2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論15

514 :名無しさん@線路いっぱい:2021/04/29(木) 14:57:33.81 ID:8nbUZcjn.net
>>487蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
>>>473
>貴方の文章を読んでる限り、
>1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないとしか言えないがね

具体的に、どの部分で、何を根拠に「1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないとしか言えない」になるのか?
客観的事実を基に詳細なる論拠を書いてみろ。

>そもそも縮尺通りにできない以上、縮尺分類の名称自体が不要であろう
>縮尺分類なら縮尺表記すれば済む話

車輪厚とかデフ厚等すべてを1/87に出来なくとも、軌間と車体の主要部が1/87なら「HO」と名付ける意味はある。
模型として「HO」は3.5mmスケール(1/87)を表す呼称として、短く分かり易く一目で断定できる事になる。

>海外では1/76流用でもHOと呼ばれているのが事実であり現状

それは、お得意の「HOトーマス」とやらの事か?
実車が無い架空の鉄道ならば「1/76流用」など何の意味もない。実車が無いのにどの部分の縮尺が1/76なのか?

>長いだけで中身スカスカの駄文を自慢したところで、意味はない

中身スカスカどころか、全く論理性が無く水掛け論のゴミレスしか書けない方が恥晒しだ。
従って誰一人として(元某356ですら)論理的賛同が無いのも尤もな事だ。もう少し現実を認識した方が良い。

総レス数 1001
529 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200