2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part394[ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 12:10:05.88 ID:RUWSSz1C.net
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
A. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
B. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
それ以外もワッチョイありと同じです

なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
●力認定厨
東●中ほかブログいじり
クソ(そのままの意味)画像貼り
狂信●or異●徒認定
エラー祭りはNO T●ANK YOU
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part393[ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1597898603/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 12:11:35.51 ID:RUWSSz1C.net
2021年2月追加分
新製品
●7007-5 DF200 200 7,100円+税
●8081 タキ1000(後期形) 日本石油輸送 1,600円+税
●10-1669 タキ1000(後期形) 日本石油輸送 8両セット 14,400円+税
●10-1625 京急電鉄230形 大師線 4両セット 15,700円+税
●1-322 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 19,800円+税
●7-103-2 (HO)EF81 95 レインボー塗装機 グレードアップパーツセット 3,500円+税

再生産
●10-847 E259系 「成田エクスプレス」 基本セット(3両) 10,200円+税
●10-848 E259系 「成田エクスプレス」 増結セット(3両) 6,800円+税
●1-551 (HO)スハ43 ブルー 改装形 5,500円+税
●1-552 (HO)スハフ42 ブルー 改装形 6,000円+税
●1-553 (HO)オハ47 ブルー 改装形 5,500円+税
●1-813 (HO)ヨ5000 3,500円+税
 

2021年3月追加分
新製品
●10-1644 E261系「サフィール踊り子」8両セット 【特別企画品】 29,800円+税
 

2021年4月分
新製品
●10-1661 E261系「サフィール踊り子」4両基本セット 16,500円+税
●10-1662 E261系「サフィール踊り子」4両増結セット 13,500円+税

3 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 12:30:31.40 ID:M/2Mekz7.net
スレ乙

4 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 13:01:02.34 ID:Ag8N6D+E.net
橋本乙○郎(笑)

5 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 13:45:26.03 ID:cOcG4SLf.net
サフィールの8両セットはケース1つにまとめるのか2つになるのか

6 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 13:47:45.43 ID:RUWSSz1C.net
>>5
■パッケージ/サイズ
8両セット
 8両ブックケース
4両基本セット
 4両紙箱(吊り下げ)
4両増結セット
 8両ブックケース

7 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 14:04:02.39 ID:FlkCh3nD.net
DF200-200は異教と邪教で揃えた太平洋セメントのタキ1900牽かせるのに丁度いい!!
異教の同製品をスルーして過渡が出すの待つ選択をしたらすぐ叶った!!

8 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 14:10:20.23 ID:KLW8F4On.net
名古屋らへんで見てDF200走ってるなーと思って少し経つとアレここ北海道だっけってなるやつ

9 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 14:11:48.28 ID:SZF+0s7P.net
総本山の象徴がついに定番商品化!
先代があの世で喜んでいるに違いない。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 14:40:15.88 ID:eQypiqaI.net
京急230形製品化俺様歓喜w

11 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 15:12:03.27 ID:hEH0U2Ym.net
京急230形と合わせる車両がない・・・

12 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 16:20:07.03 ID:KLW8F4On.net
kokudenのスカイブルーが一番合いそう

13 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 17:19:23.82 ID:aSOEqtXB.net
京急230か
R150を周れるなら買うんだけどな
ユニトラコンパクトへの対応はどうなんだろ?

14 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 18:28:05.13 ID:V+ij4D03.net
総本山通販とか使って京急230の4連組んだ俺氏www
大師線1セットはいいとしてもあと葦は何を買おうか……

15 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 18:40:24.36 ID:qHVtSaPd.net
>>14
Товарищи!

16 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 18:43:32.89 ID:hEH0U2Ym.net
>>13
ホビセン単品はR183と記載
http://www.katomodels.com/hobbycenter/product/medias/uploads/2016/08/16m%E7%B4%9A%E6%97%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E7%94%A8%E5%8B%95%E5%8A%9BPOP-thumb-550xauto-1064.png
http://www.katomodels.com/hobbycenter/product/medias/uploads/2019/11/d268-thumb-550xauto-2755.png

17 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 19:39:37.37 ID:ZnjxqUX2.net
KATO最高

18 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 20:31:34.26 ID:PbF747T6.net
香川県民号泣の琴電の車両を出すとは!
全盛期の邪教も琴電の車両は製品化は
しなかったのに…

19 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 21:04:08.44 ID:apafpdpD.net
ttps://blog-imgs-139.fc2.com/s/h/i/shinyurisl/20201021.jpg

ガワだけ変えられると思ってボディとかライトとかだけ頼んでしまったんですが、
7008-2( 旧北斗星色DD51 )にそのままポンとは載らなかったり…するんでしょうか...!?

ちなみに訂正前の動力品番は7008-2SBとなってますが、
手元のDD51の取説裏ASSY表によると手元の製品の指定品は7008-2Bで"S"が無いモノとなってます。
ダイキャストには"7008R"の刻印のあるタイプで、
最近のDD51という事で、7008-C(下関)の動力と比べても違いは分かりません(ライトユニットは違いますが)。
そして 旧北斗星色の場合、ライトの導光材はちょっと琥珀色のがボンネット裏にくっ付いていたので、
新北斗星のボディASSYのボンネット前照灯裏にも導光材(今度は透明なのが)が
『 くっ付いて 』いるんだろうと解釈してしまってましたが、もしかしてこれも間違ってたりするんでしょうか?

20 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 21:17:40.86 ID:Vw+44Jcy.net
何故ここで聞く?
発売されていない物の仕様はメーカーしか分からんぞ

ちなみに過去のKATO製品の事例としては
・ボディAssyに導光材が付いている
但し砲弾LED→チップLEDに仕様変更された物は長さが違う

それくらいしか答えられんよ

21 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 21:33:54.60 ID:apafpdpD.net
>>20

ありがとうございます。

一応、手前の方でもちょっと互換性の検証をしました。

7008-8( 中期 耐寒 3灯 / 指定動力 7008-7B )のボディ( キャブと両ボンネット )を外して
7008-2( 旧北斗星 )のボディを嵌めてみる… です。

うーん… ピッタリです ランボードとの間に隙間が出来る事も無いし...

これまでDD51のボディASSYを買った事は無いんですが、
-8と-2からすると導光パーツもボンネット裏に付いてると考えて良いでしょうか?
( 既発のDD51ボディASSYの話として )

22 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 21:46:40.25 ID:Eh+dN5xN.net
うざい

23 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 22:28:28.63 ID:53D0ryUF.net
京急230とは渋いな〜
どこ層狙いなんだろう、中高生あたりなんか買わないよね。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 22:45:07.86 ID:CYGhAJwT.net
Jゲージでやるべき題材ではないかと…東急7000系もNで出したきりで

25 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 22:53:59.09 ID:lMp/v/2h.net
京急230が例のマイナー枠で値段高め設定なのはまあわかる
東武8000がそれよりさらに高いのはちょっとわからない

26 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/02(金) 22:59:32.74 ID:JUkRUjyR.net
Jゲージ()うわぁ...

27 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 00:25:36.19 ID:ibUxlozy.net
ことでん、初めてホビセン商品で買おうって思ったんだけど、
序web見ても載ってない。京急の方は載ってるのに…

ホビセンのって予約受付の開始が遅いの?

28 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 03:18:27.01 ID:biZHrj++.net
>>25
京急230は総本山の記念品で既に基本的な部分の設計や金型が作成されているから、新規に掛かったコストが少ない分抑えられたのかと。
キット4両+動力ユニット-室内灯4つで計算すると4両セットに近い金額が出てくるね。

急行灯を点灯させてダルマ急行を再現する奴いるだろうな。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 07:54:57.00 ID:/8+F0AQ7.net
>>27
遅い早いはともかく、別ルートなことは確かだからもう少し待とう。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 08:16:23.72 ID:uFl1VEyl.net
問屋通さずにも売ってるらしいからね

31 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 09:12:58.47 ID:UY7YHDfZ.net
>>11
じゃあC50と並べようか

32 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 09:38:49.91 ID:tHreEQMV.net
うっかりHOと書くと厄介な人達が沸いて出る…

33 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 10:03:21.67 ID:kdGdHsT/.net
>>28
それなら投資回収終わってそうなバリ展アイテムは値下げしてもいいよな

34 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 10:31:28.21 ID:0K86qVzL.net
琴電だから、5000とかかと思ったら違って拍子抜けしたw

35 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 12:00:12.50 ID:cU9hN1tm.net
JR四国の8000とか8600も出してくれたらいいのにね

( 現存する国内の振り子列車の中では松山発車直後の8000系いしづち・しおかぜが振り子感が際立ってて好き )

36 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 12:25:41.69 ID:gUcprJXA.net
>>13
2両繋げて曲がれなくはないけど、変な音がする時があるので長時間運転はオススメできないです。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 15:06:45.37 ID:NIF6pT+m.net
急カーブレイアウトに使うには、各社自社の最低分岐器半径は通過可能であってもらいたい

つまり、
Tomixなら最低でもC140
KATOなら最低でもR150

1435mm軌間
琴電志度線・長尾線ともに公称最小半径は80m
つまり阪急伊丹線塚口駅口半径(60m)よりもゆるい

38 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 20:17:32.77 ID:+SUNP6SF.net
そんな急カーブに対応する必要はない 入門セットに入ってるカーブに対応で十分
それよりどこかが琴電の傘の骨無線アンテナ出してたっけ?
今回も動力は片台車駆動だろうから牽引力がちょい心配
そして四国といえばC58だよな

39 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 20:56:16.83 ID:+SUNP6SF.net
>>27 ホビーサーチなら琴電30の予約受付やってる

40 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 21:44:38.07 ID:KwkLciV7.net
でも、充分にR150が曲がれる車両なら、古今の年収の中央値低下・再ウサギ小屋化している中でも、買ってもらえる
確かに氷河特急やレーティッシュ鉄道くらいしか使えないR150とそれ以上の通常車両が走るR183を分けたいのは理解できるけど
※過渡の複線間隔が33mmだから、よほどの車両でない限り複線時にR183の実車18m程度車両と接触してしまう
それではなんのためにEP150-45L/Rを作ったのか理解に苦しむ(それならEP183-45L/Rを作れよ)

41 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 21:58:54.77 ID:cU9hN1tm.net
序Webも扱い開始 > 琴電30形タイプ

42 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 22:00:32.42 ID:NXI17dSI.net
>>40
そこまで場所がないならZかBトレだろ

鉄模ってのはそうやって小型化して棲み分けてきたんだし

43 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 22:56:27.62 ID:KwkLciV7.net
琴電Nゲージはかなり鉄コレで作られており、作られていないほうが少なかったりする

1000 120 旧旧、旧
3000 300,345 旧旧、旧、茶
5000 なし
1070 1071-1074(4両セット現色)、(GM)
1080 旧、現琴平、復刻京急 全て2両、(GM)
1100 1105-1106 現琴平、(GM)
1200 現琴平、現長尾
1300 (GM)
600 現長尾、現志度
600-800 なし
700 現志度
デカ1 なし

1020 1031-1032
1051 なし
1053 両方とも
1060 1062
30(三代目) なし(KATOでタイプ)

62 車体新造後全形態
73,81 旧 元は両方とも東濃鉄道クハ200形

廃車済とか古い車両のキットならほとんどキッチンにある(あのデカでさえ)
廃車済だけど現車があるもので、たぶん完成品でないのは
750 760←備南電気鉄道モハ100形
810,820

44 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 23:26:25.43 ID:q1JYA2/d.net
>>27
ホビセンに限らず序は受付開始遅いよな

45 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 23:26:41.41 ID:kI2KCkSy.net
無理して急カーブ対応させた結果走りが台無しになったことあるからな…

46 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 23:28:42.45 ID:KwkLciV7.net
>>42
BトレはNゲージ走行まで持ち込むとKATOの旧製品シリーズより高くなるんだよ
それにBトレは2018年10月の新製品以後、新製品が全く出されていない

KATO旧製品シリーズ 103系高運転台4両 \7810(\7100) 10-311〜10-315 単品4両なら+100円
Bトレ \8470(\7700)+ライト加工
 103系2両×2セット \5280(\4800)
 Bトレインショーティー専用  動力ユニット[3]\2750(\2500)
 たしかKATOの10個400円のアーノルドカプラーだったと思う \440(\400)

47 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 23:33:52.00 ID:cxD+Niih.net
パイが少ない物の方が高くつくのは当たり前だしな

48 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/03(土) 23:41:19.72 ID:kI2KCkSy.net
そんな昔のもの持ってくるならBトレも1両400円時代で比較しなきゃ不公平

49 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 06:48:45.45 ID:4Ls1YrhR.net
>>43
11000(元ワフ25000)もあるのかな?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 11:00:19.74 ID:8ClqhSkH.net
プロボックスは、新品は
市場から消えた?
再生産待ち

51 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 11:03:46.37 ID:sUu6HK4t.net
みんな社畜路快速好きなんすねぇ

52 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 11:07:34.72 ID:fOyPX0U6.net
プロボックスはトヨタ最速のスポーツカーだからなw

53 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 12:05:08.65 ID:OfyQtKlu.net
>>40
> でも、充分にR150が曲がれる車両なら、古今の年収の中央値低下・再ウサギ小屋化している中でも、買ってもらえる

なんだこの思い込みと決めつけ
オツム弱いのかな?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 12:06:16.81 ID:OfyQtKlu.net
>>45
台車の位置や形がおかしくなったりね
そっちの方がよっぽど嫌だわ

55 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 12:26:03.75 ID:7TWyHexC.net
>>52
実際、プロサクのワンメイクとか存在するくらいだしねぇ(違

56 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 13:26:10.06 ID:cRr2m5Hm.net
>>32
んなこと関係ないだろ
過渡がHOとして売ってるんだし

57 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 13:52:07.47 ID:sLJR4vt0.net
>>53-54
そういうあなたへ
https://www.imon.co.jp/webshop/search/maker_search_item.php?w=331&x=260&y=0

58 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/04(日) 13:54:14.12 ID:2lMaxitX.net
富は屈してしまったのでこっちも屈してしまうかもしれない

59 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/05(月) 19:16:04.03 ID:ga3XYpJY.net
今度出る、スハフ42の床下ってなにか仕様変更だったかな?
Assy が新品番になっている。
前回製品に使用可とあるけど。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/05(月) 19:51:19.10 ID:f10kANsj.net
>>59
ライト付きだったかと

61 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 02:18:07.24 ID:koeN1dXr.net
>>60
今まで、べつうりだったの?

62 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 12:42:26.22 ID:v+9kYCF0.net
>>61
非点灯仕様だったんじゃね? オハネフ12 なんかと同じで。

63 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 13:34:43.07 ID:ZBSXzjwj.net
ん?
スハフ42ってNもHOもライト付きだべ?
旧製品はともかく、青のドアがプレスドアになったリニュ製品はライト点くはずだけど

64 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 15:48:49.96 ID:O5tZSnDO.net
>>61


65 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 15:49:52.98 ID:O5tZSnDO.net
>>63
Assyパーツは床板とライトは別売りだったけど、
最近の傾向と同じくセット販売

66 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 16:11:43.05 ID:VBnPy8vD.net
テールライト基板だけ欲しくてもこれからは床板も付いてくるのか・・・・

67 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 16:54:55.46 ID:+n05zNo/.net
>>66
基盤は別にあるだろ。
床板のみの設定がなくなるんだよ

68 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 17:15:11.43 ID:76O8nGnM.net
床板とライト基板、消灯スイッチ、バネ板それぞれ別売りだっけ

69 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 21:40:39.08 ID:O5tZSnDO.net
>>68
そ。
一式だけ欲しい場合は無駄が多くなるし、パーツが揃わない事も多いから
要望が多かったんだろう

70 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/06(火) 23:03:16.45 ID:nw2/7tCT.net
普通に他の形式だと、ライトユニットはいってないか?

71 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 00:36:39.02 ID:M8g/LpnF.net
スハ43系
出た当初(1980年代後半)は消灯スイッチがなかった
それが、たぶん1990年代に改良されて消灯スイッチが付けられるようになり、
2000年代後半に近代化改造および体質改善工事を行った車両を「改装形」として新発売
現在に至る
まちがっていたらごめん

72 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 02:51:32.05 ID:4XFi1nEq.net
1980年頃の初期はテール点灯せず

73 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 03:21:26.20 ID:e1rBSxRO.net
スイッチどころか昔はスハフのテールは点灯しなかったけどね
90年代かな、買ったやつ非点灯だった

74 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 03:50:55.31 ID:gaXvC+uw.net
そういえばマニ60 か36のアッシーでライト基盤なしの価格でライト基盤入販売したことあったなその時大量に買った記憶があるわ

75 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 08:05:45.36 ID:x9z4s9s8.net
あったね。俺も買い込んだわ。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 13:09:33.13 ID:WEH0RhrQ.net
いつも思うけど、そういうのって買い込んでどうすんの?
結局手つけないで積んであるんだけなんじゃない?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 13:11:48.40 ID:DbSzFPRD.net
こういう感覚は説明したところで理解出来ない人間には理解出来ないと思うよw

78 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 13:48:15.18 ID:XDPXGaid.net
>>76
その手のヤツは単なる貧乏性。
今のうちに買っておかないと損するって考えね。
根底にあるのは損したくないっていう貧乏根性。
で限定品は何でも大量に買い込んで使わないから結局大損してる。

79 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 13:52:27.75 ID:qjSDZ2MW.net
オクに出せば儲かるよ

80 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 14:04:02.71 ID:x9z4s9s8.net
オユ14のライト点灯化で有難く使わせてもらったよ。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 14:08:46.90 ID:6b0BhGJy.net
貧乏性というよりも、飢餓体験からくる行動だな。
車輪とか市場から枯渇したことあったじゃん。ああいうのを体験すると、モノはあるうちに買っておかないと、となる。
こういうのって人類の生存本能というか、生命の根底にあるものに訴えかけてくるんだよなぁw

82 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 14:34:03.88 ID:J0NkwBPJ.net
昔はパーツも10年単位でまったり買えたけど、今は実質限定生産で再販無しだものね。
某Tなんてサポート3年打ち切りなんて愚行に走ってて供給って意味でも信用出来ないし

83 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 14:34:40.21 ID:J0NkwBPJ.net
>>78
こう言う事を嫌味ったらしく書くクソって何なんだろうな

84 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 14:36:18.35 ID:Jy8/pnGY.net
相手にすんなって。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 19:00:34.54 ID:M0WDl3zV.net
ただの自己紹介でしょw
積んどくとか貧乏性とか

86 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 19:11:03.21 ID:uo8rXVmL.net
使いもせず後先考えずに買って、やはり不要と中古で売る
貧乏人の金の使い方ですな

87 :D員 :2020/10/07(水) 19:25:26.12 ID:Djhps7qd.net
パーツは使用予定の最低2倍個数はストックするぞ
失敗紛失はもちろん その後さらに使用する場合など

先の事など、どうなるか不明

88 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 20:32:15.84 ID:8ql2MhZo.net
>>86
そういう方のおかげで、我々模型店は成り立ってます…
新品買っていただき、当店で売っていただき、それを中古として売らせていただき…感謝です。

正直7割くらいの人はほぼ未使用で売りにきますぞ。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 20:35:16.65 ID:9l/BnSK+.net
EF58旧型キボンヌの

90 :D員 :2020/10/07(水) 21:10:10.07 ID:Djhps7qd.net
EF58旧型のデッキパーツ シバサキ模型

当店在庫2ヶ

91 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 21:15:21.48 ID:BJ45US3H.net
もう950レスかぁ

92 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 21:19:37.43 ID:JQ3T0ofV.net
>>950
次スレヨロ

93 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 22:11:34.49 ID:WSs6RB8Q.net
>>83
買いそびれて悔しいのぅ、な人だろうかと
どっちも経験あるな、買い込んで積み、買いそびれてイラMAXも
>>91
陶質?老眼?誤爆?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 23:06:51.03 ID:autJCPXW.net
模型を転がしながら飲む酒は美味い。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 23:15:19.34 ID:RqTf2KZr.net
そしてスハネフ14に追突するDD51…

96 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/07(水) 23:15:31.11 ID:56NpYRjd.net
そして素面になって改めて取り出すと
付いてたはずのパーツが消えている

97 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/08(木) 01:11:04.56 ID:p1rDl1bA.net
女房と子供が消えていた

98 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/08(木) 01:57:47.97 ID:FyzqB7jW.net
仕事しろー仕事しろー
女房子供が泣いてるぜー

99 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/08(木) 03:03:16.15 ID:nlPcYaia.net
ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリパチンコマン!

100 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/08(木) 08:40:41.12 ID:+GvAK/u1.net
ヤベエ!ここ見てなかったら一生思い出さなかったかもしれんw

101 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/08(木) 12:30:18.73 ID:B1Bthfrc.net
9時になったら勝手に目が覚める〜

102 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/08(木) 13:44:05.97 ID:Op1mFxg6.net
>>81
それで数年後とかに必要になってたまたま在庫持ってて、買っといてよかったあああーてなると、その時の快感がクセになる

103 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 10:51:55.65 ID:Cu4HGoT7.net
>>81
で、買って置かなかった奴に限り、無くなって気付く事が多かったりするwww

104 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 10:54:26.20 ID:Cu4HGoT7.net
>>102
そういうのが多い筈だが、こういう所で騒がれたり、たまたま尾久でビックリする値段が付くまで気付かないw

105 :D員 :2020/10/09(金) 13:30:33.22 ID:BMCGQIVr.net
いいから買っとけよ  不要なら捨てればいいだけだ

買わない奴は貧乏なんだと思って見下しておけ

106 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 13:59:37.71 ID:PkvoyaQl.net
ここは怖いインターネッツですね

107 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 15:16:32.12 ID:ge77Eb2V.net
700系のシールでお詫びしてるけど、なんの事なん?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 16:19:36.81 ID:Bw76ZpGb.net
Assy設定していない購入者特典がAssyに入ってると思って
Assyだけ買ったやつが苦情を入れた

109 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 16:38:27.12 ID:uC7RY7ZY.net
なんか詫び出てるせいでややこしくなってるけど、前もってassyにはシール入ってないってアナウンス無かった?

それちゃんと読んでない奴が悪いだけなのにゴネ得で折れちゃったのかよ

110 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 16:47:56.49 ID:3I8sIE2A.net
都合の悪いことは目に入らないやつに誤解も何もあったもんじゃないわな

111 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 17:00:25.20 ID:3Y9ZgfTA.net
>>109

ホビセンのpdfに「ありがとう」装飾ロゴを収録。と書いてあって、訂正が入る前に予約した人が怒ってるんだと思います。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 17:02:23.72 ID:3I8sIE2A.net
訂正が入ったのに予約取り下げなかったのかよ

113 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 17:06:57.26 ID:3Y9ZgfTA.net
>>112
キャンセルでペナルティーとかある通販だと面倒なんでしょうね。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 17:33:00.74 ID:moOkv7JS.net
キャンセルのペナルティーの存在は認めるのに
予約の間違いは認めないってなんか矛盾してるな
結局自分の都合の悪いことは断固拒否する奴がごねたってことか

115 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 18:12:35.28 ID:hagLw910.net
こういう分売しないものあるならいつもは特別企画で出してるのになんで今回は通常品で
出したんだ?

116 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 18:15:14.86 ID:YaEMva9S.net
ホビセンの告知は一見してわかりにくいような書き方をすることがあるので自分は元(KATO公式)の情報合わせて見てる
前にKATOUSA製品で失敗したからそれ以来katousa.comの商品ページで品番を照らし合わせて確認してから予約を入れるようにしている

117 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 18:19:23.70 ID:/slmCRR4.net
■付属シールには各愛称名の側面表示、指定席/自由席表示のほかに「AMBITIOUS JAPAN!」ロゴ、「ありがとう」装飾ロゴを収録。(HP原文ママ)

消費者「おっ!ありがとうロゴ収録されるんだ!じゃあAssyで付属の『700系のぞみシール』買おう!」

過渡「ありがとうロゴはAssyの『700系のぞみシール』には収録されません!セットに同梱されAssyの設定のない特別なシールなので!」

消費者「そんなんHPの文面から読み取れるわけないだろ!!ざけんな!!」

過渡「はい…すみません…Assyで『700系のぞみシール』を購入された方にもありがとうロゴのシールをお送りします……」

118 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 18:48:33.37 ID:0XNN1lBo.net
逆に「シール欲しさにセット買ったんじゃヴォケ!ASSY設定あるなら買わんで済んだわ」な人もいそう、てか多そう

119 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 19:50:06.43 ID:GBcinibF.net
こうやって消費者を甘やかすからつけあがるんだよ
最初から「セット買え」で貫けば良い

120 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 19:59:09.21 ID:OUSNYNmz.net
何処ぞの異教と違い、アフターサービスは充実している。

121 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 21:15:20.19 ID:ge77Eb2V.net
説明文とか紛らわしいけどな、カトーは
無防備すぎる

122 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 21:28:33.51 ID:sAAPqI20.net
そして売れたASSYシールの数よりもはるかに多いシール送付の申込書がKATOに届くんですね
ホビセンで直接申し出ても貰えるみたいだしもらうときに買ったASSYシール見せろとも書いてないから貰い放題じゃん

123 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/09(金) 22:00:07.11 ID:2rxxphX5.net
ゴネた奴に対応したコストが
製品に上乗せされて我々に跳ね返ってくるわけですね
わかります

124 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 02:56:26.61 ID:i5FLCpQo.net
そもそも過渡の日本語が不自由なのが原因では

125 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 08:24:59.27 ID:g2JJEdii.net
>>124
てか製造と販売との連携が悪いのが原因だろ。
ちゃんと仕様が把握できてないのがそもそもの問題じゃん。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 08:31:27.78 ID:1aFS6IyN.net
いやありがとうロゴシール要るか?
手持ちの700系にホントに貼るか?
そういう問題だろ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 08:43:33.67 ID:v+e1l2Tp.net
お前がいるかどうかなんかクソほどどうでもいいわ

128 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 09:00:37.68 ID:FTrTneps.net
さふいる、特企買いがデフォのようだな…少々お高いからどうしようかな
基本セットだけ買うって人いるのかな?

129 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 09:01:14.59 ID:g2JJEdii.net
まぁ複数枚あれば貼って剥がして出来るわな。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 10:03:25.71 ID:8Fn+mVTy.net
>>126
これ。

過渡製品プロトの初期車に貼っても…ねぇ
素直に印刷済&後期車で形態的にも正しい異教のまらセット買うわ

131 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 11:50:24.06 ID:WumSp2CG.net
ありがとうは要らないけどambitious japanは欲しい

132 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 14:59:37.48 ID:i5FLCpQo.net
>>125
別会社の弊害ばかりだし、そろそろ一社に統合すべきなんじゃないか?

133 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 17:33:28.81 ID:chGvKt84.net
>>126
異教のに貼ったり、assyで先頭車買って貼ってみたり
 使いみち無いけどシールだけ買っとくか、みたいな

134 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 18:01:23.72 ID:YdXFzeMG.net
買っとくか、が、貰っとくか、に変わるととりあえず手に入れようというハードルが一気に下がるよな

135 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 18:06:09.76 ID:tpuNRZpX.net
>>96
ありがたくない客にありがとうシールを送らなきゃならないのは皮肉だよな(´・ω・`)

136 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 18:06:47.00 ID:tpuNRZpX.net
ミスって安価ついたわ

137 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 18:54:10.68 ID:olTx7AVk.net
ambitiousはちゃんと印刷したのをホビセンに先頭だけ売らせとけばよかった気がする

138 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 20:18:17.99 ID:nmsLXczy.net
日本人なんて基本的に乞食しかいないからな
牛丼やらアイスクリームやら呆れるわ

139 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 20:19:25.14 ID:Yyhb60L7.net
この乞食の根底には過渡の落ち度があることをお忘れなきよう

140 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 20:35:03.71 ID:nmsLXczy.net
商品説明が一昔前と比べてやたら注意書きが多くなっている気がするけど気のせいか?

141 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 20:53:50.83 ID:Zm0UJ71H.net
>>140
前は例えば「113系」や「キハ58」の公約数的な
製品化が多かったけど、
今はJR○○113系△△所□□仕様製品化!に
なって注記せにゃいかんことが増えたからだろうな
でポカをやらかすと

142 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 20:58:02.44 ID:+CyMWFVE.net
>>140
電凸とかホビセンとかで やたらと絡んでくる
ストーカー紛いのヤツが居るからじゃね?

143 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 20:59:23.42 ID:QthNjNBf.net
>>140
基地外が多いせい

144 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 22:06:51.94 ID:4R1C25cc.net
気狂いが多い? 某宅配便センターのバイトリーダーみたいだな
朝もはよからぎゃあぎゃあぎゃあぎゃあ
近所迷惑ったらありゃしない

145 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 22:32:29.28 ID:iKBeYNBr.net
過渡の電話対応には女性もいらっしゃるんだけど、
その方に対し、そんな事も知らんのか!だから女はダメなんだ
って事を言う男がいるんだと!

なにその男尊女卑!
頭ん中 昭和で止まってるのか!
(昭和だって嫌われるタイプだ)

146 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 22:42:46.05 ID:U/tNGCq3.net
怒鳴ったり酷い事言ったりしたら相手にその程度の人間としか思われないんだけどな
人に対して想像力の欠けてる奴が多すぎる

147 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 22:45:25.47 ID:uyqhuJqx.net
店員さんに気持ち良く働いてもらった方がこっちも後々得することがあるかもしれないのにな。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 22:54:46.16 ID:+fJRbHUs.net
歪んだ正義感で教育してやってるって
本気で思ってる痛いのが居るからなあ

149 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 23:01:34.64 ID:Is+WH1eq.net
>>145
頭の固い昭和爺には別に珍しいタイプではなかったな
この種の化石って今時まだ生存してるのか

150 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 23:09:22.60 ID:mu5KJZ5v.net
キチガイクレーマーだらけで、たいへんだ

151 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 23:41:39.13 ID:CWQqe2Oq.net
鉄道模型屋さんって
買い物するの大変だったでしょ。
馴染みの客が店主とだべっている間を見計らって
買いたいモノを店主に言うだけでも大変。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/10(土) 23:55:51.32 ID:1VXgwRlA.net
だべってる間、実はお前のこと監視してるんだよ

153 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 00:38:50.97 ID:cD8n3WH+.net
それでね、やっとこさ店主と目が合ってさ、
「Nゲージの・・」
なんて言ったとたん
「無いね」
なんて言われるのがオチ

154 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 00:44:55.05 ID:HeUbMb1k.net
ある日突然鉄道に目覚めたニワカほどクレーマー、神経質者が多い印象。
もともとの知識があるわけでもないから、急速な知識の習得にネットの情報をフル活用。
たまたま誰かがネットに上げた超マクロで見ないと分からないような塗装の歪みや、
実車に付いていた細かなパーツを模型でモールド再現したら「ボディに変な凸がある」とクレームしたり、
埃まみれの線路をいきなりノーメンテで走行させてギアに埃が巻き込み走行不良になったのをクレーム。
↑みたいな無知からくるトラブルが案外多いよね。
昔から模型をやってきた人はそこまで言ってこない率が高い。

155 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 00:57:49.63 ID:J8fnC8nn.net
いわゆる路面の模型店で買うの楽しかったな
たまに昔のTMSをくれたり

156 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 01:58:38.06 ID:KOD85wVz.net
>>154
実物との差異や出来にうるさいのは撮り鉄から流れてきてると予想
自分の気に入らないものは罵声(メーカーを批難する声)を浴びせてる行動まで一致

157 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 03:30:25.46 ID:HeUbMb1k.net
自分は「乗り鉄」と「模型」だけだけど、
もともと撮り鉄主体だった人が、最近になって撮るネタがなくなったという理由で
模型を買い始めた人と何人かと話したけど、
「置きゲバ」を正当化したり、撮影地で挨拶が無かっただの、レンタカーをかっ飛ばした話とか、
聞いていてもかなり自己中(←でもそれが普通と思ってる)だと感じさせることが多いのと、
思ったほど実車に関する知識がなかったりするんだよね。
なんでそこまでして必死になって撮ってるんだかよく分からない。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 03:40:03.66 ID:0VxURsI6.net
鉄オタの全体の民度が悪いのを撮り鉄に転嫁したいのは分かるけどさぁ
普通にマナーやってる奴もいるんだからレッテル貼りは良くないわな(そりゃアカン撮り鉄もいるけどそいつがアカン訳で)
そんなんだから鉄オタ全体が世間から煙たがられるんだぞ?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 05:11:12.48 ID:jwplOp36.net
残念な事にマナーがなっている奴の方が少数派なんだよなあ……
黄色い線をはみ出た事がない奴だけがマナーが良いと言える

160 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 06:35:35.43 ID:Y2eW3n1n.net
>>157
挨拶くらいはしようよ

161 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 06:49:02.14 ID:oYR0hxLz.net
>>159
マスゴミも取材の自由ガー報道の自由ガーを御旗にして傍若無人な振る舞いしているけどね

162 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 07:15:48.66 ID:pZ3DAdYY.net
沿線の樹木勝手に伐採したり
他人の敷地に無断侵入や田畑踏み荒らしたり
マスゴミよりさらに酷い

163 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 07:35:31.76 ID:xywUifNh.net
似たようなもんだ
どちらも群集心理になるから

164 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 08:17:58.16 ID:uOZb/NOF.net
追っかけ撮影で、制限速度大幅オーバーでかっ飛ばすのやめてくんないかなー
田舎道で一度巻き込まれて、待避ゾーンが見つかるまですっごく怖かった

165 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 08:30:57.68 ID:v3G9EOKx.net
>>164
車板にDQN自爆誘導スレがあるから参考に。

166 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 09:09:47.79 ID:6yMkoXrl.net
我こそは品行方正と思うKATO信者は
全員がありがとうシールを買って
迷惑鉄オタのおでこに貼ってあげたら?

167 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 13:01:49.06 ID:6IuqExxK.net
>>154>>156
メーカーへのクレームではないが、
40年ほど前のTMSのミキストで、
誌上の製作・改造記事の作例に対し編集部にクレームが来るという記事があった。
いわく「実物と〇〇の部分が違う」と。

ミキストではそれを
「実物への興味から鉄道模型に入った人と、模型への興味から入った人」の違いと明言していた。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 13:52:40.33 ID:RkDFSR8b.net
幼少の頃、地元電車やプラレールや999に触れ鉄道好きになり、小学校高学年に鉄道模型を始めた。
線路脇での撮影は経験してないが、実物の鉄道が入口で鉄道模型を始めた。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 14:00:14.96 ID:gqk1bA/2.net
>>154
鉄道模型に限らず鉄道に限らず
趣味を始めるのに誰とも口を利かずに一人でできるようになったからな
ネット見れば大概のことは載っている
大量の情報(都合の良いことばかり)を事前に一気に浴びて
何でも知ったつもりになって自分のイメージを絶対化してしまうのでは
新しいことを少しずつ覚えて行く喜びや驚きを味わう隙が無い
自分のイメージを違う物は絶対許さないというか
道の世界の習慣とか空気みたいなものを受け入れない
気に入らないことがあったら即ネットに晒す

170 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 14:12:26.27 ID:L3KK9V5k.net
そして自分の方が反感持たれてバッシングされるわけやね

171 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 15:56:20.37 ID:brEUz1Km.net
>>170
それで反省して行いを改めてくれれば良いが
門外漢とか誰かしら賛同意見を寄せるのでそれを心の拠り所にして
「自分が正しい」「マナーの悪い古参が新規の参入を阻んでいる」なんて思考へ

172 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 16:40:44.06 ID:q5rMy2NT.net
「俺はマナーが良いから」「鉄オタなんて皆同じ」
こうやって現実を直視せずに責任転嫁ばかりしてるからいつまで立っても立場が改善しないんだよな

173 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 17:07:15.34 ID:fUFkmvbY.net
227は富を持っているが、過渡の出来はどんな感じですか?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 17:52:22.88 ID:GB8HlVUN.net
日光線の205系はいつ出ますか?

175 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 19:26:36.71 ID:DeYUXQKz.net
>>157
撮り鉄の本質は何処までも自分本位だからな

鉄道は撮影の素材でしかないから、鉄道という社会インフラの維持に日々努力している人々を思いやる発想自体がないし
自分と社会のとつながりに関する認識もあまりに希薄

176 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 19:41:36.75 ID:HeUbMb1k.net
>>172
そもそも「マナーが良い」というのは自分から決める尺度ではないからね。
公共の場や他人様の土地に踏み込んで撮影する行為自体は
相手が黙ってくれているうちだから出来ることで、
乗客や沿線住民から撮影行為に対してクレームがついた時点で即マナー違反とみなされるからね。
それにしてもSNSのせいでバカ鉄が目立ち過ぎてな。
線路内立ち入りで列車が非常ブレーキ、
駅ホームで花火を焚くアフォ、タイフォンカバーに接着剤、ホームの屋根に上がるヤツ・・・・

まあ、そういう意味では屋内でやってる鉄道模型は一番マナーが良い鉄道趣味だとは思う。
あとはSNSでマウント取りばかりやってる連中さえ消えてくれればかなり健全。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 19:43:04.49 ID:AKKA/RL8.net
鉄道は公共の交通機関であり移動する乗客のためだから、決して鉄ヲタのために走らせてるわけではないからな
その自覚がない馬鹿が多すぎ

178 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 20:05:37.22 ID:dcJxDNkN.net
KATOは民間の営利団体であり模型を購入する顧客のためだから、決してインレタヲタのために作ってるわけではないからな
その自覚がない馬鹿が多すぎ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 20:44:36.05 ID:XYVTkgqi.net
>>177
外装デザインに有名デザイナーを起用したりラッピング電車とか走らせるのは?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 21:06:47.68 ID:iwU21r3J.net
>>179
沿線のイメージアップとか観光客へのPRとかでしょ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 21:34:12.05 ID:0VxURsI6.net
一番マナーが良い鉄道趣味だと思う(キリッ
自分のジャンルはマナーが良い!!
自分だけはマナーが良い!!
そうやって他のジャンルを逆説的に攻撃する奴がマナー良いとは思えんわ

182 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 21:41:16.20 ID:92neQUut.net
アニオタもそうやって攻撃対象にするしな

183 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 21:55:28.59 ID:9R/MJrHP.net
ゴチャゴチャ言ってるが要は自分がその他ジャンルとやらに属しているだけなんだろ?
そもそもね、何言っても自分に自分で唾吐いているだけの行為でしかないというのに気付いていないとはw

184 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:00:16.95 ID:0VxURsI6.net
>>183
そうだけどだとしたら何故自分に唾を吐く行為になるのかな?

185 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:04:14.73 ID:9R/MJrHP.net
>>184
他人を自分だけはマナーが良いと思っている云々とか批判しておきながら
「でもね、俺だけは違うよマナーが良いよ」ってことが言いたいわけなんだろ?
こんな滑稽な話があるかよw

186 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:06:11.53 ID:HeUbMb1k.net
>>181
同族嫌悪の趣味なのはよく知ってるけどさ、
個人宅で一個人が鉄道模型を楽しむことのどの部分がマナー問題にかかるのかまずは説明してほしいのだが

187 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:08:24.28 ID:Y2eW3n1n.net
>>186
お店でぶつぶついいながら買うとか、頭何日も洗ってない臭い格好でお店行くとか?

188 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:11:07.65 ID:0VxURsI6.net
>>185
そりゃ自分が屑鉄行為しててこんな事書くのはイカンでしょ
俺以外はマナーが悪い!じゃなくてマナーが良い奴もいるんだからまとめてレッテル貼りはやめろよ?と真逆のことを言ってるんだけど分かんない?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:13:52.54 ID:AKKA/RL8.net
撮り鉄のマナーの悪さという事実を指摘したら逆ギレか
撮り鉄業界は一生改善しないし世間から馬鹿にされるだろうね
自業自得だわ

190 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:14:23.42 ID:9R/MJrHP.net
>>188
じゃあ自分はどうなの?って言ってるんだが
それについて一言も無いのはどういうことかw
やっぱり自分だけはマナーが良いと思っているんだろ?他人のこと言えた義理ではあるまいよw

191 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:19:05.89 ID:taJluep9.net
>>177
撮り鉄のためにMM号を走らせよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あと、サンダーバードをホワイトウィングにしたいんですけど
まだ在庫があって質の良い681系のインレタってあります?

192 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:20:03.90 ID:HeUbMb1k.net
>>186
対外的な状況ではなく「個人宅で」と書いておりますが・・・・

193 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:20:08.83 ID:0VxURsI6.net
>>190
人の話聞いてんの?マナーにかなり気を使ってるよ ただでさえ撮り鉄は畑踏み荒らしたりしてるんだから
ただ俺だけがマナー良いって言ってるのではなくてね?他の人間もマナーに気を使ってる奴がいるんだからまとめてぶっ叩くのはよくないって言ってるのよ
一般人からしたら模型オタクが撮り鉄がサァ キモくてサァ とか言われても同族嫌悪にしか思われないよ
それよりマナーの良い鉄オタを見たりした方がまだ見る目が変わるだろ

194 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:27:04.95 ID:9R/MJrHP.net
>>193
だからね、そうやって「自分はマナーが良い」と思っている時点で語るに落ちているんだよ
その時点で>>181で叩いてた連中と差が無くなるわけ
そいつらとは違うって言い始めたら大なり小なり同じこと
自分に自分で唾吐いたんだよ

195 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:29:02.20 ID:AKKA/RL8.net
いくら俺はマナーが良いと弁明しても世間からは撮り鉄はキチガイと言われるがな
もう少し世間を知れば?
鉄っちゃんしかお友達がいないから視野が狭いんでしょ?

196 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:31:04.41 ID:FoY8eUkA.net
みなさん、これが鉄オタです
自分だけはまともだと思っているが5chで言い争ってしまう程度の低さ
引くことを知らないから白線もはみ出ます

197 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:34:55.89 ID:34ZXVtNV.net
俺以外はみんなキチガイだ

198 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:35:43.12 ID:qY+5Gsai.net
熱意はわかるのですが、向きになるところが典型だと思います。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:35:49.69 ID:0VxURsI6.net
>>194
自分で矛盾してるって言うんだったら俺の話の肝は自分「だけ」がマナーが良いと言うのがアカンって言ってるのであってマナーが良いのは当然で然るべきだろう
>>195
だと思いまっせ
だからマナー良く撮り続けるしか無いと思うなぁ
俺も友人に鉄オタ居ないから大人数で騒いでるのんがアレってのは分かるぞ

200 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:36:23.10 ID:/LjaW78T.net
スレ違いの話題はほどほどにしておくという
掲示板を使う上でのマナーも守れんような奴がマナーを語るかw

201 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:41:42.23 ID:0VxURsI6.net
>>200
言われてみればスレチだね 申し訳ない
今度の64は瞬殺かね

202 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:54:14.48 ID:GB8HlVUN.net
>>191
あじさい亭じやない?
ヤフーの

203 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 22:59:18.60 ID:3dVD0+06.net
撮り鉄しねえからいくらでも撮り鉄を叩けるわ
写真なんてググるか本買えばいくらでも手に入るわw
血眼になって同じ写真撮って馬鹿じゃねーの?w

204 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 23:07:42.93 ID:bRACflQX.net
コロタン文庫の国電全百科みたいに形式一つ一つを丁寧にとった写真なら
とても価値ありそうだけどなあ。

ああいう本はもう二度と出ないんだろうな。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/11(日) 23:41:30.31 ID:BcVlVHRJ.net
同じ穴のムジナだよ

206 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 00:07:57.43 ID:1i7OAZ15.net
鉄オタにも種類があると世間様は知ってるから撮り鉄だけが害悪だと思われてるよ
同じ鉄オタだからは通用しない

207 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 02:26:59.37 ID:t8rXgPvX.net
撮り鉄の撮った写真の恩恵だけに授かって、自分は無関係みたいな論調はちょっとどうなのかな、とは思わんでもない

それはそれとして、E353付属編成の動力化セットって市中在庫まだあったのね
てっきり再生産時に発送されると思ってたら、これだけ手元に来て本体お預けに

208 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 03:00:00.31 ID:W5MlovaS.net
で、ネットに溢れている画像を見て、そのつど恩を感じていらっしゃるんですね
どちらかと言えば、こちらが求めなくても勝手に流れてきているようにも思えるんですが
自由に利用されるのが嫌なら世界中不特定多数の人が閲覧できないところで発表してください。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 03:06:40.61 ID:1/bpG5JF.net
鍵かかってなければ勝手に入っていい理論

210 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 04:06:16.85 ID:/Uz5dbtx.net
撮り鉄<模型鉄<越えられない壁<乗り鉄
乗り鉄の俺 勝組

とか言ってみるw
もういい加減に切り上げようよ

211 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 04:52:23.07 ID:Y/RMloWe.net
なんで乗り鉄なのにここにいるの?

212 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 06:19:29.24 ID:44j7QZoE.net
>>204
撮り鉄と模型鉄とでは視点が全然違うからなぁ。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 07:49:04.20 ID:A4vrntRn.net
来年、富から485系 白鳥が出るけど、過渡は何をぶつけてくるんだろ?

214 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 08:09:02.85 ID:qzJtegHD.net
>>191
くろま屋

215 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 08:10:40.08 ID:qzJtegHD.net
>>213
ぶつける理由と必要性をどうぞ

216 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 09:17:06.18 ID:Igtq31jA.net
撮った写真を頼んでもないのに自慢さたいんだか認められたいんだか勝手に上げてるからな。
やらなくていいから、一人でも多くの撮り鉄が消えてくれた方が世界が平和になる。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 09:51:25.81 ID:aDBQnWfJ.net
>>209
あなたはネットという空間が全く理解できていない

218 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 12:16:38.56 ID:uk/8sT+0.net
ちゃんとした形式写真で形態の相違や機器の位置がわかるものなら良いが
撮り鉄のはなんの資料的価値もあらへんクズやで。

219 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 12:29:48.21 ID:0FK3Cg/a.net
景色と絡めた、芸術的センスのある写真なら素晴らしいけど、
警笛の蓋が閉まってないだの、カーテンが全開になってないだの、パンタが串刺しだ、
とか気にしてる様な人には、
素晴らしい写真は撮れんだろうねえ

いわゆるお立ち台で撮影しても、車両にアップし過ぎて何処で撮ったのか分からない写真とかあるけど、
なんでわざわざそこに行ったん?て聞きたい

220 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 15:29:24.25 ID:Igtq31jA.net
芸術も資料的価値も皆無でしょう。
ただのレポート。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 15:30:26.16 ID:Igtq31jA.net
そんなのならスマホで充分なレベル。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 17:03:43.92 ID:UF0GkvY6.net
>>219
しかもカツカツなやつな

223 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 17:30:59.90 ID:CbcnDhWw.net
>>220
しかも、そういうレポートに限って溢れて、お腹いっぱい。
皆さん揃ってお疲れさんってところ。

今は鉄ヲタもミーハーだよね。
当の鉄道も個性が失われてるんだから当然か。

224 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 17:56:06.29 ID:Hdre5dgI.net
撮り鉄の特徴

チェックの服
Tシャツはそこら辺の500円するかしない謎のシャツ
Gパン
バンダナ
シャツはズボンにイン
メガネ
撮らない時でも電車降りると無意識に出口と反対側のホーム端側に足が向いちゃう
黄色い線の外側にお待ちしています
連れは99.9%男

二つ当てはまったら迷惑撮り鉄認定です(´・ω・`)b

225 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 17:58:31.22 ID:GPk1ArEz.net
>>224
チェックの服
メガネ

2つ当てはまったぞオイ

226 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 18:03:01.48 ID:Hdre5dgI.net
一番前もしくは一番後ろしか乗らない
その一番前の車両に0〜5人しかいなくでも運転席後ろに立ってる
撮るためになると思考停止しちゃうのか、こわい兄ちゃん相手でも平気で罵声浴びせちゃう
線路侵入は合法だと本気で思っている
線路沿いの畑はだれでも入れると本気で思ってる
あきらかな違法行為で捕まっても不当逮捕だと訴える
それで有罪判決出ても「不当判決だ!」とキレる
賠償金絶対払わない

二つ当てはまったら立派な犯罪者予備軍です。塀の中に行かないよう、いまのうちにカウンセリング受けることをお勧めします(´・ω・`)b

227 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 18:14:32.12 ID:s2w2+D2Z.net
KATOの不甲斐なさを撮り鉄批判でストレス解消するのは止めましょう

228 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 19:40:28.10 ID:wrLNxIlk.net
ここの仕上がりが気に入らんからもっといい奴に交換しろとホビセンの人に詰め寄ってる模型オタと変わらんけどな
異教はとっくにそういう奴には塩対応に変わったが

229 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:30:06.78 ID:1/bpG5JF.net
>>217
ネットのあちらこちらで無断転載騒ぎが起きてるのをご存じないらしい
なんのためにフリーライセンスというものがあるのか一度考えてみては

230 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:30:53.08 ID:YCjhmh8I.net
>>224
Gパンとメガネは大勢に当てはまると思うが

231 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:49:47.00 ID:DVNbYqAT.net
>>148
オッサンとかジジイにそういう害悪思考多いんだよな
脅して謝罪させて、俺は正しい事をした!と悦に入ってる救いようのなさ

232 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:51:14.99 ID:DVNbYqAT.net
>>157
承認欲求が暴走してるんだろうね
Twitterでいいねを増やしたいんじゃね?(笑

233 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:53:40.34 ID:DVNbYqAT.net
>>189
逆ギレしてるのは普段から迷惑行為やってる害悪鉄該当者でしょうな

234 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:55:28.03 ID:DVNbYqAT.net
>>207
> 撮り鉄の撮った写真の恩恵だけに授かって、自分は無関係みたいな論調はちょっとどうなのかな

自分で撮って自分でうpしてるんだから利用されても自業自得だな
Twitterなんか画像も動画もいくらでも保存出来るんだし

235 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 20:56:22.89 ID:DVNbYqAT.net
>>225
俺3つだw

236 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 21:08:59.14 ID:uWGGBPxI.net
>>224
うーん・・・まったくあてはまらない・・・

とりあえず、俺より後に来て
前に立ったら・・・怒鳴るっ!!これくらいかなぁ

237 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 21:11:16.63 ID:s2w2+D2Z.net
鉄模スレとしては異教の方がまともな展開してるぞ

238 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 21:24:33.15 ID:uWGGBPxI.net
>>237
あれがまともな展開かね?!
チャンチャラ可笑しい

239 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 22:15:33.67 ID:+M1viVlG.net
>>224
辛うじて1番しか当てはまらん
それもチェック柄なんて何着も無いし

240 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 22:16:23.04 ID:YOE0vcSu.net
少なくとも向こうなら模型の話ができるな

241 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 22:21:36.53 ID:HKvYF599.net
あっち見たら(ワ)の方は485愛に溢れてたw
好きすぎだろw

242 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 22:25:25.82 ID:/H4N8RWG.net
いつまでも関係ない話をバカみたいに続けてる過渡信者w

243 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 22:32:59.21 ID:A4vrntRn.net
模型同様、安っぽいね。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 23:12:43.85 ID:s2w2+D2Z.net
質はともかく異教は年明けに国鉄形を大量投入だぞ
KATOは異国形大量投入か?w

245 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 23:19:44.77 ID:Dfh1HmMb.net
でもほとんど再生産ばっかでしょ?
いらんわ

246 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 23:32:53.33 ID:Tx7QzlGV.net
>>229
残念だな
自分から不特定多数にばら撒いて非商用だと著作権法が適用されないんだな

247 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/12(月) 23:50:10.75 ID:A4vrntRn.net
>>244
異教の白鳥に目移りしてタリスの事を忘れてた…

248 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 00:27:27.21 ID:TpeCH4Q3.net
>>234
そういう公共の場のものに限定すれば、まあそうでしょう

自分は形式写真や資料前提などの商用写真も含めた、鉄道写真全般のつもりで言ったので、拡大解釈が過ぎたかも知れない

249 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 00:56:51.62 ID:qs37zXH4.net
KATOも完全リニューアル
意外と小さかったEF58で巻き返してくれないかな

250 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 01:00:35.30 ID:enQ80kcn.net
ゴハチもいいが457系も165系と同レベルでお願いしたい

251 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 01:55:45.56 ID:QZ8+Z/af.net
みんな455/475がほしいようだけど東でも西でも使える457が個人的にはいい
3種(欲を言えばAU12車も)作ってくれればいいとも言う

252 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 02:47:04.49 ID:KVZ28BjH.net
>>251
457は少数派だからそうなるでしょうね。
3両セットとか。
455、475の基本セットに増結でどうぞ

253 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 06:30:40.40 ID:CQeolkRF.net
ここまでサフィールの話題なし

254 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 07:13:27.68 ID:dVcg2TSq.net
>>249
嫌だ。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 08:17:06.82 ID:7cLKmpCw.net
>>251
車番印刷済みが裏目に出たな

256 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 08:42:04.50 ID:5SS2RI4K.net
俺はサフィール楽しみだぞ。
あとはきそかな?

257 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 09:21:36.61 ID:Ki3QT47t.net
>>207
基地外撮り鉄の恩恵なんてうけたこと無いわw
屑鉄が原因で、鉄ヲタ=基地外のイメージが強くなるから屑鉄は死ねばいいとしか思ってない

あれだけ乗務員や駅員から指摘されてもキレるとか、不法侵入などの犯罪を犯すとか、確実に基地外だろ
ガイジは生産性ないのだから全員死ねばいい

258 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 09:23:53.70 ID:Ki3QT47t.net
>>224
メガネだけでよかったw
Gパンは。。。あったりなかったりか。。。

Gパンのときはコンタクトにするしかないのかw

259 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 09:24:24.83 ID:alFni6Hv.net
30時間前のもう終わった話に今更レス付ける基地外w

260 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 10:05:43.50 ID:bZijm2PB.net
麻原マーチ流すのか

261 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 10:33:36.57 ID:NB8S5hk9.net
>>249
Nゲージは軌間が幅広だから、EF58を本物通りの全長にすると
プロポーションが破綻する。このことは中の人が何度もこの
スレで書いている。

スケール通りのEF58が欲しいなら1/150・7.1mmゲージで
やるしかない。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 10:47:44.57 ID:8nR8eNxS.net
富の58は破綻してない

263 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 11:01:37.24 ID:PUbdoEcr.net
>>253
ぼったくりグリーン車で食堂車の料理がラーメンて無いわ

264 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 11:06:03.87 ID:NvPqDqFu.net
いや実車のサービスはどうでもいいだろ
模型で1/150のラーメンが出てくるなら画期的だが

265 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 11:17:49.04 ID:PUbdoEcr.net
>>264
あ、それ欲しい
座ってる乗客と一緒に(笑)

266 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 11:24:57.38 ID:tllCfrzn.net
>>262
富の58は色合いと顔が破綻している

267 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 11:26:12.70 ID:M0t2kmPJ.net
>>261
線路幅で破綻するよりも
連結した客車との寸法差が破綻している方が
見た目にも悲惨かと・・・

268 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 11:26:12.71 ID:Ml0VoWRw.net
カーブ通過のためひどい腰高

269 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 12:30:27.57 ID:JleUPxbp.net
>>263
あくまでメインの食事は目的地だからあえてそうしている

270 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 12:38:21.96 ID:5dwe5l03.net
>>262
してるよ
EF58は軽快さが魅力なのに下半身デブのせいでどっしりと構えた印象に変わってる
おまけに腰高だし

271 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 12:55:04.19 ID:kJdGclAh.net
分厚い車輪で急カーブさせたらどの道破綻

272 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 13:55:01.28 ID:Ki3QT47t.net
>>259
なら、そこに反応する基地外は貴方かな?w

273 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 14:25:15.15 ID:AL0vak2q.net
富のゴハチが本当におかしな造形なら配置してないよ
80年代の製品がEF30然りDD54然り
令和の御代にもそれなりに通用するんだから富は凄い
40年余りのKATO信者さえ虜にさせる
KATOは新規リニューアルのDD51で破綻してるじゃん

274 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 14:40:10.30 ID:AL0vak2q.net
>>259
自分より明確な弱者を攻撃する事でしか自分の優位性も示せないような輩だから反応しない方がいいぞ
58のリニュもいいけど60をして欲しいんだよな
富の電機ってガラスの間とかひさしの穴とか意外と気になるところあるんだよね 60は中古で安いタマが結構あるから買っちゃうけどさ

275 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 14:47:23.44 ID:p0pn+82D.net
へー

276 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 17:20:26.05 ID:2+WJAgQ5.net
赤の他人に罵声浴びせる撮り鉄が弱者だって??

277 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 17:27:06.84 ID:bZijm2PB.net
気の弱そうなばかりなのに罵声とか群集心理?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 17:40:15.49 ID:mZ5wKpvP.net
警察犬は他の犬に吠えないけど臆病なチワワは吠えるでしょう?
撮り鉄はかわいくないけど

279 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 17:43:42.65 ID:QZ8+Z/af.net
警察犬は吠えなくね?知らんけど

280 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 18:39:06.68 ID:1lCpQnxS.net
富EF58は運転台下がスカスカ過ぎる

それさえ改善されたらワンチャンあるかもしれない(買うとは言ってない)

281 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 18:41:15.30 ID:A1ot0qEv.net
富の58って前面がカラシ色っぽくない?
全面のナンバーもブロック状が目立つし(これはKATOも同罪だが)
おまけに標準色ゴムなし小窓ないし
おれはそれでずっと敬遠してた

282 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 18:49:51.24 ID:99HnvS9c.net
冨の58は一応ファインスケールって
だけで古い物だし叩くものではない
スケールだけで全然似てないけど
DD54同様あの時は、あれしか
無かったから重宝した

283 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 18:56:29.55 ID:Bp9uNEtP.net
富がEF58をリニューアルするか、現行製品が明らかに売れなくなるかしない限り、過渡はゴハチをリニューアルしない構えか

284 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 19:24:12.85 ID:fN+9enZv.net
なんだかんだ言って、みんなが過渡のゴハチをたくさん買い続けるから
過渡はゴハチをリニューアルしないんだと思う

285 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 19:42:09.54 ID:Bp9uNEtP.net
要はリニューアルする必然性がないんだよね〜

286 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 19:52:29.26 ID:AL0vak2q.net
必然?必要性ありだろ

287 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 19:59:35.48 ID:oRHFrftC.net
意外と小さいEF58

288 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 20:13:03.81 ID:dVcg2TSq.net
むしろ、現行製品のEF58を生産継続して欲しいんだが。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 21:48:43.03 ID:FN+JwTrQ.net
58はデカイままでもいいから、EF61を出してくれ!

290 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 22:01:32.93 ID:UyPCcW8w.net
ゴハチのリニューアル希望してる人をここで見かけると、他の模型をけなすばかりで、ちっともゴハチの良さを語らないんだよな。
この前、全然無関係の8620にまで八つ当たりしてる人がいて何か哀れだった。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 22:08:17.17 ID:dVcg2TSq.net
リニューアル反対派たが、他社のEF58はけなしてる。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 22:17:32.28 ID:dr5WYkoE.net
カーブで萎え萎えだわ

293 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 22:40:12.77 ID:AL0vak2q.net
長ささえ正確スケールなら是非もなくKATOを選ぶさ
「長さ」
EF65も20年待ってようやく本格増備したんだ
そこら辺がKATOの頓珍漢なところ

294 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 23:24:11.12 ID:COrW0sZi.net
まあ これだけバリ展しちゃうと 離乳しずらくなるってのはあるだろうな
しかもまだまだ売れ続けるんだから 企業としてわざわざリスクを負う理由がないという・・・

295 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 23:34:33.01 ID:I3Sy4Lpl.net
我は、DD51 北斗星をようやく配置できる。
前面窓がやっと許容範囲になるのでな。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 00:43:06.53 ID:sg7ahqmn.net
>>263
近鉄のしまかぜを真似したんじゃ?

297 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 00:51:08.60 ID:WfsfThxz.net
DE10 1195 JR九州仕様(登場時)
買ってきた

298 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 01:51:13.73 ID:rc9K+C0L.net
壊れてくれ

299 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 07:33:55.39 ID:T17TTa0q.net
EF65は、リニューアルしてから買うのをやめた。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 08:05:19.52 ID:QRrCxqwI.net
長い65の何処がいいのやら

301 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 08:07:01.95 ID:w9atjk/B.net
短いより長い方がいいって嫁が言ってた

302 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 08:42:11.78 ID:MCJ/1lx4.net
そう言えば旦那も細くて短いより長くて太いほうが満足感があると逝ってたわ

303 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 09:33:37.50 ID:XULd1iwr.net
>>296
発想が全く逆
しまかぜは伊勢エビや松坂牛など沿線の食材を取り込んだメニューだが
サフィールは車内では軽く済ませて現地の名物は現地で食べてくれというスタンス

304 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 09:44:42.49 ID:zh1POp80.net
>>297
列車無線アンテナはノリ付けだから注意してくれ
俺は取り付けを諦めた

305 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 11:04:55.12 ID:u+PJyHYS.net
>>303
ほんと、東日本のサービスレベルであの価格。
全く理解不能。
グランクラスもサービス劣化してるし、車内販売は廃止しちゃうし、
サフィール踊り子なんか模型でも欲しいと思わん。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 11:53:43.29 ID:J290d5B1.net
EH10は大きすぎて萎えるわ

307 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 13:47:22.01 ID:Ydv2yNYP.net
>>306
その通り
長さ以外は文句無しの造りなんだから長ささえ間違ってなければ欲しい

308 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 14:57:58.12 ID:vP3eoF8Z.net
ロクゴが2001年のリニュからたった8年で正規のスケールに転換したのを踏まえて考えると
ゴハチが現状維持を貫くのは何か理由があるのかな

正規スケールのEH10が出たら欲しいな

309 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 14:59:33.66 ID:RVDnCbnz.net
>>307
長さ以上に高さが重要だわ

310 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 15:30:49.27 ID:F4PBKQ4o.net
>>308
01年?10年じゃね?もう10年経ったのか。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 16:29:57.11 ID:pDDF48Uh.net
>>294
でも富がEF58をガチの完全新規でやったら、過渡も多分
速攻でリニュするだろうなw

312 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 16:35:04.77 ID:pDDF48Uh.net
>>303
乗車時間が短いしなあ。
本来はあんな距離で食堂車なんて要らないんだけどね。
食堂車に行くより豪華なリクライニングシートを満喫したいし。
グランクラス方式の方が良かったと思うね。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 16:42:58.63 ID:MCJ/1lx4.net
>>304
模型やるならアンテナ付ける位の技量は身に付けた方が良いと思う
DE10も無線アンテナを取り付け済み(モールド済み)には出来ないので
(アンテナがモールド済みのDE10もあるがあれは完全に蛇足)
ユーザーが絶対にアンテナを取り付けなきゃだめな車両

>>307 >>309
過渡のEH10のボディって長さも高さも幅も1/150縮尺で出来てないから
長さだけ1/150にしたって幅や高さが1/14○縮尺なんじゃ(○に入る数値は不明)
バランスがめちゃくちゃな模型になっちゃう

314 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 17:05:52.38 ID:mNq2SOpd.net
>>312
その辺は日中の車内供食があまりにも少なくなって
SVOのラウンジのカレーをありがたがってたオタの影響も
ちょっとくらいはあるんじゃなかろうかw
なんだかんだで休日はあのラーメンも予約が埋まってるし

315 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 17:42:20.58 ID:Ydv2yNYP.net
>>313
もちろんフルリニューアルするからには高さも幅もきちんと1/150にするという前提さ
あと40年来のデカイなんちゃってワム8やヨ6000なんかも正規スケールで
50周年迎える気か?

316 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 17:45:33.29 ID:QMwsN80F.net
ヨ6000はリニューアルされてるし
つい先日再生産があったばかりなんだが…

317 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 17:56:29.91 ID:Z5o1ONDG.net
ムショ帰りなんじゃろ
察してやれい

318 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 18:04:02.01 ID:KuzvnAyD.net
>>313
EH10がサイズでかいのはまだ許せたとしても、いまだに解放テコ省略、連結器の位置が下すぎる点が改良されなかったのには

319 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 18:21:36.31 ID:Fa1sD1dJ.net
蒸機や旧型電機が均整の取れたプロポーションでファインスケール化できているのに、EF58はできないではスジが通らない

320 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 18:28:46.89 ID:HvSFdrwt.net
EH10リニュもかなり前になるからなぁ。
今でこそリニュといえば完全新金型での正規スケールが当たり前だけど、
当時はまだ旧製品の金型改造リニュが多かった。
富のEF71とか。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 18:48:39.82 ID:Ydv2yNYP.net
>>319
おっしゃる通り
もはや大きいままでは通らない時代

322 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 18:52:45.45 ID:QRrCxqwI.net
冨71は出来が良かったからな
金型そのままでも差し支えない

323 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 19:16:10.04 ID:MCJ/1lx4.net
蒸気や旧型電機は一般的な箱型の機関車よりずっと複雑な形だし各部の詳細な
形状や寸法なんか分かりゃしないから形状が大きくデフォルメされてようが
縮尺が1/150から大幅に逸脱してようが気づかないor気にならないだけで
デフォルメを感じさせないように作られてる訳ではないんじゃないか説。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 19:17:28.48 ID:+SO3qvfp.net
>>277
普段の生活で虐げられてるのを、撮り鉄で憂さ晴らししてる、って解釈すると
鉄道関係者への暴言とか大暴れとか凄く納得出来るんだよな
実際沿線のおかしい撮り鉄っていかにも嫌われてそうな奴ばっかりだもの、
年齢層関係なくまともな雰囲気の人は騒がず大人しく撮ってる

325 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 19:23:08.10 ID:HvSFdrwt.net
>>322
どこがだよ。
側面モニター窓がガラス無しスカスカのままじゃん。

326 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 19:34:15.75 ID:SZ2/e7Qg.net
それってフーリガンかよと。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 19:34:33.13 ID:UdQZjpvz.net
ゴハチは売れてるからな
大窓なんてメーカー銘板も省略した製品なのに過去何度再生産したか分からないぐらい売ってる

そりゃ離乳する理由なんかない罠

328 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 19:49:59.49 ID:SFq2dL12.net
EF65もそうだったし蒸機製品もそうだけど
他社が気合入れて自社の既製品を上回る製品を出してこない限り
リニューアルなんて期待できないからな

329 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 20:16:08.66 ID:Ydv2yNYP.net
ゴハチの図面をCADが受け付けないのかと

330 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 20:50:41.41 ID:1JRhBKbB.net
ラビューのブルーリボン祭り、今日鉄道の日でイッキに怒涛、大発表来たな
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20201014_blueribbon_cp3.pdf
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20201014_blueribbon_yokozetour.pdf
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2020/20201014_yokoze.pdf
これほどめちゃくちゃ盛り上がってるんだ、残るはNゲージだぜ
地元の過渡ちゃんホンマにたのんまっせ!
もはや地元なら出す義務があるぜ!

331 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 20:59:40.93 ID:aN5Qzhrx.net
いっそ もっと大きくして1/120にしてくれ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 21:17:27.43 ID:6GeEfYys.net
>>330
Sトレイン、大爆死したの忘れたんか?
もう西武はやらないよ

333 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 21:21:10.86 ID:Y/PZxLmy.net
>>325
印象把握という意味でだと思う
381と同じでKATOより似てても作りが古すぎて結局KATOのを買ってしまう枠

334 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 21:30:12.98 ID:1JRhBKbB.net
>>332
40000はもともと実車自体の人気がなかったから大爆死は当たり前。
ローレル賞すら選外だったし。
その点ラビューは違う。
ブルーリボン投票も次点の相鉄12000をダントツにぶち切っての圧勝
Nゲージ化すればバカ売れ間違いないぜw

335 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 21:38:06.54 ID:gDnuCe1p.net
ライトスイッチ切り替えでスマイルパターンができるといいけど
プリズムユニットで凝ったことをするのは富の方がうまいんだよな

336 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 21:45:44.52 ID:bT1LZE2q.net
>>331
TT9ゲージの放置されっぷりは

337 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 21:47:28.72 ID:1JRhBKbB.net
>>335
1/150であのギミックが実在したら神だなw
ラビュー模型化最大の難関はあのバカデカイ窓で動力ユニットをどうするか?
そしてあの艶々シルバーの再現ができるか?

338 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:04:25.50 ID:TU6KWRpF.net
あんなゲテモンは蟻にでも頼めw

339 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:15:42.95 ID:VUSwcqkH.net
ローレル賞を2700がとったのしか知らなかったわ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:18:44.42 ID:2FThDrst.net
ラビュー?
いらんよw
実車もダサいしw
まぁ西武らしいけどw

341 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:21:38.74 ID:1JRhBKbB.net
>>338
確かにラピートこうやを上手く仕上げた蟻なら期待できそうだが、
価格はめちゃくちゃ上がりそうだなw
>>339
今年のローレルはかなり受賞を絞った印象
ちなみに有力候補だったGV‐E400は、「乗りたくなるようなデザインとは言い難い」とかの理由で受賞が見送られたらしい

342 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:26:35.95 ID:1JRhBKbB.net
>>340
「ダサイ」「ボラギノール」「ミサイル」「チ⚫️ポ」と散々言われてるが、
当の西武によると「お客さまからは、スタイリッシュなだけでなく、まるくてかわいいという声も…」
だそうだw
https://www.seiburailway.jp/railways/laview-blueribbon/?utm_source=official&utm_medium=banner

343 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:32:10.23 ID:w/6fr01h.net
>>337
四季島も客室の足元に窓があるけど普通に動力でふさがってたじゃない

344 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:33:31.69 ID:QMwsN80F.net
>>343
目立ち方が違うw

345 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:34:54.70 ID:1JRhBKbB.net
>>343
ああ、四季島の実績があったかw
さすがは技術の過渡ちゃんだな
じゃあ第一関門は心配ないな〜

346 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:38:56.53 ID:RVDnCbnz.net
5号車にE4みたいな動力とか

347 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 22:57:36.98 ID:1JRhBKbB.net
>>346
公式に「中間動力車1階部分のシースルー化を実現」って謳ってるなw
じゃあラビューも案外難なくできそうだなw

348 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 23:09:05.14 ID:5XZ+muBn.net
ラビュー初めて乗った時は
膝下までの大きな窓の解放感は楽しかったな
事故った時にどうなるのか分からんが

349 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/14(水) 23:31:34.37 ID:1JRhBKbB.net
>>348
どっかの記事で読んだけど、西武の技術陣がその点に突っ込まれると
「安全基準はクリアしておりますので…」としか語らなくて、苦悶してた様子が窺われたわw

350 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 01:24:23.13 ID:PHlZKxev.net
東武8000の窓サッシはアレで良いの?

351 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 01:25:33.83 ID:0Erx+1w0.net
>>342
(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=4hDX7F1igEQ

352 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 01:57:05.83 ID:yvaEVJ83.net
>>348-349
秩父線内とか結構高い位置にある鉄橋があるけど
高いとこ苦手な人はだめそうだなw

>>343
四季島は足元の窓用のシェードがあるから
みんな降ろしてるということにしておけばおk

353 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 06:09:02.20 ID:KvRWSIRI.net
>>349
技術陣に罪はない、あんなデザインを許可したやつが悪い

354 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 06:58:12.11 ID:DajhD2Sw.net
>>351
ラビューの車窓はこんな感じ〜が良くわかる楽しい動画だなw
>>352
そんな方はカーテン引いてね、ってなるなw
>>353
デザイナーズ電車を造らされる技術陣の苦労は察するに余りあるなあ…

355 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 07:20:28.59 ID:uomuqepe.net
蟻の215系も、動力は…。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 08:13:50.66 ID:4dYFP/VU.net
過渡の酉幌着きは227で初めて体験(521は敢えて幌無し)したんだが、これ着けるの難しいな…
何故か個人的に右側着けるのめっちゃ手間取るし、一個オシャカにした泣

357 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 08:33:21.76 ID:qMOnlbBM.net
>>346-
E4の動力ユニットってイラストに絵描いたように両台車の上、青部にモーター
赤部にウェイトが鎮座してるからシースルーになるのは黄色部分だけなんだよな。

ラビューの5号車は片側の台車上こそ窓がほとんどないからそこは上手く隠せるけど
もう片側の台車上は客室で件の大きな窓があるのでそこがシースルーにならない。
「赤部のウェイトをなくせば..」とも思うがそれでは粘着力が出ないだろし。
(あの動力ユニットは緑の車輪だけに動力が伝わっててピンクの車輪はトレーラー)
https://o.5ch.net/1q94y.png

358 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 08:38:29.92 ID:feYExow1.net
創価学会かな?

359 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 09:23:20.06 ID:twArQXNv.net
>>351
タイトルw
ほかのチューバ―は思ってでもあえて触れないのにw

360 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 10:34:37.91 ID:8t9VKa3L.net
納戸色の方が目に優しい

361 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 11:16:45.38 ID:zhixCpsb.net
>>359
CMで「おちんちんプイプイ」言ってるじゃん
太鳳ちゃんが

362 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 20:09:51.72 ID:DajhD2Sw.net
>>357
実に解りやすい図解で感心するわ〜
ラビューのウエイトで提案だけど、その赤い部分をあのイエロー座席の形をしたウエイトを作ればどうか?
技術の過渡ちゃんなら出来る!ガンバれ〜

363 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 20:59:31.59 ID:2Ag9kWS1.net
HOみたいに台車に小さいモーター付けて編成の全台車をそれにすればいけるんじゃない?

364 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 21:12:30.31 ID:WvPzu+2I.net
>>363
技術的には可能かも知れんが価格が怖い
とりあえずラビューは要らんw

365 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 21:35:36.61 ID:qMOnlbBM.net
鉄コレのTM-24↓みたいな構造の動力ユニットなら
https://www.1999.co.jp/image/10311079/20/1
(1号車と5号車なら)客室部の完全シースルー化が出来そうだけど
この動力ユニット、動力台車にトラクションがあまりかかってなさそうだから
(モーター下の台車のみ動力台車。もう片側の台車はトレーラー)
M車が2両あっても8両編成のラビューを動かす力が出るか微妙。

366 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 21:44:58.39 ID:lWKCRctr.net
>>357
あとはバカでかい多目的トイレがついてる1号車の2号車よりだな

367 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 22:07:55.20 ID:J84bCmOw.net
なにこの、西武001系出るの決まりみたいな流れ

ブルーリボン受賞車両って事ならOERの7000形出して異教をノックアウトしてよ !!

368 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 22:13:26.85 ID:qTxYlFAD.net
過渡でブルーリボンといえば阪急6300!
フルリニュじゃなくても金型いじって標識等付く様にしてくれればなぁ

369 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/15(木) 22:27:05.96 ID:OHB5+tcG.net
001系ってチ○コだよな

370 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 06:33:55.16 ID:BzulxEBf.net
(´・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2281985.jpg

371 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 06:37:39.61 ID:x5jRDaUF.net
魚肉ソーセージちゃうやんw

372 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 08:32:05.13 ID:LymhvdGF.net
早漏爺さん湧きすぎだろ
キボヌンはまだ先だぞ

373 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 08:53:14.47 ID:aEtkJR47.net
>>372
むしろこんなの欲しがるのは若者だろう

374 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 09:56:55.32 ID:1kaYQtd5.net
>>351
なんかこの人の「概要」からの自己紹介読むと、頭イタイというかヤバそうというか

375 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 13:33:52.47 ID:qJ+1mKzp.net
>>342
あぁ、形式知らなかったけど、西武のチンポでやっとどの電車の事か分かったw
あんな仮性包茎チンポみたいなのバカ売れするわけないわなw

376 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 13:55:46.32 ID:3uTjiwi7.net
>>374 見てきた…。まだ10代とかなのかもね

377 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 15:41:38.12 ID:hB2gPE+m.net
>>375
先頭車コレクションでF層にバカ売れw

378 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 15:48:20.34 ID:/7xA9Ubr.net
ネットで公然とそういう事吐いちゃうのは大概、歳聞いて納得する奴ばかりだよな

379 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 16:41:24.04 ID:tU4mOuvK.net
そうやって油断してると 時たま34とかで度肝を抜かれる時があるんだよな

380 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 16:52:54.32 ID:pDOWYBDd.net
>>377
バイブレーション機能を付ければ万人ウケするかも…。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 17:46:34.99 ID:puCMNWBx.net
>>376
でも動画自体は割とまとも
古いのがあるから30〜40代の知障か古い動画はオヤジのかな?

382 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 18:01:18.13 ID:TumnNZM0.net
ラビューはヲタに評判悪くともデビュー直後はホームでOLやお母さん達も
スマホで撮る光景が頻繁に見られたもんだ
要するに万人ウケしてる
ズレてんのはヲタだよ

383 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 18:08:12.85 ID:Gp1LSfYd.net
>>382
じゃあNゲージで出しても売れないね
それこそ顔面コレクションで出せばよくね

384 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 18:09:30.10 ID:f66/InMr.net
変なものあるからとりあえず撮影してみただけじゃ

385 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 18:34:01.48 ID:aEtkJR47.net
形状やデザインが奇抜なら人目を引くし、好奇の目で見られて撮られているということ
よしあしとは必ずしも関係ない

386 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 18:36:30.63 ID:x5jRDaUF.net
>>385
ラピート「せやな」

387 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 18:49:07.58 ID:GNfKg00X.net
JR九州の36+3も一般人家族に大人気
金型あるから製品化は早いかもね

388 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 19:01:15.69 ID:mbWL0BGe.net
あれ車体はあんま手を付けてないのかな

各地のキハ40改造車なんか車体いじりまくってるお陰か邪教ばっかだし

389 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 19:03:00.29 ID:IjAqfWgt.net
>>382
ヲタに受けなきゃ模型売れないだろ
バカかコイツ

390 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 19:11:02.87 ID:cADMUtjN.net
>>380
ま、万人受け..

391 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 19:28:16.27 ID:GEMeQvi3.net
うん、あれを性的な物と感じた事は無かったなあ…

金属質で未来的!とか、窓大きくて明るくて楽しそう!くらいが世間のイメージでは?

392 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 19:38:43.01 ID:oy1pvON9.net
昔の軍用機みたいだと思ったわ

393 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 19:42:35.03 ID:NnPnDJG7.net
令和の金魚鉢

394 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:01:21.22 ID:piwwXHDy.net
エボラゲイ

395 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:11:08.70 ID:XqDdEyZ1.net
車両によって鉄人28号やら鉄仮面とか色々呼び方があるけど、ラビューにピンクや紫のラッピング仕様が登場したら、どんな呼び方になるんだろう…。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:21:22.73 ID:tEdubd0h.net
ヲタ男 俺のラビューが寝かせないぜ
ヲタ子 ラビュー?
ヲタ男 もうビンビンだぜ
ヲタ子 ラピートの方がいいわ
ヲタ男 どうして?
ヲタ子 だって剥けてるもん
ヲタ子 不潔、汚い、臭ぁい

397 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:34:55.79 ID:nISgkzcL.net
>>387
WE銀河は富に先越されちゃったけど
過渡ちゃんはどーするの?
新快速が競作なら銀河も競作だと思ったんだがなあ

398 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:37:14.73 ID:nISgkzcL.net
ラビューだけど、来週のブルーリボン賞受賞式ツアー当選してるから
行ってくるわw
須田のおじちゃん、元気かなあ…

399 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:42:03.86 ID:SrWqpPxE.net
鉄オタっていい歳してチンコウンコマンコで喜ぶよな
発達障害が多いからガチで知的が遅れてんだろうな

400 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:47:28.02 ID:mbWL0BGe.net
人間いくつになっても下世話な話が好きなのよ(適当

401 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:50:51.26 ID:aEtkJR47.net
>>399
それは貴方をはじめ生まれつき男性の脳ミソがそういうふうにできているから(脳科学)

402 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 20:57:17.32 ID:6FDJFdbL.net
>>399
見事な自己分析だ

403 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 21:11:23.72 ID:v4+W0yfz.net
地位の高い人ほど下ネタは言わないしな。
言ってもチンコウンコレベルの話はしないしな。
底辺の会話じゃない?

404 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 21:15:25.07 ID:mbWL0BGe.net
表立って言う言わないを弁えてるか否かの違いだと思う

405 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 21:18:30.40 ID:x5jRDaUF.net
>>395
ピンクなら魚肉ソーセージ

406 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 21:21:27.40 ID:v4+W0yfz.net
>>404
表立って言わないから知性があるのだろう?
小学生の知性と変わらんということだ。

407 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 21:55:31.44 ID:tEdubd0h.net
撮り鉄の次はチンコ列車w
トミクスのスレにはない流れw

408 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/16(金) 21:58:01.25 ID:Y2yxJpXN.net
「知性の代わりに痴性」なんだろw

409 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 01:02:30.77 ID:yd4+zbxh.net
模型のスレで全く関係ない話題を振って、自分を差し置き他人をけなす>>399の知性が一番問題だろう

410 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 01:38:19.91 ID:nlUMOiqY.net
>>409
流れ的に関係なくないだろ
実際、チンコだとか言ってる奴がいるし

411 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 01:47:16.97 ID:OYUcQ2gw.net
知的に問題があるから少し上のスレの流れも理解できないんでしょ
チンコで喜んじゃうようなお子様らしい解釈だわ

412 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 01:48:50.68 ID:LabgQgDo.net
過渡スレはいつ来ても模型の話してないな

413 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 05:31:38.65 ID:QHu+dfjF.net
KATO信者の頭の中は
常に誰かを見下していたい
常に自分は優位でありたい
ってのが透けて見えたね

414 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 06:27:40.51 ID:agVka8SR.net
富も定期的にネット対策班がエラーガキエラーガキ一人で連呼してて大変だよ

415 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 08:37:19.56 ID:L2ODfrgB.net
富スレは関係者が言論封鎖しとる
製品批判は全力で潰しに来るからな

416 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 08:52:01.35 ID:MKWc0aR4.net
富スレって怖いんだな....
つかそれが本当かどうか確認するために今から富スレに行って
昨日発売された製品の悪口書いて来るわ

417 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:15:34.38 ID:/z+3THIZ.net
叩いてる連中も連中で画像の盗用ばかりでことごとく購入もしてない輩だったからな

418 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:18:39.68 ID:2pro7Rrp.net
ここにも富社員来て草
買わない=地雷回避なんだよバーカ

419 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:30:31.13 ID:/z+3THIZ.net
思考回路がアベガーと変わらんな
鉄道模型から離れた方が幸せになるぞ

420 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:42:07.00 ID:dJsCH+QS.net
狂信だけでなくしれっと関係者も紛れ込んで過渡サゲしてるんだろうな

421 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:42:35.99 ID:SxO6ACLN.net
ネトウヨw

422 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:42:48.08 ID:8Q7IkRtC.net
エラー叩く人も擁護する人もツイッターの画像転載して叩いてる人も
富に限らずどのスレでも見るな

423 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:52:04.20 ID:bTHAbx2R.net
信者はエラーがある事実に目を向けようね

424 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 11:54:40.71 ID:PxJf0uI9.net
>>422
その中でも富スレが最もあからさま

425 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 15:41:44.66 ID:FjMuxqWR.net
大っぴらに出来ないからって沈めるなよw

426 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 20:14:11.12 ID:dFeUB+tQ.net
チンコウンコマンコ!!!!wwwwwwアヒャヒャヒャヒャヒャwwwww!!!!

これで俺も知的に問題がある人か?(呆)

427 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 21:20:40.22 ID:ZA6//6b8.net
>>426
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 22:06:06.26 ID:8QJMFhDQ.net
>>427
よく言ったw

429 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 22:52:28.93 ID:QHu+dfjF.net
KATO チンコ蒸気機関車
KATO マンコディーゼル機関車
KATO ウンコ58

430 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 22:55:04.50 ID:BVvsi6l6.net
>>404
だよねー
裏では言う事やる事エグいエグいw

431 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 23:03:45.45 ID:BVvsi6l6.net
>>415
負けじとしつこくバナナ車体とか、塗装ぐちゃぐちゃ、無駄に高いだけの高かろう悪かろうって書いてやればいいじゃんw

432 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 23:04:29.44 ID:BVvsi6l6.net
>>417
購入回避されるような地雷ばっか量産してるのが悪いw

433 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/17(土) 23:58:10.86 ID:cf3n103L.net
トミックリトリス
カトーナニー
マイクロエネマグラ
グリーンセックス

434 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 00:11:40.12 ID:ck4QyTK2.net
創る楽しみおっぱい

435 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 00:22:00.69 ID:R/KALSZL.net
そんな貴方に自慰の板キット

436 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 00:22:12.28 ID:wq6bEq46.net
マジで小学生の集まりに見える
同類に見られるのが恥ずかしいからやめてね

437 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 00:26:29.59 ID:Yh0eaX8z.net
KATO信者はアブノーマルな小学生が多いんです

438 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 00:31:57.39 ID:KwBJSxfk.net
平然と他社スレ荒らす富狂の方がよっぽどアブノーマルで頭イカれてると思うけどね

573 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b16-fsKq) 2020/10/18(日) 00:06:40.34 ID:Yh0eaX8z0
俺のも銀粉みたいなものがボディに付着してたから、セロテープで取ったらブルー帯まで剥がれた…。
583シュプールの悪夢再び…。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 00:45:08.55 ID:Qn+qATJV.net
いい年してこの程度のカキコしか出来ないのには絶望しかない

548 名前:名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-fsKq)[] 投稿日:2020/10/16(金) 16:49:01.60 ID:pDOWYBDdp
国鉄時代になるが、小学生の時に関西線経由で名古屋から大阪に行ったが、奈良から乗った快速が113系の湘南色+関西線色+阪和色の混色6連だった。
編成は大阪側から、湘南+湘南+阪和+湘南+関西+関西の順で組成してた。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 01:02:59.52 ID:R/KALSZL.net
いい年して汽車のおもちゃで遊んでます
43年目ですわ

441 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 01:06:58.37 ID:36gDTwKz.net
113なのにMcM'TTMM'cなのかというのが気になってしまう

442 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 01:39:49.43 ID:AVP26yO1.net
過渡信者がコピペしてくるレスに何か落ち度あるか?

443 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 01:44:11.43 ID:50ViMmsc.net
過渡信者 気狂いとの境目を過ぎ渡った者

444 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 07:54:39.18 ID:F+PwRFB/.net
バカチョンゴミックズ儲はとりあえず巣に帰れよ

445 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 08:39:03.88 ID:UKmzhJJy.net
レスの内容は富批判じゃないか
信者なら色を落としの手間が省けてラッキーぐらい言ってくれないと

446 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 11:02:45.60 ID:qQiTowjr.net
冨253系ってHGの割にはワイパー表現なかったな。

447 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 11:20:50.24 ID:BEAgRVGp.net
エッチングパーツを付ける向きには寧ろ好都合。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 13:00:13.12 ID:zhemgl1Z.net
富のHGなんてTN付いてるかそうでないかの違いでしょ

449 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 19:53:52.51 ID:svdeR3/l.net
むしろTN付いてる分LG。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 20:53:56.87 ID:dweQtFFM.net
じゃあわざわざアーノルドに換装すんのかw
走行本位ならそれも考え方としてはアリだが

451 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 21:00:51.48 ID:2TR2gm0Q.net
車間短縮アーノルトはよ

452 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 21:03:17.91 ID:LGcIyVRJ.net
車間を短縮するためにカトカプが考案されたのを知らないユーザーがいるのか

453 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 21:18:37.48 ID:PG8vBum6.net
>>451
サロンエクスプレス東京初回品でやった

454 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 21:53:45.72 ID:DltVocHB.net
BMTN 走行中「ロン」の恐怖

455 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 21:59:17.22 ID:2Osui4HL.net
シリコンゴム製カプラー

456 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 22:16:40.21 ID:qQiTowjr.net
ダイヤフラムカプラーなんてのもあったな
これもカトー独自カプラー

457 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 22:21:01.18 ID:ukwqnleJ.net
KATOもだけどカッチリ嵌るカプラーは脱線に弱いのはどうしようもならないね
かといって弱いと解放してしまう

458 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 22:23:19.67 ID:Yh0eaX8z.net
しかし今のボディマウントカプラーは汎用性がないから困る…

459 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 22:24:42.09 ID:wq6bEq46.net
もうKATOカプラーの製品は出なくなったね

460 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 22:28:57.50 ID:DltVocHB.net
走らせるならやっぱりアーノルトはじめ台車マウントが安定、で

461 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 22:58:35.38 ID:ukwqnleJ.net
でもそんなにロンを気にするなんてかっとばし過ぎな気がしないでもない

462 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/18(日) 23:10:30.48 ID:wq6bEq46.net
たまにポイントで泣き別れして戻すのが大変
ロンに関してはメーカーが速度が出ないパワーパックを出せば解決

463 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 00:40:56.36 ID:9aXlFqiF.net
今思えば旧密連形は連結・切り離しも簡単で高低差で開放することもなくほどよくアソビがあってよくできてた

464 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 04:53:08.54 ID:zyM/tQo+.net
そろそろフックなし密連に統一する動きを見せてほしいなぁ

中間連結綿用の交換用カプラー※と、
カプラーポケット(A)&台車アタッチメント(B)それぞれに対応した
 フックなし密連 および 密自連 カプラーを出してほしい。

※ これって今出てる 11-731 密連形#2 (短)で行けるのかね?
 ならこれの青灰色と灰色のバリエーションがあれば置き換えできるのかな

465 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 06:18:06.30 ID:hlJeoPV8.net
中間用にアーノルトを小型化したカプラーが欲しい

466 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 07:44:42.84 ID:dz5Z5oP4.net
扱いやすさなら、カトカプ自連型Aが一番。
Bは、段差に弱い。
アーノルトよりも、遊びが適正。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 12:23:08.92 ID:6OFpp2PS.net
>>464
これは俺も賛成
例えば223-2000系のカプラーを変えようと思うと、恐らく中間は521系用のカプラーセットが必要になるはずだが、カプラーセットを必要両数分買うと結構高くつく
カプラーを分解して、中の本体だけの交換で済めば安上がり

468 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 12:54:38.11 ID:nERhCn7D.net
中身だけカプラー、ホビセンで出てたけど、まだ売ってるのかな

469 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 13:52:53.94 ID:6OFpp2PS.net
通常品で流通させてくれ
とりあえず待つとするか

470 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 13:55:01.68 ID:SFrOwj6N.net
武蔵野線205系今朝引退。
という訳でJRマークが無い武蔵野線205系先頭車とモハ204床下一式とジャカルタ幕ステッカーの惜別セットを出してほしい。

471 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 15:47:49.97 ID:3kfHsY3s.net
まあ最初に出すのはグリーンマックスちゃうかな

472 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 16:33:02.76 ID:Ks+TLjud.net
>>468
ホビーセンターカトー
28-250-1 KATOカプラー密連形#2 黒(1段電連付)
28-250-2 KATOカプラー密連形#2 青灰(1段電連付)
28-250-3 KATOカプラー密連形#2 灰(1段電連付)
ホビセン企画品、前面用

カトー
11-730 KATOカプラー密連形#2 新性能電車用・長 ← 115系前面、381系
11-731 KATOカプラー密連形#2 新性能電車用・短 ← クモヤ90、115系・485系ほかの中間連結面用
通常パーツ いずれも黒のみ(グレーや青灰のラインナップがない)

28-250-* がカトー扱いの通常品になる可能性は、あんまりなさそうよね

473 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 16:55:36.75 ID:6OFpp2PS.net
>>472
黒の中間用は以前買ったし、グレーの先頭用は先日調達した
要はグレーの中間用が欲しいところ

474 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 19:04:07.34 ID:aVSAHyOY.net
>>473
中間はフック付で良くない?扱い易いし。
223とか先頭と中間で繋ぐことなさそうだし

475 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 19:42:23.39 ID:6OFpp2PS.net
>>474
もとは過渡派だったが一時期を境に一気に富が増えて形勢逆転したからな
TNと同様に扱える方がいい
フック付きは引っ掛かるのが嫌

476 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 20:00:04.78 ID:EC4EwcDx.net
>>475
過激派に見えた

477 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 21:04:01.29 ID:wS+ShmH0.net
フック付きはジャンパーが表現できるのが良い。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/19(月) 21:10:46.78 ID:6OFpp2PS.net
>>477
それな
金型形状工夫してフック無しでもジャンパー表現できないものかと

479 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 02:32:08.53 ID:CaO0oqSw.net
車端間ダンパーのダンパー切り落とせよ

480 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 08:26:17.96 ID:/oWA7ptP.net
ジャンパー線とか邪魔すぎて毎回切ってるわ

481 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 10:23:06.25 ID:NynUBbYN.net
あのジャンパ線表現、近くで見ると今一だけど。
客車で最後尾にした時にあのジャンパ線4本が丸見えなのを見ると萎えてくる。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 11:57:33.37 ID:acRc/W30.net
>>481
最後尾はナックルにすればいいじゃん

483 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 13:12:31.43 ID:Ppf1nVSz.net
20世紀特急
買う人いるの?

484 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 13:43:26.01 ID:4ZHbVasy.net
海外で売るのがメインじゃないの?
ついでに日本で売るだけ

485 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 17:09:54.59 ID:Z4bAreeg.net
>>476
カトー教過激派

486 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 17:55:21.00 ID:LnOopW0X.net
牽引機が蒸気だったら買ってたわ
そういう人多いんじゃない?

487 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 17:59:58.96 ID:NynUBbYN.net
>>482
気分次第で最後尾の車両を色々変えたい時があるからな。
たまに工場入出場列車の設定でオハやスハを最後尾にしたい時もあるし。
あのジャンパ線は見た目が実感的でないから全て切り落とす事にするわ。

488 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 18:02:36.45 ID:OqHhcPMn.net
>>485
過渡教過激派原理主義組織カトー

489 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 18:44:16.57 ID:DqTvU8Kf.net
テロ組織ゴミックズステート
他国の領土領海を平然と踏み荒らす三国人とやってる事が同じ

490 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 18:45:36.26 ID:DqTvU8Kf.net
おまけに自社製品への不満批判は徹底的に握り潰す、まさに過激派www

491 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 19:02:43.72 ID:9EbH/7FI.net
過渡派とか富派とか、こんな狭い業界で派閥作ってバカじゃねーの?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 19:38:38.50 ID:v4dX4Gd/.net
宗教戦争だからしゃーない
人類の課題

493 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 19:39:53.65 ID:cL6pAdg4.net
しかし、蟻がクソなのは共通意見w

494 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 19:51:46.95 ID:9EbH/7FI.net
>>492
おもちゃごときに宗教もどきをやるなんてガチで頭に障害がある人だと思う
健常者の思考でははないよな

495 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 19:59:02.42 ID:ClunduEH.net
5chやTwitter見てると特に富に関しては
精神的に己と同一存在であるかのような思い込みしてるのが目立つ
富も迷惑だろうが

496 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 21:49:44.29 ID:bnlEpvBH.net
>>493
蟻がクソーって伝ーえたーくてぇ〜♪

497 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 22:56:23.81 ID:GDkIbcks.net
>>495
確かに。
富そのものよりも、富支持者がムカつく事がある。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 23:01:27.66 ID:PeImPEuO.net
>>494
信者スレに書き込んでる時点で(ry

499 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 23:56:44.74 ID:acRc/W30.net
>>493
9600だけは出来はいいけどな

500 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 01:24:41.82 ID:ULjffPSg.net
蟻の中にも10個に一つくらいはあたりがある(適当)

501 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 03:42:51.37 ID:dN3hP7rW.net
>>465
実物で言う、MM’ユニット間の棒型連結器か永久連結器みたいなのだね。
それこそドローバーみたいなのでもいい。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 07:25:20.04 ID:ZFFRgcrn.net
113系ディスリも宗教的な代理戦争なのか
どこが悪いのかわからない

503 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 09:23:56.61 ID:iyt3tHJd.net
>>502
最新の奴なら他の製品より塗装ダレが目立ってる
それでもインクジェットよりはマシ
方向幕位置については気にした事がない
他の部分はいつもの過渡 ことさら叩かれる程の話ではないかと

504 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 09:40:31.28 ID:MwmlhJ4F.net
>>500
マジレスしちゃうと、私鉄系は割といい出来が多い
腰高・共用化のため、実物と違う点がある・色がおかしい、というハズレもたまにあるけど

505 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 09:49:37.03 ID:4Mi4Xsk0.net
私鉄系は単に比較対象がないか、あっても爺だから評価が甘いだけでしょう
鉄コレが出ただけでそれまでの蟻製品フルボッコじゃん
キハ283だってKATOが出すまでの天下だった

506 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 09:54:16.63 ID:mDRtTd/7.net
>>503
そうは言ってもあの塗装は無いわ
他の商品で出来てるのに何故ああなった??

キチンとしたので再生産してくれないかな

507 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 11:10:16.01 ID:pZ3g1gI1.net
>>506
比較対象の他社が、もっとひどい塗装です。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 11:54:09.70 ID:CwyBNy2L.net
>>507
富比、じゃなくて
単純に酷いってことが分からない?

富が酷いなら過渡も酷くて良いのか?
何事も富と比較してしか考えられない残念な頭をお持ちのようで……ご愁傷様

509 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 11:58:41.11 ID:HwyBxBAC.net
過渡信者は過渡が出した製品をありがたく頂戴するだけなのです。
製品に瑕疵があろうとありがたいありがたいと手を合わせて唱えるのです。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:09:23.95 ID:mDRtTd/7.net
>>507
いやいや、他の過当のと比べて断トツ酷いから問題になってる。
分かってる癖に、そこから目を逸らさないで

普段からダメなメーカーなら、もう諦めてるさ

511 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:18:37.94 ID:ME7cHUNF.net
>>493
俺、蟻が一番好きなんだけどw
出来はね、確かにね、かなりアレなのばっかだけどね(笑)

512 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:21:26.71 ID:ME7cHUNF.net
>>497
サポート改悪の時に、富がそんな客を舐めた改悪するわけないだろ!!お前嘘ついてんじゃねぇぞ!!どうせアンチだろ死ね!!!って
激しく発狂して叩いてた信者さんたちは、お元気だろうか?w

513 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:25:38.60 ID:ME7cHUNF.net
>>510
信者相手に何言っても無駄w
俺は側面設計を最高に不出来な大目玉111系のをそのまんま流用してたからNGだった
客ドアと戸袋のとんでもなく似てない窓表現その他色々あれは無理w

514 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:32:22.80 ID:eSWgpnZF.net
>>513
評判見て買うのやめたから店やネットで見た範囲しか分からんけど、やたら前面にスカスカ感があるのが気になる。車体と窓Hゴムの隙間や大きめのテールライトと車体の隙間、そのへんが気になって買わなかった。あと色が何か暗いんだけど、国鉄時代はあんな色調だったの?

515 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:42:27.24 ID:U01SSJ4j.net
>>510
側ドアの上の方にムラがあるは昔からだし
貫通扉の下地の緑が見えてる部分が増えたのは表現が立体的になった代償

それが嫌なら富の153系みたく吹きこぼれを承知で吹き付け塗装にするか
蟻みたいに値段上げて印刷と塗装を併用するみたいな金のかかった加飾をするしかない

516 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:54:02.93 ID:Cvbxttcm.net
>>173
塗装は全般的にビシッと決まってるけど赤色がちょっと薄い気が
前面の方向幕回りはTOMIXより奥まってないぶん良く見える
異教と違い車端部の床下機器が付いてる

前面がなんか平べったく感じるけど気のせいなんだろうか
異教がデフォルメしているのかこっちが違うのか、これは調べないと分からないな
0.5Mなのはやっぱ不満だなぁ、ただ2連は弄って実物どおりにすればいいかw

517 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:54:25.66 ID:mY+1ihix.net
全部インクジェットにされるなら多少のぼやけは仕方なし
狂信者にはそれが分からないw

518 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 13:13:49.40 ID:cFbk5CUc.net
UVインクジェットって同人グッズとかに使われてるアクリルスタンドのあれか

519 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 15:03:24.35 ID:En4aZowZ.net
>>502
カトーの近郊形は地雷
旧製品も富と競作になって造形、ギミック共に手抜きだらけで大爆死。
新111系〜も後出しジャンケンで腹話術の陥没タイフォン、四角に光るヘッドライト、スキマだらけの前面窓、縦横比のオカシイ側窓、
そして、115-1000のカラバリをやたらと作りすぎてワゴンセール行き
 415は詳細に作り分けをアピールしながら考証不足の仕様で自爆。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 16:17:58.84 ID:LCGKRav1.net
>>519
ゴミ屑工作員大発狂w

521 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 16:32:13.93 ID:Cvbxttcm.net
>>518
あれは綺麗に出来てるよねえ

227は甲乙つけがたい感じ
どっちもいい点悪い点があるだけに
これはもう好みかねえ、2両編成を買って比べてみよう

522 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 16:57:07.49 ID:rRRnf7t/.net
>>519
415も基本造形は良かったのに、考証面と手抜きで色々とひどかったね

523 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 17:42:08.09 ID:THnP6JiI.net
過渡にしろ富にしろ黙って出されたもんを買えばいいんだよ
一消費者ごときが偉そうにしてんじゃねーよ
客は神様だとでも勘違いしてんのか?w

524 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 18:15:10.94 ID:kR9IYmls.net
実物買えや

525 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 18:19:49.00 ID:KMfRWIOE.net
製品より上手く塗装できるならそうすりゃいい

526 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 18:46:05.96 ID:k3BAVnzf.net
>>522
415はどこが酷かったの?

527 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 19:39:34.17 ID:Afx0ixlw.net
富がひど過ぎてカトーがよかったもの
ED76

528 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 19:48:29.75 ID:B0HFolYD.net
>>522
白すぎ、700番台(だっけ?)の窓の高さ、プロトが85年から87年と言う短さ。全体的にはよく出来てる。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 20:03:58.26 ID:W/1zs3Vi.net
>>528
窓の高さってか、車高が違うのに窓位置だけずらして誤魔化してるから幕板中心にバランスぐちゃぐちゃで
とんでもなく破綻した造形になってるんだわ、あれ

530 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 20:05:13.69 ID:W/1zs3Vi.net
その他はよく出来てるよね、少なくとも東海道113系よりは何倍もまともな仕上がり

531 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 20:10:02.96 ID:ndNzvP+Y.net
>>520
ご自身も色々と大変なんですね、お察しします

お大事に

532 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 21:13:32.08 ID:9N2+mOdn.net
>>529
車高じゃなくて床面高さだな。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 21:19:35.45 ID:P2Jk2uYD.net
JRQ仕様で白さ直ると思う?

534 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 22:11:02.62 ID:mY+1ihix.net
赤電出せば治るよ
プロトタイプ的にアウトかも知れんけど

535 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 22:12:27.53 ID:HE023PPU.net
現行JR九州仕様は常磐よりももっとクリームクリームしてるイメージあるなぁ
常磐の白さで出てきたらちょっとな

536 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 22:32:55.30 ID:MC+Ff0eA.net
>>531
とりあえず工作員は過渡スレに来ないでね

537 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 22:48:42.28 ID:zmARymy0.net
批判を許さないだとかあっちのこと言えないじゃねーか
まさにブーメランw

538 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 06:48:03.45 ID:gKaQ7DdJ.net
↑批判とディスりの違いがわからないバカ

539 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 08:41:08.56 ID:2yXFByY0.net
ええ、つまり批判をディスりだと勘違いしてる馬鹿な信者のことですね

540 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 08:42:51.20 ID:Oqhb3seZ.net
やっぱり分からないバカがいるw

541 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 08:45:12.31 ID:wEErN3Gh.net
まあ過渡の常磐415系が破綻してるのは事実。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 10:42:06.11 ID:g0MSmvEO.net
模型として破綻はしてないと思うが
破綻というのはまともに走らないポポンデッタ製品の事を言う

543 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 10:45:15.58 ID:410WwdwE.net
ほんと他と比べてでしか物を語れない馬鹿だなw

544 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 13:14:13.95 ID:I3SO97o+.net
常磐の415は車体の色が白過ぎる事が残念。
700番台の窓の高さの違いはこのスレで話題になるまで知らなかったから、俺はどうでもいい。
売れてない理由はエラー云々より車体色と時代の選定ミスでしょ。JRマーク入り、側面方向幕使用開始後、床下黒なら同じ出来でももうちょい売れたはず。おれはその理由で7両しか買わなかった。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 13:36:46.24 ID:6rmMfIiC.net
415ってクリーム10号なんでしょ?
つまり185と同じ白さじゃないとおかしいってことだよね?

546 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 14:06:06.37 ID:SG+XtEmj.net
>>537
ここにも根強いKATOキチガイ信者がいるからね
見る目のなさと思い込みと入れ込み具合の異常な強さからするとkidsか池沼なんだろうけど

547 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 14:12:57.40 ID:bofpc/Tv.net
415系700番代の窓高さの違いって実車で25mmでしょ
気になる人は気になるのか

548 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 14:25:36.02 ID:Hulf95k6.net
それが700番台の特徴だからな。

549 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 14:48:11.65 ID:eG6JUTt2.net
いやーでも、国鉄型車両は国鉄型を出して欲しいなぁ
JR版と国鉄版 同時に出してくれりゃ、ヤキモキしないのに

550 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 15:17:35.25 ID:LISFC3V+.net
>>547
靴ズリの高さの違いは事前に作り分けをアピールしており、「415系の決定版登場」などとアピールしていたが、側窓の違いは再現されておらず、それについて公式では触れてないので、考証ミスなのか設計の都合なのか真意は解らないまま、
結局は事前の煽り文句が災いして炎上した。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 15:22:25.55 ID:hadFQ1GI.net
jrマークインレタでもついてりゃ買う人いたのかな

552 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 15:30:08.76 ID:Edv2DTMi.net
床面高さが違うことによる寸法変化だから、靴ずりの位置だけでなくドア位置、窓の位置も全て
変わっているのに靴ずりの位置だけをずらしたから整合性が取れなくなってしまんたんだよな。
窓の位置まで変えるとなると金型を丸ごと作らないといけないし窓ガラスパーツの金型も要るし
大ごとになってしまう・・・

553 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 15:54:30.97 ID:Edv2DTMi.net
ま、415-700の件は生半可な知識でドヤ顔見せたら、ガチ勢にやり込められたって感じの話だったな。
個人的には、どうせやるならトコトンやるべき(=車体も窓ガラスも金型全部掘れ)、そうでなければこ
の違いは目を瞑れ、と思ったがな。
この辺、本当に設計のセンスの問題だよなぁ。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:01:28.78 ID:XXm8Fyyz.net
>>546
お前みたいな粘着質の在日ゴミーテック工作員もいるけどなw

555 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:06:39.46 ID:g0MSmvEO.net
走らせれば分からないような小さいおもちゃにここまで必死になれるのはさぞかし虚しい人生なんだろうな。
貧すれば鈍するってやつか。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:08:42.55 ID:3ISbHYUD.net
>>553
ほんとそれ、ろくに調査しないで半端に手を出して、作り分けしました!なんてやるより
普段からやってる通り差異なんてシカトすれば良かったのにね
やるならちゃんとやって欲しいわな

557 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:09:56.91 ID:3ISbHYUD.net
>>555
特大ブーメラン投げてるって気付いてなさそうだな

558 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:10:28.46 ID:uYr8oB/b.net
>>555
擁護に必死でつねw

559 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:31:47.86 ID:YyyFtIni.net
モハ731系とキハ201系買ってきた。
開口部形状を見直したスカートを再現とのことだったので。
確かにモハ731系は開口部小さくなって前より良くなってた。
キハ201系、、えっ731系の流用?
前回品は作り分けられていたのに。どこをどう見直したんだ?
こういうのまさしく片手落ちと言うんじゃない?。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 16:53:56.34 ID:YyyFtIni.net
>>559
自己レス
重要機器取替工事後はスカート形状極似だった。
片手落ちは儂だった。スマソ

561 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 18:02:31.13 ID:hIMxjoNd.net
>>547
1/150スケールに換算すると0166ミリ。
これは誤差の範疇では?

562 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 18:26:49.29 ID:vMPJcA6l.net
>>561
そう、俺もそう思って書いたの
0.166mmの違いだけど、上の方で破綻してるって書いてる人が居たからさ

563 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 18:45:23.90 ID:Edv2DTMi.net
各部品同士の位置関係が破綻したってことやろね。
例え0.15ミリの違いとはいえ一直線に並んでるとか、あっちよりこっちの方が高いってのはわかるから。

564 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 18:56:13.59 ID:LISFC3V+.net
>>561
1/150だと0.16ミリは大きいです。誤差ではないですよ。
 しかも415系はドア靴ズリの高さを作り分けてるし、比べるとちゃんと違いがわかります。
カトーDD51の前面窓も改良が順次行われてるけど、寸法差は0.2ミリ弱だから

565 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 19:04:39.51 ID:3Pg2btMq.net
ロコのガニマタや極太手すりと大差ない気がする

566 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 19:46:59.28 ID:NfYMn79b.net
前面テスリもモールド表現なのにそっちは許せるんだね
ただの個人的主観を他人に押し付けてるだけじゃねーか
ギャーギャー喚いて迷惑だな
※模型は実車ではありません。の注釈を全ての製品に入れとけ

567 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 20:08:37.07 ID:HoI9fXlT.net
>>566
そこまで気にするなら満足するように自作でプラ板から起こして造るか模型辞める方がいいよな

568 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 20:15:07.88 ID:DWFm8IGN.net
>>547
過渡自身が拘りのポイントとして訴求していた点だからな
俺は現物見て扉の開口部の高さが違うのが気になって買わなかったがな
7両セット見て何で700番台のクツズリだけ低いの?というわけ
きちんとできていたか逆に作り分けをしていなかったら狂喜乱舞してお布施していた

>>550
設計というか製造上の都合と言えば
床高さの違いによって窓パーツ作り分けなくて良いようにと解釈できるだろうな
「よってエラーではない」とムチャクチャな擁護をする余地はある

569 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 20:17:06.05 ID:DWFm8IGN.net
>>561
現物見て買わなかったので具体的な寸法は測れていないが
靴ズリの厚み分の違いがあるように見えた

570 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:01:21.23 ID:l3PVF3z2.net
>>538
ブーメラン刺さってんぞ

571 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:27:39.06 ID:CzWnj9jX.net
ブーメランって言えば反論になると思ってるのかな?頭悪っ

572 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:41:32.46 ID:NfYMn79b.net
頭が悪いから反論できる言葉が浮かばないんだよ
だから馬鹿の一つ覚えのようにブーメラン、ブーメランと連呼する
何も論理的に反論できない教養の皆無な馬鹿

573 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:42:42.97 ID:ZfBE1xWi.net
頭が悪いから指摘に対してまともに向き合えないんだよね^^;

574 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:49:34.07 ID:8VWzHu4e.net
>>551
JRマークの有無、すげえ腹立つ
在庫があってもただのマークのために買えないとかマジでムカつく

JRマークさえ貼れない不器用バカは鉄道模型なんかやめちまえよ
京都で有料インレタ貼りサービスでも始めやがれや

とか思ってること書くと顔真っ赤にして噛みつかれそうだなw
特定編成なら印刷でいいが、通常製品をそんなにJRマーク印刷済みにしたい理由が理解できんわ
たったあれだけのために再塗装なんかしたくねえよ

575 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:57:48.76 ID:oHaKQOPA.net
JRマークさえ消せない不器用バカは鉄道模型なんかやめちまえよ

576 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 23:59:08.30 ID:8VWzHu4e.net
>>561
0.2mmのプラ板の厚さとなると、1/150では気になる人は気になるだろうね
車体長ならあんまり分からないけど、
窓の高さは目立つ、ましてやそこが特徴なら尚更
型やCADの都合上わざとなのか考証ミスなのかは知らんがね
DD51の窓がぱっとみてもおかしい、これはDD51じゃないって思うのを考えれば尚更

>>566
自分で真鍮線やエッチングパーツ植えてみれば分かる
Nゲージのサイズでは面倒くさいぜ
どうやっても明らかにオーバースケールになるしぶっちゃけ扱いもウザい
あの細さを再現しようとすると一般民生品の量産品として作るのは明らかに現実的ではない
機関車の手すり別パーツさえ扱いがうぜえと思うのに要るか?うぜえよ
加工できるかと言えばいくらでも出来るが
動かせば塗装が剥げやすいしあまりやりたくないな

そもそもインレタさえ貼れない不器用のバカに扱えるわけねえだろ?

577 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:01:37.20 ID:eBKVHKTc.net
そもそも模型なんだからJRマークの有無を混在させても良いのでは?
なんでも実車ガ-と言ってると自分で趣味の楽しみを減らす典型だな

578 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:01:53.73 ID:+9o6wWCH.net
>>575
100%再塗装無しで完全に綺麗にできるならやってみろよ
誤魔化しは出来ても跡は残るからな
再塗装が必要なら完成品としての価値は皆無である

579 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:02:19.15 ID:+9o6wWCH.net
>>577
JRが嫌いなんだが?
頭わりぃな

580 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:02:45.90 ID:LFNBU+AE.net
ぼかし塗装すら出来ないやつがインレタ貼れないやつを馬鹿にしてて笑う

581 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:04:01.31 ID:eBKVHKTc.net
>>579
じゃあ、買うなよ
延々と製品化するまで黙ってろ
迷惑だ

582 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:05:43.98 ID:+9o6wWCH.net
暈し塗装で100%の出来になるなら出せよ
所詮は誤魔化しだからな
塗装が出来ないと思ってるんだ(笑

583 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:06:08.87 ID:+9o6wWCH.net
>>581
そういう製品は異教買ってますなw

584 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:11:03.21 ID:nQer6F6l.net
異教製品で満足しているはずなのにわざわざ信者スレで製品にケチつけて暴れる
ガイジが客になってメーカーも苦労するよね

585 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:11:53.56 ID:/PoVq8jp.net
>>579
そういうことを平気で言うお前が嫌われてることに気付け

586 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:15:24.24 ID:cJS00fIa.net
>>579
ほらやっぱり実車に拘って自身の趣味の幅を狭めてるじゃん
あと、JRの好き嫌いなんてテメーの勝手だろ
テメーの自己中を他人に押し付けんなカス

587 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:30:40.45 ID:/PoVq8jp.net
>>579はホントこれ
ttp://pbs.twimg.com/media/Ekgbx-OVMAIn1K5.jpg

588 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:32:58.91 ID:4NcM14Ko.net
あとこれw
https://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/

589 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:55:39.95 ID:oxigfPKW.net
>>586
特定仕様に限定した商品出すことこそが趣味の幅狭めてんじゃねえのw

>>585
お褒めに預り光栄であります伍長!

>>587
そんな貴方も救いたい!

な、案の定やっぱ顔真っ赤にして発狂したろw
悔しかったらケースの中敷きに合わせて車両作っとけやw
てめえらは信者じゃなくて真理教だなw

590 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 00:56:53.40 ID:oxigfPKW.net
「KATOが正しい!」
KATO正教に逆らってはならない!

信者も大変ですなあ
そんな貴方も救いたい!w

591 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 01:01:30.42 ID:sVzaePzm.net
えらく伸びてると思ったら…
今の過渡ユーザーはこんなことに悩まされているのか

592 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 01:07:24.78 ID:ZyvaLhKF.net
真理教のバカが喚いてるからからかって遊んでるだけなのに
バカだから気づかないんだよw

593 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 01:09:18.83 ID:N3Y9o3xo.net
顔真っ赤やなぁ

594 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 01:21:02.28 ID:udgE3OWF.net
>>590
信者の批判は綺麗な批判
他者の批判は汚い批判でディスり(笑)
もはや滑稽と言うしかないのだが一部の知恵遅れがこれを真顔で喚いているんだわw

595 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 01:45:38.46 ID:BLxNHBKg.net
真理教の鳥頭が顔真っ赤にして喚いてて草w

596 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 01:48:02.90 ID:LQSlHiUC.net
>>594
おまえがそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
臭い、汚い、まさに汚物の様な真理教信者らしい意見だなw

597 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 02:00:12.66 ID:udgE3OWF.net
>>596
真理教信者ってお前のことか?何言ってんだコイツw

598 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 02:23:00.21 ID:LXceIpQ2.net
な、現状認識さえもできない鳥頭だろ
真理教は
ピエロにさえならんとかつまらんで
阿呆はもっと踊れや

599 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 02:39:56.69 ID:sZMfNnba.net
ID必死に変えてるけどsageてないから丸わかりで笑える
誰が顔真っ赤なんだろう

600 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 04:19:17.79 ID:zkbPs9rX.net
平日の真夜中にID変えて発狂してるのなんかどう考えてもキ○ガイとしか思えん
ガチ底辺なんだろうな可哀想に

601 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 06:35:22.19 ID:5npFRAWV.net
>>587
いわゆるアスペルガー症候群の特徴だ

602 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 06:40:11.71 ID:7U4+3fET.net
ゴミーテックネット対策班の工作員が他社スレに侵入して徹夜で荒らしてたのかよw
まるでチョンとやってる事が変わんねーな

あそこは韓国系企業なのか?

603 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 06:49:24.78 ID:N0jOYmZQ.net
先日の異教205系でもスカート付いたJR化後にしかできないのに印刷済にキレてる人いたが
どうしてそこまでJRが憎いんだろうか

604 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 07:04:41.73 ID:NVNzdq7l.net
目が肥えているうえに手も動かさない、文句言う奴ばかりになったな

605 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 07:12:03.25 ID:zkbPs9rX.net
>>604
手を動かすのは敷居が高いから仕方ないにしても、頭を使わない方が問題
工夫して楽しむとかある程度は妥協するとか普通の思考してたら出来る事ができない
おまけに金も出さないしな
誰かが言ってたけど、貧すれば鈍するだよ

606 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 07:28:05.76 ID:zbkqp2nv.net
>>603
憎い人も居るだろうけどデビュー当時が欲しい人も居るって事だ。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 07:38:58.02 ID:2g1DDJXg.net
415系の窓の差よりも、よっぽど機関車の太い手すりが気になる。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 07:49:16.40 ID:/PoVq8jp.net
>>589 = >>594 を見て
ttp://pbs.twimg.com/media/DgxLTAtVQAAoWyG.jpg

609 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 08:29:39.33 ID:/PoVq8jp.net
>>588
ホントそれなw
ttp://libpsy.com/wp-content/uploads/2016/12/e8bc51ddb4c07b1520668b2824949547-1.jpg
ttp://libpsy.com/wp-content/uploads/2017/01/8540.png

>いきなり来て「私それ嫌い!」と言っています。
>間違いなくアスペルガー的な行動です。

610 :明日減我:2020/10/23(金) 09:25:38.53 ID:aj1bkG+C.net
JRマークなんて手抜き感満載なんだが
誰があれデザインしたのか問い詰めたい…
また日石のマークを怖い怖いいって消した奴は磔にしたい

611 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 10:20:45.00 ID:LXceIpQ2.net
>>600
平日の4時に粘着書き込みとか
老害っすなあw

612 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 10:23:32.56 ID:UlOwjNxZ.net
>>609
「そういうことを平気で言うお前が嫌われてることに気付け」

まさにてめえのことやなw

613 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 10:24:35.88 ID:UlOwjNxZ.net
>>605
自分の仕事を誤魔化した上に誹謗中傷とは
流石っすねーw

614 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 10:25:43.53 ID:1fSUEl5V.net
>>601
老害さん
早朝からID変えてご苦労様ですw

615 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 11:22:26.51 ID:6QOT4Su/.net
>>610
ツイッターに現行含めた25種類のJRマークの案がある。
凝ったものが多いけど、個人的にあの25種類の中なら今のマークに投票する。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 11:27:20.41 ID:en3ZSkP4.net
ロゴデザインなんて、シンプルな方が優れてることが多いからな。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 11:33:46.83 ID:tuw+G+lQ.net
ロゴ自体はまーあんなもんでしょーとは思うけど、
JRロゴが無い時代の車両は、当然ロゴが描かれると想定されてないデザインな訳で、
そりゃロゴが無い方が美しいわな

618 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 11:43:05.17 ID:aPBcbisk.net
最大の被害車は電源車

619 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 12:02:55.08 ID:oAKNAKVM.net
>>617
阪急電鉄「せやな。」

620 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 12:06:56.58 ID:P8jJQXku.net
めっちゃ早口で言ってそうw

621 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 12:12:22.62 ID:tuw+G+lQ.net
>>619
阪急はぜったいHマークの方が良かった!
(好きすぎて実物Hマーク オクで買った)

622 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 12:33:20.27 ID:P8jJQXku.net
こうまでして味方がいなくても自分の意見を正しいと思い込んで貫き通すのがヤツにとっては幸せなんだろう
傍観している分にはもはや哀れみしか感じないが

623 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 12:38:04.99 ID:KYpJzKKn.net
自演だと思ってそう
糖質かなw

624 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 13:00:43.75 ID:acCDLclR.net
そろそろやめませんか

625 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 13:06:10.29 ID:Bj8q+UnU.net
なんで伸びてるかと思えば・・・

626 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 13:25:56.34 ID:2CPAvfID.net
ID:P8jJQXkuが惨めに暴れてるだけなんだがなw

627 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 13:28:54.06 ID:9yzUjhuE.net
KATOが正しい!実車が間違っているんだ!

628 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 14:29:42.53 ID:v/ZGZyRg.net
KATOを信じよ
信じる者は掬われる

629 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 15:24:39.87 ID:MUcr0ciT.net
そんな荒れたスレにMODELKASTEN メタルリギングが!

630 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 15:49:25.82 ID:BCPiY9We.net
>>627
松本零士の漫画じゃあるまいし…

631 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 16:13:00.79 ID:ZjeI5fuh.net
>>627
過渡の813系なんかそれに該当しそうw
単にメーカーがミスをしただけはあるが
現実的にはああいう仕様のほうが良さそうだものw

632 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 17:44:04.17 ID:f4/nfCN6.net
お、また某社ネット対策班が暴れてんのか?w

633 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 17:47:41.24 ID:/wC57xWR.net
>>631
ここの狂信者なら実車を直しそうw

634 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 17:48:08.48 ID:Nw+84Sea.net
>>627
これで全てが救われるのです

635 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:28:23.14 ID:dJctQLRK.net
障害者がJRマークが…とブツブツ言いながら電車内をうろつき、時折乗客に喧嘩を売りながら奇声を上げてる認識でおk?

636 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:32:34.62 ID:7SDOnGW5.net
まあ 一言で言うなら
買った奴と買わなかった奴の温度差なんだろう

637 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:34:17.19 ID:zdRMUjgt.net
>>635
俺軽い障害持ってるけど、アレと一括りは嫌だわ

638 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:44:26.62 ID:2g1DDJXg.net
JRマークのデザインは悪くないけど、415系には印刷してなくて良かった。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 19:06:08.56 ID:ff8LRWtM.net
103系ATC車の戸袋はJRマークがあったほうが収まりがいい

640 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 19:12:19.84 ID:1ujdTCC/.net
一連の211系顔や203系の前面は奇跡の好デザインだったな。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 19:23:04.18 ID:xh5w4GjM.net
203系は、JRマークを貼った側だけ、地の黒い部分の色が違う。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 19:29:13.64 ID:gdI5tQvR.net
>>545
確かクリーム10号。
色乗りが悪いから、クリーム4号あたりで下塗りが必要だと思うんだがね。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:03:10.45 ID:d3xLsME1.net
415系の白なら上野駅と北千住駅の蛍光灯下で見るとあんな感じだったけど、太陽光下だと若干黄味がかってた感じもする。
全般的に常磐線の車両って当時はみんな埃っぽかったから、どれが正しいかって言われても正解に困る。
EF80なんざ、あんなに濃いローピンで走ってるのなんか見たことないw

644 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:08:53.00 ID:2YloqW7B.net
>>636
そら、ゴミが貼ってあると買えないからな。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:17:38.05 ID:NUQ0KpsW.net
>>635
この手の輩は大体自分が障害者だから相手を障害者と決めつけるんだよなw

646 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:27:07.96 ID:2xcJFJEa.net
JRマークが嫌いとかダサイとかましてや会社が嫌いとかじゃなくて
長編成組みたいから国鉄 だからその横に並べるのも国鉄が良い!ってのはまぁ分からんことはなく無い?
因みに115系1000の国鉄仕様が出たらassyで先頭ボディ載せ替えるだけで国鉄になる?

647 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:28:21.96 ID:oov5GN1N.net
過渡の塗装って大抵駅構内の薄暗い光の中で似た色に見えるからな

648 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:42:26.12 ID:/PoVq8jp.net
>>626
よっぽど悔しかったのか?

649 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:48:48.75 ID:v86NopJv.net
必死にID変えて味方がいる工作をしたいようだがこ、とごとく>>588にある池沼の言動パターンそのまんまだからな

そろそろ勝手に自滅するな

650 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:55:41.73 ID:/PoVq8jp.net
>>649
ホントこれだわな
ttp://pbs.twimg.com/media/BZ7Wp6wCIAAZRUD.jpg

651 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:09:41.13 ID:0Dn+Ed87.net
>>648
悔しかったんだ(笑
そのすぐヘイト垂れ流しするやり方は
まんまネトウヨ脳だよなw

652 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:10:20.49 ID:IHIIiA/A.net
>>649-650
ワンパターンで自演っすかw
鳥頭っすなあw

653 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:12:02.03 ID:fQmjv0uH.net
>>635
端的に言ってそれ。
自分で何言われてるかもわかってない。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:14:31.06 ID:ynum4gZ7.net
KATO真理教はマジで頭おかしいなw
ヘイトの叩きつけ以外出来ることねえの?w

無能の極みだな

655 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:16:07.99 ID:fQmjv0uH.net
きっかけはこれなのすらも覚えてない。というより覚えられない。
ttp://libpsy.com/wp-content/uploads/2017/01/43e3e5973cfccb99e7e870ec63288a33.jpg

656 :明日減御金:2020/10/23(金) 22:21:06.10 ID:zXHzjShy.net
個人的にはJR化を間近に見て「なんだこりゃ?」と思ったのがね…
山本なんちゃら言うオッサンが梅小路で指揮棒振るって蒸気の警笛で蛍の光演奏したり
秀吉の一夜城よろしく4月1日に駅構内がJRで満たされてしまった事が不信感の始まり
そう言えばJR化と共に構内に自販機が増えたようだが

657 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:26:33.63 ID:nKQewLWN.net
いくらIDを変えても独特な言葉の汚さでバレバレ、周りがドン引きしていてどんどん孤立してるのに気付かないのはアレの証だわな

658 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:32:19.93 ID:THPj+8SU.net
>>646
国鉄仕様ならHゴムが白(灰)になると思うけど。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:36:05.15 ID:nKQewLWN.net
「ヘイト」「ネトウヨ」と連呼して被害者面してるあたりからもお里が知れるわな

>>856
あれは民営化されたことを世間に印象付けるために朝までに一気にやったんだよな

660 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:22:44.17 ID:ynum4gZ7.net
>>659
5chでお里が知れるなんていう差別表現を使う連中
これは壺売りカルト宗教なw
ネトウヨしかおらんやろうがw

661 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:23:29.25 ID:ynum4gZ7.net
>>657
NGできんようにしとるだけやろうが
鳥頭かな?

662 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:38:26.48 ID:fk5zGX8/.net
差別だと言い出すヤツこそ差別思想の塊なのはお約束
そりゃ疎まれるわな

663 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:40:31.75 ID:fk5zGX8/.net
NGされると困るようなことしなけりゃ良いだけだわな
思考回路がガキのまんま

664 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:49:26.67 ID:WEEqTQEF.net
IDを意図的に変えて勝ち負けに拘るメンヘラ
ホント無理

665 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:54:55.18 ID:gmnIiQIC.net
ID:ynum4gZ7 ←こういうやつ大っ嫌い

666 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:02:11.15 ID:dwVqS3K2.net
ネトウヨとか書いちゃう奴はだいたいあっちの人だからね
触っちゃいけない汚物だからね

667 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:03:33.37 ID:20S+woly.net
ネトウヨ批判が左翼やアカだけだと思ってるとか知的障害者なんじゃねえの
ガイジでなくゲェジだなw

668 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:04:49.20 ID:IbOWGsiv.net
>>662-666
宗教の方ですね^^

669 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:06:49.80 ID:tc1X0FLY.net
在日ゴミーテック工作員は早よ死んどけよ

670 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:07:05.43 ID:blr1exoh.net
IDコロコロ変えて信者信者と連呼する奴は前々からいるガイジじゃん
買ってねえくせに他人の画像を転載して文句だけ言ってるガイジな
その時も発狂してたな

671 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:10:31.02 ID:/48jKy/h.net
基地害JRアンチなんかスルーしろよ

672 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:10:47.00 ID:IbOWGsiv.net
>>670
まーた違う奴と勘違いしてて草
相変わらず反論ゼロ
ガイジ以外何も言えないよなおまえ
中身のない人間だ

673 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:12:14.72 ID:IbOWGsiv.net
具体的にどうしてキチガイなのか何も答えられないよな
それはお前はが中身のない、自分がない人間だからな
薄っぺらい人を見下すことにアイデンティティを見下すクズだからだ

674 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:12:29.34 ID:J/i12bep.net
>>670
その時も学習能力がないと指摘されて大発狂してたが本当に学習能力がないんだな
ガチの知的障害だと思う

675 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:14:21.73 ID:zv1qCdH9.net
>>674
学習能力がないのはてめえだろ?
他人と平気で混同してるしなあ

中身のない人間だからこそ人を見下すことに生き甲斐を求める
それは自分がない、アイデンティティの欠如した獣そのものだ

676 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:15:00.59 ID:zv1qCdH9.net
よう獣
人類でさえない気分はどうだ?

677 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:15:36.39 ID:zv1qCdH9.net
じゃあおやすみな老害
午前4時に目覚めて発狂カキコしろよ

678 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:17:34.70 ID:ntRM5HS0.net
KATOが正しい!実車が間違っている!
早く実車を修正せよ!

679 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:18:39.94 ID:CjmfL+vs.net
>>678
やめたれw

680 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:24:05.75 ID:oo2b0EQL.net
>>670
その時は1スレに渡って暴れてスレを機能不全にしたね
今回もまた発狂が続くのだろう
こうやって他人に迷惑をかけて自覚もないのだから発達障害が健常者から理解されるのは難しいだろうね

681 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:28:21.61 ID:P0eq27aL.net
>>680
獣になった気分はどう?
生き甲斐がヘイト()

682 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:28:35.94 ID:zCPl2c5u.net
ホントに学習能力ねぇんだな糞アンチつて

683 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:29:30.45 ID:P0eq27aL.net
老害早く寝ろよ?老人は朝早いだろ?
午前4時に発狂レスがライフワークなんだろ?
なあ老害

684 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:30:08.35 ID:P0eq27aL.net
ホントにアイデンティティ皆無だな糞真理教って()

685 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:31:40.96 ID:7ng908pS.net
基地害信者なんかスルーしろよ

686 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:32:55.35 ID:MsHn1z3l.net
とりあえず3レス

687 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:47:13.59 ID:P5N4zIwn.net
4時置きの獣爺さんお休みな
明日も頑張れよ

688 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:47:26.67 ID:zCPl2c5u.net
>>680
あー、あのクズか
ほんと酷かったな
最後盛大に自爆してトンズラしたのには腹抱えて笑わせてもらった

689 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:50:43.46 ID:ECCb9FoJ.net
盛大に墓穴掘ったのはおまえやろうがw

690 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:56:59.34 ID:SxcdC8Ll.net
前回も何も反論出来なくなってヘイト垂れ流しに終始してたよな
この獣はw

691 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:09:08.40 ID:zCPl2c5u.net
やはり本人か
基地外っぷりは健在だな

692 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:12:33.96 ID:RE1+Co1O.net
やはり本人か
糖質っぷりは健在だな

693 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:13:26.76 ID:7+GXdSk8.net
あん時の糖質のジジイかw
老害さん今度こそおやすみなw

694 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:26:08.23 ID:+/0OTics.net
健常者は周りに迷惑をかけたなら反省できるし、自分から黙って立ち去る事ができるよ?
そんなんだからいつまでも病気が治らないんだよ?
特別支援学級で先生に教えられなかったのかな?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:28:50.13 ID:O0Z0U/u9.net
この爺さんとうとう病気の自己紹介始めたぞw
ヘイト垂れ流す奴の一番の特徴は自分のコンプレックスを相手に叩きつけることだからなw

696 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:29:59.66 ID:3LfRxQZ/.net
この老害、手帳持ってそう(笑

697 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:31:17.60 ID:3LfRxQZ/.net
糖質って弄られた途端ジジイ発狂しすぎやろ…(呆
案の定やんダッサw

698 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:34:56.43 ID:3LfRxQZ/.net
爺さんが手帳持ちの糖質なのは自己紹介でよく分かったから
まあ落ち着けよ

この前も全く同じ墓穴掘って盛大に自爆したよなw
学 習 能 力 が 皆 無 (爆笑

699 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:37:02.43 ID:Ag2X/sv0.net
真理教信者は周りに迷惑をかけても省みないし、自分から黙って立ち去る事ができないんだよ?
そんなんだからいつまでも病気が治らないんだよ?
宗教施設で尊師に悟りを教えられなかったのかな?(ゲス顔

700 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 02:00:09.32 ID:CXkNZpmc.net
八ゲ崎バドミントンクラゲ

701 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 04:16:07.57 ID:gBPxJcL7.net
えーっ!過渡のDF200-200、JRFマークなしなの!?
そりゃないぜずっと待ってたのによー;;

702 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 07:13:23.85 ID:Ag2X/sv0.net
老害朝早いなw

703 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:06:39.96 ID:GcpK5DYF.net
自社製品を貶す者はエラーガキエラーガキ連呼して朝昼晩問わず徹底的に叩き潰し、カトー相手にはどんな手を使っても貶しまくる

これがゴミーテックインターネット対策班のお仕事です
みなさん気をつけましょう

704 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:09:42.85 ID:wESpL9+p.net
>>701
-50のボディと振り替えたら?

705 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:16:12.27 ID:22oD0hgU.net
【悲報】老害、認知症だったwww

706 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:25:27.60 ID:w6jd1kWt.net
手帳持ちの老害とか生きてる価値あるの?税金の無駄だろ?
自尊心低そう
ヘイト垂れ流すだけの穀潰し()

707 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:26:33.07 ID:LdcTxBek.net
DF200は、JRFマークなしを待っていたぜ

708 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:29:21.01 ID:0Vh9A8hd.net
過渡潰しのため延々とヘイト垂れ流すゴミテクインターネット対策班w

709 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:33:43.49 ID:LqYXGPl5.net
自己紹介が図星だったんだな老害
話を反らし初めて草w

710 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:35:10.67 ID:CsqpLl3w.net
>>704
その発想は無かった!
が、ATS標記が多分違うよな〜
まあでも消してインレタ使うのも一つの手か

考えてみるよありがとう!

711 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:35:44.32 ID:r9GMMBTq.net
>>709
アンチは帰れよ

712 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:46:57.31 ID:5kQlDOxc.net
>>711
アンチだと思ってるんだ()

713 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 10:30:10.99 ID:y1H5IbKg.net
731とキハ201、旧製品をリフレッシュするなら幌スカートだけでも違うかな?
床下機器更新はもう良いや

714 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 10:55:45.21 ID:LkmBMYPF.net
4時に起きれるんだったら黒猫中央…

715 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 11:53:45.89 ID:RPUcs3v0.net
>>713
そのまま未更新の方が711や北斗星とかと並べて楽しめるから吉

716 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 12:24:31.08 ID:PKPyvVJL.net
最近、過渡はシゲモンと癒着してるのか

717 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 12:43:22.80 ID:DwapCL6N.net
やれば出来る子だから不満に苦言呈してんのにさあ
アンチとか抜かす阿呆が居るよな

ただのアンチならそんなもん関空特急はるかサイコーです!って
毎日連呼して遊んでやりゃいいだけだろうが(ワラ

718 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:03:52.82 ID:X+SFR3sg.net
 E233中央線トイレ設置車
今後グリーン車が追加されて仕様が変わるかもしれないのに、何故今製品化するのですか?
 同じトイレ設置改造の205系600番台は何故製品化されないのですか?

719 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:19:02.83 ID:X+SFR3sg.net
東武8000系を製品化する理由を教えて下さい。
「以前から製品化の要望があった」との事ですが、それはマイクロや鉄コレが発売される前の話ではないでしょうか?
カトーさんは時間が10年くらいズレてるのではないでしょうか?
他にやる事が沢山あると思うのですが?
自分で考えて企画ができなくなってるんでしょうか?

720 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:19:22.27 ID:ZJlU5RUO.net
何故、こんな所で質問してるんですか?

721 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:34:47.44 ID:AHKvfPES.net
>>566
>>567
この手の見てもどこがおかしいか分からないメクラの信者、キモー

722 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:40:02.62 ID:AHKvfPES.net
>>590
信者って、盲信してるってよりは自分の目で見てどこが破綻してるか全く分からないから、
メーカーは悪くない!お前らがおかしい!って論調になってるメクラが多いんだよな
それプラス、その破綻箇所が分かる奴への激しい妬みと憎しみ
劣等感をぶつけながら信者やってるって惨めな連中だよ

723 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:47:11.92 ID:AHKvfPES.net
>>717
今までは甘く見てくれるユーザーが多かったのに、なんだやれば出来るんじゃんと思わせてしまった上に、
製品の造形に対する要求レベルを格段に上げたてしまったって意味で
飯田線旧国担当者は他の開発陣から煙たがられて、社としてもそのユーザー傾向を良く思ってなくて
それで好調シリーズだったのに任を解かれた、って噂は前から燻ってるね

724 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:48:29.70 ID:Izpqq21E.net
KATO秋祭り
行ってるかい!

725 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:50:53.88 ID:ILbtvFtl.net
>>719
富本体のならともかく蟻や鉄コレのは所詮アレだし
安易なクルトレなんか製品化するよりネタ選定としては悪くないと思うがな
ただあれは形態が多いから製品仕様に賛否はあるだろうがね

726 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 13:57:04.54 ID:BjZ28Chf.net
>>722
同族嫌悪乙

727 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 15:09:40.71 ID:X+SFR3sg.net
>>720
カトーさんに聞いても無視、又は以前から要望されていた、としか答えてくれないので、
果たしてユーザー側は本当に望んでいるのか、正直な意見が聞きたいのです。
 ちなみに私の感想は
「もう鉄コレで揃えちゃったから今更買い直しまでして買わねえよ、他にやる事あんだろが!」
です。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 15:10:37.59 ID:X+SFR3sg.net
>>725
同上

729 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 15:13:07.67 ID:2cc+QUX1.net
鉄コレ=玩具で満足できるレベルならそれで黙っときゃいいのに

730 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 15:18:15.15 ID:ILbtvFtl.net
そんなのメーカーはそれ以外答えようがないだろw
じゃあ、あんたの言う「他にやること」って何よ?w
鉄コレで揃えただのは所詮個人の勝手な事情でしかないので
メーカー的にはそんなの知ったことではないだろう

731 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 15:18:20.36 ID:SfENp0QG.net
>>722
それ、同じ事を富スレにも書いてきて

732 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 16:44:09.58 ID:xh0BONWU.net
>>723
KATOって昔の方がイメージ把握が上手かった製品多かったからな
30年以上前の製品の方が10年前の製品より印象把握が良かったり
もちろん寸法的にはおかしかったり昔のがデフォルメがきつかったりするけどね。

そらあ鉄道模型の量産品ってのはある程度妥協の産物でなければ成立しないけどさ
自ら拘りましたと言った以上は窓の高さは位はきちんとしてくれないと文句が出るのは当然ですわなあ。
最初からタイプって言うなら文句は言わないし。
これは再現するべきだろって製品はあるけどね。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 16:49:26.74 ID:xh0BONWU.net
>>729
鉄コレって焼畑農業みたいな点があるからな。
エッチングキットを組む楽しみも大幅に減った。
出していた零細模型店が潰れまくったな。
蕨、GM、瓦礫メーカーとキットを組む人に延々バルスを唱え続けて焦土と化した感が大きい。
可処分所得と人口の減少で安いものしか売れにくくなったというのはあるんだろうけど
KATOがHOのライン作るというのはそれを見越してだろうし。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 16:56:51.83 ID:5hOMb3OB.net
>>723
鉄道に興味がないCAD描きに丸投げな部分が見られると腹立つんだよな
あとはこの車両に興味がないけど仕事だからやってる感が丸見えな
ものを見ると流石に腹が立つ

はっきり言えば愛が無い

735 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:15:32.80 ID:LkmBMYPF.net
「やればできる子」
文脈によってはパワハラ認定されるから気をつけてね
自分の知る所、8割方パワハラ臭いが…
この言葉を流行らした連中は何処のどやつだ?

736 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:21:40.19 ID:CF7rwwpC.net
415系にしても、あれ写真見ながら色決めてるでしょ、それも何枚も見てどれが正解か検討するって感じじゃなく、
1枚か2枚見てこれに合わせとけばいいや、みたいな
もしかしたら、写真ですらなく鉄道雑誌かも知れない
とにかく、適当(悪い意味)に緩く設計やってる感がヒシヒシと伝わる仕上がりが多い
そんな作り方でも、分からない場所は想像で設計してるって公言してた蕨よりはマシなんだろうけど

737 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:28:33.77 ID:5hOMb3OB.net
パワハラとは上司がするものですな。

出てくる製品見て企業体質と採面をもう少しなんとかしてくださいやと
遠回しに苦言を言ってるのが理解出来ないなら黙って欲しいが。
そうストレートに書いたら腹が立つだろうに。

738 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:31:15.74 ID:5hOMb3OB.net
みね打ちで済ませてるものを
「斬鉄剣で斬って捨ててくれ!早くカモンカモン」などという世迷い言を言うのは止めて欲しい。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:49:04.58 ID:1m+EC90a.net
>>737
出てくる製品見て企業体質と塗装技術、品質をもう少しなんとかしてくださいやと
おまけにユーザーに対するサポート態勢も改善してくださいと

立石に言いたいw

740 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:54:47.66 ID:m/IulrWj.net
言えばいいのでは?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 17:55:26.98 ID:m796ENpM.net
>>739
かえでに「嫌なら買わんでもええんやで!」って言われて終わりw

742 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 18:03:37.31 ID:1N+8anQB.net
660 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fdcb-+teE) sage 2020/10/24(土) 13:16:57.45 ID:PtZoEDa80
宝富なんかやらかした?

674 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c670-B6QP) sage 2020/10/24(土) 17:39:38.10 ID:8KMRl85U0
>>660
なんとかあやめとかいう広報キャラ使ってネカマしてるくらいだからな
あの加齢臭漂わせた♪マークとか絵文字の使い方とか見るに堪えん

675 名無しさん@線路いっぱい (アウアウクー MMd1-6a78) sage 2020/10/24(土) 17:56:40.34 ID:C7IedCc6M
宝富のツイッター寒いネタばかりだったけど、今回は一線越えたな

743 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 18:04:02.31 ID:jeYLetOh.net
>>739
いいんじゃね?
埃混入だの打痕の誤魔化しだの
5chでネチネチ書けば改善されるだろ

やれば分かる

744 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 18:43:13.86 ID:6ubG2qNx.net
改善されるどころか、どんどん狡猾になって来てるのが現富
過渡はいつも悪い部分は即後追いするから、過渡もそうなるよ

745 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 19:21:26.71 ID:p1euStaW.net
>>723
へえ煙たがられて出世かw

746 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 21:15:57.61 ID:X+SFR3sg.net
年収250万円程度じゃ長く働く会社じゃないし、人材育成してこなかったツケが今なんじゃないのかね?
だから商品企画や仕様がどんどんユーザーのニーズからズレてきてると思うけどね、カトーさんは。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 21:29:54.58 ID:r4UuahVi.net
>>716
モノをダダでくれてやって
足代+α出してやれば宣伝してくれるから
ゲシモンの方がいいように使われてるんだろ
過渡だってそこまでバカじゃないだろうよ
広告料にしては激安だろ
鉄道系ツバー()は見たくもないから
トップに出て来ないようにしてるがな

748 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 22:05:38.97 ID:GUcKpt2C.net
何か嫉妬にしか見えない

749 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 22:24:00.08 ID:qOxwzj08.net
>>746
で、カトーをdisっていくら報酬貰ってんのよ?w

750 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 22:48:34.96 ID:7rFliLD4.net
ここの信者の被害妄想はもう精神病レベル

751 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 22:57:47.21 ID:Sap3BS38.net
加藤正教を信じよ!邪教は敵だ!
加藤が正しい!実車が間違っている!

752 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 23:01:07.42 ID:WntRKWhB.net
>>750
立石信者のあんたこそ精神病なんじゃね(笑)
自分の事を棚に上げられましてもね

753 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 23:04:11.93 ID:Ax+L63/S.net
この粘着質なところが危険なレベルだよな
嫌いならただ買わなきゃいいだけなのに

754 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 23:26:46.17 ID:jpVth/sg.net
優越マウンティングでアイデンティティを維持するのが生甲斐の老害さん
老い先短そうですがお元気で

755 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 00:00:48.22 ID:L5ll3Nbx.net
製造ラインと人材なんて簡単に増やせないのだから、ユーザーのわがままにいちいち応えてたらパーツや作業工程が増えて代償的に他で手抜きやコスト削減をするわな

756 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 00:02:26.36 ID:L5ll3Nbx.net
オコチャマばかりだから理解できない社会の仕組みだろうけど

757 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 01:01:59.84 ID:187AiU/k.net
アイデンティティ無い、自尊心が低いからこそ
常に何かを見下し続けなければならない

お大事に(ニッコリ

758 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 01:26:00.38 ID:Y1I3PO7i.net
必死だなぁw

759 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 07:20:52.10 ID:fsiw3O5t.net
自尊心ゼロの自称糖質の老害さん
おはようございます^^

760 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 07:23:00.12 ID:Uv/07lHe.net
>>246
今に年収250万以下で子育てしなければいけない時代が来るよ、必ず
もう家建てる必要もないしな
資本主義の主役が銀不建の時代は終わったのよ

761 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 09:09:26.27 ID:ktyNwQE/.net
日本人の購買力は世界34位だっけ。
日本人は鉄道模型なんて買えなくなるよ。
KATOは賃金の安い日本で欧米形模型を製造し輸出すれば生き延びられる。
日本型は外国型のおこぼれを与るようになるだろうね。
まあ、N黎明期は日本で売れず米国でC50が売れたから乗り切ったわけだし。

762 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 09:15:28.97 ID:2qPSxXp9.net
メーカーと製品をディスった後は過渡ユーザーの人格否定までがお仕事

おはようございます^^
ゴミーテックインターネット対策班です

763 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:10:02.72 ID:ffzIzfeK.net
>>756
赤い方々の論法そのままだしな

764 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:11:44.81 ID:02dBOzDU.net
人格批判ばっかりでもうどっちがどっちだかわからない

765 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:17:09.38 ID:RyGqXmEG.net
いよいよ、旧客きそが発売になる。すごく楽しみだ。
これからも夜行客車列車シリーズ頑張って欲しいなぁ。
異教の銀色電車路線はどうにも受け入れられん。

766 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:18:11.69 ID:ffzIzfeK.net
>>764
特定の一人が毎回IDを変えてひたすら喚いてるだけだからな
諌める人間ももはやいなくなった

767 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:29:43.78 ID:02dBOzDU.net
>>765
銀色電車はこっちも今月までは毎月のように出してたのに11月以降ぱったりなくなったね

768 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:31:30.05 ID:ffzIzfeK.net
>>767
それ、張本人が撒いた餌だぞ

769 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 10:53:19.68 ID:vtr+7Jw9.net
>>767
噂によると旧車好きの担当者が戻ってきたらしい
ステンレス車好きだから最近貯金ができていいけど良くない

770 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 11:02:24.92 ID:ktyNwQE/.net
ホビセンで
GoToトラベルチケット
使えるのか。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 11:18:52.43 ID:YkuRa1v3.net
ちょっと東京旅行するか

そういえばきそは脚でいくつか予約してたのを思い出す

772 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 12:05:42.94 ID:9GOtuYRC.net
飯田線シリーズまだー?

773 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 12:34:12.97 ID:keT7APS8.net
>>772
年明けにEDが出る

774 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 13:05:17.34 ID:NALfp7gF.net
>>756
下らない事でもマウント取らないと死んじゃう病の自称オトナなコドモ

775 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 13:06:15.95 ID:NALfp7gF.net
>>764
キチガイは疑心暗鬼がお好きw

776 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 13:13:30.99 ID:UheKp/s2.net
>>775-776
>下らない事でもマウント取らないと死んじゃう病の自称オトナなコドモ
>キチガイ

オマエの自己紹介にしか見えないぞw

777 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 13:36:20.43 ID:L5ll3Nbx.net
最近マウントマウントうるさいけど、マウントを取られるような無能な人間の方が悪いのでは?
無能さを開き直るとかさすが

778 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 13:51:51.10 ID:69jPGlcP.net
最近の「マウントをとる」は新聞テレビ報道で見られる言い掛かりをつけて相手を貶めることで自身の優位性を証明するチョン式序列付け作業を模したものだから
賛同できないな

779 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 13:59:37.73 ID:L5ll3Nbx.net
正しい事を言ったら無教養の人間はすぐにマウントと言うからなあ
己の学が足りないのが悪いのに

780 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 14:14:05.01 ID:keT7APS8.net
マウントを取る、取られるという表現は好まん
勝ち組、負け組も嫌だがな

781 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:24:04.81 ID:SfiFeTwY.net
な、老害の正体はネトウヨだろ
優越マウンティングをやる以外にメンタリティを保てないゴミカスw

782 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:27:28.05 ID:SfiFeTwY.net
ヘイト垂れ流してるだけの無能老害が
「相手が悪い」とかキチゲェの発想だな

糖質だと自己紹介してたしな
手帳持ちだろと突っ込んですぐトーンダウン
ゲェジだなw

783 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:30:07.16 ID:GGoCv5y6.net
この糖質ジジイ信者のは犬のマーキング。
この糖質爺さんのはマウントにさえなってねえもんな…引くわ

784 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:30:12.42 ID:62aijsJk.net
おまえら延々と何やってんの?

785 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:32:37.43 ID:JpsE05hO.net
>>774
こどおじじゃなくてこど爺だろ
体はジジイ、頭脳は幼児

786 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:34:46.86 ID:IYGRcPgQ.net
>>779
反知性主義(誤用)のクズは皆そういうな
まさに詭弁の塊で笑う
こういう反社思想は犯罪者がとても多い

まあそういうゴミクズがトップの国だしなw

787 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:35:57.75 ID:9sEeOtEw.net
マウンティング♪マウンティング♪アッホー♪アッホー♪

788 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:43:53.79 ID:4Eopzbku.net
加藤は宗教
加藤が正しい!実車が間違っている!
加藤のみを信じよ!

789 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 16:55:40.86 ID:ZW617HuR.net
「優 越 マ ウ ン テ ィ ン グをやる以外に 己 の メ ン タ リ テ ィを保てないゴミカス」

揺るぎない事実がここに有るこれはどう足掻いても覆せない
自分で毎回喚いた結果
これはジジイがコンプレックスの塊だという証明そのものさ

ゴミは何をどうやってもゴミってこったな
片腹痛い

790 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 17:08:03.60 ID:H8YVWw4J.net
ガイジが突然大声を出して暴れだす仕組みがよく理解できるな
ガイジも健常者に劣等感を抱く知能はあるのだな
勉強になる

791 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 17:42:55.42 ID:kvsd98gO.net
ガイジにまでマウント取り出す、ニアガイジ

792 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 17:54:20.14 ID:9pfj8Lf5.net
じゃあ空気変えるために飛行機の話でも

羽田着陸ルートの川口池袋渋谷上空ルートできたせいで日によっては騒音がうるさい
ベランダ出ると着陸機が連続するだけでなく、スカイツリーの方に目をやると羽田から飛び立ったのかな、別の飛行機が横切るのも結構見るし

793 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 18:10:00.12 ID:a0FyDemM.net
会社と製品をディスった後は過渡ユーザーの人格否定までがお仕事

朝昼晩問わず監視してます^^
ゴミーテックインターネット対策班です

794 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 18:41:19.37 ID:X1ygsKbx.net
ここで吠えてないで富スレでも荒らしに行け

795 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 18:42:34.06 ID:Y6+gMXxH.net
マーキング犬爺さんが劣等感の塊なのは良く分かったから
はいドードーはいドードー

796 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 18:43:12.04 ID:gJUvdJDd.net
ジジイ哭けよ
はい、お手w

797 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 18:57:28.65 ID:mX+y7kA+.net
>>794
報復してこいってか?

798 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:09:38.99 ID:gt/et0Vb.net
>>792
福岡から羽田に行く飛行機が、以前は房総半島を大きく迂回しながら飛んでたのが、横浜上空とか飛ぶようになって景色が大きく変わって大変良い

799 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:13:01.13 ID:LOahdszY.net
IDコロコロ転がしながら一人で見えない敵相手にずっと発狂してる奴は何者?

800 :(´3`)ノNesaru :2020/10/25(日) 19:15:43.64 ID:BECH/pAx.net
秋のカトーまつりでホビセンに行ってきたけど、3Dプリントのパーツを売るスタッフにあうあうあーが言語らしきものを喚いていて、
ああいうのを相手にしないといけないこの商売は大変だなと改めて思いました。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:21:04.06 ID:gvE9dkHd.net
IDコロコロ転がし・・・
まぁ・・・自分の言っている言葉に
自信が持てないんだろうねぇ・・・
ママの後ろに隠れてコソコソしている様な感じだねぇ。。。うん

802 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:24:00.67 ID:zdLHYdH0.net
>>790
DD論ってのはな、要は「オマエモナー」だからな?
「俺も最低だけどオマエモナー」という「自分は最低の下の下です!」と宣言するのがDD論だからな?

その発言はつまり「私はガイジです!オマエモナー!」と宣言していることに他ならない

爺さんが自称ガイジなのは良く分かったから
落ち着けよ

803 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:24:48.78 ID:zdLHYdH0.net
>>801
効いてる効いてるw

804 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:26:41.88 ID:+LU2QNgD.net
ヘイト垂れ流し・・・
まぁ・・・自分自身の人生に
自信が持てないんだろうねぇ・・・
権威主義的パーソナリティのネトウヨそっくりな感じだねぇ。。。うん

805 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:27:26.92 ID:+LU2QNgD.net
ジジイ喚けば喚くほど自分のコンプレックスを相手に叩きつけるからなw
ガーイw

806 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:29:21.13 ID:C6VWydQU.net
何故加藤真理教のジジイはコンプレックスの塊なのか
権威に寄り添い何かを見下さなければアイデンティティが維持できない、
劣等感の塊な人格だからさw

お大事に(ニッコリ

807 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:29:30.29 ID:pokVz9x+.net
変な気違いが居着いちゃったもんだな・・

808 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:30:08.03 ID:gfWEyjih.net
二点リーダだろそこは
てめえみたいな糖質ならな

809 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:30:22.41 ID:pokVz9x+.net
>>806
やっぱり富糞真理教かおまえw

810 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:30:38.87 ID:CvWwOMjI.net
変な信者が居着いちゃったもんだな・・

811 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:31:16.30 ID:CvWwOMjI.net
ガイジかな?

812 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:32:30.61 ID:T9hGufBJ.net
富糞ガイジwww

813 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:32:41.86 ID:FjNARA6c.net
朝4時に発狂書き込みするお爺ちゃんは
優越マウンティングが生甲斐()

814 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:34:06.06 ID:gcq0jMWF.net
爺さんホントつまらんな
糖質はもっと発狂しろや

玩具になれやジジイ

815 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:34:36.42 ID:NN8UVkbV.net
マウントポジション取られ負けたのが悔しくて泣いてる富糞真理教ガイジwww

816 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:35:47.17 ID:rwP7dyws.net
トミーテックは玩具会社ですね♪

817 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 19:35:56.65 ID:CmtOGjmW.net
>>792
いやあそれでもエンジンのバイパス比が上がったおかげでだいぶ静かになったと思うよ。
727とかDC10とか爆音凄かったからw

818 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:07:41.29 ID:H8YVWw4J.net
これだけマウントマウント騒ぐから普段からマウントを取られるような劣等感にまみれた生活を送っているのだろう
まあ、病気に理解を示さない人間もいるからね
可哀想だが自ら偏見を持たれる行為をここでしているから仕方ないね

819 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:08:25.77 ID:sqP5UlfR.net
これ、カトー信者が荒らしてんの?1人で
カトー擁護してるつもりで荒らしてるクズは死ねよ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:19:54.62 ID:lFoCbZKd.net
>>819
いや、立石さんでしょw

806 名無しさん@線路いっぱい 2020/10/25(日) 19:29:21.13 ID:C6VWydQU
何故加藤真理教のジジイはコンプレックスの塊なのか
権威に寄り添い何かを見下さなければアイデンティティが維持できない、
劣等感の塊な人格だからさw

お大事に(ニッコリ

821 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:21:07.60 ID:lFoCbZKd.net
立石狂はこんなんばっかだから

692 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89cb-9z5x) 2020/10/25(日) 20:10:00.34 ID:nG4Y7KhP0
富はマイクロを吸収合併したら
かとうなんで目じゃなくなるのにな

822 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:30:00.48 ID:BM5lS1/l.net
KATO信者は特にそうでもないけどTOMIX信者はKATOを激しく敵視してる

823 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:38:27.75 ID:gvE9dkHd.net
富も悪くはないんだけどぉ
車体がバナナだった時は
ズッコケたなぁ。。。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 20:47:03.65 ID:CmtOGjmW.net
>>821
katoスレで言うのもなんだけど、
富の塗装と蟻の造形になって、目は目でも勝ち目が無くなってしまうだろうに。
「水は易きに流れる」両方の長所を伸ばすってのはとても難しいと思う。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:22:55.51 ID:187AiU/k.net
>>818
ジジイ効きすぎだろw
お爺ちゃんもうご飯食べたでしょ?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:24:18.65 ID:MFd9bvsO.net
糖質爺さんまた他人を一緒にしてるw

他板で国籍透視やってそう()

827 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:36:14.30 ID:e2lFAZHJ.net
障害者施設で働く人って大変なんだなと思えるねこりゃ

828 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:51:53.99 ID:MFd9bvsO.net
老害また自分語り始めたぞw
やっぱ障害者どころか施設通ってんのかよw

829 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:52:25.99 ID:MFd9bvsO.net
ジジイ手帳持ちなんか?って突っ込んだ瞬間突然トーンダウンしたもんなw

830 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:53:34.43 ID:LDQzrpyZ.net
5chで手帳持ちと言ったら
そら、アフィカスとかやってそうなクズだよなw

831 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 21:54:55.40 ID:9pfj8Lf5.net
>>798
都心上空ルートってさあ、北海道など北、東からの便ならわかるけど、なんで西日本からの便がわざわざ埼玉へ出てくるっと迂回するん?

832 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:00:12.48 ID:mvB4uAhk.net
ピッチャー焦ってるヘイヘイヘイwww

833 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:01:01.06 ID:mvB4uAhk.net
ジジイ今日は奇声上げねえの?w

834 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:08:26.85 ID:d2T9amDs.net
ゴミテクガイジが一日中発狂しとるw

835 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:09:12.97 ID:d2T9amDs.net
玩具屋必死だなぁ

836 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:27:12.44 ID:69jPGlcP.net
>>817
727は同意だがDC10はちょい同意しかねる

837 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:35:33.23 ID:VjSV4GRz.net
な、ジジイトーンダウンしたろw
効いてる効いてるwww

838 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:36:15.02 ID:juQtYLjB.net
>>836
昔はそうでもなかったろうが今となっては777あたりと比べると十分爆音だぞ
最近は横田でKC-10を見るくらいしか機会ないけど
ついでに成田でウォッチしてると747-400も来るのはフレイターのみだが
やっぱり-8Fと比べても五月蠅くて古い飛行機なんだなと感じる

839 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:44:10.31 ID:lXLkFTz4.net
会社と製品をディスった後は過渡ユーザーの人格否定までがお仕事

朝昼晩問わず監視して攻撃します^^
私はゴミーテックインターネット対策班です
何か文句ありますか?

840 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:44:37.30 ID:9pfj8Lf5.net
爆音機はB727、B737初期、DC-9あたりだな
これらは騒音レベルが半端なかったから伊丹に乗り入れられなくなったんだっけ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:45:53.50 ID:VjSV4GRz.net
ヘイト垂れ流しが封じられたら
最後は糖質レッテル貼りに終始とかゲェジだなw

作業所に通ってそうw

842 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:47:09.71 ID:TxpRC2JK.net
>>840
ここは鉄道模型板だろ
スレ違いは消えろやw

843 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:50:03.65 ID:HBgD6bAm.net
ゴミーテック言われるのが一番発狂するみたいね糖質ガイジ君はw

精神病院に通ってそうw

844 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 22:58:03.89 ID:vIDWm613.net
>>840
西宮の小学校通ってたけど飛んで来たら授業中断してたな

845 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 23:09:10.76 ID:HAJPEPF5.net
手帳持ちの障害者言われるのが一番発狂するみたいね糖質ジジイはw

精神病院に入ってそうw

846 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 23:10:47.66 ID:wbOYs1tM.net
会社と製品を忖度擁護した後は批判する客の人格否定までがお仕事

朝昼晩問わず監視して擁護します^^
私は関空特急はるかインターネット対策班です
何か文句ありますか?

847 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 23:11:54.87 ID:Vjiuah4i.net
金型屋必死だなw

848 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 23:20:01.67 ID:LhNvi2mT.net
な、ゴミテク狂ガイジトーンダウンしたろw
ビビってるビビってるwww

849 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 23:22:26.69 ID:LhNvi2mT.net
>会社と製品を忖度擁護した後は批判する客の人格否定までがお仕事
朝昼晩問わず監視して擁護します^^


それ、まさにゴミーテックインターネット対策班じゃんwww
何か異論ありますか?


179 名無しさん@線路いっぱい sage 2020/05/01(金) 15:36:56.80 ID:jG2ajI+t
ステップ文句言うやつは過渡のやつ買えって
マジでウチの製品にイチャモンつけんなようぜえな

850 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 00:13:08.29 ID:JOXCGQth.net
>>838
某空港で毎週のようにTu-154をヲチしてたオジさんが横切りますよ

アイツは音もなかなかのモノだったが、爆煙も凄かったww
上昇軌跡をトレースするが如くの真っ黒なコントレール(?)とかw

851 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 06:14:15.86 ID:V7qi1yqS.net
最近のジェットエンジンは静かなのは良いんだけど高バイパス化が行きすぎて
ターボプロップに近いビョーンとかモ”ーンとか低い音になったのがちょっと萎え。
静かな中にもキーンと言う甲高いターピン音が欲しい(わがまま
その味がまだ残ってるGEのエンジンが好き。

>>850
KIJ?

852 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 07:53:47.74 ID:CVolJJpj.net
鉄道車両なら音で〇〇系とか分かるけど、飛行機は分からん。
あとは、路線バスならメーカーが分かりやすい。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 08:36:58.22 ID:Nj3d8wFE.net
>>852
カンニングの竹山はエンジン音で旅客機の機種が分かるとか

854 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 09:25:04.84 ID:HPnbneGp.net
高麗航空のTu-154は音はでかいし加速のろいし離陸角度浅いしで見てて面白かった
IL-62は着陸寸前に逆噴射かけててこれも面白かった

855 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 09:52:15.21 ID:/QVKdN6m.net
B737-200の離陸時の爆音はしびれる
ある程度高度行き、機影も米粒サイズになっても空気の流れに乗って聞こえる爆音最高だった

856 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 10:07:39.67 ID:Z5gbOYIJ.net
>>853
あの人タモリ倶楽部で見たけど767と777の区別もついてないニワカだったよ

857 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 10:16:26.51 ID:9rUxN0sH.net
>>831
俺が聞きたいw
前は房総半島の東側まで回り込んで270度ターンしてた
この前は千葉ー埼玉ー神奈川とターンしてた
おかげで景色は良かった

858 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 10:54:24.90 ID:wgsSSKNq.net
なんで竹山やジャニ風間のような飛行機ヲタ、乗り飛行機ヲタは叩かれず、鉄ヲタはジャンル問わず叩かれるんだ?不公平だべよね?

859 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 10:58:00.42 ID:SBIIk3Y6.net
スレに関係ない話をベラベラと続けるような周りの見えてなさが物語ってるよね

860 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 10:58:42.41 ID:9rUxN0sH.net
鉄ヲタの方が人数多くて目立つからだと思う

861 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 11:09:08.23 ID:2BPSh6K2.net
>>859
ほ ん と こ れ
航空の話とかまっっっったくもってスレ違い

862 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 11:47:17.72 ID:8xu+1gb6.net
>>858
鉄ヲタは

・すぐ怒鳴る
・メガネ、変な髪、リュック、チェックのシャツをズボンにイン、でキモい
・六角精児の廃線巡りのように、スタッフが分からない点を質問しただけで「そんなものもわからないのか!」と理不尽に怒鳴る
・↑のレスのように関係ないレス出ただけですぐキレる

863 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 11:54:36.18 ID:c0yp5T1T.net
>>862
自己紹介?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 12:01:24.34 ID:Z5gbOYIJ.net
鉄オタって自分の容姿で馬鹿にされるとすぐに自己紹介?って言うよな
返しも電車撮る構図も横並びの○スペばかり

865 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 12:08:28.78 ID:hTI61hf+.net
>>864
つまり自己紹介?

866 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 12:09:57.32 ID:+1zb0ygW.net
芸能人をニワカとこき下ろして悦に入る大層なお方ですね(笑)

867 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 12:57:20.81 ID:Z5gbOYIJ.net
>>865
顔真っ赤だよ?自己紹介?
>>866
いや実際間違えてたよ 似てるけどここを間違うようじゃ航空機マニアとは言わない
まあ芸能人の人は好きでものめり込むほどの時間がないのかも知れないけど

868 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 13:51:33.04 ID:C3VL6T+b.net
>>864
ブーメランで突っ込まれるようなことを書くからそうなる

869 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 13:57:51.41 ID:2fEmxyky.net
専門家面であちこち出てる南田ですらそれ間違うなレベルの言い間違いはあるから気にするなw

870 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 14:34:53.51 ID:KYZsmtnt.net
>>844
おかげで小中学校にはクーラーが設置
集中式で温度調整が出来ず、寒かったw

871 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 15:24:25.73 ID:Z5gbOYIJ.net
>>868
いやー毎回自己紹介乙みたいな返しが大喜利みたいになってるからなんでかなーと思ってさ
ワンパターンな返しはこの専門板特有なもんだけど

872 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:14:06.89 ID:ZSHgoK34.net
>>869
アイツは「お前ただのサラリーマンだろ」ってツッコむやつが居ないとダメだ

873 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:31:50.55 ID:kbWiwCKx.net
煽り合いが終わったら呼んでくれ

>>855
つ石垣空港ロケットスタート
737ー200の動画がつべに残ってた気がする
素敵なまでの爆音ですw

>>831
>>857
1つは風向きの関係。夏は南東の風が多いから
北西からのアプローチが増える。
1つは着陸機が集中した時に一部を大回りさせて
交通整理することがあるね。

874 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:34:33.38 ID:jKEO5Ajv.net
B737-200のJT8Dの爆音最高だな。
長いカウルがイカしたスタイルではないか。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:36:20.58 ID:jKEO5Ajv.net
>>873
ようつべの石垣ロケットスタートはB737-500だからエンジンが違う。
あくまでも737-200型。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:38:56.63 ID:jKEO5Ajv.net
>>855
昔、羽田スカイデッキで離陸前のタキシングでジャンボの後ろにANKのB737-200がいると
親子みたいで737-200が可愛く見えたんだよな。

いざ飛び立つとジャンボ以上の爆音でエンジンサウンドに惚れたよ。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:57:19.64 ID:kbWiwCKx.net
>>875
南西航空の奴があったと思ったが、無くなった?

878 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 21:03:38.55 ID:tf9+d+Ke.net
>>859
手帳持ちの話をそらしたかったんやろ
作業所通いとか可哀想になあw

879 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 21:04:27.76 ID:tf9+d+Ke.net
糖質信者の爺さん顔真っ赤やで
お大事になw

880 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 21:21:27.57 ID:ynN+ftNR.net
ゴミーテックはこんな糖質ガイジを飼ってるのか
障害者雇用の一環なのだろうかw

881 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 22:50:45.90 ID:/dyP28Cb.net
お、糖質は雇われ工作なのも自己紹介か
ボロしか出さねえなジジイ

882 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 22:54:20.24 ID:2re8hpw2.net
>>857
いいなあ
そのルートでの着陸にまだ当たったことないや

883 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:06:21.17 ID:ON+yXGBh.net
ゴミテク狂ガイジ図星突かれて
焦ってやんのwww

884 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:07:52.23 ID:ON+yXGBh.net
糖質ガイジ君は
ネット上だけでは威勢のいいチー牛w

885 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:10:06.52 ID:3kgxriXX.net
糖質爺さんとうとう定型コピペしか貼れなくなってやんの
お大事にな

886 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:27:52.28 ID:2re8hpw2.net
@tabi_tote
ノーマスクマン放り出しのための新潟空港への着陸。フライトの記録残しておきますね。
FL380からスピードブレーキ使いながら一気に降下してますね。最短時間で着陸しようとしていたのがよくわかります。

釧路→新潟
ttp://pbs.twimg.com/media/Ehrfy7MUwAA-_Bp.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ehrfy7sVkAU6JWs.jpg

13:15頃 MM126便、関空に向けて移動開始 定刻12:30から約45分遅れ
13:25頃 釧路空港から離陸
13:50頃 高度36,000フィート、速度434ノットで水平飛行に移行
14:20頃 日本海上空を飛行中に左へ急旋回し新潟空港に向けて急降下を開始
14:42頃 新潟空港着陸

887 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:30:35.57 ID:2re8hpw2.net
その後Ameba News出演
ttp://pbs.twimg.com/media/EksQbjDVcAE1-As.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EksN3vHUcAE2Ek4.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EksQbl5UYAA_DzW.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EkwytwUVgAUiXE8.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ekwyw2MU0AA2Lwi.jpg

巷の反応
ttp://pbs.twimg.com/media/Ekvp0VnUcAEcpTc.jpg

888 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:39:07.87 ID:aO3fi40a.net
糖質爺さん
話題を反らして逃亡ですね

ご自愛くださいw

889 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:43:30.69 ID:0ilXyClV.net
>>831
大人の事情で羽田の西側の空は飛行機にとっては簡単に越えられない高い壁があるのよ

890 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:51:39.16 ID:2re8hpw2.net
Y田

891 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 23:54:22.67 ID:aO3fi40a.net
効いてる効いてるw

892 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 01:32:07.87 ID:SSrOPbBj.net
>>831
https://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/haneda/saikakuchou/

893 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 06:40:30.64 ID:CqtyChzi.net
精神異常者のゴミテクガイジ工作員
また一人で発狂してたのかw

誰か救急車呼んでやれよw

894 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 06:40:48.06 ID:CqtyChzi.net
くれぐれもご自愛くださいw

895 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 07:07:21.92 ID:w6Je+LNT.net
精神異常者の老害
また一人で発狂してたのかw

誰か黄色い救急車呼んでやれよw

896 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 07:07:36.90 ID:w6Je+LNT.net
かえすがえすご自愛くださいw

897 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 07:14:42.73 ID:jrUFa5zw.net
>>889
成田も空域が歪だしね

898 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 09:18:55.48 ID:Cf35EMOk.net
キモオタチー牛ガイジがイキってんのかw

雇い主のゴミーテックはちゃんと池沼の管理しとけよな

899 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 09:19:52.12 ID:Cf35EMOk.net
注射一本打って安楽死させてやればいいのに

900 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 14:05:17.05 ID:WNV0aW04.net
HOレールのポイント、そろそろ新しいの出してくれ
交差線路とかダブルスリップとか
ついでに4番ポイントもおろそろ6番と同じにしてくれ。いつまで旧仕様のままやねん

901 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 14:49:05.45 ID:zsV6Q1lt.net
Nのポイントすらアレなのに

902 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 14:53:15.55 ID:ToDNIrn0.net
頭が悪くてまともに反論できないから自己紹介乙とかブーメランとか頭を使わずに済む返ししかできないんだよ
実際、低学歴の底辺が多いしな

903 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 18:59:03.58 ID:8UpDrHCO.net
KATOレールは距離が長くなればなるほど電圧下がるつーかそくどが下がるのをなんとかしてほしい
もう50年以上変わらん

904 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 19:10:09.26 ID:lpfm5BBD.net
まあどんなレールでも理論上そうなるし
継目がないかハンダで直繋ぎすると多少マシになるが

905 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 20:27:08.90 ID:EYS0sWXv.net
>>903
補助フィーダー入れとけばだいぶ変わるよ。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 22:05:08.14 ID:qFZbf9Jc.net
>>903
それ直流の宿命

907 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 22:13:09.92 ID:ODUQxLHe.net
そこで交流電化ですよ

908 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 22:23:04.70 ID:ldM4Yp9X.net
そんで、直流車に交流を流して。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 22:33:44.23 ID:BE2RkU/v.net
店頭でなんで交流だと走れないんだ!ってキレてる人がいて店員が可哀そうだった

910 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 23:26:12.36 ID:g+thhHR+.net
DCCは交流

911 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 23:32:22.70 ID:sLIcJKV4.net
おとといやったラビューブルーリボン賞受賞式ツアーに当選したんで行ってきたぞー
会場にはこ〜んな展示もw
https://i.imgur.com/DVuRBev.jpg
https://i.imgur.com/7CeSyxg.jpg
昔の過渡ちゃんのレオコンテナ懐かしいな〜
レッドアローは過渡ちゃんじゃなく昔のお富さんのだなw
https://i.imgur.com/ENNG9SW.jpg
https://i.imgur.com/dANSoyq.jpg
https://i.imgur.com/4kKkZC2.jpg
須田のおじいちゃん、お元気そうで何より。
久野アナは相変わらずお美しいなぁ
須田のおじいちゃんの祝辞によると「ラビューは車体、内装、床下、3要素のバランスがほぼ完璧」なのだそうだ。
https://i.imgur.com/UTD1rnA.jpg
https://i.imgur.com/7BwTuK7.jpg
燦然と輝くプレートとラッピング
https://i.imgur.com/dN8YVL1.jpg
オタから「チ◯ポ」だの散々言われようとも、評価する人はキチンと見ているということか。。。

912 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 23:41:44.23 ID:Et65sGRq.net
E851の車体が浮き上がってますよ!

913 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 23:44:12.37 ID:sLIcJKV4.net
>>912
あ、ホンマやw
最初は脱線のように見えたが、よ〜く見ると連結側が…

914 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 00:24:19.66 ID:t702bdnO.net
>>902
頭が悪く反論ができないから
ヘイト垂れ流しの糖質爺さんの文句はもっと言っていいぞw

915 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 00:25:13.46 ID:t702bdnO.net
>>898
F9に脅されるおっさんに言われてもなw

916 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 00:31:08.90 ID:z6uBDvdJ.net
と、ゴミテクの底辺工作員が申しておりますw

917 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 01:02:10.23 ID:0Qp0QqIq.net
爺さん1日中暇だよなホントw
朝4時に発狂しろよ?w

918 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:12:36.87 ID:Dzc8hoat.net
と、夜中の1時に発狂してるゴミーテック工作員でした(笑)

919 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:29:30.75 ID:/HbFjSGD.net
午前4時に発狂するだけの簡単なお仕事です

920 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:31:34.82 ID:iMyWrvVr.net
頭が悪くてまともに反論できない老害から自己紹介の繰り返しとかヘイト垂れ流しとか
頭を使わずに済む返ししかできない糖質なんだよな
実際、こういう輩は手帳持ちの障害者が多いしな

921 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:33:07.41 ID:EnOZuc9y.net
キチガイ痴呆工作ガイジの手帳持ちジジイがイキってんのかw

雇い主の妾が空港特急なジジイはちゃんと池沼の管理しとけよな(爆笑

922 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:34:41.74 ID:EfhsIR8M.net
素早くID変えて3連投
さすがゴミーテックネット対策班ですねww
お仕事ご苦労様です(プッ)

923 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:36:59.19 ID:EfhsIR8M.net
頭が悪い底辺揃いだから他社スレ荒らしが当たり前と思ってんだろうなあの会社はw

924 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:44:43.32 ID:xL3H+Xor.net
社会の最底辺手帳持ちの障害者が何か言ってるぞw

925 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:45:34.81 ID:jIzU64LS.net
頭が悪くてまともに反論できないからヘイト連呼やコピペのように
頭を使わずに済む返ししかできない糖質なんだよな
実際、こういう輩は手帳持ちの障害者のアフィカス工作員が多いしな

926 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:46:53.00 ID:oto3l1sY.net
おうF9みたいな三下のチンピラに銭毟られた
雇い主の妾が空港特急なジジイはちゃんと池沼の管理しとけよな(爆笑

927 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 08:53:38.81 ID:wu0GKT6y.net
205系5000番台武蔵野線最終編成セットとかやらないかな。
M20編成を的確に再現。
ステッカーにはジャカルタ正面幕、回送幕、黄緑5番の編成札が付いた海浜幕張正面幕を収録で。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 09:06:06.84 ID:/xFofYC+.net
爺の担当やろなぁ

929 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 09:32:58.37 ID:3J+1tnqj.net
おう2642の浩二元気か?
マッマに買ってきて貰った竜ヶ崎のウエルシアで半額パンは旨いかw

930 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 09:53:21.35 ID:8jebCDG4.net
>>927
そんなに205系って人気あったの?
沿線民だし毎日乗ってたけど、あの騒ぎをバッカじゃねーのと思って見てたよ。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:06:20.20 ID:qmODDjsz.net
>頭が悪くてまともに反論できないからヘイト連呼やコピペのように
頭を使わずに済む返ししかできない糖質なんだよな
実際、こういう輩は手帳持ちの障害者のアフィカス工作員が多いしな


そっくりそのままお返ししてやるわ(失笑)
オウム返ししたりブーメラン喰らって発狂してるぐらいだから図星なんだろうけど、「(自称)頭いい」のならそな頭の良さを証明してみ?ww

932 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:08:12.05 ID:qmODDjsz.net
ネット番長の知的障害児・ゴミテク底辺工作員君
弱すぎて相手にもなんねーやw
もっと腕のあるの連れてこいよw

933 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:27:20.87 ID:ojRaWHNh.net
もうおまえら専用スレ立ててそっちでやれや馬鹿共

934 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:28:26.19 ID:x9y9V9Hy.net
>>931
お、手帳持ちのアフィカスも事実か
発狂の反応観察で一目瞭然やでw

935 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:29:01.49 ID:x9y9V9Hy.net
おら、証明してやったど
ピエロは掌で踊れや(ゲス顔

936 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:48:01.25 ID:KQ1hUfaZ.net
>>934
自分が一番発狂してる事に気づかないバカw

やっぱ精神病の手帳持ちか(失笑)
ゴミーテックの障害者雇用なんだなw

937 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 10:48:46.55 ID:KQ1hUfaZ.net
自社製品を貶す者はエラーガキエラーガキ連呼して朝昼晩問わず徹底的に叩き潰し、カトー相手にはどんな手を使っても貶しまくる

これがゴミーテックインターネット対策班のお仕事です
みなさん気をつけましょう

938 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:07:09.15 ID:xnyMMKyD.net
な、発狂したろ
手帳持ちでアフィカス

おう中山元気か?

939 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:13:23.50 ID:vrKIrvJ8.net
いつまでやってんだ。荒らしに構うのも荒らしだぞ

940 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:17:01.32 ID:XJVDn/La.net
>>933
マジで同意!
本当に迷惑なんだよ!

941 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:18:43.95 ID:nf7+wi5z.net
ドンドンドン!コージくーんw

942 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:21:09.53 ID:nf7+wi5z.net
>>940
お、じゃあ関空特急はるかについて
毎日語る会でもエエんやで?

おどれが客舐め腐った真似しやがるからやろうが

943 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:29:03.31 ID:hZjollqm.net
誰がこのイキがりチー牛ガイジに黄色い救急車呼んでやれよw

944 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:30:01.44 ID:hZjollqm.net
誰かこのイキがりチー牛ガイジに黄色い救急車呼んでやれよw

945 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 11:46:50.67 ID:Z8c5FwlF.net
重複とかダッサw
ヘイヘイピッチャー焦ってるヘイヘイヘイw

946 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:00:11.52 ID:V3rJANKV.net
↑いかにも頭悪そうw

947 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:02:03.93 ID:hqDRKegR.net
中山くーんw

948 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:02:29.12 ID:V3rJANKV.net
さすがゴミーテックの底辺工作員(知的障害者採用)w

いい会社だねぇ(プ

949 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:08:15.35 ID:28c1UKy4.net
底辺
工作
障害者

はい自己紹介頂きましたー喜んで!w

950 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:10:30.95 ID:UQJDWO+4.net
へー浩二くん知的障害者枠なんやなw

951 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:14:39.43 ID:mpa3ziIK.net
自己紹介のボロ垂れ流し
まいどおおきに!(ニッコリ

952 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:16:37.60 ID:rgck1lRu.net
見えない敵と戦って反論に窮して華麗に散るゴミーテック底辺チー牛工作員(知的障害者採用)

はいはい
ごくろうさーんw

953 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:18:00.72 ID:rgck1lRu.net
弱くて相手にもなんねーわw

954 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:19:48.35 ID:0VC0bb6R.net
工作やネトウヨネトサポのゴミってワンパターンだからな。
自分のコンプレックスをそのまま叩きつけるクズ。
JC系宗教やってる反社の臭いが凄いからな。
・対策班
・底辺
・チー牛
・工作
・手帳持ち
・障害者雇用
擁護の工作犯の特定が捗る。
なんせ自分で全部ベラベラ喋ってるんだから。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:20:54.21 ID:0VC0bb6R.net
正体の見えない敵への反論に窮して華麗に散る妾が関空特急な底辺チー牛工作員(知的障害者採用)

ご出棺の時間です
皆様、合掌をお願いします

956 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:21:39.71 ID:0VC0bb6R.net
なあ関空特急の間男さんや
工作頼むならちったあマシな会社にせえや

957 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:23:52.96 ID:0VC0bb6R.net
はるかの旦那
工作の末端が知的障害者じゃ話にならんで
もっと上級の呼べや
銭が足りなすぎやで?

958 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:24:38.36 ID:RyeoOSpY.net
工作員や富サポのゴミってワンパターンだからな。
自分の会社のコンプレックスをそのまま叩きつけるクズ。
ネットリテラシーの欠片もなく、クスリやってる反社の臭いが凄いからな。
・妾
・底辺
・関空特急はるか
・工作
・手帳持ち
・中山
・アフィカス

過渡スレ荒らし工作犯の特定が捗る。
なんせ自分で全部ベラベラ喋ってるんだから。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:26:08.07 ID:RyeoOSpY.net
ゴミーテックインターネット対策班の存在が明確になった瞬間w


179 名無しさん@線路いっぱい sage 2020/05/01(金) 15:36:56.80 ID:jG2ajI+t
ステップ文句言うやつは過渡のやつ買えって
マジでウチの製品にイチャモンつけんなようぜえな

960 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:26:56.95 ID:RyeoOSpY.net
因みに立石狂はこんなんキチガイばっかだから

692 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89cb-9z5x) 2020/10/25(日) 20:10:00.34 ID:nG4Y7KhP0
富はマイクロを吸収合併したら
かとうなんで目じゃなくなるのにな

961 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:27:35.16 ID:0VC0bb6R.net
旦那、ワイはおどれの会社に恨みはないからの
ワイはもっとええ製品作れやってハッパかけよるだけやで?冗談抜きで
やればできるんやからな
銭の問題やないのはおどれが一番よう知っとる筈や
人と製品への愛の問題やとな
なんとかしてくれや

娯楽のものにまで日本がゴミになったことをまざまざと見せられたらうんざりなんや
なんとかせえ
おどれはできるんやからな

962 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:28:06.23 ID:RyeoOSpY.net
関係者がネットリテラシーの欠片もないという典型

壬生のトミーテックで手塗り塗装してるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1587556484/

963 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:29:23.00 ID:0VC0bb6R.net
>>958
ID:RyeoOSpY
お前とはもう話しとらんで?
関空特急のおっさんに説教しとるだけや

964 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:30:19.48 ID:0VC0bb6R.net
はるかの旦那、期待しとるで
まあがんばれや

965 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:31:33.23 ID:RyeoOSpY.net
>>ID:0VC0bb6R

何故か急に関西弁使いだしたネット番長w
ヲタクの分際で何イキってんのかな?
逆にビビってんのバレバレだぞ〜w

966 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:32:47.04 ID:kRcokMme.net
>>965
理解してなさそう
お大事に

967 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:34:38.23 ID:UnSL1fQy.net
>>966
自分の知的障害をちゃんと理解してなさそう
お大事に

968 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:38:39.22 ID:kRcokMme.net
>>967
ご自愛ください(ニッコリ

969 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:41:08.70 ID:T9tL9NIZ.net
次スレは要らん
ワッチョイスレに合流で

970 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:41:19.83 ID:/BLSbUzs.net
EF64で伸びてるのかと思ったらコレかよ
狂信者気持ち悪いからどっか行ってくれ
模型の話してくれや

971 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:42:43.14 ID:B0zT8JKG.net
>>968
くれぐれもお大事に(プッ

972 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:43:52.96 ID:oqgG1qiV.net
>>970
信者じゃない方が来なければいい

973 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:46:57.26 ID:j+3rk/lc.net
居直りかよ呆れるな

974 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:47:02.45 ID:JvtqpdxP.net
きそを間違えて複数店舗で予約してしまったのだが、
バラしてヤフオクで売っても需要ある…よな?
せめて20%OFF価格の元を取りたいが…

975 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 12:52:49.66 ID:VjcIQUNv.net
売り急がなくてもしばらく塩漬けにしておけば上がるんじゃない?

976 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:00:07.61 ID:rGbFSqDe.net
>>971
最後まで理解できんかったんやな
クライアントの顔も知らんのやろ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:05:14.11 ID:7owke158.net
新規車種とオハフあたりはそこそこ値がつくだろうけどそれ以外はあんまり期待しないほうがいい>きそ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:06:28.11 ID:oosgyBSx.net
>>976
論点ずらし乙

979 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:12:38.83 ID:Sw+TxwIx.net
>>978
おどれらのシノギはいずれ法規制かかるで
楽しみやな

980 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:31:27.69 ID:YJK/H6SO.net
似非ヤクザネット番長乙

981 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:40:17.24 ID:ZjbbI7K9.net
おどれはヤクザ屋の手下そのものやろうがw

982 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:41:10.63 ID:YqWo/FEp.net
まさしく、バラすか塩漬けにするか悩んでるんですよねー。
果てさて…

983 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:43:31.71 ID:NhKaonsM.net
シフトチェンジの神 降臨と聞いて

984 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:43:35.80 ID:/xR84Ddz.net
>>981
ビビってんのか?
さすがネット番長

985 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:44:58.86 ID:/xR84Ddz.net
>>982
>バラすか塩漬けにするか

ID:ZjbbI7K9を?
そりゃ悩むな

986 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:46:17.46 ID:ZjbbI7K9.net
お、脅迫か
はい予告in

バイバイ♪

987 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 13:52:05.02 ID:3VuLGaTO.net
ビビってるビビってるw

988 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 14:16:42.77 ID:/BLSbUzs.net
>>982
上手いw
しばらく寝かせといてそのまま売り飛ばしちまうってのもアリですぜ

989 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 14:24:12.62 ID:Td5rF73y.net
EF64 1次、良いな。塗装のツヤの程度も上品だ。このレベルで2次や7次も欲しくなる。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 14:36:46.45 ID:s/Ymg5ZA.net
>>987
inしといたぜ
震えて眠れ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 15:22:34.51 ID:fM/0SrT0.net
>>990
エア通報ご苦労様w
ビビり過ぎだろおまえ笑

992 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 17:09:08.49 ID:7RZENqV6.net
[ェェェェェ] KATO信者の会Part395[ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1603872464/

993 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 17:18:35.93 ID:73MeYHdm.net
HO
117系新快速(原色4両+増結でもOK)
24系25形金帯「あさかぜ・出雲」
485系

994 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 17:45:49.14 ID:VhiNHzVQ.net
>>989
7次は異教で充分じゃないの?

995 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 17:55:10.81 ID:ZJXjNxnK.net
異教のはJR仕様しか無い。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 18:17:14.08 ID:+o6A0FgK.net
>>991
南無

997 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 18:33:48.86 ID:N8/sF2Og.net
>>996
塩漬けw

998 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 18:37:21.56 ID:uEd95wOn.net
>>992


181系山陽線仕様
221系登場時仕様
キハ35系首都圏色・前面補強板なし
10系・44系急行銀河
10系・43系急行阿蘇

お願いします

999 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 19:49:21.91 ID:T9tL9NIZ.net
>>992
余計なことするな

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/28(水) 19:49:35.25 ID:oNlumkIc.net
オハフ46 茶 キボンヌ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200