2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part3

545 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9f-b5i5):2023/08/08(火) 18:06:42.31 ID:vSxX3JEhr.net
この年でお年玉もらえるとは
https://i.imgur.com/ZXesO5K.jpg
踊り子、出来れば短いスカートで…

546 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM9f-1y0f):2023/08/08(火) 19:15:15.91 ID:yDKB+xBnM.net
むしろ残念な仕上げで買わずに済ませたいのがいくつかw

547 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fc8-1PqA):2023/08/08(火) 21:31:39.69 ID:PLgKDQux0.net
>>539
なら手すり自体要らないな。スケール無視で太くてデカいし、実車が真っすぐなのに斜めだったり。
手すりの形状が違ってもクレームにならないレベルなら、別付けパーツに文句を言うヤツもいないだろ。

548 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cdbd-d4Ox):2023/08/08(火) 22:07:41.04 ID:euiCn1yN0.net
謎理論

549 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fc8-+7fe):2023/08/09(水) 00:53:26.66 ID:wPu7p8uR0.net
別パーツにすると苦情殺到こそ謎理論

550 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cdbd-d4Ox):2023/08/09(水) 02:00:57.09 ID:z/++ws0F0.net
>>540

551 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fc8-+7fe):2023/08/09(水) 02:58:02.92 ID:wPu7p8uR0.net
ヲタでもないヤツはわざわざクレームよこさない

552 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fc1-VqhZ):2023/08/09(水) 09:26:09.68 ID:b3GUMDHr0.net
こんなシリーズで無いもの強請りしてる奴は
プラ16番も買えない貧乏人くらいなもの

553 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fc8-1PqA):2023/08/09(水) 10:16:38.54 ID:wPu7p8uR0.net
と、Nゲージしか買えない構ってちゃんが必死。

554 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fc1-VqhZ):2023/08/09(水) 12:00:20.36 ID:b3GUMDHr0.net
惨めな反撃だな

555 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fc8-1PqA):2023/08/09(水) 20:11:56.45 ID:wPu7p8uR0.net
と、いつも惨めな反撃ばかりの貧乏Nゲージャーが必死。

556 :名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MM8a-yRO3):2023/08/12(土) 11:49:06.84 ID:r0oXtZ+oM.net
今回早いんだな

557 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 33b3-CyVu):2023/08/14(月) 07:01:25.16 ID:XidhJ02m0.net
>なら手すり自体要らないな。スケール無視で太くてデカいし、実車が真っすぐなのに斜めだったり。
>手すりの形状が違ってもクレームにならないレベルなら、別付けパーツに文句を言うヤツもいないだろ。

EF81のように昔のNみたいな手法で手すりを再現するくらいなら無理して再現しなくても良いと思う。

558 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63bd-tMch):2023/08/14(月) 09:18:05.60 ID:CL7Y3o/10.net
153レポマダー?

559 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93c8-1TAu):2023/08/18(金) 20:05:09.25 ID:/qy35uiH0.net
発売予定更新されたが色違い車種が結構ある。
値上げもあったし新しいのには期待薄な感じ。
そろそろ今迄買い込んだヤツをいじって遊ぶ時期到来かも。

560 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp0d-uDNR):2023/08/19(土) 16:25:27.26 ID:P9R7dJIGp.net
半分まで来たと言う重要な局面の10刊でそこにカラバリ、若しくは金型流用して対応できる車両を出しすぎだよなw
残り40号が思いやられる。新幹線なんかデカくてコスト掛かるし出てもあともう1型式くらいやろうし、下手したら残り40号はキハ40と103系のバリ展で殆ど埋まるかもなww

561 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdb3-uf5U):2023/08/19(土) 21:17:09.05 ID:sE3bulugd.net
>>545
いい年でなんてことを言う。えろいw

562 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/20(日) 01:08:03.23 ID:bndG9/vh0.net
>>560
クハ103高運ATCのカラバリそんなにあるのか?山手線以外であの車体のままなら4種くらいしかないだろ。

563 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9c1-weGs):2023/08/21(月) 10:43:57.00 ID:Zjce0hH/0.net
基本の5色くらいだよな
新製配置がATC抜きの高運だけもあったかもしれないが
国鉄末期に結構シャッフルかけたから行き渡ったかも

564 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9319-kLII):2023/08/22(火) 01:34:27.78 ID:CMEGRdpN0.net
あほなこと言うなや!

565 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9c1-weGs):2023/08/22(火) 10:53:44.99 ID:ZFiwDpQ30.net
電車の中で突然大声あげるアレな奴か?

566 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b88-A+Gv):2023/08/22(火) 11:18:38.74 ID:HCVqE3zY0.net
新幹線少ないなあ
10回に一回は混ぜて欲しいです

567 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19f3-greZ):2023/08/23(水) 14:46:49.01 ID:jH+XsdTQ0.net
>残り40号が思いやられる。新幹線なんかデカくてコスト掛かるし出てもあともう1型式くらいやろうし、下手したら残り40号はキハ40と103系のバリ展で殆ど埋まるかもなww

カラバリ予想
103系:オレンジ、水色、カナリア、緑、地域色
キハ40系:国鉄色、地域色
EF58:青大将、お召し、ブルトレ仕様、試験色
EF81:トワイライト仕様、貨物更新色、国鉄色、408号機、レインボー、カシオペア
EF64:貨物更新色
DD51:ユーロ仕様、貨物更新色等
EF510:カシオペア、貨物仕様
201系:黄緑、オレンジ、水色、カナリア
205系:黄緑、オレンジ、水色、カナリア、南武線他
583系:東西食パン

568 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9c1-weGs):2023/08/23(水) 14:57:40.32 ID:xFG5/Lgu0.net
予想というより思い付くもん並べただけやん
そら少なくともどれかは出るだろうさ

569 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f9c1-weGs):2023/08/23(水) 14:59:24.30 ID:xFG5/Lgu0.net
なお419系715系はカラバリでは済まない

570 :名無しさん@線路いっぱい (パナファーイ FA2b-uDNR):2023/08/23(水) 18:57:34.00 ID:ZWPw07V7A.net
カシオペアはラウンジカー出るし、
EF81か510のカシオペア仕様が出るのは確実だろうな。

571 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-A+Gv):2023/08/23(水) 19:11:49.36 ID:ZGaNzaXXd.net
500系は初号機二号機猫は全部買う
和歌山のパンダと九州のガンダムも買う

572 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-A+Gv):2023/08/23(水) 19:13:01.97 ID:ZGaNzaXXd.net
四国の0系も買うぞ!

573 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb3-cMij):2023/08/23(水) 20:04:21.62 ID:v6oR9nQLd.net
100系新幹線が欲しい。

574 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb3-A+Gv):2023/08/23(水) 21:04:15.99 ID:ZGaNzaXXd.net
0系と並べたいよね

575 :名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MM4b-Mex7):2023/08/23(水) 21:13:06.76 ID:NodWKmcvM.net
湘南色多過ぎ問題

576 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1bd-VQDK):2023/08/23(水) 22:18:32.05 ID:hEFRgRjO0.net
しょうなんですか

577 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/24(木) 06:39:27.15 ID:OjRoS19j0.net
201系の黄緑とかも単純なカラバリでは無理。
既に誰かが書いているが583系改もそうだし、予想というには雑過ぎ。
そもそも論としてダサい地域色そんなに並べて誰が欲しがるの?w

578 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/24(木) 06:39:48.49 ID:OjRoS19j0.net
201系の黄緑とかも単純なカラバリでは無理。
既に誰かが書いているが583系改もそうだし、予想というには雑過ぎ。
そもそも論としてダサい地域色そんなに並べて誰が欲しがるの?w

579 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/24(木) 06:43:38.03 ID:OjRoS19j0.net
滅茶苦茶大事なことだから2回書いておいた。

580 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/24(木) 06:53:41.88 ID:OjRoS19j0.net
そんなことよりDE10だよDE10。
カラバリというならコレほどツブしの効くモノはそうそうない。

581 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/24(木) 06:58:43.82 ID:OjRoS19j0.net
そんなことよりDE10だよDE10。
カラバリというならコレほどツブしの効くモノはそうそうない。

582 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 61c8-YO5s):2023/08/24(木) 07:45:31.25 ID:OjRoS19j0.net
そんなに大切な事でもないのに2回書き込んでしまったが気にしないように。

583 :名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MMd3-DqUl):2023/08/24(木) 08:06:04.01 ID:chW+mCZZM.net
お前ら落ち着け

584 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19f3-greZ):2023/08/25(金) 10:36:00.41 ID:xVI68GCB0.net
DE10は是非とも出してもらいたいよね。

585 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dc8-vHpx):2023/08/26(土) 23:11:25.08 ID:Z+4DBYOK0.net
本屋でクハ153を見たがクーラーが屋根と殆ど一体化しているよう。いくら何でもおかしい。

586 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6dbd-Cz/m):2023/08/27(日) 06:48:19.20 ID:7FDC0eqr0.net
あーほんとだ一体成形か?
Nゲージより落ちるな
ベンチレーターとアンバランスだし

587 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1abf-RFvy):2023/08/27(日) 10:38:24.86 ID:SFAo3hhD0.net
相変わらずの極太造形で、尾灯がステップに埋もれてたりもしてるし。
あと実車は顔横の緑線もう少し斜めでこんな垂直じゃないよね??

588 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-NtBT):2023/08/27(日) 12:06:11.02 ID:fJuVSOJ4M.net
その角もRなかったっけ?

589 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89f3-+Z6q):2023/08/28(月) 01:27:10.59 ID:LZfFEhaw0.net
>>586
実物を見た事がない人が資料渡されて3Dデータを作成したのだろうね。

590 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1abf-RFvy):2023/08/28(月) 08:44:08.49 ID:O8awVyBT0.net
デアゴ的にも今までの最高額の商品で爆死刊は避けたいだろうし、10刊毎くらいで今後出して欲しい車両の多数決やアンケでも取ってくれたらこっちとしてもありがたいのに。

591 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 062c-TDjq):2023/08/28(月) 19:39:00.03 ID:O6SJBXEs0.net
エアファイターはアンケートで方針転換して、海外版で出て日本版で出てなかった奴を出さずに
F4ファントムの塗装変えばかり出すように変えたら売れた
鉄道系でも同じように市場のニーズを読むことは必要だと思う

592 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dc8-FmU/):2023/08/28(月) 21:54:00.94 ID:As/llmWA0.net
だからといってキハ40やキハ58のダサい地域色は不要。

593 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1abf-RFvy):2023/08/28(月) 22:07:51.61 ID:O8awVyBT0.net
>>591
おお、実際にそう言った例もあるのですね!


今回の国鉄色DD51の手摺りは、北斗星と違って塗装では無く成形色な分?細くなって見た目マシになったな。

594 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9c1-g38+):2023/08/29(火) 13:50:53.40 ID:HQE5gqu60.net
あれでも細いのか
香港トミーNのDD13並に太く見える

595 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9c1-g38+):2023/08/29(火) 13:51:48.02 ID:HQE5gqu60.net
>>591
EF58試験塗装なんかも出るんかw

596 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-1uxB):2023/08/29(火) 14:06:03.08 ID:IzvdXVJOr.net
以前に
EF66は斜めに手摺つけたり
かと言って、他の機関車に手摺つけたりよく分からん
と書いたが、基本的には手摺無しみたいだな
次号EF65も無いもん

597 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9c1-g38+):2023/08/29(火) 14:32:47.52 ID:HQE5gqu60.net
66の手すりをああいう一体にしたら
謎の板になっちまうw
今日日Nでも別パーツにしてる横で
このスケールで一体は通用しないよな
プラレールじゃないんだから

598 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-NtBT):2023/08/29(火) 16:17:11.31 ID:9LPwWJkxM.net
PFの区名札の隣にも黒いものが差してあるようだがありゃなんだ
ブルトレ現役時代に見た覚えがない
ブルトレマーク入れたのは66化以降と思う
連結器が小さいのかその上が間延びしてる

599 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1abf-vcrq):2023/08/29(火) 21:44:15.17 ID:c/kRkRHH0.net
>>597
アシェットが出した国産鉄道のEF66が正にそれだったな。

こうして比べて見ると、値段もサイズも全然違うけど、パッと見はそこまで酷くないしデアゴは頑張ってる方なんかな

https://imgur.com/a/ZggfWxK

600 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9bb-jdMK):2023/08/29(火) 21:58:50.20 ID:/Pl9VOJ30.net
天井は見事だったとおもう

601 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9c1-g38+):2023/08/30(水) 10:25:56.47 ID:fl6e9A7f0.net
>>599
アシェットのあれはシリーズ全体が鉄コレの劣化版どころじゃないからなあw
関水金属最初期のEF66はどうだったかなとググったら
手すりを見事にまるっと省略してた
当時の造り込みでこの判断は正しかったと言える
専門メーカーならではのセンスだな

602 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dc8-FmU/):2023/08/30(水) 17:18:37.43 ID:4uZvdnC90.net
走行用NゲージとHOサイズのディスプレイモデルを同じ土俵で比べるのは無理がある。

603 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9c1-g38+):2023/08/30(水) 17:53:13.83 ID:fl6e9A7f0.net
>>602
何頓珍漢なこと言ってんだ
HOスケールのディスプレイモデルにも関わらず
走行用Nゲージを引き合いに出される程度の出来だという話だ

604 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dc8-FmU/):2023/08/30(水) 22:40:55.52 ID:4uZvdnC90.net
>>603
頓珍漢なのはオタクだろ。
体積比でどれだけ大きさが違うのかわかっているのか?
大きさが全然違うのに価格の差は大してない。そういう安い価格帯の商品に、
価格以上の出来を望むのは、貧乏人の無いものねだりそのもの。

605 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-NtBT):2023/08/30(水) 22:50:57.27 ID:yoOhEuNaM.net
ディテールの話が突如体積比w
グラムなんぼじゃねーんだよ

606 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dc8-FmU/):2023/08/30(水) 23:07:31.68 ID:4uZvdnC90.net
大きさが全然違う模型のディテール比較なんて頓珍漢そのもの。

Nゲージャーはシャーと音を立てて走るちいさい模型で黙って遊んでろ。

607 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-NtBT):2023/08/30(水) 23:09:21.22 ID:yoOhEuNaM.net
Nゲージに親でも殺されたか

608 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dc8-FmU/):2023/08/30(水) 23:14:55.15 ID:4uZvdnC90.net
大きさの違いや価格帯を考慮しない比較は全く無意味。
我々はグラムなんぼの量り売りで模型を買うわけではない。

そもそもそんなにNが良いならわざわざこんなスレにやってくる意味もない。

609 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b9c1-g38+):2023/08/31(木) 10:18:15.45 ID:albaIBZO0.net
大きい方がを造り込みやすいのは常識
その最たるものが実車だが

610 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfbf-2NJs):2023/09/02(土) 12:10:10.77 ID:9U2SUxoG0.net
F1ビッグスケールコレクションが打ち切りになったな。
まあ代わりに派生シリーズを試験販売してるけど。

これも怪しいな

611 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63c8-y9kC):2023/09/02(土) 21:53:52.65 ID:9KaiGAqs0.net
>大きい方がを造り込みやすいのは常識

際限なくコストをかければいくらでも出来るだろ。
でもその方向に振った芋あたりの製品への反応ば高い高いと文句ばかり。
Nゲージが判断の基準の貧乏人には模型の大きさにアレコレ言う資格なし。

>その最たるものが実車だが

実車の装備は趣味で付けているのではない。

612 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 43bd-R9B2):2023/09/02(土) 22:08:25.85 ID:uytPK5O40.net
集めようか悩んでるんだけど
ディテールはNゲージと比較してどんな感じ?

613 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3bb-0dtH):2023/09/02(土) 22:21:15.54 ID:rItCKvfE0.net
>>612
市販のHOより一回り小さい
塗装は現在の技術で完璧
新幹線以外は余計な手摺モールドが最悪
だが屋根の補機は繊細
手摺無しなら後から追加出来るのに
車輪は最悪プラで回転もしない
運転台は初期は良好
側面モールドはグズグズ

結論
好きな車両は買った方が良い

614 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f310-+GqY):2023/09/08(金) 20:31:00.23 ID:QBi+mnZS0.net
>>108
>灯火改造もよいけれど、そろそろ走行化改造がもっと出てきてもよさそう。
>車輪もレールもあるし車種によっては台車もある。

TMS 9月号にHOJC 25周年の記事があり、このシリーズの走行化改造に数人がチャレンジしているという。
走行化の需要は根強くあるみたいね。

615 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-+xmG):2023/09/12(火) 13:59:43.64 ID:EzEvXsXvr.net
クハ153はクーラーが屋根と殆ど一体化してたが
次のキハ181は屋根から生えてるように見える
ホント基準が分からん

616 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c1-0zhN):2023/09/12(火) 16:05:27.84 ID:4QQafkeR0.net
共通パーツなわけでもなし
複数かもしれない発注先が都度都度考えてんだろ

617 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM8a-Dogp):2023/09/13(水) 13:57:14.98 ID:JGchKFtqM.net
PF見た
安定の残念さ

618 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13c8-rlb/):2023/09/14(木) 19:46:12.27 ID:EZW79l/L0.net
置物として割り切るか、工作素材と捉えるか、どちらかしかない。

619 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47c1-0zhN):2023/09/15(金) 09:50:07.13 ID:pVomiuvQ0.net
ダイキャストの甘さがな
同等のディテールでも
プラの方がカッチリ出来たんじゃないだろうか

620 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr3b-+xmG):2023/09/15(金) 15:06:11.36 ID:oSt61B7Lr.net
いつの間にか畳んでるパンタ
だったら、上げてる固定でいいよ
その方がコストも良さげ

621 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8abf-QcK9):2023/09/15(金) 21:05:58.53 ID:TS5El/Xh0.net
このシリーズで今まで1番売れなかった車両て何だろうか。
Xにも、ヤフオクやフリマにも全く上がってこないキハ261とかか?

売れ筋から見ても購入者の年齢層高そうやな

622 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7bb-78Au):2023/09/15(金) 21:41:23.01 ID:ErV1NJc+0.net
俺は蒸機には手を出せないな
逆に売れたのは新幹線だと思う

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13c8-Dmgj):2023/09/15(金) 22:45:13.17 ID:GJE+Quk30.net
そうそう新幹線は売れたかもな。100系やE2系とかもやって欲しいがやらないだろうな。

624 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3fbf-SdSZ):2023/09/16(土) 00:23:16.29 ID:puD2EsEo0.net
>>622
同じ考えで、ほぼプラスチックで、
なのに極厚のデフ、極太手摺な蒸気は全て避けてきたんだけど、
Amazonのレビューは意外に多くて驚く。
それとレビュー内容から爺さんの多さにも笑
俺らが求めるものと、実際の市場は意外と違うのかもな。

新幹線は試験車両含め全種欲しいよなぁ。F1ビッグスケールのように別版として値上げしてでも良いから出して欲しい

625 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-CNQE):2023/09/16(土) 10:08:37.26 ID:pOgoNlRN0.net
今のところ新幹線は手摺後付け出来るようになってるからね
DD51みたいな一体モールドだと塗装がいいぶんどうにも出来ないし

626 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc1-muUa):2023/09/19(火) 11:20:53.19 ID:7GV+Tmb60.net
創刊号の0系のライトケースで萎えた
横から見てあんなに目立つ箇所で
ちょっと銀を差すだけなんだがな
バラして自分でやれというのは論外

627 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f88-CNQE):2023/09/19(火) 12:48:53.48 ID:9Qrqqk7o0.net
んんん?試験販売の大きい奴?
HOなら雰囲気出てると思うけどな
https://i.imgur.com/rywnEPG.jpg
EF66とか酷いぞ

628 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc1-muUa):2023/09/19(火) 14:08:41.57 ID:7GV+Tmb60.net
光らしたらわかんねーだろが

629 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f88-CNQE):2023/09/19(火) 14:40:05.56 ID:9Qrqqk7o0.net
じゃあ光って無い奴
https://i.imgur.com/AR2u2Lb.jpg
老眼だからかな?あんまり違和感無いけど

630 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc1-muUa):2023/09/19(火) 17:08:44.52 ID:7GV+Tmb60.net
内側が車体色じゃん
銀色に見えるのが本来

631 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f88-CNQE):2023/09/19(火) 17:21:13.59 ID:9Qrqqk7o0.net
>>630
ああーなるほど納得です
だから500系はスモーク入れて真っ黒にしちゃったんですね

632 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf1f-SdSZ):2023/09/19(火) 22:17:24.15 ID:0T7ipe/l0.net
銀色が入ってないのもそうだけど、
透明プラパーツが小さいのも顔の印象を悪くしてるよなぁ。

633 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff80-sZxR):2023/09/25(月) 12:16:37.49 ID:XDf2m8N70.net
EF65PFが出ても、キハ181が出ても全く盛り上がらないスレ

634 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMfa-hjnb):2023/09/25(月) 13:16:12.52 ID:xMI7fyntM.net
出来の程が見えたからな

635 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a0e-0ioK):2023/09/25(月) 19:13:40.34 ID:QKJITb4N0.net
置物で満足なら書き込み必要ないし、素材に使うなら時間が必要。N界隈的な安直な流行りを期待しても無駄。

636 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e4c-de/h):2023/09/25(月) 19:23:35.58 ID:6V+Cv7WG0.net
次の新幹線はよ!
オクでカツミ数千円で落とせるのは要らん
カツミの方が大きくて精密で走るし

637 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff25-sZxR):2023/09/25(月) 21:16:07.42 ID:XDf2m8N70.net
このシリーズで出るかどうかも分からず、待ちきれずオクでWIN350のやつ買ったわ

あと、HornbyのHO/OOのイギリス型汽車や電車買ったり。
今まで鉄道模型には手出さなかったけど沼に嵌っていってるな

638 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/26(火) 10:11:23.62 ID:1WnByOBI0.net
キハ181今日か
クーラーはちゃんと裾の隙間があるようだな

639 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f10-PB4I):2023/09/26(火) 11:51:21.60 ID:1YH2LxKx0.net
DE10、EH500、EF510、DF200、ED75も出してほしい。
活躍している地域が広いので需要がありそう。

640 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/26(火) 14:05:21.11 ID:1WnByOBI0.net
EH500初期型とEH800はカラバリで賄えそうだけどどうなん

641 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7302-sZxR):2023/09/26(火) 14:08:28.07 ID:YbRJXfAn0.net
次回の201系は予告を見る限りスカートが付いてなさそう
付いてたら買おうと思ってたんだけど

642 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff75-sZxR):2023/09/26(火) 15:19:43.59 ID:wpDm2aFF0.net
画質悪いけど、西の201にある細めの黒スカートが付いてそうだが
中央線の201にこのタイプ付けられてたっけ?
記憶ではスカート無し→グレーの大型スカートと覚えてるが

643 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/26(火) 17:06:18.23 ID:1WnByOBI0.net
たしかに怪しいものが見えるな
何かの思い込みか分りゃしないだろうと思ったか
種別表示が最後の幕式に見えるから
スカート取り付け前はギリギリあり得るが
取り付け初期に黒があったかどうか

644 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a42-OXlx):2023/09/27(水) 02:22:58.32 ID:8RbVXdXK0.net
新幹線は売れ筋っぽいから別シリーズでやったら良いのに。私鉄シリーズを展開しても良いかも。
でもこのシリーズはやっぱ国鉄JR在来線メインでやって欲しい。

645 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/27(水) 09:40:01.55 ID:vqy9Ejqt0.net
シリーズが成立する程揃うかをまず考えよう

646 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a9a-OXlx):2023/09/27(水) 11:18:21.39 ID:8RbVXdXK0.net
0系だけでもノーマル以外にお召し仕様とか先頭車化改造車、山陽こだまの塗色変更車いろいろある。他系列や試作車試験車や救援機関車まで含めたら素材としては十分。

647 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/27(水) 11:20:05.60 ID:vqy9Ejqt0.net
出せばいいというものではない

648 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0abd-OXlx):2023/09/28(木) 08:10:31.01 ID:mJ/7Rr/H0.net
新幹線でも十分成立するよねと論破されたら、今度は出せばいいというものではないとさ。

知識もないのに負けず嫌いのID:vqy9Ejqt0は必死なようですw

649 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMfa-hjnb):2023/09/28(木) 08:14:56.21 ID:bfs9GVK9M.net
論破w
論破だってさw

650 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0abd-OXlx):2023/09/28(木) 08:49:23.68 ID:mJ/7Rr/H0.net
>>649
もう必死w

651 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/28(木) 09:24:14.39 ID:ZamLDc6C0.net
ぼくがかんがえたしんかんせんこれくしょん
だいひっとまちがいなし

652 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0abd-OXlx):2023/09/28(木) 09:29:08.31 ID:mJ/7Rr/H0.net
誰もヒットするなんて書いていないよねぇ。
成立しないと言い切るヤツに成立はするだろ、と例をあげて言っているだけ。

そう言われたのが面白くなくて暴れているヤツがいるだけのこと。

653 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/28(木) 10:00:06.19 ID:ZamLDc6C0.net
今のシリーズが成立してるんだから変える必要もないな
はい論破w

654 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0700-2LJT):2023/09/28(木) 12:19:08.32 ID:lQEpsVvK0.net
ウソやん
黒スカートいらん
省エネ電車をうたうならJRも消せ
https://i.imgur.com/jFZjE5E.jpg

655 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff1e-sZxR):2023/09/28(木) 14:06:33.05 ID:5NVuSwGa0.net
前面窓の傾斜も殆ど無いし
今回はハズレデザイナーだな

656 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/28(木) 14:09:45.96 ID:ZamLDc6C0.net
デアゴ的には平常運転w

657 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0abd-OXlx):2023/09/28(木) 15:00:10.26 ID:mJ/7Rr/H0.net
>>653
オマエ日本語大丈夫か?w
誰も変えろなんて書いてない。新幹線が好評なら新しいシリーズでもやれそうだな、というだけ。
成立しないと言い切るマヌケ君に例をあげて成立はするだろと書かれたのが余程悔しいらしいw

658 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/28(木) 17:35:05.97 ID:ZamLDc6C0.net
荒らしはスルーで

659 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0abd-OXlx):2023/09/28(木) 17:36:58.84 ID:mJ/7Rr/H0.net
と、荒らし本人が必死w

660 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e9a-de/h):2023/09/28(木) 19:06:11.92 ID:YIQ739gA0.net
>>654
あら!良い感じ買っちゃおうかしら
詳しくないけど高尾山とか行く電車ですよね?

661 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMfa-hjnb):2023/09/28(木) 19:46:13.49 ID:bfs9GVK9M.net
高尾山には行かない

662 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e9a-de/h):2023/09/28(木) 19:50:17.32 ID:YIQ739gA0.net
中央線快速じゃないの?

663 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0700-2LJT):2023/09/28(木) 21:54:38.13 ID:lQEpsVvK0.net
神田で飲み会やって吉祥寺に帰る道
ちょっと眠気が来たなぁ
うとうとから起きたら高尾駅
絶望するのが28号の電車
人生で二回有る

664 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8e9a-de/h):2023/09/28(木) 22:04:42.28 ID:YIQ739gA0.net
>>663
一緒に買おっか?
夜のイメージあるなら電飾でサイコーじゃんか
分解方法開拓してくれれば電飾は解説します

665 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff82-sZxR):2023/09/28(木) 23:35:54.12 ID:5NVuSwGa0.net
>>654
電連装備車はこの中央部が平坦(切り欠き)なスカートを着けていたみたいだな。
ただ、このスカートを201-1が着けていたのか?というとこだし、

第一、この形だとしても色はグレー。
ネットに掲載されてる写真が汚れてほぼ黒くなってるのでそれを見間違って黒だと思った説?

666 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2fc1-Ffzs):2023/09/29(金) 09:42:33.83 ID:5BWlH07p0.net
実車を参考にするはいいがタイプ違いが混ざるやつか

667 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a3c-sZxR):2023/09/29(金) 17:00:14.05 ID:oNFVks4b0.net
確かに
スカートは大阪環状線のヤツかなぁ

668 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0ad0-OXlx):2023/09/29(金) 21:27:51.80 ID:ZkEE5LcC0.net
結局、細部までこだわりだしたらこのサイズ数千円で塗り完は無理だろ。
際限なくコストを掛ければ、ケチのつけようがない模型になるだろうが、ケチつけてるヤツでさえそれに数万もポンと払うかと言うと…

どうしても気になるなら、ちょっとした色入れやパーツ単位での修正くらい手を動かせよ。

669 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbd-Beyv):2023/09/29(金) 21:35:24.35 ID:SV4r7YPG0.net
造り込みじゃなくて
発注エラーみたいなもんでしょ
この場合

670 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbd-Beyv):2023/09/29(金) 21:35:54.05 ID:SV4r7YPG0.net
造り込みじゃなくて
発注エラーみたいなもんでしょ
この場合

671 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bf6-TGKp):2023/09/30(土) 13:06:25.30 ID:g+hBeTbB0.net
E26系も楽しみだな。
何故か分解しないと絶対に見えない部分にトイレとかもちゃんとあったりするし(0系 500系など)、どの程度車内が表現されるか気になる。

てか、見えないところに力入れるんじゃなくて、見えるところに力入れて欲しいよな笑笑

672 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2dc7-TGKp):2023/10/04(水) 00:19:05.88 ID:UfXyTC4X0.net
Xに、HOゲージ版トレーンとあったが言い得て妙だな笑

673 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85bd-Nuyc):2023/10/04(水) 00:56:19.11 ID:UDu1etdl0.net
今更

674 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8dc1-Us0a):2023/10/04(水) 10:37:05.86 ID:G9XZgTiu0.net
ダイカスケールでなくてよかった

675 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7d25-TGKp):2023/10/04(水) 15:49:48.76 ID:iew3uYL30.net
ヘッドライトだけ電飾やってみたけど100円で出来るしええな

https://i.imgur.com/tYl8UE1.jpg

676 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b2a-517q):2023/10/04(水) 17:38:05.95 ID:8g9hkkL/0.net
>>675
旨い!
しっかり運転台遮光してるじゃんかw

677 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2dfd-8T7W):2023/10/05(木) 02:01:26.83 ID:LWneV+dF0.net
案の定201系大炎上しててワロタ。
いつも何処かしらの製品のコピーだけど今回はどっからパクってきたんやろ。

678 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8dc1-Us0a):2023/10/05(木) 10:14:42.18 ID:gUqCEFUm0.net
スカートは毟ってしまえば解決か
一応そういう時期はあったから

679 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 05:39:28.84 ID:FOYmNT930.net
デアゴのオフィスに届いた奴
今出回っている写真とスカートが違うけど…
https://twitter.com/Deagojp_Tetsudo/status/1710212437302190547
https://x.com/Deagojp_Tetsudo/status/1710212437302190547?s=20
これなら良いかも
今まで発売前に製品写真を出した事あったかな
エラーで騒がれたのを火消しにした?
試作品が表紙でエラー品
生産品は改良版でアシェットで経験有るけど
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 07:17:54.14 ID:yIb7pm3/M.net
そんなとこだろうな
むしろ差し替えの遅さが問題

681 :名無しさん@線路いっぱい (ソラノイロ MMa5-pkMd):2023/10/07(土) 12:15:01.17 ID:OjVENZyBM.net
201系のバリエーションとして大阪環状線が有る
製作元では既に出来上がっている(模型界では有りがち)
表紙担当の初歩的なミスとか…

682 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 14:32:19.12 ID:Ma43sbK0M.net
ハァ?

683 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 14:35:40.86 ID:gb6JXp+E0.net
試作品らしき画像でアレコレ言う人って、実際には何も買ってないのだろうな。
ネットの情報で騒ぎたいだけってとこか。手を動かして何とかするって考えも無いわけで。

684 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 18:01:04.47 ID:pPjwKpcM0.net
>>679
初刊は言わずもがなだが、YouTubeで8、9、10刊が先行公開された。
それ以降では初めてだからネットの炎上反応を見て、と言うのはあるだろうな

電連仕様のスカートのまま201-1と言ってるのがなのが問題なのよな。
201-9として売ればいい。

685 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4651-pkMd):2023/10/09(月) 15:42:20.80 ID:y+Z1HYjb0.net
201系デビュー当時
省エネ電車 
103系に代わる次世代通勤電車
色々言われてワクワクした
このタイプのが欲しかったなぁ

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワンミングク MMea-wz+1):2023/10/09(月) 17:36:12.82 ID:rMp6gWCWM.net
>>683
そら発売前に買わんやろ

687 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/10(火) 12:12:36.71 ID:3J0GQNxZ0.net
ヤフオクに、17日発売の201系がもう出品されとるんだけどどう言うこと?
定期購読でもこんなに早く手に入らないし、書店関係者?

688 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/10(火) 17:08:05.81 ID:+upwfPaq0.net
>>686
で、発売されても買わんやろ

689 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/11(水) 02:27:55.39 ID:TITXq4CL0.net
>>687
公式は10月10日だよ
自分も手に入れたぞ

690 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/11(水) 06:29:26.17 ID:DCb8vWAR0.net
>>688
要らんものまで買う義理がどこにある

691 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a8a-STj1):2023/10/11(水) 08:54:55.72 ID:HnErAu7V0.net
>>690
つまり発売前でも後でも関係ないと。荒らしが自ら白状しています。

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/11(水) 09:48:43.97 ID:bCKLStVS0.net
見て買うのをやめるということまで考えが及ばない

693 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a97-STj1):2023/10/11(水) 10:04:27.93 ID:HnErAu7V0.net
書店の店頭で箱に入った状態で見えるところは限られているが。

ああそうか、発売前も発売後もネットの情報だけの荒らしには関係ないかw

694 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/11(水) 10:06:23.38 ID:bCKLStVS0.net
なんなんこいつ

695 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a97-STj1):2023/10/11(水) 10:09:21.43 ID:HnErAu7V0.net
>>694
おまえがな

696 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/11(水) 11:02:09.58 ID:bCKLStVS0.net
やれやれまら同じパターンだ

697 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a69-sCJ3):2023/10/11(水) 17:34:39.00 ID:HnErAu7V0.net
試作品画像で腐すだけの荒らしが必死

698 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/12(木) 10:23:54.63 ID:qdoBPHiW0.net
荒らし呼ばわりしか能のないスレチ
ご苦労さんだねえ
当然定期購入なんだろうからインプレくらいすればどうだい
そこにあるんだろ?

699 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95bd-THrR):2023/10/12(木) 10:49:28.71 ID:e9krGnFy0.net
>>693
田舎は苦労するねえ

700 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMea-wz+1):2023/10/12(木) 13:05:53.13 ID:mJb4H6cDM.net
201系は割と出来がいいね
既報の通りスカートもちゃっかり直してる
パッケージの写真がそのままだが余程急な修正だったか
そっちは放っておくことにしたのか
クーラーやベンチレーターも好印象だし
吊り革も印象としては103系程クドくない
派手な車体色は相変わらず

701 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/12(木) 13:14:04.49 ID:wDOqV0efd.net
>>700
マジか
欲しくなったよ

702 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/12(木) 14:01:30.57 ID:BhirSXQK0.net
>>699
そうだよ。だから田舎の情弱はネットの情報だけで荒らすのが常套手段。
現物の話題もネット上の話をかき集めてまるで購入したかの様なフリをするので精一杯。

703 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/12(木) 14:34:39.40 ID:qdoBPHiW0.net
>>702
自己紹介乙
毎号現物確認してますがなにか

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a75-sCJ3):2023/10/12(木) 15:06:28.12 ID:VMZtwp080.net
>>703
田舎の試作品画像荒らし必死だな。ネットの画像だけで“毎号現物確認”ご苦労様w

705 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/12(木) 15:18:01.95 ID:qdoBPHiW0.net
>>704
そもそもお前現物の話したことあんの?
そこずーーーーーーーーーっと避けてスレチなことばっか
荒らしとはそういうのを言うのだよ

さて「荒らしに構うのも荒らし」と言うから構うの終わり

706 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a15-sCJ3):2023/10/12(木) 20:19:18.44 ID:VMZtwp080.net
定期購読だと言いながら、見て止めることもあるそうですよ。
ネット画像だけで買ったフリの妄想定期購読は便利だねぇw

707 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/12(木) 22:07:30.63 ID:e9krGnFy0.net
>>706
で、お前は?

708 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ daa7-STj1):2023/10/12(木) 22:58:43.33 ID:s/Bo0c8U0.net
キハ181が全然店頭で見かけない・・・
店頭に置かない店が増えたな
個人的にはキハ82の方がよかった

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5aec-STj1):2023/10/12(木) 23:33:33.84 ID:VMZtwp080.net
>>708
直にバックナンバー注文でも、書店に取り寄せでも、どちらも送料かからない。
今ならAmazonにも在庫在りそうだからそれでもよいし。

>>707
定期購読も妄想定期購読もどちらもやっていない。試作画像叩きもやってない。

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMea-wz+1):2023/10/13(金) 08:33:17.89 ID:bu7IBcI8M.net
>>709
これでハッキリしたな
お前自身がスレチ

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/13(金) 10:30:09.09 ID:n+044z1C0.net
生粋の荒らしかw

712 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/13(金) 13:30:11.94 ID:S6TEbPnIF.net
と、いつもの荒らしが誤魔化しに必死です。

713 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ac5-sCJ3):2023/10/13(金) 15:56:04.90 ID:qhjA4khT0.net
と、いつもの荒らしが誤魔化しに必死です。

714 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41c1-Rf2Y):2023/10/13(金) 16:54:09.61 ID:n+044z1C0.net
キャンキャンうっせーなー

715 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/13(金) 18:04:16.88 ID:qhjA4khT0.net
そうだな、試作品画像にケチ付けしてキャンキャンうるさい田舎者はホントに迷惑。

716 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/13(金) 18:42:56.85 ID:bu7IBcI8M.net
スレチしか書かない真正荒らし

717 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a24-STj1):2023/10/13(金) 19:22:09.77 ID:qhjA4khT0.net
俺様は定期購読だと言いながら、見て止めることもあるんだという謎の妄想定期購読話こそスレ違い。

718 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ad3-pkMd):2023/10/13(金) 22:00:49.14 ID:ZCtgmNfG0.net
201系、方向幕がただのシールみたいなのが残念
自分の購入分、183系・103系・683系・14系
では細かく作られていたのに

719 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 315f-7tk0):2023/10/13(金) 22:23:05.60 ID:HlPKDDSX0.net
Amazonにカシオペア予約が出てきたことで、E5系も見れる様になったな。
楽しみ

720 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46a8-lSPl):2023/10/13(金) 22:45:54.90 ID:FdEscV060.net
>>719
むむむ新幹線ですね
それは俺も買います
だから新幹線もっと出してください
初代MAX出して頂けたら2台買います
エバも猫も東北大嫌いなカラバリ喜んで全部頂きます

721 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/14(土) 10:50:01.27 ID:8VrRwJOF0.net
https://i.imgur.com/25afvTN.jpg
友人等などにも紹介して、更に\4000×人数をゲット可能!
tk..tk [あぼーん用]

722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b49-VGqS):2023/10/14(土) 16:24:20.39 ID:jHKboVP40.net
>201系は割と出来がいいね
鉄道ホビダスの写真で見る限りだと前面ブラック部分が一段、凹んでなくて、
周囲と面一なんですが流通品は修正されているの?

723 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7324-xYUw):2023/10/14(土) 17:42:53.39 ID:GPwOJent0.net
やけにイケメンと思ったらあの傾斜がついてないのか

724 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13f0-wqX9):2023/10/14(土) 19:10:58.23 ID:knKTeRuS0.net
“毎号現物確認”の妄想定期購読君がネット画像を駆使して確かめてくれるよw

725 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/14(土) 22:55:47.73 ID:0AWXzhYH0.net
>>722
修正されてません
https://i.imgur.com/N3TYsxh.jpg
https://i.imgur.com/49cW9Yo.jpg
残念な方向幕
https://i.imgur.com/HcNSkSz.jpg

726 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/14(土) 23:10:41.02 ID:Y8Y2Ru7/0.net
安定のデアゴクオリティー

727 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/14(土) 23:13:04.79 ID:jHKboVP40.net
>>725
ありがとうございました。結構残念。
メーカーに注文する際に鉄コレの201系でも送っておけば良いのにね

728 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/15(日) 00:11:32.89 ID:xJFryyoy0.net
>>725
ありがとうございます
スミ入れたみたいに迫力ありますね
方向幕は納得ですね
分かりやすい画像ありがとうございます
切り出したセロテープを貼ると雰囲気出るかな?

729 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b83-UrH0):2023/10/15(日) 11:54:56.52 ID:eC6ZWCug0.net
>>0727
セロテープは、直ぐに黄ばんでカチカチに固まってヒビ割れして
取れなくなるから、お止めになった方が無難。

730 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1352-VGqS):2023/10/15(日) 14:19:00.28 ID:nxCQ4Jzk0.net
201系手元で確認したわけではないが、もしかして前面の黒い部分はバリがあってしっかりハマっていないのでは?
下回りを外して全面窓の部分を内側から確認してみたらわかるかもしれないが…

それと殆どの人は分かっているけど、このスレは基本sageらしいので、書き込みの際はメルアド欄にsageを入れてくださいな。

731 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bc1-JpIa):2023/10/15(日) 14:36:18.42 ID:xJFryyoy0.net
>>729
じゃあ透明のパッケージをハサミで切り出してデコプリンセスで貼り付けるとかかな
縁をグレーに塗ると厚み誤魔化せるかも

732 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/17(火) 09:48:04.89 ID:EI3jXoD/0.net
正面の種別幕周辺の造形で予算がかかり過ぎたのかな

733 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1ad-6Daa):2023/10/19(木) 16:18:55.01 ID:lxdG+ita0.net
https://i.imgur.com/Ag1Lrve.jpg

201系のエラーも酷いけど、

キハ261も同じレベルの酷さだと思う。
貫通扉のヘッドマークと窓の間の黒塗装が見落とされているのは購入前から気づいていた。

艶消し黒を塗ろうと、今実車の写真と見比べていて何か違和感があると思ったら、スカートに装着されてる巨大なスノープラウが付いて無いわ。

これは酷いわ、、、

734 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/20(金) 10:50:45.31 ID:qcjnh3hm0.net
取捨選択の結果省かれたというより
情報不足や単純なエラーだろうな
大昔の普及版の鉄道模型でも
落とすところと残すところの
力点みたいなものに共感を覚えもしたが
デアゴはそういうのが皆無だしさ

735 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 131b-wqX9):2023/10/20(金) 17:48:20.46 ID:uJp9seOn0.net
細かい考証や完璧なパーツ取り付け、全部網羅した模型にはこの何十倍の値段がつきそう。
でもそうなるとケチつけビンボー人は高い高い誰が買うんだと大声で叫び続けそう。

高い模型を買う甲斐性も至らぬ模型に手を入れる技術も両方無い人間は何時もそんなもの。

736 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 131b-wqX9):2023/10/20(金) 17:55:29.85 ID:uJp9seOn0.net
>>734
開発製造、人件費、鉄道模型の今の立ち位置、全てが昔とは大違い。
昔の普及版模型云々は古い時代のおじさんの時代錯誤な机上の空論。

737 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/22(日) 19:00:52.21 ID:Z9aA3IIJ0.net
>大昔の普及版の鉄道模型でも
>落とすところと残すところの
>力点みたいなものに共感を覚えもしたが
>デアゴはそういうのが皆無だしさ

実物を見た事がなく、日本の鉄道車両に対して愛着が微塵もない中国人に資料丸投げで開発させているのでしょう。

738 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/22(日) 20:09:09.94 ID:eausl0eI0.net
鉄道ホビダスの紹介ページ、29弾のE26系になってもずーっと6980円のままだな。

内容も適当だし、これで模型と記事代貰えるなんて美味しいなぁ。

739 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fa32-Nl27):2023/10/23(月) 00:17:45.69 ID:cKVH+5rk0.net
>>737
>実物を見た事がなく、日本の鉄道車両に対して愛着が微塵もない中国人に資料丸投げで開発させているのでしょう。

蟻も天プラもどこで誰が作っているのか知ってる?
というか今さらそんな事言い出すオマエさんはムショ帰りか?w

740 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/23(月) 12:15:25.83 ID:OTXUYF2A0.net
中二脳だろ

741 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/25(水) 09:46:05.94 ID:usU5HVtQ0.net
はやぶさの予約がAmazonに出てきたな
良さげ

742 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/25(水) 10:04:12.39 ID:4IzaTILC0.net
カシオペアはスルーなのかな
俺はスルーだすまん

743 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/25(水) 11:53:27.62 ID:i9eWBrcr0.net
売りにしている、ラウンジの作りもねぇ…

Nだけど、内装も拘って良く出来てたスタートレインの良さを再認識している。よくアレを300円で出せたよな。

744 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8ef6-otHp):2023/10/26(木) 23:23:07.29 ID:s2WITRA60.net
元々、大人気という訳でもなく
その上、出来が悪くて売れ残る通勤型は、ほどほどにして、
500系エヴァンゲリオンとかキティちゃん塗装とかやってくれ

745 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/27(金) 05:20:31.87 ID:IPlJetJS0.net
>>744
うん
全部買う

746 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1c1-RFV7):2023/10/27(金) 10:12:59.48 ID:hPyrcnKl0.net
権利関係で幾らかかるかな

747 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/27(金) 12:31:21.96 ID:1/8RXK+V0.net
というか値段上がってるな
一寸度胸が必要な価格

748 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/27(金) 18:34:46.93 ID:bj3SHnnfM.net
500円程度だな
率でいうとなかなかだが
決定的かというとどうだろう

749 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/27(金) 19:13:40.31 ID:IPlJetJS0.net
6千円台から7千円強はピクってしない?
新幹線は無理だけどカツミの中古ならお釣がきてしかも大きくて側面平面出てるし

750 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/28(土) 07:19:36.74 ID:x3wreSrd0.net
大台感はあるかもしれないけど
ここまで来たらって感じかねえ

751 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/28(土) 09:46:35.99 ID:6V2t0t6R0.net
カツミの箱物で満足ならこんなスレ見ないだろ

752 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/28(土) 15:23:33.13 ID:2c+uc/Ay0.net
カツミゴールドラベルの700系は出来良いからレールスターとか欲しいけど、先頭車となると安くても5〜6万だもんなぁ。

753 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b61-qYm8):2023/10/28(土) 15:46:00.68 ID:TF9L62ln0.net
デアゴスティーニは塗装が無茶苦茶細かいもんな
ただDD51の手摺一体化はどうしようもないからなあ

754 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1970-AT6i):2023/11/02(木) 15:11:02.25 ID:aRavPADi0.net
0系のヘッドライトが、レンズにライトリム塗装されていることで微妙な顔つきになってしまってるが、
これを削って、これまた変にライトと胴体に隙間があるから代わりにクラフトワイヤーで埋めるかたちでリム付けたら幾分マシになった。

寧ろ隙間あったからそこにアルミフィニッシュ差し込めた

https://i.imgur.com/H1fCzyx.jpg
https://i.imgur.com/rgekgoU.jpg

755 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb88-qYm8):2023/11/02(木) 17:07:30.03 ID:UePUwyEU0.net
ヘッドライトが大きくなって素敵です❗

756 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/03(金) 21:31:36.52 ID:kVQkx0Yca.net
ちょっと先だけどEF63
1両じゃ様にならないし
25号機って名乗ってるから、
もう1両出すつもりなんだろうけど
あの展示方法じゃ連結しないし…

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4267-Y7bw):2023/11/04(土) 08:15:34.39 ID:14BP8Xox0.net
>753
>デアゴスティーニは塗装が無茶苦茶細かいもんな

確かに塗装に関しては秀逸だよな

758 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3dc1-iu99):2023/11/07(火) 10:17:38.66 ID:7abSc2SB0.net
>>756
23号機に変わったよw
24,25ではジャンパ受けが一部省略されてるからかな

759 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f7c-n1XR):2023/11/11(土) 15:20:48.05 ID:vpvqTnoq0.net
今回のE5系、妻面がびっくりするくらい何もなくのっぺらぼうだな。
Bトレの方がよっぽど再現されてるの草。
絶対KATOのHOパクっただろ笑

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffa3-fLn+):2023/11/11(土) 15:35:48.50 ID:5Emd7Nrr0.net
今の新幹線は見えないからね
200系欲しいんだけど0系をマスキングして緑に吹けばほぼ同じかな?
200系は窓小さかったけ?
これみて欲しくなった
https://i.imgur.com/TrSpPyi.jpg

761 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fbd-csLw):2023/11/11(土) 18:52:34.13 ID:fyR/flFb0.net
昔青梅に緑色の0系があった
ググればどんなものか分かる筈

762 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffa3-fLn+):2023/11/11(土) 18:57:46.74 ID:5Emd7Nrr0.net
新潟の脱線した奴?

763 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/12(日) 19:18:57.53 ID:/pmigeDA0.net
0系と200系は運転台の高さやら窓から何から、かなり違うから色だけ塗るとおかしなことになる。ドクターイエローのT2編成とかならまだしも…

200系は出るのを待つか、ヤフオクで3Dプリント品売ってる人に依頼するか、トランスフォーマーMPGトレインボットユキカゼ ておもちゃがTOMIX監修の1/87サイズだからそれを元に改造するか…

764 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/12(日) 21:11:42.05 ID:MUft0Z3m0.net
>>763
やっぱり窓は違いましたか
六千円出して無理するのやめとくきます
今年大宮で見たけど良いんですよね

765 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fc1-arvG):2023/11/13(月) 14:10:57.20 ID:dQc3CKSt0.net
200系のスタイルは951や961に近い

766 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/13(月) 14:27:13.34 ID:GLff+pAS0.net
>>761
ありがとうございます
実車であったのですね
青梅鉄道公園仕様悪くないかも
https://i.imgur.com/Or85kOO.jpg

767 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/13(月) 15:40:27.50 ID:dQc3CKSt0.net
200系と違うのは一目瞭然

768 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/15(水) 10:55:42.56 ID:YsFMuaK50.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

769 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/15(水) 11:13:22.61 ID:m2uFkeLv0.net
ここにも来たか

770 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/15(水) 11:17:32.73 ID:/heEdPzv0.net
>>768
サンクス試してみる

771 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/15(水) 23:02:28.77 ID:egNQ5tPc0.net
今気づいたけど、E5系のスノープラウが無いな

てっきりKATOのHOからパクってくるんかと思ったけど、これNをスキャンしてんな

772 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/16(木) 00:43:43.05 ID:vcPvEBHo0.net
583以来のねじ止めだな
軽く接着剤も付いて入るけど

特にぱっとするものは無かったけど、運転席横の床パーツプラスチックがニッパーか何かで適当に切り取られててズタズタになってた…胴体に嵌まらない設計で、現場で急遽対応したんかな

https://i.imgur.com/XKCaDSX.jpg
https://i.imgur.com/AzXMQPP.jpg
https://i.imgur.com/AXctHTo.jpg

773 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffbb-fLn+):2023/11/16(木) 05:55:15.26 ID:3WygwNk+0.net
お!ありがとうございます
キレイですね
椅子塗ってないと思ったらグランクラスならそのいろですね

774 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/16(木) 10:20:06.61 ID:rYqpERd00.net
>>768
マジサンキュー

775 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/17(金) 18:55:28.48 ID:rVjQACzp0.net
>>772
>胴体に嵌まらない設計で、現場で急遽対応

日本じゃ考えられん
やはりまだまだなのか

776 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/17(金) 19:00:56.16 ID:LFQ8wbM50.net
リューターで削られたら粉まみれになってたから電工ニッパで良かったじゃんか
しかし色差したくなるね
ヘッドライトが面倒な場所なんだよな

777 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/21(火) 23:17:46.12 ID:RrT6mcg50.net
低運転台を予想してたよ
https://i.imgur.com/f76hAHa.jpg

778 :名無しさん@線路いっぱい :2023/11/22(水) 00:21:51.40 ID:0E8AVtTW0.net
窓の形が平面の奴でしたっけ?
写真は普通にカラバリでしたね

これ分解出来た方おられます?
シャーシが柔らかく床下も出来が良いので電飾とつり輪の内径拡大したいけども歯が立ちません
コツがあったら教えて欲しいです

779 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9dc1-HrfX):2023/11/22(水) 10:35:31.36 ID:SBOFdT/O0.net
ガラスがはめ込みじゃないってやつだっけ

780 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/05(火) 09:50:01.81 ID:QezrA18J0.net
桜木町行だそうです
https://i.imgur.com/3wxXQXd.jpg
踊り子のスカートは短いと判断して良いかな
画像が荒れてよく分からん
https://i.imgur.com/HPdqAVN.jpg
https://i.imgur.com/PJLqT3o.jpg
デアゴさん、185出したら117だよな

781 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/05(火) 10:39:33.98 ID:Jvb+lmwQ0.net
側面方向幕もうちょっとどうにかならなかったのかよ
九州の方向幕みたい

782 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/05(火) 10:58:06.99 ID:t+Ks9V7IM.net
EF63確保

783 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/05(火) 12:52:20.42 ID:oLZ4BH5M0.net
>>780
185は国鉄マークが入ってるようだし
スカートは短いのが正解じゃね

784 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/08(金) 17:35:03.28 ID:gPaMpMR50.net
50号まで発表

新しいのは、DF50、E231−500、キハ183-1500、455系
他はバリ展or金型流用

785 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f91-08gk):2023/12/09(土) 02:51:04.30 ID:Hf1LSH5I0.net
100系とか200系とか入ってきて欲しかった
金型流用はもっと後でもよかったなぁ

786 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf5d-LZ6h):2023/12/09(土) 05:09:27.01 ID:G2PtkiSG0.net
何だよ「内房線」って
横須賀線が欲しいぞ
E5とH5って舐めてる
201も185も間が速すぎ
ラインナップみてると、店仕舞いみたいな感じ
https://i.imgur.com/ZQt6Cf5.jpg
>金型流用はもっと後でもよかった
全面的に同意見ですね

787 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/10(日) 13:09:10.39 ID:fnpwQm2i0.net
限定50セットの展示ケース+5両もまだ売れ残ってるしな。
この50号で打ち切る可能性あるね。

打ち切って私鉄編とか、新幹線オンリー編とか出して欲しい

788 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f34-Ij0U):2023/12/11(月) 08:45:33.61 ID:QUNNOx4z0.net
打ち切らないでほしい。EF510を出すのだからもう少し頑張ってEH500やDF200も出して頂きたい。

789 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/11(月) 19:27:33.39 ID:MBXJqHvY0.net
デアゴはやらかしてるよな

ビッグスケールF1コレクションで
80号の予定を60号に変更
でも本家イタリアは続けるらしく訳わからん
1/64日本の名車コレクションもコケそうだし…
大丈夫か?

790 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77d0-Ij0U):2023/12/12(火) 02:37:24.08 ID:U8jjfp3i0.net
日本の蒸機は海外でも需要があるらしくフランスでC57の分冊が刊行されていた
www.deagostini.com/fr/assembly-guides/
s3.eu-west-1.amazonaws.com/deatech.snake.assets/assembly-guides/fr/pdfs/3653.pdf
s3.eu-west-1.amazonaws.com/deatech.snake.assets/assembly-guides/fr/pdfs/3661.pdf
forum-auto.caradisiac.com/topic/384411-assemblez-la-mountain-241-p-16-altaya/
www.model-space.com/fr/construisez-votre-locomotive-c57.html

各国で蒸機の模型には一定の需要があるらしくフランスでは1/32スケールのSNCF241Pの分冊が刊行
www.altaya.fr/modelisme-maquette/locomotive-mountain
forum-auto.caradisiac.com/topic/384411-assemblez-la-mountain-241-p-16-altaya/

一方、ドイツでは1/22.5 軌間64mmのBR01の分冊が刊行
www.hachette.de/Model-Maker/Baureihe-01/
www.hachette.de/media/94/56/d0/1672653373/Baureihe-01-TV-Spot.mp4
www.hachette.de/media/6e/d6/fb/1673263177/Funktionsvideo_LoK.mp4

791 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f7c1-xEuD):2023/12/12(火) 10:22:24.40 ID:vKfckkTU0.net
>>789
分売キット物すら途中で切るような会社だ
完成してみれば写真と違うということもあるw
もう消費者庁案件じゃねえかな
一話完結のようなコレクション物はまだましな方

792 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f7e-C3j7):2023/12/14(木) 19:53:36.22 ID:FgzLQ7GH0.net
>>791
そんなの今頃気が付いたのかい?w
こういうのは車種ごとに出来映えが違うのも見極めながら、売り切れるタイミングを外さずに買い集める。
あとはコレクションも改造ベースも好きなように楽しむ。楽しむ方にも工夫は必要ってことだな。

793 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 11:32:32.36 ID:zWJ3P66H0.net
>>792
それは>>789に言えや
そういえば連載放り出して撤退しちまったデルプラドなんてのもあったな

794 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 12:08:41.73 ID:oHnstvId0.net
デルプラド懐かしいなぁ
世界の航空機シリーズ集めてたのに正に途中で日本撤退されたな笑
そしてその在庫を使って?MKエンタープライズとか言う会社がブラインドボックスでぼったくり価格で売ると言うね笑

795 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 12:31:02.07 ID:zWJ3P66H0.net
>>794
冊子なしのベルーガがバラ売りされてて思わず買ったw

796 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 18:53:12.98 ID:OyDSwNFl0.net
>>793
デアゴのやらかしなんて昨日今日の話じゃないだろ。
それを消費者庁案件とか今頃言ってるのがオメデタイってこと。

797 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 19:02:18.64 ID:5ja6VTZ+M.net
一体誰が昨日今日の話と

798 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 19:57:01.34 ID:OyDSwNFl0.net
>>797
>>789は昨日今日知ったかのようなレスしているだろ。
分かりきった話なら今更わざわざ書かねぇよ。

なんて書いても携帯回線の基地外には通じないんだろうな。

799 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 21:38:09.80 ID:PqFUojSz0.net
前にもこんな奴いたな
触らん方がいい

800 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/15(金) 21:43:51.25 ID:OyDSwNFl0.net
そうだな、>>797みたいな携帯回線から書き込んでくるヤツはアタマのおかしいヤツが多いからな。

801 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 03d0-tHme):2023/12/17(日) 14:49:45.21 ID:J12d1XVv0.net
>>794
そういえば20年前には『世界の鉄道』っていうのもあったね。
車種によって完成度に差があった。
今でもホビー系リサイクルショップでたまに見かける。

デル・プラド『世界の鉄道』
lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1058439265/

802 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92ad-Qk2W):2023/12/17(日) 23:13:12.76 ID:ZrLfgCAY0.net
この価格で全体の半分弱続いたというだけで商売的には成功案件だろ。
バックナンバーの中には現状品切れのアイテム(EF65PFとか)もあるし、
それらの列車名違い別アイテムとして売る分や、103系のカラバリとか、
あと30号分は簡単に揃えられそうだからな。

803 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fbd-Ic8A):2023/12/18(月) 03:49:00.71 ID:X8Ywo2tf0.net
そうかい
それは良かったな

804 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/18(月) 14:13:35.85 ID:pCGBU+H90.net
素直に喜べないヤツまで注目のスレだよw

805 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/19(火) 10:55:37.83 ID:Gl+qvpt90.net
103系出たぬ
色違いだけで特に改良はしてないのかな

806 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/19(火) 17:59:09.90 ID:Ovi3/q9r0.net
金型流用です(`・ω・´)キリッ!

807 :名無しさん@線路いっぱい :2023/12/20(水) 07:56:28.24 ID:QppRUM2K0.net
この価格帯の製品に過剰で無理なテコ入ればかり言及するのは中二病のガキンチョです。

808 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1688-iKXt):2023/12/20(水) 08:30:07.78 ID:3bL67DzC0.net
でも本格的な金属鉄道模型が安い値段でで始まってるからね
七千円越えると一寸ねえ

総レス数 808
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200