2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論17

368 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/24(木) 23:44:25.05 ID:oSNIKW+i.net
改めて私の意見は、
1.【HO】とは3.5mmスケール(1/87)で設計された模型
2.軌間と車体3ディメンション全てが1/87であれば普通に「HO(スケールモデル)」
3.軌間が1/87で、車体の一部(長さ)が短いのであれば「HOショーティモデル」
4.軌間が1/87で、車体のプロトタイプが架空であれば「HO自由型モデル」
5.非3.5mmスケール模型である、日本型1/80・16.5mmを【HO】と呼ばない方が良い、呼ぶべきではない

1〜4は、世界中の大半のメーカーの製品や専門誌、NMRA等ユーザー団体が認知している事実上の世界標準。
そして、非3.5mmスケール(1/87が一箇所も無い)模型にHOを冠するのは世界中で日本のKATO只一社のみ。
従って、
5.日本型16番(1/80・16.5mm)をHOと呼ぶべきではない、呼ばない方が良い
です。

1/87・16.5mmと、1/80・16.5mmとは、明らかに異種の模型なので、この両者を完全同一名称にしない方が良い。
定義や呼称は厳密化し、曖昧さや誤解・誤認の可能性を極力排除する、というのは現在の世界の商習慣の潮流です。
それは、世界中の消費者が間違ったり、誤購入してしまう可能性を極力「0」に近付ける為、です。

総レス数 1001
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200