2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part46

1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/11/04(土) 22:30:29.79 ID:SGqkCmix.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80,16.5mm模型をも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1682143388/l50

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 13:44:06.53 ID:sJvwMUiX.net





何一つ議論もしていないのに「言い訳」とは?
どなたか理解出来る方、ご説明お願いします

名無しの蒸機好きくん、でもいいですょ

468 :蒸機好き :2023/11/25(土) 15:42:13.12 ID:s/eKR8d/.net
>>467
「仕事しました」なんて言い訳は不要だってことですわ

寄ってへんね(笑)

469 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 16:28:31.84 ID:FZPFQaaL.net
この、議論しましょう→>>1、のスレで議論をする為に自分の意見を書いたら

>結局あなたは他人に干渉しまくりですね。
   ↑↑↑↑
という切れレスですかい?
討論する知能や能力は無いけど、自分と違う意見は気に喰わない、腹が立つ、ムカツクって事?
それで、干渉しまくりって悪口かいな。
それじゃ議論のスレに参加するのは無理なんじゃね?
分かんない?
ここは議論するためのスレなんよ→>>1、議論の始まりは、まず自分の意見や主張を述べる事なんよ。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 17:45:24.43 ID:pqsQzw/q.net
>>469
>それじゃ議論のスレに参加するのは無理なんじゃね?
>分かんない?
他人に干渉せず、議論なんかしなけりゃいいじゃん。
わかんない?
それとも、やっぱり干渉したいの?

471 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 17:56:45.36 ID:sJvwMUiX.net
>>468
「仕事しました」




などと、当スレッドのどこに俺が書き込んだのぉ?
その該当レス番を、今日中にねぇ

472 :だからさ、いいんだよ。。。あんたが信じてる分にはさ(大笑い):2023/11/25(土) 18:58:10.93 ID:YiTzvuo+.net
>>0421 とてもおばかな蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/24(金) 14:58:38.07ID:6Y7N4KpU

> KATOに加えて天賞堂がWEBで表示するようになりましたね
>どこの貸しレイアウトや模型屋さんでもHOで通じますし
>どこの運転会へ行っても通じます
  だからさ、いいんだよ。。。あんたが信じてる分にはさ(大笑い)
  模型メーカーは一社を除いて「自社製品の顔」箱にHOゲージとは書かない。
  鉄道模型雑誌は、一社たりともHOゲージと記事にしない、書かない。

  世界に通用してる「HO=HO scale=1/87.1 1/87」追認した結果、
  昔は呼んじゃってたが「今は、16番をHOゲージ」と認めてないのでしょ?
  個人が受け入れられない、差し支え無いと考えるのは勝手です。  
  あんたの妄想願望など、世界は微塵も考慮してくれませんね(失笑)

  だからさ、いいんだよ。。。
  あんたが信じてる分にはさ(笑)
  言いくるめられたら負け、そう思って頑張るのも生きがいだろ(哀)

473 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 21:34:47.25 ID:T0tfRnQu.net
>>472
> だからさ、いいんだよ。。。あんたが信じてる分にはさ(大笑い)
信じている他人に干渉したいの?

474 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 23:15:52.90 ID:FZPFQaaL.net
>>470
>他人に干渉せず、議論なんかしなけりゃいいじゃん。
>わかんない?

?????
あのぅ、ここはスレ主さん仰せの、議論しましょう→>>1、のスレなんすけど?

>それとも、やっぱり干渉したいの?

それでもやっぱり「干渉されたー」と泣き言いうならキミがここに来ないの一択じゃね?
ほんとうに干渉されたくなくて議論もしたくないんならここに来る資格ナッシン!
そんなことも分かんないんなら、バカってことヨ?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/25(土) 23:47:42.44 ID:sJvwMUiX.net
あれぇ?嘲笑





また蒸機好き坊は、トンズラですか失笑
簡単に墓穴を掘って、自爆する頭の弱さ

本物の無能ですょねぇw

476 :蒸機好き :2023/11/26(日) 10:09:44.35 ID:eVACVM2j.net
>>469
干渉してるやんw

>>471
書いてるがなw
>今週は頑張って仕事に集中したから、

またまた、今日も惨敗の行空け(笑)

477 :蒸機好き :2023/11/26(日) 10:12:23.70 ID:eVACVM2j.net
>>472
貴方が勝手に思い込むのは自由ですよ

実際に「HOじゃない」としてるのは、
12mm関係のメーカーや模型誌だけですね

縮尺分類なら、縮尺を表示すればすむ話ですよ

478 :蒸機好き :2023/11/26(日) 10:14:04.38 ID:eVACVM2j.net
>>475
惨めですね

「蒸機好き粘着依存性」なのでは?(嘲笑)

479 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 10:44:55.92 ID:F+lTQ9Yt.net
>>474
干渉する気がないなら議論なんて参加しなきゃいいじゃん。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 11:22:18.62 ID:KUm4YKkE.net
結局さ「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」って事だな。

481 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 11:37:10.49 ID:eVACVM2j.net
>>480
差し支えないってだけですよ

いつまでたっても理解できないようですね

482 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 11:56:55.39 ID:oXx0LvYe.net
>>480
その通り




ですね
「差し支えなぃい」とか言い逃れして、その理由や根拠を示さなぃ
「理解できなぃ」と相手に責任転嫁をして、自己正当化するパョチンの常套手段

正しく負け犬の所業そのものであり、典型的な敗者の弁です

483 :差し支えないってだけ。。。かねえ:2023/11/26(日) 12:19:10.03 ID:KUm4YKkE.net
車体は1/70〜1/90
軌間はHO scaleの標準軌用の借り物

サブロクナローなら1/64で大ガニ股
京王線ならピッタリの1/80
近鉄やお京急なら1/87で内股

なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」でしょ!!

「16番ゲージ」で合ってるし、まったく差し支えないのに。。。

なぜか「HOゲージ」と呼びたがる人々がいる(哀)

484 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 12:20:55.76 ID:KUm4YKkE.net
結局「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」って事。

いつまでたっても理解できない、おばかさん蒸気好き

485 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 12:21:58.24 ID:F+lTQ9Yt.net
>>482
> 「差し支えなぃい」とか言い逃れして、その理由や根拠を示さなぃ
>「理解できなぃ」と相手に責任転嫁をして、自己正当化するパョチンの常套手段
その書き込みが、「差し支える」その理由や根拠を示せないオタクの負け犬の所業、敗者の弁そのものですね。

オタクの言う「理解できない」は敗者の弁だったのかぁ。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 12:22:10.47 ID:KUm4YKkE.net
「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」

隠れて生きていけばいいのに。。。

声高に「差し支えなぃい」とか言っちゃうから、ぶっ叩かれるんだよね(哀)

487 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 12:32:19.38 ID:eVACVM2j.net
>>482
貴方こそ、何の根拠も示してませんね(笑)

「差し支えない」自体が意見なのですから言い訳になるわけがありませんね

>>483
どこにも決まりなんてないのですから「差し支えない」って話ですよ

名称を決めるのは、メーカーでも模型誌でもないのですからね

488 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 12:35:23.91 ID:eVACVM2j.net
>>484
日本語が全く通じていませんね

どこにも決まりがないのですから、貴方が勝手に決めて良い話じゃないんですよ
頭が悪すぎますよ

>>486
決まりなんてないのですから、隠れる意味がありませんね

489 :初心者:2023/11/26(日) 12:47:41.28 ID:MvPrKDQR.net
1/80:16.5mmは ”日本型HOゲージ” です。

呼んでも差し支えありません。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 12:59:59.54 ID:F+lTQ9Yt.net
>>486
「差し支えるー」と言っているだけのオタクは他人に干渉せず隠れて生きていればいいんじゃない?

491 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 13:00:53.27 ID:oXx0LvYe.net
>>487
はぁ?



何度も根拠を、示してますやん失笑
「意味不明」とか言い逃れして、「僕ちゃんの能力でわ理解できませんょ」って正直に言えばいぃのに嘲笑

>>485
その



盗用鸚鵡返し論法、名無しの蒸機好き坊ですょねぇ?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 13:37:03.60 ID:F+lTQ9Yt.net
>>491
> 何度も根拠を、示してますやん失笑
根拠が根拠になってないから求められているんじゃないの?
ちなみにどれがキミの思う根拠だと思ってているの?

>「意味不明」とか言い逃れして、「僕ちゃんの能力でわ理解できませんょ」って正直に言えばいぃのに嘲笑
「意味不明」、「理解できません」は、トンズラがわりの言い訳だったんだね。

> 盗用鸚鵡返し論法、名無しの蒸機好き坊ですょねぇ?
その粘着っぷり、キミは名無しの鈴木さんなの?

493 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 13:47:56.07 ID:GdHcOMhN.net
日本の鉄道模型ユーザーには、「ゲージ重視」と「種尺重視」の2タイプいます。
其々「16番」等のゲージモデルと、「12mm」や「13mm」等の上下縮尺重視モデルとがあります。
ゲージ重視なのかスケール重視なのかの価値観に、優劣貴賎は無い筈です。
故に呼称にも、ゲージ重視・スケール重視の、優劣貴賎は無い筈です。

スケールモデル系には「HO」とは区別された、軌間が分る様な名称が付けられています。
「HO1067」「HOn3-1/2」などです。
ならば、ゲージモデル系にも単なる「HO」とは区別する、一目で縮尺が分る名称を付けるべきでしょう。

ゲージ重視/縮尺重視の間に差別や優劣貴賎はないのだから、両者に公平な命名法があって然るべきです。
個人の立場で何をどう呼ぶか迄は強制できませんが、業界としての公的呼称は自主規制をすべきです。
実際に今では、全ての専門誌と殆どのメーカーは襟を正して、HO呼称を修正しているのです。

494 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 13:52:37.04 ID:eVACVM2j.net
>>491
どこに根拠を示してますか?

こちらは「決まりがないし、同時運用できるから」という根拠を何度も示してますよ

495 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 13:52:46.90 ID:F+lTQ9Yt.net
>>493
また"べき"論なの?

496 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 13:54:51.91 ID:eVACVM2j.net
>>493
そんな個人的考察は何の意味もありませんよ

実際には「HOは1/87のみ」なんて決まりは存在しないのですから、
貴方の書き込みは、何の意味もありませんね

497 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 13:55:52.20 ID:GdHcOMhN.net
何故、ゲージ重視の方々の為に、ゲージが一目で判別できる様な名称体系が出来ているのに、
スケール重視の方々の為には、縮尺が一目では判別できない「HO」のみの名称で「差し支えない」と
言えるのか?
公平性の観点からも、「差し支えない」意見者の方のご意見を伺いたいと思います。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 13:59:08.16 ID:GdHcOMhN.net
>>495
>また"べき"論なの?

ここは「議論をする為のスレ」なので、貴方は貴方ご自身の"べき"論を述べてみて下さい。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 14:08:42.40 ID:GdHcOMhN.net
念の為、スレ主さんの>>1を抜粋して再掲しておきます。
「別の名前で呼ぶ”べき”なのか」という問い掛けも表明されています。

>別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
>1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

500 :アンタも個人だけどな(大笑い):2023/11/26(日) 14:09:50.26 ID:KUm4YKkE.net
>>0496 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/26(日) 13:54:51.91ID:eVACVM2j
>そんな個人的考察は何の意味もありませんよ
  アンタも個人だけどな(大笑い)と意味のないこと言ってる宣言だぞ、ばかめ

>実際には「HOは1/87のみ」なんて決まりは存在しないのですから、
>貴方の書き込みは、何の意味もありませんね
  はて、決まり事「存在しない」でしょうかね?

  アンタが引っ張り出してくる「都合のいい表」どこのwebに載ってますか? なんと書いてありますか??
  世界各国に会員がいる組織の期間決定がありますよねえ、決まり事「存在しない」でしょうかね?

結局さ
 「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」 って、個人的思想だろ!!
  それでいいよ、と言ってんじゃん。
  声高に「差し支えなぃい」とか言っちゃうから、ぶっ叩かれるんだよね(哀)

501 :大変失礼いたしました、謝罪致します。:2023/11/26(日) 14:38:04.63 ID:KUm4YKkE.net
>>0456スレ主が必死に名称論を捏ねる愚 2023/11/24(金) 22:10:24.84ID:vgKrAJBm

>スレ主が必死に名称論を捏ねる愚(大笑い)

大変失礼いたしました、謝罪致します。
本スレのスレ主は「16番」は「HO」てはないと理解されている、千円亭主氏でした。


「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」 と、
個人的思想を声高に叫ぶ、おばか蒸気さんとは違いましたね。。。
声高に「差し支えなぃい」とか言っちゃうから、間違えちゃうんだよね(哀)

502 :「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのだ!!:2023/11/26(日) 14:40:03.25 ID:KUm4YKkE.net
車体は1/70〜1/90
軌間はHO scaleの標準軌用の借り物

サブロクナローなら1/64で大ガニ股
京王線ならピッタリの1/80
近鉄やお京急なら1/87で内股

なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」でしょ「16番ゲージ」で合ってるし、まったく差し支えないのに。。。
声高に「HOゲージで通じるんだい!!」「差し支えなぃい!1」とか言っちゃう。

なぜ「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのだ!!

503 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 14:41:20.24 ID:F+lTQ9Yt.net
>>501
ばかのキミは
「差し支える〰︎」と叫ぶお馬鹿さんなわけだ。

504 :少しは真面目に書き込みしてみな!! 煤公!!:2023/11/26(日) 15:45:28.56 ID:KUm4YKkE.net
>>501
>ばかのキミは「差し支える〰︎」と叫ぶお馬鹿さんなわけだ。

 少しは真面目に書き込みしてみな!! 煤公!!

505 :少しは、真面目に書き込みしてみな!! :2023/11/26(日) 15:47:37.64 ID:KUm4YKkE.net
なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」でしょ

「16番ゲージ」で合ってるし、まったく差し支えないのに。。。

声高に「HOゲージで通じるんだい!!」「差し支えなぃい!1」とか言っちゃう。

なぜ「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのだ!!

真面目に書き込みしてみな!! 

506 :蒸機好き :2023/11/26(日) 15:48:19.34 ID:eVACVM2j.net
>>497
ゲージが一目で分かる名称体系なんてありませんよ
On3とOn30と、一目で分からないと思いますよ

公平性の観点からみれば「差し支えない」としなければ、
Nとの整合性が取れませんね

507 :蒸機好き :2023/11/26(日) 15:54:08.95 ID:eVACVM2j.net
>>500
>>そんな個人的考察は何の意味もありませんよ
>  アンタも個人だけどな(大笑い)と意味のないこと言ってる宣言だぞ、ばかめ

決まりが無いのは、個人的考察じゃなく厳然たる事実ですよ
「ばかめ」がブーメランになってますね

>>実際には「HOは1/87のみ」なんて決まりは存在しないのですから、
>>貴方の書き込みは、何の意味もありませんね
>  はて、決まり事「存在しない」でしょうかね?

存在しませんよ

>  アンタが引っ張り出してくる「都合のいい表」どこのwebに載ってますか? なんと書いてありますか??
>  世界各国に会員がいる組織の期間決定がありますよねえ、決まり事「存在しない」でしょうかね?

例えばOやN等、その国や地域によって違う場合があり、
HOもそれらと同列記載なのですから、決まっているわけではありません
小学生でも分かる話ですよ

>結局さ
> 「HOと呼びたいんだ~」「HOゲージでいいんだあ~」「ガニ股なんか>ほっといてくれ~」 って、個人的思想だろ!!
>  それでいいよ、と言ってんじゃん。
>  声高に「差し支えなぃい」とか言っちゃうから、ぶっ叩かれるんだよね(哀)

いいえ、私は貴方のような面倒臭い人宛てには「16番」と書いてきてますよ
貴方が個人的に呼ばせたくないだけでしょう
「ばかめ」がブーメランになってますね(嘲笑)

508 :蒸機好き :2023/11/26(日) 15:56:22.52 ID:eVACVM2j.net
>>502
そんな「HOと呼ばせたくない」なんて話は無意味ですよ

「ばかめ」がブーメランになってますね(笑)

>>505
Nの状況を考えたらHOで差し支えないと言えるでしょう

貴方が勝手に思い込むのは結構ですが、全く論理性がありませんね

509 :初心者:2023/11/26(日) 16:18:04.72 ID:MvPrKDQR.net
>>505
だって、今現在は”日本型HOゲージ”と呼んで1/80:16.5mmの鉄道模型と通じますから。
未来は、何て呼ぶかはしりませんが・・

510 :真面目に書き込みしてみな!! :2023/11/26(日) 16:18:19.95 ID:KUm4YKkE.net
なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」

「16番ゲージ」で合ってるし、まったく差し支えないのに。。。

声高に「HOゲージで通じるんだい!!」「差し支えなぃい!1」とか言っちゃう。

なぜ「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのだ!!

真面目に書き込みしてみな!! 

511 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 16:18:42.86 ID:KUm4YKkE.net
「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」

隠れて生きていけばいいのに。。。

声高に「差し支えなぃい」とか言っちゃうから、ぶっ叩かれるんだよね(哀)

512 :しっかり区別がつくように「正い名称」が決められてるんですけど:2023/11/26(日) 16:25:29.85 ID:KUm4YKkE.net
>>0506 とてもばかな蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/26(日) 15:48:19.34ID:eVACVM2j
> ゲージが一目で分かる名称体系なんてありませんよ
>On3とOn30と、一目で分からないと思いますよ
  ですからね、しっかり区別がつくように「正い名称」が決められてるんですよ。

  車体は1/70〜1/90
  軌間はHO scaleの標準軌用の借り物

  サブロクナローなら1/64で大ガニ股
  京王線ならピッタリの1/80
  近鉄やお京急なら1/87で内股

なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」であり「16番ゲージ」です。
線路に載るから「HOゲージ」とか呼んだら、間違いの元で差し支えますけどねえ


  
>公平性の観点からみれば「差し支えない」としなければ、 Nとの整合性が取れませんね
  ばかですね、なぜNと整合が必要なのですか?

513 :えせ初心者に告ぐ:2023/11/26(日) 16:28:20.40 ID:KUm4YKkE.net
>>初心者 2023/11/26(日) 16:18:04.72ID:MvPrKDQR
>だって、今現在は”日本型HOゲージ”と呼んで1/80:16.5mmの鉄道模型と通じますから。
>未来は、何て呼ぶかはしりませんが・・

初心者はそんな主張しないなあ、1067を80で割って16.5と信じてるからね。。。

「HOと呼びたいんだ〜」「HOゲージでいいんだあ〜」「ガニ股なんかほっといてくれ〜」

隠れて生きていけばいいのに。。。

声高に「差し支えなぃい」とか言っちゃうから、嘘つきになる(哀)

514 :初心者なら、しっかり勉強してね:2023/11/26(日) 16:32:32.13 ID:KUm4YKkE.net
初心者なら、しっかり勉強してね

車体は1/70〜1/90
軌間はHO scaleの標準軌用の借り物

サブロクナローなら1/64で大ガニ股
京王線ならピッタリの1/80
近鉄やお京急なら1/87で内股

なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」です
「16番ゲージ」と言うんですよ。覚えておいてね!!

声高に「HOゲージで通じるんだい!!」「差し支えなぃい!!」
とか言ってる、その辺のおっさんに言いくるめられてはダメ。
その証拠に、模型メーカーは箱に書かないし、鉄道模型雑誌は記事にしないんだよ。。。

初心者なら、しっかり勉強してね

515 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 18:41:06.41 ID:oXx0LvYe.net
>>492
粘着ってさぁ




一週間近く、書き込んでなかったけどねぇ憫笑
蒸機好き坊の鈴木氏に対する、10年以上の超絶粘着は本物ですょw

そんなに効ぃてるのぉ?

516 :そりゃ、生きてたら差し支えるわなwww:2023/11/26(日) 18:48:26.07 ID:KUm4YKkE.net
>蒸機好き坊の鈴木氏に対する、10年以上の超絶粘着は本物ですょw

 そうなの、そんなに長くやってるの。。。あの禿げがっぱは。。。

 そりゃ、生きてたら差し支えるわなwww

517 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 18:54:04.65 ID:oXx0LvYe.net
>>494
また




お前が根拠を見つけられねぇと、無能を誇示する滑稽なカミングアウトですか失笑
そしてこちらが問うてない根拠()とやらを示したとしても、何一つ意味を成さなぃのでねぇw

滑稽な負け犬の言い逃れ、ですょねぇw

518 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 18:56:37.19 ID:oXx0LvYe.net
>>516
えぇ




昔だいぶの名称問題スレで、ずっと粘着していました
蒸機好き坊は「粘着ぅ!粘着ぅぅうう!」と、鏡に向かって叫ぶのがお似合いです

519 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 19:29:47.98 ID:eVACVM2j.net
>>510
HOゲージでも差し支えないって話ですよ(笑)

>>511
貴方のような面倒臭い人が相手なら「16番」と呼んでますけど?
本当に何も分かっていませんね

520 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 19:31:43.87 ID:eVACVM2j.net
>>515
粘着してきたのは鈴木さんですよ
追い掛け禁止になった途端、引退されましたからね

鈴木さんに関係なく、貴方の粘着が許されるわけではありませんからね

521 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 19:32:56.56 ID:eVACVM2j.net
>>517
「決まりがない」は、根拠として充分ですね

貴方が理解できないだけであり、粘着ですね(笑)

522 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/26(日) 19:34:17.65 ID:eVACVM2j.net
>>518
歪曲しても、事実は覆りませんよ

スレルールに名前入れて粘着してきたのは鈴木さんですからね

523 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 20:00:49.88 ID:oXx0LvYe.net
>>521
何に対して




「決まりがない」のか、主語がなぃので意味不明ですょ笑
蒸機好き坊が日本語を話せなぃのはよく分かるけど、反論は日本語を覚えてからにしろ無能

524 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 20:02:01.85 ID:oXx0LvYe.net
>>522
歪曲したと




指摘するなら、客観的根拠の明示は可能ですね
明日中に

525 :蒸機好き :2023/11/26(日) 20:10:18.46 ID:eVACVM2j.net
>>523
え?
自分が書いた事も理解できてないのですか?

主語は貴方が書いてきてますよ
恥ずかしい要求ですね

526 :蒸機好き :2023/11/26(日) 20:11:03.34 ID:eVACVM2j.net
>>524
粘着してきたのは鈴木さんですから、歪曲ですね

貴方の惨敗です(笑)

527 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 20:14:07.49 ID:F+lTQ9Yt.net
>>514
> なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」です
>「16番ゲージ」と言うんですよ。覚えておいてね!!
ま、それをHOと呼んで通じるわけだが。

>>515
オタクは蒸気好きさんに何年粘着しているの?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 20:16:03.38 ID:F+lTQ9Yt.net
>>523
日本語ができなきゃキミは毎回主語がないと理解できないの?
鈴木さんレベルの日本語能力しかないんですね。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 20:51:52.87 ID:KUm4YKkE.net
チャチャ入れ専門は、すっこんでな

530 :初心者:2023/11/26(日) 21:16:45.67 ID:MvPrKDQR.net
チャチャ屋さんって、株ニートの事?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 22:08:08.08 ID:oXx0LvYe.net
>>525
えっ?????爆笑





蒸機好き坊ゃの文章の主語を、俺が書いた??????
どこの朝鮮文法ですか?
他人が主語を書く文法って、初めて聞きましたょ失笑

532 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 22:09:55.35 ID:oXx0LvYe.net
>>526
いゃだからさぁ笑





その鈴木氏が粘着してきた、客観的根拠が必須なのぉ〜
お前の妄言は一切、信用できないでしょ憫笑

今日中にね

533 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/26(日) 23:19:22.71 ID:F+lTQ9Yt.net
>>531
鈴木さんレベルの日本語能力だとそう読み取っちゃうんだ。
スパイ学校で日本語習った人レベルだとその程度なのかな?

>>532
鈴木さんの粘着の客観的根拠が必要なら、
他の人の粘着の客観的根拠なんてあるの?

534 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/27(月) 00:36:43.67 ID:9FHO8KYk.net
>>531
指摘批判してきたのはそちらですよw
その指摘が主語に当たるんですけどね

自分の書き込みが理解できなくなる「鈴木病」なのですか?

>>532
書いてますよ
「自分のスレルールに名前書いて粘着」とね
スレルールに名前入れるなんて異常であり粘着でしかないでしょう

で、貴方の書き込みが正しいなら、
こちらが鈴木さんに粘着してきたという客観的根拠も要ることになりますが?
いつものご都合主義ですね(嘲笑)

535 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 01:55:40.16 ID:3qtaw5KT.net
>>519
>>>511
>貴方のような面倒臭い人が相手なら「16番」と呼んでますけど?

そっかぁ、チミの言う”面倒臭い人”には、1/80・16.5mmをHOと呼ぶと不誠実だし分が悪いし、負けると
判ってるから、そういう時はちゃんと「16番」と呼ぶんだねぇ
HOと呼ぶのが宜しくない場合があるという認識があるんだね
自分が負けそうで都合が悪くなると、”面倒臭い人”だからという事にして誤魔化すのだね(嘲笑)

536 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/27(月) 02:32:36.49 ID:9FHO8KYk.net
>>535
違いますけど?

貴方のような面倒臭い人がいるからですよ
残念ながらねw

537 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 06:48:32.30 ID:COMlE64e.net
>>534
はぁあ?




お前それ、ただの荒らし指名やんけ嘲笑
蒸機好きは荒らし指名されても僻み粘着し続けた、客観的根拠ですょw

負け犬僻み荒らしは、鏡に向かって呟いてろょ

538 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 06:49:49.04 ID:COMlE64e.net
>>533
おゃ?




名無しの蒸機好き坊ゃ、ですょねぇ?

539 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 07:15:16.87 ID:wBgSRLKV.net
>>537-538
僻み粘着中ですね。

チャチャ入れご苦労様。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 14:17:03.75 ID:HdV4tQ83.net
「面倒臭い」「面倒臭い人」とは何でしょうか?
メーカーも専門誌も、1/80・16.5mmをHOと呼称しなくなったのは、”面倒臭い人”対策だとか?

それは結局、1/80・16.5mm=HOの正当性を語る事が出来ないからではないですか?
1/80・16.5mm=HOで”差し支えない”を、説得力ある正論で説明できないからではないですか?
本来、「面倒臭い」ことなど何もない筈です。
かくかくしかじかこういう客観的理由で「1/80・16.5mm=HO」で良いと言い切れば良いだけ。
1/80・16.5mm≠HOではないか?という人に対して論理的客観的理由で説得する事が出来ない。
だから、”面倒臭いから適当にあしらって誤魔化す”の意味で「面倒臭いから」を言い訳にしている
という事でしょう。

「面倒臭いから」を言い訳にする時点で、1/80・16.5mm=HOに正当性は見出せません。
皆さん、どう思われますか?

541 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 17:56:07.13 ID:rKPzgs8A.net
1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”です

呼んでも差し支えありません。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 18:58:41.89 ID:ZBBbvvlb.net
「差し支えない」って




蒸機好きの敗北の象徴で、悔ゃしさが滲み出て滑稽ですょねぇ笑
相手を納得させる能力が無い無能だから、「差し支えなぃ」で精一杯w

543 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 19:16:05.76 ID:Df7Z7aRk.net
>>541
となたの提唱でしょうか?聞いた事ありませんねぇ、記事も見た事ないですねぇ。そんなんじゃ、差し支えますなぁ(笑)

544 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 22:33:11.68 ID:wBgSRLKV.net
面倒臭い人だなぁ。>>540

545 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/27(月) 22:34:40.26 ID:wBgSRLKV.net
>>543
「差し支える」と言うのは"と"なたの詠唱なんですかねぇ。

546 :面倒臭い人なあ、煤公 ID:wBgSRLKV:2023/11/27(月) 23:11:47.61 ID:UAws+b7d.net
面倒臭い人なあ、煤公 ID:wBgSRLKV

547 :面倒らしいから、嫌がらせに貼る:2023/11/27(月) 23:14:59.73 ID:UAws+b7d.net
車体は1/70〜1/90
軌間はHO scaleの標準軌用の借り物

サブロクナローなら1/64で大ガニ股
京王線ならピッタリの1/80
近鉄やお京急なら1/87で内股

なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」でしょ「16番ゲージ」で合ってるし、まったく差し支えないのに。。。
声高に「HOゲージで通じるんだい!!」「差し支えなぃい!1」とか言っちゃう。
なぜ「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのかな(哀)

「16番」を「HO」「HOゲージ」模型メーカー(確信犯一社をのぞく)も鉄道模型雑誌も呼びません、記事にしません。
なぜかな? よく考えてみましょうねeee

548 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:02:38.30 ID:l7pQaifp.net
ま、>>541クンが、1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”と呼んでも、
差し支えない、と言っておいてあげう
誰にもなんにも影響力を与えないからね、あぁよかったね♪

549 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:10:36.64 ID:l7pQaifp.net
1/80:16.5mmは”日本型HOゲージ”

常に必ず製品に対して「日本型」を付けて「日本型HOゲージ」と呼ぶなら落し所としていいのいかも?
または、日本型HO、略して「J-HO」でどう?

1/87じゃないってことで、ご不満の方も多いかもしれんが

550 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:31:54.25 ID:bB/t7WPd.net
いゃ




名称から実態を想像し難ぃ
「Gani-ho」←hは必ず小文字で
を提唱します、読み方は「ガニホォ〜」で

551 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:35:17.11 ID:l7pQaifp.net
>>550
「ガニホォ〜」にワロタ

552 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:37:39.81 ID:T184igEO.net
ガニホォ〜
ガニホォ〜
ガニヌネノ

なんて歌があったような、なかったような。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 00:46:57.30 ID:ZuOGpLGj.net
>>547
お前みたいな奴を相手にするのが
面倒臭いからじゃね?

554 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 01:00:35.13 ID:l7pQaifp.net
ははは、
やっぱ「面倒臭いから」の逃げ口上しか言えないのかぃ
ごくろうハン、捨て台詞負け犬の>>553

555 :蒸機好き :2023/11/28(火) 02:08:24.31 ID:VUtbuYAy.net
>>537
いいえ、
「後から立てたスレは重複スレ」だと言う指摘に対する粘着ですよ
それに、何十スレも続けていたのですから、明らかに鈴木さんの粘着ですね

何度もやめるように書きましたが、やめなかったのは鈴木さんです

追い掛け禁止を約束して出ていったら、スレ自体が無くなったのですから、
鈴木さんは粘着に匿名掲示板人生を賭けていたんでしょう

556 :蒸機好き :2023/11/28(火) 02:12:14.83 ID:VUtbuYAy.net
>>540
貴方のように「~すべき」でギャーギャー騒ぐ人は、
面倒臭いと思われても仕方がないでしょう

相手にするのが時間の無駄だと判断すれば、そうなりますよ

「差し支えない」なんて放って置けますから面倒臭くありませんね
簡単な話ですね

557 :蒸機好き :2023/11/28(火) 02:16:45.79 ID:VUtbuYAy.net
>>542
必死に否定してくる貴方こそ敗北、しかも惨敗ですね(笑)

>>547
何度も書いてますが、何の意味も無い駄文ですよ

そもそも決まりが存在しないのですからね

>>548
そうそう、
このスレ自体、何の影響力もありませんからね

貴方がいくら騒ごうが影響力が無いのは同じなんですよ
勘違いしないでくださいね

558 :蒸機好き :2023/11/28(火) 02:19:17.30 ID:VUtbuYAy.net
>>549
そもそも「差し支えない」という意見に対して、
落としどころは無意味でしょうな

>>554
そんな意味の無い勝利宣言するなんて。本当に面倒臭い人ですね

559 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 07:13:54.19 ID:JuEaOTqb.net
あっ!




ガニホォ〜の人だょ!失笑

560 :蒸機好き :2023/11/28(火) 07:18:35.70 ID:VUtbuYAy.net
>>559
スレ違いですね

名称問題であって、ガニマタ問題のスレではありません

561 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 07:36:33.29 ID:P/8uvzd7.net
と、名称の事なのに



論点逸らしに注力する、奇形寵愛者でしたw
朝から張り付きスレ警備、ご苦労様ぁ失笑

562 :蒸機好き :2023/11/28(火) 07:47:48.77 ID:VUtbuYAy.net
>>561
どこが名称?w
   ↓
>ガニホォ~の人だょ!失笑

全く名称に関係ないけどね

563 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 08:11:53.77 ID:JuEaOTqb.net
以上




少し遡って読めば理解できるのに
それが出来なぃ、文盲ちゃんの感想でした失笑

564 :蒸機好き :2023/11/28(火) 08:18:32.39 ID:39jHVUy9.net
>>563
アンカー付けてますよ

それに、遡っても>>559とは何の関連性もありませんな
恥ずかしい言い訳するんですね(笑)

565 :「名称論」書いときますね。。。:2023/11/28(火) 10:07:43.96 ID:kJRvRp6e.net
真っ暗な夜中の二時にしょうもない投稿、お疲れちゃんです。
「名称論」書いときますね、真面目な反論があればヨロピクね。

車体は1/70〜1/90
軌間はHO scaleの標準軌用の借り物な鉄道模型の名称。。。

サブロクナローなら1/64で大ガニ股
京王線ならピッタリの1/80
近鉄やお京急なら1/87で内股

なんでも一緒に走って楽しい鉄道模型は「16番」でしょ「16番ゲージ」で合ってるし、まったく差し支えないのに。。。
声高に「HOゲージで通じるんだい!!」「差し支えなぃい!1」とか言っちゃう。
令和の今「16番」を「HO」「HOゲージ」とはしません、模型メーカー(確信犯一社をのぞく)は、
鉄道模型雑誌も呼びません、記事にしません。
なぜかな? よく考えてみましょうねeee

なぜ「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのかな(哀)

566 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/28(火) 12:22:24.73 ID:oGKK4WE2.net
>>565
> なぜ「HO」ではないものを「HOゲージ」と呼びたがる、欲しがるのかな(哀)
呼んでいる人にとっては「欲しがっているもの」ではなく、
「すでにそうなっているもの」だから。

567 :蒸機好き :2023/11/28(火) 12:29:20.50 ID:39jHVUy9.net
>>565
貴方こそ、何の意味も無い駄文の繰り返しですね

多くの人達が日常的に呼んでいるものですから「差し支えない」って話ですよ
貴方が理解できないのは貴方の勝手ですよ(笑)

総レス数 699
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200