2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論47

1 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/15(月) 13:25:57.69 ID:hd2dgk3E.net
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

2◆当スレッドは、
どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を考えるスレではありません。
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を考えるスレです。

3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。
4◆当スレは
【HO名称論】のスレであって
【HOゲージ名称論】のスレではありません。
名前が似ているからと言って、混同しないで下さい

2 :鈴木:2023/05/15(月) 13:27:36.55 ID:hd2dgk3E.net
前スレは、HO名称論46です。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680384845/
2023/04/02 〜

3
当スレッドに、HOの意味を書く事自体は自由ですが、
当スレッドの存在そのものを否定するような人は、
当スレッドに対する、真面目な書込み者全員に対する侮辱になりますから、
当スレッドに来ないで、 他の「正当スレ」(爆笑)とかにでも行って下さい。
例         ↓
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/96
  >96蒸機好き
    >ここは重複スレだからね 議論は正当スレでやらなきゃね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/125
  >125蒸機好き
    >重複スレを正当化するのは荒らしだからね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/149
  >149蒸機好き
    >重複スレなのは事実ですよ このスレの存在こそ本スレへのケチ付け>ですよ
        ↑
こういうのは、
“HO名称論”とは関係ない、
当スレッドそのものに対する攻撃です。

3 :鈴木:2023/05/15(月) 13:28:44.33 ID:hd2dgk3E.net
>>1は名前入れ忘れだけど、鈴木ね

4 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/15(月) 13:35:06.94 ID:WTQBwTjd.net
>>1:鈴木g3(後期高齢者)
ここから出てくるんじゃね~ぞ老いぼれ

5 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/15(月) 13:53:19.19 ID:GjEZZVrn.net
棺おけスレたてたのか立てたのか

6 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/15(月) 14:07:48.50 ID:GjEZZVrn.net
>>3
上野動物園のパンダスレが過疎っているぞ

7 :名無しさん線路いっぱい:2023/05/15(月) 14:28:47.80 ID:thTn7SQA.net
『差し支えない』と逃げる三軒g3
『一極、二極』と逃げる千円g3
『相互の意思、配慮どと』と逃げる三軒愛創価信者ものしらすg3

8 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/15(月) 14:58:10.31 ID:GjEZZVrn.net
名無しのゴミレス鈴木

9 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/15(月) 16:31:21.30 ID:zZ3LTAvI.net
コピペで逃げる ID:thTn7SQA = ヘタレhage g3

10 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/16(火) 13:03:56.09 ID:Jb5Xhkc5.net
当"HO名称論"スレは、>>1に書いてある通り、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
各人の意見を出し合うスレです。

無駄なおしゃべり小僧の、はけ口の場所ではありません。

11 :鈴木:2023/05/16(火) 13:05:50.25 ID:Jb5Xhkc5.net
>>10訂正。

当"HO名称論"スレは、>>1に書いてある通り、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

各人の意見を出し合うスレです。

無駄なおしゃべり小僧の、はけ口の場所ではありません。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/16(火) 13:50:31.35 ID:h6WBF8N5.net
>>11
過疎っているからといってageても
介護人が来てくれませんね(^^♪

13 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/16(火) 16:49:51.12 ID:L67t5VUk.net
【HO】とは、3.5ミリスケール:縮尺1/87の模型である、という解釈が一番妥当で世界中のユーザーに膾炙しています。
従って、

・1/80・16.5mmを「HO」と呼ぶべきではない
・「HOゲージ」「日本型HO(ゲージ)」などという曖昧で誤解しやすいドメスティック名称を使用すべきではない

以上が私の意見です。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/16(火) 18:09:25.13 ID:h6WBF8N5.net
当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

15 :鈴木:2023/05/16(火) 19:54:30.18 ID:Jb5Xhkc5.net
当スレッドの名前は、"HO名称論47"であり、
そのURLは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01
であり、

HOゲージなどという半端な物は扱っていません。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/17(水) 02:58:54.57 ID:J3KcTOEA.net
当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

17 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/17(水) 03:00:59.32 ID:J3KcTOEA.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

どんどん、意見を書いて下さい。

只それだけです(^^♪

18 :鈴木:2023/05/17(水) 06:21:55.07 ID:q2xLqPbx.net
当スレッドは、"無責任妄想名称論"ではありません。
この5ch.鉄模板一覧の中に
https://kizuna.5ch.net/gage/subback.html

"無責任妄想名称論"などという、寄生虫のスレッドタイトルは登録されていません。

19 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/17(水) 07:42:39.87 ID:J3KcTOEA.net
寄生虫はゴミレス鈴木の事ですか??

20 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/17(水) 08:39:44.98 ID:J3KcTOEA.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

21 :鈴木:2023/05/17(水) 17:58:21.61 ID:q2xLqPbx.net
当スレッドの名前は、"HO名称論47"であり、
そのURLは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01
であり、

「HOゲージ」 などという半端な用語の意味は、扱っていません。

22 :鈴木:2023/05/18(木) 18:22:25.57 ID:FIhmoer9.net
当スレッドの名前は、 "HO名称論47" です。URLは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01
です。
HOとは何か? の問題に興味がある人を歓迎します。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/18(木) 18:44:17.72 ID:JFwRd4DV.net
>>21-22
で。なんに従わないとHO」と呼べなくなっちゃうの?
何で決められているの?

24 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/18(木) 18:48:34.61 ID:PnlVcRk1.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

25 :鈴木:2023/05/18(木) 19:29:03.94 ID:FIhmoer9.net
当"HO名称論"スレッドは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/
で、HO名称論をする場所です。

 「HOゲージ名称論」 をやりたいチンピラは、他所行って下さい。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 00:45:14.30 ID:EE2NIlND.net
負けそうになると、茶々入れに登場する

 >なんに従わないと呼べなくなっちゃうの?
 >何で決められているの?

しか言えない頭の悪い厨房w
どこかの規則に従わなくても、何かで決められていなくても、世界中のモデラーが普通に認識している常識に従えば
HO=3.5ミリスケール:1/87
なんだよ。あぁ、悔しいからその事実を認めたくないんだ・・・おーカワイソ

27 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 11:02:53.14 ID:m7GCGoMW.net
>>26
 >なんに従わないと呼べなくなっちゃうの?
 >何で決められているの?
と言われると答えられなくて、相手を厨房と呼ぶことくらいしかできないの?

> 世界中のモデラーが普通に認識している常識に従えば
日本では1/87以外をHOと呼んでも通じますけどね。

悔しいからその事実を認めたくないEE2NIlNDはカワイソーな人なんですねぇ。

28 :鈴木:2023/05/19(金) 17:07:16.83 ID:FB18k2yV.net
>>27名無しさん
>日本では1/87以外をHOと呼んでも通じますけどね。

「呼んでも通じる」なんてのは、HO名称論にならないでしょう。
オタクが呼んだ「HO」に相手が承服できなくても、
「コイツは馬鹿だから、通じたフリをしておこう」という場合もあるでしょ

29 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 17:07:19.77 ID:bHiuHVit.net
>>27
>日本では1/87以外をHOと呼んでも通じますけどね。

貴方は日本で通じるという事で満足なんですね。
それでは決してグローバルスタンダードとは言えませんが。
貴方個人が1/80・16.5mmをHOと呼ぶ事が日本のローカルルールだと認め、それで満足であれば良いのではないですか?
お仲間内で話が通じればそれで満足なのであれば、どうぞお好きな様に呼んで下さい。
誰も止めませんよ。

30 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 17:34:58.89 ID:bHiuHVit.net
私自身は、本スレで議論する価値があるのは、>>1にある通り、
>  どういう模型ならば、HOなのか、
>  どういう模型ならば、非HOなのか、
>について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。

つまり自分の意見を述べる事。
そして、グローバルスタンダードとしての「HO」とはどういう意味を有しているのか?
「HO」とはどういう規格である”べき”なのか?
付随して、日本のローカル規格である1/80・16.5mmをHOと呼ぶ”べき”なのか否か、を議論する事だと思います。

個人的な見解として「差し支えない」という曖昧な意見や「日本では通じる」という事だけが言いたいのなら、
お好きにどうぞ、以外の感想はありませんし、議論を深める価値があるとも思いません。
繰り返しますが、お好きにどうぞ。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 17:55:16.06 ID:620Z2laR.net
>>28-29
「通じているならそれで充分。」

>>30
オタクは個人的見解で、長々と「差し支える」と言っているだけでしょ。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 18:18:22.00 ID:BPCMswhp.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

33 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 18:20:54.65 ID:BPCMswhp.net
>>28
ゴミレス鈴木はエアーゲージャーだから、無視しとこうって事ですか??

34 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 18:22:51.72 ID:BPCMswhp.net
>>29
>貴方は日本で通じるという事で満足なんですね。

はい、私は、日本人ですので日本で通じるという事で満足しています。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 18:26:05.22 ID:BPCMswhp.net
>>30
こんな便所の落書きスレで騒いだって・・

36 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 19:03:15.43 ID:BPCMswhp.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

37 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 20:43:59.40 ID:TLZHj4WY.net
>>36
名無しの




蒸機好き、ですょねぇ?

38 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/19(金) 23:41:04.47 ID:oXlDmqVd.net
>>28-29
「通じているならそれで充分。」

>>30
オタクは個人的見解で、長々と「差し支える」と言っているだけでしょ。

39 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 01:18:34.21 ID:2uVLgRlt.net
>>38
>オタクは個人的見解で、長々と「差し支える」と言っているだけでしょ。

オタクはもう一度スレ主氏の>>1を読んでごらんよ。
ここはHO名称について、”個人的見解”を語るスレなんよ。
それで皆が各々自分の”個人的見解”を述べ合って、長々と(47までも)議論し合うスレなんよ。
まーーーだ分かってなかったの?
それともオタクはその議論に負けるのが悔しくて、
「通じているならそれで充分。」と自分で自分を慰めたり、「オタクは個人的見解で・・」云々と話を逸らすしか出来ないの?

堂々と議論をする為に、「HO名称はこうだ!こうあるべきだ!」と自分の見解を述べてみなよ。
それともヘタレだから自信が無くて自説を言えないの?(笑)

40 :鈴木:2023/05/20(土) 01:35:26.68 ID:gZZev9T/.net
?https://www.suruga-ya.jp/product/detail/600031394?gclid=EAIaIQobChMI2Nu4_uOB_wIVyswWBR39jgTQEAQYAyABEgL-f_D_BwE
駿河屋が売る「HOゲージ 1/80 広島電鉄 200形 ハノーバー電車」
つまり1/80になってる。

?https://www.osbornsmodels.com/kato-1-421---ho-scale-hiroshima-tram-200-x28ex-hannoverx29-22006-p.asp
こちらはどっか外国の模型屋さん扱いだ。
HO scale になってる。 つまり1/87じゃないか?

カトーのHOのハノーバー市電の縮尺は混乱している。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 02:10:52.90 ID:2uVLgRlt.net
まぁ、>>38みたいなゴミ意見しか書けない人はこのスレに来る資格がそもそもないし、只の荒らしだし。

つーか、ゴミ意見だと人から馬鹿にされっ放しで自分がミジメにならないのかね?

42 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 05:11:18.56 ID:o+Si8qap.net
>>41
蒸機好きは




相手を納得させる、反論が出来ない無能ですょ
それが悔しくて悔ゃしくて仕方ないので、人様を貶める僻み言しか書けません失笑

名無しの、蒸機好きですょねぇ?

43 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 08:21:32.41 ID:Ql3YIHPZ.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

44 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 08:34:07.32 ID:Ql3YIHPZ.net
当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?
色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の書きたいことを書くだけです

45 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 09:33:48.79 ID:9YqvMRl0.net
>>42
ところで相手を納得させるキミの反論はまだかね?

人様を貶めるだけの書き込みしかできないキミは
名無しの鈴木さんだという事なのかね?

46 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 10:50:23.98 ID:o+Si8qap.net
>>45
おゃ




その盗用論法、名無しの蒸機好きですょねぇ?
コテハン付きで書けないのなら、納得して敗北を自認したって事でわぁ?失笑

47 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:01:08.94 ID:Ql3YIHPZ.net
>>46
珍魚のフンですか乙

それとも、名無しのゴミレス鈴木

48 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:14:17.29 ID:o+Si8qap.net
>>47
私が



鈴木氏と同一人物である客観的根拠、正午迄に

49 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:19:26.33 ID:9YqvMRl0.net
>>48
質問と可能性の話しかされていないようだけど、
客観的な根拠が必要なの?

50 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:20:43.44 ID:Ql3YIHPZ.net
>>48
ゴミレス鈴木と同一人物なの??

51 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:23:20.73 ID:Ky/9NTn6.net
>>49
蒸機好きの




ルールによると、必要でしょうねぇ

52 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:24:47.95 ID:9YqvMRl0.net
>>51
どんなルールなの?

53 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:27:14.65 ID:Ky/9NTn6.net
>>50
その



盗用論法、名無しの蒸機好きですょねぇ?

54 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:27:33.27 ID:Ky/9NTn6.net
>>52
自分で



調べたらぁ?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:35:50.55 ID:Ql3YIHPZ.net
おちゃ
【いつもの連呼】ですか

お前が大好きな、辻〇清〇の論法ですね

56 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:44:46.19 ID:Ky/9NTn6.net
>>55
【おちゃ】




って、何ですかねぇ?
日本語がまともに、書き込めなぃって

名無しの、蒸機好きですょねぇ?嘲笑

57 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 11:58:06.26 ID:9YqvMRl0.net
>>54
鈴木論法?

>>56
国語の先生気取りですか?

58 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 13:23:34.94 ID:Ky/9NTn6.net
>>57
【おちゃ】



って、何ですかぁ?

59 :鈴木:2023/05/20(土) 15:12:08.45 ID:gZZev9T/.net
>>57名無しさん
>鈴木論法?

オタクは、  どういう論法ならば、「鈴木論法」  と認識してるの?

60 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 15:14:31.79 ID:9YqvMRl0.net
>>59
>>54みたいなの。

61 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 15:24:11.22 ID:YauQWZuV.net
今の日本の鉄道模型市場の現状は、
「1/80・16.5㎜=HOゲージ」で普通に通用する。

これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。
言っておくが、
「NMRAでは~」とか「NEMでは~」とかいうのでは根拠にならんぞ。

そもそも、NMRAやMOROPって何様だ?
この日本で、外国のいち団体内のローカルルールに過ぎないものを神格化
しなければならない道理は無い。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 15:37:20.01 ID:YauQWZuV.net
>>29
> 貴方は日本で通じるという事で満足なんですね。
> それでは決してグローバルスタンダードとは言えませんが。

行空け君によると、
「ここは日本なので、日本の流儀や法律に基づいたやり方にしなさいks」
という事だそうですよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/624

63 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 16:44:21.21 ID:Ql3YIHPZ.net
>>59
AHO論法ですね(^^♪

64 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 16:47:19.30 ID:Ql3YIHPZ.net
>>61
その通りです。

1/80:16.5mmは日本型HOゲージです。
人気があるからね(^^♪

65 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 17:10:26.20 ID:o+Si8qap.net
>>61
HOは



Half Oの略号で、縮尺に対する呼称ですょw
1/80の16.5mmにゃ、Half Oが皆無ですから失笑

実車は各々レール巾が違うのに、HO下穢痔などど言う意味不明な呼称に拘る
どのような人間なのでしょうねぇ笑

66 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 17:16:09.86 ID:Ql3YIHPZ.net
>>65
「HlfO」ってなんですか?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 17:17:18.75 ID:Ql3YIHPZ.net
自家製用語、「HlfO」ってなんですか?

68 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 18:31:47.67 ID:o+Si8qap.net
>>66
haif Oなら




知ってますけど…
英検20級とやらの、蒸機好きが用いた呼称ですょw

69 :鈴木:2023/05/20(土) 19:38:01.32 ID:gZZev9T/.net
>>68名無しさん
昔の仲間に英検1級というのがいて、私などひたすら恐縮していたんですが、
蒸機好き先生はなんと、英検20級だたんですか! ブヒェーッ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1513517144/830
こちらは、独、仏、英でゲージ論やっちゃう、5ch.先生。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 19:52:54.15 ID:o+Si8qap.net
>>69
蒸機好き大先生は



英・仏・独語など朝飯前なのでしょう
アラビア文字や彝語も、通訳レヴェルでこなすと思いますょ
そのエリアで、鉄道模型が普及してるのかは知りませんが

71 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 22:41:17.28 ID:2uVLgRlt.net
なんか・・・
日本だけが、日本独自の、1/80・16.5mmとかいう上下縮尺チグハグで蟹股のおかしな模型を、それも自国内で勝手に、
エッチオーと呼んじゃうなんて、世界中の鉄模ユーザーに対して恥ずかしくないのかね?

ま、オレぁ「通じているならそれで充分。」なーんていうヤカラは恥かしくないんだろね、恥知らずで自分勝手なお人。

72 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/20(土) 23:35:01.81 ID:Ql3YIHPZ.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

73 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 00:56:02.63 ID:eg45Yxl4.net
>>71
> なんか・・・
> 日本だけが、日本独自の、1/80・16.5mmとかいう上下縮尺チグハグで蟹股のおかしな模型を、それも自国内で勝手に、
> エッチオーと呼んじゃうなんて、世界中の鉄模ユーザーに対して恥ずかしくないのかね?

行空け君によると、
「ここは日本なので、日本の流儀や法律に基づいたやり方にしなさいks」
という事だそうですよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/624

74 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 01:44:00.41 ID:ivTLbZof.net
>>73
相変わらずの




論点逸らしと盗用癖、名無しの蒸機好きですょねぇ?

75 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 07:25:29.80 ID:pHc4rUjr.net
【いつもの連呼】ですか

名無しのゴミスレ鈴木ですょねぇ?

76 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 07:44:51.49 ID:pHc4rUjr.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"頓珍漢名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

77 :鈴木:2023/05/21(日) 10:22:13.19 ID:4hTbzBZ7.net
>>70名無しさん
>蒸機好き大先生は 英・仏・独語など朝飯前なのでしょう

オゥ マイ ガ-ッド !
今日は関西の、和歌山で、
ホテルの【臨時語学堪能ドアボーイ】の仕事でも、あるのでしょうか。

78 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 10:37:22.84 ID:pHc4rUjr.net
>>77

自分で、自分のスレ荒らししてどうすんの??

79 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 11:22:31.61 ID:lYW+BrWk.net
>>78
ゴミレス鈴木は蒸機好きに介護されたくて我慢ならんのです

80 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 11:34:31.93 ID:EsYAFakI.net
>>71
日本だけが、日本独自の、日本語なんてぇ
言語を自国内で勝手に使っているのだが、
オタクにとっては世界に対して恥ずかしいのかね?

ま、「通じているならそれで充分。」という人を恥知らずなーんて言う自分勝手なお人は、
大陸でも欧米でも、居心地の良いところにお帰りなれば
よろしいのでは?

81 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:04:11.88 ID:qbJwCTdk.net
【墜落の真相】 デルタ191、日航123、マレーシア17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1600574703/l50
sssp://o.5ch.net/213vb.png

82 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:19:36.41 ID:ucbyeR1L.net
>>80
>日本だけが、日本独自の、日本語なんてぇ
>言語を自国内で勝手に使っているのだが、
>オタクにとっては世界に対して恥ずかしいのかね?

自国内の国民だけで使用されている「自国語」(=言語)の話と、
世界共通で使用されている鉄道模型の「規格呼称」の話とを一緒くたにして語っているの?
AHOなんじゃないの?
それともそんな理屈で自分の希望を押し通そうとする自分勝手で恥ずかしい人なの?

83 :鈴木:2023/05/21(日) 13:21:47.71 ID:4hTbzBZ7.net
「harfO」なる 奇怪な珍語ちんちん語の類で現在たとれるのは、
蒸気好き先生の下記のご発言じゃないですか?

https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1457109226/669
  「残念ながら、HOの意味はharfOです
  NMRAのビギナーズガイドにも書かれています
  貴方の都合で、歪曲してはいけませんね」

84 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:34:44.66 ID:pHc4rUjr.net
>>83
自家製用語
HlfOってなんですか?

85 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:37:00.98 ID:EsYAFakI.net
>>82
論理的には一緒ですよ。
違うならば客観的で論理的な反論でどうぞ。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:39:23.90 ID:EsYAFakI.net
>>68
> 英検20級とやらの、蒸機好きが用いた呼称ですょw
リンク先を。
それとも嘘なの?
妄想なの?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:43:09.22 ID:EsYAFakI.net
>>82
まぁもともと鈴木さん向けに書いたつもりはなかったのだが、
横入りは自由なんだっけ?
横入りしてきたと言うことは、>>71は名無しに隠れた
鈴木の自作自演だだと言うことなのかな?
どっちだろう。
どうせまた都合良くいいとこ取りしてルール変更して
「なかったフリ」なんだろうけど、
一応確認のため書いておこう。

88 :鈴木:2023/05/21(日) 13:44:36.22 ID:4hTbzBZ7.net
>>84名無しさん
>自家製用語 HlfOってなんですか?

この人に訊いてみて下さい
    ↓
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1457109226/669
  「残念ながら、HOの意味はharfOです
  NMRAのビギナーズガイドにも書かれています
  貴方の都合で、歪曲してはいけませんね」

89 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:47:43.25 ID:EsYAFakI.net
>>88
それのどこに「HlfO」の説明があるの?

90 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 13:49:08.57 ID:EsYAFakI.net
>>88
聞かれたことには答えずに他人に丸投げする鈴木さん、らしさ溢れる書き込みですね。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 14:00:45.12 ID:pHc4rUjr.net
>>88
そんなことよりも、オタクの自家製用語

「HlfO」ってなんですか?

92 :よしひろ:2023/05/21(日) 14:56:19.00 ID:J9qQGPlU.net
>>83

NMRAのBeginners Guide Part 1: Getting Started
One foot in the real world equals about 1/8" in HO-scale (Half of O), which has a ratio of 1:87.1.
と書かれています。
One foot in the real world equals about 1/8"というと、1 feetを1/8インチに縮める意味だと思いますが、
この通りだとすると、1/96であって、1/87.1にはならないんですけどね。

93 :よしひろ:2023/05/21(日) 14:58:00.23 ID:J9qQGPlU.net
>>92
間違えました。
1 feet → 1 foot

94 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 15:45:23.64 ID:6Qv9uliE.net
>>92
じゃあOの縮尺は?
とか、整合性を言い出すと色々面倒くさい。

95 :鈴木:2023/05/21(日) 16:07:38.44 ID:4hTbzBZ7.net
>>94名無しさ
>じゃあOの縮尺は?

ここは「O」の縮尺を考えるスレではありません。
それでもオタクが、「じゃあOの縮尺は?」と叫びたければ、
「じゃあOの縮尺は?」はのスレを、コツコツ、コツコツケアで、オタクの手で、立てればいいでしょう

96 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 16:38:25.64 ID:6Qv9uliE.net
>>95
オタクをケアしてくれる人は烝機好きさん以外にいるの?

97 :よしひろ:2023/05/21(日) 16:57:51.83 ID:J9qQGPlU.net
>>94

NMRAでのOの縮尺は1/4インチスケールなので、1/48です。
HOが1/8インチスケールならOの半分と言うことになります。

でも実際は、3.5mmスケールです。

98 :鈴木:2023/05/21(日) 18:42:13.02 ID:4hTbzBZ7.net
>>97よしひろ
>NMRAでのOの縮尺は1/4インチスケールなので、1/48です。

これは理解に手間取ると思います。
1/4インチスケールとは、【1feet=305mm】を【1/4インチ=6.35mm】に縮尺する。
その結果、305mm÷6.35mm=48縮尺(=1/48)となる。
ここまでは鈴木の解説です。以下は鈴木ね

そもそもNMRAのOは1435mmゲージに於いて、蟹股カーなのであり、
米国のOには、戦後正しいゲージ(例えば30mmゲージ)にしようとする一派もあったのだが、
これらは総て潰されてしまった。

だからNMRAの表内に於いて、
  「Oは蟹股模型である」
  「HOは縮尺股模型である」
というお馬鹿さん現象は、既に60年以上続いている

99 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 18:55:48.69 ID:EsYAFakI.net
>>98
なんだガニマタ模型なんて世界的にたくさんあるのか。

100 :名無しさん線路いっぱい:2023/05/21(日) 19:07:50.42 ID:Ty9Uwi+6.net
>>84

459 名無しさん@線路いっぱい[] 2022/07/25(月) 07:28:50.80 ID:NQJX0KnQ
HOとは、HaifOの事であり1/87の意味はありません。

HaifOとはOゲージの半分という意味です。

460 名無しさん線路いっぱい[] 2022/07/25(月) 16:12:21.03 ID:ixwzV1C+
HaifOってなんだよ(笑)

461 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2022/07/25(月) 18:41:02.72 ID:5c6vWzoC
>>460
HOの事ですよ

462 名無しさん線路いっぱい[] 2022/07/25(月) 19:27:11.33 ID:ixwzV1C+
>>461
三軒Wi-Hi河童禿講師
『Haif』が『Half』と読めるんだね。
やっぱりお前間抜けだよ(笑)

101 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 19:14:38.63 ID:irzkyheL.net
鈴木翁を語るなら、↓は外せませんね♪

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552

 552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ

  HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
  その理由は、
  1435mm÷87=1435mm
  だから。

102 :鈴木:2023/05/21(日) 20:15:54.31 ID:4hTbzBZ7.net
>>99名無しさん@線路いっぱい
>なんだガニマタ模型なんて世界的にたくさんあるのか。

米国NMRA基準の「O」にならある、という事です。
NMRA基準の「HO」には言及してませんけど?

103 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 20:28:06.36 ID:pHc4rUjr.net
鈴木翁を語るなら、こちらも外せませんね♪
     ↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1509716250/743


743 鈴木2017/11/11(土) 08:40:59.32ID:i70vXBqK
>>742蒸機好き
>そういう博物館には必ずゲージに関する資料展示がありますよ
「そういう博物館」は
模型の事など知らない小学生に
「国鉄のゲージは16.5mm×80=11320mmゲージです」
と資料展示してるのかね?

104 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 21:32:21.54 ID:EsYAFakI.net
>>102
つまりガニマタ模型なんて世界的にたくさんあると
いうことですね。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 22:22:47.27 ID:pyGLLZHL.net
また




名無しの、蒸機好きぃ?
だとしたら、敗北した客観的根拠ですょ失笑

106 :鈴木:2023/05/21(日) 22:41:33.42 ID:4hTbzBZ7.net
>>104名無しさん
>つまりガニマタ模型なんて世界的にたくさんあると

仮に有った場合、世界中の各個人に対して、オタクの方から「何のためにガニマタ模型なんてやるのさ?」
と訊けばいいだけなんじゃないの?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 22:48:22.22 ID:EsYAFakI.net
>>106
ガニマタだろうとガニマタでなかろうと、
プラレールだろうと落書きした牛乳パックだろうと、当人が楽しければいいと思うよ。
自分が理解できないから他人を否定するほど偉くもないし、
そんな風に狭量でいたくもありませんから。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/21(日) 22:49:31.47 ID:EsYAFakI.net
>>106
> 仮に有った場合
ないの?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/22(月) 00:56:29.47 ID:YW7qXItZ.net
上下縮尺チグハグでガニマタのくせに世界共通3.5ミリスケール:1/87の【HO】を騙るなんざとんでもねぇ話だ!

世界中のHOモデラーを騙しているみたいなもんで、不愉快極まりない

110 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/22(月) 06:44:21.25 ID:i6jIPsrQ.net
>>109 と、いうことだそうですよ。1/87・16.5mmでスイスのメーターゲージや
アメリカの3ftナローのモデルをお楽しみの皆さん。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/22(月) 07:01:12.82 ID:Vvzx5prt.net
>>109
キミが不愉快になるその「世界共通」とやらは、
どこの何で決まっているの?

112 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/22(月) 18:52:14.92 ID:aBP+uYbE.net
>111
では、1/80・16.5mmの様に、軌間も車体の一箇所も1/87になっていないのに、HOと呼ばれて販売されている模型の実例を
示してみせて下さい。
そしたら、1/80・16.5mmもHOだと、「HO=3.5ミリスケール(1/87)という世界のSTD」に準じられるのではないですか?

・・と何度も言っていますが、誰もこの問いには答えず、一例も示されることも無く、
 >「世界共通」とやらは、どこの何で決まっているの?
をひたすら繰り返して「世界のSTD」を誤魔化す以外に術が無いのだと理解していますけど。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/22(月) 20:23:08.69 ID:Vvzx5prt.net
>>112
日本にはあるんじゃないの?

> >「世界共通」とやらは、どこの何で決まっているの?
>をひたすら繰り返して「世界のSTD」を誤魔化す以外に術が無いのだと理解していますけど。
質問を相手に丸投げして誤魔化してトンズラするしか、
オタクは能がないんだね。

114 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/22(月) 23:50:55.22 ID:YW7qXItZ.net
>>113
>日本にはあるんじゃないの?

日本の1社(数社?)にあるのだから、そのローカルルールさえあれば良いのだという考えならばお好きにどうぞ。
別に止めませんし、咎めるつもりもありません。
ここでの議論を深めるに足る発言だという敬意も持てませんが。
只事業者=ビジネスとして、世界中の鉄道模型ユーザーに対して公式に発信するのはマズイですね、と言うだけです。

繰り返しますがお好きな仲間内の会話の中で、どうぞご自由に自分好みのHO呼称を使って下さい。

115 :鈴木:2023/05/23(火) 06:34:20.25 ID:h1+CUEuV.net
>>114名無しさん
>日本の1社(数社?)にあるのだから、そのローカルルールさえあれば良いのだという考えなら

ローカルルールなどと気取ったところで、
HOの意味を不完全ながら、一応書いてるのは天賞堂だけですよ。


落合の巨大プラモ屋は決して書きません。
HOの名前の意味が何であるか?など書きません。

HOの名前を使って、意味はいつでも変容出来るからでしょ。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 06:58:00.66 ID:lrj+I11W.net
>>114
オタクの有耶無耶なHOの定義に従わないと何がまずいの?
オタクが悔しいだけでしょ。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 07:36:09.96 ID:fNs9MHoj.net
>>116
蒸機好きは



とても悔しそぉで、いつも言い負かされて僻んでますょねぇ失笑
蒸機好きが明確な【HO】の定義を、示してくれるのでしょうかちょ

118 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 07:41:26.60 ID:lrj+I11W.net
>>117
また丸投げしてトンズラ?

119 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 07:45:28.62 ID:fNs9MHoj.net
>>118






丸投げぇ?
意味不明なので、定義と根拠と理由を示して下さい
正午迄に

120 :名無しさん線路いっぱい:2023/05/23(火) 07:49:14.39 ID:Q8sJ3qQa.net
『差し支えない』と逃げる三軒g3
『限らない』と逃げる千円g3
『差し支えない』と愛する三軒と同じように逃げる三軒愛創価信者ものしらすg3

121 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 08:09:55.70 ID:xCfi9k89.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"頓珍漢名称論"であり、
便所の落書きスレです

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

122 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 08:22:06.79 ID:fNs9MHoj.net
>>121
あれっ?




今日も早々に、名無しでの敗北宣言?
名無しの、蒸機好きですょねぇ?失笑

123 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 08:26:19.79 ID:xCfi9k89.net
>>122
一心同体のゴミレス鈴木ですよね(^^♪

124 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 11:11:00.76 ID:KQ39TLhG.net
>>122
名無しのゴミレス鈴木ですよね(^^♪

125 :鈴木:2023/05/23(火) 14:45:12.22 ID:h1+CUEuV.net
>>117名無しさん
>蒸機好きは
>蒸機好きが明確な【HO】の定義を、示してくれるのでしょうかちょ


自分は、「【HO】の定義」など絶対に書かないでおいて、
誰かか、「【HO】の定義」を書いた時だけ、ケチ付けするような人なのかも知れませんね。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 14:45:22.47 ID:ovnvJRjd.net
>>116
>オタクの有耶無耶なHOの定義に従わないと何がまずいの?

私は、HO=3.5ミリスケール(1/87)だと曖昧でも有耶無耶でもなく、明言してます。
そして、再度>>115の以下を読んでみて下さい。
    ↓↓
>日本の1社(数社?)にあるのだから、そのローカルルールさえあれば良いのだという考えならばお好きにどうぞ。
>別に止めませんし、咎めるつもりもありません。
>ここでの議論を深めるに足る発言だという敬意も持てませんが。
>只事業者=ビジネスとして、世界中の鉄道模型ユーザーに対して公式に発信するのはマズイですね、と言うだけです。
>
>繰り返しますがお好きな仲間内の会話の中で、どうぞご自由に自分好みのHO呼称を使って下さい。

127 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 15:03:07.55 ID:Xj1IiBao.net
>>126
オタクの有耶無耶なHOの定義に従わないと何がまずいの?
ショーティーは?
どこの何に従わなきゃいけないの?

128 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 15:24:38.48 ID:xCfi9k89.net
>>125
ゴミレス鈴木は、「【HOゲージ】の定義」は書いたの?

129 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 16:42:57.75 ID:Xj1IiBao.net
>>128
鈴木さんは
「俺様の定義」を、何回もコピペしてるんじゃない?

130 :鈴木:2023/05/23(火) 17:12:05.53 ID:h1+CUEuV.net
鈴木は、
  「1/87模型はHO
  非1/87模型は非HO」
と何度も書いてます。


そして、ここは各自がHOとは何か?を自分の意見として書くスレです

131 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 17:38:12.19 ID:ovnvJRjd.net
>>127
全高と全幅が1/87で、全長が短縮デフォルメした模型を「HOショーティ」
→どこが有耶無耶ですか?
 
世界中の鉄道模型界のスタンダードはHO=3.5ミリスケール(1/87)
日本のみが日本独自の1/80・16.5mmをHOと呼ぶ(それもほぼ1社のみで専門誌は1誌も記さない)
→どこが有耶無耶ですか?

日本以外の世界中の鉄道模型関係者のスタンダードに従うべき(従った方が良い)
→どこが有耶無耶ですか?

・・と何度も意見を述べてますが、絶対に認めたくないので、有耶無耶だ・どこの何に従えば、と誤魔化すのですね。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 18:31:57.87 ID:cQ4+uGvN.net
えっ?




蒸機好きは鈴木氏のとてもシンプルな、HOの定義も理解出来なぃのぉ?失笑
それとも反論出来なぃから、悔しくて悔しくて僻みまくってるだけぇ?憫笑

133 :鈴木:2023/05/23(火) 19:57:57.72 ID:h1+CUEuV.net
>>132名無しさん
>蒸機好きは鈴木氏のとてもシンプルな、HOの定義も理解出来なぃのぉ?失笑


蒸機好き先生が、 鈴木の「HO=1/87」を理解出来なぃのは自由ですけど、だとしたら
蒸機好き先生は、 当人なりの、HOの定義を公表するべきでしょうね

134 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 20:04:36.95 ID:Xj1IiBao.net
>>131
> どこが有耶無耶ですか?
どこで決まっているの?有耶無耶ですね。
何に従わないと非HOなの?有耶無耶ですね。

>>132
大事なことをわざと書かず有耶無耶にする鈴木さんスタイルだと、
書いてあることは理解できても根拠は有耶無耶なままてますからね。
代わりにキミが説明できるならばどうぞ。

>>133
また、
丸投げしてトンズラですか?

135 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 20:19:08.99 ID:Xj1IiBao.net
>>134
> ままてますからね。
ままですからね。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 20:28:15.99 ID:xCfi9k89.net
>>134
丸投げしてトンズラですか?

はい、トンズラー鈴木は丸投げが得意ですから

137 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 20:44:16.26 ID:cQ4+uGvN.net
>>136
もぉ




蒸機好きは、コテハン捨ててトンズラァですか?

138 :鈴木:2023/05/23(火) 20:55:03.91 ID:h1+CUEuV.net
>>134名無しさん
>大事なことをわざと書かず有耶無耶にする鈴木さんスタイルだと、


それはどのレス番を指して言ってるの?
大事なことはわざと書かず有耶無耶にするの?

139 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 21:21:52.03 ID:xCfi9k89.net
>>138
介護人が来ないからって棺おけスレから出歩かない事

140 :鈴木:2023/05/23(火) 21:50:11.95 ID:h1+CUEuV.net
>>139名無しさんID:xCfi9k89
>介護人が来ないからって棺おけスレから出歩かない事

    ↑
なんだオタクは、 当スレのお邪魔虫、HOゲージ名称論者だったの?
    ↓


>>121名無しさんID:xCfi9k89

141 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 21:54:16.14 ID:lrj+I11W.net
>>138
まるで大事なことにも答えてくれているみたいですね。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/23(火) 22:37:17.26 ID:xCfi9k89.net
>>140
ゴミレス鈴木は、便所の落書きスレにいる便所蟲だったんだ(^^♪

143 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 01:41:11.64 ID:uaPWEM/8.net
今日もまた
グローバルSTDを無視して、グローバルSTDに従う事がお嫌で
日本だけが勝手にドメ独自規格にローカル独自呼称でオンリー日本【HO】と勝手に呼んでしまっても、
差し支えない〜差し支えない〜差し支えない〜差し支えない〜差し支えない〜差し支えない〜差し支えない〜
と便所の落書き以下のゴミ意見を唱える人は完敗でちたね(-人-)

144 :鈴木:2023/05/24(水) 05:30:50.21 ID:ELx1Ns7u.net
グローバルでも、非グローバルでも構わないけど、
ここは"HO名称論"の場所であり、


  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、自分なりの意見を公表出来ない人は、
それだけで失格です。

145 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 06:33:15.99 ID:lRfn2F4U.net
>>143
差し支える〜と騒ぐだけのゴミ意見を唱えるキミは完敗なんだね。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 06:47:36.55 ID:a9QKW6QY.net
>>144
ゴミスレ鈴木大先生、おはようございます!
早朝からゴミレス投稿ですか?

流石、ゴミレス投稿機ですね。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 07:23:58.01 ID:lRfn2F4U.net
>>144
「差し支えない」も各人なりの意見です。
それだけで十分ですね。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 07:44:38.07 ID:DEo6fgEh.net
ほぉ




朝っぱらから、名無しが闊歩してますょ
既に蒸機好きは、完敗しましたかね失笑

149 :鈴木:2023/05/24(水) 08:23:07.51 ID:ELx1Ns7u.net
>>147名無しさん
>「差し支えない」も各人なりの意見です。それだけで十分ですね。


このスレは「差し支えない」という意見を認めていません。
>>1を読み直せばわかるでしょう

150 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 09:08:20.55 ID:a9QKW6QY.net
>>149
なにが、差し支えるの?
なにが、差し支えないの?

物差しで測るの・・・・

151 :鈴木:2023/05/24(水) 10:30:13.74 ID:ELx1Ns7u.net
このスレはHOの意味に関して、「差し支えない」だの、「差し支え有る」だの、という意見を認めていません。
これは>>1を読み直せばわかるでしょう

152 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 12:18:34.35 ID:btSWySNU.net
>>151
鈴木さんの>>1からして「根拠は説明しないけど俺の考えだと
差し支えある」ってだけでしょ。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 12:18:34.76 ID:btSWySNU.net
>>151
鈴木さんの>>1からして「根拠は説明しないけど俺の考えだと
差し支えある」ってだけでしょ。

154 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 12:44:17.31 ID:tcqj11Mj.net
自分の意見も




明確に示せない分際で、「HO下穢痔ガァ」とか滑稽極まりなぃですねぇ
知恵遅れである、客観的根拠ですかねぇ?失笑

155 :鈴木:2023/05/24(水) 12:45:22.69 ID:ELx1Ns7u.net
>>153名無しさん
>鈴木さんの>>1からして「根拠は説明しないけど俺の考えだと 差し支えある」ってだけでしょ。


>>1が間違ってると思うならば、
オタクは、何しにこんなスレにしがみついてるのさ?
言っておくが、この"HO名称論"スレを立てた瞬間、>>1は成立してますよ。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 14:50:50.09 ID:a9QKW6QY.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"頓珍漢名称論"であり、
便所の落書きスレです

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

157 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:28:59.04 ID:QNMXG0UO.net
>>147
>>>144
>「差し支えない」も各人なりの意見です。
>それだけで十分ですね。

各人なりの意見だと言うならそれはそれですが、スレ主氏>>1の通り、
>  どういう模型であれば、HOなのか?
>  どういう模型であれば、非HOなのか?
>意見を出し合います

の主旨に合致しないし、スレ主題に合致した自身の主張が書けない以上、多くの人達から「差し支えない」は
曖昧さで誤魔化した”逃げ口上”だと蔑まれ、全く一目も置かれず、軽蔑され馬鹿にされ続けるだけです。
何の為に、「議論」すら出来ないのにこのスレに来るのですか?
黙って消えれば良いだけなのでは?
只単に、1/80・16.5mm≠HOが悔しいから、何か茶々でも入れておかないと気が済まないからですか?

158 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:37:26.44 ID:33a3nr+p.net
>>155
スレッドとしては成立しているけど、>>1が正しいのか正しくないのかは
説明されていませんね。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:41:51.82 ID:33a3nr+p.net
>>157
>の主旨に合致しないし、スレ主題に合致した自身の主張が書けない以上、多くの人達から「差し支えない」は
>曖昧さで誤魔化した”逃げ口上”だと蔑まれ、全く一目も置かれず、軽蔑され馬鹿にされ続けるだけです。
今のところ鈴木ちゃんは
「差し支えるぅ〜」と曖昧なごまかしに終始してますね。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:44:21.78 ID:QNMXG0UO.net
もう何度も言っている事ですが、HOの定義として従わねばならない「どこの何」(=法律や公的機関の指導?)は無いのです。

しかし、世界中に鉄道模型市場が存在して多くのユーザーもいる以上、その人たちに対して、
「HO」とは何を示していると考える”べき”なのかを議論する為にこのスレはあると思っています。(個人的意見ですが)
全く議論を活性化する事に役立たない「差し支えない」とかいうレスは不要だし、それしか言えない人は参加する資格が無い。
この点、>>151鈴木さんや、>>154名無しさんの言う通りです。
HO名称がどうあるべきかのご自身の「俺の考え」すら書けない人は荒らしなので、このスレから黙って撤収したら如何ですか?

161 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:50:51.18 ID:a9QKW6QY.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"頓珍漢名称論"であり、
便所の落書きスレです

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

162 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:52:00.02 ID:a9QKW6QY.net
只、自分が書きたいことを、自由に書いてください。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 15:54:15.03 ID:a9QKW6QY.net
>1に書いてある
>他人の意見を批判するのはやめて下さい

只、自分の書きたいことを書くだけです

164 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 16:25:46.11 ID:33a3nr+p.net
>>160
オタクが個人的に何をどう思おうと、好きにスレばいいんじゃね?
他人に対して嘘とか詐欺とか非HOとか言い出したら別だけど。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 19:08:07.05 ID:ELx1Ns7u.net
当"HO名称論"のスレッドは、
>>1を書き込んだ瞬間に成立してます。


だから、その>>1が正しくないという意見の人は
自分で勝手に、改良型"HO名称論"スレを立てて
そこに自分が信じる>1を書けば良いでしょう


自分が嫌いなスレなどにしがみついていないで。

166 :鈴木:2023/05/24(水) 19:34:54.88 ID:ELx1Ns7u.net
>>165名無しさん
は鈴木の書き込みです

167 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 21:35:47.50 ID:DEo6fgEh.net
>>164
HOの論点を




抜きにしても、蒸機好きは嘘つきですょねぇ笑

168 :名無しさん線路いっぱい:2023/05/24(水) 21:48:13.74 ID:ArK31Sh9.net
嘘つきだからなあ、てっぺん禿げてるし。。。

http://i.imgur.com/jpOeECF.jpg

169 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 22:58:35.66 ID:lRfn2F4U.net
>>165
その>>1が正しいと思うなら、その根拠をオタクが書けばいいんじゃないの?
やっぱりトンズラなの?

170 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 22:59:15.09 ID:lRfn2F4U.net
>>167-167
何がどう嘘つきなの?

171 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/24(水) 23:03:24.79 ID:DEo6fgEh.net
>>170
客観的根拠は




蒸機好きの書き込み、全てですね
ちゃんと見れば理解出来ますので

172 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/25(木) 05:32:12.07 ID:F0iUVELr.net
>>171
じゃあオマエはもっと嘘つきなんだ。
根拠は行あけの書き込みを見れば理解できる。

173 :鈴木:2023/05/25(木) 07:05:02.06 ID:FGP16KLT.net
ここで改めて、>>1を貼っておきます
1鈴木
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います


私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい



2◆当スレッドは、
どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を考えるスレではありません。
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を考えるスレです。


3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。



4◆当スレは
【HO名称論】のスレであって
【HOゲージ名称論】のスレではありません。
名前が似ているからと言って、混同しないで下さい

174 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/25(木) 07:43:07.33 ID:A76pM/Dp.net
>>172
おゃ




その【盗用論法】、名無しの蒸機好きですょねぇ?
そしてその書き込みが、嘘つきである客観的根拠の一つですょねっ?

175 :鈴木:2023/05/25(木) 17:32:00.92 ID:FGP16KLT.net
>>174名無しさん
>おゃ
>
>
>
>
>その【盗用論法】、名無しの蒸機好きですょねぇ?

    ↑
この"HO名称論"スレに、
無意味な【行あけ】書き込みは、しないで下さい。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/25(木) 18:54:04.35 ID:yX++6O/p.net
>>175
そうです。
名称論のスレで、盗用論法論のスレでは無いです。

177 :鈴木:2023/05/26(金) 01:12:57.71 ID:T0Sm89d7.net
>>174名無しさん
無意味な【行あけ】書き込みは、しないで下さい。

178 :鈴木:2023/05/26(金) 02:18:13.80 ID:+pIH5H0M.net
>>177
>無意味な【行あけ】書き込みは、しないで下さい。

と一旦書きましたが、考え直してこれを取り消します。
貴方はアンチ【蒸気好き】ということで意見が一致していますから、貴方に限り、特例で許可します。

179 :鈴木:2023/05/26(金) 05:23:12.41 ID:T0Sm89d7.net
>>178鈴木は偽物の鈴木です。

>>174名無しさん
無意味な【行あけ】書き込みは、しないで下さい。

180 :鈴木:2023/05/26(金) 05:27:10.28 ID:T0Sm89d7.net
>>178鈴木
>貴方はアンチ【蒸気好き】ということで意見が一致していますから
    ↑
私はオタクのような狭小な意見は一度も持っていません。

181 :鈴木:2023/05/26(金) 12:43:12.07 ID:+pIH5H0M.net
>>179鈴木こそが偽物です。
大方【蒸気好き】の卑怯な成り済ましでしょう。

>>174名無しさん
【行あけ】は禁止しませんので、これからも、宜しくお願いします。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 14:29:50.55 ID:zi4kONVb.net
本スレは、
>  どういう模型であれば、HOなのか?
>  どういう模型であれば、非HOなのか?
>意見を出し合います
という主旨のスレです。

であるのに「差し支えない」という意見には「どういう模型がHO/どういう模型が非HO」という主張がありません。
スレの主題に沿った意見が書けないのであれば、このスレへの参加は無意味です。
私が察するに「本来1/80・16.5mmをHOと呼ぶのは問題あるが、昔の経緯もあるので”差し支えない”で妥協したい」
と受取る事が出来ます。
この辺りも含めて「差し支えない」の意見者は一人も明確な「HO名称」の定義を書いていません。
これでは議論も深まりませんし、各々の主張を闘わすことも出来ません。
スレ主さんが退出を促しても従う意志も見られません。スレを荒らして「1/80・16.5mm=非HO」意見者に憂さ晴らし
するだけが唯一の目的なのでしょうか?

183 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 20:47:45.82 ID:CnMjbLbt.net
>>181
いくら、蒸機好きが嫌いでも
鈴木さんの、なりすましは止めようね。

184 :鈴木:2023/05/26(金) 20:48:26.95 ID:+pIH5H0M.net
>>182名無しさん
>スレを荒らして「1/80・16.5mm=非HO」意見者に憂さ晴らし
>するだけが唯一の目的なのでしょうか?

その通りです。
荒らしているのはおそらく脳に欠陥がある可哀想な人達でしょう。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 20:52:36.89 ID:AUl0N1Cc.net
>>183
烝機好きさんが嫌いだと鈴木さんのなりすましをするの?

186 :鈴木:2023/05/26(金) 20:53:01.11 ID:+pIH5H0M.net
>>183名無しさん
>鈴木さんの、なりすましは止めようね。

そういうオタクが【名無しさん】で、書き込んでいる
蒸機好きでない、と証明できるのかね?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 20:53:40.19 ID:AUl0N1Cc.net
>>182
どういう模型であれば、HOなの?
どういう模型であれば、非HOなの?

188 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 21:55:52.72 ID:AUl0N1Cc.net
>>186
オタクが行空けじゃないと、証明できるのかね?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/27(土) 23:24:37.70 ID:pP5ToVEA.net
HOとは1/87(3.5ミリスケール)模型の事
これ世界の常識、ほとんどのメーカーも専門誌もNMRA等ユーザー団体も認識している

1/80・16.5mmをHOと呼んだら差し支えある?・・かどうか知らんけど、
良識と知識とある程度の経験ある真っ当なモデラーは呼ばん罠、こっ恥ずかしい事だからねー

190 :鈴木:2023/05/28(日) 12:48:45.99 ID:IMqcTrsD.net
私、鈴木は当"HO名称論"を立てて、
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01
を書いたはずなのですが、

別の人間が 「鈴木」 の名前を語って、
「このスレはオレが立てたんだ」、


このスレは、
「このスレは、HO名称論のスレでなく、HOゲージ名称論」スレなのだ、
とやられれば、どうしようも無いですね。

191 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/28(日) 14:47:16.13 ID:pDZNL62/.net
>>189
「俺が恥ずかしいから」が理由なの?

192 :鈴木:2023/05/28(日) 19:11:36.00 ID:IMqcTrsD.net
私=鈴木は、この"HO名称論"を立てて、
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01
を書いたはずなのですが、

別の人間が 「鈴木」 の名前を使って、
「このスレはオレが立てたんだ」、


このスレは、
「このスレは、HO名称論のスレではなく、
HOゲージ名称論」スレなのだ、
とやられれば、どうしようも無いですね。

193 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/28(日) 19:42:46.00 ID:zjWnKrVu.net
介護人が来ないからって、棺おけスレから出歩かないで下さいね。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/28(日) 19:44:47.80 ID:zjWnKrVu.net
誰の事か解っているよな、お魚さん。

195 :鈴木:2023/05/29(月) 09:09:15.92 ID:aAeDJFnP.net
このスレは、鈴木が立てた、"HO名称論"のスレであり、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合うスレです。
そのURLは、https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/
です。

196 :鈴木:2023/05/29(月) 09:12:50.08 ID:aAeDJFnP.net
このスレで肝要な事は。>>1つまり


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01
に、既に書いてあります。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/29(月) 12:14:51.21 ID:mBF5gCts.net
>>196
>>1は無視して良いのが鈴木ルールだから。

198 :鈴木:2023/05/29(月) 15:32:11.66 ID:aAeDJFnP.net
>>197名無しさん
>>1は無視して良いのが鈴木ルールだから。


その「鈴木ルール」とやらが、書いてあるというレス番は? 何番?

199 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/29(月) 18:01:27.37 ID:ZHq28onz.net
やはり、あらゆる状況を考慮に入れると、
HO=3.5ミリスケール(1/87)というのが正しい判断だと思います。

従って、1/80・16.5mmをHOと呼ぶべきではない、呼ばない方が良い、というのが私の考えです。

200 :鈴木:2023/05/30(火) 17:31:06.01 ID:/+oZNMJ0.net
まあ今のところTMSのトロッコ編集長も、
「1/80=HO」で、寝たふりだけどね。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/30(火) 20:16:22.17 ID:N8sSUXzm.net
>>198
ゲージ論以外の(禁止の)スレッドで
ゲージ論やってなかったっけ?

202 :鈴木:2023/05/30(火) 20:19:22.91 ID:iDhjhksk.net
>>201名無しさん
>ゲージ論以外の(禁止の)スレッドで
>ゲージ論やってなかったっけ?

そのスレの名前は?レス番は?
私はゲージ論スレ以外でゲージ論をやったことは一度もありません。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 00:09:11.86 ID:owdHap5S.net
>>202
ウソつけ。
お気楽スレでやってたくせに。
過去ログ持ってこようか?

204 :鈴木:2023/05/31(水) 01:04:20.12 ID:L+j7osJQ.net
>>203名無しさん
>ウソつけ。
>お気楽スレでやってたくせに。

その【お気楽スレ】とは、【[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ】かな?
そのスレなら冒頭に【ゲージ論禁止】とは書いてませんし、むしろ議論を推奨してますね。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 02:12:40.40 ID:bjAWObHL.net
>>204:鈴木老いぼれg3(後期高齢者)
> その【お気楽スレ】とは、【[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ】かな?
> そのスレなら冒頭に【ゲージ論禁止】とは書いてませんし、むしろ議論を推奨してますね。

そのスレの何処にスレ主が『ゲージ論推奨』と書いたの?
鈴木g3にとっては『ゲージ論禁止』と書いてないスレは全てゲージ論スレなの?

206 :鈴木:2023/05/31(水) 03:44:00.02 ID:nKmBQX0Y.net
>>202偽「鈴木」は、
スレ立て人の鈴木ではありません。

私はゲージ論スレ以外にでも、
ゲージ論的に間違った事が書かれれば批判する自由を保持してます。

207 :鈴木:2023/05/31(水) 04:00:15.40 ID:nKmBQX0Y.net
何のスレなのか? 明確な指摘がなければ、どうしようもないが、


こういう、お気楽脱線し放題鼻歌亭主さんの事かね?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1672094987/327
>となりの国の演歌もなかなかイイね♪

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1672094987/96-97
>昨夜はドラゴンズ勝って最下位脱出!
>きょうはドラゴンズ勝ったし

208 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 06:39:59.09 ID:ttGmaUgt.net
>>206
>>>202偽「鈴木」は、
> スレ立て人の鈴木ではありません。

なるほど、そうか、その手があったかw

209 :鈴木g3、ボケたふり? それとも・・・:2023/05/31(水) 07:41:03.31 ID:6rK3B5DI.net
>>202:鈴木g3
> 私はゲージ論スレ以外でゲージ論をやったことは一度もありません。

  (203)
  ウソつけ。
  お気楽スレでやってたくせに。
  過去ログ持ってこようか?

>>204:鈴木g3
> その【お気楽スレ】とは、【[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ】かな?
> そのスレなら冒頭に【ゲージ論禁止】とは書いてませんし、むしろ議論を推奨してますね。

  (205)
  そのスレの何処にスレ主が『ゲージ論推奨』と書いたの?
  鈴木g3にとっては『ゲージ論禁止』と書いてないスレは全てゲージ論スレなの?

>>206:鈴木g3
>>>202偽「鈴木」は、
> スレ立て人の鈴木ではありません。
> 私はゲージ論スレ以外にでも、
> ゲージ論的に間違った事が書かれれば批判する自由を保持してます。←いまココ!

210 :鈴木:2023/05/31(水) 12:28:32.69 ID:nKmBQX0Y.net
>>209鈴木g3、ボケたふり? それとも・
>私はゲージ論スレ以外でゲージ論をやったことは一度もありません。

オタクは、当"HO名称論"スレッド内で、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
と、主張してんの?

211 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 12:53:13.55 ID:i8NZujLS.net
>>206
>私はゲージ論スレ以外にでも、
>ゲージ論的に間違った事が書かれれば批判する自由を保持してます。
ゲージ論スレでも間違ったことや御都合主義的なことが書かれでいれば
誰でも批判する自由は(鈴木ルールでも」あるということだね。

212 :鈴木:2023/05/31(水) 14:57:13.53 ID:nKmBQX0Y.net
>>211名無しさん
>ゲージ論スレでも間違ったことや御都合主義的なことが書かれでいれば


もし、そういう事があれば、オタクの方から、堂々と
 「鈴木が書いた、このスレの、どのレス番は、どういう点で間違ってる」 と
明確に指摘すればいいだけじゃないの?

213 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 17:56:54.57 ID:i8NZujLS.net
>>212
リンクを読めないとか質問返しでトンズラなんでしょ?

214 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 17:57:57.61 ID:jZ05DCOq.net
>>206
>>>202偽「鈴木」は、
> スレ立て人の鈴木ではありません。

だったら、何で偽者対策しないの?

> 私はゲージ論スレ以外にでも、
> ゲージ論的に間違った事が書かれれば批判する自由を保持してます。

その『間違った事』とやらが、間違っているか否かの基準は、誰が決めるの?

215 :鈴木:2023/05/31(水) 19:08:59.79 ID:nKmBQX0Y.net
>>214名無しさん
>その『間違った事』とやらが、間違っているか否かの基準は、誰が決めるの?

オタクの意見としてはどうなの? が決めるの?

216 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 19:15:13.41 ID:pwe7q8xh.net
>>215
すずきさんの意見としてはどうなの?
自分の意見を書けないヘタレなの?

217 :鈴木:2023/05/31(水) 19:29:20.24 ID:nKmBQX0Y.net
>>216名無しさん
>すずきさんの意見としてはどうなの?

他人の意見を訊きたければ、真っ先に自分としての意見を書けばいいじゃん。
「ヘタレ」とか、ツマラン事、言ってないで。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 20:05:18.37 ID:zc85nm0C.net
>>215
>オタクの意見としてはどうなの? が決めるの?
リンクを読めないとか質問返しでトンズラなの?

>>217
>他人の意見を訊きたければ、真っ先に自分としての意見を書けばいいじゃん。
リンクを読めないとか質問返しでトンズラなの?

219 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 20:15:55.18 ID:pwe7q8xh.net
>>217
オタクの意見としてはどうなの? 

質問返しでトンズラなの?

220 :鈴木:2023/05/31(水) 20:19:29.29 ID:nKmBQX0Y.net
>>219名無しさん
>オタクの意見としてはどうなの?

オタクは、何の意見を訊いてるの?

221 :鈴木:2023/05/31(水) 21:04:17.76 ID:nKmBQX0Y.net
>>219名無しさん
>オタクの意見としてはどうなの?


オタクは、何の意見を訊いてるの?
オタクの意見としては、何かあるの? 口パクパク の質問以外に。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 21:05:47.95 ID:zc85nm0C.net
>>220
リンク先をお読みください。
それとも、
リンクを読めないとか質問返しでトンズラなの?

223 :鈴木:2023/05/31(水) 21:42:42.71 ID:nKmBQX0Y.net
>>222名無しさん
>リンク先をお読みください。


リンク先のURLと、その「リンク先」とやらの、オタクなりの解説はどうなのさ?

224 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 21:45:14.90 ID:pwe7q8xh.net
>>220
オタクは、質問返しで何をを訊いてるの?

225 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 21:49:10.62 ID:pwe7q8xh.net
>>221
ヘタレの意見としては、トンズラ専門なの? 

226 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 21:51:25.68 ID:pwe7q8xh.net
>>223
オタクの解説はどうなのさ?
ヘタレ専門家なの?

227 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/31(水) 22:47:04.87 ID:zc85nm0C.net
>>223
リンクを読めないとか質問返しでトンズラなの?

228 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 02:25:29.60 ID:NGRrS37v.net
>>211
私は鈴木さんの意見に賛同します。

間違った事が書かれているスレで訂正してはいけないというのはどういう了見なのでしょうか?
鈴木さんのアンチの言う事はまるで言論弾圧といっても過言ではありません。

229 :鈴木:2023/06/01(木) 04:51:00.86 ID:n1kHWe/V.net
>>222名無しさん
>リンク先をお読みください。


リンク先のURLと、その「リンク先」とやらの、オタクなりの解説はどうなのさ?
URLを書かないリンク先など、誰も読めません

230 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 06:42:41.34 ID:1PcHg58R.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、
HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、

どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?
只、自分の書きたいことを書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

2◆当スレッドは
自分の意見を、書くだけです
質問返しやレス番音頭はやめてください

231 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 06:54:55.13 ID:sz4dO1BV.net
>>228
鈴木さんの意見に従って、>>1には従わなくて良いんですね。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 06:56:29.36 ID:sz4dO1BV.net
>>229
誰に質問したの?
リンク先は読んだの?

233 :鈴木:2023/06/01(木) 07:38:36.97 ID:n1kHWe/V.net
>>222名無しさん
>リンク先をお読みください。


URLを書かない 「リンク先」 など
唯の屑紙ですよ。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 08:36:52.14 ID:1PcHg58R.net
>>233
>唯の屑紙ですよ。

おたくは、便所紙なの?

235 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 10:54:41.90 ID:U5eW1eFG.net
ここは酷い屑スレですね

236 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 11:29:06.56 ID:ThR0Z8Dm.net
>>233
リンク先を読めない鈴木さんがリンク先を要求することが無駄ですよ。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 12:07:32.15 ID:1PcHg58R.net
>>235
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、
HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、

どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?
只、自分の書きたいことを書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

2◆当スレッドは
自分の意見を、書くだけです
質問返しやレス番音頭はやめてください

238 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 12:47:27.19 ID:hBilZvKI.net
>>228
>>>211
> 私は鈴木さんの意見に賛同します。
> 間違った事が書かれているスレで訂正してはいけないというのはどういう了見なのでしょうか?
> 鈴木さんのアンチの言う事はまるで言論弾圧といっても過言ではありません。

その『間違った事』が、間違っているか否かの判断は誰が、何を基準に決めるの?

239 :鈴木:2023/06/01(木) 13:03:16.94 ID:n1kHWe/V.net
>>238名無しさん
>その『間違った事』が、間違っているか否かの判断は誰が、何を基準に決めるの?

オタクは、何を基準に決めるの?

240 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 13:08:34.18 ID:1PcHg58R.net
>>239
オタクは、誰を基準に決めるの?

241 :鈴木:2023/06/01(木) 13:38:31.60 ID:n1kHWe/V.net
>>240名無しさん
>オタクは、誰を基準に決めるの?

何を基準に決めるの?か なんて話をしつこくしてるのはオタクじゃないの?
オタクと違って私は、「何を基準に決めるの?」なんて幼稚な愚門は、相手に対して発してませんよ。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 14:03:17.66 ID:9/idTqFJ.net
>>228に賛成。

結局、アンチ鈴木さんというのは、HO=1/87、1/80・16.5mm≠HOの考えが気に食わず、
鈴木さんの、悪口に対する毅然とした態度やレス番要求に太刀打ちできない人が、悪口を
グダグダ並べて誤魔化しているだけ。
ID:hBilZvKIやID:1PcHg58R(別人だとして)がその典型。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 14:10:01.86 ID:meU7jYM9.net
鈴木サイドは対話から降りるそうなので、後は潰して遊びましょう。
降りた責任は取らなくてはね。

244 :鈴木:2023/06/01(木) 14:28:52.79 ID:n1kHWe/V.net
>>243名無しさん
>鈴木サイドは対話から降りるそうなので、後は潰して遊びましょう。


オタクは、どういつた 「サイド」(←お笑い) なの
この"HO名称論"スレは、
>>1に書いてあるとおり、
    どういう模型であれば、HOなのか?
    どういう模型であれば、非HOなのか?
について各人が意見を書くスレです。
当スレの>>1が嫌いならば、ホカのスレでも、自力で、立てたらどうですか?

245 :鈴木:2023/06/01(木) 14:46:51.22 ID:n1kHWe/V.net
>>243名無しさん
>鈴木サイドは対話から降りるそうなので、後は潰して遊びましょう。


オタクは【誰さんのサイド】なの?

246 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 14:51:54.84 ID:1PcHg58R.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、
HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、

どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです

247 :鈴木:2023/06/01(木) 15:26:01.33 ID:n1kHWe/V.net
>>246名無しさん
>どんな模型が、HOゲージなのか?


当スレッドは、
HO名称論スレッドであり、それは>>1
を読めば解ります。 名称論に関する限り、HOは、  HOゲージなどとは何の関係もありません。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/01

【チンピラHOゲージ名称論者】などとは、わけが違います。

248 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 15:39:40.00 ID:1PcHg58R.net
>>247
鈴木さんは、どんな模型が、HOゲージなの?

249 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 16:29:07.74 ID:ThR0Z8Dm.net
>>241
基準はないの?
基準は「俺が決める」なの?

250 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 17:09:35.66 ID:9/idTqFJ.net
>>249
>基準はないの?
>基準は「俺が決める」なの?

ここは「基準」を決める場でも求める場でもないのです。
自らの「HO名称」についての主張(私見)を述べ合って議論をするスレです。
自分の意見も言えずに、基準は?基準は?基準は?と一つ覚えを繰り返すだけの人には向いていません。
本スレの主旨(>>1を参照のこと)に合致していないので、参加は無理です。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 17:11:59.90 ID:U5eW1eFG.net
ここは「ゴミレス鈴木」を介護する場です。

252 :鈴木:2023/06/01(木) 17:28:02.89 ID:n1kHWe/V.net
>>249名無しさん
>基準はないの?
>基準は「俺が決める」なの?


オタクの意見はどうなの?

253 :鈴木:2023/06/01(木) 17:51:54.21 ID:n1kHWe/V.net
>>249名無しさん
>基準はないの?
>基準は「俺が決める」なの?

オタクの意見はどうなの?  基準屋さん。

254 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 18:04:58.57 ID:9/idTqFJ.net
>>249名無しさん
因みに私の意見は、現在「基準」として定められている法律や公的機関の決定事項は無いと思っています。

しかしながら、世界の多くのメーカーや専門誌等の業界関係者、そしてユーザーが認識している「スタンダード」は
あると思います。
日本のメーカーも世界の市場の中でビジネスをする以上、専門誌が広くユーザーに向けて情報発信をするメディアで
ある以上、その「スタンダード」を尊重して倣うべきだと考えます。
故に、1/80・16.5mmをHOと呼ぶ事も(サブ)スタンダードであると言うならば、同じ事例を示して欲しいと思います。
同じ事例とは、言う迄も無く、日本型16番と同様に軌間にも車体の主要3Dにも1か所も1/87になっていないのに「HO」
と呼称されて販売されている製品実例の事です。

255 :鈴木:2023/06/01(木) 19:17:36.45 ID:n1kHWe/V.net
>>254名無しさん
>故に、1/80・16.5mmをHOと呼ぶ事も(サブ)スタンダードであると言うならば、同じ事例を示して欲しいと思います。


そういう事ですね。HOの意味に関する 「(サブ)スタンダード」=お目こぼし が有るというのなら、
同じ事例を示せばいいんじゃないの

256 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 19:18:44.00 ID:1PcHg58R.net
>>252
オタクはどうなの?

257 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 19:19:49.52 ID:1PcHg58R.net
>>253
おたくは、自分の意見はどうなの?

258 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 19:21:21.48 ID:1PcHg58R.net
>>255
おたくは、自分の意見を書けないヘタレなの?

259 :鈴木:2023/06/01(木) 19:32:27.01 ID:n1kHWe/V.net
>>256名無しさん
>オタクはどうなの?


オタクはどうなの?

260 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 19:41:05.98 ID:1PcHg58R.net
>>259
おたくは、ヘタレなの?

261 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 21:59:00.80 ID:sz4dO1BV.net
>>254
> 故に、1/80・16.5mmをHOと呼ぶ事も(サブ)スタンダードであると言うならば、同じ事例を示して欲しいと思います。
NとかOとかOOとかGとか。

> 日本型16番と同様に軌間にも車体の主要3Dにも1か所も1/87になっていないのに「HO」
>と呼称されて販売されている製品実例の事です。
どっか一箇所でも1/87になっていればオタクのルールではHOなの?

262 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 22:01:25.51 ID:sz4dO1BV.net
>>254
>因みに私の意見は、現在「基準」として定められている法律や公的機関の決定事項は無いと思っています。
ないのなら、何に従わなきゃいけないってものではないよね。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/01(木) 23:50:38.64 ID:ZyGpvoPy.net
>>261(ID:sz4dO1BVの元某356?)のカキコがバカ過ぎて草

>> 故に、1/80・16.5mmをHOと呼ぶ事も(サブ)スタンダードであると言うならば、同じ事例を示して欲しいと思います。
>NとかOとかOOとかGとか。
   ↑
なんでHOや1/80・16.5mmの話をしているのに、NとかOとかOOとかGとかが出てくるの?
語源も歴史も経緯もユーザー層も異なる他規格の話で誤魔化して言い逃れたいの?

>> 日本型16番と同様に軌間にも車体の主要3Dにも1か所も1/87になっていないのに「HO」
>>と呼称されて販売されている製品実例の事です。
>どっか一箇所でも1/87になっていればオタクのルールではHOなの?
    ↑
”どっか一箇所でも”1/87になっていればHOなんてこのスレの誰も言っていないんだけど、オタクの脳は腐ってるの?
もっかいすぐ真上のレス文を読んでごらんよ?

>ないのなら、何に従わなきゃいけないってものではないよね。
    ↑
従いたくないのなら従わなくってイイヨって皆言ってあげてんじゃん?
バカだから分かんないの?

264 :鈴木:2023/06/02(金) 03:27:11.56 ID:zsADxpgk.net
>>261名無しさん
>NとかOとかOOとかGとか。


オタクは、「NとかOとかOOとか」がどうである、
と言いたいの? 何故自分としての意見をきちんと書かないで、
舌足らずの甘えん坊みたいな書き方するんだ?

265 :鈴木:2023/06/02(金) 03:58:36.87 ID:zsADxpgk.net
>>261名無しさん
>どっか一箇所でも1/87になっていればオタクのルールではHOなの?


他人に揚げ足質問する前に、
自分のHO名称に関する 「ルール」(爆笑) を書けばいいじゃん。

266 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 05:57:05.11 ID:rjMVweLt.net
>>263
> なんでHOや1/80・16.5mmの話をしているのに、NとかOとかOOとかGとかが出てくるの?
>語源も歴史も経緯もユーザー層も異なる他規格の話で誤魔化して言い逃れたいの?
なんでなんでHOや1/80・16.5mmは「差し支える」けど
NとかOとかOOとかGは「差し支えない」の?
語源も歴史も経緯もユーザー層も異なるからってオタクが他規格の話で誤魔化して言い逃れたいの?

> ”どっか一箇所でも”1/87になっていればHOなんてこのスレの誰も言っていないんだけど、オタクの脳は腐ってるの?
>もっかいすぐ真上のレス文を読んでごらんよ?
おたくは、ヘタレなの?

>従いたくないのなら従わなくってイイヨって皆言ってあげてんじゃん?
>バカだから分かんないの?
だから従うほどの論理性はないから従わなくても差し支えないって言ってるだけじゃん。
バカだからわかんないんだね。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 06:03:05.90 ID:rjMVweLt.net
>>264
わからないなら横から口出さなくていいよ。

>>265
> 他人に揚げ足質問する前に、
>自分のHO名称に関する 「ルール」(爆笑) を書けばいいじゃん。
揚げ足取られて泣き言言う前に、揚げ足とられない
「ルール」(爆笑) 
を書けばいいじゃん。

268 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 06:55:54.56 ID:IK/YmRNU.net
>>265
おたくは、自分のHOゲージ名称に関する 「ルール」(爆笑)を書いたの?

269 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 07:00:04.35 ID:IK/YmRNU.net
>>264
このスレは、HOゲージ名称論です。

「NとかOとかOOとか」がどうであるは、他のスレでやって下さい

270 :鈴木:2023/06/02(金) 07:08:41.41 ID:zsADxpgk.net
>>266名無しさん
> なんでなんでHOや1/80・16.5mmは「差し支える」けど
>NとかOとかOOとかGは「差し支えない」の?


当"HO名称論"スレは、差し支えるだの、差し支えないだの、
といった、愚にもつかない"言い逃れ話題"を、最初から扱っていません。この件は>>1
  2◆当スレッドは、
  どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
  を考えるスレではありません。
    どういう模型であれば、HOなのか?
    どういう模型であれば、非HOなのか?
  を考えるスレです。
を読み直して下さい。

271 :鈴木:2023/06/02(金) 07:26:56.49 ID:zsADxpgk.net
>>267名無しさん
>わからないなら横から口出さなくていいよ。


オタクは何が分かってる、と言うの?
ここは、これを読んでる誰もがHO名称について意見を自由に書けるスレですよ。


「オレは解ってる」だの、 「オ前は解ってない」だの、 
と書く思い上がりは、スレにとって屑です。

272 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 08:36:35.26 ID:IK/YmRNU.net
>>270
なにが、差し支えるの
なにが、差し支えないの
物差しで測るの・・・・

273 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 08:38:01.72 ID:IK/YmRNU.net
>>271
オタクは何が解ってないの?

274 :よしひろ:2023/06/02(金) 08:58:28.76 ID:EtImyiqy.net
>>255

別スレですが、かつてはイタリアのメーカでも1/80 16.5mmをHOと書いていたというのがありましたね。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1566307011/907

欧州方面では、MoropでNEM規格が制定されてからはH0の縮尺が1/80とは表記しないみたいですね。

1事業者が1/80 16.5mmをHOと呼んだら、公式に1/80 16.5mmをHOと呼ぶことが許容させるかどうかは議論の余地があると思います。
日本では、1/80 16.5mmをHOと呼ぶ事業者は多数ありますから。

275 :鈴木:2023/06/02(金) 10:36:30.49 ID:m0S9JdjS.net
このスレの屑のような詭弁を見ただけでも、【非1/87模型】を【HO】と繰り返し主張する
蟹又愛好者の脳に異常があると言わざるを得ない。
おそらく染色体が一本多い人なんでしょう。

276 :鈴木:2023/06/02(金) 10:45:20.24 ID:zsADxpgk.net
>>275「鈴木」10:36:30.49ID:m0S9JdjS
は、スレ立て人鈴木とは別の 偽「鈴木」 ね。

277 :鈴木:2023/06/02(金) 11:11:29.08 ID:zsADxpgk.net
>>274よしひろ
>別スレですが、かつてはイタリアのメーカでも1/80 16.5mmをHOと書いていたというのがありましたね。


私の考えでは、欧州大陸の販売業者模型は、
1960年代までは、HOの縮尺など曖昧だったんじゃないでしょうか。
しかし、金持ち米国に輸出するために、仕方なく少しずつすっとボケて、「HO=1/87」に近づいていったんじゃないでしょうか。


この間一貫して、「HO=1/87」と言っていたのは米国、英国、山崎模型、と思います。

>日本では、1/80 16.5mmをHOと呼ぶ事業者は多数ありますから。


しかし正面切って「1/80 =HO」と呼ぶ度胸のある模型屋は、今のところ天賞堂だけじゃないでしょうか
勿論TMSも知らんぷりでふ。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 12:25:15.34 ID:FMXszKqp.net
>>276
世界中に鈴木なんて苗字の人は居ると思うが、
オタク以外の鈴木は偽物なの?
それはどこで決まっているの?

279 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 12:26:31.37 ID:FMXszKqp.net
>>277
Gなんて今でもゴチャマゼだけど、アメリカは貧しいの?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 15:07:16.37 ID:V44VCIXY.net
>>266
>なんでなんでHOや1/80・16.5mmは「差し支える」けど
>NとかOとかOOとかGは「差し支えない」の?

「HO」についてはNMRAやNEMを始め、大半のメーカーや多くの消費者や日本の全ての専門誌が「3.5ミリスケール(1/87)」
と”現在”では認識しているスタンダードだからです。
NもOも、HO周辺とは名称成立経緯や現在に於けるスタンダードが異なるのですから、各々のユーザーが議論すれば良い話です。
HOとは関係ないので、貴方がNやOにつて論じたいなら別スレを立ててそこでやって下さい。

そもそも、何故、HOの名称がNやOに縛られねばならないのですか?
仮にNやOが複数縮尺を包括しているとして、状況が全く異なるHOも何故その複数縮尺に倣わねばならないのですか?
その論理的根拠はなんですか?
貴方の言は詭弁に過ぎないと、私だけでなく、このスレの多くの人が言っていますよ?

281 :鈴木:2023/06/02(金) 16:05:15.09 ID:zsADxpgk.net
>>280名無しさん
>そもそも、何故、HOの名称がNやOに縛られねばならないのですか?


そういう事ですね。NやOはそれぞれの【N名称論】なり、【O名称論】でスレを立てて
そこで、真面目に議論すればいいだけです。
【N名称論】も、 【O名称論】も、 何一つ書けない屑鳩が、手近なHO名称論に寄生してるんでしょ。

282 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 17:05:44.90 ID:FMXszKqp.net
>>280-281
>NもOも、HO周辺とは名称成立経緯や現在に於けるスタンダードが異なるのですから、各々のユーザーが議論すれば良い話です。
何が異なると統一しなくて良くなっちゃうの?
その理由を何一つ書けない鈴木さんは屑鳩なの?

283 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 17:23:22.47 ID:IK/YmRNU.net
当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、
HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?
只、自分の書きたいことを書くだけです

284 :鈴木:2023/06/02(金) 19:38:59.47 ID:zsADxpgk.net
当スレッドは、 "HO名称論"です。
このスレッドのURLは、
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1684124757/l50です。


スレッドタイトルを詐称するのは、泥棒と見做します。

285 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 21:33:47.20 ID:rjMVweLt.net
>>284
新たなる鈴木ルールの誕生。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 21:33:47.49 ID:rjMVweLt.net
>>284
新たなる鈴木ルールの誕生。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/02(金) 22:57:10.23 ID:IK/YmRNU.net
当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、

どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

288 :鈴木:2023/06/03(土) 00:21:46.85 ID:gNDAm1yy.net
>>285名無しさん
>新たなる鈴木ルールの誕生。

その【鈴木ルール】って何なのさ?
私は【鈴木ルール】など一つも作っていない。

289 :鈴木:2023/06/03(土) 00:25:01.82 ID:gNDAm1yy.net
>>287名無しさん
>当スレッドは、"無責任妄想名称論"であり
>只、自分の書きたいことを書くだけです

私はここがスレッドタイトルの通り【HO名称論】のスレッドだと何度も言っています。
オタクがまともに議論する気がないなら出てってくれないかね?

290 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 00:57:26.92 ID:t04zIdIv.net
>>282
NとOとHOは、縮尺・サイズが異なる規格、別物の模型です。
それに加えて、名称の語源・成立経緯・周辺規格の並立状況・ユーザー層などなど何もかもが異なっている模型です。

何度でも伺いますが、何故、HOの名称がNやOに縛られねばならないのですか?
仮にNやOが複数縮尺を包括しているとして、上記の様に状況が全く異なるHOが何故その複数縮尺に倣わねばならないのですか?
その論理的根拠はなんですか?
真面目にご自身の主張を答えてみて下さい。

291 :鈴木:2023/06/03(土) 01:27:21.60 ID:gNDAm1yy.net
>>290名無しさん
>仮にNやOが複数縮尺を包括しているとして

なぜHO模型以外なら複数縮尺が包括される前提が許されるの?
【N模型】や【O模型】が複数縮尺を包括している、その根拠は?

292 :鈴木:2023/06/03(土) 01:32:45.00 ID:gNDAm1yy.net
まるで【NやOの模型には複数縮尺が包括される】と話を混乱させて、
だから【HO模型にも複数縮尺の包括が許される】と、話を持っていきたいようですね。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 01:46:04.01 ID:t04zIdIv.net
>>291
Nは米国では1/160、英国では1/148、日本では1/150(サブロク軌)と1/160(標準軌)の複数縮尺として、
広く人口に膾炙していて、それはもうスタンダードと言えるものだと理解しているからです。

私の考えは、
>【NやOの模型には複数縮尺が包括される】と話を混乱させて、
>だから【HO模型にも複数縮尺の包括が許される】
とは全く思っていません。
その意見は>>290に記した通りです。

294 :鈴木:2023/06/03(土) 03:50:21.12 ID:EHXmXJWw.net
>>288「鈴木」、>289「鈴木」、>291「鈴木」、>292「鈴木」、は、
>>1鈴木とは別人の偽「鈴木」ね。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 06:43:45.21 ID:MJxkB0ha.net
>>290
何度でも伺いますが、名称の語源・成立経緯・周辺規格の並立状況・ユーザー層などの、
何が異なっているからNや Oの複数縮尺が
認められて、
HOは認められないのですか?

その論理的根拠はなんですか?
真面目にご自身の主張を答えてみて下さい。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 06:45:15.27 ID:MJxkB0ha.net
>>294
世界中に鈴木は俺一人だとでも言いたいのかね?

297 :鈴木:2023/06/03(土) 07:27:55.52 ID:EHXmXJWw.net
当スレは"HO名称論"スレであり、
その眼目は、>>1にスレ立て人である鈴木が書いた通りであり
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合う事です。


スレ立て人でない似非「鈴木」は、
既に
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について書いたのかね?
書かずに、電車で言えば無賃乗車してるのかね?

298 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 08:21:47.19 ID:JC0QabuE.net
当スレッドは、"妄想名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型は、HOゲージなのか?
  こんな模型が、HOスケールなのか?
自分の書きたいことを書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

只それだけです。
どんどん、意見を書いて下さい。

299 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 08:24:26.95 ID:MJxkB0ha.net
>>297
>スレ立て人でない似非「鈴木」
世界中の「鈴木」というのは、スレッドを立てた人の
尊称だったの?
スレッドを立てると全員鈴木を名乗れるの?

300 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 15:03:56.95 ID:t04zIdIv.net
>>295
何を問いたいのですか????????

「名称の語源・成立経緯・周辺規格の並立状況・ユーザー層など」が異なっている別規格なのだから、NやOと、
HOとの規格名称要件は違って当然だ、と何度も何度も言っていますが。
すぐ上の文章が理解できませんか?

>>299
人間としての「鈴木」の固有名は一人では無いでしょうが、ここが5chのスレである以上、このスレ内ではスレ主氏と
その他の発言者を区別するという観点からもやたらに同一HNの「鈴木」を使用するのは避けるべきでしょう。
当然のマナーです。理解できせんか?

301 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 15:52:43.84 ID:zQy1EYGN.net
>>300
> 「名称の語源・成立経緯・周辺規格の並立状況・ユーザー層など」が異なっている別規格なのだから、NやOと、
>HOとの規格名称要件は違って当然だ、と何度も何度も言っていますが。
何度も質問はしていますが、何が異なっているからNや Oの複数縮尺が 認められて、
HOは認められないのですか?

> すぐ上の文章が理解できませんか?
質問に対する回答がなされていないので、質問に対する回答としては理解できません。

> 人間としての「鈴木」の固有名は一人では無いでしょうが、ここが5chのスレである以上、このスレ内ではスレ主氏と
>その他の発言者を区別するという観点からもやたらに同一HNの「鈴木」を使用するのは避けるべきでしょう。
>当然のマナーです。理解できせんか?

人間としての「鈴木」の固有名は一人ではありませんので、
このスレ内ではスレ主氏との鈴木とは別人であると言うだけな相手のことを
エセと呼ぶのは人間としての観点から
避けた方がいいとおもいますよ。
当然のマナーです。
あなたの国でどうなっているのかは知りませんが。

302 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 15:54:35.25 ID:zQy1EYGN.net
まああなたの国では特定の苗字を勝手に使うと銃殺にされちゃうのかも
しれませんが。
ここは日本ですから。

303 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 16:49:37.43 ID:t04zIdIv.net
>>301
>質問に対する回答がなされていないので、質問に対する回答としては理解できません。

貴方の文脈理解力と5chマナーが低いだけだと解釈しましたが、折角なのでもう少し深く>>290を考察してみましょう。
まず、日本で【HO】と言った時に、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmという別種の模型が存在してしまいます。
しかもこれらは(自由型ではない)プロトタイプが存在する「実物忠実再現/フルスケールモデル」として2規格を混同する可能性があります。
購入希望者が外人・帰国者・初心者等であって場合、1/80・16.5mm狭軌ゲージモデルを、標準軌スケールモデルと誤認する可能性があります。
更に言えばその人が、スケール重視の価値観を持っている場合、1/80・16.5mmではなく、1/87・12mmという別の選択肢も存在するのです。
1/80・16.5mmが【HO】ではなく、その特質が明確である異名称(非HO)として区別できるなら、本来希望する選択が出来る筈です。
この点は、1/160・6.5mmという「N・狭軌スケールモデル」が存在が無い(=購入不可能)N界隈との決定的な違いです。
上のケースは然程頻発するものではないかもしれませんが、消費者保護の観点からメーカー(業界)がリスクマネジメントすべき事柄です。

総合的な判断から、HO界隈に於いては「HO=3.5ミリスケール:1/87」という世界のスタンダードを日本でも遵守すべきと考えます。
以上が私の意見です。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 17:12:30.93 ID:t04zIdIv.net
それと、>>301>>302
>あなたの国でどうなっているのかは知りませんが。
>まああなたの国では特定の苗字を勝手に使うと銃殺にされちゃうのかもしれませんが。

といった、人種・特定国家差別的ニュアンスを含んだ書込みは、
エセ・・・と呼ぶ以上に、人間としての観点から避けた方がいいと思いますよ。
(貴方は他人の事を非難する資格など無い)当然のマナーです。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 17:22:49.58 ID:MJxkB0ha.net
>>303
> この点は、1/160・6.5mmという「N・狭軌スケールモデル」が存在が無い(=購入不可能)N界隈との決定的な違いです。
日本のことを知らない人からしたらNを1/150だとは気付かずに買ってしまうかもしれないね。
欧米では縮尺を勘違いして Oを買っちゃうかもしれないね。
上のケースは然程頻発するものではないかもしれませんが、消費者保護の観点からメーカー(業界)がリスクマネジメントすべき事柄なの?。
Oは何以外が非Oなの?
Nは何以外が非Nなの?
Gは?

OOも同じだね。
Gは国内でも間違って買っちゃうかもしれないね。
N界隈もHOもおなじだね。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 17:26:39.36 ID:MJxkB0ha.net
>>304
チョン、大陸と書き込んでいた行空けさんは人間失格なの?
彼はマナーのない人 、書き込まない方がいい人だと言う意見に賛成なの?

307 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 17:30:18.03 ID:MJxkB0ha.net
>>304
> 人種・特定国家差別的ニュアンスを含んだ書込みは、
ついでに言うと、そう言った特定の国の指導体制に対する疑問は持っていますが、
その国に住む人じたいには差別的感情はありません。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 18:08:04.30 ID:JYpS+Do2.net
>>306
名無しの、蒸機好きくん?

309 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 20:24:11.69 ID:JC0QabuE.net
このスレは鈴木名称論ですか?

310 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/03(土) 20:31:16.74 ID:JC0QabuE.net
当スレッドは、"鈴木名称論"であり、

どんな鈴木が、糞スレ王鈴木なのか?
  どんな鈴木が、似非鈴木なのか?

意見を、書いて欲しいと思います。
只それだけです。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 01:01:32.83 ID:fiveQhyy.net
ここってスレタイ通り「HO名称」について何がベストか、意見を述べ合うスレだよね?

なのに、言い負かされそうになると、苦しくなると
OはーNはーGはーOOはー?OはーNはーGはーOOはー?OはーNはーGはーOOはー?OはーNはーGはーOOはー?
と他に責任を擦り付けて自説弁護を図る奴ってなんなの?悔しいからなの?
HOはHOの周辺環境にてベストと思われるネーミングを追求すべし!
1/80・16.5mmと1/87・16.5mmが同じ名前だと、1/87・12mmとの兼ね合いもあるから厳密な名前にしよーねってことだしょ
そんなにOはーNはーGはーOOはーが気になるなら自分でスレ立ててそこでやれよ、それも出来んから誰も支持してくれんのよ

312 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 02:08:30.12 ID:whC/UIYu.net
>>311
オタクは、OはーNはーGはーって言われて、辻褄が合わなくなると「出て行け」でトンズラして自説弁護を図る奴ですか?悔しいからですよね。

> すべし!
>1/80・16.5mmと1/87・16.5mmが同じ名前だと、1/87・12mmとの兼ね合いもあるから厳密な名前にしよーねってことだしょ
ことだしょ?は、まぁいいとしても、
アンタの思う「ベスト」なんてアンタのただの
思い込みでしょ。
非HOとか嘘だって言っても、求める人ばかりじゃないから
アンタの意見に従う必要がないってだけでしょ。

> そんなにOはーNはーGはーOOはーが気になるなら自分でスレ立ててそこでやれよ、それも出来んから誰も支持してくれんのよ
そんなOはーNはーGはーOOはーと言われて悔しいなら、
言われない、辻褄の合った説明をすりゃあいいんじゃない?
「客観的でも論理的でもないけどこうあるべきだ」って。
個人の思い込みレベルの話ならば、それで十分な意見。

313 :鈴木:2023/06/04(日) 03:26:43.05 ID:E2x924R1.net
建設的な議論を進めるために、これからこのスレッドに書き込む時には氏名を名乗ってください。
氏名を名乗らない者の書き込みは無効と見なします。

また、私以外が似非「鈴木」を名乗ることは禁止します。
これはスレ立て人の私「鈴木」本人が有する権利です。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 03:32:38.58 ID:whC/UIYu.net
>>313
>また、私以外が似非「鈴木」を名乗ることは禁止します。
スレたて人の鈴木は似非だったのか。
じゃあ私は単なる鈴木を名乗ろう。

315 :鈴木:2023/06/04(日) 03:34:04.98 ID:cjMdPZk7.net
>>313「鈴木」
>建設的な議論を進めるために、これからこのスレッドに書き込む時には氏名を名乗ってください。
>氏名を名乗らない者の書き込みは無効と見なします。
>これはスレ立て人の私「鈴木」本人が有する権利です。


>>313「鈴木」は偽鈴木、 偽のスレ立て人。

316 :鈴木:2023/06/04(日) 03:35:14.17 ID:whC/UIYu.net
以後スレ立て人の方はスレ立て人が保有する権利を行使して
名前欄には「似非鈴木」と入れてください。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 03:37:21.16 ID:whC/UIYu.net
鈴木だらけ(笑)

318 :鈴木:2023/06/04(日) 04:01:05.28 ID:cjMdPZk7.net
>>316「鈴木」:whC/UIYu
>名前欄には「似非鈴木」と入れてください。

>>317名無しさん:whC/UIYu
>鈴木だらけ(笑)
    ↑

オタクは
>326鈴木ID:whC/UIYuで書いたり、
>317名無しさんID:whC/UIYuで書いたり、
複数の名前を、名乗るのかね?

319 :鈴木:2023/06/04(日) 04:02:18.38 ID:cjMdPZk7.net
>>316「鈴木」:whC/UIYu
>名前欄には「似非鈴木」と入れてください。

>>317名無しさん:whC/UIYu
>鈴木だらけ(笑)
    ↑


オタクは
>326鈴木ID:whC/UIYuで書いたり、
>317名無しさんID:whC/UIYuで書いたり、
複数の名前を、名乗るのかね?

320 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 04:07:14.84 ID:whC/UIYu.net
>>319
オタクは二度書きするのが趣味なのかね?

321 :鈴木:2023/06/04(日) 04:27:14.11 ID:cjMdPZk7.net
>>320名無しさんID:whC/UIYu
>オタクは二度書きするのが趣味なのかね?
>>316鈴木ID:whC/UIYu


    ↑
オタクは、「名無しさんID:whC/UIYu」 なのかね?
オタクは、「鈴木ID:whC/UIYu」 なのかね?
オタクは、 どっち なのかね?

322 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 04:35:32.50 ID:whC/UIYu.net
>>321
同じ人なんじゃね?

323 :鈴木:2023/06/04(日) 04:53:29.26 ID:cjMdPZk7.net
>>322名無しさん
>同じ人なんじゃね?


同じ人が、 「スレ立て人鈴木」ヅラしたり、
危なくなると、 「名無しさん」の巣穴に逃げ込んだり、
しばらくすると、 「スレ立て人鈴木」ヅラするのは困りますね

324 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 08:42:37.67 ID:wiTOIUQm.net
当スレッドは、"鈴木名称論"であり、

どんな鈴木が、糞スレ王鈴木なのか?
  どんな鈴木が、似非鈴木なのか?
    どんな鈴木がスレ立て人鈴木なのか?

意見を、書いて欲しいと思います。

325 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 10:10:25.61 ID:whC/UIYu.net
>>323
何がこまるの?
「俺が困るから」のHO鈴木ルール論法?

326 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 10:18:39.60 ID:whC/UIYu.net
>>323
> 同じ人が、 「スレ立て人鈴木」ヅラしたり、
「スレ立て人鈴木」ヅラしたいならトラップ使えよ。
烝機好きさんはニセモノがしつこかったので使ってるよ。
まぁ、ID切り替えて複数派工作してるような人なんかには
面倒くさいのだろうけど。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 10:23:15.01 ID:wiTOIUQm.net
>>326
>「スレ立て人鈴木」ヅラしたいならトラップ使えよ。

トリップじゃないの?

328 :326:2023/06/04(日) 11:53:44.52 ID:whC/UIYu.net
>>327
トリップでした。

329 :鈴木:2023/06/04(日) 13:18:51.52 ID:cjMdPZk7.net
>312名無しさん/06/04(日) 02:08:30.12ID:whC/UIYu
「オタクは、OはーNはーGはーって言われて、辻褄が合わなくなると」


>316 鈴木06/04(日) 03:35:14.17ID:whC/UIYu
「以後スレ立て人の方はスレ立て人が保有する権利を行使して
名前欄には「似非鈴木」と入れてください。」


オタクは、「鈴木ID:whC/UIYu」 なのかね?

オタクは、 どっち なのかね?

330 :鈴木:2023/06/04(日) 13:35:34.37 ID:cjMdPZk7.net
この"HO名称論"スレは、


隙間があれば平気でコロコロと、
変名を時々に従って使いまわすような人を相手にしないはずです。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 14:04:50.50 ID:wiTOIUQm.net
>>330
ヲタクは、糞スレ王鈴木なの?
  ヲタクは、似非鈴木なの?
    ヲタクはスレ立て人鈴木なの?

どっちなの?

332 :鈴木:2023/06/04(日) 16:24:26.39 ID:cjMdPZk7.net
当"HO名称"スレッドの主要な眼目は、
>>1にスレ主が書いたように、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
です。 


これを自分の手で書けない怠け者は、
何を書いても無駄です。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 16:40:09.05 ID:wiTOIUQm.net
>>332
ヲタクは、糞スレ王鈴木なの?
  ヲタクは、似非鈴木なの?
    ヲタクはスレ立て人鈴木なの?

どっちなの?

334 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/04(日) 18:23:56.25 ID:whC/UIYu.net
>>330
名前で自己主張したいなら、鈴木を独占しようとしないでトリップ使えば良いじゃん。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 01:50:05.83 ID:XQD90sOd.net
HOとは1/87の模型
単一縮尺である、に一票
世界中のメーカーや専門誌、ユーザーも認識している
違うと言うなら日本ドメ16番みたいな非1/87のHOが世界にもあると示してみろよ

336 :鈴木:2023/06/05(月) 03:29:38.55 ID:PlQmcq4g.net
1/87模型ならば、 HOです。
非1/87模型ならば、 非HOです。
鉄道車両のみならず、その車両の部品も、運転手も、線路も1/87模型ならば、 HOです。

337 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 12:19:06.70 ID:itPPeSN/.net
>>336
と、鈴木が決めたらしいです。

338 :鈴木:2023/06/05(月) 12:22:05.22 ID:RqZxWCqT.net
>>337
> と、鈴木が決めたらしいです。

それがどうした?
文句あるか?

339 :鈴木:2023/06/05(月) 12:32:04.14 ID:XVRNOhFf.net
>>336鈴木、338鈴木

これらの「鈴木」はスレ立て人に成りすました似非「鈴木」です。

340 :鈴木:2023/06/05(月) 12:41:47.65 ID:RqZxWCqT.net
>>339の「鈴木」はスレ立て人に成りすました、認知症の「鈴木」です。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 17:18:48.50 ID:Kmut5Psw.net
私も鈴木さんの>>336の意見に全面的に賛成です。

これ迄のことろ、1/80・16.5mmもHO(と呼んで差し支えない?)説には論理性を全く感じません。
勿論、”個人”がどう呼ぶかなどその本人が自分で決めれば良い事だと思いますが、「差し支えない」という曖昧で言い逃れ
の様な意見に一目置くことはあり得ませんし、NやOやOOがといった他規格との整合性?に説得力があるとも思いません。
(一言で言って、他規格の事がHO名称に影響を及ぼさねばならない論拠が全くありません)

「差し支えない」とかいう逃げ腰の言ではなく堂々と「1/80・16.5mmもHO(と呼ぶべき)」と自らの説を提示出来るなら
それは一目置くに値する意見になり得るのかもしれませんが、今迄の所、一人もその意見を書いていません。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 17:28:52.83 ID:yX0D5kKv.net
>>338
鈴木ルールなの?

343 :鈴木:2023/06/05(月) 17:35:24.23 ID:w4qPrbK3.net
>>342
> 鈴木ルールなの?

そうだ。その通りだ。

ここは儂のスレだ。文句かあるなら出て行け。

344 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 17:36:44.47 ID:Kmut5Psw.net
そして、私は鉄道模型規格の名称にも「大儀」が大事だと考えます。
それは、世界中の鉄道模型ユーザーの為、そして(日本の)業界全体が良い方向に向かうという利益に
資する為だと思っています。
その観点から、各人が堂々と自らの「HO名称論」を書いて欲しいものだと思います。
HOとは1/87だけではない(1/87に限らない)という説に感心させられる事があるかもしれません。

345 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 18:18:42.12 ID:yX0D5kKv.net
>>344
オタクが鈴木ルールに従いたいならば従えばいいとはおもうけど、
従わなくても差し支えないよね。

346 :鈴木:2023/06/05(月) 19:45:34.11 ID:PlQmcq4g.net
>>345名無しさん
>オタクが鈴木ルールに従いたいならば従えばいいとはおもうけど、従わなくても差し支えないよね。


ここは、"HO名称論"スレなんだが、オタク自身の意見としては
  どういう模型であれば、HOなの?
  どういう模型であれば、非HOなの?

347 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 20:22:33.01 ID:OTXbN3+b.net
>>346
鈴木ルールに従えばHO。
従わなくてもHOで差し支えない。

という意見。

348 :鈴木:2023/06/05(月) 20:55:09.59 ID:PlQmcq4g.net
>>347名無しさん
>鈴木ルールに従えばHO。


「鈴木ルール」なんてものは、 どのレス番に書いてあるのかね?

349 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 01:25:59.86 ID:0howbRY/.net
だからみーんな、個人がどう呼んでもイイヨって言ってあげてんじゃん?(笑)
結局、1/80・16.5mmもHOと正論として主張できない人が誤魔化しで言い逃れる意見=>>345

差し支えない差し支え差し支えない差し支えない差し支えないって何度叫んでも軽蔑され続けるだけだしょ?
誰も咎めてないっての
んで、
>鈴木ルールに従えばHO。
  ↑
じゃなくて世界の大半の人がワカッテる”グローバルスタンダード”に従えば1/87=HOってことだよね♪
鈴木ルールとか言って誤魔化すなよ

350 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 05:49:03.57 ID:q5wqieZ0.net
>>344
あなたは「大儀」、「利益」などと御大層な事を仰っていますが、その口で
「HOとは1/87だけではないという説に感心させられる事があるかもしれない」と言うのは、
どういう了見なのでしょうか?
そのような蟹股論者の異常な説を曲がりなりにも受け入れているのは、あなたの思想が歪んでいる証拠です。
恥を知りなさい。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 06:33:54.99 ID:l6Bkh6Zn.net
>>349
> じゃなくて世界の大半の人がワカッテる”グローバルスタンダード”に従えば1/87=HOってことだよね♪
日本では1/87以外はHOって呼ばれていないの?
鈴木ルールで誤魔化しているの?
差し支えるっいいつづけて

352 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 06:34:45.83 ID:l6Bkh6Zn.net
>>349
> じゃなくて世界の大半の人がワカッテる”グローバルスタンダード”に従えば1/87=HOってことだよね♪
日本では1/87以外はHOって呼ばれていないの?
鈴木ルールで誤魔化しているの?
差し支えるって言い続けても軽蔑されるだけですよ。

353 :鈴木:2023/06/06(火) 14:55:47.62 ID:al+SBqGt.net
>>352名無しさん
>HOって呼ばれていないの?
>鈴木ルールで誤魔化しているの?


他人に質問する前に、
  どういう模型ならばHOなのか?
  どういう模型ならばHOではないのか?
自分自身の意見書けばいいじゃん。

354 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 15:54:02.63 ID:7mz/2gMd.net
>>353
鈴木ルールに従うとHOで、従わないと非HOだというだけならば、
従わなくても差し支えないよね。

355 :鈴木:2023/06/06(火) 18:13:17.75 ID:al+SBqGt.net
>>354名無しさん
>鈴木ルールに従うとHOで、従わないと非HOだというだけならば、従わなくても差し支えないよね。


このスレの中心課題は、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、各自の意見を書く事です。
誰のルールに従うのか? など何の関係もありません。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 20:23:10.64 ID:l6Bkh6Zn.net
>>355
>   どういう模型であれば、HOなのか?
>  どういう模型であれば、非HOなのか?
鈴木ルールに従うとHOなの?
従わないと非HOなの?

357 :鈴木:2023/06/06(火) 20:46:49.46 ID:al+SBqGt.net
>>356名無しさん
>鈴木ルールに従うとHOなの?


「鈴木ルール」って、当スレのどのレス番に書いてあるの? おたくの捏造?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 20:56:57.72 ID:l6Bkh6Zn.net
>>357
鈴木さんが決めたルールですよ。

359 :鈴木:2023/06/06(火) 21:13:35.37 ID:al+SBqGt.net
>>358名無しさん
>鈴木さんが決めたルールですよ。


その「ルール」とやらは、どのレス番に公開されてるの?

360 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/06(火) 21:26:18.12 ID:bKKS2gxz.net
>>359

>>1

361 :鈴木:2023/06/07(水) 00:04:31.42 ID:3Un7QfCj.net
>>360名無しさん

このスレッドの1のどこに、私の「ルール」とやらが書いてあるのさ?

362 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 00:26:48.56 ID:rQYwgOnD.net
>鈴木ルールに従うとHOなの?
>従わないと非HOなの?

”鈴木ルール”と魔化して逃げを図る敗残者=元某

363 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/07(水) 01:45:53.09 ID:o64ttJKL.net
ここは、鈴木さん達が俺様ルールを振り回すスレです

364 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 07:58:49.86 ID:MrIoC/o6.net
>>362
鈴木ルールじゃない

「読んだら非HOになっちゃう理由」を教えてください。

オタクは鈴木ルールで“魔化“して逃げを図ってる敗残者なんだね。

365 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 08:48:15.50 ID:Xghlib2i.net
>>363
エヴィデンスを

正午迄に

366 :鈴木:2023/06/07(水) 11:07:28.40 ID:PBw6Myse.net
>>365名無しさん
>エヴィデンスを
>正午迄に

同意します。
蒸機好きは、このスレッドに「俺様ルール」が描いてあるという、証拠を正午までに提出してください。
出来ない場合は蒸機好きはこのスレッドへの書き込み権を失います。

367 :鈴木:2023/06/07(水) 11:15:19.04 ID:fxrJeIm9.net
>>366 の「鈴木」はスレ立て人に成りすました、認知症の「鈴木」です。

368 :鈴木:2023/06/07(水) 11:31:12.86 ID:SUSrYxGn.net
>>366 「鈴木」 ID:PBw6Myse>>367
と、
>>367 「鈴木」 ID:fxrJeIm9
  は、>>1に示された
    どういう模型であれば、HOなのか?
    どういう模型であれば、非HOなのか?
  について、何も書けない落ちこぼれ鈴木

369 :鈴木:2023/06/07(水) 11:31:40.33 ID:g/1SuJe1.net
このスレの中心課題は、
  どういう模型であれば、HOゲージなのか?
  どういう模型であれば、非HOゲージなのか?
について、各自の意見を書く事です。
誰のルールに従うのか? など何の関係もありません。

370 :鈴木:2023/06/07(水) 11:37:11.87 ID:g/1SuJe1.net
私は「鈴木ルール」は書いたことがないです。
このスレは、名称論スレです。

371 :鈴木:2023/06/07(水) 11:41:08.71 ID:g/1SuJe1.net
>>365
このスレは、エヴィデンスを、語るスレではありません
名称論を語るスレです。

372 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/07(水) 12:19:05.18 ID:YyEbjEFr.net
>>365
実際にそうですよ

「1/87を目指して作ればHO」なんて薄弱によって、
自分の意見を振り回しているだけですね

373 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/07(水) 12:20:06.65 ID:YyEbjEFr.net
>>365
で、振り回していないというエビデンスをどうぞ

また今回も書けずに貴方は惨敗でしょうかね

374 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/07(水) 12:20:43.44 ID:YyEbjEFr.net
>>366
誰もが書ける場所だとしたのは、鈴木さん自身ですよ(笑)

375 :鈴木:2023/06/07(水) 13:48:14.71 ID:SUSrYxGn.net
>>374蒸機好き
>誰もが書ける場所だとしたのは、鈴木さん自身ですよ(笑)


それは>>1を守る、という範囲内の話。
>>1に書いてある、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を書けないような人なのに、HO名称論に来る事自体が、、掟破りの図々しい強盗だ、という事ですよ。

376 :鈴木:2023/06/07(水) 14:00:23.85 ID:SUSrYxGn.net
>>374蒸機好き
>誰もが書ける場所だとしたのは、鈴木さん自身ですよ(笑)


どのレス番で、
鈴木が、「誰もが書ける場所だ」としたの?

377 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 14:22:32.99 ID:fxrJeIm9.net
>>375:鈴木モーロクg3(後期高齢者)

> それは>>1を守る、という範囲内の話。
という事は、鈴木g3が他スレで>>1に書いてあるルールを守れなかったら、
鈴木g3はそこでは「掟破りの図々しい強盗」だ、という事ですね。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 15:20:35.39 ID:5lNmIi3+.net
HO=3.5ミリスケール(1/87)の模型、というのは鈴木さんという日本の一個人が勝手に決めたルールではなく、
世界中の鉄道模型業界・メーカー・専門誌が認識している「スタンダード」です。
昔は兎も角、現在の日本の専門誌は、一誌も1/80・16.5mmをHOとは記さなくなってしまいました。
ただ、「ルール」というべき法律や公的機関の決め事は無いというのは事実でしょう。
日本のメーカーも世界の市場の中でビジネスをしているのだから、消費者の誤解や誤認を防ぐという観点からも
この世界のスタンダードに倣う事が消費者や自分たち自身をも守る為にも必要な事だと思います。

HO=3.5ミリスケール(1/87)が「スタンダード」ではないと仰せならば、1/80・16.5mmの様に、
軌間にも車体の主ディメンションにも一箇所も1/87がないのに「HO」と呼称されて販売されている、日本以外の
世界の多くの実例を示して下さい。
・・・と何度も言っていますが、未だに一人の人からもエビデンスの提示はありません。

379 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 16:52:11.99 ID:5lNmIi3+.net
私には「差し支えない」の、HO名称についての明確な主義主張も感じられず、「鈴木ルール」だとかに矮小化して語る事にも
賛同できないし、尊敬も出来ないし、意見として一目置くことも出来ません。
5chとは言え、折角の議論の場なのですから、活発な「意見交換」を期待したいのですが。

380 :鈴木:2023/06/07(水) 18:38:08.09 ID:SUSrYxGn.net
>>379名無しさん
>私には「差し支えない」の、HO名称についての明確な主義主張も感じられず、


どの道「差し支えナントカ」の意見は当スレでは>>1で禁止してますから、大丈夫ですよ。

>>1
◆当スレッドは、
どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を考えるスレではありません。

381 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/07(水) 19:39:01.47 ID:MrIoC/o6.net
>>375
>>1に何が書いてあっても守らなくていいってのが
鈴木ルールじゃなかったの?

>>1に書いてあることは絶対だったの?

382 :鈴木:2023/06/07(水) 21:21:51.79 ID:SUSrYxGn.net
>>381名無しさん
>1に何が書いてあっても守らなくていいってのが鈴木ルールじゃなかったの?


オタクが言う「鈴木ルール」ってのは、どのレス番に書いてあるの?

383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2023/06/07(水) 21:48:55.21 ID:gQaDdoHE.net
『差し支えない』と逃げる三軒g3
『一極、二極』と逃げる千円g3
『鈴木ルール』と逃げる三軒愛創価信者ものしらすg3

384 :蒸機好き :2023/06/08(木) 00:45:42.32 ID:qa+VB6BB.net
>>375
>>1を守れていないのは、他ならぬ鈴木さんですからね

自分から出ていくしかありませんよ

385 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 02:10:37.11 ID:i5IUvAnM.net
>>380
その通りですねぇ
どの道「差し支えナントカ」とやらの意見は、敗残者の負け犬の遠吠えでしかありませんからねぇ

386 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 02:13:24.95 ID:i5IUvAnM.net
HOとは1/87の模型
単一縮尺である、に一票
世界中のメーカーや専門誌、ユーザーも認識している
違うと言うなら日本ドメ16番みたいな非1/87のHOが世界にもあると示してみろよ

387 :鈴木:2023/06/08(木) 06:48:59.53 ID:WR6UrK01.net
>>384蒸機好き
>>1を守れていないのは、他ならぬ鈴木さんですからね」

具体的に、どのレス番で守られていない、と言うの?
それが書けなきゃ、何の根拠も書けない、ただのワルグチに過ぎないでしょ。

388 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 10:39:12.44 ID:y6r3QEyz.net
>>387
「1/87を目指して作ればHO」は、「1/87ならHO」を否定していることにしかならない、
矛盾ですからね

389 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 10:40:13.76 ID:y6r3QEyz.net
>>387
自分が守れていない以上、>>1こそが単なる妄言でしかないってことでしょう

390 :鈴木:2023/06/08(木) 13:09:55.69 ID:s55TPhuf.net
>>383
チミは何をしに此処へ来とるのかね?
チミは儂と同様に鉄模持っとらんのかね?

391 :鈴木:2023/06/08(木) 13:56:41.97 ID:WR6UrK01.net
>>388蒸機好き
>「1/87を目指して作ればHO」は、「1/87ならHO」を否定していることにしかならない、
>矛盾ですからね


オタクがそう思うならば、さっさと
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、オタクとして、の見解を書けばいいだけじゃん。
勿体付けていないで。

392 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 16:35:15.37 ID:y6r3QEyz.net
>>391
だから、要求してる鈴木さんが先に出さなきゃ意味がありませんよ

393 :鈴木:2023/06/08(木) 17:16:54.06 ID:WR6UrK01.net
>>392蒸機好き
>だから、要求してる鈴木さんが先に出さなきゃ意味がありませんよ


鈴木が、何を要求してる、とオタクは言うのかね?

394 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 17:18:54.53 ID:y6r3QEyz.net
認知症が発症してる

395 :鈴木:2023/06/08(木) 18:26:22.61 ID:WR6UrK01.net
>>389蒸機好き
>自分が守れていない以上、>>1こそが単なる妄言でしかないってことでしょう


当"HO名称論"スレの、 「>>1こそが単なる妄言でしかない」
というなら当"HO名称論"スレなどに来なきゃいいじゃん。


なにせ当"HO名称論"スレは、>>1を基にしてますからね。

396 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 18:28:40.58 ID:y6r3QEyz.net
>>395
間違いなく認知症ですね

397 :鈴木:2023/06/08(木) 18:48:02.10 ID:WR6UrK01.net
>>394蒸機好き
>認知症が発症してる


"HO名称論"の問題を、
 何とかして 個々の人間の問題にすり替えるようしているんだね。この男は

398 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 19:05:32.72 ID:y6r3QEyz.net
自分が書いた事を相手に訊ねるのは、認知症の症状ですな

399 :↑↑↑:2023/06/08(木) 19:15:44.38 ID:yZ5szhWK.net
>>394
エヴィデンスを

今日中に

400 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 19:15:53.00 ID:/zkzEDaH.net
>>397
個々人の問題ではない名称論はまだですか?

401 :↑↑↑:2023/06/08(木) 19:26:46.35 ID:yZ5szhWK.net
>>400
蒸機好きは

個々人の名称論すら、示せてませんょ

402 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 19:28:55.62 ID:y6r3QEyz.net
>>399
貴方も認知症ですね
鈴木さんが自分が書いた事を相手に訊ねているのが分かっていないのですからね

403 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 19:30:17.04 ID:y6r3QEyz.net
ハッキリしてる話なのですからエヴィデンスを要求した時点で、
分かっていない、つまり惨敗ですね(笑)

404 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 19:36:28.75 ID:yZ5szhWK.net
「ハッキリしている」

医師の診断でもあったのかねぇ?
奇形児が好きな嘘つきの、妄想診断を信用しろってさぁ嘲笑

早く宝ヶ池で、頭でも冷やせょw

405 :鈴木:2023/06/08(木) 20:12:39.67 ID:WR6UrK01.net
>>402蒸機好き
>貴方も認知症ですね


自分の嫌いな人に対しては「貴方も認知症ですね」と、書くわけだな

406 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 20:20:05.27 ID:y6r3QEyz.net
自分が書いた事を相手に訊ねているのですから、認知症ですね
認知症じゃないというなら、単なるアホですね

407 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 20:21:37.09 ID:y6r3QEyz.net
>>405
嫌いな人じゃなく、日本語を読まずに要求してくる変な人ですよ

鈴木さんのように嫌いな人にだけレス番要求するような、
デタラメはいたしませんからね

408 :鈴木:2023/06/08(木) 20:35:00.80 ID:WR6UrK01.net
>>407蒸機好き
>嫌いな人じゃなく、日本語を読まずに要求してくる変な人ですよ

オタクが、「日本語を読んだ」 のか?なぁんて、誰も証明出来ませんよ。

409 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/08(木) 20:53:42.40 ID:y6r3QEyz.net
>>408
そんな質問してくる時点で、日本語を読んでいない変な人ですね

410 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 22:49:47.52 ID:i5IUvAnM.net
あぁあ、こっちでも論破されてフルボッコ状態だ
お気の毒に

411 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/08(木) 23:01:20.10 ID:i5IUvAnM.net
んで、またカーッとなってオツムに血が上って必死のパッチで否定しに来るかな?

412 :鈴木:2023/06/09(金) 03:42:45.15 ID:YG+DjpYR.net
>>407蒸機好き
>嫌いな人じゃなく、日本語を読まずに要求してくる変な人ですよ


オタクが、「日本語を読んだ」 なぁんて、誰も証明出来ませんよ。
"HO名称論"の問題を、
 何とかして 日本語問題にすり替えるようしているんだね。この男は

413 :蒸機好き :2023/06/09(金) 06:43:37.28 ID:2zMYtf8d.net
そんな質問してくる時点で日本語を読んでいない、変な人ですね

414 :蒸機好き :2023/06/09(金) 06:44:19.52 ID:2zMYtf8d.net
そもそも、話のすり替え質問ばかりやってるのは、鈴木さん自身

415 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 07:18:40.16 ID:RppfWQD6.net
>>401
オタクの名称論は相変わらず
個人の名称論でしかないけど?

416 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 07:48:39.46 ID:+nBq9Tb7.net
>>415
個人の名称論すら

示していない、蒸機好きは完全敗北の負け犬ですょねぇ笑

417 :鈴木:2023/06/09(金) 07:49:39.30 ID:YG+DjpYR.net
>>414蒸機好き
>そもそも、話のすり替え質問ばかりやってるのは、鈴木さん自身

該当レス番は?

418 :蒸機好き :2023/06/09(金) 08:25:04.89 ID:GSLcRqRd.net
>>417
ほら、それのことですよ

419 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 08:44:09.56 ID:+nBq9Tb7.net
揚げ足取りしか

出来なぃ、滑稽な負け犬w

420 :鈴木:2023/06/09(金) 09:18:21.09 ID:YG+DjpYR.net
>>418蒸機好き
>ほら、それのことですよ

「それ」って何の事?
何故自分の意見を、幼児の舌足らずみたいに言うの?

421 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 12:16:13.30 ID:SCmFixUf.net
>>416
個人の名称論で敗北し続けている行空けさんを、
今日も敗北頑張ってください。

>>419
今日もいつもの揚げ足取りですね。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 12:17:41.21 ID:SCmFixUf.net
>>420
鈴木さんは痴呆で自分の発言を覚えられないのですね。

423 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/09(金) 12:31:21.88 ID:GSLcRqRd.net
>>420
鈴木さん自身で書いたことですよw

424 :鈴木:2023/06/09(金) 13:18:36.45 ID:YG+DjpYR.net
>>423蒸機好き
>鈴木さん自身で書いたことですよw


そのレス番は? 覚えていないの?

425 :鈴木:2023/06/09(金) 15:10:59.63 ID:YG+DjpYR.net
>>423蒸機好き
>鈴木さん自身で書いたことですよw

>>423は、当スレの>>1を参照すること。


  5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
  これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 17:34:52.01 ID:SCmFixUf.net
>>425
なにに従わなきゃ非HOになっちゃうのかを
説明できず逃げ回っている鈴木は出所不明の
怪しい噂話を拡散させているだけなんですね。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 17:38:10.08 ID:QFeLWPmy.net
おゃ?

今日もコテハン付けて、書けなくなったのぉ?
蒸機好きの完全敗北、ですか失笑

>>426
名無しの

蒸機好き、ですょねぇ?

428 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 17:51:26.02 ID:LTAWtkFz.net
C53は失敗機関車と言われて寿命も短く早々に廃車にいたってしまった

が、国産3気筒にチャレンジした意欲作であったし、比較的短期間であったが幹線で優等列車を牽いた経歴も持つ
批判があるのも事実だけど、個人的にはとっても好きな機関車です。。。

ってな感じでサラッとかわして相手への悪口罵倒を控えめにすればこんなにも嫌われコテハンにならなかった筈

429 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 17:54:12.07 ID:LTAWtkFz.net
失敬
>>428は他スレの誤爆でした・・ゴメン

430 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/09(金) 18:26:13.42 ID:GSLcRqRd.net
>>424
自分の書き込みを覚えていないのですね

話になりません

>>425
自分の書き込みを把握するのは、人として最低限守るべきことですよ

431 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/09(金) 18:27:12.52 ID:GSLcRqRd.net
>>428
必死ですね

432 :鈴木:2023/06/09(金) 18:39:17.52 ID:YG+DjpYR.net
>>430蒸機好き
>自分の書き込みを覚えていないのですね


オタクが何を覚えているのか? なんて覚えてませんよ
オタクが覚えているのなら、ここにレス番を指摘したらどうですか

>自分の書き込みを把握するのは、人として最低限守るべきことですよ

でましたねぇ。
蒸機好き鉄模講師の渾身の一発
  「人として最低限守るべき」  (←笑)

433 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/09(金) 18:51:22.00 ID:ZO/xhZ9b.net
>>432
責任転嫁ばかりで、人として終わってますね

434 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/09(金) 18:52:09.45 ID:ZO/xhZ9b.net
自分の書いたことに責任持てない鈴木さんだから、話にならないわけですよ

435 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 19:19:13.24 ID:QFeLWPmy.net
その

数百倍は無責任な、ゴミ屑は何を言ってるんだろぉ憫笑
自虐ネタにしても、つまらな過ぎるょ失笑

436 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/09(金) 23:45:00.12 ID:YCKCDP8x.net
>>435
自己紹介乙

437 :鈴木:2023/06/10(土) 04:58:04.88 ID:NZx6Kuky.net
>>434蒸機好き
>自分の書いたことに責任持てない鈴木さんだから

鈴木が書いたどのレス番を指して言ってるの?

438 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/10(土) 06:09:02.31 ID:gyq6yHhU.net
>>437
その書き込みも同じですね

439 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 11:38:34.88 ID:Oa1YeD/F.net
>>437
ボケg3は、ココから出て来ないでね。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 11:44:54.97 ID:XNK5vgU6.net
>>437
「言っていない」と言いたいのか、
「ボケて覚えていない」のか、
「覚えているけど都合が悪いから話を逸らしてトンズラするつもり」なのか、
どれなんだろ。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 14:57:13.74 ID:V1BuhIpG.net
おゃ?

自作自演の、3連投ぉ?

>>436
名無しの

蒸機好き、ですょねぇ?

442 :鈴木:2023/06/10(土) 15:08:46.21 ID:NZx6Kuky.net
>>438蒸機好き
>その書き込みも同じですね

「その書き込み」と、 どの書き込みが、
どういう点で、同じなの?

443 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/10(土) 15:14:27.45 ID:z6nRgjgi.net
>>442
鈴木さん自身が書いたことですよ(笑)

間違い無く認知症ですね、鈴木さん

444 :鈴木:2023/06/10(土) 15:23:18.02 ID:NZx6Kuky.net
>>443蒸機好き
>鈴木さん自身が書いたことですよ(笑)

鈴木自身が、  どのレス番に、  何を書いた、 と言うのかね?

445 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/10(土) 15:23:45.97 ID:z6nRgjgi.net
>>444
ほら、そのレス番要求のことですよ(笑)

446 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/10(土) 15:24:13.81 ID:z6nRgjgi.net
自分自身で墓穴を堀続ける、鈴木さんですね

447 :鈴木:2023/06/10(土) 15:36:26.12 ID:NZx6Kuky.net
>>445蒸機好き
>ほら、そのレス番要求のことですよ(笑)

当スレでは、いい加減な事を書いた場合、レス番要求されます。


>>1
5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。

448 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 16:15:00.37 ID:JilOW7gZ.net
鈴木老いぼれg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

449 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 16:15:54.81 ID:JilOW7gZ.net
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

450 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/10(土) 18:09:33.03 ID:z6nRgjgi.net
>>447
レス番要求自体が、いい加減な行為ですね
自分の書き込みを相手に訊ねているのですからね

つまり、認知症ですね

451 :鈴木:2023/06/10(土) 19:13:02.18 ID:NZx6Kuky.net
>>450蒸機好き
>レス番要求自体が、いい加減な行為ですね


レス番要求は正当な要求である、
>>1に銘記されてますけど
  >>1 3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
  これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです


オタクは当"HO名称論"スレの>>1を、踏み破る気ですか?

452 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 19:15:44.75 ID:LAJ4K7kJ.net
>>450
客観的根拠を

示さないと、名誉毀損確定の書き込みですょねぇ

453 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 19:37:48.93 ID:igeTSX/x.net
>>452
横から割って入ってきたオタクは鈴木さんなのかな?
鈴木さんは書いたのか書いていないのかも覚えていないらしいよ。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/10(土) 19:37:49.39 ID:igeTSX/x.net
>>452
横から割って入ってきたオタクは鈴木さんなのかな?
鈴木さんは書いたのか書いていないのかも覚えていないらしいよ。

455 :鈴木:2023/06/10(土) 20:05:37.61 ID:NZx6Kuky.net
蒸機好き鉄模講師先生が、レス番を一切明記せずに、
「鈴木さん自身が書いた事ですよ」


などと居直って言うのは、>>1に抵触する、という事ですよ。

456 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/11(日) 01:02:12.96 ID:6SgrHG7I.net
>>451
レス番要求自体がいい加減な行為ですよ

責任転嫁にしかなっていませんからね

>>455
正当な行為なら、全員に適用しなきゃならないね
鈴木さんの好き嫌いで適用相手を選べるんですから、
レス番要求は、いい加減であり不当な行為でしかありませんよ

そもそも、自分の言質を相手に証明させる時点で、
認知症の症状なのですからね

457 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 01:30:41.71 ID:Twm8yBIo.net
鈴木氏は、悪口罵倒人格否定等の発言をする人にその発言の根拠となる過去レスの番号を要求しているだけ。
他人の悪口に結びつけるのならば要求されて当然の事。
故に、当然鈴木氏の方を全面的に支持する。
これに関して蒸機好き氏を擁護する人も、とうとう一人もいなくなった様だが当たり前の報いだ。
このコテハンが人格否定発言を続ける限り、いつまでも何度でも指摘して非難し続けていく。

458 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/11(日) 01:48:50.23 ID:6SgrHG7I.net
>>457
レス番要求してるのは、自分自身の言質ですよ
ですから関係ありません

その証拠に貴方の人格攻撃には無頓着ですからね

459 :鈴木:2023/06/11(日) 05:39:51.91 ID:nN3piV+t.net
>>458

レス番要求は、>>1に書かれている正当な権利です。
オタクは、>>1を踏み破る気ですか?

460 :鈴木:2023/06/11(日) 05:55:13.04 ID:nN3piV+t.net
>>458
>その証拠に貴方の人格攻撃には無頓着ですからね


その「人格攻撃」とか、のレス番は?

461 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/11(日) 06:16:02.75 ID:6SgrHG7I.net
>>459
権利だと主張するなら、
まずは自分が言ってないと宣言した上でなければ、責任逃れの悪用でしかありません

それに、全員に適用できなければルールとして成立しません

>>460
何を言ってるのですか?、>>457自体が人格攻撃ですよ

462 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 07:16:21.14 ID:TskRREZs.net
>>459
鈴木さんは>>1を踏み破って書き込んでばかりだったんじゃないの?

463 :鈴木:2023/06/11(日) 07:17:53.18 ID:nN3piV+t.net
>>461蒸機好き
>権利だと主張するなら、 まずは自分が言ってないと宣言した上でなければ、責任逃れの悪用でしかありません
>それに、全員に適用できなければルールとして成立しません


そんな馬鹿な事は、>>1には書いてありませんよ。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 07:46:56.09 ID:qcqGlmLZ.net
>>456
お前は嘘つきだから

根拠が必須なのは当たり前だろうqz
タヒんでから出直して来いょks

465 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 08:36:11.99 ID:TskRREZs.net
>>464
お前は嘘つきだから根拠を求められても答えられないというわけだな。

466 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/11(日) 08:52:22.13 ID:6SgrHG7I.net
>>463
馬鹿なルールにしちゃったのは、鈴木さんですよ

>>464
自分の言質なのに根拠を相手に求めている時点で、
惨敗

467 :鈴木:2023/06/11(日) 08:59:43.49 ID:nN3piV+t.net
>>466蒸機好き
>馬鹿なルールにしちゃったのは、鈴木さんですよ

そのレス番は?

468 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 09:30:42.09 ID:Xm01LFWd.net
>>467
自分が書いたことも覚えていないので相手に聞くのが
鈴木ルールだったんじゃないの?

469 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 09:52:42.80 ID:LTH5Zsor.net
>>465
その盗用論法

名無しの蒸機好き、ですょねぇ?

470 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 09:53:35.48 ID:LTH5Zsor.net
>>466
蒸機好き

ご自身の自己紹介でしたか、ご苦労様ぁ

471 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 10:11:39.89 ID:XcjrBDZs.net
>>469
「俺に逆らう奴はみんな蒸機好き」という妄想?

>>470
君は相変わらずの構ってちゃんだな。

472 :鈴木:2023/06/11(日) 11:25:01.53 ID:nN3piV+t.net
当"HO名称論"スレは、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
各人の意見を書く場所です。

>>1より
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。


「誰かが何々を書いたはずだ」とか言いながら、そのレス番明示を拒否するのは>>1に抵触します。
レス番明示しないで、他人の批判をすれば、
HO名称論スレは悪口の言い合いになり、崩壊します。
まあ、最初から、"HO名称論"スレ、そのものを崩壊させる目的の先生も居るかも知れませんけど。

473 :鈴木:2023/06/11(日) 11:39:54.54 ID:nN3piV+t.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546523356/86
「ゲージ論なんて、結局は机上論でしか無いのだから」


こういう先生が何のために日課のように"HO名称論"で 御活躍する意味は解りませんね。

474 :鈴木:2023/06/11(日) 12:24:02.82 ID:nN3piV+t.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1587031639/696
>蒸機好き
↓↓↓↓↓↓
・1/87じゃなくてもHOとされる模型が存在すること
  そりゃHOの名前が欲しい蟹股好きは、「1/80=HO」と名乗りたいでしょうね。

・それらの模型の範囲内に1/80が入っていること
  こりゃどんな意味だ? 大抵の模型には1/76だの、1/80だの、1/87の部分が含まれてるでしょうね。

・halfOの元になってるOの縮尺が複数あること
  halfOなんて用語は何処にあるのさ?

・山崎氏も当初はHOの日本版として16番を提唱したこと
  日本では約16mmゲージを総称して「HO」と呼ぶ風習があり、山崎氏は「16番」と呼ぶべきだ、
  と言っただけでしょ

・1/87のみとする論拠の中には「1/87を目指して作ればセーフ」と言う曖昧なものがあること
  1/87模型を作るためには1/87を目指して作る以外方法がありません。
  1/80模型を作るためには1/80を目指して作る以外方法が無いのと同じです。

・メディアの操作は出版関係者の意図によって可能であること
  メディアの人が嘘つきだ、というなら、鉄模本買わなけりゃ済むだけの話。


【これらの根拠から導きだしたものであり、結論ありきではありません】


  これらの根拠から、一体何を「導きだした」と言うのさ?

475 :よしひろ:2023/06/11(日) 13:40:19.71 ID:5YM2N7IV.net
>>474

・1/87じゃなくてもHOとされる模型が存在すること
・それらの模型の範囲内に1/80が入っていること
イタリアRIVAROSSIの1952-1955年のカタログには、「00-HO」として(1955年は「HO」の表記)
ヨーロッパ型は1:78(1955年は1:80)、アメリカ型は1:86 と明記しています。
ただし、MoropのNEM規格で「H0」が1:87と決定したためか1956年以降からは縮尺表記が無くなっています。

・halfOの元になってるOの縮尺が複数あること
HOの元となったOの縮尺は英国の7mmスケールです。
米国で米国O(1/4"スケール)の半分の1/8"スケール(1/96)も提唱されたようですが、3.5mmスケールで普及しました。

・山崎氏も当初はHOの日本版として16番を提唱したこと
「科学と模型」昭和16年8月号で山崎氏は「HOゲージの縮尺」として
「十六・五粍ゲージに対しては狭軌に 1/80をとり、標軌には1/90をとれば」
と書いています。
ほどなく、「科学と模型」誌昭和17年1月号で「16番」を提唱しています。

・1/87のみとする論拠の中には「1/87を目指して作ればセーフ」と言う曖昧なものがあること
目指して作るというよりも、実物寸法の1/87を模型の寸法として設計しているだけでしょ。

・メディアの操作は出版関係者の意図によって可能であること
鉄道模型に限らず、メディアは(意図の有無は分かりませんが)色々操作していると思います。

色々な経緯から現状では、1/80 16.5mmを「HO」と呼ぶのは望ましくないと思います。
1/80 16.5mmを「HO」と呼んでも罰則等はありませんが、「差し支えない」と言い切るのはいかがなものかと思います。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 14:26:34.78 ID:Twm8yBIo.net
蒸機好き氏の意見(>>474の引用部分)には納得できる部分が全く無く、説得力も皆無。
その上更に、自分の意見への反対者には罵倒と人格否定で返すのだから非難され続けるのは当然。

>>475よしひろ氏に全面的に賛同する。

477 :鈴木:2023/06/11(日) 14:45:15.25 ID:nN3piV+t.net
蒸機好き氏の意見に、対して納得も何も、蒸機好き氏は

>>1に基づく、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
についての自己の見解を一切書いてませんからねぇ。


>>1を、一切無視して、喚いているだけですよ。 

478 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 17:19:51.17 ID:TskRREZs.net
>>475
>色々な経緯から現状では、1/80 16.5mmを「HO」と呼ぶのは望ましくないと思います。
>1/80 16.5mmを「HO」と呼んでも罰則等はありませんが、「差し支えない」と言い切るのはいかがなものかと思います。

色々な経緯から現状では、1/80 16.5mmを「HO」と呼ぶのは「差し支えない」と思います。
1/80 16.5mmを「HO」と呼んでも罰則等はありませんし、「俺がそう思うから差し支える」と言い切るのはいかがなものかと思います。

479 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 17:52:40.97 ID:Twm8yBIo.net
「一般消費者・一個人」の立場で1/80・16.5mmをどう呼ぼうが、「差し支えない」と思おうが好きにすれば良い。
そんな事は当たり前の事なのでわざわざ議論をする価値など無い。
それしか主張できる論旨が無いのであれば、>>1に従ってこのスレから去るべし。
このスレは、HO名称について「自分はどう思うのか?」を言い切る為のスレ、各人がその意見を基に論戦をするスレ。
私はよしひろ氏の意見への賛同を改めて表明する。
>>478氏ID:TskRREZsにはここに参加する資格はない。
と言っても追い出すことは不可能なので、只管非難して軽蔑をし続けるレスを発信していく。

480 :鈴木:2023/06/11(日) 18:19:31.95 ID:nN3piV+t.net
私としては、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
を各自が書く事が最良の出発点だと思いますよ。


「証拠」だの、HOの由来だの、HOと称する模型商品だの、はその後の問題と思っています。

481 :鈴木:2023/06/11(日) 18:39:48.12 ID:nN3piV+t.net
>>1に舞い戻りますが、


  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、


を書く事ですね。

482 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 20:02:01.61 ID:TskRREZs.net
>>479
オタクが誰をなんの理由で軽蔑しようと他人にとっちゃどうでもいいけど、オタクが「一般消費者・一個人」の立場で
「差し支える」と騒いでいるだけなの?


483 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 23:00:29.00 ID:GQGHx/hq.net
「クソスレ王」鈴木g3のスレはココですか?

484 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/11(日) 23:04:40.31 ID:Erdprf7n.net
鈴木は糞スレ王であり、さらに糞レス王でもあります

485 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 00:37:16.68 ID:tqxJcbTz.net
またまた
>  どういう模型ならば、HOなのか、
>  どういう模型ならば、非HOなのか、
について何も書く事が出来ずに、なの?なの?なの?なの?なの?なの?なの?なの?なの?なの?なの?なの?
を繰り返すだけの人は蔑まれ続けるだけなんだね、元々ももも?元某356?の現名無しクンは

486 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 07:33:41.46 ID:QeuRrbQf.net
>>485
鈴木さんみたいに
「なのかね」
って質問返ししていれば、
いいのかな?

487 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 07:34:52.37 ID:QeuRrbQf.net
>>485
オタクは名無しの鈴木クンなのかね?

488 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/12(月) 07:37:13.32 ID:kM3OZOhX.net
>>467
ですから、そのレス番要求のことですよ

相手に責任転嫁し、全員に適用しないなんて、話になりませんわ

489 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/12(月) 07:37:59.38 ID:kM3OZOhX.net
>>470
根拠がありませんな
そんな事やってませんよ

残念でした

490 :鈴木:2023/06/12(月) 07:49:10.18 ID:79Xb6V9d.net
>>488蒸機好き
>ですから、そのレス番要求のことですよ


レス番要求がどうかしたの?
レス番不明ならば、いくらでも根拠不明の悪口を書き放題でしょ

491 :鈴木:2023/06/12(月) 07:52:49.63 ID:79Xb6V9d.net
>>488蒸機好き
>相手に責任転嫁し、全員に適用しないなんて、話になりませんわ。


誰が、 誰に対して、 どのレス番で、 責任転嫁したの?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 08:44:37.22 ID:QeuRrbQf.net
>>490
本人が言ったのか言ったのか覚えておらず
毎回レス番を質問返ししていればとぼけ放題ですね。

>>941みたいに。

493 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/12(月) 08:46:39.04 ID:h/aBKWOO.net
>>490
レス番要求なんて、
悪口罵詈雑言を言っても、知らぬ存ぜぬで逃げる口実になってしまってますからね

鈴木さんが悪用してるだけですからね

>>491
レス番要求は責任転嫁でしかありませんよ

494 :鈴木:2023/06/12(月) 09:06:06.02 ID:79Xb6V9d.net
>>493蒸機好き
>レス番要求なんて、
>悪口罵詈雑言を言っても、知らぬ存ぜぬで逃げる口実になってしまってますからね


事実に基づくならば、悪口罵詈雑言を言っても、根拠となるレス番を明示すればいいだけですよ。
悪口罵詈雑言を言っても、根拠となるレス番を明示出来ないオタクのような人は、>>1の邪魔です。


>レス番要求は責任転嫁でしかありませんよ


レス番要求については、当スレの>>1でその正当性を主張してます

495 :鈴木:2023/06/12(月) 11:29:11.55 ID:79Xb6V9d.net
"HO名称論"の  >>1より


  3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
   「オレは何々を書いたはずだ」
   「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
  もし、それらを忘れた、というなら、
    「引用元は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。


"HO名称論"の>>1を守れない人は、"HO名称論"の屑ゴミです。

496 :鈴木:2023/06/12(月) 11:30:54.06 ID:79Xb6V9d.net
"HO名称論"の  >>1より


  3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
   「オレは何々を書いたはずだ」
   「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
  もし、それらを忘れた、というなら、
    「引用元は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

497 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/12(月) 12:21:51.72 ID:h/aBKWOO.net
>>494
事実が相手次第でひっくり返る話になってますからね
鈴木さんが不当行為を正当化してるだけですよ

レス番要求なんて単なる責任転嫁でしかないのですからね

>>495
いくら言い訳書こうが、鈴木さんが責任転嫁ばかりなのは、
事実ですね

話になっていませんよ

498 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/12(月) 12:22:27.89 ID:h/aBKWOO.net
>>496
言い訳しても、無意味ですよ

鈴木さんが責任転嫁をやめないかぎりね

499 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/12(月) 12:23:59.47 ID:h/aBKWOO.net
責任転嫁が可能なルールなんてゴミですな

500 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 12:32:36.93 ID:MmtMkkib.net
>>495
> "HO名称論"の>>1を守れない人は、"HO名称論"の屑ゴミです。
そのスレッドの>>1でいくら禁止しようとゲージ論始めちゃった鈴木さんはクズゴミなの?

>>496
>  もし、それらを忘れた、というなら、
>「引用元は忘れたんだけど」
> と明記すること。
鈴木さんは「自分がなに言ってたか覚えられない」と
明記しないの?


501 :鈴木:2023/06/12(月) 13:18:53.97 ID:79Xb6V9d.net
>>497蒸機好き
>レス番要求なんて単なる責任転嫁でしかないのですからね


どのレス番の、  レス番要求が、責任転嫁なの?

502 :鈴木:2023/06/12(月) 13:21:38.95 ID:79Xb6V9d.net
>>498蒸機好き
>鈴木さんが責任転嫁をやめないかぎりね


どのレス番で、「責任転嫁」があったの?

503 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 13:42:42.39 ID:mzcy8Ad4.net
>>489
根拠は

書いてありますょ失笑
相変わらずの文盲、早く小学生からやり直せばぁ?w

504 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 16:02:12.64 ID:MmtMkkib.net
>>503
リンク先は?

誰が、 誰に対して、 どのレス番で、 根拠を示した の?

505 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 16:19:48.00 ID:0vZASqJJ.net
1/80・16.5mmをHOと呼んでも”差し支えない”って、どういう意味?
誰なら呼んでも”差し支えない”の?
メーカーも専門誌も業界関係者も一般消費者も、どんな立場の人でも、全員呼んでも”差し支えない”の?

ならなんで1社以外の殆どのメーカーも、鉄模誌も、1/80・16.5mmをHOと呼ばなくなったの?
昔は呼んでたのに、なんで今では1/80・16.5mmをHOと呼ばなくなったの?
なんで”差し支えない”筈なのに呼ばなくなったの?

誰か納得できるように根拠を示して説明してよ!

506 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 17:12:23.31 ID:3H9adePb.net
>>504
はぁ?

蒸機好きならともかく、何で名無しが話に割って入るん? 
名無しの、蒸機好きですょねぇ?失笑

まさか蒸機好きは、根拠を見つけられない無能な文盲なん?憫笑
蒸機好き本人が、コテハン付けて懇願したら教えてあげるょ

507 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 17:40:38.94 ID:MmtMkkib.net
>>505
> 誰か納得できるように根拠を示して説明してよ!
オタクが納得する必要はない。
オタクと違う呼び方をする人がいるというだけ。


> ならなんで1社以外の殆どのメーカーも、鉄模誌も、1/80・16.5mmをHOと呼ばなくなったの?
それぞれがそう呼んでるってだけでしょ。

508 :鈴木:2023/06/12(月) 18:51:56.17 ID:79Xb6V9d.net
>>497蒸機好き
>事実が相手次第でひっくり返る話になってますからね


そのレス番は?

509 :鈴木:2023/06/12(月) 18:56:50.02 ID:79Xb6V9d.net
>>498蒸機好き
>鈴木さんが責任転嫁をやめないかぎりね


そのレス番は?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 20:49:13.23 ID:tqxJcbTz.net
>>507
>オタクが納得する必要はない。
>>オタクと違う呼び方をする人がいるというだけ。

ハハ、結局人様を納得させられる意見はなーんも書けないってことなんだね

>それぞれがそう呼んでるってだけでしょ。

ハハ、そんなレス(敗北宣言?)しか書けないんなら討論する価値もない人って事なんだね?
もっかい>>1を読んでみなよ?
 > どういう模型ならば、HOなのか、
 > どういう模型ならば、非HOなのか、
 >について、自分の見解を、自分の手で、
書けない人は、ここに来る資格ナッシンってことだよ?
ってことで、サヨーマラ

511 :鈴木:2023/06/12(月) 21:34:38.46 ID:79Xb6V9d.net
無賃乗車はお断り、という事ですね

512 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 23:44:25.36 ID:QeuRrbQf.net
>>510
>ってことで、サヨーマラ
うんうん、もう来るなよ。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 23:59:44.22 ID:tqxJcbTz.net
>>512
チミは>>507のID:MmtMkkib?
ちゃんとID変えて別の人っぽくなれるんだw

514 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 02:13:23.22 ID:NqaE+W5d.net
>>501
全部ですよ

>>502
その質問が責任転嫁ですね

>>503
レス番が無きゃダメだとお仲間の鈴木さんは言ってますけどね

鈴木さんが全員に適用できないから、グチャグチャにしかならないわけですね

515 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 02:15:07.90 ID:NqaE+W5d.net
>>508
レス番が無かったら、事実が事実で無くなるのが、
鈴木さんのレス番要求ですからね

デタラメでしかありませんよ

>>509
それこそ、責任転嫁ですね

516 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 02:16:01.14 ID:NqaE+W5d.net
>>511
レス番要求という、無賃乗車はやめた方が良いですよね(笑)

517 :鈴木:2023/06/13(火) 05:13:43.07 ID:sDVPkzz1.net
>>1より。


3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。


これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

518 :鈴木:2023/06/13(火) 05:18:03.43 ID:sDVPkzz1.net
>>516蒸機好き
>レス番要求という、無賃乗車はやめた方が良いですよね(笑)


>>1を無視して紛れ込む、無賃乗車はやめた方が良いですよね

519 :鈴木:2023/06/13(火) 05:50:50.39 ID:sDVPkzz1.net
>>514蒸機好き
>全部ですよ


何が、  全部なの?
蒸機好き先生の書き込み全部が、馬鹿丸出しなの?

520 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 06:46:29.57 ID:KSWZre6x.net
>>519
> 蒸機好き先生の書き込み全部が、馬鹿丸出しなの?

だと思います

521 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 06:47:02.55 ID:NqaE+W5d.net
>>518
レス番要求なんて、無賃乗車そのものですよ
ちゃんと支払い(言ったかどうか)をしてから乗りましょう

>>519
全部だから全部ですよ
鈴木さんの書き込みのほぼ全てが責任転嫁の言い逃ればかりですね

522 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 06:59:14.98 ID:NqaE+W5d.net
そりゃ、自分が言ったかどうかも明確にせず、
レス番要求して、相手が出したら無視してトンズラする、鈴木さんですからね

完全に責任転嫁の言い逃れですよ

523 :鈴木:2023/06/13(火) 07:01:37.65 ID:sDVPkzz1.net
>>521蒸機好き
>全部だから全部ですよ


スレ立て人である鈴木が、>>1を書かない限り、スレは成り立たないのだが、
スレ立て人である鈴木が書いた>>1をも、オタクは否定するのかね?

524 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 07:12:52.84 ID:NqaE+W5d.net
>>523
それも、責任転嫁の言い逃れ質問でしかありませんね

やっぱり、全部ですよ

525 :鈴木:2023/06/13(火) 07:29:16.48 ID:sDVPkzz1.net
>>524蒸機好き
>やっぱり、全部ですよ


タクは、このスレの>>1を否定するのかね
オタクは、このスレの>>1を否定しないのかね
オタクは、どっちなのかね? はっきり書いてもらおうじゃん

526 :鈴木:2023/06/13(火) 08:46:21.90 ID:sDVPkzz1.net
>>1
過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです

527 :鈴木:2023/06/13(火) 08:49:01.02 ID:sDVPkzz1.net
>>1


過去スレや、その他書物を挙げつらって、

  「オレは何々を書いたはずだ」

  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、

そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。

これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです

528 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 09:25:41.16 ID:KSWZre6x.net
>>527
蒸機好きに対しては必要な事ですね

529 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 09:36:07.38 ID:NqaE+W5d.net
>>525
鈴木さんがレス番要求なんかでグダグダなだけでしょう

こちらが>>1を否定しなくとも、鈴木さん自身がグダグダですから、
意味がありませんね

>>526
直近の話も鈴木さんはレス番要求してますよ

意味がありませんね

>>527
ならば、言ってないなら言ってないと宣言してから、
それでも相手が認めなかった場合に、レス番要求すれば良いだけのことですね

それが無いから、鈴木さんのレス番要求は責任転嫁や言い逃れの手段にしかなっていないわけですよ

言ったかどうかの確認なんて、双方でやらなきゃ意味がありません

530 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/13(火) 09:36:42.97 ID:NqaE+W5d.net
>>528
全員に適用できない時点で、終わってますよ

531 :鈴木:2023/06/13(火) 11:58:40.57 ID:sDVPkzz1.net
>>530蒸機好き
>全員に適用できない時点で、終わってますよ


>>1 はこのスレに来る全員に適用でされてますよ。
当然の事です。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 13:22:51.61 ID:AL43rwoY.net
鈴木さんに全面賛同!
レス番要求を、特に悪口雑言ばかりで人格否定を欠かさない特定コテに要求するのは当然だね
真っ当な会話のやり取りが出来ている一般の住人にはレス番要求なんて不要ってだけ
このスレのスレ汚しの荒らしは特定の人でしょ?

533 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 14:05:09.94 ID:4ytK4PBO.net
>>532
> レス番要求を、特に悪口雑言ばかりで人格否定を欠かさない特定コテに要求するのは当然だね
じゃあ真っ先に行空けさんに。

>真っ当な会話のやり取りが出来ている一般の住人にはレス番要求なんて不要ってだけ
じゃあ真っ先に行空けさんに。

>このスレのスレ汚しの荒らしは特定の人でしょ?
じゃあ真っ先に行空けさんとすずきさんから。

ところで、オタクは行空けさん?ななしの鈴木さん?
それとも同一人物なの?

534 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 14:09:30.46 ID:KSWZre6x.net
>>530
> 全員に適用できない時点で、終わってますよ

「義経」のボイラー基準の事ですね

535 :鈴木:2023/06/13(火) 15:05:51.83 ID:sDVPkzz1.net
>>533名無しさん@
>ところで、オタクは行空けさん?

このスレ内には「行空けさん」などという人物は存在しません。
他人を、勝手な綽名で呼ぶのは慎みましょう。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 15:31:44.77 ID:4ytK4PBO.net
>>535
名無しさんじゃあ誰のことだか区別つかないし、
本人が文句なければいいんじゃない?
それともオタクは、行空けさんと同一人物なのかね?

537 :鈴木:2023/06/13(火) 15:41:17.15 ID:rkoSa4C5.net
>>535
と書きましたが、訂正します。
「行空けさん」は私の味方です。

一緒に蒸機好きを叩きましょう。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 16:42:25.50 ID:sDVPkzz1.net
>>537は、スレ立て人の鈴木ではありません。

539 :鈴木:2023/06/13(火) 18:09:56.42 ID:sDVPkzz1.net
当"HO名称論"スレの>を守りたくない人は、自分で


"新HO名称論"を立てて、そこに自分なりの>1を書けばいいのですよ。
わざわざ当スレなどで、オダを上げる必要はありません

540 :鈴木:2023/06/13(火) 19:08:29.03 ID:sDVPkzz1.net
当"HO名称論"スレの> >>1を守りたくない人は、自分で


"新HO名称論"を立てて、そこに自分なりの>1を書けばいいのですよ?
わざわざ当スレなどに、やって来てはオダを上げる必要はありません

541 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/13(火) 20:49:07.64 ID:deI6oZO1.net
>>539-540
論なのに、相手に説明できない論だったの?

542 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 05:22:17.13 ID:b8gO06Uo.net
>>531
鈴木さんは嫌いな相手にだけしか適用してません

自分で作ったルールなら、ちゃんと運用できなければ、
ゴミでしかありませんよ

>>534
何がですか?

貴方が書いたのは実例じゃなく、伝聞話ですよ
ですから、認めることもしてませんけど否定もしてませんよ

いつものことですが酷い勘違いですね

543 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 05:23:20.28 ID:b8gO06Uo.net
>>539
いい加減なルールで相手を罵倒してるのですから、
自分で荒らしてるも同じですよ

544 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 05:24:12.16 ID:b8gO06Uo.net
>>538
レス番は?、証拠は?

自分が守れなければ、ルールの意味がありませんね

545 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/14(水) 07:31:44.13 ID:ZdQ3J70B.net
>>538エビデンスは?

546 :鈴木:2023/06/14(水) 08:20:41.34 ID:oby7Vm3H.net
>>544蒸機好き
偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ。

547 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 08:36:51.64 ID:7ESHW4VD.net
>>546
レス番は?証拠は?

全く話になっていませんね
私はそんなことはしませんじょ

548 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 08:37:30.69 ID:7ESHW4VD.net
>>547
しませんじょX
しませんよ◯

549 :鈴木:2023/06/14(水) 09:58:46.72 ID:oby7Vm3H.net
>>547蒸機好き
>しませんじょ

これはどういう間違え方なのさ?
こんな風に間違えるとか本当に日本人かね?

550 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 12:31:52.33 ID:7ESHW4VD.net
>>549
すでに訂正してますが?

いつもの周回遅れですね、鈴木さん

551 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/14(水) 12:33:28.28 ID:7ESHW4VD.net
>>549
で、こちらが鈴木なりすましの、証拠は?レス番は?

自分から言ったことですよ

552 :鈴木:2023/06/14(水) 13:06:49.33 ID:oby7Vm3H.net
>>551蒸機好き
>証拠は?レス番は?

それはオタクが自分で示すべきことじゃん。
オタクがやってるんだからさあ、自分で証拠を示して誤りなよ。

553 :鈴木:2023/06/14(水) 15:22:13.72 ID:KU6ukcU/.net
>>0542蒸機好き
>鈴木さんは嫌いな相手にだけしか適用してません


どういう模型ならば、HOなのか?
どういう模型ならば、非HOなのか?
を議論する当"HO名称論"スレ内、で
「嫌いな相手」もヘチマもあーりませんよ。 まるで腐った女子高生の教室みたいだね

554 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/14(水) 16:07:04.86 ID:azU0cc+P.net
>>547
お前

今だにキーボードすら、使いこなせない無能だから
音声入力にでもしたらぁ?
あ、歯軋りで使用不可とかぁ?失笑

555 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/14(水) 16:46:27.95 ID:jZ0Vp001.net
「差し支えない」などとヘタレ意見しか書けない人は蔑まれて当然ですね

556 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 00:54:26.16 ID:3N1r4ozv.net
>>552
鈴木さんが言ったことですよ
    ↓
>>>544蒸機好き
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ。

証拠は?レス番は?

557 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 00:55:23.87 ID:3N1r4ozv.net
>>553
グチャグチャ言ってないで証拠とレス番書いてね
     ↓
>>>544蒸機好き
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ。

558 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 00:56:07.63 ID:3N1r4ozv.net
>>555
差し支え無いという日本語が通じない時点で話になりませんな

559 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 01:41:39.22 ID:z1S47ees.net
>>1でスレ主氏が宣言している通り、

>どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
>を考えるスレではありません。
>  どういう模型であれば、HOなのか?
>  どういう模型であれば、非HOなのか?
>を考えるスレです。

に沿った自分の主張も書けずに「差し支えない」という曖昧で敗北逃れの逃げ腰意見しか書けない時点で話になりませんね。

以上はこのスレの複数の人が言っている明確な意見です。

560 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 04:09:48.18 ID:3N1r4ozv.net
>>559
「差し支えない」がそんなに怖いのですかw

「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど、
無かったことにして勝利宣言なんて、勝ち目が無いと自白してるも同じですよ

561 :鈴木:2023/06/15(木) 04:43:37.34 ID:sCE1BEsl.net
>>560蒸機好き
>「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど


どういう物ならば、「HOの線路」なの?
どういう物ならば、「HOの線路」ではないの?
線路を持たない駅舎は、 HOではあり得ないの?

562 :鈴木:2023/06/15(木) 05:10:13.53 ID:sCE1BEsl.net
>>560蒸機好き
>「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど


HOの線路そのもの、は  「HOの線路」を通過できない筈だが、
HOの線路そのものは、「HO」なの?

563 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 09:32:53.53 ID:3N1r4ozv.net
>>561
意味が理解できない時点で、話になりませんね

ストラクチャなんかは「HO用」ですね

>>562
「HOの線路」ですよ

日本語が理解できないのですね

564 :鈴木:2023/06/15(木) 09:45:56.31 ID:sCE1BEsl.net
>>563蒸機好き
>ストラクチャなんかは「HO用」ですね


HOの自動車は、 HOなの? 「HO用」なの? どっちなの?
HOのパンタグラフは、 HOなの? 「HO用」なの? どっちなの?
HOの電車の運転手は、HOなの?  「HO用」なの? どっちなの?

565 :鈴木:2023/06/15(木) 09:53:26.64 ID:sCE1BEsl.net
>>563蒸機好き
>「HOの線路」ですよ

何が、 HOの線路なの? 何故肝心な主語を ボヤカして して書くの?

>日本語が理解できないのですね

何故、 HO名称論の議論を、 【日本語問題】に、 ずらそうとするの?

566 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 12:16:02.96 ID:m5T29T6x.net
>>553
不自然な行空けは、
鈴木と行明けが混ざってきてるぞ。

>>549
国語の教師気取りで他人の変換ミスに粘着するのも、やっぱり同一人物だったから?

567 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 12:20:45.72 ID:VD4gs6IO.net
【しませんじょ】
が変換ミスって、どんなソフトなのでしょうねぇ失笑

> >>547
> しませんじょX
> しませんよ◯

568 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 12:23:14.00 ID:m5T29T6x.net
>>567
変な打ち込みをして一旦変換してから訂正すると、
時々変な候補が出てくるよ。

高機能な変換システムだったり携帯の変換機能なんかだと特にありがち。

569 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 14:22:46.40 ID:3N1r4ozv.net
>>564
HO用でしょ、分かりませんか?

>>565
鈴木さんのように、「目指して~」なんて、ボヤカシてませんよ

主語は鈴木ルールにありますね
自分が作ったルールが理解できていないのですから、
話になっていませんよ

>>567
鈴木と同じ指摘しちゃうんですね

名無しの鈴木さんですかあ?w

570 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 15:16:29.35 ID:gkMuluQZ.net
HOの模型とは「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」
HOの線路とは「HOの模型が走れる線路」
HOの模型とは「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」
HOの線路とは「HOの模型が走れる線路」
HOの模型とは「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」
HOの線路とは「HOの模型が走れる線路」


以下堂々巡り(笑)

571 :鈴木:2023/06/15(木) 15:54:59.14 ID:sCE1BEsl.net
>>569蒸機好き
>HO用でしょ、分かりませんか?


どういう模型ならば、  【HO用模型】  なの?
どういう模型ならば、  【HO模型そのもの】  なの?

HO模型には、  【HO用模型】 
と  【HO模型そのもの】  
の二種類の模型が含まれているの  ?

572 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 16:42:55.99 ID:3N1r4ozv.net
>>571
鈴木さんは自分で考えないのですか?

考えないから「1/87を目指して作ればHO」なんて、
矛盾したことしか書けないのでしょうな

573 :鈴木:2023/06/15(木) 16:55:15.67 ID:sCE1BEsl.net
>>0572蒸機好き
>鈴木さんは自分で考えないのですか?
>考えないから「1/87を目指して作ればHO」なんて、


オタクの方はHO名称について
何を考えたのか? 自分から書いたらどうなの?

574 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 17:22:40.30 ID:gkMuluQZ.net
「1/87を目指して作ればHO」は、完璧に正しい正論。

何故なら、メーカーでも個人でも、模型を作る際の大前提となるファーストプロセスは
「ある決まった縮尺・作者の意図した縮尺を目指して設計する」というとこから始まるのだから。
実際に、作品が正確にその目指した縮尺になっているか否かは、後で買う人が評価をすればいい話。
そして、縮尺通りじゃないじゃん、と思えば買う買わないはその人の判断に委ねられる。
だから日本型16番は車体1/80を目指しているし、線路1/64の16.5mmを目指している。

鈴木さんに議論で負けるもんだから
 >考えないから「1/87を目指して作ればHO」なんて、
 >矛盾したことしか書けないのでしょうな考えないから「1/87を目指して作ればHO」なんて、
 >矛盾したことしか書けないのでしょうな
と誤魔化して言い逃れているだけ。

ま、一人の賛同者も現れないのだから、この言い逃れにはみんな呆れて失笑していると思われ。

575 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 17:47:44.85 ID:3N1r4ozv.net
>>573
いくらこちらが書いても鈴木さんが理解できないだけのことですね

理解できないくせに、偉そうな質問ばかりでは、話になりませんよ

>>574
「1/87を目指して作ればHO」なら、
「1/87ならHO」は最初から崩壊してますね

で、その程度の話なら1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないってなるのは、
当然でしょう

576 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 17:48:58.07 ID:gkMuluQZ.net
だから、HOとは最初から縮尺1/87を目指して作られているのであり、1/87を目指したんだけど何故だか車体は1/80になっちゃって
線路は1/64の16.5mmになっちゃったーという模型ではない。
そんなこたぁアタリマエ。

577 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 17:50:23.61 ID:3N1r4ozv.net
>>573
で、証拠は?レス番は?
     ↓
 >>546 鈴木
>>>544蒸機好き
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

鈴木さんは自分のことになると逃げ回るんですね(笑)

578 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 17:53:59.75 ID:3N1r4ozv.net
>>576
1/87を目指してたら1/80ぐらいになる可能性があることは、充分に考えられますよ

それに1/87を目指したかどうかなんて製作者の内心ですから、
客観的判断は不可能ですね

だからこそ、
その程度の話なら1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないってなるのは、
当然だってことですよ

579 :鈴木:2023/06/15(木) 18:21:45.84 ID:sCE1BEsl.net
>>0569蒸機好き
>主語は鈴木ルールにありますね


「鈴木ルール」って、 一体どういうルールなの? 何故自分で主語を書かずに、誤魔化そうとするの?

580 :鈴木:2023/06/15(木) 18:33:38.46 ID:sCE1BEsl.net
>>578蒸機好き
>1/87を目指してたら1/80ぐらいになる可能性があることは、充分に考えられますよ


模型を作るためには、どういう縮尺で作るか、
模型の作者はそれを決めなければ、模型を作れませんよ。
1/87を目指した模型は、何処まで行っても1/87模型です。
1/80を目指した模型は、何処まで行っても1/80模型です。


>それに1/87を目指したかどうかなんて製作者の内心ですから、

制作者の内心以外に、誰が決めるのさ?
関西の鉄模講師みたいな大物が決めるの?

581 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 19:25:34.43 ID:3N1r4ozv.net
>>579
自分でルール作ってその通りにしろって、言ってるんだから、
主語はそのルール内容ですね

自分が作ったルールすら分かっていないのですから、終わってますよ

>>580
目指して作ったらセーフなら、大きめの誤差が出る可能性はありますよ
目指して作った時点で1/87じゃない可能性があるわけですよ

ですから、どこまで行っても1/87になるとは限りませんね
デタラメ過ぎますよ

内心でしか決まらないんだから、
客観的判断ができませんよ
分かっていませんね

582 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 19:47:21.06 ID:VD4gs6IO.net
えっ?

【客観的根拠ができません】?????
意味が分かりません、どなたか分かる方いますぅ?

583 :鈴木:2023/06/15(木) 19:52:01.70 ID:sCE1BEsl.net
>>581蒸機好き
>自分でルール作ってその通りにしろって、言ってるんだから

鈴木が意見を書いただけで、自動的に 鈴木がルール作った事なるのかね?
そいで、オタクが言う  「鈴木ルール」  ってどういう内容のルールなのさ?
蒸機好き大先生が書いた意見は、 自動的に 「蒸機好き」 として扱われるのかね?

584 :鈴木:2023/06/15(木) 19:53:47.25 ID:sCE1BEsl.net
>>581蒸機好き
>自分でルール作ってその通りにしろって、言ってるんだから


鈴木が意見を書いただけで、自動的に 鈴木がルール作った事なるのかね?
そいで、オタクが言う  「鈴木ルール」  ってどういう内容のルールなのさ?


蒸機好き大先生が書いた意見は、 自動的に 「蒸機好きルール」 として扱われるのかね?

585 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/15(木) 21:16:53.02 ID:3N1r4ozv.net
>>583>>584
鈴木さんが「ルールに沿って書け」と、言ってるのですから、
主語は分かってなきゃおかしいですね

鈴木さんは、自分が作ったルールもワケワカメなんですな
恥ずかしい話ですね

586 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 21:22:32.63 ID:kiS7ID7Y.net
>>585
誰が作った何のルールに従えって言いたいのだろうか。

587 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/15(木) 22:28:19.54 ID:kiS7ID7Y.net
>>583
> 鈴木が意見を書いただけで、自動的に 鈴木がルール作った事なるのかね?
単に鈴木が決めたルールなら、鈴木ルールでいいじゃん。
「俺が決めたわけじゃない」ってことならば、どんなルールに従っているのか
オタクが書けばいいんじゃない?

588 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 02:10:29.78 ID:8j4N+E8K.net
哀れなまでに、蒸機好きさんのカンパイ
1ミリも論理性と説得力と正論が無い
嗚呼無情

589 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 02:10:53.13 ID:VtlYxUJ1.net
>>586
だよね

鈴木さんは一体、何がしたいのか?わかりませぬ

590 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 02:12:00.87 ID:VtlYxUJ1.net
>>588
残念ながら、鈴木さんは証拠やレス番を示すことができなくて、
惨敗ですね

591 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 02:19:15.29 ID:8j4N+E8K.net
残念ながら、蒸機好きさんはカトーが1/87を目指したのに大きめの誤差で1/80になっちゃったという証拠や説得力を
示すことができなくて、完敗ですね

592 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 02:47:36.32 ID:VtlYxUJ1.net
>>591
証拠が必要なら、
製作者の内心で決まる「1/87を目指して作ればHO」も製作者は証拠を提示できませんね

だからこそ、差し支えないという判断もできるわけですよ
相手には証拠を求め、自分達は証拠が無くてもセーフなんですから、
話になっていませんよ

593 :鈴木:2023/06/16(金) 05:38:00.84 ID:9S+RQwUk.net
>>585蒸機好き
>鈴木さんが「ルールに沿って書け」と、言ってるのですから、


そのレス番は?

594 :鈴木:2023/06/16(金) 05:45:35.97 ID:9S+RQwUk.net
>>592蒸機好き
>だからこそ、差し支えないという判断もできるわけですよ


どういう模型ならば、HOと呼んで、差し支えないの?
どういう模型ならば、HOと呼んで、差し支え有るの?

595 :鈴木:2023/06/16(金) 06:05:09.56 ID:9S+RQwUk.net
>>581蒸機好き
>主語はそのルール内容ですね


「そのルール内容」って、一体どういう内容なのさ?

596 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 06:44:58.88 ID:VtlYxUJ1.net
>>593
書いてないとでも?
     ↓
 >>1鈴木
>まずは、
>  どういう模型ならば、HOなのか、
>  どういう模型ならば、非HOなのか、
>について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。

鈴木さんって嘘つきですね

597 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 06:53:12.05 ID:gKc+VNa/.net
>>595
自分で何を言ったのか覚えてないの?

598 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 06:53:12.33 ID:gKc+VNa/.net
>>595
自分で何を言ったのか覚えてないの?

599 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 06:59:31.02 ID:VtlYxUJ1.net
>>594
何度も書いてますよ

相手の人は鈴木さんとは違って、分かっているようですけどね

>>595
鈴木さん自身が書いたことですね

600 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 06:59:51.18 ID:VtlYxUJ1.net
>>595
で、証拠は?レス番は?
     ↓
 >>546 鈴木
>>>544蒸機好き
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

鈴木さんは自分のことになると逃げ回るんですね(笑)

601 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 07:02:24.46 ID:VtlYxUJ1.net
鈴木さんって自分が書いたことを覚えていないのですから、
「その鈴木は自分じゃない」なんて言っても信憑性が無いんだけどね

602 :鈴木:2023/06/16(金) 07:03:57.85 ID:9S+RQwUk.net
>>98蒸機好き
>主語はそのルール内容ですね
> >>1鈴木
>まずは、
>  どういう模型ならば、HOなのか、
>  どういう模型ならば、非HOなのか、
>について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。


それがおたくが言う 「鈴木ルール」 だ、と言うの?
5ch.の総てのスレッドを立てる時には、そのスレの目的を>>1として書くだけの話じゃん

603 :鈴木:2023/06/16(金) 07:16:55.84 ID:9S+RQwUk.net
>>98蒸機好き
>主語はそのルール内容ですね
> >>1鈴木
>まずは、
>  どういう模型ならば、HOなのか、
>  どういう模型ならば、非HOなのか、
>について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。


でオタクは、上記の事を遵守して、
どういう模型ならば、HOなのか、
どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いたのかね?

604 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 07:24:42.55 ID:VtlYxUJ1.net
>>602
じゃ、ルールじゃないってことなんですね

ならば、押し付けることはできないわけで
1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないと言う意見も有効であることになりますね

605 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 07:25:57.50 ID:VtlYxUJ1.net
>>603
え?
ルールなんですか?ルールじゃないんですか?どっちなんですか?

自分の都合で話がコロコロ変わるなんて、最低ですよ

606 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 12:45:02.38 ID:qstJejNu.net
しっかし

1/87・16.5mmを『16番』と呼ぶな、とか言ってる奴ウザいよね。

鉄模を縮尺基準で分類するしか能がない奴。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 13:08:10.65 ID:uu6h8UgK.net
鈴木さん、お疲れ様です。
別スレの鈴木さんの書き込みを見て、卑怯な妨害工作が行われているとのこと驚きました。
おそらく鈴木さんの書き込みを勝手に「名無し」に改ざんしたり、
偽の「鈴木」の書き込みで工作して、鈴木さんの権威を失墜させるのが目的です。
やはりこのような工作を行うのはガニマタ派閥で、おそらく5chの運営者にも
その勢力が紛れ込んでいるのでしょう。
彼らは何らかの意図をもって「非HO模型」を「HO模型」にすり替えるために卑怯な工作を行います。
おそらく企業や団体などの勢力もあるのではないでしょうか?
注意が必要ですね。
鈴木さんもお気を付けください。

608 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 13:15:36.09 ID:VtlYxUJ1.net
>>607
>おそらく鈴木さんの書き込みを勝手に「名無し」に改ざんしたり、

そんなこと、不可能ですよ
他人の書き込みは改竄できません

>偽の「鈴木」の書き込みで工作して、鈴木さんの権威を失墜させるのが目的です。

鈴木さんがトリップ付ければ防げる話ですね
それに、鈴木さんの信用度はずっと以前から失墜したままですよ

>やはりこのような工作を行うのはガニマタ派閥で、おそらく5chの運営者にも
>その勢力が紛れ込んでいるのでしょう。

そんな陰謀論を本気で書いているのですか?
オツムは大丈夫ですか?

609 :鈴木:2023/06/16(金) 13:47:49.76 ID:9S+RQwUk.net
>>604蒸機好き
>じゃ、ルールじゃないってことなんですね


私はルールだなんて、どのレス番で、 言いましたかね?

610 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 14:46:25.33 ID:VtlYxUJ1.net
>>609
じゃ、要求できませんね

611 :鈴木:2023/06/16(金) 14:47:36.88 ID:9S+RQwUk.net
>>569蒸機好き
>主語は鈴木ルールにありますね


「鈴木ルール」って、 どういう内容のルールなのかね?

612 :鈴木:2023/06/16(金) 14:53:40.94 ID:9S+RQwUk.net
>>610蒸機好き
>じゃ、要求できませんね


オタクはとして、 どういう事柄を この"HO名称論"参加者に対して、
要求したいの?

613 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 15:27:12.00 ID:2aic+nhh.net
HOとは縮尺1/87の模型です。
法律や公的機関の規則が確定しなくても世界中の業界と消費者がそう認識しているスタンダードです。

縮尺1/87の模型とは作者(メーカー)が1/87を意図して・目指して作った模型です。
製造上の誤差の問題で100%正確に、1/87.0000になってなくても作者(メーカー)が1/87を意図して、
目指して作った模型が【HO】です。
鈴木さんが言っているのは製造技術上の誤差は容認するというだけの事です。

翻って、日本型16番は最初から1/87など目指さず、1/80(軌間は1/64の16.5mm)を目指しているのです。
KATOもTOMYもそうです。
鈴木さんが言っているそう言う意味をワザと歪曲・曲解して
>製作者の内心で決まる「1/87を目指して作ればHO」も製作者は証拠を提示できませんね
などと言い逃れをしても説得力は皆無です。
故に、1人の賛同レスも付かないのです。

614 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 16:06:23.48 ID:VtlYxUJ1.net
>>611
鈴木さんが決めたことですよ

>>612
鈴木さんが言ったことですよ

615 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/16(金) 16:11:20.53 ID:VtlYxUJ1.net
>>613
>鈴木さんが言っているのは製造技術上の誤差は容認するというだけの事です。

1/76流用のトーマスでさえ、目指して作ったからセーフと言っていたのは貴方達ですよ

>KATOもTOMYもそうです。

KATOは1/80 16.5mmをHOと呼んでますね
墓穴をほってますよ

>鈴木さんが言っているそう言う意味をワザと歪曲・曲解して
>>製作者の内心で決まる「1/87を目指して作ればHO」も製作者は証拠を提示できませんね
>などと言い逃れをしても説得力は皆無です。

上記のように貴方達の言質によるものですよ
そもそも「1/87を目指して作れば~」自体が言い逃れでしかありませんね

616 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 16:19:22.83 ID:2aic+nhh.net
もし、日本型16番も【HO】と主張したいのであれば、
>製作者の内心で決まる「1/87を目指して作ればHO」も製作者は証拠を提示できませんね
といった詭弁で誤魔化すのではなく、
最初から車体は1/80を目指して軌間は1/64の16.5mmを目指した模型もHOだと、自らの考える根拠も示して
正々堂々と論陣を張れば良いのです。
その方が余程理解も得られるし説得力も出てくるのだと思います。
結局、それを正論だと言い切れる自信が無いから
>製作者の内心で決まる「1/87を目指して作ればHO」・・・・・が信用できない、
と論点を摩り替えた言い逃れで誤魔化すしかないのでしょう。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 16:28:24.92 ID:2aic+nhh.net
>KATOは1/80 16.5mmをHOと呼んでますね

KATOは、最初から1/80を目指して1/80(軌間1/64)で作った模型を自社のみのローカルルールでHOと
呼んでいるだけの話です。
それが世界のスタンダードかというと疑念があるから、異論噴出で専門誌はHOと記さなくなっただけです。

トーマスが1/76だというエビデンスは他の人にも否定されています。
英国内でOO製品とされていたものをHO製品に転用しただけで、アニメの設定寸法が無いのだから
車体1/76で出来ているという実証は出来ません。
それしか論陣を張れないのなら説得力は相変わらず皆無で、誰も賛同してくれません。

618 :鈴木:2023/06/16(金) 16:54:26.54 ID:9S+RQwUk.net
>>614蒸機好き
>鈴木さんが決めたことですよ


鈴木がどういう内容の事を決めたの?

>鈴木さんが言ったことですよ


鈴木が、どういう内容の事を言ったの?
そのレス番は、何番?

619 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 16:58:49.72 ID:2aic+nhh.net
世界では、HOとは3.5ミリスケール(1/87)の模型、という定義がスタンダードになっています。
昔は1/87以外のHOも散見されたのかもしれませんが、世の中の「呼称の厳密化」という流れに従って
現在のスタンダードになってきています。
NMRAやNEM、そして日本の鉄道模型誌も全てこの流れに倣っています。
この、呼称の厳密化という潮流に逆らってでも、昔の日本のローカル呼称を認めた方がよいのか?
世界の、そして日本の消費者や業界全体の利益に適うのか?
絶対に、消費者の誤解や誤認や誤購入は怒らないと言い切れるのか?

この辺りが重要な論点となって来るのではないでしょうか。

620 :鈴木:2023/06/16(金) 17:03:15.22 ID:9S+RQwUk.net
>>0615蒸機好き

>KATOは1/80 16.5mmをHOと呼んでますね 墓穴をほってますよ


KATOは1/80 16.5mmをHOと呼んでません。 
1/80 16.5mmを、縮尺などは一切書かずに、HOと呼んでるだけです。
KATOの、1/80 16.5mmらしき模型を、御追従で、「HO」と呼んでるのは、
TMSの御追従官僚でしょ。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 17:21:12.33 ID:2aic+nhh.net
>>619の誤変換
怒らない→起こらないに訂正

622 :鈴木:2023/06/16(金) 17:54:30.55 ID:9S+RQwUk.net
>>0569蒸機好き
>主語は鈴木ルールにありますね


「鈴木ルール」って、 一体どういうルールなの? 何故自分で主語を書かずに、誤魔化そうとするの?

623 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 18:11:05.13 ID:XMCaE/Pa.net
ゴミスレ鈴木の俺様ルールとは

? レス番を要求する
? 自分の都合の悪い事は無かったことにしてしまう。
? いつも、HO=1/87と呟いている。
? 常に蒸気好きの反応を待っている。
? 自分は、粘着してもいい。
? 自分の事は棚に上げても問題ない
? 自分は論拠を書かなくてよい
? スレ荒らしのお仲間(行空けなど)は見て見ぬふり

624 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 18:13:21.59 ID:XMCaE/Pa.net
これで、あっていますか??

625 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 18:14:18.98 ID:XMCaE/Pa.net
追加はありますか。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 18:18:23.92 ID:XMCaE/Pa.net
追加
糞スレ王で糞ス質問王です。

627 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 19:22:44.94 ID:XMCaE/Pa.net
>>626修正です

糞スレ王で糞レス質問王です。

628 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 02:45:45.56 ID:DBLvJSBL.net
いつもいつも鈴木さんに論破されて悔しいからって、糞ゴミレスで誤魔化すなよ>ID:XMCaE/Pa(失笑)

629 :鈴木:2023/06/17(土) 04:29:53.14 ID:wtcRm8h1.net
結局"HO名称論"スレは
  どういう模型ならば、HOなのか?
  どういう模型ならば、HOではないのか?
について、各自の意見を鮮明にする、という事が必要と思いますね

630 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 07:01:14.87 ID:ADIPUJEc.net
>>616
そもそも、「内心で決まる」ことこそ、詭弁でしかありませんよw
本人の主張以外の客観的判断が誰もできないことになりますからね

貴方こそ、言葉で誤魔化さずに、正々堂々と論陣を張れば良いでしょう
貴方がその書き込みにおいて、やってるのは根拠の無い否定だけですね

貴方の勘違い人生を観察するのも一興ですけどね(笑)

631 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 07:04:22.76 ID:ADIPUJEc.net
>>617
いいえ、実際にバックマントーマスの扱いを見れば、
KATOの方が世界的なスタンダードと言えますね

貴方が勝手に勘違いして思い込んできただけなんですよ
1/87のみがHOなんてスタンダードは、どこにも存在していませんね

632 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 07:06:38.12 ID:ADIPUJEc.net
>>618
レス番要求ばかりするのは、分かっていないからですね

鈴木「自分が決めたことが、わかりません」
鈴木「自分の書いたことがわかりません」
恥ずかしい話ですね(笑)

633 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 07:12:13.16 ID:ADIPUJEc.net
>>619
>世界では、HOとは3.5ミリスケール(1/87)の模型、という定義がスタンダードになっています。

そのような定義は世界中のどこにも存在しません

>現在のスタンダードになってきています。
>NMRAやNEM、そして日本の鉄道模型誌も全てこの流れに倣っています。

NMRAもNEMも一覧表に縮尺が書いてあるだけであり、
その一覧表には複数縮尺を認めるOやNも同列に記載されていますので、
定義にはなり得ません

そして、日本の鉄道模型は大手である天賞堂がHOゲージを認めています

残念ながら貴方の勝手な思い込みだけの話であり、現実は全く違う方向を向いています

634 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 07:16:34.17 ID:ADIPUJEc.net
>>620
呼んでますよ

KATOの説明書には「1/80 16.5mm HOゲージ」と書いてあります

海外の模型でも箱書に縮尺を書かずにHOとしてるものがありますね
バックマントーマスなんかは縮尺を書かずにHO/OOとなってますよ

635 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 07:18:15.01 ID:ADIPUJEc.net
>>628
そもそも鈴木さんは質問返ししかしてませんから、論破なんて不可能ですよ(笑)

636 :鈴木:2023/06/17(土) 08:08:41.74 ID:wtcRm8h1.net
>>633蒸機好き
>そして、日本の鉄道模型は大手である天賞堂がHOゲージを認めています


このスレは、「HOゲージ名称論」スレではありません。
「HO名称論」スレです。混同しないで下さいな。

637 :鈴木:2023/06/17(土) 08:17:41.77 ID:wtcRm8h1.net
>>634蒸機好き
>KATOの説明書には「1/80 16.5mm HOゲージ」と書いてあります


KATOは一度も、WEB上で「1/80 16.5mm HOゲージ」などと書いてません。
KATOは一度も、TMS上で、「1/80 16.5mm HOゲージ」などと書いてません。
もし、WEB上で「1/80 16.5mm HOゲージ」などと書いたら、
英語に翻訳されて、妙な事になるんじゃないですか?

638 :鈴木:2023/06/17(土) 08:28:10.89 ID:wtcRm8h1.net
>>633蒸機好き
>NMRAもNEMも一覧表に縮尺が書いてあるだけであり、


NMRAもNEMもそれで十分なのですよ。
NMRAもNEMも、HOの縮尺に対しては、 「1/87」一種類しか書いていません。
「1/80」(←笑い) なんて十六番蟹股日本型専用縮尺など、書いてません。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 08:29:40.98 ID:LtsFkluR.net
>>636
なんだかんだ言っても1/80:16.5mmの"日本型HOゲージ"は日本では人気があるね.。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 08:35:55.14 ID:LtsFkluR.net
>>637
1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”の鉄道模型です

何か問題があるの。

641 :鈴木:2023/06/17(土) 08:48:25.96 ID:wtcRm8h1.net
>>630蒸機好き
>そもそも、「内心で決まる」ことこそ、詭弁でしかありませんよw


天賞堂は自社の模型を1/80と宣言してますけど、
これは天賞堂が 「内心で決めた」詭弁 なんですか?


私の考えでは、天賞堂の模型作者が1/80で作ると内心で決めただけでしょ。
「天賞堂の模型は1/80ではない」などと、誰が決めるのさ?
ノギス持って銀座の店内で騒ぎますか?

642 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 11:04:57.04 ID:EbRlZ865.net
>>641
オタクは騒ぐの?

643 :鈴木:2023/06/17(土) 11:09:15.05 ID:wtcRm8h1.net
>>630蒸機好き
>そもそも、「内心で決まる」ことこそ、詭弁でしかありませんよw


「この天賞堂の製品は『1/80』と称してはいるが、
これは天賞堂の作者が、内心で1/80に決めた、詭弁に過ぎないゾー」
とか店内でノギス振り回すか?
銀座名物ノギス振り回し講師先生だな。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 12:17:10.20 ID:LtsFkluR.net
>>643
ゴミレス鈴木は、AHO界の名物講師先生なの?

645 :鈴木:2023/06/17(土) 14:09:29.94 ID:lidP4k/7.net
蒸機好きは銀座の店内でノギスを振り回して
騒いでいるんだそうです。
警察呼ばれてもおかしくない危険な人間ですね。

646 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 14:53:54.20 ID:CeVTBDr1.net
>>636
HOゲージはHOではないとでも?

HOゲージもHOであることは間違いありませんね

>>637
必ず付属している説明書には書いてありますよ
鈴木さんがケチを付けても意味がありませんね

>>638
問題はその下です

複数縮尺が認められるOやNと同列に記載されているのですから、
縮尺を限定する一覧表ではないことは確かですよ

鈴木さんは一覧表すら理解できないのですね

647 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 14:57:22.62 ID:CeVTBDr1.net
>>641
ならば、1/80を目指してもHOと言うわけですね

「1/87ならHO」はガセネタだったわけですね

ご苦労様でした

>>643
ならば、内心で1/80と決めてもHOで良いわけですね

鈴木さんの「1/87を目指して作ればHO」はガセネタだったわけですね

648 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/17(土) 14:58:32.69 ID:CeVTBDr1.net
>>645
証拠は?レス番は?

鈴木さんはノギスじゃなくて、デマを振り回していたわけですね

649 :鈴木:2023/06/17(土) 15:16:22.00 ID:wtcRm8h1.net
>>646蒸機好き
>HOゲージもHOであることは間違いありませんね


HOゲージは、HOの線路を通過出来るの?


>必ず付属している説明書には書いてありますよ


その説明書はどうやったら見れるのさ?
カトーでエアタンク1個だけ買った人でも見れるの?

だったらそれを会社の正面に堂々と貼っておけばいいじゃん。
会社の正面に貼っておけば、24時間深夜でも、デジカメで、カトーの意見を撮影出来るんじゃないの?

650 :鈴木:2023/06/17(土) 15:23:44.66 ID:wtcRm8h1.net
>>646蒸機好き
>複数縮尺が認められるOやNと同列に記載されているのですから、
>縮尺を限定する一覧表ではないことは確かですよ


NMRAにとって、「O」は1/48一種類であり、「N」は1/160一種類しか書いてあーりませんけど?
NMRAにとって、「HO」は1/87一種類しか書いてあーりませんけど?

651 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 15:33:49.88 ID:EbRlZ865.net
>>649
文句があるならばカトーに聞けばいいじゃん。
コミュ障なの?

>>650
1/48以外のOは非Oなの?
1/160以外のNは嘘なの?間違いなの?

652 :鈴木:2023/06/17(土) 16:08:05.49 ID:wtcRm8h1.net
>>646蒸機好き
>>複数縮尺が認められるOやNと同列に記載されているのですから、


NMRAは「OやNは複数縮尺である」、
と自分のWeb上で書いてるの?
NMRAは「HOは複数縮尺である」、
と自分のWeb上で書いてるの?

653 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 16:17:23.77 ID:EbRlZ865.net
>>652
NMRAは「俺様の決めたルールに従わない者はさぎである、嘘である」なんて書いていたの?

「NMRAガー」って言っていたのは鈴木だったの?

654 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 16:29:08.54 ID:LtsFkluR.net
>>652
1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”の鉄道模型です

何か問題があるのかな??

655 :鈴木:2023/06/17(土) 18:36:08.05 ID:wtcRm8h1.net
>>633蒸機好き
>NMRAもNEMも一覧表に縮尺が書いてあるだけであり、


当たり前じゃん。
16番は日本型に関しては1/80という一種類の縮尺しか書いてないのと同じですよ。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 18:48:14.39 ID:kAJdTwAN.net
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 19:03:10.11 ID:LtsFkluR.net
>>655
1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”の鉄道模型です

何か問題があるのかな??

658 :鈴木:2023/06/17(土) 22:02:34.50 ID:wtcRm8h1.net
>>646蒸機好き
>複数縮尺が認められるOやNと同列に記載されているのですから、
>縮尺を限定する一覧表ではないことは確かですよ


NMRAが「O」には複数の縮尺がある、なんて、自分が管理しているURLの何処に書いてるのさ?
NMRAが「HO」には複数の縮尺がある、なんて、自分が管理しているURLの何処に書いてるのさ?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 22:22:11.62 ID:EbRlZ865.net
>>658
>NMRAが「O」には複数の縮尺がある、なんて、自分が管理しているURLの何処に書いてるのさ?
NMRAが管理しているURLに「O」には複数の縮尺がある、
なんて書いていないからOの縮尺は一つでなくてもいいの?

>NMRAが「HO」には複数の縮尺がある、なんて、自分が管理しているURLの何処に書いてるのさ?
NMRAが管理しているURLに「HO」には複数の縮尺がある、なんて書いていなくても、
HOの縮尺は一つじゃなきゃいけないの?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/17(土) 22:50:53.01 ID:LtsFkluR.net
>>658
NMRAは「鈴木の決めたルールに従わない者は嘘である」なんて書いてあるの?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 01:36:31.33 ID:/wGpPBUL.net
>1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”の鉄道模型です
>
>何か問題があるのかな??

オタクがそれで何も問題ないのなら、オタクは一生そう思ってればイイジャンン?
ただ日本の鉄模誌は一誌もそう思ってないし、世界のモデラーも1/80・16.5mmなんてワケワカメな模型は
HOだなんて呼んでくんないだけ

662 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 01:41:05.00 ID:/wGpPBUL.net
世界のHOは3.5ミリスケール:1/87です

三軒がどんなに否定しようが、これが厳然たる事実でありSTDです

663 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 07:27:10.06 ID:f+NQZDTf.net
>>649
通過できるからHOですね
で、「HOの線路やレイアウトを通過できる」ですよ

説明書は、お店で頼めば見せてもらえますよ
それに、KATOにTELしても教えてもらえますよ

鈴木さんて、ケチ付けるばっかで、自分からは何もしないのですね

664 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 07:32:56.68 ID:f+NQZDTf.net
>>650
Oの1/43.5や1/45、Nの1/150や1/148は間違いではありませんね

NMRAが縮尺規定をしているわけではない証拠ですね

>>652
1/43.5 32mmや1/45 32mmもOですね

1/150 9mmや1/148 9mmもNですね

NMRAが規定しているわけではないってことですね

665 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 07:36:10.03 ID:f+NQZDTf.net
>>655
縮尺は、目標数値でしかなく、規定数値じゃないって証拠ですよ

>>658
鈴木さんは1/43.5や1/45はOじゃないってことですか?

NMRAに書いてない事が通っているのですがら、1/80が通ってもおかしくありませんね

666 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 07:37:23.84 ID:f+NQZDTf.net
>>661
貴方がワケワカメですね

呼んだところで何の問題もありませんよ

667 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 07:39:11.57 ID:f+NQZDTf.net
>>662
貴方がいくら力説したところで、そのような規定がどこにも存在しませんよ

それが厳然たる事実です

668 :鈴木:2023/06/18(日) 08:44:47.14 ID:YBmo/r+J.net
>>663蒸機好き
>で、「HOの線路やレイアウトを通過できる」ですよ


「HOの線路」ってどういう線路なのさ?
「通過できる」ってどういう状態なのさ?


>説明書は、お店で頼めば見せてもらえますよ
>それに、KATOにTELしても教えてもらえますよ


なんで店に行って頼んだ人にだけ、エロ写真みたいにコソコソ見せてくれるの?
そいで、店って何処にあるのさ?

KATOに一々TELしなきゃ教えてくれないの? 
「その電話番号は、何番である」とKATOは何処に書いてるの?
電話相手が、たまたHO名称論に心得のある人ならいいけど、
電話相手が、たまた電話係の若いお姉さんだったら、どーすりゃいいのさ?

669 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 08:59:49.10 ID:PgD2xnLO.net
>>668
webで検索。

ネットが広まる前はフツーに店舗で聞いたりカタログから電話番号調べて電話したんだろうに。

670 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 09:04:02.24 ID:f+NQZDTf.net
>>668
書いてある通りの事ですよ

書け書けと言っておいて、
書いたらハッキリと肯定も否定もせずの、意味不明のケチ付けしか、
鈴木さんはやらないのですね

最低の進行役ですよ

671 :鈴木:2023/06/18(日) 09:32:56.78 ID:YBmo/r+J.net
>0669名無しさん
>webで検索。

HOの縮尺は、katoとしては、どういうURLに書いてあるのさ?
katoとしては、webに書くと叩かれるから、 夜の飲み屋街みたいにコソコソ、チラシ配りに専念してるんでしょ

672 :鈴木:2023/06/18(日) 09:39:16.79 ID:YBmo/r+J.net
>670蒸機好き
>書いてある通りの事ですよ


どういう線路ならば、HO線路なのか?
どういう線路ならば、非HO線路なのか?
について、オタクは、何も書いてないじゃん

673 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 09:40:46.69 ID:f+NQZDTf.net
縮尺を電話で訊ねることすら、鈴木さんには難しいんでしょうね

話にならないわけですね

674 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 09:43:17.08 ID:f+NQZDTf.net
>>672
まず、「HOの線路やレイアウト」であって、「HOの線路」ではありません

こんな簡単なことすら分かっていない鈴木さんですから、
話するのは無理ですね

675 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 09:44:03.41 ID:PgD2xnLO.net
>>671
チラシから辿っていけば?

答えはなんでも目の前に出してもらえると思っているの?

676 :鈴木:2023/06/18(日) 09:54:42.35 ID:YBmo/r+J.net
>>674蒸機好き
>まず、「HOの線路やレイアウト」であって、「HOの線路」ではありません



「HOの線路やレイアウト」と、
「HOの線路」と、
HOの模型、
はそれぞれの間で何が、どういう点で違うの?

677 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 10:46:50.48 ID:vFRvZHWz.net
このスレは、”HOゲージ名称論”のスレです。

「HOの線路やレイアウト」と、
「HOの線路」と、
HOの模型、などは、関係ないですね。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 10:49:43.23 ID:vFRvZHWz.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです

679 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 10:51:21.20 ID:f+NQZDTf.net
>>676
HO用ですね

意味が理解できないのに質問ばかりしてても無意味ですよ

680 :鈴木:2023/06/18(日) 12:26:13.83 ID:YBmo/r+J.net
>>6500蒸機好き
>「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど、


オタクはいつもの通り、
自分からは絶対に
【どういうもけいならば、HOなのか】、に関する結論だけ、は、書かないのね。

681 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 12:45:31.56 ID:f+NQZDTf.net
>>680
書いてるけど、鈴木さんが理解できていないだけですよ

鈴木さんは絶対に相手の意見を理解しようとはしませんからね

682 :鈴木:2023/06/18(日) 13:02:54.39 ID:YBmo/r+J.net
>>681蒸機好き
>書いてるけど、鈴木さんが理解できていないだけですよ

当"HO名称論"の中心課題である
  どういう模型ならば、「HO」である。
  どういう模型ならば、「HO」ではない。
について、オタクはどのレス番に、何を書いたの?

683 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 13:36:13.96 ID:f+NQZDTf.net
>>682
鈴木さんが理解できないなら、それまでですよ

684 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:03:26.32 ID:/wGpPBUL.net
>貴方がいくら力説したところで、そのような規定がどこにも存在しませんよ

貴方がいくら否定したところで、世界の(デファクト)STDは「HO=3.5ミリスケール:1/87」ですよ
自分勝手なローカルルールで呼ぶのは日本の、それもほぼ1社だけですよ
日本の鉄模誌ですら、もはや1社も1/80・16.5mmをHOとは呼んでいませんよ
嘘だと言うなら、日本16番の様に軌間や車体に1/87が全くない模型をHOと呼ぶ世界中の実例を出して下さいね♪

そういわれると黙っちまって誤魔化すしか出来ないようですが♪

685 :鈴木:2023/06/18(日) 14:04:05.97 ID:YBmo/r+J.net
>>0683蒸機好き
>鈴木さんが理解できないなら、それまでですよ


誰が理解できるの? 
誰も理解できないような事、書かなきゃいいじゃん
  で ?
  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、非HOなの?

686 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:21:10.15 ID:vFRvZHWz.net
>>685
どういう模型ならば、HOゲージなの?
  どういう模型ならば、非HOゲージなの?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:26:33.12 ID:PgD2xnLO.net
>>684
日本ではいいんだね。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:27:56.98 ID:PgD2xnLO.net
>>684
> 嘘だと言うなら、日本16番の様に軌間や車体に1/87が全くない模型をHOと呼ぶ世界中の実例を出して下さいね♪
どこかに1/87が有ればHOなの?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:36:45.12 ID:vFRvZHWz.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです

690 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:37:41.29 ID:vFRvZHWz.net
色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

只それだけです
どんどん、意見を書いて下さい。

691 :鈴木:2023/06/18(日) 14:51:53.76 ID:YBmo/r+J.net
>>679蒸機好き
>HO用ですね


どういう模型ならば、HOなの?
どういう模型ならば、HOではなくて「HO用」なの?


HOだけど、 しかもHO用である、
HO用だけど、 しかもHOである、
という模型はあるのかね?

692 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 14:59:59.62 ID:vFRvZHWz.net
>>691
AHOだけど、 しかもAHO鈴木である、
AHO界だけど、 しかもHO界鈴木である

これで、合っているかな??

693 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 15:14:18.10 ID:f+NQZDTf.net
>>684
ですから、
そんなデファクトスタンダードなんてどこにも存在しませんよ

逆に日本において1/80 16.5mmがHOであるということが、
デファクトスタンダードになってますね

妄想なのか?幻覚症状なのか?ですね

694 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 15:15:15.86 ID:f+NQZDTf.net
>>685
普通の人なら理解できますよ

鈴木さんが理解できないのは、鈴木さんの勝手であり、
こちらは、関係ありませんよ

695 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 15:17:19.83 ID:f+NQZDTf.net
>>684
>嘘だと言うなら、日本16番の様に軌間や車体に1/87が全くない模型をHOと呼ぶ世界中の実例を出して下さいね♪
>
>そういわれると黙っちまって誤魔化すしか出来ないようですが♪

ですから、1/87があればHOと言う話の実例を出して下さいね
それを言ったら逃げ出す貴方ですよね(嘲笑)

696 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 15:19:01.61 ID:f+NQZDTf.net
>>691
鈴木さんが出した質問ですよ
自分が出したのに分かっていない時点で終わってますよ

質問被せは意味がありませんね
鈴木さんの逃亡手口にしかなっていませんからね

697 :鈴木:2023/06/18(日) 15:25:51.88 ID:YBmo/r+J.net
>>693蒸機好き
>日本において1/80 16.5mmがHOであるということが、デファクトスタンダードになってますね

日本において1/80 16.5mmがどういうふうに、デファクトスタンダードになってるの?
日本においては、「HO」だの、「HO」用だの、「HOゲージ」だのの各種複雑な「HO」が、混在してるの?

698 :鈴木:2023/06/18(日) 15:29:28.13 ID:YBmo/r+J.net
>>694蒸機好き
>普通の人なら理解できますよ


「普通の人」ってこのスレ内の誰さ? レス番で指摘してね。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 15:58:23.63 ID:vFRvZHWz.net
>>698
>「普通の人」ってこのスレ内の誰さ? レス番で指摘してね。

私の事ですか?

700 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 16:01:51.77 ID:vFRvZHWz.net
私は、普通のサラリーマンマンです。

一応、一部上場企業に勤めています。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 16:19:33.28 ID:PgD2xnLO.net
>>698鈴木さんが普通じゃないってだけじゃない?

702 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 16:24:02.31 ID:/wGpPBUL.net
>>687
>日本ではいいんだね。

日本ですら、全専門誌が1/80・16.5mm=HOとは記してませんよ
それでもチミがいいと思っていて、恥ずかしげも無くHOと呼びたいのならお好きにドーゾ♪

>>688
>どこかに1/87が有ればHOなの?

は?
どこに、”どこかに”1/87が有ればHO って書いてあるの?
  ↓↓↓
> ”軌間や車体に”1/87が全くない模型をHOと呼ぶ世界中の実例を出して下さいね♪

日本語がわからないAHOアホなの?
あぁ、悔しいから”どこかに”って事にしておきたいのか(笑)

703 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 16:28:48.46 ID:vFRvZHWz.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです

704 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 16:29:23.06 ID:vFRvZHWz.net
色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

只それだけです
どんどん、意見を書いて下さい。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 16:33:12.33 ID:/wGpPBUL.net
>>693
>逆に日本において1/80 16.5mmがHOであるということが、
>デファクトスタンダードになってますね

それをいうなら、”昔は”””む・か・し・は、鉄模誌もHOと書いていた時代もあるので、
”デファクトスタンダード”と言えなくも無かった、でしょうねぇ♪
今は、たったの1誌も呼んでませんし、世界的規模の上場メーカーはカタログ・パンフから消してしまったので
もはや、”デファクトスタンダード”と言えなくなっちゃった、でしょうねぇ♪
悔しいんでしょうけど

706 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 17:18:51.90 ID:PgD2xnLO.net
>>705
まぁ通じるなら、それで構わないって人がいて構わないんじゃない?

707 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 17:31:06.74 ID:f+NQZDTf.net
>>697
自分で調べたらどうですか?

質問が漠然とし過ぎてて、回答が存在しませんよ
嫌がらせとしか言えない質問ですね

>>698
鈴木さん以外は大丈夫ですね

で、鈴木さん自身がレス番要求に答えられないのですから話になりませんわ

708 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 17:33:50.20 ID:f+NQZDTf.net
>>705
今も、趣味者の間では圧倒的多数の呼び名ですから、
文字通り「デファクトスタンダード」ですね

逆に、メディアなんかが呼んで無くても、趣味者の間で呼ばれているのですから、
デファクトスタンダードそのものですな

709 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 17:54:04.65 ID:vFRvZHWz.net
1/80・16.5mmを「HOゲージ」と呼ぶことが
間違いである、といえる根拠はどこにも無い。

710 :鈴木:2023/06/18(日) 18:19:48.27 ID:YBmo/r+J.net
>>0707蒸機好き
>自分で調べたらどうですか?


オタクは、どういう事を、自分で調べたのかね

711 :鈴木:2023/06/18(日) 18:34:58.80 ID:YBmo/r+J.net
>>708蒸機好き
>今も、趣味者の間では圧倒的多数の呼び名ですから、


「趣味者」という人々が、どのような種族なのか?は知りませんが、
その、「趣味者」なる人々は、


どのような模型をHOだ、と言ってるのですか?
どのような模型をHOではない、と言ってるのですか?

712 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 18:38:26.73 ID:PgD2xnLO.net
>>710
鈴木さんは何を調べたの?

713 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 19:22:43.18 ID:f+NQZDTf.net
>>710
質問してるのって、鈴木さんですよ

責任転嫁ばかりだから、説得力が無いわけですね

>>711
責任転嫁ばかりしてないで、自分で調べなさい

714 :鈴木:2023/06/18(日) 19:38:37.96 ID:YBmo/r+J.net
>>713蒸機好き
>質問してるのって、鈴木さんですよ


オタクは、どのレス番の質問を、指摘してるの?

715 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 19:55:48.94 ID:PgD2xnLO.net
>>714
オタクは何の質問をしていたの?

716 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 20:05:45.05 ID:vFRvZHWz.net
>>714
このスレは、蒸機好き氏がゴミレス鈴木を介護するスレですか?

717 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 20:30:13.02 ID:f+NQZDTf.net
>>714
鈴木さんは何の質問をしてきたんですか?

シッチャカメッチャカになってますね

718 :鈴木:2023/06/18(日) 21:40:04.59 ID:YBmo/r+J.net
>>717蒸機好き
>鈴木さんは何の質問をしてきたんですか?


鈴木さんは何かの質問を書いても、
その場では答えず、
鈴木が4回くらい質問して、鈴木が何を質問したかもわからなくなってから


1週間後に、「鈴木さんは何の質問をしてきたんですか?」
で逃げおおせると思ってるのが、質問された人間の常道手口。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 21:52:09.98 ID:PgD2xnLO.net
>>718
自分が何の質問をしていたのかもわかんなくなっちゃうんですか。

そりゃあ、質問されても自分の過去の発言なんか覚えていられないなら答えられないんだろうし、
リンクを辿れもしないかららリンク先には何が書いてあるの?」なんて
質問を繰り返しちゃうわけだ。

ここに集まっているのは鈴木さんの看護師じゃないんですよ。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 21:57:11.09 ID:vFRvZHWz.net
>>718
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです

721 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 21:59:58.90 ID:vFRvZHWz.net
>>718
『HO(ゲージ)』の明確な世界標準の定義が無いから
日本の1/80・16.5mmを『HO(ゲージ)』と呼んでも差し支えないことになるね。

722 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 22:07:28.69 ID:vFRvZHWz.net
三文講釈師のゴミレス鈴木大先生の特徴

@ 自分がやったことがわかりません
A 自分の書き込みがわかりません
B レス番がわかりません
C リンクがわかりません
D 自分が出した質問がわかりません
E わからないのは全て相手の責任です

723 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/18(日) 22:10:20.53 ID:f+NQZDTf.net
>>718
鈴木さんは直前の質問すら分からなくなってますよ

質問被せの悪影響がモロに出てますな
で、質問被せで逃げ回っているのが鈴木さんですよ

連続で質問被せてたら、話が迷走するのは当然ですね
話を迷走させて逃げ回るのが、鈴木さんのセコい手口ですな

724 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/18(日) 22:41:44.12 ID:w7FwYuD6.net
おゃ

自作自演の、5連投ぉ?
もしそうなら、蒸機好きの完全敗北ですょ失笑

725 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 00:34:28.46 ID:q9rzL/ND.net
>>724
名無しの鈴木さんですかね?

根拠や証拠を出しても認めない手口が全く同じですね(笑)

726 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 00:44:30.37 ID:jRRIudIc.net
鈴木氏に詰め寄られてぐぅの音も出ないと
 >責任転嫁ばかりだから、説得力が無いわけですね
 >責任転嫁ばかりしてないで、自分で調べなさい
で誤魔化してトンヅラァする蒸機タンなのでしたw
ま、HOとはどういう模型なのかについての自分の意見は何も言えないのだから、バカにされ続けるだけですな

727 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 01:19:50.19 ID:jRRIudIc.net
>>706
>まぁ通じるなら、それで構わないって人がいて構わないんじゃない?

モチのロンで構わないんじゃないっすかぁ?
だぁーれもチミが、通じるからHOと呼ぶんだい!を咎めちゃいないんだけどぉ?
それでも、構わないって人がいて構わないー構わないって人がいて構わないー構わないって人がいて構わないー
って唱え続けないと不安神経症で気が狂いそうになるのかねぇ?
ご愁傷様ですた

728 :鈴木:2023/06/19(月) 05:25:05.02 ID:7vSgsets.net
>>560蒸機好き
>「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど


「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」って、一体何のをしてるのさ?
自分の意見の大事な部分だけは、必ず書かずに誤魔化すのね。

729 :鈴木:2023/06/19(月) 05:28:14.13 ID:7vSgsets.net
>>560蒸機好き
>「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど


「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」って、一体何の事を指してるのさ?
自分の意見の大事な部分だけは、必ず書かずに誤魔化すのね。

730 :鈴木:2023/06/19(月) 05:39:13.58 ID:7vSgsets.net
>>560蒸機好き
>「HOの線路やレイアウトを通過できるもの」と何度も書いてますけど

「HOの線路」って、どういう線路を指すのさ?
どういう線路ならば、 HOの線路なのさ?
どういう線路ならば、 非HOの線路なのさ?

731 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 06:16:58.52 ID:D6QKuOck.net
>>728
ゴミレス鈴木は、何の話をしているの?

自分の意見の主語の部分だけは、書かずに誤魔化すのかね。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 06:17:58.53 ID:D6QKuOck.net
>>729
ゴミレス鈴木は、何の話をしているの?

自分の意見の主語の部分だけは、書かずに誤魔化すのかね。

733 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 06:19:50.75 ID:D6QKuOck.net
>>730
どういう線路ならば、 HOゲージの線路なのさ?
どういう線路ならば、 非HOゲージの線路なのさ?

ゴミレス鈴木は、
主語の部分だけは、書かずに誤魔化すのかね。

734 :鈴木:2023/06/19(月) 06:42:29.82 ID:7vSgsets.net
>>631蒸機好き
>KATOの方が世界的なスタンダードと言えますね

HOに関する、「KATOのスタンダード」って何なのさ?
KATOは、HPでそれを公開してるのかね?
それともKATO製品を買ってくれた人にだけ、
飲み屋街のエロ写真チンピラみたいに、一目を避けるようにコソコソ手渡すのかね?

735 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 06:51:25.52 ID:D6QKuOck.net
>>734
ゴミレス鈴木は、
いつも、飲み屋街のエロ写真チンピラみたいに、一目を避けるようにコソコソ
エロ写真を買いに行くのかね

736 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 06:53:28.10 ID:D6QKuOck.net
ゴミレス鈴木のゴミ本はみんな、エロ本だったのね(大笑い))

737 :鈴木:2023/06/19(月) 07:06:16.78 ID:7vSgsets.net
>>0563蒸機好き
>ストラクチャなんかは「HO用」ですね


どういう模型ならば、 「HO」ではなく、「HO用」、と分類されるの?
どういう模型ならば、 「HO用」ではなく、「HO」、と分類されるの?
機関車の運転手は、 「HO」ではなく、「HO用」、と分類されるの?
機関車の連結器は、 「HO」ではなく、「HO用」、と分類されるの?

738 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 07:44:59.27 ID:D6QKuOck.net
>>737
ゴミレス鈴木は自分の意見は書けないヘタレなの?

739 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 07:46:58.83 ID:D6QKuOck.net
>>737
ゴミレス鈴木は、自分の意見が書けないくらいボケてしまったの?

740 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 07:48:53.43 ID:D6QKuOck.net
それとも
ゴミレス鈴木は、蒸機好き氏が介護してくれるまで、待っているの?

741 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 07:49:55.54 ID:9MFQuSXQ.net
>>734
それを聞いているんだけどね。

742 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 07:58:26.02 ID:q9rzL/ND.net
>>726
質問しかしてない鈴木さんですけど?

鈴木さんは、ぐうの音も出ないから、質問しかできないのでしょうね
質問で論破はできないって、知ってますか?(笑)

>>727
そうですよね
話の通じない貴方には関係ないかもね

>>728
書いてある通りですよ
鈴木さんが理解できなのは鈴木さんの勝手ですからね

>>729>>730
同上ですw

>>734
鈴木さんって、エロ写真チンピラだったんですか?
そんなレアな職業は本人でなきゃ、分かりませんからね

743 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 08:00:01.14 ID:q9rzL/ND.net
>>737
そんなに悔しかったんですか?

自分で調べても分からないのですね
だったら、ちゃんとお願いしたらどうですか?
態度の悪い質問には答える必要はありませんよ

744 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 08:23:56.84 ID:D6QKuOck.net
ゴミスレ鈴木、介護人が来たよ(大笑い)

745 :鈴木:2023/06/19(月) 08:50:27.45 ID:7vSgsets.net
>>0563蒸機好き
>ストラクチャなんかは「HO用」ですね


どういう模型ならば、 「HO」ではなく、「HO用」、と分類されるの?
どういう模型ならば、 「HO用」ではなく、「HO」、と分類されるの?
機関車の運転手は、 「HO」ではなく、「HO用」、と分類されるの?
機関車の連結器は、 「HO」ではなく、「HO用」、と分類されるの?

ここは、
  どういう模型ならば、HOなのか?
  どういう模型ならば、非HOなのか?
について書くスレです。
それが書けないからといって、「HO」以外の、

「HO用」だの、 「HO線路」だの、
妙な用語に逃げ込めば、 末路は解り切ったことです。

746 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 08:54:00.25 ID:q9rzL/ND.net
>>745
質問が意味不明です

HO用はHO用ですよ
HO用ストラクチャは1/87とは限らず、縮尺はいろいろですよ

747 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 08:58:46.22 ID:q9rzL/ND.net
>>745
「1/87を目指して作ればHO」なんて、
誰も客観的に判断できない、
妙な言い訳に逃げ込めば、末路は解りきったことですね

HOは鉄道模型車両の規格ですから、ストラクチャが「HO用」になるのは、
当たり前のことであり、用語として普通に成立します

しかしながら「1/87を目指して作ればHO」では、
判断基準が曖昧であり、名称の要件として成立しません

748 :鈴木:2023/06/19(月) 09:04:38.28 ID:7vSgsets.net
>>743蒸機好き
>自分で調べても分からないのですね
>だったら、ちゃんとお願いしたらどうですか?
>態度の悪い質問には答える必要はありませんよ


何を偉そうに、
当"HO名称論"スレは、ここに書き込む全部の人が平等ですよ。
「度の悪い質問」だの、「度の良い質問」だの、
オタクのゴトキが勝手に品評する問題じゃありませんよ。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 09:07:25.49 ID:D6QKuOck.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです
色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 09:08:19.05 ID:D6QKuOck.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の好きな事を書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

751 :鈴木:2023/06/19(月) 09:14:54.72 ID:7vSgsets.net
>>747蒸機好き
>HOは鉄道模型車両の規格ですから、ストラクチャが「HO用」になるのは、
>当たり前のことであり、用語として普通に成立します

そうすると、
どういう模型ならば、でどういう模型ならば、「HO用」なの?
 「HOのc53」模型の、運転手はやっぱし 「HO用」なの?
 「HOのc53」模型の、運転手はやっぱし 「HO」なの?

752 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 09:17:29.73 ID:q9rzL/ND.net
>>748
偉そうに、質問被せてばかりなのは、鈴木さんですよ

それに、
鈴木さんの質問被せは全く平等じゃありませんし、
鈴木さんのレス番要求は全然平等じゃありません

平等が聞いて呆れる、鈴木さんの書き込みですね

753 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 09:18:20.41 ID:q9rzL/ND.net
>>751
自分で考えなさいな

全く平等じゃありませんね、鈴木さんの質問被せは

754 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 09:26:00.37 ID:D6QKuOck.net
>>751
ゴミレス鈴木は自分の意見は書けないヘタレなの?
それとも、
自分の意見が書けないくらいボケてしまったの?

755 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 09:27:26.94 ID:D6QKuOck.net
そっか、介護人が来るまで待っているのかな(大笑い)

756 :鈴木:2023/06/19(月) 09:30:32.20 ID:7vSgsets.net
>>753蒸機好き
>自分で考えなさいな

結局はいつもの、常套手段かね?

757 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 09:46:34.57 ID:5K2usOae.net
>>756
鈴木さんはいつも通り他人の質問には答えずに、常套手段で
安定の教えて君ですね。

758 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 10:02:59.51 ID:q9rzL/ND.net
>>756
いつもの質問被せという常套手段で逃げ回る、鈴木さんですね

疑問があるなら、まずは自分で調べて考えてから質問するのが筋道ですよ
質問を投げっぱなしの鈴木さんが、偉そうに言ってもブーメランにしかなりませんわ

759 :鈴木:2023/06/19(月) 11:34:22.44 ID:7vSgsets.net
>>758蒸機好き
>いつもの質問被せという常套手段で逃げ回る、鈴木さんですね


>>747蒸機好き
>HOは鉄道模型車両の規格ですから、ストラクチャが「HO用」になるのは、
>当たり前のことであり、用語として普通に成立します

そうすると、
どういう模型ならば、でどういう模型ならば、「HO用」なの?
 「HOのc53」模型の、運転手はやっぱし 「HO用」なの?
 「HOのc53」模型の、運転手はやっぱし 「HO」なの?

「HOのc53」が通過する駅は、の駅員さんは。 自動的に、「HO用」なの?
「HOのc53」が通過する駅の自動車は、 自動車は、、「HO用ではなくて?「HO用」なの?

760 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 13:19:12.71 ID:5K2usOae.net
>>759
それはどこの何で決まっていて、
何と異なると非HOになっちゃうの?

それとも「俺が決めた」という鈴木ルールに従わないと
非HOになっちゃうの?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 13:51:12.63 ID:JAbVGTT8.net
>>760
鈴木さんの意見に有効な反論が出来ないから、
 >それはどこの何で決まっていて、
 >何と異なると非HOになっちゃうの?
を繰り返すしか出来ないのですか?

鈴木さんが決めた「鈴木ルール」でも何でもなく、世界中の鉄道模型メーカーや関係者が遵守している
ごく普通の意見ですよ?

762 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 13:56:47.40 ID:JAbVGTT8.net
>>760さんがどこかの何か(法律や公的定義?)が確定してないと従いたくないのなら別に構わないですよ。
只、日本の大半のメーカーと全ての専門誌は世界で当たり前のルールを遵守しているってだけです。

763 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 14:06:58.07 ID:q9rzL/ND.net
>>759
やっぱり、質問被せて逃げ回る鈴木さんですね

>>762
ユーザーの大半が差し支えありませんからね

764 :鈴木:2023/06/19(月) 14:07:25.38 ID:7vSgsets.net
>>758蒸機好き
>疑問があるなら、まずは自分で調べて考えてから質問するのが筋道ですよ


ここは"HO名称論"の一般掲示板です
ここに意見として書かれた事に対しては、
(無名の)誰しもが、批判を書いたり、
質問するのが、あって当然です。

 オレの意見に対して
【疑問があるなら、まずは自分で調べて考えてから質問するのが筋道】
なんて言い草は、  とんでもない思い上がりです。

765 :鈴木:2023/06/19(月) 14:09:58.81 ID:7vSgsets.net
>>758蒸機好き


オレの意見に対して
【疑問があるなら、まずは自分で調べて考えてから質問するのが筋道】
なんて言い草は、  とんでもない思い上がりです。

766 :鈴木:2023/06/19(月) 14:11:30.78 ID:7vSgsets.net
オレの意見に対して
【疑問があるなら、まずは自分で調べて考えてから質問するのが筋道】
なんて言い草は、  呆れた思い上がりです。

767 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 15:03:08.16 ID:JAbVGTT8.net
>>763
>>>762
>ユーザーの大半が差し支えありませんからね

日本の大半のメーカーや業界関係者、全ての専門誌は「差し支えある」と判断しているのですね。
ユーザーの大半(”大半”のエビデンスが不明ですが)が差し支えないと判断しているとしたら、
それは昔はメディアもそう呼んでいたという過去の経緯と知識の浅さと無関心のお陰ですね。

私は今の日本業界の常識の方を信頼するし、経験と良識あるモデラーはそうある”べき”と考えます。
それでも世界のスタンダードに従いたくない人は別に構わないとも思いますが。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 16:46:41.41 ID:JAbVGTT8.net
昔の呼称(1/80・16.5mm=HO)は当時の風潮、全ての事物や呼称の曖昧さが容認されていた時代の
為せるものだったので、止むを得なかったし今となってはとやかく言っても仕方が無い事です。

しかしこれから先、将来の消費者の為や日本の業界全体の信認を守る為には、昔はそうだったという
だけでは済まされないと思います。
一般消費者や興味のない人々は兎も角、知識と経験ある識者のモデラー方々は襟を正す時期なのでは?

その意味でも「どこの何で決まっているか?」といった無意味で不毛な議論よりは、各人の考える
「(業界全体の関係者やメーカーが)どうある”べき”か」を議論し合う事こそが重要かと思います。

769 :鈴木:2023/06/19(月) 17:18:36.58 ID:7vSgsets.net
>>763
>ユーザーの大半が差し支えありませんからね

日本大半のユーザー(笑い)は、
【蟹股式精密】  国鉄車を買う ユーザだからね。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 18:16:53.73 ID:5K2usOae.net
>>767
だから従わない人がいて「差し支えない」んでしょ?

>>768
> その意味でも「どこの何で決まっているか?」といった無意味で不毛な議論よりは、各人の考える
>「(業界全体の関係者やメーカーが)どうある”べき”か」を議論し合う事こそが重要かと思います。
どこの何で決まっているかも言えないのに、
個人の思い込みで「非HO」とか嘘とかなんて言い出す人がいるからまとまるもんもまとまらないんだろうな。

>>769
> 日本大半のユーザー(笑い)は、
>【蟹股式精密】  国鉄車を買う ユーザだからね。
「差し支えない」人が多いということは納得できてあるようで何より。

771 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 18:25:42.35 ID:q9rzL/ND.net
>>764
つまり、鈴木さんは意味不明の質問被せで逃げ回るしかできないヘタレだってことですね

質問をドンドン被せて相手の疲弊を狙うなんて、鈴木さんは、
チンピラの手口であり、議論とは全く違うものですよ

>>765
鈴木さんこそとんでもない思い上がりですね
基礎知識も無いままに質問したって、噛み合うわけがありません

鈴木さんはわざわざ噛み合うことを避けて、
相手を疲弊させるために質問を被せているようですから、
チンピラヤクザと同じ手口の嫌がらせでしかありませんよ

772 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 18:30:33.79 ID:q9rzL/ND.net
>>767
デファクトスタンダードならば、メディアやメーカーじゃなく、
ユーザーの大半が呼んでいることこそ、相応しい話ですね

デファクトスタンダードですよ(笑)

>>768
そうそう、良識の無い鈴木さんや貴方のようなモデラーが必死に印象操作してきた結果ですね

でも現実はユーザーの大半が差し支えないと考え、
KATOや天賞堂等大手が呼んでますね

実際に、1/80 16.5mmがHOじゃない証拠が一度も示されたことはありませんからね

貴方や鈴木さんのデタラメは、既にバレバレですからね

773 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 18:56:58.37 ID:JAbVGTT8.net
>>770
>個人の思い込みで「非HO」とか嘘とかなんて言い出す人がいるからまとまるもんもまとまらないんだろうな。

このスレは「まとめる」機能があったり役割を負っているものでもありません。
只々各人が”自分の意見として”考える「個人の思い込みのHO」を述べ合って議論する場です。
それが理解出来ないから無意味で不毛な茶々入れに終始して、皆に蔑まれているのでしょう。

>>772
>デファクトスタンダードならば、メディアやメーカーじゃなく、
>ユーザーの大半が呼んでいることこそ、相応しい話ですね

デファクトスタンダードですよ?(笑)
意味が分かっていますか?
消費者側(誰が”大半”と認定したのか知りませんが)が差し支えないというだけでは不十分です。
大半メーカーやメディアなど公的な業界の立場の人や組織が絡んでなければスタンダードではありません。

774 :鈴木:2023/06/19(月) 19:12:07.96 ID:7vSgsets.net
>>0773名無しさん
>個人の思い込みで「非HO」とか嘘とかなんて言い出す人がいるからまとまるもんもまとまらないんだろうな。



オタク個人の思い込みとしては、どういう模型ならば、 「非HO」なの?
オタク個人の思い込みとしては、どういう模型ならば、 「HO」なの?

775 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 19:59:19.59 ID:q9rzL/ND.net
>>773
>デファクトスタンダードですよ?(笑)
>意味が分かっていますか?
>消費者側(誰が”大半”と認定したのか知りませんが)が差し支えないというだけでは不十分です。
>大半メーカーやメディアなど公的な業界の立場の人や組織が絡んでなければスタンダードではありません。

逆ですね
「結果として事実上標準化した基準」ですから、メーカーやメディアは関係ありませんね
分かっていないのは、貴方ですよ(笑)

776 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 20:00:24.52 ID:q9rzL/ND.net
>>774
質問被せて勝利宣言では、議論になってませんし、
鈴木さんが勝ったことにもなりませんよ

777 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 20:57:24.83 ID:9MFQuSXQ.net
>>773
HOのデファクトスタンダードって、どこの人や組織がきめたものなの?

778 :鈴木:2023/06/19(月) 21:01:25.51 ID:7vSgsets.net
>>776蒸機好き
>質問被せて勝利宣言では、議論になってませんし、


誰が書いた、 どのレス番、 対して 不当な「質問被せ」 があったの?

779 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/19(月) 21:48:40.49 ID:9MFQuSXQ.net
>>778
質問被せて勝利宣言ですか?

780 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/19(月) 22:57:29.75 ID:q9rzL/ND.net
>>778
鈴木さんの質問被せのことですよ

781 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 00:52:13.17 ID:h15Sc8ok.net
>「結果として事実上標準化した基準」
・・なのに、メーカーや公的メディア、専門誌が関係ないって???
メーカーが製品化や規格化をしないで、メディアがそれを公知しないでどうやって世の中に広まるの?
メーカーもメディアも関係ないのに、それらを購入したり認知する消費者だけがいきなり登場するの?
メーカーやメディアが造ったり宣伝したりして、広く認知されて事実上の標準にまで至ったものがデファクトSTDだよ?

無知なの?なんにもわかってないの?

782 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 00:56:05.75 ID:h15Sc8ok.net
>>777
>HOのデファクトスタンダードって、どこの人や組織がきめたものなの?

>>781を読んでネ

783 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 05:42:39.68 ID:1f+MaJA/.net
>>781
「事実上」ですから、全メーカーやメディアが認めなくても、
実際に事実上、そうなっていたらデファクトスタンダードですよ

無知なのは、貴方ですね
全メーカーやメディアが主導したら、デファクトじゃなくなりますね

無知なのは、貴方ですね

784 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 05:44:09.86 ID:1f+MaJA/.net
>>781
実際にユーザー間で広まってしまっていますから、関係ありませんよ

785 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 05:58:49.49 ID:RtS3f5Hf.net
>>784蒸機好き
>実際にユーザー間で広まってしまっていますから、関係ありませんよ


実際にユーザー間では、
  どういう模型ならばHOで
  どういう模型ならばHOではない
という事が広まってしまっているの?

786 :鈴木:2023/06/20(火) 06:01:47.49 ID:RtS3f5Hf.net
>>785名無しさんは、鈴木の投稿ね。

787 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 06:19:22.43 ID:1f+MaJA/.net
>>785
自分で確認したらどうですか?

質問ばかりじゃ、話になりませんよ

788 :鈴木:2023/06/20(火) 07:02:16.59 ID:RtS3f5Hf.net
>>787名無しさんは、鈴木の投稿ね。
>自分で確認したらどうですか?


重要な言葉である、主語や補語をわざと省略してるような意見など
確認のしようがありませんよ。

789 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 07:04:29.92 ID:1f+MaJA/.net
>>788
その重要な言葉を蔑ろにしてるのは、鈴木さん本人

自分の書き込みに対して無責任過ぎますよ

790 :鈴木:2023/06/20(火) 07:14:29.72 ID:RtS3f5Hf.net
>>789蒸機好き
>その重要な言葉を蔑ろにしてるのは、鈴木さん本人

そのレス番は、何番なの?  何番なのか?は オタクは解らないの?

791 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 07:21:37.24 ID:WX77bxhw.net
>>785
知らないなら黙っていればいいんじゃないの?

792 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 08:25:40.03 ID:1f+MaJA/.net
>>790
その、レス番要求のことですよ

自分の言葉に責任を取らず、相手に責任転嫁してるだけですからね

793 :鈴木:2023/06/20(火) 09:51:26.75 ID:RtS3f5Hf.net
>>792蒸機好き
>その、レス番要求のことですよ

レス番要求は当スレでは、禁止なの?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 12:13:20.74 ID:7gup2ipv.net
>>793
オタクは自分が何を言ったのか言ってないのかも覚えていられずに 他人に質問しているの?

795 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 12:18:28.96 ID:K+Orja2x.net
>>793
レス番要求するなら、自分が言ったか言ってないかの立場をハッキリさせてからですね

それが無いから、単なる責任転嫁に過ぎませんな

796 :鈴木:2023/06/20(火) 13:39:29.85 ID:RtS3f5Hf.net
>>795蒸機好き
>レス番要求するなら、自分が言ったか言ってないかの立場をハッキリさせてからですね

自分が言ったか?言ってないか?の立場をハッキリさせればいいじゃん。
それをはっきりとは言えない、他人に対する悪口を書けば、他人に対する、HO名称論とは何の関係も無い
根も葉もない人格攻撃は、いつまでも続くのですよ、ここで、>>1を貼ります。


◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

797 :鈴木:2023/06/20(火) 13:56:52.47 ID:RtS3f5Hf.net
◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。


もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 14:14:10.79 ID:bvXFyPbC.net
「デファクト・スタンダード」とは、最初にメーカーが主導して、法律・公的定義で定められなくとも
その他多くのメーカーやメディアや消費者に浸透して”事実上”標準となった規格の事です。
従って、メーカーやメディアが無関係で、消費者のみが過去の経緯に引きずられて今でも呼ぶ人が
いるというだけ、今は全専門誌で呼んでいない呼称は(デファクト)スタンダードとは言えません。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 14:23:21.49 ID:bvXFyPbC.net
世界中で日本だけのローカルルール、それもほぼ一社だけが自社の商売上の都合で勝手に呼んでいるだけ
という呼称、嘗てはそれなりに追従者がいたもののそれも激減し、特に専門誌メディアは一誌も記さなく
なってしまった過去の遺物である呼称は(デファクト)スタンダードとは言えません。知識がない一般人
は兎も角、知識があり良識もある一定経験値のモデラー諸氏は、そろそろ襟を正しては如何でしょう?

私はもうどの様な場でも日本型16番のことを「HO(ゲージ)」とは絶対に口にしなくなりました。

800 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 15:17:05.55 ID:K+Orja2x.net
>>796
日本語になってませんよ
レス番要求してる側が立場表明しないと、意味がありませんな

その過去に言って無いなら、ないと宣言しなきゃ、
責任丸投げですからね

801 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 15:20:06.82 ID:K+Orja2x.net
>>798
だから、メーカーやメディアが絡むとか絡まないとか関係無く、
事実上の標準になればデファクトスタンダードですよ

貴方がは勝手に意味を改竄するつもりですかね?

>>799
多くのユーザーに支えられているのですから、
デファクトスタンダードですよ

メーカーやメディアは関係ありません

802 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 15:20:59.60 ID:K+Orja2x.net
実際に模型やってるかどうか微妙な人が言わなくなっても、
何の関係もありませんね

803 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 16:02:27.29 ID:bvXFyPbC.net
>>801にはまるで説得力がありません。

メーカーが開発し、メディアを通じて広く世の中に浸透しているプロダクツや規格の事なのですから
メーカーやメディアが無関係なデファクト・スタンダードなどありません。
事実上の標準に至る迄に、メーカーの開発・メディアの告知というプロセスが必至です。
スタンダードとなっている「製品」「プロダクツ」の事なのだから当たり前です。
大半のメーカーや専門誌が「HO」とは呼ばない製品はHOのデファクト・スタンダードではありません。
昔は1/80・16.5mm=HOはある程度認知されでいたのが、専門誌では今や絶滅に近い状況なのです。
1/80・16.5mm製品は、日本の「HO」の(デファクト)スタンダードとは到底言えません。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 16:55:37.96 ID:bvXFyPbC.net
1/80・16.5mmもHOと呼んで差し支えない・・・

「差し支えない」の正確な意味は何なんでしょうね?
主語は誰、なんでしょうね?
私は、商売とは関係ない一般の趣味者が「1/80・16.5mmをHO(ゲージ)と呼んでも差し支えない」
には同意します。誰かがそれを咎めたりする権利はありません。
法律も公的機関の認証もないので、友達同士の間でどう呼んで会話をしようが自由です。
そんな事を、5chと言えども公的な掲示板で議論し合う意味も意義もありません。
しかし、メーカーや専門誌、業界関係者になると話は違ってきます。
幸いにも、日本では業界全体として「1/80・16.5mm=HO」は激減、徐々に絶滅に近付いてきてます。

805 :鈴木:2023/06/20(火) 18:18:51.76 ID:RtS3f5Hf.net
>>804名無しさん
>1/80・16.5mmもHOと呼んで差し支えない・・・
>「差し支えない」の正確な意味は何なんでしょうね?

そうですね。ここは>>1にある通りの"HO名称論"スレであって、
その>>1の中には、注意書きとして、

  ◆当スレッドは、
  どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
  を考えるスレではありません。
    どういう模型であれば、HOなのか?
    どういう模型であれば、非HOなのか?
  を考えるスレです。

とちゃんと書いてあるわけですよ。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 19:17:51.36 ID:WX77bxhw.net
>>796
> 自分が言ったか?言ってないか?の立場をハッキリさせればいいじゃん。
>それをはっきりとは言えない、他人に対する悪口を書けば、他人に対する、HO名称論とは何の関係も無い
>根も葉もない人格攻撃は、いつまでも続くのですよ、
オタクは自分が言ったか言ってないか、立場をはっきりさせずに、根も葉もない正体不明の人格攻撃を繰り返すの?

807 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 19:20:10.99 ID:SSu4xBEV.net
あれっ?

もぉ自作自演?
蒸機好きは今日も、完全敗北ですょねぇ?

808 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 19:20:25.19 ID:WX77bxhw.net
>>805
他人は>>1に従うべきだけど、
俺は従わず乱入してゲージ論を撒き散らしていいというのが
鈴木ルールなの?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 19:22:09.04 ID:WX77bxhw.net
>>807
どれが自作自演なの?
また妄想?

810 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/20(火) 19:22:09.95 ID:WX77bxhw.net
>>807
どれが自作自演なの?
また妄想?

811 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 22:15:22.32 ID:XmADj5xb.net
>>803
貴方こそ、デファクトスタンダードの意味を取り違えており、
全く説得力がありません

メーカーやメディアが絡んでいる例も少なからずありますが、
それが条件にはなりませんよ

メーカーやメディアなどに関係無く事実上の標準なのですから、
それこそ、デファクトスタンダードそのものと言うことになります

812 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/20(火) 22:18:06.63 ID:XmADj5xb.net
>>804
貴方に日本語が通じないなら、それまでですよ
貴方の言ってることは、ご都合主義ばかりであり説得力が全くありません

世界中のどこを探しても「HOは1/87のみ」なんて話はどこにも存在しないのですから、
デファクトスタンダードでも何でもありませんね

813 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 02:12:30.08 ID:W2N7nqa7.net
>>807
ハハハ、蒸機好きの完全敗北に全面賛成

今日もまたまたお蒸機ちゃんは完全論破されて完全滅亡の図ですネ
何しろレスの全てが説得力壊滅状態なのですから
あまりにもドタマに血が上っている様なので気を付けないと脳溢血で氏ぬかヨイヨイになってまいますよ〜

814 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 04:25:46.91 ID:QTeYKA3y.net
>>813
出ましたね、敗北宣言w

毎回、詰んじゃって反論できなくなったときに出てくる勝利宣言ですね

デファクトスタンダードの要件にメーカーとかメディアは一切ありませんからな
貴方達の惨敗ですな

815 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 04:27:07.94 ID:QTeYKA3y.net
>>813
全く刃が立たないのは、どんな気分ですかね?(笑)

816 :鈴木:2023/06/21(水) 05:35:37.07 ID:ffRd2tmH.net
>>0812蒸機好き
>貴方に日本語が通じないなら、それまでですよ

反対したけりゃ、正面から反対の意見を書けばいい。
この男は何故、"HO名称論"の話を、 「日本語が通じない」とかの、関係ない話に歪曲しようとするのだ?

817 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 06:22:04.22 ID:L4Dg1DUQ.net
>>816
論じているつもりならば、正面から反論に対しても答えたら?

質問返しとかリンクが読めないフリなんかやめて。

818 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 07:34:38.37 ID:QTeYKA3y.net
>>816
鈴木さんこそ、質問で逃げてないで、
正面から反論したらどうですか?

鈴木さんこそ、レス番要求なんかしてないで、
正面から反論したらどうですか?

819 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 07:35:00.70 ID:QTeYKA3y.net
ブーメランにしかならない、鈴木さんですね

820 :鈴木:2023/06/21(水) 07:54:28.28 ID:ffRd2tmH.net
>>818蒸機好き
>鈴木さんこそ、質問で逃げてないで、

そのレス番は?

821 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 08:09:29.12 ID:G9RHybAM.net
>>820
レス番要求で逃げてないで、正面から反論したら良い話ですね

そのレス番要求こそが、逃げてる証拠ですね

822 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 08:10:28.77 ID:L4Dg1DUQ.net
> >鈴木さんこそ、質問で逃げてないで、
>
>そのレス番は?
>>820

823 :鈴木:2023/06/21(水) 08:48:33.42 ID:ffRd2tmH.net
>>821蒸機好き
>レス番要求で逃げてないで

果たして存在してるか?どうか?解らない、という意見に対してはコメントのしようがありません
もう一度>>1を参照して、>>1を守ること。


  3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
  もし、それらを忘れた、というなら、
    「引用元は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

824 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 08:54:15.61 ID:G9RHybAM.net
>>823
自分の書き込みなのですから、
レス番要求なんかで逃げていないで、正面から反論すれば良いのですよ

825 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 08:56:08.57 ID:G9RHybAM.net
>>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?

826 :鈴木:2023/06/21(水) 09:05:28.91 ID:ffRd2tmH.net
>>824蒸機好き
>自分の書き込みなのですから、


レス番を明示しない限り、誰の書き込みか?は、不明です。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 12:25:45.78 ID:vgTh16In.net
>>826
ゴミレス鈴木は、どこに書いたんですか?

828 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 12:31:49.38 ID:G9RHybAM.net
>>826
自分の書き込みが不明なら、逃げ回るしかありませんね

鈴木さんの逃亡癖は治らないってことですね

829 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 12:32:50.55 ID:G9RHybAM.net
>>826
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?
一向に出せないところを見ると鈴木さんって嘘つきだったわけですね

830 :鈴木:2023/06/21(水) 12:40:01.43 ID:ffRd2tmH.net
>>824蒸機好き
>自分の書き込みなのですから、


レス番を明示しない限り、 誰が、 何を、 書き込んだか?は、不明です。
当然議論の価値にはなりません。

831 :鈴木:2023/06/21(水) 12:42:08.36 ID:ffRd2tmH.net
>>1より
5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

832 :鈴木:2023/06/21(水) 12:45:31.12 ID:ffRd2tmH.net
>>1より


5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、


そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、


  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。


これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。

833 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 12:48:24.63 ID:G9RHybAM.net
>>830
鈴木さん自身の書き込みですよ

それが不明だから、話になっていないだけですね

>>831>>832
正面から反論できなくて、逃げ道に悪用してる鈴木さんですからね

834 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 12:49:35.30 ID:G9RHybAM.net
>>832
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?
一向に出せないところを見ると鈴木さんって嘘つきだったわけですね

自分がレス番要求に答えられ無いのですから、ゴミレスでしかありませんね

835 :鈴木:2023/06/21(水) 13:06:58.83 ID:ffRd2tmH.net
>>034蒸機好き
>レス番は?証拠は

誰が、何処に書いた? も、書けないような、風評バナシはおひとりでお好きなように。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 13:10:04.27 ID:vgTh16In.net
>>830
せっかく来てくれるのに
そのうち、蒸機好き氏に介護されなくなるよ。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 13:24:03.93 ID:vgTh16In.net
介護人が来てくれるまで、棺おけスレからは出歩かない事

誰だかわかっているよな、お魚さん

838 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 13:32:45.68 ID:Mux08QC7.net
>>834
こっちでも

自作自演、ですかぁ?

839 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 13:47:05.52 ID:vgTh16In.net
ゴミレス鈴木が、自作自演しているんですか??

840 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 13:48:33.64 ID:vgTh16In.net
介護人が来るまで、待っているように。

誰だかわかっているよな、お魚さん

841 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 15:20:01.42 ID:G9RHybAM.net
>>835
滅茶苦茶ですね
ちゃんとレス番書いてありますよ

 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?

自分がレス番要求に答えられ無いのですから、ゴミレスでしかありませんね

842 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/21(水) 15:22:15.61 ID:G9RHybAM.net
鈴木さんのお一人様風評話だったわけですね
    ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

嘘つき、デタラメ、何でもアリの鈴木さんですね

843 :鈴木:2023/06/21(水) 15:28:43.44 ID:ffRd2tmH.net
>>841蒸機好き
>ちゃんとレス番書いてありますよ

どのレス番に、 レス番が、 書いてあるの?
オタクはいつも、肝心なだけ事は、わざと書かないのね

844 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 15:49:03.39 ID:vgTh16In.net
>>843
よかったねー
ちゃんと待っていれば、介護人が来てくれるでしょ

ゴミスレ鈴木を介護してくれるのは一人しかいないんだから(大笑い)

845 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 15:53:04.97 ID:vgTh16In.net
しっかし、ゴミレスしか無いスレもめずらしいね。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 15:53:45.92 ID:vgTh16In.net
まぁ、5cHの便所の落書きスレだから、しょうがないか。

847 :鈴木:2023/06/21(水) 16:34:16.23 ID:ffRd2tmH.net
>>841蒸機好き
>自分がレス番要求に答えられ無いのですから、ゴミレスでしかありませんね

オタクは、 どのレス番で、 レス番要求をしたの? そのレス番は今回も言えないの?

848 :鈴木:2023/06/21(水) 16:56:52.51 ID:ffRd2tmH.net
>>834蒸機好き
>レス番は?証拠は

誰が、何処に書いた? も、書けないような、噂バナシはおひとりでお好きなように。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 17:12:53.58 ID:Jru8/YGA.net
再度、キチンと議論のできる住人方々に問いたいです。
1/80・16.5mmもHOと呼んで差し支えない・・・

「差し支えない」の正確な意味は何なんでしょうね?
主語は誰、なんでしょうね?
「差し支えない」の意見者は一人も答えられませんね。

私は、商売とは関係ない一般の趣味者が「1/80・16.5mmをHO(ゲージ)と呼んでも差し支えない」
には同意します。誰かがそれを咎めたりする権利はありません。
法律も公的機関の認証もないので、友達同士の間でどう呼んで会話をしようが自由です。
そんな当たり前の事を、5chと言えども公的な掲示板で議論し合う意味も意義もありません。
しかし、メーカーや専門誌、業界関係者になると話は違ってきます。
幸いにも、日本では業界全体として「1/80・16.5mm=HO」は激減、徐々に絶滅に近付いています。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 17:15:29.42 ID:wAaDpITK.net
蒸機好きが

鏡に向かって『HOゲェヂ』とかなら、全く差し支えなぃですょねぇ笑
独りでやってろょ、欠陥機のガニ股模型相手にさぁw

851 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 17:57:46.41 ID:vgTh16In.net
>>847
ここは、ゴミレス鈴木の介護スレですか。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 18:00:27.89 ID:vgTh16In.net
>>848
ゴミスレ鈴木は
いつも、一人でブツブツ言っている池沼なの??

853 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 18:02:05.72 ID:vgTh16In.net
>>850
差し支えないと変わるの?

差し支えあると変わらないの?

854 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 18:11:52.92 ID:Jru8/YGA.net
買うだけの人達(一般趣味者)が交友の中で「1/80・16.5mm:HO」と呼ぶのは差し支えないですが、
製品を販売して商売にしたり、広く読者に情報提供する鉄道模型専門誌が「1/80・16.5mmもHO」
と呼ぶのは差し支えがあります。
世界中で普遍的な【HO】とは、3.5ミリスケール(1/87)の模型だと認識されているからです。
日本型16番の様に、軌間にも車体3Dにも一箇所も1/87が無い模型を【HO】と呼ぶ実例は無いです。
(あるというならどなたか情報をご提供下さい)
国内でのローカルルールが容認されるのはドメスティックな環境だけです。
グローバル市場の中でビジネスする可能性のある業界関係者は世界基準に倣うべきです。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 19:49:16.32 ID:vgTh16In.net
当スレッドは、

どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支え無いか?
  
 どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支えあるか?

  を考えるスレです。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 19:51:52.62 ID:vgTh16In.net
世界基準ってどこにあるの?

誰がきめたの?

857 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 19:54:05.71 ID:vgTh16In.net
国際標準化機構が決めたのかね。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 19:55:45.18 ID:vgTh16In.net
>>854
まさか、
オタクの脳内で決めたのかな?

859 :鈴木:2023/06/21(水) 20:23:14.69 ID:ffRd2tmH.net
当"HO名称論"スレは
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/gage/1684124757/001
であり、


>>855
のような、 お馬鹿さんHOゲージャー(笑い) のためのスレではありません。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/21(水) 21:28:25.91 ID:wAaDpITK.net
HOゲージ()って

HOゲージ(失笑)と、HOゲージ(嘲笑)どちらが良いですか?

861 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 00:04:38.26 ID:HKNqAIjU.net
>>856
>世界基準ってどこにあるの?

>世界中で普遍的な【HO】とは、3.5ミリスケール(1/87)の模型だと認識されているからです。
>日本型16番の様に、軌間にも車体3Dにも一箇所も1/87が無い模型を【HO】と呼ぶ実例は無いです。
>(あるというならどなたか情報をご提供下さい)

おわかりですか?

862 :鈴木:2023/06/22(木) 00:32:07.08 ID:yliLz7aC.net
>>860名無しさん
>HOゲージ(失笑)と、HOゲージ(嘲笑)

どういう模型であれば、HOなの?
どういう模型であれば、非HOなの?

>HOゲージ(失笑)、HOゲージ(嘲笑)とはどういう模型なの?

863 :鈴木:2023/06/22(木) 01:28:06.04 ID:9lon4TbK.net
>>862「鈴木」は、
スレ立て人の鈴木とは、 別人の「鈴木」 ね

864 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 06:14:17.94 ID:PgW89XFh.net
>>843
レス番書いてあってもわからないんじゃ、レス番要求の意味がありませんね

鈴木さんって、終わってますよ

865 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 06:18:14.54 ID:PgW89XFh.net
>>849
全く中身がありませんね

KATOと天賞堂という二大メーカーが認めてる以上、貴方の話は空振りでしかありませんよ

ユーザーの大半が呼んでいる以上、差し支えないのは明らかですね

866 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 06:19:34.88 ID:PgW89XFh.net
>>854
差し支えがあるのは、
貴方のように勘違いしてる人が騒ぎ立てることにあります

もはや、宗教じみてますよ

867 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 06:25:20.33 ID:PgW89XFh.net
>>861
過去には、スイスメーターゲージが1/80 16.5mmで作られていた時代がありました

無いという実例だけじゃ標準になりませんよ
あった場合に別の名称になっていなくては、意味がありませんね

それに英国OOは軌間1/87でもHOではありませんね
ものによっては「HO/OO」なんてどちらでも良いものもありますが

従って、貴方の世界標準なんて存在していないことになりますよ

868 :鈴木:2023/06/22(木) 06:38:51.08 ID:9lon4TbK.net
>>864蒸機好き
>レス番書いてあってもわからないんじゃ

オタクは、「オレはどのレス番に、どのレス番を書いた」、と言ってるの?
具体的なレスの番号は、絶対に書かないのね。

869 :鈴木:2023/06/22(木) 06:43:31.95 ID:9lon4TbK.net
>>865蒸機好き
>KATOと天賞堂という二大メーカーが認めてる以上、貴方の話は空振りでしかありませんよ

KATOはどういう模型ならば、 HOだと書いてるの?
KATOはどういう模型ならば、 HOではないと書いてるの?

870 :鈴木:2023/06/22(木) 06:50:16.57 ID:9lon4TbK.net
>866蒸機好き
>差し支えがあるのは、
>貴方のように勘違いしてる人が騒ぎ立てることにあります

オタクは、何をどうやって、勘違いを免れてんの?
オタクの意見としては、  どういう模型ならば、 HOなの?
オタクの意見としては、  どういう模型ならば、 非HOなの?
それは、絶対に、書けないの?

871 :鈴木:2023/06/22(木) 07:03:24.96 ID:9lon4TbK.net
>>867蒸機好き
>過去には、スイスメーターゲージが1/80 16.5mmで作られていた時代がありました


一体何がHOなのかを解らなかったり、解らなかったフリをして、
箱に「HO」などと表記するモケェ屋は、今の日本にもいるでしょ。



>それに英国OOは軌間1/87でもHOではありませんね


英国OOは、1067mmゲージ÷87=16.5mmとしてます。
勿論英国にもイカレタ模型屋が存在するのは、日本と同じ。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 07:54:51.57 ID:b3VHI7kS.net
>>849
鈴木さんレベルで日本語が苦手なのかな?

873 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 07:56:48.56 ID:b3VHI7kS.net
>>871
>勿論英国にもイカレタ模型屋が存在するのは、日本と同じ。
オタクの考えと違うだけで、別にイカれてはいないと思うが?

874 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 08:29:10.60 ID:uZ/CsUNG.net
>>868
レス番書いてありますよ
    ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?

鈴木さんのレス番要求がデタラメだって証拠ですね

>>869
自分で調べたら良い話ですね

無知には関係ありませんからね

>>870
何度も書いてますよ

HOの線路やレイアウトが通過できるってね

875 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 08:32:26.20 ID:uZ/CsUNG.net
>>871
鈴木さんのようにイカれた妄想だけで喚き散らす人もいますからね

模型屋さんの方がマシだと思いますよ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 09:21:58.61 ID:2CLa4k3g.net
>>869
KATOは、 HOの鉄道模型だと書いているね
SUZUMIさんは、 AHOg3と書いてるいるね?

877 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 09:24:47.63 ID:2CLa4k3g.net
>>870
オタクの意見としては、  どういう模型ならば、 HOゲージなの?
オタクの意見としては、  どういう模型ならば、 非HOゲージなの?

それは、絶対に、書けないの?

878 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 09:27:07.37 ID:2CLa4k3g.net
>>871
日本にも、イカレタ三文講釈師のg3はいますし(大笑い)

879 :鈴木:2023/06/22(木) 11:14:49.20 ID:9lon4TbK.net
>>874蒸機好き
>HOの線路やレイアウトが通過できるってね

どういう線路ならば、 HO線路なの?
どういう線路ならば、 非HO線路なの?

880 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 11:28:52.91 ID:2CLa4k3g.net
>>879
オタクの意見としては

どういう線路ならば、 HO線路とおもっているの?
どういう線路ならば、 非HO線路とおもっているの?

881 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 12:20:24.23 ID:uZ/CsUNG.net
>>879
知らないんですか?

知らないなら、自分で調べたらどうですか?

882 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 12:41:35.85 ID:b3LklGxx.net
蒸機好き自身の

意見を言えない、言い逃れ
見苦しぃですょねぇ失笑

883 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/22(木) 12:51:49.65 ID:uZ/CsUNG.net
鈴木さんの支離滅裂な意見よりは、マシですね

884 :鈴木:2023/06/22(木) 13:26:14.14 ID:9lon4TbK.net
>>881蒸機好き
>知らないんですか?
>知らないなら、自分で調べたらどうですか?

おたくとしては、どういう線路ならば、HOの線路である

おたくとしては、はどういう線路ならば、非HOの線路であることについて、

何を知っている、と言うの?

885 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 14:02:20.18 ID:2CLa4k3g.net
ゴミスレ鈴木は

いつも、オウム返し
本当に見苦しぃですょねぇ

886 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 14:04:22.90 ID:2CLa4k3g.net
>>884
ゴミレス鈴木は、何にも知らないと言っているの?

887 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 14:05:30.01 ID:2CLa4k3g.net
>>884
今日も”HOゲージ名称論”の議論が続きますね。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 14:06:29.14 ID:2CLa4k3g.net
しっかし、ゴミレスしか無いスレもめずらしいね。

889 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 14:36:45.12 ID:v2amzBFw.net
>>883
支離滅裂である

エヴィデンスを、今日中に

890 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 15:09:43.13 ID:NM1aeoxR.net
>>882
全くもってその通りだと思うので完全同意。

鈴木さんに歯が立たず悪口で茶々入れする人はいるが、まともに蒸機好きに同意する人はいない。
 >どういう線路ならば、 HO線路なの?
 >どういう線路ならば、 非HO線路なの?
以上について自分の意見を言えないのだからお話にならない。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 15:15:36.32 ID:2CLa4k3g.net
>>890
おたくは、オウムを飼っているの??

892 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 15:55:47.24 ID:NM1aeoxR.net
>>867蒸機好き
>過去には、スイスメーターゲージが1/80 16.5mmで作られていた時代がありました

は?
そのスイスメーターゲージとやらは【HO】とオフィシャルに呼ばれて販売されていたの?
しかも”過去”の話なの?
”過去”なら日本の16番も【HO】と呼ばれていたのに今では全専門誌が呼ばなくなってんだけど?
昔の事はどうでもよくて、”今”の世界の【HO】のスタンダードの話をしてるんだけど?
相変わらず”今”の事についてはなんにも言えないの?

893 :鈴木:2023/06/22(木) 17:19:06.50 ID:9lon4TbK.net
私は、
HOとは、1/87の模型であり
非HOとは、非1/87の模型である。と>>1以来何回も書いてます。
この規定は「HO線路」なる曖昧な言葉など必要としません

一方蒸機好き先生は>>874で、
>HOの線路やレイアウトが通過できるってね


と言ってるのですよ。主語は誤魔化して書かないけどね。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 17:24:02.72 ID:2CLa4k3g.net
>>893
当スレッドは、

どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支え無いか?
  
 どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支えあるか?

  を考えるスレです。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 17:25:01.54 ID:2CLa4k3g.net
今日も”HOゲージ名称論”の議論が続きます。

896 :鈴木:2023/06/22(木) 18:43:19.89 ID:9lon4TbK.net
>>874蒸機好き先生
>HOの線路やレイアウトが通過できるってね


と言ってるのですよ。主語は誤魔化して書かないけどね。
 「どういう模型ならば、HO」である、
という事は、絶対に書かないのです。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 19:09:04.28 ID:2CLa4k3g.net
今日も”HOゲージ名称論”の議論が続きます

898 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 19:11:04.92 ID:2CLa4k3g.net
しっかし、ゴミレスしか無いスレだね。

まぁ、5cHの便所の落書きスレだから、しょうがないか。

899 :鈴木:2023/06/22(木) 22:17:49.91 ID:9lon4TbK.net
"HO名称論"というのは、 地味な問題を議論する場所です。
それがゴミだという人は、 来ないで下さい。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 01:13:50.06 ID:QHIpodg/.net
蒸機好きが完全敗北すると、何故か連投名無しがウジ虫みたいに湧いてくるんだネ♪>ID:2CLa4k3g

そんなにも蒸機好きLOVEなんだね(キモッ

901 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 06:36:47.48 ID:8cvC/dvL.net
>>884
知らないなら、自分で調べたら良いだけですよ

質問ばかりじゃ話になりませんからね

902 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 06:38:25.70 ID:8cvC/dvL.net
>>892
ちゃんと調べたら?
記録も残ってるようですよ

そんな、鈴木さんみたいな質問してる時点で終わってますよ
事実は無かったことにはできません

903 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 06:40:19.10 ID:8cvC/dvL.net
>>893
「1/87を目指して作ればHO」なんて、デタラメが通ることは、
この先も無いでしょうね

>>896
鈴木さんが理解できないのは鈴木さんの勝手ですよ

904 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 06:41:30.14 ID:8cvC/dvL.net
>>899
鈴木さんはレス番要求に答えられていませんね

 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?


やはり、ゴミですね

905 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 06:42:33.29 ID:8cvC/dvL.net
自分はレス番要求してくるくせに、
相手のレス番要求には答えない鈴木さんは、
支離滅裂ですよ(笑)

906 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 07:47:07.82 ID:ecX2K5o1.net
>>899
"HO名称論"というのは、 ゴミスレなの?

907 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 07:50:17.29 ID:ecX2K5o1.net
>>899
"HO名称論"というのは、 ゴミスレなの?

便所の落書きスレじゃなかったの?

908 :鈴木:2023/06/23(金) 07:58:17.46 ID:4n/FM3UW.net
>>905蒸機好き
>自分はレス番要求してくるくせに、
>相手のレス番要求には答えない鈴木さんは、


「相手のレス番要求」って、ーー オタクはどのレス番に出したの?
これのレス番さえも言えないの?

909 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 08:05:37.19 ID:ecX2K5o1.net
>>908
孤独になりそうで怖い、
常に蒸機好きと連絡とっていたい、

リアルの世界では誰もこんなキモg3を相手にしてくれない
だから、ゴミレス鈴木先生はここの、便所の落書きスレで構ってもらいたいんだよね

910 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 08:20:43.15 ID:ixy9lWu4.net
>>908
相手のレス番要求には答えない鈴木さんですね

 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?

結局、鈴木さんのレス番要求はデタラメだったわけですね

911 :鈴木:2023/06/23(金) 10:02:05.86 ID:4n/FM3UW.net
>>910蒸機好き
>相手のレス番要求には答えない鈴木さんですね


相手って誰の事?オタクの事?
「相手のレス番要求」は、どのレス番で、出されたの?
それもはっきり言えないの?
蒸機好き先生の言うレス番バナシは、いつも最重要なレス番号そのものだけは一切書かずに、
「レス番」、「レス番」、と池の周りを逃げていく七面鳥みたいですね。

912 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 12:23:54.89 ID:ixy9lWu4.net
>>911
出してますよ

 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?

鈴木さんってレス番要求に答えられていませんね

913 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 12:27:08.17 ID:wkhThj3B.net
>>911
>「レス番」、「レス番」、と池の周りを逃げていく七面鳥みたいですね。
鈴木さんのことですね。

914 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/23(金) 12:27:35.76 ID:ixy9lWu4.net
>>911
>「レス番」、「レス番」、と池の周りを逃げていく七面鳥みたいですね。

ブーメランにしかなっていませんよ(笑)

 >>417鈴木
>該当レス番は?

 >>424鈴木
>そのレス番は?

 >>444鈴木
>鈴木自身が、  どのレス番に、  何を書いた、 と言うのかね?

最低ですね

915 :鈴木:2023/06/23(金) 13:22:56.29 ID:4n/FM3UW.net
>>914蒸機好き先生
>最低ですね

鈴木自身んが身が、  どのレス番に、  何を書いた、 と言うのかね?
何一つ自分の意見は書けずに


「最低ですね」、「ブーメラン」などと言ってるたけでしょ

916 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 13:38:28.85 ID:wkhThj3B.net
>>915
日本語で頼む。

917 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 14:27:54.86 ID:ecX2K5o1.net
>>915
>鈴木自身んが身が、  どのレス番に、  何を書いた、 と言うのかね?
>何一つ自分の意見は書けずに

いいですか、落ち着いて書き込んでください

918 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 14:30:08.93 ID:ecX2K5o1.net
>>911
今日も、便所の落書きスレでレス番音頭ですか(^^♪

919 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 14:38:06.16 ID:ecX2K5o1.net
しっかし、ゴミレスしか無いスレだね

920 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 15:29:11.51 ID:tyWaG3vh.net
>「1/87を目指して作ればHO」なんて、デタラメが通ることは、

日本型16番とは、1/80・16.5mmの模型です。
KATOもTOMYも「1/80を目指して」作っていて、デタラメではありません。
KATOはそれを自社内だけのルールで「HO」と呼んでいて、TOMYは日本独自の呼び方を改めて
「1/80・16.5mm」という呼称に変えましたが、やはり車体1/80・軌間1/64を目指しています。
出鱈目でも何でもありません。
1/87=HOの方だけデタラメ呼ばわりする方の方が出鱈目です。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 16:10:49.47 ID:tyWaG3vh.net
1/80だろうが1/87だろうが1/150だろうが1/160だろうが全ての模型は最初に作者(メーカー)が
意図した縮尺を「目指して」作っているのです。
但し、一般工業製品の常として、100%厳密に縮尺通りになっている訳ではなく誤差は有り得る。

鈴木さんはそう言っているだけです。(違いますか?)
だから、HOとは1/87の(1/87を目指して作られている)模型、只それだけの事です。

922 :鈴木:2023/06/23(金) 16:34:38.22 ID:4n/FM3UW.net
>>0921名無しさん
>だから、HOとは1/87の(1/87を目指して作られている)模型、只それだけの事です。

そして、16番日本型は、1/80を目指して作られる模型、 只それだけの事です。
如何なる模型も、作者が何分の1を目指して作るか?を 決めない限り作れません。
同時に如何なる模型も、その出来上がりは100%作者の意図(縮尺)であるとは、言えないのですよ。

923 :鈴木:2023/06/23(金) 16:47:41.75 ID:4n/FM3UW.net
この世の中に、
100%正確な1/87模型も存在しないし、
100%正確な1/80模型も存在しないし、
100%正確な16.5mm模型も存在しない、という事です。

であるにもかかわらず、
NMRAは、HOは1/87と、文章に書いてるし、
16番、は日本型は1/80と文章に書いてるし、
16番、は16.5mmゲージである、と文章に書いてるのですよ、

924 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 17:02:05.51 ID:tyWaG3vh.net
>>923鈴木さんの仰せの通りです。

蒸機好きさんはHO=3.5ミリスケール(1/87)の説を否定し、1/80・16.5mmもHOで差し支えない
という自分の意見を正当化する為に、
>「1/87を目指して作ればHO」なんて、デタラメ
・・と論点を摩り替えて、話を誤魔化して、自説の劣勢を認めたくない、というだけの様です。
他の方々もそれが分かっているからこそ、真っ当な賛同レスが一つも寄せられないのでしょう。

湧いてくるのは、鈴木さんの意見に真っ当な反論も出来ずに
>便所の落書きスレだの、レス番音頭だの、ゴミレスしか無いスレだのといった逃げ口上だけです。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 17:24:53.30 ID:tyWaG3vh.net
私は、「1/80・16.5mmもHO」という意見も、それはそれで考え方として有り得ると思います。
ならば、
>「1/87を目指して作ればHO」なんて、デタラメ・・・・・などと話を摩り替えて逃げずに、
正面から「1/80模型もHOである」という自説を堂々と根拠付きで論理的に主張すれば良いのです。

その方がよほど説得力が生まれてくる筈です。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 18:23:42.58 ID:ecX2K5o1.net
色々異なる意見はあるでしょうが、

当スレッドは、"頓珍漢名称論"であり、

便所の落書きスレです

927 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 18:26:24.85 ID:ecX2K5o1.net
今日も、便所の落書きスレは繫盛していますね。

928 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 19:33:48.22 ID:wkhThj3B.net
>>925
「正面からHOは1/87だけ、それ以外は非HO」
という根拠付きで論理的な説明はまだかね?

929 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 19:43:22.06 ID:ecX2K5o1.net
1/80・16.5mmを「HOゲージ」と呼ぶことは間違っている!
と主張する人は、そう言い切れる根拠を提示して下さい。

930 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 19:44:06.65 ID:ecX2K5o1.net
結局、1/80・16.5mmを『 HO ゲージ 』と呼んではいけない、とする根拠を
誰ひとりとして示すことができない

931 :鈴木:2023/06/23(金) 20:08:28.07 ID:4n/FM3UW.net
>>930名無しさん
>結局、1/80・16.5mmを『 HO ゲージ 』と呼んではいけない、とする根拠を 誰ひとりとして示すことができない


このスレは"HO名称論"スレであり、
このスレは、その>>1
  どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
  を考えるスレではありません。
    どういう模型であれば、HOなのか?

と書いてあります。オタクの言い分は単なる 【スレ違い】 です。

932 :鈴木:2023/06/23(金) 20:25:18.92 ID:4n/FM3UW.net
その>>1
  どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
  を考えるスレではありません。


    どういう模型であれば、HOなのか? を考えるスレです。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 20:31:52.56 ID:ecX2K5o1.net
どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
  を考えるスレではありません。


    どういう模型であれば、HOゲージなのか? を考えるスレですか。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 21:44:35.69 ID:6DU47qKA.net
>>933
考えるだけなの?
他人を嘘つきとか詐欺師って言っていたのは
「俺様の考えることは違う

935 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 21:46:18.28 ID:6DU47qKA.net
>>933
考えるだけなの?
他人を嘘つきとか詐欺師って言っていたのは
「俺様の考えることは違うぅ」ってだけの話だったの?

936 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/23(金) 23:55:22.04 ID:QHIpodg/.net
HO=3.5ミリスケール:1/87が世界のSTD
日本の大半のメーカーや業界関係者、全ての専門誌は1/80=HOは「差し支えある」と判断している。
仮にユーザーの大半(”大半”のエビデンスは無いが)が差し支えないと判断しているとしたら、
それは昔はメディアもそう呼んでいたという過去の経緯と知識の浅さと無関心のお陰というだけ。

私は今の日本業界の常識の方を信頼するし、経験と良識あるモデラーはそうある”べき”と考える。
それでも世界のSTDに従いたくない人は別に構わないとも思うが。
世界のSTDじゃないと言うなら、日本型16番の様に軌間・車体3Dの一箇所も1/87がないHOの事例を出すべし。

と言っても、誰も出せずに誤魔化して逃げるだけ。

937 :鈴木:2023/06/24(土) 01:45:49.38 ID:HU8Uhy8e.net
約1/80の日本の模型の大半は蟹股模型である。
そしてその蟹股趣味者は自分の模型を「HO」と呼びたがってるんじゃないか?
彼らがそれにひけ目を感じてはいるが、さりとて代わりの名前は「16番」しか無いのですよ。


或いは蟹股趣味者は、自分で新しい呼び名を考えればいいのだが、結局は「HO」を僭称して恥じていないのが現状なのですよ。
最新のTMSは読んでないが、TMSも
蟹股式のHO模型を、無名で呼ぶが、
1/87の模型を「HO」とは呼んでいないんじゃないか

938 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 06:46:52.05 ID:IHYhdZfo.net
>>915
鈴木さんはレス番要求に答えられていませね
ブーメランになってるし、最低なのは事実ですね
    ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?


鈴木さんって、滅茶苦茶ですよ(笑)

939 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 06:49:26.50 ID:IHYhdZfo.net
>>936
貴方が呼ばせたくないだけですね

実際に呼ばれてしまっているものを、
貴方の浅はかな考えでひっくり返すことはできませんよ

940 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 06:51:19.11 ID:IHYhdZfo.net
実際に鈴木さん側が言ってる縮尺名称のスタンダードなんて、
どこにも存在しないし、何の根拠も無いんですからね

941 :鈴木:2023/06/24(土) 07:06:32.51 ID:HU8Uhy8e.net
>>938蒸機好き
>鈴木さんはレス番要求に答えられていませね
>ブーメランになってるし、最低なのは事実ですね

そのレス番要求が出された、というレス番は? それは今回も、秘密なの?

942 :鈴木:2023/06/24(土) 07:11:18.18 ID:HU8Uhy8e.net
>>940蒸機好き
>実際に鈴木さん側が言ってる縮尺名称のスタンダードなんて、

「鈴木さん側」って、 誰と誰と誰の事なの?
「蒸機好き側」って、 言うのも有るの?

943 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 07:11:35.78 ID:7JpoK3d3.net
偽鈴木の

書き込みは、蒸機好きが
やってるそうですょw

944 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 07:16:18.06 ID:vOxVdtUC.net
>>943
誰から聞いたの?
鈴木さんから?
論理的で客観的な説明はあるの!

945 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 08:05:43.70 ID:VCc8wbch.net
>>941
ちゃんと書いてありますよ
   ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?


鈴木さんって、どこまでもデタラメですね

>>942
縮尺名称だという主張をしてないんですか?
してますね

何もかもがデタラメですね

946 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 08:06:33.31 ID:VCc8wbch.net
>>943
貴方の書き込みは鈴木さん本人のものなのですか?

(笑)

947 :鈴木:2023/06/24(土) 08:31:28.06 ID:HU8Uhy8e.net
>>946蒸機好きさんへ。

どういう模型ならば、HOなの?
どういう模型ならば、HOではないの?

948 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 08:32:20.04 ID:VNLg4zcP.net
似非鈴木論は、まだ続きますね♪

949 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 08:35:17.15 ID:VNLg4zcP.net
>>947鈴木さんへ。

どういう模型ならば、HOゲージと思っているの?
どういう模型ならば、HOゲージと思ってないの?

950 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 08:39:33.10 ID:B/AdFd4D.net
>>943 の行空け蟲は鈴木g3(本物)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

951 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 08:47:29.70 ID:VCc8wbch.net
>>947
鈴木さんはレス番に答えられていませんよ
    ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?


結局、逃げ回るだけですがな、鈴木さんは
鈴木さんのレス番要求が如何にデタラメかってことですね

952 :鈴木:2023/06/24(土) 08:53:54.79 ID:HU8Uhy8e.net
>>951蒸機好きさんへ。
鈴木さんはレス番に答えられていませんよ

意味不明。 誰が、 どのレス番で、 誰にに対してレス番要求をしたの?

953 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 08:56:55.15 ID:VCc8wbch.net
>>952
何度も書いてますよ
    ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?


鈴木さんは答えられていませんね

954 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 08:57:34.66 ID:VCc8wbch.net
鈴木「日本語がわかりません」に、
なってしまってますね

955 :鈴木:2023/06/24(土) 09:02:12.85 ID:HU8Uhy8e.net
>>953蒸機好き
>鈴木さんは答えられていませんね

一々わけのわからん質問に答える気はありません

956 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 09:48:13.55 ID:VNLg4zcP.net
>>955
>一々わけのわからん質問に答える気はありません

そんな事言うと介護してくれなくなりますよ(^^♪

957 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 10:51:30.84 ID:NhBBbtTg.net
>>955
他人を偽の「鈴木」で書き込んでるって言っておいて
「根拠を出せ」というのは尤もな質問だと思うのだが、
それも訳のわからん質問なの?

958 :鈴木:2023/06/24(土) 11:01:05.70 ID:HU8Uhy8e.net
>>0957名無しさん
>他人を偽の「鈴木」で書き込んでるって言っておいて
>「根拠を出せ」というのは尤もな質問だと思うのだが、それも訳のわからん質問なの?

私は、そんな事はいっませんよ。
何か、証拠のレス番て゜もあるの?

959 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 11:12:20.56 ID:NhBBbtTg.net
>>958
> 私は、そんな事はいっませんよ。
いっないのはわかったけど(意味はわからん)
言ってなかったの?

960 :鈴木:2023/06/24(土) 11:20:08.56 ID:HU8Uhy8e.net
>>959名無しさん
>言ってなかったの?

他人に詰問したけりゃ、自分で証拠を並べてからですね。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 11:24:43.65 ID:VNLg4zcP.net
>>958
>私は、そんな事はいっませんよ。
>何か、証拠のレス番て゜もあるの?

私は、そんな事はいっませんよ。←(意味がわからん)
何か、証拠のレス番て゜もあるの?←意味がわからん)

日本語がお上手ですね(^^♪
翻訳ソフトで変換したのかな(^^♪

962 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 11:30:29.71 ID:NhBBbtTg.net
>>960
では、>>546の証拠をお願いしますね。
おまちしています。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 11:31:56.36 ID:NhBBbtTg.net
>>961
多分今時の翻訳ソフトはもっと高性能。

964 :鈴木:2023/06/24(土) 11:58:28.15 ID:HU8Uhy8e.net
相手が本物鈴木だろうか、偽物鈴木だろうが、
質問したきゃ、証拠を集めて
「名無しさん@線路いっぱい」の名前で、堂々と質問すればいいのですよ。
私は、優れた質問なら反応するし、くだらない質問なら、無視するだけです。

965 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 12:34:28.14 ID:VCc8wbch.net
>>955
>一々わけのわからん質問に答える気はありません

はい、言質を頂戴しましたよ(笑)

つまり、鈴木さんの「わけのわからん質問」には、答えなくても良いわけですね
何もかもがデタラメですな、鈴木さんは

966 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 12:35:55.67 ID:VCc8wbch.net
>>964
証拠書いても鈴木さんは答えてませんよ
     ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?


言ってることとやってることが、鈴木さんは真逆ですね

967 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 12:43:19.31 ID:h4cwz9yi.net
>>964
鈴木さんのくだらないレス番要求や質問返しは無視していいんだね。

968 :鈴木:2023/06/24(土) 13:42:25.90 ID:HU8Uhy8e.net
>>0967名無しさん
>鈴木さんのくだらないレス番要求や質問返しは無視していいんだね。

どういうレス番要求ならば、 くだらないの?
どういうレス番要求ならば、 くだらなくないの?

969 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 13:48:36.91 ID:VNLg4zcP.net
>>986
ゴミレス鈴木は、
どういうレス番要求ならば、 くだらないと思っているの?
どういうレス番要求ならば、 くだらなくないと思っているの?

970 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 13:50:37.85 ID:VNLg4zcP.net
当スレッドは、

どういう模型ならば”HOゲージ”と呼んで差し支え無いか?
  
 どういう模型ならば”HOゲージ”と呼んで差し支えあるか?

  を考えるスレです。

971 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 13:54:01.30 ID:VNLg4zcP.net
0969名無しさん@線路いっぱい
訂正

>>968
ゴミレス鈴木は、

どういうレス番要求ならば、 くだらないと思っているの?
どういうレス番要求ならば、 くだらなくないと思っているの?

972 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 13:55:24.71 ID:VNLg4zcP.net
重要だから
0969名無しさん@線路いっぱい
訂正

>>968
ゴミレス鈴木は、

どういうレス番要求ならば、 くだらないと思っているの?
どういうレス番要求ならば、 くだらなくないと思っているの?

973 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 13:56:51.12 ID:VNLg4zcP.net
今日も”HOゲージ名称論”の議論が続きますね。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 13:58:40.18 ID:VNLg4zcP.net
しっかし、ゴミレスしか無いスレだね。

975 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 14:01:08.82 ID:VNLg4zcP.net
まぁ、ゴミレス鈴木がスレ主だから、

ゴミスレしか無いのは当たり前か(^^♪

976 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 14:11:10.54 ID:h4cwz9yi.net
>>968
是非トンズラーな>>964に変わって答えてあげてください。

977 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 14:18:12.24 ID:VNLg4zcP.net
トンズラー鈴木の特徴

? 自分に都合の悪い質問にはダンマリ。
? 都合の悪い事は忘れたふりをしている。
? 論理的な反論が出来ずに有効な返しが出来ないと察すると、話題からトンズラする。
? ほとぼりが冷めた頃に話題を変えて書き込む。
? いつも、この繰り返しの為、一貫性がない。
? 自分で理解しようとせず他人に解説を要求する

978 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 14:19:17.73 ID:VNLg4zcP.net
まだ、何かあったけぇ・・・

979 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 15:23:46.14 ID:VCc8wbch.net
>>968
この質問はくだらないわけではありませんね
    ↓
 >>546鈴木
>偽の「鈴木」で書き込んでるのは、アンタ(蒸機好き)が私の妨害活動としてやってるんでしょ

レス番は?証拠は?

というより、鈴木さんがくだらない事を書いて、
突っ込まれてるだけなんですけどね(笑)

980 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/24(土) 15:25:53.41 ID:VCc8wbch.net
>>977
錯乱して、自分が言ったことなのに相手に質問してしまう
      ↓
>どういうレス番要求ならば、 くだらないと思っているの?
>どういうレス番要求ならば、 くだらなくないと思っているの?

981 :鈴木:2023/06/24(土) 17:12:48.88 ID:HU8Uhy8e.net
このスレは"HO名称論"スレであり、
>>1に書かれたHO名称考察のためのスレです。

982 :鈴木:2023/06/24(土) 17:28:21.51 ID:HU8Uhy8e.net
その蟹股模型が、
果たしてHOの一種なのか? については、
蟹股スレで、検討して下さい。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 17:33:27.84 ID:VNLg4zcP.net
そろそろ次スレをたてるかな。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 17:37:45.79 ID:VNLg4zcP.net
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?
只、自分の好きな事を書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。

985 :鈴木:2023/06/24(土) 21:38:30.41 ID:HU8Uhy8e.net
コノスレは"HO名称論"スレであり。
そのURLはhttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/gage/1684124757/01
です。

チンピラ 「HOゲージャー」 による
看板剽窃の策動は困ったものです。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 22:06:10.32 ID:AoiH/n8E.net
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

987 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 22:07:46.33 ID:AoiH/n8E.net
鈴木老いぼれg3(後期高齢者)は
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

988 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/25(日) 03:08:36.17 ID:Pzh2cO9x.net
>>985
そもそも、スレ主が、
質問被せのチンピラですからね

989 :鈴木:2023/06/25(日) 08:38:38.21 ID:63M/LH3X.net
>>988蒸機好き
>そもそも、スレ主が、 質問被せのチンピラですからね

スレ主だろうが、オタクのような一般人だろうが
あやふやな事を書けば、、、、質問されます。

990 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/25(日) 08:47:03.41 ID:4RFMo8Nf.net
>>988
そもそも、スレ主が、
モーロクg3ですからね。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/25(日) 08:48:04.22 ID:4RFMo8Nf.net
>>988
そもそも、スレ主が、
老いぼれg3ですからね。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/25(日) 08:49:07.64 ID:4RFMo8Nf.net
>>988
そもそも、スレ主が、
よぼよぼg3ですからね。

993 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/25(日) 08:55:23.34 ID:Pzh2cO9x.net
>>989
自分が書いたことなのに、あやふやとか、
くだらない質問被せているだけですね

鈴木さんって、何様のつもりなのか?
凄く偉そうですよ

994 :鈴木:2023/06/25(日) 08:59:29.11 ID:63M/LH3X.net
>>993蒸機好き
>自分が書いたことなのに、あやふやとか

そのレス番は? あやふやだから言えない?

995 :鈴木:2023/06/25(日) 09:08:02.38 ID:63M/LH3X.net
>>993蒸機好き
>鈴木さんって、何様のつもりなのか? 凄く偉そうですよ

私は、>1を守らないくせに、"HO名称論"スレに図々しくしがみつく寄生虫に対しては、
まず、>>1を守れ、と言ってますよ。

996 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/25(日) 09:37:22.06 ID:j5sT/y8n.net
>>989
> スレ主だろうが、オタクのような一般人だろうが
>あやふやな事を書けば、、、、質問されます。
だから鈴木さんは質問されているんですよ。

997 :鈴木:2023/06/25(日) 10:28:12.76 ID:63M/LH3X.net
>>996名無しさん
>だから鈴木さんは質問されているんですよ。

その質問のレス番は?

998 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/25(日) 10:57:18.46 ID:j5sT/y8n.net
>>997
くだらない質問には答えなくていいんじゃなかったっけ?

999 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/25(日) 12:58:23.97 ID:Pzh2cO9x.net
>>994
わけのわからん質問には答えないのが鈴木さんですね
     ↓
 >>955鈴木
>一々わけのわからん質問に答える気はありません

わけのわからんレス番要求ですよ(笑)

>>995
自分がやってる要求を答えない鈴木さんこそ、
図々しいですね

まずは自分からですよ、鈴木さん

1000 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/06/25(日) 12:58:51.22 ID:Pzh2cO9x.net
鈴木さんって、支離滅裂ですね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200