2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part42

930 :よしひろ:2020/07/08(水) 15:57:51 ID:2CjdP+Vm.net
>>926

> NMRAもNEMでもHOは複数縮尺であるOやNと同列に扱われているんですよ
NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。

> つまり、NMRAやNEMを離れれば、縮尺は違う場合が存在することになりますね
「O」の誕生経緯と、「HO」の誕生経緯が異なります。
「HO」は誕生後しばらくは「OO」との議論で混沌とした状態でしたが、最終的には3.5mmスケールに落ち着きました。
「O」は元々「1番」よりも小さい鉄道模型としてゲージが決まり、縮尺が収斂していきました。
日本でも、1/45と1/43.5が混在していた時期があったはずです。

> NEMにおいてOはNMRAを無視していることになりますし
> NMRAにおいてOはNEMを無視していることになりますね
> また、英国においてNはNEMもNMRAも無視していることになりますね
組織が異なるので、違っていてもおかしくはありません。

> HOにおいてだけ、海外の定義(NMRAやNEM)を無視できないとしてるのは、
> よしひろさんですね
海外の定義はNMRAとMOROPではだけではありません。
前記の通り、NMRAやMOROPで定義される前の経緯も無視できないということです。

日本において、中立の組織で議論された上で、鉄道模型の規格が作られ、1/80 16.5mmを「HO」と称されるのなら私はそれに従いますよ。
議論の中で私が意見を言えるのであれば、1/80 16.5mmは「HO」と称するべきではないことを主張しますけどね。

総レス数 1001
670 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★