2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part46

658 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 16:17:14.46 ID:q7B8cvjX.net
「1/80・16.5mmをHOと呼んでも差し支えない」の意見があっても良いのです。
どう考えるかなど、信教の自由/基本的人権の範疇です。
HOと呼んでも罰せられないし激詰めされる事もないです。(冷笑する人はいるとしても)

が、「差し支えない」の考え方に説得力を持たせるには「決まりが無いから」では不十分です。
それでは誰も敬意を払わないし一目置かないし、呆れて軽蔑されるのが関の山です。
1/80・16.5mmをHOと呼ぶ事によって、
1.消費者に対するどんな利益が考えられるのか?
2.日本の鉄道模型業界全体は、どんな利益が得られるのか?
3.世界中の鉄道模型ユーザーには、絶対に疑念や誤認が生じない(=0)と言い切れるのか?
(大半のユーザーが呼んでいて混乱の事実もない・・等という誰かの緩い憶測では説得力皆無)

せめて、上記3点ぐらいは論理的・客観的な立論が必要です。
未だに、真っ当で建設的な意見は1レスも確認出来ていません。

総レス数 699
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200