2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part42

196 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(Thu) 18:44:25 ID:7kj3eYqm.net
>トーマス客車は1/76流用されています

トーマス客車というのは架空の車両ですよね?
ならば、1/76という縮尺定義には何の意味もありません。
実車がないのに、どこの何というの車両の1/76なのですか?アニメの設定として車両寸法があるのですか?
敢えて言えば「お伽の国の自由型模型なので実車との縮尺関係はない、但し軌間は1435mm×1/87=16.5mm」
と想定している模型という事でしょう。

>欧州や米国でも1/76~1/90程度で造られて、HOと呼ばれて来ましたのでね

何処の国の何というメーカーの製品が”1/76~1/90程度で造られて”HOと呼ばれてきたのですか?
それは、トーマス同様、軌間は1435mm×1/87を基準とした自由型や、車体の長手以外は1/87そ基準とした
「HOショーティ」なのではないですか?
日本型1/80・16.5mmのように、3.5mmスケールが一か所もない模型でHOと呼ばれている事例が何処の国の
なんという模型にあるのですか?
「一か所でも1/87じゃない所がある模型がHOなのだから一か所も1/87が無い模型もHOと呼んでいい」とは、
一体どこの何のルールに従えば、そう解釈されるのですか?

蒸機好きさんには無理だと思われるので、どなたか他の方、根拠ある回答を期待致します。

総レス数 1001
670 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★