2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part283【真談話室261/v5】

775 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 00:18:30.02 ID:QFwGx+Xod.net
200番台用のしらさぎ、加越、雷鳥のイラストヘッドマークってありますか?

776 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 01:42:43.61 ID:bvY8Fhef0.net
アマで半額になってた異教の東急7000を
安さのあまり買い足してしまったが、個人的な満足度は高かったわ

777 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 06:00:13.39 ID:tMFG8wXG0.net
>>775
しらさぎと雷鳥はある

778 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 07:29:50.54 ID:pfc9YmNKd.net
>>770
ワンパンなのかダブパンなのか
あとは女性専用車入りなのか

この辺が入り混じってるから混乱するよ

779 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 08:25:27.41 ID:nyb/WqQM0.net
>>777
ありがとうございます

780 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9b-pQsU):2020/02/10(月) 11:34:03 ID:xRxJPz3+a.net
>>778
両方あったけど
ボディーが残念だったので
止めた

781 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 19:44:15.09 ID:72PVznR/d.net
>>775
雷鳥としらさぎはその編成が出てる。
でも雷鳥はプレ値だし。

782 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 20:27:47.01 ID:AmcrY/N3M.net
>>780
自分も321系どうしようか迷ってる
323系の増結も確保しないとなぁ

225系は手放そうか考え中
幌付きボディが出てくればちょっとは違うんだが…

783 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/10(月) 22:48:34.55 ID:gCo1PXKAa.net
321系はスカートのモールドどうしてサボったのか不思議で仕方ない

784 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9ff6-JfpD):2020/02/11(火) 08:20:02 ID:3JjeM6GO0.net
321系は
ワンパンタ
ダブルパンタ準備工事屋根
ダブルパンタ準備工事無し屋根
この3種類

785 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-+TQt):2020/02/11(火) 10:01:55 ID:KovoTd+ya.net
223系117系とか京阪神モノ増えてきたから207系旧色リニュ再販してくれ

786 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 17cb-L7W5):2020/02/11(火) 10:19:21 ID:pDWYdnVT0.net
しらさぎ新塗装の二の舞で塚!…に三文銭

787 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7ff-QQjh):2020/02/11(火) 10:43:50 ID:ycPRTthk0.net
>>785
425!!425!!

788 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdbf-uWcT):2020/02/11(火) 11:30:52 ID:cdd0OS5Nd.net
EF66のクーラーとっとと再販しろや

789 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 12:01:54.14 ID:53PIe0540.net
>>788
この前再販したやん!!

790 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-+TQt):2020/02/11(火) 12:44:03 ID:bSmBuN+Da.net
>>787
令和になったし恩赦や
そもそも207系に罪はない!

791 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6b-OjqM):2020/02/11(火) 12:53:51 ID:JBxVYakha.net
>>790
塗装変更はやりすぎだよな
気分が悪くなるならAシート車両りんかい線や小田急の5000形でも悪くなるのかと

まああそこら辺はアk(自主規制

792 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd3f-4cqo):2020/02/11(火) 13:46:22 ID:6yyF5XNEd.net
座席モケットまで変えさせられたからな
JRに全面的に過失があるから425の言いなりだよ

793 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 14:12:48.88 ID:d5hnkXpza.net
>>792
だったらついでに女性専用車も廃止すべき。
ステッカー見たら事故を思い出す

794 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 16:42:13.31 ID:Q1fa4zp0a.net
当時は小さい緑のステッカーで終日女性専用車になってからでかいピンク文字のステッカーに変わってるからセーフ

795 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 16:59:41.01 ID:eBLvCASX0.net
>>789
買いそこねた(^o^)

796 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 21:17:09.19 ID:SpwM3ZPE0.net
205系製品化で明石車もバリ展する筈
青帯許されれば207系旧色再販期待できる!

797 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 22:13:38.97 ID:JRB9Keyf0.net
>>796
ちょっと何言ってるか分からない

798 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/11(火) 22:19:44.47 ID:UVxCDsmA0.net
>>790
だよな。
三河島事故や鶴見事故の70系も製品化されているのにな。

799 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37ea-pTa8):2020/02/11(火) 22:43:59 ID:3EnaJvYM0.net
207系登場から29年
脱線事故から15年
旧色の期間を現行色の期間が
やっと超えたばかり
旧色知らない人が増え
再生産の需要は少なくなる一方

800 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7ef-Zca7):2020/02/11(火) 23:03:37 ID:Qtn5NT2O0.net
多分、出しても大して売れない予感。
JR車については現行に拘る人が多い印象だし。

801 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/12(水) 00:13:34.02 ID:ZHt/zVdx0.net
そそ
寧ろ耳(羽根)付とか現行リニュ車出した方が市場から好感を持たれそげ

802 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 33cb-5Awg):2020/02/12(水) 01:30:10 ID:juoAhfXp0.net
色は旧色の方が確かに爽やかではあるんだが
あのカラーリングはそれまでのスカイブルーの流れを吹き飛ばす重苦しいイメージ

803 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/12(水) 06:12:09.55 ID:rvXob2h70.net
103系と違って207は現行厨に偏りが強いから昔を懐かしむ層の人達は買わないよな。
ヲクでも時々出品されているし、相場も大分落ち着いてきている。
割引価格でも2万とか3万とかする蟻や爺製品とかの値段を考えれば207旧色はプレ値なんか存在しないレベルの値段だよ

804 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/12(水) 08:52:30.04 ID:fbgkVaBY0.net
>>803
蟻や爺の値段を基準にされても

805 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd32-JRXB):2020/02/12(水) 18:37:38 ID:ALoOaKxHd.net
メーカーを当てにせず、塗り替えたほうが早いかもw

806 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e6a7-BYYz):2020/02/12(水) 19:00:25 ID:1Q3+snNZ0.net
ほんと、誰か上手な人に塗り替えやって欲しい
485の側面帯が、窓の上に髪の毛一本分くらいしか無いのがあるよ…
全体的に下にズレるって、どんな塗装やねん

807 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12bc-OxJ8):2020/02/12(水) 19:18:17 ID:Lq8bbvp20.net
>>806
「髪の毛がない」=塗装ハゲってことになりそうで

808 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-oncu):2020/02/12(水) 20:15:49 ID:2jjaonrha.net
>>798
三河島は地名の方がなくなってる。

809 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-Wq4s):2020/02/12(水) 20:24:23 ID:uFlDkqmcd.net
コリアンタウン?

810 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5243-VJ1p):2020/02/12(水) 21:13:35 ID:NoX0GhhN0.net
東マト207系「私は製品に恵まれたのに…」

811 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb25-5Awg):2020/02/12(水) 21:20:24 ID:3mvhDZ3U0.net
全然、大した事ないじゃん。

812 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd52-n2Hf):2020/02/13(Thu) 05:57:19 ID:pvbUaMXRd.net
>>806
新品ならメーカーに送り返して交換してもらえば?

813 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 06:14:40.12 ID:JANAAJqh0.net
殺め「どこにも問題はないけど今回だけは特別に交換してやんよ!有難く思いな!!」

814 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 07:21:29.16 ID:yQfnU7Cl0.net
>>812
交換された結果がこれ…
一応、指摘した箇所は良くなって返ってきたんだけど、他がダメになった…

815 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebff-dJav):2020/02/13(Thu) 07:30:42 ID:JANAAJqh0.net
殺め「ザマミロwwwwwwwwww」

816 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 07:40:49.43 ID:WpCtWHqz0.net
>>799
207旧色は6+2の編成で1パンタな

何でラッシュ時の普通8両にしたのにまた7両に戻したんだろ
ケチ

817 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 07:58:46.79 ID:TNkyEPT8H.net
>>816
連解の手間はかかるし昼間6連にしても電気代なんかの節減効果は低いし昼間は2連が遊んじまうし片町線の先の方まで駅を8連対応させるのメンドクサイしで結局やめたんだろな。

818 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 08:22:21.18 ID:O+S0zdvW0.net
しかし、今は列車名単位で製品化するよね。
昔は形式単位で揃えて自分なりにカスタマイズする方式だった。

819 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 09:25:13.38 ID:ab3mouhu0.net
バリエーションが少ないからだろうけど、
153系は久々に汎用性が高い売り方だった。
強いて言えばクハ単品の設定も欲しい所だが。

820 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9f-JsgA):2020/02/13(Thu) 12:05:27 ID:lu+N+MWfK.net
>>806
大窓化されたんやろ(違)

821 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd32-UpOf):2020/02/13(Thu) 12:13:44 ID:AxhCZLAqd.net
富はまず形式単位で出して、それからバリエーション展開を列車名単位で出すからまだいい

過渡は国鉄型のスタンダードな編成にまで列車名付けてセットのみで出してくるからな(例えば14系とか24系とか)

822 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-b691):2020/02/13(Thu) 12:59:17 ID:38+oqhlSa.net
>>821
サボ印刷されてるから困る

823 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 16a8-qbK/):2020/02/13(Thu) 14:23:39 ID:SvT1rJSa0.net
今日って新製品発表の日だっけ?

824 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 14:24:55 ID:qpfiJ8tQ0.net
>>823
今日?明日?

825 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 14:42:49 ID:qpfiJ8tQ0.net
東海顔の大目玉、早期に153系に準じた仕様でリニューアルして欲しいな
メルヘンの顔に関してはまだそのままの可能性があるし
後、サハシ165-50とクハ164、153系非冷房も近い?

826 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67ab-BDVY):2020/02/13(Thu) 14:44:44 ID:RbFSDpzS0.net
なんか、キハ47新潟色って店頭在庫無いのな。さよなら需要かな。

827 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 14:49:53 ID:qpfiJ8tQ0.net
やっぱ予約完売か

828 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3779-oncu):2020/02/13(Thu) 14:52:54 ID:gh/GNPyu0.net
本来は第二木曜16時発表だけどなんの予告もしてないし今月は無いのかもな
ヨコハマで出た分だけとか

829 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb25-5Awg):2020/02/13(Thu) 15:12:37 ID:hoIifTMb0.net
>>825
メルヘン顔は取り敢えずタイフォン位置は大丈夫だろう、田町アコモ車で直ったから。

830 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 16:05:26 ID:qpfiJ8tQ0.net
>>829
厚いライトリムとフジツボテールは萎える

で、今日は発表なし?

831 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-yNMb):2020/02/13(Thu) 16:15:45 ID:JIYw87ktd.net
今週は製品化発表おあずけ?

832 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 16:18:05 ID:qpfiJ8tQ0.net
200系200番台北。
が、先頭部改良なし?

833 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-YVgz):2020/02/13(Thu) 16:24:36 ID:fgxEadGSd.net
2020年4月予定
新製品
●3264 トラフガーダー橋S35(F)(赤)(2本セット) 800円+税
●3265 トラフガーダー橋S35(F)(深緑)(2本セット) 800円+税
 
2020年6月予定
新製品
●FMC-01 ファーストカーミュージアム 500系(ハローキティ新幹線) 4,500円+税
●FMC-02 ファーストカーミュージアム 500系(500 TYPE EVA) 4,800円+税
●98698 485-1000系(勝田車両センター・K60編成)セット(6両) 23,200円+税
●7131 EF81形(初期型・JR貨物更新車) 7,400円+税
●7132 EF81形(敦賀運転所・Hゴムグレー) 7,400円+税
 
2020年7月予定
新製品
●98694 京成電鉄 AE形(スカイライナー)セット(8両) 25,600円+税
●98077 キハ40-1700形(道北 流氷の恵み・道東 森の恵み)セット(2両) 14,300円+税
●98373 E233-7000系通勤電車(埼京・川越線)基本セット(4両) 15,400円+税
●98374 E233-7000系通勤電車(埼京・川越線)増結セット(6両) 14,800円+税
●98701 200系東北・上越新幹線(F編成)基本セットA(6両) 18,400円+税
●98702 200系東北・上越新幹線(F編成)基本セットB(6両) 18,400円+税
●98703 200系東北・上越新幹線(F編成)増結セット(6両) 16,200円+税

834 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 16:24:54 ID:qpfiJ8tQ0.net
EF81 初期 JR貨物更新
EF81 敦賀 Hゴムグレー
200系(F編成)セットA 先頭車1500番台
200系(F編成)セットB 先頭車200番台
200系(F編成)増結セット
いずれもM13モーター

835 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-YVgz):2020/02/13(Thu) 16:25:37 ID:fgxEadGSd.net
>>832
200番台は来てないよ
北野は
1000番台と1500番台

836 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 16:27:52 ID:qpfiJ8tQ0.net
>>835
https://twitter.com/tateishi_ayame/status/1227853060241645571?s=19
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-6Jod):2020/02/13(Thu) 16:28:23 ID:VaEvfyDh0.net
サロンカーなにわはリニューアルじゃねえのかよおおおおおお……
テールライト周りあれでいいのか……

838 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-YVgz):2020/02/13(Thu) 16:29:51 ID:fgxEadGSd.net
>>836
シャークノーズって200番台じゃなく1500番台なの?

839 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 16:31:06 ID:qpfiJ8tQ0.net
>>838
落ち着いてポスター画像読んで欲しい

840 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-/43v):2020/02/13(Thu) 16:32:51 ID:c2CWOT3Pa.net
スカイライナーめっちゃ安く感じる

841 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-YVgz):2020/02/13(Thu) 16:34:54 ID:fgxEadGSd.net
>>839
ポスターは見たけど

200系1000番代←240km/h対応
200系1500番代←240km/h対応(定員増)
200系200番代←240km/h対応(シャーク)
200系2000番代←270km/h対応(シャーク&2階建て)

かと思ってた。

842 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 16:40:33 ID:qpfiJ8tQ0.net
>>841
200番台先頭車は中間に2階立て挟んだのと
挟まなかったのと2通りある
2000番台先頭車は中間に2階立て挟んでいる

843 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM6e-J3a+):2020/02/13(Thu) 17:07:37 ID:Gge41W3WM.net
200系のツリ目は修正されるのか、否か。

844 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 17:12:54.73 ID:O+S0zdvW0.net
H編成とF編成

845 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 17:20:08.23 ID:VX1Wm3Q+0.net
ツリ目はさすがに直るだろ
プリズムも新規になるって言ってんだ
H編成や100系も順次リニュか

846 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97cb-gUOl):2020/02/13(Thu) 17:29:08 ID:2UNzIl7U0.net
何気に鴨81初期型の定番化(実質的再販)が嬉しい

847 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/13(Thu) 17:29:28 ID:qpfiJ8tQ0.net
>>845
確かに、ライトプリズム新規と書いてあるな(製品PDF)

848 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1608-VJ1p):2020/02/13(Thu) 17:44:58 ID:WvhL8t3I0.net
限定でF90番台やF80もやるかな?

>>841
シャーク&2回建てはH編成だし240km/hしか出せない
275km/h対応のは新潟のF90番台編成

849 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd32-MVXj):2020/02/13(Thu) 19:12:44 ID:lX5re2LPd.net
>>837
テールもだが窓埋めもあるからな

850 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 19:29:17.70 ID:nO8XuwRN0.net
サロンカーなにわはベンチレーターの位置が実物と違う事や
窓の大きさが実物と違うとこも問題だわな

851 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 20:07:27.67 ID:qpfiJ8tQ0.net
81敦賀、電暖表示灯別パーツか

852 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 20:34:36.30 ID:ZJOBcRgj0.net
>>840
蟻の初版の時と値段はほぼ同じ。
つまり今やあっちの国の方が給料がいいってことだよね。

853 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 21:31:38.16 ID:LnsQYBuD0.net
NGIの200系の編成例で237が入ってなかったんで
昔みたいに237難民になるかと思ったら
増結の説明にはちゃんと入っていて良かった。

あとはピンストライプの215と237が出れば
豪華H編成の出来上がり

854 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 21:37:00.94 ID:GHWQSdEld.net
ところでDE10.のダイキャスト崩壊問題ってどうなったの?

855 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 21:41:06.86 ID:vh1xNurQ0.net
どうもしない

856 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 22:28:53.88 ID:VaEvfyDh0.net
夢空間最新ロットの塗装忘れと一緒
声を上げる人が少なければそのままスルー

857 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 22:55:42.66 ID:fOx0zf7Aa.net
このスレの最初の方に無償交換だったってレスがあるぞ…

858 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/13(木) 23:55:32.46 ID:gh/GNPyu0.net
わざわざ聞くような奴が読んでると思うのか?

859 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1608-VJ1p):2020/02/14(金) 00:16:10 ID:tE5DGaLv0.net
ログ読まない奴は即レスも読まないだろ

860 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MM07-vi7g):2020/02/14(金) 08:36:46 ID:4sY5rlRkM.net
200系200番台が模型化されるのか。
昔、利府支線乗り潰した時、2連で連結器むき出しで入換に使ってるのを見て吹いたのを思い出した。
再現したいが先頭車にモーター付いてないんだよな。

861 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 08:48:57.71 ID:JTLFHBVv0.net
>>856
どんだけ笊検品なんだよw

862 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 09:53:29.27 ID:7Aspn5y0r.net
EF81-300は運転台下の点検箱つくんかしら

863 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf08-+icq):2020/02/14(金) 10:54:13 ID:H3hI4PRQ0.net
>>833
485イルカはK40編成出さないの?
クハは4灯の1500番台という珍編成なんだがなあ。

864 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 11:11:24.70 ID:c4KvpA++0.net
>>863
4両だしイベント限定品とかで出そう。静岡の

865 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12bc-OxJ8):2020/02/14(金) 11:20:24 ID:FBjEbQe80.net
>>863
K60出すってことは、必然的にビバあいづもどこかで出すってこと?

866 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 12:34:38.92 ID:9PTNMM9or.net
びばあいづってk40の方では

867 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 12:51:00.55 ID:sNEDZYQN0.net
>>863
二本同時にやっても売れんだろうからな。
一本ずつだろ

868 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 13:02:28.49 ID:FBjEbQe80.net
>>866
元が6連だったんで完全に勘違いしてた
K60出した→K40も出す?→そうなるとビバあいづもって感じで

869 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 13:39:46.63 ID:r31cTqfQ0.net
A1A2の金型そのまま使ってあかべぇ塗装は出来ないの?
やると思ったんだけど全然やらないから、A1A2が塚ったから?

870 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 14:01:09.53 ID:U6NXKk370.net
JR仕様の485系は妻面の貫通扉が国鉄時代のままでエラーだからな
先日発売された雷鳥もそうだし

871 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 15:30:38.50 ID:2+UQB3Tv0.net
>>869
ラッピングやらキャラものやらは今後はまずインクジェット路線だろうからなぁ…
交換式ヘッドマークまでそうするのはホントやめて欲しい

872 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 15:46:39.98 ID:yU3qnJuMa.net
>>871
行先とか綺麗に光らなくなったよな

873 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 16:31:18.34 ID:JTLFHBVv0.net
>>870
デッキの貫通ドアのこと?
客室側は自動ドアで更新されていたと思うけど、外側はオリジナルのままじゃなかったか?

874 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 17:04:49.92 ID:4J3VP8150.net
>>863
K40編成に4灯のクハ481 1500番台なんて連結されてないから

875 :sage (アウアウカー Sa6f-ahI9):2020/02/14(金) 18:32:26 ID:Q8TGNCSoa.net
>>867
富にそんな考えないでしょ。
200系を2パターン一斉に出したりするんだから。

876 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd32-VKUZ):2020/02/14(金) 18:54:07 ID:oPW6bQWkd.net
>>873
客室に接している扉は自動化されている
トイレに接している扉は手動式で原型の物や自動ドア同様の窓面積が大きい物もあった

877 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12f3-SbTe):2020/02/14(金) 19:49:03 ID:k7GaFcXf0.net
そもそも外側の貫通ドアは特急形の場合固定されているな。
幌がのたうっていた。
寝台車やグリーン車だけは仕切られていたな。

878 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1608-VJ1p):2020/02/14(金) 20:30:55 ID:tE5DGaLv0.net
103系スレで話題になってるけど
エメグリ再生産でAU75B載ってるはずがAU75Gのグレーが載ってるとさ

879 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fed-1AWw):2020/02/14(金) 20:51:15 ID:4J3VP8150.net
本日発売された92479 92480 8956の再生産品か.....
意図的なものなのか単にキャビの選定をミスっただけなのか。

880 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-6Jod):2020/02/14(金) 20:55:38 ID:r31cTqfQ0.net
キハ47新潟青再生産、今日発売日だけど既に蒸発しかけてるらしい
今はまだAmazonで買えるけど、買えるときに買っとけよ〜

881 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-sV2x):2020/02/14(金) 21:06:18 ID:wY0wqOD/d.net
>>880
なんでT車作らなかったんだろうな


前回品買ってあるしモーターも換装してるから高みの見物してる
新色なら蟻から今度出る風っ子連結してループ、もぐらが出来るんだけどね

882 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-/43v):2020/02/14(金) 21:06:30 ID:ONULOmL0a.net
>>878
AU75B余ってるから逆に嬉しい
実はこっそり新規でAU75BS作ってたとかだったら最高

883 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd52-YWaW):2020/02/14(金) 21:07:53 ID:ssRkmvMAd.net
編成組んだら、幌で隠れる部分じゃないか。

884 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c6bc-TUbi):2020/02/14(金) 21:14:16 ID:CCXnv1qK0.net
>>881
富のキハ47は他の塗色も含めてT車のみの設定はない。
T車だけの設定があるのはキハ40。
ちなみに青新潟色のキハ40の実車は1両しかなく、これは模型では只見縁結び号セットに入っている。

885 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fed-1AWw):2020/02/14(金) 21:20:37 ID:4J3VP8150.net
GMは妻面の貫通ドアを別バーツ化してるケースがあるんだよな。
で、そのドアバーツはクリア成型になってて印刷で車両毎に違うドア色や
窓ガラスの大きさを再現してる。金型を作りまくらなくても
ドアの意匠をきちんと再現出来る良いアイデアだなと。

886 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-/43v):2020/02/14(金) 21:24:39 ID:ONULOmL0a.net
しかも室内灯を入れると貫通扉が光って綺麗という素晴らしい設計

887 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 21:38:31.85 ID:Tm6uBKt10.net
ワロタ

888 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 21:39:38.86 ID:UEoekWXNr.net
>>876
バルテイのパーツを貼り付けたら良いね。
水カッk60は西日本タイプで、a1a2は3000タイプで茶色とか、車両により個性があるね

889 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97cb-gUOl):2020/02/14(金) 22:24:39 ID:2+UQB3Tv0.net
>>884
番代違いならその個体以外にも今も居るけどね >青新潟40
然もあちらこちらでネタ要素込みで

>>885
誰もタイの話題なんかしてへんよ〜

890 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-3T7Q):2020/02/14(金) 22:48:53 ID:r0VVIIl0a.net
コストを度外視して細かいことに目をつぶれば
サンコイチでキハ47-0地方カラーのトレーラーは作れないこともない

891 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1608-VJ1p):2020/02/14(金) 22:53:40 ID:tE5DGaLv0.net
>>882
富AU75って113系由来の物と103系で起こしたHG用で互換性無いんだぜ

892 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 23:04:50.17 ID:OIMMgGTad.net
>>857
いや、結局は公式リリースが無いよな、と
>>858-859みたいな5ちゃん脳には
5ちゃんが全てなんだろうが

>>861
ザルも何も検品してなくね?

>>878
今回突然Gになったの?

893 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 23:09:49.70 ID:Oz1dOAZGa.net
富も別パーツなものは結構あるし
他社含めJR化後の国鉄型は貫通扉の形状が違うことよくある(勿論ちゃんと作ってるのもある)けど
連結させたら幌で隠れる部分にそんなにお金かけても仕方がない気がする

最近出てきた?幌と貫通扉を一体成型にするっていうのはコストも上がらなくていいアイデアだと思った

894 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 23:18:12.82 ID:Oz1dOAZGa.net
>>892
そりゃ全数駄目なら告知しないと駄目だが極一部なら個別対応なのでは?
5ちゃん脳と言われるとそもそもダイキャスト崩壊自体ソースは5ちゃんとなってしまう…

はい、おそらく全数な夢空間はさっさと告知しましょう

895 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 23:34:54.31 ID:9IiuFQadd.net
>>884
キハ40ロングシートの青新潟、スタンダードな存在だったのにな。
非冷房、黒台車のキハ40-500、キハ47-500、キハ47-0を単品で出してほしい。
あとキハ52、キハ58、キハ28の青新潟を。

しかし何で気動車だけ青新潟を残したのだろう?

896 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/14(金) 23:38:20.18 ID:4Tgy2YT00.net
新新潟色が東海色のパチモンみたいだし

897 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 00:16:50.85 ID:3fzSfaPwa.net
>>891
AU712化で余ってる103HGのAU75いっぱいある(´・ω・`)

898 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 08:15:20.56 ID:Fj+EVZbSd.net
>>894
> 5ちゃん脳と言われるとそもそもダイキャスト崩壊自体ソースは5ちゃんとなってしまう…
まさに5ちゃん脳

899 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef5d-SfN+):2020/02/15(土) 09:10:18 ID:uzGaFUWc0.net
617のゴハチの者です。
予定通り調達し入場中ですが報告。
>>621と>>622殿の指摘通り車輪は専用品で特殊な台車構造。
とりあえず車軸に干渉する内側の軸受けと、
ウェイトの凸を切除&溝切り。
富の従来黒染は内側の集電の溝が干渉して不可、
新集電は嵌まるが左右が緩い、
で勉強用に調達した異教の先台車についてたスポーク車輪を入れたらぴったり。
ちなみに異教の中空軸は緩すぎて加工が手間な気配。
ついでに同梱のナックルカプラーとスノプロ台座を上側から抜いたM1.4のネジ&ナットで固定。
動輪のPW-053は終売で入手できなかったので、
車輪の淵だけマッキーやろうか思案中。

識者の皆様ありがとう。

900 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c21a-Z4/z):2020/02/15(土) 10:35:39 ID:cdGMF4Ir0.net
>>899
ネオリューブっちゅう通電性のある黒染め液みたいのがあった筈、と思ったら小瓶1個6kとクソ高い…
調べてたらグラファイトスプレーってので代用できるらしい

901 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-AsPY):2020/02/15(土) 13:22:39 ID:pdlnasqma.net
>>856
どこが塗られてないの?
確認してみないと…

902 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-/43v):2020/02/15(土) 13:37:06 ID:QxFH0enza.net
103系エメグリのクーラー、AU75BとGを足して2で割ったオリジナルのAU75でワロタ

903 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb25-5Awg):2020/02/15(土) 13:48:34 ID:Ra5UxYDV0.net
AU75 Tと命名する。

904 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1608-VJ1p):2020/02/15(土) 13:55:15 ID:2k+YN8OL0.net
西武の改造型の形態だとさ

905 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-/43v):2020/02/15(土) 14:19:50 ID:G35boJrKa.net
>>904
ほんとだ
西武のCU72として使えるのか

使う予定は皆無だけどな…

906 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb25-5Awg):2020/02/15(土) 14:24:01 ID:Ra5UxYDV0.net
西武が出るフラグ・・・・・・ではないよな。

907 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-6Jod):2020/02/15(土) 15:44:23 ID:uKSmEdn70.net
>>901
https://www.1999.co.jp/itbig06/10062265a6.jpg
↑以前のロットでは雨樋が金色に塗られている(実車通り)

https://i.imgur.com/IQbOxIU.jpg
↑最新ロット(2017年ロット)では塗られていない

確認してみな〜

908 :名無しさん@線路いっぱい (ウラウラ d71f-2tyP):2020/02/15(土) 15:59:21 ID:aqJYmLwS0.net
ほう・・・オリジナルクーラーですか・・・w

それでですかな103系エメグリ再版の店頭一般販売を全く見かけないのは

909 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cbef-GUQA):2020/02/15(土) 17:27:01 ID:2bQ8guDx0.net
>>907
何度見ても回収レベルの製造ミスだと思うんだが、
当時も「だめだ、このメーカーは…」みたいな感じで盛り上がらなかったなあ。

DE10の妊娠も個別対応で幕を閉じたし。
富って火消しが得意かもな。

910 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd32-MVXj):2020/02/15(土) 18:18:06 ID:E5EdZgw/d.net
>>909
単純に買ってる絶対数が減ってるだけじゃないの?
夢空間なんて欲しい人間で模型ずっとやってたら初回品で2種類、さらにその前の蟻製品もあったりで再生産まで買ってなかったりするだろうし

911 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1608-VJ1p):2020/02/15(土) 18:19:01 ID:2k+YN8OL0.net
夢空間は欲しい人は蟻や初回品買っちゃってて再生産はスルーだったから炎上しなかっただけでしょ

912 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 19:45:42.51 ID:9ZXzUq580.net
新しい0系はライトが4灯になっていたが今度の200系も4灯になってるんだろうか

913 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 20:31:51.47 ID:vJbtDaxp0.net
>>907
確認してみた
2セットあるけど両方とも違う年のロットで
樋もちゃんと塗られてた
情報サンクス

914 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 20:38:32.41 ID:irF9riXAd.net
475系の北陸新塗色の6連は出してくれないのね

915 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 23:23:32.36 ID:cdGMF4Ir0.net
>>914
欲しいわ
なんで旧北陸色をリニューアルしたんだ

916 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 23:30:31.80 ID:Ra5UxYDV0.net
あれは身延色だぜw

917 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/15(土) 23:36:36.01 ID:IcWJm6qp0.net
身延色と言えば、幻の「ぶどう色2号+白帯」w

918 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ de0d-DdPl):2020/02/16(日) 00:33:50 ID:pAG6Jd4P0.net
>>917
よくあんなチョンボしたのの製品化許諾出たよなw
ちな、久しぶりに虫干ししたら、
紙ケースのウインドウ代わりに入ってるプラシートが
盛大に黄変してたわ

919 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd52-L/su):2020/02/16(日) 01:36:09 ID:7XY3ey4Ld.net
北陸本線は降雪地帯なのにアイボリーに青とか目立ちにくくて寒い塗装にしたもんだな。
垢抜けはしてるけど、新潟色も国鉄時代は赤と黄色だったのが、星条旗カラー→キムワイプカラー→青ツートンと時代を下るにつれ、寒色系へと変化。

920 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df46-bbsC):2020/02/16(日) 01:36:32 ID:DArS3Ajp0.net
>>917
今更欲しくなって中古で探したわ
屋根に銀色のC-AU711冷房載ってるのにぶどう色のギャップがたまらん

921 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67ab-BDVY):2020/02/16(日) 02:29:46 ID:g564DAQB0.net
>>880
キハ47青新潟は実車も無くなるし、今後しばらく生産は見込めないだろうし
実質さよなら需要だよね。俺も夜にアキバの店いくつか回ったけど、トシちゃんのところで
定価売りしてるだけだった。

922 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5264-LiuO):2020/02/16(日) 10:07:31 ID:S03y3nxq0.net
キハ47青 あやうく買い逃すとこだった。生産数少ないのかな。

923 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd52-YWaW):2020/02/16(日) 12:09:49 ID:oghVv5Ujd.net
新北陸色よりも、身延色が印象が強い。
地元じゃないんで、廃車まで身延色の様な感覚。

924 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/16(日) 12:43:10.99 ID:j1v3UPhw0.net
近郊化転用後(?)の国鉄急行型ネタなら、大目玉の九州色やってほしい
もちろん今回こそキチンと客室拡大施工車でね

ど変態魔改造717ー900も欲しいとこだが、ヤってくれても鉄コレ枠だろうなぁ…

925 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9758-lJIn):2020/02/16(日) 13:29:29 ID:Ve8PYBLG0.net
>>922
少ないらしい。
最初の受注案内締切以後は追加注文不可になってたとは、行きつけのお店で聞いた話。

926 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/16(日) 13:34:17.74 ID:1oK29O0Sp.net
ジョーシンもほぼ入荷なし。
買える店は極一部のみ

927 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/16(日) 14:36:04.22 ID:g564DAQB0.net
そんなら再入荷は見込めなさそうだね

928 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd52-jR4+):2020/02/16(日) 16:15:48 ID:1kXG3E6Hd.net
>>924
諦めろ。
格下げ急行型をちゃんとやる気があるなら、北陸色や東北色、12系1000番台がセミクロスになっているさ。
ムーンライトとかのグレードアップ系はそれらしくなっているのにな。
新北陸色の6連は俺もほしい。
シールドビームのクモハ471が入るといいな。
延命NB工事施工でサッシが変わっていたら尚よし。
初回があれだけ塚った旧北陸色をリニュ再販したのは意味不明。

929 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Saaa-HXoZ):2020/02/16(日) 16:49:10 ID:eZ45Mr/ra.net
北陸で最後まで残ったクモハ471-1を含む6両なら買うぞ

930 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa6f-b691):2020/02/16(日) 17:00:37 ID:UYiG81ipa.net
>>917
間違い塗装の方がカッコいいと思う

931 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/16(日) 18:26:48.30 ID:UveaVu+X0.net
>>930
ある意味「やまぐち」の12系にも見えるもんなぁ

932 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/16(日) 22:32:50.99 ID:c8kZvars0.net
キハ47 青、今度やる時は誕生当時の国鉄末期仕様で頼む。

933 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67ab-BDVY):2020/02/16(日) 23:40:47 ID:g564DAQB0.net
>>932
たぶんそうなる予感がする。実車が無くなるから、更新車仕様って今回が最後の生産
で、しばらく作らない可能性があるよね。

934 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb25-5Awg):2020/02/16(日) 23:54:38 ID:c8kZvars0.net
何つーか、いじられ過ぎた感のある更新車って好きじゃないのよねぇ。

935 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-3T7Q):2020/02/16(日) 23:56:38 ID:BjYjXOkSa.net
>>924
新幹線暫定開業前後までならともかく今となってはきっかけがな
DE10選挙で783が当選してたらワンチャンあったかもね
改造クハのバリエーションは東北に負けず劣らずあったのに完全に旬を逃した

936 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spc7-JLil):2020/02/17(月) 08:00:56 ID:qnV6JQa9p.net
キテェが再生産

エバは?持ってるけど

937 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97cb-G7tI):2020/02/17(月) 09:10:07 ID:z/Bno4vp0.net
>>934
40N「…お呼びですか?」

938 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK9f-JsgA):2020/02/17(月) 12:17:49 ID:sInNueKfK.net
>>937
四国までやられると嫌だが、酉は許容範囲だなぁ

939 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-zeWM):2020/02/17(月) 17:17:21 ID:aQtwwAj/0.net
>>936
キティは限定じゃないがエヴァは限定
8両の再生産は限りなく無いと聞いた

940 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spc7-Htok):2020/02/17(月) 17:27:10 ID:O/QKwyr6p.net
動力改善して
再発売致します。
500系エヴァンゲリオン

富テック笑

941 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/17(月) 18:13:16.87 ID:7J5yGEIYd.net
キティより先にノーマルの500-7000の再生産だろ
まだまだ在庫があるヤツやってどうするんだか

942 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/17(月) 22:48:19.84 ID:FQD5DbyY0.net
刃露悪鬼帝

943 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd32-MVXj):2020/02/17(月) 23:37:39 ID:fWq6dSded.net
>>942
それなら
覇露悪鬼帝なほうが

944 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-3T7Q):2020/02/17(月) 23:55:18 ID:t32ptvrZa.net
波浪浮亭

ウレタンはちゃんとしてるかな?
EVAのときは後に叩き売りになってたシンカリオンのケースと交換した

945 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 10:39:23.84 ID:3QPrjWT40.net
>>944
粋な江戸っぽい

946 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 10:54:37.94 ID:Nsram0Y9d.net
>>945
波浪浮亭はアニメキャラのネタで存在した

947 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 11:27:52.71 ID:i5nETads0.net
波浪浮亭木胡桃

948 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 11:54:21.39 ID:uAV6qNaq0.net
>>947
それな
「じょしらく」だわ

949 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 13:27:54.87 ID:rz3eTltw0.net
まもなく>>950が参ります
立てられないお客様は白線の内側までお下がりください

950 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6348-VKUZ):2020/02/18(火) 13:50:57 ID:WpwdQFKx0.net
>>949
×白線
○黄色い点字ブロック

951 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 14:04:54.36 ID:KTg9x6EV0.net
ならホームドア設置で

952 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H1e-zV/8):2020/02/18(火) 14:59:49 ID:zqFUyYVdH.net
立ててみる

953 :スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (スプッッ Sd52-zV/8):2020/02/18(火) 15:01:12 ID:dzz5tT2cd.net
立ちました


TOMIX信者の会part284【真談話室262/v5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1582005626/

954 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-3EgB):2020/02/18(火) 15:08:21 ID:qqG9GBzoa.net
>>953おつ

ED16
ED17
ED60
キハ30系
209-3100系
キボンヌ

955 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/18(火) 15:16:15 ID:uAV6qNaq0.net
>>953


キハ400系/スハネフ14 500 利尻
キハ56系ミッドナイト
キハ183系/スハネフ14 500 おおぞら13/14号(新特急色)
ED76 551
ED79 0/100 グレーHゴム
50-5000系/51-5000系 快速海峡
トワイライトエクスプレス第3編成登場時

485-1000系はつかり(青函ATS対応)
きぼん

956 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12bc-OxJ8):2020/02/18(火) 15:17:16 ID:KTg9x6EV0.net
>>953系乙
良質なサポートと品質
キヴォンヌ

957 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ff-T90N):2020/02/18(火) 15:32:32 ID:uAV6qNaq0.net
200系200番台(F編成)製品化決定感謝
100系タイプ前頭部ヘッドライト角度修正コマ新規希望

0系初期形(方向幕/食堂車ユニット入り)
922形10/20番台 T2/T3編成
221系登場時
115-3500モハユニット組み込み4連(湘南色)
国鉄/JR 115-3000系4連(瀬戸内色)
きぼん

958 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 16:22:34.75 ID:56XoGYFmM.net
>>953


オハネフ24
オハネフ25
スハネフ14
スハネフ15
のライトスイッチ付床板分売キボンヌ

959 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 16:51:38.32 ID:btjGOb5gM.net
471系
113系5000番台(ライト改良のうえ)

960 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 17:09:36.25 ID:uAV6qNaq0.net
115-550系セキT編成
115-3000系4連 広島快速色
103系4連瀬戸内色
103系4連岡山マスカット
105系宇部線
クモハ123-0宇部線
213-0系マリンライナー
223-9000/213系U@tec
きぼん

961 :スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (スプッッ Sd52-zV/8):2020/02/18(火) 18:14:18 ID:dzz5tT2cd.net
72系の単品再生産キボンヌ!

962 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-SfN+):2020/02/18(火) 18:34:36 ID:NWU46tEqa.net
20系客車
181系気動車(HG)
EF58各種
など

963 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb25-5Awg):2020/02/18(火) 18:40:00 ID:lq8cPB540.net
カッチョいい国鉄101系 キボンヌ

964 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fce-3T7Q):2020/02/18(火) 18:44:27 ID:e2/bC2Zb0.net
HG終了
BMTNと台座に噛ませる形の車端機器はオプションパーツとして存続
PG取り下げ
鉄コレ終了
信者サービスで熟練電話番おばちゃんによる上級者向け車両パーツ分売再開
埃を巻き込まないまともな塗装
色の濃さにムラが無く塗料の垂れも無いまともな塗装
キボンヌ

965 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df16-zeWM):2020/02/18(火) 18:46:39 ID:nHtvjFiO0.net
切実に塗装の安定希望

966 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac3-3EgB):2020/02/18(火) 18:46:40 ID:JqQVcIija.net
HOでED61
キボンヌ

967 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-46vq):2020/02/18(火) 18:47:58 ID:iNAyRj92d.net
京成AEのお供に
都営5500
京急新1000銀
北総7300
京成3050オレンジ
E217現行

キボンヌ

968 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf08-+icq):2020/02/18(火) 19:17:53 ID:P2r55Nf90.net
イルカ出すなら415系K880編成キボンヌ

969 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c28e-LiuO):2020/02/18(火) 19:25:25 ID:LJ9LxLrB0.net
オリエントサルーン
ふれあいみちのく
わくわく団らん
いきいきサロンきのくに
旅路
いこい

12系ムーンライト高知
12系シュプール大山

12系3000番台ちくま・だいせん

カニ24-23
カニ24-510
オロネ24-501

キボンヌ

970 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97cb-G7tI):2020/02/18(火) 19:30:28 ID:z/13+i6t0.net
1/80Scale 16番
211系
381系
651系
E653系

カラバリ含めた各番代・面展開きぼんぬ

971 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cb7d-L/su):2020/02/18(火) 19:39:43 ID:3QPrjWT40.net
国鉄クハ481-100番台セット
キボンヌ!

972 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 19:56:15.69 ID:hpqyXwgbd.net
181系
153系新快速
201系
205系京阪神
キハ20系バス窓
キハ37系
サロンカーなにわ登場時仕様
コキ100・101 4両セット

お願いします

973 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 20:01:53.73 ID:ap1P5yzi0.net
485系1500番台の55.10仕様
東武リバティ
HOで681系

機関車はやらなくていいです。KATO系のカプラーで統一してるんで加工がめんどいんで。

974 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-+AkY):2020/02/18(火) 20:29:26 ID:8yvszGgPr.net
キハ20系バス窓
キハ400

975 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spc7-xuZ1):2020/02/18(火) 21:03:31 ID:wDb9U5TVp.net
485系ビデオカー
485系有明クモハ485とクロ480
キハ20バス窓←これ希望者多いね!
DD51九州用 先頭ナンバー部分朱色

キボンヌ

976 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 21:51:34.28 ID:7CDufvIn0.net
キハ58.28&53-200東北地域本社色
ED77
EF58
201系カナリア
113系1000’横須賀色
115系800番代分散クーラーシールドビーム山スカ色

977 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 22:03:11.41 ID:TdYL+BEC0.net
ED72(試作・量産)
C55
DF50初期型
キハ17系列旧標準色
キハ18

チボンヌ

978 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 22:05:34.76 ID:NYGFI/Cna.net
205系明石車と205系1000番台

スーパー雷鳥とかがやき・きらめきの再生産きぼんぬ

979 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfed-sg8N):2020/02/18(火) 22:20:04 ID:FeFIFRnM0.net
DD200

980 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12a2-gtE8):2020/02/18(火) 22:36:11 ID:Z7wTq35N0.net
103系低運前面強化仕様
103系量産冷房車前面強化仕様
103系1200番台水色帯10両K6編成
113系1000番台
113系2000番台スカ色
183系1500番台G車付9連仕様
キハ183系5000番台
201系各色
203系
207系900番台
209系3100番台
211系リニューアルHG化
215系
221系
223系1000番台
301系水色帯10両
721系3000番台
789系スーパー白鳥
E4系旧色リニューアル生産
E261系
E331系
E531系
東京メトロ5000系末期
小田急5000・5200形
小田急8000形
HG用AU75シリーズの分売パーツ化
103系HGシリーズの窓ガラスの分売パーツ化
(特保車や黒Hゴム、更新車用パーツの販売)

キボンヌ

981 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77ed-VJ1p):2020/02/18(火) 22:42:23 ID:9cdVgfG40.net
>>953乙!

キハ58系東更新
キハ35系
DD14
ED75-700現行
10系客車
51系海峡(N)
鉄コレじゃない201系
クモハ485-1000
現代対向式ホームの階段無し延長部
確実に転換できるポイント
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528679024/471 のやつ

きぼんぬ

982 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef7b-oncu):2020/02/18(火) 23:00:17 ID:vwUfONC50.net
ED76 1000番台
ED75 700番台 中期型
ED75 700番台 後期型
EF65 0番台 JR貨物初期更新車(3色塗りのやつ)
EF65 500番台 JR貨物初期更新車(3色塗りのやつ)
EF66 0番台 16〜20号機の国鉄仕様
EF210 0番台 新塗装
EF210 100番台 新塗装

キボン

983 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83c5-OxJ8):2020/02/18(火) 23:03:02 ID:xwLL4gxn0.net
>>953乙

スーパー雷鳥・かがやき・きらめき・はくたか(在来線)再版
のと鉄道NT200・NT300
キハ20系首都圏色再版

高架駅改札口の線対称になったバージョン(横に並べて使えるヤツ)

キボンヌ

984 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd52-jR4+):2020/02/18(火) 23:20:01 ID:+sx4GQEOd.net
189系国鉄特急色 あさま、妙高、そよかぜ
189系信越リレー妙高 N103編成
189系中央ライナー マリC編成末期
183系OM編成 シーハイル上越、エアポート常磐
103系 AU712冷房車各仕様
471系、475系新北陸色6両編成
169系 信州色
167系宮原車 ちくま、くろよん
165系日根野車 新宮夜行 ATS-P付
クハ164単品
モハ164-500
165系 カヌK1、A編成 急行赤倉
キハ52新潟色
キハ40系新潟色 非冷房、黒台車仕様
きぼんぬ!

985 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-LiuO):2020/02/18(火) 23:24:50 ID:aMypelHBr.net
401系、421系低運転台車
ED72、73、74
キボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 23:30:58.83 ID:HF284HCp0.net
E261サフィール踊り子

987 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/18(火) 23:56:23.20 ID:qUlyp4oQ0.net
>>953 おつです

近鉄30000系のお供に12200・12400系を希望

988 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffbc-Nz9x):2020/02/19(水) 00:10:27 ID:NYQf4Nxo0.net
>>983
> のと鉄道NT200・NT300
花いろラッピング…Bトレ以外でも出てればなぁ(お布施せざるを得ないw)

989 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2335-C6+A):2020/02/19(水) 01:07:38 ID:xs+tcJCl0.net
まあ夏頃にサフィール出しそう

990 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/19(水) 06:45:17.87 ID:DtSDr7FIM.net
ボデマンに差せる車端パーツ
M13モーター生産取り止め、M9モーターの改良版制作

キボンヌ

991 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMe7-HIb8):2020/02/19(水) 07:37:19 ID:MEnQ6n0nM.net
209-900
鉄コレじゃなくてTOMIXで出してくれ。

992 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6308-HIb8):2020/02/19(水) 07:38:14 ID:0kkrQ3fM0.net
>>991
207-900やった。

993 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-EL/T):2020/02/19(水) 07:50:52 ID:xOKgPCrCd.net
新製品より再生産を

994 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93b4-wxnG):2020/02/19(水) 08:09:01 ID:arI/tUjA0.net
キハ27快速ミッドナイト
トマムサホロエクスプレス
くしろ湿原ノロッコ
ムーンライト高知
ウエストひかり 6連×2
キボンヌ

995 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-SL/C):2020/02/19(水) 08:10:25 ID:43GLgJjYd.net
ゴジラに壊された

国会議事堂・銀座和光・名古屋城・横浜ランドマークタワー・千葉マリンスタジアム

ギャーオ!

996 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sae7-Hgr3):2020/02/19(水) 08:16:21 ID:hKSRweoQa.net
キボンヌしても何も製品化されない虚しさよ

997 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-jhFz):2020/02/19(水) 08:35:05 ID:dZuGgtrcd.net
塗装技法改善キボンヌ

998 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f3-sOEV):2020/02/19(水) 09:40:44 ID:+NSu8L460.net
キハ285系7両セット、キボ...

999 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83a8-lQWV):2020/02/19(水) 10:09:48 ID:jPtMWiRA0.net
151、161、181系各種
153系低運転台、高運転台シールドビーム
キハ189系

1000 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/19(水) 11:44:39.69 ID:fQH3p7Nz0.net
113系700番
201系
221系
521系1次車
681、683系
キハ189系
485系スーパー雷鳥リニューアル
幅広の都市型ホーム

1001 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/19(水) 12:28:51.13 ID:ngYOA/Ozp.net
0系新幹線大窓で後期型きぼん

1002 :名無しさん@線路いっぱい :2020/02/19(水) 12:28:59.22 ID:ngYOA/Ozp.net
1000000000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200