2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part308 /v5【真談話室X】

1 :スレ立てジャッカル :2023/01/03(火) 12:26:48.03 ID:a/pl0xvf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part307 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668317757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

752 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3bbb-uyQh):2023/02/03(金) 16:32:06.34 ID:MHyvrJ2a0.net
>>751
今やったら、って
そんなこと言ったら、特撮が作れなくなるじゃん

753 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-OPqW):2023/02/03(金) 16:53:08.62 ID:iNBDs+VDa.net
>>735
心配するな、貴殿も充分に腐教師だから

754 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMba-yXs/):2023/02/03(金) 17:14:45.40 ID:USFxqSBLM.net
>>752
フィクション前提の特撮とは意味合いが違う

755 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/02/03(金) 17:46:26.40 ID:FZiYnSUea.net
つまりドキュメンタリーがもう作れなくなる…

756 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMba-yXs/):2023/02/03(金) 17:47:03.68 ID:USFxqSBLM.net
>>749
更新車の方は製品化される可能性はあるんじゃない?
115系、201系、過渡221系とか製品化事例もあるし、、

757 :名無しさん@線路いっぱい (スーップ Sdba-Lvnu):2023/02/03(金) 18:18:35.42 ID:4aXmvSBId.net
>>743
209系使ってる局もあったな。
当時通学で福知山線使ってたから血の気引いたわ

758 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e4e-iHxO):2023/02/03(金) 18:56:18.44 ID:pIMsc7cD0.net
TVで説明する為に使った模型が実物と違うと、コンプラ的に問題?なんで?
あくまで説明する為の『イメージ』でしょうに。
壊れた建物だって道路だって、だいだいこんな感じ、でしょ。

広く一般の人が、ぱっと見で『よくある通勤電車だ』と認識してくれれば充分。

759 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMba-yXs/):2023/02/03(金) 19:15:35.22 ID:USFxqSBLM.net
>>758
特別に製作したならまだしも、一般に流通してる商品である模型を事故の状況説明の為に破壊(潰す)までする必要がある?
ってことが言いたかっただけだよ。

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 179d-FqS3):2023/02/03(金) 20:10:23.39 ID:+ejXgL4S0.net
量産品の玩具だから遠慮なく潰せるのでは

761 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7644-qGBK):2023/02/03(金) 20:21:09.18 ID:5TbrVJ4L0.net
>>751
法的に は 問題ないな。
人として終わってるが。

762 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/04(土) 11:42:25.73 ID:xw1WjA/R0.net
言うほど人として終わってるか?

763 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-4osW):2023/02/04(土) 12:35:03.91 ID:7UJZckeIa.net
マスゴミ関係者やど?

764 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fff-zLlH):2023/02/04(土) 13:36:34.32 ID:NooLdHpW0.net
Nゲージが事故の解説なんて不名誉な使われ方して悲しかった
破壊前提ならペーパークラフトを用いればよかったのでは…

765 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-S5M6):2023/02/04(土) 13:54:07.17 ID:2RDnZpKra.net
小学生のころ、紀伊のDD51飲酒運転名古屋事故だったかでもNサイズの模型使って解説していた報道があったような記憶がある。
実際に14系だったのかどうかは全く記憶にないが、現場映像と同じかたちの機関車と青い客車だったと思う。使ったあと、いらないならあれ欲しいなーと無邪気に考えていたw

766 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbd-j8Kt):2023/02/04(土) 13:55:35.86 ID:zxjAHJu20.net
ワイドビューひだもそうだったっけなぁ。
説明用の小道具と趣味でコレクションするものでは扱いが違うのはしょうがない。
一般市民は、電車の模型だなくらいにしかおもっていないよ。

767 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbd-qpPC):2023/02/04(土) 16:55:59.34 ID:oQ14Eam10.net
185系200番台 JR新特急仕様マダー?強化スカートじゃないやつギボンヌ

768 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/04(土) 18:28:46.08 ID:rJYOaebQd.net
ヨコハマはどこのメーカーもなんのサプライズもなくてなんかがっかりだな

769 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF5f-Wd8l):2023/02/05(日) 15:35:51.83 ID:LCp/XdfPF.net
183系、間近で模型見たら欲しくなってしまった


https://i.imgur.com/Iin3EH7.jpg

770 :名無しさん@線路いっぱい (スーップ Sd5f-WNS6):2023/02/05(日) 15:37:27.82 ID:FGPZWSBud.net
>>769
それN?

771 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF5f-Wd8l):2023/02/05(日) 15:41:40.31 ID:LCp/XdfPF.net
>>770
Nゲージだよ
後ろにいるのはスペーシア

772 :名無しさん@線路いっぱい (スーップ Sd5f-WNS6):2023/02/05(日) 15:53:24.04 ID:FGPZWSBud.net
>>771
なかなかいいね

773 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-ISlp):2023/02/05(日) 15:55:17.14 ID:GK5IaOQE0.net
CPMG床下装備でKE70付いた奴は?

774 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fd9-yEzJ):2023/02/05(日) 18:02:19.98 ID:+N+cMW0D0.net
しるかよ

775 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-4osW):2023/02/05(日) 18:03:01.14 ID:mTRXXSZDa.net
私はイスカンダルのスペーシア・・・

776 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF5f-Wd8l):2023/02/05(日) 18:59:36.55 ID:k3icZDfWF.net
オハネフ用TNカプラー
密度感がいいね
ダミーカプラーよりもリアルに見える


https://i.imgur.com/g1ksR0C.jpg

777 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-9sAx):2023/02/05(日) 20:23:48.80 ID:xaNKjNDy0.net
はやぶさこまち買おうかなって思ってるんだけど
はやぶさとこまち切り離した状態ですれ違う区間ってあるの?

778 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-ISlp):2023/02/05(日) 20:36:34.91 ID:GK5IaOQE0.net
E6系単独運用が出来たから新幹線区間ですれ違うよ

779 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-9sAx):2023/02/05(日) 20:45:14.29 ID:xaNKjNDy0.net
よっしゃ近いうち買おう
ありがと

780 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fff-VviH):2023/02/05(日) 21:32:40.48 ID:cluqBtI80.net
>>711
どこかしらにサハが来るのでやるとしたら増結セットぐらいしか

1編成しかないし

781 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-+Pgu):2023/02/05(日) 22:36:07.41 ID:nMkqZNVTa.net
>>775
仙台市交通局にICカードの技術供与をしたのはアナタでしたか

782 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/06(月) 01:21:24.36 ID:Or28+XKEd.net
イクスカwww

783 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-ZqNt):2023/02/06(月) 07:08:07.33 ID:r1NbFV9Va.net
異教と違ってコチラは活気があるなぁ
いいぞ!やれ、やれ

784 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbb-ISlp):2023/02/06(月) 07:41:07.97 ID:n5m4CcJ/0.net
異教とこっちと、何が違うんだろ・・・
個人的には異教の、特定時代の特定編成お仕着せってのが俺の性にあわないってのはあるなーと思ってるが。
異教製品の年代編成が俺の性癖と少しでもハズレてたら、それを理由にあっさりスルーできるからなぁ。

785 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4f-Wd8l):2023/02/06(月) 08:58:35.81 ID:LFxTe9c/M.net
総合カタログ今年も出るんだな
よかった

786 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/06(月) 09:50:37.13 ID:qqOcr3s1.net
>>783
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1671347176/
708 名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-ZqNt) sage 2023/02/04(土) 07:28:18.12 ID:5l05IBQia
解っているのにクハ481 0
を発売しない加藤屋の悪どさよ

718 名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-ZqNt) sage 2023/02/04(土) 14:05:15.28 ID:w6CaqhHEa
485系300番台セット発売時に
4550 クハ481 100(別売)で違う編成を楽しめます
と言っていたのに再発売しない過渡には呆れてしまうよ

764 名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-ZqNt) sage 2023/02/06(月) 06:35:29.93 ID:r1NbFV9Va
メーカー製品と同じくつまらないな

中の人、自重しなさいよw

787 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/06(月) 18:10:44.33 ID:SiMHGuLo0.net
>>776
いいね!
うちにもファーストカーミュージアムのオハネフ24北斗星がいるので取り替えてみようかな。

788 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/06(月) 18:27:14.10 ID:6AOT/AhVM.net
>>787
レスサンクス
まさしくこれもファーストカーミュージアムのオハネフ
夢空間編成入手きっかけで北斗星編成が作りたくなって、24系増殖中、、



https://i.imgur.com/fsUxvmq.jpg

789 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-ZqNt):2023/02/06(月) 20:04:58.74 ID:rZlhzkFHa.net
>>786
何の話でしょうか?
私はKATOではなく関水金属の工作員ですが

790 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f9d-r82A):2023/02/06(月) 20:17:26.65 ID:cmedA8ZS0.net
>>789
販社でも工場でもたいして変わらん

791 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff7b-rzHI):2023/02/06(月) 20:42:07.34 ID:lGihau1R0.net
ケーブルなんだからやっぱりブラブラしないとリアリティが
とか言ってはいけないのだろうか

792 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fa4-Wd8l):2023/02/06(月) 22:22:24.30 ID:tUp9K58N0.net
>>791
Nゲージじゃ無理だべ
HOスケールならいけるかも

793 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4ff6-i1So):2023/02/06(月) 22:51:31.79 ID:CbKPZ3pn0.net
>>789
早く病院へお戻り下さい

794 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f9d-K+3l):2023/02/06(月) 23:00:51.74 ID:gr2vLG3r0.net
富は(アウアウウー Sa93-ZqNt)みたいな真正キチガイ飼ってるのか?
人手不足なのは分かるが人選は大事だぞw

795 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f4e-x8vk):2023/02/06(月) 23:34:53.50 ID:KMbvKvQe0.net
あんまり そこには触れない方が…
障碍者雇用枠かもしれないし…

796 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd5f-vivZ):2023/02/07(火) 00:07:31.36 ID:Xj6yQXY+d.net
>>784
異教の編成モノはせっかく特徴的な車両が入っていても、中間専用だったり、サボ類が印刷済みだったりで編成内の連結位置や別の時代、別の列車に組み直す自由度が無いのがねえ。

797 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbd-j8Kt):2023/02/07(火) 00:42:23.93 ID:aAjPDYoP0.net
自由度は向こうのほうが上かな。ASSYパーツで確実に揃えて加工できるじゃん。
例えばあけぼのの中間用オハネフ25をASSYで買って、床下は後尾用にするとか、
クロ381-50タイプをシートピッチ拡大のやくもの座席部品と組み合わせて作ったり(厳密には違うが)。
415の床下セットを買ってきて、今度出る113と組み替えれば、ロングシート改造車もできるはず。(爪が合えば)
ここはそうはいかない。まぁそれもバラシで買えばいい(あるいは余剰を売ればいい)って言われたらそれまでだけどー

798 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f16-S9vL):2023/02/07(火) 01:23:41.54 ID:3YsnZRtS0.net
セットの買いやすさでは過渡に分があるかな面倒な後付けも少ないし、JP-Bはいらんけど
富は過去のやらかしに困らされたかどうかで別れるんじゃない
絶望的走行抵抗の初期新集電や伝説のm9プギャーとか

799 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbd-j8Kt):2023/02/07(火) 02:11:52.47 ID:aAjPDYoP0.net
個人的感想だけど、キハ80のカプラーは好きではないな。汎用性がないもん

800 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/07(火) 05:40:55.06 ID:gdIDmSGka.net
TOMIXは中国製の、M9モーターで走りが悪いイメージがついているから、買うのをためらってしまう。特にキハ120は最悪。

801 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/07(火) 05:57:39.06 ID:ZA0TXimJ0.net
ま、異教にもスロットレスという脱線誘発モーターが控えてるけどな

802 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/07(火) 07:57:05.59 ID:qacPDzRk0.net
>>799
他系列との併結を前提としてないからじゃね?

803 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-zIQh):2023/02/07(火) 10:57:40.79 ID:RvHGkrSad.net
>>800
中国地方で
カープラッピングのキハ120を楽しみにしてるワイ
ケンカ売られた気がするw

804 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr63-mi6t):2023/02/07(火) 11:14:36.40 ID:6Eyu1GBTr.net
こないだのキハ120福塩線とキハ130日高線で劣悪モーターに代わってる。ロケットスタート不可避。
代替モーターに交換した。

805 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H73-R7/x):2023/02/07(火) 12:04:35.98 ID:rWSaZ+hyH.net
>>799
わかる

けど…
カプラー単体で見ると大きさは実感的なんだよね
Nの連結器ってクソデカいから

806 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f0c-i1So):2023/02/07(火) 12:32:50.48 ID:G2ZlRz080.net
Zゲージ用のマグネマティックカプラーの出番だ

807 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-VviH):2023/02/07(火) 12:35:38.20 ID:/CIFjmied.net
>>800
キハ120は中華だけどM9じゃないよ
似た何かですわ

なお、フォークブラシなのでまともです
フラホ無いから走りはカクカク

808 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbb-ISlp):2023/02/07(火) 12:39:13.91 ID:ZA0TXimJ0.net
>>807
さすがに、m9とはサイズは違うんだよな?

809 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-VviH):2023/02/07(火) 12:46:02.07 ID:/CIFjmied.net
>>808
同じだよ
軸の長さだけ違う

一応イモンモーターと換装できるけど軸切りせんとあかん

810 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4f-Wd8l):2023/02/07(火) 12:47:40.14 ID:onFp9Vm9M.net
キハ100とキハ120は同じモーター?

811 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4f-Wd8l):2023/02/07(火) 12:49:26.26 ID:onFp9Vm9M.net
キハ100はM13なんだね
公式に書いてあった
自己レス

812 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-VviH):2023/02/07(火) 12:49:54.60 ID:/CIFjmied.net
>>810
違うよ
製品での修理部品一覧で分かる

キハ100は普通にM13タイプ1

813 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM4f-Wd8l):2023/02/07(火) 12:55:17.12 ID:onFp9Vm9M.net
>>812
キハ100の車体サイズでM13モーター担架できてるならキハ120でも乗せられそうだけどね
今後の再生産で変更になるのかな?

814 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-ISlp):2023/02/07(火) 13:10:06.20 ID:DvxfGZGF0.net
新幹線のM-9が壊れない事からしてM-9壊れるのは集電不良が大きいんだけどな
自分も最初の頃は不調になるの多かったけど
小型2軸車増えてレールのメンテ方法変えてから不調になる事無くなった

815 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f03-vivZ):2023/02/07(火) 14:09:30.38 ID:enJRaYvk0.net
>>797
ロングシート改造車は盲点だったな。
113系だけでなく115系300番台にも良さそう。
千葉のマリ115編成とかオールロングシートだったし。
キト限定ボッタクリでやりそう。
昔総本山限定で211系と西武新101系のシートを組み合わせた211系3000番台を売っていたのを思い出した。
グレードアップパーツで近郊ロングのシートだけまとめ売りしてくれないかなぁ。

816 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbd-j8Kt):2023/02/07(火) 15:55:50.82 ID:aAjPDYoP0.net
改造に使う場合は長期計画が重要。JC6387も模型屋に相談に行ったのが9月だった。
415系も再販が決まるとかリニューアルとかあれば、さっさと予約する方がいいな。
今度蒸発しそうなのはコキの手すりとかかな。旧製品の修理に使える。
113系もジャンパケーブルとか既存車両のアプデに使えるぞ。

817 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f16-S9vL):2023/02/07(火) 20:47:10.73 ID:3YsnZRtS0.net
m9プギャーに関して社員モドキや転売屋は
「すでに終わった話(過去の製品)」や「正常品、使い手の問題(個人の感想)」としたいのかもね
しかし個人保有品や中古流通品は依然として存在し続け、走行主体の者にとって迷惑な爆弾だろう

まともに走れない初期新集電は車輪総換えと台車周りの徹底調整で過渡車並みの滑らかさに仕上げたが
当該モーターがウンコじゃない事を願う・・・そして大量の廃車輪は何かに再利用できないか

818 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff44-52hG):2023/02/07(火) 21:58:49.85 ID:qacPDzRk0.net
>>817
クモルクルの背中にでも積んだら?

819 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbd-i1So):2023/02/07(火) 21:59:46.27 ID:ldv4yn/+0.net
>>797
それ、自由度が高いって言わないから

820 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fbd-j8Kt):2023/02/07(火) 22:45:22.23 ID:aAjPDYoP0.net
また君か。
トミーは新製品発売と同時にASSYパーツあまりでないでしょ。そういう点で自由度が高いと個人の感想を述べたの。
むろんトミーも白箱が出れば同じことできる。
トミーが全てダメ、クソとは言っていないからな。(そう解釈するなよと釘を刺しておく。)

821 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbd-i1So):2023/02/07(火) 23:58:44.68 ID:ldv4yn/+0.net
( )を多用するヤツがためになる話をしてるのを見たことがない

822 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbd-i1So):2023/02/08(水) 00:00:04.79 ID:6kIHLvPh0.net
闇回収の嵐で補修もままならないからASSYを余分に確保しておかざるを得ないのを自由度が高いとは言わない

823 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbd-i1So):2023/02/08(水) 00:00:53.00 ID:6kIHLvPh0.net
.> また君か。

そういうあなたはどちら様?

824 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr63-BNDD):2023/02/08(水) 01:01:07.89 ID:Ao/o3XdRr.net
ワッチョイ 4fbd-j8Kt

何言ってんだこの人

825 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f16-S9vL):2023/02/08(水) 01:40:24.24 ID:5OllXP6K0.net
いつものモドキ&転売君の反駁レス来てるの ^^

>>818
積み荷化や車庫脇の置物もありか・・・ピボット軸先を削正して再生も試みたい
走りダメだった手持ち品だが塗装はマトモだったので売らずに活かすべく地道に作業した
少なからず愛着もあるし、買い替えせずに手元で末永く使えればそれに越した事は無い

826 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f16-S9vL):2023/02/08(水) 02:22:28.14 ID:5OllXP6K0.net
>>820
Assy組みセット品分売の事実上公認から過渡の部品供給の趣旨が変わったからな・・・
小修理ならボデー上回り全てで1パーツ扱いの過渡より単体パーツで扱う富の方が助かる
供給時期や数量、必要数確保の問題はどちらもあるからなぁ

827 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 06:05:11.59 ID:Szp5p7r30.net
>>825
集電板の方は小径ドリルで凹みをさらった上で先端の尖った新集電車輪を使えば転がりを向上させることは出来るんだがなぁ・・・
車輪は旋盤的なモノがないと再生できんだろうな

828 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 06:56:57.77 ID:3Wt2j7xb0.net
短編成で転がり悪くても問題起きない車両とトレードしてしまうのが一番楽かな

829 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 07:20:12.19 ID:6kIHLvPh0.net
> モドキ&転売君

見えない敵と戦うのは大変だねえ
次々と湧いてくるからねえ
自演と併せてがんばってね

830 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 07:33:43.36 ID:5OllXP6K0.net
>>827
それ過去スレで既出の対策なので数両で試行済み・・・
台車枠と金具の組付け調整だけでも同等の効果を得たので残り全車その方法で作業完了
転がるだけでなく接点として良好な状態を維持するなら金属面は荒れてない方が良い

831 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 07:36:43.75 ID:pw52ht/O0.net
>>825
金属だけなら塗料にぶち込んで撹拌用に

832 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 07:47:26.13 ID:sfIUl9yva.net
良い増毛剤があったら教えてくれ

833 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 07:51:57.15 ID:5OllXP6K0.net
>>828
それも一部で施したが元車輪が新品状態から汚くて集電面でも心配なので結局交換

>>829
あんた誰? 社員モドキ&その尻尾本人様じゃないなら別に気にするような事でもないんじゃないのw

834 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr63-BNDD):2023/02/08(水) 11:39:29.63 ID:s9C2iwBbr.net
ワッチョイ 3f16-S9vL

825で
> いつものモドキ&転売君の反駁レス来てるの ^^

と書いておきながら、833で
> あんた誰? 社員モドキ&その尻尾本人様じゃないなら別に気にするような事でもないんじゃないのw

と返すとか、何言ってんだこの人

835 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa93-r6VV):2023/02/08(水) 11:41:44.90 ID:rMFYA4TVa.net
明日のあやめ砲は何が出るかな

836 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fcc-LggM):2023/02/08(水) 11:45:23.49 ID:ukc4P6HT0.net
ノス鉄第4弾まだ早いかな?

837 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sddf-52hG):2023/02/08(水) 11:47:51.65 ID:qUN7Ky9Td.net
ダフオクに500系キティがいくつも出品されててワロスワロス

838 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd5f-WNS6):2023/02/08(水) 12:32:32.67 ID:ZcFbbS9Qd.net
>>837
プレミア価格?普通にジョーシン2割引で売ってるよ。

839 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMc3-zRY5):2023/02/08(水) 12:37:44.52 ID:3otXPFOqM.net
こんなディスプレイされると、全て揃えたくなってしまう、、

https://i.imgur.com/PQ6rzqG.jpg

840 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3feb-EOzK):2023/02/08(水) 12:48:05.57 ID:hehtR1Zw0.net
>>839
最低でも、もう2種は欲しいな
103系クモハや209系500番台あたり

841 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM73-zRY5):2023/02/08(水) 13:02:20.03 ID:b1pwcZNFM.net
>>840
確かにそうだねww
ここに新規で101系が加われば完璧

842 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr63-bRY8):2023/02/08(水) 13:35:08.66 ID:Tf2J0n1tr.net
>>838
つい最近ココで知った
https://www.tec-station.jp/shop/g/g4543736986621/

843 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp63-9sAx):2023/02/08(水) 15:37:01.67 ID:ScIMRqGfp.net
>>835
そろそろキハ47 九州色を、、、、

844 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd5f-qpPC):2023/02/08(水) 16:08:33.12 ID:uhYwoJiqd.net
>>843
キハ52 新潟色はよ

845 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f0d-IDGI):2023/02/08(水) 17:07:31.31 ID:G+zwx8ZD0.net
クロ480はやく

846 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 17:27:59.78 ID:6XQNUcaZd.net
>>845
俺からも頼む

847 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 17:30:26.34 ID:XsjmRvEEd.net
俺からも。

848 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/08(水) 17:38:26.69 ID:KV4/ky8r0.net
>>838
いや>>842が書いてくれたように
直販でセールが始まった途端に出品されたからよw

849 :名無しさん@線路いっぱい (スップー Sddf-WNS6):2023/02/08(水) 18:51:39.47 ID:eh+/6tNmd.net
>>848
サンクス。みんなオークションで買うなよww

850 :名無しさん@線路いっぱい (スップー Sddf-WNS6):2023/02/08(水) 18:51:56.66 ID:eh+/6tNmd.net
てかいらんけどなーwww

851 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa93-VFlM):2023/02/08(水) 18:57:55.12 ID:zv/fK7GCa.net


総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200