2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論41

940 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 22:08:12.17 ID:avIXE8rf.net
>>930 ああ言えばこう言う、おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/15(木) 21:17:09.39ID:9n2PtPDj
>日本のNは1/150と1/120の混合縮尺だったりしますよ
  スケール模型じゃ無いなあ、ガニ股

>英国のOOは1/76と1/87の混合縮尺だったりしますよ
  だからOOとはそう言う模型、HOと名乗ってるのかな?
  OO潔いんじゃないかな、HOを欲しがってない(大笑い)

>無知ですね
  あんたがバカなだけ

>世界のHOが1/87じゃなくても存在することを知らない無知のXX
  そうでは無い
  世界のHO/HO scaleは1/87なんだけど、従ってない国、地域があるってだけ
  HOでは無いのに「HOだ!!」「HOで差し支えない」と言ってるに過ぎんよ

  厳に「HO scale =3.5mm scale」であり「HO」と言えば「HO scale」を指し示す。
  これが世界では普通の人の考えだと思う。
  そうで無いと言うなら、論拠を示し反論する事だ!!

  小さな組織、団体でも良いぜ
  どっかの遠い国に、HOは「1/87でなくても良い」書いてあるかな???
  ここにある!! ならリンク先を貼ってね


なあ、できるよな!! 珍獣と呼んで差し支えない「皿禿げがっぱ」くんならさ。。。

941 :蒸機好き :2022/12/15(木) 22:16:21.47 ID:9n2PtPDj.net
>>940
毎回、意味不明だね

テカテカの機関車が無いと勘違いして、恥を晒しただけのことはある

942 :鈴木:2022/12/15(木) 22:36:53.73 ID:OgCHRWmD.net
>>937名無しさん
>大島紬のアンサンブル()、いつ見せてくれるのぉ?
        ↑
「アンサンブル」は、
おそらくはフランス語の「ensemble」由来なんでしょう。
出だしの2つの発音は、「アン」「サム」であり、
2つとも鼻音、鼻に引っかかったようなフガフガ音なので、面倒です。
「アッハーン」、「サッアハーン」みたいな奴ね。

943 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/15(木) 22:40:01.16 ID:9n2PtPDj.net
鈴木さんが見せてあげれば良いのにね

944 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:29:56.44 ID:uWNOC3db.net
>>928
3フィートナローを16.5mmの線路に乗せたHOや、スイスのメーターゲージを16.5mmの線路に乗せたHOもあるみたいだから、日本が特別って
訳でもないようだし、いいんじゃね?

>>929
「俺の考えだと差し支える」ってだけの話ならば、「差し支えないと思う」ってだけでも意見としては充分だね。
日本は法治国家だし。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:31:48.41 ID:uWNOC3db.net
>>937
呉服屋さんにでも行って見せて貰えばいいのに。
あまり汚い格好してると
行きづらいかもしれないけど、まあ頑張れ。

946 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:35:51.81 ID:uWNOC3db.net
>>940
>   そうでは無い
>  世界のHO/HO scaleは1/87なんだけど、従ってない国、地域があるってだけ
>  HOでは無いのに「HOだ!!」「HOで差し支えない」と言ってるに過ぎんよ
従わなきゃいけないHOの定義ってどこの何で決められているの?

947 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:39:51.68 ID:avIXE8rf.net
チャチャ屋、書き込み中。。。

HOとは、いまだに書けてないねえ、チャチャ入れ専科さん(大笑い)

>従わなきゃいけないHOの定義ってどこの何で決められているの?
  従うかどうかは知らんが、HOとは定義は書いてあるよねえ
  
  チャチャ屋が「英語が理解出来るか?」知らんけどな。。。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:43:13.85 ID:SCzfoqq7.net
>>929
便所の落書きスレだけあって、便所虫がよく集まるね

949 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:45:52.14 ID:SCzfoqq7.net
>>932
自分が、大切な人生の2/3を使って、便所の落書きスレで
ゴミ論を展開する三文講釈師もいるね

950 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:49:25.79 ID:SCzfoqq7.net
>>935
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1669626195/908

951 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:53:08.90 ID:SCzfoqq7.net
>>936
なぜゴミレス鈴木は、存在するのかね?
それが一番の問題だね

952 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:57:42.08 ID:SCzfoqq7.net
>>942
なるほどね
だからゴミレス鈴木は、いつも、
AHO、AHOって叫んでいる、AHOゲージ論者なんだね

953 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 23:59:40.87 ID:SCzfoqq7.net
>>947
チャチャ入れ屋さん
今日は遅い出勤ですね。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 00:06:17.48 ID:dAIB4a+T.net
>>947
>   従うかどうかは知らんが、HOとは定義は書いてあるよねえ
従うかどうか知らんものならば、
従わなくてもいいんだね。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 01:08:25.29 ID:k1qyjpOu.net
今日もまた、1/80・16.5mmもHOで「差し支えない、と思う」←笑、の曖昧日和見ゴミ意見のお蒸はんと
その珍魚の糞仲間は完敗してトンズラーなんだね(^^♪

ご愁傷様でちた(-人-)/ナムナムチ-ン

956 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 01:26:50.53 ID:k1qyjpOu.net
しっっっかし、

>「差し支えないと思う」ってだけでも意見としては充分だね。
    ↑↑↑↑↑
失笑しか出てこない、充分ゴミ意見だね(^^♪

957 :蒸機好き :2022/12/16(金) 05:21:32.27 ID:4oD6FtGf.net
なんか悔しそうですな

法律等の決まりが無い状態なら、「差し支えない」って話が出るのは当たり前なんですけどね

決まりが無い状態で断定しちゃう方がゴミでしょう

958 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 06:37:36.07 ID:U4HRNLmb.net
また蒸機好き氏の勝利かよ
勝ち組すぎる(^^♪

959 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 06:39:18.56 ID:U4HRNLmb.net
>>955-966
マネしないでね(^^♪

960 :959:2022/12/16(金) 06:40:39.41 ID:U4HRNLmb.net
訂正
>>955-956
マネしないでね(^^♪

961 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 06:46:11.43 ID:U4HRNLmb.net
>>956
オタクのレスはゴミ以下だね

>>1
>どういう模型であれば、HOゲージなのか?
  >どういう模型であれば、非HOゲージなのか?
>意見を出し合います

962 :名無しさん線路いっぱい:2022/12/16(金) 07:52:43.56 ID:7WdpmDSb.net
『差し支えない』と逃げる三軒
『限らない』と逃げる千円
『ゴミレス』と逃げる二度書き三軒愛創価信者ものしらす

963 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 08:06:34.57 ID:dAIB4a+T.net
>>962
コピペで逃げるのも意見のつもりなの?

964 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 08:27:29.47 ID:U4HRNLmb.net
>>962
蒸機好き氏の勝利になると現れる
ゴミレスコピペ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 10:19:45.89 ID:jwn/4uqe.net
>>964
本人は気づいてないんだろうけど、
実質はほぼ反論できない時の
敗北宣言だよな。
一方的な商品化リストとか。

966 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 10:22:23.60 ID:jwn/4uqe.net
>>964
本人は気づいてないんだろうけど、
実質はほぼ反論できない時の
敗北宣言だよな。
一方的な商品化リストとか。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 10:35:26.30 ID:mHif2Ntj.net
しょうもない内容、2回書くなよ。。。

968 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 10:42:54.18 ID:mHif2Ntj.net
>>941 あほの蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/15(木) 22:16:21.47ID:9n2PtPDj
>毎回、意味不明だね
  意味が理解できないのは、あんたがバカだからですwww

>テカテカの機関車が無いと勘違いして、恥を晒しただけのことはある
  いやね、勘違い? 蒸気機関車を工場上がりのテカテカ塗装で模型かるか? って話しよ(笑)
  これ、お召しですかな(大笑い)
  坂東の田舎を走ってる、完全艶消しの釜しか画像残ってないぜ!!
  館林で塗ってたのか、杉戸で塗ったかは知らん。。。業平橋じゃ塗ってないと思う。

  晩年の日鉄羽鶴でもこんなテカテカは無いだろうなあ。。。
  現役の蒸気見たこと無いんじゃね?
  今走ってる大樹のC11って、ピカピカだけど。。。
  テカテカじゃない!!ばかに理解できるかな?

  ま、うちの機関車は「全てお召し並み整備でやってます」と言うなら、差し支え無いな(大笑い)

969 :鈴木:2022/12/16(金) 12:23:05.38 ID:VAt2i8Qb.net
>>957蒸機好き
>法律等の決まりが無い状態なら、「差し支えない」って話が出るのは当たり前なんですけどね
        ↑
この"HO名称論"スレは、
HO名称論に関して、「法律等の決まり」が有るのか? 無いのか?
なんて、
法律等の決まりの話を出すスレではありませんから、
法律学者や判事や弁護士さん達がやるような

法律等の決まりの話を出すのは、異常性格という事になります。

970 :蒸機好き :2022/12/16(金) 12:23:23.28 ID:4oD6FtGf.net
>>968
>  いやね、勘違い? 蒸気機関車を工場上がりのテカテカ塗装で模型かるか? って話しよ(笑)

模型だから、あって然りですよ
アホなんですか?(笑)

>  坂東の田舎を走ってる、完全艶消しの釜しか画像残ってないぜ!!

画像が残っていないからといって、テカテカ時期の存在が無くなるわけじゃありませんよ

アホなんですか?

無知を誤魔化すのに必死になってるよ、
株ニートはね

工場から出た時にはテカテカなのは常識
株ニートは無知そのもの

971 :蒸機好き :2022/12/16(金) 12:24:28.74 ID:4oD6FtGf.net
>>969
決まりが無いなら「差し支えない」て当たり前ですよ

鈴木さんは全く理解できなかったのですか?(笑)

972 :蒸機好き :2022/12/16(金) 12:26:06.31 ID:4oD6FtGf.net
>>969
>法律等の決まりの話を出すのは、異常性格という事になります。

つまり、鈴木さんは異常性格だったわけですね
こちらは「決まりが無い」という前提の話ですからね

見事に決まったブーメラン(笑)

973 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 12:28:18.38 ID:jwn/4uqe.net
>>968
>模型かるか?
かるか?

工場でたてて、なんか問題あるの?

974 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 12:28:18.81 ID:jwn/4uqe.net
>>968
>模型かるか?
かるか?

工場でたてて、なんか問題あるの?

975 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 12:28:20.06 ID:jwn/4uqe.net
>>968
>模型かるか?
かるか?

工場でたてて、なんか問題あるの?

976 :蒸機好き :2022/12/16(金) 12:32:33.62 ID:4oD6FtGf.net
>>968
史実を知らない株ニートは惨めですな(笑)

977 :蒸機好き :2022/12/16(金) 12:38:02.38 ID:4oD6FtGf.net
ま、そんなことを言い出したら、
模型の場合、
車体は完全艶消しなのに、ナンバープレートだけテカテカだったりするわけで
それこそ不自然だったりするわけ

株ニートは史実も模型も何一つ、ちゃんとした知識が無いんだよ
これで恥ずかしくないのだから、呆れ果てるしかない

978 :蒸機好き :2022/12/16(金) 12:42:34.59 ID:4oD6FtGf.net
訂正するよ
「ナンバープレートだけ」じゃなくて、
タイヤやロッド類もテカテカだったりするね

それに合わせてボディもテカテカだったりする方が整合が取れているとも言えるわけ

そこらへんまでの考察が全くできない株ニートは、
ダメダメなんですわw

979 :鈴木:2022/12/16(金) 13:19:08.77 ID:VAt2i8Qb.net
>>971蒸機好き
>決まりが無いなら「差し支えない」て当たり前ですよ
        ↑
このスレは「決まりが無い」だの、「決まりが有る」
だのを議論する場所ではありません

980 :蒸機好き :2022/12/16(金) 15:09:12.89 ID:4oD6FtGf.net
>>979
「決まりが無い」は条件でしかなく、意見ではありません
スレ主失格ですよ、鈴木さん

決まりがあるとかないとかは、鈴木さんの賛同者が以前から書いてますね

鈴木さんはアホなんですか?

981 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 16:06:08.06 ID:jOvvTFJz.net
蒸機好きは




永年無職のスレ警備員で、差し支えない

982 :鈴木:2022/12/16(金) 16:17:29.11 ID:VAt2i8Qb.net
>>980蒸機好き
>「決まりが無い」は条件でしかなく、意見ではありません
        ↑
当"HO名称論"スレは、
「決まりが無い」とか、「決まりが有る」とかの、
役にも立たない条件バナシをするスレではありません。

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
の意見を各自が書く場所です。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 17:20:49.16 ID:ZHoc6d4B.net
>>957
>法律等の決まりが無い状態なら、「差し支えない」って話が出るのは当たり前なんですけどね

法律等の決まりが無いのは事実ですが、だから「差し支えない」って話が出るのが”当たり前”とは思いません。
上の方で(行空けさん?)が言っていたように、
シンプルに「1/80・16.5mmはHOである」或いは「1/80・16.5mmはHOと呼ぶべき」「1/80・16.5mm=HO」
は世界のスタンダード、と根拠を示して言い切れるのなら「差し支えない」という曖昧模糊とした逃げ口上は不要です。
ただ単に
>  どういう模型であれば、HOなのか?
>  どういう模型であれば、非HOなのか?
について自説を書けば良いだけなのです。
故に私は
>「差し支えない」と、曖昧に誤魔化す事しか出来ないって事か
の見解の方を支持致します。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 18:00:27.35 ID:ZHoc6d4B.net
一旦浸透した名称が、完全に消え去るのは相当な期間が掛かると思います。

1/87・12mmを「HOj」と称していた時期がありました。今は当時の旗振りだった乗工社がIMONに継承されたので
公式に「HOj」と呼ぶ会社は無く「HO1067」が後継名だと思いますが、今でもヤフオク等で「HOj」で通じますし
その意味でも、積極的に「HOj」を使わない迄も「差し支えない」とは言えると思います。
翻って、1/80・16.5mm=HOの時代もありましたし、通用するのも事実ですし、そういう意味で「差し支えない」
と言えるのでしょう。私もそれを否定はしません。
しかし日本の業界として、そしてオピニオンリーダーたる専門誌もが公式に「1/80・16.5mm=HO」と呼ぶ時代は
終わったのではないでしょうか?
消費者の側も、まずはベテラン・識者と言われる方々から徐々に、1/80・16.5mmの呼称を改めていくべきでは?

985 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 18:25:42.79 ID:jOvvTFJz.net
蒸機好きは




奇形寵愛者で差し支えない

986 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:16:40.52 ID:U4HRNLmb.net
>>969
ゴミレス鈴木は、異常性格なの?

987 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:20:10.87 ID:U4HRNLmb.net
>>979
>このスレは「決まりが無い」だの、「決まりが有る」
>だのを議論する場所ではありません

議論ではなくて意見ですよ。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:21:40.52 ID:U4HRNLmb.net
>>981
また蒸機好き氏の勝利かよ
ひとり勝ちですね。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:23:46.52 ID:U4HRNLmb.net
>>982
ここにいる皆さん、意見を各自が書いていますけど?
まさか、日本語が理解出来ない。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:27:04.43 ID:U4HRNLmb.net
>>983
今は、まだまだ、HOゲージと呼んでいる人が多数派ですね。
時代が変われば、変わるでしょう。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:27:50.95 ID:U4HRNLmb.net
>>984
今は、まだまだ、HOゲージと呼んでいる人が多数派ですね。
時代が変われば、変わるでしょう。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:28:26.44 ID:jOvvTFJz.net
>>988
そぅ



死ぬまで1人だょねぇ

993 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:30:47.65 ID:U4HRNLmb.net
>>992
スレ警備員ですか?

994 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:32:08.14 ID:U4HRNLmb.net
一日中、スレ監視ご苦労である

995 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:33:25.01 ID:U4HRNLmb.net
>>985
おたくはAHOで差し支えない

996 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:46:11.38 ID:yDm/8cVI.net
>>970
テカテカを模型化するかって、センスの問題だと思うなぁ

997 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:48:04.10 ID:yDm/8cVI.net
>>976
工場出たてがテカテカって史実かなぁ(笑)

998 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:51:33.42 ID:yDm/8cVI.net
>>977
本気で「ちゃんとした知識が無い」と思うか?少なくともばかなあんたより、いろいろと知ってると思うぞ。恥ずかしい?夜中の五時にクソい書き込みの方が、呆れ果てると思うが(笑)

999 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:51:55.32 ID:U4HRNLmb.net
なんだかんだ言っても、1/80:16.5mmの鉄道模型は人気があるからね。

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:52:46.27 ID:yDm/8cVI.net
>>980
あんたは、あたまてっぺん禿げなんですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
413 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200