2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論23

1 :鈴木:2021/09/26(日) 19:51:05.81 ID:BPU8CvxK.net
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

230 :毎日が日曜日って、いいぞ:2021/10/01(金) 13:35:22.69 ID:6PmUaNWG.net
「差し支えない」とか言って誤魔化すしかない時点でアウトですね(哀)

今日、模型メーカー(確信犯一社を除き)鉄道模型雑誌出版社は、
「十六番」を「HO」と書きません、記事にしません。。。

もう随分経ちます、昔は言ってたのに・・・戻らないでしょうね。

231 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/01(金) 14:14:46.23 ID:59KDD7cI.net
>230に賛同。
鉄道模型専門誌はもう絶対に、昔には戻らない。

それにしても、どうしても、どーしても、どーーーーーーーーーーーーぅしても、

>1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないわけですね

という事にしておきたい人の悲痛な叫びが哀れだな。
そのJK氏の「HOと呼んでも差し支えない」に論理性と説得力と理路整然を伴う賛同意見は、
相変わらず1レスも登場していない。
唯一、
何に従わないと嘘つきで詐欺師でインチキで・・と繰り返す以外は能無しの元コテの人のみ。

総レス数 1001
554 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200