2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論23

559 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 13:37:44.68 ID:aK6Si64r.net
>>552鈴木さんに完全同意します。

提供される模型の縮尺は、唯一その製作者(メーカー)が決めて世に示して、それで初めて認識されるものです。
完全無欠・100%その縮尺通りになっていなくても、メーカーが示した縮尺の模型として世間は認識します。
その縮尺に乖離があるかどうか、最初に発した規格名称に不備があるか否かは二次的な問題です。
仮に大きく縮尺が違うと拡散されれば、批判されデッドストックとなり、その責任はメーカー自身が負うのです。
正に鈴木さん仰せの通りです。
誰かこの意見に論理的に反対する人はいますか?

総レス数 1001
554 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200