2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part308 /v5【真談話室X】

1 :スレ立てジャッカル :2023/01/03(火) 12:26:48.03 ID:a/pl0xvf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part307 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668317757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f44-YxVu):2023/01/26(木) 08:40:32.95 ID:EdeFrwKe0.net
>>473-474
小さいながらも下面に補強があるのは、そういう使い途だからなのかな。
小穴は水抜きなんだろうか。

元のステップはホームや洗車台からアクセスする為だしな。

>>475
異教を揶揄する前に、
今回の草津・ゆけむりで 再現されない から話題に挙げた人がいた訳だがorz

478 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-1Ukz):2023/01/26(木) 08:42:35.73 ID:IzA1Y4bWd.net
ヘッドマークステーと一緒にトレジャー辺りからエッチングパーツが出ると嬉しいな。

479 :名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK87-K7qI):2023/01/26(木) 10:11:21.47 ID:p5n69+7+K.net
カンテラを引っ掛ける?

480 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa7-8R6L):2023/01/26(木) 11:52:46.06 ID:hOW/Opcqa.net
復心機構のない連結器の連結時に重要なのは、それぞれの左右動の位置が規定の範囲内に納まっていることを事前に確認すること
もし規定の範囲から外れていた場合は規定の範囲に納まるように駅員が人力でその位置を修正する必要がある

密連装備の電車とEF63とを連結する場合、このそれぞれの連結器の左右動の位置を人力で調整をする必要があるのと、自連位置が
所定であるEF63の双頭連結器を密連に回転させる必要があるけど、ジャンパ栓がある側に立つと非常にやりにくし、ジャンパ栓側に
駅員が立つとスペースが非常に狭くて安全上問題があるから、駅員はEF63のジャンパ栓がない側に立って連結作業をしている

ひょっとして>>466は横川や軽井沢でのEF63の連結シーンを見たことがないのか?

481 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8fcd-B9vm):2023/01/26(木) 12:13:24.50 ID:fuXRMuzO0.net
令和生まれだし

482 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa7-8R6L):2023/01/26(木) 12:22:33.00 ID:hOW/Opcqa.net
>>471が上げてくれた動画を見ると、連結作業をしている駅員がステップに手を掛けている左腕の高さから、
165系のオリジナルのステップは他の形式よりもかなり高い位置にあるのがわかる

ではなぜ169系にはないのかを考えると、そもそもの設置の発端が現場(=組合)の要求によるものと思われることと、
当時の横川と軽井沢の駅員と165系の所属は高崎鉄道管理局だが、169系の所属は長野鉄道管理局であるという組織の
縦割りがその理由ではないかと邪推出来る

483 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03bd-J7EW):2023/01/26(木) 14:32:30.08 ID:FFEzAO5j0.net
>>477、穴は指を入れるために物って考えてもよさそうだな。つかみやすくする感じ。

このやり取りをメーカーの人が見ていてステップを追加とかしてくれればいいんだけどね。
まぁ、数十年後に値上げの口実に「1975年頃の姿を再現。増設ステップを表現、ヘッドマークステーを表現」
って言うのが「関山」か。信越線だけにね。

484 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-plPK):2023/01/26(木) 14:44:39.09 ID:tNAs8XEpr.net
新前橋の分割併合作業用の照明掛けだよ
横軽関係ねえ

485 :名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MM9f-qYbV):2023/01/26(木) 15:41:58.80 ID:pakoNuK0M.net
>>399
リンクサンクス
Youtubeが台頭する前はこういう製品比較ブログにお世話になったなぁとしみじみ

486 :名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MM9f-qYbV):2023/01/26(木) 15:42:40.30 ID:pakoNuK0M.net
E3系旧塗装の銀つば復活らしいけど富から販売されるかね

487 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa7-jX8Q):2023/01/26(木) 16:18:10.68 ID:sOgDmXCna.net
ここに50代のヤングはいないよな
たいがい40代の初老、若者たちからしたら老害なんだろう

488 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03bd-J7EW):2023/01/26(木) 17:01:52.22 ID:FFEzAO5j0.net
>>484
1980年代の新前橋駅の分割併合の写真を見たらわかるかもね。
あいにく自分は急行形電車が普通電車やカラフルになり団体運用に使われているのを見て、
ぎりぎり大垣夜行救済臨に乗れた世代だから分からんけど。
>>487
メーカーからしたらどの世代に売るかも大事な話だろうけど、
製品化発表を見るたびにもうちょっと新しい姿ならいいのにって思うこともあるねぇ。
末永く待つか

489 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa7-8R6L):2023/01/26(木) 20:48:41.17 ID:oNyeKGrfa.net
>>484
へぇ〜そうなんだ〜

490 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-mz9x):2023/01/26(木) 21:31:16.62 ID:2Q5oalrq0.net
手持ちのピク紙165系特集見たけど一切記述無かった…分かるのは横軽改造受けた新前橋クモハにはそれらしい足掛けが追加されてる位
地元民なのにモントレー車まで残存してたの初めて知りましたわ

491 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6330-wxMX):2023/01/26(木) 22:20:07.23 ID:ITp8terl0.net
設置場所や形状、大きさから推測するに、あれが足を乗せるステップや
手をかけるための手すりとして機能するとはちょっと思えないなあ

492 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bd-fO7d):2023/01/26(木) 22:36:55.06 ID:oAHnMs0B0.net
>>484
ステップはクモハ165の助手席側にしかついてなかったので、仮にその通りだとしたら、作業の際にぶつける側の編成の先頭車の
助手席側の連結部に照明が必要だったってことになるわな

185系特急「水上」「草津」、新前橋で連結
www.youtube.com/watch?v=_Ud54sfR0xg?t=72

クモハが上野方を向いていた165系もこの185系と同様に連結器の向こう側にジャンパ栓があったわけだけど、この駅での連結作業で
前照灯が点灯しているぶつける側の編成の、ジャンパ栓の接続作業もない助手席側に照明が必要な状況が想像つかないんですけど


新前橋駅での115系の増結作業
www.youtube.com/watch?v=f_bCoC0KVA4?t=177

※新前橋115系は新前橋165系・185系とは編成の向きが逆です

493 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f7b-RXsG):2023/01/26(木) 23:33:24.71 ID:iOvlTWz20.net
ギンギラギンにさりげなく

494 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa7-88l+):2023/01/26(木) 23:48:19.50 ID:x0zSQ2SEa.net
♪フジカラー写ルンです

495 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c3bb-uf/j):2023/01/27(金) 00:36:55.05 ID:GIyzYkNv0.net
お正月を写そう♪
が気付けば消えていたw

496 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bd-fO7d):2023/01/27(金) 02:07:39.14 ID:ekE+ZZo00.net
165系の併結作業がごく当たり前にあった頃の新前橋の構内配線図

1978年3月
senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/20/197803.jpg
1984年3月
senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/20/198403.jpg

1993年3月
senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/20/199303_2.jpg

各時代共に2面4線で>>492の動画とほぼ同じ線路配線であり、165系の頃も動画とほぼ同様の併結作業が行われていたことになる

497 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bd-qmyb):2023/01/27(金) 03:44:33.62 ID:e6HVBG/e0.net
いい加減うぜえからNGにしたわ

498 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-1WuV):2023/01/27(金) 04:42:15.62 ID:dffcyu2Ed.net
>>492
107系100番台も横軽対策して、長野方面も方向幕に入れていたのに、クモハが麓側の逆向き編成じゃなかったんだよな。
結果碓氷峠越えローカルをシマ車で代走するときは165系が登板していた。

新前橋の115系が長野を走ったのは碓氷峠廃止直後の長野オリンピック期間中の貸し出し時だけ?

499 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f35e-qYbV):2023/01/27(金) 05:42:51.42 ID:laDUiXJT0.net
国鉄型もいいけどもっとJR型に力入れるよろし

500 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bd-fO7d):2023/01/27(金) 06:52:03.85 ID:ekE+ZZo00.net
>>498
民営化後の新前橋の115系は緩衝器を交換した関係で横軽完全非対応となり●も消されてた

501 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-tBRi):2023/01/27(金) 07:02:58.20 ID:cjzZlbiOd.net
NGワード

横軽 ステップ 165 …

502 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 07:07:07.84 ID:71gS7nut0.net
>>501
横軽はNGワードに出来ないわ

503 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 07:54:32.59 ID:cIJO+PHoa.net
むしろいきなり出てきて誰も聞いてないのにNG入れたって宣言する構ってちゃんこそNGした方が良いかと
この手の輩が役に立つことを言ってきた試しがない

504 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 07:59:43.80 ID:66DkJMpFa.net
超勾配(急勾配)車両は地域超限定で食指が動かない
邪教がこけた401(421)系や403(423)系を出してくれないかなぁ
シールドビームの415系だけじゃバイバイ哀愁デート
罪な奴ーーー!

505 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 08:24:42.56 ID:7Yh931We0.net
床置き冷房とデカいグロベンの421系か

506 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 08:25:42.87 ID:e6HVBG/e0.net
>>503
お前もNGにしたわ

507 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 08:28:00.37 ID:bumSdtHAd.net
そろそろ非冷房近郊形の決定版は欲しいな。

508 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 09:11:19.30 ID:+raqEOD/0.net
419系か

509 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/27(金) 10:10:01.55 ID:/WlzlZ/J0.net
>>508
種車の時点で付いとるがな(´・ω・`)
それとも効きが悪かったとかって皮肉?

510 :D員 :2023/01/27(金) 10:17:06.14 ID:kOIBqyqAa.net
オマエらの低能っぷりが良く分かるナw

電車などどうでもいい俺でも、165系ステップ増設の話しはとても興味深い
何の為の何に使うモノだったのか?

知りもせずまま、模型メーカーにエラーだとクレーム付ける気か?
もはや人間性に問題を感じる

511 :D員 :2023/01/27(金) 10:23:04.58 ID:kOIBqyqAa.net
またあれだ視覚だけの反応 単なる間違い探し 小学生並みの脳

思考力ゼロ 目で見ただけ

512 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03bd-J7EW):2023/01/27(金) 13:48:27.44 ID:B/QwBcNy0.net
ネットでは、ネット検索でわからないことをあれこれ話すのが楽しいのになー。
黒Hゴムの50系とかもね。

513 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-plPK):2023/01/27(金) 16:37:53.88 ID:+3OY3Ss40.net
ステップやら手摺やら着けたきゃ自分でつけろ
バカども

514 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f7b-RXsG):2023/01/27(金) 16:50:35.61 ID:hC4q1rQj0.net
確かに手すりぐらいならエッチングで、
というか下手すりゃ細い材料曲げてどうにかできそう

515 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03bd-J7EW):2023/01/27(金) 17:02:01.88 ID:B/QwBcNy0.net
なぜつけてあるかの追跡と模型で再現するかは別問題だな。
トレジャータウンやプラ板等で作ればいいんだよなぁ。
「手すり1個で値上げの口実にされたらたまらん」ってのも意見として正しい。

516 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-88l+):2023/01/27(金) 17:16:31.34 ID:+vRKyU4ua.net
メーカーも、分からないけどステップが増設されてるので表現しましたとかw あり得ない

この時代はとか ここの所属はとか この列車とか 〇〇の為にステップが増設されています 新規に表現しました
こんな感じの宣伝広告になる

それこそがオタクの知識が試される どうしてなのか? それが周知されればメーカーも動ける
だが、視覚だけのバカ共は何の役にも立たないのだったw 

517 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-plPK):2023/01/27(金) 17:32:37.56 ID:+3OY3Ss40.net
あんな小さいブラケット再現より、車体標記を印刷しろよ。プロト限定してるんだから高シマしかないだろ。
インレタに入れてあるんかな?

518 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf03-1WuV):2023/01/27(金) 17:35:28.66 ID:XgIm+b9z0.net
>>508
格下げにあたりわざわざ非冷房化した419系を想像した。
鬼畜だな。

519 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-plPK):2023/01/27(金) 17:37:51.88 ID:+3OY3Ss40.net
>>492
停まってる側に付けたら眩しくてたまんねえな
手元に近い方に光源があったら逆行で手元が見えねえよ
頭わるいな

520 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-8R6L):2023/01/27(金) 18:23:26.67 ID:txo77OjKr.net
>>519
動画見ればぶつける側に照明を取りつける必要が全くないのが容易にわかるはずだけど、頭悪いの?
あんな下のところに充電池式の照明をつけたってぶつける側の運転士にとっては全く眩しくなんかないんだけど、頭悪いの?

521 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-8R6L):2023/01/27(金) 18:33:50.84 ID:txo77OjKr.net
EF64 1000番代のジャンパ栓の真上にある照明の存在は完全無視ですかね?

522 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-88l+):2023/01/27(金) 18:45:20.53 ID:mi8BRIzra.net
昼間のフライ旗はどうだ? 赤を差し込んで固定 青を振って誘導とかのやり方もある

523 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-plPK):2023/01/27(金) 18:48:12.93 ID:+3OY3Ss40.net
>>520
事実を教えてやってるんだから「ありがとうございます」だろ
 電車区内での入替え作業で照明が必要だからブラケットつけてあるんだよ。なんで営業列車の分割併合の話になってるんだよ

524 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-plPK):2023/01/27(金) 18:52:29.04 ID:+3OY3Ss40.net
そもそも1980年代の165系の話だろ?作業だって4人がかりでやってたぞ?ジャンパ側でワンマン作業なわけないだろが
 それでも納得できないなら当時の関係者に話聞いてこいよ

525 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffff-88l+):2023/01/27(金) 19:19:29.93 ID:iPVNXA5W0.net
というか
TOMIXは165系各色リニュやれよ
ムーンライトのフジツボ直してくれ

526 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fcd-B9vm):2023/01/27(金) 19:40:36.02 ID:VGeuF5+70.net
毎日ID使い分けて沢山カキコ乙カレー

527 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 339d-/qbR):2023/01/27(金) 20:27:48.09 ID:g0Ebdxqi0.net
JR時代しか知らない人は国鉄の頃のこと言っても信じようとしないからね

知らないことは謙虚に聞ける人間でないと老害一直線なのにな

528 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-88l+):2023/01/27(金) 20:30:08.42 ID:mi8BRIzra.net
ちょっとまてよw
場所による違いはあるが、車両基地内だと鉄塔型の大きい照明あるだろ

529 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73bb-5Ndg):2023/01/27(金) 21:35:34.14 ID:ijBeUjhv0.net
JRも今年で36年になるからねえ

530 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffeb-Jpma):2023/01/27(金) 21:46:29.42 ID:dObgFTfP0.net
>>518
10系寝台車みたいに、扇風機用の突起が屋根に並ぶのかw

>>529
自分が生きている間に実体験した国鉄は10年弱だったけど、
なぜか印象がしっかり刻み込まれてるw
黄色い赤羽線103系とか、京浜東北線の103系分割編成とか

531 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src7-8R6L):2023/01/27(金) 22:44:07.70 ID:9O3GllHTr.net
とうとう電車区内での連結の話にすり替えてるのか
寝言は寝てから言うもんだぞ

532 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03bd-J7EW):2023/01/27(金) 22:47:12.26 ID:B/QwBcNy0.net
だれか画像を上げてくれれば一発なんだけどねこれ。
まー1970年代のカメラって高級品だったけど。
このままではああでもない⇒否定⇒こうでもない⇒否定ってなるからね。

現代のなんでもない風景も撮っておくと使える資料になる場合もあるし、
数年後、数十年後も鉄道趣味やるなら積み重ねを大事にしたなと思った。

533 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 330d-IfUZ):2023/01/27(金) 22:56:02.70 ID:kpVU/Ld00.net
JRといっても初期の頃は当然ながら走ってるのは国鉄型ばかりだったからね
211系みたいに民営化後も増備された国鉄型車両もあるし

JRになってから開発された車両の方が多くなったのっていつ頃なんだろう?

534 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f44-YxVu):2023/01/27(金) 23:28:55.21 ID:/WlzlZ/J0.net
DT50/TR235系台車が実質的なスタンダードな時期が
ものすごく長かった気がするな。
半島はよほど気に入ったのか未だに使ってるようだがw

535 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbd-HfQB):2023/01/28(土) 00:29:20.35 ID:RleVPrtP0.net
>>533
そもそもどれがJRになって開発された車両かという定義を決めるとするとひと悶着するんだよね。
117系は国鉄世代、209系はJR世代、その間の世代1987年―1992年あたりの車両だよ。
西日本207系、211系5000番台、205系1000番台あたりでもめるんだよなぁ。

雑誌の鉄道ファンは西の207系を国鉄形の207系900番台と同じ枠に入れているけど、あれには違和感を覚える。

536 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-OPqW):2023/01/28(土) 07:37:08.59 ID:6ZTWQ3DZa.net
まぁ、どこかのメーカーは半世紀も同じ仕様で一般形気動車を販売しているからな

537 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 09:16:15.62 ID:srXgfxBD0.net
>>524
だったらお前が関係者をここに連れて来いよ

538 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 09:32:16.02 ID:Pcuq/6dYa.net
関係者がどこまでの範囲を言うのか知らないが、
その当時はワンマン作業では無かった事は99%当たってる 
人員はたくさん居た 安全性から単独作業はやらない 頻繁にある作業なので大勢が詰めてる 交代制

539 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 09:34:00.53 ID:srXgfxBD0.net
1984年11月の連結作業

169系急行信州 横川駅での機関車連結、発車。
www.youtube.com/watch?v=YcO3lEGESso

民営化後と同様に誘導係1名と操車1名の2名作業ですね~

4人で連結作業してたのなら、駅であろうと電車区内であろうと、あの狭い空間でいったいどうやって全員が作業に関わってたんですかね~

暗くもないのに照明持つくらいしかやることないんじゃないですかね~
むしろ照明掛けのステップなんか要らないよね~

540 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 09:39:48.79 ID:srXgfxBD0.net
あー、新前橋電車区内では連結は4人での作業が指定されてたけど、実際は裏の作業ダイヤで4人全員が行ってやってはいなかったから、
ステップの下に照明かけが必要だったってことですか~

541 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 10:20:26.36 ID:Pcuq/6dYa.net
おもしろい できれば1983年以前で頼む
当時の国鉄 1984年2月の改正で大量の余剰人員を発生させてる そこから大規模な人員縮小が始まる
なのでそれ以前の話しが欲しい

542 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 10:31:25.79 ID:srXgfxBD0.net
新前橋電車区内での連結作業のためだというなら、照明掛けのステップがクモハ165にだけ設置され、
連結器周りがほぼ同じ構造の115系や165系の他の形式には一切設置されなかったのは何故ですかね~

543 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 10:36:40.60 ID:Pcuq/6dYa.net
そこに横軽が関わってる可能性がある
否定するだけじゃなくて少しは可能性を考えて言えよ 思考力不足だ 頭を使え

544 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 10:38:39.60 ID:Pcuq/6dYa.net
事実としては新前橋所属? 年代は? 形式は?
その時 その車の運用は? そこにヒントが出てくる

545 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-dZKb):2023/01/28(土) 10:56:54.28 ID:dJ4w+K9ea.net
EF63ばりの粘着力

546 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 11:23:56.98 ID:Pcuq/6dYa.net
だって当時は115系とか横軽には入ってないだろ? すでに入ってた?
無関係じゃないのか?

547 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-WkZw):2023/01/28(土) 11:29:49.20 ID:b5SmmF0hr.net
4人で連結作業って幌を繋ぐ/離す担当を含めてないか?
どう考えても連結器周りの作業に4人は必要ないし、そもそもあの狭いスペースに4人は同時に入れない

本当に電車区での連結解放作業の際の照明掛けだったなら、その真上にあるステップでは用をなさなかった理由は何なのか

548 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 11:48:07.08 ID:Pcuq/6dYa.net
違うw
昔しは平等という概念は無い 実際に作業するのは下っ端 あとは見てるだけ 安全監視
何かあった時の交代要員 そのくらいは簡単に推察しろ 推察だぞ

本来のステップはステップ ステップ以外の用途に使うと考える事が出来る
だからそもそもステップじゃないだろうと  取付位置からしてステップの直下にステップは要らない

否定と同時に可能性を考えろ
現実に増設したモノが付いている 何に使ったのか? その可能性
元のステップは元からあるステップで100%正解だぞ

549 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-WkZw):2023/01/28(土) 11:52:37.10 ID:2YRNkykrr.net
豪雪地帯を走ることを考慮しても、新前橋がクモハ165の助士側にだけあの小さな照明掛けをつけた理由が全然思い付かない

550 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 12:00:12.23 ID:Pcuq/6dYa.net
他には?
ジャンパの釣り掛け具 フライ旗差し込み具 俺ですら2つも挙げたぞ

551 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0324-D78U):2023/01/28(土) 12:27:50.86 ID:dxnMkLfz0.net
>>512
黒ゴムの50系ってD員が言ったやつ?

552 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0324-D78U):2023/01/28(土) 12:33:05.49 ID:dxnMkLfz0.net
>>517
高シマ以降どこにも転属してないならアリ
改造されずに転属してるならない方がいい

他にも流用出来るなら自由度がある方がいい
消す方が大変だ

553 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a88-mLIb):2023/01/28(土) 12:38:50.90 ID:IVw/7Dfs0.net
>>537
お前は一休さんかw

554 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0324-D78U):2023/01/28(土) 12:40:55.90 ID:dxnMkLfz0.net
やっぱD員は妄想老人だなぁ

555 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 13:22:11.83 ID:Pcuq/6dYa.net
電車の話題ですら俺を超えられないとか
オマエらどんだけ低能なのか それともやっぱり電車か けっきょくキモイ鉄道オタクか

556 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdba-xF8Z):2023/01/28(土) 13:34:12.54 ID:PEOih5IQd.net
自己紹介おつ

557 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdba-Z651):2023/01/28(土) 13:56:02.75 ID:WGyQ/aoPd.net
NGしてるから表示されないがこの空気の悪さはやはりでーいんが絡んでるのか・・・

558 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbd-HfQB):2023/01/28(土) 14:08:49.46 ID:RleVPrtP0.net
イカロス本によれば
1967年の169ではない、165系信州の時はついていない。
1973年にはクモハ165-8に装備されている。

1970年頃必要だったから付けられたんだと思うけどね。
関係者を連れてくるよりは写真や映像があればいいんだけど、この時代は無理だろうねー。

559 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-PeZl):2023/01/28(土) 14:23:06.15 ID:2GoL2bh1d.net
>>557
構ってちゃんだからNGにして
無視すりゃいいのに構うから調子に乗る

560 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 14:25:43.83 ID:srXgfxBD0.net
1973年といえばマル生運動が中止に追い込まれて当局が劣勢となり、順法闘争によるダイヤ混乱が頻発して上尾事件が起きた年ですね~

561 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 14:37:35.76 ID:Pcuq/6dYa.net
少しは有益な情報が出たナ
1970年頃から 新前橋 クモハ165上野方
この時の165系の運用は?

時代的には蒸気機関車の末期 この時に電車に関心を持つ者がどれだけ居たか?

562 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 14:44:32.96 ID:srXgfxBD0.net
鉄ピク別冊「165系急行形電車」には、1969年7月撮影でステップなしの903M「ゆけむり3号・草津2号」の後追い写真が載ってる
なおこの当時のゆけむり・草津の分割併合は新前橋ではなく渋川で実施

563 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 14:49:16.86 ID:srXgfxBD0.net
この写真に写っている最後尾のステップなしのクモハ165はAU12で冷改済

564 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbd-HfQB):2023/01/28(土) 14:50:25.35 ID:RleVPrtP0.net
上尾事件の映像に出てくる信州送りこみクモハ169にはついていない。
前橋発のクモハ165はついているか不鮮明。AU12冷房車だから、169-900かもしれないけど。
イカロス本のクモハ169-904の冷房準備車の1968年の写真には謎の物体はないね。
一方鉄道ファン98-12の急行ゆけむりの写真は1982年撮影だけどなぜかない。
長野の転属車両か、あった車両とない車両があるのどちらかだな。

想像で口論をするとかよりも紙の資料とか用いて情報集めをしたほうがいいけど昔のは限度があるんだよね。
他にも鉄道雑誌とかで当時の写真や記録がないかなとか思うんだ。
あとは模型に反映すれば愛着もひとしおだな。

565 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 15:10:27.79 ID:Pcuq/6dYa.net
配置区による装備もある 作業改善、安全管理で区内独自の対策とかある
なので配置区を特定する調査も必要

興味無いから聞き流しだが、上で169系は長野配置とか書いてなかったか?
問題なのは新前橋の165系だろ?

566 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2330-Wx7q):2023/01/28(土) 15:25:39.55 ID:X6WIrDkE0.net
冷房電源用ジャンパ連結器を納める装置「ジャンパ栓納め」を設置するための準備工事。
前述の通り新前橋の165は他区の165とは向きが違う。冷改前は両栓だったから問題なかったけど
冷房改造した165は片栓になって向きが固定されたため他区の急行型との連結が難しくなった。

その問題を解消するため色んな計画が立てられたがその内の1つが
クモハに常時冷房電源用のジャンパケーブルを付けておく案でとりあえず
冷房改造されたクモハに台座を付ける工事を行った。

だが他区の急行型と連結する機会はなく
(一時期あったが品鶴のデルタ線を使って編成をひっくり返すことにした)
クモハにジャンパ納めそのものが設置されることはなかった。


なお出典は民明書房

567 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 15:27:23.22 ID:srXgfxBD0.net
>>564
クモハ169は長野所属だからそもそも取り付けの対象外

1968年夏に165系の2等車(普通車)としては新前橋のTcM'Mc×8が最初に冷改されたので新前橋にはAU12装備車が多くいた

1974年以降に新前橋へ初めて転入したクモハ165は存在しない

568 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 15:27:55.93 ID:srXgfxBD0.net
> なお出典は民明書房

寒すぎ

569 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 15:38:18.74 ID:Pcuq/6dYa.net
答えはジャンパ収めだった なんて結論を出してみろ 俺の一人勝ちになるぞ

恥を知れ 電車ガキ共

570 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a30-Gxab):2023/01/28(土) 16:21:09.67 ID:B9tOE2nM0.net
>>566
正解だ
褒めてやろう

571 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ decd-J+UB):2023/01/28(土) 16:39:44.11 ID:t+TOdhkM0.net
ありがとう😊

572 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 16:43:18.04 ID:Pcuq/6dYa.net
では、そこからが検証だ 裏付け事由を示せ 

確証を得ぬまま信用するのも低能の悪いクセだ
疑問はそうやって解決してゆくのだよ 

573 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 16:55:02.95 ID:srXgfxBD0.net
面白がってかき混ぜるだけのアホなど相手にする価値なし
どうせ聞くに値するネタなど出てこない

574 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 17:01:41.01 ID:Pcuq/6dYa.net
いや ネタが何か知らんがそれ出せないのはオマエ
オマエは他人が言ってる事を否定するだけ100%じゃん 
そのネタとは? 出してみろよ

575 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bbd-HfQB):2023/01/28(土) 18:23:07.86 ID:RleVPrtP0.net
>>566
準備工事とすれば、証拠資料はますます困難だね。
使われなかったわけだから。

>1974年以降に新前橋へ初めて転入したクモハ165は存在しない
末期に湘南色になったS9編成が長野からだったけど1968年だった。
意外と昔なんだね。

新前橋165が他区の車両と繋がるのって、末期は三鷹169とか田町167とかくらいしかイメージできないかな。
余談だけど、167の時は、向きはそろっていたけど幌が問題になり田町167の幌を外して、モントレーの幌を使って貫通していた。
169はそのままつながったっけ。幌をどちらにつけるかという意味で模型でも重要かも。

とりあえず横-軽の方向転換が絡んでるのは予想できそうだな。

576 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/28(土) 19:57:19.14 ID:sw5HDMmva.net
電車オタクなら推察だけでも導けた答えに感じるぞ

・新前橋の165は他区の165とは向きが違う
・冷改前は両栓だった
・冷房改造した165は片栓になって向きが固定された

ジャンパの向きが問題になるわけで、当初と改造後のジャンパを観察するだけで見えてくる
これ気づける奴は居なかったのか? ダッセーwwww

577 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-OEO/):2023/01/28(土) 20:55:11.14 ID:srXgfxBD0.net
>>575
準備工事としてジャンパ栓受だけを区所で先行してしかも腐食で脱落のおそれがあるボルト止めで設置することはないよ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200