2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part45

709 :スケール呼称は明快でしょ!!:2023/10/29(日) 21:18:29.04 ID:XOcPiKgl.net
スケール呼称は明快でしょ、あやふやさは消えます。

H0には範囲がありますね

もちろん「腕」が足らず、1/90になったり1/86になったりしてる部分はあるでしょうね(汗)

故意に縮尺を混ぜる「明確な動機」があると考えるのが自然です。

16番の場合「木曾森林」から「満鉄」まで、一緒に遊びたかった!!

手に入りやすい、HO scale標準軌の線路を使いやかった!!

ウニトラックは「HO scale」の「標準軌線路」!!

あれがサブロクナローに見えるのかな???

710 :よしひろ:2023/10/29(日) 22:51:46.83 ID:Z5DB2xPW.net
>>696
> その互換性を名称にした方が分かりやすいだろうってだけの話です

その互換性ということで名付けられたのが16番だと思っています。

> 縮尺分類なら軌間表記こそ不要でしょう

縮尺分類であっても鉄道模型の場合は軌間という重要な要件もあるので、縮尺・軌間の並列表記が必要です。
1/87とか3.5mmスケールだけの表記ですと、軌間は16.5mm、12mm、10.5mm、9mm、6.5mmどれなのか分かりません。

> OやNを見れば、縮尺は複数あっても構わないと思えます
> 実際にHOだけが縮尺分裂だとするのは、無理があるでしょう

私自身は、軌間が1つで縮尺が複数あることを否定していません。
所詮、玩具ですし、経済的条件等から、遊ぶのに都合の良い組み合わせがあって良いと思います。

それから、NやOが複数縮尺だと言っても
N:欧米1/160、英1/148、日本1/150or1/160(新幹線)
O:米1/48、欧1/45、英1/43.5、日本1/45
と地域による違いはあるものに縮尺が一意に決まっています。(公称縮尺通りに作られていない製品もありますが)

O(0番)は1、2,3番という軌間分類から最小の模型として登場し、縮尺は曖昧でしたから地域で異なるのは仕方が無いでしょう。
Nは欧州で登場時は1/160のみでしたが、Nゲージの名前が広まる前にすぐに1/150や1/148が登場しましたし、Nの名前自体が軌間を表しているので、やむを得ないところがあると思います。
一方のHOは既に1/76のOOが存在する状態で、同じ軌間を使用する縮尺違いの模型として登場したので、縮尺を強く意識せざるをえないと思います。
16.5mmゲージで縮尺を曖昧にしたいのなら、わざわざHOなどという名前を使用せずに16番とか他の適当な名前を使えば良いと思います。
同じ16.5mmを使い、縮尺が曖昧なところがある「OO」でも良いのではないでしょうか。
「J」というのもありますが、あれは1/80限定ですね。

711 :「16番」と呼べばいいってだけの話です。:2023/10/29(日) 23:21:46.76 ID:XOcPiKgl.net
>互換性としては実物ぜ大きい1/87と実物で小さめの1/80なら、
>同じレイアウトで楽しむことができますよね
>その互換性を名称にした方が分かりやすいだろうってだけの話です

  それ「16番」と呼べばいいってだけの話です。 
  そういう決め事でしょ? 理解できませんか??

712 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/29(日) 23:47:15.64 ID:IF5o5qwe.net
>16.5mmゲージで縮尺を曖昧にしたいのなら、わざわざHOなどという名前を使用せずに16番とか他の適当な名前を使えば良いと思います。

全く以てその通り!
日本独自規格である1/80・16.5mmを「HO」と名乗っちゃうから詐欺とか嘘とか言う人が出てくる。

>同じ16.5mmを使い、縮尺が曖昧なところがある「OO」でも良いのではないでしょうか。

「(Japanese)OO」という名称なら分かり易いしHOと混同しなくなる
蒸機好きの「HOと呼んでも差し支えない(呼びたい願望)」は我が儘だと思うから100%不支持!

713 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 01:19:25.03 ID:gZbcloRz.net
実際に日本型16番と同形式の12mmを比べたら判りますが、1/80と1/87では相当大きなサイズ違いです。
私の目には、全く別物の両者として映ります。
この両者の縮尺を「アバウトでファジーなもの」だからと同一名称で括る事が、そもそも的を射ているのか?
って話ではないですか。
「HO」は縮尺分類と認識されているから、HO、HOm、HOn3-1/2等の軌間別の規格名称があるのです。
線路共通互換性の分類なら、「16.5mm」と軌間を付した方が判り易い。

単純に考えればそうなるってだけのことです。

714 :蒸機好き :2023/10/30(月) 07:23:51.23 ID:kC1OUJzN.net
>>699
相手とは、アンカー見れば分かる話ですよ

ガラパゴスだとしても、問題無いから普及したんでしょう
よしひろさんも問題無いとされてますよ

呼ばないのは、揉めたからですよ
波風立てるのを嫌っているからですね


>  流れとはなんでしょう「真理」でなくても「間違った認識で」「流されて」しまえという考えですね?
>  だとしたら致命的かも知れません、それは無知と言って恥ずかしい事です。

単なる話の流れですよ
どちらがどのような主張をしたのか?が分かっていなければ、
反論すべき相手を間違ってしまって意味が無くなります
貴方の理解力は致命的と言えるでしょう

当たり前の事ですよ(笑)

715 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 07:28:45.88 ID:Y4JR1Fk7.net
>>712-713
別にキミが納得する必要はないし、
同意してもらわなくても構わないし、
1/80と1/87て区別の必要を感じない
人(場所)があるってだけでしょ。
必要ならしゅくしゃくの数字も併記すればいいんだし。

16番と呼ぶと1/87も含んじゃうしね。

716 :蒸機好き :2023/10/30(月) 07:29:56.27 ID:kC1OUJzN.net
>>709
逆ですね
スケール呼称こそあやふやであり、自由型がどうとかショーティがどうとか、
ありもしない定義をあるかのように見せないと成立しませんよ

717 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 07:30:12.90 ID:Y4JR1Fk7.net
「16番の鉄道模型を楽しんでます」と言っても、
1/80だけなのか、1/87も含んで楽しんでいるのかは結局曖昧だし。

718 :蒸機好き :2023/10/30(月) 07:51:40.15 ID:kC1OUJzN.net
>>710
>その互換性ということで名付けられたのが16番だと思っています。

山崎氏はそのような話を全くしていません
むしろ、当初は「HOの日本標準」とさえ記していたのですから

>縮尺分類であっても鉄道模型の場合は軌間という重要な要件もあるので、縮尺・軌間の並列表記が必要です。

当然ではありますが、軌間併記を否定したことはありません
縮尺の話だったから縮尺の話として書いたまでです
話の流れが読めないと、勘違いが出てきます
原因はレスを全数読まないからです

そして、
その書き込みの内容である「必要が無い」ならば、
「差し支えない」と判断することも可能であると考えられるでしょう
あまり、細かい考察に意味があるとは思えません

それに「スケール呼称」の理由としても「OOがあるから」では、
理由としては弱いでしょう

例えば今後、OやNの近似縮尺で違う名称のものが出てきたら、
それぞれスケール呼称に改変しなければならなくなります
現実的な対応ではありませんし、意味が無くなります

719 :蒸機好き :2023/10/30(月) 07:57:51.92 ID:kC1OUJzN.net
>>711
HOでも差し支えないって話でしかありません

>>712
そもそも縮尺自体が曖昧なものですよ

>>713
そりゃ違うものですよ

だからこそ略称として「12mm」と呼ばれているのでしょう

720 :ああ言えばこう言う。。。:2023/10/30(月) 09:48:45.44 ID:jCuFGzKJ.net
>そもそも縮尺自体が曖昧なものですよ
  そんな模型作って、誰が買うの??? どうやって窓抜きするの??? 


縮尺自体が曖昧なものですよ 。。。

何を言われても「鈍感力」で逃げる、ああ言えばこう言う力凄いなな。。。

仕事でたくさん使うと、信用失くすよね(哀)

だから底辺さん?

721 :よしひろ:2023/10/30(月) 11:24:10.30 ID:eDq4Geym.net
>>718
> むしろ、当初は「HOの日本標準」とさえ記していたのですから

山崎喜陽氏の「十六番ゲージ日本標準規格に就て」という記事で、
「私一人で決めてしまったわけではない。HOの日本標準を一人ぎめするほど強い心臓は生憎持ち合せていない。」
の話ですね。
それより少し前の「模型鉄道標準軌間(下)」という記事では、
「HOゲージの縮尺」として「十六・五粍ゲージに対しては狭軌に 1/80をとり、標軌には1/90をとれば」
と書かれていて、元々はHOゲージと呼ぶつもりだったことがうかがえます。

それが、半年ほどで米のHOと英のOOと日本の1/80,1/90を纏めたものとして「16番」なる名前を付けて記事を出したのは、日本の1/80や1/90を「HO」と称するのはまずいと判断したからだと私は考えています。
記事に書いてあるように田口さんと砧と日本小型鐵道クラブで色々議論をしたのでしょう。

山崎喜陽氏は、「互換性」ということは言及されていませんが、日本独自の35mmゲージを非難し、世界的に普及した32mmゲージやこれから普及が見込める16.5mmゲージを推進しているのは、線路やその周辺の共用を期待しているとしか思えません。
共用するためには「互換性」が必要になります。
山崎喜陽氏のゲージ論の解説でも13mmゲージを明示的に蚊帳の外に追いやっているのは、諸外国と共通性(互換性)の無いものを好ましく思っていないからのように私には思えます。

> 原因はレスを全数読まないからです

はい、全部は読みません。
お互いのけなし合いとかは飛ばしますし、取捨選択して読んでいますし、5chにそれほど時間を費やすわけにもいきません。
話の流れが読めないというよりも、勘違いは私の日本語能力不足のせいでしょう。

> 例えば今後、OやNの近似縮尺で違う名称のものが出てきたら、
> それぞれスケール呼称に改変しなければならなくなります

何故、既存のものが後から出てきたものに対応する必要があるのでしょうか。

722 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/10/30(月) 12:35:35.56 ID:DEhmp/lU.net
>>721
>それが、半年ほどで米のHOと英のOOと日本の1/80,1/90を纏めたものとして「16番」なる名前を付けて記事を出したのは、日本の1/80や1/90を>「HO」と称するのはまずいと判断したからだと私は考えています。
>記事に書いてあるように田口さんと砧と日本小型鐵道クラブで色々議論をしたのでしょう。

その記事中には、
「ハーフオウでも構わないのだが、やはり日本語の名前が欲しい」という、記述もあります
ですので「まずいと判断」したようには、とても見えません
むしろ、軍の検閲とかの対策としての方が違和感が無いと思われます

>山崎喜陽氏のゲージ論の解説でも13mmゲージを明示的に蚊帳の外に追い>やっているのは、諸外国と共通性(互換性)の無いものを好ましく思っていないからのように私には思えます。

互換性がなけりゃ、普及が見込めないのですから、
当然でしょう
実際にこの国で12mmや13mmは普及するには至っていないのですからね

>はい、全部は読みません。
>お互いのけなし合いとかは飛ばしますし、取捨選択して読んでいますし、5chにそれほど時間を費やすわけにもいきません。

それで、的外れな割り込みをされると迷惑でしかありません
しかも、貶し合い過程での一部を引用されている場合もありますし、
正確さを欠いておられるのは間違いありません

>話の流れが読めないというよりも、勘違いは私の日本語能力不足のせいでしょう。

正確な解釈ができない時点で、何が正しいのかを論じるには、
マイナスハンデにしかならないと思います、
意味が無くなるでしょう

723 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/10/30(月) 12:36:52.49 ID:DEhmp/lU.net
>何故、既存のものが後から出てきたものに対応する必要があるのでしょうか。

辻褄が合わなくなるからです
そもそも、HOの事だけという話自体、ご都合主義でしかありません

724 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 13:43:07.71 ID:X2TnEbRi.net
やはり




名称問題の根幹は、僻み妬みによる怨嗟と
それによる盗用、詐称ですょねぇ失笑

725 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 14:30:08.31 ID:Y4JR1Fk7.net
>>724
ほうそう、
盗用、詐称されていると被害妄想の激しい
オタクみたいな人の怨嗟が原因だよね。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 16:23:06.73 ID:n8qqfLHs.net
>>719
>そりゃ違うものですよ

そうです。
1/87・16.5mmと1/87・12mmとは「違う物(軌間が)」だからこそ、異名称で呼ばれます。
「HO」の後ろに軌間を示す符号が付加されているのです。

同様に、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmも「違う物」です。
互換性云々と言い訳する人もいますが、大きく縮尺が違う以上、断じて同じ物ではありません。
故に、この両者も「異名称」で呼ばないと混乱や誤解の元となります。

何故、1/87と1/87、異なる両者を全く同一名称「HO」で呼ばねばならないのでしょうか?
一般趣味者としての個人は兎も角、広く世界で製品を買って貰ってお金を頂く業界者関係者迄もが
1/87と1/87、異なる両者を全く同一名称「HOと呼んで差し支えない」のでしょうか?

どなたか、論理的で説得力あるご意見をお待ちしたいものです。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 17:43:51.61 ID:n8qqfLHs.net
あ、失敬、書きミスがありますので訂正します。

>何故、1/87と1/87、異なる両者を全く同一名称「HO」で呼ばねばならないのでしょうか?
      ↓
何故、1/80と1/87、異なる両者を全く同一名称「HO」で呼ばねばならないのでしょうか?

728 :蒸機好き :2023/10/30(月) 18:43:36.84 ID:7KdkDyNA.net
>>726
>同様に、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmも「違う物」です。
>互換性云々と言い訳する人もいますが、大きく縮尺が違う以上、断じて同じ物ではありません。

互換性の問題ですから、関係ありません

実際に混乱も起こっていません
OでもNでも混乱は起こっていません

情報操作してはいけませんよ

729 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 18:44:13.17 ID:sv0OMumC.net
>>725
ほうそう????



意味不明で解読不能な言い回しですょ失笑
法曹や放送の世界に憧れているのか、元々汚ねぇ面が疱瘡で月面クレーターのようなのか

名無しの、蒸機好きくんですょねぇ?

730 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 18:46:39.01 ID:sv0OMumC.net
>>728
OとNで



互換性を騙るって、本当に頭が悪いのですねぇ笑
例え話は知能が思い切り、出ますからねぇ嘲笑

731 :蒸機好き :2023/10/30(月) 18:58:10.31 ID:7KdkDyNA.net
>>730
頭が悪いと整合性が無くなって矛盾しちゃうって、
貴方が好事例になってますね

732 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 19:00:46.27 ID:Y4JR1Fk7.net
>>730
OやNてーは互換性の問題を騒がないのに
HOだけの問題として騒ぐということは、
キミやキミの仲間はOやNを楽しむ人よりも
ばか
なんだろうね。

まあキミに仲間と呼べる人がいればの話だけど。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 19:03:35.22 ID:Y4JR1Fk7.net
>>729
ほう、そう。
と読めるのかと思ったのだが、キミの脳内はそんな単語しか出てこなかったのか。
そりゃ失礼。キミのレベルに合わせていなかった。
まぁ、合わせようとも思わないが。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 19:16:42.48 ID:n8qqfLHs.net
>>728
>互換性の問題ですから、関係ありません

何故、互換性があると(それも軌間流用というだけで縮尺は別物)「同一名称」であらねば
ならない、同一名称で差し支えない、のですか?
(他のプロダクトでも「互換性がある別製品」は異名称になっています)
何故、異名称であるべき、異名称であった方が良い、異名称である方が消費者に親切だ、に
不賛同なのですか?

>実際に混乱も起こっていません

何故、どのような客観的証拠を基に「実際に混乱も起こってない」と断定できるのですか?

>OでもNでも混乱は起こっていません

何故(仮に)OでもNでも混乱は起こってないとすれば、歴史も経緯も消費者層も全く異なる
HOで、過去も、今後将来的にも、全世界で混乱は1件も起こらないと断定できるのですか?
その不確実な断定こそが印象操作なのではないですか?

蒸機好きさんに論理的反証は無理と思われるので、他の第三者の方の意見をお待ちします。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 19:27:37.69 ID:Y4JR1Fk7.net
>>734
> 「同一名称」であらねば ならない、同一名称で差し支えない、のですか?
誰か同一名称であらねばならないなんて言ってる人いた?

OやNで混乱が起きていないのなら、HOでもまともな人ならば(多少まともでなくても)対応可能だろう。
OやNで混乱が起きているのならば、歴史なんか関係なくOやNも同じに考えないといけないだろ。

で、歴史や経緯や消費者層がどう異なると
別扱いにしても「差し支えない」ことになっちゃうの?根拠なんてない単なる印象操作?

まずあなたからの論理的説明をお願いします。

736 :蒸機好き :2023/10/30(月) 21:14:09.47 ID:7KdkDyNA.net
>>734
当たり前です
互換性が分かりやすいように名称が付いていたら便利だからです

縮尺分類は縮尺表記した方が分かりやすいし、手っ取り早いからですよ

>何故、どのような客観的証拠を基に「実際に混乱も起こってない」と断定できるのですか?

どのような混乱が起こっていると言えるのですか?
実際に起こっていないものは起こっていないとしか言えませんよ
無いものは無い、なんて当たり前の話ですね

>何故(仮に)OでもNでも混乱は起こってないとすれば、歴史も経緯も消費者層も全く異なる
>HOで、過去も、今後将来的にも、全世界で混乱は1件も起こらないと断定できるのですか?
>その不確実な断定こそが印象操作なのではないですか?

現実に無いものは無いだけですよ
無いものをあるかのように書くことが印象操作でしかないわけですね
実際にあるものを無いとすれば印象操作になるかもしれませんが、
無いのですから、貴方の「可能性」とやらが印象操作にあたりますね

737 :蒸機好き :2023/10/30(月) 21:15:44.62 ID:7KdkDyNA.net
>蒸機好きさんに論理的反証は無理と思われるので、他の第三者の方の意見をお待ちします。

貴方はこちらの論理的反証に勝ち目が無いので逃げるわけですね
何とも情けない話ですね

738 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 21:26:17.23 ID:sv0OMumC.net
>>733
へぇ~




存在しなぃ読点を、妄想で加えろと失笑
名無しの、蒸機好きくんですょねぇ?

739 :ああ言えばこう言う人とは、会話ができませんなあ:2023/10/30(月) 21:28:38.24 ID:jCuFGzKJ.net
>>0719 ああ言えばこう言う人、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/10/30(月) 07:57:51.92ID:kC1OUJzN

>16.5mmゲージで縮尺を曖昧にしたいのなら、わざわざHOなどという名前を使用せずに16番とか他の適当な名前を使えば良いと思います。
>HOでも差し支えないって話でしかありません

 ああ言えばこう言う人、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg の主張は、
「16番」と呼びたくないって話しでしかありません。。。

 話にならん

740 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 21:32:45.35 ID:jCuFGzKJ.net
0726名無しさん@線路いっぱいさん

 :賛同致します。



ああ言えばこう言うだけで「16番と呼んだら負け。。。」な人

 :論理的説明をお願いします。

741 :多様性を認めろ、差し支えないと言う人の本音。。。:2023/10/30(月) 21:41:17.97 ID:jCuFGzKJ.net
>>0728蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/10/30(月) 18:43:36.84ID:7KdkDyNA
>>同様に、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmも「違う物」です。
>>互換性云々と言い訳する人もいますが、大きく縮尺が違う以上、断じて同じ物ではありません。
>互換性の問題ですから、関係ありません
  それは、ああ言えばこう言うだけで「16番と呼んだら負け。。。」あんたの意見に過ぎない
  

>実際に混乱も起こっていません
  あんたの意見に過ぎないよね、どこかで統計が取れてるんですか?

>OでもNでも混乱は起こっていません
  交流しないから必要性を感じてないんじゃね ・
  日本型のOの方(除く電車屋さん)は限りなくOJに移行したのでは?
  まっ、クラブに入ってれば「線路は両方持ってるよ」標準軌思考の人も多いし

>情報操作してはいけませんよ
  なら、情報武装し「操作されない事」ですな、すぐ操作されるのは日本人の性
  
差し支えないと言う、多様性を認めろよ、と言う人達の本音。。。
「俺は正しい」「いい包められたら負け」と言った、お花畑思想なんだよね。。。
左向きなプロ市民、意外に多いよなあ。。。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 21:43:26.47 ID:jCuFGzKJ.net
そんな人達は「資本家」とか「個人投資家」「オウンリスクで稼ぐ人」が嫌いです(笑)

宮仕えは文句言ってりゃ済むし、成果もきちんと測らなくても差し支えない(大笑い)

743 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/10/30(月) 21:47:47.91 ID:7KdkDyNA.net
>>739
16番と呼びたくないなんて、一言も言ってませんし、
貴方や鈴木さん達との議論では「16番」と書いてきましたよ

何にも分かっていない人ですね
話にならないのは、貴方ですよ

744 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/10/30(月) 21:57:36.13 ID:7KdkDyNA.net
>>741
>  それは、ああ言えばこう言うだけで「16番と呼んだら負け。。。」あんたの意見に過ぎない

鈴木さんや貴方とのやり取りでは16番と呼んできましたよ
話にならない人ですね

>>実際に混乱も起こっていません
>  あんたの意見に過ぎないよね、どこかで統計が取れてるんですか?

無いものは統計になるわけが無いでしょう
理屈を理解できないのですね

>  交流しないから必要性を感じてないんじゃね ・

それなりに交流はありますけど?
映画三丁目の夕日に出てきた151系こだまはOゲージですよ

>  日本型のOの方(除く電車屋さん)は限りなくOJに移行したのでは?

そうでもありませんね
関西合運にはOゲージクラブが参加されてますよ

>  まっ、クラブに入ってれば「線路は両方持ってるよ」標準軌思考の人も多いし

そんなの当たり前ですけど?
12mmと16番が同じレイアウトを走るクラブも存在してますよ

>  なら、情報武装し「操作されない事」ですな、すぐ操作されるのは日本人の性

ですから、貴方よりは数倍の情報を持ってますよ
操作されてるのは貴方でしょう
  

745 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/10/30(月) 21:59:31.76 ID:7KdkDyNA.net
>>742
>そんな人達は「資本家」とか「個人投資家」「オウンリスクで稼ぐ人」が嫌いです(笑)

いいえ、デタラメが嫌いなだけです

>宮仕えは文句言ってりゃ済むし、成果もきちんと測らなくても差し支えない(大笑い)

いつの時代の話なんでしょうか?
高度成長期のまま、時間が止まっているようですね
無知であり情報弱者そのものの書き込みですね

746 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 22:28:26.29 ID:X2TnEbRi.net
また今宵も




蒸機好きくんの、サンドバッグタイムゥ?嘲笑
存在意義がそれのみって、早く自覚しろょゴミ屑w

747 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 23:36:03.11 ID:IzJ5ihg6.net
>>738
読点がなくても理解できるかと思ったんだけどねぇ。
キミの脳内はそんな単語しか出てこなかっただけだよね。キミのレベルに合わせていなかった。
まぁ、合わせようとも思わないが。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 23:39:20.31 ID:IzJ5ihg6.net
>>741
キミは「俺は正しい」「いい包められたら負け」と言った脳内お花畑の左向きなプロ市民の
見本みたいな人だね。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 23:41:11.76 ID:IzJ5ihg6.net
>>742
オタクが稼いでいる人のフリしているだけで、
稼いでいる人なのかどうかもわからんけどね。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/30(月) 23:42:55.98 ID:IzJ5ihg6.net
>>746
烝機好きさんがサンドバッグだとしても、オタクのパンチは空振りばかりですよ。

オタクの存在意義は空振りパンチを打っているだけなの?

751 :嘘つきはドロボウの始まり。。。:2023/10/31(火) 00:07:02.45 ID:kUR5WnAB.net
>>0743 嘘つきはドロボウの始まり蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/10/30(月) 21:47:47.91ID:7KdkDyNA
>16番と呼びたくないなんて、一言も言ってませんし、
  嘘つきはドロボウの始まりeee

>貴方や鈴木さん達との議論では「16番」と書いてきましたよ
  では、こちらでも「16番」が相応しいと書き込んで下さい。
  「差し支えない」と言うのは、本来間違っているが。。。
   呼んで問題はないので「差し支えない」と解釈するのが普通の人

>何にも分かっていない人ですね
>話にならないのは、貴方ですよ
  日本中の模型メーカー、鉄道模型雑誌は「16番」を「HO」「HOゲージ」と書きません。
  この方達も「解ってない」のでしょうか?
  差し支えないと思えば「HOゲージ」って書きますよね、昔はやってたんですから(汗)
  どこかで「差し支える」と考えたと思いますよ。

752 :「バカ決定」だけどね(大笑い):2023/10/31(火) 00:14:48.29 ID:kUR5WnAB.net
>>0744嘘つきはドロボウの始まり。。。蒸気好き◆sUsWyf6ekg 2023/10/30(月) 21:57:36.13ID:7KdkDyNA

>>それは、ああ言えばこう言うだけで「16番と呼んだら負け。。。」あんたの意見に過ぎない
>鈴木さんや貴方とのやり取りでは16番と呼んできましたよ
>話にならない人ですね
  なら「16番」でいいな

>>>実際に混乱も起こっていません
>>あんたの意見に過ぎないよね、どこかで統計が取れてるんですか?
>無いものは統計になるわけが無いでしょう
  混乱してない、と言うデータは必要ですね。 複数のサンプルを調べたが「ゼロでした」と言うデータ
  理屈を理解できないのですね

>>交流しないから必要性を感じてないんじゃね ・
>それなりに交流はありますけど?
>映画三丁目の夕日に出てきた151系こだまはOゲージですよ
  ごく少数の例では?

>>日本型のOの方(除く電車屋さん)は限りなくOJに移行したのでは?
>そうでもありませんね
>関西合運にはOゲージクラブが参加されてますよ
  バリバリの日本型Oゲージでしたか? 16番と同じ理由で「電車では」そう言ったでしょ?

>>まっ、クラブに入ってれば「線路は両方持ってるよ」標準軌思考の人も多いし
>そんなの当たり前ですけど?
>12mmと16番が同じレイアウトを走るクラブも存在してますよ
  幾つ存在しますかね、ひとつでもあれば「存在してます」だよね
  ああ言えばこう言うくん

>>なら、情報武装し「操作されない事」ですな、すぐ操作されるのは日本人の性
>ですから、貴方よりは数倍の情報を持ってますよ
  あらら「貴方よりは数倍の情報を持ってます」凄い自信ですね。底辺のくせに

>操作されてるのは貴方でしょう
  ほほう、ここでの書き込みを見る限り「バカ決定」だけどね(大笑い)

753 :よしひろ:2023/10/31(火) 00:16:56.36 ID:zGYhe/8c.net
>>744
> >  日本型のOの方(除く電車屋さん)は限りなくOJに移行したのでは?
> そうでもありませんね
> 関西合運にはOゲージクラブが参加されてますよ

大阪の合運も関東の合運もOゲージクラブが参加されています。
でも、日本型1/45 32mmの蒸機機関車が走っていましたっけ。

> 12mmと16番が同じレイアウトを走るクラブも存在してますよ

大阪合運のことでしたら、16.5mm、12mm、9mmのレイアウトですが、シーナリーはないので、軌間が合えば縮尺に関係なく走れますね。(1/64 16.5mmは複線で走れないかも)
そのクラブの会員はほとんどが1/80 16.5mmの愛好家なので、数で負ける1/87 16.5mmは走らせてもらえないのが実情だと思います。
12mmは1/80の人が使わないので使わせてもらえるとはそのレイアウトの所有者の弁。
一応、私はそのレイアウトの設置や撤収を手伝ったことがあります。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 00:44:54.15 ID:MjMslYzd.net
ハハハ、>>740>>746さんに完全同意です

サンドバッグ状態のお蒸ちゃんに痛烈なアッパーカットを浴びせましたね!
 >現実に無いものは無いだけですよ
と、彼は何のエヴィデンスも出せずに必死で己の願望を並べるだけだね

 >無いものをあるかのように書くことが印象操作でしかないわけですね
絶対に一例も無いという証拠も出せないまま、さも”ない”が真理であるかのように書く事が印象操作だね

 >無いのですから、貴方の「可能性」とやらが印象操作にあたりますね
さてさて、絶対に無い、可能性すらも”ない”ことを証明してくださいね♪

755 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 07:51:22.08 ID:STEz20t0.net
>>754
> サンドバッグ状態のお蒸ちゃんに痛烈なアッパーカットを浴びせましたね!
空振りしてますよ。

> 絶対に一例も無いという証拠も出せないまま、さも”ない”が真理であるかのように書く事が印象操作だね
一例でもあればいいなら、カトーがあればオタクら完全論破されたことになっちゃうよ。



> さてさて、絶対に無い、可能性すらも”ない”ことを証明してくださいね♪
差し支える、非HOである、の、根拠をご説明くださいね。

756 :蒸機好き :2023/10/31(火) 08:29:21.77 ID:CELO2yFU.net
>>751
>>16番と呼びたくないなんて、一言も言ってませんし、
>  嘘つきはドロボウの始まりeee

つまり、貴方は泥棒なわけですね
鈴木さん達とのやり取りでは「16番」と呼んできましたよ

>   では、こちらでも「16番」が相応しいと書き込んで下さい。

別問題ですね
片方を相応しいとして、もう一方が差し支え無いは、両立しますがね

>  「差し支えない」と言うのは、本来間違っているが。。。
>   呼んで問題はないので「差し支えない」と解釈するのが普通の人

逆ですよ
本来、間違いじゃないから「差し支え無い」ですよ

>  日本中の模型メーカー、鉄道模型雑誌は「16番」を「HO」「HOゲージ」と書きません。

一部の大手メーカーはかいてますよ

>  この方達も「解ってない」のでしょうか?

分かっていてもトラブルを避ける意味もあるでしょう
貴方のような人に粘着されたら業務に差し支えが出ますからね

757 :蒸機好き :2023/10/31(火) 08:37:20.28 ID:CELO2yFU.net
>>752
>  なら「16番」でいいな

でも良いけど、HOでも差し支えないって話です

>  混乱してない、と言うデータは必要ですね。 複数のサンプルを調べたが「ゼロでした」と言うデータ
>  理屈を理解できないのですね

アホなんですか?
無いものはデータにできません
やるなら混乱があることをデータにすべきですね
貴方のような責任転嫁は信憑性を下げるだけですよ
理屈を理解できていないのは貴方ですよ

>  ごく少数の例では?

貴方がデータにしたらどうですか?

>  バリバリの日本型Oゲージでしたか? 16番と同じ理由で「電車では」そう言ったでしょ?

自分で確かめたらどうですか?
日本型がメインですよ

>  幾つ存在しますかね、ひとつでもあれば「存在してます」だよね
>  ああ言えばこう言うくん

関西合運にも、関東合運にも、それぞれ1~2ぐらいは参加されてますけどね
関東合運に参加されたのは、嘘だったんですか?(笑)

>  あらら「貴方よりは数倍の情報を持ってます」凄い自信ですね。底辺のくせに

上記だけでもかなりの情報量の差がありますね

>  ほほう、ここでの書き込みを見る限り「バカ決定」だけどね(大笑い)

ブーメランにしかなっていませんよ

758 :蒸機好き :2023/10/31(火) 08:39:27.76 ID:CELO2yFU.net
>>753
そのクラブでは、
新幹線も1/87ビスタカーも走る事があります

ナローラインでは、1/87も走れば、猫屋線も走ります

759 :よしひろ:2023/10/31(火) 08:51:55.36 ID:zGYhe/8c.net
>>758
そのクラブ以外でも1/80と1/87を混在して走らせているところは、いくつかありますね。

760 :よしひろ:2023/10/31(火) 09:02:35.17 ID:zGYhe/8c.net
>>756
> 関西合運にも、関東合運にも、それぞれ1~2ぐらいは参加されてますけどね

12mmゲージと16.5mmゲージ双方の線路を設置しているのは、大阪、関東共に2クラブ。
その中で、16.5mmゲージで1/80の車輛を走らせているのは各1クラブずつ。
でしょうか。

761 :自分で証明しちゃいましたね(哀):2023/10/31(火) 10:09:14.20 ID:kUR5WnAB.net
>>0758蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/10/31(火) 08:39:27.76ID:CELO2yFU
>そのクラブでは、 新幹線も1/87ビスタカーも走る事があります
  「事があります 」ってたいてい、ごく少数の例を使い誤魔化す時に使いますね(大笑い)
   ですからね、それ「16番」でしょ、HOゲージって呼びたいのかな?

>ナローラインでは、1/87も走れば、猫屋線も走ります
   まっ、ナローだからねそもそも猫ちゃんはフリーランスだよね。
   ですからね、「16番」と一緒で「何でも走れて楽しい鉄道模型」を実践してるのでは?
   ゲージ模型はフリーランスになっちまうんですよ。。。

   自分で証明しちゃいましたね(哀)

762 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 11:48:25.21 ID:49AHzkk6.net
今日も




朝っぱらから、タコ殴りの蒸機好きくん笑
わざわざ殴られに来るなんて、本当に滑稽な人ですょねぇ失笑

763 :蒸機好き :2023/10/31(火) 12:23:39.56 ID:CELO2yFU.net
>>759
普通にあるでしょう

どうぞ、質問された方に言ってあげてください

>>761
>>そのクラブでは、 新幹線も1/87ビスタカーも走る事があります
>  「事があります 」ってたいてい、ごく少数の例を使い誤魔化す時に使いますね(大笑い)
>   ですからね、それ「16番」でしょ、HOゲージって呼びたいのかな?

新幹線も1/87ビスタカーも、1/87 16.5mmですよ
じゃ、1/87 16.5mmも16番であることを認めるんですね
頂きましたよ(笑)

HOにはフリーランスやショーティの区分けは存在しませんよ

764 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 12:24:18.00 ID:c0/3z22w.net
>>761
> 「事があります 」ってたいてい、ごく少数の例を使い誤魔化す時に使いますね(大笑い)
そうやって事実を無かったことにしているつもりなんですか?
現実であったことは無くなりませんよ。

> まっ、ナローだからねそもそも猫ちゃんはフリーランスだよね。
1/80 16.5mmもオタクの中で自由型ってことになってれば
HOだということなんだね。
それで解決?

>>762
タコ殴りしているつもりが全部空振りに終わっていますよ。

765 :蒸機好き :2023/10/31(火) 12:25:24.32 ID:CELO2yFU.net
>>762
そうそう、こちらがタコ殴りしてるのですから、相手はタコ殴られてボコボコだってことですね

その通りですよ
間違いありません

766 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 15:52:29.98 ID:lq+SnUQe.net
蒸気好きって、ばか過ぎ(哀)

767 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 17:12:25.70 ID:LFUp8dVG.net
僻みと妬みで




人間、ここまで堕ちるのですねぇw
極めて滑稽で惨めな、実験のようですょ失笑

768 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 17:29:59.80 ID:ZfX0Y0mC.net
>>764
>1/80 16.5mmもオタクの中で自由型ってことになってれば
>HOだということなんだね。
>それで解決?

このスレでの議論を「オタクの中で」とか「誰か一個人の中で」で済ませてしまうのであれば、
「どうぞ貴方(皆さん)はお好きになさって下さい」、で終わりです。
それでは全く非建設的で議論の役目を果たさないので、メーカーやメディア等の業界全体として、
どの様な方向性に進めばよいのか?どうあるべきか?を討論する場ではないですか?

貴方自身が「1/80 16.5mmはワタシの中で自由型」って事で解決ならばそれは結構な事なので
もう名称論系スレには来ないで下さい。スレのリソースと書込みが無駄です。
貴方の発言内容と貴方の存在自体にも何の意義も価値もありませんので。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 18:02:43.61 ID:ZfX0Y0mC.net
このスレで、鉄道模型ユーザー全体の事と、鉄道模型業界の盛況の為に、ご自身の信念を以てして
「私はこう思う」「こうあるべきと考える」という発言があるならば、その内容が私の考えとは
異なっていたとしても、私は敬意を払いリスペクト致します。
皆さん、自分自身の意見や考え方をどうぞ自信を持って発信されて下さい。
それこそがこのスレの存在意義だと思います。

770 :ああ言えばこう言う人:2023/10/31(火) 18:47:24.84 ID:kUR5WnAB.net
>>0745 デタラメな人生、結果底辺。。。蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/10/30(月) 21:59:31.76ID:7KdkDyNA
>>そんな人達は「資本家」とか「個人投資家」「オウンリスクで稼ぐ人」が嫌いです(笑)
  デタラメな人生、結果底辺低時間給労働。。。蒸機好き

  ああ言えばこう言う人の「1/87と1/64の混合縮尺でも線路に乗ればHO」「縮尺はいい加減なもの」

  そんなデタラメが嫌いなだけです

771 :特殊な考えを持つ人。。。蒸機好き ◇sUsWyf6ekg:2023/10/31(火) 18:55:27.80 ID:kUR5WnAB.net
特殊な考えを持つ人。。。蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/10/31(火) 12:23:39.56ID:CELO2yFU

>>>そのクラブでは、 新幹線も1/87ビスタカーも走る事があります
>>「事があります 」ってたいてい、ごく少数の例を使い誤魔化す時に使いますね(大笑い)
>> ですからね、それ「16番」でしょ、HOゲージって呼びたいのかな?

>新幹線も1/87ビスタカーも、1/87 16.5mmですよ 車体と軌間が1/87ならHOスケールだな「16番」と呼びたいの?
 1/80と1/64をHOで差し支えないと言う人、ガニ股だよね正しい「16番じゃん」

>じゃ、1/87 16.5mmも16番であることを認めるんですね
 HOスケールだな、千円さんと同じご主張するのかな? わざわざ世界に通用しない名前で呼ばんで良い!!

>頂きましたよ(笑)
 ご愁傷模型じゃあるまい。。。(大笑い)

>HOにはフリーランスやショーティの区分けは存在しませんよ
 いや、あらゆる模型に「フリーランス」はあり得る、創造性のないオツムには無理(遊べないなあ)
 ショーティは曲線走行を理由に選択肢としてあり得る。
 Bトレは微妙かな(汗)

772 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 19:11:18.87 ID:kUR5WnAB.net
>>0760 よしひろさん 2023/10/31(火) 09:02:35.17ID:zGYhe/8c
>>関西合運にも、関東合運にも、それぞれ1~2ぐらいは参加されてますけどね

>12mmゲージと16.5mmゲージ双方の線路を設置しているのは、大阪、関東共に2クラブ。
>その中で、16.5mmゲージで1/80の車輛を走らせているのは各1クラブずつ。

「12mmゲージと16.5mmゲージ双方の線路を設置」
「16.5mmゲージで1/80の車輛を走らせているのは各1クラブ」その理由を推測する。


1/80を走らせてないクラブが存在する。
という事はそこに何が走っていたか? で理解できると思うんです。

:16.5mmゲージと12mmゲージ双方の線路を設置してるが、1/80を走らせないクラブ
  HO scaleを標榜するクラブで「HO scale標準軌間の車両」と「HOn3-1/2ないしHOm」を走らせたいので、両方設置

:16.5mmゲージと12mmゲージ双方の線路を設置し、1/80を走らせるクラブ
  当然のことながら「16番」を標榜するクラブ
  しかし「16番」に飽き足らず「正しいプロポーションの車両」が欲しい。。。
  「13mm」を設置してないところを考えるに「13mm」は腕が無いと無理、ハードルが高い。
  なら「12mm」なら完成品もkitもあり!!これならいけると、両方持ってるので両方設置

  じゃないかな? 当然のこと、腕が立つ方がいれば「13mmゲージ」と「16.5mmゲージ」を持てることになる。
  まさしく思想信条の差です。

  ああ言えばこう言うくん、ここスルーかな???

 
  

773 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 21:12:02.38 ID:STEz20t0.net
>>768
結局キミは
「相手がばかだ」しか言い返せなくなったの?
「俺はこうおもう」「だから従え」というのがオタクの根拠だったの?

774 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 21:40:13.62 ID:STEz20t0.net
>>770
> 「1/87と1/64の混合縮尺でも線路に乗ればHO」「縮尺はいい加減なもの」
>
> そんなデタラメが嫌いなだけです
Nも嫌いなの?
Oも、OOも嫌いなんだろうね。
Gなんて酷いもんだしね。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/31(火) 21:45:03.87 ID:STEz20t0.net
>>771
> 1/80と1/64をHOで差し支えないと言う人、ガニ股だよね正しい「16番じゃん」
1/87 16.5mmも16ばんに含むと思うんだけど、ガニマタなの?
まぁ3フィートナローの1/87 16.5mmガニマタもあるけど。

> いや、あらゆる模型に「フリーランス」はあり得る、創造性のないオツムには無理(遊べないなあ)
ちょっと大きめで一割くらい大きめにした模型もHOで「差し支えない」ってことだな。

776 :よしひろ:2023/10/31(火) 21:45:56.72 ID:zGYhe/8c.net
>>772
> :16.5mmゲージと12mmゲージ双方の線路を設置してるが、1/80を走らせないクラブ

1/87のクラブです。
大阪も関東も同じクラブが参加しています。
10.5mm、9mm、6.5mmも走らせています。

> :16.5mmゲージと12mmゲージ双方の線路を設置し、1/80を走らせるクラブ

大阪、関東共に1/80中心のクラブです。
どちらも13mmも走らせています。

大阪のクラブの16.5mm、12mm、9mmのあるレイアウトの持ち主は基本的に1/87の愛好家です。
関東のクラブは、1/87製品を製造販売している某社社長がここの所属ですし、1/87 12mmのキットを凄いペースで完成させる人がいます。

777 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/01(水) 00:36:01.77 ID:Vp1iPhWR.net
>>766
泣き言乙w

>>767
負け犬の遠吠え乙w

>>768
業界全体の方向性とか関係ない

あくまでもユーザー視線であるべき

>>769
貴方のご都合主義には、
敬意を払えないし、リスペクトもできませんよ

実際に業界のためになんかなってませんからね

778 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/01(水) 00:43:04.67 ID:Vp1iPhWR.net
>>770
1/80 16.5mmはデタラメでも何でもありません
貴方が嫌いだからといって、廃れてしまうわけでもありません

貴方の独善的な書き込みは嫌われて当然ですね

>>771
貴方が新幹線や1/87ビスタカーを16番だと書いたのですよ
      ↓
>>そのクラブでは、 新幹線も1/87ビスタカーも走る事があります
>  「事があります 」ってたいてい、ごく少数の例を使い誤魔化す時に使いますね(大笑い)
>   ですからね、それ「16番」でしょ、HOゲージって呼びたいのかな?

完全に迷走してますね

779 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 01:16:27.12 ID:TTb0oTzF.net
相変わらずじょーきずきに賛同出来る人は一人もいないんだね
一人ぼっちの完敗カンパイで自分擁護を繰り返すばかり

いるのは、オタクはーオタクはーオタクはーオタクはーオタクはーオタクはーオタクはーオタクはーと
繰り返して自分の主張はなんも言えないノー見識のおバカな人ぐらいだもんね♪

780 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/01(水) 01:30:35.99 ID:Vp1iPhWR.net
僅かな賛同者だけしかいないのに、
それで満足してしまうなんて、情けない話

781 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 07:12:44.93 ID:s8ZWw1Lg.net
うわぁ…



深夜も張り付いてますょ、さすがスレ警備員

782 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/01(水) 07:47:07.04 ID:Vp1iPhWR.net
早朝からスレ警備w

783 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 11:56:29.31 ID:OJ0QxBeq.net
えっ?



朝の7時で早朝ぉ?

>>782
客観的根拠を、正午迄に

784 :委員です ◆TnXQnOuq0ANP :2023/11/01(水) 12:23:37.35 ID:Y9H+aoD1.net
Nihon Model  Railway Association
日本型鉄道模型協会です

HOとは、HalfOの事であり1/87の意味はありません。
HalfOとはOゲージの半分という意味です。

ところで、日本では
日本では、1/80・16.5mmの鉄道模型の事を「HOゲージ」と呼んでいます。
「HOゲージ」とは「”1/80:16.5mmの鉄道模型の固有名詞”」です。
日本では、スケールよりゲージの呼び方が一般的です
1/148〜1/160:9mmを「Nゲージ」
1/80:16.5mmを「HOゲージ」
1/87:12mmを「IMOゲージ」と呼ぶように

785 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/01(水) 12:25:39.06 ID:HMZd44CK.net
悔しかったようですね↑↑↑

786 :蒸機好き :2023/11/01(水) 12:33:19.80 ID:HMZd44CK.net
>>784
あら、また挟んでしまいました

>>783
根拠、気象庁HPにおける「早朝」
「一般の人が活動を始める前。季節、地域にもよるが「夜明け」からおよそ1~2時間。」
東京の日の出6:04

早朝ですな

787 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 12:34:02.84 ID:bw3SoUeR.net
>>783
何時から何時までが深夜早朝なの?
午前1時は深夜早朝には入りますか? >>779

788 :蒸機好き :2023/11/01(水) 12:34:19.39 ID:HMZd44CK.net
>>783
「求めてるのはスレ警備の根拠」なんて言い出すの?(笑)

789 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 12:52:42.40 ID:mT9+EDch.net
>>773名無しさん
>>>768
>結局キミは
>「相手がばかだ」しか言い返せなくなったの?
>「俺はこうおもう」「だから従え」というのがオタクの根拠だったの?

???
>>768のどこに「ばかだ」と書いてありますか?「だから従え」とどこに書いてありますか?

「俺はこう思う」、「いや私はこう思う」と双方の意見を戦わせる事が議論の深化に繋がります。
そして業界全体の発展の為に、勿論それは世界中の消費者の為になってより良い方向に進みます。
その為に、このスレでも自分自身の「主体性ある、1/80・16.5mmの、HOの」意見を書いては?
と言っているのです。
貴方自身の1/80・16.5mm名称についての「俺はこうおもう」の主張を是非書いてみて下さい。

790 :蒸機好き :2023/11/01(水) 12:55:51.08 ID:HMZd44CK.net
>>789
貴方には無理

791 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 16:31:20.58 ID:bw3SoUeR.net
>>789
「差し支えない」も意見。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 16:38:56.91 ID:U4v/hl8V.net
>>784
ばかが湧いてきたな(汗)

793 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 16:39:57.14 ID:U4v/hl8V.net
>>791
おばかさんの意見ですが、何か(哀)

794 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 16:40:02.41 ID:U4v/hl8V.net
>>791
おばかさんの意見ですが、何か(哀)

795 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 17:47:07.82 ID:bw3SoUeR.net
>>793
>>789がね。

796 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 17:47:09.59 ID:bw3SoUeR.net
>>793
>>789がね。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 17:47:42.63 ID:bw3SoUeR.net
>>794
>>789がね。

798 :委員です ◆TnXQnOuq0ANP :2023/11/01(水) 18:00:11.13 ID:Y9H+aoD1.net
Nihon Model  Railway Association
日本型鉄道模型協会です

HOとは、HalfOの事であり1/87の意味はありません。
HalfOとはOゲージの半分という意味です。

ところで、日本では
日本では、1/80・16.5mmの鉄道模型の事を「HOゲージ」と呼んでいます。
「HOゲージ」とは「”1/80:16.5mmの鉄道模型の固有名詞”」です。
日本では、スケールよりゲージの呼び方が一般的です
1/148〜1/160:9mmを「Nゲージ」
1/80:16.5mmを「HOゲージ」
1/87:12mmを「IMOゲージ」と呼ぶように

799 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 18:52:02.45 ID:CyOAYGLo.net
ばかが湧いてるな(哀)

800 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 19:32:41.84 ID:mT9+EDch.net
「差し支えない」も意見ですが、何ら建設的な意見ではなく、討論に値する見識でもなく、
従って、もうその意見は分かったから、無駄だから、書かなくて良いですよ、というだけです。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 19:33:50.43 ID:4x2wVVQf.net
サンデー毎日(=無職)の人は
信用しないようにしましょう。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 19:44:51.85 ID:s8ZWw1Lg.net
>>786
はぃ



制限時間は終わり、敗北ですょ失笑
それに気象庁の定義に従う、客観的根拠もない

完全敗北ですょ失笑

803 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 19:45:53.21 ID:s8ZWw1Lg.net
>>798
蒸機好きくんの




別コテハン、ですょねぇ?

804 :委員です ◆TnXQnOuq0ANP :2023/11/01(水) 21:00:07.71 ID:Y9H+aoD1.net
Nihon Model  Railway Association
日本型鉄道模型協会です

HOとは、HalfOの事であり1/87の意味はありません。
HalfOとはOゲージの半分という意味です。

ところで、日本では
日本では、1/80・16.5mmの鉄道模型の事を「HOゲージ」と呼んでいます。
「HOゲージ」とは「”1/80:16.5mmの鉄道模型の固有名詞”」です。
日本では、スケールよりゲージの呼び方が一般的です
1/148〜1/160:9mmを「Nゲージ」
1/80:16.5mmを「HOゲージ」
1/87:12mmを「IMOゲージ」と呼ぶように

805 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/01(水) 21:21:35.94 ID:VtlkQTCG.net
>>802
負け犬の遠吠えですなw

早朝は早朝ですよ
残念でした

惨敗行空け君(笑)

806 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 21:50:30.71 ID:LKXNz1rg.net
>>800
キミにとって都合が悪いというだけだろ?

807 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/01(水) 21:51:47.54 ID:LKXNz1rg.net
>>803
根拠を。

808 :手詰まりなおばか蒸気。。。:2023/11/01(水) 23:53:00.42 ID:CyOAYGLo.net
ああ言えばこう言うしかない、手詰まりなおばか蒸気さん。。。惨めだ

809 :頭のわるい人。。。:2023/11/01(水) 23:58:37.19 ID:CyOAYGLo.net
>>0778 頭のわるい蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/01(水) 00:43:04.67ID:Vp1iPhWR
>1/80 16.5mmはデタラメでも何でもありません
>貴方が嫌いだからといって、廃れてしまうわけでもありません
  でも、やっていた人が「絶滅する」可能性はゼロではありません(おばか蒸気風)


>貴方の独善的な書き込みは嫌われて当然ですね
  では、あんたも嫌われ者決定!!


>貴方が新幹線や1/87ビスタカーを16番だと書いたのですよ
  16.5mmのHO scaleの線路に1/87新幹線や1/87ビスタカーと、
  ガニ股1/80混合縮尺が一緒に走れるのが16番でしょ?

      ↓
>>>そのクラブでは、 新幹線も1/87ビスタカーも走る事があります
>>「事があります 」ってたいてい、ごく少数の例を使い誤魔化す時に使いますね(大笑い)
>>ですからね、それ「16番」でしょ、HOゲージって呼びたいのかな?
>完全に迷走してますね
  16番だと認めたくないだけですな(大笑い)完全に迷走してます

810 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 00:43:21.46 ID:3igO4NNh.net
>>808
言われちゃったら「ばか」しか言い返せなくなちゃったのですね。ますます惨めですね。

>>809
> でも、やっていた人が「絶滅する」可能性はゼロではありません(おばか蒸気風)
絶滅しない可能性もゼロではないということですね。

> では、あんたも嫌われ者決定!!
あんた“も"ということは、自分が嫌われ者だという自覚はあるんですね。

>>809
> 16.5mmのHO scaleの線路に1/87新幹線や1/87ビスタカーと、 ガニ股1/80混合縮尺が一緒
1/87 16.5mmも16番なんだね。

> 16番だと認めたくないだけですな(大笑い)完全に迷走してます
16番をHOと呼んでるだけでしょ。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 01:39:28.87 ID:0vm/O30g.net
>キミにとって都合が悪いというだけだろ?

という事にして虚勢を張っておかないと悔しくて悔しくて自我が崩壊しそうになってしまう、
あちこちのスレで散々論破されて名無しにトンズラした、名無しの元某356タンなのでちた♪

合掌 (-人-)ナムナム

812 :蒸機好き :2023/11/02(木) 02:27:35.09 ID:H+edhfhf.net
>>809
>>1/80 16.5mmはデタラメでも何でもありません
>>貴方が嫌いだからといって、廃れてしまうわけでもありません
>  でも、やっていた人が「絶滅する」可能性はゼロではありません(おばか蒸気風)

意味不明ですね
文脈が滅茶苦茶ですよ
デタラメじゃないのですから、絶滅しないどころか普及しちゃったのですが、
現実が理解できないのでしょうか?

>>貴方の独善的な書き込みは嫌われて当然ですね
>  では、あんたも嫌われ者決定!!

また、意味不明ですね
確かにこちらは、荒らし達からは嫌われてますよ
ただ、マトモに楽しんでいる人達には、仲良くしていただいてますよ
貴方は相手にされてませんね

>>貴方が新幹線や1/87ビスタカーを16番だと書いたのですよ
>  16.5mmのHO scaleの線路に1/87新幹線や1/87ビスタカーと、
>  ガニ股1/80混合縮尺が一緒に走れるのが16番でしょ?

だから、その1/87を16番と書いたのは貴方ですよ

>  16番だと認めたくないだけですな(大笑い)完全に迷走してます

そうですね、貴方が1/87も含めて16番だということを認めたくないだけですね
迷走してるのは貴方ですよ
新幹線を1/87で作っているのは、カツミやKATOといった、16番メーカーだって、
知らないのですか?

813 :蒸機好き :2023/11/02(木) 02:29:49.27 ID:H+edhfhf.net
>>811
元、某356ってことにして、
という事にして虚勢を張っておかないと悔しくて悔しくて自我が崩壊しそうになってしまうわけですね

可哀想だけど終わってますね

814 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 02:39:51.04 ID:3igO4NNh.net
>>811
あちこちのスレで散々論破されても俺に反対する奴は烝機好きと某356だけだって虚勢を張っておかないと悔しくて悔しくて自我が崩壊したのが
キミだということなのですね。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 08:20:38.66 ID:ylgn3Pz1.net
スレ警備員って




深夜に、自作自演するん?

816 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/02(木) 12:18:43.15 ID:GW2gdr6q.net
貴方はそうなんですか?

やっぱりねw

817 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 15:49:48.96 ID:mlcfUlLn.net
>>0806
>>>800
>キミにとって都合が悪いというだけだろ?

「都合が悪い」なんて事は一言も書いていませんし、曲解ですね。
「差し支えない」を意見として、議論に供するのであれば、
何故、どの様な理由で「差し支えない」と考えるに至ったのか?
「差し支えない」が世界中の鉄道模型ユーザーに対してどの様な利益をもたらすのか?
「差し支えない」に反対の考えを持つ人に対してどの様にして説得力を与え得るのか?

等々、勿論私見で構わないので、ご自身の主張を述べて下さい。
まともな論戦になるのであれば、少しは書込んだ意義もあるというものでしょう。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 16:34:49.33 ID:mlcfUlLn.net
これも私見ですが、1/80・16.5mmも「HO」で差し支えない、は消極的肯定でしかありません。
即ち、
現在の世界情勢からは、1/80・16.5mm=HOという認識は支持されない可能性が高い。
本来、1/80・16.5mmをHOと呼ぶべきではない(かもしれない)。
しかし乍ら、日本の過去の経緯や一般ライト消費者の認識からは「差し支えない」とも言える。
という含みを持たせた、論点を曖昧にする意見でしかないと解釈しています。
しかし、それでは世界の業界関係者や知識を有するモデラーに対する説得力は生まれません。

真っ当な論戦をして1/80・16.5mm=HOの方向性を模索するのであれば、「差し支えない」とは
異なる、新たな角度から論理を構築して意見を総括する必要があるのではないでしょうか?
私はそういう骨のあるロジカルな意見を伺ってみたいのです。
それとも、このスレの中ではそれは無いものねだりなのでしょうか?

819 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 17:23:59.92 ID:1RDbwBUz.net
>>816
なるほど




やはりスレ警備員は、自作自演をするのですねぇ失笑
これからも頑張って、下さいょ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 18:52:14.72 ID:3igO4NNh.net
>>817
オタクが言い返せないだけであって、
現状で満足している人にとっては
「差し支えない」で十分だろ。
差し支えるから俺に従えというのであれば、どうぞ
論理的な説明をしてください。

>>818
> これも私見ですが
キミの私見はどうでもいい。
キミが満足したいなら一人で満足していてくれ。

>>819
何がなるほどで、そのような結論になるのかは、
オタクのいつもの通り
非論理的だね。

821 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/02(木) 20:42:32.46 ID:+c4xHiuZ.net
>>817
そもそも、貴方や鈴木さんではマトモな論戦になった例がありませんね

矛盾だらけのご都合主義を通しているだけなのですからね

>>818
そもそも貴方の矛盾は、指示されるわけがありませんね

822 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/02(木) 20:43:08.18 ID:+c4xHiuZ.net
>>819
自白を頂戴しました(笑)

823 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 21:17:31.39 ID:1RDbwBUz.net
>>822
えっ?




鉄道模型板でのスレ警備員って、お前だけだょ
蒸機好きくんオンリー

824 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 21:49:10.15 ID:PaqQPSw8.net
>>823
お前は会ったこともないであろう他人の職業。知ることができる超能力者なの?

825 :本物のばか!!:2023/11/02(木) 22:06:27.93 ID:CEGEa7Rr.net
>>0812 もう、ばか過ぎて蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/02(木) 02:27:35.09ID:H+edhfhf

>>>貴方が嫌いだからといって、廃れてしまうわけでもありません
>>でも、やっていた人が「絶滅する」可能性はゼロではありません(おばか蒸気風)
>意味不明ですね
  ばか過ぎて、理解できないのかよ みんなジジイだから「絶滅危惧種」だって事だよ

>文脈が滅茶苦茶ですよ
>デタラメじゃないのですから、絶滅しないどころか普及しちゃったのですが、
  もう、頭悪すぎだよ。。。 買ったのが30年前、もうジジイだから「絶滅危惧種」
  オクを見てみろ、珊瑚のキットからエンドウのブリキ貨車まで、毎日毎日出るわ出るわ(哀)

>現実が理解できないのでしょうか?
  ばか過ぎのあんた、現実が見えてるのか? おばか蒸機好き

>>>貴方の独善的な書き込みは嫌われて当然ですね
>>では、あんたも嫌われ者決定!!
>また、意味不明ですね
  本当に頭悪いな。。。

>確かにこちらは、荒らし達からは嫌われてますよ
  「嵐から???」笑わせるてくれるぜ

>ただ、マトモに楽しんでいる人達には、仲良くしていただいてますよ
  どこで? 周りは死にそうなジジイばかりなんだろ? 模型貰えていいな(哀)

>貴方は相手にされてませんね
  テレパシーでも使えるのか? カッパは!!

>>>貴方が新幹線や1/87ビスタカーを16番だと書いたのですよ
>>16.5mmのHO scaleの線路に1/87新幹線や1/87ビスタカーと、
>>ガニ股1/80混合縮尺が一緒に走れるのが16番でしょ?
>だから、その1/87を16番と書いたのは貴方ですよ
  16番には「HO scaleも走れるって」話しだろ、あんた言ってる互換性な

>>16番だと認めたくないだけですな(大笑い)完全に迷走してます
>そうですね、貴方が1/87も含めて16番だということを認めたくないだけですね
  で1/80と1/64の混合スケール鉄道模型は、何なんだよ はっきり言え!!

>迷走してるのは貴方ですよ
  本当にあたま悪いな(哀)

>新幹線を1/87で作っているのは、カツミやKATOといった、16番メーカーだって、
  16番メーカーが作ってるHO scaleモデル、理解できないのか?

>知らないのですか?
  ええ、酒井さんも浩くんも知ってるよ!!

826 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 23:22:24.50 ID:PaqQPSw8.net
>>825
> オクを見てみろ、珊瑚のキットからエンドウのブリキ貨車まで、毎日毎日出るわ出るわ(哀)
元々の生産数の違いなんじゃね?

> 16番メーカーが作ってるHO scaleモデル、理解できないのか
HOスケールの16番だな。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/02(木) 23:33:05.59 ID:CEGEa7Rr.net
>>0826名無しさん@線路いっぱい
2023/11/02(木) 23:22:24.50ID:PaqQPSw8
>>オクを見てみろ、珊瑚のキットからエンドウのブリキ貨車まで、毎日毎日出るわ出るわ(哀)
>元々の生産数の違いなんじゃね?

 何の生産量の違いなのか説明がないと、意味がないと思うが?

 >珊瑚のキットからエンドウのブリキ貨車まで、毎日毎日出るわ出るわ
   この意味は「終活」から「ご愁傷模型」「道楽にカネが回せなくなった」等々、
   やっていた人の「減少」「消滅」で「絶滅する」可能性が高いことの説明なんだが。。。
   ご理解頂けませんか???

828 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/03(金) 00:59:47.06 ID:x0BfQIRc.net
>>823
根拠は?

また、今日も惨敗ですね(笑)

>>825
>  ばか過ぎて、理解できないのかよ みんなジジイだから「絶滅危惧種」だって事だよ

世間知らずもいいところ
貸しレに行けば、若手も結構います
そういう意味でヤバいのは12mmの方が若手がいません

>  もう、頭悪すぎだよ。。。 買ったのが30年前、もうジジイだから「絶滅危惧種」
>  オクを見てみろ、珊瑚のキットからエンドウのブリキ貨車まで、毎日毎日出るわ出るわ(哀)

ん?
たくさん、入札が入ってますけど?
貸しレや運転会に行けば、30~40代がかなりいますよ
恥ずかしい、無知ですね

以下、面倒臭いので略しますが、「頭悪い」理由がありませんね
頭の悪い人が僻んでいるようにしか見えないわけですよ

で、自分自身が爺様なのにね
寝言は寝て言えって話ですな(笑)

829 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/03(金) 01:02:42.75 ID:x0BfQIRc.net
>>827
Nの方が圧倒的に出品数は多いんですけど?

Nは、更に絶滅危惧種なんですか?
違うでしょ

勝手な妄想で暴走する老害は嫌われるだけの事ですよ

830 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/03(金) 01:16:35.08 ID:x0BfQIRc.net
株ニートって完全に壊れてるよねw

831 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 07:54:58.77 ID:ggirL9nf.net
>>827
> 何の生産量の違いなのか説明がないと、意味がないと思うが?
話の流れで何の生産量なのか理解できなかったの?

> この意味は「終活」から「ご愁傷模型」「道楽にカネが回せなくなった」等々、
>やっていた人の「減少」「消滅」で「絶滅する」可能性が高いことの説明なんだが。。。
>ご理解頂けませんか???
同じことがNも起きていると言うことは
Nの方が「終活」から「ご愁傷模型」「道楽にカネが回せなくなった」等々、
やっていた人の「減少」「消滅」で「絶滅する」可能性が高いことの説明なんだが。。。
ばかだと理解できないの?

832 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 08:51:51.34 ID:S3e9CeF5.net
>>831
IDが ggi(ジジィ)

833 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:02:39.55 ID:ggirL9nf.net
>>832
いまだにIDイヂリして面白いと思ってる人がいるんだ。

834 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:02:52.00 ID:sxWwk439.net
>>830
あなた様ほどでも(笑)

835 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:04:46.95 ID:sxWwk439.net
>>831
16番の話しなんだが、誰かNの話しやってたかな?

836 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:06:24.89 ID:sxWwk439.net
負けそうになると「Nか」だの「Nも」と言って誤魔化す。おばか蒸気の仲間たち

837 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:09:18.75 ID:ggirL9nf.net
>>835
出品数の多い16番の話なんだが、出品数が格段に多いさらに多いNはもっと絶滅危惧種だけれど、
それに比べれば寿命は長いから安心だと言うことなの?

838 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:11:24.05 ID:ggirL9nf.net
>>836
Nの話をされると論理的な返答ができなくなるので話を逸らして誤魔化そうとする
おばかで非論理的なあなたは必死ですね。

839 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:12:12.78 ID:ggirL9nf.net
>>834
オタクは名無しの株ニートなの?

840 :蒸機好き :2023/11/03(金) 09:44:46.37 ID:x0BfQIRc.net
>>834
貴方は終わってますからねw

841 :蒸機好き :2023/11/03(金) 09:46:26.50 ID:x0BfQIRc.net
>>836
整合性が取れないのを誤魔化すのに、必死ですね

問題を議論するにおいて、環境や状況を加味するのは、
当たり前ですよ

842 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 09:54:37.50 ID:Dd6pJMhq.net
蒸機好きくんは




ご立派な、Nゲージャーでしたねぇ
マイクロエースの罐をベースに、改造した駄作の画像を上げてたもの

843 :蒸機好き :2023/11/03(金) 09:59:40.67 ID:x0BfQIRc.net
何を勘違いしてるんだろうか?

Nで所有してたのは、叡電きららとチビロコだけなんだが?
どちらもKATO製品だからなあ

チビロコは走らせた事もないし、叡電きららは親族に譲ったし、
これでNの人と言えるのかどうかは不明なんだけどね

ま、幻覚症状なんでしょうなw

844 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 10:09:00.51 ID:Dd6pJMhq.net
へぇ



この画像の汚部屋と汚いベーク板、お馴染みですょねぇ失笑

https://i.imgur.com/OSlQiv8.jpg
https://i.imgur.com/CorXNhF.jpg

845 :蒸機好き :2023/11/03(金) 10:10:27.94 ID:x0BfQIRc.net
>>844
あら、違法行為でしたね
忘れたの?

185g3に「バカ」って言われちゃうよ(笑)

846 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 10:12:23.39 ID:Dd6pJMhq.net
>>845
ほぉ



蒸機好きがその認識なら、どうぞ提訴して下さいょ
蒸機好きが嘘つきでチンケなペテン野郎である、客観的根拠ですょ失笑

847 :蒸機好き :2023/11/03(金) 10:14:49.42 ID:x0BfQIRc.net
>>846
開き直りですか?

批判のネタに使うだけですよ
三歩歩いたら忘れるニワトリ頭ですね(笑)

848 :蒸機好き :2023/11/03(金) 10:16:11.16 ID:x0BfQIRc.net
違法行為だと証拠出したのは、自分のお仲間だったのにねw

民度が低いね(笑)

849 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 10:19:24.99 ID:Dd6pJMhq.net
??????




第三者が出した認識に、全て従う必要があるってどこの支那畜ぅ?
法的解釈に差異があり容認出来ないなら、是非とも民事訴訟法をご利用下さい
その為の制度なのでねぇ失笑

850 :蒸機好き :2023/11/03(金) 10:29:38.28 ID:x0BfQIRc.net
自分のお仲間を「第三者」だってw

従うかどうかは自由だが、
本当に民度が低いね

851 :蒸機好き :2023/11/03(金) 10:30:54.79 ID:x0BfQIRc.net
尚、自分が忘れていたことは、無かったことになってる模様w

852 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 10:34:44.50 ID:Dd6pJMhq.net
お仲間ぁ?




あぁ、【蒸機好き弄り倶楽部】の事ぉ?
まぁ敵の敵は味方程度の、浅いお仲間って程度じゃね失笑

論点を逸らして自我を保つ、敗北者に相応しい滑稽な書き込みですね嘲笑

853 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 12:41:03.31 ID:ggirL9nf.net
>>852
> まぁ敵の敵は味方程度の、浅いお仲間って程度じゃね失笑
やっぱりお仲間なんだ

854 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 12:52:58.42 ID:ggirL9nf.net
>>846
> 蒸機好きがその認識なら、どうぞ提訴して下さいょ
どんなに違法行為だろうと提訴されなければオッケーなのか。
そういや違法駐車もオッケーだもんな。

じゃあ、何をHOと呼ぶのかも、どっかが提訴されて動きがないと言うことは、
何の「差し支えもない」と言うことなんだろうな。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 14:13:04.83 ID:wnaKlLA2.net
>>820
>キミの私見はどうでもいい。
>キミが満足したいなら一人で満足していてくれ。

それは捨て台詞ですか? そもそもこのスレは、
>>1
>1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

と言うスレです、
議論するにはまず自分の”私見”を述べるのが最初です。そして、貴方の”私見”はどういうものですか?となり
各人が”自分が満足している”ところの私見同士をぶつけて議論になる訳です。

>キミの私見はどうでもいい。
そう考える事しか出来ないのならこのスレでの議論は無理だし、来る資格もありません。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 14:16:26.77 ID:JipvD0yO.net
>>855
キミの私見はどうでもいい。

結局従わなきゃいけないものがないなば、
従わなくてもオッケーってことなんでしょ。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 14:18:02.75 ID:wnaKlLA2.net
私の私見は>>818で述べている通りです。
それに対して議論に値する自分の”私見”が書けるのであればお願いします。

無理だと思う人は「どうでもいい」等の、逃げや論点逸らしで誤魔化す事はご自身の価値を貶めているだけ
なので、このスレからリタイアすべきでしょう。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 14:27:19.24 ID:wnaKlLA2.net
繰り返しますが、ここは「是非について議論しましょう。」→>>1 と言うスレです。

「従わなくてもオッケー」なんてことは当たり前です。法律も罰則規定も無く何人にも強制力なんて働かない。
只々、お互いに”自分はどう思うか”=私見についての「議論」をするだけです。
他人の私見に反駁するだけの主張も述べられずに誤魔化すだけの人は、無価値だし無意味な書込みです。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 14:50:22.14 ID:ggirL9nf.net
>>858
> 「従わなくてもオッケー」なんてことは当たり前です。法律も罰則規定も無く何人にも強制力なんて働かない。
「従わなくてもオッケー」で法律も罰則規定も無く何人にも強制力なんて働かないのなら、
1/87以外もHOと呼んで「差し支えない」と言うことになってしまうわけで。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 17:58:36.24 ID:pU3fVSlF.net
そう言えば、どっかのNMRAとか言う団体が決めて世界に普及してるHO‥法律じゃないから気にしない、差し支えないって輩がいたね(笑)

861 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 20:47:56.87 ID:3UrasyBm.net
蒸機好きの




チンケな嘘が、即翻された書き込み失笑

>>843
>>844

862 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/03(金) 20:52:08.19 ID:ggirL9nf.net
>>860
どっかのNMRAとか言う団体が決めて世界に普及してる呼称に逆らうとなんかに差し支えて非HOになっちゃうのが
オタクの根拠だったの?

863 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 01:12:55.70 ID:Qs6Vu9Bn.net
>>859
>「従わなくてもオッケー」で法律も罰則規定も無く何人にも強制力なんて働かないのなら、
>1/87以外もHOと呼んで「差し支えない」と言うことになってしまうわけで。

ンだーかぁーらー、チミとチミのお仲間の差し支えない軍団が、
1/87以外もHOと呼んでも、差し支えないーーと叫んでもまったく差し支えないと皆言ってる訳で

ンなことよりも、チミ自身は呼びたいの?呼びたくないの?呼ぶべきなの?呼ばないべきなの?
チミ自身の、意見は?主張は?考えは?私見は?見識は?
議論のスレなんだからそれを書かなきゃなーんも意味ないじゃん、って言われてるのがまーだわかんないの?

864 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 01:37:44.79 ID:q584z73j.net
>>863
オタクの議論の根拠は
「俺の私見と異なるから差し支える、やりたくなー」ってだけなの?
じゃあ他人がなんと呼ぼうとメーカーがなんと呼ぼうと
「差し支えない」と言うわけだ。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 02:42:29.79 ID:jwjTcdC4.net
アホくさ。。。

866 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/04(土) 05:50:57.67 ID:1j/aCKEK.net
>>852
ま、忘れてたわけだから、貴方の惨敗ですね(笑)

>>855
名称問題ですから、私見ではなく客観的根拠を持って議論すべきです
私見と私見をぶつけあっても、全く意味がありません

>>857
私見では意味がありません

>>858
私見では意味がありません
根拠を持って議論すべきです

867 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/04(土) 05:53:43.43 ID:1j/aCKEK.net
>>861
Nなんて、写ってませんけど?

無知だったんですね(笑)

>>863
だから、貴方と貴方のお仲間が差し支えあると、私見を書いたところで、
何の意味もありませんよ

868 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 08:17:37.22 ID:9nJfMFnL.net
>>867
はぁ?



テメェでマイクロエースの、Nゲージタンク機がベースって書き込んでたょ
その過去ログ貼ったら、謝罪するん?

869 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/04(土) 08:24:05.60 ID:82sfd1Uo.net
>>868
書いてませんけど?

ちなみにバックマンの1/87 16.5mmをベースに、
海龍さんが日本風にしたサドルタンクですよ

無知は困りますね

870 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 08:58:22.64 ID:dP7ovOIj.net
三原久尚くん?




過去ログを示したら、謝罪してくれるかね?
ただお前みたいな最底辺のゴミ屑に使う時間は無いので、後回しだょゴミ屑

平気で嘘をつくその惨めな人生、お前の安っすいプライド(失笑)をテメェでブチ壊してる事に早く気づいてね嘲笑
もぉ矯正は不可能だけど憫笑

871 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 11:06:33.44 ID:ErzTP4gE.net
>>870
行あけさんは、過去ログも出さずにうろ覚えで
Nだって嘘ついていたの?

過去ログが出せないなら、言い訳じゃなくて
謝罪するのが先でしょ。

872 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:40:14.84 ID:82sfd1Uo.net
>>870
その人、だれ?

それより、ちゃんと証拠出してね
その要求を呑んだ上で、証拠を出せなかったら、
何でも言いなりになってくれるの?(笑)

実際にNじゃないんだから、どうしようも無いよ
アホですなw

873 :蒸機好き :2023/11/04(土) 12:41:22.64 ID:82sfd1Uo.net
今日も行空けは、
惨敗して、捨て台詞を吐くだけしかできないのであったw

874 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:07:38.48 ID:9nJfMFnL.net
>>872
えっ?




知らなぃのぉ?失笑
その人は頭のてっぺんハゲで永久ボッチ独身引き篭もりで、鉄道模型板随一の永久スレ警備員で遺品の呪い模型を詐取して自ら呪詛する玩具ちゃんですょ嘲笑

きっと自作自演も大好きで、タィピングすらまともに出来なぃ言語障害者だと思いますw

>>868の客観的根拠は
蒸機好きくんと違って時間の制約があるので、今月中に過去ログを示しますょ
私の言う通りなら、謝罪必須ですねぇ笑

875 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 14:46:12.65 ID:ErzTP4gE.net
>>874
>その人は頭のてっぺんハゲで永久ボッチ独身引き篭もりで、鉄道模型板随一の永久スレ警備員で遺品の呪い模型を詐取して自ら呪詛する玩具ちゃんですょ嘲笑
「頭のてっぺんハゲで
永久ボッチ
独身
引き篭もりで、
鉄道模型板随一の永久スレ警備員で
遺品の呪い模型を詐取して
自ら呪詛する
玩具ちゃん」
も全部妄想じゃない根拠をお願いしますね。
まさか根拠を自分が一つ出せば、そのほか全部も
説明できたことにしようとしたりなんて
姑息なことをしようとしたりしていないよね。」

まぁ根拠を示さないとキミが妄想狂の嘘つき野郎だって客観的な証拠になっちゃうよ。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 15:12:14.79 ID:9nJfMFnL.net
>>875
えっ?




全部書いてあるやんけ失笑
それすら見つけられなぃって、蒸機好きくんと瓜二つの無能である客観的根拠ですょ失笑

その盗用揚げ足取り論法、名無しの蒸機好きくんですょねぇ?笑

877 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:17:55.92 ID:82sfd1Uo.net
>>874
あ~あ

壊れちゃいましたね
相手には数時間しかあたえず、自分は1ヵ月近くも猶予あるなんて、
負け犬そのものですな

罵詈雑言を書いても、HOがNになることは、
絶対にありませんよ

878 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:18:44.62 ID:82sfd1Uo.net
>>876
過去ログは?

示してないね、嘘つき君w

879 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 15:20:34.31 ID:9nJfMFnL.net
>>877
時間の差異が




負け犬である客観的根拠わぁ?

880 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 15:21:30.90 ID:9nJfMFnL.net
>>878
はぁ?



書いてあるやんけ、たくさんw
やはり名無しで、自作自演してるん?失笑

881 :蒸機好き :2023/11/04(土) 15:31:52.61 ID:82sfd1Uo.net
>>879
条件が揃えられない時点で負け犬そのもの

当たり前のこと

>>880
罵詈雑言しか書いてないけど?w

過去ログ早く書いたら?
書けないなら嘘つきですよ

882 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 16:31:16.50 ID:9nJfMFnL.net
>>881




蒸機好きが以前、制限時間が3分以内で根拠を示って言ったのは
ご自身の敗北宣言、負け犬認定だったのですねぇw

テメェの主観で罵詈雑言とか、笑わせなぃで下さいょw

883 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 16:51:06.26 ID:KbEPTA9o.net
>>870
>ただお前みたいな最底辺のゴミ屑に使う時間は無いので、後回しだょゴミ屑

使う時間は無いと言いながら、いつまでも
グタグタ書き込む脳が腐った池沼(嘲笑)

884 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 17:31:03.88 ID:vPm4HgEK.net
>>880
>書いてあるやんけ、たくさんw
リンクを。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 17:33:04.07 ID:vPm4HgEK.net
>>882
根拠を何時までにって書いている人は、ご自身の敗北宣言、負け犬認定だったのですねぇw

テメェの主観で罵詈雑言とか、笑わせなぃで下さいょw

ってことですねw

886 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:21:21.48 ID:9nJfMFnL.net
あれっ?




名無しの僻み言が、チラホラと…
また僻んだのぉ?
蒸機好きくん?

887 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 19:33:51.79 ID:vPm4HgEK.net
>>886
>名無しの僻み言が、チラホラと…
>また僻んだのぉ?
どの書き込みが?
根拠は?
また妄想なの?

888 :蒸機好き :2023/11/04(土) 21:33:14.20 ID:KX/RHIgf.net
>>882
ん?
貴方を試しただけですけど?
時間制限付けてみたら、全く出来なかったので、
恥ずかしい要求だなと、改めて感じましたよ

自分ができない事を相手に要求してることが証明されましたからね

物事には順序があるんですよ
少なくとも、それを貴方が完璧に答えられたなら、負け犬でも無かったのですがね
自分ができない事を相手に要求するのことこそ、
負け犬そのものですね(笑)

889 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 22:42:35.10 ID:9nJfMFnL.net






つ鏡

890 :蒸機好き :2023/11/04(土) 23:01:50.15 ID:KX/RHIgf.net
>>889
鏡を見て無かったの?

そりゃ、恥ずかしいことですね

891 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/04(土) 23:59:35.92 ID:Qs6Vu9Bn.net
で、結局の所やっぱし
自分の考えとして1/80・16.5mmをHOと呼びたいか?呼びたくないのか?呼ぶべきか?呼ばないべきなのか?
己の、意見も、主張も、考えも、私見も、見識も、書けないんだね、差し支えないーっと喚くだけの方々は
議論のスレなんだからそれを書かなきゃなーんも意味ないじゃん、って言ってるのにやっぱ無能なんだね

で、このスレに書ける事は「私見」以外にあるのかね?
法律も公的機関の決め事もなんも無いんだから、自分の意見ぐらいなんか書いてみなよー

892 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 00:33:26.87 ID:s5wnZJkj.net
>>891
オタクは私見だけで他人を嘘つきとか詐欺だとか言うの?

893 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/05(日) 05:19:44.43 ID:kjGKcP+Q.net
>>891
私見じゃ意味が無い

意見は客観的に書かないと説得力が無い

894 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 09:09:48.77 ID:UGC562uC.net
お前




いつも根拠無しの、妄言しか書かなぃじゃない失笑
人様に偉そうに、騙る書き込みが滑稽ですょねぇw

895 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 11:41:56.14 ID:s5wnZJkj.net
>>894
うんうん、
キミは随分と滑稽ですね。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 13:11:16.96 ID:9nSxyKCb.net
>0893
>私見じゃ意味が無い
>意見は客観的に書かないと説得力が無い

私は「私見」こそスレで書ける事、書くべき事、書いて意味ある事だと思います。
そしてそれらスレ参加者各人の「私見」を戦い合わせて議論すればよいのです。
客観性を最大限に担保するのは法律や公的定義ですが、HO呼称についてそれらが定まっていないのは明白。
NMRAの定めるものは公的定義に近いでしょうが、それでも従う事を強制される訳ではありません。

それでも尚「客観性」を求めるならば、それは現在の世界の鉄道模型界で広く膾炙している実績でしょう。
だからこそ、1/80・16.5mmと同じく「軌間にも車体にも1/87が無く1/87とは無関係なHO」として市場で
販売されている例、広く消費者に認識されている世界の実例を求めていますが、相変わらず示せる人は皆無。

その実例が相当数あるなら客観性を伴う実績になり得るが、日本の一同族会社の独自呼称を拠り所にするのみ。
日本だけで通用すればそれで良いと考えるなら”どうそご自由に”ですが、それでは日本の鉄道模型界の将来を
論ずることにはならないし、建設的な議論にもなりません。
「差し支えない」しか自分の意見が書けない人は、これ以上このスレに参加する意味は無いと思います。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 14:23:46.32 ID:s5wnZJkj.net
>>896
> NMRAの定めるものは公的定義に近いでしょうが、それでも従う事を強制される訳ではありません。
公的定義に近いNMRAが従うことを強制していないと理解しているのならば、
ますます従わなくても「差し支えない」わけだが、
オタクはこのスレッド的には、オタクの私見に従わなければ
嘘になるという、「オタクの私見」を粘着しているだけだったの?

898 :蒸機好き :2023/11/05(日) 15:03:29.20 ID:kjGKcP+Q.net
>>894
書いてある根拠が理解できない無能なのかな、貴方はね

実際に並べられた根拠を見れば、HOは1/87を示すという根拠は存在しませんよ

>>896
他人の意見を封鎖するような私見は全く意味がありませんよ

貴方の常套手段手段ですけどね
鈴木さんも同じく私見を書けと言いながら、相手の意見を封じようとしてきましたね
無理があることに気付いて去られたんじゃないですか?

私見じゃ、正誤を決定付けることは不可能なんですよ(笑)

899 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 17:35:38.41 ID:UGC562uC.net
>>898
では



「差し支えない」客観的根拠とそれに伴う説明を、今月中にお願いします
受諾しなかったり有耶無耶にするなら、蒸機好きくんの「根拠」とやらが妄言だと確定します笑

900 :蒸機好き :2023/11/05(日) 17:56:10.14 ID:kjGKcP+Q.net
>>899
何度も示してますよ

今まで、何をしてたのですか?
恥ずかしい質問はやめた方が良いですね

根拠としては、
NMRAやNEMを含め、HOが縮尺を示すという決まりがどこにも無い事
ショーティやフリーランス等、縮尺違いもしくは縮尺不明でもHOが存在する事
又、ショーティやフリーランスが別扱いという決まりも存在しない事
HOが線路やレイアウトを走行するための互換性を示すと仮定すれば、
全ての辻褄が合う事
これらより「差し支えない」という結論を導ける事ですよ

901 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 18:00:26.51 ID:UGC562uC.net
>>900




蒸機好きくんの、ここでの書き込みに客観性は皆無です
客観性が生じるのはその団体の公式HPで、その主張が示されている事を明示しなぃと

もしかして、客観性の意味を知らなぃとか?w

902 :蒸機好き :2023/11/05(日) 18:02:26.85 ID:kjGKcP+Q.net
>>901
客観的なことだけしか書いてませんよ
全て事実ですからね

客観的じゃないという根拠をどうぞw

903 :蒸機好き :2023/11/05(日) 18:04:16.75 ID:kjGKcP+Q.net
>>901
「決まりが存在しない」のですから公式HPなんてあるわけがありません

客観的でしかありませんよ

904 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 18:12:06.39 ID:UGC562uC.net
あれっ?





自分自身の客観的根拠を示す前に、盗用揚げ足取り論法で根拠を要求して来たょ
これって自分の根拠を示なぃ、敗北宣言ですょねぇ?失笑

905 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 18:14:21.66 ID:UGC562uC.net
>>903
だから



「決まりが存在しない」って事の
客観的根拠を示せばいいぢゃないの、頭大丈夫ぅ?

906 :自分のことは棚に上げる、おばかさんとの会話線路と同じ平行線:2023/11/05(日) 18:20:21.29 ID:9KqRKHup.net
>今まで、何をしてたのですか?
>恥ずかしい質問はやめた方が良いですね
  これじゃね。。。

>根拠としては、 NMRAやNEMを含め、HOが縮尺を示すという決まりがどこにも無い事
  これじゃね。。。

>書いてある根拠が理解できない無能なのかな、貴方はね
  これじゃね。。。

>実際に並べられた根拠を見れば、HOは1/87を示すという根拠は存在しませんよ
  これじゃね。。。

>他人の意見を封鎖するような私見は全く意味がありませんよ
  これじゃね。。。

>私見じゃ、正誤を決定付けることは不可能なんですよ(笑)
  そりゃそうだが、補完するのは説得力!!

自分のことは棚に上げ、ああ言えばこう言うおばかさんとの会話、平行線。。。
これじゃ、どこまで行っても理解し合える事はない。

907 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/05(日) 18:31:36.95 ID:kjGKcP+Q.net
>>904
盗用の客観的根拠をどうぞ

意味不明ですよ(笑)

>>905
無いものは示せないでしょう
NMRAもNEMも縮尺定義で無いことは明らかですよ

>>906
「これじゃね」ばかりじゃ話になりませんね

意味不明ですよ(笑)

908 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/05(日) 19:03:41.84 ID:kjGKcP+Q.net
>>906
>個人投資家と言っても、数万円からできるわけでしょ。。。
> NISAなり401Kなりやってから言いましょうね、実績報告もよろ!!

こちらは「投資家」とか、名乗ってませんよ
投資家でもないのですから、実績なんか必要ありませんよ

その勘違いが蔑まれている原因ですね

909 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/05(日) 19:07:47.59 ID:kjGKcP+Q.net
それこそNISAなんかは、月数万円からできる積み立て投資のはずなんだが?
なぜ「やってから」になるのか意味不明

「やってから言え」となるには、
まず実績が示されて、その実績に対して批判があれば、
そこで初めて言える台詞なのですが、そんな的外れな書き込みすれば、
実績も無いんだろうと思われるだけなんですけどね

910 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 19:55:31.66 ID:UGC562uC.net
>>907
お前の



その書き込みそのものが、盗用の客観的根拠ですょ笑
やっぱり足りなぃのですねぇ失笑

911 :まさに、ああ言えばこう言うばか!!:2023/11/05(日) 20:56:12.59 ID:9KqRKHup.net
>>0909 まさに、ああ言えばこう言うばか!!蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/05(日) 19:07:47.59ID:kjGKcP+Q
>それこそNISAなんかは、月数万円からできる積み立て投資のはずなんだが?
  給与所得者が、毎月「数万ずつ拠出」数年で大金持ちだぞ!!
  そっか、おひとり様。。。でしたね、なるほど
  これは、ムッチムチのおばかさんなお言葉ですな(笑)

>なぜ「やってから」になるのか意味不明
  やってない証拠ですなあ、負け惜しみ(大笑い)

>「やってから言え」となるには、まず実績が示されて、その実績に対して批判があれば、
>そこで初めて言える台詞なのですが、そんな的外れな書き込みすれば、
>実績も無いんだろうと思われるだけなんですけどね
  なに言ってんだか意味不明な日本語ですぞ!!

912 :おばかさんの主張。。。:2023/11/05(日) 20:58:58.04 ID:9KqRKHup.net
>>0908 おばかさん蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/05(日) 19:03:41.84ID:kjGKcP+Q
>>個人投資家と言っても、数万円からできるわけでしょ。。。
>>NISAなり401Kなりやってから言いましょうね、実績報告もよろ!!
>こちらは「投資家」とか、名乗ってませんよ
>投資家でもないのですから、実績なんか必要ありませんよ
  ええ、必要ないですよ でもね他人を糾弾するからには責任を伴うんですよ


>その勘違いが蔑まれている原因ですね
  家に鏡あります??????????

913 :ばかは逝ってくれよ。。。:2023/11/05(日) 21:00:02.79 ID:9KqRKHup.net
もうさあ、ばかは逝ってくれよ。。。話にならん

914 :蒸機好き :2023/11/05(日) 21:04:12.20 ID:kjGKcP+Q.net
>>910
どの文言が盗用?

根拠が無いまま、言葉を振り回してるだけなんですね
今日も惨敗ですな、貴方はね

915 :蒸機好き :2023/11/05(日) 21:13:54.85 ID:kjGKcP+Q.net
>>911
>  給与所得者が、毎月「数万ずつ拠出」数年で大金持ちだぞ!!
>  そっか、おひとり様。。。でしたね、なるほど
>  これは、ムッチムチのおばかさんなお言葉ですな(笑)

普通に毎月、貯金しようと思えば普通の話
月5万円で5年間貯金しても300万にしかなりませんよ
算数もできないおばかさんには無理ですよ

>>なぜ「やってから」になるのか意味不明
>  やってない証拠ですなあ、負け惜しみ(大笑い)

投資家をなのっているのは、貴方であってこちらではありません
投資家じゃないのですから、やってなくて当たり前です
そんな当たり前の話もわからないおばかさんなんですね(嘲笑)

投資よりもずっと固い貯蓄ものはやってますけどねw

>  なに言ってんだか意味不明な日本語ですぞ!!

普通の話ですよ
資本主義を語るのなら「投資家」のような肩書きじゃなくて、
実績に依らなければ意味がありません
それを意味不明と言ってる時点で投資家失格でしょうw

916 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 21:16:02.49 ID:UGC562uC.net
>>914
えっ?



分からんのか、お前?
ホンマに使えん奴っちゃなぁ失笑

蒸機好きくん、阪神が日本一になったら序が大セールやると思うけど
何か目星付けてるのあるん?
ガニ股野郎も売ってるょ

917 :蒸機好き :2023/11/05(日) 21:18:11.30 ID:kjGKcP+Q.net
>>912
>  ええ、必要ないですよ でもね他人を糾弾するからには責任を伴うんですよ

貴方の実績が示されていないのですからね
こちらは貴方より実績があると言ってるわけじゃありませんから、そのような責任は発生しません
実績の数字ではなく、その前段階の基本的な話です

それすら理解できないのですから、投資家失格でしょう
貴方こそ退場した方が良いでしょうね

918 :蒸機好き :2023/11/05(日) 21:21:30.51 ID:kjGKcP+Q.net
>>913
そうそう、資本主義が肩書きだと勘違いしてる貴方は、話になっていませんよ

>>916
は?
貴方が根拠を示していないって話ですよ

責任転換で逃げるのは、行空けさんの惨敗ですよ(笑)

919 :おばかさんの主張。。。2:2023/11/05(日) 21:30:01.04 ID:9KqRKHup.net
>>0915 おばかさんな蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/05(日) 21:13:54.85ID:kjGKcP+Q
>>給与所得者が、毎月「数万ずつ拠出」数年で大金持ちだぞ!!
>>そっか、おひとり様。。。でしたね、なるほど
>>これは、ムッチムチのおばかさんなお言葉ですな(笑)
>普通に毎月、貯金しようと思えば普通の話
  毎月数万拠出、家族持ちにはなかなか難しいよねえ
  おひとり様はいいねえ


>月5万円で5年間貯金しても300万にしかなりませんよ
>算数もできないおばかさんには無理ですよ
  何%で回すんですか? 複利計算出来ないんですか?
  401kで元本保証で定期貯金の人の主張ですね(笑)


>>>なぜ「やってから」になるのか意味不明
>>やってない証拠ですなあ、負け惜しみ(大笑い)
>投資家をなのっているのは、貴方であってこちらではありません
>投資家じゃないのですから、やってなくて当たり前です
そんな当たり前の話もわからないおばかさんなんですね(嘲笑)
  なら、株ニートとか言わない事だ、無知なのだから


>投資よりもずっと固い貯蓄ものはやってますけどねw
  固い貯蓄ね。。。それで増えますの??? いい手があったらお伝え願います


>>なに言ってんだか意味不明な日本語ですぞ!!
>普通の話ですよ
>資本主義を語るのなら「投資家」のような肩書きじゃなくて、
>実績に依らなければ意味がありません
  
>「やってから言え」となるには、
>まず実績が示されて、その実績に対して批判があれば、
>そこで初めて言える台詞なのですが、そんな的外れな書き込みすれば、
>実績も無いんだろうと思われるだけなんですけどね
>それを意味不明と言ってる時点で投資家失格でしょうw

 これ、長文過ぎ要点がよくわからないんですけど、人に伝える書き方できませんか?
 だから、おばかと言ってるんです。

 理解できませんね(笑)まあ、ばかに「ばか」と言っても無意味かな 

920 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/05(日) 21:50:56.25 ID:s5wnZJkj.net
>>919
>これ、長文過ぎ要点がよくわからないんですけど、人に伝える書き方できませんか?
> だから、おばかと言ってるんです。
オタクがばかだから理解できないんじゃね?

>理解できませんね(笑)まあ、ばかに「ばか」と言っても無意味かな 
オタクがばかだから理解できないだけなんじゃね?

921 :客観で叩き合う議論の場だろう!!:2023/11/05(日) 21:52:12.73 ID:9KqRKHup.net
ここは「16番の名称」はいかにあるべきか。。。それを考えるスレでは?

日本だけでしか通用しない「1/80と1/64の混ざった鉄道模型」
借りてきた「HO scaleの標準軌間の線路」たる16.5mmに載るからと、
「HOゲージ」と呼んで差し支えないのか?それを客観で意見を戦わす場だろう!!

底辺者に堕ちた「おばかさん」が、愚痴る言う場ではないわな(笑)

922 :蒸機好き :2023/11/05(日) 22:09:26.57 ID:kjGKcP+Q.net
>>919
>  毎月数万拠出、家族持ちにはなかなか難しいよねえ
>  おひとり様はいいねえ

え?
今や2馬力が当たり前の時代
マイホームの頭金やら自動車やら旅行するために貯金するのは当たり前なんだけどね
もう、世間知らずにも程がありますね(笑)


>  何%で回すんですか? 複利計算出来ないんですか?
>  401kで元本保証で定期貯金の人の主張ですね(笑)

投資じゃなく「貯金」ですよ
根本的に分かっていませんね
数万円拠出するのが当たり前って話ですよ


>  そんな当たり前の話もわからないおばかさんなんですね(嘲笑)
>  なら、株ニートとか言わない事だ、無知なのだから

分かって無かったのは貴方ですよ(笑)
投資家を名乗っているのは貴方一人だけですからね
それで「やってから言え」なんて的外れな話をするから、
株ニートにしか見えないってだけの事ですよ

>  固い貯蓄ね。。。それで増えますの??? いい手があったらお伝え願います

30年程前までは、利率が良くリスクとしては会社が潰れる以外には無い、
長期の金融商品がありましたからね
今は金利が下がっちゃってますからありませんよ

> これ、長文過ぎ要点がよくわからないんですけど、人に伝える書き方できませんか?

え?
分かりやすく段落を区切っているのに、長文として読んでしまったんですか?

> だから、おばかと言ってるんです。

段落ごとに読めなかった貴方がおばかなだけですよ
話になっていません

> 理解できませんね(笑)まあ、ばかに「ばか」と言っても無意味かな 

貴方には何を言っても無意味のようですけど?

923 :蒸機好き :2023/11/05(日) 22:11:31.08 ID:kjGKcP+Q.net
>>921
名称が縮尺分類であるという決まりごとはどこにもありませんよ

自称投資家で話を脱線させたのも貴方でしょう
そのような我が儘な振る舞いが株ニートとされる理由なんですよ

924 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 03:34:28.67 ID:VQMc1JJb.net
>>900〜蒸機好きの私見(笑)は馬鹿丸出しのオロカな意見なので1ミリも賛同できまっしぇん!

誰か論理性と客観性ある賛成意見を書ける人いるの〜?????
いるなら意見を書いてみてよ♪

925 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/06(月) 07:09:44.03 ID:bLMUkvcq.net
>>924
うんうん、自分達の私見が認められないからといって、
責任転嫁しちゃいけませんよ(笑)

926 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 08:19:43.98 ID:b11NlQan.net
>>923
決まりごとが




どこにも無いなら、その根拠を示せばぁ?
そうすりゃお前の、勝ちなのにねぇ失笑

927 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/06(月) 08:47:55.33 ID:391mEFW5.net
>>926
無いものは示せませんよ

常識ですね(笑)

928 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 10:53:17.19 ID:SFhvmiDP.net
>>926
決まり事があるなら是非示してください。
今のところ従わなくてもいい決まり事ばかりのようですけど?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 16:41:29.95 ID:a0VGvYrO.net
貯金と投資と投機、理解できてないひと。日本人の多くはお金の勉強をしてこない。社会人になってうん十年でも無知のまま、定年へまっしぐら。
大手企業や公務員なら充分だか、底辺さんはどうかしら(哀)

930 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 18:37:01.51 ID:NVuPEvef.net
HO名称についての(公的な)決まりごとが無いという事は、皆周知の事なんじゃないの?
だからこそ、各人が自分の私見を述べ合って議論をしようというスレなのでは?→>>1

そして客観的根拠と言えるものは、現在の世界市場の中で人々に認識されている「スタンダード」
しかないんじゃないの?
そして1/80・16.5mmの様に、1/87と無関係な「HO」はスタンダードと言える程認知されてる?
広く周知されている事例はあるの?あるとして日本だけなの?日本の1社(数社)だけなの?
皆さんの知る限りの情報を開示願います。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 19:02:23.08 ID:/cQ6I1YY.net
>>927
なるほど



論文と同じ構成で、根拠を引用して書けば可能ですけど
蒸機好きくんにゃその能力が無ぃ、客観的根拠ですょねぇ失笑

無能なのですねぇ、やっぱりw

932 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 19:44:47.06 ID:aQomVQE4.net
>>930
>HO名称についての(公的な)決まりごとが無いという事は、皆周知の事なんじゃないの?

そうですね〜
でもあなたの一つ下のゴミ(>>931)はそれが
全く理解できないみたいだよ(笑)

933 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/06(月) 19:58:35.78 ID:7ShnXvfS.net
>>930
>広く周知されている事例はあるの?あるとして日本だけなの?日本の1社(数社)だけなの?
だから日本ではあるんでしょ。

934 :蒸機好き :2023/11/07(火) 00:47:18.00 ID:EXiU/qVT.net
>>929
株ニートは「貯金」と書いてあっても投資と勘違いしてましたからねw

>>930
世界中で1/87がスタンダードとして認識されてる事実はありませんよ
勝手な妄想はいけませんな

>>931
意味不明
論文じゃなく、議論なんですけど?

無いものは出せないのは常識ですね

935 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 00:58:11.29 ID:zcYLxOjM.net
>>933
>だから日本ではあるんでしょ。

オラが国にっぽんにあるからそれでイイノダ、と思うのならこの先ずーーっとそうして下さい
オラが国ニッポンでは非1/87模型もHOでイイノダと思うのならこの先ずーーっとそうして下さい
別にお止めしまヘン
でもこのスレでは議論する価値は無い人とこの先ずーーと蔑まれ続けるだけだす♪

936 :蒸機好き :2023/11/07(火) 01:03:48.29 ID:EXiU/qVT.net
>>935
で、しちゃいけないの?
構わないよねw

NMRAもNEMも、自国やその地域でのローカル規格ですよ
貴方が周回遅れなのは、貴方自身の責任ですね

937 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 01:37:57.76 ID:zcYLxOjM.net
>>936
ずぇーんずぇん構へんですよ!
だからそう言ってるでしょ、日本語りかいできまへんか

ま、オタクは周回遅れ以前に全く論理性客観性説得力が無くて賛同者が一人もいない哀れなコテっちゃんやね

938 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 06:57:34.53 ID:khC2nSf5.net
>>935
>オラが国にっぽんにあるからそれでイイノダ、と思うのならこの先ずーーっとそうして下さい
だからしてるんじゃん。
オタクが理解できなくて必死なだけでしょ。

> 議論する価値は無い人とこの先ずーーと蔑まれ続けるだけだす♪
オタクの議論が論理的ではなく、願望による妄想で
結論づけられてるだけでしょ。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 07:44:57.63 ID:obAZGa3V.net
>>934
はぁ?




誰も「論文」を書けと言っていない
「論文と同じ構成で」と書いてある

文盲であり無能な客観的根拠、ありがとうございますょ失笑

940 :客観で叩き合う議論の場だろう!!:2023/11/07(火) 10:10:43.67 ID:D4l2ttdx.net
ところで、本スレには「16番の名称を考える」との題目がついている。
「16番の名前」その妥当性を考えるスレだよね、客観で叩き合う議論の場だろ??

日本だけでしか通用しない「1/80と1/64の混ざった鉄道模型」
借りてきた「HO scaleの標準軌間の線路」たる16.5mmに載るからと、
「HOゲージ」と呼んで差し支えないのか?それを客観で意見を戦わす場だろう!!

底辺者の「おばかさん」の妄想、歪曲、愚痴を語る場ではないなあwww

941 :ばか丸出し。。。:2023/11/07(火) 10:13:53.85 ID:D4l2ttdx.net
>>0934 ばか丸出し、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/07(火) 00:47:18.00ID:EXiU/qVT

>株ニートは「貯金」と書いてあっても投資と勘違いしてましたからねw

 ああ言えばこう言う、禿げがっぱ。。。ばか丸出しで無知を曝け出すwww

942 :ムチムチ。。。:2023/11/07(火) 10:16:02.48 ID:D4l2ttdx.net
「利益」の反対語。。。言えるのかなあ、まあ貯金だけならいっか

943 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 12:26:47.91 ID:i7nurNKb.net
>>940
> 「16番の名前」その妥当性を考えるスレだよね、客観で叩き合う議論の場だろ??
キミの議論は叩き合うだけなんだ。
面倒な人だなぁ。

944 :蒸機好き :2023/11/07(火) 12:33:08.98 ID:tljv+UOs.net
>>937
構わないなら、構わないで良いはずなのに、
やたら、後付けに必死のようですからな

後付けは意味がありませんよ

>>939
また、言い訳?

実際にNMRAもNEMも、縮尺分類ではありませんよ

>>940
妥当性に混合縮尺かどうかなんて関係ありませんよ

OでもNでも混合縮尺はありますね
全く分かっていない一人ですね

>>941
貯金と書いてあるのに投資の話をしちゃったのは、
貴方ですよ

情けないね

>>942
意味不明ですね

そんなに損ばっかりしてるんですか?(笑)

945 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 14:40:05.80 ID:/fX/vjnR.net
失笑



火病って安価すら、まともに付けれなぃとかw
もぉ人間やめますかレヴェルですょ嘲笑

946 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 14:43:14.01 ID:eEwd15Js.net
>>923
>名称が縮尺分類であるという決まりごとはどこにもありませんよ

「決まりごと」と言えるかどうかは意見が分かれるかもしれませんが、
NMRAには、HO:1/87、N:1/160・・・などと明確になっています。
そして、HO、HOn2-1/2、HOn3-1/2などの名称から「HO」は縮尺を表していると認識されてます。
末尾につく拡張子が「軌間」を表している訳です
只、NMRAに従うという絶対性は無い訳で、各国の状況で、N:1/148:1/150になってたりします。
世界中のメーカーはHO:1/87の模型として製品を供給しているのが客観的事実です。
で、非1/160:Nは各国消費者に相当浸透していますが、非1/87:HOの実例はどれ程ありますか?
あるのですか?無いのですか?
あるのは日本の一社が勝手に呼んでいる、1/80・16.5mm:HOの一例だけですか?
世界に一例しかないのなら、それは膾炙しているとは言えないので、襟を正して改めるべきです。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 14:48:07.08 ID:eEwd15Js.net
日本在住で商売に携わらない一般消費者に、世界のスタンダードに「従え」とは言っていません。
飽くまでも、日本の鉄道模型”業界”として将来を見据えた時に”どうあるべきか?”の議論です。
「従わねばならない?」「構わない?」という強制の話は誰もしていないしスレの主旨でもない。
(スレ主の>>1を再読の事)
繰り返しますが「従わなくていいよね?」だの「構わないよね?」という話ではありません。
(どうもそれらのレスは気に入らない意見に対してヒステリックに反抗したいだけに思えます)
「好きにすればよい」と複数の人が何度も意見している筈です。
ここは「どうあるべきか」「是非」について意見を出し合って、討論する為のスレなのです。

948 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 18:38:20.93 ID:fRovLaSN.net
「どうあるべきか?」の議論ではなくて、
「どうなの?」の議論する場です
自ら(スレ主の>>1を再読の事)と
書いておきながら、>>947はスレ主である
千円氏の言っていることが理解できないらしい

949 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 18:46:39.90 ID:i7nurNKb.net
>>946
> 非1/87:HOの実例はどれ程ありますか?
日本にはあるヨ。

>>947
> ここは「どうあるべきか」「是非」について意見を出し合って、討論する為のスレなのです。
キミやキミの言う複数の人が言う通り、

「好きにすればよい」と言うことなんですね。
キミの言う通り。

950 :蒸機好き :2023/11/07(火) 20:29:12.62 ID:jhAQHTFE.net
>>945
貴方のお仲間ですね→>>941

背中から撃って、楽しいのですか?(笑)

>>946
それって、
NMRAの中だけの話であり、NEMや英国ならOの縮尺がちがいますし、
Nだって英国や日本では縮尺が違うのですから、
世界共通の縮尺分類というわけではありませんね

客観的に捉えないと支離滅裂になるだけですよ

951 :蒸機好き :2023/11/07(火) 20:30:35.22 ID:jhAQHTFE.net
>>947
貴方が妄想好きなら、それはそれで良いのですが、
現実は全く違いますよ

952 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 21:25:17.93 ID:s4tn8sQI.net
>>950
背中から



撃った客観的根拠を
今日中にね

953 :日本のHO「車体1/80で軌間1/64の混合縮尺」決めましたの?:2023/11/07(火) 21:54:41.17 ID:D4l2ttdx.net
>NMRAの中だけの話であり、NEMや英国ならOの縮尺がちがいますし、

 しか〜し、車体が1/80で軌間が1/64の混合縮尺な例は「フリーランス」以外に見当たらないんだよ。。。
 日本は独自やってるから、突っ込まないでくれ!! と言う了見ならそう言えばよい。
 但し、世界に認識されている「HO=HO scale=1/87近辺」は盗まないでくれよな


>Nだって英国や日本では縮尺が違うのですから、
>世界共通の縮尺分類というわけではありませんね
  では「日本のHOは車体が1/80で軌間が1/64の混合縮尺」です、どっかで決まってますの???

954 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 21:56:46.22 ID:D4l2ttdx.net
車体「1/70〜1/90」でHO scaleの標準軌間線路を借用した、

木曾森林から満鉄まで走って「楽しい鉄道模型」

なら「16番」じゃないかなな

955 :蒸機好き :2023/11/07(火) 22:32:01.41 ID:jhAQHTFE.net
>>952
書いてありますよ

文盲ですか?(笑)

>>953
フリーランスがある時点で、縮尺分類じゃなくなりますね

フリーランスもれっきとしたHOですよ

>>954
HOでも差し支えないでしょう

956 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 23:34:52.02 ID:khC2nSf5.net
>>952
> 撃った客観的根拠を
>今日中にね
「過去ログに書いてありますよ」は説明になるんだっけ?

過去ログで理解できないのはキミが無能だからってことでいいの?

957 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/07(火) 23:52:20.61 ID:zcYLxOjM.net
>日本にはあるヨ。

ププッ
そのおバカの一つ覚えを繰り返すしか能の無い蒸気好きと差し支えない同調者の完敗 に一票♪
ま、日本にはあるってだけの勝手なローカル慣習じゃお話にならないあるね

958 :ハッキリ言ったらどうだ!!:2023/11/07(火) 23:52:56.78 ID:D4l2ttdx.net
>>0955 おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/07(火) 22:32:01.41ID:jhAQHTFE

>文盲ですか?(笑)
  おばかさんに言われてもねえ。。。


>フリーランスがある時点で、縮尺分類じゃなくなりますね
>フリーランスもれっきとしたHOですよ
  どこまでバカなんた、禿げがっぱ。。。


>HOでも差し支えないでしょう
  とすると「世界で日本だけだなあ。。。」「1/80と1/64の混合縮尺でもHOとしちゃう」のが。。。

  で、メーカーも模型雑誌も使わないよな。。。
  誰か「1/80と1/64の混合縮尺でもHOとしちゃう」と制定したっけ?
  差し支えないと決めたっけ?

  禿げがっぱの主張だよなwww
 

959 :スレ主は「問う」ているよね:2023/11/07(火) 23:58:15.46 ID:D4l2ttdx.net
>1/80,16.5mm模型をも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状

>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
>1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

 世界とかけ離れ「1/80と1/64の混合縮尺でもHOとしちゃう」これには反対する。
 
 車体「1/70〜1/90」HO scaleの標準軌間線路を借用し、
 木曾森林から満鉄まで走って「楽しい鉄道模型」は「16番」である。
 大昔は「HOゲージ」とか呼べたらしいね。。。
 何もかも世界に開かれた日本、いまガラパゴスは無理だな。

 まあ、呼びたい奴が好き勝手にする自由はある(笑)

960 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 01:07:39.26 ID:RbgQoLmf.net
>>948
>「どうなの?」の議論する場です

「どうなの?」についての絶対的な決まり事も指標も定義も法律もありません。
故に「どうなの?」を断定する事は誰にもできない、不可能です。

だからこそ、このスレで議論をする為には「是非」について自分の意見を述べた上で「どうあるべきか?」を
討論し合う事が有意だと言っているのです。
スレ主氏も
>呼ぶことの是非について議論しましょう。
>>1で言っています。

>>0959 スレ主は「問う」ているよね
以下の意見にも全面的に賛同致します。

961 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 06:50:49.89 ID:nf718bpP.net
>>957
「おばかの一つ覚え」って、ルールもないのに「こうあるべき」を繰り返す、
貴方達のことじゃないの?w

全く意味が無い私見ですからね

962 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 06:52:42.44 ID:nf718bpP.net
>>958
フリーランスも同じHOですよ
スケールモデルのHOと別の物ではありません

この時点で縮尺名称だという論拠は崩壊してるんですよ
それが分かっていない、おばかが貴方だってだけのことです

963 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 06:58:52.95 ID:nf718bpP.net
>>959
貴方のご都合主義は意味がありません

HOはHOであり、スケールとフリーが別物ではなく、
同じHOです

勝手に区分を付ける意味は全く無いと言えるでしょう

964 :蒸機好き :2023/11/08(水) 07:01:16.95 ID:nf718bpP.net
>>960
「どうあるべきか?」自体、曖昧でご都合主義であり、感情論でしかありません

客観的事実に基づいて論じるべきであり、
感情論は排除し、論理的な話でなければ意味がありませんよ

965 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 10:01:04.43 ID:LCGFqEBc.net
なるほど




1/80の16.5mmは、HOと呼べないって事ですねぇ

966 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 12:30:12.73 ID:1xExAmao.net
>>965
「なるほど」と結論の間の論理の関連性が見えないのだが、
オタクの言う論理性とはそのレベルのものだったの?

967 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 13:22:54.64 ID:LCGFqEBc.net
>>966
その結論に至った理由




・蒸機好きの人格が全く信用できない
・蒸機好きは感情論ばかり
・蒸機好きは客観的根拠を求められても、言い訳ばかりですぐ逃げる
・1/80の16.5mmはHOとは全く無関係の模型

以上、反論をどうぞ

968 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 14:56:19.69 ID:DYBfIclT.net
>>962
>フリーランスも同じHOですよ
>スケールモデルのHOと別の物ではありません

フリーランスは、作者が想定した、軌間1435mm×1/87、車体は架空というHO(フリーランス)。
トーマスがそうである様に、購入者には架空車両だとすぐに判る「HOフリーランス」
スケールモデルのHOとは「別のモデル」だと誰にでも判断できるので詭弁を弄しても説得力ゼロ。

皆さん違いますか?

969 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 15:09:00.64 ID:DYBfIclT.net
>>967さんの4項目には同意を表明しておきます。

そして「どうあるべきか?」は、確定した公的定義の無い中での自分の意見・主張・信念です。
曖昧でもいい加減でもなく、自分自身の考えを表明し合ってこその議論だと言っているのです。
その意見が気に入らないからと、議論を避けて論点を逸らして相手を馬鹿にする発言ばかりなのは
まさに>>967さん仰せの通りです。

>>1でスレ主氏が書いた通り、
>1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について
皆さん、自分の自分自身の考えと主張(しか根拠は無いです)を述べて、議論出来ませんか?

970 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 15:38:55.75 ID:DYBfIclT.net
日本型1/80・16.5mmこそ、一見すると実車が存在する「スケールモデル」と認識されます。
狭軌もメインラインになってるという日本の事情に疎い方には「標準軌実車モデル」と思えます。
しかし、軌間は標準軌の1/87ではなく1067mmの約1/64でしかく、車体は実車の1/80です。
「HO」モデルとは1/87・16.5mm(標準軌)だと認識する世界中の多くの消費者に対して、
「日本のメーカーが勝手に、自社の商売都合で、独自にHOと呼んでいるのだ」という言い草は
如何にも不親切で、誠実さに欠けていて、世界の信頼を失いかねないと私は考えます。
HO=1/87スケールだとスケール重視で収集するモデラーは、許し難い事だと思うかもしれない。
だからもう今のご時世では、襟を正してHO呼称も世界基準に倣うべきです。

以上が私自身の意見です。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 15:47:16.48 ID:kx35xyvT.net
>>967
烝機好きを全部お前に変えた方が当てはまってるじゃん、

972 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 15:49:41.76 ID:smAhuurg.net
>>970
本当に



仰る通りですね、同意します

蒸機好きのように「どこにも書いてなぃニダ!」とか
「昔からそぉ呼んでるニダ!」
など、半島のような感情論は不用です

クソ田舎のローカルルールと同じ、そんな時代ではないのです

973 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 15:51:20.25 ID:kx35xyvT.net
>>968-970
だからお前の考えに従う必要ないんだろ?
従わなきゃいけないものもないんだろ?
ならお前の考えにしたがわなくても「差し支えない」じゃん。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 17:16:33.20 ID:LCGFqEBc.net
あれぇ?




蒸機好きが、自作自演してるぅ?

975 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:16:10.16 ID:7mc0l/GJ.net
>>974
根拠を。
エビデンスを。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:34:26.81 ID:LCGFqEBc.net
質問なので



エヴィデンスは不用ですょ失笑

977 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 19:42:08.05 ID:Ovl6EXC9.net
>>965
差し支えありませんよ

>>967
貴方こそ全く信用されていませんよ(笑)

>>968
フリーランスも「HO」であり、「フリーランスHO」なんかじゃありませんよ

勘違いしてますね

>>969
「どうあるべきか」こそ感情論でしかなく、論理性が全くありませんよ

978 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:43:39.63 ID:LCGFqEBc.net
蒸機好きに



信用されるって、どんな罰ゲーやねん嘲笑

979 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 19:44:20.19 ID:Ovl6EXC9.net
>>970
そもそも、名称に関して「スケールモデル」「ゲージモデル」の区分は存在しません

勝手な妄想はいけませんよ

>>972
書いてないのは事実ですよ

感情論を書いているのは貴方達ですね

>>976
逃亡癖ですね(笑)

980 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 19:45:19.32 ID:Ovl6EXC9.net
限定質問なら、根拠が要るわけなんだがね

今日も惨敗、行空けさん♪︎

981 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:50:47.78 ID:LCGFqEBc.net
うわぁ…




スレを間違えてるょ、ゴミ屑ちゃんは失笑
もぉ火病ってプルプルしてるとかw

982 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 19:53:46.37 ID:Ovl6EXC9.net
>>981
おもいッきり、勘違いしてるね(笑)

983 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:54:54.94 ID:LCGFqEBc.net
>>980




初耳ですょw
嘘はいけませんねぇ、商取引でもそんな慣習はありませんw

そうだと言い切るなら、客観的根拠が必須ですょ失笑

984 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:55:32.47 ID:LCGFqEBc.net
>>982
何と




勘違いしてるのぉ?

985 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 19:56:33.72 ID:Ovl6EXC9.net
>>983
常識ですよ

根拠がなきゃできない質問ですからね→>>974

986 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 19:57:33.92 ID:Ovl6EXC9.net
>>984
スレは間違ってませんけど?

勘違いですね(嘲笑)

987 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:59:07.47 ID:LCGFqEBc.net
>>985
なるほど




蒸機好きの常識って事は、虚偽だと解釈しておきます嘲笑
やはり全く信用出来ませんのでねぇw

988 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 19:59:44.56 ID:LCGFqEBc.net
>>986







989 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/08(水) 20:01:00.32 ID:Ovl6EXC9.net
>>987
貴方の虚偽が白日に晒されたまでですよ

限定質問は根拠が無ければできませんからね

>>988
惨敗確定ですね(笑)

990 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 20:15:10.76 ID:7mc0l/GJ.net
>>976
根拠のない思い込みによる妄想だったわけですね。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 20:58:08.58 ID:RbgQoLmf.net
>>973
>だからお前の考えに従う必要ないんだろ?
>従わなきゃいけないものもないんだろ?
>ならお前の考えにしたがわなくても「差し支えない」じゃん。

チミはまーだ主旨が分かってないのぉ?
従う必要ないし、従わなきゃいけないものもないし、考えにしたがわなくても「差し支えない」よ、と
みんなそう言ってくれてんじゃん?

でもここは1/80・16.5mm=HOの是非について議論するスレだから、自分の主張を書かないと無意味よ、
って言われてんだよ、わかんないの?
「従う必要は無い」「差し支えない」のゴミレスだけじゃ永遠に蔑まれ続けるだけ、って言われてんだよ♪

992 :おやつ休みに化けてでたな。。。:2023/11/08(水) 21:10:12.36 ID:7VLQ25kE.net
>>0971名無しさん@線路いっぱい 2023/11/08(水) 15:47:16.48ID:kx35xyvT
> 烝機好きを全部お前に変えた方が当てはまってるじゃん、

 おやつ休みに化けてでたな。。。おばか蒸気くん

993 :ガラパゴスな主張は「公」では無理だな。:2023/11/08(水) 21:15:04.09 ID:7VLQ25kE.net
>>0973名無し 2023/11/08(水) 15:51:20.25ID:kx35xyvT
>だからお前の考えに従う必要ないんだろ?
>従わなきゃいけないものもないんだろ?
>ならお前の考えにしたがわなくても「差し支えない」じゃん。

 ええ、そうですね。

 ただし、世界とかけ離れ「1/80と1/64の混合縮尺でもHOとしちゃう」これには反対する。
 
 車体「1/70〜1/90」HO scaleの標準軌間線路を借用し、
 木曾森林から満鉄まで走って「楽しい鉄道模型」は「16番」である。
 大昔は「HOゲージ」とか呼べたらしいね。。。

何もかも世界に開かれた日本では、ガラパゴスな主張は「公」では無理だな。
当然、メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」と呼べない、差し支えるからね

994 :根拠を言えるのかな???:2023/11/08(水) 21:24:49.19 ID:7VLQ25kE.net
>>0979蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/08(水) 19:44:20.19ID:Ovl6EXC9
>そもそも、名称に関して「スケールモデル」「ゲージモデル」の区分は存在しません

 根拠、拠り所はどこかな? 世界中の標準はスケール区分になってるんだけど?
 スケールに分けられた上で、実物の軌間により、模型のゲージ標準が決まっている
 ゲージで区分する例「日本の16番」くらいなんだが、他に例があればだしね。。。

>勝手な妄想はいけませんよ
 勝手な妄想・曲解はいけませんなあ。。。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 21:48:30.96 ID:RbgQoLmf.net
>>0979蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/08(水) 19:44:20.19ID:Ovl6EXC9
>そもそも、名称に関して「スケールモデル」「ゲージモデル」の区分は存在しません

何言ってんの?
スケールモデル、ゲージモデルはちゃんと区別して、説明した上で販売しないと、意に沿わない買い物を
させちゃうかもしれないからダメだよね?って言われてんでしょ
その為には、名称に関しても一目で、素人や外人にも分かるようにすべきだよね、って言われてんだよ

だから、>>994さんにさんせい!

996 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 22:04:31.54 ID:LCGFqEBc.net
>>989
限定質問に




客観的根拠が必要だという、客観的根拠及び前例を今日中に

997 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 22:18:14.90 ID:7mc0l/GJ.net
>>994
>根拠、拠り所はどこかな? 世界中の標準はスケール区分になってるんだけど?
Oのスケールはいくつじゃないと非Oなの?
Nは?
Gは?

>>995
>スケールモデル、ゲージモデルはちゃんと区別して、説明した上で販売しないと、意に沿わない買い物を
キミの周りでHO〜楽しむ人はNを楽しむ人よりもよりもばかばっかりと言うことなの?


>996
根拠もなく妄想だけで思いついた質問だったんだね。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/08(水) 22:21:28.21 ID:7mc0l/GJ.net
>>993
ガラパゴスの生き物はガラパゴスに適応した「公」な生き物ですよ。
日本の「HO」も日本に適応していれば「公」のものですね。

999 :蒸機好き :2023/11/08(水) 22:50:41.46 ID:Ovl6EXC9.net
>>991
貴方の妄想は何の役にも立ちませんけどね

>>992
違うけど?
ホンマ、頭わるいんやな

>>994
OもNもスケール区分じゃありませんよ

無知蒙昧ですね

>>995
実際にはありませんね

妄想はいけませんよ

>>996
根拠が無ければ限定質問はできません

以上、完全論破でした

1000 :蒸機好き :2023/11/08(水) 22:50:55.66 ID:Ovl6EXC9.net
終わりですね(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
456 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200