2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論17

447 :名無しさん@線路いっぱい:2021/06/26(土) 14:20:46.36 ID:hxZF4dER.net
>>440蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
>>>436
>そうですよ、
>だからこそ、縮尺分類が無意味だって話になりますね
>
>縮尺通りにできないのなら、縮尺分類なんて話になっていませんね

うわぁ、では日本はおろか、世界中の模型製品に「縮尺分類」が未意味なのだね?
クルマのでもヒコーキでも戦車でも、1/20とか、1/144とか縮尺が決められて売られてるけど、全て「無意味」なのだね?
上でお認めの通り、模型プロダクトで100%完全に縮尺通りってことはありませんけど?

まったくもって(失笑)しか出てきません。

>>443
>きっと縮尺がずれて1/80くらいになっても
>NMRA的にはHOなんだろう。

100%完全じゃないとしても、縮尺がずれて1/87→1/80になっちゃった、なんて代物は見たことありませんけど?
もしそういう物が売られていたら、メーカーに抗議されてはいかが?
買う前からメーカーを信用できないのなら、模型なんてやめちまったら?

総レス数 1001
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200