2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -26-

1 :千円亭主 :2021/03/20(土) 08:03:44.94 ID:CEqm+q6I.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前スレ》
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -25-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1607320859/l50

2 :千円亭主 :2021/03/20(土) 08:09:21.80 ID:CEqm+q6I.net
《過去スレ》
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -24-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1597842097/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -23-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1586091085/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -22-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566463454/l50
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -21-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546786386/l50

《関連スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -34-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1612458385/l50
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -24-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1612619133/l50

3 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 09:10:44.21 ID:eFI5k4Za.net
16番



ガニー

4 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 09:18:13.29 ID:slAH9CZy.net
16番ゲージの貸レや運転会で、トワイライトやカシオペアやサンライズを
走らせてる人たちは、皆さんとても楽しそうだね。

トワイライトですよ、トワイライト♪

カシオペアですよ、カシオペア♪♪

サンライズですよ、サンライズ♪♪♪

5 :千円亭主 :2021/03/20(土) 10:33:55.02 ID:CEqm+q6I.net
>>4
カシオペア客車いいですね、ちと短いけど(笑)。
昼間からのんびり走らせております、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DF200+コキ104×15+コキ***(コキ50000改)
1/80・16.5mmコキの積荷に、40呎や48呎の1/87コンテナを各車1個ずつ(笑)。
何? 縮尺が違う? 多少のことは気にしない♪♪
そりゃ何たって、日本型コキの最後尾にEOT付けて悦に入ってる私だもの。
愉しいね、剽軽インターモーダルは♪

◎DF200+カハフE26+・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
ヤフオクに単品で出ていた8号車を格安で落札したので、9両編成を組める。
これでとりあえず各形式1両ずつ揃っている。もう伸ばさない…多分。 (^^;)
まっ(笑)
あえてフル編成組まないからこそ、上記のひょうきんインターモーダルとの競演が
却ってお気楽に愉しめるわけですが。

多少短くとも、カシオペアですよ、カシオペア♪

6 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/20(土) 10:39:24.12 ID:lJi7uEIJ.net
>>1おつ

7 :千円亭主 :2021/03/21(日) 00:28:32.06 ID:jUUiGAtD.net
皆さん、線路の掃除してますか?
私はクリーナー車(アルコールで拭き取り)を機関車に牽かせての拭き掃除は
ほぼ"日課"ですが、埃取りはハンディ型の掃除機を使って、月1回程度。

8 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 07:06:53.44 ID:oyq+a8vy.net
私も同じ。
ハンディクリーナーとアルコール(エタノール)です。
アルコール拭きはウェスでの手拭きですが・・・。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 09:03:24.63 ID:/FJnA9sC.net
>>7
俺は片付けが終わった後に線路一本一本キッチンペーパーに無水エタノールを染み込ませて手で拭いてる。
車輪は綿棒に無水エタノールを染み込ませて拭いてる。


ホコリは掃除機だけど、本当はマルチレールクリーニングカーが欲しい。

10 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 12:24:45.37 ID:e8muJvKr.net
ホコリはハンディ型の掃除機で (運転前/毎回)
ヤスリステックで線路磨き (運転前/毎回)
車輪は綿棒にユニクリーナーを染み込ませて拭いてる (運転後/毎回)

11 :千円亭主 :2021/03/21(日) 17:11:02.82 ID:jUUiGAtD.net
先程、約25日ぶりに線路にハンディ型掃除機かけました。
それが終ったら、バックマンの2-10-0がレールクリーナー牽いて拭き掃除。
そして試運転代りに…(笑)

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
◎キハ58[M]+キロ28+キハ65
を15分ほど走らせました。

12 :千円亭主 :2021/03/21(日) 20:07:04.10 ID:jUUiGAtD.net
>>8-10
皆さん、レスサンクスです。

因みに、私がこの趣味に入った時の組線路(ブリキ道床&ビニール被膜)の取説には
クリーニング方法のひとつとして「レールの頭を目の細かい紙ヤスリでこする」
と記してありましたので、私自身ずっとその方法でやってました。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/21(日) 20:11:07.94 ID:BykumaG9.net
現在では紙ヤスリで削るのはNGなのでは?

ヤスリで削ると凸凹に汚れが溜まって逆効果な気がする。

14 :千円亭主 :2021/03/21(日) 20:35:01.76 ID:jUUiGAtD.net
>>13
私もエンドウの現行組線路を買った頃(確か1988年)から今の方法に変えました。
尤も当初は綿棒使って手作業でしたが(笑)。
因みにIHCのトラッククリーナーをヤフオクで入手したのは2002年頃です。
CMX+と比べると随分と玩具っぽいですが(そもそも価格が1/6だし…。)
やる仕事は同じだから、まぁいいか♪

15 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 00:37:31.67 ID:hLNQoPGm.net
本当はフロンが良く落ちたんだけど使えないしねえ…

16 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 01:59:21.78 ID:wXmAGo8z.net
今はかなり回復したけど、薬局からエタノールが姿を消した時には困った。

17 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 07:22:31.68 ID:pa9ade8d.net
線路が汚れる原因は空気に触れる酸化と手で触った時の脂だろうな
あれが線路表面を酸化させて通電が悪くなる
線路表面を金メッキすれば酸化しない

18 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 08:06:33.53 ID:wXmAGo8z.net
酸化被膜はヤスリ的なもので研くしか手がなさそうだけど、
それが集電性能にはそれほど影響しないことを、
庭園レイアウトの嚆矢たる大名鉄道花園線の作者・加塩千里さんが、実証テストの結果としてレポートしていた
・・・古い話で誠に恐縮。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 08:23:49.52 ID:pa9ade8d.net
本物の電車の線路はメンテナンスしなくても通電いいよな
車輪で磨かれてるからか?

20 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 08:41:47.11 ID:wXmAGo8z.net
鉄のレールがどうなのか?は不案内だけど、
Oゲージや古いメルクリンの鉄(ブリキ?)製ガラレールの錆が集電に影響することは、
経験上から言えると思う。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 15:43:57.43 ID:pa9ade8d.net
>>20
今の模型の線路は銅だと思うけど鉄ほうが電気抵抗が大きいので
電圧降下が大きくなってフィーダーから遠くなるとスピードがかなり
落ちるので不向きだろうな

本物の電車は集電側の架線は銅だと思うな
線路はマイナスの電気を変電所へ返すだけだから鉄でもいいのだと思う

22 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 15:50:21.91 ID:wXmAGo8z.net
それよりも、レールが銅ではもたんだろ。
あと、集電側と返電側で電気抵抗が異なる場合は、
抵抗の大きい方に足を引っ張られるとは思うけど。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 16:17:11.45 ID:pa9ade8d.net
あと断面積な、
架線の細さに対して線路は太いからその分抵抗が下がって
架線と線路の抵抗はほぼ同じになるように出来てるんだろうな
詳しくは知らないけど

24 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 17:31:30.12 ID:wXmAGo8z.net
レール表面の酸化や汚れは、車輪との接触抵抗の問題であって、レールの断面積はあまり関係ないんじゃ?
たしかにパンタの擦り板と架線の接触抵抗よりは小さそうだけど。

25 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 17:33:47.22 ID:pa9ade8d.net
>>24
そういう話しでは無くてレールの断面積による
抵抗の話しだよ

26 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 17:36:48.28 ID:pa9ade8d.net
付けたしだけど電線は太くなるほど抵抗は小さくなる
まして線路は2本あるから負の電気を変電所へ余裕で返せる

27 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 18:33:49.90 ID:wXmAGo8z.net
でも、結局は架線の抵抗値に律束される。

28 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/22(月) 18:48:09.24 ID:eQnSTHFp.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のEF58+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
一応「つばめ」編成のつもりです

内線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。

29 :千円亭主 :2021/03/23(火) 00:16:05.96 ID:1Svl7A88.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しませていただきました。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短いけど、蒸機との共演者としてお互いが映えるので…急行色のDCは。

日課()の線路の拭き掃除は、バックマンの2-10-0がクリーナーを牽いて
内外周を2周ずつ、と簡単に済ませました♪

30 :壁面周回某♪:2021/03/23(火) 20:13:14.21 ID:9g+ObPF0.net
アダチD51(集煙装置付)+タキ3000+チキ+ワム×7+ワフで壁面周回。
対向列車はトラム8620+オハフ33+オハ35×2+オハフ33…お気楽極楽♪

昨夏の豪雨以来運休中の肥薩線(川線)の復活を願って。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/23(火) 20:38:22.56 ID:FOpMSBuJ.net
久々に凸凸トワイライト、お供はDF200にコキ50000、途中でDD51に変更。北斗星も出したかったが時間切れ。

日常の客レに乗りたいので、ロシアか台湾に行きたいところ。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/23(火) 21:12:52.71 ID:wIdAJzjQ.net
今日は、10年ほど前に動かなくなった天ぷら9600が復活しましたぁ。
買ったばかりで遊んでいたら突然全く動かなくなり、冷暗所に保存していました。(藪風)
銀座で修理をしてもらおうと、行く前に確認したらなんと動くではないか。
バックでは、かすかにちっちっちと音がします。まあ動くので様子を見ます。
これって、10年の間に嚙んでたものが溶けたか劣化したかで、動くようになったんですかね。
良くわからんが、動くようになって良かった。

33 :千円亭主 :2021/03/23(火) 23:34:25.07 ID:1Svl7A88.net
さてさて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

34 :千円亭主 :2021/03/23(火) 23:34:25.07 ID:1Svl7A88.net
さてさて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

35 :千円亭主 :2021/03/23(火) 23:34:25.23 ID:1Svl7A88.net
さてさて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

36 :千円亭主 :2021/03/24(水) 00:13:31.14 ID:koAmNvtJ.net
わっ3回も書いてまった…皆さんゴメンナサイ。
しかしまぁこんなことやってたら変人だと思われるかもな…
まっ(笑)元々変人だから実は大して気にしてないけど。

と云うわけで、その後
◎D51(加ト)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+オハフ33
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
を走らせて(どちらも昨日の>>29を少し変えただけです)
レールクリーナー牽引は加トのDE10でした。

37 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/24(水) 10:44:16.90 ID:1oYMLBdC.net
有休消化で休みなので、自宅でマターリ走らせてる。

テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

38 :壁面周回某♪:2021/03/24(水) 17:47:47.20 ID:pPqXZFJA.net
>>37
いいなぁ。
俺も複線にしたいけど、単線(ローカル線)が似合うやつが多いので
あえて単線のままにしてる。
複線に似合わねーよな、C11やDD16にワフ1両なんて。

39 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/24(水) 19:31:04.70 ID:CcNjM887.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●海豚のキハ40です。
内線は
●天のキハ11

烏山線は私の鉄道の原点です。

40 :千円亭主 :2021/03/24(水) 22:58:19.17 ID:koAmNvtJ.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
"旅立ちの季節"に相応しい(?!)臨急…のつもり。12系ですよ、12系♪

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短くても一応サマになってるDC急行。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

41 :千円亭主 :2021/03/24(水) 22:58:19.69 ID:koAmNvtJ.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
"旅立ちの季節"に相応しい(?!)臨急…のつもり。12系ですよ、12系♪

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短くても一応サマになってるDC急行。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

42 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 07:49:31.88 ID:AAl/0VHg.net
突如走らなくなった天・C62(カンタム)がめでたく帰還しました。
修理内容は「第2動輪の交換」、修理代は無料でした。
これだけの経年(初回生産分)で故障修理が無料とはありがたい。

43 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 08:01:37.63 ID:NS3rAelO.net
>>42
無料修理おめ!
さぁ、ガンガン走らせましょう!!



…壊れない程度に。

44 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 14:06:49.70 ID:TyOUik05.net
ギヤー割れは、C62の一部の製品だけであるそうです。
ギアーの材質とグリスの種類の相性に問題があったそうです。
銀座の店員さんが教えてくれました。他のカンタム・天ぷらは大丈夫だそうです。

45 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 15:03:23.84 ID:PSNFZhuA.net
>>44
>ギアーの材質とグリスの種類の相性に問題があったそうです

まさか、プラギアにMoS2オイルでも塗った、とか?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 16:14:53.37 ID:y1WJHrXw.net
最近のお気楽運転でユニトラックの繋ぎ目辺りで車両が波打ってるように見えるんだが、これがエンドウの方が良いと言われる原因か。

とは言え、エンドウレール、特にポイントは高くておいそれとユニトラから買い替えられないしな。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 16:33:53.38 ID:Lg5r9XuH.net
ユニトラは過渡・富の電車なら良いけどがっつりウェイト積んだブラスのカマを走らすには不安になる

48 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 17:44:02.36 ID:AAl/0VHg.net
ユニトラは消耗品と割り切るべし。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/25(木) 21:04:16.32 ID:R4vQU0ng.net
最近エンドウの線路ばかり使ってるがかなり快適。レイアウトの自由度が減るけど、自分には合ってることがわかった。

アナログ、DCCとも電圧降下が少ない見た目はクリーム1色だが、レールの太さによる狭軌感がいい感じ、パワトラ24.5mmもポイントを低速で通過可能など利点が多い。

ちなみにユニトラのフィーダーコードのプラスチック端子を外せばエンドウのフィーダーコードとして使え、簡単に延長できて便利だわ。

50 :千円亭主 :2021/03/25(木) 23:54:09.76 ID:76g7ZQxP.net
一応ユニトラで満足しております。
ポイントは何年か使ってると壊れたりするものもあるけど。
本日は車両も加ト製品ばかり二編成(笑)。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
(12系ですよ、12系♪)
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65

走らせてるうちに眠くなってきた…zzz

51 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 00:17:19.95 ID:WCXDPX+L.net
KATO(当時は関水と呼んでた)が固定式線路しか無かったころに
Nゲージはじめたけど、とにかくジョイナーが弱くてちょっと力を加えたら
開いてしまってスカスカになって通電不安定

初期のユニトラが出始めたころに買ったけどジョイナーの強度はイマイチだったな
トミックスは割とがっちりしてたと思う

52 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 06:04:28.59 ID:J3bsLniC.net
>>49
ポイントの値段を何とかしてくれれば買えるんだがなぁ>エンドウ

手づくりだからあんなに高いのか?
ダブルクロスなんて4万もする。

53 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 08:07:41.72 ID:rI/GG1M6.net
>>52
あの価格でも、車両のブラス完成品の事を思えばお手頃なのかと。
沿の線路にプラ完の値頃感は通用しない。

54 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 12:02:17.30 ID:NpDLjnGf.net
ユニトラが安すぎたかもね

これまでエンドウの1/3〜1/4だったけど、年末の大幅値上げでエンドウの半額〜1/3くらいになったので、今から揃えるならエンドウもありかと思う。

ポイントは高いが、俺の場合6個で十分なので一部手動にしたりエンドウのセール時に買ったりした。

ユニトラのポイントは無電区間が長く、ブラスの小型車両(KTM江ノ電など)は一瞬止まるのがストレス。プラの小型車両(琴電、箱根など)は問題なし。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 12:57:44.06 ID:rI/GG1M6.net
多分「全輪集電か否か」の違いだと思う。

56 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 13:52:28.70 ID:J3bsLniC.net
>>53
確かに1両20万の電機に比べたら1個1万のポイントなんて安く感じるな。

57 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 14:14:17.03 ID:5A+X5IN0.net
でもユーチューブやブログに出てくるレールはKATOが圧倒的な件
それと、なんだかんだでR370愛用者多いのね

58 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 14:40:48.48 ID:dd5Dcosm.net
なんで皆PECO使わないんだ?線路はPECO一択だろ

59 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 14:44:47.46 ID:lgo07iuy.net
ユニトラのたわみ具合はヤバい感じのローカル私鉄並み
具体的には平成元年を超えて生き残れなかったレベル

60 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 17:16:16.40 ID:rI/GG1M6.net
>>58
PECOに道床付線路ってあるのか?

61 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 17:28:06.42 ID:mnuTmlm9.net
ま、俺のようなプラ完がメインなユーザーにエンドウレールは宝の持ち腐れになるかもな。

今のところユニトラ1週15mエンドレスで富パワーユニットでフィーダー2箇所で電圧降下も感じないし、当分はユニトラかな。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 17:39:22.77 ID:dd5Dcosm.net
>>60
お前は道床が欲しくてユニトラ使ってるのか?w

63 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 17:42:23.00 ID:NpDLjnGf.net
>>55
そのとおり。プラ専業のカトーはそのへん考慮してくれないね。

>>58
お座敷にpecoは厳しいかな

最近仕事着は3パターンにしてるが、レイアウトも同じく3パターンくらいで落ち着いた。いちいち考えるストレスなくお気楽運転が楽しめる。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/26(金) 18:07:27.41 ID:rI/GG1M6.net
>>62
それもある。
道床、それもカーブともなれば別途に調達するのは至難だからね。
いくら剛性に問題があるユニトラでも、お座敷運転にPECOを道床なしで使うよりマシじゃね?
てか、PECOには固定カーブ線路もないんじゃ?

65 :千円亭主 :2021/03/26(金) 23:49:13.34 ID:N9zVFb1v.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
重連はエエで〜♪ 単機でも十分牽けるけど(笑)
(因みに、2機とも第二エンドを前に向けております。)
尚、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
客車はハザも含めて富製品だが、室内灯はあえて旧製品#0752を付けてある。
(平針の店で“動作未確認”ジャンク品を格安で…確か10本で1000円位…
買ったら全部当たりだった(笑)

66 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 06:49:30.62 ID:lHAwYUCY.net
道床無しレールをカーペットの上に敷いて走らせたらギヤにカーペット
の毛が絡まって壊れるたことあるぞ

67 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 10:18:40.47 ID:Ke7wwLLC.net
KATOのEF81北斗星+24系北斗星4両セット+ソロロビー持ってるけど、機関車も客車も牽引機および牽引する車両が限られてつまらんから、
これを売って、同じKATOのEF81一般と14系座席もしくは20系25形を考えてる
EF81北斗星は北斗星客車、50系、コンテナ車ぐらいしか用途ないけど、EF81一般は12系や20系、貨車はもちろん、旧形客車もOKだし、なんといっても
グレードアップパーツで一般色分が余ってるし

でも旧客とグレードアップパーツさえあきらめればEF65-1000後期、EF66も悪くないなあ・・・

68 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 10:19:49.25 ID:Qc0jBxd+.net
>>62
PECO語りのPECO知らず w

69 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 12:26:05.54 ID:ZaUiexc5.net
>>67
> KATOのEF81北斗星+24系北斗星4両セット+ソロロビー持ってるけど、
>機関車も客車も牽引機および牽引する車両が限られてつまらんから

売らなくてもいいと思いますよ。

・81☆が14系ハザの急行を牽いた実例は知りませんが、可能性としては
 十分アリではないでしょうか。
・81☆+☆客車だって、共演相手(貨物とか485とか)が増えてくれば
 それなりにいちアイテムとして活きてくると思います。
ま、16番車両は高いから「増やす」といっても一朝一夕にはいかないけど
それでも向こう5年、10年のスパンで考えれば「あっと言う間」ですよw

70 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 15:51:44.73 ID:9CygzQrJ.net
私だったら、ピンクを買い足すかな。北斗星釜が、貨物を引くのも良いんじゃないですか。
実物もいろいろな運用があったと思いますよ。お気楽にいきましょうよ。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 16:12:13.23 ID:g5hEuqvP.net
釜は置いといてもいいと思う。パーツもつけてるなら売っても安いし。
金がないなら北斗星の客車は売ってもいいかもね。いずれフル編成欲しくなるかもしれんし、そのときに中古のフル編成を買えばいいよ。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/27(土) 18:07:37.14 ID:ZqHHCQQo.net
>>67
今度は富のEF81を買ったら?

73 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 06:38:22.37 ID:4TCTdY5S.net
>>67
「北斗星」や「カシオペア」は、機関車も含めて電車の固定編成みたいなもんだと心得るべし。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 06:48:55.50 ID:sf2Eu/mt.net
カトーからEF510、EF81に続いてEF210を出してほしい
同じく台車マウントのコアレスモーター積んで15000円ほどで
ナンバープレートはインレタがいいな
デカールにインレタを転写それを貼れば簡単

75 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 08:49:24.50 ID:H46Vxhy4.net
トラムのDD13やDD16って入線ブログで評価が良いけど、ED14の頃とは出来が全然違うのか?

76 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 09:36:47.66 ID:bww/2QAf.net
>>67です
みなさんご意見ホントにありがとう
まだ迷ってるけど、いまの案は、EF81北斗星放出、EF81一般を入線、「北斗星」客車は残留
GUパーツ使えるし、ホース取り付け済の床下、常磐無線跡取り付け済の屋根も交換できるし、編成こそ違うけど、登場時の「北斗星」再現にもなるし
やっぱ貨物も旧客もいけるのが一番
あとは余裕があればEF65-1000後期がほしいなあ
一番いいのはED75だけど、富のは新品はおろか、中古もなかなか出てこないのよね
天真鍮は状態よくないのに4,5万円台というのはちょっと・・・

77 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 09:38:46.72 ID:bww/2QAf.net
>>75
サロン東京は評価いいみたいだけどね
でもキハ58シリーズやキハ40シリーズの出来が頭についてるから、いまだにトラムに手を出せない
(床下パーツ取り付けミス、脱落報告続出と、運転席の窓が外にはみ出してる)

78 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 13:03:38.46 ID:4TCTdY5S.net
>>77
新製品・再生産情報スレを覗いて来い。

79 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 16:38:58.04 ID:2ZPHf1Ix.net
>>76
東北好きならネットでも全然話題に登らないトラムのED71を買ってみるのはどうよ?
EF60の評価も良いからED71も案外悪くないんじゃね?

80 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 18:51:41.93 ID:8NeR7xIL.net
みなさんにおたずねしたい点があります

本日、中古ながら未使用品のKATO キハ110単品を買ったんです
んで、飯山線にすべく、車番変えようと思ったんだけど、車番は高タカ キハ110-221が印刷済だけど、説明書によると、「下地を隠して」と
あるけど、なにで下地を隠すんでしょうか?

加藤スレで聞けはごもっとも、でもHOゲージなんでN中心のKATOスレよりこっちで聞いたほうが早いと思いまして

81 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 20:01:04.55 ID:Z+gYMoWB.net
元のを隠す車体色の四角いインレタでも入ってるならそれで
入ってないなら頑張って

82 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/28(日) 23:10:18.64 ID:WEfuxU/4.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレスに自動信号機を組み込み、
DD51+スハフ14+オハ14×4+スハフ14と
DE10+銀タキ+ホキ2200×2+ワム38×2+ワム8×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。
そして、つい最近買ったばかりの、14系ですよ、14系♪

83 :千円亭主 :2021/03/28(日) 23:38:36.57 ID:u8dIBaWf.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

何たって、お気楽派の私ですから。
本日は天賞堂プラ蒸機の競演♪

◎9600(九州デフなし)+ワフ35000+タキ3000+チキ2500+ツム1000+レ12000
 +レム5000+ワム70000+ワム60000+カ3000+トラ45000+ヨ5000
短いが、貨車は最後尾ヨ以外は全車ブリキ遠藤。
尚、蒸機の次位のワフと、ヨのひとつ手前のトラは、私が6歳でこの趣味に
入った時からの付き合いだ(笑)。

◎C58(標準・船底テンダ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

84 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/29(月) 06:56:27.67 ID:bgIMj6Qt.net
EF510は北斗星色がブルーやから、直流電機と勘違いしそうやで
一般色より北斗星色のほうが人気があるし

やっぱり電機は客車を牽引することで人気が出る

85 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/29(月) 19:47:25.15 ID:PPit+Nmp.net
>>82
過渡の信号機って対向列車が来てる時は赤の表示にならないの?

86 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/29(月) 22:47:53.68 ID:KvVhWnvW.net
>>85
逆走の時は赤ですよ。
もっとも俺は複線運転だからそういう遊び方はしないけど。

87 :千円亭主 :2021/03/29(月) 22:59:18.86 ID:r+xGIb2W.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

何たって、お気楽派の私ですから。
本日も天賞堂プラ蒸機の競演♪

◎9600(本州デフなし凸テンダ)+セム6000×16+ヨ5000
久々登板のブリキ遠藤セムです。
まぁ何はさておき当路線()は鉱石輸送鉄道ですので♪

◎C11(三次型)+スハフ32+オハ55+オハ35+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

さてお次は...DC急行の競演といくか。

88 :千円亭主 :2021/03/29(月) 23:58:03.62 ID:r+xGIb2W.net
引き続き、1/80・16.5mmの“H onwaka O kiraku”な十六番ゲージを
ほんわかとお気楽に愉しんでおります。
(“ほんわかお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
…しかし乍ら、いまだ前後に同じHMを付けたことが一度も無い(笑)。
いいんだよ。一粒で二度美味しいってやつ、かな。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
加トの平窓車の平凡な編成ですが、両端のキハ58はスカートを付けてます。

89 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 07:17:49.69 ID:KQaF8bKc.net
>>84
客車牽引しとる釜は駅のホームで撮影できるし、もちろん客車やから乗車も
できるし身近な存在になるな

90 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 07:58:05.12 ID:m2yNKlyY.net
客車を牽く機関車の姿は最早思い出の彼方だな・・・“或る成金列車”は別にして。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 09:32:51.13 ID:IKPmOm/W.net
東日本も工臨、レール輸送などがディーゼル化されて、いまの機関車はもはやイベント専用となりつつあるしなあ・・・
EF64-1000とEF81が担当している新車露払いと廃車の長野送りもどうなるんかな?
EF64-1000とED75とDD51の処遇やいかに?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 11:13:30.29 ID:UworXRve.net
俺の地元はブルトレも走ってない客車列車に縁が無い路線だけど、鴨レは多かったから電機は身近に感じるけどな。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 12:06:39.08 ID:PW3uZGzF.net
>>84
赤雷はたまに北斗星を引かせたりするが結構イケる。青とトワイライトも違和感ない。

実車でコキを引っ張る姿は赤雷が一番かっこいいと思うが、関東民には青とコキの方が人気かな?

94 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 12:43:52.66 ID:LcUplyTO.net
過渡 PF + 過渡 タキ1000 ×10
待避線 過渡 DE10 + モデルアイコン チキ6000 ×4
引き込み線 富 ホキ800

出の前にお気軽運転。線路(過渡)はヤスリスティックフニッシュで磨きました

95 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/30(火) 15:57:04.39 ID:KQaF8bKc.net
EF510赤も貨物用にしては側面にラインが入っていてカッチョ良かったな
青い客車は赤も青もに似合うな、DD51がブルトレ牽引してた時も似合ってたし

EF210は国鉄時代の流れで側面にラインが無くロゴも小さくて地味やったけど
100番台はなかなかイケてると思う
新塗装になってラインが入って客車の牽引でも似合うな

直流機もモーターは三相誘導電動機なので結局は交流で回してるから
音は同じだな

96 :千円亭主 :2021/03/30(火) 23:59:46.96 ID:nNVSH90H.net
私は何故か〔DF200+カシオペア客車〕と云う組合せが気に入っています。
DD51北斗星色で牽かせるのも決して悪くはないですが。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 10:10:58.79 ID:rSx0yXTe.net
凸凹貨物、1,2両の貨物、1,2両の旧客といった昭和40年代の日常光景からブルトレ、最新のカシオペアまで、なんでも似合うオールマイティな機関車

DD51
EF81一般
ED75

かな?カシオペアの実績はないけどけっこう合いそう

98 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 15:59:00.66 ID:JNlaJ4xB.net
>>85
自分で買って確かめるべし。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 16:49:09.97 ID:H0IKXoIM.net
>>98
多分>>85氏は俺の事を他のどなたか(単線交互運転の人?)と
間違えたんじゃないかなw

100 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 18:28:42.58 ID:aVYdCcet.net
交流モーター+VVVF制御の機関車は台車回りがスカスカで、機関車独特のドッシリ感が今一つなのがなぁ。
だからオレは、EF66がコンテナ列車を牽く姿が好き。

101 :無名さん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 19:14:12.83 ID:maSavom8.net
本日のお気楽運転開始です。
]
外線は
●富のEF81+カシオペアの基本の4連です

内線は
●富のEF510+北斗星の基本の4連です
どちらも室内灯はついていません。

早く室内灯を付けたいです。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 20:20:28.16 ID:H0IKXoIM.net
>>100
> 交流モーター+VVVF制御の機関車は台車回りがスカスカで、機関車独特のドッシリ感が今一つなのがなぁ。
> だからオレは、…

なんとなく同意。だからオレは、蒸機でも
C59よりも軽軸重型のC60のほうに、(パッと見)力強さを感じる。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2021/03/31(水) 20:51:56.34 ID:QnCsTAGP.net
>>100
俺は足回りよりコンテナの軽さのほうが気になってしまうよ。貨物の重量感や重たいジョイント音って模型では再現しにくいね。
それでも10両以上つなげると迫力がでて楽しいわ。

104 :千円亭主 :2021/03/31(水) 23:33:35.17 ID:mqAe6RHI.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
"旅立ちの季節"に相応しい(?!)臨急…のつもり。12系ですよ、12系♪

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62
オールG車の団臨?…平日なのに何処行くんだろう?(笑)

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

105 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/01(木) 07:37:03.03 ID:7594qUvL.net
国鉄釜はすべて直流整流子電動機だから
基本は鉄道模型のモーターと構造は同じ

ただ整流子に機械的に触れるブラシは消耗品だから
定期的に交換するメンテナンスが必要で手間がかかるのが難点

JR釜になってからは三相誘導電動機が主流になってから構造が単純
ブラシもないからメンテナンスも容易にできる

106 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/01(木) 07:59:00.75 ID:oAdtQYpG.net
てか、模型に関係する外観については、
交流化でモーターが小型化し、台車のボルスタレス化が進んだことも相まって、下回りのスカスカ感が助長された。

107 :千円亭主 :2021/04/02(金) 00:02:09.91 ID:qIhGFuUH.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しませていただきました。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪
…と、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めていただけ。

正子を過ぎたので、既に線路の拭き掃除に入っております。
レールクリーナー牽引は、バックマンの2-10-0の担当です。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 12:45:22.77 ID:ZJSGWEpe.net
過渡EF58の再販が来たが、定価約2万ってマジに安いよな

109 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 14:47:19.47 ID:qA73rCdr.net
でも前面のナンバープレートってブロック式のはめ込み式でしょ?

110 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 17:49:09.38 ID:xzeNoYMW.net
>>109
それで十分だな。
先台車常時脱線仕様のどこやらのゴハチに比べれば w

111 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 18:40:50.24 ID:Fc7Nkchw.net
EF58は直線走らせると最高なんだが、カーブがブサイクすぎて残念。しかし客貨ニモレ何でも似合うし、他のカマにはない魅力があるよね。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/02(金) 23:42:23.57 ID:G68CAyrA.net
それこそ、58ってもんだ。

113 :千円亭主 :2021/04/02(金) 23:43:10.52 ID:qIhGFuUH.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×3+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
蒸機+加ト茶(加トの茶色い客車)との共演者として、お互いが映えるので
DC急行をつい何となく出してみた。
まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

>>108-111
今年の加トの再生産攻勢は凄まじいものがありますね。しかし乍ら、
加トは車両については価格据え置きなのが嬉しいですね。

114 :壁面周回某♪:2021/04/03(土) 23:41:57.05 ID:b7zzHJG0.net
パサージュのC12(逆向き)+ワフ1両で壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖のキハ58+キハ65+キハ58M。

ま、どっかにありそうだったローカル線のイメージでw

115 :千円亭主 :2021/04/03(土) 23:54:31.12 ID:6LqM4Q/O.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ35[※]+オハ35×2+オハフ33
やっぱし赤いDLには青い客車がよく似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
客レとの共演者としてお互いが映えるので、DC急行を…
昨日と同じですが、実は片付けるのが面倒臭かっただけです。
まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪
でも愉しいね、こうして走る列車をボーッと眺めているのは。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 20:23:10.52 ID:/s03ZIgP.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
クロ481+モハ484+モハ485+クハ481(富のボンネット型)と
C11戦時型(天プラ)+ワム50000(同)+トラ45000×2+ワム90000×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

117 :千円亭主 :2021/04/04(日) 23:34:48.60 ID:IqpYi5kr.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
週末に相応しく(?!)臨急…のつもり。12系ですよ、12系♪

◎キハ26[100]+キハ23[T]+キハ26[400]
短くても一応サマになってるDCローカル。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

118 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/04(日) 23:36:39.04 ID:qOUDSR1c.net
今日は久々に近鉄を出してみた。近鉄はNで遊ぶことが多かったが、HOは断然迫力があるね。ゆったり走らせるだけで楽しめるわ。

119 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 06:02:03.87 ID:H+3Gvw3Q.net
HOを始めた頃はあくまでもNがメインと思っていたのだが、HOのお気楽運転をするようになってすっかりHOの魅力にハマり、全くNをすることが無くなってしまった。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 10:02:50.08 ID:uJcMl3OZ.net
>>119
EF510カシオペア+ワムのポイントつきのトータルセットが中古で1万8000円で売られてたから、その当時は競馬でちょっともうけたし、車出来てたから
「せっかくだからHOに手を出してみよっかな?」と軽い気持ちで買ったのが最期、いざ手に取ったら大きさ、重さ、プラとはいえリアル感で、すぐオクで
KATOの北斗星4両セット落とし、少しばかりの編成になると、Nが「ちっちぇ〜、おもちゃやyん」と思えてしまった・・・(´・ω・`)

まだプラ製品11両しかないけど、いずれブラス製買いたいなあ

121 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 10:06:27.78 ID:uJcMl3OZ.net
現在の所有

EF510カシオペア×1両
24系25形北斗星×4両
ワム80000×3両
ホキ2200×1両
タキ43000青×1両
キハ110-200×1両

122 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 14:17:35.42 ID:z4um1jV3.net
なぁ兄ちゃん
兄ちゃん今 年なんぼか知らんけど
早よ気がついてよかったな
HOの魅力に取り憑かれたら
Nなんかにゃもう戻られへん
若いもんはN仰山買ってから気ががつくんや
アフォやったなーって
兄ちゃん競馬やるんやったら大きいの当てたとき
ブラスのHO一本買ってみぃ
ありゃ魔力やで
もぉ止められへん
どっぷりや
せいぜい楽しんでいき

123 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 15:27:14.79 ID:otuKr8T1.net
自演くさいな(笑)
HOを高評価してNをけなす言い方

ま、これが5chの実態だけど

124 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 15:40:53.39 ID:otuKr8T1.net
HOはKATOのDE10とエンドレス線路買ってそこで止まってる
部屋の狭さ考えたら223系12両まるごと止めるホームも無理だし
実現が難しいからNがメインになってる
それとHO用のホームも売ってないしレイアウト用品が充実してない

HOが実感的なのは認める

125 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 15:41:37.36 ID:r5Lvp7Bu.net
>>119
自分もそうなりつつあります。Nの完全撤退は難しいが、領域を縮小していこうと思う。

>>121
次は貨車を引く釜?

126 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 16:25:07.21 ID:/1oPy8sU.net
俺は地元の路線を走る車両以外は興味が無くてNは約200両しかないから、HOに移行するにしてもマシな方だ。

コレクターのようにNの発売する製品を手当り次第買っちゃってる人は移行するのが大変だろうな。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 17:34:12.21 ID:9DRq8XAS.net
>>126
> コレクターのようにNの発売する製品を手当り次第買っちゃってる人は移行するのが大変だろうな。

要らなければ売ればいい。
売って原資にすればいい。
大切なものだけ取っておいて。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 18:15:02.96 ID:/tj2XsaG.net
HOの方がデカい分、粗が目立つように思うんだけど気のせいかな。
HOだと、のっぺり感というか、作り込まれていないところが(模型としてあるのはしょうがない)目立ってしまうように思う。
Nの方が精密感(凝縮感?)あってスゲーって感じる。俺だけ?

(カネとスペースが有り余っていればHOにする。。。かな? 作り込まないといけない面積考えるとそれでもNかな?)

129 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 21:30:23.13 ID:3rM1mOIm.net
粗が目立つというか、Nでは細かくて見えないふりできたエラーがどうしても気になっちゃうようになったかな。
Nと違って頑張れば直せるから、自分の技量と相談して買うか買わないか決めれるけれど

130 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/05(月) 21:40:27.67 ID:9DRq8XAS.net
エラーを逆手にとって楽しむ俺って変?

富DF50、リコールの時にメーカーに送らずそのまんま…
「DF50 601」と附番してあるw

131 :千円亭主 :2021/04/05(月) 23:13:30.55 ID:OX60dDBo.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
単機でも十分牽けます(笑)
因みにDE10は第二エンドを前に向けております。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春です!新年度です!修学旅行、遠足の季節です!
12系ですよ、12系♪

132 :千円亭主 :2021/04/05(月) 23:55:31.19 ID:OX60dDBo.net
>>130
実は私の友人が同じ車両で同じ事をやってまして、さきほど電話で
「アンタまさか5ちゃんねるに何か書いた?」と訊いたら否定しましたが(笑)。
まぁエラーなどは私も気にしませんね。
加トのDD51も評価はさまざまだけど、私はあれでいい。

133 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 06:51:05.41 ID:AOGO3CCY.net
>>128
気のせいだと思う。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 07:09:14.07 ID:HyzBagCU.net
100トンの機関車を16番の模型にすると1.25トンにもなるんやでw
2軸貨車でも0.1トンくらいになるから突放したらかなり実感的に転がるやろうけど、止めそこなったら
車止め破損やなw

135 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 07:16:16.37 ID:AOGO3CCY.net
>>134
寸法が1/80なら体積は1/512000。
仮に比重が同じなら195gですな。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 11:53:37.93 ID:HaS0uZAL.net
>>132
KATOのDD51持ってない、持ったこともないけど、30年ぐらいのロングセラーだけど、その30年以上エラー放置でもあるん?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 12:11:09.38 ID:AOGO3CCY.net
ウルサ方に言わせるとエラーだらけなんだそうな。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 12:16:43.97 ID:HaS0uZAL.net
いや〜まいったね

KATOのR490ポイントを電動化しようと、ポイントマシンとポイントスイッチ買っていざやろうとしたら、パワーパック、富のN-1001-CLだったこと
すっかり忘れてた(´・ω・`)

ところで、KATOのパワーパックSXのHO電源だと容量どんぐらいなんだろ?ブラス製品室内灯付き3両とかでも余裕なんかな?
いずれブラス製品持ちたいなあと必死で貯めてるけど、ブラス製品は重い分電気食うと書いてるの見たような・・・

139 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 12:28:23.00 ID:AOGO3CCY.net
この辺りの事を鉄道模型誌がもう少し詳しく解説してもいいのにな・・・マニアの自慢話を載せるだけじゃなく。
基本的な知識に関することなのに所謂“通説”ばかり。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 13:10:36.43 ID:lTdIpa4B.net
直流だから配線すれば動くのでは?
富→KATOポイントスイッチの変換BOX作例が何かの雑誌に載ってたな

141 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 15:43:20.93 ID:HyzBagCU.net
>>138
>>139
それは人それぞれ使い方が違うし走行中にどれくらいの電流が必要かも
変わってくるから答えは明確に出ないな

カトーのHO用のアダプターは2.1Aの出力を持ってるけど、それをどれくらいの
負荷をかけて走行すれば超えてしまうかは細かい計算が必要で一般人には
しきいが高いし

コストはかかるけど一番早いのは3Aくらいまで計れる電流計買って
それをパワーパックの端子と線路に間に直列に接続すればいい
それで2.1A超えなけれはOKというこになるかな

フィーダー線の片方の線だけに電流計をつなぐからフィーダーを少々
改造することになるけどそこは自己責任で

142 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 16:51:38.52 ID:AOGO3CCY.net
そういう解説が必要なんじゃないかな? >鉄道模型誌。
全てのケースにドンピシャな答は無理かも知れないが、一定の目安になる方程式的な判断基準を示すことが。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 17:33:58.40 ID:HyzBagCU.net
そこは需要と供給だと思う
一般的ではないマニアックな案件は企画で通らなければ
雑誌の記事として扱われないしね

向こうも商売だからみんなが見てくれる記事を載せなければ
売れ行きに影響するから、読者が声を上げるのが一番いい

144 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 17:40:38.19 ID:AOGO3CCY.net
少なくとも昔のTMSの新製品紹介には、起動時の電圧・電流値、通過可能なポイントの最小番手や曲線半径、Sカーブの限界辺りについてはキッチリ書いてあった。
まぁ、こうした情報に対するニーズがないとすれば、最早何をか言わんやだが・・・。

145 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 19:25:14.53 ID:rryx5kEU.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。
内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x4+スハフ14です

ハザの14系です、14系♪

146 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 19:54:18.78 ID:qDO/re72.net
>>138
ポイントの為にわざわざパワーパックを買わず、【どこでも電源コネクター】を買ったらどうよ?

俺も運転用はもっぱら富パワーユニットだからポイント電源の為だけに過渡パワーパックを使ってる。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 20:22:21.65 ID:+TKYt+3N.net
>>136
特に無いよ、付属の車番に則った形態だよ(北斗星仕様は除く)

騒いでるのはJRに引き継がれなかった形態で製品化されたのが気に食わない子と
大好きな北斗星仕様をそれ流用の「タイプ」で出されてムガってる子だけだよ

148 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/06(火) 22:44:08.82 ID:jOCi1i6L.net
まだそんなこと言ってる奴いるんかい。富買いな。

149 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 06:38:58.37 ID:bdlV0J77.net
もしかしてコネクターがネックなのか?
根元でチョン切って被覆剥いて、縒り線にして繋げばいいんじゃないかと。

150 :143:2021/04/07(水) 06:59:48.21 ID:gUAoDBAW.net
>>144
あ〜、昔のTMSはトランジスタコントローラーとかの自作も載ってたな
今は作らんでも、トミックスのN-DU202-CLとか売ってるし
今の時代は自作より既製品を買う傾向にあるもんな

151 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 07:05:51.52 ID:bdlV0J77.net
今の時代、自作のための記事とまでは言わない。
製品の性能や特性をしっかり伝えないから、本質的なのかどうかも判然としない俗説ばかりが飛び交う。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 14:04:54.16 ID:udfkY9W5.net
>>149
そんなん薦めたら裸にしたままショートさせるだろ

科学を否定する後進国だぞここは

153 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 14:15:15.58 ID:SKg5EVbx.net
>>147
非常に細かい話だが、
ボンネットの扉のノブの位置が一部で(というか半数で)左右逆だった記憶がある
放置されているかどうかは知らないけど

154 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 14:25:03.34 ID:0hl27KWA.net
>>132
> 加トのDD51も評価はさまざまだけど、私はあれでいい。

ハゲしく同意。
DD51もDE10もEF65も、あれでいい。
安くてよく走ればヨシ♪

155 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 15:25:33.04 ID:gUAoDBAW.net
>>152
ヨコからすまんが被覆むいたら絶縁テープを巻くと思うよ普通は

156 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 15:40:47.27 ID:2IjHwxaG.net
普通は収縮チューブ

157 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 15:55:17.52 ID:Pxy0uUyd.net
>>155
言ってる相手が出来るようなレベルだと思ったら大間違い

158 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 16:28:37.07 ID:gUAoDBAW.net
鉄道模型やってる連中は電気に詳しかったり電子工作好きなのが多いな
オレも工業高校の電気科卒で友達そうだったし
電気科にも鉄オタが多かったよ(笑)

モーターに付いてるコンデンサとかの意味も一般の人は知らないこと多いだろうけど
そういうのに疑問を持ってネットで調べるのが勉強になっていいと思う
DCC等、車両を改造して楽しむことにも必要なことだから

159 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 16:32:24.42 ID:598rdPy7.net
相手のレベル分かってて全部一から十まで指南するならいいけど
無責任にやると火事起こしたりしかねんぞ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:27:40.45 ID:bdlV0J77.net
この程度のことすら出来ない奴が電動模型なんかに手を出しちゃダメ・・・ぬいぐるみでも抱いとけ。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:29:40.91 ID:gUAoDBAW.net
>>159
アンカーくらい付けろよ
俺にレスか?

だれが改造進めてるねん
知識を得たほうが楽しめると言ってんだよ
そんなもん自己責任でやるのが当たり前やろ

162 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:34:31.54 ID:gUAoDBAW.net
>>159
もう一つ言っておくけど知識のないやつが改造なんて無理だからな
電気は知識がないと何もできない

163 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:42:23.83 ID:bdlV0J77.net
「電気の知識」ってほどのもんでもなかろ。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:46:12.64 ID:bdlV0J77.net
電気は感電する。
はんだごては火傷する。
カッターは手を切る。
ヤスリは金属粉が目に入る。
塗装はシンナー中毒になる・・・
もう何もしないで、じっとしてろ。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:47:35.59 ID:WZHxdoE8.net
レスアンカ付けるなんて自由だろ
スレッドフロート型掲示板に最初にレスアンカが無かったことさえ知らなさそうw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 17:51:11.56 ID:oLErrHSr.net
嫌味言うときにいちいちレスアンカなんかつけるかあや
バカにされとる事くらい理解せえや

167 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/07(水) 19:44:38.96 ID:ezibblrQ.net
お前らはお気楽スレには合ってないから皆出てけよ

168 :千円亭主 :2021/04/07(水) 21:49:33.60 ID:SS9SVjR7.net
>>149
> もしかしてコネクターがネックなのか?
> 根元でチョン切って被覆剥いて、縒り線にして繋げばいいんじゃないかと。

実は私、それでユニトラのフィーダーをカツミKP41に接続しております(笑)。

169 :千円亭主 :2021/04/07(水) 22:54:42.33 ID:SS9SVjR7.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
しかも伊達の重連ではありません。(単機では牽けませんので。)

◎キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82
ヘッドマークは1号車"北斗"6号車名無し、8号車"にちりん"。
意味もなく気分で増結してみました(笑)。

…と、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも愉しいですよ。鉄模は走らせてナンボのものですから。
(飽くまでも私見です。念のため。)

170 :千円亭主 :2021/04/07(水) 23:57:40.24 ID:SS9SVjR7.net
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”十六番ゲージを(略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
修旅臨の季節ですね…12系ですよ、12系♪

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28+キハ58
少々短くても一応サマになってるDC急行。
因みに両端のキハ58はスカートつけてます。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

さて、そろそろ線路の拭き掃除に入りましょうか。
レールクリーナー牽引はバックマンのGE44トンDLで。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 01:22:41.34 ID:2m+oB2hL.net
>>120
底なし沼へようこそ。自分も最初は軽い気持ちでちょっとだけ、これくらいなら大丈夫だろうと思って手を出したところ深みにハマってしまいました。
一種の依存症かもしれません。

>まだプラ製品11両しかないけど、いずれブラス製買いたいなあ

最近のブラス製は1編成30万円以上するのは当たり前でNなら3万円以下のフル編成を揃えようとすると数10万円かかります。
1970年代の往年のブラス製であれば最近は格安で買えます(といっても1輌2万円くらい。これを書いている時点で自分の金銭感覚が麻痺している事を実感)。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 06:44:51.83 ID:269bDfOO.net
5chはすべて自演スレ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 08:12:38.26 ID:aBEPO7nG.net
自炎もアルナ。

174 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 08:14:22.30 ID:aBEPO7nG.net
>>169
お気楽とモノグサの区別くらいはつけましょう。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 08:23:58.24 ID:aBEPO7nG.net
>>173
この世の中に底のない沼はない。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 13:59:10.28 ID:0TDosVDa.net
>>174
> お気楽とモノグサの区別くらいはつけましょう。

モノグサもお気楽のうちに入ると思うぞ。
(個人の感想です。)

177 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 14:58:40.88 ID:O7Rm5hQ6.net
富ホキ5700再販キタ

178 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 19:04:11.05 ID:0TDosVDa.net
今年はKATO・Tomixとも再生産盛り沢山なのがうれしいね。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 19:13:17.79 ID:aBEPO7nG.net
>>178
モノグサの言い訳にはなるな >お気楽。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 19:29:18.94 ID:OrFZptrE.net
蟻のED60とED61もバリ展してくれれば良いのに

181 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 20:14:44.31 ID:WXd6Yew0.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

やっぱり国鉄物の客車列車は茶色がよく似合う。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/08(木) 22:27:38.74 ID:zlamyCOQ.net
他人のスタイルになんだかんだ言う時点で、お気楽ではないな。
さようなら。

183 :千円亭主 :2021/04/08(木) 23:54:10.38 ID:wLpdvil1.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
(12系ですよ、12系♪)

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
昨日より短いDC急行。トイレが少なくて心配です(笑)。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

184 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 07:03:35.23 ID:5jLtzn9H.net
>>184
自分のモノグサ棚に上げて、お気楽に他人のスタイルに何だかんだ言う・・・ってのもアリじゃ?
悪趣味だけど・・・w

185 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 07:13:35.44 ID:/IQVA9MH.net
>>184はモノグサ決定!

186 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 18:52:49.13 ID:5jLtzn9H.net
モノグサって、なんとなく味わいのある言葉じゃないか。

187 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 19:20:24.43 ID:WMmFGcgV.net
本日のお気楽運転開始です。
昨日と同じく

外線は
●海豚のC59(戦後型)+マニ36+オハフ33+オロ40x2+オハ35x2+オハ36+オハフ33です。
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)x2+オハフ33(茶)です。

やっぱり国鉄時代の物はいいなぁ。(あくまで私見です)

188 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 19:25:41.80 ID:jUZ/7lYW.net
C56を持ってないから中古を買おうか悩む。

189 :蒸機好き :2021/04/09(金) 20:21:50.27 ID:BfTFSNaJ.net
>>188
小生も悩んでおりまする

190 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 20:58:40.07 ID:jUZ/7lYW.net
だが最近の過渡を見てるとC56も再販するんじゃないかと頭をよぎる。
安いからと言って闇雲に中古に手を出すのは気がひけるんだよな。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/09(金) 21:38:26.90 ID:xKYWrtFU.net
ホキ5700予約したぜ

192 :千円亭主 :2021/04/09(金) 23:41:26.54 ID:uzzvt2W4.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

やっぱし、蒸機はエエなぁ♪

◎D51(加ト)+ワフ35000+タキ3000×2+トキ15000+ワキ1000+ワキ5000×2
 +レ12000+レム5000+ワム70000×2+ワム90000×2+ワム50000+ワラ1×3
 +ワム23000+トラ55000+ヨ5000
前から2・3両目のワム23000とトラ55000は、フリマのガラクタ箱から掘り出した
ジャンクに両絶ピボット車輪とケーディ連結器を奢ったもの(笑)。

◎C58(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×3+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色の客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

193 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/10(土) 06:50:21.27 ID:XADNfBQJ.net
カトーEF510は低価格で出来はいいし、台車マウントのモーターも
実車っぽくていい
ただワイパーとかをアップグレードパーツで取り付ける時に
キリで穴を開けたりと加工が少々面倒だな

194 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/10(土) 19:33:36.40 ID:irGTih3a.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/10(土) 22:00:40.78 ID:ihhE2cT7.net
錐は、やめた方が良いと思うよ。ピンバイスをお勧めします。

196 :千円亭主 :2021/04/10(土) 23:02:16.55 ID:3hZOXQ1J.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
本日は単機です…勿論第二エンドが前を向いてます(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、ゲテモノが片方の先頭に居たほうが愉しい…とは云え
DC特急は鉱石専貨と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

197 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 01:15:45.48 ID:cjPxN5HN.net
>>193
でもそのグレードアップパーツってどこにもないべ?
現状、ワイパーやホースもほしいとなると、お富さんのを買うしかなさそうだし

198 :193:2021/04/11(日) 06:51:32.32 ID:eGSipS4i.net
>>197
たしか、ラウンドハウスブランドで発売されていてセット1と2があり
2のほうにワイパーが入ってたと思うけど、もうディスコンになったんかな?

199 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 07:43:50.85 ID:WEC2AV66.net
>>195
ピンバイスはホルダーで持ち手の部分
穴をあけるのはドリルでキリとも言う
千枚通しや木工錐だけがキリじゃない

200 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 07:58:04.94 ID:eGSipS4i.net
コンマ何ミリかのキリは折れやすいからなぁ
穴あけの時に折ってしまうと穴にキリが残って最悪になる
プラモ作る時に失敗経験あり

201 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 10:58:02.24 ID:3RZ9QvsP.net
>>193
参考にしてみれば?
https://www.youtube.com/watch?v=IcdCWz1xfgA

202 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 19:39:00.26 ID:HJ7heVcg.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は、先頭車を交換
●過度のキハ81+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ81の6連

内線は、昨日と同じく
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/11(日) 20:27:00.28 ID:C0lzkns/.net
>>202
乙です。
キハ81いいですね、キハ81♪
ところで、ヘッドマークは何ですか?

204 :千円亭主 :2021/04/11(日) 22:58:46.64 ID:EQMPaiGw.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
前2両は中村のキット組、次の2両が海豚、後3両は加トの完成品(丸屋根)。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
とりあえず加トキハ58系の室内灯は全車純正品を奢ったが、キハが白色LED
なのにキロは電球の旧製品だ。因みにキハ80系も同じパターン。

205 :千円亭主 :2021/04/11(日) 23:45:04.81 ID:EQMPaiGw.net
引き続き、1/80・16.5mmの“H ontoni O kiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×12+コキフ10000
積荷はC900またはUC5(日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運、などなど)
…つまりは20呎が主体。このほうが断然見映えがいいから。
(飽くまでも私見です。念のため。)
因みにコキの約半数は台車を加トのプラに履き替えたので、重連で牽かせれば
普通に走れます。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
春です!修旅臨・遠足臨の季節です!
と云うわけで、12系ですよ、12系♪

今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻るだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

206 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 06:43:00.28 ID:0DvmsI/f.net
>>201
グレードアップパーツはやっぱり絶版なんだな
なんか無責任というか、やる気あるのかよって思う

207 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 06:45:02.91 ID:b1SmOdSW.net
グレードアップなんてのは、本来自分で工夫してやるもの。
それこそやる気あるのか?って思うわ。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 07:12:38.19 ID:0DvmsI/f.net
なんか国鉄爺がからんできとるけど無視するとして
必須パーツを一時期は発売してたけど、採算が合わなくなって勝手に製造中止
それを知らずにEF510買ったユーザーは必須パーツが売ってないから不満になる
グレードアップやなくて必須パーツやからな

209 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 07:31:49.23 ID:b1SmOdSW.net
売れない(←使う向き僅少)から生産中止になったんじゃないのか? >“必須”パーツ。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 07:37:43.71 ID:dckDGCqK.net
>>206-209

スレ違いです
荒らしですか。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 07:43:14.36 ID:0DvmsI/f.net
富の510買ったほうがええな
必須パーツも同梱してへん510を買うユーザーも希少
だから必須パーツも売れない

212 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 08:00:20.30 ID:o6H2a82B.net
メーカーが「必須」だと考えれば後付けパーツとして同梱するだろ。
その製品化に当たっての思想と自分のそれが食い違ってるからといって、「やる気がない」だとかヘチマだとかブー垂れる
・・・どんな教育をしたらこんな子に育つのやら。

213 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 08:14:06.46 ID:0DvmsI/f.net
またかまって国鉄爺かw
これは相手すると、こいつの思うツボになる


こういうのはほっといて
HOは富のほうがバリエーションも多くてええな
走りがいいと言われてたKATOも今や昔話に近いし

キャノンモーター載せてる富だから通電さえ良ければ
走りも問題ない

214 :千円亭主 :2021/04/12(月) 08:17:12.82 ID:X8eQt0hr.net
皆さん、おはよう御座います。
私も"国鉄爺"に片足突っ込んでますよ♪
…でも何故かDF200とカシオペア客車は買っちゃいました(笑)。
さて本日はタワケみたいに、朝から走らせてます。1/80・16.5mmの
“H ontoni O moshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージを。
まっ(笑)“タワケみたいに”じゃなくて、タワケですが何か?
(因みに“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車の競演。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
まっ(笑)>>204と同じ編成ですが、当線()はローカルは客車が主力です。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…です。
昔はあちこちにあったんですよ、こういう感じの通勤列車が。
(その場合G車だけ“回送扱い”で客扱いナシの事例が多かったね、朝は。)

215 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 08:21:21.31 ID:b1SmOdSW.net
>>213
生憎だが、オレは過渡や富の製品化思想を理解したうえで買ったり買わなかったりしてる。
メーカーが自分に合わせないからといって文句を言うような育ち方はしていない。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 08:34:32.21 ID:0DvmsI/f.net
富の510ネットでみる限り外観はKATOに負けてとらんな
足回りは富のほうが再現がええな

さて給料入ったら買うか
普通のブラシ付き整流子モーター載せてるから自作のパルス制御パワーパックと
相性ええし

217 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 09:42:45.47 ID:sA6B0+ub.net
富はパンタがなあ・・・・・・・・・・・・

貧弱そうだし、とくに上が細すぎてすぐ壊れそうだし・・・

かといって天、カツミ、旧福島(井門に引き継がれたんだっけ?)は1個2,000〜3,000円と高価だし・・・

218 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 09:44:12.48 ID:Fpfa1BcW.net
富はパンタがなあ・・・・・・・・・・・・

貧弱そうだし、とくに上が細すぎてすぐ壊れそうだし・・・

かといって天、カツミ、旧福島(井門に引き継がれたんだっけ?)は1個2,000〜3,000円と高価だし・・・

219 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 16:11:39.78 ID:0DvmsI/f.net
プレステージモデルは楽やけど絶対買わない高価すぎ
パーツ付ける労力なんて知れてるしな

220 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 19:35:23.76 ID:VS0XHznb.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●過度のキハ81+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ81の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

本当は、跡片付けが面倒で置きっ放しにしていただけです。

221 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 20:03:43.42 ID:c/nzT2w5.net
>>220
乙です。
キハ81いいですね、キハ81♪
ところで、ヘッドマークは何ですか?

222 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 21:16:51.23 ID:VS0XHznb.net
>>221
定番の「はつかり」です。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/12(月) 21:27:54.13 ID:c/nzT2w5.net
>>222
『はつかり』いいですね〜
俺もキハ81欲しくなってきました。
定価売りの店ならまだあるかな(汗)

224 :千円亭主 :2021/04/12(月) 22:23:26.85 ID:X8eQt0hr.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎D51(加ト)+スハフ32+オハ55+オハ35×3+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。

225 :千円亭主 :2021/04/12(月) 23:36:33.21 ID:X8eQt0hr.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”(本当にお気楽)な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
(12系ですよ、12系♪)

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
(久々に両端とも"普通の"キハ82です。)

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

226 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/13(火) 16:27:35.88 ID:1oWPgQcN.net
富のN-DU204-CLなら電流計が付いてるので走行中にどれくらいの
電流使ってるか目安になるな
ただし1.2Aまでしか計れないけどHOでも動力車1両くらいなら1.2Aも
使わないと思う

新幹線をフル編成にして室内灯装備してスケールスピード300qくらいに
してやっと超えるくらいちゃうかな

227 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/13(火) 17:23:06.16 ID:wvuco5Rq.net
カワイの151系12両編成でWモーター3両だと天の3Aパワーパックでも無理で
Wモーター2両にしてようやく走った
昔のオープンフィールドだと1個0.7Aぐらいかな

228 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/13(火) 17:38:02.15 ID:1oWPgQcN.net
>>227
古いモーターはかなり消費電力大きいから最近のモーターなら
かなり消費電力小さいな、特にコアレスモーは電気食わない

229 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/13(火) 18:29:00.42 ID:wvuco5Rq.net
ブラス蒸機で缶モーターで0.15A前後かな

230 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/13(火) 21:23:13.12 ID:2NWHzAuV.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●過度のキハ81+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ81の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

231 :千円亭主 :2021/04/13(火) 22:35:59.35 ID:eomiP3ZB.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
本日も単機牽引。第二エンドを前に向けてます(笑)。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
DE10に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ47+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし赤いDLには青い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

232 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 06:43:46.59 ID:b53lHXkC.net
>>229
車体が重い分電気食うな
プラボディに同じモーター載せると0.1A割ると思う
プラボディの平均がだいたい500mAほどだし

233 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 07:58:20.55 ID:MO3rNIsC.net
車体の重さは牽引力(粘着性能)を左右する。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 09:50:13.25 ID:iOwCfaXe.net
天プラのC58買っちゃったぜー!
中古で4万4000円税込みは高い、新品買ったほうがマシじゃん、というご意見もあろうかと思いますが、ほぼ未使用品だった

さっそくお座敷した。
KATOのR550も問題なし、フィーダー1ヶ所だけだと起こりやすい速度低下も蒸気だと低速でも気にならんし

旧客3両、貨物、混合どれもお似合いだからこれはこれでよかったかも

235 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 10:05:13.42 ID:58LJ6mFE.net
>>234
おめ!
C58いいですね、C58♪

236 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 18:57:33.90 ID:HB9GWDYo.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のキハ81+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ81の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)+キハ58(T)+キハ65の5連です。

>>234
C58ですか、 いいなぁ。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 20:49:09.77 ID:aqbR6eYZ.net
>>234
オメ! C58は何を引かせてもいいよね。短編成も似合うし、末永く楽しんでくだされ。

今日は単線小半径に富の琴電走らせてみた。部屋の電気を消すと室内灯がいい感じ。走りも安定してるし、良く出来た製品だね。

単線小半径は線路敷くのも楽だし、ちょこっと遊ぶにはすごくいいわ。久々の小型車両もなかなか楽しいね。

238 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 21:48:59.83 ID:q8ETI1CT.net
もう1ヶ月もお気楽運転してない。
そろそろやりたいな。

239 :千円亭主 :2021/04/14(水) 21:50:42.00 ID:v2JqNb/I.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
>>231と同じ編成です。片付けるの面倒臭いので…
まっ(笑)鉱石輸送鉄道である当路線(?)には鉱石専貨は欠かせません。
今日ものんびりと走り回っております。

と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58+キハ65
キロ28のクーラーカヴァーは八角形(富スロ62用)台車はキハ80系用です。

>>234
おめでとう御座います。
アナタのC58はどの仕様ですか?
因みに私のは船底テンダのノーマルです。

240 :壁面周回虻♪♪♪:2021/04/14(水) 22:33:39.53 ID:Zau21Q+5.net
俺のC58は平底テンダのノーマル。
富タキ1900×6+ワフを牽かせて壁面周回。お気楽極楽♪

二俣線のイメージで。ミカン食べたくなってきたw

241 :蒸機好き :2021/04/14(水) 22:51:42.42 ID:EzmqfR85.net
>>240
エエわなぁ、C58

余裕があれば信楽線でもやってみたいんだがね

242 :千円亭主 :2021/04/14(水) 23:00:31.94 ID:v2JqNb/I.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”(本当にお気楽)な
十六番ゲージをマターりと愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
(12系ですよ、12系♪)

◎キハ26[100]+キハ23+キハ26[400]
海豚のT車を天プラの55系で挟んだDCローカル。

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

243 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/14(水) 23:21:23.17 ID:RT1wQLFu.net
>>234です。みんなありがとう
ちなみに、C58-1号機北海道タイプ
旧客、貨車、混合再現できるし、12系で「なんちゃってやまぐち」も悪くない

ホントはC57がよかったけど、短編成でも様になる、扱いやすさではC58も悪くない

244 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/15(木) 07:20:49.23 ID:igCSY+BJ.net
VVVFインバータサウンドはかつてのGTOがええけど、機関車にはIGBTが似合っとるな
神戸のJR鷹取駅は神戸貨物ターミナルが隣接しとるから、JR釜の発着が楽しめる
接近メロディーと発車メロディーに東京駅のJR-SH1とJR-SH3が流れてるで

245 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/15(木) 10:57:54.90 ID:qAoGgCBi.net
どこスレの誤爆だ?

246 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/15(木) 19:10:33.96 ID:85IRTIug.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のDE10+ワム90000+ワム80000+ヨ5000が周回中
ヨ5000は室内灯が煌々と灯してます
内線は
●過渡のDD51+ワム380000+ワム80000+ワム90000+ヨ8000が周回中
ヨ8000にも室内灯が煌々と灯してます

247 :千円亭主 :2021/04/15(木) 22:57:41.67 ID:ZuMEbL5o.net
>>246
乙です。
加トの室内灯、車掌車は直接照明ですから
明るさが際立ってますね。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/16(金) 08:33:20.61 ID:Lwn4tM8A.net
車内で閃光弾でも破裂したのかと思うくらいだな w

249 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/16(金) 17:06:34.47 ID:MCoQAbnP.net
>>247
窓の大きいヨ8000に旧型の電球灯つけた日には殊に…w

250 :壁面周回虻♪♪♪:2021/04/16(金) 17:37:08.99 ID:O0wZVtpg.net
加糖C56+ツム1000+ワム50000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はキハ58+キロ28+キハ58M。
久々の「お気楽ちどり」です♪

251 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 06:26:24.21 ID:D6xtrrce.net
先日初めてレンタルレイアウトに行って来ました
齢50過ぎにして貸しレデビューです
場所は都内某所です写真見ればバレますけどね
金帯あさかぜと踊り子持って行きました
目線の高さを走るのを見るのは良いものです
このレイアウトは情景とかストラクチャーが全く無いので走る姿がとても良く見えます
https://www.dropbox.com/s/70q41pmea6a15io/DSC_0061.jpg?dl=0

252 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 06:35:10.00 ID:D6xtrrce.net
エンドレスの中に通路があってバックストレードが眺められます
ちゃんとお立ち台も準備されてます
家ではまず見れない一直線の並びです
私にとっての寝台特急はやはりブルートレインなんですよね
https://www.dropbox.com/s/ymkxsn7vyy0ghq0/DSC_0065.jpg?dl=0

253 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 06:39:50.23 ID:D6xtrrce.net
替えの機関車持っていきました
このEF81は家で走らせるには気にならなかったのですか全然スピードが出ません
行ったらしばらく帰って来ませんでした
模型を運ぶ為にノートパソコンを入れる様なプラケースを使ったのですが20両位が限度でしょうか
店員さんはHOの貸しレはいつも空いていると言ってましたがHO車両は持ち運びが大変だなと思いました
https://www.dropbox.com/s/yzk7obs1rr7nkg3/DSC_0069.jpg?dl=0

254 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 06:54:39.17 ID:zVTecAcW.net
そろそろDCCデビューしようかなー
より実車に近い動きができるし音も言わずもがなだな
コストもかかるし、面倒な設定もあるけど、やる価値はあるな
HOならより映える

255 :千円亭主 :2021/04/17(土) 07:40:53.15 ID:1429lb/n.net
皆さん、おはよう御座います。
朝から走らせてます。1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”十六番ゲージ。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

朝に相応しく、通勤列車(土曜日だけど、まぁいいか)の競演。

◎DD51+オハフ33+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
2・3両目(*)が海豚、あとは加トの完成品。
やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58+キハ65
急行の“間合い運用”のつもり…です。
昔は全国至るところにあったんですよね、こういう感じの通勤列車が。

と云うわけで、朝から走らせているタァケな私でした(笑)。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 12:06:16.75 ID:QOyp2Z9h.net
>>251
乙です。
185系いいですね、185系♪
EF66いいですね、EF66♪

257 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 13:01:06.64 ID:R1M9Dgck.net
>>254
本気でDCC移行するのなら早めに決断しないと大変だよ。
欧米の動力集中型メインならともかく、電車や気動車が編成で増えてからだと意外と面倒。
DCC愛好家からだけではなく色々な意見、情報を集めて自分で最終判断するしかないけど。

音に関しては、日本型の場合は製品として安定供給されているとまでは言えないので、
それなりの諦めも必要だと思う。カンタムでDCC利用なら判断は少し違ってくるが。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 15:32:02.03 ID:JqD1Xp8b.net
鉄道車両のサウンドデータは公開されているものもあるのでそれを利用するのも選択肢としてありかも。
desktopstation.net/sounds/

車両の室内灯の遠隔操作であれば一輌づつデコーダを搭載するか連結部に引き通し線を配線する必要があるかもしれないけど編成ものであれば前照灯の点灯の必要のある前後の両端と
動力車にデコーダを搭載すればとりあえずは楽しめるでしょう。

スマホやiPadのような普段使用している端末経由でワイヤレスで運転できるコントローラアプリと対応する線路脇に設置するコントローラを使えば便利でしょう。
www.mt-fuji.co.jp/DCC/WiThrottle.html
www.youtube.com/watch?v=4joX0H4il-Q

259 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 16:28:13.58 ID:zVTecAcW.net
>>257
とりあえずELとDLから始めようと思ってる
日本型の音源をメーカーが用意してないのが残念だな

260 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 16:29:50.38 ID:zVTecAcW.net
>>258
なるほど、色々方法があって参考になるよ

261 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 18:25:35.65 ID:XfBPX79U.net
模型は静かに楽しむべかりけり
・・・と、静かな走行実現に腐心し続けてきたインサイドギア時代のジジイは思う w

262 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 19:22:12.51 ID:0cmtaDwV.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●富の159系 修学旅行色 TcMM'TTMM'Tcの8連です
本当は12連にしたいけど、後片付けが大変なので
HMは「こまどり」ですが、脳内は155系の「ひので」です

内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です
東海道本線のイメージで

263 :千円亭主 :2021/04/17(土) 22:32:02.31 ID:1429lb/n.net
約1ヵ月ぶりに、ハンディ掃除機で線路の埃取り。
側線に載っていた車両を全部片付けてからの作業です。まぁ当然ですが。
埃取りが終ったら、いつものトラッククリーナーをバックマン2-10-0の
前に繋ぎ、推進で拭き掃除。そして今は
△DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
△DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×3+スハフ42
で試運転中です。まっ(笑)
試運転ならもっと短い編成でも委員ですけど、ね♪

264 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/17(土) 22:43:12.26 ID:eb2v0tM4.net
>>259
サウンドDCCは面白いよ。カンタムがお手軽だけど、工作の腕があるならいろんな車両で楽しめるよ。

コントローラーはKATO(DigiTrax)が入手しやすいけど使いにくいことこの上ないので、DsAir、Z21、ECoS2あたりが良いと思う。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 00:11:12.66 ID:ZBbLZdkF.net
>>264
>工作の腕があるならいろんな車両で楽しめるよ。

そうなんだよね
DCC readyの日本型は限られているし"日本型をお気楽に愉しむ"スレの住人としてはそこがネック
サウンド無しで割り切れるならまだしも

266 :259:2021/04/18(日) 06:43:34.72 ID:BLMDzQ/J.net
>>264
電子工作は好きなほうなので、DCCは面白いと感じるね
どちらかと言えば俺は乗り鉄&音鉄なので音は再現したいなぁ

コンローラーも設定がやりやすいのがいいな

267 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 07:46:22.94 ID:BLMDzQ/J.net
ちなみにカンタムは手軽でいいし音もリアルだけど、PWM方式のパワーパックが
使えないから今更主流でない電圧制御のパワーパックを買うのももったいないしな

DCCコントローラーならカンタムでも使えるこれを買ったほうがいいなぁ

268 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 08:56:14.12 ID:145he0u8.net
パワーパックは電圧制御式に限る。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 09:05:19.30 ID:SpaEcgdL.net
電圧制御は室内灯の暗さが気になって結局PWMを使っちゃうんだけどね

270 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 09:06:59.05 ID:b1CC4R7u.net
カンタムはDCCだと超快適だけど、アナログはお気楽に楽しめない。線路の状態によるけど、しょっちゅう止まってストレス溜まる。

DCCだと配線が簡単で、複数の車両を1つのコントローラー操作できるし、停車中でも音が出るし利点が多い。アナログはワンドを使ったリセットのときだけかな。

271 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 09:55:39.07 ID:ZBbLZdkF.net
>>270
アナログだって停車中でも音が出るけど?
カンタムエンジニアを使っても、音の操作が面倒できめ細かいコントロールができないという事を言いたいのかな。
線路の集電状態が悪いとDCCだってトラブルは多い気がする。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 10:20:20.91 ID:b1CC4R7u.net
>>271
10Vくらいだと止まってても鳴るね。失礼。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 10:30:44.63 ID:b1CC4R7u.net
言いたかったのは↓こういうことだった。

カンタムはDCCだと待避線に置いといても音が鳴ってるのも利点。その横を優等列車が汽笛を鳴らしながら通過していく姿もコントローラー1つで楽しめる。

274 :壁面周回虻♪♪♪:2021/04/18(日) 12:35:47.46 ID:7A8LjG8I.net
カツミEB45(赤)+セムフ1000+ワム50000+ワラ1+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は485系ボンネット型。Tsc-Td-M'-M-Tcの5連。
HMは「ひばり」と「雷鳥」。485系ですよ、485系♪

275 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 16:48:07.54 ID:ZBbLZdkF.net
>>273
貴殿が言いたかった事は分かった。

貸レや公開レイアウトなら一つのエンドレスに複数列車を同時に走らせることが可能なDCCのメリットはあるだろう。
自宅では路面電車や単行(一両)主体なら別だが、通常は一エンドレスに一列車が限界で、二列車運転なら複線
エンドレスにする。DCCでないとコントローラーはもう一つ必要になるけど。
待避線で停車中に音があると嬉しいのはDCやDLのアイドリング音ぐらいだろうが、複線エンドレスなら片方停車中
でもう一方のエンドレスで汽笛を鳴らして通過させる事はカンタムでもできる。

自宅で同時に音を出すのはせいぜい二列車までで、DCCサウンドで三列車以上できるとしてもうるさ過ぎてあまり
出番がないのでは。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 16:51:53.44 ID:ZBbLZdkF.net
ゴメン
>カンタムでもできる。
は、
カンタムのアナログでもできる
の書き損じだった。

277 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 17:57:33.99 ID:3c7EqId4.net
>>251-253
長編成を座って鑑賞できるのはいいですね。
ブルトレも185もいい感じ。
ジョイント音が聞こえてきそうです。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 18:33:38.38 ID:gUkJ6q1l.net
まあ、やってみないとわからないよ。
私は、複線本線とローカル線の壁周回型運転盤を計画してます。
DCCに徐々に移行しようと思ってます。
音の大きさは、DCCだと調整できるので、うるさいと感じたら小さくできるよ。

279 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 20:39:52.16 ID:ZBbLZdkF.net
>>278
エンドレス3本ができるなんてうらやましい。
3複線ならともかく、ローカル線のイメージを持たせるために複線エンドレスから少し離して3本目を敷設するとなると、
意外とスペースを食いますからそれなりに大きな部屋が必要になりますよね。
複線はR730とR790程度なら大型SLもほぼ大丈夫でしょうが、ローカル線の最小曲線はR670だと3複線になってしま
うのでR550程度でしょうかね。C58クラスなら楽しめますね。

カンタムエンジニアでも音量調整はできますが、都度変更するには少し面倒なので、うるさくならない程度に最初に
調整したら、よほどのことがない限りほぼそのままにしています。

280 :千円亭主 :2021/04/18(日) 23:24:47.16 ID:ibDQm/Ic.net
私も"3線運転"やってみたいとは思いつつ、やっぱし複線運転が精一杯かな…
アナログ運転やってる限りは。

さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は天プラ蒸機の競演。

◎9600[九州デフなし]+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎C58(標準・船底テンダ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

281 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/18(日) 23:35:50.71 ID:ZBbLZdkF.net
>>279 自己レス
ゴメンなさい、また間違えてしまった。
"3複線"ではなくて、単なる並列した"3線"でしたね。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 00:10:01.08 ID:epq1YUp/.net
今日は小さい半径でDD13に2軸貨車、短めの気動車を走らせた。R400前後でも小型車両なら違和感なく楽しめるね。

ただ単調なので簡単な駅舎やホームを置きたいところ。ホームはウレタンでいいとして、お気楽に楽しめる駅舎ってありますか?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 03:07:39.18 ID:orahf8yT.net
>>282
俺の場合は鉄模仲間にエンドウの古いブリキ駅舎を持ってる奴がいるので、採寸させてもらい
似たような物をボール紙と角材と塩ビ板で自作した。
あとは海外製品のプラキットを流用する手もあるけど、日本型車両に馴染ませるには
改札口周りをかなり手を加えないとね…(国内外の営業形態の違い)

284 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 05:48:55.04 ID:P+b3JQTi.net
片付けの面倒さを考えると単線で充分だわ

285 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 05:49:13.72 ID:P+b3JQTi.net
片付けの面倒さを考えると単線で充分だわ

286 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 06:44:40.71 ID:8RQ2D68N.net
「エンドレス3本」ともなれば、固定レイアウトとまでは行かなくても、敷きっぱなし前提じゃないかな。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 07:31:33.85 ID:i9rlTFaW.net
DCCは交流で出力されてデコーダーで直流に変換されるから、
直流から交流に変換されるVVVFインバータの逆をやってる感じだな

ちなみにデコーダーを積んでない動力車はモーターが唸るだけで回転せず
発熱して壊れることもあるからデコーダーを積んでない車両は別に保管した
ほうがいいな

288 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 08:25:54.18 ID:8RQ2D68N.net
めんどくせ。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 18:20:26.73 ID:qW8tNtxG.net
鉄摸はなべてめんどくさいのよ

290 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 18:57:34.95 ID:7D57J0Me.net
本日のお気楽運転開始です。
本日も

外線は
●富の159系 修学旅行色 TcMM'TTMM'Tcの8連です
本当は12連にしたいけど、後片付けが大変なので
HMは「こまどり」ですが、脳内は155系の「ひので」です
内線は
●富の115系、湘南色 TcMM'TTMM'Tcの8連です

本当は、跡片付けが面倒で置きっ放しにしていただけです。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/19(月) 23:06:52.48 ID:epq1YUp/.net
>>283
エンドウの駅舎は持ってたんだが、小型車両には大きいのと角で怪我しそうだったので、尾久回送してしまいました。

TOMIXの木造駅舎くらいの大きさがありがたいんですが、ペーパーモデルを組むしかないかもですね。


琴電を出してホームをいろいろ置いてみた。

カトーのNの対抗式や島式ホーム(古い方)の屋根なしは悪くないね。新しいホームは屋根が高いので使えるわ。そういや嵩上げでHO対応する方法がカタログに載ってたような気がする。

ジオコレの桜土手駅は値段の割にイマイチかな。

292 :千円亭主 :2021/04/19(月) 23:09:15.47 ID:HRmLXQ7K.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日も蒸機登板。

◎D51(加ト)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ♪
このD51、昨日は客車を牽いていました(笑)。
しかし乍ら、鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
D51に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎C57一次型(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×3+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

無名氏も仰る通り、片付けるのが面倒臭いのは確か。
で、機関車以外は昨日と殆ど同じだったりします(笑)

293 :千円亭主 :2021/04/19(月) 23:54:03.23 ID:HRmLXQ7K.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”(本当にお気楽)な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
(12系ですよ、12系♪)

◎キハ58[1100]+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58

先頭は海豚のパノラミックT車ですが、室内灯未取付です(苦笑)

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

294 :千円亭主 :2021/04/20(火) 00:22:27.98 ID:2iPAIt28.net
レールの汚れ、エタノールで拭くだけではなかなか取れない箇所がある。

やはりサンドペーパーでこすったほうがいいかな?

295 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 06:57:31.07 ID:Y4lOc1ic.net
どんな汚れかにもよる。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 06:57:49.09 ID:LXpa5nuK.net
昔のパワーパックはAC17Vの出力端子があったなぁ
ポイントやその他アクセサリー用の電源として付いていた
もう40年くらい前だけどKATOのパーワパックジュニアというのを持って
たことがあってそれにAC出力があったのを思い出した

297 :蒸機好き :2021/04/20(火) 07:13:15.91 ID:tkLghoJ4.net
>>294
目の細かい(2000#)サンドペーパーでも良いし、
砂消ゴムでも良いでしょう

やり過ぎ注意はご存知かと思います

298 :蒸機好き :2021/04/20(火) 07:17:24.54 ID:tkLghoJ4.net
>>295
アルコールで取れないなら、サンドペーパーで良いのでは?
シンナー系はユニトラック道床を痛める可能性がありますから

299 :蒸機好き :2021/04/20(火) 07:17:45.03 ID:tkLghoJ4.net
>>296
ウチにもあります

300 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 07:26:41.66 ID:Y4lOc1ic.net
ユニトラの説明書きには「紙ヤスリはレールを傷めるので使わないでください。」とあるな。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 07:32:01.00 ID:LQNJxSev.net
番手が細かけりゃ大じょうV

302 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 07:49:13.98 ID:LXpa5nuK.net
>>299
スタンダードSの先代モデル?になるのかな

わりとスロースタートが出来て過電流遮断機も自動復帰で
簡単操作のパワーパックだったな

303 :蒸機好き :2021/04/20(火) 07:55:14.80 ID:tkLghoJ4.net
>>300
じゃ、何が良いと思いますか?

304 :蒸機好き :2021/04/20(火) 07:59:28.98 ID:tkLghoJ4.net
>>302
たぶんそれですね
交流は緑カプラーです

トランス使っているので重いんですけどね

305 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:03:31.91 ID:lE6SYV4U.net
>>303
ユニトラの説明書きにはユニクリーンを使えと書いてある・・・まぁ、我田引水かも知れんが w

306 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:06:43.56 ID:PFDt84Xm.net
>>296
エンドウの組線路(電動ポイント)用のポイントスイッチは直流専用ですね
交流電源を使う場合は別売の専用コンバーターを使うことになります

307 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:08:52.07 ID:xSWgX7oY.net
激落ちくんは? やったことないけど。
クズが出そうなのが難点かも。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:12:13.32 ID:lE6SYV4U.net
ソレノイドの励磁するだけだと思うんだが、何で直流専用なんだろ?
ダイオードで何かを切り替えるんだろうか?
どなたか御教示を。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:22:27.90 ID:LXpa5nuK.net
>>304
昔はトランス内蔵型だったから重いなぁ
安定感はあるけど

>>306
エンドウは時代を先読みしてたかのかな
すべて直流になった今の時代を

310 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:27:00.79 ID:lE6SYV4U.net
DCCは交流じゃなかったっけ?

311 :蒸機好き :2021/04/20(火) 08:31:48.35 ID:tkLghoJ4.net
>>305
「アルコールで落ちない」なら、ですからね
ユニクリーン試してみてダメなら、
紙ヤスリか砂消ゴムでしょうな

2000#にもなれば、かなり細かいですよ

312 :蒸機好き :2021/04/20(火) 08:36:00.87 ID:tkLghoJ4.net
>>308
直流専用は一つのコイルの電流方向により切り替える(二本線)
交流用は二つのコイルのどちらかに電気を流すことにより切り替える(三本線)
交流用は直流でも使えるらしいがね

313 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 08:44:05.07 ID:DOTcsQBK.net
パワーパックJrはN中心にまだまだ現役だわ。アダプタも内蔵で使いやすい。HOはちょっと厳しいけど、プラの短編成ならいける。

>>304
うちのは4台中3台がACもDCも半透明端子、1台だけACのみ緑端子。刺し間違え多かっただろうね。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 09:51:39.56 ID:iqAAGOQU.net
昔のパワーパックはAC100V入力だったからポイントマシン用AC出力が得られやすかった。

そもそも、ポイントマシン自体もスプリングロックが必要等の理由で強力なものが求められ、そこそこ大電流を必要とした。
セレンあるいはシリコン整流後のDCを運転用と共用するには当時まだ高価だった大容量整流器が必要で、動作時に運転側も
電圧降下しやすい等の問題があり、トランスから別巻線で取り出して12V以上の電圧も得られるAC出力とするのが普通だった。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 12:13:06.07 ID:x07GVw+I.net
>>311
ヤスリ類でなきゃ落ちないとなると、それは汚れというよりはスパーク痕の類いなのかも。
目の荒いヤスリがまずいのは、それによってレール面が荒れてスパークを助長するという悪循環。
これは車輪の踏面にも言えることで、私にはその悪循環に陥った苦い経験があります。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 12:14:24.48 ID:x07GVw+I.net
>>311
ヤスリ類でなきゃ落ちないとなると、それは汚れというよりはスパーク痕の類いなのかも。
目の荒いヤスリがまずいのは、それによってレール面が荒れてスパークを助長するという悪循環。
これは車輪の踏面にも言えることで、私にはその悪循環に陥った苦い経験があります。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 12:20:54.15 ID:x07GVw+I.net
>>312
なるほど。
昔のポイントマシンは二つに分かれたコイルのどちらかを励磁して芯棒を動かすことで切り替えたたから3線式だったわけだけど、
今は電流の方向を変えて切り替えるわけですな。
一種のリニアモーター?

318 :蒸機好き :2021/04/20(火) 12:22:19.41 ID:tkLghoJ4.net
>>316
まぁ、「2000#」を試してみてくださいよ

319 :蒸機好き :2021/04/20(火) 12:26:10.52 ID:tkLghoJ4.net
>>317
リニアモーターと言えるかどうかは、分かりません

直流用の方が回路は楽ですけどね

320 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 13:37:01.81 ID:0sXzNvkN.net
>>318
逆に目が細か過ぎて、たちまち只の紙になりそうな気が・・・てか、紙ヤスリはトラウマなので、スミマセン。
今のところ、エタノールで間に合ってますし。

321 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 13:45:31.79 ID:iqAAGOQU.net
ウチも直流式のFulgurexスイッチマシンに統一し、コモンレール方式としたので配線は各1本で済んだ。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 15:05:56.91 ID:LQNJxSev.net
リニアモーターはコイルを直線状に交互連続配置したものです

323 :千円亭主 :2021/04/20(火) 21:51:15.68 ID:2iPAIt28.net
皆さんご助言有難う御座います。
まっ(笑)
昨日その線路(S369)1本だけ手持ちの新品と取り替えたので
列車を走らせながらお気楽に…消しゴムで擦って取りました。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 21:54:22.88 ID:lE6SYV4U.net
慰問はレールクリーナーは篠原から引き継がないんだろうか?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/20(火) 23:33:33.82 ID:PFDt84Xm.net
>>324
篠原が何か出してましたっけ?>クリーナー

326 :千円亭主 :2021/04/20(火) 23:50:16.53 ID:2iPAIt28.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”(本当にお気楽)な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×4+スハフ42
まだ連休にはちと早いけどまぁいいか。私の好きな編成です。

◎キハ26[100]+キハ26[400]
一応、ローカルのつもりです。


>>324
井門はCMX+を売りたいのでしょうね。
まっ(笑)
私のカブース型トラッククリーナーでも同じ仕事出来ますけど♪

327 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 06:37:57.05 ID:H5kmim+p.net
>>325
知らない?!
・・・古くから「消ゴム」と呼ばれていた定番アイテム。

328 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 06:40:33.29 ID:afnR3TbR.net
素直に専用のレールクリーナー使えばいいだろ

329 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 07:07:04.43 ID:H5kmim+p.net
それがあの「香料入り灯油」のことを指しているなら、話が元へ戻ってしまう。
あの液体は、それで拭いたあとにエタノール等でレールに付いた分を拭き取っておかないと、
逆に埃を吸着したり動力車の粘着性能を落としたり、様々な“ワルサ”をする。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 11:21:00.78 ID:vUllaHr+.net
文具店で売ってる 砂消しゴム とかはどうでしょう

331 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 12:03:33.61 ID:dfUCRVMH.net
>>330
やってみれば。

俺はそれで汚れを落とした昔のエンドウ組線路をつい数年前まで使っていた。
但しアンタにとって不本意な結果であっても責任は持てないが。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 15:21:09.97 ID:afnR3TbR.net
>>329
カトーも発売してるだろ
香料入り灯油って何?
そんなもん誰が想像する?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 15:55:56.23 ID:z01GAIdZ.net
昔、同じようなクリーナーを販売していた模型店の店主がそう言ってた。
まぁそう言われれば、たしかに昔から工具は灯油で洗ってたな。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 18:04:28.62 ID:zYMKtnfd.net
砂消しは俺も使ってる
篠原のアレの代用のつもりだったけど砂消しで充分だよ

335 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/21(水) 18:41:21.73 ID:z01GAIdZ.net
乾式か湿式かの違いだな >レールクリーニング。

336 :千円亭主 :2021/04/21(水) 23:01:01.00 ID:ZYj/0yxp.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
久々に、ゾロゾロと銀タムを走らせております。
銀タムなんて実在するか否かも知らないが(笑)、二軸のブリキ遠藤とは云え
これだけつなぐと壮観です。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
あと1週間でGW…多客臨に大活躍の季節到来!
何たって、12系ですよ、12系♪

337 :千円亭主 :2021/04/21(水) 23:30:06.15 ID:ZYj/0yxp.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
“万コキ”は最後尾コキフ(加トのプラ)以外はブリキ遠藤。
やっぱし、重連はカッコエエ。(実は重連でないとブリキが重くて牽けません)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
DC特急と云えども、やはりゲテモノ(900番台)が居たほうが少しは面白い。

…と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけです。
走る列車をボーッと眺めているだけです。
それでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

338 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/22(木) 08:12:15.86 ID:g4a3wovN.net
運転台型コントローラー探してるけどコスミック製のやつが高級感あっていいな
すべてPWMだからカンタムとかには適合しないけど、実車同様の運転感覚だし
常点灯が手軽にできるのがいい
ワンハンドルの近代型で6万ほどするけどそれなの性能なありそうだ
なぜかJR型の2ハンドルが無いんだよなぁ

富のやつな安いけど性能は?だし、カトーのやつはとっくの昔に製造中止だし
コスミック一択だな今のところ

339 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/22(木) 08:14:03.89 ID:g4a3wovN.net
一部訂正

それなりの性能はありそうだ

340 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/22(木) 10:28:05.75 ID:pIKlA3Uh.net
>>336-337
側線何本有るの?

341 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/22(木) 11:05:55.54 ID:+YKS09vg.net
縦軸式のマスコンを再現したコントローラーってあの過渡製品以外に見掛けないよな。
今の人達には最早馴染みがないのかなぁ。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/22(木) 11:07:15.72 ID:YoQeI55j.net
縦軸式のマスコンを再現したコントローラーってあの過渡製品以外に見掛けないよな。
今の人達には最早馴染みがないのかなぁ。

343 :千円亭主 :2021/04/22(木) 21:44:39.69 ID:pca1eZcs.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は天プラ蒸機競演。

◎9600(九州デフなし)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎C11(三次型)+スハフ32+オハ55+オハ35+オハフ33
本日もC11はパック運転。4両の軽い編成。
(あんまり長くしても却って萎える……個人の感想です。)
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。

>>340
側線は内周4本・外周3本です。但し有効長は客車10両分程度なので
入りきれない貨物の編成の場合は2本に分けて収納します。

344 :340:2021/04/22(木) 21:57:24.07 ID:pIKlA3Uh.net
裏山椎

345 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 01:09:08.05 ID:NyjxrIbr.net
>>342
富のN-DU204-CLがあるよ

JR(223系等)の横軸式2ハンドルが欲しいな
国鉄車両を走らせる時は縦軸式がいいけど

346 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 02:01:07.07 ID:YwkE9BRm.net
>>338
ECS-1の光景出して欲しいねえ
見た目はそのまま、中身は全面刷新で

347 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 06:25:48.30 ID:HNmnY1S3.net
>>346
時々尾久に出てくるけど、落札価格がとんでもないレベルになるもんな。
でも、中身一新の後継品となれば、結局あのくらいの値段(8万円台とか・・・)になるかもなぁ。

348 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 10:30:12.07 ID:NyjxrIbr.net
>>346
国鉄型とJR型の両方出してほしいな
常点灯仕様ならPWMにするしかないね
筐体をプラ製にすれば価格を抑えられると思う
金属製は塗装が剥げるとサビが出て汚くなるしな

349 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 12:36:43.47 ID:5YbWqCT2.net
塗装が剥げてサビが出て汚くなるなら実感的で好いんじゃね?

350 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 14:07:08.14 ID:UeuayLFQ.net
東上線の6両固定のクハ8400の運転台には6両とマジックで書いてあった
あとブレーキ激アマとかも書いてあった

351 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 14:26:28.74 ID:VHsUKo+6.net
>>348
筐体プラで値段上げはちょっとなあ
今作ったら10万越えるんだろうけど

352 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 17:46:39.35 ID:HNmnY1S3.net
>>349
角や突起部分の塗装が擦れて剥げてるのはたしかに実感的だな。
友達が持ってるやつが正にそんな感じ。

353 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/23(金) 18:20:26.97 ID:5BwnWcY0.net
東武は乗り入れ他社の車両にも落書きするからな

354 :千円亭主 :2021/04/23(金) 22:58:33.58 ID:2Ctc5tc9.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
第二エンドを前に向けたDE10に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎DD51+オハフ33+ナハ10+オハ47+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし赤いDLには青い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

>>353
かつての味気無いクリーム色の塗装は"落書き"対策だったそうですね(笑)。

355 :千円亭主 :2021/04/23(金) 23:54:03.56 ID:2Ctc5tc9.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
DC特急と云えども、やはりゲテモノ(900番台)が居たほうが少しは面白い。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
久々に、両端のキハ65にミッフィーのヘッドマーク付けて…急行白兎(笑)。

…と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけです。
走る列車をボーッと眺めているだけです。
それでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

356 :蒸機好き :2021/04/24(土) 03:59:29.35 ID:aIS0YPkb.net
>>354
私が見てきた、
DL牽引の旧客列車は、青と茶色が混じってましたけどね

その辺り、自由に楽しめるのがエエんですわな

357 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/24(土) 06:54:33.07 ID:CakDjZt7.net
ECS-1を大阪にあるマッハ模型で見たときは衝撃的だったなぁ
ちょうど20代半ばのころで一旦鉄道模型から遠ざかってた時だった
あれからもう28年くらい経つ

旧型客車がDD51に牽引されてたのを見たのが小学生のころで
それが最後だったかな
もちろん乗ったことはない

358 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/24(土) 09:29:40.60 ID:Uc+GaBwI.net
キハ58(パノラミック)ーキロ28ーキハ65*ーキハ58ーキハ65*ーキハ58(*印は過渡、他は沿道)が周回中。
キハ65を除く全車が「CN16による片台車駆動」という何とも非効率な編成ですが、そこが実物の気動車急行を想起させてくれて面白いところでもあります。

359 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/24(土) 15:10:26.43 ID:Uc+GaBwI.net
引き続き、>>358の編成のキハ65・2両をキハ28(沿道、過渡各1両ずつ)に差し替えて運転中です。

360 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/24(土) 20:50:11.94 ID:QA1BlrAr.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)+キハ58(T)+キハ65の5連です。
内線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連

361 :千円亭主 :2021/04/24(土) 23:52:52.85 ID:E941dtqY.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+スハ43×4+スロ62+スハフ42
いかにも多客対応的な編成です。連休にはちと早いかな?
でも私の好きな編成なので、まぁいいか♪

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
なぜか本日は両端ともフツーのキハ82です。

ひたすら二編成がグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。

362 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/25(日) 20:45:00.22 ID:B66fYm6H.net
ECS-1、俺は持っていたけれど、定価で10万円近くした記憶がある。
お金がなくて売ってしまったのが悔やまれる。

363 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/25(日) 22:06:20.91 ID:M8wuQiKy.net
今日はカンタムD51+旧客を走らせた後、EF64+旧客とEF66+14系寝台x8を走らせた。音がなるのはすごく楽しいわ。

EF66に8両はすごく短く感じる。スハネフ2両手に入れて、さくら・みずほ閑散期の10両編成くらいにはしたいところ。

364 :千円亭主 :2021/04/25(日) 23:54:24.76 ID:nqPpR6+T.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎96九州(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
まっ(笑)
特急でもそうだが、DC優等は蒸機と競演させるとお互いによく映える。

さて、線路の拭き掃除に入ろうかな。
レールクリーナー牽引はバックマンの2-10-0で。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/26(月) 07:38:30.71 ID:CQkHPPj8.net
レールよりも動力台車のメンテのほうが面倒
車輪の軸と集電シューが接触するピボット部はスパークで発生した
カーボンが付いて集電不良になるので時々除去が必要だし
車輪の踏面のメンテもやりにくい

366 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/26(月) 07:55:01.13 ID:MA349XBF.net
カーボンは導体。

367 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/26(月) 09:05:58.51 ID:CQkHPPj8.net
youtubeにECS-1でのHO長編成の動画あったから見てみたら
電流計の針が1A〜2Aは指してるな
室内灯は付いてない

368 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/26(月) 21:43:54.13 ID:1FCy3pVb.net
>ECS-1の光景出して欲しいねえ
>見た目はそのまま、中身は全面刷新で

ECS-1に使用されている広角度型メーターを製造していたメーカーが廃業?したらしく部品が入手できないそうです。
富のN-S2-CLや国鉄101系運転台型 コントローラーDXでは同様の広角度型メーターを採用していたので不可能ではなさそうですが。
↓プロ用は現在でも売られているようです。
www.toyokeiki.co.jp/product/analog_meter.html
toyokeiki.co.jp/product/dl/analog_meter/VF-11M.pdf
toyokeiki.co.jp/product/dl/analog_meter/VF.pdf
japanese.digital-panelmeter.com/supplier-280731-analog-panel-voltmeter

369 :千円亭主 :2021/04/26(月) 23:54:28.41 ID:C9Id14tj.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しませていただきました。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機競演。

◎D51(加ト)+ワフ35000+トラ45000+トキ15000+タキ3000×2+
チキ2500+ツム1000+レ12000+レム5000+ワム70000×2+ワム60000+
ワム90000+ワラ1×3+ワム80000×2+ワム90000+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
因みに牽機の次位のワフとトラは、私がこの趣味に入った頃からの付き合い。

◎C58船底T(天プラ)+スハフ42+オハ55+オハ35×3+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

370 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 06:52:49.36 ID:NGIU/XD5.net
>>368
メーターを作ってるメーカーはいくらでもあるから簡単に再販はできるけど
8万超えるようなコントローラー買う層はマイノリティーだと思う

371 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 07:20:57.89 ID:omQzO7uu.net
>>369
加糖D51は電流どのくらい喰いますか?

372 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 08:09:14.68 ID:I+8C+ywO.net
あるイベントの体験運転ブースで手伝いをした際のコントローラーがECSー1だった。
前の子供が無造作に停めた編成を、次の子供のために正規の発車位置に移動させる時に操作するんだが、
ノッチをチョコっと入れてすぐに切り、次いでブレーキを動かすと、まるで実物の位置調整みたいな感覚を楽しむことが出来た。
「値打ちあるなぁ!」と思ったけど、果たして8万円となると財布のヒモを弛める勇気が出るかどうか・・・。

373 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 19:58:43.82 ID:0TDLY0Np.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)+キハ58(T)+キハ65の5連です。
内線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連

跡片付けが面倒で置きっ放しです。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 21:21:21.78 ID:HqqyF/q0.net
>>371
取説には0.4Aと書いてあった

375 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/27(火) 22:11:52.72 ID:omQzO7uu.net
そこそこ喰いますね

376 :千円亭主 :2021/04/27(火) 22:40:23.70 ID:6uMySPIq.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
DE10に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<>+キハ80+キハ82<かもめ>
もうすぐ連休なので、増結してみた。

…と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけです。
走る列車をボーッと眺めているだけです。
それでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

377 :千円亭主 :2021/04/27(火) 22:50:22.61 ID:6uMySPIq.net
>>374
代りに答えてくれて有難う御座います。

>>375
DD51も、キハ80のM車も、0.4Aです。
(キハ58M車は0.3A)

378 :千円亭主 :2021/04/27(火) 23:48:28.22 ID:6uMySPIq.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
連休も近いので、多客対応の臨急の定番。12系ですよ、12系♪

◎キハ26[100]+キハ23+キハ26[400]
DCのローカルです。急行に見えるかもしれないけど、鈍行です。

…と云うわけで、そろそろ線路の拭き掃除に入ろうかな。
今日もクリーナー牽引はバックマンの2-10-0で。

379 :370:2021/04/28(水) 06:47:10.50 ID:BtleAMrI.net
ECS-1が発売されたのがバブル期だったから、
高価でも売れたんだな
それからまもなくバブルがはじけて高価なものは売れなくなったな

380 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 07:29:13.80 ID:kqME/o6J.net
>>375
コンマ何アンペアで「そこそこ喰いますね」と評される時代になったんだなぁ・・・と感慨深い。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 08:27:54.23 ID:kqME/o6J.net
>>379
昔のTMS・ミキストに、「モノは考えようで、ブラスロコ2〜3両分出せばレイアウトルーム用の物置小屋が買える。」という主旨の一文があったのを思い出すけど、
「プラ編成モノ1本分で外観・操作性共に実感溢れるコントローラーが・・・」とは
なかなか思えないもんだな。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 08:46:16.17 ID:BtleAMrI.net
>>381
そのブラスロコの価格が高価すぎてこれぞバブリーな時代に相応しい
話しに聞こえる

北の新地にある高級クラブに社長が社員を引き連れて全社員分の
料金を払っていた時代を思い出す

383 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 10:01:52.78 ID:V45Kc0v9.net
まいったね
百合子おばさんの「東京に来るな」を厳守しようとすると、わがさいたま市近辺でHOゲージ取り扱ってるのは大宮田無ぐらいしか思い浮かばん(´・ω・`)
ポポ川口、ポポレイクタウンは中古しかない上ものすごく少ないし。オフ系のリサイクルショップもほとんどなさそうだし

384 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 10:18:55.53 ID:V45Kc0v9.net
マスク徹底
混雑避ける
乗ってる電車が混んできたら次の電車にする
人混みを避ける
裏道を行く
すいてる時間狙う
外食あきらめる
帰ったら玄関で衣類にスプレー
手洗い徹底

すればリスクは減るだろうけどこうもしないと、と思うと行くのおっくうになってくる(´・ω・`)

車?障害持ちだから免許すら持ってない(´・ω・`)

385 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 13:32:40.53 ID:kqME/o6J.net
>>382
そんな“最近”のミキストではない w

386 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 14:46:42.73 ID:BtleAMrI.net
>>385
バブル期が最近って、どんな感覚なのか?
30年前も前だけどな

387 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 17:18:42.47 ID:kqME/o6J.net
TMSを毎号のように買って読んでたのはもう半世紀近く前。

388 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/28(水) 19:13:15.55 ID:PaMz0VDR.net
カツミの赤ラベルは昔の製品
赤ラベルで4ケタ品番が入ったのは古い製品
赤ラベルが小っちゃくなつたのは最近の製品
ゴールドラベルは新しい製品
赤箱は買ったことが無い未知の製品

389 :375:2021/04/28(水) 21:04:03.84 ID:vDWimeQK.net
おいらのブラス蒸機の倍くらい喰ってますから
あモーター以外に電流喰うところ無いけど(ライトとか)

390 :千円亭主 :2021/04/28(水) 23:55:03.87 ID:5UUazsON.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
今日も第二エンドを前に向けたDE10に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが…
いかにも多客対応然とした、私の好きな編成です。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 02:58:10.89 ID:7ikhTMBW.net
>>370
>メーターを作ってるメーカーはいくらでもあるから簡単に再販はできるけど
>8万超えるようなコントローラー買う層はマイノリティーだと思う

確かにそうですね。
冨の鉄コレ式制御器シリーズの「国鉄101系運転台型コントローラー」はECS-1の廉価版のような位置付けだったようですが、こちらも最近では入手困難ですね。
www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou_seigyo/index.html

392 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 04:58:40.91 ID:6j57kTPp.net
ECS-1を買う層は10万超えでも買うでしょう?
今なら12〜3万円くらいしそうですが
HOゲージ扱う層なら尚更

と思うのだけどそんなに変ですかねえ…
一編成買えばプラでも軽く7万8万はするのに

393 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 07:09:31.15 ID:5aEbGqsz.net
電流計、スピードメーター、圧力計まで付いてるECS-1は本物志向で
オレも欲しいけど、時代がパルス制御になってきてるから、そこをリニュして欲しい
そうすれば常点灯が可能になるし、スロー走行も良くなるだろうし

394 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 08:39:00.54 ID:UOd2vJ7D.net
PWMにすると…ねえ
プラ主体の人はいいけどw

395 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 09:33:16.20 ID:Byhgtg0g.net
>>384
雨の日は傘さす=傘が自然と距離保たせる役割を持つ
あと帽子(ズラ含む)も有効
帰ってからの除菌スプレーは玄関前でズボンと上着とお荷物にかける。この時、玄関のドアは閉めておく
玄関はいったらもう一度シュッシュ、ついでに玄関周りをシュッシュ。この時、玄関のドアは開けておく

これも効果あり

科学的根拠ないけど

まあ一番はやっぱ引きこもることやね

396 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 10:00:00.53 ID:wAG6+KyE.net
PWMにされると方向キー入れただけで走り出す車両あるから困る
我が家ではエンドウの81にKATOのPWM方式のパワーパックで発生して頭悩ませてる。
車両側の回路を弄れば解決すると言われたが、苦手分野でよくわからん。

397 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 10:15:19.69 ID:Qn14MxnK.net
>>389
パワーパックは何を使ってるの?
『HO用』を謳っていれば少なくとも1A位はあると思うけど…

398 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 10:28:23.57 ID:8RXMZnhN.net
最近のモデラーが持ってるパワーパックって、意外と容量が小さいんだなぁ。
「HOなら最低3A」と刷り込まれた世代のジジイの感想。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 10:42:54.81 ID:7ikhTMBW.net
>>395
コロナ対策として緑茶と納豆にも効果がある可能性があるそうです。

市販のお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果があると、奈良県立医大(橿原市)が27日、発表した
www.guricha.co.jp/blog/covid-19-tea/
shokuhin.net/42495/2021/04/16/sonota/%E9%98%B2%E7%81%BD/
納豆に含まれる「5-ALA」、コロナに強い抑制効果
news.nissyoku.co.jp/news/kojima20210212054338900
www.ssnp.co.jp/news/soy/2020/06/2020-0603-1454-16.html

実際に緑茶を飲む習慣や納豆を食べる習慣のある地域では感染率が低いそうです。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 11:05:37.47 ID:Byhgtg0g.net
>>399
関西で感染爆発してるのは、納豆食わないからだな

証拠も科学的根拠もゼロだけど(´・ω・`)

401 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 12:41:17.55 ID:Qn14MxnK.net
>>400

402 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 13:27:00.35 ID:hjPMmgFb.net
「関西人が納豆を食わない」ってのは、最早昔話じゃないのか?

403 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 13:42:30.10 ID:ju9T3c64.net
お茶と納豆とトマトって言っておけば
なんとかなると思ってる奴多すぎ。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 14:29:55.91 ID:5aEbGqsz.net
俺は神戸だけど納豆とかめっちゃ食べてるよ
今時食べてない地域はないよ

405 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 14:31:43.82 ID:5aEbGqsz.net
>>400
そういうのは風評被害になるよ
東京でもめっちゃ感染者おるがな

406 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 17:26:25.87 ID:Ofq1+DUV.net
ECSー1の運転は、楽しいよ。
ブレーキ弁が木材と真鍮製で本物っぽくてすばらしい。
ノッチオフにすると惰行運転で徐々に速度が下がる。
ブレーキ弁の操作具合で、減速の仕方も変わる。
ホームにピッタリ止めるのは、結構難しい。フライホイール入りだと更に。
3Aまで対応可能なんだけど、1Aの電源が付属していた。
HOだけにしてしまった後だったので、容量不足も売った理由にあった。
今だったら、電源なんかどうとでもなると思って売らなかったのに。
縁があれば、また出会えるでしょう。

407 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 18:01:32.61 ID:Mq94mt8W.net
亜鉛とビタミンC・D、納豆、R-1、黒胡椒だな
味覚が5〜6回はおかしくなった(ワラ
KN95マスクをしてこれって新型コロナは感染力が凄すぎる

亜鉛やビタミンは新型に限らず風邪っぽいときに飲むと明らかにすぐなおりやすい
数時間でケロッとしてることもある
セレンが入ってるから多量は厳禁
亜鉛は否定論文も出てたが実感の当社比だw

黒胡椒は最近研究結果が出てるなウコン+でどうも薬品より効く?と
これは未知数
R-1は腹もおかしいなと思う一般型のコロナ風邪に明らかに効く
昨日も熱またおかしくなったが攻撃したらまあまあいい感じ

※当社比なのであくまでも参考に
さあバイキンマン、僕の血漿をお打ち

408 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 18:05:05.38 ID:Mq94mt8W.net
味覚嗅覚が無くなっても諦めないほうがいい
適当な台所にある香辛料4種以上を毎日嗅ぐ訓練をすれば治るのが早くなるみたい
論文が複数でてるしやってみた実感上

409 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 19:46:05.77 ID:Qn14MxnK.net
>>407
> 黒胡椒は最近研究結果が出てるなウコン+でどうも薬品より効く?と

読み返してみたら…
なんだウコンだったか

410 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 19:57:16.14 ID:Byhgtg0g.net
>>405
ごめんなさい
おわびにワクチン打ってコロナ終息したら大阪の中古巡りで1万ぐらい金使う

411 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 20:40:50.39 ID:Lxi+Con7.net
豆知識
ウコン=ターメリック
パクチー=コリアンダー

412 :千円亭主 :2021/04/29(木) 23:40:04.67 ID:MM6933x9.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
連休です!多客臨です! 12系ですよ、12系♪

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82<にちりん>
本日は両端ともフツーのキハ82です。GWなので増結してます。
全線Lなので1M7Tでも走りは快調です♪

ひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 00:57:26.29 ID:qIYglp90.net
関西で感染爆発しているのは既成事実なので風評被害にはならないのでは?
感染拡大を抑えるためには全国一律ではなく、感染爆発の起きている地域でもっと積極的にワクチンの接種を進めるべきだろう。
そもそも今、感染が拡大しているのは感染力の強い変異株なので現在、各地で接種が進められているワクチンでは効果が低い可能性があるけどね。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 01:08:33.61 ID:kUQB2iAq.net
>>411
最近、10回中9回はウコンがウンコに見える
コロナ疲れがひどくなってる証拠だな・・・

415 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 03:02:23.61 ID:+jZBGsmm.net
>>413
関西がどうこういってる状態ではないよ
もうトリアージ始まってるし逼迫地域では出かけないほうがいい
ただの交通事故で死にかねない

416 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 04:55:47.95 ID:tH0HFuw7.net
皆さん、GWは巣篭りで模型を楽しみましょう!

417 :389:2021/04/30(金) 07:00:00.28 ID:bqvHG8pW.net
>>397
富楠の一番安い緑色したやつですけど重連しても何ら問題ありません
昔のHO用のも有るには有りますけどね

418 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 08:07:05.58 ID:tH0HFuw7.net
>>415
ウチでも入手が困難な修理用部品を、高齢のモデルを犠牲にして確保するトリアージを実施している。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 10:06:03.91 ID:ZR3HnW+y.net
なるほど、高齢者はトリアージの犠牲になる、ということですか。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 12:15:56.72 ID:tH0HFuw7.net
>>419
世話をする側を犠牲にして世話をされる側を生かすという選択肢はないからね。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 14:47:08.50 ID:WR5gzqPw.net
トリアージ対象が大勢居るスレで
高齢者イビるのはやめたれwww

422 :無名さん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 18:36:30.22 ID:5cRjw0Mr.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
一日遅れの昭和の日を記念して
●天のお召列車、
牽引機は●海豚のC59(戦後型)です。

内線は、運休です

423 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/30(金) 21:38:41.34 ID:bqvHG8pW.net
子供泣かすな来た道じゃもの
年寄り笑うな行く道じゃもの

424 :千円亭主 :2021/04/30(金) 22:50:56.74 ID:mq0GQqqU.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
GWに相応しく、多客臨が大活躍です!
>>412と同じですが。 12系ですよ、12系♪

◎キハ65+キハ58×2+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
GWなので増結してます。
全線Lなので1M7Tでも走りは快調です♪

425 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 00:33:47.67 ID:nLJ4VA/V.net
>>423
二者択一となればそうも言っていられまい。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 01:54:47.68 ID:PjsTAdUL.net
>>415
>もうトリアージ始まってるし逼迫地域では出かけないほうがいい

>>419
>なるほど、高齢者はトリアージの犠牲になる、ということですか。

起こるはずのない「医療崩壊」日本で起きる真因
各種データから読み解く「問題の真相」
toyokeizai.net/articles/-/403355

「病床数世界一なのに医療崩壊」のワケ
mainichi.jp/articles/20210329/k00/00m/040/369000c

427 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 07:39:27.06 ID:nLJ4VA/V.net
日本の医療は「年寄りの集会所」業。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 17:38:57.06 ID:Z60Q+fPO.net
模型と関係ない世間話を模型スレでおっぱじめるのは
年齢関係なく頭おかしいってことでいいよな?

429 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 18:59:22.63 ID:eC9M/zOc.net
関係ないけど、いまは亡き竹島紀元鉄道ジャーナル編集長や種村直樹氏らが、駅や観光列車にある旅の思い出ノートに、みんな旅の思い出とか列車の感想とか書いてる中、
規則とか接客態度とかきっぷのあれこれとか乗り継ぎとか廃止問題とか書き連ねてるの見て「場違いだし、これだから鉄道趣味の人間は・・・」と苦言を呈していたなあ

430 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 20:14:31.09 ID:nLJ4VA/V.net
その辺りも歳を取ってからは結構頭がおかしかった。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 21:18:55.38 ID:NOVZeHED.net
種は元からじゃね?

432 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/01(土) 22:23:52.37 ID:CKJfw2TP.net
今日カトーヨ5000をタムタムで27%+5%引で買ってきたので試運転
内回りR490
●カトーEF81北斗星色+北斗星寝台客車7両
外回りR550
●カトーEF65-500番台+ヨ5000だけ
まったり運転中

433 :千円亭主 :2021/05/01(土) 23:19:18.37 ID:Zo6E/8Gq.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎D51(加ト)+ワフ35000+タキ3000+チキ2500+ツム1000+ワム60000+ワム70000
 +ワム90000×2+ワラ1×2+トラ55000+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
ちと短いですが、D51に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎C58(天プラ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
(因みにC58のブレートは389を貼ってあります。特に意味はありません。)
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 00:02:17.26 ID:3napsJjF.net
>>429
典型的な権威主義的パーソナリティだな。
まさに老害。

435 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 06:54:50.88 ID:9JxGzhXE.net
50代前半の俺でもジジィくさいスレだと思うくらいだから相当だな

436 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 06:57:59.61 ID:wbExIKAX.net
種は元祖クレーマー老人

437 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 07:12:08.90 ID:kDVbkkc2.net
>>435
良くも悪くも若い衆の来るスレじゃないかも。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/02(日) 15:57:46.94 ID:LM6S2FZh.net
部屋をかたずけないと、運転盤作れないなあ。
運転盤作って、早く楽しみたいなあ。そのうち、シーナリー付きレイアウトにしたいなあ。
お気楽にそうじしようかな。

439 :千円亭主 :2021/05/02(日) 20:47:33.98 ID:GTi4P/bO.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
連休です!多客臨です!…あ、もしかしたらキハ58系を他の増強に駆り出されて
定期の急行に客車の代走が出てきたのかも知れない(笑)。
 
◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82<かもめ>
GWなので増結してます。
全線Lなので1M7Tでも走りは快調です♪
まっ(笑)
両端を入れ替えた以外は、>>412と同じですが。
偏屈な私なので前後に同じヘッドマークを絶対入れないのは相変わらず♪

440 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 06:36:19.84 ID:Tn2XHmrz.net
ウチの475系(克・古編成)も片方が「ゆのくに」、他方が「立山」です。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 06:51:55.37 ID:9VxPuY7n.net
>>437
5chみたいな最低掲示板に若者もんは来んよ
てか、かつて2chを盛り上げた中年にもそっぽ向かれて
自演工作員の中年しかおらんイメージ

442 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 06:55:36.71 ID:Tn2XHmrz.net
行き場所のない年寄りのサロンでいいではないか。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 07:15:47.45 ID:9VxPuY7n.net
鉄道に特化したSNSとかで楽しんだらいいのに
若いのも多いから活気あるし

444 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 09:39:29.38 ID:Tn2XHmrz.net
若い衆の活気ってヤツはちょっと苦手 w

445 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 17:34:43.22 ID:XqXkYGd7.net
>>371
スレチの話題が落ち着くのを待っていたがなかなか収まらないので、諦めてレスしちゃう。

D51消費電流の件、確かに取説では0.4Aとなっているがコンデンサーで平滑にしたDC12Vでの実測値は、
単機で0.15A、最大負荷状態(テンダーを押さえての空転状態)でも0.28A程度でしかない。
もっとも、エンジン部を押さえて無理やりモーターが回らない状態だと0.5A以上にはなるけどモーター劣化が
怖いので一瞬しかテストしなかった。

ちなみに、DD51でも似たような数値だった。

446 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 18:55:56.00 ID:Tn2XHmrz.net
・・・だそうです。

447 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/03(月) 19:54:20.57 ID:ermIqaMx.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のEF58+天のスハ二35+スハ44x2+マシ35+スロ60+マイテ39
一応「つばめ」編成のつもりです
内線は
●過度のC56+オハフ33(茶)+オハ35(茶)+オハフ33(茶)です

やっぱり国鉄時代の物はいいなぁ。(あくまで私見です)

448 :371:2021/05/04(火) 07:44:51.94 ID:abkEVCzm.net
>>445
ですよね〜

449 :千円亭主 :2021/05/04(火) 23:28:35.12 ID:olrosbnN.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
波動輸送と云えば12系。臨急と云えば12系。多客期の華ですね。
12系ですよ、12系♪

◎キハ58[1100]+キロ28+キハ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
海豚のパノラミックのうち1両にやっと室内灯を入れた。天賞堂の#59014を。
明日、次の1両に取り掛かろうかな。
早速、7連の先頭に組み込んだ。あとの6両は加ト製品。

今日もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが、こうして
走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です。
(※個人の感想です)

450 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 20:17:32.68 ID:SMtmymGk.net
今まで和室8畳にてユニトラックを敷設して遊んでいたが、遊びの割にストレス。
それは軌道が凸凹していて脱線や、「連結器の自動解放」の事態が発生するから。
凹部に薄板を&#22169;ませたり、凸部を緩いスロープにしたりと、敷設する都度面倒この上
ない。
そこで、フローリング化工事の見積もりを取った。約10万円弱。
この金額なら車輛面で大増備できるが、それをスッパリ諦めて軌道地盤改良に投資。
さすが本職の大工だけに、ピッタリの平面が実現。
「高速運転」時における転覆事故の恐怖から解放された。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 20:19:48.14 ID:wyqGemPn.net
それにしても・・・一体どんな床だったんだ?

452 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 21:31:39.82 ID:SAZ4W2Yb.net
>>450
俺も以前は築40年のタタミ部屋でやってて線路を出来るだけフラットにするのが面倒だった。


今はフローリングになって全くストレス無くなった。
水平感がたまらんわ。

453 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 21:39:09.59 ID:SMtmymGk.net
>>451 やれた畳の部屋。

>>452 (^^)v

454 :千円亭主 :2021/05/05(水) 21:47:04.06 ID:Yv+8YZ8I.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超々お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+ワフ35000+タキ3000+ホキ2200+ワキ5000+レ12000+レム5000
 +ワム23000+ワム80000×2+ヨ8000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
ちと短いですが、D51に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎キハ26[100]+キハ26[400]
急行色の車両ですが、ローカルのつもりです♪

455 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 21:58:17.21 ID:0UB3W/u7.net
車両増備したのでちょい運転。
EF66+レサ10000系12両「ぎんりん」
EF81+24系25形モノクラス5両
24系もっと増備しなきゃ...

456 :蒸機好き :2021/05/05(水) 22:19:05.27 ID:F6/8g6PW.net
>>450
私も畳敷で線路を広げる場合は、
ベニヤ板敷いてその土台に、TMSとか、その他の薄本を使って平面化させてました

結構、面倒ですよね

457 :千円亭主 :2021/05/05(水) 23:45:31.18 ID:Yv+8YZ8I.net
高さ700mmの折畳みテーブル10台並べてユニトラ線路敷きっ放しです。
畳の上で走らせるよりも何倍も…否、何十倍も愉しいです。
(※個人の感想です)
と云うわけで引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×10+コキフ10000
“万コキ”は最後尾コキフ(加トのプラ)以外はブリキ遠藤。
やっぱし、重連はカッコエエ。(実は重連でないとブリキが重くて牽けません)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82<かもめ>
まっ(笑)>>439と同じ編成ですが。片付けるのが面倒臭くて
一昨々日から側線に置きっ放しでした♪

…と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけです。
走る列車をボーッと眺めているだけです。
それでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

458 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/05(水) 23:47:36.42 ID:1sSgKpiZ.net
>>450
昔は畳部屋が普通だったが、木製道床付組線路かカツミ金属道床レールが主流だったので
畳に直接敷いただけで、ウェイト満載のブラス機関車でもさほど問題なかった。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 08:16:53.96 ID:jSXo8v3i.net
今時は畳を打ち直すよりフローリングにした方がむしろ安上がりなんだろうか?
机の上に線路を敷くにしても、そのベースとなる床面は平滑であるに越したことはなさそうだけど。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 18:12:08.93 ID:FuM6ruv3.net
畳がダメってのは、その「昔」の頃から言われてたけどね
その対策に本誌も使われて云々とTMSに書かれてたし

461 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 19:28:56.45 ID:jSXo8v3i.net
昔の家・・・とりわけ座敷の類いは、殆んど畳だった。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 20:14:23.85 ID:+e6/O0IY.net
当家は不同沈下のため走行方向によって速度が若干増減します

463 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/06(木) 20:26:44.41 ID:lp1z5HNK.net
畳がダメと言われてもね。
鉄模のことを考えて家を建てられるのはごく一部の人間だけだし。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 07:15:56.11 ID:0MS6q69r.net
HOの長編成は日本の間取りでは無理なんで、そこはNでしか実現無理やな
通勤で乗っとる223系が欲しくてHO検討したけど8両でも無理やわ
Nで12両揃えることにした

HOは単機&貨物短編成で走らせる機関車、ローカル線の気動車しか無理やな

465 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 07:35:52.51 ID:Sxg2HD+N.net
まぁでも畳の上に敷いた線路のウネウネを見ると、ジョイナーがユルユルになって通電不良を起こすのも解るわ。

466 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 08:05:04.99 ID:R9Ryg+Ss.net
そうは言っても、「鉄模のために座敷のフローリング化」はなかなか合意を得難いし・・・
ジョイナーはカチッと嵌まって脱線の心配はないけど電圧降下が半端ないユニトラ、
ジョイナーはユルユルに見えても電圧降下は起こらない代わりに脱線しやすい木製道床付。
総合的にはエンドウのニューシステムが一番なんだろうか?

467 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 12:40:49.91 ID:ml9WBtiz.net
>>466
>脱線しやすい木製道床付。

木製道床付は天、カワ、テツモ等、複数社から出ていたが、ジョイナー形状のみならずハマり込むレール底辺形状が微妙
に異なっていたし、同じメーカーでも製造ロットで差が見られた。
なので、ユルユルの場合はジョイナーにマイナスドライバーを差し込んで先細ヤットコで調整し、接続ペアを決めておけば、
ジョイナーが緩んで脱線しやすいなどという事は殆どなかったよ。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 12:53:15.11 ID:R9Ryg+Ss.net
たしかに・・・。
ユルユルにはまだ対応のしようもあるが、逆にキチキチの場合が厄介。
篠原のジョイナーは、天賞堂だったかカワイだったかのレールには随分嵌めにくかった。
わりと相手を選ばないのはPECOのジョイナー・・・材質が柔らかいからかも知れない。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 15:56:05.59 ID:IVE07eVs.net
>>468
PECOのジョイナーは断面 ハ の字の先端が内側に丸まっててバネっ気があるので
はめ易いし導通不良も起こりません
おいらの木製道床付は全部これに交換しました

470 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/07(金) 20:04:34.04 ID:XJrbMxWN.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。
内線は
●海豚のキハ40の単行です。

ただ、グルグル回ってるだけだけどね。
自宅のレイアウトは山手線仕様です。

471 :千円亭主 :2021/05/07(金) 22:25:08.26 ID:UhALP+5M.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
久々の重連ですよ。重連はエエで〜♪
まっ(笑)単機でも十分牽けるけど。
(因みに、2機とも第二エンドを前に向けております。)
尚、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎キハ58[1100]+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58[1100]
海豚のパノラミック車への室内灯の取付作業()、2両めが終りました。
今後は編成の両端につく機会が多くなるかと思います♪

と云うワケで、私もグルグルまわってるだけの列車を、ただボーッと
眺めております。でもこれが愉しいんです。お気楽ですから♪

472 :千円亭主 :2021/05/07(金) 23:29:34.13 ID:UhALP+5M.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×3+オハフ33
当路線()のローカルは客車が主力です♪
2両めのナハ10は中村のキット組、次のオハ35は海豚の鋼板屋根。
そして後4両は加トの完成品。青い丸屋根車が4両も連なると異様だ(笑)。
しかし乍らやっぱし赤いDLには青い客車が似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
GWも終ったので、増結やめて旧に復した。
…やっぱしこの程度の長さが一番“お気楽”かもしれない♪

今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻るだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

473 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/08(土) 09:27:18.63 ID:PbWBQdKl.net
223系、221系等の先頭車に転落防止幌が付いたけど、あれダサいな
酔っ払いのアホがホームをフラフラ歩くからあんな物が付くんやな
ベンチのそばにゲロも吐いて不衛生やし

474 :千円亭主 :2021/05/08(土) 11:40:14.12 ID:0ACB1XxI.net
昼間からマターリと、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”(略

◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×3+オハフ33

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
と、昨夜の>>472と同じ編成がひたすらエンドレスをグルグル廻っております(笑)。

しかし乍ら、キハ82の900番台、まさか加トが製品化するとは夢想だにしなかった。
まっ(笑)
無ければ無いで諦めもつくが、有れば有ったで嬉しいよね…模型としては。
実車なら"一番乗りたくない"車種なのだが…不思議なものだ。

475 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/08(土) 17:02:01.73 ID:it77C5m2.net
>>474
確かに…グリーン車の窓割りに普通車のシートだもんねw

476 :千円亭主 :2021/05/08(土) 23:48:29.82 ID:0ACB1XxI.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DE10+タム6000×16+ヨ8000
久々の銀タム。二軸と云えども
これだけつなぐと壮観だ。
牽機のDE10は当然乍ら、第二エンドを前に向けております。


◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
今度は加ト製品のみの編成。扱い慣れてるからお気楽でいい。

さて、そろそろ線路の拭き掃除に入ろうかな。
レールクリーナー牽引担当はバックマンの2-10-0です。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 07:06:11.64 ID:MIIL6CmN.net
今朝は先ずキハ80系(克)・9連(82ー80+82ーロ×2ーシー80×2ー82)から。
「白鳥」の電車化前13連から青森・大阪側4両を外した格好の編成ですが、
新潟側キハ2両の客用扉が隣り合わせになる“変則性”が気に入っています。

478 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 00:42:54.43 ID:q9EgCg9A.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
クロ481+モハ484+モハ485+クハ481(富のボンネット型)と
C11戦時型(天プラ)+ワム50000(同)+トラ45000×2+ワム90000×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 01:18:27.70 ID:yVW5ZNQM.net
>>478
昔、幼い頃に買ってもらった「複線レールセット」を思い出した。
プラの複線レール(プラレールに非ず)とブリキ車体の「特急こだま?」の3両編成
(何とこれが一丁前にボギー車で、但し先頭動力車がパンタ付き)と、
得体の知れない0-6-0のタンク機+プラ二軸貨車3両。
それにダミーの信号機が2本と、踏切警報器が2本。動力源は乾電池。
確か数ヵ月で動力車どちらも壊れたけど、それなりに楽しかったw

480 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 07:59:14.27 ID:ygQySypM.net
昭和も30年代中頃までは、乾電池で動く線路付模型列車セット(玩具とは言え、軌間は16.5oだったと思う。)はよく見掛けたし持ってもいたけど、複線セットがあったとは知らなかった。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 09:28:17.06 ID:zmdMR3bI.net
SLを見たことない50代過ぎたばかりの俺みたいに、
DL(

482 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 09:33:25.73 ID:zmdMR3bI.net
SLを見たことない50代過ぎたばかりの俺みたいに、
DL(ハイブリッド除く)を見たことない世代がもうすぐ出てきそうやな
というか、クルマも電気自動車になりつつあるからエンジン自体を知らん
世代になりそうやな

ちなみに幼稚園のころの鉄道玩具はプラレール一択やったよ

483 :千円亭主 :2021/05/11(火) 23:40:34.87 ID:3p7bHfYL.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎D51(加ト)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
D51に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎C57一次型(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+スハフ32
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。(※個人の感想です。)

484 :壁面周回某♪:2021/05/12(水) 22:51:25.73 ID:byE8Lpfr.net
天プラのキハ52×2+キハ11で壁面周回。お気楽極楽♪
対向列車は加糖のキハ58+キハ65+キハ58M。

485 :千円亭主 :2021/05/12(水) 23:41:39.05 ID:Svv5MI+Y.net
>>481
私も16番ゲージに入る前はプラレールだったが、あの当時は赤白の新幹線()
と通勤電車だけのラインナップだったなぁ。
で、何故かプラレール黎明期の(無動力)蒸機+貨車4両の編成を持っていた。
四日市の母方の祖母が買ってきてくれたのだが…
今思うと、よりによって私が生まれる前の製品を持っていたのが不思議だ。
後でお袋から聞いた話では、岡田屋で買ってきたらしい。
ばあちゃんが鉄道玩具の類い買ってくれる時は大抵近鉄で買ってくれたはずだが
(じいちゃんが入学祝に16番ゲージ買ってくれたのも近鉄百貨店だった)

で、私は仕方無く赤い103系()にその貨車を牽かせて遊んでいた。
プラレールの動力車は赤と緑の103系()しか持っていなかったので。
しかし乍ら当時のプラレール、昨今の製品より優れた点がひとつだけあった。
連結器が針金を?字型に曲げただけの単純なものだったのだが、それゆえに
T車をどちらの方向にも連結することができた(笑)。

486 :千円亭主 :2021/05/12(水) 23:57:41.83 ID:Svv5MI+Y.net
さて今夜もマターリと、1/80・16.5mmの本当に面白い(略

まっ(笑)
加トのDD51+12系6連と、同じく加トのキハ58系6連を走らせただけです。

487 :482:2021/05/13(木) 00:26:46.02 ID:xoGpGOUt.net
>>485
プラレールはD51と客車が3両くらいやったかな?
踏切も車両が通るとちゃんと遮断機が降りるしくみになってたよ
単純だけど子供には楽しめる玩具やね

小学校になってからはプラモのHO作って走らせてとったよ
ブルトレ、蒸気、を作った記憶がある

小6の時Nのプラモが売ってたのでそれを買ってしばらく走らせて
中1でカトーのDD13を買ったのが鉄道模型の始まりやったよ

当時の線路はユニトラもないから固定式線路買ってポイントを
電動化するためにポイントマシンや付属機器を買って楽しんでた
本格的なレイアウト用の線路だと知らずに使ってたよ

488 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 08:35:15.48 ID:09Q1J8dc.net
>>480
>昭和も30年代中頃までは、乾電池で動く線路付模型列車セット(玩具とは言え、軌間は16.5oだったと思う。)はよく見掛けたし持ってもいたけど、複線セットがあったとは知らなかった。

メーカーがどこかは不明ですが、私も複線セットは見た事がありません。

>>485
>私も16番ゲージに入る前はプラレールだったが、あの当時は赤白の新幹線()
>と通勤電車だけのラインナップだったなぁ。
>で、何故かプラレール黎明期の(無動力)蒸機+貨車4両の編成を持っていた。

(無動力)蒸機+貨車4両の編成は現在では希少品でもし現存していればかなり価値があるでしょう。

>>487
>小学校になってからはプラモのHO作って走らせてとったよ
>ブルトレ、蒸気、を作った記憶がある

たしか永大(後に有井に継承)のEF58等がありましたね。
1970年代のTMSに改造の記事がありました。
ameblo.jp/takashi0309ko/entry-12642109504.html
works-k.cocolog-nifty.com/page1/2011/10/post-44df.html

489 :487:2021/05/13(木) 09:00:47.14 ID:xoGpGOUt.net
>>488
有井はクルマの模型が主体だったけど国鉄の有名機関車は
HOシリーズで作ってた

マイクロエースに変わってから鉄道模型に参戦したけどHOゲージを
作ってないのが以外

490 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 09:08:38.91 ID:xoGpGOUt.net
室内灯のちらつき防止でコンデンサーを取り付けるやり方が
あるけど、あれはPWMのパワーパックと相性悪いねんなぁ

機関車は重いからヘッドライト等のちらつきも無いけど、客車に
ウエイト入れたら機関車にかかる負荷が増えてパワーパックの
出力オーバーになりかねんしな

491 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 09:22:34.52 ID:6If9/HOC.net
>>489
意外、な

492 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 12:32:31.79 ID:52lXEcdh.net
>>490
コンデンサとPWM制御では、ある意味まるで真逆の志向だもんなぁ。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 20:47:18.45 ID:xoGpGOUt.net
走行性能、照明類の安定を追及したらまだまだ既製品ノーマル状態では
リアリティに欠けるって事やね

電子工作の知識があればこういうのを改善できるんやろな
電気に携わる仕事はしてるけど電子回路の知識はないんねんなぁ

494 :千円亭主 :2021/05/13(木) 22:58:43.94 ID:j7zcqd/x.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10×2+タム2300×2+タキ3000[E]×4+タキ3000[T]×4+タキ9900×4+ヨ8000
やっぱし重連はカッコエエ。重連にしなければならないほど重くはないが。
黄色いタムはご存知ブリキ遠藤です。(アイコンのタキは持っておりません)
タキ3000はブリキ遠藤と富のキット組の混成です。

◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
ちなみに加ト・富の客車は全て“電球”室内灯をつけてます。

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

495 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/13(木) 23:15:36.31 ID:09Q1J8dc.net
>>489
>マイクロエースに変わってから鉄道模型に参戦したけどHOゲージを
>作ってないのが以外

有井時代から鉄道模型に既に参戦していました。
マイクロエースというブランドは当初しなのマイクロのNゲージ製品のブランドでした。
マイクロエースからキハ183系、キハ52系、ED60、ED61の1/80の製品があります。
www.microace-arii.co.jp/release/pdf/H1001.pdf

496 :千円亭主 :2021/05/13(木) 23:55:42.68 ID:j7zcqd/x.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
この12系も、室内灯は旧製品(電球)を付けてあります。
電球を青いペン(ゼブラ・マッキーのライトブルー)で塗ってみたら
緑色っぽい少し柔らかめの光が出るようになりました。
まぁ何はさておき、12系ですよ、12系♪
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ58[1100]+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58[1100]
両端キハ58は海豚のパノラミック車。つい先日、ようやく室内灯取付完了。
因みに加ト車の室内灯はキハは白色LED、キロは電球(勿論そのまま)。

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

497 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/14(金) 22:28:21.89 ID:qoERVUZx.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/15(土) 18:01:20.98 ID:a62w4QeL.net
Nの話しですまんがカトーDD13が後期型が7150円するんだなぁ
俺がNで一番最初に買ったDD13は3900円で変えたんやけど
今のDD13はよりリアリティになってるけどそんなに価格が変わるもん
かなぁと思った

価格高騰は最新の工作機械などの設備投資などの資金もあると思うんやけど
やはりプラの原料である石油の値上がりだろうと思う

499 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/15(土) 18:11:30.74 ID:VoHG5vbu.net
>>498
アタマ悪そうww

500 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/15(土) 18:15:53.33 ID:a62w4QeL.net
>>499
さすが5ch自演ジジイは幼稚な発言しかでけへんな
終わっとるな

501 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/15(土) 18:22:40.29 ID:a62w4QeL.net
ま、こんな輩は放置しとくとして

価格高騰はより一層ユーザーを遠ざけてしまうから
ますます経営がしんどいものとなるやろな
対象は中高年になるけど、その世代が居なくなったら
鉄道模型買う層が減って経営破綻すると思う

502 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/15(土) 18:48:41.45 ID:sW3Xvw6B.net
鉄道模型は既に衰退プロセスに入って久しい。
メーカーも馬鹿じゃないから、破綻まで突っ込む前に潮時を見定めてるんじゃないかな?

503 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/15(土) 19:04:29.13 ID:A29lWBkO.net
過渡タキ43000再販が来月だな。
楽しみだ。

504 :千円亭主 :2021/05/15(土) 23:44:53.67 ID:zkN8Hzrg.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DF200+コキ104×17+コキ***(コキ50000改)
1/80・16.5mmコキの積荷に、40呎や48呎の1/87コンテナを各車1個ずつ(笑)。
何? 縮尺が違う? 多少のことは気にしない♪♪
そりゃ何たって、日本型コキの最後尾にEOT付けて悦に入ってる私だもの。
愉しいね、ひょうきんインターモーダルは♪

◎DF200+カハフE26++スロネE27[100]+スロネE27[200]+スロネE27[300]
+スロネE27[400]+マシE26+スロネE26+スロネフE26
予算の関係(笑)で少々短いが、あえてフル編成にはしない…多分。
(ところで、4号車から7号車までの順番、これでよかったっけ??(^^;)
まっ(笑)
あえてフル編成組まないからこそ、上記のひょうきんインターモーダルとの競演が
却ってお気楽に愉しめるわけですが。

多少短くとも、カシオペアですよ、カシオペア♪

505 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/16(日) 22:39:17.13 ID:Xye3XoBP.net
今日は189系あさまを爆走させた後、EF63×2を連結して碓氷越え。
その後EF62+14系ハザを走らせた後EF63を連結してまた碓氷。
碓氷峠最高です。

506 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/17(月) 19:03:13.85 ID:7dFNa08S.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●天の181系TcMM'Tcの基本の4連です。
HMは「とき」です。

内線は
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

507 :千円亭主 :2021/05/17(月) 23:17:11.37 ID:ieeDy+BA.net
皆さん今晩は。
さて今夜は1ヵ月ぶりに、ハンディ掃除機で線路の埃取り。
(最近は毎月やってるな…以前は3ヶ月やらなかった事もあったけど)
埃取りが終ったら、いつものカブース型トラッククリーナーをバックマン2-10-0の
前に繋ぎ、推進で内周、後に繋いでバック運転で外周を拭き掃除。そして今は
◎内周:DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
◎外周:キハ58[M]+キロ28+キハ58
で試運転中です。試運転はやはり、走行の安定した加ト製品が最適♪

508 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/18(火) 06:48:22.10 ID:fIR0IrG/.net
レールの清掃には専ら消毒用アルコールを使ってるんだが、
最近ドラッグストアで売ってる消毒液は、グリセリンとか余計なモノが入ってるものばかり。
近所の薬局でもエタノール水溶液はお取り寄せのうえ、スプレーボトル入りはなくて500mlの瓶入りだった。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/18(火) 08:07:41.16 ID:MwTyD8M7.net
>>508
スプレーボトルくらい買いなさいよ。
スプレーヘッドだけ百均で買ってきて
薄めて入れ替えればなおよし。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/18(火) 08:08:32.19 ID:fIR0IrG/.net
>>509
そうした。

511 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/18(火) 19:40:20.39 ID:i0tc17jj.net
本日のお気楽運転開始です。
昨日と同じく

外線は
●天の181系TcMM'Tcの基本の4連です。
HMは「とき」です。
内線は
●富の115系(新新潟色) McM'Tcの3連です

512 :千円亭主 :2021/05/18(火) 23:39:04.15 ID:3Bxj0RGd.net
>>508
私は"無水エタノール"使ってます。消毒用エタノールよりも多少値は張りますが
接点の汚れを落とすのが目的なら無水のほうがいいかな?
と。
(飽くまでも私見です。念のため。)
因みに私の鉄模仲間で、燃料用のメタノール使っている輩がおります。
確かにドラッグストアではエタノールよりも安価で売ってますが…
私としては、メタノールと聞くと何だか怖くて(笑)使う気になれません。
(※個人の感想です。)

513 :千円亭主 :2021/05/18(火) 23:54:30.52 ID:3Bxj0RGd.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

本日は天プラ蒸機共演。

◎9600本州凸T+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎C58船底T+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+スハフ32
釜の次位のスハフ32と最後尾のスハフ32、どちらも天プラですが品番違い。
前者は内地型で後者は北海道型です。因みにどちらも"更新扉"です。
尚、幌ワクだけは加トのアッシーに換えました。
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

514 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/19(水) 06:51:05.87 ID:3CaMudzb.net
C58は安っぽいオハ61系が似合います(飽くまでも私見です。念のため。)

515 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/19(水) 08:01:15.23 ID:DBIAB7S+.net
たしかに10系以降の客車が似合わないのはたしかだな >C58。
17m車のオハ31系なんかも結構似合う。

516 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/19(水) 19:57:11.97 ID:Svqg4EuR.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●富のED75+オハフ50+オハ50x2+オハフ50です。
内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x4+スハフ14です

ハザの14系です、14系♪

517 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/19(水) 21:25:32.28 ID:iy9c8rgv.net
>>516
> ハザの14系です、14系♪

KATOの14系いいよね、14系♪
俺も先々月、ジョーシンウェブで6両3万円で買いました。

安くてお手軽なプラ完成品の、ハザの14系ですよ、14系♪

518 :千円亭主 :2021/05/19(水) 23:44:24.64 ID:3ukfOi7l.net
皆さん、今晩は。
プラ完成品スレでは、天賞堂が157系製品化発表で盛り上がってますね。
天賞堂と云えば、151系“こだま”フル編成も出してますが、今度は157系!
“日光”“あまぎ”やお召電車など、首都圏ローカルのイメージが強い157系…
ですが、かつては特急“ひびき”に充てられ関西まで足をのばしていますね。
おそらく、先頃出た151系と併せて“こだま”と“ひびき”の競演を愉しもうと
考えておられる方も多いかと。

と云うわけで今夜も私は、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎9600九州(天プラ)+ヨ5000[緑]+チ1000+チキ2500+チ1000+ヨ8000
とりあえず短いですが、天プラの“こだま”“ひびき”編成に多分無縁の私は
天プラ96にブリキ遠藤の チ+チキ+チ を牽かせて愉しませてもらいます。
尚、96次位のヨはブリキ遠藤のコンテナ色、最後尾は加トのヨ8です。

◎キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82+キハ80+キハ82
HMは1号車“北斗”6号車名無し、8号車“かもめ”です。
全線Lなので1M7Tでも楽勝です♪

519 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 09:36:02.51 ID:e67ZEdtb.net
実物の80系DCの場合、2M1m以下のM比はなかったかも。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 09:56:16.76 ID:rZdB5iZI.net
>>519
つキサシ80

521 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 12:08:11.47 ID:e67ZEdtb.net
たしかに。
「はつかり」は3M1m0.5Tだったな。
82時代には・・・に訂正します。

522 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/20(木) 19:49:37.81 ID:dBaJw96/.net
本日のお気楽運転開始です。

昨日と同じく
外線は
●富のED75+オハフ50+オハ50x2+オハフ50です。
内線は
●過渡のDD51+スハフ14+オハ14x4+スハフ14です

ハザの14系です、14系♪

523 :千円亭主 :2021/05/20(木) 23:57:26.97 ID:S+BU+UuA.net
皆さん今晩は。
まっ(笑)
模型といえども"1M多T"の是非については種々と考え方があるようですが、
私としては、自宅で走らせる分には1M7T程度までなら余り気にしません。
何せ全線Lですから♪

と云うわけで今夜は、
◎キハ26[100]+キハ26[400]
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
の二編成をマターリと愉しんでおりました。
・・・12系ですよ、12系♪

524 :無名さん@線路いっぱい:2021/05/21(金) 19:46:10.19 ID:8xFyVeYE.net
本日のお気楽運転開始です。

外線は
●過度のキハ82+キロ80+キシ80+キハ80x2+キハ82の6連
内線は
●過渡のキハ28+キロ28+キハ58(M)の3連です。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/21(金) 20:34:16.02 ID:/NMVk37k.net
久々に時間と場所が確保できたので、いろいろ走らせた。

まずはEF66+コキ(フレートライナー)、EF58+ニモレ、後で牽引機をEF62に付け替え。
66にはコキと緑コンテナが超似合う。ニモレは62の方が似合ってる感じ。58も悪くないけどね。

次にDD51+コキ(北海ライナー)、キハ58非冷房+キロ26(道内急行風)。お気楽運転なので窓の高さは気にしない。

最後にDD51出雲(14系寝台x8)、キハ58、キハ52。DD51の朱色とブルトレの青はすごく似合うね。逆に直流機+50系は違和感あるのが不思議。見慣れてないから?

やっぱり走らせるのは楽しいね。いずれは線路敷きっぱなしの部屋がほしいところ。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/21(金) 22:23:41.72 ID:O399hBGf.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレスに自動信号機を組み込み、
DD54(エンドウ)+スハフ14+オハ14×4+スハフ14と
DE10+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

>>525
俺のエンドウDD54はハゲオクで落とした古い製品です。
(DV18モーター+インサイドギア)×2の『轟音』に酔いしれてますw
俺もDLの赤とブルトレ色の組合わせが好きです。

527 :千円亭主 :2021/05/21(金) 23:43:46.64 ID:+HkRBptO.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機競演。

◎D51(加ト)+ワフ35000+ワキ1000+ワキ5000×2+トキ15000+チキ2500+
 ツム1000+レ12000×2+レム5000+ワム60000+ワム70000×2+ワム50000+
 ワム90000+ワラ1×3+ワム23000+トラ55000+トラ45000+ヨ5000
やっばし、蒸機はカッコエエ♪
因みに後から3・4両目のワム23000とトラ55000は、ポートメッセなごやのフリマで
ジャンクを各100円で買ってきて、車輪とケーディー連結器を奢った(笑)。
あと、蒸機の次位のワフ35000と後から2両目のトラ45000(2両ともブリキ遠藤)は
私が6歳でこの趣味に入った時からの付き合いだ。

◎C57一次型(天プラ)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど♪

528 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/22(土) 07:56:53.90 ID:CYIMvXNf.net
C57一次型に切妻客車はあまり似合わないと思うの

529 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/22(土) 11:10:34.31 ID:JOGq8aZJ.net
>>528
そうかな?
俺はそうは思わないけど。
(個人の感想です。)

530 :壁面周回虻♪♪♪:2021/05/22(土) 15:18:33.91 ID:LQkVspP8.net
キハ55×2+キロ28+キハ58Tで壁面周回。お気楽極楽♪
久々の『お気楽ちどり』でR。

対向列車は加糖C56+ワム50000+ワム70000+ワフ。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/22(土) 15:48:16.42 ID:CYIMvXNf.net
切妻客車が似合うのはC60〜C62だな(個人の感想です。)

532 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/22(土) 19:58:59.39 ID:B7xiGPjw.net
ふうん・・・。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/22(土) 23:46:04.46 ID:LfefK3Bn.net
まあ特殊性癖はどの分野にも居るから

534 :千円亭主 :2021/05/23(日) 00:03:27.23 ID:a1HbSY9P.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをプラ完成品主体にマタ〜リと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
まぁ何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
まぁとりあえず"強力編成"です。

正子を過ぎましたので、そろそろ線路の拭き掃除に入ります。
本日も"お掃除係"はバックマンの2-10-0です♪

535 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 11:20:05.58 ID:zMa8A1hA.net
機関車と同時代の客車が似合うという主張には一理あるな

536 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 15:00:50.75 ID:p+SdwUe7.net
C60が似合うのにC59 が似合わないってのはピンと来ない。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 15:13:44.92 ID:zMa8A1hA.net
C59 は戦後型なら似合うかな

538 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 18:17:45.36 ID:p+SdwUe7.net
テンダーの台車如何で似合う似合わないが変わるのか?

539 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 18:22:29.26 ID:45A2GlHv.net
「意見には個人差があります」


張り合ってもしょうがないと思うよ

540 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 18:40:38.03 ID:p+SdwUe7.net
C58は?

541 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 18:59:12.43 ID:p+SdwUe7.net
さて、今夜はC54(宮)牽引のオハ31系5両(松)+スハフ32(灰)の6連が周囲中。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 19:43:36.30 ID:zMa8A1hA.net
>>538
オメーに何が判る

>>540
C58は安っぽい61系が似合う

>>541
なかなかよいご趣味で

543 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 20:49:51.15 ID:g8KCoaHD.net
>>534
>本日も"お掃除係"はバックマンの2-10-0です♪
そのデカポッドはもしかするとリリプットのBR52ですか?

544 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 21:24:43.19 ID:p+SdwUe7.net
>>542
どーせオレには何も分からんさ w

545 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 21:30:22.40 ID:Xo0cRkRu.net
自分の好みを他人に押し付けない否定しないのがお気楽ですよ。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/23(日) 21:54:46.52 ID:a1HbSY9P.net
>>543
これ↓と同じカマです。
https://www.walthers.com/steam-powered-2-10-0-russian-decapod-frisco

547 :千円亭主 :2021/05/23(日) 23:59:47.28 ID:a1HbSY9P.net
>>546は名前入れ忘れ(笑)。

さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
…キロ28の屋根上クーラーカヴァーは八角形、台車はTR58に履き替えました。

◎DD51+スハフ43+ナハ10×2+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
客車は前3両が中村のキット組、後4両は加トの完成品。
やっぱし、赤いDLには青い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

548 :壁面周回某♪:2021/05/24(月) 22:38:44.36 ID:U2tZvFX4.net
加糖C56+セムフ1000+ワム90000+ワム50000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車はキハ58+キロ28+キハ58M。
DC版「お気楽ちどり」です♪

549 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/25(火) 07:28:55.28 ID:0JcM4Zld.net
その場合はC56に混合列車を牽かせたほうが噴霧器出ると思う

550 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/25(火) 16:04:04.84 ID:TIkhX8km.net
>>549
個人の感想乙。
俺は「貨客分離の済んだ」ローカル線の噴霧器()も
それはそれで悪くないと思う。(個人の感想です。)

551 :壁面周回某♪:2021/05/25(火) 16:15:36.28 ID:mzqonqDJ.net
>>549
それもいいですね。
トラムのオハユニ61買ったので。

552 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/25(火) 19:44:22.94 ID:0JcM4Zld.net
>>551
さすが良いご趣味で

553 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/26(水) 18:59:21.80 ID:/9PTiBwW.net
いえーい!

ついに天賞堂でびゅーしたで〜!
もちろんお店に行ったんやないで、天賞堂製品を手に入れたんやで〜!


中古のプラ製品だけど(´・ω・`)

キハ20首都圏色、中古で17,600円、定価超えで高いかもしれんけど、プレミア付いてるみたいだし、未使用品だったし、個人的には納得
プラ製品と言えど、これでおれも天賞堂ユーザーやね(´・ω・`)b

554 :壁面周回某♪:2021/05/26(水) 21:30:22.09 ID:PwKtYII4.net
天プラキハ52×2(音無し)で壁面周回。お気楽極楽♪
対向列車はDD16(トラム)+トラ90000+ワム70000+ワフ。
トラ90000に積むために、割り箸を鉛筆削りで削ってチップ()を作ったw

>>553
おめ!
DCは短編成でも楽しめるからお気楽でいいよね。

555 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/26(水) 22:29:53.61 ID:/9PTiBwW.net
>>554
いま、相棒をなににするかで迷ってる
お値段だけならKATOのキハ28もしくはキハ58T、ちょっと足しならトラムのキハ20、47、48、キハ45も悪くない
キハ40だったらちょっと奮発してMもいいけど、天のMと協調するかどうか・・・
同じ天プラならキハ26、55もありだなあ・・・キハ20一般色、キハ52一般色も悪くないかも?キハ20とキハ52の混結も実際にあったし

悩みは尽きない・・・

556 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/26(水) 23:17:32.71 ID:Av2c+Req.net
>>555
キハ20オメ! いい色買ったな。

相棒はDE10やDD13と2軸貨車2-3両とヨなんてのも乙。

557 :千円亭主 :2021/05/26(水) 23:49:03.67 ID:h8+GeTAA.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
ご存知ブリキ遠藤の銀タムです。まっ(笑)実在したか否かはともかくとして
二軸車といえどもこれだけつなぐと壮観です。

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×3+スロフ62
前から3両目のスロ62、屋根上クーラーカヴァーを加トのキロ28と交換したので
丸みのついたAU13を載せてあります。
(但しそのままではつまらないので銀色に塗りましたが)

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪
それでも、走る列車をボーッと眺めているのが、実に愉しい。

558 :千円亭主 :2021/05/26(水) 23:56:51.13 ID:h8+GeTAA.net
>>553
おめでとう御座います。
因みに、連結相手にもし海豚のキハ30系T車を選ばれるなら、室内灯は
天賞堂の59014番がオヌヌメです。

559 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/27(木) 20:55:34.17 ID:z/+VUg2l.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
C56+ワム90000×2+トラ45000×2(以上KATO)+ワフ28000(天)と
クロ481+モハ484+モハ485+クハ481(富のボンネット型)を
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

485系ですよ、485系♪

560 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/27(木) 21:54:56.62 ID:QM0vYsuB.net
天プラってプラだからKATO並とは言わんでもそこそこ軽いのかと思いきやブラス級にずっしりと重かった

561 :千円亭主 :2021/05/27(木) 23:54:33.76 ID:PlLN6uUU.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

本日は蒸機登板。

◎D51(加ト)+ワフ35000+トラ45000+ツム1000+レ12000+レム5000+ワラ1
 +ワム90000×2+トラ55000+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ♪
たった10両ではD51には役不足ですが、箱から出すのが面倒臭かったので(笑)。

◎C58船底T(天プラ)+オハユニ61+オハ35×2+オハフ33
オハユニはフジの塗キット。(私は61系客車はこれ1両しか持っていない。)

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪
それでも、走る列車をボーッと眺めているのが、実に愉しい。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/27(木) 23:58:41.29 ID:z/+VUg2l.net
>>560
ベークライトの貨車はワフの他にツ2500も持ってるけど、意外と重いですね。

563 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/28(金) 01:36:02.35 ID:53ZABsLm.net
>>560
天プラの103系はジョイント音に重みがあって楽しい

564 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/28(金) 07:07:15.43 ID:ZDrBdiVe.net
>>561
C58にはオハユニ61がよく似合う(by ださいおさむ)

565 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/28(金) 09:35:39.72 ID:C5swb+Tb.net
C58と言えば、北見以東の「大雪くずれ」。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/28(金) 10:58:16.21 ID:6geENw7B.net
>>565
だからオロハネ10がほちぃ

スレ違い失礼。

567 :千円亭主 :2021/05/28(金) 22:48:00.84 ID:32ZtmqSJ.net
さてさて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
当線()のローカル輸送は客車が主力なのです♪
しかし乍ら、やっぱし赤いDLには青い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
DL+客車[青]ローカルとの共演者として、お互いが映えるので、DC急行を
つい何となく出してみた。

まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

568 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/30(日) 06:37:49.14 ID:Ddjh4fVq.net
朝からplusでもnextでもないアーバンライナー(過渡)快走中!
アーバンはパンタ6基を振りかざすオリジナルが何と言っても最高ですな。
ちょい難だった動力は天・パワトラに交換済。

569 :千円亭主 :2021/05/30(日) 11:34:00.79 ID:trufubWl.net
皆さん、こん○○は。

朝も早よから、一昨日の>>567と同じ、
◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
を、朝の通勤列車(DCは急行の間合い運用?)のつもりで走らせておりました(笑)。

>>568
実車も模型もデビューして間もない頃、上六の地下ホームのショーウインドウに
その加トのHO()製品が展示されてました。
しかし乍ら、アーバンはplusになって、DXシートがショボくなった気がします。
(個人の感想です。)

570 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/30(日) 13:38:10.14 ID:2Vk4jrnw.net
天プラのディーゼルって室内灯組み込みはいいけど暗すぎ
はじめ、「え?室内灯標準装備じゃないの?別売とは聞いてないぞ」とガチ思ったぞ
しかも分解してみりゃ、ヘッドライトユニットと室内灯ユニットが一体の基盤だし
仕方ないからテープLED組み込んだらありゃりゃこれまた暗い
抵抗とコンデンサ変えてもまだ暗い
どうやら動力ユニット側で電圧おさえられてるようで、こうなると大掛かりになるから明るさあきらめた

571 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/30(日) 15:39:18.76 ID:Ddjh4fVq.net
灰汁の客車とドッチが暗い?

572 :千円亭主 :2021/05/30(日) 21:59:47.28 ID:trufubWl.net
>>570 >>571
>天プラ
スハフ32も加トのオハ35(純正品装着)に比べると若干暗いですが
旧客が明るすぎても却って興醒めなので、まぁいいか…と。
(個人の感想です。)

573 :千円亭主 :2021/05/30(日) 23:42:03.03 ID:trufubWl.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
ちと短いけど、12系ですよ、12系♪

◎DD51+スロフ62+スハネ16+ナハ10×3+ナハフ10
富の客車は全て“電球”室内灯(0752番)をつけてます。

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

574 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/01(火) 23:10:35.55 ID:zzjEXR78.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレスに自動信号機を組み込み、
クモハ165+モハ164+サロ165+クハ165 と
C11戦時型(天プラ)+ワム90000×2+トラ45000×2+ワフ(天プラ) を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

575 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/01(火) 23:34:14.85 ID:SzeTdNxW.net
小さいエンドレスばっか(線路はある程度あるけど、アパートゆえ大きく広く敷けない)で遊んでたら、いつの間にか2〜3両のディーゼルがメインになり、
いつの間にかディーゼルばっか買ってた
いまではフルで集めた加藤の北斗星、113系スカ色を手放そうかと思ってるぐらい

今のラインナップ

EF81北斗星+24系北斗星フル(KATO)
113系スカ色8両(うち2両は2階建て含むG車)(富)
キハ52首都圏色(天)
キハ40-2000(トラム)
キハ58M+キロ28+キハ28(KATO)
キハ26急行色(天)
キハ110-200単+キハ110飯山線(KATO)
キハ183+キハ182M+キロ182+キハ183(特急色)(カツミ)

576 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/02(水) 08:07:06.47 ID:olyK0M4k.net
「展望舎」ってメーカー、どなたか御存知ですか?
藪の奥でオハニ61のペーパー完成品を手に入れたのですが、組み立ても塗装もなかなかの出来でちょっと関心しています。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/02(水) 20:47:03.25 ID:ewNSeDxO.net
>>576
俺もよく判らないですが、
↓を見れば何か手掛かりがあるかもしれまへん。
http://www.mscollection.net/index.php?MenuBar

578 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/02(水) 22:02:17.79 ID:olyK0M4k.net
>>577
ありがとうございます。
旧ロコモデルと何等かの関係がありそうですね。

579 :千円亭主 :2021/06/02(水) 23:40:45.17 ID:N3kXe82I.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
実はつい先程までDE10に牽かせてました、しんがりはヨ8000で。
やっぱし蒸機はカッコエエ…DE10も悪くはないが。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
蒸機と共演させるとお互いに映えるね、DC特急やDC急行は。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/03(木) 20:42:40.04 ID:D2AQDQpj.net
津川の銚子デキ3プラ製が来た。
こういう小さくて形状複雑な形はプラ一体成形が良い。
ブラス製は角の突き合わせに隙間が出来てしまう事が多い。
小さなキャブに機械室と折れ曲がっているのですから。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/04(金) 08:12:57.48 ID:YdgkNJJ8.net
安定して走行できるんだろうか?

582 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/04(金) 09:52:12.69 ID:3yGATzi/.net
新製品/再生産スレからのコピペ

デキ3単独走行動画 https://www.youtube.com/watch?v=9r3asVM1Tuo
デキ3牽引走行動画 https://www.youtube.com/watch?v=JgvztafiYAQ
牽引する車両の合計重量、180gを目安にお楽しみください

参考車両重量
KATO製トラ45000 (車両重量:1両約30g)
KATO製ワム90000 (車両重量:1両40g)
ムサシノモデル製 銚子電鉄ハフ1・ハフ2 (車両重量:1両90g)

583 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/04(金) 10:52:56.83 ID:YdgkNJJ8.net
>>582
これは見事ですね。
私の場合、アダチの汽車製C形DLキットで苦労した経験(狭い空きスペースにフレキウェイトを補充)があり、
集電輪が少なくホィールベースの短い小型ロコの走行は一筋縄では行かない・・・と思い込んでいました。
この製品ではどのような工夫がなされているのでしょうか?

584 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/04(金) 12:21:56.57 ID:FMp52q9c.net
見た目、工夫と言われましてもという感じ。
最近のNゲージ動力の進歩がそのまま活かされているのでは?

説明書に勾配ダメ絶対的な一文があって笑ってしまった。
軸距離が短いので分岐器を選びそうだが、それはどのデキ3でも同じ問題。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/04(金) 12:37:06.33 ID:YdgkNJJ8.net
たしかに、勾配では山側の車輪が浮いてしまい、集電もさることながら粘着が覚束ないかも。
工夫を検証してみたいけど、そのために3万はチト辛い w

586 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/04(金) 19:09:31.80 ID:H8/tsNa1.net
銚子デキはなかなか良さそうだな。津川はNでハズレを引いてるので、また実物を見て購入を考えたいところ。どこでもいいけどデハ301とか501も出してほしいね。


今日は前半C62-2ニセコとD51に2軸貨車20両くらいを走らせた。スハフとヨのテールが郷愁を誘うね。

後半は客車・貨車はそのままで、牽引機をC58-33と79615に交換。どちらも個性あるカマなので見てるだけでも楽しいわ。

HOはゆったり走らせてもサマになるから走らせるとホントに楽しめるね。

587 :千円亭主 :2021/06/04(金) 23:38:49.37 ID:z/SUybAW.net
さてさて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+オハ35[*]×2+オハ35×3+オハフ33
当路線()のローカルは客車が主力です♪
2・3両めのオハ35は海豚の鋼板屋根。
そして後4両は加トの完成品。青い丸屋根車が4両も連なると異様かも(笑)。
しかし乍らやっぱし赤いDLには青い客車が似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
まっ(笑)10両超の長編成も悪くはないが、この程度(6〜7両)の長さが一番
私にとっては“お気楽”かもしれない…。

今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻るだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

588 :壁面周回虻♪♪♪:2021/06/05(土) 23:26:46.33 ID:OzrPrqQW.net
加糖DE10+ワフ1両で壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖キハ58+キハ28+キハ58M。

何故か好きなんだよね、ワフ1両だけの貨物…w

589 :千円亭主 :2021/06/05(土) 23:57:24.26 ID:Ane6DRzL.net
ブリキ遠藤のツム1000とタム2300を各3両持っているが、もう何十年も昔の製品なのに
私はこれで十分満足してしまうなぁ…。
だから、ジュニアのツム1000も、アイコンのタキ5450も、いまひとつ買う気になれない。
(※個人の感想です。念のため。)

ナヌ? 銭が無いからだろうって? ハイ、その通りで御座います(笑)

590 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/06(日) 06:34:43.91 ID:SOxFiaG4.net
C11(天)が牽くオハニ61(>>576)ーオハ61×2(村)ーオハフ 33(過渡)のローカル4連が今日の初発列車。
オハフ61(村)もあるにはあるのだけれど、尾灯未整備なのでやむなくオハフ 33で代用。

591 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/06(日) 23:25:06.74 ID:iltKtCrL.net
銚子デキは、専用のマイクロエンドレスを600×300のボードにでも作っておくような存在だと思う。
国鉄機などと同じエンドレスが長いのなんの・・・w

592 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/07(月) 00:21:10.33 ID:yZ0PbdI/.net
>>591
銚子デキ3は、仲ノ町までワム1、2両牽く位が似合うと思う。
客車牽いて外川まで走る姿を想像するとなんか怖い。
(※個人の感想です。)

593 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/07(月) 03:13:49.62 ID:1j5wBO5/.net
エコーから醤油樽キボンヌ。

594 :千円亭主 :2021/06/07(月) 23:21:30.77 ID:cesMzxtH.net
>>590
中村のオハフ61、私は以前2両持っておりましたが十数年前に鉄模仲間に懇願され
加トのスハフ42[茶]と2対1で交換トレードしました(笑)。

そういえば最近、天プラのキハ55を1両増備しました。
ウチのローカル輸送は殆ど急行型()で占められております♪

595 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/08(火) 07:35:07.97 ID:dv4Y9j6n.net
中村のオハフ61ってプラですか?

596 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/08(火) 08:06:15.85 ID:Qhckq2N3.net
>>595
一時期を席巻した(大袈裟? w)プラ製の板キット。
台車かや車輪から、ダイカストの床下、カプラー(ベーカーだったけど)までが全部入りの
リーズナブルなシリーズだった。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/08(火) 08:10:52.45 ID:25UX65HE.net
>>596補遺
嵌め込み式の“窓プラ”も同梱されてた。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/08(火) 09:26:54.45 ID:ynIQ7VFw.net
>>595
よう、ヤフオクの人。ナカセイのPCを金属製と勘違いしたまま何年経過していたんだよw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w475614956

599 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/08(火) 09:47:51.09 ID:jDqNdXqF.net
ところで、マニ60プラを出した「日本精密模型」って本業はなんなんだろ?
マニ60の一形式しか出てないし(?)、なんかほかの形式出す予定も無期限延期みたいだし、公式HPみてもよくわからんし

600 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/08(火) 11:11:45.58 ID:jPnB5mkm.net
日本精密模型だろ

601 :千円亭主 :2021/06/08(火) 23:40:01.00 ID:P0cB4ucJ.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+オユ10[冷改]+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
団臨の需要の無い季節は、〒を挟んで"定期急行モード"(笑)。
12系ですよ、12系♪

◎キハ17[m]+キハ17
エンドウの旧い製品で、ヤタラと幅が広い()が、これはこれで悪くない。
寧ろ、軽快な走りは見ていて気持ちいい。

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪
それでも、走る列車をボーッと眺めているのが、実に愉しい。

602 :千円亭主 :2021/06/09(水) 21:45:39.65 ID:M8z95HpA.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
実はつい先程までDE10に牽かせてました、しんがりはヨ8000で。
やっぱし蒸機はカッコエエ…DE10も悪くはないが。

◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]
蒸機と共演させるとお互いに映えるね、DC特急やDC急行は。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/10(木) 01:02:18.97 ID:YQgpgs8V.net
天プラキハ20首都圏の相棒は、KATOのキハ28(茶箱時代中古未使用)となりました。

同じ店に天プラのキハ55急行色が中古であったけど、20,000円でうーん、高いのか安いのか・・・まあM付きだし・・・と迷い、結局は買わずに
店出たけど、あちこちまわって帰る前に意を決して金おろして店に向かったら売れちゃってた・・・その間約2時間(´;ω;`)

まあ↑のキハ28が3,300円で売られていたからそっち買った(´・ω・`)b

604 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/10(木) 07:42:19.28 ID:E0rXycOO.net
中古は見敵必買!

605 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/10(木) 07:53:26.48 ID:5NYbHrS/.net
>>603
迷ってるうちに売れちゃった・・・はオレもあるあるが、
そんな時は「その程度の欲しさ加減だった」と諦めることにしてる。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/10(木) 18:26:16.98 ID:5/vnaNDG.net
絶対欲しけりゃ迷わないもんな

607 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/11(金) 15:55:15.86 ID:lq9EU8zd.net
>>603
おめ。

多分何ヵ月か後には、KATOのキハ58M車買って「急行編成」楽しんでると思う。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/12(土) 14:12:11.98 ID:dZV7Q3qP.net
YOUTUBEで模型の脱線シーンばかり集めて流してる人がいる。
アメリカ人だけど、脱線転覆ばかり見ていると面白い。
もちろん作為的なものも含まれ、強引な脱線の演出に萎えることも多いのだが。

ナックルカプラーのプラ製ヘッドが折れてもぎ取られる当りは興味深くもある。
車両の国籍に拘らず、模型の

609 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/12(土) 14:12:49.06 ID:dZV7Q3qP.net
HO模型のトラブルとして見ると楽しいって事です。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/12(土) 18:37:26.18 ID:oxhTxhUo.net
今日はEF81+北斗星とEF81+トワイライトを走らせた。フル編成が走る姿はは迫力あって良いわ。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/12(土) 18:56:01.31 ID:vd+2fJ33.net
脱線の原因を突き止めてそれを直すのは楽しいが

612 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/12(土) 22:54:37.56 ID:hx/QPF94.net
ここ最近、いや、ここ数年か、小さいエンドレス+半円部分複線+側線3本ぐらいで、ディーゼルの単行〜3両ぐらいを走ってるのをボケーっとながめ、
あきたら車両交代してこれまたボケーっと
走り終わった車両やこれから走らせる車両も側線に入りきらない場合はテーブルに無造作に置いておく
この繰り返しだけどなんか心穏やかになる

いままではやれ北斗星だやれ24系25形+EF65-1000後期であさかぜだ、やれ485系特急だ165系急行だと花形列車で電化区間列車7両前後が主流だったけど、なんか飽きてしまい、
オクとかで売り払い、その資金で天プラC58と富のキハ181系基本をそれぞれ中古で仕入れた

いまのラインナップ
キハ40(遠)
キハ26急行色/キハ55準急色(天)
キハ65-キロ28-キハ58(KA)
DD51暖(KA)
C58船底(天)
スハフ42青+スハ43茶+オハフ33青(KA)
キハ181系4両(富)
キハ110-200×2両(KA)

これがいわゆる非電化沼というやつだべか?

でもなぜかわからんけどキハ82は欲しいと思わない(´・ω・`)

613 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/12(土) 23:00:57.38 ID:hx/QPF94.net
ちなみにいまほしいのはキハ45、キハ23、キハ53の首都圏色どれか
トラム製があるけど、なんかエラーが多い、破損、色?げが多い、窓ガラスのはまりが悪い(隙間目立つ、外に飛び出てる)などであまり評判よろしくないようで
躊躇してる
M車の場合、↑と協調性も不明だし

614 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/13(日) 01:34:40.05 ID:Sz1ABCfK.net
碓氷峠行ってきたので、189+EF63の後489ボンネット+EF63を走らせました。
碓氷峠は最高...

615 :千円亭主 :2021/06/13(日) 23:45:00.35 ID:yb5Q+MR0.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+セム6000×20+ヨ8000
ご存知ブリキ遠藤のセムです。
まっ(笑)前後にヤタラと長いのはともかくとして
二軸車といえどもこれだけつなぐと壮観です。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12

未だ6月半ばなのに、これだけ蒸し暑い日が続くと、やはり冷房完備の客レを
走らせたくなるものだ。そこで、12系ですよ、12系♪

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪
それでも、走る列車をボーッと眺めているのが、実に愉しい。

616 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 06:54:10.59 ID:dF5Q21sh.net
ブリキ遠藤のセムの軸受材質は何でしたっけ?

617 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 08:02:50.97 ID:IYXa1Qzt.net
ブリキじゃないのか?

618 :蒸機好き :2021/06/14(月) 08:23:53.35 ID:ge8o9fN/.net
エンドウブリキ製、セ6000及びセムフの軸受けは二種類あって、
ブリキのプレス又は、ダイキャストの軸溝タイプ

619 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 11:08:07.12 ID:dF5Q21sh.net
どちらが良く転がりますか?

620 :蒸機好き :2021/06/14(月) 12:24:14.58 ID:ge8o9fN/.net
どちらかと言えばプレスの方だろうけど、
ダイキャストの転がりが特に悪いわけではありません
古い製品ですので、状態によっては逆になる場合もあります

621 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 16:59:47.39 ID:dF5Q21sh.net
真鍮のメタルで受けてる貨車ってありましたっけ?

622 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 18:38:52.21 ID:oNsFPocQ.net
プラ整形の軸受を持つ場合はメタルを入れざるを得ない。
ブリキ貨車では必要ないんじゃない。

623 :千円亭主 :2021/06/14(月) 22:05:42.52 ID:8AKufU1w.net
ブリキ遠藤の二軸貨車、私は旧い製品(ブリキのプレス軸受)のほうが好きですね。
理由は、連結器をケーディ6番に容易く換えられるからです。
尤も、ド初期製品だとビス穴の位置が浅いので、この場合はケーディ6番ではなく
8番での対応になり、ビス穴径も1.4です。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 22:46:25.68 ID:s3qkSReC.net
ところでさ、天プラのキハ20、キハ22ってなんでネットでは悪評なん?
雨どい部の朱色の帯が細いのはなんとなく思うけど、ドアのエラーってなにが違うん?

キハ52、キハ55系統、キハ58系統はあんまり悪い評価聞かないし

625 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/14(月) 23:05:16.86 ID:hDd2JZxh.net
>>624
もし現物持ってたら、乗務員扉の周りをよく見てごらんw

626 :千円亭主 :2021/06/14(月) 23:54:09.80 ID:8AKufU1w.net
さて今夜は、約1ヵ月ぶりに、ハンディ掃除機で線路の埃取り。
それが終ったら、いつものカブース型トラッククリーナーをバックマン2-10-0の
前に繋ぎ、推進で内周、後に繋いでバック運転で外周を拭き掃除。そして今は

◎内周:DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
◎外周:キハ58[M]+キロ28+キハ58

で、試運転中です。
やはり試運転は、走行の安定した加ト製品が最適。
そして後に牽かせるのは…12系ですよ、12系♪

627 :千円亭主 :2021/06/15(火) 00:07:04.96 ID:e5Jst1oL.net
>>625
そこんところ、私には許容範囲(笑)。

628 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 00:13:55.32 ID:crzLYhM5.net
>>625
キハ20は持ってないけど、キハ52持ってる
キハ52も元をたどればキハ20グループ、ということは、キハ52にも同じエラーがあるってことか?と思って

629 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 00:21:48.49 ID:/61x3oNv.net
他にもサボ受けの形、前面もエンドウとかと比べると違和感あり。一般色はクリーム色もおかしい。

キハ20/22はいずれトラムが出すかもね。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 01:19:52.16 ID:TAoehQhp.net
>>625
実車での確認が困難なエラーは気にならない性分 w

631 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 01:52:17.08 ID:TAoehQhp.net
>>629
細かなエラーは許せるけど、
車輪のエキセンやそもそも軌間≠16.5oなんてのは我慢出来ない w

632 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 08:22:36.20 ID:Fvgc7k59.net
>>622
少しでも転がりを良くしたいとか、博物館のジオラマ並みに走らせる場合には入れるに越したことはないのだろうが、
普通の運転や運転頻度のマニアには特に必要はないと思う >メタル軸受。
ウチには竣工後30年のプラ103系や10年の同オハ61系があるけど、プラ軸受のままの台車に何の問題もない。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 12:49:21.18 ID:fR0nWs2J.net
プラは材質にもよるよね

634 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 17:29:21.91 ID:GkpdzEOT.net
>>624
>>625
あれかな?
車体と扉がプラグドアか?と思わせるほどの段差のないほとんど同一レベルで、かつ、なにゆえ付けたんだ?と全世界のキハ20ユーザーの
ユーザーにクエスチョンマーク付けさせたドアの外縁のことかな?

635 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/15(火) 18:02:34.93 ID:Mn61PvYH.net
エーダイのプラモの貨車に直接カツミの輪軸ぶち込んだだけのがあるが
たまに走らせる程度なら何とかなってる
ヤバくなったら軸受メタル入れるつもりだけど

636 :千円亭主 :2021/06/15(火) 22:47:04.59 ID:e5Jst1oL.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎9600本州凸T(天プラ)+セム6000×20+ヨ5000
一昨日と同じブリキ遠藤のセムだが、やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

637 :千円亭主 :2021/06/15(火) 23:42:22.16 ID:e5Jst1oL.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
客車は天プラ、海豚、そして後4両は加ト茶の完成品。
しかし乍らやっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]
ちと短いが、昨日の線路掃除の後の試運転に使った編成。
…やっぱしこの程度の長さが一番“お気楽”かもしれない♪

今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻るだけですが、こうして走る列車を
ボーッと眺めているだけでも愉しい。まさに、お気楽極楽(笑)です♪

638 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/16(水) 16:49:37.44 ID:sgX/Dv+U.net
某中古屋で、ウェザリングされたHOが大量に入荷されたの見ると、コロナで金欠というより、お亡くなりになって処分されたんだな・・・(´・ω・`)

639 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/16(水) 17:27:24.42 ID:imAMbuf4.net
某店の過渡D51の山の事?

640 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/17(木) 00:43:31.15 ID:HOl/CT+U.net
ポポ日本橋店に1970年代〜80年代のリバロッシやリマ、メルクリン等の大量の外国型が入荷している。
HOだけでなく1番ゲージやOm(22.5mm)もある。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/17(木) 06:34:10.04 ID:re5lLIgT.net
高齢化に引き続いてやって来る多死時代には、鉄模の中古市場が賑わう。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/17(木) 19:01:20.47 ID:idQFg0CW.net
いずれそういうのを買う人も居なくなるんじゃね

643 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/18(金) 18:54:35.03 ID:59ZQDytk.net
>>642
その前に、そういうのを売る人が居なくなるかもw

644 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/18(金) 20:11:04.33 ID:gZKM1mPD.net
どっちが早いかお楽しみw

645 :千円亭主 :2021/06/18(金) 23:51:23.84 ID:CzM6qyFS.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ****×20+ヨ8000
久々にMDCのオアカー改の鉱石専貨だが、つい先程まで天プラ96が牽いていた。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
明朝、"間合い運用"の通勤列車で使うつもりだったりする(笑)。

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

646 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/19(土) 09:49:28.07 ID:5QfIILCD.net
米国製輸入機タイプのコンソリ・テンダーが、オハ30+払下げホワシ改造のつもり(客用扉の窓明け直し&ステップ取付)の木造ナハ+ワフ28000がノンビリ周回中。
運炭鉄道でセキ列車の合間に走る旅客主体の混合列車のイメージです。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/19(土) 23:17:56.14 ID:3DK7zd1z.net
>>646
ワフ28000、俺も走らせてますw

ワールドの貨車移動機(青い全キャブ)+天ワフ+客車1両で。
客車は珊瑚キハ40000のジャンクを再塗装。
かつての北丹鉄道や山形交通尾花沢線あたりのイメージで。

648 :千円亭主 :2021/06/19(土) 23:42:27.08 ID:4JfY/liB.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
当線()のローカル輸送は客車が主力なのです♪
しかし乍ら、やっぱし赤いDLには青い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
昨夜の>>645と同じですが、DL+客車[青]ローカルとの共演者としては
DC急行のほうがお互いが映える…ような気がするので。

まっ(笑)どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

649 :千円亭主 :2021/06/19(土) 23:59:24.19 ID:4JfY/liB.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
つい何となく出してみました、12系ですよ、12系♪
しかし乍らやっぱし赤いDLには青い客車が似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ26[100]+キハ26[400]
こちらはDCのローカル。
…やっぱしこの程度の長さが一番“お気楽”かもしれない♪

650 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/20(日) 06:29:49.70 ID:yXVPzeZv.net
>>647
天・28000は、地方ローカル私鉄風短編成の掉尾を飾るのに、誠に手軽で便利なアイテムですな。
実物的にはこれでも少なからず立派すぎるのでしょうけど。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/20(日) 20:55:35.07 ID:RQdU9zLe.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+スハフ32(天プラ)+オハ35+オハフ33と
DE10+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。
いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

>>647 >>650
ワフ28000は北丹鉄道には実際に居たようですね。
以前あった『北総レールクラブ』のウェブページで見たような気がします。
実は俺も1両持ってます。創刊して間もない頃の『とれいん』に載っていた、
C12(メーカー不明)+ワフ28000+オハ31(珊瑚)の作例に触発されたので。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/20(日) 21:23:54.64 ID:vtA35rge.net
お気楽スレだからまー、いいか。

653 :壁面周回某♪:2021/06/22(火) 17:38:08.46 ID:ZryqOO4a.net
お気楽スレだから委員ですよ。

カツミEB45(青)+トムフ+ワム90000+ワム50000+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪

対向列車は加糖165系McM'TsTcの4連。

なぜか童心に還れる、カツミのフリー電関。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/22(火) 23:28:19.75 ID:Lw1+SG2l.net
ところでみなさんはパワーパックはなにを使ってますのん?

私はさほど長くないエンドレスと数本の引き込み線(手動)、車両はプラ中心で室内灯付き3〜6両がほとんどなので、
ユニトラック線路〜変換コード経由の富のN-1001-CLを使用していますが、いずれ長編成化、長い距離、ブラス製入れるとなると、
1.2AのN-1001じゃあ力不足かなあと思い、いずれ新しいパワーパックを買おうと思ってるんだけど、どれがいいのかわからないんです

今の候補
KATO ハイパーDX
KATO ハイパーD(このまえ中古で4,000円台のみかけた)

天、カツミ、エンドウなどHOメーカーのパワーパックはお値段張る上に近郊で新品も中古も売ってない(´・ω・`)
秋葉(片道800円ほど)では売ってるんだろうけど、芋しか思い浮かばない

655 :千円亭主 :2021/06/22(火) 23:55:00.75 ID:aNzr5iQA.net
>>654
メインはカツミのKP41を2台。
私の場合は客車と車掌車は室内灯完備なので。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/22(火) 23:58:51.96 ID:vh6qHXGR.net
>>654 >>655
カツミKP41なら1ヵ月位前にハゲオクに出てたよ。
確か2200円位で落とされてたと思うw

657 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 00:02:59.42 ID:YtpeRKhN.net
>>655
> >>654
> メインはカツミのKP41を2台。
> 私の場合は客車と車掌車は室内灯完備なので。

658 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 00:05:11.33 ID:YtpeRKhN.net
変なとこ押しちゃったゴメソ…

>>655
最近はあんまり走らせてないの?
アンタがここに来ないとなんか心配になるw

659 :千円亭主 :2021/06/23(水) 00:34:08.09 ID:5/reoWID.net
>>656
確か定価は12,500円でした。
因みに1台は高校生時分に夏休みのバイトの稼ぎで、もう1台は社会人になってから
買い足しました。ま、どうでもいい話ですが。
しかし乍ら、これほど旧い機種になると、中古は当り外れあるだけに勇気が要るかも(笑)。

>>658
今夜も一応走らせましたよ(笑)。
キハ80系の6連と、DD51+12系6連を。12系ですよ、12系♪

660 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 03:57:54.14 ID:VYu5sbzm.net
>>654
天のTS-1で出力は3.0A。線路は一周15m。4М11Тの編成も天のカンタムサ
ウンド機構搭載の機関車も問題ない

1.2AのN-1000-CLは2012年頃に使っていた。マイクロエースのキハ183系10
連が速度がでず、天のC11はパルス制御と相性があわずで速度がコントロー
ルができない。それでTS-1に買い替えた

661 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 06:58:48.04 ID:jmxyNElA.net
>>654
ダイワの直流安定化電源・AD52M+逆転用6Pスイッチ。
1〜15V電圧可変で最大出力5A。
買った時の値段は7,500円也。
流石に今は絶版だろうけど、後継モデルがあるんじゃ?

662 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 12:20:43.03 ID:sIMndjQt.net
>>660
キハ183ってTS-1で速度出る?

かつてEP-50やコスミックの3Aのパワーパック使って走らせてたけど、いつも石北峠のオソーツクくらいの速度しか出なかった印象。函館本線・室蘭本線をぶっ飛ばすおおぞらをイメージしてたんだが、期待外れに終わった。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 15:33:33.73 ID:VYu5sbzm.net
>>662
N-1000-CLでは全く速度が出なかった。最大出力でイメージは運転所内の除行運転
キハ183系自体が床下機器がダイキャスト製で重い。加えてモーターが後発の183
系1000番台に比べて非力

自分は1周15mを1分で周回してくれれば満足なのでTS-1で解決した。それ以上出
すとジョイント通過音のリズムが狂う(私の耳では)。室蘭本線をぶっ飛ばすおおぞ
らの雰囲気ではない。70キロ位で流すイメージ

664 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 15:38:42.81 ID:VYu5sbzm.net
商品性能的にキハ183系は70〜80キロで流すイメージしか速度はでない様子
後発の183系1000番台(電車)なら120キロの疾走感は出そうと思えば出せる
(1周15mを50秒で周回)。床下機器がプラになったからパワフル

665 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 17:42:45.15 ID:xS5AZdG1.net
そこでキハ183系1000番代ですよ
120km/h走行当たり前
485系電車並みの走り

666 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 17:53:07.46 ID:jmxyNElA.net
なんじゃ? ソレ。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 18:47:22.34 ID:sIMndjQt.net
>>663-664
EP-50は14Vなので、TS-1の16Vよりは速度出てなかったのかも。感覚的には40km/hにくらいに感じた。2Mの7両編成だったけど、とにかく非力なモーターで、電圧14Vかけっぱなしでもそんなもんだった。

183系電車はまともなんですね。キハ183は過渡165系のモーターに交換すれば良いとか見つけたが入手難。また走行時14Vかけっぱなしでの走行もなんだか不安で尾久回送。

いつかまともなキハ183-0が出てほしいものです。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 19:06:33.97 ID:jmxyNElA.net
EP50やTS1でマトモに走らない製品なんて間違いなくゴミ・・・酷すぎる。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 21:31:32.05 ID:1PDlnwFTc
>>667
マイクロエースのキハ183-0系で、2M5Tなのに感覚40km/hしか出ないのは明らかに異常。
知人所有品ではそんな事なかったし、新品購入なら初期不良でしょう。

ちなみに、パワーパックは3A出れば12Vで十分。
14〜16Vは必要ないだけではなく米粒球等のフィラメント寿命が短くなってしまう。
以前に話題となっていいたが、ユニトラックでジョイナー接続が不適切だった場合に接触抵抗増加で
電圧降下してしまう問題は、12V以上出るパワーパックでカバーしている人はいたけど。

670 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 20:37:31.62 ID:RtkD61y6.net
>>663
15mを1分だと時速900mで80倍すると72キロだね

>>664
15mを50秒だと時速1080mで80倍すると86.4キロにしかならんぞ

671 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 22:13:31.59 ID:xybEeQjJ.net
>>670
ジョイント音を楽しもうと思うとそんなもんでし。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/23(水) 22:25:14.54 ID:VYu5sbzm.net
>>667
11月にJR キハ183-500・550系特急ディーゼルカー (オホーツク・大雪・
HET色)を発売する富に期待。ライブ配信で「まず2年前に発売したキハ26
1系と並べて欲しい」という発言からバリ展はありうる

>>670
計算して頂くと16.2キロしか違わないだな。ジョイント通過音も含めて、
かなり違う雰囲気になるのだが

673 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/24(木) 07:10:56.15 ID:QAvEFZZb.net
>>672
70q/h強と85q/hなら、ジョイントを刻む音のテンポは結構違って聴こえると思う。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/24(木) 17:55:06.67 ID:ROInRhLL.net
2割違うからね

675 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/24(木) 22:04:38.21 ID:yMrAYn1o.net
本日のエンドレス

キハ11一般色単行(天)
キハ55急行色(天)+キハ28(KA)+キハ58(KA)

OUT キハ11
IN キハ52首都圏色単行(天)

OUT キハ55急行色+キハ28+キハ58
IN キハ110-200(KA)+キハ110飯山線(KA)

676 :千円亭主 :2021/06/24(木) 23:53:37.55 ID:0K18szn5.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+セム6000×20+ヨ5000
ブリキ遠藤のセムを牽いているが、やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
やっぱし、DC特急は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

677 :千円亭主 :2021/06/25(金) 08:47:58.73 ID:kFX3zM74.net
皆さん、おはよう御座います。
有休貯めすぎて、消化しないと失効してしまうので本日は一日"サボリーマン"です(笑)。
で、模型の線路上は通勤列車の共演です…

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
これ、ロザやハネでも挟んだら"急行"として通用するかも…あえてしないけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
本当は両端キハ65の字幕を"普通"にすべきなのだろうが…面倒臭い。
(もう1両買おうかな、字幕表示修正(笑)のために。)

678 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/26(土) 00:57:47.21 ID:BQbznzzG.net
天のキハ55シリーズはなんで全車M付きにしたんや

おかげでキハ55シリーズで3両4両すると高いし1.2Aの貧弱パワーパックじゃスピード出えへん予感

679 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/26(土) 06:43:55.68 ID:tQZW96V0.net
予感かよ。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/26(土) 08:52:21.58 ID:RipjPmCe.net
>>678
要するに「パワーパックは当社のTS-1をお買い求め下さい」って事じゃないの?

もしくはキハ58系非冷房T車を連結して下さい、とかw

681 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/26(土) 12:12:24.41 ID:5d9p1MiBO
>>678
実測してみましたが、予感は外れてますよ。

ライト点灯状態で12V走行でも単行で0.1〜0.15A程度、3両でも0.4A弱。
カプラーを押さえつけ、全3両スリップさせたフル負荷状態でも0.4A強しか食いません。
55系は3両しか持っていないので推定ですが、1.2Aパワーパックなら8〜9両でも十分いけるでしょう。

ちなみに、天のキハ17系でも同程度でした。
他社DCの場合は、全車M付にするとそうはいかないのも多いですけど。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/26(土) 18:58:36.95 ID:FopjI3S+.net
気動車だからしゃーない。
M車T車より使いやすいと思うけど。

683 :千円亭主 :2021/06/26(土) 23:27:09.17 ID:5xxi+vec.net
天プラ55系、キハ26 400が完成品で出てくれただけでも嬉しいかな、とは思う。
まっ(笑)
オールMで出てきたのは不満だが、海豚の23系や30系にT車があるのが有難い。
(逆に、海豚のM車は1両も持っていない…(笑)

684 :千円亭主 :2021/06/27(日) 00:18:06.68 ID:aqIgoJGb.net
開催中は貼るのを躊躇していたが、もう終ったので貼ってみる。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w479841982

こういう塗色も、そう悪くないな…なんて思ったりする。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/27(日) 08:31:10.63 ID:7MBCiZu0.net
>>684
>トワイライト色20系
想像では「おデコに線がもう一本無いと締まりがないかな?」とも思ったけど
実際に塗装した車両を見るとそうでもないね。意外とまとまってる。
やはり脳内はよくないw

686 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 06:46:28.11 ID:yDZ8ZhE/.net
青色だとあれほどマヌケに見えたのは何故なんだろ?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 09:42:12.91 ID:TAzCH56+.net
20系のナハネフ22はじめとした緩急車の顔は日本で1、2を荒そう美しい顔と信じて疑わなかったけど、おでこの白帯消した「丸坊主」になっただけで
あんなにおまぬけでブサイクな顔になるとはなあ・・・(´・ω・`)

688 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 14:26:25.09 ID:TAEyifQE.net
Nだが以前2本帯出して欲しいとKATOスレに書いただけで
鬼の首取りに来たのかという勢いで叩く奴いて引いたなあ
急行や臨時再現したいだけなのに

689 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 15:33:32.48 ID:yDZ8ZhE/.net
自分の気に入らないモノが好きだという人間を許せない奴・・・ヲタには結構な割合でいるよな。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 15:36:57.03 ID:iwyGnt18.net
>>688
ま、好みは人それぞれ、だよね。
俺はホリパルの色が結構好きだが、あれをボロクソに言う人もいるしw

691 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 16:33:41.01 ID:emt/NKqB.net
彼らが珍ドコ列車とかマジ切れするのかは興味あるなw

692 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 20:02:35.59 ID:VGRyzacT.net
つまり、結論として

KATOの20系は☆マークをイレンタでいいから付けてくれよ
特急格下げ以降の寝台急行には不可欠なのよ

サードメーカーも店頭で売ってるのほとんどないし、外注は外注で時間かかりそうだし

693 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 21:43:01.23 ID:8YO5r+8c.net
>>692
あと急行のテールマークも欲しいよね

694 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/28(月) 22:11:01.68 ID:yw84lH58.net
いっそ絵入りテールマークをだな

695 :千円亭主 :2021/06/28(月) 22:26:14.01 ID:iZMaDphu.net
さて…まるで触発されたかのように、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+カニ21+ナロネ21×3+ナシ20+ナロネ21×2+ナハネフ22
勿論、DLも客車も加ト製品。マークは前後とも“はやぶさ”をつけている。
尚、最後尾のナハネフ22はノーマル。
(もう1両のナハネフ22は、ロビーカー化改造がなかなか進まない…泣)

◎キハ26[100]+キハ26[400]
一応ローカルのつもり。急行に見えるかもしれないけど。
普段は海豚のT車(キハ23やキハ30)を挟むのだが、今日に限って何故か
箱から出すのが面倒臭いので2両で走らせている。

と云うわけで、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

696 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/29(火) 07:06:55.07 ID:jhok8DVO.net
私も触発されて、
昨夜は20系“昼行編成”(カニ22&#8722;ナロネ20&#8722;ナロ20×2&#8722;ナシ20&#8722;ナハフ21&#8722;ナハ20&#8722;ナハフ20)を、
今回はオーソドックスにEF65&#8722;500に牽引させました。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/29(火) 08:23:48.00 ID:jhok8DVO.net
>>696お詫び
「&#8722; 」は「&#8722;」の文字化けです。
失礼致しました。

さて20系座席車、それも急行格下げ後となれば、やはりナハ21が欲しくなりますな。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/29(火) 08:24:47.65 ID:jhok8DVO.net
ハイフンがマトモに出ない…。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/29(火) 10:28:05.87 ID:aWBhK+ft.net
Unicode書き込んでる多分

700 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/29(火) 13:17:22.22 ID:jhok8DVO.net
>>699
それ、なんの事か是非教えて下さい。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/29(火) 14:25:56.77 ID:jhok8DVO.net
-ー―

702 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/30(水) 07:22:26.98 ID:QOpiC6qb.net
>>700
ggrks

703 :千円亭主 :2021/06/30(水) 23:23:32.96 ID:tgeLKyOr.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
銀タムなんて実在するか否かも知らないが(笑)、二軸のブリキ遠藤とは云え
これだけつなぐと壮観だ。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
夏も真盛りになれば…多客臨に大活躍の季節到来!
何たって、12系ですよ、12系♪

704 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/02(金) 08:01:54.88 ID:66DLi9O7.net
ウチの臨急、今夏はコロナで設定なしです…orz

705 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/02(金) 15:53:53.37 ID:66DLi9O7.net
藪の奥に「80系・新潟色」なる出品あり。
「え?」と思って見てみたら「大阪急電色」でした。
つくづく時の移ろいを感じます。

706 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/02(金) 21:45:05.43 ID:aoGGOSVZ.net
本日のエンドレスメニューは

KATO キハ110-200ノーマル+キハ110飯山線色
天賞堂 キハ26急行色+キハ55準急色(この組み合わせ、実物ではなかったかもしれんけど)
時間があったら、KATO EF81一般+20系基本4両+ナロネでなんちゃって「日本海」(トレインマークはあさかぜのまま)

707 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/02(金) 23:24:29.68 ID:+/oHtRKT.net
今日はDD54+旧客(青)にDD51+50系。やっぱり客レはイイわ。

客車はそのままで釜をEF510☆と赤雷に変えてみた。釜と車両の色が近いと違和感ないね。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/03(土) 07:03:32.74 ID:YDewB2vZ.net
冬は使えない編成。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/03(土) 18:24:45.03 ID:nxIgEV2n.net
設定次第でどうにでもなる(自由形万歳)
まあこのスレではどうでもいい事だけど

710 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/03(土) 18:47:21.12 ID:YDewB2vZ.net
どんな設定?

711 :千円亭主 :2021/07/04(日) 00:36:00.26 ID:FRmfJvqn.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しませていただきました。

◎DE10+セム6000×18+ヨ8000

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62

まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回しただけですが♪
それでも、走る列車をボーッと眺めているのは実に愉しいですね。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 01:17:40.33 ID:trILbWOk.net
>>710
カマの側面に電暖表示灯付ければよろしw

713 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 06:35:53.59 ID:73Be14uN.net
そう言えば、昔々にEF60が高崎線で普通列車を牽いてる写真を見た事があるけど、
アレって冬はどうしてたんだろ?

714 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 07:20:43.54 ID:ew0+mtUo.net
つ 暖房車

715 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 09:07:06.99 ID:73Be14uN.net
本棚から「わが国鉄時代 vol.5」を探し出して見てみたら、
その写真は’65.9.18に倉賀野〜高崎間で撮影されたものだった。
同じページには’63.4に撮影された高崎駅停車中の暖房車(スヌ31?)を従えたEF621の写真も。
所謂“新性能”電機と暖房車の組み合わせが、いつ頃までどんな面子の間で繰り広げられたのか? が気になる。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 11:22:28.88 ID:+eO04D+B.net
>>713
高崎線は中央線と違って58とかSG積んでるカマがあるんだからわざわざ暖房車なんて繋がないだろうね。

717 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 16:11:43.22 ID:7pr7HHYWL
>>716
上越国境越えだとEF57だけではなくEF15でも牽いていたから、冬場は暖房車は繋いでいたよ。
題名は忘れたが、越後湯沢駅だったでそのシーンが出てくる名作映画が少し前にBS放映されていたので間違いない。

718 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 18:43:52.06 ID:O68i/St9.net
暖房使用時期以外は貨物機が客車牽いてたとかよくある話

719 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 19:44:53.25 ID:1NtPOA03.net
その間貨物は旅客用機が牽いてたんだろうか?

720 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/04(日) 23:50:55.04 ID:7pr7HHYWL
>>717追記
その映画(確か小説家を描いた文学作品)では豪雪時に、EF57は急客で、EF15が普客牽引で暖房車を繋いでいたよ。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/05(月) 15:01:07.66 ID:6b4k5RNf.net
ここ2年くらいHOばかりやってて、先日久しぶりにNを買って手に持ったらメッチャ小さく感じたわ

722 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/06(火) 05:21:46.73 ID:ozeVQQeG.net
>>718
「陸蒸気から…」に「ある東海道線のひとこまとしようか」とのコメントと共にEF60が軽量客車を牽く姿が載ってるけれど、
果たして実際にそんな運用があったんだろうか?

723 :千円亭主 :2021/07/06(火) 21:34:26.12 ID:W1hJeixO.net
私は5歳半頃まで名古屋・山田天満宮の近くで育ったが、中央西線の高架が
自宅のバルコニーから見える近さで(大曽根〜新守山間)その環境が原因で
私は鉄ヲタになった・・・ま、それはどうでもいい話だが(笑)。
赤いナンプレの蒸機が長い客車を牽いて走っていたのが、いつの間にか
走らなくなり、代りに青と白の二色塗りの電車が走るようになった。
(それが“デゴイチ”とか“70系”であることを知ったのは小学生になってから)
ま、それはともかくとして、蒸機が牽いていた客車を電機が牽くようになって
時折、機関車のすぐ後に妙に煤けた小さい“変な”客車が繋がれていた。
それが“暖房車”であることを知ったのも小学生になってからだが
私が“暖房車”を実見したのは4〜5歳のその時限り。

で、後で調べたら中央西線瑞浪電化の時点ではEF64は稲二に配置されておらず
多治見までの貨物・客車牽引はEF60が入っていたらしい。
成る程、寒くなると“暖房車”が必要なのも宜なるかな、と。

724 :千円亭主 :2021/07/06(火) 22:21:24.76 ID:W1hJeixO.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“本当に面白い”十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ****×24+ヨ8000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
久々に、IHC/モデルパワー製オアカー改の鉱石車を出してみた。
ヤタラと図体がデカく、車掌車を背高のヨ8000にしないと釣り合わない(笑)。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに鉱石専貨は欠かせません。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎<キハ82[900]+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82>
HMは“北斗”と“かもめ”。
しかし乍ら、蒸機とDC特急の競演は、お互いがよく映えますね。

と云うわけで、今夜もただ走らせるだけ。走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが好きだから。
やっぱり鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(飽くまでも私見です。念のため。)

725 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/07(水) 17:56:46.39 ID:0oEPxFLN.net
>>723
ウチのEF57(天プラ)は電暖仕様なので、オハ31系(松)の編成を牽く時はスヌ31(天)を繋いでいる&#8226;&#8226;&#8226;もう、ムチャクチャでござりますがな w

726 :蒸機好き :2021/07/07(水) 20:54:08.30 ID:hAeOPOBD.net
乗客は花菱アチャコ?

727 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/07(水) 21:32:55.00 ID:+HJbxWsL.net
アチャコと言えば、おちょやんのモデル…浪花千栄子が懐かしい。
ラジオドラマ「お父さんは御人好し」w

728 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/07(水) 23:10:00.52 ID:vEClqyRV.net
いま、国鉄時代のディーゼルにはまってるんだけど、首都圏色のキハ20やキハ52ってぜんぜんみないなあ
新品、中古はおろか、ヤフオクでさえめったにでない

729 :千円亭主 :2021/07/07(水) 23:24:28.14 ID:KRvGEcd8.net
>>728
> 首都圏色のキハ20やキハ52ってぜんぜんみないなあ

タラコ色は元々売れてないのでしょうね。
やはり“蒸機と共演できないから”ではないでしょうか。
(飽くまでも憶測です)

730 :千円亭主 :2021/07/07(水) 23:53:17.51 ID:KRvGEcd8.net
まっ(笑)
かく云う私こそ結構“時系列無視”なこと、やってますけどね…

只今走行中なのは
◎C58+スハフ32+オハ55+オハ35×2+スハフ32
◎キハ26[100]+キハ26[400]

C58、スハフ32、55系DCは天プラ、オハ55(元オロ40)は海豚、
オハ35は加ト茶です♪

実際には、キロ25やサロ75が格下げされた時点で、客車の“並ロくずれ”は
そのままの姿では殆ど残っていなかったようですね。
因みに私は1962年生まれなので、客車の“並ロくずれ”は
乗ったことも見たこともありません。
オハ41(丸屋根)なら1979年に京都駅で見ましたが。
(それが草津線と奈良線のどちらだったかは不明)

731 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/08(木) 20:30:43.97 ID:JC0Fqbrk.net
そっか・・・
キハ26/55の準急色と急行色って、交わったことないんだ・・・
安かったからキロハ26準急色買っちゃった・・・

ま、いっか、模型だし(´・ω・`)

732 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/09(金) 00:05:50.30 ID:M1YEeZmG.net
>>731
キロハ?

どこの製品ですか?

733 :千円亭主 :2021/07/09(金) 00:17:23.76 ID:M1YEeZmG.net
>>732は名前入れ忘れ(笑)

つい20分前まで
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
と、
◎DD51+スハフ42+ナハ10+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
を、走らせておりました。

やっぱし、赤いDLには青い客車がよく似合う。
(※個人の感想です。)

734 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/09(金) 21:29:59.92 ID:BQXDST0F.net
本日のエンドレス

キロ25+キハ26 急行「阿波」徳島行き
キハ52一般色 普通 阿波池田行き

四国気動車行き先サボシール手に入ったから貼ったった

え?↑編成での↑の運用って実在しなかったかも?模型に細かいこと言わさんな

735 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/10(土) 16:27:35.06 ID:rUDnD5zn.net
久し振りに475系(克&#8226;旧製品MP化済)の急行電車が快走中!
クモハ&#8226;モハ&#8226;サロ&#8226;クモハ&#8226;モハ&#8226;クハ の6連…今日は敢えてサハシを抜いて末期感を出してみました。

736 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/10(土) 16:29:05.46 ID:rUDnD5zn.net
クモハ+モハ

737 :千円亭主 :2021/07/10(土) 23:25:22.73 ID:HJE+iYiW.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
レサはブリキ遠藤なので重いです。重連でないと牽けません。
但し最後尾のレムフは尾灯・室内灯が点灯します。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
なんたって週末ですから。12系ですよ、12系♪

738 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/11(日) 04:21:32.94 ID:vado5M4H.net
富 金太郎 + 富 コキ50000 (グレー台車) ×8

18D、19D、19Gなどが再生産されなかったので無積載です (笑)
来年に期待します

739 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/11(日) 06:43:22.08 ID:Jl/yAxn4.net
テスト-テスト-テスト

740 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/11(日) 09:35:49.04 ID:aDiJl8AI.net
スレ違いかもしれないけど、天スレがないのでここで質問

天プラのキハ26/55シリーズのカプラー、連結させると間隔すごい大きいから交換しようと思うんですけど、交換するなら
どのカプラー(ケーディーだと何番)がおすすめですか?

なんかレビュー見ると、井門カプラーがつけられないという書き込みもあったけど・・・

741 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/11(日) 12:56:49.64 ID:M1tI0UqF.net
天ならKD5が標準では?

742 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/11(日) 16:20:13.57 ID:0iaiyPg4.net
>>740
取説ではR550通過可能となっているので、このくらいの連結間隔は必要では?
もっと詰めるなら伸縮カプラーだが、KDにはないのでACEやIMON等の伸縮カプラーしかないが
あちこち干渉を避ける等の加工が必要で簡単ではない。

ちなみに製品装備はKD互換タイプだが、KD#5のMidium長さではなくて#6のLong同等です。
仮に#5に交換したとしても、R900クラスでポイント8番でないと、妻の角やエアーホース類が
ぶつかって通過できそうにない。
さらに言うと、製品装備はCentersetではなくOverset shankタイプのため、#5だとカプラー
ヘッドが干渉してホロ下部を削る必要が出てくるので、せいぜい#42か#142だろう。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/11(日) 16:24:13.12 ID:Jl/yAxn4.net
ディテールフルで連結面が拡がる本末転倒。

744 :千円亭主 :2021/07/11(日) 22:54:15.00 ID:CuSo5BIV.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎D51(加ト)+スハフ32+オハ47[青]+スハフ42[青]+オハ35×2+オハフ33
“並ロくずれ”オハ55の代りに、青い43系を2両組み込んでみた。

◎キハ17[m]+キハ17
ヤタラ幅の広い、旧いエンドウ製品。DV18モーター&インサイドギアの
奏でるサウンドがいかにも“模型らしく”てイイ。

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

745 :千円亭主 :2021/07/11(日) 23:57:11.40 ID:CuSo5BIV.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”(本当に面白い)
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎DF200+コキ50000+コキ104×18+コキ????(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+BN[48]+APL[45]×2
 +コンクエスト[48]×2+カロトランス[48]×2+ジェンスター×2+Kライン×2+
 シーコ+ハーペグロイド+商船三井+マースク+ドール[冷]×2+APL[48]
1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度なら私には許容範囲だ。
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。

◎DF200+スロネフE26+スロネE26+マシE26+・・・・+カハフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両しかないが。
しかも4〜7号車のスロネE27の順序が“?”だったりする。まぁいいか。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演相手には最適だ。

何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

746 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/13(火) 00:13:52.93 ID:oVozidmY.net
https://i.imgur.com/BI4qGAm.jpg

フジモデルのキハ46のキットに入ってる、この丸いやつってなんでしょうか?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/13(火) 09:57:45.99 ID:ydbzuWPn.net
コックリング

748 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/13(火) 23:50:05.52 ID:edwrBaLI.net
>>746
写真からだとサイズ不明で判断できないが、パーツリストにも記載ないのならミスパーツ
の可能性のあるので販売元に問い合わせた方が良いのでは。
フジモデルは塗装済キットしか買ったことないけど、もしかしてパーツリスト自体ないのかな。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 00:46:57.01 ID:ve5d8Df9.net
うーん、おかしいなあ・・・・・・・・・(´・ω・`)

いや、この間、中古屋で、天プラのキハ26とキハ55急行色が安く売られたから買ったはいいんだけど、同一メーカーの同一仕様なはずなのに、
いざ連結して走らせると、協調性がないんだ(´・ω・`)

キハ26‐キハ55という編成で、キハ55がキハ26を押してるような感じで走ったかと思うとキハ26がキハ55を引っ張ってるというような感じで、
要は速度が全然合わない状態が延々繰り返される(´・ω・`)

750 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 01:07:44.38 ID:eSvXqQPU.net
>>748
https://i.imgur.com/AwKjV1r.jpg
https://i.imgur.com/8QlI30f.jpg

6ミリぐらいですかね…
特にパーツリストには無いんですよね
他のパーツは揃ってるし

751 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 07:35:14.01 ID:gHBiC0cA.net
メーカーに問い合わせりゃいいじゃん

752 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 13:20:13.65 ID:+WIdeu+f.net
>>746
https://www.imon.co.jp/webshop/index.php?main_page=product_info&products_id=121551
じゃないか?
というか、こんなところで聞くより、メーカに聞いた方が早くて確実だろ

753 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 13:22:59.32 ID:+WIdeu+f.net
自己レス
URLがおかしかったみたい
KSモデルのアダプターリングじゃないかと

754 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 17:11:59.53 ID:jemQyjZI.net
中古やオク入手キットの場合は、前所有者が追加パーツとして箱に入れたままの場合があるので
メーカーに聞きにくい気持ちは良く分かる。
別メーカーのパーツかもしれないと思うと余計に。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/14(水) 19:09:49.28 ID:Z0/q5RW0.net
要らないなら捨てちまえ。

756 :千円亭主 :2021/07/14(水) 23:17:11.73 ID:EdhSWt6I.net
>>749
天プラ気動車ならよくある話です。
私はキハ26を3両(100番台×2、400番台×1)持っておりますが
2両の100番台が今一歩調が合わない。うち1両は400番台と歩調がほぼピッタシ。
そしてもう1両の100番台はそれ以前に買ったキハ20と歩調がほぼピッタシ。
(因みに、全て新品で購入しました。)
まっ(笑)
それでもタマに、キハ26の(歩調の合わない)100番台同士を2連で走らせたり
なんて無謀なこともやったりしますが…。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 02:42:00.05 ID:nSLZJzIa.net
>>749
別に中古で購入したと申告する必要もないし、聞かれることもない
から天賞堂に相談してみたら。予告なき改善というかモーター自体
の型式なり性能が、そもそも違うのなら協調はしない

我々エンドユーザーは異形式混結が気動車の魅力の一つと感じて
いてもメーカーがそこまで考えているかはわからない

758 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 02:53:33.99 ID:nSLZJzIa.net
>>756
足の速い側を前側に連結すれば個人の線路長さと運転頻度なら、まぁ
大丈夫ですものね。毎日、協調しない車両同士を1時間、2時間と連
続運転すればモーター過熱で磁力低下で壊れるかとは想像しますが、
そんな耐久試験のような運転は誰もやらないでしょう

6連以上は2Мを推奨する富でも協調しないものありますね。同じ生産
ロットで同じモーターでも個体差があるようで。発車時に足の速い側
が空転して一定速で走行中も唸っていますが、キハ183系や113系ら
しい音です(笑)

759 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 02:55:12.57 ID:nSLZJzIa.net
>>758
すみませんキハ183系ではなくキハ181系の打ち間違えでした

760 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 03:11:42.35 ID:nSLZJzIa.net
>>728
とりあえず8月に再生産予定のトラムウェイのキハ40かキハ47を狙
ってみては。専用スレで「欠陥だ」と大騒動になっている形式はあ
るけど、キハ40系は大丈夫だよ。うちに12輌いるけどR610も問題
なく走る

マイクロエースのキハ52はヤフオクでぽつぽつ出ている。首都圏色
はたまにだけど。屋根につなぎ目はあるし、お化けカプラーと呼ば
れた巨大連結器があるが室内灯は標準装備で、こいつもよく走る

見てるんならわかるだろうけど出品価格も落札価格も天賞堂に比べ
れば格安。1週間に1回、「HО キハ52」で検索すれば、そのうち
ご縁があるかもね

761 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 09:46:50.70 ID:Vk80FOMI.net
マイクロの屋根継ぎ目問題は、パテ埋め整形&塗装で消えるべ、と思って中古のを買った


でも手に取って手順検討確認したときにはじめて、埋めちゃうと屋根が外せなくなることに気付いてもう絶望しか残らなくなった(´・ω・`)

まああんまり屋根分解する機会ないし、ブラス製品のように車体と下回りの分離のみにするようにすればいいけどそれはそれでなんかモヤモヤする(´・ω・`)

762 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 15:59:07.66 ID:GwLUco+A.net
おデコ含む屋根全体にスモーク吹き付けて煤けた感出せば継ぎ目も目立たなくなるんじゃね?

763 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 17:21:12.35 ID:FP761DcT.net
あの継ぎ目は結構くっきりしてるから、なまじの事ではカムフラージュできまい。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 18:03:00.67 ID:GwLUco+A.net
それは残念でした

765 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/15(木) 19:04:44.08 ID:qEcrJxWc.net
キハ52の屋根の継ぎ目はこれね
https://loco535.exblog.jp/iv/detail/?s=14217876&i=201107%2F28%2F26%2Fd0121626_18341899.jpg

766 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/16(金) 18:07:01.03 ID:27+zcvBn.net
この継ぎ目位置はメーカーも悩み所だよ
塗り分けによってここが良かったり駄目だったりするから

767 :千円亭主 :2021/07/16(金) 23:20:24.32 ID:F0kY/Ggz.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージプラ完成品群をお気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。鉱石専貨、タネ車はMDC製品。
このように1/87米型貨車を日本風に塗り替え、1/80のJNR制式機に牽かせて
遊べるのも、同じG=16.5mmだからこそ。しかも価格も安く、ほぼRTR。
まさにお気楽極楽。気難しいことなど考える必要は御座いません。

◎<おおぞら>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<かもめ>
両端ともフツーのキハ82です。

いいね、蒸機とDC特急の共演は、お互いが映えるから。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/17(土) 15:46:39.96 ID:PTwA2Rrb.net
>>766
この場所が継目でよい塗分けって?

769 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/17(土) 16:08:30.72 ID:NX+agnlj.net
>>768
大糸線カラー

770 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/17(土) 18:07:46.58 ID:mJgvdhwA.net
うちの天ぷら96速度合いませんよ。シーナあるあるでしょ。

771 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/17(土) 19:12:09.11 ID:PTwA2Rrb.net
>>769
そんなものの為に継目をあの場所にしたのか?

772 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/17(土) 22:11:28.47 ID:u0xZDcZV.net
天のカンタム搭載車両
KATOのDCC車両
カンタムもDCCもサウンドも特殊なもんなんもない普通の車両

これら全部走らせられるパワーパックってどれがいいん?
もしくは、DCC、サウンドは興味ないんで、カンタムと普通の車両が走ればいい

というのも、最近の天製品ははじめからカンタム搭載車両、カンタム搭載しかない車両が多いからさあ・・・

ちなみに持ってるパワーパックは

富 N-1001-CL
富 N-600
富 デラックスパワーユニット
加 パワーパックスタンダード(SでもないSXでもない初期のやつ)

新しく買う場合のおすすめあったら教えてください

773 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/17(土) 22:15:27.95 ID:UylFR3CJ.net
>>771
知らねーよ
文句があるなら自分でメーカに聞いてみれば?

774 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/18(日) 06:28:39.90 ID:w2RrIepx.net
そもそも、なんて屋根一体型にしなかったのか?… が分からない >マイクロのキハ52。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/18(日) 07:33:52.23 ID:1ozq7mrh.net
>>772
まずその四種の自己評価を書いてみて

776 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/18(日) 09:34:08.92 ID:6kt/ZPxC.net
>>772
天TS-1s一択じゃね?

777 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/20(火) 21:22:16.43 ID:U/eX5edC.net
DCCで、デコーダーなし車両も運転するのが良いと思う。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/21(水) 07:12:08.07 ID:0gyb7gh2.net
>>777
それ、どういう点でいいんだ?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/22(木) 06:00:58.47 ID:H2eyFC0J.net
>>772
カンタム機走らせるなら、
やはり>>776が無難かな、と思います。

780 :千円亭主 :2021/07/22(木) 06:40:21.19 ID:H2eyFC0J.net
>>779は名前入れ忘れ(笑)

さて、朝から通勤列車でGO!…とは云っても通勤型は殆ど持ってませんが。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
青い客車は前から順に中村キット組2両、海豚1両、加ト3両。
今日日の実車みたく“平休ダイヤ”じゃないので、祝日の朝に少し空いた通勤列車が
走ってる、と云うイメージだったりします。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
昨日から側線に入れっ放しだった“急行の間合い運用”のつもりです。
昔はこういう通勤列車が全国津々浦々で走っていましたね。
惜しむらくは前面の種別幕が“急行”のままですが、一々面倒臭い(笑)♪

781 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/22(木) 06:59:26.49 ID:2Lz/jThf.net
千円はオハ61系揃えるべし!

782 :千円亭主 :2021/07/22(木) 23:54:17.10 ID:H2eyFC0J.net
>>781
実は私、61系は乗ったこと無いんですよ(苦笑)。

まっ(笑)
模型は1両だけ、フジの塗キット組のオハユニを持っております。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/23(金) 08:16:01.48 ID:k0nG+ivV.net
昨日今日と連休でずっとではありませんけど結構走らせてます。楽しいです。
うちは複製エンドレスのみで引き上げ線がありませんので1本ずつ乗せかえての運転です。
今では○○ラインとなって速くて便利になりました。
田舎の香りを東京に運んできてたあの頃が懐かしい。

https://www.dropbox.com/s/yr6edxitt7w8002/img_20210723_063422.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/pakv3u12f3xlwan/img_20210723_064906.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/x486nftcpe4bs1w/img_20210723_065844.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/qg6kvh8g4nloa2b/img_20210723_071316.jpg?dl=0

784 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/23(金) 11:24:07.67 ID:16YPGDEz.net
>>783
見えない

785 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/23(金) 14:34:48.30 ID:q9fGBV6O.net
>>783
485系ボンネットや185系200番台、115系など懐かしの上野口ですな

786 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/23(金) 20:46:43.70 ID:gIrgMs06.net
長い間藪の奥で何度も入札を試みるもののなかなか落とせなかった珊瑚のオハフ30を、この度漸く手にすることが出来ました。
美品なうえに椅子と室内灯装備で満足の行く個体でしたが、尾灯が非点灯だったので早速点灯化工事を施したところです。
手持ちのオハ31系(松)のうちオハフの傷みがキツかったのでこれでもって差し替え、列車最後尾の姿がスッキリ整って先ずはメデタシです。

787 :千円亭主 :2021/07/25(日) 23:27:06.68 ID:5bJoT1i0.net
さて今夜も、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

本日は蒸機登板。天プラ機の競演。

◎9600本州+ワフ35000+トキ15000+チキ2500+ツム1000×2+ワム70000×2
 +ワム60000+トラ45000+ヨ5000
最後尾のヨ以外は全車ブリキ遠藤だが、いかに非力なプラ96といえども現車10両は
いささか役不足かも。

◎C58+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
こちらも走りは余裕綽々だが、編成をこれ以上長くしても却って興醒めかも。
(飽くまでも私見です。念のため。)

しかしながら、やはり走らせて愉しむには3〜4万円台のプラ蒸機が気楽でいいね。
まぁどの道、何十万円のブラス蒸機なんて私には縁が無いけど(笑)。
3〜4万円台のプラ蒸機で、こうして蒸機列車がお手軽に愉しめるから委員ですよ、
1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”(本当に面白い)十六番ゲージは。

788 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/26(月) 06:23:55.79 ID:+KgOFHTB.net
C58の客車はどこ製ですか?

789 :千円亭主 :2021/07/26(月) 07:42:21.37 ID:IEl1cVqP.net
皆さんおはよう御座います。
本日は病院通いのため有休です。
朝から走らせるほどの気力がありません(苦笑)。

>>788
スハフ32:天プラ
オハ55:海豚
オハ35・オハフ33:加ト茶
やはり、蒸機には茶色い客車がよく似合いますね。
(※個人の感想です。)

790 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/26(月) 21:50:13.12 ID:J0zfSaSp.net
過渡の客車や貨車って何でKDカプラーに対応してないんだ?

791 :千円亭主 :2021/07/27(火) 01:34:01.29 ID:bz1pYxcj.net
>>790
ケーディに交換はできますよ。
私は客車(旧客全車とスハフ12、オハフ13、カニ21の車掌室側)と貨車は
全て5番に換えました。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/27(火) 08:12:07.28 ID:R6SplSWf.net
>>791
でもさ、ユニトラックでアンカプラー線路を出してるんだから、KDをポン付け出来るよう設計するのが普通じゃない?

793 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/27(火) 08:16:35.71 ID:EI9KyV5j.net
ズボラは楽しい鉄道模型の大敵。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2021/07/27(火) 15:13:04.14 ID:xR6uludx.net
>>791
交換手順は?

総レス数 794
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★