2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part42

732 :鈴木:2020/07/05(日) 22:04:42 ID:lsMiZ8yy.net
>>726蒸機好き
>NMRAでもNEMでも、OやNもHOと同様に扱われています
      ↑
「同様に扱われ」 ってどういう点で、同様に扱われているのさ?
模型には色々な規格があるから、
NMRAでもNEMでも、それらを偏見なく単純に書き並べているだけでしょ。

>認めているのは、アンカー先の人ですよ
      ↑
誰の事を言いたいのか知らんけど、私は「アンカー先の人」とやらの意見など意識してません
私は下記の、蒸機好き鉄模講師先生の意見が間違ってる、と書いただけです。
      ↓
>>683蒸機好き
>実際にNMRAでもNEMでも、HOは、
>複数縮尺を認められるOやNと同列に扱われていて、
>単一縮尺であると言う定義は見当たりません
      ↑
NMRAでもNEMでも、HOについては、単一縮尺である1/87以外認めていません。
NMRAでもNEMでも、HOについては、色々な縮尺が認められているのかね?

>それがどうしたんですか?
      ↑
語源論だの、命名時に浸透しやすい名称を選んだだの、
なぁんて話は、現在のHOの意味する内容と大した関連はほとんど無いのですよ。
Zゲージの命名の由来は、「最終的小型模型でしょ」
だが、現在の意味は、「最終的」なんて事でなく、
 「1/220、1435mmは6.5mmで作る模型」
でしょ。

>では、OやNがNMRA以外で他の縮尺が認められている以上、
>HOでも同様と考えられるわけですね
      ↑
NMRA以外の同好会でOやNで他の縮尺が認められているか?
どうか? 
なぁんて問題はNMRAとしては、口出しませんよ。
NMRAとしては、NMRA内で自己矛盾しない規格を作ればいいだけです。

それで、
オタクが心から愛して、しがみついてる、
NMRAは「1/80はHOです」なんて何処に書いてるのかね

総レス数 1001
670 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★