2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -39-

1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/07/06(木) 19:19:44.08 ID:ogJ8zUZU.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」のいずれもOKとします。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -38-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1651130822/l50
【実質前スレ】
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -19-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1518917780/l50

2 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/07/06(木) 19:35:19.71 ID:ogJ8zUZU.net
《関連スレ》

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -26-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668984495/l50

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -31-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1672094987/l50

 無神経な人が鉄道模型を楽しむスレ 
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679582817/l50

3 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/09(日) 05:28:53.81 ID:5v0780ba.net
>>1
乙。

4 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/12(水) 13:54:42.02 ID:oolqd2FB.net
KATOのキハ80系、再生産ってことは
やっぱ売れてるのかなぁ…

5 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/14(金) 01:00:26.33 ID:JIDxSMpB.net
>>4
売れてるから出すんでしょう

6 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 14:54:49.82 ID:EfUJb9yx.net
前スレは1万8千年後の話題に飛んでいってしまったようですw

7 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 21:26:04.95 ID:8lDIyWkg.net
>>前スレ993

昨日から価格も公式サイトに上がっているよ。
■タキ18600、タキ30200 2両セット、税別希望小売価格\18,900
■タキ19550 1両、税別希望小売価格\9,800

8 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 21:42:36.31 ID:8lDIyWkg.net
サイトをまだ見てない人も多い様だから追記すると、

■製品コード:TW-t18600a
 タキ18600液化アンモニア(2両セット)A
■製品コード:TW-t18600b
 タキ18600液化アンモニア(2両セット)B
■製品コード:TW-t19550
 タキ19550液化イソブチレン(1両)
■製品コード:TW-t30200
 タキ30200液化モノメチルアミン(2両セット)

一通り揃えると総額\66,500。

9 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 22:13:49.45 ID:jMqmXYh1.net
前に書いたか忘れたが
なんで緑のタンクタキを再生産せんのだ?
2社共作にも関わらず市場在庫が全く無いとかホントおかしい
しかも両数揃える単一貨車でなおかつ編成物でもなく、粛々とただ一種を生産するだけなのになぜそれが出来んのか
ホント担当者は頭悪い

10 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 07:28:21.22 ID:4T3wK3DH.net
>>4
KATOって1回の生産で出荷3回分くらい作ってしまうからキハ81とかやったタイミングで今の分も作られてるはず
要はある程度は売れようが売れまいが出る

11 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 08:18:02.23 ID:wE6gN7No.net
>>009
お前が頭悪いよ

12 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 08:19:31.15 ID:6pq9tb3H.net
また頭の悪いアンカだな

13 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 09:10:18.15 ID:s3NRxqgM.net
メーカーに頭が悪いと言う奴は、自己中心の単細胞な奴が多い。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 11:30:39.31 ID:ZBb/7Vbm.net
モデルアイコンのランテックが欲しい

15 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 11:41:24.80 ID:s3NRxqgM.net
>>14
欲しければ予約して買えば良い。

16 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 12:50:50.88 ID:XA4KM3lv.net
>>14
高い

17 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/20(木) 13:44:54.12 ID:s3NRxqgM.net
>>14
稼げば良い。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/21(金) 10:12:41.06 ID:riXVt+XL.net
An-225ムリーヤに似てるよね

19 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/21(金) 14:32:54.55 ID:LYni7T7a.net
予約が集まったみたいだね

モデルあい子。モデルアイコン公式。@komumodel
新製品予定コンテナのご予約票が徐々に到着してるのですが
まずランテックは早々と製造決定が出せそうです。

20 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 07:20:44.99 ID:ITMrrsAE.net
>>19
> 新製品予定コンテナのご予約票が徐々に到着してるのですが
そんなことを知れるということは、キミは中の人なの?
あるいは、ガバナンスガバガバの会社なんで情報漏れてきたの?
またはいつもの妄想かな?

21 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 07:23:41.37 ID:ITMrrsAE.net
>>10
小物部品は別かもしれんが、
「出荷」と「再生産」は違うよ。

作りだめするには倉庫代もかかるし。

22 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 11:46:03.21 ID:LL78Ug5Q.net
>>20
情報元はモデルアイコンの公式だって >>19 は提示してるのに
おまえがなんで噛みついて来るのかさっぱりわからない

23 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/22(土) 11:59:57.77 ID:LL78Ug5Q.net
もしかして
モデルあい子。モデルアイコン公式。@komumodel
の1行の意味が理解できない人なのかな

24 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/23(日) 12:48:42.73 ID:oET3ipdb.net
>>23
モデルあい子やコムモデル等の意味がわからないのだろう
今ごろ赤面しているかも
ちなみに3種類全て発売決定と記述あり

25 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/31(月) 18:10:36.11 ID:Sh2rxUVP.net
https://imgur.com/a/ckrJukg

26 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/31(月) 18:11:40.74 ID:Sh2rxUVP.net
>>25
昨日の幕張メッセで発表
(ワンダーフェスティバル)

27 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/04(金) 01:59:09.75 ID:8GsEp54o.net
一方、マイクロエースからは…

28 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/06(日) 23:34:42.54 ID:hT4wuYtS.net
ところで、カトーのユニトラ自動信号機、天のカンタム機と併用するとマズいのかな?
ようつべに動画が上がってたので気になった。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/07(月) 05:57:37.35 ID:FWBIuNph.net
>ところで、カトーのユニトラ自動信号機、天のカンタム機と併用するとマズいのかな?

高周波で自動信号機に給電しているのだろうか?
常時点灯やSL1等のアナログサウンドとも相性が悪いのかな?

30 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/08(火) 00:23:40.60 ID:GxZpvT+L.net
>>28-29
汽笛を鳴らすと、青の信号が一瞬 赤に変わりますね。
https://www.youtube.com/shorts/cweTADAEmpc

私はカンタム機は持っていないのでわかりませんが、こういうことを
何度も繰り返しているとよろしくないのかな?
と、何となく気にはなります。

31 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/08(火) 02:41:50.99 ID:/QNw5XdI.net
汽笛を鳴らすのに一瞬後進に入れるので信号が赤になるのだろう。
そんなことで信号が壊れるとは思えないが。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/08(火) 14:48:39.80 ID:JPYpY3CG.net
T-Evoの東武6050が8月12日発売

33 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/08(火) 15:02:13.86 ID:VR6SoCwS.net
EF15は未だか?

34 :sage:2023/08/09(水) 20:43:48.73 ID:gN2EUHQD.net
東武6050の運転台のワイパーのところにある手すりのように見えるでっぱりは何かな
T-Evolution製品は逆についてるらしい

35 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/09(水) 22:01:41.19 ID:whUbrqMt.net
DF200-200番台が来たか!

36 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/09(水) 22:05:55.04 ID:whUbrqMt.net
KATOのサウンドカードもDF200が出る事だし、グッドタイミング!

37 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/11(金) 18:32:38.39 ID:iR7t0KTG.net
ちょっとしたついででDF200の7000番台を
あと客車も

38 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/11(金) 18:47:21.55 ID:qq6VmGIV.net
ちょっとしたついででEF200を頼む

39 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/11(金) 22:15:27.13 ID:KQ95UfiO.net
きぼんぬは専用スレでドゾー。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/12(土) 11:18:59.10 ID:2J340fwZ.net
レールバス再販!

41 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 19:50:39.30 ID:TGtOEVqO.net
鉄ヲタはすぐにキボンヌを始める。
自分に抑制がきかないんだろうな。

42 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/16(水) 19:29:53.47 ID:d9V+adIP.net
鉄ヲタしか見ずに生きてる人かな?w

43 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/18(金) 15:01:46.50 ID:bW5DPdtP.net
プラではないが、カンタムEF81楽しみだわ

44 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/18(金) 18:44:36.71 ID:VjHtrraP.net
まさかの天カンタムパーイチ
というのも富と加藤が既に幅広く各塗装バリ展しててサウンドシステム?なんかも加藤のが既に存在するとこにぶっこんでくるからな
個人的にはかつてのカンタムの価格帯に対してどれほど値上がりするか気になる

45 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/19(土) 01:22:32.74 ID:Ze8Xixov.net
天でデラやるんだ。東武ファン忙しいな…

46 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/19(土) 04:35:35.71 ID:ljIjMTlv.net
エンドウから東武DRCだな

47 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/19(土) 05:36:00.96 ID:3S3Ztw61.net
>>45
>>46
どっちよ

48 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/19(土) 09:27:23.09 ID:Ze8Xixov.net
>>45
ゴメン間違えた、エンドウだった。

49 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/19(土) 17:39:14.70 ID:AFULQjmb.net
カンタムEF81、75〜85・94〜152をプロトタイプとするらしいが、間の86〜93と
何が違うのか、詳しい人が居たら教えて欲しい。
ネットでググっても判らないので、あえてここで聞く。

50 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 14:58:01.72 ID:/29CxoLS.net
>>48
真鍮かと思ったらプラかい
12万くらいかな?

ただ出るのは来年の冬か…

51 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 16:53:58.38 ID:mn0FE3R3.net
もはや「ブラベー」並みの価格になりつつある「プラベー」

52 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 19:21:25.96 ID:n+7RCQOL.net
>>50
45年前ならブラスで買えた

53 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 19:34:33.75 ID:/29CxoLS.net
でもDRCって昔の製品はどれも微妙に顔が似てないんだよな

54 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/21(月) 01:45:44.92 ID:oHVXYYv/.net
>>53
セントラル模型?
中村精密?

55 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/21(月) 18:59:37.96 ID:dPPjKHRs.net
こだま型と間違われなきゃいいんですよ(合掌)

56 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/21(月) 19:06:07.82 ID:z8zv40sH.net
>>55
往年のGMカタログ乙

57 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/23(水) 16:49:50.13 ID:jH+XsdTQ.net
>でもDRCって昔の製品はどれも微妙に顔が似てないんだよな

当時は3Dスキャナは存在しなかったので3面図と写真から前頭部の造形していた。
プラ製だとスライド金型の分割が難しいらしいね。

58 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/24(木) 15:13:37.71 ID:5Xv/7mpu.net
>>35
意外と小幅な値上がりでホッとした

59 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/24(木) 22:47:37.10 ID:beU1T5JW.net
電車道101系、妻面から見た屋根カーブが怒り肩、ドア周り造形がキハ45系レベルで物足りぬ、
各所Hゴムの角Rが鋭角すぎ、等々で購買意欲が萎えている。
ブラスが超高価になった今では、価格で割り切る以外に魅力がない。

60 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/25(金) 00:52:41.70 ID:pmuOyzoP.net
LSE予約しなくて良かった。コレジャナイ!

61 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/25(金) 09:50:58.21 ID:XO/WaGUF.net
>>58
同意!

62 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/25(金) 17:54:32.07 ID:pU8bUcmd.net
>>60
>コレジャナイ!
確かに何か変
ttps://pbs.twimg.com/media/F3ypqAebgAAyeYt?format=jpg&name=large

63 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 08:03:24.17 ID:bIkeifvI.net
>>59
出来が悪い製品は買わなきゃ良いのよ

この程度の出来でも売れるなら、改善する必要はないと思われるだけ。
だから出来の悪い製品ばかり出てくる。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 19:10:27.99 ID:RJxLOxoD.net
>>63
まあそうだ。
俺は買わないな(多分)
エンドウの中古を根気よく探す決意

65 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 22:55:27.53 ID:ckkv9mLZ.net
>>62
ライト回りの縁がくどいな

66 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 23:19:23.49 ID:r3a5wfH7.net
いにしえのエンドウだかカツミの485系とか583系だったかもライトリムデカいなと思ってた
特有の何かがあるのかね?
なんだか全体的に大味というか

67 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 23:55:43.01 ID:lkL66z5I.net
エンドウ、カツミの485、583系とかを見ると、トラムがマシに見える。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 14:10:37.98 ID:P34cKCeD.net
>>62
エッジのシャープさが出てないな
エンドウのNSEも微妙だったしうまくいかないもんだね

69 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 15:43:09.40 ID:TvkQKS0g.net
模型にするセンスっうのはメーカーの総合力がでる。

最後の塗装で決まるのかと‥

そこはお富は上手い

70 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 16:57:05.95 ID:ZmPwx/oC.net
>>69
総合力で決まるのか塗装で決まるのか、
塗装がすべてだと言いたかったのか。

わからん。

71 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 17:06:19.82 ID:arNJePRq.net
寸法そのまま縮小かけるわけじゃないからな

72 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/27(日) 19:29:44.90 ID:F/8u3oWf.net
トラムから江戸。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/31(木) 01:03:27.30 ID:DfsA/88E.net
専用機EF64 36も出るかな?

74 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/01(金) 15:17:41.05 ID:WDtJE9Ph.net
過渡から予告されてたマニ24 500等の北斗星用追加客車が来たけど、随分高い

75 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/01(金) 18:19:00.37 ID:UYjQKwtr.net
オハネ、オハネフの「非常扉上の雨樋撤去」って、水切りのことか?

76 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/01(金) 21:16:08.81 ID:7ia01xW6.net
オハネフ24 500は出ないのか、、、残念!

77 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 15:44:40.32 ID:dV2Bsk46.net
マニ24まで出すとはなあ
こんなマニアックな車種は出ないと思ってたから高いけど勝美のブラスを買おうと思ってたわ

78 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 16:09:19.58 ID:InATFYy9.net
さすがに富24系と色味合わないよな

79 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 17:15:51.36 ID:bmWf4KZS.net
実車だって絶対に合ってるってわけじゃないし

80 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 17:30:37.47 ID:InATFYy9.net
そうなんだけどマニだけ合ってないのは逆に気になる

81 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 17:32:58.49 ID:CSF2dyi5.net
製造時期からみて、マニだけ合ってないのが正解じゃない?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 17:36:22.72 ID:InATFYy9.net
なるほど
まあクリアで質整えたらあまり気にならなくなるかもね
明日予約してくるわ

83 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/02(土) 17:40:24.55 ID:xR9xdvxR.net
>>79
寄せ集めだしボロだし

84 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/03(日) 06:55:36.41 ID:xk7+uWEC.net
>>78
富が濃すぎるのか
カトーが明るすぎるのか

でもカトーの12系は更に明るいという…

85 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 03:05:55.91 ID:83j8kqPT.net
カトーさんオロネ25とオロハネ25も再生産してくれ

86 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 13:19:59.01 ID:ONcy6N9F.net
夢空間があみあみで29700円になってたので、そろそろ買い時だと思って注文した
俺が買ったから今は品切れになってるみたいだけど

87 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 18:13:01.51 ID:ZbiDdlx6.net
>>86
また1月だか2月だかに再版されるんだろ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 18:42:52.93 ID:NEjM4VqC.net
>>87
夢空間は再生産の予定無し
ポスターも好評発売中になっている

89 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 20:57:09.30 ID:sF0Ta8NF.net
再販なんかしなくても在庫沢山だろ

90 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 21:47:57.05 ID:GxPHyNXY.net
夢空間
犬屋では中古が10セット販売中

ホビセンでは夢空間のジャンクがいつも売っている
オシのジャンク(300円)はかなりの数が売っていたが直ぐ売りきった
それがこれ↓
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1100481478
なお同じ出品者の夢空間関連は全部ホビセンのジャンク物

91 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 23:03:28.67 ID:GsoSPe8o.net
初回にたくさん作ったから次回再生産まで期間が空くやつだね

92 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 00:01:49.36 ID:zPPOhpJ6.net
>>74
>過渡から予告されてたマニ24 500等の北斗星用追加客車が来たけど、随分高い

オハネ25は…165系T車のことを考えると、まぁそんなもんかな、と。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 08:50:44.88 ID:IZjHtWrM.net
過渡はまだ良心的な方だと思うがなぁ

94 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 22:49:33.22 ID:eb5gnrG5.net
いずれ流通在庫が尽きて入手が難しくなって、次の再販まで期間(空間)が空く。
欲しいひとが再販を待ちわびる期間こそが夢空間である…

95 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 22:53:13.62 ID:ESqo0lvh.net
何度も作りそうにないから転売用に何個か買っとくか

96 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/08(金) 23:10:44.40 ID:kGNFgyZr.net
>>95
転売用に買うとかだったら、NISAでも使って
株でも投資信託でもやった方が遥かにいいだろ。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 18:11:58.07 ID:lnCovFNy.net
そこまで頭が回る奴なら、そもそも間抜けな発言はしないw

98 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/14(木) 13:23:36.60 ID:aTlRLm0z.net
富からキハ47出るので、トラムの47を売ろうと思う。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/14(木) 16:59:53.45 ID:oK4gIbDP.net
電車道から101出るので、豆の101を売って電車道で両数増やそう…とは思わない。

100 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/14(木) 23:37:40.95 ID:gcrYaxkS.net
キハ40-2000広島色、期待していたので嬉しい。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/15(金) 20:06:25.84 ID:2ahUkJiw.net
KATO北斗星、夢空間これだけ出してDD51北斗星の再生産なナシ?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/15(金) 21:36:13.82 ID:/urdz2Aw.net
あそこが違うここが違う
タイプ!タイプ!ってうっせえからね

103 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/16(土) 00:10:58.49 ID:V3wXkkrW.net
口だけノイジーマイノリティは相手にしなくていいよ。仮に購買力あるならプラ買わんだろ。

104 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 18:07:21.88 ID:PiibxvCl.net
>>101
重連用に一両ダミーで

105 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/24(日) 00:11:26.44 ID:DEWKuzKu.net
雑誌最新号でのトラム広告に新製品予告として、ひっそりとタキ45000が上がっていた。
公式サイトではまだ出てない様だが、タキ7750の様にならない事を願っている。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/26(火) 15:04:54.86 ID:bRwZpeRM.net
序webの福袋コーナーで、トラムのやすらぎ6両とEF60 19で7万円だけど
まだ17個も残ってる

107 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/29(金) 01:38:40.96 ID:TLrfL7E5.net
やっつけ、ぷるぷる、ガビガビ。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 02:36:55.69 ID:fjkBK3NA.net
最近はトラムよりドラムの方が人気♪

109 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 09:25:06.89 ID:r/B6YJpc.net
沿道プラ
SEの次にDRC
やっとDRCが来たか

110 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 09:30:02.07 ID:j+pMRT8Y.net
キハ40のカラバリはポポがやると思ってたけど富が参入するのかな
どんどん展開してほしい
広島が出ると10種類くらい揃うわ

111 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 15:35:01.89 ID:fP+bv4mQ.net
沿道プラ
DRCの次は近鉄10100系か

112 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 16:09:31.50 ID:i9B4aPsC.net
アオガエルをプラでやっておくれ。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 16:58:55.42 ID:rH6l8Qac.net
>>111
ビスタカーがでても一般車が出ないと楽しくないわ

114 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 17:23:58.64 ID:RCRE1K2x.net
>>109
今頃かよ、1ヶ月前に情報あったろ

115 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/30(土) 19:13:37.86 ID:NhdvNR2C.net
10年後くらいにエンプラで近鉄30000系出たりせんかな
床下機器よく見たらKTMの刻印有ったりしてw

116 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/01(日) 01:31:28.61 ID:IBDWDeW4.net
>>113
同意。10100系の共演相手に、せめてモ2200とサ3000は欲しい。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/01(日) 08:28:44.34 ID:7Huk2ZMT.net
>>109
シリーズ展開の意向と異なるかもしれんがDRCのお供に5700も欲しい

118 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 01:52:22.96 ID:1Tg8Zoir.net
ところで、>>111ってマジ?

ソースは?

119 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 08:44:13.99 ID:IZv5arNg.net
>>118
個人の予想と願望です。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 10:01:33.72 ID:n0SSFHqm.net
そんなもん出したって売れる訳無いだろ

121 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 12:57:14.99 ID:IZv5arNg.net
DRCも小田急特急も同じように売れないでしょう。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 12:57:22.74 ID:IZv5arNg.net
DRCも小田急特急も同じように売れないでしょう。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 18:51:57.84 ID:plPaHSnU.net
売れるものもある、だけど売れないものもある

124 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 21:41:35.44 ID:h7kNwcKu.net
トラムのタキ7750が復活した。
嬉しいが、やっぱり価格は大幅アップ。

125 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 21:58:07.29 ID:n0SSFHqm.net
別に買わないから私鉄旧車はどうでも良い
でも東武DRCや小田急SEはまだ保存現存してるからなぁ
近鉄10100系って何?美味しいの?って感じ
近鉄スナックカーや30000系ビスタカーなら欲しいかも

126 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/02(月) 22:07:23.21 ID:IbgivIEL.net
イラネアピールイラネ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/03(火) 17:40:46.38 ID:jLot2Ghx.net
ただの近鉄ファンでワラタ

128 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/03(火) 18:59:46.24 ID:Wyw7P4Mb.net
実物が現存してないとダメとか、現行厨の亜流かな?w
普通に理解できんわ

129 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/04(水) 13:41:42.99 ID:YOe7xVGX.net
前スレの975ですが在庫がないとのことで注文がキャンセルになりました

130 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/04(水) 16:40:45.50 ID:Ci1TQjJE.net
>>128
現存してれば接する人も多くて売れる確率が高くなるのはあるだろうね

そういや過渡のNの近鉄10100はずっと売れ残ってて叩き売りの定番品になってたな

131 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/04(水) 18:21:32.56 ID:sc2/y539.net
ああ、過去の資料とか一切見ないライト層かw

…今度はライト層はどうのこうの〜とか来そうだな

132 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/05(木) 10:15:55.94 ID:gUqCEFUm.net
ggrksで済む話

133 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/14(土) 12:56:48.22 ID:+gkRPB7k.net
次のT-Evolutionは、京浜1000系(初代)、琴電1300系

134 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/14(土) 12:56:52.83 ID:+gkRPB7k.net
次のT-Evolutionは、京浜1000系(初代)、琴電1300系

135 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/14(土) 17:07:30.52 ID:4Biz+juY.net
ひょっとしてカプラーはカツミのアレを使うのか?

136 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/17(火) 18:15:55.00 ID:1ActVNah.net
DRCの次は近鉄10100なのか
ABC出せば3編成共欲しい人間がいるからそこそこ売れるでしょ
ブラスで出てたけどさすがに3編成全部は買えなかった
プラと協調できるかな

137 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/19(木) 09:25:45.22 ID:GkfI/BZp.net
DRCはおいくら万円になるんだろう…

138 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/20(金) 02:54:17.80 ID:13sKIJnT.net
近鉄10100.......?!
お爺ちゃんの欲しいものかなw

139 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/20(金) 18:44:47.05 ID:PJ5kkSBV.net
なんか少し前から「ボクちゃんの欲しい物が出なくて悔しい」子供がいるなw

140 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/20(金) 19:14:34.39 ID:4CYJpqdM.net
京急1000は分散クーラーもお願いしたいところ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/20(金) 22:13:32.33 ID:5LyhY9El.net
鉄模連でどうしてSSEとNSEの値段が変わらないんだと係員に噛み付いている香具師が居た。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/27(金) 01:26:08.41 ID:fX36nln2.net
>>113
エースカーにスナックカーも出さないと

143 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 12:31:06.42 ID:KC8j9SJb.net
富から381系0番代が出るね。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 14:46:09.97 ID:EDZK3yMI.net
VSEとDD51星釜が再販

145 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 18:03:37.95 ID:TiVb3xe9.net
EF64-1000国鉄仕様とED75も再販願いたいところ

146 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 19:01:22.78 ID:KC8j9SJb.net
117系が11/7でなく11/17に出るね。

147 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 19:01:24.52 ID:KC8j9SJb.net
117系が11/7でなく11/17に出るね。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 20:15:14.60 ID:dzhRn6Kw.net
いやいやなんでVSE?
マジでおかしくないか?
富の担当がおかしいの?俺がおかしいの?
どっち?教えてくれ

149 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 23:06:27.22 ID:UFh3+jzw.net
MSEやGSEやれよ!って正直なところ
千代田6000でも良いがな笑

150 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 23:25:46.77 ID:ZrYj8hjH.net
>>148
お前だな

151 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/09(木) 23:41:58.95 ID:h9hrmDSs.net
>>148
VSEは葬式、凸☆彡は法事。

152 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/10(金) 00:00:11.19 ID:z9pqYy/W.net
0151さん、上手い!!

153 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/10(金) 02:01:19.33 ID:CVJ4539f.net
しろへびっち再販かよ。需要あんのか?店で買ったら奥から前回品出してきたりして…

154 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/10(金) 10:34:21.92 ID:kucsRxjY.net
泉アツノ思い出した

155 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/10(金) 16:40:59.95 ID:tVkIrDv/.net
VSEって前回盛大に塚ってなかったっけ

156 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/15(水) 00:44:27.87 ID:Xz7b8by4.net
結局誰もインプレッションを書かないw

157 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/16(木) 20:35:44.71 ID:O5U/n6oJ.net
>>156
不満がないってことでしょ。

買われていないのなら、あとが続かなくなるだけ。

158 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/23(木) 09:00:42.81 ID:kDCGY7rY.net
いや
買った奴は「買った買った」アピールをやらかすから
紳士しか買わなかったのだろう

159 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/23(木) 12:49:27.57 ID:XXmq9ro0.net
アホみたいに投げ売りされてたしな
年明けに半額で売ってたわ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/23(木) 17:12:56.46 ID:IS8OJvNa.net
アレグラも同類なw

161 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/23(木) 20:19:48.69 ID:qo9nO2GW.net
モハ1〜3も出してくれりゃ箱根登山はもうちょい売れやすいのに

162 :関西人ですが何か:2023/11/23(木) 23:24:14.81 ID:VN3B6h42.net
12mmスレを頻繁に荒らしにくる16番某、どうしたもんかね?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691151965/

163 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/24(金) 00:11:01.49 ID:Hs43CAgr.net
117系ってもう出たのかな?

164 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/24(金) 11:33:52.04 ID:0KViNC2O.net
>>163
すでに発売済み
全然話題にも上がらない

165 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/24(金) 20:08:04.71 ID:N0NzYu4q.net
そりゃ世の中、買ったもんを無意味に所構わず触れ回るバカばかりじゃないからな

…まあ、自分が買ってないものについて触れ回る>>162みたいなキチガイも居るがw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/24(金) 20:26:44.08 ID:y+vDny4U.net
>>163
X に購入報告があるけど、かなり良さそうだよ

167 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/24(金) 22:01:56.45 ID:483lDaKi.net
値上げしすぎだろ

TW-C21 C21有がいコンテナ4個セット ¥2,000(税込¥2,200) 2022年12月出荷

TW-C21N C21有がいコンテナ番号印刷済4個セット ¥4,900(税込¥5,390) 2023年11月出荷

168 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/12(火) 21:12:00.83 ID:OCieVexS.net
DF200,今度こそ買おう。プレステ0番台も一緒に。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/12(火) 21:54:26.70 ID:VcUls+4a.net
電車道はEF61を出す気があるのかないのか・・・

170 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/13(水) 09:44:03.19 ID:yzNZAHZJ.net
幻の100番台でもいいです

171 :千円亭主 :2023/12/14(木) 22:28:50.35 ID:S5m0wYyZ.net
品番 HO-9107
品名 JR コキ102・103形貨車(新塗装・コンテナなし)セット
価格 11,000円(税込)
発売月 2024年06月
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/ho/HO-9107.html

172 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/17(日) 09:46:52.80 ID:1U3oUo6I.net
天賞堂EF15売っているな

173 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/17(日) 09:48:15.63 ID:1U3oUo6I.net
天賞堂EF15売っているな

174 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/17(日) 23:59:19.86 ID:ZezuET55.net
代金振り込んだのでそのうち届く

175 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/18(月) 15:59:58.31 ID:Npzo+MTu.net
>>162
本人悪気はないのだから
そのままクルクルスレに転送すれば
よろしいのでは?

176 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/18(月) 17:05:46.66 ID:ZP/xk//U.net
EF15予約してた模型店が潰れていた。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/18(月) 20:41:55.56 ID:WsfR9kaj.net
内金とか払ってないよね?

178 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/21(木) 23:13:59.22 ID:CS9GWN4l.net
プラ完成品・製品化希望 スレって、何で26、27、28。。。39ってのもあるじゃん!!

179 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/12/21(木) 23:33:45.42 ID:FyIS1eVy.net
>>178
サンデー毎日の個人投資家さん、今晩は。

> プラ完成品・製品化希望 スレって、何で26、27、28。。。

こちらは “プラ新製品/再生産情報” スレですよ。
くれぐれもお間違いのないように。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/22(金) 19:58:39.02 ID:8jE13Sil.net
芋セールの過渡スハ、スハフ青そんなにダブついているのかな?

181 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/22(金) 20:01:10.51 ID:Ay0GfLzq.net
>>180
安いの?

182 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/22(金) 20:16:13.13 ID:VNgAn7qj.net
こっちは、おばか関西みたいな人がやるスレだね。。。

183 :News!:2023/12/23(土) 17:12:42.11 ID:kumAG7WR.net
HOKUSEI WORKS、キハ81 と見られる試作品画像を自社HPに掲載
https://www.hokusei-works.com/items/75871606

これは驚いた。同社は以前にキハ80系列の素材キットを販売しているが、
そのバリエーションということか。説明文は一切なく、詳細は不明。
他社でもキハ80系列製品化の話は噂に上っており、全面的な競合になる
可能性もある。

184 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/23(土) 17:48:07.51 ID:fQqdDc7v.net
おばか@ぬえが来たみたい。。。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/23(土) 18:59:39.47 ID:IF6qro/+.net
えっ?
北星ワークスとやらが、16番ゲージのプラ完成品でキハ81出すのか?w

総レス数 185
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200