2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part288【真談話室266/v5】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/08(土) 21:53:29.37 ID:SuKvk6cQ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp

【注意事項】
1.>>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part287【真談話室265/v5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1593682782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb7d-FoHg):2020/08/09(日) 00:12:50 ID:Lw2QBKpO0.net


3 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a1cb-f5WO):2020/08/09(日) 00:13:00 ID:HUBJjEA30.net
橋本乙○郎(笑)

4 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59e3-dspW):2020/08/09(日) 09:53:17 ID:Hgsc2i2o0.net
コキ500000模型化希望!

5 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Saad-xhoE):2020/08/09(日) 10:02:38 ID:pNkDv2hTa.net
>>4
コキ50000車番の末尾に適当な数字を貼れば桶

6 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 11:30:21.84 ID:VxRTpUp1p.net
それだと10両しか

7 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 11:37:30.40 ID:wj2EE2Qb0.net
鉄博の限定品をわざわざ10両買ってきてインレタ貼りとか

8 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 15:53:38.00 ID:FyYfbbls0.net
そこまでやってもヤマトコンテナ積載不可だぞ

9 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa23-j1k/):2020/08/09(日) 16:06:51 ID:ykPoxappa.net
>>8が的確過ぎて草

10 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 16:36:56.90 ID:QgS6Km2K0.net
特認区間なら積載出来るぞ

11 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 16:40:12.58 ID:JNMhKGDFd.net
そもそもコキ500000なんて存在しないから

12 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 16:40:42.74 ID:zY/j/j/Y0.net
でもなんで50万なん?なんで模型としてエラーの50万を売るん?なんで信者はその50万を買うん?

13 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51ed-+30v):2020/08/09(日) 17:33:39 ID:e234C5HZ0.net
>>8 >>9
10も指摘しているがコキ50000に「コキ50000積載禁止」」と書かれたコンテナを
載せても良い区間は結構あるぞ

14 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 17:51:10.16 ID:XvAnBrq90.net
>>13
>>11

15 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 21:51:13.80 ID:X2QBbkmt0.net
>>13
確かに、コキ50000に「コキ50000積載禁止」と書かれたコンテナを載せてもよい区間は存在した
だが、コキ500000に「コキ500000積載禁止」と書かれたコンテナを載せてもよい区間などない

16 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 22:12:47.92 ID:ZfbMreef0.net
>>15
盛大に外してるぞお前
実物の話なの分かってる?

17 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa23-j1k/):2020/08/09(日) 22:33:01 ID:ykPoxappa.net
夏休み

18 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 23:21:21.40 ID:ZMlJUDJI0.net
俺富さんのコキ50000を持ってた頃、「コキ50000積載禁止」
「コキ100系貨車積載限定」のコンテナのためにコキ106形を買った記憶が
あるな。自分は模型でもできる限り現実に近い姿で再現したい派だからね。
みんなは模型でコキ50000積載禁止コンテナもこれに載せてるかな?

19 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/09(日) 23:33:48.74 ID:t+gL92qY0.net
>>17
チョイト終わらないで

20 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 00:04:09.49 ID:o6PAdNXLH.net
>>18
北陸経由なら実物がやってる事だから
載せても間違っちゃいない
富山とか高岡で実際見たしね


それにしても技捨ては
どうしてあんなに送料が高いかね…
釜の付属パーツセット(¥440-)に
送料¥800弱だもんなぁ…

21 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd33-QzOW):2020/08/10(月) 02:41:25 ID:/01Neh1nd.net
>>20
世の中に金が回ると考えればイイのでは。納得して購入したのだし。

22 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa55-j1k/):2020/08/10(月) 02:53:15 ID:L3h8Z1tSa.net
>>21
まだ買ってない…

23 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd33-eZha):2020/08/10(月) 06:52:23 ID:M2cf75EFd.net
>>20
定形外郵便物で送れそうな小物なら送料下げてほしいよね。不在でもポストに投函してくれるし。

24 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a1cb-vjoQ):2020/08/10(月) 08:48:04 ID:zMrsOUhJ0.net
>>23
個人的には同意だけど、送付途中で破損した場合にやっぱり富は…とかクソ呼ばわりされるのを防ぐためなのかもね

25 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1366-7RsG):2020/08/10(月) 08:53:30 ID:iFOD24+T0.net
メーカーにクレームを入れる奴のせいで送料が高くなるとか迷惑も甚だしいよな
こういう社会のお荷物は消えてくんないかな

26 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/10(月) 09:00:28 ID:ljP7LG+p0.net
グレーゾーンをどんどんブラックに変えていく自覚のないクレーマーは増えてるからな

27 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 09:14:09.65 ID:XIgvIJgh0.net
>>24
破損以前に、普通郵便じゃ着いた着かないの話が出てくるからなぁ。

28 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 09:22:47.05 ID:ljP7LG+p0.net
・明文化されていないことは無いと同じ
・個人対個人か内輪の話で終始する
・個人と社会の繋がりについての意識が全くない
・集団の中どで自然と身につくはずのコミュニケーション能力が圧倒的に欠けたまま

こういう「そもそも何が悪いのかが全くわかってない」幼いヤツが俺は客だと過大な個人的要求を押し付けた結果が現在

29 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/10(月) 09:39:41 ID:ljP7LG+p0.net
>それにしても技捨てはどうしてあんなに送料が高いかね…

そりゃあ発注単価を上げるためでしょ

部品1個だけ注文されて経理処理して個別に荷造りして発送なんて手間ばかりかかってやってらんないわな
\440の部品を50回発送しても車両セットひとつ分の売上にも満たないんだから

30 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 10:26:49.86 ID:Rls/DBrPM.net
ヤフオクはちっぽけな商品に
送料4000円とかあるで

31 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d116-oftG):2020/08/10(月) 10:58:44 ID:rrYVUSjo0.net
人件費をケチっているのは雇用主ではなく顧客

32 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 11:35:07.36 ID:Q5XaIeJYp.net
>>25
同意。普通郵便で届かない事故にあっても
自己責任で良いし安い方が良いよね

33 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 12:05:38.14 ID:iFOD24+T0.net
>>32
アホか
特定記録つければいいだろ

34 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 12:05:51.29 ID:xrMWPF7D0.net
次はコキ10000系積載限定の誤植をだな…

35 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 12:11:10.49 ID:iFOD24+T0.net
製品の仕様なもんをエラーと叩きつけて着払いでメーカーに送る非常識もいるしな

36 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 12:14:02.31 ID:Q5XaIeJYp.net
>>33
特定記録つけてても
事故起きたら
事故補償なんてされねーよ

37 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 12:34:04.11 ID:iFOD24+T0.net
>>36
なら、書留にすればいいだけ

38 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 13:18:44.03 ID:zpQ0+clPM.net
そこまでやったら、宅配便の数量割引を各社に見積もり出したほうが安いと思う。

39 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 13:27:08.73 ID:/01Neh1nd.net
取りに行くのもイイのでは?確実だし。

40 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 13:36:53.01 ID:hZl/zwsT0.net
ネコポスとかではダメなのか?
追跡もできる。宅配より安い。

41 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 14:27:17.01 ID:7j6qyUpia.net
要は小売店を使えと言ってるんだろ

42 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 14:55:57.20 ID:Yme5uFvj0.net
ネコポスって厚さ2.5cmまででしょ?
トミもKATOもケースはみんな3cmじゃなかった?

43 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 15:15:31.16 ID:lr4ojkBK0.net
>>42
発端は分売品の話だから

44 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 15:35:18.41 ID:oAUtMf+m0.net
>>42
ちなみにKATOとマイクロはセロハンに包んで薄いボール紙を当てればギリギリ3cmでゆうパケットやクリックポスト、定形外規格内などの日本郵便の規格に収まるけど、
TOMIXはケースのポッチのせいで微妙に高さがはみ出るというなんとも言えないサイズ感になってる。
2.5cmってのはアメリカとかのポストの切り口のサイズで、最近のお洒落な薄型ポストは2.5cm幅なので、
上記の日本郵便のポスト投函タイプの安価な郵送物が入らない…
なのでクロネコさんは厚さ2.5cmで統一してる。

そろそろ郵便法改正して、クロネコメール便の復活やら、ポストサイズの規格統一やらしてもらいたい。

45 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 15:37:49.77 ID:lr4ojkBK0.net
つか富の単品ケースはもう少し小さくならんかな・・・

46 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 617d-Ad/p):2020/08/10(月) 16:07:44 ID:bGkPhP3y0.net
それな
特に空荷のコンテナ車1両とかは、すんごい包装の無駄遣い感する

47 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 16:45:54.99 ID:ljP7LG+p0.net
>>46
しかし↓こうしたらこうしたでコンテナ付けたままケースに収納できなくなる
ttp://www.1999.co.jp/itbig61/10611437p.jpg

48 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 16:54:33.42 ID:bGkPhP3y0.net
>>47
いや、車両ケース買えよ

49 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 29ff-HICl):2020/08/10(月) 17:39:20 ID:XIgvIJgh0.net
>>45
貨車なんかは紙箱でいいんだけどなぁ。

50 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/10(月) 18:39:26 ID:ljP7LG+p0.net
>>48
買わないよ
それこそ包装の無駄遣いじゃん

51 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6125-jDQO):2020/08/10(月) 18:48:10 ID:itTRF2OZ0.net
プラケースは小物や部品入れに重宝している。

52 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd33-QzOW):2020/08/10(月) 21:08:47 ID:/01Neh1nd.net
>>49
昔、紙箱でした。昨今の廃プラ、マイプラ問題に対応して単品は紙箱にすべし。

53 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3161-/Jt2):2020/08/10(月) 21:35:26 ID:UUMpU/FC0.net
スリム化で基本セットにまとめると、
増結のケースが使わなくなるんだけど
リサイクルとかになんないかなぁ
もちろん単品のケースも

54 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/10(月) 21:40:38 ID:ljP7LG+p0.net
中古店に売ってるのがそれだよね

メーカーは引き取らないでしょうな
ちょっとした傷でもあったら返品交換を要求する連中ばかりになってるからな

55 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/10(月) 21:49:22.12 ID:B55KMe4H0.net
>>53
余った増結ケースはTORM.の8両ウレタン使って、鉄コレの整理に

56 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13ce-W4a1):2020/08/10(月) 22:22:01 ID:NH5cbfXS0.net
>>47
ブックケースの車両入れた部分から抜いたウレタンがあるだろ
あれをスライスして仕切りを作る×2
空きスペースに12ftコンテナ2個か20ftコンテナ1個納める余裕ができる
コキ50000系に背の高いコンテナ積んだままだと2両納められるかどうかわからないが

57 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13fd-vjoQ):2020/08/11(火) 00:04:44 ID:CoZ5fEsu0.net
>>54
ぽちとか持っていくと50円とか100円で買い取ってくれるな
在庫状況によっては断られるけど

58 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd33-eZha):2020/08/11(火) 00:54:42 ID:oYWJ+/Hsd.net
>>50
ずっとフレームライナーで遊んでろw

59 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/11(火) 00:56:41 ID:B7+3st1Z0.net
>>58
それでおもしろいこと言ったつもりなの?
すんげえつまんないんだけど

60 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd33-eZha):2020/08/11(火) 00:57:34 ID:essT1IRyd.net
夏休みだなぁ

61 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/11(火) 00:58:06 ID:B7+3st1Z0.net
ああ、世間知らずのオコチャマか
じゃあしょうがないね

23 名前:名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd33-eZha)[sage] 投稿日:2020/08/10(月) 06:52:23.83 ID:M2cf75EFd
>>20
定形外郵便物で送れそうな小物なら送料下げてほしいよね。不在でもポストに投函してくれるし。

62 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1316-2X+j):2020/08/11(火) 00:59:25 ID:B7+3st1Z0.net
>>60
それはお前が言う台詞じゃないぞ
精一杯がんばったんだろうけど

63 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/11(火) 11:24:08.47 ID:AhNcq20cM.net
今年は夏休み短いみたいだから勘弁してやれ

64 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/11(火) 12:42:45.96 ID:zpB6fVch0.net
そうかだからイライラしてんのか

65 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM53-6XR7):2020/08/11(火) 16:35:30 ID:9FHSn7SUM.net
暑苦しい正論バカがイライラを助長する

66 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d116-oftG):2020/08/11(火) 19:04:11 ID:tB4UBNq60.net
セイロンティー

67 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bc-e++8):2020/08/11(火) 19:06:11 ID:al/rfp6b0.net
あっ、寒…

68 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/11(火) 19:47:07.48 ID:CoZ5fEsu0.net
新製品発表は明日かな?

69 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/11(火) 22:35:39.47 ID:GnhS0aEid.net
ヤマトコンテナの対応、いよいよ明日発表。
さてどうなるか?

70 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 09:55:22.11 ID:Xiu9dX600.net
代替品をヤマト運輸で発送

71 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9916-4AKP):2020/08/12(水) 12:34:20 ID:emLiNjZQ0.net
しょーもないの製品化だけはやめてや富さん。

72 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 12:45:29.93 ID:CHXZlkj30.net
>>71
冨本家としては
> しょーもないものの製品化だけは止めてくれや富さん。
でなく、真逆に近い意味合いで
> しょーもないものの製品化だけ早めてくれや富さん。
と、「前倒しで作れ」と悪意に捉えそうな怖さをふと感じたw

73 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 15:18:20.09 ID:1AvnnEwoM.net
富もサフィール踊り子発表したら笑うわ

74 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 15:31:19.05 ID:P3TCP3+5a.net
HOT7000来たな

75 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 15:46:32.44 ID:mwz7JsGV0.net
211系フルリニューアルとはな

76 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 15:52:32.65 ID:35zHlMGM0.net
E235 横須賀がもう製品化とは!!

77 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad8d-4pDA):2020/08/12(水) 16:02:54 ID:e+mJuv5d0.net
新ロゴになったパンダくろしお来たか
今度は特企品でいつか再生産のフラグも立ててるな

78 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d8a-++7W):2020/08/12(水) 16:03:26 ID:G77jsnpb0.net
485系西はくたかリニュは欲しいな

79 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6eff-a0Si):2020/08/12(水) 16:04:37 ID:R+zS5+OC0.net
0系初期形大窓博多開業時キター
こだま仕様も

80 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6eff-a0Si):2020/08/12(水) 16:05:28 ID:R+zS5+OC0.net
姫新線キハ40系
赤とんぼは?

81 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 318e-dj0b):2020/08/12(水) 16:08:08 ID:ieV5NTcT0.net
シュプール大山 来たか!

82 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e18-p5K4):2020/08/12(水) 16:13:55 ID:rq+z/Mlk0.net
姫新線は嬉しいんだが、列車箱のとは何が違うの?

83 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 16:15:59.64 ID:emLiNjZQ0.net
100系の方が先出ると思ったけど0系博多開業は買う。
ムーンライト迷うなぁ。

>>72
俺的に今回の発表はしょーもなくなかったよw

84 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 16:19:23.09 ID:KWIcFau7M.net
>>82
列車箱のは窓枠が特徴的な体質改善車
今回のは窓枠が原型

85 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 16:22:19.15 ID:rq+z/Mlk0.net
>>84
ああホントだ
屋根とかちゃんと見てなかったわ
thx

86 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-t07d):2020/08/12(水) 16:26:01 ID:96g00q7wd.net
コキ500000の対応は?

87 :名無しさん@線路いっぱい (ラクッペペ MM26-1yDO):2020/08/12(水) 16:28:12 ID:h+DRJQBmM.net
さりげなくシキ1000形の再生産は嬉しい。

88 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c2bc-68fl):2020/08/12(水) 16:31:00 ID:bAaG1lTk0.net
185系国鉄仕様...何のための153系HGだ..

89 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d21a-a4l/):2020/08/12(水) 16:31:13 ID:3jr1iTwB0.net
103系新製冷房車カナリアきた。
増結は相変わらず3両セットのまま。
カナリア、中間車にも初期型冷改や初期型非冷房、101系編入車がいたのだから、いい加減他色同様のユニットとサハを分けた構成に改めて欲しい。
今回のは全車ユニットサッシ編成だから別に良いけど。
田町189系はフルでムーンライトながら91号か。
ヘッドマークは快速と臨時と修学旅行くらいか?
N102もだったが、イラストマークが無いと寂しいね。
酉はくたかリニューアルは予想外。
前回と違う編成をプロトタイプにしてくれたら一本行きたい。
客ドアの金属押さえが再現されたら神。

E235以外は焼き直しばかりだな。

90 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d21a-a4l/):2020/08/12(水) 16:34:22 ID:3jr1iTwB0.net
>>86
着払いで富に丸ごと返送で正規品に交換。

91 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c25f-++7W):2020/08/12(水) 16:44:26 ID:RBNw8bnb0.net
>>89
トレインマークは「快速」装着、 「特急」「修学旅行」付属


だってさ

92 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 16:56:50.52 ID:V0ByTZ8D0.net
0系は方向幕の仕様かな?

93 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 16:58:54.73 ID:R+zS5+OC0.net
>>92
0系大窓"初期形"

94 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 17:10:54.72 ID:V0ByTZ8D0.net
>>93
PDFのイラスト見て期待しちゃったけど、やっぱりそうだよな

95 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 17:18:57.00 ID:7CqvheeJ.net
211系フルリニューアルの項目どこ?

96 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 17:20:55.23 ID:R+zS5+OC0.net
>>73-75ははったり
>>76は当たり

97 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 17:38:23.40 ID:40bpJlcm0.net
E233,235は側面のガラスが全部グリーンになっちゃうのがなぁ…

乗務員扉と客扉だけクリアに出来ないのかね

異教もだけどさ

98 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 17:53:22.97 ID:CHXZlkj30.net
キハ55系の首都圏色、ようやく…って感じだけど、
自分が一番欲しいキハ55系の首都圏色仕様は
キユニ26・キニ26などの改造荷物(・郵便)気動車の方なんだがw

99 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 18:02:34.41 ID:SwJio8Ft0.net
183 189はom待ち
クハ182きぼんぬ

100 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 18:09:38.35 ID:BvbhUVbr0.net
>>97
色合いは薄いけど客扉もグリーンガラスだよ
乗務員室扉の窓はクリア

101 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 18:10:54.18 ID:R+zS5+OC0.net
>>98
例によって美味しいネタは長期的にみて後回しにされているんだろう

102 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 18:25:25.29 ID:FctsBdtGp.net
雷鳥→あおさぎ→ひたち→はくたか(東)→雷鳥→いるか→くろしお→はくたか(西)→雷鳥→????→⁇⁇→⁇⁇→雷鳥→

こんな感じで485系は順次リニューアル商品出していくんかね

103 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 18:26:11.86 ID:40bpJlcm0.net
>>100

本当だ。
実車の画像確認してきた。
無知でゴメン。

扉窓は富、座席窓は異教ぐらいの濃さでちょうどいいんだね。
乗務員室扉部分はクリアだと側窓だけで3色かぁ

コスト上がるなこりゃ

104 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6eff-a0Si):2020/08/12(水) 18:43:37 ID:R+zS5+OC0.net
>>102
一部読めない

105 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ed22-Rq0O):2020/08/12(水) 19:10:39 ID:BvbhUVbr0.net
>>103
いえいえ

>扉窓は富、座席窓は異教ぐらいの濃さでちょうどいいんだね。
乗務員室扉部分はクリアだと側窓だけで3色かぁ
コスト上がるなこりゃ

まさにその通りorz

106 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-OZpX):2020/08/12(水) 19:13:19 ID:bQO762Bhd.net
>>75
どこにあんだよ、そんな情報?

107 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8116-1RiF):2020/08/12(水) 19:19:05 ID:SN/FsWnx0.net
<9450>国鉄ディーゼルカー キハ26-400形(首都圏色) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

108 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ada7-9XHT):2020/08/12(水) 19:23:27 ID:s2Pv4N4X0.net
>>93
でも調べるとサボは開業数年で止めたってあるし、方向幕のはず!

だけどサボ仕様の増結セットは販売終了だし、むむむ

取りあえず問い合わせてみるか

109 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6eff-a0Si):2020/08/12(水) 19:30:39 ID:R+zS5+OC0.net
>>108
当初は方向幕仕様だと思っていたので、意外ではある
気が向けば編成表を確認する

110 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89ed-+YRr):2020/08/12(水) 21:01:21 ID:VfPxTp540.net
金型に金を掛けたくないのがミエミエ、新製品情報を見ても
明らかにやる気が見えない。

111 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41ce-6+1q):2020/08/12(水) 21:01:35 ID:KDYnRVxZ0.net
>>103
色別に窓パーツを作れば従来側面片側で1枚の物が細切れになるだろうから
分解した時に紛失するリスクアップと
組み直す時に窓を嵌め直す手間アップも

112 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9ed-dj0b):2020/08/12(水) 21:47:14 ID:40bpJlcm0.net
>>111
窓パーツ同士をハメ込んで一枚物に出来るとは思うけど

コスト掛かって価格上がっちゃうだろうね。
今でも1両あたりの単価高いのに更に。

あの側窓の色の違い表現してくれるだけで印象かなり変わる気がするのよね。

113 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 22:42:14.07 ID:r9pITaP4a.net
485ははつかりと新潟の上沼垂の6連が抜けてる

114 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 22:48:16.63 ID:emLiNjZQ0.net
>>108
方向幕やろ?
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98730.html
2つ目の写真【ひかり東京】って幕やん。
でも表紙の写真に幕は無いように見えるけど、PDFのイラストは幕やし。

115 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 22:53:28.02 ID:/WYuOt3a0.net
https://i.imgur.com/yhKDfOE.jpg
https://i.imgur.com/5ixekr3.jpg
Joshinの箱そのまま中身わからないように送り返そうとしたけど、送り状をネコピットで印刷しようとしたらうまくいかなくて、あたふたしてたら営業所の人が来てガッツリ送り先を確認された。
読んだ時に動きが一瞬止まってた(笑

116 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 23:25:20.64 ID:iAGiGvrxL
V編成のはくたか無理してオークションで買わないで良かった
T18編成と同じように価格暴落するだろうな
新製品買った程が断然お得だよな
スーパー雷鳥も出てこんかな

117 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 23:42:53.39 ID:iAGiGvrxL
メルカリで485系ハウステンボスがほぼ4万円
みどりAがほぼ3万円
相場を知らないバカ多いね
同じセット安く出品してる人いるんだから売れるわけないじゃん^^

118 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9916-4AKP):2020/08/12(水) 23:09:49 ID:emLiNjZQ0.net
>>114
間違えましたw
初期車主体(幕×)のひかり編成に27形と36形を組込んだ編成らしく、
27形と36形だけが幕で他の車両は初期車(サボが廃止された3〜13次車)だと思う。

119 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c2f3-lFqk):2020/08/12(水) 23:40:58 ID:KmsJwDAu0.net
>>115
w w w

120 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/12(水) 23:56:40.40 ID:wQ9FUESL0.net
>>115
今って8kモニタとか当たり前なのかな?
FHDの環境だと画像の端っこ少ししか映らない

121 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 00:51:08.06 ID:b4qasZhDd.net
はくたかは ドアがなぁ。

122 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 01:55:32.02 ID:VJFfLwT60.net
>>120
勝手に縮小されるよ、普通は

123 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ad21-YmTL):2020/08/13(木) 02:42:45 ID:lHh55rGK0.net
>>120
こういう画像でしょ。
これ以上広げると個人情報や送り状番号やらが映り込む。

124 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 06:03:02.44 ID:NacKTTIQ0.net
縮小やトリミングしてアップする頭は無いんだなって

125 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42f6-wQOk):2020/08/13(木) 07:07:22 ID:fvqGptMm0.net
マイクロの0系は18次車だったな。

126 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 07:13:30.26 ID:x+XxgCPd0.net
>>115
日本のあちこちで同じような話があるんだろうなぁw
そらネコ関係者が見たら一瞬「なんだコレ?」って思うわな。

ゆうパックで送った猛者はいないのか?

127 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spf1-o4rM):2020/08/13(木) 08:11:13 ID:iljDKeiBp.net
白鳥か抜けとる

128 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 08:38:44.20 ID:MBSbrNz9a.net
485は九州の塗り替えネタもまだ沢山残ってる
せっかくクモハ485-0も-100も金型起こしたのに全然展開してこないのが謎

129 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 08:49:44.91 ID:9oo9wsKw0.net
>>77
先日デビューした親子パンダ(3編成目)かと思ったら、2編成目だったのね。

130 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/13(木) 09:15:31 ID:0rqumsFN0.net
>>128
クモハ485-0、クロ480が両端の国鉄特急色有明を首を長くして待ってる。

131 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9916-4AKP):2020/08/13(木) 09:21:51 ID:LFe7saGC0.net
今回の0系はH何編成が再現かできるの?

132 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-JbXo):2020/08/13(木) 10:33:24 ID:XC1N5mQAd.net
>>126

さっきヤマトのセンターに持ち込んで発送してきたけど、受付の兄ちゃんがヤマト運輸って書いてあるけどうちの会社何か関係してるんすかこれ?
って聞いてきたから袋開けて物見せたら、こんな物売ってるんですか〜!♪
って笑ってたわ

133 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 11:08:27.53 ID:F0jnpqfs0.net
>>132


134 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 11:16:04.01 ID:F0jnpqfs0.net
>>130
国鉄仕様で欲しい
スリットタイフォンだっけ?

135 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 11:16:27.20 ID:eY+yY3am0.net
>>130
富はそういうのをなかなか出さないから、いつまでも待ってるとキリンのように首が長くなるよ。
俺はあみんの待つわを聞いて待ってるわ。

136 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 11:18:07.45 ID:eY+yY3am0.net
>>134
九州の先頭改造車のタイフォンは流しの排水口のような穴のスリットタイプ。

137 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 11:25:58.89 ID:Z4x47CKh0.net
>>136
こんなやつ?
https://pbs.twimg.com/profile_images/794741105862447104/z36ehmm6_400x400.jpg

138 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 11:47:52.02 ID:F0jnpqfs0.net
>>136
ですよね〜
d

139 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa4a-1RiF):2020/08/13(木) 13:23:33 ID:BOG3SkpAa.net
>>126
田舎なんで近所に宅配便の集荷が出来る場所が郵便局とミニストップしかなくて
直近のヤマトの集荷可能な場所まで1.5kmぐらいあるので、ゆうパックで送ろうかと思ったけど
よく考えたらどうせ着払いなんだからヤマトに自宅に集荷に来てもらっても、自分では料金は払わない
集荷申し込み時に印刷済み伝票を持ってくるよう手配しとけば自分で書く必要もないし

140 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42bc-p5K4):2020/08/13(木) 13:41:57 ID:GgTl2HvU0.net
>>136
クハ480国鉄色も出すんだから(あくまでくろしお用だけど)、いい加減出して欲しいよなぁ

141 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-BQ/C):2020/08/13(木) 16:58:05 ID:VdhKu1S7d.net
>>89
103系はあくまで国鉄時代の中央総武緩行のモハが全て連番をプロトタイプとしてるから必然的に増結は3両セットになっちゃう。

142 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/13(木) 17:00:50 ID:0rqumsFN0.net
このカナリア増結セットって、この前の冷改車3輌セット、4輌セットの時に一緒に出たのと品番が違うみたいだけど、何か変更あるのかね。

143 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/13(木) 17:04:38 ID:0rqumsFN0.net
自己解決した。

●車端部の空気管を再現

これか。

144 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42bc-p5K4):2020/08/13(木) 17:31:57 ID:GgTl2HvU0.net
>>143
TN対応前の旧103系・113系床板には、そう言えば空気管のモールドがあったんだっけ

145 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/13(木) 17:40:56 ID:0rqumsFN0.net
あったね、まぁその当時の103系中間車の床は113系の物の流用だったんだけど。
DT33(T)台車は長軸距でリアルだったんだよなぁ。

146 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ adff-QlkZ):2020/08/13(木) 17:50:21 ID:x+XxgCPd0.net
>>145
ならば、103系旧製品の台車かき集めてHGに履かせるって手があるのか?
集電方式が旧式になるが。

147 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/13(木) 17:51:48 ID:0rqumsFN0.net
探すの大変そうだけどね。M台車は長軸距じゃないから、全体で見るとイマイチだし。

148 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-I0aK):2020/08/13(木) 17:54:09 ID:8Uvn/tnpa.net
九州の485は展開するのが10年遅くて商機を逃していると思う
九州新幹線全通前後の時代だったらもっと勢いあったはず
ディーゼルかー塗り替え各種も

149 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e57d-zLXa):2020/08/13(木) 17:58:04 ID:NacKTTIQ0.net
>>147
Mは鉄コレにするか

150 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-pS56):2020/08/13(木) 18:05:08 ID:4t5h7P7Kd.net
商機を逃してるといえばDD51もね。年数回再販かけても全部はけそう
バリエーションも展開できるし

151 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/13(木) 18:06:07 ID:0rqumsFN0.net
ダウングレードだねw

152 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42bc-p5K4):2020/08/13(木) 18:35:35 ID:GgTl2HvU0.net
旧仕様の集電板+黒車輪(0652)で、ある程度はごまかそうw

153 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 19:27:45.62 ID:6ucnK+21d.net
>>110
メーカー希望価格で買ってみては?

154 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 19:28:20.73 ID:x+XxgCPd0.net
>>147
381系のDT42の動力台車枠貼り替えという手が使えるかも。

155 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 19:32:44.26 ID:6ucnK+21d.net
>>135
キリンは来ないかな?

156 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 19:44:49.80 ID:XHPx+tzT0.net
>>153
メーカーは問屋に卸す金額が変わるわけではないので、
定価店で買おうが、値引き店で買おうが関係ないと思われ。
むしろ新規金型の新製品を期待するなら販売総数の方が重要じゃないかな?
でもそこまで売れているわけでもないから、バリ展でお茶を濁す。
しかも出来る限り在庫はせずに、毎回売り切り。

157 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 19:52:57.20 ID:VdhKu1S7d.net
>>89
カナリアの初期型冷房改造車は中央快速から大挙して転じた南武線Mc M’T M M’Tc、非冷房はどちらかと言えば赤羽線のイメージだな。

158 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/13(木) 19:57:47.82 ID:eQtxNSuPr.net
>>20
高岡で見たことある。あれでいいのかと思ったことある。いや、鉄道のことよく知らない一般人の方が「?」と思ってるんじゃない?

159 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-s47K):2020/08/13(木) 20:41:15 ID:RE0Mj8lYa.net
>>158
鉄道のことよく知らない一般人は形式はおろか貨車自体を気にしない

160 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c27d-puNx):2020/08/13(木) 20:48:58 ID:VJFfLwT60.net
>>158
本気で一般人がそんなこと気にしてると思ってるのか
貨車が走ってることすら目に入ってないぞ、もしかしたらうるせーなとか思ってる程度

161 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 312f-iDWx):2020/08/13(木) 22:16:25 ID:siDDN6us0.net
>>130
同じく。
最近、マイクロエースの中古を買おうか悩み始めた
富が早く出してくれたらなあ

162 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9916-Zx8M):2020/08/14(金) 05:52:22 ID:WwJEWrgg0.net
ワムもタキも全部コンテナって呼ぶ人いるな
貨車=コンテナらしい
関心がない人というのはそんなもん

163 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd62-LJmN):2020/08/14(金) 07:16:01 ID:0+wdC4Rgd.net
気動車も電車だしな

164 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:21:49.82 ID:IQO6YLpN0.net
>>162
線路を走る車両は全て「電車」だと思ってる人もいる
特に貨物走ってない私鉄沿線に住んでる人とか
鉄道貨物すら知らないレベルのアンポンタンもいる

165 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:32:40.14 ID:pNyj7msSd.net
アンポンタンは言い過ぎじゃね?

166 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:37:21.97 ID:Q0kv/y6l0.net
>>164
「あ、あァれは気動車と言って...ハァハア(必死」

167 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:53:12.72 ID:0GN8wSZ90.net
田舎ではいまだに汽車だよな

168 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:54:38.75 ID:zdOAjthB0.net
列車が一番無難な言い方。
しかし、単行でも列車とはこれ如何に?と禅問答が始まる。

169 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:55:50.93 ID:Sbxm6Jb10.net
非鉄の人に「気動車じゃなくて電車な」などとツッコまないようにしたり
気動車のことをあえて電車と言うようにしとけば鉄ヲタと悟られないで済むな....

170 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 10:58:47.25 ID:Sbxm6Jb10.net
「気動車じゃなく電車な」 ×
「電車じゃなく気動車な」○

171 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 497d-b76+):2020/08/14(金) 11:06:20 ID:HbGCCx0c0.net
もう車って呼んだらええやん

172 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ada7-9XHT):2020/08/14(金) 11:28:39 ID:QX6kZA7h0.net
気動車って鉄以外には全く知られてない単語だね

非電化区間なら、ディーゼルなら一般人でも知ってる

173 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2e08-EGGJ):2020/08/14(金) 12:08:02 ID:a49aexOg0.net
>>164 >>166
フォロワー1.4万人級で雑誌に写真が載るレベルのインスタグラマーがいるんだが、
非電化線区を走ってるキハ47タラコ色*2を撮って「電車」って書いてた。
でも、そこで「電車じゃなくってディーゼル車ですよ」って突っ込むのは野暮だよなぁ。

174 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd62-wIfw):2020/08/14(金) 12:09:04 ID:gh1DMsdvd.net
最近増えてきたハイブリッド車は気動車と呼ぶべきか否か

175 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 12:16:43.95 ID:bLU4FzIi0.net
東海なんかオフィシャルでクモハにしてるもんな。

176 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 12:36:31.19 ID:9TfBL+k6F.net
免許の関係で 電動車としたほうが 都合が良いんだろ

177 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 15:21:59.25 ID:N4VCdemlr.net
>>159
物流関係者は知ってるだろう。そうでなくても〇〇禁止と書いてあればなんか気にならない?例えば、旧道入り口の道路標識の「通行止め」

178 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 15:25:49.68 ID:WPVv/KuZ0.net
>>177
「男子禁制」とかもその類?

179 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 15:56:46.59 ID:yNwqTxfwx.net
buy nowでちょっと高い模型を買ったら、大失敗。出てきた模型がこれ。さらにインレタと無線アンテナ、トイレタンク。多すぎて到底取り付けられない。シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり収集前提(としか思えないし、実際にかなりの収集がされているはず)。出来は悪くはないけど、体験価値としては……

180 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 16:25:03.33 ID:RMuNDkOdr.net
>>179
収集前提おじさんかよ

181 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 17:03:06.88 ID:5CfBrD/tp.net
最近のはディーゼルで発電してモーター回すんだもんな。
ゆぅトピア和倉とか結合してる時もエンジン回してアイドリング状態だったからガソリンもったいないとか思ってたな。

182 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 17:30:20.49 ID:CAF8T2pQ0.net
>>181
軽油な

183 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 17:33:40.22 ID:bLU4FzIi0.net
結合って何か嫌だなw

併結って書いてくれよ。

184 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 18:26:06.89 ID:c037p8KA0.net
一般人が気動車を電車呼ばわりして、それを鉄オタが気動車です!(ドヤァと水差して煙たがれる姿は見飽きたよ

185 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 18:33:25.25 ID:COKLX8340.net
>>182
危険なガソリン動車だったんだよきっと。

186 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 18:44:48.55 ID:pBwR1pP40.net
>>157
総武線にも山手線や京浜東北線からの転入車で初期型が結構いたんですよ。
そういえば福知山線をやるにもサハが余らされているのか。

187 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 18:57:48.06 ID:+9M+gDyEF.net
https://livedoor.blogimg.jp/grassgrows/imgs/a/6/a65a4910.png

188 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 19:16:30.16 ID:Q0kv/y6l0.net
>>187
返信してる奴も鉄ヲタじゃないにしろキモヲタやろ。

189 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 19:29:40.48 ID:BTR3cihca.net
>>183
和倉と雷鳥でどっちが受け攻めなのか

と、鉄道島の新興ジャンルの腐った女性向けに解釈してみる

190 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 497d-b76+):2020/08/14(金) 19:54:46 ID:HbGCCx0c0.net
>>187
鉄道アイコンとアニメアイコンは地雷だって、それ言われてるから

191 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 20:52:39.45 ID:gnLiO1bfd.net
>>164
電車って電気自動車の略でしょ?

192 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 21:06:39.60 ID:AY6GQfj30.net
テツモノノサガw

193 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 21:09:44.26 ID:Meach5pLa.net
現地指導って撮り鉄か?
最底辺が何を偉そうに
あいつら即何とか禁止とか意味不明なルール作って超キレするからな

194 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-VH7r):2020/08/14(金) 21:46:41 ID:CcMVKf3Ba.net
>>185
エンジン鉄としては見逃せませんな

195 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 22:26:49.54 ID:3U78HDJG0.net
キハ26首都圏色
出してくれるのは嬉しいが、どこの路線を想定しているのかな
俺が知ってるのは筑肥線で、他形式とごっちゃに連結してたよね
しかも見たことあるのは600番台だけど

196 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 22:56:06.11 ID:kdcnCwG70.net
>>195
キハ55のタラコは地域限定っぽいが、キハ26のタラコは割と全国で見られた
あとキハ26 400番台なら 千葉がメインじゃないかな

197 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 312f-iDWx):2020/08/14(金) 23:21:56 ID:3U78HDJG0.net
>>196
なるほど千葉か、ありがとう
でもキハ26だけの美しい編成て多分無かったよね
いろんな形式と組んで珍ドコ列車にするかな

198 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/14(金) 23:58:09.69 ID:7zEo2fmG0.net
>>197
新製当初はともかく、首都圏色になったあとは基本チンドコでしょう(新製当初も線区によってはキハ10系列との混成が多かった)

199 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 00:06:45.75 ID:ZQHqJ0Q30.net
軽自動車だから軽油を給油した って笑い話があるぐらいだから興味のない人の認識なんてそんなもんさ

200 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 01:21:14.94 ID:bPI9eSKA0.net
キハ26 400がタラコになる頃には千葉は電化してただろうが
一ノ関にタラコ配置は確認してるけど、スリットタイフォンなのかシャッタータイフォンのかは未確認
んで九州は600番代だろ

201 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 01:29:37.84 ID:bPI9eSKA0.net
年代的には山陰方面か岩日・肥薩・日南辺りか?

202 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 07:09:20.70 ID:pxujBkZV0.net
>>196
S50年までに転出済ませてるので、千葉でタラコはなさそう。
むしろ、三陸地域のイメージだな。

203 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 07:15:28.35 ID:p0FqWwJp0.net
>>200
志布志には400も600も両方おったで。

204 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-wIfw):2020/08/15(土) 07:58:11 ID:Ko3L4I04d.net
キハ26のタラコは広島管内でよくみられたらしい…岩徳線とかかな。
ソースは最近出たピク増刊

205 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 09:01:30.39 ID:oOtibuVK0.net
>>195
三陸にもいたよ>キハ26タラコ
400番台もいたから、まさに今回のは福音。
キロ格下げ以外のは一段窓が多かった。

206 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 10:16:15.88 ID:0IT7j7qb0.net
タラコがタラスコに見えた。懐かしい。

勝利の一撃 見せてくれ 猛虎のヒーロー タラスコータラスコー

207 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 10:18:30.13 ID:kKEe4tPc0.net
そしたら、タラスコが「タバスコ」に見えて仕方なくなってくる

208 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 10:36:10.62 ID:6WqKRL850.net
>>202
千葉でキハ55系に似てたキハ60のタラコなら晩年久留里線で見られた。
あと久留里線でキハ60がいなくなった後一時キハ26 400番台の急行色が貸し出し車だと思うがいた。

209 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 10:41:28.92 ID:kKEe4tPc0.net
>>208
最終的にキハ60は3両ともタラコ化してたってのが、例のピク増刊号でも記されてるね

210 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c2fd-wIfw):2020/08/15(土) 12:55:43 ID:PVBFAHsN0.net
タラコで思い出したが、キハ37ってなんでタラコ色じゃなかったんだろう
加古川線や高砂線でタラコ色のキハ20や30と編成を組んでたけど、タラコ色の退色が際立って悲惨な見た目になってたな

211 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 497d-b76+):2020/08/15(土) 13:09:32 ID:S7mGLnw+0.net
いや、デビュー当時はタラコ色だっただろ

212 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 13:17:23.19 ID:6tbz8lD90.net
タラコはタラコでも赤11号だったので色味が違った。そういう意味だろ?

213 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 13:24:33.88 ID:ugNAcSUw0.net
明太子色ですよね

214 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 14:05:51.31 ID:KUsr/eJUa.net
もう自身で答え出てるじゃないか
タラコ色の褪色が酷かったからだよ

215 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 16:01:50.53 ID:pxujBkZV0.net
>>214
wiki 国鉄キハ37形気動車より
>なお新造時の塗色は赤11号(急行形気動車の窓周りの赤と同じ色)一色で、キハ40系などの在来の一般形気動車に施されていた朱色(朱色5号)とは色合いが異なっていた。

216 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4974-7AJl):2020/08/15(土) 16:12:13 ID:zdtlnd420.net
>>211
タラコでも辛子明太子だった。

217 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c2f3-lFqk):2020/08/15(土) 18:24:02 ID:NRAdKCRy0.net
パンチが効いてるのか

218 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spf1-iDWx):2020/08/15(土) 18:50:10 ID:RnziLHJ0p.net
>>203
日南線でキハ26 400番台乗った
中央部に4つだけボックス残ってて、あとはロング
なお色は急行色

九州のを再現したいから、400番台のタラコを買おう

219 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 20:24:53.45 ID:2I3ZJvr50.net
そいやキハ58系も登場時は濃い赤の特急と同じ色だったんだっけ
なんで今の色になったんだろ?

220 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 20:45:38.32 ID:i6MscYXz0.net
>>199
昔、キハ110急行陸中が走行中、ガス欠で立ち往生(盛岡駅で給油忘れが原因)
急遽近くのガソリンスタンドに「200リットル燃料配達して!」
スタンド員「果たして列車に入れる燃料って何?ガソリン?」
って折り返し問い合わせたって話あったよね。

221 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/15(土) 20:53:05.84 ID:SXYCbdoE0.net
普段縁のない人の認識なんてそんなもんでしょ
間違ったら大変だし、業務としては疑問を持ったら確認すべきだよ

222 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-PdO8):2020/08/15(土) 22:47:34 ID:17+wV0mCr.net
>>216
たらこってあんな赤い色してた?

223 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4925-OZpX):2020/08/15(土) 22:51:10 ID:6tbz8lD90.net
ウィンナー色かなw

224 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc2-3yaO):2020/08/15(土) 22:52:22 ID:mtGWVc+Yd.net
>>220
嘘松

225 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/16(日) 00:28:46.22 ID:kphQDgcK0.net
>>219
そんなの聞いたことがないけど、本当???

226 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-I0aK):2020/08/16(日) 02:45:50 ID:9tW/kFx8a.net
ひょっとしてキハ66、67?

227 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d21a-5ILD):2020/08/16(日) 02:51:25 ID:imlF96sn0.net
キハ26のタラコでヘッドライトが原型の車両や1灯シールドの車両っていなかったのかな?
いるなら急行色と屋根をコンバートしてみたい。

千葉時代のキハ26-400はどっちかと言えばキハ28と伍してバリバリの急行用だったから、例え首都圏色が早くからあったとしてもその対象にはならなかったんじゃないかな。
キハ60も電化までは急行用の扱いだったし。
久留里線に回転クロスのロマンスカーが走っていたなんて、今からは信じられない。

228 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd62-X53X):2020/08/16(日) 03:02:25 ID:OKVTciGDd.net
>>186
国鉄最末期以降の話だろそれ?

今回のプロトタイプとは掛け離れてるじゃん。

229 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/16(日) 13:36:23.66 ID:kphQDgcK0.net
>>226
それならわかるなぁ。
>>219は間違えてるんだろう。

230 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-PdO8):2020/08/17(月) 10:46:20 ID:xBQd6TJMr.net
>>222
してないはず。着色料いっぱいじゃないの?辛子明太子ならわかるけど。
まだオレンジ色とか柿色ならわかるけど。

231 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c908-EPd6):2020/08/17(月) 10:48:21 ID:mSIstS5H0.net
キハ26-400は水戸に2両、80年まで残ってたみたいだね。
ただ、首都圏色になってたかどうかまではわからない。
時代的にはなっててもおかしくないか?

232 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e23d-6+1q):2020/08/17(月) 13:07:59 ID:+WLKOm2C0.net
俺、キハ26-400手に入れたら床板のシート全部削って
KATOのキハ36の間に挟んで600ってことにするんだ・・・・・・

233 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM92-056u):2020/08/17(月) 13:09:59 ID:QHah20WGM.net
こないだキハ55系の特集がRP誌であったばかりだから、入手できる人はしてもいいかもよ。

234 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/19(水) 11:18:24.36 ID:bHb5EEqKr.net
キユニ26、どうしても出ないならキハ26から改造するしかないな。扉の自作がたいへんだが。郵便室の明かり取り窓も。

235 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/19(水) 11:54:49.20 ID:jIM+B8jS0.net
>>234
トレジャータウンのTTP243-01を使うのはお約束でしょ
妻板側に元の引き戸が残っているタイプなら、改造難易度は多少下がるけど、あのドアが変わるとまた面倒

236 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f1a-p+G8):2020/08/19(水) 12:48:14 ID:g+g+So1H0.net
>>232
筑肥線乙。
だがそれだと走れないw

237 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/19(水) 18:13:30.95 ID:kF8IKcMDM.net
>>204
可部線や芸備も入ったはず。

238 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/19(水) 18:30:12.43 ID:JkrVJZ+70.net
>>236
しまった、35と打ったつもりがw

239 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/19(水) 18:45:52.83 ID:Qv1fNc+md.net
ちゃんと実車に則したキハ35出してくれないかなぁ
異教のはパーツ流用してやっつけ感漂う「タイプ」だったんでな

240 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/20(木) 00:06:14.48 ID:UXVewQRK0.net
JC6377の発売日が"未定"に
ソースはJoshinweb

241 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/20(木) 11:59:33.55 ID:Sm2Mh0mFM.net
モデモは? 900番台は無いけど

242 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-v4UK):2020/08/20(木) 18:25:28 ID:UXVewQRK0.net
北斗星と増結が来月にずれ込んだ…
注文多数か?

243 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/20(木) 20:19:28.81 ID:0Oh5UqSVM.net
クロネコ対応のため

244 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f34-GtA7):2020/08/20(木) 22:24:37 ID:YqQSlrsK0.net
モデモのキハ35、一度中古屋で見たけど酷いぞ
ガミ線色だからちょっと食指が動いたけどな

245 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-F+qG):2020/08/20(木) 22:30:52 ID:23Hm80pLd.net
>>244
現状、一番マトモなのは過渡か・・・

過渡もモデモに負けず劣らずだが。

過渡はTN使えないのが痛いな

246 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-fg/N):2020/08/20(木) 22:32:44 ID:bAoaMV/ya.net
北斗星は既に予約打ち切りしてるところ多数

欲しい人は予約を勧める

247 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f34-GtA7):2020/08/20(木) 22:37:10 ID:YqQSlrsK0.net
だって飽和状態だものトセイ
なはとか489能登とか、プレミア潰ししろよ

248 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 06:57:25.86 ID:bS/p7FvG0.net
>>240
どーなってんだよ( ̄^ ̄゜)

249 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fff-qjQY):2020/08/21(金) 08:14:11 ID:P+Wd3m730.net
キハ35系・・・富一般型気動車シリーズで最後に残った牙城だよなぁ。
富はきっと出してくると信じて異教に手を出さずに待っているんだが。

250 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 08:26:07.72 ID:TEY5ztRXa.net
>>249
同志だな

八高線が好きな俺だが過渡キハ30には手を出さず、富から出るのを待ってる。

富キハ20キハ40蟻キハ38は準備万端なのだが。

251 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-v4UK):2020/08/21(金) 09:42:01 ID:kTihp5CV0.net
>>248
詳細は不明
当初は8月発売予定と記載されていたと思ったが

252 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 10:54:45.03 ID:I6lgYDMX0.net
>>249
ブラスシリーズ買ってくれた人に申し訳が立たないと遠慮してるとか?

253 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 10:59:23.42 ID:ovDdxP+g0.net
>>252
あれエンドウだろ
いつの話って位前

254 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 11:04:53.21 ID:cL0K8q3P0.net
タケモリモデルだったっけ、製造元は。

255 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9f-s5Ld):2020/08/21(金) 11:11:43 ID:6o7QcUmsd.net
>>251
ずーっとアーノルドで我慢してるのに。とかちB発売からもう3ヶ月位たつよな…

256 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hb3-WcKD):2020/08/21(金) 11:27:37 ID:HOJGyRUYH.net
>>252
あれで製品化した津守になってるのかもなw

257 :名無しさん@線路いっぱい (バッミングク MM8f-CvJ5):2020/08/21(金) 13:04:10 ID:MwK1/E3dM.net
>>247
北斗星も混成Bとか北海道仕様3/4はプレミア
北海道仕様1/2のときにプロトタイプとなった時代をもうちょっと後にして
スハネ25-503とオハネ25-550/560初期車入れていれば
少なくとも混成Bのプレミアは解消できたんだけどなぁ

258 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 14:34:09.01 ID:fuijZNcDd.net
>>257
過渡ではダメなのか。

259 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 14:36:12.96 ID:fuijZNcDd.net
>>245
TN付けちゃいなよ。

260 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 16:17:42.05 ID:IqV2fvXTp.net
タラコタラコってなんや?

261 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 17:58:21.25 ID:HW89eFbG0.net
>>257
混成Bの珍しいのはもはやスハネ25 503のみだろ

北斗星3/4でオハネ24 オハネフ24 500は買う奴は買っただろうし
オロハネ24-501なんか今度ので2両目になってしまう

262 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 20:52:02.83 ID:wWAcgmNYa.net
>>250
蟻のキハ38は車体断面がスタイリッシュすぎないか?

263 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 21:10:05.13 ID:0mj8vI4O0.net
>>252
あったよね。最中構造の産廃
トラウマでリニュすら出せないに一票

264 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 21:36:16.60 ID:vZH+b88p0.net
>>260
たーっぷーりーたーらこー♪

265 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/21(金) 22:02:09.68 ID:YjgwcY+TM.net
>>260
酷鐵・廣島だと「終都圏色」な
災害続きで本当に路線がいつか終わりそうでもあって笑えないが

266 :名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MMdf-C5n1):2020/08/21(金) 22:27:12 ID:ftAv9IDJM.net
富は古いブルトレのまらセットはどれも価値が暴落しちゃったよな。やっぱり最新仕様との差が大きい。
まらセットを最新仕様で順番に発売するかもしれないな。

267 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 00:05:20.87 ID:AIaeeV+v0.net
>>252
モデモに仁義切ってるとか……箱根登山2000かぶったからそれは無いか

モデモのキハ30はデフォでTNカプラーついてるし、富の室内灯も組み込めちゃう!
富車との互換性はバッチリだ!

なおモールド

268 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-ZXpN):2020/08/22(土) 06:28:42 ID:QpjmpovVa.net
>>262
キハ38を製品化してくれるのは蟻くらいだし文句は言えないよ。
製品化されてるだけマシ。

できれば俺が生きてるうちにキハ38+キハ35の2連とかやりたい。

269 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 09:49:18.18 ID:lWuPcfMI0.net
モデモ(=富)とエンドウは別物なの?

270 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 10:06:00.51 ID:n41mdu8Y0.net
モデモと富はイコールじゃないだろ。

271 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fcb-gqw0):2020/08/22(土) 11:42:47 ID:b2PHzgqA0.net
ワロタw

272 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-b0Wa):2020/08/22(土) 13:26:16 ID:mi0qRxkma.net
>>268
キハ38の1番の見どころはキハ35と屋根のラインが揃うところだと思うんだけど…

273 :名無しさん@線路いっぱい (バッミングク MM8f-CvJ5):2020/08/22(土) 13:46:41 ID:md0IzdoEM.net
>>261
重複上等w
北海道編成各種のセット内容を富がもうちょっと吟味してくれていたら
混成セット各種は生産中止にしても問題ないのよね

不幸中の幸いはスハネ25-503は異教からも出てるので混結気にしなければ
今度の再生産でassy買ってBMTNをねじ止めすれば一応は再現できる

こういうときkatoの床下にBMTNつける3Dパーツありそうでない
ダミカプ置き換えの先頭用ならあるみたいだけど

274 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 14:53:49.59 ID:+1JddqT70.net
>>239
キハ35のトイレが使えない以外にやっつけ感あったっけ?
サッシの手掛けが表現されたり、ヘッドライトが選択できたり、力の入った部分もあるけど。

キハ35から動力をキハ35-900にコンバートして全銀編成組んだわ。

275 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 16:15:05.05 ID:d5dU78Sa0.net
なはセットって40000円にも高騰してるのか。

276 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 16:54:51.39 ID:7c6SXeSs0.net
>>275
目当てはオハだけだろうになぁ
次点でオハネフ-2200

277 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/22(土) 22:06:56.98 ID:d5dU78Sa0.net
さよならなはあかつきセットにオハネフ25-2100
なはセットにオハネフ25-2200だったたけ?

278 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fed-cSDD):2020/08/22(土) 23:21:07 ID:w+yx5Mpy0.net
>>275
カニとオハネフを違うタイプにして出すかね?
なはBセット

後は24系金帯出雲かなあ

279 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ff6-P1D5):2020/08/23(日) 00:09:01 ID:xzM3YU1k0.net
金帯出雲は銀帯ロネを入れてさよなら出雲限定の星空バーオシ24を入れれば出来上がり。
あと晩年の出雲のオハネフ25-200は裾金帯が正面貫通路まで回ってる。

280 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp73-/+/q):2020/08/23(日) 05:58:14 ID:alkSR3Shp.net
オハネ25-0の金帯も

281 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/23(日) 11:00:42.68 ID:51ojoUcQ0.net
青森の24系各種も…
って言っても癖が強いから、各車両完全再現みたいな売りの今のやり方だと製品化はしにくそうだなぁ。

実車取材するのなら秋田港に行けばぎりぎり間に合うか。

282 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/23(日) 19:35:55.29 ID:kOHUFjcL0.net
青森の24系は、あけぼのや日本海(東日本編成)をやる際に目玉となるような珍車を
入れてくるんじゃないかなぁ。
オハネ25-0・オハネフ25-0・オハネフ25-100の白帯車やカニ24-23とかね。
オハネ25-0とオハネフ25-0の白帯車はさよならはくつるセットに入ってるけど。

283 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/23(日) 19:41:17.71 ID:Vui638Wfa.net
そもそもなんでわざわざ白帯化したんだろう?

284 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/23(日) 19:53:28.69 ID:2L5n8TBcd.net
>>283
ステンレスの帯を止めるビスの所から腐食するからだったかと。
で、グレードアップしてないから順当に白帯を塗ったんでしょ。
銀テープを貼ったのは他社だっけ?

土崎が485系のナンバーの切り抜き文字を転写文字にしたのも同じ理由。

285 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/23(日) 19:56:25.20 ID:Vui638Wfa.net
>>284
なるほどありがとう
元々銀帯って二段寝台の高級感の演出とか言いつつ塗る色数減らす省力化の意図もあったろうに辞めたら意味無いじゃんとか思ってたけどすっきりした

286 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/23(日) 19:57:01.70 ID:xzM3YU1k0.net
腐食を防ぐために銀河日本海共通大ミハの銀帯はテープ多かったね。

287 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-CEgN):2020/08/23(日) 23:12:40 ID:jZPqkzOla.net
>>282
でもあのオハネフ非常口ついてなかった?
実車はもう埋まってなかったっけ。

288 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f7d-nJk0):2020/08/24(月) 12:31:08 ID:toitCo5t0.net
485系等の国鉄マークの下の外板も腐食していたのかな?鋼とステンレスの異なる金属同士での電食による腐食もある。
後年に作られた電機の飾り帯もステンレスから鋼板の銀塗装に変更されたし。

289 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-v4UK):2020/08/24(月) 12:33:53 ID:0omR66pR0.net
DL大樹 (DE10北斗星色+14系座席客車)
そのものズバリを出すか?

290 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-aY8s):2020/08/24(月) 12:47:27 ID:ur5lLWMkd.net
>>288
電気の飾り帯が塗装になったのはコスト削減もあると思う
201系の車番も初期ロットはステンレスの切り文字だったが、コスト削減した軽装車では塗装表記になってる

291 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr73-YPzM):2020/08/24(月) 15:48:50 ID:kcDSU9ddr.net
>>289
SLもそのうち真岡から行った製品では既出のやつがデビューするでしょ
ただ塗装的に青と組むのはカニ目のような気がするなあ

292 :名無しさん@線路いっぱい (ラクッペペ MM4f-H5P8):2020/08/24(月) 16:07:46 ID:hLt7g5m6M.net
真岡のc11が売れはじめてるそうな。

293 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 16:19:45.74 ID:0omR66pR0.net
>>291
真岡のC11 325+50系なら持ってる
メーカー送りにして、一応十分走る程度にはなった

294 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 17:04:50.80 ID:D4KGjQuo0.net
スーツも言ってたけどさ、みんな蒸気機関車興味あるの?

295 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 17:08:52.04 ID:vAJDucaS0.net
スーツ信者って居るんだな
やたらオススメされたけど、正体不明なのと喋りがキモいからNGしてるわ

296 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 17:26:52.02 ID:oJpFPEIS0.net
ある種の発達障害

297 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 17:47:49.39 ID:zKmAo3of0.net
鉄道会社志望するもクレペリンで全滅って言ってたし<スーツ

298 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 20:05:17.81 ID:5YAG73xGa.net
そこそこ売れてきた模型鉄、乗り鉄、旅行系ツバーに
言えることだが
金に物言わせてあちこち飛び回ったり
模型ガシガシ買ってレビューになってないレビューしたり
移動対決したりってのが受け付けられないから
その手のものはオールNGにしてるわ

299 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 20:10:01.23 ID:vCVRY99S0.net
蒸機は好きだし富さんには早くC11207やC623を出してもらいたいが名前挙げる必要あるのだろうか

300 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 20:55:22.89 ID:UWzozTnOd.net
>>298
そういった連中って自分で何かを創り出したり産み出して無いんだよね。他人のに乗っかっただけでね。

301 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 21:07:53.28 ID:zKmAo3of0.net
去年のJAMに出展してたフジモンの梅小路ジオラマはなかなかのものだった
5chで話題になったという理由で見に行ったのでそれまで動画を見たことはなかったが、会場での受け答えも謙虚な感じで好感が持てた

302 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-XUHx):2020/08/24(月) 21:18:47 ID:xDIHS7Pga.net
>>293
メーカー送りで良くなるなら
再販あるかな?

今回客車だけ買ったもののC11は怖くて買えなかった
異教のC12やDE10で充分とも思ったけど
改良されるなら買う

303 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f16-TP45):2020/08/24(月) 21:22:01 ID:D4KGjQuo0.net
クレペリンって

8 7 9 2 5 3
5 6 1 7 8

こんなやつやろ?

304 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 21:34:39.46 ID:0gIH030+M.net
スーツの動画見てる信者が蒸気興味ないんだろ

305 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 21:44:01.01 ID:qRZgKeyXa.net
>>303
正確には2文字の間の上に書く

306 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 21:46:55.92 ID:xDIHS7Pga.net
>>305
いや 内田とかのヤツは下で正しい

というか上に書くのは見た事無い

307 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 21:48:17.83 ID:WSRaHkjT0.net
>>298
まーでもそういう人達がお金を使ってくれるおかげで、企業が潤ったり社会が回ってる部分もある訳で

308 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 22:30:22.52 ID:f74oDefr0.net
クレベリンってむかし異教が配ったことあるよな。

309 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 22:45:22.39 ID:igsmb4NE0.net
>>302
職人が1両ずつ調整すればどうにかならん事も無いけど
工場のパートさんが組み立ててちゃんと走る構造ではないから無理

安定して走るまでどれほどシム調整やった事やら……

310 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/24(月) 23:39:24.70 ID:0omR66pR0.net
>>302
個体差の当たり外れが少なからずあったはず
黒歴史になってもおかしくない

311 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 00:01:00.34 ID:uHsISGiOa.net
>>306
あれ下だったっけ
定期的に受験してるのに忘れちった

312 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 00:55:56.05 ID:S2pf9FQz0.net
>>308
シール貼って台車つければ走らせられますとかようやるなあと
あれ中古屋で8000円台の値段がついててびっくりした

313 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff0b-clD/):2020/08/25(火) 06:53:05 ID:fJ8wqcjN0.net
>>312
マジで
3つあるよ

314 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 09:15:49.01 ID:WbqxmYsC0.net
>>308
東京駅に家族で貰いに行きましたw

315 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 10:02:50.41 ID:/Ojs1l2Ra.net
>>307
たかだかツバーが何人か金落としたくらいじゃ
鉄道会社は潤いはせんよ

316 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 10:18:35.60 ID:frWlQZrH0.net
>>282
ワキ10000後期型出したとき、
それらの白帯車と組み合わせてカートレインやるかと思ったけど全然やらないね。
邪教・異教が先に出したけど、共に残念な車間だからつけ入る隙はあると思うが。

317 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 10:23:40.50 ID:ur3Vn9sg0.net
カヤ25出した時に20系・・・

318 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 10:27:03.04 ID:yaQZ21wh0.net
>>317
異教はせめてナハ21を何とか出してくれ
そこまでやってくれれば成仏できるのに(もう四半世紀も経つ…)

319 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f7d-nJk0):2020/08/25(火) 16:28:20 ID:rSsiA9w40.net
ワキ5000も早く製品化しないか
香港製のとカワイのしか無い

320 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 17:21:39.78 ID:yLliUFA0M.net
波屋根? のっぺりな過渡…

321 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd9f-aY8s):2020/08/25(火) 18:37:34 ID:MKkEzulvd.net
富ならワキ5000を前期型と後期型で作り分けてくれると信じてる

322 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-XUHx):2020/08/25(火) 18:54:31 ID:CUmYW6lXa.net
その前にワム8中期の再販早よ!

323 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fed-wndR):2020/08/25(火) 18:57:23 ID:/CNoDCGf0.net
なんでHPのバナー7月のままなんだ?

324 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-RVpE):2020/08/25(火) 19:28:48 ID:73MxT3hdd.net
>>322
東北貨物セットをお買い求めください

325 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 20:08:48.91 ID:kt8oKEHc0.net
東北貨物を2桁セット予約したのは俺だけじゃないはず。
のちに単品発表されたら発狂するレベル。

326 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 21:13:16.03 ID:msBtn+MZ0.net
>>325
どう使うの?

327 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 21:15:23.06 ID:r2jvwfTF0.net
そりゃ〜店頭在庫が尽きた頃に尾久で転売でしょ

328 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 21:20:40.34 ID:kt8oKEHc0.net
そうそう、尾久回送www

マジレスするとワム6、ワム8、ワラ1、トラ…どれも最近売ってないからねー。
我が家のターミナル補充よ。

329 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 21:53:17.17 ID:4pyqif5s0.net
東北貨物は車両もそうだけど、カーリターダーだけボリ値転売するやつ多いだろうなあ

330 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/25(火) 22:01:24.84 ID:kt8oKEHc0.net
セット物の方が流通コスト抑えられるし、ラインナップ減るから量販店向けではあるけれど、
ピンポイントでそれが欲しい、という需要は取りこぼしてる感はあるよなぁ。

331 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM93-oLuh):2020/08/25(火) 22:11:53 ID:pT1/8F/QM.net
そこで34両セットですよ

332 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa7f-hOux):2020/08/25(火) 22:20:05 ID:3o0xjFVva.net
トミカの100台セットみたいなイカレた企画はないものか

333 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1ffd-RVpE):2020/08/25(火) 22:51:31 ID:2Zm2975A0.net
>>329
自分もカーリターダーは不要だからオクに流すつもりだけど、同じこと考えてる人が多いだろうから高値にはならないと予想してる

334 :名無しさん@線路いっぱい (アメ MM35-KTG2):2020/08/26(水) 00:10:20 ID:zeXWd4PvM.net
>>329>>333
カーリターダー自体は京都鉄博のワム付属で発売されて時間が経ってるし、
カーリターダー目当てで購入した人が一巡しても未だ売ってるから、情弱くらいにしか需要なさそう

335 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp51-yDyZ):2020/08/26(水) 00:30:35 ID:G38Jchk4p.net
貨物は守備範囲外だったから今回のセットの奴新規だと思ってたわ
京都のが最初なんだな

336 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8266-JMbW):2020/08/26(水) 00:51:35 ID:HCs0znsA0.net
>>334
本当にレイアウトに組み込もうというなら1本2本で用が足りるものじゃないでしょ

337 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd22-t7Tj):2020/08/26(水) 00:55:27 ID:+Eqg3jckd.net
ワム60000はこれまで河合製しか無かったんだよな。
河合の金型を引き継いだポポが生産したロットも完売状態。

338 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 02:55:36.53 ID:dCa2wdsy0.net
>>327,328
やっぱり転売以外ないよなぁ…
まったく

339 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0216-Xbxe):2020/08/26(水) 03:57:19 ID:5s9YDuut0.net
>>336
カーリーターダーは分岐器が連なる柳の根元に配置されるから数は多く必要ないよ
下手な説明よりも実物映像を見た方が早いか?
https://www.youtube.com/watch?v=l5Sqf0cwqnw

模型的表現だとカーリーターダーと三線分岐器を連続させるだけで仕分け線の多い大ヤードのイメージを創れる

340 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e7a-hK9s):2020/08/26(水) 04:57:31 ID:m40jEbPr0.net
見た目と挙動が生物的で不気味…

341 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 05:56:10.79 ID:zeXWd4PvM.net
>>336
ある程度の本数そろえるにも、ボッタ値で買うよりトレインボックスでワム付を買うほうが効率的だと思うが?

342 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0dff-Vquy):2020/08/26(水) 06:17:43 ID:sYnRQ2qb0.net
>>337
あんなんワム6の表記を纏ったワラ1やがな。

343 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 10:17:45.44 ID:GtlxSXEY0.net
異教の花輪貨物が予定通りならきょうから関東で売られるけど、富の東北貨物とだぶる形式が多いのよねえ

344 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 10:31:12.79 ID:m+bmjtlE0.net
なんでわざわざ貨物で被せるかねえ

てか貨物くらいばら売りでいけよ、と

345 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 297d-4W6K):2020/08/26(水) 11:38:14 ID:GgMLwC8U0.net
嫌なら買わんでええんやぞ

346 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 12:10:30.20 ID:7RoiLqwcd.net
>>344
単品と車番違いが入手出来るからセットも悪くないんだけど、ワム60000は単品で出してほしかった
待ってればそのうち出るのかもしれんが

347 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 12:12:51.52 ID:qRYrr/rf0.net
流通がバラの取り扱い嫌ってるから無理なんでしょ
汎用の貨物や旧客はブックケース入りでこっちの管理も楽で良いかな?
バラで欲しい向きだって今更数両のダブりでどうこうって状態じゃないだろうしさ

348 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 13:15:54.07 ID:HvsF2blS0.net
流通が嫌なんは余りが出るケースか

貨車は専用列車の緩急車だけセットパッケで他は問題無さそうだが

349 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4d-T/8J):2020/08/26(水) 14:18:13 ID:xdZq1vtZM.net
>>328
黙っとけばいいだろうに
会社側がわざと再生産かけるでw

それが狙いですね
わかります

350 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4d-T/8J):2020/08/26(水) 14:20:59 ID:xdZq1vtZM.net
>>345
今量販店さえ取り扱い減ってるな
コーナーはあっても消えそうなとこ増えてきたで

一般模型店の鉄道模型コーナーがたった数年で
一気に消えそうになってたのはビビッたけどな
鉄道模型は通販で買いにくいものが多いから困る

351 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 16:04:37.71 ID:mqhOC4qF0.net
もうね。

セット買ってくれ。
バラ売りはユーザーでどうぞ。

の時代よ。

単品ケースにさえ「傷が…割れが…」で返品だもんな。
あの単品ケースだけで一個数十円はかかるだろうに、
定価700円の貨車のために使うには無駄が多すぎた。

メーカーとしても小売としてもこの流れは止まらないと思う。
「ケースは輸送の保護用です」なんて言わなきゃならなくなった時から予感はあった…

352 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/26(水) 18:58:18.49 ID:qRYrr/rf0.net
貨車単品は紙箱が良いや
小さいプラケースは小物入れにするにしても大量発生するから結局捨てる事になる

353 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6116-Tqwu):2020/08/26(水) 20:03:53 ID:5vjSQXZV0.net
紙箱でも値段は変わらないかむしろ高くなる可能性は?

354 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 457d-Xbxe):2020/08/26(水) 20:14:17 ID:qRYrr/rf0.net
安くはならんだろうけど無駄が出るより気分は良い

355 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0216-Xbxe):2020/08/26(水) 23:56:22 ID:5s9YDuut0.net
ある程度の両数になると元箱のままだと取り回しがめんどくさくなるんだよね

作り直しを希望するなら
単品プラケースをそのままにするのか紙箱にするのかってのを横に置いて
中敷きをウレタン化、販売時の箱に収まるようにスペーサーを盛った状態で、取り出してスペーサーを外せばブックケースに収まる寸法に
かな?

発泡スチロールならまだしもシキ1000のような中敷きが一番流用しにくい

356 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 04:06:07.93 ID:tb07U+Mb0.net
で、宮原12系は?
車番印刷しただけですか?
製品写真が出てないのは地雷なんだよね?

357 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 06:21:21.38 ID:TmYkkzBf0.net
昨日通販の模型屋から予約済みの京成AEについて連絡来たんだが、
別パーツになってる座席の向きは変えられないとのこと。
季刊Nでは座席の向きは変えられるって書いてるんだが…
これは誤報か?

358 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 09:26:03.55 ID:midVuwH0M.net
>>357
マルチはタヒんで欲しい。

359 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 11:07:11.22 ID:iKTvJzaq0.net
富の紙箱って、イベント頒布以外は、香港貨車、オハ35系、12系、24系25形(いずれも初代)だけ?ほかあったっけ?

360 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 11:13:26.54 ID:taX13xGS0.net
俺のヨ8000(テールライト点灯)は紙箱だな

361 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69a8-VQ5f):2020/08/27(木) 11:14:41 ID:pZzV8noo0.net
>>359
キハ02もそうじゃなかったっけ?

362 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0dff-Vquy):2020/08/27(木) 11:20:54 ID:ApjSKZgz0.net
キハ02はT車とMTセットだけが紙箱だったような・・・
あ、富士重レールバス軍団は全部紙箱だわ。
それと、香港貨車というより小型クリヤーケース化される以前の貨車全部だよな。

363 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8266-JMbW):2020/08/27(木) 11:37:28 ID:ZPqe486/0.net
最初にクリアケース化されたヨ8000のときはまだミニサイズのクリアケースがなくて通常サイズのケースのど真ん中にポツンと入ってたな
2両入りでも違和感ないだろ、ってコラ画像がスレに投下されて笑いを誘っていたのを思い出す

364 :名無しさん@線路いっぱい (ラクッペペ MM66-+N8O):2020/08/27(木) 12:18:41 ID:IfSJ/u9VM.net
惜しいのはKATOもマイクロエースも単品ケースは定形外規格内やクリックポストなどの厚さ30mmギリギリで、ネコポス25mmは完全アウト、
TOMIX単品ケースは重ねる用の出っ張りのせいで30mmすら無理という点だな。
紙箱やKATOの貨車ケースだと余裕があるんだけどね。

まぁメーカーや問屋含め、宅急便でしか送らないって人には良いんだろうけど…
ヤフオクやらで送るときに送料で揉めることがたまぁにある。

もっとも、メーカーが二次流通に気を使う必要なんて無いわけだけども…

365 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd22-4W6K):2020/08/27(木) 12:26:09 ID:SR0f/gmZd.net
自問自答やめろや

366 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd22-DfGA):2020/08/27(木) 12:45:09 ID:+cp2s8kld.net
>>364
郵便局で出すとキッチリ測られて1ミリでも超えてたらアウトだけど、コンビニで出すと数ミリ程度ならオッケーだったりする
富や過渡のケースにプチプチを巻いて送ってるけど、コンビニで引っかかったことはないな

367 :名無しさん@線路いっぱい (ラクッペペ MM66-+N8O):2020/08/27(木) 12:56:37 ID:DGMkf3WlM.net
>>366
確かにコンビニの方が緩いな。
噂で、「集配後に郵便局で測るから、そこで弾かれたらアウト」って聞いたけど、
そんなことやってる暇はない気もするし、
ただ、送り返されたら相手にも時間かかって迷惑だからクソ真面目に家で計測してるwww

ヤフネコパックは結構あとでサイズ変更されてるイメージだから、
ヤマトはきっちりなイメージ。

368 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 13:24:39.39 ID:+NkiMOraM.net
>>364
ヤフオクで富車両単品落札したとき
中の発泡スチロールをひっくり返して底になるプラケースとサンドイッチ
蓋の方のプラケースは被せずに並列に並べて厚さ制限回避して送ってくれた人が居た
なるほどと思った

369 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 13:37:57.00 ID:i93uRnVRM.net
>>368
頭いいな

370 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 14:07:36.71 ID:IG1xcHpnK.net
大昔の富単品ケースって今より若干薄かったよね
長期在庫のサロンエクスプレス東京単品で見た記憶がある

371 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 15:05:40.14 ID:sT4snXFQr.net
DCフィーダーって当分再販無しなのか?
通販も店舗も在庫なしなんだが、
そこそこ購入頻度が高い商品なのに
探してる人多そう。

372 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 16:38:24.20 ID:QR5WRdNzM.net
オクがどうとかより模型店や通販がクリックポストで送りたいなんて日常茶飯事なんだから、
プチプチ封筒込みで30mm以下にはしてほしいねえ…って思うな
再販売だって最終的には元の新品販売の捌け方にも影響でてくるし
処分できなくなれば買うのに躊躇するようになる

問屋通すときのサイズまで変わって運賃が減るかどうかまでは分からんが
上手くやればメーカーや問屋の経費節減にはなるかもね
あんまり小さくすると保護ができなくなるし

373 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 16:40:46.75 ID:QR5WRdNzM.net
厚さ3cmは郵便受けの規格が3cmが基本とか言うどうでもいい理由なんだよねえ
郵便受け側を5cmにしてしまえば皆幸せになれるだろうにね

374 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 16:41:55.39 ID:bn/y6gl+0.net
5cmじゃ手突っ込まれるw

375 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 16:43:19.75 ID:0xmOpaPh0.net
>>373
結論からいうとどうでもよくない

376 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM52-wLeL):2020/08/27(木) 17:53:26 ID:3VVpIwX7M.net
昔の4両以内のセットはみんな紙箱だったよ
近鉄ビスタ、名鉄パノラマDX、三陸、ベルニナ、国鉄415など
113系の在庫処分セットは6両で紙箱

377 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Saca-UMAN):2020/08/27(木) 17:59:22 ID:Qf8l8YMQa.net
>>374
アパートの集合郵便受け、番号がわからないから鍵(ダイヤル)かけずに使っていて、ある時厚みのある郵便物を支えるために郵便屋に勝手に鍵かけられて開けられなくなっけど投函口から手を突っ込んだら取れたw

378 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 457d-Xbxe):2020/08/27(木) 18:03:57 ID:wYr6ZiXD0.net
>>371
レールセットに付いてるし年数やってると勝手に余る物だからバラでの購入頻度は高くないと思う
自分も現行のコネクターになった時に2本買って以来だけど数本余ってる

379 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 21:12:35.99 ID:shAEdvjb0.net
>>371
メーカー公式では9月となっているけど
その前は7月で8月初めに買いに出かけたら店頭に9月へ延期の張り紙が貼ってあった
店舗が自前でそんなものを貼り出すぐらいだからよほど問い合わせが多いんだろうね

380 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/27(木) 22:15:25.15 ID:4H+QI1Csd.net
>>316
カートレイン、レサ10000共々過渡カプBなんか付けないでスニ41のアーノルド台車かピン留めのTR203を付けてくれればねえ。
連結面の空中から生えるジャンパ線はクソ。

381 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02ed-gsET):2020/08/28(金) 00:02:55 ID:HAFS1ezf0.net
>>379
俺はレールセットなんて2〜3回しか買ってないからか余ることはなかったけどな。
試運転用にしか使ってないが、その都度接続するので傷みやすく感じる。
半田部分で切れたり、コネクター付近が断線したり。
断線したものは繋ぎ変えて動力チェック用に使っている。

382 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4dfd-DfGA):2020/08/28(金) 00:08:27 ID:N832rdwk0.net
>>380
レサ10000はEF66ナックル仕様のロットを探してきてTN化したわ
連結が面倒くさいけど自然開放しないから走らせててストレスがない

383 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8264-naBl):2020/08/28(金) 07:11:02 ID:uXGVf4rh0.net
>>368
鉄コレとかを送る時に、ポリ袋をクッションにして、
ポッチを削った富のプラケースに入れてたけど
そういう手もあったか。
真似させていただきます

384 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/28(金) 10:07:02.37 ID:mD1UzuaR0.net
>>383
ケース削ると、クレーム来ない?
「ケースも商品です!」とか。

385 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd22-4W6K):2020/08/28(金) 18:32:48 ID:FybRMcOfd.net
公式に205系の試作画像上がってたけど、ヘッドライト周辺のパーツ(ラインカラー示すパネル)に妙な隙間があるのが気になる
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/images/nj_251go/front.jpg

386 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd22-/Owl):2020/08/28(金) 19:03:30 ID:i8/8/kOAd.net
厚塗りで隙間埋まるんじゃないか

387 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0243-Tqwu):2020/08/28(金) 19:16:29 ID:v2yv90Lk0.net
試作品だからこんなもん

あとは、金型職人が手作業で調整するでしょ

388 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e7d-MWL5):2020/08/28(金) 19:34:58 ID:VyWDS8s00.net
頼んだぞ、金型職人さん!

389 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/28(金) 20:11:09.37 ID:axANravH0.net
>>385
なにこれ。素晴らしい出来じゃ無いすか。
瞬殺間違いなし。

390 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82f3-pHBA):2020/08/28(金) 20:25:16 ID:zhdGDTRe0.net
モノトーンで格好いいな
都会の風景にとけ込んでしまいそうだ

391 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/28(金) 20:36:30.86 ID:rayIe9Xp0.net
>>390
富士急行線向けに改造中です

392 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e7a-hK9s):2020/08/28(金) 20:59:25 ID:VRGRM/UO0.net
こんなん売れるに決まってるわ
大窓同時リリースでも良かったんじゃないの
はやく主要線区出揃ってほしいな

393 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa0a-yRqa):2020/08/28(金) 21:19:33 ID:ebQBJNGka.net
そもそも205系の帯は一段凹んだところについてるから
塗ってないのに隙間が皆無だとそれはそれでおかしいのでは?

394 :名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM6d-qvVV):2020/08/28(金) 21:34:36 ID:epoH+aYOM.net
次の展開でKATOの隙を付くなら
同じ小窓車で西の緩行線用のリニュ仕様とかかな

395 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/08/28(金) 21:42:50 ID:NlFqQYQz0.net
>>394
帯が水色の時代の方がいい

396 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd22-4W6K):2020/08/28(金) 21:48:06 ID:FybRMcOfd.net
>>395
水色帯がいいなら現行の奈良線仕様でいいかな?
短編成でレイアウトで走らせやすいし、スカートゴツくてあれはあれでカッコいいぞ

397 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Saca-UMAN):2020/08/28(金) 21:50:13 ID:MCbbyCcWa.net
KATOの隙を突くなら常磐線

398 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/08/28(金) 22:00:30 ID:NlFqQYQz0.net
>>396
京阪神緩行線水色帯が出たら買う
奈良線ローカルはいらない

399 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeb5-+4J/):2020/08/28(金) 22:01:50 ID:v+xjDRdT0.net
相撲線「チラッ」

400 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/28(金) 22:04:57.17 ID:oPJ1Q8jL0.net
>>399
仮に出るなら迷わずお布施するわ(地元エリアの路線なんで)

401 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/28(金) 22:17:16.79 ID:N832rdwk0.net
>>398
京阪神緩行線出すならJRマークはインレタ式でスカートもユーザー取り付けだと嬉しい

402 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMf6-T/8J):2020/08/28(金) 22:48:53 ID:cZ/8DF/pM.net
>>375
メルカリならゆうパケットプラスがあるけどな
肝心の通常配送に使えないんだわ

403 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d22-Fq7i):2020/08/28(金) 23:30:35 ID:sRbBV0840.net
あとは塗装な

404 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp51-S6aB):2020/08/28(金) 23:35:16 ID:iSReqCPsp.net
京浜東北線の205系は限定でおなしゃす

405 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 297d-4W6K):2020/08/28(金) 23:56:25 ID:bbsMhLD80.net
あー特別企画品で京浜東北線はガチでやりそうだな

406 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 457d-Xbxe):2020/08/29(土) 00:03:02 ID:98pLcovM0.net
テクステ限定山手大窓

407 :名無しさん@線路いっぱい (バットンキン MM6d-qvVV):2020/08/29(土) 00:29:20 ID:wKfKMlKIM.net
どの段階で大窓車を製品化してくるかな?小窓車を一通りしゃぶりつくしたあとなのか
早々大窓車製品化して山手線から散らばった大窓小窓混成編成各種をやりやすくするのがベターかも

展開の方面と速さによっては爺の205にトドメ挿しかねない

408 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 01:48:19.87 ID:o/uFoBbG0.net
GMには気の毒だが製品化発表の時点でトドメさされたも同然では

409 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 02:10:54.93 ID:M8DMtvA20.net
103の時も展開早かったから似た感じになりそうね。

410 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp51-wwp8):2020/08/29(土) 07:18:33 ID:ggs1uq5up.net
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/images/nj_251go/front.jpg
このオデコの隙間はなおるん?

411 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac9-95e8):2020/08/29(土) 07:19:49 ID:GQics176a.net
>>405
総武線も限定でいいから欲しい

412 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8266-JMbW):2020/08/29(土) 07:29:47 ID:nLDQdPOh0.net
20年くらい前に205系が(一旦メッキの山手線が絶版になってからの復活で改めて)プラレールで出たときは
レギュラー:山手線/京都・神戸線
初回限定品:埼京線/中央・総武緩行線
だったのを思い出す

413 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd82-f6T1):2020/08/29(土) 07:37:22 ID:4UjO8MLmd.net
>>412
メッキきらきらの山手線持っていた

414 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f6-S6aB):2020/08/29(土) 07:54:12 ID:990FLeTq0.net
>>410
ブラック塗装または印刷する箇所だから気にする事ないだろ。
クリアのままだからそう見えるだけ。

415 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 09:11:45.98 ID:wW59Jngy0.net
>>384
あくまでも商品は鉄コレだかなね。
さすがに富の車両が商品の時はクレームが怖くてできないわ。
つか、普通の鉄道模型だったら郵パックを使うかな

416 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 09:19:12.10 ID:RfxG3M+H0.net
富ちゃんの205はおでこの両端の継ぎ目は再現されてるのかな。

417 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 09:47:26.03 ID:fesrlfVQ0.net
KATOの205系で原型顔に限定すると、
山手線、京浜東北線、京阪神、武蔵野線、横浜線、総武線
ほかあったっけ?

でも総武線は中古市場含め、ぜんぜんみないね

418 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 10:10:52.68 ID:ks5YdYaNd.net
南武線もある
あれはいい製品だった、過渡にして珍しく時季に合わせた海外譲渡ネタ仕込んだナハ39をピンポイントで製品化してた

419 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 10:12:49.17 ID:tHYqQaLq0.net
>>378
TNOS、電源分離、電圧降下防止、リバース とかで30個くらい使ってるし予備もあるけど、そういうのは少数派なのかね

420 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 10:19:07.82 ID:LO/CISqy0.net
>>417
埼京線(KATOTRAIN含めて)

421 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 10:25:01.39 ID:XGHg7zB+0.net
>>416
>>410が未塗装なんでわかりづらいけど、継ぎ目表現の筋は掘られてるぞ

422 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0216-Xbxe):2020/08/29(土) 13:10:26 ID:S8Uat8h/0.net
>>400
どこだよw

423 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 13:28:28.84 ID:RfxG3M+H0.net
>>421
あるのか、安心した。

424 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 14:16:15.42 ID:B2119mhm0.net
>>420
富からKATO TRAIN出たら面白そう

425 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac9-95e8):2020/08/29(土) 14:43:15 ID:GQics176a.net
>>417
京葉線

426 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd22-tTXv):2020/08/29(土) 16:02:13 ID:S3dul8ZQd.net
>>417
むしろ原型顔で出てないのは京阪神のオレンジの差し色があった統一色ぐらいかと

427 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82dc-pyQU):2020/08/29(土) 16:08:04 ID:UFOXW2cM0.net
205系バナナに見えるんだが…

428 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 297d-4W6K):2020/08/29(土) 16:11:57 ID:XGHg7zB+0.net
>>427
キハ183-500に比べたらだいぶ反りがマシだし、実車も微妙にバナナってるから大丈夫
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/images/nj_251go/top.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/report/n/images/nj_251go/jissha.jpg

429 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 17:42:49.81 ID:ddBN9/G70.net
チクビーム再来

430 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Saca-UMAN):2020/08/29(土) 19:08:28 ID:iaxtPN5ma.net
>>428
実車が反ってるって知らない奴多いよな

431 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 21:01:49.76 ID:oioFael+M.net
むしろリアル(ワラ

432 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 21:04:08.87 ID:Zq9EUyAr0.net
俺もバナナかぁ...って実車の画像見てみたら地味にバナナやった。
(予約しまーす。)

433 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/29(土) 21:45:43.70 ID:nLDQdPOh0.net
垂下防止のために床下にアーチバーをつけよう

434 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02ed-V+F4):2020/08/29(土) 22:52:35 ID:0cysnvon0.net
>>411
一般がいいなぁ…無理かもしれんが

435 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp51-nUCc):2020/08/30(日) 00:37:43 ID:XxDjLzgVp.net
205の特企品はインドネシア色でしょう

436 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/08/30(日) 01:27:28 ID:3jsP6dV20.net
海外向け譲渡車仕様は悪くはないと思うが、ニーズがなければ意味がない

437 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd82-wvOo):2020/08/30(日) 02:09:10 ID:YD4kNV3/d.net
>>436
限定○個とかやれば「まぁ買っておくか」と考えるヤツ多そうだからあるかも

438 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/30(日) 02:41:12.01 ID:OaepF5Cld.net
もうそれこそイベント限定品だろうな

439 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/30(日) 05:55:21.86 ID:gVkQDFCX0.net
205系のバナナっぷりは不思議だな。さすがに、リアルに表現するために故意にやっているんだろうな。

440 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/30(日) 07:25:20.46 ID:DBHgVWMw0.net
むしろ逆バナナの製品が出たら欲しいかも。

441 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/30(日) 07:58:19.84 ID:KKT9DR0t0.net
>>428
レンズ収差ではないよね。
車体の反りがキハ183を思い出す。
せっかくの205系がこれでは買いたくない。

442 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82ce-qvVV):2020/08/30(日) 09:11:36 ID:2LdiUDez0.net
>>417
205系の走行線区は原型顔とメルヘン顔について
先頭化改造を伴う山手線追い出しが始まる前に網羅していた
山手線から205系が追い出された後は
原型顔元山手線の京葉線・武蔵野線・南武線・埼京線があったような

443 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/30(日) 12:54:07.46 ID:ILqvri4w0.net
>>442
横浜線(6ドア入りH27・元京葉所属で6ドアなしのH28)も、山手線由来の先頭車ってことになる

444 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4d-T/8J):2020/08/30(日) 13:35:24 ID:nb9YOee9M.net
きっと、10系客車の末期のように
この製品のプロトタイプも工場で吊り上げたんだよ(白目

445 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/08/30(日) 14:37:20 ID:3jsP6dV20.net
またキャンバー角がどうのと言いたい奴がうずうずしてるぞw

446 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0216-8BP0):2020/08/30(日) 16:54:33 ID:0EaUuB470.net
馬面だな

447 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/30(日) 22:07:41.13 ID:Kl9VqPsP0.net
209-900はまさか出さないよな

448 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a908-8BP0):2020/08/31(月) 11:01:53 ID:bExIwSlh0.net
205系次はどう行くんだろうね。
小窓のバリ展考えるとしたら、第2弾はサヨナラ需要で武蔵野線かな。
ゆくゆくは大窓車も作るだろうけど、個人的には田窓をやって欲しいな。

449 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMf6-GvEb):2020/08/31(月) 13:14:57 ID:LSC7kG8HM.net
>>448
207-900もできるじゃん。

450 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM52-D51T):2020/08/31(月) 13:47:34 ID:EbBynC30M.net
203の方がいいな
ポンコツだと分かってても我慢出来ず蟻を中古で買っちゃったけどさ…

451 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 15:56:57.08 ID:bAV567Is0.net
今さら203だしても需要なさそう

452 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 16:00:56.80 ID:06ufPL/6r.net
現行厨乙

453 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 16:17:11.87 ID:SG9zImDUd.net
>>451
メトロ仕様で6000冷改でも同時に発表すれば 相乗効果でいけるかも

更に瞬殺したエメグリ103-1000の再販もセットで

454 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 16:21:10.48 ID:viaa7B940.net
>>451
俺は欲しいぞ。

455 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 16:24:16.56 ID:vCpUnaXw0.net
>>451
蟻のが微妙だからな。

456 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 16:25:58.64 ID:Y78J3xV4a.net
203系なら俺も欲しい
できれば国鉄仕様で

457 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 17:11:18.76 ID:2+W1p9yp0.net
>>449
鉄コレもまだ店頭在庫が残ってる気はする
モハに外気取入口がないのと、屋上回りが205系とは少し違うのが
どこまで災いするのやら

458 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 17:15:11.40 ID:zvA/dFXh0.net
203系って不人気国電ナンバーワンクラスかと思ってたけど意外と欲しがってる人いて安心した
出たら俺も買う

459 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 17:47:38.93 ID:gXwevGzqp.net
6000冷改人気だけど形態が1-35まで同じ仕様がなくて複数売れないだろうからKATOは出せないんだろうな
後期型更新はまだ形態差が少ないけど人気ないし

460 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 17:56:46.35 ID:3BNNfeGb0.net
俺も203欲しい

461 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 18:33:27.69 ID:9zC/RgRud.net
203系出すにしても、205系のボルスタレス台車やらパーツ流用できそうな100番台になるだろうな

462 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 18:52:13.97 ID:FdntDcAh0.net
EF81やEF64千の台車もボルスタレス台車なんだって。最近初めて知った。
国鉄末期から出現した、シンプルでフラフラする台車がボルスタレス台車かと思っていた。

463 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 18:53:24.36 ID:BnlzuSBs0.net
もう201系やら101系やら主要メンバーさっさと出しちゃえよって思う

464 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 19:04:44.82 ID:zvA/dFXh0.net
まぁ153系も出たことだし期待してもいいよね

465 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 20:05:00.93 ID:b2udg3ch0.net
すみません、古いギア付車輪(外観的にはPW-100と思われる)
ギアと車輪の接合部が緩くて、左右の車輪を手で掴むと逆方向にクルクル廻る状態なんですけど、
対策って接着するしかない?

466 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 20:08:27.99 ID:D5t6jwmqM.net
>>465
まずは機関車の写真うp
型番判れば記載

まずはここからだ

467 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 20:25:04.16 ID:b2udg3ch0.net
気付いたきっかけは名鉄7000系2次型の初回品で、走らせるとガタガタ異音
調べたら持病らしいね。
車軸のプラ部分にヒビが入るのが原因らしい。

で手元の153系を確認してみたら、もちろん異音は無いけど
車輪のプレート部分と車軸のはめ込みが微妙に緩く?、プレートがくるくる廻せる

468 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-ErU5):2020/08/31(月) 21:48:20 ID:X0sm1g7sa.net
製造ロットの事をロッドって言うヤツは何なの?
ていうか今でもいる?絶滅危惧種?

469 :名無しさん@線路いっぱい :2020/08/31(月) 22:04:58.14 ID:f9/kxvq5M.net
205系第二弾は埼京線とかやりそう

470 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 297d-4W6K):2020/08/31(月) 23:01:41 ID:HidwNaC30.net
横浜線もやりそうだな

471 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 09:44:30.75 ID:nHsJGQFV0.net
意表をついて京阪神現行仕様だったりして

472 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a908-8BP0):2020/09/01(火) 10:40:31 ID:n5Vt+t6z0.net
103系の関西更新タイプ出さないのに、205系の京阪神やら奈良線のタイプを出すとは思えないな。

473 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp51-V+F4):2020/09/01(火) 10:50:54 ID:gA+umQrGp.net
>>463
201系は900番台入りのカナリア出してもらいたいわ

474 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Saca-MoL7):2020/09/01(火) 10:57:22 ID:lNXGsHYaa.net
むしろ205関西仕様出すタイアップとして103関西仕様を温存してたりして

475 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/09/01(火) 11:04:30 ID:GkMDHpHu0.net
それは構わないが最低でも1ヶ月程度ずらしてくれないと

476 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 11:27:37.76 ID:vrSTIPNgd.net
関西の103系は編成内での仕様がバラバラな上、同一編成も少なく複数買いが期待できなそうなので模型化しにくいのでは?

477 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 14:04:51.60 ID:GkMDHpHu0.net
>>476
以前緩行線用103系出たでしょ
あれのM-11化リニューアルで十分

478 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 14:36:26.34 ID:J/KweCGO0.net
>>457
ねえよ。
基本はプレミアム価格、増結は定価販売になってる。

479 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 14:38:34.79 ID:J/KweCGO0.net
>>462
枕梁=ボルスタ
無い=レス

480 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM52-ubK6):2020/09/01(火) 15:17:55 ID:c6FUGAt+M.net
>>468
いるよ。
鉄オタ系は作文の苦手な小学生みたいな、些細な用法や単語の間違いをそのままに大人になっているのがいっぱいいる。

一応→一様・いちよう
ツアー→ツワー
とか。

481 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd22-IsWJ):2020/09/01(火) 15:20:56 ID:FDD8osZpd.net
的を得ちゃう人もうろ覚えをうる覚えの人も居るし

挙げ句開き直って的を得るは正しいとか言い出しちゃうから困ったね

482 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd22-4W6K):2020/09/01(火) 15:21:44 ID:5qWedAagd.net
よく考えたら205系の埼京線以降のJR仕様って、モーター形状も新規で作んないとダメだったか

483 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd22-mGdg):2020/09/01(火) 16:01:34 ID:vrSTIPNgd.net
京阪神緩行線は出るんじゃないかな。並走できるネタもあるし。阪和線はリニューアル後なら225系5100までいける。奈良線はちょっと地味で無理かも。

484 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6e7a-hK9s):2020/09/01(火) 16:03:33 ID:K9lgsO130.net
>>482
モーター形状の作り分けとは?

485 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 16:11:14.64 ID:kXMJH7thK.net
>>468
サバゲ板ではいっぱい居るぞ…
ちょこちょこロットだろって注意されてんの見るわw

486 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd82-V+F4):2020/09/01(火) 17:24:08 ID:WqQqLS8Jd.net
違和感を感じている奴って、いっぱい居るよな。

487 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02bc-1etN):2020/09/01(火) 17:26:01 ID:5+QDgz1y0.net
結構触手が動きそうな気もして

488 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 18:13:06.45 ID:vc/QyczD0.net
そんなふいんきだな

489 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 18:28:07.19 ID:5qWedAagd.net
>>484
埼京線投入分以降は、騒音対策で主電動機の冷却ファンの構造が変更されている。

490 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 18:43:03.32 ID:37RT1QX9d.net
それって模型で再現する程の外観上の差異があるのか?

491 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/09/01(火) 19:04:35 ID:GkMDHpHu0.net
食指を触手と間違う奴な

492 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a963-ySMb):2020/09/01(火) 19:14:50 ID:UX9NPPlb0.net
イソギンチャクかよw

493 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd22-IsWJ):2020/09/01(火) 19:24:29 ID:2UtuGp/Rd.net
触手を伸ばす は正しい日本語
食指が動く も正しい日本語

名詞と動詞が混ざると誤用

494 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa0a-ixoG):2020/09/01(火) 19:34:47 ID:h0oB0nFxa.net
おれここくびになったわ

495 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd82-hK9s):2020/09/01(火) 19:41:25 ID:2XCkn76rd.net
>>489
実車の主電動機の外扇・内扇をNで作り分けろって正気かよ

496 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8266-tCss):2020/09/01(火) 20:46:06 ID:J05B0bKi0.net
下らない当て字とか全く意味の異なる誤用とか頻繁に見るからな
発達系の人は知能の発達が遅れが見られる

497 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 457d-f6T1):2020/09/01(火) 20:54:03 ID:18ErmXTA0.net
琴線に触れる
逆鱗に触れる

498 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 457d-Xbxe):2020/09/01(火) 20:57:36 ID:8hFLz3Pj0.net
>>479
芯皿じゃね?

499 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeff-/Owl):2020/09/01(火) 21:00:18 ID:GkMDHpHu0.net
>>497
琴線に触れるの意味を逆鱗に触れるの意味に誤解して覚えている奴がいるらしいな
全然意味が違うんだが

自分だと思ったら調べておくことを強く推奨

500 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8266-JMbW):2020/09/01(火) 21:42:09 ID:Ojk06kNG0.net
細かい事柄が人一倍気になるってのも発達障害の典型的症状
この十何年かでメンタルクリニックもかなり身近になった

501 :【鳥谷】夢を乗せて羽ばたき鋭いスイング見せるヒーロー、背番号00 (ワッチョイ 7916-r0e0):2020/09/01(火) 21:58:09 ID:9JT4PClI0.net
周りの人間に迷惑をかけないのなら別にいい。

502 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 22:56:08.30 ID:J/KweCGO0.net
>>498
芯皿は枕梁に付いてる部品だから。

503 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 23:20:40.36 ID:WwRDgFTMM.net
そうやっていちいち言わなくてもいいことを言っちゃう辺りが
所詮はアスペルガーの限界でしょう

504 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 23:22:28.91 ID:iNi0KJQw0.net
無駄にディテールにこだわる点は言葉もNゲエジも共通しているんだな、このスレの奴らは

505 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 23:44:33.38 ID:B0gg6GR6a.net
>>503,504
他人の考えを受け入れられずに自論押し付けるのも十分アスペだがな

506 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/01(火) 23:52:10.81 ID:4Vm+NdM0M.net
お大事になさってください(ニコッ

507 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 00:25:46.89 ID:mipB2WMH0.net
医師免許示せる人はまずいないから、せいぜいアスペの疑いがある、以上は言えない

508 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-hy/h):2020/09/02(水) 01:39:43 ID:mVp727S20.net
医師免許があっても診察だけで発達障害は診断できないぞ
心理検査をしてからだよ

509 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fbf-DBr2):2020/09/02(水) 01:53:22 ID:8Qbfp4b50.net
流石患者さんのお二人はお詳しいですねえ(ゲス顔

510 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 03:16:52.18 ID:r7uoPAXM0.net
急カーブ、煙の吐かないSL、ガニ股には目を瞑れるが
それ以外の更に細かい所に異常に拘るのは発達障害だろうが関係なく
メーカーが植え付けた価値観にまんまと嵌っているだけ

たとえ正確な表現でなかったとしても それ ときちんと認識して楽しめれば良いのは模型も言葉も一緒の事
つまるところ自分自身の心や価値観の問題なのだ
分かったか、このスレの馬鹿共

511 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 03:26:23.21 ID:zeEoN5TL0.net
ロット ロッド伝われば良いだろ
リアルでディーゼルに対してこれは電車じゃない!!と一般人に言っちゃうんだろうな〜
マウント取りたいならツイッターでもしてなよw

512 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 04:00:18.04 ID:mipB2WMH0.net
>>509
医師でなければ病名は断定できないってことだよ

513 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 04:05:48.29 ID:mipB2WMH0.net
>>511
Lotとrod
綴りも意味も根本的に異なる

514 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 04:33:18.35 ID:8Qbfp4b50.net
患者さん病態に詳しいですねえ
お大事になさってください…南無南無

515 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 05:16:14.76 ID:mipB2WMH0.net
>>514
病態って意味分かって使ってるのか?
その使い方間違ってるぞ検索してみろ

死者に言う言葉を生者に向かって吐くなアホ

516 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 07:21:41.99 ID:EXdkUGZiM.net
いい歳こいて間違えも直せねえのかよこのバカが、って程度のことでしょ。
アスペがどうのこうのって話じゃないよ。

517 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 07:43:05.83 ID:sbCVdn2W0.net
なんで伸びてるかと思えば・・・

518 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 08:11:56.30 ID:D3hm1HJka.net
ディスクトップPCとか言っちゃう奴

519 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 08:15:07.01 ID:gy+ZeHu6M.net
「寛容」

10回読んで深呼吸しよう

520 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 08:46:45.91 ID:42N//uHs0.net
>>512
体幹轢断とか白骨状態とか誰の目にも明らかに死んでいる状態でない限り
死亡もな

521 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 09:21:16.14 ID:mipB2WMH0.net
>>520
言うまでもない

522 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 11:53:41.32 ID:mVp727S20.net
患者、患者と連呼するが、「一般常識」だからな
お前が無知なだけだ

523 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 12:16:08.59 ID:V49vWaWyM.net
電車と気動車の違いも「鉄オタ」の中で一般常識

524 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 12:20:17.96 ID:mVp727S20.net
鉄オタにしか通用しないなら、それは一般常識ではなく非常識

525 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 12:23:32.04 ID:XoKVtWZxd.net
この流れなら言える…!
うんこ

526 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 12:28:10.94 ID:mVp727S20.net
鉄オタが何故突き抜けて非常識なのか考えてみたんだけど、お友達が同じ趣味の仲間内しかいないから一般常識と鉄オタの常識が解離しているのに気付かないんだよな
だから鉄オタの常識が世間の常識だと勘違いしてる

527 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47cd-6bPJ):2020/09/02(水) 13:01:09 ID:61HzuUOd0.net
ここってなんのスレだっけ?

528 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fb5-J1u9):2020/09/02(水) 13:45:22 ID:2czWv2zp0.net
うんちく いたい人スレ

529 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 14:48:27.74 ID:mUDTjrN60.net
鉄オタが鉄オタを罵り合うスレ

530 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8708-3NJ+):2020/09/02(水) 15:55:29 ID:/3mP9DM30.net
ロット警察のスレ

531 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 277d-7Ic0):2020/09/02(水) 16:03:02 ID:K9GVFpSm0.net
ペニス・ロットマン

532 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spbb-mWGn):2020/09/02(水) 16:11:37 ID:mtJ7KJxFp.net
ペニスロッドマンコ

533 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa9b-+1ZU):2020/09/02(水) 17:55:01 ID:TpTFEEFJa.net
>>520
そういや三島由紀夫が自決した時の最前線の機動隊員からの報告が
「三島の首と胴体、距離5m」
だったとか@佐々淳行

戦後80年近くなって死体が身近ではなくなった今、こういう冷静な現実描写が
できるかどうか自信無いなあ。

534 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 19:08:33.25 ID:AY4KvP8dd.net
秒速5センチメートル
5ab
_gadad

&#13126;&#13067;&#13067;&#13062;&#13096;&#13104;k&#13064;

535 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/02(水) 19:20:29.01 ID:3Kyj3otXd.net
>>533
なんでおまえが心配する必要あんの?物書きか??

536 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbb-owv7):2020/09/02(水) 21:57:01 ID:CuEFv/6Hr.net
>>526
君の語る真理は常識より「乖離」しているのではないか

537 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-hy/h):2020/09/02(水) 22:27:19 ID:mVp727S20.net
>>536
そういう主題が抜けてる煽りはいらない
悔しいのは分かるが事実だからな

538 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 00:09:09.94 ID:RwSihiXG0.net
ありがとう700系、あっちこっちの問屋で
予約締め切ってる模様。
欲しい人は予約お早目に

539 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 00:48:58.49 ID:TnTjd0FPM.net
今は問屋〆切早いの定期。

540 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 02:15:10.59 ID:YLTPHXiO0.net
問屋〆早いと言うより、問屋が店からの受注に+して発注する数が少なくなったのが正解。

541 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 15:53:57.67 ID:lOKr/Dzmd.net
>>463
カニ25やったんだし20系客車はよ出ないかなあ
現役時代が被ってさえいればどんな釜に牽引させても様になるしブルトレ入門としてはかなりいいと思うんだよな

542 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 16:02:26.48 ID:JytjvbS80.net
なんだよ北斗星今月前半じゃなかったのかヨ・・・

543 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 16:44:53.03 ID:6JXrWlO30.net
>>541
もうカトーで揃えてるから今更いいよ
リソースを他に振ってくれ

といっても近年、買うものが減ってきた

544 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fff-S2tG):2020/09/03(木) 17:16:18 ID:v56brCBR0.net
>>542
前半だと思ってたんだが、中旬なんだよな
ネココンのせいでずれ込んでるのか、予定より多かったのか

545 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 22:14:37.89 ID:BN3Knm+60.net
EF61 + オヤ35

546 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 22:48:51.71 ID:IpSgJ3/o0.net
>>541
カニ25は観測気球だった可能性が高いけど 結果があのザマだからな
あきらめろん

しかし宮原12系は地味に消えていったな
どんだけ生産絞ったんだか

547 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 22:54:50.56 ID:yr8ahqNZ0.net
>>541
異教も、最後の1ピース(ナハ21)をなぜか残してるからなぁ
あれまで出してしまうと、冨本家で20系がどんな形で出ても撃沈するだけって気がする
そのあたりを攻め込むと、EF58に踏み込むことも必然的に要求されるだろうから、
また色々と大変なのではないのかと

548 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 23:00:17.47 ID:IpSgJ3/o0.net
>>547
カニ25出したとたん 過渡もボディマウント対応してきたじゃん
やっぱり競争は大事だよ

549 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/03(木) 23:00:35.51 ID:6tuOAuA/0.net
似てない、実車が間違ってるのはいらないよ。

550 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 05:43:59.42 ID:YEfV+C6Mr.net
>>546
予約以外の発注が少なかったんでしょ

551 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7ff-yOpk):2020/09/04(金) 06:57:58 ID:uFPP6PdN0.net
>>550
異教も含め生産数はこんな感じに絞っていくんだろうな。
新規金型ふんだんに使った製品だとそこそこ生産しそうな気もするが。

552 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spbb-4dlc):2020/09/04(金) 07:24:36 ID:oKiflJgbp.net
>>550
試作品も出さない宮原12系タイプで
車番が宮原なのが欲しい人以外
需要なかったからね

553 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-biH0):2020/09/04(金) 08:04:45 ID:g9hUwJRpa.net
>>547
KATOの不満は下から腕が生えてるようなボディマウントカプラーと首振り車端機器(と一部印刷の簡略化)だけど
どちらも富のパーツ使って加工すれば解決するので富が出しても買い替えるほどではないんだよな…

554 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fbc-XrX+):2020/09/04(金) 08:13:07 ID:5ypqf91j0.net
>>548,553
時代が進んで、アップデート的に多少バージョンを上げてる箇所はあっても、
異教20系客車(現行製品)は基本的には25年前の水準の出来なんだよね

あと1形式だけ作れば、20系としては完全に完結して、
あの頃の水準でも、今でも問題なく通用するのであれば
仮にライバル社が同じ系列の商品をぶつけたとしても
117系みたいにわざわざ乗り換える理由もなさそうだからなぁ

555 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 10:57:59.51 ID:jBr/C2Nu0.net
>>554
KATOの103系、117系、153系、185系、205系等、
この辺は直近の生産でも、電球ライトやベンチレータやクーラーが一体型、車端幌無い等、
TOMIXの現水準で出せば価格が高くても勝算はあるからね。117系はリニュのタイミングが被ったけど。

20系はLEDだし幌もあるし屋根も拘るところがない。
勝負するとしたら、室内に梯子表現かTN化ができるかどうかくらい。
電源車の配電盤点灯は良いとは思うけど逆向きにしたら意味無いし…

556 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 11:24:25.67 ID:+LoN5HRS0.net
異教さんは顔が似てないから勝負にならないよ

557 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 11:48:48.10 ID:RYRJqGsA0.net
それぞれが勝っているところ

KATO:お値段、分売パーツの充実および入手しやすさ
富:バリ展
蕨:塗装(ごく最近のに限定)
緑:ない

558 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 11:57:15.28 ID:CPSASmy0M.net
顔と屋根だけ新規型で安くなったら勝負できそう

559 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 12:04:19.59 ID:p2iO3uNSa.net
20系も欲しいが、とりあえずEF58のリニューアルだけでもですね…

560 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 12:06:33.23 ID:CPSASmy0M.net
スケールどおり作ると軌間のせいで変になるからねえ…

561 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 12:26:44.49 ID:RYRJqGsA0.net
>>559
富のEF58は、初登場のとき買ってもらったけど、なんか色がおかしい(とくにクリーム色がクリームじゃない)、そのクリームの縁のにじみがひどすぎる、
なんか違う感だらけでトラウマになって以降、サイズおかしいとか言いながらも言われながらもKATOのを買ってる(´・ω・`)

562 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 12:32:50.93 ID:VIbDRGS9p.net
KATOのは走りも色もいいんだけど、大きいのをなんとかしてもらいたいね

563 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMcf-g+9e):2020/09/04(金) 13:26:21 ID:CPSASmy0M.net
スケール弄るだけではEF58は蒸気機関車と同じ問題でなんとなく「コレじゃない」製品が出来ちゃうからね
デフォルメを相当上手くやらないといけない
鉄道模型とは妥協の産物である

で躊躇してるのではないかね

C57はこの点上手く作ってたな
感心したよ

564 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMcf-g+9e):2020/09/04(金) 13:28:13 ID:CPSASmy0M.net
>>557
緑はあるだろ
他にない私鉄と高価格

565 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f7a-nwGx):2020/09/04(金) 13:54:17 ID:HJPV86wt0.net
EF58はTMSの製品紹介がスケールぴったりの車体長と強調していて、そうじゃない製品もあるんだ…とスケールモデルの認識が一変した貴重な経験w

566 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 15:02:25.11 ID:G99rXYik0.net
C58いつになったらリニュされるかなぁ?

567 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMcf-UjzC):2020/09/04(金) 15:23:19 ID:bjDierXuM.net
>>553
フック付きじゃない密連に取り替えればいいじゃん。

568 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 18:21:50.60 ID:JPzdF9f+0.net
>>564
マジレスすると、コアレス動力

569 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 18:33:02.05 ID:DtRWe7Aqd.net
>>568
コアレスモーターは常点灯との相性が悪いからむしろマイナスポイントだわ

570 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 19:43:26.24 ID:/qRk85/r0.net
>>568
あとM車とT車で若干車高が異なるところもマイナスポイント

571 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 19:50:10.97 ID:UI1Mpuxod.net
グリマはな…室内灯が透けるのがな…

572 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 19:53:23.07 ID:kA2q4NSwM.net
自社製の室内灯発売して、プラの材質も変えたみたいだから、最新モデルは提灯にならないのかな。

573 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:06:06.39 ID:/AmbLqbpa.net
>>569
他社の機能を出されてもな

574 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:06:13.14 ID:ftMe2lxJ0.net
>>571
富かて透けたのあるやんw

575 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:14:15.23 ID:rJux1IWCa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
馬鹿な奴らだよなせいぜい俺より働くやつでも強がって見つけな○が
2たりしたいねーのに○ミ
現場見○る

576 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:27:22.19 ID:J5NeISo3d.net
36 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 21:20:43.785 ID:Gx91t2km0
>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく小さめのマスクが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

577 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:27:54.60 ID:J5NeISo3d.net
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 16:53:26.75
昔、はじるすっていうスケベゲームインスコしようとしたらAVGが誤検出してなぁ・・・。

なんだ?ロリはダメだとでもいいたいのか貴様・・・
私は真摯な紳士だぞ!


826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/11(火) 19:08:38.44
はじるすなんてやってた自分を恥じるす

578 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:28:28.72 ID:J5NeISo3d.net
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 19:14:14.96
AVG AntiviursFree19ってwin7x64と相性悪いのか?
インストールして2日目ぐらいから、一部のソフトやインストーラー、アンインストーラーが起動しなくなって詰んだ・・・
しょうがないから他のやつ使うわ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 20:10:02.79
>>775
それはおま環

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/04(土) 21:16:43.77
おまかんと言えば何でも許される

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 21:22:45.74
>>777
世の中にwin7x64ユーザーが何億人いる(いた)と思ってんだ?
AVGがその環境と相性悪かったら一体どうなるか?
だから俺は「おま環」と言ったのだ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 00:59:21.92
認めたくない気持ちはわかるが おま環なのだ

579 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:28:59.16 ID:J5NeISo3d.net
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-S1Ul)[] 投稿日:2019/02/03(日) 02:43:16.32 ID:g/ZTFWMV0
魔神の祭壇貼っておくぞ

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c612-Y0Vf)[] 投稿日:2017/09/24(日) 20:18:41.61 ID:GpsnPOD00
かつてキチガイジャップが不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。
日本人がディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックアニモー
が欧州を旅行して呟くには
「ドイツやフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」
というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済もおかしくなり
国家も失調している。夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である。

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。
俺はそう思っている。
夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方、
普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。
水商売やヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが
常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで
捧げたから、どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。
そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。その国家の大半のまっとうな人間は、
寝るべきときには寝るべきである。そういったまっとうな生き方ができない人間の規範を推奨するような
記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、
そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。
だからこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う。

580 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:29:38.51 ID:J5NeISo3d.net
9 名前:login:Penguin[] 投稿日:2006/07/13(木) 18:53:21 ID:fuVwPNwH
ある町の話です。
サポートが打ち切られたPCを大量に抱えた学校や役場、町の人々は
なんとかして欲しいと思い、この事態を解消してくれたら、褒美を
出すと決めて掲示を出しました。そこに男が登場して自分なら
オープンソースのOSとアプリを載せて対処してみせますといいました。
人々はまさかそんなことができるはずは無いといって笑いましたが、
ものは試し市長はその男に(できるはずがないだろうと思いながら)
約束をしました。
 その男はつぎつぎとLinuxなどをインストールしていって、1週間
ですべての設定を終えてしまいました。そうして云いました。
さあ、できました。約束の褒美を下さい。
 町の人々は急に褒美を出すのが惜しくなり、口々に男を罵り出し
ました。どうせタダのソフトを入れただけなのに賞金を出せと
要求するなんてあつかましい盗人だ、本当は危機なんか全然なかった
のに。きっと詐欺師じゃないか? 商品でないものなんか信用できないね。と。
 それを聞いた男は、何も言わずに立ち去りました。町の人々は
やれやれ、良かった。安く済んだなといって市長の賢明さを賞賛しました。


164 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 22:51:19 ID:YUrAnxUu
>9
亀だがひでぇ話だ。
サポートが必要な「次」があるなら誰も来なくなるのでは・・・


165 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 02:44:02 ID:v+YsFtII
>166
その話には続きがあってね。

後日、updateサボって放置されていた脆弱性を例の男が悪用してね。
リモートで操作されて全てのPCがあぼーんしちゃったわけだ。


今時のLinux関連のビジネスって基本的にサポート料金で成り立ってたよね?

581 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:30:19.33 ID:J5NeISo3d.net
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-3/0E):2019/02/03(日) 02:21:48.71 ID:srQ57zQsa
マジでこのコピペ笑えなくなってきてんな


お前らがいくら騒いだところで安倍政権の勢いはもう止まらないよ

2020年 東京五輪は大成功に終わる、それと同時に安倍晋三首相が2代目安倍晴明を襲名、陰陽師の称号を賜ることを発表
2022年 国号を「日本国」から「統一大日本君主主義鮮明連邦」(通称『晋』)に改める。
2023年 皇室の廃止 廃県置藩を施行 太陰暦の採用
2024年 長州藩に下関幕府誕生、安倍晴明(旧安倍晋三)が征夷大将軍に任命
2025年 参勤交代、5人組が復活、成蹊大学が東京大学と京都大学を吸収合併し国内トップ偏差値に

その後安倍政権は2091年の王政復古の大号令まで続いた

582 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:31:09.09 ID:J5NeISo3d.net
19. 2019年4月07日 06:01:26 : IwH54j116U : bUxvMEJLN2tDc00=[79] 報告 ▲△▽▼

これ自体が嘘だろう。
まず本命を事前にテレビで言わせるわけがない。
流出したら自動的に排除だから。
候補はいずれも申し分なく、再提出を求めたこと自体が安倍の意向を受け入れていることになること。
その再提出された候補は令の字にアヘ、古来音の清濁は書かないことからアベとカナ2文字で読める文字が含まれていること。
どれだけ国学に拘ってもカナで元号は作れない。
安倍の二文字も使えない。
そのブレークスルーがアベのカナ文字組み合わせの令を使った令和だったのではないか。
大体本当に中西氏の提案か?

スバラシイと泣き崩れるカルトのオバサンまで使ったテレビの演出を見るに、安倍の目論見が外れたはずがない。

583 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:31:54.90 ID:J5NeISo3d.net
9. 山田ミー太郎[322] jlKTY4N@gVuRvphZ 2019年4月06日 20:01:56 : yC7I76lTYM : MlRlOUpiNUpHeUk=[10] 報告 ▲△▽▼

ドイツ語を熱心に学んでいた若い頃、語源を利用して単語を覚えるのは
効率が良く、いろいろな発見もあり面白いものであった。

そのときの経験から、

ひとつの単語が、一見バラバラのように見える複数の
語義を持っていたとしても、じつはその単語のコアな意味から、
すべての語義が派生してきている、

ということは間違いなく言える。

そして、これはヨーロッパ語に限ったことではないと思う。


10. 山田ミー太郎[323] jlKTY4N@gVuRvphZ 2019年4月06日 20:03:07 : yC7I76lTYM : MlRlOUpiNUpHeUk=[11] 報告 ▲△▽▼

>>9のつづき)

ネットや漢和辞典の情報などを総合すると、「令」の場合、
おおむね以下のような派生をたどってきたのではないかと推測する。

「令」=「人が跪いて神意を聞く」=命令や使役。

これが「令」のコアな意味。

古代人が神意を聞く際には、心の中から人間の雑念を除去して、
心を清らかに、澄ませることから、まだ空気もひんやりしている
初春の季節を表す「令月」→ 「氷の結晶」を表すにすいと結びついて
「清らかな水が氷る」→「冷」(つめたい)へと派生。

こちらが跪くことによって、相手への尊敬の意が生じ
「令室」「令嬢」「令息」などの尊敬の意が派生。

こちらが跪いて、相手の意思を聞きたくなるようなものは→
「立派」「美しい」。 例:「令徳」(立派な徳)


11. 山田ミー太郎[324] jlKTY4N@gVuRvphZ 2019年4月06日 20:04:23 : yC7I76lTYM : MlRlOUpiNUpHeUk=[12] 報告 ▲△▽▼

>>10のつづき)

つまり、「令月」も、幕末に元号の候補に挙がったこともある「令徳」も
かたまりの単語として存在しているゆえにコアの意味が薄れているわけだ。

それをぶった切って「令」と「和」を無理にくっつけてしまうと、
「上が命令して、下に和が生じる」としか解釈のしようがなく、
これを「beautiful harmony」であると強弁することは
世界中に向けてウソを言っているに等しい。

「安」が入らなかったからといって喜んでいる場合ではなく、
無教養な人物たちがまたもや国家を私物化したことに
もりかけ問題などと同じく強い危機感を覚える。

584 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:32:52.40 ID:J5NeISo3d.net
8. 2019年4月06日 19:30:47 : DcYRyD2WFQ : Zy4wOVBGTWtvR0U=[4] 報告 ▲△▽▼

令嬢、令息の令は、「うつくしい」というよりも「身分が高い。血統がいい。」のようです。令和の和は、あまり言われませんが和洋の和で日本でもあり、安倍氏は
そこが気に入った、と私は観測しています。
ウヨク界隈では、「中国指導層は日本の元号を羨ましく思っている」といった言説が散見されます。普通の感覚だと奇異に感じますが「令和」すなわち「身分が高い。血統がいいニッポン」というウラ解釈がデフォルトだと、彼らは奇異には感じないと言う事でしょう。

「れい」の語感が冷いのは、否定しがたい所ですし、使役の表現であるので
「平和もしくは秩序を命ずる」、「日本の国を令す」といった不遜なニュアンスも存在します。
他に「令」には「律令制の四等官」「家令」など、どちらかといえば下級の官、
貴族の域に入らない実務階級の官吏のカシラみたいな層を意味する場合があります。
令和はとは、オレのことだと、アベが言い 
 
お粗末でした。あたくしの総合評価は、やりたい放題は阻止されたが、引き分けです。
 
個人的には、漢字を使わない年号をみてみたかった。アルファベット、カタカナは次に取っておく。ひらがなです。最初なので2文字がいいでしょう。
「わお」とか「いーあ」とかですね。笑。

585 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:33:34.13 ID:J5NeISo3d.net
https://twitter.com/kamezuki/status/958310362742325249
マイケル・ムーア) 国連事務総長に嘆願する。
俺たちにゃもう、自分の国を治めたり、自由で公正な選挙をやる能力はない。
俺たちにゃ、国連監視員、国連軍、国連決議が必要なんだ!
俺たちゃアもはや、発展途上のバナナ共和国に成り果てた!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:34:46.05 ID:sQs9p5lFd.net
2. 地下爺[5643] km6Jupbq 2019年4月05日 07:55:54 : EvprcEFGVc : NDJuS292Z1UvRHc=[24] 報告 ▲△▽▼


  今の我が国は まさに 東〇〇自民飲酒主義狂倭国 なので 仕方ない。。。

587 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:35:13.77 ID:sQs9p5lFd.net
16. 2019年4月05日 20:11:31 : O8HL2KZeN6 : R3B5aGZLdXlFWW8=[79] 報告 ▲△▽▼

ゴーンこそ 「やってる感」に 利用され

588 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:36:39.96 ID:OBIoQlO70.net
てす

589 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:37:00.25 ID:g42sVgDJH.net
生中出し

590 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:37:17.60 ID:sQs9p5lFd.net
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-pRAr):2018/04/14(土) 13:32:32.30 ID:icfidE/9d ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
イラク特措法に基づき派遣された隊員のうち在職中に死亡した自衛隊員数(2007年10月末現在)

陸上自衛隊 14人(うち自殺7人、病死1人、死因が事故又は不明6人)

海上自衛隊 20人(うち自殺8人、病死6人、死因が事故又は不明6人)

航空自衛隊 1人(うち自殺1人)

イラク帰還自衛隊員の自殺に関する質問に対する答弁書 衆議院 2007年11月13日より


61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-Smz3):2018/04/14(土) 13:54:19.33 ID:omgZwDMod
>2
自殺(戦闘は自己責任
病死(虚血性心疾患 心臓に血が行きませんでした
事故(弾に当たりました

591 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:38:04.11 ID:sQs9p5lFd.net
誰かイスに縛られている
イスの男があなたにとり憑いた

僕はゴーストハンターでウェザートップの館を探っていたが不覚にもこんなザマになってしまった
このスレッドはあなたには気の毒だが僕の物として使わせてもらう

592 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:38:20.88 ID:cRdUtjBf0.net
あぼーんは続くーよー、どーこーまーでもー

593 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:38:33.49 ID:sQs9p5lFd.net
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-5wFL)[] 投稿日:2018/05/21(月) 18:53:57.67 ID:cAlMwOgb0
【ファシズムの早期危険信号】
(米国立ホロコースト記念博物館所蔵)
ttps://files.tripstodiscover.com/files/2018/02/holocaust-museum.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C3i-YxqWYAEC6J8.jpg
●強大で継続的なナショナリズム
●基本的人権に対する軽蔑
●団結のための敵づくり
●軍隊の優越
●性差別の蔓延
●マスメディアのコントロール
●国家安全保障に対する執着
●宗教と政府の癒着
●企業の力を保護
●労働者の力を抑圧
●知性と芸術に対する軽蔑
●犯罪取締りと刑罰への執着
●取り巻き優遇と汚職の蔓延
●不正選挙

↑これ半分日本だろ


931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 956e-NEzo)[] 投稿日:2018/05/21(月) 19:47:38.14 ID:19OhsXcM0
>3
●強大で継続的なナショナリズム → ウヨ思想
●基本的人権に対する軽蔑  →  セクハラ罪はない
●団結のための敵づくり   →  北朝鮮、イスラエル献花、ISISなど
●軍隊の優越   →   安保法や国民主権制限、憲法9条の形骸化狙い
●性差別の蔓延  →  女優位の親権制度、女性専用車両など
●マスメディアのコントロール  →  会食忖度、NHK役員に安倍友送り込むなど
●国家安全保障に対する執着  →  ミサイル・核問題を餌にした Japアラートなど
●宗教と政府の癒着  →  統一教会
●企業の力を保護  →  経団連との癒着・経営者に対する罰則の皆無
●労働者の力を抑圧  →  労働団体の形骸化、賃金の大幅削減による低賃金蔓延
●知性と芸術に対する軽蔑  →  国民総貧困化による愚民化政策
●犯罪取締りと刑罰への執着  →  上級国民は不起訴になって、一般国民だけが起訴されて有罪になる
●取り巻き優遇と汚職の蔓延  →  内閣人事局制度
●不正選挙    →   真実を国民に伝えずに、メディアを通してデマを垂れ流す


モロファシズムだわ

594 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:38:54.68 ID:sQs9p5lFd.net
33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFaf-QEMe)[] 投稿日:2016/11/16(水) 15:49:52.95 ID:azGEZ0crF
ある男子と女子がバイクで出かけてると…
彼女が「スピードが速いよ。スピード落として!!」
彼氏が「なに、怖いの??」
彼女が「すごく怖いスピード落として」 彼氏が「OK、でも愛してるって言ったら ね!!」
彼女が「愛してる、愛してるだから今すぐスピード落として!!」
彼氏が「もちろん、でも強く抱きしめて、一度もしたことのない強さで抱きしめて…」
びっくりしてる彼女は言われたとうりにして言った。
彼女が「お願い今すぐスピード落として!!」
彼氏が「わかった、でも俺のヘルメットを取ってお前がかぶったらな」
彼女は彼氏のヘルメットをかぶった
彼女はまた言った 彼女が「スピード落として!!!」
次の朝のニュースで 昨日の夜に若い男女がバイクで事故に合いました 。
二人うち一人が亡くなったこと
その前に彼のこと話そう 彼氏が「ただ彼女が助かって欲しかった…」
彼は気付いてた 彼女にスピード落として、と言われる前からバイクのブレーキがきかないことを…
それで彼は彼女に頼んだ 愛してるって言って そして抱きしめて欲しいことを 彼はこれが最後になることを知ってたから
そして彼女にヘルメットかぶらせて助けたかった 自分の命を犠牲にして 同じことをしますか?
大切な人がいなくなるのを待たないで そして自分にとってとても大切な人だと伝え なくなるまえに今日誰かを幸せにしてください
これで終わりです 感動したら回して


39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3bc-WVKM)[age] 投稿日:2016/11/16(水) 15:51:04.70 ID:5mp8JVkL0
>33
話してる間にエンジンブレーキでバイクが止まる


573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 438d-XpIe)[sage] 投稿日:2016/11/17(木) 15:59:12.55 ID:dW0LRMT80
>33
アクセルゆるめるだけでスピード落ちるだろ

595 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:40:17.23 ID:fXGYpPkTd.net
91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177f-t7br) 2018/03/19(月) 15:33:35.91 ID:otIi7+Zo0
ヒアリングの重要なとこ(45:20〜)
野党「大臣の指示はあったのか」
役人「ないで」
野党「なんの法的根拠があってこんな事をしたのか」
役人「地教行法53条やで」
野党「53条は大臣の指示なきゃ使えんやろ」
役人「あっ…」
https://www.youtube.com/watch?v=bHuTyaCNP04#t=45m20s

地方教育行政の組織及び運営に関する法律
(昭和三十一年法律第百六十二号)
施行日: 基準日時点
最終更新: 平成二十九年五月十七日公布(平成二十九年法律第二十九号)改正
http://law.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail/331AC0000000162_20150801/0?revIndex=0&lawId=331AC0000000162&openerCode=1
(調査)
第五十三条 文部科学大臣又は都道府県委員会は、第四十八条第一項及び第五十一条の規定による権限を行うため必要があるときは、地方公共団体の長又は教育委員会が管理し、及び執行する教育に関する事務について、必要な調査を行うことができる。
2 文部科学大臣は、前項の調査に関し、都道府県委員会に対し、市町村長又は市町村委員会が管理し、及び執行する教育に関する事務について、その特に指定する事項の調査を行うよう指示をすることができる。

596 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:40:44.51 ID:fXGYpPkTd.net
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-cjmM):2018/03/18(日) 11:09:21.63 ID:gaMwZHA3d
安倍にとって、「知識がないこと」「一貫した論理を構築できないこと」は弱点でも恥でもない
むしろ、無知とダブルスタンダードは自分の武器であると自覚し、それを十二分に使いこなしてる
だから枝野や志位みたいな賢しらぶったインテリがどんなに事実を提示しようが、どんなに矛盾を指摘しようが「知らない、はい論破」と一刀両断できるし、会話が通じないからデカイ声で同じことをまくし立てて勝ってるように見せられる
だから、話の通じない安倍に相手がオタつくところがクローズアップされておしまい
それを見た視聴者は、「安倍さんが小賢しいインテリ議員様をやっつけた!」と溜飲を下げるって寸法

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-cjmM):2018/03/18(日) 11:09:34.06 ID:gaMwZHA3d
みんな安倍をバカだバカだって言ってるけど、そこで安心して終わっちゃってる感がある

安倍の最大の武器は、「バカなこと」だ

これが石破や谷垣みたいな普通の人間だったら、枝野や菅に討論で負けるかもしれん

しかし、安倍は絶対に負けない、「バカだから」だ

普通の人間は王手を掛けられれば負けを悟る 少なくとも、王将を取られれば負けということを知っている

しかし、王将を取られることが負けだということを知らず、それをいくら言葉を尽くして説明しても理解できず、また理解しようともしない人間を負かすことは絶対にできない

安倍はバカだからこそ強いのだ

597 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:41:21.92 ID:fXGYpPkTd.net
122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b07-hKdO) 2018/03/17(土) 23:54:07.77 ID:jlWvKJhN0
安倍の進軍氷を踏んで
どれが河やら道さえしれず
馬は斃れる捨ててもおけず
ここは何処ぞ皆敵の国
ままよ大胆一服やれば
頼み少なや煙草が二本

命捧げて出てきた身ゆえ
死ぬる覚悟で吶喊すれど
武運拙く討死にせねば
自殺で終わった戦闘詳報
そろりそろりと頚締めかかる
どうせ生かして還さぬ積もり

598 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:42:09.09 ID:fXGYpPkTd.net
何も終わっちゃいねえ!
何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、
あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした。
だが誰かがそれを邪魔した!
シャバに戻ってみると、
空港に蛆虫どもがぞろぞろいて抗議しやがるんだ!
俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ。
奴等に何が言えるんだ!
奴等はなんだ俺と同じあっちにいて
あの思いをして喚いてんのか!
俺にはシャバの人生なんか空っぽだ!

戦場じゃ礼節ってもんがあった。
助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ…
あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ!
100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば、
駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ…
空軍にも友達がいた。みんないい奴だった。
あっちじゃ友達はごまんといた。
それなのにどうだ? ここには何もねえ…

599 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:42:09.79 ID:rJux1IWCa.net
何も終わっちゃいねえ!
何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の戦争じゃなかった、
あんたにやれって言われたんだ!
俺は勝つためにベストを尽くした。
だが誰かがそれを邪魔した!
シャバに戻ってみると、
空港に蛆虫どもがぞろぞろいて抗議しやがるんだ!
俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ。
奴等に何が言えるんだ!
奴等はなんだ俺と同じあっちにいて
あの思いをして喚いてんのか!
俺にはシャバの人生なんか空っぽだ!

戦場じゃ礼節ってもんがあった。
助け合い支えあっていた。ここじゃ何もねえ…
あっちじゃヘリも飛ばした。戦車にも乗れたよ!
100万もする武器を自由に使えた!
それが国に戻ってみれば、
駐車場の係員にもなれないんだ!!
畜生…みんなどこ行ったんだ…クソ…
空軍にも友達がいた。みんないい奴だった。
あっちじゃ友達はごまんといた。
それなのにどうだ? ここには何もねえ…

600 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:42:57.20 ID:OBIoQlO70.net
てす

601 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:43:01.42 ID:OBIoQlO70.net
てす

602 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:44:54.73 ID:rJux1IWCa.net
★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。

<プロ固定&プロ名無し>
(2chのサクラ、専業の煽り屋)

603 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:46:15.39 ID:U4AkAwwp0.net
いい加減にしろ

604 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:47:03.25 ID:UGkKhuojd.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db85-/wfg):2018/08/19(日) 20:53:46.44 ID:jpxyMKx70
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


今後 日本で起こりうること 

・日本の水が外資に乗っ取られる。(フランスでは、これにより水道料金が3倍に上がった。)

・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。

・移民に永住権と参政権の付与。

・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。

・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)

・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。

・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。

世界で進行中のこと。

・TPP締結。(これにより環太平洋地域の人々の移住が自由になります。TPPの条約は日本の法律の上位となりTPP加盟国と日本の主権が奪われます。)

・中国のシルクロード経済圏の実現。(これによりユーラシア大陸と東南アジアの移住が自由になります。各国の主権はく奪。)

・TPPとシルクロード経済圏とEUの融合。(これにより世界中の人間の移住が自由になり各国の主権はなくなる。世界統一政府の実現。)

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事 右や左の争いは世界統一政府実現のための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

605 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:48:25.59 ID:yl3ysn/Wd.net
214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb7b-hE18):2018/08/19(日) 21:00:33.81 ID:yWZFRcXd0
バールは企業名かつ商品名
フランスの「マイケル&バール社」がバールの形状や強度についてのライセンスを取得して商品を管理しているが、現実にはAK47のようにコピー品が蔓延している
なので市場に出回る大半のバールは「バールのようなもの」である可能性が極めて高い
バールを使った犯罪のときに、「バールのようなもの」という報道がなされるのは実は正しいのだ
そしてこれは訴訟回避の意味も含んでいる
もし「バールが使われた」と報道した場合、M&B社が事件に使われた「バール」を調査する
偽物だと判明した場合、フランスの裁判所を通じて営業妨害の訴訟を起こされてしまう
だから日本の報道機関は「バールのようなもの」という表現を多用しているなんてこともなくWikipediaを見れば何もかも解決する世の中ってつまらないよね

606 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:49:24.73 ID:yl3ysn/Wd.net
『おい開けろや』

一回だけしか言わんぞ
『開けろ』

『開けろって言っとんねん』
一回しか言わんぞ
『開けろ』

607 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:49:55.36 ID:yl3ysn/Wd.net
上西太郎 4 か月前

全然関係ない話なんですが・・

中学の時の担任が、金八さんみたいに熱い説教を始めたんです。

(#`皿´)/
「お前達に1つだけ言いたい事が3つあるっ!」

608 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:50:15.95 ID:pjovP5FG0.net
来週新製品発表だけど何が来るかな?
そろそろ銀河が来るか?

609 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:50:44.11 ID:dn+K+x54d.net
8. 2019年4月06日 19:30:47 : DcYRyD2WFQ : Zy4wOVBGTWtvR0U=[4] 報告 ▲△▽▼

令嬢、令息の令は、「うつくしい」というよりも「身分が高い。血統がいい。」のようです。令和の和は、あまり言われませんが和洋の和で日本でもあり、安倍氏は
そこが気に入った、と私は観測しています。
ウヨク界隈では、「中国指導層は日本の元号を羨ましく思っている」といった言説が散見されます。普通の感覚だと奇異に感じますが「令和」すなわち「身分が高い。血統がいいニッポン」というウラ解釈がデフォルトだと、彼らは奇異には感じないと言う事でしょう。

「れい」の語感が冷いのは、否定しがたい所ですし、使役の表現であるので
「平和もしくは秩序を命ずる」、「日本の国を令す」といった不遜なニュアンスも存在します。
他に「令」には「律令制の四等官」「家令」など、どちらかといえば下級の官、
貴族の域に入らない実務階級の官吏のカシラみたいな層を意味する場合があります。
令和はとは、オレのことだと、アベが言い 
 
お粗末でした。あたくしの総合評価は、やりたい放題は阻止されたが、引き分けです。
 
個人的には、漢字を使わない年号をみてみたかった。アルファベット、カタカナは次に取っておく。ひらがなです。最初なので2文字がいいでしょう。
「わお」とか「いーあ」とかですね。笑。

610 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:51:28.61 ID:dn+K+x54d.net
15. 人間になりたい[985] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2019年4月06日 22:46:00 : Igew9LiSCV : SVFzcHhMUWdwdG8=[34] 報告 ▲△▽▼


中西進教授、面従腹背説

安倍晋三としては、当然、提案者が忖度して「安」の字の入ったものがあると思いきや、
あにはからんや一つもない。
ヘソを曲げた晋三は、既成の案をほっぽり投げ、急遽中西進教授に依頼する。
その不自然な依頼から真意を悟った教授は、気は進まないが断ることもできないので、
そうだここは面従腹背でしのごうと一計を案じる。

◎ニッポンすごい病の要求を打ち消すため、出典は万葉集だが、漢籍からの引用部分を使用する。
◎出典元の「帰田賦」は腐敗政治への批判も含まれるので、アベ政治の当てこすりになる。
◎「令」の字は「巧言令色鮮し仁」に通じるので、安倍晋三への当てこすりになる。
◎「令和」は、中国の酒の銘柄なので、低能ネトウヨがくやしがる。
 皇太子殿下は酒の研究者なので、そのことに気がつかないはずはないと、東大教授もいっていた。
 殿下も中西進教授の面従腹背に協力したのだろう。

晋三としては、これ以上、再三再四選考をやり直せば国民にバレバレになるのでそれもできない。
教授としては、ここまで問題があるものなら選考されるわけがないとおもいきや選考されてしまった。
提案者が中西進教授だと知れ、記者が自宅に取材に訪れた時の対応が逃げ腰だったのはそのためだろう。

611 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:51:36.10 ID:YBEyPmJW0.net
記念

612 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:51:44.35 ID:U4AkAwwp0.net
金払って荒らす馬鹿

613 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:52:34.82 ID:dn+K+x54d.net
25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa53-3/0E):2019/02/03(日) 02:21:48.71 ID:srQ57zQsa
マジでこのコピペ笑えなくなってきてんな


お前らがいくら騒いだところで安倍政権の勢いはもう止まらないよ

2020年 東京五輪は大成功に終わる、それと同時に安倍晋三首相が2代目安倍晴明を襲名、陰陽師の称号を賜ることを発表
2022年 国号を「日本国」から「統一大日本君主主義鮮明連邦」(通称『晋』)に改める。
2023年 皇室の廃止 廃県置藩を施行 太陰暦の採用
2024年 長州藩に下関幕府誕生、安倍晴明(旧安倍晋三)が征夷大将軍に任命
2025年 参勤交代、5人組が復活、成蹊大学が東京大学と京都大学を吸収合併し国内トップ偏差値に

その後安倍政権は2091年の王政復古の大号令まで続いた

614 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:53:25.09 ID:dn+K+x54d.net
蓮池透「私が政権に批判的なコメントをすると『弟が帰ってこられたのは誰のおかげだ。感謝しろ』という批判がわっと寄せられます」

首相や閣僚の胸元を見て、いつもおかしいな、と思うんです。ブルーリボンのバッジ、つけていますよね。
だけど日本には、様々な問題の解決を求める多くの団体がある。
首相や閣僚であれば全てのバッジをつけるべきではないでしょうか。なぜ、拉致問題の解決を目指すブルーリボンだけなのでしょう。
被害者意識というのはやっかいなものです。私も、被害者なのだから何を言っても許されるというある種の全能感と権力性を有してしまった時期があります。
時のヒーローでしたからね。
国会議員に写真撮影を求められたり、後援会に呼ばれたりして、接触してくるのは右寄りの方たちばかりでしたから、改憲派の集会に引っ張り出され、訳もわからず
「憲法9条が拉致問題解決の足かせになっている」という趣旨の発言をしたこともあります。調子に乗っちゃったんです。
被害者意識は自己増殖します。本来、政治家はそれを抑えるべきなのに、むしろあおっています。
北朝鮮を「敵」だと名指しして国民の結束を高める。為政者にとっては、北朝鮮が「敵」でいてくれると都合がいいのかもしれません。しかし対話や交渉はますます困難となり、拉致問題の解決は遠のくばかりです。
拉致問題を解決するには、日本はまず過去の戦争責任に向き合わなければならないはずです。
しかし棚上げ、先送り、その場しのぎが日本政治の習い性となっている。拉致も原発も経済政策も、みんなそうじゃないですか。
私がこうして政権に批判的なコメントをすると「弟が帰ってこられたのは誰のおかげだ。感謝しろ」という批判がわっと寄せられます。いったいどんな顔をして生きていけばいいのか、わからなくなる時があるんですよね。弟はよりそうだと思います。
自分たちだけが帰国できたことへの、申し訳ない気持ちも常にある。現実の被害者の思いは複層的です。
http://digital.asahi.com/sp/articles/TKY201307120542.html

615 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:54:35.09 ID:LhTKRUuPd.net
コンプレックスは相当に強く、劣等感の強い男であった。
人一倍コンプレックスを強く感じる故、スターリンは異常なまでの権力欲、顕示欲の塊であり
その目的を達するためには全く手段を選ばなかった。
裏切り者を絶対に許さない不寛容さと冷酷な性格の持ち主であった

スターリンの権力は絶大であり、他人に対して残忍に振る舞うことも平気であった。
スターリンに対しては、誰一人として自分の意思を表明できない状態が生まれた。

616 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:54:58.16 ID:LhTKRUuPd.net
戸坂潤「日本イデオロギー論――現代日本に於ける日本主義・ファシズム・自由主義・思想の批判」(1936年)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000281/files/3596_39403.html

六 ニッポン・イデオロギー
 で、日本主義・東洋主義・乃至アジア主義・等々の殆んど凡てのものは、進まないながら、吾々の批評の対象として取り上げられるのである。


 併しこうした国粋主義(又はもっと忠実に説明すれば国粋拡張主義)の勢力は最近の日本に於て初めて盛んになったのではない。
幕末の国学運動から系統を引いているこのイデオロギーは、明治初年から二十年代にかけて
まず第一に「欧化主義」に対する反対運動の形で著しく現われた。次にそれは日清日露の役を著しい契機として
台頭した初期の無産者運動に対して、その反動イデオロギーとして眼ざましい生長を新にする。
それから第三に世界大戦を境として起こったデモクラシー運動に対する反感として潜行的に
可なり根強く発育したものである。


 だが日本主義・東洋主義乃至アジア主義・其他々々の「ニッポン」イデオロギーが
(ニホンと読むのは危険思想だそうだ)大量的に生産され、夫が言論界や文学や科学の世界にまで
浸み渡り始めたのは、確かにこの二三年来である。

617 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:55:34.37 ID:LhTKRUuPd.net
「男は何故、中2女子に惹かれるのか?」

(中略)
男性の生理学に詳しい砂原良徳教授はこう語る。
「統計的に、男性がもっとも性欲の強さがピークを迎えるのが14〜15歳。
ちょうど中2ぐらいの時期ですね。しかし、その年代の頃に満足な相手を得て
性欲を開放するというのは難しい。一番性欲旺盛な時期に
目の前に女の子はたくさんいるという環境なのに、自慰行為しか
発散方法がない。極限まで飢えているのに妄想しか手段がないわけですからね
多くの男性が、その時期の性的衝動の強さと、それが目の前にありながら
満たされなかったという現実がトラウマとなり、中2くらいの女の子に強い性欲を抱いたまま
成長してしまうというのは、ごく自然なことなんです。」

「それと、なぜ中1や中3でなく、中2なのか?という質問が多いんですが
それは、中1だとついちょっと前までランドセル背負ってた小学生。子供。俺はロリコンじゃない!という
意見が多く、中3だと色気づいてくる女子も多く中学生らしい良さが無い、という意見が多いようですね。」
と教授は語ってくれた。いやはや中2依存病とは奥の深い病である。

618 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:55:59.41 ID:LhTKRUuPd.net
簡単に分かる森友スキャンダル

・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓

(1)森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も訪問(感涙)・講演(複数回)
   ―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には夫人付き(経産省出向)が同道(政府=安倍がバック)
(6)夫人付きが財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)

・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。
・なら値引き圧力かけた政治家は、安倍晋三に決まってんだろ。昭恵自身にゃなんの権限もないし。
・「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分でも国会で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。

でんでん
ttps://www.youtube.com/watch?v=csodvn_ifAc

619 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:56:59.72 ID:LhTKRUuPd.net
203 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-ZgRP) 2018/03/31(土) 10:23:13.22 ID:vDHQrChLa
 【 「疑わしきは罰せず」は、権力者に対して用いる言葉ではない 】

「疑わしきは罰せず」「推定無罪」は素晴らしい概念である。
しかし、これはあくまで司法の中の話である。

国会議員はなぜ逮捕されないのか
日本国憲法第50条
両議院の議員は、法律の定める場合を除いては、国会の会期中逮捕されず、会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、会期中これを釈放しなければならない。

 ↑これは、かつて各国で反対派の議員が弾圧されたという歴史的経緯から制定されたものだ。

司法と行政が結託すれば、もはや国民が対抗出来る手段はない。

だからこそ、司法の場においては、例え政治家・公人に対してであろうと、推定無罪の原則は固く守られるべきである。それは司法の価値を守るために、必要な原則だ。

推定無罪の原則というのは、『 あくまで司法が過ちを犯す事を前提とし、あるいは、ときに為政者の意のままに操られるというリスクを勘案し、個人の権利や言論の自由を守るために存在するもの 』である。

【今般の安倍総理をめぐる一連の問題は、全く別の話である。】

むしろ、為政者の疑惑というのはもみ消され、闇に葬られることが多い。絶対的な権力のもとで、権力者に不利な証拠など、出るはずがない。

だからこそ、三権分立が存在しているのだ。行政府は予算の執行や法案の成立に関して立法府の承認を必要とし、憲法に適合しているかは司法府が判断するのだ。

そして、立法府が行政府の権力を監視する手段として、独自に国政調査権が認められている。

日本国憲法第62条
両議院は、各々国政に関する調査を行い、これに関して、証人の出頭及び証言並びに記録の提出を要求することができる

証人喚問や、参考人招致は、この憲法62条が定めるところの国政調査権によって担保された権利である。


【「疑わしきは罰せず」というのは、あくまで司法の場においては推定無罪を原則にするというルールであり、証拠をもみ消せば政治的に責任を取る必要がない…という意味ではない。】


もし政府に「疑わしきは罰せず」という原則を適用するなら、あらゆる疑惑は闇から闇へ葬られるだろう。なぜなら、原則的に言えば、あらゆるデータや物的証拠は政府の内側にあるからである。

つまり、政府の汚職疑惑は、内部調査によってしか明らかにならないのだ。


我々は、司法の場における「疑わしきは罰せず」の原則と、行政府や立法府の場における「疑わしきは罰せず」を分別する必要がある。

政府の説明が足りない時は、めげることなく「きちんと調査しろ」といい続けるしか無い。なぜなら、我々がいい続け、監視しない限り彼らがわざわざ内部の不正を調査するメリットなど存在しないからだ。


http://www.yomu-kokkai.com/entry/innocent-until-proven

620 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:57:35.68 ID:syOnwV4Rd.net
341 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-QRaF) 2018/03/31(土) 12:28:28.33 ID:b+PTdNUfa
改竄した文書を官僚が国会へ提出した場合の最高刑

アメリカ 終身刑
イギリス 死刑
ロシア 強制労働30年
中国 銃殺
北朝鮮 公開処刑
韓国 大統領を訴追
日本 退職金を払う

621 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:57:56.59 ID:syOnwV4Rd.net
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 21dd-0eHZ) 2018/03/31(土) 09:06:17.56 ID:AEgxpw5c0
もう犯人隠避罪を自白してるじゃん

■麻生、うっかり自白する

6 名無しさん@1周年 2018/03/27(火) 12:02:10.17 ID:LWOuwXVI0
3月9日の辞職理由を聞くべきだね
麻生はうっかり口を滑らしたよ?w

麻生
「佐川は改ざんの責任をとった」

朝日新聞記者
「佐川氏は3月9日に辞職してますよね?官邸は3月11日まで改ざんを知らなかったと言われてます。その前になぜ改ざんの責任を佐川氏がとれるのですか?」

麻生
「おっしゃってる意味が解らない」

朝日新聞記者
「ですから・・・・」

秘書
「はい 本日の会見はここまでです!」

622 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:58:26.15 ID:syOnwV4Rd.net
88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197b-gdcg):2018/04/02(月) 06:01:17.89 ID:sCLKA+rC0
<尾を引く富岡八幡宮の宮司日本刀殺人事件>
それにしても、世にも恐ろしい富岡八幡宮の日本刀殺傷事件は、これからも尾を引いていく。
前宮司の弟が、姉の現職宮司を日本刀で切り殺すという、やくざの世界でも仰天するような大事件が、
そう簡単にケリがつくわけがない。

事情通が、法定相続人関係者から聞いたところでは、
富岡八幡宮の門前周辺のテナント料だけでも、10億円を軽く上回る。
この大不況下の日本で、巨額である。神社本庁が、このことだけでも首を突っ込んだ原因であろう。

一体何があったのか、真相はまだ全く明らかにされていない。
「殺された女宮司の生保3000万円、退職金が2億か3億円。
法定相続人の遺産相続問題がいま浮上している」というのだ。

<神社本庁を揺さぶる大事件とおかしな深川署捜査>
問題は、神社本庁と日本刀を振り回した弟の前宮司との深い関係である。
神社本庁側が、殺人犯の弟をそそのかした可能性が高い。素人でも、そう感じる。
「加害者の弟は、遺言で自分の息子を宮司にしろ、逆らうと許さない、と後継者まで指名して、
神社本庁の意向に従っている。本庁の誰が関与していたのか。
殺人の幇助をした神社本庁に、捜査の手が伸びている」との指摘も聞こえてきている。

もう一つの問題は、捜査当局・深川署にある。
「被害者の母親は、何度も深川署に足を運んで、弟夫妻の脅しを訴えている。
その弟は、有罪判決を受けている要注意人物だった。当然、警備をする責任があったが、それをしなかった。
警視庁深川署の大失態」なのだ。

しかも、犯人の弟夫妻は、被害者自宅からわずか30メートル先のマンションに移って、
姉宮司を監視をしていた。そのことを深川署は知っていて、見逃したのか。
「姉の宮司も、怖いと署に相談していて、それでも事件は起きてしまった。警察はおかしい」
と信者の氏子関係者は、現在も怒りをあらわにしている、と事情通は、筆者の固定電話に連絡してきた。

政教分離の日本での、秘密の宗教組織・日本会議の本体激震、それだけではなく、
大将の官邸の方も、森友事件の相次ぐ厳しい追及で、健康問題も危ぶまれている。

「原始宗教に毛の生えた程度のお祓い宗教」と著名な歴史学者が喝破した神社政権が、
いま激しく揺さぶられている。神風は吹かない。第一、神風は存在しない。

2018年4月1日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207620.html

623 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:58:49.79 ID:syOnwV4Rd.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1515593278/73

624 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:58:58.91 ID:syOnwV4Rd.net
273 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c907-g5Gk) 2018/04/02(月) 08:14:07.25 ID:mDDi1sUo0
これまでのあらすじ改訂したぞ

菅野が出演したよるバズで
冒頭に桜田淳子の統一教会ネタ披露
「桜田が追及されてるのに昭恵はのうのう」
するとコンス竹田の弟子メンス吉木が
「かんのさんはイデオロギー臭が匂う」
「安倍政権を庇いたいわけではないが」
「野田中央公園ガー」と普通の日本人面で
鮮明に周回遅れなデマを出して完敗
悔しくて「菅野さんの背景は」と脅しだす
知識でもトークでも負け心が折れてお空綺麗
メンスのツイッターは信者集合でお慰め会に

そんなよるバズを見ていた糖質立花が
アフィ稼ぎに菅野に電話して動画収録
「森友は同和ガー」とデマ第二回戦
昭恵とお友達になり何度も話したと豪語
「根拠はないが同和のシステムが昭恵」と念押し
菅野に同和の知識を問われるも何も答えられず完敗
悔しくて「菅野は強姦犯」と捨て台詞
電話動画をアップもなぜかすぐ削除し遁走
糖質の他の動画に「昭恵から聞いた」発言発覚
報道では昭恵から立花に接触したとあるので
同和説・安倍昭恵起源論が爆誕してしまう
かくしてアッキード事件は新たな局面に突入したのだった…

という予備知識なしでは何のことかサッパリなカオスなお話

625 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:59:23.00 ID:fSuAXMCsd.net
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・退屈に耐えられず常に刺激的なことを求めている
・行動のコントロールができない

626 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 20:59:59.75 ID:gvh+qKnh0.net
このスレ何に狙われたん?

627 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:00:01.91 ID:fSuAXMCsd.net
332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b12-HAdz):2018/04/01(日) 15:37:28.80 ID:RFmG6fvq0
海外メディアは海外の人々の常識として、国のトップが裏で役人に指示して好き勝手に
政府の情報を書き換えるような状態になってることが国民に見破られたら、
そんなトップは自分の地位を維持していけないだろうという
そういう「正義は必ず勝つ」という信頼があるみたいだね。
でもそれは正義というものが、見えないけれど確かに存在する、何かそういう正義の
メカニズムが働く国の常識であって、この極東のミラクル土人島では
案外なんのお咎めもなくそのまま居座るという可能性があるんだな。
漫画、ヘルシングの一節
「天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを
思い出させてやる」
の精神がジャップランドにも生きてきて、海外のメディアの哲学では思いもよらない
安倍の居直りがあることを知ることになるかもしれないよ。
そんなことにならなきゃいいとは俺も思うんだけどね。
奴ら(海外メディア)の哲学では思いもよらない事、つまり平然と安倍のクズが居座るという
ビックリ状況が出現する可能性がね。

628 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:01:31.13 ID:fSuAXMCsd.net
裁判長 「判決の前に、被告は何か言いたい事はありますか?」
宅間 「えー、発言してもよろしいか?・・・なら話すわ。まあ、まだ判決はでとらんのやけども、
 もうすぐ出るし、わかっとる事やから、最初に言うとく。
 どうも死刑にしてくれて、ありがとう裁判長さん。感謝するわ!
 わし、死にたい思うてたから、ほんま助かる。やっと死ねるんやなーと思うとほっとしたわ」
・・・どよめく室内。怒号が飛び交う・・・
宅間 「いわせてーな!」
裁判長 「静粛に!・・・被告は裁判を誹謗しないよにしてください。
 これ以上、不穏当な発言を続ければ退廷させます。いいですね」
宅間 「今のは、誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出たほんまの気持ち。わかってもらわんでもええ。
 言いたい事はまだある。それは、殺してしもーた子供達にや!」
・・・どよめく室内。まさか?謝罪するのか?との期待感・・・
宅間 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。
 あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
 でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから) 「おいコラァ!!くそガキの親ども!○○××△△!(実際は被害者の親の名前を連呼)
 おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
 エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
 ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
 あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
 あははははは!あははは!こらおもろい!」
・・・どよめく室内。 退廷・・・
(廊下から小さく、宅間 「わしが8人を死刑にすんのに10分かかっとらんのに
わし一人の死刑に2年近くかかって随分ご丁寧な事やのー!!」)
5分ほど後に、判決文が読まれた。


2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da77-udMy) 2018/04/10(火) 13:41:28.76 ID:PPTa2b+i0
出たよその捏造


3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1515-FWIH) 2018/04/10(火) 13:42:22.26 ID:O44wacWy0
これ名悪役のセリフだろw

629 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:02:12.51 ID:fSuAXMCsd.net
アメリカ スペースシャトル チャレンジャー号 ボイスレコーダーらしきもの

>離陸の瞬間からのおよその時間が、分と秒で示されている。
話し手の性別は、M(男)とF(女)で表されている。

T+1:15 (M) 何だ?何が起こった?おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ!エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま!それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生!Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け!(解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま!いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け!落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か?俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・
 我は・・・望むべからず・・・
 我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・
 我はいかなる悪をも恐れず・・・
 我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)

630 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:02:51.44 ID:HTkjNRZTd.net
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-9Mp6):2018/04/11(水) 12:26:55.59 ID:zN2O9Ouid
あのですね、レッテル貼りはやめて下さいよ
いいですか、いいですか、ちょっと聞いて下さい
演説会におにぎりをですね、演説会におにぎりが出ますよね
それで、それでですね、ちょっと聞いて下さいよ
ヤジはやめてください
そこにですね、まさにおにぎりが演説会で配布されるわけです
えー、配布ですか、えー、配布をですね、これ、配布されたんですか?えー、するわけです
その中においてですねおにぎりがですね、聴衆に食べられてですね、結果として集票が出来るわけです
公選法上の買収とは全然違うわけです
言わば買収していたなんていうレッテル貼り、レッテル貼りですよこれは
しっかりとファクトを見てください
私どもが先の衆議院選挙において圧勝したのは事実であります
だから言わばですね、買収していないことの証明は悪魔の証明と言ってですね、できないんですよ
ですから、ですからね、まさに印象操作ですよ、これは
そういったフェイクニュースでですね、この私の名誉を傷つけるようなですね
そういったデマゴーグは断じて許せないわけであります
そんなこと、そんなレッテル貼りをしてるからあなた方は国民の支持を得られないのですよ

631 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:03:55.29 ID:HTkjNRZTd.net
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-FpNg):2017/06/14(水) 17:47:57.23 ID:xYkNBt6YM
安倍自民党の大成功に鑑みて、民主の反省材料は以下な感じだろうな

1.ウソは堂々と。指摘されても同じ主張を繰り返すこと。
2.国民に理性など無い。サルだと思って、自分のボス性を見せつけるため自分が優位な立場にある時は仮想敵をこれでもかと叩くこと
3.ネット工作を怠らないこと

これをしてれば30年後ぐらいには日本の品性と引き換えに政権取れるだろうよ

632 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:04:14.64 ID:HTkjNRZTd.net
528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d7-Mqc2)[] 投稿日:2018/04/17(火) 00:16:18.73 ID:jPhxVIRg0
>492
ソーシャルメディアの操作、多くの政府が中ロに倣って実施 人権団体 国際ニュース : AFPBB News
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3150537

>2017年11月14日 18:49 発信地:ワシントンD.C./米国

>【11月14日 AFP】人権監視団体「フリーダム・ハウス(Freedom House)」は14日、より多くの政府が、
>ロシアと中国に倣ってソーシャルメディアを操り、オンライン上で反政権派を抑圧し、民主主義の重大
>な脅威となっているとする報告書を発表した。

>「ネットにおける自由(Freedom on the Net)」と題した2017年版の報告書では、世界65か国における
>インターネットでの自由についての研究がまとめられた。それによると、うち30か国の政府が何らかの
>形態でネット上の情報をねじ曲げる操作を展開しており、その数は前年の23か国から増加したという。

> また情報を操作するため、コメンテーターにお金を支払うほか、「トロール(荒らし)」や自動アカ
>ウントシステムの「ボット」、偽ニュースやプロパガンダの発信などが行われている。

> さらに、米国を含む少なくとも18か国において昨年、オンライン上の操作や偽の情報を使った戦略が
>選挙において重要な役割を果たしていた。

> フリーダム・ハウスのマイケル・アブラモウィッツ(Michael Abramowitz)代表は、「お金が支払わ
>れたコメンテーターや政府のプロパガンダを拡散する政治ボットの使用は、中国やロシアが先駆けてい
>たものだが、今では世界的なものとなっている」と指摘。

> また「民主主義や市民活動に対する、急速に広まるこうした手法の効果は壊滅的なものになり得る」
>と語った。(c)AFP/Rob Lever

自民党、ネット選挙の専任チーム発足 口コミ動向を分析 :日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2001Z_Q3A620C1000000/

633 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:04:57.81 ID:HTkjNRZTd.net
「ピンポーン」と自宅のチャイムが鳴った時から、「お、この澄んだ高音域はあの製品が
届いた音かな?」とクリアにわかりました。
宅配は佐川急便だったのですが、配達の方が話す受領印を求めるハイトーンボイスも
この製品ならではの臨場感で、自宅の玄関がコンサートホールになったような錯覚にと
らわれました。
※玄関の音場により、また運送会社がヤマトや日本郵便であればまた特定音域に差が
あるかもしれません。

パッケージを開ける際も、段ボールの隅々まで広がりのある梱包材の触れ合う音が楽しめ、
開梱を終えるまでに交響曲を聞き終えたような至福の時を過ごしました。micro SDカードに
対応する機器を持っていないため、JBLのスピーカーの上に本製品を置き、自宅の
オーディオ環境を再定義しながらオーディオライフを楽しんでいます。

?追記?

半年使ってみての感想です。
最初は音飛びがするなと思ったのですが、エイジングを重ねると極上のサウンド体験を
意図しての製品設計、演出なのだ気づき、自然と涙が流れました。返品の対応をする
オペレーターさんの澄んだ声も、回収の車が走り去る中音域のパンチあるトーンも
深い味わいがありました。

634 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:06:47.27 ID:OBIoQlO70.net
てす

635 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:09:13.08 ID:YFnkeuPcd.net
>>575でBEつけてレスしてるのが荒らし
報告すればBE焼かれて終わりだよ

636 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:10:21.82 ID:U4AkAwwp0.net
Beで検索したらとんでもない糞だった
こいつトミーテック荒らしで、嫌儲のゴミ屑だよ

637 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:11:24.16 ID:gvh+qKnh0.net
嫌儲かよ

638 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:14:39.29 ID:U4AkAwwp0.net
ここに書き込んでみろすげえことになる [126836511]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599219999/

はいよ

639 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:15:35.46 ID:HTkjNRZTd.net
602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-bAgi):2018/04/24(火) 19:19:44.60 ID:DMfBr9rop
97年なんだよ この年の橋本改革が日本のクラッシュを引き起こした
それ以前の以後で何が違うって政府純債務が爆発的に増えた グラフで見ると絶句するレベルでビンビンに勃起してる
つまり橋本改革前は政府債務は増えててもそれに匹敵する黒字が政府機関に存在したわけ それが年金の積立金だった
国民負担率の推移を見てみると国税の国民負担はそうでもないのに社会保障の国民負担率の上昇が明らかに高いのがわかる
それが消費を圧迫してインフレを抑えた結果税収が伸び悩んでいたんだ

640 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:15:58.39 ID:HTkjNRZTd.net
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-AWoZ)[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 08:07:41.82 ID:Z+yZPB1dr
でも公共事業は批判するんだろ?


75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a02-Mp6C)[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 08:09:44.35 ID:7OAQzhCP0
>65
ほんとそれ
野党だって公共事業は税金の無駄!コンクリートから人へ!とか言ってたくせになw


140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-637k)[] 投稿日:2018/04/24(火) 08:23:22.84 ID:j6WJV9+Jr
>75
馬鹿かお前は
それは公共事業の支出先を企業から国民に変えろって言ってるだけだろ

641 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:16:21.78 ID:HTkjNRZTd.net
382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3b-qB0K)[] 投稿日:2018/04/24(火) 12:43:15.31 ID:1FfKnB4wp
お店側も欲しいのに、自分だけいいコイン貰おうとするのがムカつくんじゃね


396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6a2-74Mk)[] 投稿日:2018/04/24(火) 12:44:13.99 ID:AHz9EecJ0
>384
いいコイン?


422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3b-qB0K)[] 投稿日:2018/04/24(火) 12:46:49.18 ID:1FfKnB4wp
>398
他より大きいし、いいコインだろ
自分だけ貰おうとするのはよくない


446 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6a2-74Mk)[] 投稿日:2018/04/24(火) 12:49:32.58 ID:AHz9EecJ0
>424
金額変わるわけじゃない意味がわからない。こいつは何を言ってるの?おれはからかわれてるのか?

642 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:16:55.29 ID:q9tNw9LBd.net
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b14-luqG)2018/04/26(木) 22:42:10.47ID:r6BOTYt90
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
彩芽に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが彩芽だしね。

プライベートはZOZOTOWNが支えればいい。
私達は彩芽のダンス=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか彩芽のDNAと混ざり合うから。
それがファンと彩芽とのランチパックだし。

643 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:18:45.89 ID:q9tNw9LBd.net
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9361-luqG) 2018/04/30(月) 02:22:00.89 ID:BZojLrob0
>>1
森友はまともな政権がやれば
1週間で解決して終わるのに

1年半引き伸ばしてるの安倍自民党だから

しかも文書改竄までして隠蔽

誰が悪いか小学生でも分かるよな

つまり、モリカケについて野党を批判するやつは
もれなく小学生以下の知能しか持ってないことが証明される

いつまでモリかけやってんだと野党を批判するやつには

お前、馬鹿だな。死ね

これでOK

644 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:19:01.20 ID:q9tNw9LBd.net
170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bae-patk):2018/05/01(火) 23:12:13.86 ID:Tv1BUqf80
原発関連のスレがたつたび書いてるんだけど
俺が南相馬で除染作業のバイトしたときに清水の下請けが技術修了証とか契約書とか全部偽造してたのを
俺が役所にちくったんだけど役所と清水がグルになって全部もみ消したよ
日本はそういう国 清水は原発関連でめちゃくちゃやってるやろ

645 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:19:07.71 ID:5ypqf91j0.net
今日のうちにこのスレが一気に終わったりして(呆)

646 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:19:22.37 ID:q9tNw9LBd.net
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sa82-okSW)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 14:46:14.72 ID:4auAK2q6a0505
おっさん→風俗嬢→ホスト→おっさん


68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW abb2-m4ib)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 14:47:16.11 ID:TvN+FpDX00505
>57
なんでホストからおっさんに行くんや?


78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 7335-hGge)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 14:48:42.90 ID:VEb1OBId00505
>68
企業のおっさんが提供するサービスや商品を買うからだ
不動産とか車とか

一番得してるのはおっさん
満足度もおっさん

647 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:19:47.43 ID:q9tNw9LBd.net
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。

「いらっしゃいませ」

暖簾をくぐると、店の女将、小保方晴子さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」

女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。

「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」

聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。

「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」

遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
ついには「捏造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。

「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」

学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」

研究に未練はないのか。そう尋ねた私にシャーレの小鉢を出しながら彼女は言った。

「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」

伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、
女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年12月19日)

648 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:20:11.73 ID:q9tNw9LBd.net
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a77-W8se):2018/05/09(水) 19:46:06.68 ID:SwK5+BiG0
アメリカの生理学者ベンジャミン・リベット(1916 &#8211; 2007)は、われわれがとある動作をしようとする「意識的な意思決定」
以前に、「準備電位(Rediness Potential)」と呼ばれる無意識的な電気信号が立ち上がるのを、脳科学的実験により確認した。

平均的に、われわれが「動作」を始める約0.2秒前には、「意識的な決定」を表すシグナルが現れる。
しかしわれわれの脳内では、「意識的な決定」を示す電気信号の約0.35秒前には、それを促す無意識的な「準備電位」が現れているのだ。
つまり、われわれが「こうしよう」と意識的な決定をする約0.35秒前には、すでに脳により決断が下されていることになる。


「こうしよう」と思う前に無意識の内に指令が出ている
この指令の正体がやる気じゃないの?

649 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:20:30.74 ID:q9tNw9LBd.net
87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2328-TVdY)[] 投稿日:2018/05/10(木) 17:06:49.02 ID:ZZRmcbWp0
俺達は歴史の中で一番面白い瞬間をみてるかもしれんぞ
権力側も国民も不正を放置し、形だけでも責任をとるといったことをせず、過激な暴力沙汰も起きない場合どういう事が起きるか?
→小学生レベルの屁理屈の上塗りがどんどん進むってのが今だ


166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b56-37Nv)[] 投稿日:2018/05/10(木) 21:56:32.37 ID:dsXK8xeA0
>87
すごいよな
こんなよアフリカの政治の舞台とかでやってみろ
数日後には文字通り首が飛んでるよな
日本人は温厚というか馬鹿というか…とにかく度が過ぎてるね


169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-16Ee)[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 22:22:59.62 ID:aEUl9My+M
>168
なんていうか、最近の官僚まで嘘つきスタイルになってるのを見ると
物理的に首が飛ぶ社会になるよう、ワザワザ煽ってるんじゃないかとすら思えてくる。
自分たちじゃ解決できないから他人に頼ろうとしているような感じ

650 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:21:03.93 ID:q9tNw9LBd.net
わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね、
わたしが森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?
そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。

これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、
そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。
こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。
で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、あの、おー、
ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。
何度も何度も断ったというのはですね、安倍晋三小学校について申し上げたわけであります。
それと、隠ぺいというのはですね、これは失礼ですよ!

で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。
この問題についてもですね、まるで、まるでわたしが関与しているがごとくの、ずーっとそういうですね、
えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。

それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー、
隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?

651 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:21:48.46 ID:q9tNw9LBd.net
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?m:: :::;:;: ;: ;::..(
?@?@?Z?Q?Z o???a?D{::::/,:;E ?F|::E ?¨‘O?c?A
?@ ?i?@?E(a)?E?j?f?m?@?f?@?@?R?@‰n?m
?@/J?@??/?P?@?@?@?@?U/ ?@?@?m?_o

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@2;:;: ;: ;:;: ;: ?R
?@ ?Z?Q??n???a?D a !::;:;: ;: ;:::} ?@?\?O?A
?@ ?i?@?@ :.:.:?j E! ,s?@ ?t(:;:?j?R:.:?m
?@ /?@?@.:.:.?m!!?@?@?`/?@?@ ?^??

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?m:: :::;:;: ;: ;::..(
?@?@?Z?Q?Z o???a?D{::::/,:;E ?F|::E?@?o?e?B?A?A
?@ ?i?@?E(a)?E?j?f?m?@?f?@?@?R?@‰n?m
?@/J?@??/?P?@?@?@?@?U/ ?@?@?m?_o

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@2;:;: ;: ;:;: ;: ?R
?@ ?Z?Q??n???a?D a !::;:;: ;: ;:::} ?@???A?A?¢?e?A
?@ ?i?@?@ :.:.:?j E! ,s?@ ?t(:;:?j?R:.:?m
?@ /?@?@.:.:.?m!!?@?@?`/?@?@ ?^??

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?m:: :::;:;: ;: ;::..(
?@?@?Z?Q?Z o???a?D{::::/,:;E ?F|::E?@?e?‡?A?I?A
?@ ?i?@?E(a)?E?j?f?m?@?f?@?@?R?@‰n?m
?@/J?@??/?P?@?@?@?@?U/ ?@?@?m?_o

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@2;:;: ;: ;:;: ;: ?R
?@ ?Z?Q??n???a?D a !::;:;: ;: ;:::}?@?@?E?¢?±?A?d?A
?@ ?i?@?@ :.:.:?j E! ,s?@ ?t(:;:?j?R:.:?m
?@ /?@?@.:.:.?m!!?@?@?`/?@?@ ?^??

?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?R | /?^
?@?@?@?@?@ o???@?\?@?E?@°
?@?@?Z?Q?Z. !| .?^/ | ?R ?@?@?@?v?¢’m?e?N?}?[?I?I
?@ ?i?@?E(a)?E?jE
?@ /.?A ??/

652 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:22:08.41 ID:oiW3PLJCd.net
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?m:: :::;:;: ;: ;::..(
?@?@?Z?Q?Z o???a?D{::::/,:;E ?F|::E ?¨‘O?c?A
?@ ?i?@?E(a)?E?j?f?m?@?f?@?@?R?@‰n?m
?@/J?@??/?P?@?@?@?@?U/ ?@?@?m?_o

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@2;:;: ;: ;:;: ;: ?R
?@ ?Z?Q??n???a?D a !::;:;: ;: ;:::} ?@?\?O?A
?@ ?i?@?@ :.:.:?j E! ,s?@ ?t(:;:?j?R:.:?m
?@ /?@?@.:.:.?m!!?@?@?`/?@?@ ?^??

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?m:: :::;:;: ;: ;::..(
?@?@?Z?Q?Z o???a?D{::::/,:;E ?F|::E?@?o?e?B?A?A
?@ ?i?@?E(a)?E?j?f?m?@?f?@?@?R?@‰n?m
?@/J?@??/?P?@?@?@?@?U/ ?@?@?m?_o

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@2;:;: ;: ;:;: ;: ?R
?@ ?Z?Q??n???a?D a !::;:;: ;: ;:::} ?@???A?A?¢?e?A
?@ ?i?@?@ :.:.:?j E! ,s?@ ?t(:;:?j?R:.:?m
?@ /?@?@.:.:.?m!!?@?@?`/?@?@ ?^??

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?m:: :::;:;: ;: ;::..(
?@?@?Z?Q?Z o???a?D{::::/,:;E ?F|::E?@?e?‡?A?I?A
?@ ?i?@?E(a)?E?j?f?m?@?f?@?@?R?@‰n?m
?@/J?@??/?P?@?@?@?@?U/ ?@?@?m?_o

?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@_?^- ?C?_
?@?@?@?@?@?@?@?@?@?@2;:;: ;: ;:;: ;: ?R
?@ ?Z?Q??n???a?D a !::;:;: ;: ;:::}?@?@?E?¢?±?A?d?A
?@ ?i?@?@ :.:.:?j E! ,s?@ ?t(:;:?j?R:.:?m
?@ /?@?@.:.:.?m!!?@?@?`/?@?@ ?^??

?@?@?@?@?@?@?@?@?@ ?R | /?^
?@?@?@?@?@ o???@?\?@?E?@°
?@?@?Z?Q?Z. !| .?^/ | ?R ?@?@?@?v?¢’m?e?N?}?[?I?I
?@ ?i?@?E(a)?E?jE
?@ /.?A ??/

653 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:22:58.61 ID:oiW3PLJCd.net
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ

654 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:23:23.42 ID:oiW3PLJCd.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる

655 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:23:42.67 ID:gvh+qKnh0.net
嫌儲ってとことんヒマなんだな

656 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:24:37.32 ID:oKecmTw4d.net
BEで検索すると本当のキチガイだってのがよく分かる

657 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:24:46.07 ID:oiW3PLJCd.net
43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-50HZ):2018/08/20(月) 09:30:57.62 ID:sCAbLJqP0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ttps://youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

658 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:25:04.21 ID:oiW3PLJCd.net
ttp://asyura.x0.to/imgup/d3/731.jpg
 ――除染は進んでいますか。

 「田んぼは、やりました。大型のトラクターで40センチぐらい耕し、ゼオライトをまいて、また耕す。
その粒に土の放射能が吸着する、それが除染だ、つうから」
 「だけど、おがしいっしょ。稲は放射能、吸わねくなるかもしんねえよ。
でも土にある絶対量は変わってねえんだから。汚染された土の上で、俺たち毎日、朝から晩まで働いてんだよ。
将来どうなんのかな、いつか影響出んじゃねえかなって不安だらけだもん」

 「国との交渉のときも、ひな壇に座ってる農水省の人に向かって何度も言いました。
あんたら除染の『除』って、どういう漢字書くか、わがってんのかって。たーだ混ぜただけで、なんで除染になんのって。
したら、みんな下向いて書類見てるんだ。その通りだって、思ってんじゃねえの」

 ――汚染された表土を、はぎ取れないものですか。
 「薄くはぎとれんなら、まだいがったの。
だけど事故の翌月に、耕していいっていう県の指示があったんだから。俺も半信半疑だったんだけど、みんな耕したんだ。
あそこで耕さねきゃよかったの。1年は作物つくんな、補償は出すって言えば、いがったんだ。
おっきな分かれ道だったんだ」

 「機械で、はぎとんのは簡単です。
だけど40センチも土とっちゃったら、今度はろくな作物できねえから。
ふかふかのいい土、1センチつくんのに何十年もかかんだよ」

 「8代目の俺の代で、田んぼを荒らすわけにいがねから続けてんだ。やんねで、ぶん投げとけば、すぐに荒れ地になる。
周りにも迷惑がかかる。それに、つくんねきゃあ賠償も出ねえし、収入もねえもん。生活できねえ」

 ――育てた農産物への賠償は?
 「販売実績があって損害を証明できるものにだけ出ます。
たとえば、事故前に2000円で売れたのが1500円にしかなんねえんだったら、その差額は東電が賠償する。
だけど、天候不順で値が上がったキュウリはこの2年、賠償出てねえんです。事故前より高い値段で売れたんだから払いませんって。
おがしいっしょ。もしも事故なかったら、もっと高く売れてたんだよ。他県より安いんだよ。
もう、東電はカネ出したくねぐて、しょうがねえんだから」

 「俺たちだって請求もできねえようなものも、いっぱいあんだ。もう戻ってこねえものが。
うぢで毎年つくって食べてた椎茸(しいたけ)も、山のふきのとう、たらの芽も、全部ダメになったけど一切出ねえ」

 ――風評被害はどうですか。
 「うぢのコメも、11年のは放射能が最高値30ベクレルぐれえあったの。
規制値が500ベクレル以下(1キロあたり。12年度以降は100ベクレル)だったから十分に大丈夫な数値なんだけど、やっぱ口に入れるもんでしょう。
俺も本当は食いだくねかった。まあ、よそで買うわけにもいがねから食いましたけど」

 「ただ、出荷すんのは、なんか悪いことしてる気がして。
だから東京の人が、福島のは食いたくねえという気持ちは、よくわかる。こんなボロ原発あっとこの、わざわざ買って食いてえかえ。
これは風評被害じゃねえよ。根も葉もない噂(うわさ)が広まって売れねえのが風評被害だけど、じぇねえっしょ。
根も葉もあんだから。現実に降ったんだよ、放射能が」

659 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:26:34.85 ID:5ypqf91j0.net
このスレを喰いつくした後は、もう1つの冨本家スレと鉄コレスレも完全に潰す気か

660 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:27:57.81 ID:/pna/L/Jd.net
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/01/03(水) 18:36:44.07 ID:5Ft/saSg0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」

661 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:28:19.09 ID:/pna/L/Jd.net
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS

662 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:28:52.71 ID:/pna/L/Jd.net
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-IClE)[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 04:55:41.75 ID:RhxGUUPRK
◆@nauchan0626:
 野党を馬鹿にした後、「野党が駄目だから自民党を支持する」と言っている人の論理って、
「虐められる人間が駄目だから虐める側につく」という発想と同じでないかと思っています。
 特に必要以上に野党をdisりたがる人については、大体がそういう「スネ夫的人間」と思って間違いないと思います。
◆@maho_ra1208:
 これを権威主義的パーソナリティという。
 ナチス政権下のドイツにおいてファシズム台頭を受入れた一般市民や下層中産階級が
硬直化した思考により強者や権威を無批判に受け入れ、少数派を憎んだ社会的性格と位置づけられる。
 エーリッヒ・フロム「自由からの逃走」「人間における自由」に詳しく解説。

663 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:29:18.08 ID:/pna/L/Jd.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

664 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:29:21.99 ID:/pna/L/Jd.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

665 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:29:26.00 ID:/pna/L/Jd.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

666 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:34:58.12 ID:/pna/L/Jd.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

667 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:40:37.93 ID:nr01I/1Dd.net
164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e6d-9pIC)[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:15:59.62 ID:z6s0yUsC0
大河ドラマみてたら、フビライが事あるごとに黄金の国ジパングに言及しててアホかと思った
モンゴルは全方面を攻撃して、事のついでにジャップランドにも手を伸ばしただけだろ


165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd85-bHrI)[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 21:27:05.34 ID:LEKaM65S0
>>166
マルコポーロがフビライのブレーンをやっていて
会話の締めくくりに必ず日本は黄金の国とやらかして
フビライがその気になった。

マルコポーロはこの手の建物が金無垢でできていると勘違いしていたらしい。
ttp://goldnews.jp/archives/020/201612/585764d2e7543.jpg


167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e6d-9pIC)[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 21:39:20.87 ID:z6s0yUsC0
>>167
マルコポーロなる人物は本当に実在したんかね?


168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd85-bHrI)[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 21:56:30.46 ID:LEKaM65S0
>>169
まぁ空港の名前になってるくらいだからいたんでしょ。
一山狙って中国に来た貿易商だから話す言葉は全部ウソだろうけどね。
東方見聞録は欧州じゃ「100万」というタイトルで
その由来は100万の嘘が綴られているからなんだと。

668 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:41:20.32 ID:nr01I/1Dd.net
18 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:28:40.76 ID:z55fP5Gj
windows10死ね

19 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:32:21.11 ID:n+6D48q1 [1/2]
死ねも何も
半年ごとに生まれ変わっているのですよ

20 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:34:17.61 ID:n+Z1r/J5 [1/2]
半年ごとに死んでるのか

21 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:38:13.42 ID:n+6D48q1 [2/2]
1703とか1709とか
ドンドン死に絶えてるよな?

22 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:45:06.54 ID:2Zf6luYB
インド人CEOの転生観が色濃く反映されているのです

669 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:41:58.31 ID:nr01I/1Dd.net
464 名前:保守を兼ねて皆さんに御年賀を[] 投稿日:2016/01/04(月) 13:18:25.84 ID:a/k6JDL0
関東で京都弁使う女の子はモテるぞ〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1449977888/主題歌

「ア・ズ・マー」

一、
京女よ聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!スカイツリー 見たくないのか?テレビ東京
空にそびえる高層ビル 全国人気だ江戸落語
貴女の言葉が癒しとなる 東(あずま)の男は多数あり

二、
京都弁で聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!中華街 あるぞ今でもディズニーリゾート
さいたま盆栽みどり色 湘南横須賀青い色
京都の女を待ち望む 東(あずま)の男は多数あり

三、
京女よ聞け 俺が住む 東(あずま)の魅力はここにあり
来るなら来てみろ!日光鬼怒川 上毛三山空高く
つくば学術水戸黄門 日本の顔です富士の山
貴女と幸せ築きたい 東(あずま)の男は多数あり

670 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:42:23.73 ID:nr01I/1Dd.net
いてください!!!
私の友達Mちゃんが一ヶ月前、歩いてたら
帽子をかぶり、サングラスをかけてる男の人に
声をかけられ、Mちゃんと男の人でラブホにいきました。
ホテルでその男の人の顔をみたら、なんと!!
山Pだったそうです。山Pが
「今、彼女いないけどHしたいんだ。5万あげるからHしようよ」
と言われ、MちゃんはOKしました。
そのときの動画や画像(Mちゃんが携帯で撮った)を
私は貰ってびっくりしました。
それと怒りが込み上げてきました。
私は山Pが大好きなのに!!!!
Hの動画はやばいです。
Mちゃんのマ○コと山Pのチ○コがすごい勢いで…
画像も山Pのチ○コがあります・・・・・・・
これを2箇所の掲示板やHP、ブログに貼\り付けると、
そのサイトがなぜか開きます。
2箇所にはり付けなきゃ見れませんよ!!
普通、チェンメってみれるわけがない
って思われがちですが、このチェンメは違います
見れるんですよ!!
ためしに友達Kちゃんにおしえてやったら
みれました。山Pの画像を見たい人は
今すぐやってください!!!!!!

671 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:42:42.31 ID:nr01I/1Dd.net
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。

ちなみに将棋の話です。

672 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:44:20.38 ID:kmDb6ylHd.net
307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 550c-5npd):2019/01/12(土) 01:36:21.01 ID:To5CZ6G10
(ひと)東浩紀さん(50) 断酒を成功させた思想家兼経営者

2021.5.9(日)配信

「あのときはどん底でしたね」東さんは当時を振り返ってこう語る。2018年の末、東さんは限界にきていた。経営する会社の人事担当が突然会社を辞め、残された仕事を東さんひとりで抱え込んだ。

他の社員に迷惑をかけるわけにもいかないという気遣いだったが、自分の仕事ができなくなり精神を病んだ。

浴びるように酒を飲む日々。「僕の会社は余剰と贈与によって支えられていると思っていました。僕の理想は古代ギリシアの哲学者のように、寝そべりながら語り合うことでしたが、実際はサテュリコン※でしたね」

それまでも酒癖の悪さに多くの仲間たちが去っていったが、このときは会社を畳むことまで考えた。「人が離れていく自分の人格の悪さに遅れながら気づいてしまったというか。俺が会社経営なんて…と思ってしまったんです」

妻子との関係も悪化した。離婚を持ちかけられたその日の夜に、これではいけないと一念発起し、断酒を断交。諸悪の根源が酒だと気づいた。

大好きな白ワインを封印し、ボクシングジムに通って汗を流した。体重が15キロ減り、思考のキレを取り戻した。

今年、断酒の日々を綴った『断酒化するポストモダン』がベストセラーに。酒を絶ち、仲間とのかけがえのない日々を取り戻していく姿が共感を呼んだ。来春には本作を原作にした映画の公開も決まっている。

「いまは、昨年8月に失踪した批評家の宇野常寛くんの追悼号をつくるために奔走しています。彼の文章、ちょっと雑なんですがやはり魅力がある」

(写真)右ストレートでワインのボトルを叩き割る東さん

673 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:45:06.68 ID:kmDb6ylHd.net
381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (MWW 0H5f-Wrkv):2019/02/03(日) 05:05:28.33 ID:jsX4gUrxH
海外で働いてる時に訪ねて来てくれて
「私とここでこうしてることわすれないでね!」
って涙目でしがみつかれたことかなー

その後別れた上病気で死別することになった。
今でも忘れられない、もう忘れることができない。
人生ってマジつまらねえなって思うわ。
早く終わればいいのに。

674 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:47:33.84 ID:kmDb6ylHd.net
これでこそくろのわちーだよぉ!
RAGEの大会開けたらもうぐっちゃぐちゃなのだ!
これでよ!ロアの大好きなくろのわちー!お前期待した通りでよくろのわちーはぁ!
これディスってないかんね?もう大っ好きなの!
すももは開けたら整えられてたのだ…ユメグラ入り前って感じ
このままコラボに行けますよって感じ…でけど〜!
くろのわ枠開けたら散らかってんのぉ!
めちゃくちゃ散らかってんのぉ!すごいびっくりする!
すもものチャンピオンの後だからびっくり!めちゃくちゃ食欲そそるのだ!
ヨシ タベルゾー
これ褒めてるからぁー、ロア死ぬ前に何が見たいって言われたら
ちーさんの号泣ってずっと言ってたぐらいちーさんが大好き
純さんありがとぉ〜!
タベルヨー
まずぅ…お…?
ちょっとよくわかんないなぁもう一回試合するのだ
ほぉ…
なんで反省会挟んだんかなぁ?
これメッシャーズでも良かったかもしれん!

675 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:51:35.00 ID:kmDb6ylHd.net
もしいじめられる側に原因があったとしても
いじめていい理由にはならないだろ
なに責任転嫁していじめを正当化しようとしてんだよ

676 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:54:58.56 ID:kmDb6ylHd.net
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a5-zkh5):2018/03/22(木) 23:32:42.72 ID:2EYgycma0
灘校長が日本会議から圧力をかけられたときのお言葉

そんなこんなで心を煩わせていた頃、歴史家の保坂正康氏の『昭和史のかたち』(岩波新書)を読んだ。
その第二章は「昭和史と??正方形日本型ファシズムの原型??」というタイトルで、要約すると次のようなことである。

ファシズムの権力構造はこの正方形の枠内に、国民をなんとしても閉じこめてここから出さないように試みる。そして国家は四つの各辺に、
「情報の一元化」「教育の国家主義化」「弾圧立法の制定と拡大解釈」「官民挙げての暴力」を置いて固めていく。
そうすると国民は檻に入ったような状態になる。国家は四辺をさらに小さくして、その正方形の面積をより狭くしていこうと試みるのである。
保坂氏は、満州事変以降の帝国憲法下の日本では、「陸軍省新聞課による情報の一元化と報道統制」「国定教科書のファシズム化と教授法の強制」「治安維持法の制定と特高警察による監視」「血盟団や五・一五事件など」がその四辺に当たるという。

では、現在に当てはめるとどうなるのだろうか。
第一辺については、政府による新聞やテレビ放送への圧力が顕在的な問題となっている。
第二辺については、政治主導の教育改革が強引に進められている中、今回のように学校教育に対して有形無形の圧力がかかっている。
第三辺については、安保法制に関する憲法の拡大解釈が行われるとともに緊急事態法という治安維持法にも似た法律が取り沙汰されている。
第四辺に関しては流石に官民挙げてとまではいかないだろうが、ヘイトスピーチを振りかざす民間団体が幅を利かせている。
そして日本会議との関係が深い水間氏のブログからはこれらの団体との近さがにじみ出ている。

もちろん現憲法下において戦前のような軍国主義やファシズムが復活するとは考えられないが、多様性を否定し一つの考え方しか許されないような閉塞感の強い社会という意味での「正方形」は間もなく完成する、
いやひょっとすると既に完成しているのかもしれない。

ttp://toi.oups.ac.jp/16-2wada.pdf

677 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:55:21.95 ID:zTb1HCgO0.net
>>608
紀伊&いなばだったりして

678 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 21:57:17.97 ID:t/OAwgSn0.net
糞スレ不可避

679 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 22:05:57.02 ID:WXyJD0ntd.net
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/858865f410b9d06dca.mp4

680 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 22:06:01.41 ID:WXyJD0ntd.net
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/858865f410b9d06dca.mp4

681 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/04(金) 22:06:05.22 ID:WXyJD0ntd.net
https://media.theync.com/videos/8/5/8/8/6/858865f410b9d06dca.mp4

682 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa9b-q9uz):2020/09/04(金) 22:27:02 ID:Ec9v8meqa.net
Sd7fとzJLKをNGネームで桶

683 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-d51e):2020/09/04(金) 22:47:22 ID:p2iO3uNSa.net
寝よ
お疲れ

684 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-d51e):2020/09/04(金) 22:49:13 ID:p2iO3uNSa.net
>>677
14系出雲出たばっかじゃん

それなら紀伊併結時代のが良かった
もう二段寝台に目を瞑って紀伊タイプ編成組んじゃったけどさ…

685 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f34-yTH+):2020/09/05(土) 00:51:47 ID:k21LxvFg0.net
国鉄14系は過渡で良かろ

JR14系は北陸と富士ぶさで富だが

686 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-d51e):2020/09/05(土) 03:10:30 ID:sjHbjR95a.net
過度は似てない

687 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-zJLK):2020/09/05(土) 06:26:07 ID:sYfoWRaWd.net
15. 人間になりたい[985] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2019年4月06日 22:46:00 : Igew9LiSCV : SVFzcHhMUWdwdG8=[34] 報告 ▲△▽▼


中西進教授、面従腹背説

安倍晋三としては、当然、提案者が忖度して「安」の字の入ったものがあると思いきや、
あにはからんや一つもない。
ヘソを曲げた晋三は、既成の案をほっぽり投げ、急遽中西進教授に依頼する。
その不自然な依頼から真意を悟った教授は、気は進まないが断ることもできないので、
そうだここは面従腹背でしのごうと一計を案じる。

◎ニッポンすごい病の要求を打ち消すため、出典は万葉集だが、漢籍からの引用部分を使用する。
◎出典元の「帰田賦」は腐敗政治への批判も含まれるので、アベ政治の当てこすりになる。
◎「令」の字は「巧言令色鮮し仁」に通じるので、安倍晋三への当てこすりになる。
◎「令和」は、中国の酒の銘柄なので、低能ネトウヨがくやしがる。
 皇太子殿下は酒の研究者なので、そのことに気がつかないはずはないと、東大教授もいっていた。
 殿下も中西進教授の面従腹背に協力したのだろう。

晋三としては、これ以上、再三再四選考をやり直せば国民にバレバレになるのでそれもできない。
教授としては、ここまで問題があるものなら選考されるわけがないとおもいきや選考されてしまった。
提案者が中西進教授だと知れ、記者が自宅に取材に訪れた時の対応が逃げ腰だったのはそのためだろう。

688 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-zJLK):2020/09/05(土) 06:26:52 ID:sYfoWRaWd.net
犬盗まれ黒焦げ
2004年1月31日
旭川市末広地区で、飼い犬が火を付けて焼かれる事件が一月に入って から二件発生していたことが三十日、分かった。
被害に遭ったのは二匹で、 回復に向かっている。旭川中央署は、二件の犯行手口が似ており発生場所も 近いことから、
同一犯の可能性もあるとみて、器物損壊と動物愛護法違反の 疑いで調べている。
最初に被害に遭ったのは同地区の無職男性(60)が屋外で飼っている雄の 中型犬。十五日夜、男性の妻(58)が犬のいないのに
気付き、周辺を捜したところ、 全身を焼かれ毛が黒焦げになった犬が自宅に戻ってきたため、同署に通報した。二十七日に
は、同地区のパート従業員の女性(65)が屋外で飼っている雌の 中型犬が盗まれた。二十九日朝、女性が自宅近くの公園で
、全身に灯油の ようなものをかけられ、しっぽの一部などが焼かれた犬を見つけ、同署に届け出た。 飼い主二人は「残酷
な行為で、許せない」と怒っている。 (北海道新聞)2004/02/04
(朝日新聞) 中学生2人、犬の毛に火
他人の飼い犬2匹に火をつけて虐待したとして、旭川中央署などは3日 、旭川市内の14歳と13歳の男子中学生2人を器物損壊
と動物愛護法違反の疑いで 補導したと発表した。2人は「犬に火をつけたらどうなるのか試した。 おもしろくてやった」と話しているという。
調べによると、2人は1月15日と27-29日の間に、同市末広で、屋外で飼われていた雄雌2匹の犬の毛に火をつけて虐待
した疑い。それぞれの飼い主ら から110番通報があり、事件が発覚したという。
雄の飼い主の男性(60)は15日夜、犬の首輪の鎖が外され、毛の一部が焦げて いることに気づいた。雌はしば犬で、飼い
主の女性(65)が29日午後、同市内の獣医師に治療を頼み、獣医師が「犬の背中の毛が何かをかけられて焼かれた ようだ
。いたずれされたのではないか」と届けた。

689 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 06:42:18.24 ID:NH+dbuFI0.net
こんなの相手にしなければいけない職についたら、相模原の気持ちがわかるんだろうなって気がした

690 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 08:25:31.84 ID:TzoNhZ1ca.net
9 名前:login:Penguin[] 投稿日:2006/07/13(木) 18:53:21 ID:fuVwPNwH
ある町の話です。
サポートが打ち切られたPCを大量に抱えた学校や役場、町の人々は
なんとかして欲しいと思い、この事態を解消してくれたら、褒美を
出すと決めて掲示を出しました。そこに男が登場して自分なら
オープンソースのOSとアプリを載せて対処してみせますといいました。
人々はまさかそんなことができるはずは無いといって笑いましたが、
ものは試し市長はその男に(できるはずがないだろうと思いながら)
約束をしました。
 その男はつぎつぎとLinuxなどをインストールしていって、1週間
ですべての設定を終えてしまいました。そうして云いました。
さあ、できました。約束の褒美を下さい。
 町の人々は急に褒美を出すのが惜しくなり、口々に男を罵り出し
ました。どうせタダのソフトを入れただけなのに賞金を出せと
要求するなんてあつかましい盗人だ、本当は危機なんか全然なかった
のに。きっと詐欺師じゃないか? 商品でないものなんか信用できないね。と。
 それを聞いた男は、何も言わずに立ち去りました。町の人々は
やれやれ、良かった。安く済んだなといって市長の賢明さを賞賛しました。


164 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 22:51:19 ID:YUrAnxUu
>9
亀だがひでぇ話だ。
サポートが必要な「次」があるなら誰も来なくなるのでは・・・


165 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 02:44:02 ID:v+YsFtII
>166
その話には続きがあってね。

後日、updateサボって放置されていた脆弱性を例の男が悪用してね。
リモートで操作されて全てのPCがあぼーんしちゃったわけだ。


今時のLinux関連のビジネスって基本的にサポート料金で成り立ってたよね?

691 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 08:25:55.22 ID:TzoNhZ1ca.net
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 19:14:14.96
AVG AntiviursFree19ってwin7x64と相性悪いのか?
インストールして2日目ぐらいから、一部のソフトやインストーラー、アンインストーラーが起動しなくなって詰んだ・・・
しょうがないから他のやつ使うわ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 20:10:02.79
>>775
それはおま環

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/04(土) 21:16:43.77
おまかんと言えば何でも許される

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 21:22:45.74
>>777
世の中にwin7x64ユーザーが何億人いる(いた)と思ってんだ?
AVGがその環境と相性悪かったら一体どうなるか?
だから俺は「おま環」と言ったのだ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 00:59:21.92
認めたくない気持ちはわかるが おま環なのだ

692 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 08:26:37.43 ID:TzoNhZ1ca.net
15. 人間になりたい[985] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2019年4月06日 22:46:00 : Igew9LiSCV : SVFzcHhMUWdwdG8=[34] 報告 ▲△▽▼


中西進教授、面従腹背説

安倍晋三としては、当然、提案者が忖度して「安」の字の入ったものがあると思いきや、
あにはからんや一つもない。
ヘソを曲げた晋三は、既成の案をほっぽり投げ、急遽中西進教授に依頼する。
その不自然な依頼から真意を悟った教授は、気は進まないが断ることもできないので、
そうだここは面従腹背でしのごうと一計を案じる。

◎ニッポンすごい病の要求を打ち消すため、出典は万葉集だが、漢籍からの引用部分を使用する。
◎出典元の「帰田賦」は腐敗政治への批判も含まれるので、アベ政治の当てこすりになる。
◎「令」の字は「巧言令色鮮し仁」に通じるので、安倍晋三への当てこすりになる。
◎「令和」は、中国の酒の銘柄なので、低能ネトウヨがくやしがる。
 皇太子殿下は酒の研究者なので、そのことに気がつかないはずはないと、東大教授もいっていた。
 殿下も中西進教授の面従腹背に協力したのだろう。

晋三としては、これ以上、再三再四選考をやり直せば国民にバレバレになるのでそれもできない。
教授としては、ここまで問題があるものなら選考されるわけがないとおもいきや選考されてしまった。
提案者が中西進教授だと知れ、記者が自宅に取材に訪れた時の対応が逃げ腰だったのはそのためだろう。

693 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 08:30:50.43 ID:BLyHWLnN0.net
>>689
相模原って、閉店したと思われるゼスト?ガミ田無?自慰の物流センター?
ジョーシン?アリオのポポン?
どれに該当するのかが気になってしまう

694 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 08:33:06.24 ID:lvPQLZn6d.net
>>693
やまゆり園だろ。

695 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 08:56:46.37 ID:N8ome51V0.net
>>689
模型販売とかかなりストレスになるらしいよ
若い女の子はミニチュアに興味があってバイトにやってくるがオタと接するのが嫌ですぐ辞めてく
しかも、セクハラが酷い

696 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fff-S2tG):2020/09/05(土) 09:05:52 ID:VM+yf6II0.net
>>695
姫路の模型のつばめやの末期に店員をしていた女の子は結構長い間続けていたと思った

697 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 877d-bvmr):2020/09/05(土) 09:06:49 ID:hMRHv+em0.net
女の子(おばちゃん)

698 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 09:18:07.40 ID:asiDMZZIM.net
うちのお店もまんだらけみたいにコスプレ店員さんを配置したいけど、
まぁ買わずに居座るやつ、セクハラするやつ、ストーカーになるやつが想像に難くないので見送り中。

女鉄に暴言吐くやつも少なくないしな。

699 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 09:27:16.60 ID:VM+yf6II0.net
>>697
人によって"おばちゃん"の年齢は変わるが、20代前後とみた
何年くらいいたかな

700 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 09:28:56.16 ID:VM+yf6II0.net
>>699
訂正
20代前後→20歳前後

701 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 09:34:37.66 ID:N8ome51V0.net
いや、地方の寂れた店と人の多いところは別だろう…
鉄オタなんて普段から女と接点が少ない奴ばかりだから若い女の子を配置するとトラブルにしかならない

702 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 11:31:30.81 ID:QTHvVcAvF.net
キショイ鉄オタなんて、もはや存在そのものがセクハラだからな。
同じ空間にいるだけでアウト

703 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 872f-6H/r):2020/09/05(土) 11:43:25 ID:SvXkTPtq0.net
117銀河の製品化はいつかな?コロナがなければとっくに発表されてたんだろうけど

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fb5-J1u9):2020/09/05(土) 14:00:13 ID:G2WmcQTU0.net
銀河は上回りがほぼ新規になるからなぁ

705 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-d51e):2020/09/05(土) 18:45:22 ID:sjHbjR95a.net
>>694
まぁ、こういうの見ちゃうとねぇ

勿論、無差別に殺害するのを肯定はしないが…

706 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-d51e):2020/09/05(土) 18:47:00 ID:sjHbjR95a.net
>>698
だってそういう所でしか女の子と接する機会無いもんね。可哀想な事に。

707 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 19:07:56.00 ID:Rnl0aHIw0.net
マニアック系趣味は概ね同じ傾向があるけど 特に鉄は相手の知識を図ってマウント取りたがる感じがする

キャバクラなら 凄いですねーで流せるけど
模型店の店員が知識で負けると何故か 「ご指導」が入るからな
あんなんやってられんわw

708 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/05(土) 20:08:50.43 ID:66feDujrM.net
俺なんて仲間内じゃいつもへり下ってるから絶対カドが立たんけどな
実際レベル低いのもあるが

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-hy/h):2020/09/06(日) 00:23:00 ID:3DCZ4qI+0.net
鉄道の知識以外でマウントが取れないからネットや模型店では好戦的なんだよ

710 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 02:59:49.37 ID:ddon2w05a.net
そんな人生嫌だな

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f35-9wgu):2020/09/06(日) 03:26:48 ID:kOZNzs3B0.net
うわーん

712 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 05:41:32.04 ID:/n+h9tjX0.net
鉄ヲタ批評にしか興味がないミスターマウントマン5f66-hy/h

713 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMcf-g+9e):2020/09/06(日) 07:07:18 ID:hm1K1quQM.net
>>705
あの事件は明らかに犯人の方が精神障害だけどね、あれ。
医者が言うには大量殺人犯や凶悪な強盗殺人犯のような凶悪犯には
精神障害者多いよ。
悪いことを正義だと思う時点で精神障害だから。

714 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-ALHH):2020/09/06(日) 07:52:15 ID:Ndr6KPeL0.net
あいつは障害者だ俺とは違う
あいつも あいつも あいつも

715 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2725-Q4or):2020/09/06(日) 13:05:53 ID:IuybcXMc0.net
鉄道模型屋は実物の知識を求めるところではないと思う。

716 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 13:24:32.29 ID:BkHkMvhQ0.net
ネットが社会に普及し、ツイッターなるものが一般的になってから
自己顕示欲や承認要求という言葉も世に知らしめられ、
口を開けてりゃ勝手に情報が入ってくるようになってから、
頭でっかちで面倒臭い人が確実に可視化され増えた印象かな。
にもかかわらず、当の鉄道趣味はどんどん実物が整理され面白みが失われ、
趣味者やSNS民の自己顕示欲をくすぐりつつ、足もとを見た高額なボッタクリツアーばかり

717 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 14:31:36 ID:tXUfW+8O0.net
>にもかかわらず、当の鉄道趣味はどんどん実物が整理され面白みが失われ、
>趣味者やSNS民の自己顕示欲をくすぐりつつ、足もとを見た高額なボッタクリツアーばかり

別に今に始まった話じゃないわな
変化を嫌う鉄ヲタが昔からよく言ってたネタでしかない

718 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 277d-JFwp):2020/09/06(日) 14:35:55 ID:9C6h/K/k0.net
>>716
実はSNSになってからの方が情報は隔離される様になってて
見たい情報は勝手に入って来るけど範囲外になると全く入らなくなってる
情報のバブルって社会問題らしい

719 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 14:40:05 ID:tXUfW+8O0.net
流れてくる情報が多すぎて知識を頭の中で系統立てて整理することが困難になってるからな
しかも情報を継続して提供してくれる場が非常に少なくなり、昔の出来事に関する事実を確認するのがどんどん困難になってる

720 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8725-rMhA):2020/09/06(日) 14:49:43 ID:BkHkMvhQ0.net
>>717
別に自分は変化は嫌ってはないけど、
鉄道って旅の手段としてじっくり楽しむ乗り物でなくなったのは明らかに2000年代からよね。
逆に変化を受け入れている方々にとって、今これが熱いというネタはどの辺ですかね?

721 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7ce-dHAC):2020/09/06(日) 15:07:48 ID:gRG7SVLR0.net
>>718
求める情報しか見えないだけでなく
見る情報も玉石混交どころか行ってみれば石石混交
本当に自分が欲しい情報は大量に流れてくるうちのごく一部で大半はどうでもいい内容
真偽不明ならまだマシなほうで
中には意図的に作られたデタラメが混ざっているという体たらく

722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7ce-dHAC):2020/09/06(日) 15:08:23 ID:gRG7SVLR0.net
「嘘を嘘と見抜けない人にネットの利用は難しい」
こんな言葉の意味を噛み締める今日この頃

723 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fbc-XrX+):2020/09/06(日) 15:11:31 ID:BtHsGh5q0.net
>>720
周遊券の廃止・急行や夜行列車の激減と軌を一にするって感じか
そしてその頃には長野(行)新幹線の開業・東北新幹線の八戸延伸も始まって、
いよいよ東北方面への長距離移動も高速化が進み始めてきた頃と

724 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 16:45:35 ID:tXUfW+8O0.net
>>720
そもそも鉄道は大量高速を得意分野とする移動の手段のひとつであって、旅の手段としてじっくり楽しめる乗り物であり続けなければならないのか?

ここの認識からして違うと会話は成り立ちにくいかと

俺はどちらかと言うと現実の鉄道は前者に重点を置いて見てる

725 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 16:47:15 ID:tXUfW+8O0.net
>>721
>中には意図的に作られたデタラメが混ざっているという体たらく

これ、ホントそう思うわ

最近のgoogleなんか酷いもんだぞ
他の検索サイトでは出てこない詐欺サイトが平気で検索結果の上位に出てくるからな

726 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fff-S2tG):2020/09/06(日) 16:53:02 ID:I255js+j0.net
>>725
他の検索サイトってどこ使ってる?
Googleが昔ほど役に立たないというか…

727 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8725-rMhA):2020/09/06(日) 16:54:20 ID:BkHkMvhQ0.net
たまたま機関車とレール輸送のチキが走っただけで激パになってしまうことが
ネタが枯渇してきたことの何よりの証拠だよ。
そして、その機関車が牽いていたチキ君たちももうじき終了ですわ。
でもある意味そこまでしても行動するモチベーションは見習うべきかもしれないけど、
もはやそこまでではないかな。模型のラインナップにも疲れが見えてきてるし。

728 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-hy/h):2020/09/06(日) 16:56:31 ID:3DCZ4qI+0.net
>>725
まとめサイトが悪い
PVを稼ぐために偏見な情報ばかり
むかしはきちんと内容のあるサイトやブログがヒットしてた

729 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 16:59:24 ID:tXUfW+8O0.net
>>726
今のところは消去法でアホー
数年前までは両者でほぼほぼ同じ結果が出てきてたが、今のgoogleは地図機能も含めて検索結果が本当に酷い

海外ものの模型の在庫検索で詐欺サイトが当たり前のように出てきたのに気付いて一切信用しなくなった
画像検索とかストビューとか特定の機能しか意識して使ってない

730 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 17:08:16 ID:tXUfW+8O0.net
>>727
>たまたま機関車とレール輸送のチキが走っただけで激パになってしまうことが
>ネタが枯渇してきたことの何よりの証拠だよ。

それ、鉄道会社が配慮することじゃないし使命なんかじゃ決してないから、そんなので憂いられても知らんがなって話でしかないよ…

731 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-hy/h):2020/09/06(日) 17:12:58 ID:3DCZ4qI+0.net
そもそも東海道線高速化の時から鉄道は移動の手段へと変容しているよ

732 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 17:42:57.42 ID:tXUfW+8O0.net
8年前にこんな記事が書かれてかなり話題になったのを思い出した

鉄道ファンは悩ましい存在……鉄道会社がそう感じるワケ
ttp://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1203/09/news006.html

鉄道趣味は確かに鉄道会社に直接カネが落ちない特殊な趣味だからなあ
鉄ヲタは鉄道会社にとっては得意客でもなんでもなく、場合によっては迷惑な存在でしかないことも多い
車両の引退にしてもイベントが行われず気付くとひっそりと引退していることが最近多くなってるのは、コロナもあるがこれが一因

この記事には鉄道趣味界の市場規模が出てるんだが、この程度でしかないんだよな

鉄道趣味人口は14万人、260億円の市場規模、コア層では鉄道は2万人で40億円の市場規模

かたや旅行趣味人口は220万人で市場規模,は7,120億円

そりゃあ実物の鉄道会社は鉄ヲタの求める方向を重視しない傾向になるわな
JR九州の会長は原形を求める鉄道マニアの意見は聞き流すと公言してるし
鉄ヲタが社長を務めて鉄ヲタを重視する鉄道会社もあるにはあるが、ネタが尽きて息切れして経営が悪化してるところも

733 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 18:07:44.53 ID:I255js+j0.net
>>729
消去法でアホーですか
検索対象によるのかも知れませんが試してみます
ありがとうございます

734 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 18:25:48.94 ID:5w5gTMSg0.net
もう検索エンジンレベルからgoogleと違う検索サイトって、ほぼないんじゃ?

735 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/06(日) 19:09:55.48 ID:GBwz36LK0.net
>>723
ワイド周遊券・ミニ周遊券全廃と入れ替わりに設定された「周遊きっぷ」
あれ日本全国のJRの駅を発駅にして周遊区間まで自由なルートを選べるというのは良かったが
ルールは鉄ヲタでも一発で理解できない難解な物だった
訴求も見た限り少なくともJR東と北は積極的でなかった
たとえば「北海道ゾーン当駅から東北新幹線・東北本線で往復すると幾ら+中小国までの特急料金幾ら」
「行きを新潟・秋田回りにすると幾ら」みたいに
例題を出して「こういう切符作りました」と宣伝していれば利用が伸びたのではないかと思う
難解なルールに開き直るなら複数のゾーンを含めた周遊きっぷを認めても良かったと思う
とにかくあんなことでは積極的に利用しようと思うのは物好きなヲタだけだろ

736 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f16-ALHH):2020/09/06(日) 21:01:45 ID:tXUfW+8O0.net
>>734
実感としてはまだアホーの方がマシだな

737 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f66-hy/h):2020/09/06(日) 22:31:16 ID:3DCZ4qI+0.net
>>734
Bingもクソ化したしな

738 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/07(月) 00:06:36.89 ID:toKZ8Oj90.net
>>718
所謂エコーチェンバーっすな
情報が正しいとは限らない
偏った思想へ耳障りのいいだけのクラスターだけが集まるSNSは匿名掲示板より危険だわな

>>722
あの時のタラコは既にネット総会屋

>>725
キュレーションサイトのウザさは所詮GoogleはサイコパスEvilの作った
広告屋のサイトの限界ってことですわな
代替はアヒル使うくらいしかねえけど
あれは検索結果があんまり良くない

739 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df1a-c3vp):2020/09/07(月) 16:38:18 ID:H5isPD4a0.net
>>735
周遊券、ミニ周遊券は値段が分かりやすかったのと、現地までの複数のルートを自由に選べた事、急行自由席を使えた事がよかったな。
新潟のミニ周遊券でも上越線と信越本線長野廻りの両方が使えて、途中下車も自由だったから、周遊エリア以外でも観光できた。
料金もエリア中心駅との最短距離往復程度だったので大廻りで現地入りするほどお得感があった。
周遊きっぷはそこら辺のお得な部分がバッサリ無くなった。

740 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/07(月) 21:26:03.52 ID:YChMIBDfM.net
周遊きっぷ化はちょうど大阪白鳥が廃止される頃で、都区内から青森経由で大回り乗車して、関西に着いてから新疋田や湖西線内で撮り鉄やスーパー雷鳥試乗するには最適だった

そんな使い方をしたのは極少数だっただろうけどね

741 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/07(月) 21:33:57.64 ID:Lxvwuybl0.net
スレチだけど、おれが実際に使って神レベルだった周遊券

北海道ワイド
東北ワイド
北陸ワイド
京阪神ミニ

742 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67bc-5zuM):2020/09/07(月) 22:58:23 ID:wEb/PGc10.net
>>741
京阪神ミニは、発駅によっては城崎天橋立ミニのほうが安価で経由も多く選べた
現地での自由乗降の頻度で使い分けた

743 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/08(火) 01:42:49.64 ID:U/EgA9ms0.net
北陸ワイドは神だったなあ
なにしろ、富山金沢福井相互のみならず、西は敦賀から、東は糸魚川まで入るから、その間、特急自由席乗り放題だったし
なにしろ、特急に乗り遅れたら次の特急で十分だし、冨山〜金沢〜福井なら実質30分間隔だし(富山〜金沢は時間帯によったかな?)
敦賀⇔新疋田の往復運賃払えば新疋田の定番地で撮影もできたし

744 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/08(火) 01:48:06.48 ID:18V+fbpB0.net
北陸ワイドは千葉市内発にすると都区内途中下車できて有効期間も延びたんだよね
わざわざ市川まで行って買った

745 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8758-z6wA):2020/09/08(火) 07:27:59 ID:/AhYhUfU0.net
九州ワイドで車中泊5連泊、往復も寝台特急だったから計7連泊した時はさすがに当時10代でもきつかった。
帰りのはやぶさは西鹿児島発車とほぼ同時に意識を失い、目覚めたのは東京到着のアナウンスだった。

746 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-xiB0):2020/09/08(火) 08:24:40 ID:lKGnWEUdd.net
南近畿ワイドで車中4連泊したおっさんが通りま〜す

747 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/08(火) 09:14:14.34 ID:+SHDxnIw0.net
信州ワイド(ミニ?)は木曽福島で「きそ返し」が出来て、散々お世話になりました。

748 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/08(火) 09:56:08.81 ID:0pj1KV580.net
北陸ワイドは北陸&能登で行くのが定番だったなあ
「北陸」は寝台料金の出費あるけど、寝台でゆっくり、後年はソロでゆっくり寝て朝6時半過ぎというなかなかの時間に着ける
体力と座席寝と早起きに自身があれば「能登」自由席、だけどおれはヘルニア持ちでかつ朝が苦手なおれにとって朝の5時42分到着はきつかったから
機会はなかった

しかも特筆できたのは、時期によるんだろうけど、金沢駅改札内の「白山そば」がたしか6時開店だったから疲れたり寝ぼけた頭に温かいおそばはうまさ倍増だった

749 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f34-yTH+):2020/09/08(火) 14:24:35 ID:QsTKoRlh0.net
>>745-746
網走の従妹の家に3 泊泊めて貰ったのと札幌のカプセルに一泊した以外、行き八甲田・帰りMLえちご・青函フェリー含め北海道ワイド16日間中12泊夜行の俺が来ましたよ
上記宿泊と帯広のサウナと登別温泉以外、いつ風呂に入ったか思い出せんw

という訳でその時の道内夜行コンプリートまであと二歩のキハ27ミッドナイトと、蟻は持ってるけど出来れば利尻も富からきぼん

750 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8b-ntEb):2020/09/08(火) 18:13:41 ID:dUyLbT6Ba.net
北海道フリー グリーン車用で
1日目 青森→札幌 はまなすカーペット2階28番
2日目 稚内→札幌 利尻 B寝台
3日目 札幌→釧路 おおぞら B寝台
4日目 網走→深川 オホーツク B寝台
5日目 白糠→札幌 おおぞら B寝台
6日目 釧路→札幌 おおぞら B寝台
7日目 函館→上野 北斗星 B個室

オール夜行でもB寝台なら疲れないだろうと思ってたが、帰りはぐったりしてたなあ。
やっぱ、ルンルンだから寝れないのよね。

いと懐かしい。

751 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8b-ntEb):2020/09/08(火) 18:17:36 ID:gaLtGH8Pa.net
あ、周遊券の話か。
だとしたら北陸フリーがお得だったなぁ。
746のとおり、行きは能登、帰りは北陸だった。
特急ばっかり走ってる地域だったしね。

一番買ったのは京阪神ミニだと思うけど。

752 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fff-S2tG):2020/09/08(火) 19:04:06 ID:RjGnnyZe0.net
93年3月に

1日目 大阪→札幌 トワイライト Bコンパートメント
2日目 札幌→帯広 クリスタルエクスプレス
同 帯広→釧路 おおぞら
3日目 釧路→網走 キハ54 500
同 網走→旭川 オホーツク
同 (金星旭川ハイヤー 大雪山 往復)
4日目 旭川→札幌 スーパーホワイトアロー
同 札幌→新千歳空港 フラノエクスプレス

753 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87cb-JY7d):2020/09/08(火) 21:05:58 ID:Mn7dFOuu0.net
93年に北海道ワイドで名古屋から内地含め13泊14日で一切宿に泊まらず旅したなぁ。
内地では行き八甲田、帰りきたぐに、北海道内はおおぞら、オホーツク、利尻、ミッドナイト、はまなすを駆使して回ったおかげでJR北海道を一気に完乗した。
風呂は見つからなかったこともあり片手で数えられるくらいしか入れず、食事もかなりケチったので苦行な面もあったけど
あの頃は若かったし楽しかったな…

754 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa1f-d51e):2020/09/08(火) 21:14:45 ID:GfbWX0psa.net
上り能登って高崎線の始発前だから、朝イチの飛行機乗る時に便利だったなー

755 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0716-oZVG):2020/09/08(火) 21:46:34 ID:gJMgL5J10.net
ディエ〜

756 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa8b-ALHH):2020/09/08(火) 22:57:58 ID:GZ0W2qKLa.net
悪臭の自覚すらない痛いヲタの自慢大会のスレはここですか?

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fbc-XrX+):2020/09/08(火) 23:01:49 ID:ZUm5Q3rn0.net
部活/サークル合宿以外で、数日も自宅を離れることが基本的にできない環境だったから、
周遊券とは完全無縁だったなぁ
鉄趣味も、普段使ってた車両に対する関心だけだった感じで

758 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fb7-yOpk):2020/09/08(火) 23:35:41 ID:9CDoh0LG0.net
消費的な趣味なら昔の方が絶対良かったけど
生産的な趣味の人にとっては今の方が絶対に良い
どんな分野でも情報、材料、ツールの手に入りやすさは昔に比べて桁違いにいい

これからは消費的趣味の人は負けで生産的趣味の人は勝ちになっていくんだろう

759 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/08(火) 23:48:23.61 ID:ZUm5Q3rn0.net
>>758
完成品では発売されていない(仕様の)ものを手掛ける…と言うことに限定しても、
しばらく前と比べたら、確かに色々とやりやすくなっているとは思う
手掛ける側にも一定レベル以上の技術力は当然求められるけど、
そのレベルを超えていれば、情報・材料・ツールも質が大きく上がっている/使いやすくなっているからなぁ

でも、色々と手掛けるだけの気力まではなかなか湧かないw(素材ばかりが積み上がってるw)

760 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 00:48:28.27 ID:SL0hXMSTM.net
754は各地の温泉や銭湯に寄ったりする楽しみを知らないんだろうな
可哀想に

761 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-C4zm):2020/09/09(水) 02:00:28 ID:/NhSpSXbr.net
>>760
違げーよバカ
模型スレが周遊券の連泊自慢スレに変わってキリが無くなってきたから
流れを変える為に書き込んだんだろ
少しは察しろボケ

762 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 02:06:15.90 ID:XDskH/LC0.net
こっっっわw

763 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 04:06:22.45 ID:Ja2ksRwB0.net
老人ホームってこんな会話が繰り広げられてんだろうな

764 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6625-ElUM):2020/09/09(水) 06:21:18 ID:wWO4Yhj80.net
全うな事言っていても、最後の一行でその人がでますね

765 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa21-bL/7):2020/09/09(水) 07:15:00 ID:7rC6iPvba.net
>>760
そういうことにしないと車中の連泊自慢大会を正当化できないよなあ
そうかそうか

まずはスレタイを声出して読もう

766 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-4eud):2020/09/09(水) 08:14:31 ID:m5rp1lVcr.net
>>760
それ、そもそも車内で連泊する必要あります?

767 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 10:04:38.71 ID:+MJawju70.net
ごめんなさい
おれは貧乏人とちがって、ヘルニア持ちで座席で一夜を明かすのは翌日歩くのさえつらいレベルなので、多くは寝台車かホテル泊でした(´・ω・`)

座席で一夜明かしたことあるけど、12系ボックスで苦痛を味わい、14系簡リクで「ボックスじゃなく少し背もたれ倒れるならいいんじゃね?」で過ごしたら
やっぱ翌日丸一日腰が痛く、それ以来、座席夜行で過ごしたのは「まりも」ドリームカー、「ミッドナイト」のカーペットおよびドリームカーぐらいです(´・ω・`)

768 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 10:06:53.94 ID:vPaEX9JXa.net
18切符で東京〜九州往復したときはML使わずにホテルに泊まったなぁ

769 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 10:07:44.40 ID:LyCEYdQUa.net
貧乏人はヘルニアにならないらしい

770 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 10:31:43.94 ID:jC/S7Gmhd.net
明らかに語弊のある表現だな

771 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 11:24:07.11 ID:zeF5J0R0a.net
僕ね、ほんとね、ごめんなさい。痔です

772 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 12:09:33.73 ID:xQmj+zxyd.net
くだらな

773 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 12:22:14.86 ID:24SaFw+Ed.net
はーねんまつ

774 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 12:49:32.63 ID:VIfmYD23F.net
闘痔の旅に行くチャンスやな

775 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa21-iWex):2020/09/09(水) 13:14:21 ID:uD0r2qFQa.net
ホーム端に居ると体臭はしないけど頭皮?の匂いがキツイ奴が結構多いんだよな
模型店では意外と無いような気がするけど....?

776 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-YTwU):2020/09/09(水) 14:36:10 ID:m9tG1SC5d.net
とりあえずモハ153の分売動力について語ろうか
というか、本製品はそもそもM-13なのか?

777 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-a7K2):2020/09/09(水) 14:54:30 ID:DGvmBuwur.net
間違えがある(誤)
間違いがある(正)

いつも間違えてる

778 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 15:23:40.38 ID:ILwkxqfSd.net
>>759
ステイホーム期間で出来なかったらこの先もちょっと難しいのでは?

779 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 15:27:37.65 ID:ILwkxqfSd.net
>>775
すれ違っただけで臭うのがいるから困る。洗髪面倒なら坊主にして欲しいな。30代以降の長髪は見た目もいまいちだし。

780 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a6ff-Ss5D):2020/09/09(水) 16:04:46 ID:q6Fm4yjV0.net
>>776
モハ153はM-13であってる

781 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-iT7A):2020/09/09(水) 16:39:08 ID:TqXFdiy0r.net
>>779
足も臭くなる。中卒直後にやった4泊5日は風呂に入らなかった。夏からはユースホステル使うようになった。
履く靴や靴下によっては納豆みたいな臭いするね。茹でた大豆に靴下入れたら納豆できないかな?

782 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 17:04:33.32 ID:vDYCvdFm0.net
153の各セットのM車にはちゃんとM-13モーターが付いてたようだが
それ用の動力ユニットは「M-9が付いてた」と言うことでリコールになった。

つかあの動力ユニットは3月に発売された商品なのに対応が9月って遅すぎる気がする。
ああいうのはユーザーなどからの問い合わせで問題が発覚するケースがほとんどだが
今回は問題がある事に気付いた人が最近まで現れなかったんだろうか?
販売から時間が経ちすぎてしまうと大きな問題でない限り夢空みたいに
メーカーが対応しなくなるから発売直後に瑕疵があることに気付けないとまずいな。

783 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 17:12:03.95 ID:q6Fm4yjV0.net
>>782
いま富はコロナ対応などでてんやわんやらしい
修理も1ヶ月半から8週間になり、更に12週間に延びた

784 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dce-C4/F):2020/09/09(水) 19:40:06 ID:eEtcZSCR0.net
サポートとは既に売ってしまった物に対して行うので
迅速に対応したところで売上が増えるわけではない
必要な客には待っているほか選択が無い
だから客をいくら待たせようが構わない
ということだな

785 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5cb-sa+Q):2020/09/09(水) 19:45:33 ID:Xkbx5DLY0.net
モーターが突然死したヤツを開けてビックリM-9が付いてたんで、問い合わせて発覚したんだろうな

786 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 117d-vvkI):2020/09/09(水) 19:53:39 ID:JCW4/I7H0.net
死ぬ前のしゃっくりで気付いた可能性もあるぞ

787 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a6ff-Ss5D):2020/09/09(水) 19:59:15 ID:q6Fm4yjV0.net
>>784
一つ間違えば、次から買って貰えなくなるわけだが

788 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9e0d-E1DV):2020/09/09(水) 20:20:57 ID:ELPFyz7O0.net
団塊ホイホイアイテムだし、
M-13搭載やでと謳って原価の安いM-9を付けても
老眼手ブレで分解するヤツなんかいる訳ねえし、
有償修理でまた食い繋げるだろ(ハナホジ
そう思ってたのに五月蠅いマニヤがバラしやがった
・・・ぐらいにしか思ってないだろw

>>777
侃侃諤諤と喧々轟々をくそみそにしてるぐらいだしな

789 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 21:08:57.04 ID:H2qF8iLNa.net
>>783
ヤマトコンテナのせいじゃね?

790 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 21:29:54.87 ID:rWf2wKkQ0.net
続々出るモーター載せ替え新製品も信用できんのかね
この会社株主の顔色しか見てないんでしょ

791 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 21:32:36.28 ID:G4yZ80Ap0.net
さあ明日は多分製品化発表。どーせまた焼き直しばっかやと思うけどな。
8月に0系が発表されたから新幹線は出ないと予想。

792 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 21:35:22.00 ID:l1zK1T6w0.net
横須賀線113HGフルセット出せや

793 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 21:39:26.07 ID:q6Fm4yjV0.net
>>789
おそらくそれも込み

794 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/09(水) 21:47:10.04 ID:FJhdwrJcr.net
トミックスの横須賀色はスカ色じゃなく
スケ色だからなあ、 

795 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9e0d-E1DV):2020/09/09(水) 22:07:22 ID:XDskH/LC0.net
>>790
上司の顔しか見てないだろ

796 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fa6e-zN8f):2020/09/09(水) 22:14:55 ID:8NrFma+j0.net
>>794
スカ色が房総色になる蟻よりはマシ

797 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 117d-CXx2):2020/09/09(水) 22:15:24 ID:2+EcCxfw0.net
>>792
まずはあの流用だらけの床下から再設計だな

798 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-LWiF):2020/09/10(木) 02:36:59 ID:gxj9rRWEa.net
>>767
勿論、毎回A寝台だったんだよね?

799 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-LWiF):2020/09/10(木) 02:40:10 ID:gxj9rRWEa.net
>>778
終電までにはちゃんと改札を出るんだぞ

800 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa52-LWiF):2020/09/10(木) 02:41:44 ID:gxj9rRWEa.net
>>795
株主の顔見てるじゃん

801 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 12:50:03.83 ID:naZKa76wd.net
株主は上司だからな

802 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbd-EloZ):2020/09/10(木) 14:59:07 ID:pClTS4J+r.net
>>799
それ大船駅の改札前にあった看板の悪い方のステイホームじゃないですか

803 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6adc-Fu73):2020/09/10(木) 16:23:21 ID:MWXgjBk20.net
マリンライナーお腹いっぱい

804 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6adc-Fu73):2020/09/10(木) 16:34:57 ID:MWXgjBk20.net
EF66日本生産だって

805 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b516-niM+):2020/09/10(木) 16:35:38 ID:34lI+q9j0.net
117銀河、運転開始に合わせて発表来たな。
でも個人的にはEF66の日本製の新規が気になる。

806 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a56b-At41):2020/09/10(木) 16:58:57 ID:s/c38+/80.net
キハ185はキハ183N・NNみたいな連続窓だけどバナナはやめてくれよ……?

807 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a6ff-Ss5D):2020/09/10(木) 17:03:17 ID:vYtaQUxE0.net
初回生産分はどうなるか分からんな

808 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 667a-Xx2l):2020/09/10(木) 17:06:57 ID:4Q0kY0yp0.net
205系の次弾は順当に京阪神か
気が早いけど第3弾で埼京線大窓かな

809 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 17:11:49.26 ID:cwf0y5JZ0.net
キハ185はHGではないようだけど、キハ183相当で緩い仕事としてやるのかな。
待ってはいたけど、キハ261はまなす色とかの方が富らしいのに。

810 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 17:15:08.88 ID:vYtaQUxE0.net
66についてはあさかぜのPDFか
まだ先ということで

811 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 17:15:10.87 ID:qvSTnKke0.net
キハ185は富からになっちゃったか・・・・・・・

異教さんだったら動力カセットでる可能性高いけど、お富さんだと期待できない(´・ω・`)

812 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 17:16:25.09 ID:qvSTnKke0.net
おれ期待はキハ100登場時だな
ホントは量産車の再生産してほしいけど

813 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 667d-lgQG):2020/09/10(木) 17:20:57 ID:9DIJpwNX0.net
キハ185は国鉄色も期待しておく。

814 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 17:24:20.27 ID:vYtaQUxE0.net
>>811
動力化セット、な
何を言ってるのかと

815 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 398d-psz/):2020/09/10(木) 17:44:43 ID:JdOYUDeD0.net
117の福知山色とか205のスカイブルーとか前回品の発売から1年はあけると思ってたけど、意外と早く来てびっくり

816 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 18:07:15.24 ID:ZMDMJwYb0.net
>>808
ちゃんと先頭車の運転台ど真ん中にJRアンテナがつくんだろうなぁ・・・ええなぁ・・・

817 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 18:07:59.38 ID:oPKxkzh3a.net
あさかぜ1、4号待っていました。

818 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd0a-t5ew):2020/09/10(木) 18:14:00 ID:6h+0FST+d.net
キハ185って、排気口の形状が時期によって違うから、どういう形態で再現するのか気になる
今回のセットはヘッドマークの種類からして、JR初期の形態を想定してるんだろうけども

819 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa21-0klq):2020/09/10(木) 18:23:09 ID:tFpUGc1Ea.net
あさかぜよりも出雲が良かったがまあそのうちやるか

820 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 18:28:18.71 ID:f7E2Ir9Wd.net
おお。やっと国産になるのか66。
車体の出来も酷いが、足回りの酷さが気になって仕方なかった。

821 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 18:45:15.05 ID:qvSTnKke0.net
キハ185はとりあえず国鉄色待つ
蕨のボンコツ、前面の色のエラーを改良品でも直さないまま、出さなくなったもん(´・ω・`)

822 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b516-5tb+):2020/09/10(木) 19:16:13 ID:SW/k/q1Q0.net
福知山117系きたー!
交換用パーツが新幕と旧幕両方あるのが良いね。
0番台はライトの窪みに塗装回って無かったけど福知山は大丈夫。
銀河も気になるけど俺は福知山やな。

823 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd0a-2/Up):2020/09/10(木) 19:23:23 ID:V+xnSrynd.net
銀河の説明に
靴ズリを銀色で再現て
…おいなぜシティライナーでそれをやらんかったのだ!

824 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d6f-sa+Q):2020/09/10(木) 19:23:44 ID:vLxjym9F0.net
金帯あさかぜも待ってたっちゃ待ってたけど彗星あかつきはまだか…。
再生産ロットも床下TNに対応していないんだが…。

825 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eaf6-eFrx):2020/09/10(木) 19:34:26 ID:kudLDS/00.net
金帯あさかぜは最新仕様か。
15両にするにはお金がかかるぜ。

826 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM7a-XlGZ):2020/09/10(木) 19:38:22 ID:X6D2MbraM.net
また旧製品の価値が暴落するな。富のブルトレの旧製品は二束三文。まらセットも安くなっちゃって嫌になるわ。

827 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 19:44:33.83 ID:RuBdIAHtd.net
DE10暖地形は買うかな
205系は国鉄時代も再現できるなら買うところだが、JRマーク印刷済だしスルーかなあ

828 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 20:05:06.99 ID:VWXmmBV6a.net
66は車体がどれくらい変わるかわからないけど台車だけでも欲しいな

829 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9e0d-E1DV):2020/09/10(木) 20:42:12 ID:1vII3gjT0.net
てか、ノーマルなDD51をここまで頑なに再生産しないのは・・・

830 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2a25-8t0h):2020/09/10(木) 20:44:53 ID:2xYeMmHS0.net
オクやメルカリでマイクロのキハ185の投げ売りが始まるな

831 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 667a-Xx2l):2020/09/10(木) 20:46:33 ID:4Q0kY0yp0.net
EF66は現状でもよく出来ていると思うけどまだ進化の余地あるの?

832 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a57d-t5ew):2020/09/10(木) 20:51:40 ID:zxVxDaQ90.net
>>831
台車のディテールがね…

833 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spbd-niM+):2020/09/10(木) 21:03:06 ID:r/ExRz1kp.net
205京阪神の流れで奈良線仕様も出してくれるかな?
鉄コレで十分か、

834 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 21:14:44.12 ID:r/ExRz1kp.net
117銀河が出るとは・・・
そういえば数ヶ月前にオクで過渡改の銀河を8万で落とした人いたな・・・・

835 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 21:21:37.94 ID:tkjXvGGZ0.net
しかし 塗装は良い蕨ですら 破綻しかかってた前面塗装
そして 富 鬼門の連続窓ボディだろ?

キハ185は嫌な予感しかしねぇ

836 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c57b-Fu73):2020/09/10(木) 21:24:50 ID:gcyAqB9O0.net
銀河は運行開始日の明日発表すると思ってた
サプライズとして

837 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spbd-niM+):2020/09/10(木) 21:28:50 ID:r/LEN3P+p.net
キハ185出るという事は四国の各ジョイフルトレインも期待できるのかな

838 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa55-3fpy):2020/09/10(木) 21:31:35 ID:2daVWlyGa.net
>>820
下等の66処分するか!
其とも手元に置いとくか迷う…

839 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:13:53.79 ID:SQOFbm8V0.net
>>835
まあバナナは新規設計だから流用のキハ183-500みたいな酷いことにはならんだろうと思いたい
でも複雑で前面から側面に回っていく帯は不安だねえ

840 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:17:55.84 ID:gxj9rRWEa.net
>>825
オール金帯のはくつるにする

841 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-lgQG):2020/09/10(木) 22:32:06 ID:HUF7iXfGd.net
キハ58の盛岡色が平窓の非冷房と聞いてついにキハ28の非冷房が来たかと思ったらキハ28は陸中セットのみなのね…

三鉄直通用のうみねこの製品化も近いかとぬか喜びしちまった

842 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:36:31.52 ID:aogfQysHd.net
205系、田窓の1次車出してくれないかね。

山手線、京葉線、富士急行6000系とバリ展出来るし・・・

843 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:39:39.95 ID:aogfQysHd.net
>>829
八高線のセメント貨物やりたいから500(700)番台再生産して欲しいわ。

844 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:41:35.82 ID:P9fu6elK0.net
>>843
八高線800番台じゃなかった?

845 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:43:04.17 ID:vYtaQUxE0.net
>>841
それ
キハ58-キハ28の両方非冷房かと思ったら、キハ58-キハ58の非冷房で、がっかり
それでなくても、西日本の車両が目白押しで…

846 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/10(木) 22:43:17.54 ID:Q1Nmfgn30.net
そして横浜線や相模線にも(南橋本まで)入ってたというのが、個人的にはポイントが高い>八高線のセメント貨物

847 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6af3-YI8b):2020/09/10(木) 23:01:17 ID:Upe0o2xd0.net
>>844
800(600)ですね

848 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdea-ch0y):2020/09/10(木) 23:09:23 ID:aogfQysHd.net
>>844
八高線は800番台が有名だけど、貨物扱いが高麗川の太平洋セメントだけになる前は500番台(701号機以降)も結構居たぞ?

849 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 00:07:45.44 ID:DHa9ju5Sp.net
今回もキハ58東北地域本社色はお預け…

850 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a570-5pYK):2020/09/11(金) 01:18:25 ID:kf/KB61P0.net
今回の205系、登場時トワイライトのお供にと思ったんだけれど
これやっぱり1989年当時とは形態が異なる感じか…

851 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 02:57:56.26 ID:TrGaVedBd.net
>>808
207系900だったりして

852 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 03:01:00.16 ID:TrGaVedBd.net
>>830
誰か欲しい人いる?

853 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 07:32:42.97 ID:/kGWbqtQ0.net
キハ185の商品ページでオプションのTNカプラーがグレーで案内されてるけど実車は黒じゃなかったっけ?
台車や床下機器はグレーで連結器だけ黒だったような記憶があるんだけど

854 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 08:03:12.51 ID:ydnYu2NY0.net
>>853
俺もそこ気になった

855 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 08:12:03.20 ID:uT9GGVo5d.net
>>831
顔もヘン
天地に詰まった感じ

856 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 08:16:47.96 ID:ARoSUC4A0.net
>>830
富、バナナ、帯ぐにゃぐにゃ…

リスクが大きくて発売までマイクロも手放せません。

で、冨が出したら、四国2000を出した異教がその上をいく仕様でぶつけてきそうな悪寒が…

857 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 08:32:33.29 ID:jfrK+hotM.net
>>848
高崎にいたのは701以降ではなく680番台のカマだったな。
684と686を撮った記憶がある。

858 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 09:08:18.89 ID:MbqLCS2w0.net
鉄コレでまた東武8000か…
異教にやられる前に出しちゃおって腹か

859 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 09:09:13.98 ID:0GuXK+Bbd.net
過渡が出さなそうな隙間を埋めていくなら需要も食い合わないし大丈夫でしょ
LED車なんかは出さないだろうし

860 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 09:47:31.08 ID:bYiC+9/L0.net
>>858
鉄コレはそろそろライト、室内灯点灯対応してくれないかなあ・・・(´・ω・`)

なにも標準装備しろとは言わない

861 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 12:16:20.85 ID:YVm8RYCDM.net
 
5軸のは古いDE15+ラッセルセットしかない…

というか最新品の西日本仕様車ってスプリングウォーム時代の倍額定価やん、、

862 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 15:16:29.50 ID:Fv0SjLkAr.net
>>837
それは期待できんな
今までJTに展開してるの12系くらいだしな

863 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 15:33:26.36 ID:+5xO/vuq0.net
>>860
コンセプトが展示用コレクションだしなあ。
N化パーツたけーし。
動力ユニットも昔の爺っぽくて薄くないしな。

864 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 15:49:10.26 ID:VLWwZLtmp.net
>>862
べるもんたが出たから志国やらまんなかとか期待しちゃうんだけどな

865 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 15:51:51.78 ID:5f2qgiNY0.net
>>860
今出てる鉄コレ用ヘッド テールライト点灯化キット、
室内灯ユニットじゃダメなん?

もし高いとか加工や入手が面倒なんて理由でそれら製品の利用を躊躇してるってんなら
ライトは点灯しなくてもそんなに不満はないって事かもよ。

866 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 17:14:03.64 ID:qgemQ9v+M.net
標準点灯化までやるとなると結局動力もカプラー台車もN仕様必須で
更に高騰して本家と別区分の意義がなくなる

867 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 17:35:15.13 ID:In7q9I9q0.net
>>865
え?そういうの売ってるん?田無もポポもどこもないけど

868 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 17:45:17.39 ID:DYJ54uYM0.net
117系ってオール福知山色の12連新快速とかあったん?記憶に無い。

869 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 18:04:08.13 ID:ydnYu2NY0.net
>>868
福知山色と新快速色の併結12連なら、時々網干駅留置線で見かけた

870 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 18:24:52.05 ID:iCUteN6WM.net
どうせなら新快速色の東海ライナー仕様も…

871 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 18:25:28.80 ID:JKH8r/1Dd.net
>>869
併結12連ならGWとかによく見かけたな。
実際に何度か乗ったし。
でも福知山色のみの12連は記憶に無いな。

872 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 18:40:26.34 ID:or/nTVb/d.net
>>867
https://ism-works.shop-pro.jp/

873 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 19:04:02.98 ID:h+/FHpRkM.net
117系フチ色と銀河、205系明石、キハ185と4連被弾は初めてで驚いたw
フチ色は4連ダブルパンタ仕様にするのも有りかな
重連の8連で朝夕の福知山+篠山口快速とか懐かしいな

874 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 19:18:49.55 ID:jEHs/rPvr.net
185の再生産品、クリームの色味が初版と違うらしいな...

875 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 19:26:07.58 ID:2PjzrHZp0.net
良くなってるのか、それとも悪くなってるのか。

876 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 19:59:09.09 ID:BsaogzRHd.net
185系も、再生産するくらいなら、ながら編成出さないかなぁ?

877 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 20:00:16.93 ID:vtB2BsKrd.net
>>874
それだと混血出来ないなあ。

878 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 21:07:12.70 ID:A/ToEpOja.net
>>876
まら(か限定品)で出すならシングルアームのOM03&B7かね

879 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 21:19:17.97 ID:DYJ54uYM0.net
0番台様子見したのを今さら後悔。
福知山色は買って0番台の再生産か100番台に期待。
(12両オール福知山色は画像が出てこない。見つけたら教えて。)

880 :872 :2020/09/11(金) 21:46:48.23 ID:aP9+Ap0U0.net
185買ってきたので早速比較してみた
初版に比べてクリームが濃いというか緑っぽい感じで、
色味だけで言うならむしろ実車に近くなったかも
前回基本Aだけ買って、今回増結を買って10連にするって人は、やっぱり注意が必要かも

881 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 21:52:44.74 ID:iNAjgUrz0.net
再販185クリーム濃くなったらしいけど、初回も実車より黄色みががってると思ってたんだが。

882 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 21:57:05.85 ID:e86G+fbJ0.net
205系京阪神、国鉄仕様発売を期待してスルーすべきか、買ってJRマーク消しに挑戦すべきか

883 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 22:12:55.15 ID:8w0qD0Dea.net
くだらなくだらなくだらなくだらなくだらなくだらなくだらなくだらなこの会社糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞

884 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 22:21:49.97 ID:xYzuDZm+0.net
ttps://gamp.ameblo.jp/asasio82/entry-12502170227.html

ここに福知山色12連の新快速が載ってた

885 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 22:56:43.32 ID:DYJ54uYM0.net
>>884
ホンマや! 情報ありがとう。オール福知山色ってあったんやな。

886 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 23:06:41.83 ID:TuD7zZ370.net
>>880
再生産では、あのストライプ下部のかすれは直ってるの?それともそのまま?
初販品はアレで萎えてしまって買うの止めちゃった。

887 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/11(金) 23:24:21.51 ID:G9wXH1iL0.net
以前買っていた733系エアポート、
取説見たら信号炎管使わないって書いてあるけれど、
信号炎管用の穴あるし付けて良いんだよね?

888 :872 :2020/09/12(土) 00:54:38.09 ID:uiI7pJjF0.net
>>886
今回買った基本Bだけで言えば、緑帯の裾はカスレも無くしっかり塗装が乗ってる
クリーム色の変更といい、再生産品で塗装を改良してきた感じかな
ウチの場合は、前回品で揃えた10連は検査前、
再生産品の5連は検査明け的な感じで、脳内で割り切ることにしますわw

889 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 02:47:51.92 ID:3sCKgDTMd.net
>>887
実車に付いてるから過渡のパーツ付けますた。

890 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 06:53:18.09 ID:QeyVPn900.net
>>882
買って後悔という言葉もあるよん。
東京の電車じゃないし、国鉄仕様までは出ないんじゃねと思うけどなぁ。
国鉄時代と違う点は、JRマークの他にはスカートと床下のATS機器か。

891 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 09:06:14.32 ID:djqlJY6z0.net
>>890
富のイメージイラストを見る感じ、ATS機器は穴に差し込むだけみたいだしな。
スカートと共に簡単に取り外し出来るわな。

892 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 09:08:16.49 ID:BNDCecpS0.net
キハ58盛岡色、旧製品を持っているだけに、お布施しようか悩む…。

前出たキハ52盛岡に時代を合わせて、
1500番台の機関更新・ドア更新・給水口埋めで来て欲しかった。
国鉄色も揃えてくれれば全部買うんだが…。

893 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 09:32:10.87 ID:r9dRofDjM.net
キハ58系は頑なにエンジン更新車は避けるよね。
キハ40径とかはちゃんとやってくれるのに。

894 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:01:30.30 ID:odgc4AY90.net
マリ114、付属のシールか交換パーツは付くのかな?
赤ベース安房鴨川にしたい。

895 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:17:25.86 ID:QeyVPn900.net
>>891
山手線のATC機器も別パーツなんだろうな多分。

896 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:20:33.01 ID:nwseORBNp.net
>>893
床下作り直しとかになるんかね

897 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:25:56.81 ID:pjuHW9X/M.net
俺が持ってる中では大昔の「よねしろ」も機関更新車のはずだけど…
ああ、タイプ品だわ

898 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:39:00.49 ID:VrZIVlta0.net
90年代、00年代に出たキハ58地域色は殆どがタイプ品だな。

899 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:39:04.80 ID:UiGbiGfh0.net
>>894
公式のアナウンスを見た限り、つかないと思われ・・・(´・ω・`)
個人的にはあってほしいけどね・・・。

900 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:49:56.59 ID:BNDCecpS0.net
>>898
そのかわりすげえフットワーク軽かったけどな。
こういうのでいいんだよ感はある。
それで終わられるのも嫌だが。

901 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 10:52:59.31 ID:odgc4AY90.net
>>899
トン 付かないんじゃ買わないかな。
公式情報で付くって案内出るまで予約は控えるか。

902 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 11:52:06.79 ID:klBPJBHId.net
>>901
鳳車輌の房総ローカルステッカー買いなされ。

903 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 11:52:24.89 ID:2+bgYw4Pa.net
>>900
モジュールに置いて眺めてる時は細かい所も気になっちゃうし、お座敷で走らせている時はタイプでも全然気にならない。

その辺の塩梅が難しいね…

904 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 12:15:15.86 ID:5o+9uKmHd.net
>>865
キットはあるが
光漏れ対策が面倒

905 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 13:02:21.72 ID:2B5dgb2oM.net
>>900
タイプ品の焼き直しは地道に進んでるが、時間かかってるね。

四国色や九州系の流れを見ると、いずれ盛岡は赤鬼がくるんじゃないかと予想してる。
そこで更新床下起こして、よねしろ(か月山)をやるか、順序が逆になるか、ちどりとかでワンクッション入れるか。

906 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 13:58:29.13 ID:a8T9+d55a.net
jr東仕様の機関更新車だと給水口が埋められているから側面を新規で起こさないといけないし、赤鬼、月山、よねしろとかの車体更新車だと実車のドアが金属押さえで車体と窓ガラスが新規になるから二の足を踏んでいるのかと。

907 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 14:05:15.39 ID:hTSLyl0W0.net
>>898
165・169系もな

908 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 14:08:22.66 ID:fQeZaP860.net
タイプでいいじゃんと俺は思うが、そこまで違うと気になって仕方ないやつがいるのは理解する

909 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 14:43:28.66 ID:B9orVBJNM.net
103系東海色

910 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 15:32:35.93 ID:pNz1/n5w0.net
さすがに前のE231系・E501系、313-0・8000系、KTR8000形の手抜き目的の台車違いは許せないけどな

911 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 16:12:54.71 ID:2+bgYw4Pa.net
そろそろ100系もリニュ来るかな

シャークノーズの型起こしたよね?

912 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 16:49:22.11 ID:NWBEghk70.net
>>911
あのシャークノーズは、コマ割が従来と違う関係で、おそらく100系にはそのまま流用できないとみる
ただし、設計とライトユニットは使えるので、
改めて先頭車のボディ金型を起こせば、100系のリニューアルができるはず

913 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 19:51:03.10 ID:tJVd8Ri20.net
>>884
前の6両は0番台で唯一の福知山色のC1編成やな

914 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 20:04:29.42 ID:QeyVPn900.net
>>913
ということは、もともと0番代+300番代が組むような運用だったと?

915 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/12(土) 22:19:21.16 ID:L/MeCgxM0.net
300番台を2セット買おうと思ってしまったけど
1セットだけにして0番台の再生産か100番台の製品化を待った方がいい。
実際、混色の新快速しか見たこと無いし()

>>911
100系はよ出して欲しいわ。来月にでもお願い富。

916 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 00:20:43.76 ID:sTj3g/mta.net
市場で高値止まりしていたH編成を軽くリニューアルしたあとに、シャークノーズの型を新規で起こすとは…

200系は一粒で二度美味しい思いをしたと。

917 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 09:22:44.99 ID:Z8+esm+d0.net
>>897 >>905
月山よねしろは車体もタイプだったじゃん。
側面方向幕とか。

918 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 10:51:16.93 ID:gw5lYsOW0.net
EF66が短期間のスパーンで新規リニューアルとは、同じ中国産DD51もリニューアルされるかな?

919 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 11:03:17.90 ID:8KK0vNNwd.net
DD51,ED76,EF510はリニューアルかな
M-13は国内のみになるのかな

E26まで国産リニュされたら買い替えちゃうかも

920 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 11:12:50.11 ID:ZumQHcRIa.net
リニュは良いけど
TNの形状(適合品番)を引き継いで欲しい
ED75/79の物をひっくり返したようなやつだと
ナックル化できないじゃん…

921 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 11:52:07.97 ID:3ndMO4iBd.net
>>917
月山よねしろ、キチンと新規で製品化してくれたら小牛田の東北色、修学旅行色もバリ展出来るな。

922 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 12:33:10.91 ID:NJ7yPevw0.net
>>918
異教が前面窓寸法見直しと予告してるから
対抗措置の意味でも国産化しないと勝負にならんのでは

923 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 13:54:28.38 ID:Ox7Y2d+E0.net
>>922
異教のは窓の寸法だけじゃないよ
キャブ周り全体がタイプ品だから
これでやっとJR北仕様になる

924 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 13:57:00.61 ID:vmEhlG390.net
異教のDD51は、次の改良品でライト切換スイッチ付くんか?
既存品は富のような切換スイッチがないから、重連してもライト点きっぱなしの仕様だったが

925 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 14:55:35.30 ID:gw5lYsOW0.net
76も顔が81顔だし、中国産特有のザラつき仕上げ。異教に軍配上がっている。

926 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 16:37:41.76 ID:Ox7Y2d+E0.net
>>924
スイッチなんか付かないよ
気になるなら内側のLEDを遮光して連結順を決めるしかない。
とは言え富のDD51もライト点いたまま使ってるがな
 スイッチめんどくさい

927 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 16:40:38.69 ID:MlsUK4/Fa.net
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞会社

928 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 16:41:30.27 ID:1rZPNms90.net
中華釜は出来が悪いので国産化希望

929 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/13(日) 16:57:05.77 ID:kBms6zDwM.net
>>920
正規の短さになっていいやん
全製品に波及して欲しいわ
ナックルやるやつなんて邪教集団だから排除でいいだろ?
やりたい奴が道具揃えてやれば良い

930 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/14(月) 05:36:31.52 ID:Ax1jgzxbM.net
>>917
折角若番のキハ58 23・54が末期まで使われてて説明書にもその旨書いてあったのに、400番以降のドア下の丸小窓がついてたのも残念だったな

まあ正確な23・54にするにはタイフォンや他のいろいろも変えなきゃならなかったんだが

931 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/14(月) 13:42:02.36 ID:iNZRggfI0.net
>>930

よねしろ車のドアは更新工事で取り替えられているから車番毎の個体差は無いよ。どっちみち製品とは形態が違うけど、、、どうでも良いけどキハ58 23は転属履歴を調べて驚く車両第1位だと思うw

932 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/14(月) 20:01:52.56 ID:5kRXhf2b0.net
>>930
よねしろ車はトイレ周りも独特だからなぁ
キハ28のコレジャナイ感は凄かった

>>931
あのレベルの広域転配を経験して、かつ民営化後も生き残ったってのは奇跡だと思う

933 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/14(月) 23:24:23.75 ID:I4u3LPtQ0.net
313系の顔面の造形を作り直してほしい

934 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/14(月) 23:26:08.41 ID:qMW48nU40.net
シートパーツも223系の流用じゃなくて専用にして欲しいわ

935 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 01:39:29.45 ID:fz6DajRla.net
もうすぐ>>950だぞ

踏み逃げするなよな

936 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/15(火) 06:16:11.18 ID:yFhienlsO
マリ114、クハ111-2163(トイレ無し)って実車はトイレ付きなんだが発売までに直るかな

937 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 08:15:58.28 ID:O3FYBRK3d.net
踏み逃げが伝統になってるからな

938 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 10:36:27.00 ID:zaOPYl94r.net
キハ58 23って解体されちゃったの?

939 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 15:48:00.57 ID:uhP2DKPS0.net
>>933
造形もだけど貫通扉ガラスの周りの黒色の表現をボディ側への印刷に変更してほしいわ
ガラスパーツ側に表現してるせいでセントラルライナー色だとボディとガラスの境界線が不自然に目立ってるのよ
モデモだとその問題はないんだけどな
異教より何年も後発なんだからその欠点はないと期待してたから313系は本当に残念

940 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 16:35:30.13 ID:63E89Ilma.net
313系は16番でほしい
克巳高いし似てなさすぎ

941 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 16:36:37.68 ID:moZqstKy0.net
実車より模型の方がカッコいい…

942 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 18:10:36.81 ID:xRm+iBjz0.net
>>938
運転台だけ東能代の待合室に保存されてる

943 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 18:14:10.60 ID:6a7agGr10.net
>>942
横川SAのキハ58生首みたいなもんか

944 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 19:41:00.32 ID:+HLk6kp1a.net
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞会社糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞会社糞会社糞会社

945 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 19:58:27.67 ID:CSEY62Ay0.net
>>942
最低だな

946 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 21:42:37.51 ID:VxBz/v8W0.net
>>950
おい、踏み逃げんなや。(予言)

947 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 22:36:30.86 ID:r7Lsfox10.net
DE10 1000暖地形ポチった
国鉄九州仕様だと言うので我慢できんかった
これで久大本線ができるな

948 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/15(火) 23:32:08.49 ID:fz6DajRla.net
踏み逃げされるし先に言っておく。
EF58リニュきぼん

949 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 09:56:49.05 ID:W33awUCwr.net
>>942
d
あのナンバーレプリカ?とか聞いたけど本物だったのね。
アリガト&スレチごめん

950 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 10:38:53.75 ID:GmDXyTIkd.net
tps://youtu.be/sXj1LME3u8A

951 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 18:34:41.77 ID:V/BrhAk60.net
モハ153用動力ユニット、返送する前にバラしてみたら、やはりM-9が入ってたな。
しかも、手持ちの全部がダイキャストと座席パーツの矢印マークが逆になってる。
モハ153ではこれがデフォなのか?

952 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 20:35:08.00 ID:cxZergMv0.net
>>924
西日本を見習え

953 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 21:26:13.35 ID:z+aPhNsB0.net
DD51重連の連結部分でホームから落っこちる人なんて居たら
見てみたい(笑)

954 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 21:29:33.94 ID:nSqqrQ2Xd.net
>>953
次スレヨロ

955 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 21:58:21.89 ID:aDkAYdkda.net
安定の踏み逃げ

956 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 22:13:28.38 ID:vFDXiiQX0.net
建ててみる

957 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 22:16:55.60 ID:vFDXiiQX0.net
新スレ
TOMIX信者の会part289【真談話室267/v5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600262124/

958 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 22:51:53.96 ID:j2ZOaITM0.net
>>957


キハ400
キボンヌ

959 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 23:28:31.17 ID:8NPwW/ol0.net
>>957

EF61
EF65 123 ゆうゆうサロン岡山旧色
181系
221系
201系
51系・72/73形 京阪神緩行
キハ20系バス窓
ゆうゆうサロン岡山 旧色
サロンカーなにわ 登場時
スニ40・スユ44
タキ1900住友セメント

お願いします

960 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 23:45:23.79 ID:WejTgL9g0.net
>>957

103系低運前面強化仕様
103系量産冷房車前面強化仕様
103系1200番台水色帯10両K6編成
113系1000番台
113系2000番台スカ色
183系1500番台G車付9連仕様
185系新前橋電車区所属エクスプレス塗装仕様
キハ183系5000番台
201系各色HG
203系
207系900番台
209系3100番台
211系リニューアルHG化
215系
221系
223系1000番台
301系水色帯10両
721系3000番台
789系スーパー白鳥
E4系旧色リニューアル生産
E261系
E331系
E531系
東京メトロ5000系末期
小田急5000・5200形
小田急8000形
HG用AU75シリーズの分売パーツ化
103系HGシリーズの窓ガラスの分売パーツ化
(特保車や黒Hゴム、更新車用パーツの販売)

キボンヌ

961 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/16(水) 23:46:39.71 ID:ZORyexxZ0.net
>>957乙!
分売パーツの充実も含めた、まともなサポートをキヴォンヌ

962 :ちゃんトン :2020/09/17(木) 00:00:50.60 ID:1tSUqZO4r.net
キハ85-200、キハ84-200含めたキハ85フルラインナップお願いします

963 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 00:02:08.34 ID:603nJ5wm0.net
東武スペーシア旧塗装再生産キボンンティーヌス

964 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 00:19:47.14 ID:BAhI2/Po0.net
サロンエクスプレス東京&EF58 61
Nで快速海峡
キハ58&キハ53-200東北地域本社色

965 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 00:28:46.75 ID:3bjMiNxs0.net
>>957 乙です

ジャンパ栓(スロネフ25用) ※流用によるタイプ品ではなく実車を再現したものを新規製作
カニ24-13(トワイライトエクスプレス・銀帯)
ED79-0(Hゴムグレー)
ED76-551
ED76-551(赤2号)
DD51各種リニューアル
東京、大阪、上野など実在する主要駅をデフォルメし再現した駅セット

を製品化希望

966 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 00:29:27.56 ID:CMaXFcEcp.net
キハ58盛岡バリ展感謝

113-1000´
115初代弥彦色リバイバル
キハ400
キハ48東北色
キハ40・41更新豊岡色
小田急4000(2代)登場時

キボンヌ

967 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 00:48:19.95 ID:6199G4jk0.net
103系スカイブルー 非冷房 京阪神緩行 
113系横須賀色 非冷房 新快速
京阪神急行電鉄100形
キボンヌ

968 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 00:55:58.31 ID:tD3QBt4N0.net
>>957

485系かがやき、スーパー雷鳥再生産
583系きたぐに新塗装再生産
211系各番台HGリニューアル

12系1000番台七尾線
キハ58・28七尾線ローカル色、初代急行色

185系踊り子国鉄仕様

きぼんぬ

969 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 01:12:07.27 ID:+UNC9OlL0.net
サフィール踊り子
EF58 61+サロンエクスプレス東京
211系リニューアル
215系
201系

快速海峡
キハ27快速ミッドナイト
キハ400

419系
EF500

キボン!

970 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 01:24:42.38 ID:wuC2G9Mk0.net
なんでもいいから門デフプリーズ

971 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 01:52:12.13 ID:0Xk+IUFh0.net
塗装仕上げの水準を20年巻き戻し
信者サポートの水準を20年巻き戻し
115新潟キムワイプやり直し
まともなキハ40-700M・Tそれぞれ単品販売
まともな学園都市線PDC2種とキハ40-400
反らない車両
本家で北海道仮乗降場
道床に透明感の無いファイントラック(茶色)
以上希望

972 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 04:13:57.05 ID:btcWEyy50.net
キハ56・27-200国鉄(&同-100再販
キハ27ミッドナイト
キハ400利尻・宗谷
キハ58よねしろ
キハ58・48東北地域本社色

151系こだま・つばめ・はと
181系あさま(Tc181-3入り

EF67-0
EF61-0、200

西鹿児島なは、489-0白山、EF66-100再販

583系、485系電気釜顔etcの前面ダミーカプラー化、パーツ分売

きぼん

973 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 06:31:06.11 ID:v2PiMmGfa.net
>>957おつ

ED17
ED60
EF13
キハ30系
209&#8722;3100系
ギヤ比低速化
運転席シースルー廃止
フライホイール大径化
回転式マスコンハンドルタイプのDU&#8722;101

HOで
EF64
キボンヌ

974 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 07:09:22.25 ID:By4dBWXsM.net
>>957


M13モーター廃盤
701系各種
E130シリーズ
オリサル
キハ110シリーズ拡充
M9モーター用のフラホ単品販売

キボンヌ

975 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 08:06:26.22 ID:ZzNf6zUEd.net
釧路湿原ノロッコ号の客車
オリエントサルーンの客車
スーパーエクスプレスレインボーの客車
トロッコわたらせ渓谷号の客車
嵯峨野観光鉄道の客車
奥出雲おろち号客車
ゆうゆうサロン岡山の客車
783系
パノラマライナーサザンクロスの客車

他にもあったっけ?
つまりは、被牽引車も製品化しろと

976 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 08:12:16.27 ID:XbmrCHSd0.net
キハ185系九州仕様でバリ展

977 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 08:56:42.64 ID:2OL6OdhE0.net
キハ20系の再生産と青いキハ10・20系

978 :(´3`)ノnesaru :2020/09/17(木) 09:26:06.95 ID:beLkyBdxa.net
鉄コレの駅Bのように、対向式で上下ホーム別々の改札のある私鉄風駅舎を本家クオリティできぼん

979 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 09:30:09.43 ID:6UyOdDv6r.net
GV-E400
H100
YC1
キボンヌ

980 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 10:05:26.43 ID:A3YtspTv0.net
今度出る0系は方向幕仕様にしてね!
ぜったいだよ!

981 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 10:45:11.85 ID:TdlbPaDgr.net
クロ480クモハ485 国鉄色・RE色
113系800 初代福知山色2連
211系 東海道線リニューアル
185系200 登場時
153系 非冷房東海道急行

お願いします

982 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 10:52:24.93 ID:gGDMevg30.net
>>980
つ0-1000系

983 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 10:55:55.75 ID:AtZ+1exs0.net
オリエントサルーン
ふれあいみちのく
いきいきサロンきのくに
わくわく団らん
旅路

12系3000番台
12系ムーンライト高知

希望

984 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 10:57:51.86 ID:A3YtspTv0.net
>>982
全部大窓で!

985 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 11:44:04.43 ID:OL/3Rj0PK.net
クハ480AU13搭載くろしおキボンヌ

986 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 11:50:24.20 ID:Z56xYkGWd.net
Nコアレスモーター化
HOブラシレスモーター化
キボンヌ

987 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 12:25:48.85 ID:B2rq2xXZa.net
模型的仕様が周回遅れのスハネフ15の最新仕様へのリニューアルキボンヌ
同時にスハネフ14/15とオハネフ24/25のライトスイッチ付き床板分売キボンヌ

988 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 12:55:29.73 ID:uwq9oJqj0.net
エクスプレス185
お願いいたします

989 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 13:08:42.70 ID:E952wtDe0.net
C11動力作り直しお願いします

990 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 13:39:21.74 ID:DePaNWVxa.net
動力台車も新集電にしてくれ
そうすりゃ抵抗が減ってフラホの効きが増すのでは?

あとBMTNでの車端部表現の充実を!

991 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 18:23:23.28 ID:G2fPo3Rna.net
プロフェショナル(笑)をご覧ください
https://youtu.be/sXj1LME3u8A

992 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 18:24:41.07 ID:UmgVFzY2d.net
正社員は少なくパートや派遣がいっぱいでいつでも契○切○る○社

993 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 19:13:31.44 ID:IBBF6j2j0.net
>>957
スレ建て乙

N700S量産車
700系B編成
300系登場時or先行試作車
100系X・G(V編成)
0系 ※H41編成以降の大窓方向幕車
キハ81系はつかり
HOT7000系
185系 EXPRESS185
181系山陽特急
151系こだま
153系非冷房車
159系
117系100番台
113系京阪神快速
271系
253系日光・きぬがわ
223系1000番台
221系登場時
215系
213系マリンライナー
211系東海道線
207系0番台
201系中央快速線
371系
485系スーパー雷鳥
583系きたぐに

キボンヌ

994 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 19:17:32.60 ID:kjnQZmJ2d.net
211-5000
213-5000
201系総武緩行
205系総武緩行
485系宴

よろしく頼みます

995 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 19:25:25.05 ID:Tl18Rg4+0.net
キハ40 キハ400風急行宗谷色単品
キハ40 いさりび鉄道キハ56風急行色単品
キハ40 復刻塗装案 6両セット【限定品】(キハ82風特急色,キハ56風急行色,キハ22風一般色,キハ183風新特急色,キハ27風ミッドナイト,キハ400風急行宗谷)
きぼん

996 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 19:54:44.44 ID:lnvRNuLu0.net
>>957 おつ

EF58のリニューアル

よろしう

997 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 19:58:00.90 ID:hcWm4Rxu0.net
HO70系の再販を
Nでも70系を

998 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 20:27:16.37 ID:pDsEo+Apd.net
205系1次車山手線、京葉線、富士急行6000系。

103系京葉線低運分散冷房車ドア窓201系タイプ。

113系1000’番台。
113系0番台冷房改造車再販。

35系気動車(キハ30・35・36)

宜しく頼みます。

999 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 21:17:49.80 ID:wuC2G9Mk0.net
485系ビデオカーとクモハ485、クロ480登場時キボンヌ

1000 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 21:51:36.56 ID:kNQ9Jiwsa.net
205系と言うと界磁添加励磁制御の構造がイメージできなかったなあ。
抵抗制御もチョッパ制御もVVVFもイメージできるんだけど。
抵抗制御車のモーターのコイルのそばに別回路のコイル置いて
磁力と磁力をぶつけ合って微調整するとかそんなイメージなのかな?

でも滑らかだし静かだしいい車だったと思う@205

1001 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 22:04:12.37 ID:86ijZkS30.net
サポートの皆様の血の通った対応キボンヌ

1002 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 22:08:36.33 ID:ex+oLJ9Q0.net
途中立川から青梅線内に入ります青梅特快青梅行です
停車駅は神田四ッ谷新宿中野三鷹国分寺立川立川から先青梅線内終点青梅まで各駅に停まります

1003 :名無しさん@線路いっぱい :2020/09/17(木) 22:09:04.28 ID:ex+oLJ9Q0.net
ちゃんとした物を作れ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200