2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐かし】古いNゲージ 10両目【想い出】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 05:53:22 .net
古い(昔の)Nゲージについて、いろいろ語りませう。

●前スレ
【懐かし】古いNゲージ 9両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1569503640/

●過去スレ
【懐かし】古いNゲージ 8両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1553784934/
【懐かし】古いNゲージ 7両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1544212429/
【懐かし】古いNゲージ 6両目【想い出】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1538611299/
【懐かし】古いNゲージ 5両目【思い出】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1497362852/
【懐かし】古いNゲージ 4両目【思い出】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1436536911/
古いNゲージ 3両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389969500/
古いNゲージ 2両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1328102827/
古いNゲージ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172132787/

502 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 09:44:26 ID:fesrlfVQ.net
波多野さんは天4でお勤めしてたけど天の社員だったん?

503 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 14:38:11 ID:bBcjwjAO.net
天賞堂の店舗なくなったん?
しらなんだ。

それはともかく、
またも出したばっかの富0系新幹線初期型大窓を
リニュしやがるw
現行商品ゴミにするなよw

504 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 16:05:00.32 ID:J8oXdaR3.net
>>503
プチリニュしては品番変える KATOの285系に比べればマシ
もっとも コッチはASSYでアップデート出来るけど

505 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 16:21:35.26 ID:bBcjwjAO.net
KATOのリニュは
オールリニュで一から作り直し以外は
そう大きく変わらんからいいけどw
いやリニュする前の方が良かった場合もw

506 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 18:33:10 ID:nLDQdPOh.net
新製品改良品が出て文句言うとはこれいかに

507 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 18:37:44 ID:Alv7AZk7.net
実際、フルリニューアル品が旧製品に劣る事があるんだが。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 22:34:37 ID:e7UrGqMi.net
Tomixの113系シートピッチ拡大車がリニューアルされた時、モハ112の妻板の配管がモールドされた代わりに、モハユニットの妻板の風道が消えたのは残念。

当時の103系も妻板の配管はモールドされていなかったし、どうせユニットの真ん中でそんなに目立たないからね。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 10:28:45 ID:R59RCxcL.net
考えたら、Tomixの旧103系ってTN対応になった以外は車体も床下もほとんど変わってなかったんだね。
113・115系は塗り分け線がだいぶずれたりヘッドライトの大きさが変わったりして混結すると目立ってたけど、旧103系はほとんど違和感なかったな。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 14:03:10 ID:Be8IqpnB.net
トミックスの模型としては旧だけど、
103系としては新しいタイプというややこしさw

511 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 14:47:53 ID:OJX8ZD9b.net
ズレてると言えば過渡の旧サロ152・165・169の回送運転台側のドアの位置

512 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:43:57 ID:j4rndcfU.net
塗装だけは進化というか細かい部分までやってくれてるから楽にはなったよね
昔のtomixは大雑把な塗装だけやって細かい部分はインレタでやってねーみたいな感じで辛かった

513 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:51:11 ID:dvtammSd.net
今の富もほとんどインレタ任せで
車体はのっぺらぼうだがw

514 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 21:09:19.79 ID:yqNoyhwv.net
クハ481ボンネット車のヒゲのデカールが難しかった覚えがある。

車番とか所属表記はサードパーティー製品も増えてきたから、選択の余地が増えたと思ってる。
逆に、全部印刷してある製品は弄る余地がない。
例えばkatoの113系0'番台の製品紹介のHPには編成例として東海道・山陽本線ローカルが載ってるけど、南コツ表記されてるから無理があるんだよね。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:16:30 ID:2bMzBeS6.net
関スイのほうがいいよねー

516 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:34:13 ID:v6m0S3GB.net
>>514
富旧485系のRED&MIDORIEXPや381系スーパーやくもはインレタ貼る事項が多くて

517 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:05:33 ID:cUxidreJ.net
北陸や東北はオリジナルのヒゲが定番だったけど
我ら九州は昭和50年代から赤くなるまでヒゲ無しが当たり前だった
だからヒゲ無しボンネットは有り難く当たり前の存在だった

518 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:31:59 ID:Tu/MgICM.net
定番というかオリジナルだしな
そのボンネットがまさかの明太子になったときは驚いたが

519 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:47:20.09 ID:J7IAbcR+.net
先月新発売になった
過渡のスナップオン台車用(車軸短)の分売車輪
穴あき集電版の台車にも使えるとか

520 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 13:25:58 ID:PQ27xXBo.net
>>517
それ早く模型化して欲しいんだがなあ
ボンネットヒゲ無し、スカートはクリームと赤

しかしクロ481はヒゲありだったね

521 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 14:18:39 ID:laiklgdx.net
485系は「雷鳥」のイメージ強いんだよな。
更にはゆうとピア和倉連結してた頃の豪華編成が・・・
アキア未発売に終わったパノラマのスーパー雷鳥も・・・

522 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 14:30:17 ID:XdiGtO5Z.net
>>520
クロは東北から転属で来たから。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 18:02:37.63 ID:73YGJFvq.net
おれの記憶違いかもしれんけど、国鉄末期〜JR初期に、「ひたち」にもボンネットのヒゲなし赤スカート入ってたような・・・

524 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 18:34:04 ID:d1GHXHK3.net
>>523
九州のボンネットとひたちの非貫通形を交換したから
理由は、JR東は金あるから古い車両を早く取り替えられるだろうから、だと
九州に残ったボンネットクハ481は500番台.600番台と元ビデオカー
交直切替器がないor撤去した車両はひたちには使えない由

525 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 18:39:21 ID:d1GHXHK3.net
>>524
実施したのは民営化直前、どさくさに紛れてw

526 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 21:05:46 ID:tXUfW+8O.net
>>524
当時の雑誌には当時のひたちは9両の長編成でありボンネットを投入しても定員減の影響が緩和できるため勝田に転属させたとの記述があった

527 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 01:36:00 ID:nxC6kWgB.net
当時の九州総局は来たる民営化の前に「有明」を最長5両、最短で3両編成
「かもめ」も最短5両編成化にしてフリークェンシーの向上が絶対の課題であった
常磐と交換した電気釜では先頭車が足りないのでクモハとかクロとか珍妙な先頭車を作った

528 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 08:15:54 ID:KCu13hK9.net
ボンネット雷鳥は、原形スカートのイメージが強い。

元・九州のひたちクハは、スカートがクリームになっても、タイフォンがスカート側で、仙台時代からの生え抜きとは感じが違ってた。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 12:32:46 ID:wevyWsMw.net
車両の新製費用が充分にないなら既存車両をどうかして利用するか、他社の中古車両を手入れして賄うかなどと知恵を絞るのは民間ならごく当たり前なんだけどね。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 12:41:10.04 ID:LrNe09nk.net
元181のクハを485に編入して
交直切替スイッチがないと後で気付いたというのは
都市伝説?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 15:04:42 ID:12fcNdX8.net
>>530
九州の485系は九州島内のみの運用だったのでクハ481-500は交直スイッチを省略、後になって下関発着の列車作って下関に向かう前の点検で気付いたってお話。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 23:32:15 ID:QeMmJ1iG.net
最近富のスーパー雷鳥は非HGの方も相場上がり始めてるな
中古屋でもバラし品でも見なくなった

533 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 23:45:05 ID:h0alLTN4.net
>>530
伝説の下関にちりん事件
都市伝説ではない
たしか11月1日だったか、下関ゆき特急にちりん運転開始初日、列車が門司で立ち往生
理由は先頭車クハ481-501に交直切替器が無かったから
翌日の西日本新聞の一面にデカデカと載ってて驚愕した

534 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 00:57:31 ID:TNuVluiX.net
元々走っていた直流世界へ行けなかったナウい話

535 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 02:17:29 ID:l/91bMJt.net
運転士は門司港まで気付かなかったのか途中で気づいたけど今更どうしようもないので門司港まで走らせたのか・・・
いずれにせよ寿命縮まったろうなぁ

536 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 02:19:12 ID:l/91bMJt.net
あ、港が余分だた

537 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 06:04:48.19 ID:Wos/4JUQ.net
途中で気付いてモジモジしてた。というオチじゃないのか?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 07:41:25 ID:LDw5CbQ0.net
>>535
始発駅発車の時点で気が付いていたが車両の差し替えが間に合わなかったか、できなかったかでやむなく門司まで行ったのかもしれん。
今となっては下関発着の特急なんてそんなに需要あったのか、需要を喚起できそうなのか?と思わくもないが。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 07:44:26 ID:5u/2BC99.net
上司から こっくら さるっぞ!

540 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 10:29:16.22 ID:dAz8fYb8.net
もうちゃっちゃくちゃらったい

541 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 12:52:18 ID:B8qJcGMV.net
>>532
半年前にぞぬで7両セット8kで買えたけど、なんで値上がりしてきたんだろ??

542 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 14:11:06 ID:yCTgk0Cg.net
>>541
HGの方が出回らなくなったから

543 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 17:47:42 ID:ChBuiEok.net
旧製品はスーパーくろしおもそうだがJRロゴ入れないとダメなんだが
JRのインレタないから自作するしかないのかな

544 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 19:16:47 ID:QA5Ng6ij.net
>>538
九州の人から、運転手「交直切換スイッチが無いです」 指令「そんなはずはないよく見ろ」
という笑い話にしか聞こえない押し問答を列車無線でやっていたと聞いたことがあるけど。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 19:34:08 ID:L6l91Cps.net
こんなこともあろうかとサヤ420を

546 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 20:07:44 ID:BvOzEPOR.net
反対側のクハで切り替えられなかったのだろうかと思ったけど走行中に切り替えなきゃいけないから結局駄目なのね

547 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 20:37:40 ID:etAJjRf3.net
クハ481-501はなぜ暫くの間
赤帯を消されなかったのだろう
ようする交直切り替えスイッチ無しを認識させるためか?

548 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 20:58:33 ID:iXNRSytx.net
ここは鉄道模型板です
脱線は程々に

549 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 21:35:34 ID:L6l91Cps.net
ポイント用のAC17V繋いだら走ったな
あれは何だったのだろう

550 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 23:57:04.63 ID:ydhlB760.net
富のスーパー雷鳥は
リニュと言う名の値上げ新製品が
そろそろきそうだな。
限定品でもないのに2度と再販されない商品は
リニュで新製品に。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 08:00:45 ID:rScy4OTu.net
>>549
走った?
動力車はモーターが激しく動いているのに停車状態、室内等は激しく光り、後日分解したら室内が溶けていたっけ・・・

552 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 08:04:03 ID:rScy4OTu.net
関水金属の固定式線路からTomixの初期道床付き線路へ更新した当時のパワーパック(逆転スイッチが壊れている)を発掘して
表記されている容量の小ささに驚き

端子出力DC12V-0.3A、AC17V-0.1A

これで足りたんだよね・・・

553 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 12:33:02 ID:rMR+/2IS.net
>>552
そりゃあなた、N用パワーパックが0.3〜0.5Aが中心の時代、HO用パワーパックでも1〜1.3Aが当たり前やった時代でっせ(´・ω・`)
ニューパワーユニット(富)、パワーパックジュニア(KA)が0.3A、パワーパックスタンダード(KA)が0.5A、パワーユニットDX(富)が0.7A、
パワーパックデラックス(KA)が0.8Aだったかな?
Nで1A越え、HOで2A超え始めたのは90年代中期以降かな?

この時代で一番容量が大きかったのは、KATOデジタル(いまのDCCの前身)で最大5Aだったかな?間違ってたらゴメンね

554 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 22:05:25 ID:TF6aLx0f.net
2台以上の出力が前提だったんだろうが2Aの富メインユニットって化け物だったんだな

555 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 22:18:12.10 ID:8cBM7uBL.net
>>552
室内灯なんか無かったし
前照灯が点いてない時代だってあったから
初期415はM車以外プラ車輪だったりね
https://i.imgur.com/bYormg6.jpg

556 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/10(木) 22:29:43 ID:2iIYh+8R.net
レールも年代合わせようw

557 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 06:18:11.34 ID:QP9hgotX.net
>>556
無いんだな、それがw
友達の子供が始めたいって言うから持ってた茶道床全てあげてしまった

558 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 07:15:19.62 ID:K5Q6bYMd.net
ダンボーコンテナが見える
俺も持ってるわ

559 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 07:42:03.36 ID:yLw6soec.net
茶道床とあのフィーダーがないと落ち着かないな

560 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 08:23:40.65 ID:3yAjECbm.net
茶道床もモールドが甘い方な

561 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 09:55:48.93 ID:bYiC+9/L.net
ポイントはもちろんポイントマシンがレール床材と一体型のやつだよな

562 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 12:21:09.51 ID:ELd5EE+i.net
››556
あのフィーダーは何気に勝手がいいんよな
(※意見には個人差があります)

コードの差し替えが出来るのは便利よね

563 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/11(金) 12:36:12.55 ID:ZiE6BgLj.net
>>561
折り曲げてレイアウトの地中(?)に隠す加工記事あったなあ

564 :552:2020/09/12(土) 09:24:09.71 ID:4AvSz7f/.net
以前架線柱が話題になったかで撮ったモノ
https://i.imgur.com/gu84b5U.jpg
https://i.imgur.com/LTXjdtv.jpg

565 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 14:33:45.58 ID:Gh4A0Q9w.net
レールを合わせろと何度

566 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 17:43:52.19 ID:lr979fxr.net
>>565
レールを合わせる、とは?

567 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 21:37:15.89 ID:bJ8Ir7mE.net
>>566
グレー道床のレールではなくて、昔の黄土色道床のレールに変えろってこと。

568 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 21:41:19.63 ID:lr979fxr.net
>>567
理解

569 :552:2020/09/12(土) 22:00:56.56 ID:4AvSz7f/.net
>>567
もう無いのだと何度言えばw

570 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 22:42:24.75 ID:xpt7sAI4.net
>>564
イイデスネー

571 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/12(土) 23:10:11.24 ID:ClFhf9j8.net
サロンエクスプレス東京走らせたい
てかホスィ

572 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 11:08:03.64 ID:ndI+sSUF.net
>>571
昨年富のファイナルセット6000円で買ったわ

573 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 20:20:49.09 ID:6wDSj8Jc.net
>>564
検電アンテナ折れ、屋根の浮き、窓パーツのズレが気になって架線柱に目が行かなかったよw
自分のKATO457系のもやはり折れて、KATOの島式ホームの駅名板の縁を切り貼りして修復した
ただ、やっつけ仕事だからGM201系板キットの信号炎管パーツ並みに太い造形になったけどw

574 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 20:47:15.48 ID:ndI+sSUF.net
富旧415系の円錐検電アンテナは過渡475系(RSNでも発売されてた)のやつが無加工でついたはず
今は入手難なので過渡葦(415系用)か富のアンテナ(115系、455系用)でリカバリーとなりそうだが

575 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 21:00:07.98 ID:kwXIsx2Y.net
>>571
中古屋巡りして探すしかないけど、ゆとりの割合が増えてきたなぁ

サロンカーなにわ(金帯)欲しいと思った時にはすでになし

576 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 21:15:19.76 ID:ABmmH2lF.net
ゆとりか

577 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 23:13:11.95 ID:FZr2Q3hX.net
「ゆとり」より「サロンエクスプレス東京」の方が名称的に馴染み深いな個人的に

578 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/13(日) 23:26:01.31 ID:CaNnZv5O.net
>>577
アレでた時セットがスッゲー欲しかったなぁ。結局買えなかった。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 05:12:53.62 ID:1SZ8f2lh.net
ジョイトレではSETとSERが圧倒的な流通量だろう
と思うのは関東民だからかな

580 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 05:34:05.66 ID:qCpJroYK.net
ユーロライナーも昔から売られ続けているし、かなり多いんじゃないかな。
専用色機関車も各種取り揃えられているし。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 07:11:36.29 ID:nB1obIjP.net
東サロはゆとりに金型改修しちゃったからな。
ゆとりアッシーでLEDと伸縮カプラー台車交換、レインボー足でトイレタンク取り付けで初回が最新仕様に化けて現役ですわw

582 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 08:02:58.90 ID:yQjIPLUv.net
サロンエクスプレス東京とサロンカーなにわ(金)が二大ジョイフルトレインかな。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 08:32:49.43 ID:r+IjLPNt.net
欧風客車と呼べ小僧

584 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 09:19:41.11 ID:gIaGzBiz.net
>>581
東サロ言うな、どこの客車区かと思ったわw

585 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 10:06:31.61 ID:nB1obIjP.net
じゃぁ品サロでw

586 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 10:43:56.07 ID:JGsLn5b+.net
サロンエクスプレス東京
サロンカーなにわ(金)
ユーロライナー
この3編成がジョイフルトレインというカテゴリーの走り

587 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 11:03:59.87 ID:ksQgHkd4.net
81系お座敷列車「」

588 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 11:25:40.03 ID:NtOK2roM.net
>>587
欧風列車のカテゴリーでしょ。お座敷はこの流れでは別物だろう。
どっちもジョイフルトレインの範疇には当時も入れていたけど。

589 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 11:40:50.74 ID:yzv4gUva.net
>>586
岡サロも入るだろ?

590 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 11:42:19.46 ID:ksQgHkd4.net
ジョイフルトレインという呼称自体が民営化後ではないか
後にお座敷が主流を占めたし
遡って総称するなら81系も当然入る

591 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 11:42:47.98 ID:gIaGzBiz.net
>>586
そういえばこいつら略称で呼んだこと無かったな、なんかいつもフルで言ってたわw
順番ひっくり返ってるから東サロは置いといて、今ならなんて言われるんだろう?
サロエク(北海道の地名ポイ)
サロなに(いや、なにわじゃね?)
ユーライ(ユーライヒー♪)

俺ダサイ。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 12:44:00.86 ID:LGDWdLN4.net
>>591
当時の短縮系ジョイトレ(と略すことも多かった)、SET、レインボー、ユーロ、なにわ、ゆうサロ、サザン、アイランド、PEA、ゆうって感じか。

ゆうゆう東海、シルフィードあたりは略すことあったかな。

気動車はいっぱいありすぎて覚えきれていない。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 13:23:31.51 ID:ksQgHkd4.net
一応確認するが
東サロ=東京地域本社のサロン(カーorエクスプレス)
だよな?
フルネームの単なる略ならサロ東

594 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 13:39:48.79 ID:BeUQ1Qyt.net
なにわ金帯は確かにかっこいいけど、金帯が剥がれやすいのがなぁ

595 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 13:48:29.89 ID:ZZLwxYaw.net
品川のサロン 品サロ
大阪のサロン 大サロ
岡山のサロン 岡サロ

596 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 14:39:01.33 ID:5Dplpoy7.net
品サロって何て読むの?
大喜利スタート

597 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 15:08:55.52 ID:vH16WOo0.net
>>593
東京南局のサロンカーの略。
大サロは大鉄局のサロンカー。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 17:04:05.84 ID:gIaGzBiz.net
JR東日本の付随グリーン車だろ、東サロ。

599 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 18:01:49.50 ID:ksQgHkd4.net
>>597
国鉄時代は品サロだなー

600 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 18:02:15.55 ID:ksQgHkd4.net
なにわは宮サロ

601 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 18:11:42.79 ID:yQjIPLUv.net
サロ別

602 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/14(月) 18:20:13.23 ID:eZIAvVdg.net
農サロ
https://www.1999.co.jp/itbig18/10181996b3.jpg

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★