2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論41

1 :鈴木:2022/11/28(月) 18:03:15.97 ID:gjld+qDD.net
1  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

◆当スレッドは、
1/80、16.5mm蟹股模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
なんていう、
  【蟹股模型趣味者様】 のための"HO名称論"、
の場所ではありません。

どうしても蟹股模型趣味者のための"HO名称論"を、このスレに書きたければ、
その前に当スレの>>1に明示したように、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、自分の意見を明示してからにして下さい。

◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLを明示すること。
もし、そのレス番を忘れた、というなら、
  「レス番は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは根も葉もない噂話を拡散させないためです。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 18:21:29.84 ID:pN1ydPxk.net
世界中で圧倒的多数の鉄道模型関係者・モデラーの認識は、
HO=3.5ミリスケール・1/87・16.5mmの鉄道模型。
だから、1/87とは無関係な1/80・16.5mmをHOと呼んではいけない、呼ぶのは差支えある、呼ぶべきではない、
というのが僕の意見。全ての同じ意見の方を支持する。
実際に、1/87と無関係な模型をHOと呼ぶメーカーは日本のK社一社ボッチだし、鉄模専門誌は全誌HOと記さない。
圧倒的にこちらの意見の方が信頼感がある。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 18:55:53.16 ID:If8MyGQl.net
>>460 名無しさん 2022/12/07(水) 18:21:29.84ID:pN1ydPxk
>世界中で圧倒的多数の鉄道模型関係者・モデラーの認識は、
>HO=3.5ミリスケール・1/87・16.5mmの鉄道模型。
  支持いたします。

わたしは、信頼のおける機関決定がある事。すなわち
 米国流ならNMRAの3.5mm scale 1/87.1のスタンダード。
 欧州ならMOROPのH0 1/87

これら、Web上に世界公開されており周知されている、信頼がおける事実上の世界標準。
これを根拠にする。
  
スレ主は「1/87模型ならば、HO」「非1/87模型ならば、非HO」と言うが、根拠が書けません。
書く必要はないそうです。これじゃ「差し支えないは派」に突っ込まれるよね(大笑い)

ここは日本だ!! 外国人など打ち払え!! KATOが言ってるからオッケー!!
そんな奴等にも無力だね(哀れ)
よってスレ42までなっちまうんだな、いやなら来るなだとさ(大笑い)

ま、遊び場の提供が目的だからしょうもないけどな。。。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:27:40.98 ID:cldIDKjC.net
>>460-461
自作自演出すかぁ?って、行空けさんに言われちゃいますよ 失笑

463 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:31:47.79 ID:pN1ydPxk.net
>>461 支持レスthx

だから、設計の根本が3.5ミリスケール(1/87)であるけど、諸般の事情で長さを短くデフォルメした模型は
=HOショートスケール模型(通称ショーティー)

設計の根本(軌間と車体)が3.5ミリスケール(1/87)であるけど、実在しない架空の車両として空想上の模型は
=HO自由形模型(通称トーマス含む)

これは1/87と無関係な模型をHOと呼ぶメーカー/専門誌は皆無、という事実とも矛盾しないので圧倒的に正論。
だれか異論!反論!OBJECTIONある?あるなら書いてちょ!

464 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:35:17.35 ID:pN1ydPxk.net
あ、そこのキミ!(>>462)ゴミ茶々してるヒマがあるなら、異論!反論!OBJECTIONしてみてね!

465 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:47:16.98 ID:jA+trXPj.net
>>459
あれっ?




個人攻撃での、名無しの単発
そして平然と朝鮮人のように、嘘をつく

名無しの蒸機好きですょねぇ?

466 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:53:15.97 ID:If8MyGQl.net
>>462 あたま空っぽな名無し 2022/12/07(水) 19:27:40.98ID:cldIDKjC
>自作自演出すかぁ?って、行空けさんに言われちゃいますよ 失笑 

 これ、行空けさん=おばか関西人が書いてたりして(大笑い)な

467 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:57:00.89 ID:If8MyGQl.net
>>465 行空けさん=おばか関西人な、名無し 2022/12/07(水) 19:47:16.98ID:jA+trXPj
>あれっ?




>個人攻撃での、名無しの単発
>そして平然と朝鮮人のように、嘘をつく
>名無しの蒸機好きですょねぇ?

行空けさん=おばか関西人、だと思うんですけどし。。。

N一択と自白した人(大笑い)

468 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 19:58:07.80 ID:If8MyGQl.net
バレちゃって、必死。。。(哀)

おばか蒸気になすり付けてら。。。(大笑い)

469 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 20:06:16.85 ID:cldIDKjC.net
>>465
オタクはIDも読めない低脳なの?

470 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 20:09:04.63 ID:jA+trXPj.net
>>469
IDが違うと




別人だという、客観的根拠わぁ?
今日中にね

471 :鈴木:2022/12/07(水) 21:43:21.05 ID:De0BDyI4.net
NMRAの表は、
日本人の16番規定に比べれば、抜きんでてはいるが、
100%完全なものではない。

そもそもこのスレ内で、NMRA、NMRA、と叫んでいる日本人達
そのものが、NMRAの表のURLを
このスレ内に提示していないんじゃないの?

472 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 21:43:56.32 ID:voLMX8xO.net
行空け=ば関西人が偉そうに

473 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 21:51:52.08 ID:ObuwIn8z.net
>>470
IDが違うのは別人の説明にはならないの?

474 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 21:55:19.07 ID:ObuwIn8z.net
>>471
> そもそもこのスレ内で、NMRA、NMRA、と叫んでいる日本人達
>そのものが、NMRAの表のURLを
>このスレ内に提示していないんじゃないの?
NMRAが低脳説明にならんのなら、提示する必要もないでしょ?
で、鈴木さんは「NMRAガー」は否定してるんだよね。
誰が決めたのかもわかんない「デファクトスタンダードがー」が鈴木さんの根拠だったりするの?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 21:58:23.35 ID:voLMX8xO.net
ゴミレス大先生は論拠を提示しません

476 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 22:24:43.13 ID:jA+trXPj.net
>>473
えぇ、なりません(キリッ




負け犬を極めし者、KC57という臭っせえ発酵ゴミはWiMAXを愛用してました
WiMAXの再起動でIDがコロコロ変わるようで、それで自作自演を常用していましたょ失笑
まぁ自作自演しても負ける、最底辺の負け犬ですょ憫笑

それに今は格安SIMやE-SIMでとても安く複数回線を使え、コンビニやらマックの無料のWi-Hi (by蒸機好き)もあります


>>473
IDが違うと別人の、客観的根拠よろしく
今日中に

477 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 22:29:35.98 ID:If8MyGQl.net
>>429蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/07(水) 03:01:02.61ID:TxUAYsFo
>>430蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/07(水) 03:03:16.32ID:TxUAYsFo
>>431蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/07(水) 03:04:28.55ID:TxUAYsFo
>>432蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/07(水) 03:08:54.03ID:TxUAYsFo

 夜中の三時に無駄なご意見ありがとう。。。懲りないおばかさんだねえ

478 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 22:33:03.54 ID:If8MyGQl.net
スレ主はNMRAを腐してるスレ主は「1/87模型ならば、HO」「非1/87模型ならば、非HO」と言う根拠、

いまだに書けません、書く必要はないそうです。

これじゃ「差し支えないは派」に突っ込まれるよ、わざとだよね(大笑い)

ワッチョイも非導入、推してシルベスタスタローンだな

479 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 22:35:53.85 ID:ObuwIn8z.net
>>476
IDを見てみろと言っていた人は無能だったんだね。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 23:13:14.06 ID:If8MyGQl.net
で、Nゲージで編成集めてる、ガニは気にしませんくん。。。

は「使い分け出来ない人」なの?

481 :鈴木:2022/12/08(木) 00:03:15.40 ID:al6SXq2Y.net
>>478名無しさん
>スレ主はNMRAを腐してるスレ主は「1/87模型ならば、HO」「非1/87模型ならば、非HO」と言う根拠、
   【行あけ】
>いまだに書けません、書く必要はないそうです。
   【行あけ】
      ↑
書きたければ、自分が書けばいいじゃん。
このスレの>>1が気に食わなければ、
自分の好みのスレを立てて、【行あけ】文を>1に書けばいいだけじゃん。

オタクも毎日わざわざ嫌いなラーメン屋に行って、
客席に粘り、
  「この店のラーメンは不味いゾォ」
なんて店主と客達に悪口を言い続ける先生の口かね?

今日は、再び 【行あけ】さん、 に逆戻りかね?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 00:29:38.05 ID:LKZxqD8X.net
>>481鈴木2022/12/08(木) 00:03:15.40ID:al6SXq2Y
>書きたければ、自分が書けばいいじゃん。

これ読めませんの ↓
 わたしは、信頼のおける機関決定がある事。すなわち
 米国流ならNMRAの3.5mm scale 1/87.1のスタンダード。
 欧州ならMOROPのH0 1/87

 これら、Web上に世界公開されており周知されている、信頼がおける事実上の世界標準。
 これを根拠にする。

さあどうするんだよ ↓  
 スレ主は「1/87模型ならば、HO」「非1/87模型ならば、非HO」と言うが、根拠が書けません。
 書く必要はないそうです。これじゃ「差し支えないは派」に突っ込まれるよね(大笑い)

 ここは日本だ!! 外国人など打ち払え!! KATOが言ってるからオッケー!!
 そんな奴等にも無力だね(哀れ)
 よってスレ42までなっちまうんだな、いやなら来るなだとさ(大笑い)

 ま、遊び場の提供が目的だからしょうもないけどな。。。


>このスレの>>1が気に食わなければ、
>自分の好みのスレを立てて、【行あけ】文を>1に書けばいいだけじゃん。
  ほほう、無駄スレをも重ねておいて、開き直るねえ。。。


>オタクも毎日わざわざ嫌いなラーメン屋に行って、
>客席に粘り、
>  「この店のラーメンは不味いゾォ」
>なんて店主と客達に悪口を言い続ける先生の口かね?
  さてね「ウチのラーメンは美味いぞ」理由がある、ちゃんと説明できるよねえ
  一流の店ならさ、仕込みも目の前でやってるよね。。。

  黙って喰ってけ、理由は聞くな!!
  これじゃ、裏があるって思われても仕方ないぜ(大笑い)なあ、お砂場主さんよ
  

483 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 01:07:29.65 ID:+iVoe6yA.net
>  鈴木
>「1/87ならHO」
>   ↓ 100%完全な縮尺は不可能
>「1/87を目指して作ればHO」
>  ↓ ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
>「1/87を想定した自由型だからHO」
>
>  中身スカスカ
>「1/87ならHO」
>   ↓ 100%完全な縮尺は不可能
>「1/87を目指して作ればHO」
>   ↓ ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
>「1/87があればHO」
   ↑↑↑↑
うむ、以上をカンッペキに支持イタシマス!
蒸基地のゴミ運子レスは1ナノμも賛同しません!
そもそも賛同している人は一人もいないみたいだけどね♪

484 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 03:33:10.99 ID:1uT2/vbR.net
>>26:鉄模講師(専門はゲージ論)の鈴木大先生

>>>1621蒸機好き

それ、誰にアンカー打ってるんですか?

>>鈴木さん達だけの話でしかないから
>      ↑
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば H、非Oなのか?
> の話は 「鈴木さん達だけの話」 ではないです。

「どういう模型ならば H なのか?」なんて話は、鈴木大先生以外誰もしてません。

> カトー蟹股式HOショッピングマニアの人だろうが、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> に興味があれば、誰でも参加できます。

「どういう模型が H か?」に興味がなければ参加できないんですか?

> 参加できないのは、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> について書かない先生だけです。

だったら鈴木大先生が率先して
「どういう模型ならば H なのか?」について
詳しく、わかりやすく書いてくださいね。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 03:33:22.71 ID:1uT2/vbR.net
>>26:鉄模講師(専門はゲージ論)の鈴木大先生

>>>1621蒸機好き

それ、誰にアンカー打ってるんですか?

>>鈴木さん達だけの話でしかないから
>      ↑
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば H、非Oなのか?
> の話は 「鈴木さん達だけの話」 ではないです。

「どういう模型ならば H なのか?」なんて話は、鈴木大先生以外誰もしてません。

> カトー蟹股式HOショッピングマニアの人だろうが、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> に興味があれば、誰でも参加できます。

「どういう模型が H か?」に興味がなければ参加できないんですか?

> 参加できないのは、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> について書かない先生だけです。

だったら鈴木大先生が率先して
「どういう模型ならば H なのか?」について
詳しく、わかりやすく書いてくださいね。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 03:33:25.66 ID:1uT2/vbR.net
>>26:鉄模講師(専門はゲージ論)の鈴木大先生

>>>1621蒸機好き

それ、誰にアンカー打ってるんですか?

>>鈴木さん達だけの話でしかないから
>      ↑
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば H、非Oなのか?
> の話は 「鈴木さん達だけの話」 ではないです。

「どういう模型ならば H なのか?」なんて話は、鈴木大先生以外誰もしてません。

> カトー蟹股式HOショッピングマニアの人だろうが、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> に興味があれば、誰でも参加できます。

「どういう模型が H か?」に興味がなければ参加できないんですか?

> 参加できないのは、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> について書かない先生だけです。

だったら鈴木大先生が率先して
「どういう模型ならば H なのか?」について
詳しく、わかりやすく書いてくださいね。

487 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/08(木) 07:11:31.67 ID:+j2PZzb9.net
>>457
Bトレは買ったことも無いけどね

「特攻野郎Bチーム」なんてBトレのクラブもあって活動も知ってますから、
私は否定しませんよ

488 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/08(木) 07:13:48.79 ID:+j2PZzb9.net
>>458
鈴木さんが居直っているだけでしょう
分からないくせにね

自分が何を書いたのかも覚えていない、
恥ずかしい鈴木さんですね

>>460
そんなゴミ論書いているのは、このボッチスレだけですね

ご苦労様w

489 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/08(木) 07:16:51.53 ID:+j2PZzb9.net
>>461
NMRAもNEMもその縮尺以外を否定はしていませんけどね

勘違いですよ、貴方のね

>>463
つまり、1/87じゃなくてもHOである事例ですね

ご苦労様ですな

>>476
KC57とやらに、貴方はかなり苛められていたんですね

だから、呪詛のようにKC57に粘着するんでしょう

490 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/08(木) 07:17:58.96 ID:+j2PZzb9.net
>>483
アホなんですか?

矛盾だらけですよ(笑)

491 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 09:07:02.70 ID:7kkGtv6R.net
>>489
蒸機好き



正午までに下記の客観的根拠、よろしくねぇ

> KC57とやらに、貴方はかなり苛められていたんですね

492 :蒸機好き :2022/12/08(木) 09:22:27.40 ID:+j2PZzb9.net
書いてあるけど?
      ↓
>だから、呪詛のようにKC57に粘着するんでしょう

493 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 10:44:56.61 ID:Nanf7Ujc.net
あれぇぇぇええええ?????





蒸機好きって、最底辺の労働中ですょねぇ?嘲笑
無職埃汚部屋永久引き篭もりだったのぉ?やっぱり?笑笑笑笑笑笑笑笑

>>492
客観性が皆無ですょw

私ゃ卑劣で矮小な負け犬を、弄んでるだけなのでぇ
同一人物なのぉ?

494 :鈴木:2022/12/08(木) 10:52:32.25 ID:al6SXq2Y.net
>>489蒸機好き
>NMRAもNEMもその縮尺以外を否定はしていませんけどね
        ↑
当たり前じゃん。
NMRAは、NMRAが決めた以外の規格に対して、一々口出ししたり、否定したりしませんよ。
無視してるだけですよ。
無視したからと言って、それを肯定してるわけではありませんよ。

日本政府の道路交通法が、
日本政府が決めた以外の
支那や朝鮮の道路交通法に対して、一々否定の条文を付加しないのと同じですよ。
無視してるだけですよ。
無視したからと言って、それを肯定してるわけではありませんよ。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 11:03:57.60 ID:knMd1tPM.net
>>493
> 蒸機好きって、最底辺の労働中ですょねぇ?嘲笑
またエビデンスの出せない妄想なの?
妄想で笑えて幸せそうだね。

496 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 11:06:01.84 ID:knMd1tPM.net
>>494
> 当たり前じゃん。
>NMRAは、NMRA
だから当たり前のことを当たり前として烝機好きさんは言っただけでしょ?
ところで何に従わないと非HOなの?

497 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 11:08:38.93 ID:p4F5VbOa.net
>>495
えっ?



質問にエビデンスって必要なん?

実例と客観的根拠を、正午までに

498 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 11:39:30.03 ID:fnI5nPeH.net
>>497
> 質問にエビデンスって必要なん?
エビデンスのない、ただの妄想なんだね。

499 :蒸機好き :2022/12/08(木) 11:43:57.91 ID:+j2PZzb9.net
>>493
あれ?
有給休暇も知らないの?

惨めだね

で、その根拠には客観性しかありませんよ
勝ててるなら、粘着する意味がありませんね

苛められた報復ができなくて、いないところで騒ぐだけって、
惨めですよ(笑)

500 :蒸機好き :2022/12/08(木) 11:44:58.36 ID:+j2PZzb9.net
>>494
だから、根拠にはならないって話ですよ

アホなんですか?(笑)

501 :蒸機好き :2022/12/08(木) 11:45:21.38 ID:+j2PZzb9.net
>>497
病気ですか?(笑)

502 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 11:54:00.33 ID:EKRPrutp.net
行空けの活躍中は馬関が来ないのは何故ですか?

503 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 12:03:00.25 ID:E6L+qC1m.net
>>499
あははっ!



最底辺でも、有休取れて良かったねぇw
KC57坊ゃにゃ、自作自演を暴いて完全勝利してますけど

エビデンスは北海道新幹線スレ、証人はザマーさんですねぇ

504 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 12:47:09.59 ID:7feudn7U.net
>>503
レス番で示さないと鈴木さんに怒られちゃうよ。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 12:48:09.73 ID:7feudn7U.net
>>503
KC 57さんはこのスレのどこにいるの?
レス番と根拠もお願いしますね。

506 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/08(木) 13:13:15.62 ID:+j2PZzb9.net
>>503
あらら、後付けの言い訳w

仕事にありつけないって大変だね(笑)

507 :鈴木:2022/12/08(木) 13:17:03.47 ID:al6SXq2Y.net
>>500蒸機好き
>だから、根拠にはならないって話ですよ
        ↑
だから、  どういう意見が、  どういう現象の、  
根拠にはならないって話なの?

またいつもの、>>1
  どういう模型ならば、HOなのか?
  どういう模型ならば、非HOなのか?
についての、自分自身の意見は秘密にしておいて、

他人の意見に対しては、具体的には何も書かずに、
  「だから、根拠にはならない」
とかケチ付けするのかね?

「アホなんですか?(笑)」
とか口癖で言って。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 14:16:09.41 ID:7feudn7U.net
>>507
鈴木さんも行空けさんも日本語が不得手

509 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 14:24:23.35 ID:TYVz5E+P.net
>>26:鉄模講師(専門はゲージ論)の鈴木大先生

>>>1621蒸機好き

それ、誰にアンカー打ってるんですか?

>>鈴木さん達だけの話でしかないから
>      ↑
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば H、非Oなのか?
> の話は 「鈴木さん達だけの話」 ではないです。

「どういう模型ならば H なのか?」なんて話は、鈴木大先生以外誰もしてません。

> カトー蟹股式HOショッピングマニアの人だろうが、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> に興味があれば、誰でも参加できます。

「どういう模型が H か?」に興味がなければ参加できないんですか?

> 参加できないのは、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> について書かない先生だけです。

だったら鈴木大先生が率先して
「どういう模型ならば H なのか?」について
詳しく、わかりやすく書いてくださいね。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 14:24:34.05 ID:TYVz5E+P.net
>>26:鉄模講師(専門はゲージ論)の鈴木大先生

>>>1621蒸機好き

それ、誰にアンカー打ってるんですか?

>>鈴木さん達だけの話でしかないから
>      ↑
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば H、非Oなのか?
> の話は 「鈴木さん達だけの話」 ではないです。

「どういう模型ならば H なのか?」なんて話は、鈴木大先生以外誰もしてません。

> カトー蟹股式HOショッピングマニアの人だろうが、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> に興味があれば、誰でも参加できます。

「どういう模型が H か?」に興味がなければ参加できないんですか?

> 参加できないのは、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> について書かない先生だけです。

だったら鈴木大先生が率先して
「どういう模型ならば H なのか?」について
詳しく、わかりやすく書いてくださいね。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 14:24:42.31 ID:TYVz5E+P.net
>>26:鉄模講師(専門はゲージ論)の鈴木大先生

>>>1621蒸機好き

それ、誰にアンカー打ってるんですか?

>>鈴木さん達だけの話でしかないから
>      ↑
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば H、非Oなのか?
> の話は 「鈴木さん達だけの話」 ではないです。

「どういう模型ならば H なのか?」なんて話は、鈴木大先生以外誰もしてません。

> カトー蟹股式HOショッピングマニアの人だろうが、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> に興味があれば、誰でも参加できます。

「どういう模型が H か?」に興味がなければ参加できないんですか?

> 参加できないのは、
>  どういう模型ならば、HOなのか?
>  どういう模型ならば H、非Oなのか?
> について書かない先生だけです。

だったら鈴木大先生が率先して
「どういう模型ならば H なのか?」について
詳しく、わかりやすく書いてくださいね。

512 :蒸機好き :2022/12/08(木) 15:17:02.62 ID:+j2PZzb9.net
>>507
具体的に何度書いても理解できない上に、
書けと言ってくるから、
「アホなんですか?」って話になるのは当たり前ですね

アホなんですか?

513 :鈴木:2022/12/08(木) 15:48:14.57 ID:al6SXq2Y.net
>>512
>具体的に何度書いても理解できない上に      ↑
        ↑
具体的に、誰が一人以上、何を、理解できたの?
  誰かが理解できた、というレス番は?

514 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 15:51:48.32 ID:7feudn7U.net
>>513
オタクは何の根拠を質問していたの?

515 :蒸機好き :2022/12/08(木) 15:52:57.89 ID:+j2PZzb9.net
>>513
反論は常にありますよ
鈴木さんが理解できずに居直っているだけでしょう

アホなんですか?

516 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:01:46.46 ID:7kkGtv6R.net
16番1/80の




醜悪な見た目を愛すると、人格が歪みますね
根拠は蒸機好きです(キリ

517 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:06:55.01 ID:k2R4q6Yh.net
NMRAは米国のユーザー団体として、世界的に相応の信頼と支持を得ています。
NMRAはHO:3.5ミリスケール(1/87.1)と自団体としての規格/縮尺を記しているのみで、一々他国の事に言及していません。
つまり、”1/80はHOではない”とか”1/76はHOではない”・・・という様にです。当たり前の見識です。
だから、NMRAが公表した”以外”の縮尺を、とある国のとあるメーカーが名乗っても罰する規定は無いです。

しかし、>>461さんが仰せの意見の方に説得力があります。
 >Web上に世界公開されており周知されている、信頼がおける事実上の世界標準。
 >これを根拠にする。
私自身もこの見解とNMRAの規定の方を支持致します。つまり、
 >NMRAもNEMもその縮尺以外を否定はしていませんけどね
 >勘違いですよ、貴方のね
に賛同できる箇所はありません。
自分の都合が良い様に勘違いしているのは、蒸機好きさんの方です。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:08:57.29 ID:7feudn7U.net
>>516
12mmを楽しんでいると自称すると人格が
歪むんですかね。
根拠はあなたですです。

519 :蒸機好き :2022/12/08(木) 16:11:20.78 ID:+j2PZzb9.net
あらら、
Nも16番とは、ほぼ同じ比率でガニマタなんですけどね?

自分だけセーフと言う謎理論w
人格の歪みって自己紹介ですな

520 :蒸機好き :2022/12/08(木) 16:18:05.46 ID:+j2PZzb9.net
>>517
貴方が勘違いしてるだけですね

勘違いしてる人に賛同を求めるつもりはありませんわ
賛同を求められているとかも、貴方の勘違いですね

521 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:22:00.60 ID:lE+7lcqW.net
>>516
その事と、HO名称論と、
何の関係があるのですか?
貴方の発言と、スレの主題との
関連性を説明してくださいね、バ関西人さん。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:38:20.92 ID:7feudn7U.net
>>517
つまりオタクの意見は
「NMRAガー」ということなんだね。

そうすると1/150は非Nなんだね。

1/76 16.5mmは非OOだね。
ところでOの縮尺は?

523 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:38:21.84 ID:7feudn7U.net
>>517
つまりオタクの意見は
「NMRAガー」ということなんだね。

そうすると1/150は非Nなんだね。

1/76 16.5mmは非OOだね。
ところでOの縮尺は?

524 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:53:49.40 ID:k2R4q6Yh.net
勿論、蒸機好きさんに賛同を求められるとは思っていません。
>>489は、賛同云々という以前に論理性も客観性も敬意を払える見識も無い意見だと感じています。
(自分の都合が良い様に、ワザと?)勘違いされているのも、そしてその意見に、もう長きに渡って賛同レスが
一つも付かないのも蒸機好きさんの方です。
議論の相手側に対する説得力が欠落している上に侮辱言葉をも付加させるからだと思います。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 16:59:36.01 ID:k2R4q6Yh.net
>>522
 >「NMRAガー」ということなんだね。
の意味するところが今一明快ではありませんが。
NMRAが唯一絶対の鉄道模型規格名称決定の拠り所だとは言っていません。
その他の主旨は>>517を再読の上、曲解で論点をずらす事をしない議論をお願いします。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 17:04:51.13 ID:7kkGtv6R.net
おゃ?




自作自演の、6連投ぉですかねぇ?失笑
盗用論法ばかりで、名無しの蒸機好きでしょうか?

527 :鈴木:2022/12/08(木) 17:32:05.39 ID:al6SXq2Y.net
>>523名無しさん
>つまりオタクの意見は「NMRAガー」ということなんだね。
>そうすると1/150は非Nなんだね。
>1/76 16.5mmは非OOだね。    ↑
        ↑
「だね」、「だね」、「だね」、
などと、一々、他人に念を押してないで、
自分の意見を書けばいいじゃん。
"だねだね"君は。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 17:45:42.42 ID:7kkGtv6R.net
Nの呼称って




線路幅やんけ
名無しの蒸機好きぃ?無知ですょねぇ失笑

529 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 17:51:38.66 ID:7feudn7U.net
>>525
だから
「NMRAガー」は唯一絶対の鉄道模型規格名称決定の拠り所じゃないんでしょ?
「非HO」の拠り所は何なの?
 

530 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 17:53:11.73 ID:7feudn7U.net
>>526
どこからどこまでを指して6連投と言っているの?
エビデンス付きで回答よろしく。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 17:54:12.58 ID:7feudn7U.net
>>528
線路幅が何ミリだとNなの?
線路幅が何ミリだと全部Nなの?

532 :蒸機好き :2022/12/08(木) 18:32:53.27 ID:+j2PZzb9.net
>>524
日本語が通じませんでしたか?
矛盾だらけの貴方に賛同を求めていないって話ですよ

で、こちらを侮辱している鈴木さん達はセーフなんですね
どこまでも矛盾だらけで安心できますよ

>>528
HOもOゲージの約半分ですよ

知らないの?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 18:38:05.82 ID:k2R4q6Yh.net
NMRAが唯一絶対の名称決定機関ではないと思いますが、軽視するつもりもありません。
実際に世界の多くの業界者がNMRAの基準に準拠する姿勢を保っている、有力なユーザー団体です。
3.5ミリスケール(1/87)と無関係な模型をHOと称する実例は日本の一部メーカー以外は皆無な様ですし、
日本ではNMRAの規定に従わないと思う自由はありますが、それがビジネス関係者であれば信頼感は損なわれます。
3.5ミリスケール(1/87)と無関係な模型=非HOというのは世界の多くの鉄道模型関係者が認識している事実です。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 18:47:10.41 ID:k2R4q6Yh.net
>>527 苦笑。
 >「だね」、「だね」、「だね」、
 >などと、一々、他人に念を押してないで、
 >自分の意見を書けばいいじゃん。
 >"だねだね"君は。
この人は毎度の事ですが、自主的な意見は何も書かずに他人に問うて揶揄する書込みばかりです。
推測ですが、本心では”1/80・16.5mm=HO”と思いたいのでしょう。
が、自分で確固たる論理を構築する自信がない上に、同意見(と思われる)人の論拠も甚だ頼りないので、
この様に「だね」、「だね」、「だね」、と繰り返すのが精一杯なのでしょう。
ビジネスマンとして組織の中で責任を伴って働くとすると真っ先に窓際へ行かされるのでしょうが。

535 :蒸機好き :2022/12/08(木) 19:14:22.90 ID:+j2PZzb9.net
>>533
貴方が勘違いしてるだけですね

HOが1/87だけなんて海外では一切、言ってませんよ

>>534
それも、貴方の勘違いですよ

率直な感想が書いてあるだけですね

536 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 19:20:52.81 ID:LKZxqD8X.net
さて
>「NMRAガー」は唯一絶対の鉄道模型規格名称決定の拠り所じゃないんでしょ?

NMRAがあてにならないという人、HOとは・・・どこに論拠を求めるのでしょうねえ?

特にスレ主さん「HO=1/87」と主張するなら、なぜ???と言われて当然と思うんですがねえ?

16番が「HOで差し支え無い」と言う人、どこに論拠を求めるのでしょうねえ?

まあ、日本では「16番がHOで通じるから」これも一理あるようだね(笑)

HOとは、どこに論拠があるか?

これ黙ったままじゃ、信用性が薄いね(大笑い)
  

537 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 19:48:58.36 ID:7kkGtv6R.net
おゃ




名無しと蒸機好き、2レスが付いた
名無しの蒸機好きぃ?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 19:50:57.66 ID:JmMcZ4M6.net
>>534
> ビジネスマンとして組織の中で責任を伴って働くとすると真っ先に窓際へ行かされるのでしょうが。
不明で曖昧なことに対して確認をとるのはビジネスの基本なんですが、
オタクは曖昧なままにして放置するタイプのビジネスマンなの?
まあそんなあなたみたいな人はビジネスマンとして組織の中で
責任を伴って働くとすると真っ先に窓際へ行かされるのでしょうが。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 19:56:30.56 ID:JmMcZ4M6.net
>>537
妄想?

540 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 19:57:09.39 ID:7kkGtv6R.net
無職の




ゴミ屑がビジネスを騙るとか?失笑

541 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:02:47.62 ID:k2R4q6Yh.net
>>535
>HOが1/87だけなんて海外では一切、言ってませんよ

鉄道模型呼称について解説する場合、一々”だけ”などという言葉は付加させていません。
1/80・16.5mmは、1/80”だけ”とKATOやTOMYは表示してますか?してません。
1/87・16.5mmは”1/87だけ””16.5mmだけ”と注釈しなくても、そのまま受け取るべき言葉です。
そして、日本型16番の様に軌間も車体も1/87と”無関係”なのにHOとして販売される事例も皆無の様です。

NMRAの、HO:3.5ミリスケール(1/87)とはそのまま(”だけ”は付かなくても)その通りの意味です。
但し、日本の一社はNMRA式の縮尺分類に倣っていないのは事実です。
しかし、日本の鉄道模型界・メーカーとして世界の信認を考慮に入れるなら、一国一社が自社の商売上の都合による
勝手な解釈のみで独自にHO名称を名乗ってしまうのでは世界中の消費者からの信頼は得られません。
私は、1/80・16.5mmはHOではない、HOと呼ぶべきではない、HOと呼ぶのは差支えがある、の意見を支持します。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:06:44.03 ID:7kkGtv6R.net
HOゲージって呼称




誤認誘導させるような、詐欺的呼称に思いますょ

543 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:11:26.34 ID:k2R4q6Yh.net
>>538
>不明で曖昧なことに対して確認をとるのはビジネスの基本なんですが、

また発言内容を正確に解釈しないまま曲解して話を逸らす発言なのですね。
不明で曖昧なことに対して確認をとる行為自体を否定はしていません。
問題は、不明で曖昧なことに対して延々と確認をとる”のみ”で(それも厭味ったらしく)、自らが主体となった自らの
見解を何も言えない、という事。その様な人は間違いなく馘首あるいは窓際へ行かされる、と言っているのです。

で、貴方自身の考え・主観・主張・意見による「HO名称」についての自説は何ですか?

544 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:13:32.81 ID:9vD/6L8p.net
>>542
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:28:54.73 ID:k2R4q6Yh.net
私は決して>>542さんの意見は荒唐無稽な極論ではないと思います。

1/80・16.5mmの模型は、日本型標準軌の1/87・16.5mm模型と、世界中のユーザー、日本の鉄道事情に決して詳しくはない人
にも絶対に誤解されない、誤認して購入する人は”0人”であるとどうして言い切れるでしょうか?
日本人なら分かってる、Nで入門した人なら理解していると、どうして絶対的に言い切れるでしょうか?
世界の人に製品を買って頂くのですから、万が一の可能性まで考慮に入れた上での注意義務が業界関係者にはあると思います。
実際に1/80・16.5mm:HO表記のメーカーは一社のみ、専門誌は0誌という状況迄は来ていますが。

546 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:48:40.24 ID:JmMcZ4M6.net
>>543
オタクは
問題は、不明で曖昧なことに対して質問されたら、
「厭味を言われた〜」というだけで答えをボカしてトンズラするだけの
自称ビジネスマンなの?

547 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 20:51:28.23 ID:JmMcZ4M6.net
>>545
海外の人に誤解されちゃうから1/150のNは非Nなんだね。

548 :鈴木:2022/12/08(木) 22:11:19.47 ID:al6SXq2Y.net
このスレは>>1に書いてあるとおり、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
の意見を各人が書く場所です。

もし
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
の意見を書いてない人なら、
それを書かずに、

「だね」、「だね」、「だね」、
などと確認を求めても、
一々付き合う筋合いなどないのですよ。

>>523名無しさん
>「NMRAガー」ということなんだね。
>そうすると1/150は非Nなんだね。
>1/76 16.5mmは非OOだね。
        ↑
"だねだね"さんの例

549 :鈴木:2022/12/08(木) 22:21:40.59 ID:al6SXq2Y.net
>>542名無しさん
>HOゲージって呼称
>誤認誘導させるような、詐欺的呼称に思いますょ
        ↑
当スレは、"HO名称論"スレなのですから、
このスレ内で「HOゲージ」なる
用語を使いたい人は

まず、
  どういう模型であれば、HOゲージなのか?
  どういう模型であれば、非HOゲージなのか?
を明示するべきでしょうね。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 22:38:27.91 ID:EKRPrutp.net
行空けの活躍中は馬関が出現しない件について

551 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 22:56:20.46 ID:JmMcZ4M6.net
>>548
> 「だね」、「だね」、「だね」、
>などと確認を求めても、
>一々付き合う筋合いなどないのですよ。
確認のための
「だね?」なんかではなくて、断定の
「だね。」ですよ。

で、鈴木さんは
「俺の思い込み以外は嘘つき」なのかね?

552 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 22:57:23.87 ID:LKZxqD8X.net
>>540名無しさん@線路いっぱい2022/12/08(木) 19:57:09.39ID:7kkGtv6R
>無職の




>ゴミ屑がビジネスを騙るとか?失笑

 何かな? Nゲージ集めてる君

553 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 22:59:09.60 ID:LKZxqD8X.net
>>542名無しさん@線路いっぱい2022/12/08(木) 20:06:44.03ID:7kkGtv6R>>544
>HOゲージって呼称




>誤認誘導させるような、詐欺的呼称に思いますょ

 Nゲージ集めてる君さあ、Nゲージって線路の幅ですか?mm数(笑)

554 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 23:00:50.82 ID:LKZxqD8X.net
>>537名無しさん@線路いっぱい2022/12/08(木) 19:48:58.36ID:7kkGtv6R>>539
>おゃ




>名無しと蒸機好き、2レスが付いた
>名無しの蒸機好きぃ?

 カキコの中身、整合を考えようね Nゲージ集めてる君。。。

555 :鈴木:2022/12/09(金) 00:40:41.16 ID:eQu243fQ.net
>>551名無しさん
>確認のための「だね?」なんかではなくて、
>断定の「だね。」ですよ。
      ↑
この文で、オタクは何を、断定した、と言うの?
      ↓
  >>523名無しさん
  >つまりオタクの意見は「NMRAガー」ということなんだね。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/09(金) 01:09:25.44 ID:EuAzX8y4.net
>海外の人に誤解されちゃうから1/150のNは非Nなんだね。

Nガー、Nガ−、Nガー、HOとは関係ないNに責任転嫁
1/150のNは非Nと言われないんだったら、1/80のHOも非HOじゃないんだーーーーっ
隣の車が駐禁切られないんやったらワイの車も駐禁じゃなくてええんやーーーーーっ
と駄々を捏ねるメンタリティのトンズラ馬鹿g3の自称ビジネスマン=ID:JmMcZ4M6(元某名無し)w

557 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/09(金) 01:14:14.26 ID:EuAzX8y4.net
と、いうわけで、
>>542氏の意見に禿げ同!!!

558 :蒸機好き :2022/12/09(金) 07:06:07.57 ID:7W64pVf5.net
>>541
OやNは違う縮尺が存在しますね
したがって「だけ」ではないことは明らかですよ

HOも同じでしょう

>>543
貴方は曖昧な事しか書けていませんよ

相手が確認するのは当然ですね

>>545
海外でも「HOgauge」は使われてますし、
NEMにおける「spurH0」はゲージH0の意味ですよ

貴方が知らないだけですね

559 :蒸機好き :2022/12/09(金) 07:09:29.04 ID:7W64pVf5.net
>>548
そもそも、鈴木さん自身が曖昧な事しか書けていませんからね

鈴木さんがちゃんと書けてからの話ですね

>>549
海外でも「HOgauge」は使われてますし、
NEMにおける「spurH0」はゲージH0の意味ですよ

鈴木さんが知らないだけですね

>>556
それは責任転嫁ではありませんね
Nも同じ名称であることには違いありません

貴方が「HOだけ」と責任転嫁してるんですよ

総レス数 1001
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200