2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧型客車を模型で楽しむ 8レ

631 :名無しさん@線路いっぱい :2021/05/08(土) 22:22:32.20 ID:qMdkoXvl0.net
休ませているというと、KATOのオハニ30をスエ30(オハニ改造タイプ)にしたことあるよ。

パテでダブルルーフの窓をふさぐ(ついでに荷物室上のベンチレーター削除)ぐらいで、
あとは「救援車」って書いておけばそれっぽく見えると思う。
(もっと言うと分解して客席部分切り取ってプラ板で塞ぐとか、
 窓の保護格子に見立てた筋入りのプラ板内側に張るとか、内部に機材っぽいの置くとか、
 妻板の貫通路封鎖するとかいろいろ考えられるけどな。)

多分こいつが一番低コストの救援車では?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200