2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part46

1 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/11/04(土) 22:30:29.79 ID:SGqkCmix.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80,16.5mm模型をも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1682143388/l50

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

81 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 10:49:44.97 ID:vGVOsLc3.net
>>79オタクの賛同者はどこにいるの?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 11:27:28.06 ID:WRsEqwc9.net
>>80
サンクス!

83 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 15:03:00.26 ID:7D4G7xwv.net
今の日本の個人的立場で、1/80・16.5mmをHOと呼んでも良いし、HOで差し支えないと考えても良いのです。
でも私、その様な人の事はこう捉えます。

・HO近辺の鉄道模型についての歴史や知識が浅薄で造詣の浅い人
・昔々、日本の専門誌で1/80・16.5mmをHOと記していた頃の悪しき習慣にしがみ付きたい人
・広く世界のユーザーに対する思いやりや配慮の念に欠けている人
・HO呼称に対する個人的な好み・我が儘ばかりを優先する人
・HO=3.5ミリスケール:1/87という膾炙している事実を知るないか、認めたくない人
・鉄道模型の名称に対する知識も関心も無く、知ろうとする意欲も無い人
・まだ鉄道模型を始めて間もない初心者や素人さん

つまり、鉄道模型趣味人として尊敬できる部分に欠けている人、という事です。(初心者さんは兎も角)
飽くまでも個人的な意見ではありますが。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 15:22:41.73 ID:7D4G7xwv.net
>>81
>>>79オタクの賛同者はどこにいるの?

ここにいますよ。
>>79さんの物の言い方は兎も角としても、蒸機好きさんに対する批判の主旨については賛同します。

>>81さんの様に、自分のHOについての主張は何も書けずに話逸らしだけの人には全く賛同出来ませんが。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 16:13:46.51 ID:7BDHnyKk.net
>>83
> 今の日本の個人的立場で、1/80・16.5mmをHOと呼んでも良いし、HOで差し支えないと考えても良いのです。
> でも私、その様な人の事はこう捉えます。
>
> 飽くまでも個人的な意見ではありますが。
あんたが個人的にそう捉えているだけだったんだね。
で、個人じゃないメーカーとか出版社は何に逆らうと嘘つきや間違いになっちゃうの?
オタクの個人的な思い込みに逆らっているだけで、オタクか嘘とか間違いとか言っているの?

86 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 16:15:34.32 ID:7BDHnyKk.net
>>84
名無しの、




行空けさんですかぁ?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 16:53:23.21 ID:4fFfIM2i.net
>>83
そう言うことはチラシの裏に書いてね
明らかにスレチ

88 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 17:36:02.68 ID:Tup1ydDk.net
>>80
やるしか無いわ

89 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/11(土) 18:08:43.19 ID:Sgp/AuyH.net
>>79
あらら、実際の無知は貴方達ですけどね

書いてるように、
KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してるのですから、
貴方達僅か数名の賛同者とうは、わけが違いますね

90 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/11(土) 18:11:56.07 ID:Sgp/AuyH.net
>>83
何の尊敬でしょうか?
自分が楽しむための趣味であるはずですがね

趣味者には基本的に上下貴賤は存在しません
工作の上手い下手とかはあったとしてもですね

そのような間違った認識での上から目線こそ、12mmが普及しない理由でしょう

91 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 20:04:21.26 ID:o0tEtdz4.net
>>83
本当に



仰る通りですね
無知なのか悪意があるのか、それとも僻んで妬んでいるのか分かりませんけど
全て該当すると思われる人もいるので、困ったものです

>>90
工作って



スレ工作の事ですょねぇ?
まさか埃塗装やホワイトメタル無塗装バリバリカプラァで、工作が上手ぃとか思ってませんょねぇ?失笑
本当に上手いと自認するなら、井門のシンガーフィニッシュを超えるウェザリング塗装をしたり
武蔵野モデルを超えるフルパイピングの作品を、見せてからの話ですょねぇ嘲笑

極貧ディテールの埃塗装とか、ねぇ憫笑

92 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 20:47:31.16 ID:vGVOsLc3.net
>>91
まぁ自分の工作自体を見せられないのに他人の工作を
貶すだけの人もいますよなぁ。

93 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 22:32:17.06 ID:o0tEtdz4.net
まだ




蒸機好き坊は、私が鉄道模型板に上げたワールド工芸キット組みのC55を見つけられなぃのですか嘲笑
スレ警備馬頑張っておられますが、ネットスキルはqzレヴェルである客観的根拠ですょねぇw

あ、C55は三次型ですょ

94 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 22:33:06.46 ID:7D4G7xwv.net
>>85
>で、個人じゃないメーカーとか出版社は何に逆らうと嘘つきや間違いになっちゃうの?
>オタクの個人的な思い込みに逆らっているだけで、オタクか嘘とか間違いとか言っているの?

私は、1/80・16.5mmをHOと呼ぶメーカーも出版社一度も”嘘つき”や”間違い”とは言ってません。
(既に専門誌出版社は1社も無くなりましたが)
そもそも>>83の書込み自体に”嘘吐き・間違い”と主張してはいないのですが、理解できませんか?

それでも言ったと仰せならアンカー付けた引用を求めます。
>>85の様な不誠実で不正確な書込みをするから貴殿は蔑まれるのです。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 22:49:39.47 ID:7D4G7xwv.net
>>90
>>>83
>何の尊敬でしょうか?
>自分が楽しむための趣味であるはずですがね

私は私自身の価値観に基づいて、人に尊敬の念を抱きます。自分が楽しむため云々とは次元の異なる話です。
即ち、鉄道模型の知識や造詣が深く、歴史や経緯も専門誌等で検索する努力も厭わない人。
正確な知見を基に論理的で説得力ある、自分の考えを述べられる人。
勿論、趣味者として工作が上手い人、技術を有する人もです。
そして、人間性や道徳心、人を思いやれるだけの配慮を持った人の事も尊敬します。
人を尊敬するとは、そういう事なのではないですか?
そしてその真逆の人は、心の底から軽蔑します。

96 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 23:18:45.68 ID:gWaApe41.net
アタマが悪い、それだけで不用な存在です。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 00:06:52.53 ID:r3+mKybb.net
>>94
嘘でも間違いでもないものをオタクが大騒ぎしていただけなんだね。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 00:09:54.72 ID:r3+mKybb.net
>>95
>私は私自身の価値観に基づいて、人に尊敬の念を抱きます。自分が楽しむため云々とは次元の異なる話です。
オタクはオタクの価値観だけで、他人が楽しむものにもんくをつけているだけなんだね。

>人間性や道徳心、人を思いやれるだけの配慮を持った人の事も尊敬します。
>人を尊敬するとは、そういう事なのではないですか?
>そしてその真逆の人は、心の底から軽蔑します。
じゃあオタクは軽蔑されまくりで当然と言うことなの?

99 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 00:14:10.33 ID:9qKOeTGm.net
>>96
蒸機好き坊の



事をあまり悪く言うと、また僻んで妬んで歯軋りしますょ笑
蒸機好き坊は頭だけでなく、人格や倫理観も粗悪で惨めなゴミqzですょ失笑

まぁ不用ksなのは既知の事実ですけど、玩具としてなら役立ちます(キリ

100 :本物のばか。。。:2023/11/12(日) 01:24:50.13 ID:7t9prqry.net
>>0050 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/10(金) 02:21:24.26ID:xreMBhqq

>KATOの購入者はほぼ全員が差し支えないと感じているわけですよ
  本気で言ってるのだろうか、本物のばかなのだろう。。。

>残念でした
  残念なのは、あんたの空っぽオツム。。。

101 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 01:26:40.81 ID:Nfn+zJdo.net
>>98
>オタクはオタクの価値観だけで、他人が楽しむものにもんくをつけているだけなんだね。

???
ここは、>>1
>1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。
     ↑↑
「議論するスレ」なんだから、気に入らない意見・論破されそうな意見を言われると「文句をつけられた」と
感じるんじゃ参加は無理なんじゃ?
傷つかない内に早く撤収して、自分の居心地良いスレだけにいればいんじゃない?

102 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 07:25:21.78 ID:r3+mKybb.net
>>101
> 「議論するスレ」なんだから、気に入らない意見・論破されそうな意見を言われると「文句をつけられた」と
>感じるんじゃ参加は無理なんじゃ?
「議論する」と「論破する」を区別できないキミは実生活で苦労していそうだね。
周りは敵ばかり?

103 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/12(日) 07:32:54.42 ID:Qz0UDTJm.net
>>91
勘違いされてるようですけど、
通常はそんなところは評価の対象じゃないんですけどね

重箱の隅をつつくような評価をしても嫌われるだけですよ
無知ほど、重箱の隅をつつきたがるものですからね

特に自分が上手いと思っているわけではありませんが、
貴方の評価基準は意味がありませんね
新品でもありますからね

>>93
興味ありませんからね
自分から自信持って出せない時点で、お察しですよ(笑)

104 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/12(日) 07:35:50.42 ID:Qz0UDTJm.net
>>95
全く意味不明ですが、
そのような正論ぶってる人が粘着ばかりなのは、
本末転倒であり、支離滅裂ですね

鈴木さんのスレで、立ち去る代わりに追い掛けてこないという約束を破り、
粘着を続ける貴方こそ、
心から軽蔑される存在でしょう

105 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/12(日) 07:37:05.19 ID:Qz0UDTJm.net
>>99
匿名掲示板は基本的に自分の事しか分かりませんからね

悔しがっているのは、貴方だって事ですね

106 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/12(日) 07:41:16.64 ID:Qz0UDTJm.net
>>100
当たり前ですよ
貴方が世間知らずの無知蒙昧なだけですね

貴方が言うように名称論が重要なら、差し支えないと感じてなければ買いませんし、
単に欲しいから買うのであれば、そもそも名称は重要じゃないって話ですからね
で、もう一つの可能性として「知らないから買う」も、
結局は名称が重要じゃない、つまり差し支えないって事になりますよ

本当に残念な人達ですね

107 :16番って書けばいいのに。。。:2023/11/12(日) 10:06:38.21 ID:7t9prqry.net
>>0064よしひろさん 2023/11/10(金) 17:00:16.12ID:RLlelcQF

>> KATOの購入者はほぼ全員が差し支えないと感じているわけですよ
>ほぼ全員かどうかは存じませんが、KATOの大きい方の模型
  なんだか、すごくいい感じの責め。。。16番って書けばいいのに。。。

>購入を主としている人の多くは、それを「HO」と称すると思っているのではないでしょうか。
  なんですかねえ??? 16番の人は「安くて」「よく走る」と思ってるから買ってるんでしょうね


>「差し支えない」などと感じている人はほぼいないと推定します。
  断定でいいのでは?
  まっ、おばかさんの言う通り「気にしてない」「そんなの関係無い」と言う方ばかりで、
  16番だから、混合縮尺、軌間が計算に合わない、当たり前の事と思ってるのでしょう。

  鉄道模型を初めて「自分で作るようになり」軌間が計算と合わない、気付いたときはショックですよね。。。
  誰も言ってくれなかった。
  Nな人は気にしないんだろうか???

108 :おばかさんの主張。。。:2023/11/12(日) 10:14:03.85 ID:7t9prqry.net
>>0090 おばかさん蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/11(土) 18:11:56.07ID:Sgp/AuyH

>自分が楽しむための趣味であるはずですがね
>趣味者には基本的に上下貴賤は存在しません
>あらら、実際の無知は貴方達ですけどね
 と言ってるばかは、無知だの組んでないだの宣う。
 あららな禿げガッパだよね(大笑い)


>工作の上手い下手とかはあったとしてもですね
 ありますねえ。。。
 塗装も難しいですよねテカテカにホコリだらけ、そうそう煙室扉も傾いちゃう!!


>そのような間違った認識での上から目線こそ、12mmが普及しない理由でしょう
 「間違った認識」と曲解し、決めつける事。。。上から目線じゃないんですかねえ?


>KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる 
 まさか事実とか言わないよな(哀)

109 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 11:46:56.21 ID:3B1vEITr.net
>>105
えっ?




お前の書く文章にゃ劣等感に苛まれた、悔ゃしさと僻み嫉みが滲み出てるぢゃなぃですか失笑

そんな事すら読み取れないって、やはり本物の文盲で無能だったのねw

110 :その割に「他人の事」を書く、基本的にばか。。。:2023/11/12(日) 13:26:27.13 ID:7t9prqry.net
>>0105 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/12(日) 07:37:05.19ID:Qz0UDTJm

>匿名掲示板は基本的に自分の事しか分かりませんからね
  ほほう、その割に他人を「無知」だの「組めない」とか「ニート」いろいろ書くよね、あんた(笑)

>悔しがっているのは、貴方だって事ですね
  あんたは見えるんだね。。。河童は妖怪だもんな(大笑い)

基本的にばか。。。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 14:29:38.73 ID:Nfn+zJdo.net
>貴方が言うように名称論が重要なら、差し支えないと感じてなければ買いませんし、
>単に欲しいから買うのであれば、そもそも名称は重要じゃないって話ですからね

名称は重要か否かという事は人それぞれの価値観によって異なる。当たり前の事。
製品の出来の良し悪し程には「名称」の事は重視しないので、気にせず買うと言う人もいれば違う人もいる。
KATOの購入者”ほぼ”全員が「差し支えないと感じている」などとは客観的統計に欠ける詭弁であり、説得力が
まるで無い。

>で、もう一つの可能性として「知らないから買う」も、
>結局は名称が重要じゃない、つまり差し支えないって事になりますよ

「知らないから買う」と、「結局は名称が重要じゃない」との間の因果関係も無い。
「知らない」人には名称が重要か否かの判断すら出来ないのだから。
全ての人に共通の絶対的価値の総論として「名称論」が重要か否かを論じてもまるで意味がない。
そもそも、自分は「名称は重要じゃない」という意見ならこのスレに来る必要も無い筈。
1/80・16.5mm≠HOの意見に腹が立つ来るのかもしれないが、ならば「名称が重要じゃない」とは言えまい。

>本当に残念な人達ですね

本当に残念で、意見に説得力がまるで欠落している人なのはアナタの方。

112 :蒸機好き :2023/11/12(日) 15:30:10.45 ID:Qz0UDTJm.net
>>108
>>自分が楽しむための趣味であるはずですがね
>>趣味者には基本的に上下貴賤は存在しません
>>あらら、実際の無知は貴方達ですけどね
> と言ってるばかは、無知だの組んでないだの宣う。
> あららな禿げガッパだよね(大笑い)

あらら、本当に理解できないのですね
貴方達が上下貴賤を決め付けているから、組んでもいないし無知蒙昧だって話ですよ


>>工作の上手い下手とかはあったとしてもですね
> ありますねえ。。。
> 塗装も難しいですよねテカテカにホコリだらけ、そうそう煙室扉も傾いちゃう!!

塗り立てはテカテカだということも知らないのでしょう
模型走らせていたらホコリぐらいは付くのって、当たり前なんですが、知らないのでしょう
嵌め込みだから運搬中に傾くこともあるって知らないのでしょう
上下貴賤優劣など関係ない、問題外の無知蒙昧ですね

>>そのような間違った認識での上から目線こそ、12mmが普及しない理由でしょう
> 「間違った認識」と曲解し、決めつける事。。。上から目線じゃないんですかねえ?

実際に間違った認識ですよ
模型趣味に上下貴賤はありませんよ


>>KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる> 
> まさか事実とか言わないよな(哀)

事実でしょう
事実じゃない理由がありません

113 :蒸機好き :2023/11/12(日) 15:34:26.78 ID:Qz0UDTJm.net
>>110
>>匿名掲示板は基本的に自分の事しか分かりませんからね
>  ほほう、その割に他人を「無知」だの「組めない」とか「ニート」いろいろ書くよね、あんた(笑)

その前に、的外れで分かっていない批判や指摘をしているのは貴方ですよ
模型趣味者の上下貴賤の問題ではなく、貴方が人として間違っているからですよ
その自己中心的な性格は直すべきですね

>>悔しがっているのは、貴方だって事ですね
>  あんたは見えるんだね。。。河童は妖怪だもんな(大笑い)

日本語が通じていませんね
自分の事しか分からないから、自分の事を書いてるだろって話ですよ
どこまでも的外れな株ニートですね

114 :蒸機好き :2023/11/12(日) 15:41:40.26 ID:Qz0UDTJm.net
>>111
>名称は重要か否かという事は人それぞれの価値観によって異なる。当たり前の事。
>製品の出来の良し悪し程には「名称」の事は重視しないので、気にせず買うと言う人もいれば違う人もいる。
>KATOの購入者”ほぼ”全員が「差し支えないと感じている」などとは客観的統計に欠ける詭弁であり、説得力が
>まるで無い。

名称が重要かどうか人によって違うのなら、
そもそも名称問題なんて意味がありませんな
で、
名称を重視していない時点で差し支えないわけですよ
当たり前ですね
貴方こそ客観的視点が全く無い詭弁ですよ

>「知らないから買う」と、「結局は名称が重要じゃない」との間の因果関係も無い。
>「知らない」人には名称が重要か否かの判断すら出来ないのだから。

知らない人が多くいるのなら、そもそも名称問題自体が、
重要事項ではありませんし、問題にする必要もありませんね
それに、
知らない人達が多くいると言ってる時点で、貴方達の広報力不足であり、
匿名掲示板でグダグダやってる場合ではありませんね

貴方達がそんな程度の低い主張である以上、差し支えないとされても、
仕方がないわけですよ

グダグダやる前にちゃんと広報してからでないと、話になっていませんよ

115 :蒸機好き :2023/11/12(日) 15:44:59.03 ID:Qz0UDTJm.net
>>111
>本当に残念で、意見に説得力がまるで欠落している人なのはアナタの方。

自分達の広報力不足を棚上げして、ここでグダグダやるしかできないから、
意見に説得力が全く無いのは貴方ですよ
「知らない、興味無い、HOで良い」自体、差し支えないと感じているからですね

貴方達は本当に残念な人達ですね

116 :必死だな。。。:2023/11/12(日) 15:59:00.04 ID:7t9prqry.net
本当に残念な人が必死ですね(大笑い)

117 :証明してご覧よ、根拠は???:2023/11/12(日) 16:03:08.97 ID:7t9prqry.net
>>>KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる> 
>>まさか事実とか言わないよな(哀)
>事実でしょう
  どうやって「事実」を「確認された」のでしょう、方法をご説明願います

>事実じゃない理由がありません
  確かに「事実」なら「理由」は要りませんな(笑)

  しかし「事実では無い場合」あんたの推測もしくは希望に過ぎませんねえ。。。
  事実の確認方法。。。ご教授願います(大笑い)

  はい、わたしの狂言でした。。。かな(哀)

118 :蒸機好き :2023/11/12(日) 16:48:48.62 ID:Qz0UDTJm.net
>>116
貴方の事ですよ

分かっていませんね

>>117
>  どうやって「事実」を「確認された」のでしょう、方法をご説明願います

当たり前ですよ
貴方が言うように、名称が重要な問題であり、間違っていると感じるならば、
買わないでしょう
貴方が言ってるのとは逆に、名称が重要な問題でないなら、そもそも差し支えないわけですよ

理解できませんか?

>  確かに「事実」なら「理由」は要りませんな(笑)

>  しかし「事実では無い場合」あんたの推測もしくは希望に過ぎませんねえ。。。
>  事実の確認方法。。。ご教授願います(大笑い)

たくさんの人達が購入してるという事実がありますよ
もし「知らない人達」だと貴方が言うのならば、
貴方達の広報力不足であり、そもそもが差し支え無かった事になりますからね

購入者が多い時点で差し支えないと判断できますね

119 :蒸機好き :2023/11/12(日) 16:49:45.46 ID:Qz0UDTJm.net
いつもの事だが、自分は根拠を示さないくせに、
相手にだけ要求する、デタラメな株ニートですね(笑)

120 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 16:50:45.58 ID:9qKOeTGm.net
蒸機好き坊ゃ




日曜日も常駐して、一日中スレ警備お疲れ様ですぅ笑
やはりプロのスレ警備員ですねw

121 :いや、そうじゃねえだろ アンポンタン!!:2023/11/12(日) 17:20:03.96 ID:7t9prqry.net
>>0119 そうじゃねえだろアンポンタン!!蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/12(日) 16:49:45.46ID:Qz0UDTJm

>いつもの事だが、自分は根拠を示さないくせに、
>相手にだけ要求する、デタラメな株ニートですね(笑)

 いや、そうじゃねえだろ。。。

>あんたが「KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる」
 
 と妄言を吐いた。
 まさか事実とか言わないよな?と問われ。。。

>事実でしょう
 
 と回答したよな。。。
 あんたどうやって「事実」を「確認した」のでしょう、方法をご説明願いますよ
 そりゃ問い詰められるよね、あたりまえだろう。 
 デタラメと言うなら、自分の主張したいなら「その前提となる要件、方法」をご説明願います。

 デタラメ抜かすな、アンポンタン!!

122 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 19:47:32.66 ID:r3+mKybb.net
>>121
構わない、気にしない、気にならないレベルだからから買ったんだろ。

まあ下回りだけHOnやOnに転用するために買う人もいるだろうが。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/12(日) 20:44:34.08 ID:r3+mKybb.net
>>120
あなた様もスレ警備ご苦労様です。

124 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 00:42:03.98 ID:NS+pPiog.net
>>121さんの仰る通り!

>「KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる」
      ↑↑↑↑
ちゃんと客観的な証拠・統計データを出してからモノ言ってね、アンポンタンさん♪

125 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/13(月) 02:52:45.44 ID:HSb18+aA.net
>>121
> いや、そうじゃねえだろ。。。

そうですよ、デタラメ株ニートさん

>>あんたが「KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる」
> 
> と妄言を吐いた。
> まさか事実とか言わないよな?と問われ。。
> と回答したよな。。。
> あんたどうやって「事実」を「確認した」のでしょう、方法をご説明願いますよ

だから事実ですよ
名称が重要だとしてるのは、貴方自身でしょう
だから、購入してる時点で差し支えないわけですよ

> そりゃ問い詰められるよね、あたりまえだろう。 

問い詰められる理由がありませんがね
多くの購入者が存在するだけで、充分な証拠ですね

> デタラメと言うなら、自分の主張したいなら「その前提となる要件、方法」をご説明願います。

「重要」なのに、知らない人達が多いなんて矛盾が通用するはずがありません
根拠は貴方達の今までの言動そのものですよ

それに、名称問題を知らない人達が多いのだとしたら、
それはそれで差し支えないわけですよ

おばかには理解不能なんでしょうけどね

126 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/13(月) 02:59:42.29 ID:HSb18+aA.net
株ニートは本当にデタラメですね

名称問題が実際に重要事項なら、
KATOの購入者が間違いだと認識しながら買うわけがありませんな

もし、KATOの購入者が名称問題を知らずに購入しているのなら、
名称問題なんて一般の人達にしてみれば、些末な話でしかないことの証左ですからね
だとしたら、匿名掲示板で「おばか」呼ばわりとか、
全く無意味なデタラメでしかないわけであり、名称問題に取り組む気など全く無いのに、
グダグダやってるだけって事ですよ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 08:23:19.19 ID:1NFQ3Wb1.net
見て!




また丑三つ時の、スレ夜警ですょ!失笑
本当のプロフェッショナルですょ😆

128 :蒸機好き :2023/11/13(月) 08:32:04.01 ID:FAQnccu9.net
>>127
それが何か?
反論ですから、警備じゃありませんね

朝イチにいつ書いたとかの書き込みすることこそ、スレ警備でしょうなw

129 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 15:52:27.67 ID:z6ZWp5WR.net
「HO名称問題」は一部の人には重要と考えられていて、他方、一部の人には重要と思われない・・
色々な価値観の人がいるのは当然です。
5chでこんなスレが立つ程度には重要だと思う人がいる、重要だと思っている人が本スレに来る、
という事なのでしょう。

購入のみの一般消費者には「些末な話でしかない」という人が一定数いるだろう事を否定しません。
が、だからと言って業界全体や市場にとって「些末な話でしかない」とは言い切れません。
だからこそ本スレに参加する人がいるし、ここがレスで賑わうのです。
本当に些末な事でしかないと考える人が殆どであるなら、ここは過疎って然るべしです。

自身が不同意である「1/80・16.5mm≠HO」の意見に説得力を以て反駁できず、反論にならない
 >名称が重要かどうか人によって違うのなら、
 >そもそも名称問題なんて意味がありませんな
の様なレスで争点を逸らしてしまうから、一人の論理的賛同意見も付かないのだと思います。

130 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 16:55:05.79 ID:tDuGMLoh.net
>>129
一般消費者じゃない人にとってどうでもいいことに必死なオタクは
どの立場で必死なの?
生産者目線?
メーカー目線?
単に自称意識高い系気取り?

131 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 17:44:16.81 ID:+RqV3qn6.net
>>128
深夜3時に




反論する事が、普通ぅの生活なのぉ?

132 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 17:55:49.93 ID:tDuGMLoh.net
>>131
深夜3時に反論されちゃった言葉に反論できなくて僻んでいるの?

133 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 18:09:11.71 ID:z6ZWp5WR.net
>>130
一般消費者の一部の人にとってはどうでもいいことへの抵抗に必死なオタクは
何故必死なの?
1/80・16.5mm≠HOが気に入らないから?
蒸機好きさん同志目線?
単に「差し支えない」系気取り?

134 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 18:48:15.59 ID:+RqV3qn6.net
>>132
その通り



反論出来ませんねぇ失笑
理由は他の方へ向けて、書いてある文章だもの嘲笑

脊髄反射の即レスで、内容も吟味出来ない癇癪持ちの無能
名無しの、蒸機好き坊ですょねぇ?

135 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/13(月) 19:19:32.02 ID:FfdaBzfl.net
>>129
だとするなら、16番人口の殆どが重要視してないことになりますね

で、あるなら貴方が此処で繰り返している、
多数派勝利宣言こそ負け犬の遠吠えでしかないことになりますよ

残念でしたね

>>133
必死に騒いだところで、大多数が気にしてないのだから、
貴方の書き込みは埋没意見でしかありません

>>134
意味不明の言い訳w

136 :あまりのばかさ加減に呆れますな。。。:2023/11/13(月) 21:18:43.35 ID:xbGOHQIZ.net
>>0125 あまりのばかさに呆れる、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/13(月) 02:52:45.44ID:HSb18+aA

>>いや、そうじゃねえだろ。。。
>そうですよ、デタラメ株ニートさん
  だから、根拠は出せないんだろ!!


>>>あんたが「KATOの購入者はほぼ全員が、構わない差し支えないと感じて購入してる」
>>と妄言を吐いた。
>>まさか事実とか言わないよな?と問われ。。
>>と回答したよな。。。
>>あんたどうやって「事実」を「確認した」のでしょう、方法をご説明願いますよ
>だから事実ですよ
  だからさあ「どうやって事実を確認したんだよ」ひとりひとり聞いたのか(笑)


>名称が重要だとしてるのは、貴方自身でしょう
>だから、購入してる時点で差し支えないわけですよ
  どう考えたら「購入してる時点で差し支えない」となる訳?
  オツム空っぽだな


>>そりゃ問い詰められるよね、あたりまえだろう。 
>問い詰められる理由がありませんがね
  「どうやって事実を確認したんだ」言えないから、問い詰められてんだよ!!


>多くの購入者が存在するだけで、充分な証拠ですね
  購入者=差し支え無いと考える人とならんだろ? アンポンタンめ


>>デタラメと言うなら、自分の主張したいなら「その前提となる要件、方法」をご説明願います。
「重要」なのに、知らない人達が多いなんて矛盾が通用するはずがありません
 「箱書きは嘘」でも製品の魅力が上回る、安い、出来が良いが購入動機。
  差し支えないから買ってる訳ではないのでは?


>根拠は貴方達の今までの言動そのものですよ
  仰ってる事が理解出来ません、感想ではなく論理立てて、真面目に説明いただけませんかねえ?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 21:52:51.26 ID:hR7NKTW8.net
>>134
>理由は他の方へ向けて、書いてある文章だもの嘲笑
リンクは?

> 脊髄反射の即レスで、内容も吟味出来ない癇癪持ちの無能
>名無しの、蒸機好き坊ですょねぇ?
根拠のないいつもの妄想?

138 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/13(月) 21:57:36.36 ID:FfdaBzfl.net
>>136
>  だから、根拠は出せないんだろ!!

根拠は出してますよ
買ってる以上、差し支えないわけですよ
差し支えあったら買わないはずですね
アホなんですかね?w

>  だからさあ「どうやって事実を確認したんだよ」ひとりひとり聞いたのか(笑)

買った時点で事実ですよ
アホなんでしょうかね?w

>  どう考えたら「購入してる時点で差し支えない」となる訳?
>  オツム空っぽだな

差し支えあったら買わないですね
中身が無い人ですね(笑)

>  「どうやって事実を確認したんだ」言えないから、問い詰められてんだよ!!

買ってるのは事実ですよ
差し支えあるのに買ってる人達ばかりってことですか?
そんな矛盾した話はあり得ませんね

>  購入者=差し支え無いと考える人とならんだろ? アンポンタンめ

なりますよ、アンポンタンですね
差し支えあるのにお金出して買わないでしょうよ
勝手な妄想はいけませんな

> 「箱書きは嘘」でも製品の魅力が上回る、安い、出来が良いが購入動機。
>  差し支えないから買ってる訳ではないのでは?

名称より魅力が勝るってことは、
名称の話が些末な話でしかなく、差し支え無いわけですね
頭、悪すぎますよ

>  仰ってる事が理解出来ません、感想ではなく論理立てて、真面目に説明いただけませんかねえ?

こちらは論理でしか書いてませんよ
買うのは名称が差し支えないから、こそ論理的ですね
買うけど名称が差し支えあるこそ、非論理的ですよ

貴方の話はあ辻褄が全く合っていませんね

139 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 21:58:45.02 ID:hR7NKTW8.net
>>136
>だからさあ「どうやって事実を確認したんだよ」ひとりひとり聞いたのか(笑)
構って差し支えると思ったら普通は買わないとおもたんだけど、
アンタは何をどうやって確認したの?

> 購入者=差し支え無いと考える人とならんだろ? アンポンタンめ
なるでしょ。あんぽんたんのあなたみたいな人ばかりなら別かもしれませんが。

140 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/11/13(月) 22:02:22.28 ID:FfdaBzfl.net
「買ってるけど差し支えある」って、矛盾でしかありませんな
この人達って、結果ありきのコジツケでしか書いてないからですね

普通に考えて差し支えないから買うわけです
差し支えあるけど買うのは矛盾でしかありません

根拠が要るのは差し支えあるけど魅力が勝るから買うなんて、
辻褄が合っていない話にこそ、根拠が要りますね

全く論理性の無い人達って、逆張りでしょう

141 :本物のばかの言い草。。。:2023/11/13(月) 22:23:45.78 ID:xbGOHQIZ.net
>>0140 本物のばか、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/13(月) 22:02:22.28ID:FfdaBzfl

>「買ってるけど差し支えある」って、矛盾でしかありませんな
  「買う」と「名前を気にすること」等価ではないし、相関でもないなあ。。。
  なぜ、買った人がみな「差し支えない」と考えてると言えるんでしょうか???

>この人達って、結果ありきのコジツケでしか書いてないからですね
  便所行って、鏡見てこいよ!!

>普通に考えて差し支えないから買うわけです
  いやいや、安い、よく出来てる、だから買うんでしょ?
  HOと書いてある、16番と書いてある、だから買うんでしょうかねえ???

>差し支えあるけど買うのは矛盾でしかありません
  それ、あんたの意見でしかありません。
  買った方に「気にしました?」「無視しました」聞いたのですかねえ(大笑い)

>根拠が要るのは差し支えあるけど魅力が勝るから買うなんて、
>辻褄が合っていない話にこそ、根拠が要りますね
  あんたの主張には「根拠」ありますか? 感想でしかありませんよ

>全く論理性の無い人達って、逆張りでしょう
  いやいや、あんたがバカなだけ。。。

142 :これって日本語???:2023/11/13(月) 22:24:52.20 ID:xbGOHQIZ.net
>全く論理性の無い人達って、逆張りでしょう

  カネで痛い目にあったんだねえ、逆張り人生

143 :蒸機好き :2023/11/13(月) 22:51:18.60 ID:FfdaBzfl.net
>>141
>  「買う」と「名前を気にすること」等価ではないし、相関でもないなあ。。。

等価でない時点で名称なんて些末なことですね
つまり、些末な話だから差し支え無いわけですね
名称が重要事項ならば、相関関係になりますよ
無理矢理、コジツケても意味はありませんな

>  なぜ、買った人がみな「差し支えない」と考えてると言えるんでしょうか???

差し支えないから買うわけでですね
差し支えあったら買わないわけですね
当たり前ですね

>  いやいや、安い、よく出来てる、だから買うんでしょ?

そうそう、そう言う人達は、名称なんてその事に比べたら些末な話だから、
差し支えないわけですよ

>  HOと書いてある、16番と書いてある、だから買うんでしょうかねえ???

何と書いてあっても差し支えないから買うわけですね
当たり前でしょう

>  それ、あんたの意見でしかありません。

筋道が通っていて矛盾がありませんよ

>  買った方に「気にしました?」「無視しました」聞いたのですかねえ(大笑い)

聞いた人達は、全く気にしてませんでしたね
つまり気にしなくても差し支えない程度の話なんですよ
残念ながら(嘲笑)

>  あんたの主張には「根拠」ありますか? 感想でしかありませんよ

筋道が通っていて矛盾がありませんから、充分に根拠になりますね
関係無いとする貴方の方が矛盾していて、感想でしかありませんな

>  いやいや、あんたがバカなだけ。。。

「自分達以外の大勢がバカなだけ」で取り残されて周回遅れw
惨めですね、株ニートさん♪︎w

144 :蒸機好き :2023/11/13(月) 22:52:33.96 ID:FfdaBzfl.net
>>142
痛い目にもあったこともありますよ

だから学習できて、貴方のようなジリ貧は回避できてますけどね(笑)

145 :痛い目にあったなら、笑ってらんないよ。。。:2023/11/13(月) 22:56:45.03 ID:xbGOHQIZ.net
>>0144 あれえ?蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/13(月) 22:52:33.96ID:FfdaBzfl

>痛い目にもあったこともありますよ
  堅い投資話しで詐欺にでもあったの(笑)

>だから学習できて、貴方のようなジリ貧は回避できてますけどね(笑)
  痛い目にあったなら、笑ってらんないよな

146 :ここにも嘘つきがいたwww:2023/11/13(月) 22:57:45.08 ID:xbGOHQIZ.net
投資などやらない、堅い貯金だけ。。。って言ってなかった? ここにも嘘つきがいたwww

147 :蒸機好き :2023/11/13(月) 23:07:09.55 ID:FfdaBzfl.net
>>145
>  堅い投資話しで詐欺にでもあったの(笑)

日本語が絶望的ですね
詐欺だったら固いわけがないんですよ

>  痛い目にあったなら、笑ってらんないよな

過去のことですし、挽回できない金額でもありませんでしたからな
笑ってられるわけですよw

148 :蒸機好き :2023/11/13(月) 23:09:40.41 ID:FfdaBzfl.net
>>146
昔の金融商品ですからな、利率は良いですけどね

149 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 23:30:53.79 ID:tDuGMLoh.net
>>49
> 貴方に方針を決める権限は、無いのですよ(ビシッ)。。だってさー(笑)(笑)(笑)(笑)
あなたに方針を決める権限があるの?

150 :ばかなのか、無知なのか。。。:2023/11/13(月) 23:32:09.71 ID:xbGOHQIZ.net
>>0147蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/13(月) 23:07:09.55ID:FfdaBzfl
>>堅い投資話しで詐欺にでもあったの(笑)
>日本語が絶望的ですね
>詐欺だったら固いわけがないんですよ
  あんた自分で言ったんだよ「堅い貯金しかやらない」ってさ。。。
  なぜ痛い目に遭うんだよ(哀)
  

>>痛い目にあったなら、笑ってらんないよな
>過去のことですし、挽回できない金額でもありませんでしたからな
>笑ってられるわけですよw
  それ「負け惜しみ」って言うんです、日本語が絶望的ですね



>>0148蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/13(月) 23:09:40.41ID:FfdaBzfl
>昔の金融商品ですからな、利率は良いですけどね
  利率がいい。。。何十年前の話しよ(ムッチムチ)

151 :ムッチムチ:2023/11/13(月) 23:33:55.77 ID:xbGOHQIZ.net
あんた「投資」「定期預金」「保険」の区別ついてないだろ(笑)

152 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 23:34:02.95 ID:tDuGMLoh.net
>>145
> 痛い目にあったなら、笑ってらんないよな
本格的に投資やっていれば損することもあるし、
昔の話なら笑い話にもなるけどね。
まだ取り返せていない人にはわからんかもしれないけど。

153 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 23:36:20.65 ID:xbGOHQIZ.net
おばかさんに「お金の話し」は無理みたいね。。。

で、いつになったら「KATOユーザー」は「全員」が「差し支え無い」と「思って買ってる」根拠を示せるの???

154 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 23:37:24.39 ID:xbGOHQIZ.net
ホラばっかり吹いてんじゃね〜ぞ、禿げがっぱ!!

155 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/13(月) 23:40:21.16 ID:tDuGMLoh.net
>>153
差し支えると思っていたら買わないんじゃね?

156 :蒸機好き :2023/11/13(月) 23:41:54.12 ID:FfdaBzfl.net
>>150
>  あんた自分で言ったんだよ「堅い貯金しかやらない」ってさ。。。

「固いものしかやってない」ですよ
日本語が絶望的ですね

>  なぜ痛い目に遭うんだよ(哀)

過去にあったことはあるとしか書いてませんよ
日本語が絶望的ですね

>   それ「負け惜しみ」って言うんです、日本語が絶望的ですね 

そりゃ過去には損もありますよ
損を全くしたことが無い投資家なんて眉唾でしかありませんからな
日本語が絶望的ですね

>  利率がいい。。。何十年前の話しよ(ムッチムチ)

30数年前の金融商品ですがね
知識があれば、年齢によっては継続中だと理解できるはずなんですけどね
もう少しで払い込みは終わりますけどね
あ、信用してもらわなくても結構ですよ
貴方を全く信用できませんからね

157 :蒸機好き :2023/11/13(月) 23:43:50.81 ID:FfdaBzfl.net
>>153
差し支えないから買うわけですね
差し支えあったら買わないわけですね

根拠としては充分ですね(笑)

>>154
筋道も通ってますし、矛盾もありません

矛盾だらけでホラ吹きなのは、貴方ですよ(笑)

158 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 00:22:05.09 ID:vQP6+H+3.net
>根拠は出してますよ
>買ってる以上、差し支えないわけですよ
>差し支えあったら買わないはずですね

論理的にそうはなりませんと、最高裁判所の裁判官もそう言いますよ。
・模型自体のクオリティと価格に納得できる > HOという名前に対する疑念
という不等号が成立すれば人は購入するのです。
つまり名称への疑念があったとしても、製品としての出来の方が上回って納得すれば買うというだけです。
それは、「差し支えあったら買わないわけですね」という消費行動とは異なります。

>アホなんですかね?w

アホでご都合主義の我田引水なのは貴方の方です。
だから真っ当な論拠を示せる賛同者だ只の一人もいないのです。

159 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 00:37:37.42 ID:T+SroZAG.net
>>158
模型自体のクオリティと価格に納得できれば名称は差し支えないと言うことですね。
論理的にそうはなりますと、最高裁判所の裁判官もそう言いますよ。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 00:51:23.08 ID:y5o6YsOO.net
>>135
やはり




お前には理解不可能ですょねぇ、だって無能だものw
で、投資でいくら損したん?w

161 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 02:25:34.31 ID:vQP6+H+3.net
>>159
>模型自体のクオリティと価格に納得できれば名称は差し支えないと言うことですね。

名称に差し支えがあると感じても、模型自体のクオリティと価値が名称の疑念を上回れば買うという事。
言い方で誤魔化しても説得力はありません。
勿論「名称は差し支えない」と思って買う人もいるでしょうが、それが”全員”だという客観的・統計的根拠は
示せていない、と言っているのです。理解できませんか?

162 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 02:32:53.21 ID:vQP6+H+3.net
そして、1/80:HOに賛否がある事、問題ありという見解すら知りもせずに買っている人が多いと思います。
昔〜現在に至るHO名称についての経緯や知見についても全く無知識の人が多いのではないでしょうか?

この点、よしひろさんが仰っていた意見に同意します。

163 :蒸機好き :2023/11/14(火) 07:03:49.13 ID:KluH4Y0N.net
>>158
え?
最高裁の判例があるなら出してくださいね

買ってる以上、差し支えないのは、
筋道が通ってますし、矛盾はありません

買ってるのに、差し支えあるって話こそ矛盾でしかありませんね

分かっているかどうかが問題なら、貴方達の広報不足でしょう
それに、メーカーの表示や模型誌の記載を散々書いてきたのは貴方達ですね
そんな根拠があるのに、広まっていないとしたら、それらは根拠になっていない事になりますよ
これも貴方達の矛盾でしかありませんね
よく分からないけど差し支えないも、同じことですよ

貴方こそ、我田引水ですね

164 :蒸機好き :2023/11/14(火) 07:09:14.96 ID:KluH4Y0N.net
>>161
そんな矛盾は話になっていませんよ

模型の魅力が上回っている時点で、名称なんて些末な話でしかなく、
差し支えないわけですよ(笑)

>>162
貴方達が書いてきた、
メーカーの表示や模型誌の記載は、そのような人達に対して、
何の意味も無かった事になりますね

つまり、メーカーの表示や模型誌の記載は根拠として成立していない事になりますよ(笑)

自分達は矛盾に気付いていないのですなw

165 :では、なぜ「HOゲージ」の名を欲しがる:2023/11/14(火) 10:34:19.50 ID:rr9OcpgP.net
>>0164 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/14(火) 07:09:14.96ID:KluH4Y0N

> そんな矛盾は話になっていませんよ
  矛盾だらけじゃないか!!
  では、HOでは無い模型になぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!
 

> 模型の魅力が上回っている時点で、名称なんて些末な話でしかなく、 差し支えないわけですよ(笑)
  笑えない話しだぞ!!
  混合縮尺模型では、HOでは無い。
  そんな16番模型に、なぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!

「16番」で差し支えないだろ(大笑い)

166 :蒸機好き :2023/11/14(火) 12:23:36.24 ID:iUoS2vMA.net
>>165
>  矛盾だらけじゃないか!!
>  では、HOでは無い模型になぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!

「HOではない」なんて決まりごとは、どこにも存在しませんよ
貴方だけが遅れてますね
それに、欲しがっているのではなく、差し支えないって話ですよ
日本語が絶望的ですね

>  笑えない話しだぞ!!
>  混合縮尺模型では、HOでは無い。

乾いた笑いしか出ませんよ
そんな決まりはどこにも存在しないのですからね

>  そんな16番模型に、なぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!

欲しがってませんよ、客観的に見て差し支えないってだけのことです
貴方達の話は全て結果ありきの後付け言い訳ばかりですからね

乾いた笑いしか出ませんよw

167 :蒸機好き :2023/11/14(火) 12:24:36.18 ID:iUoS2vMA.net
つまり、決まりごとが無いのに、断言しちゃう株ニートこそ、
矛盾だらけだってことですね

168 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 12:54:19.21 ID:tE0ChRdy.net
決まりごとが




無いと開き直り、詐称を正当化するペテン野郎ぉ失笑

169 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 15:19:03.78 ID:xrJMmkp0.net
いやさ、HOでないのに「なぜ、その名を欲しがる」問うてるんだよ、わからないかなぁ?おばかさんには

170 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 15:20:03.65 ID:xrJMmkp0.net
>>167
ばか、決まりですね

171 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 16:23:38.78 ID:CE6RsRWE.net
>>164
>模型の魅力が上回っている時点で、名称なんて些末な話でしかなく、
>差し支えないわけですよ(笑)

「模型の魅力が上回っているから、名称なんて些末な話でしかない」と感じたのは買った人の事
であって、業界関係者や市場全体にとっても「名称なんて些末な話でしかない」とは限りません。
従って関係者全員が「差し支えない」と考えている訳ではない。
鉄道模型業界全体にとっての「些末な話」に摩り替えようとしても無理です。
現に鉄道模型専門誌の公式見解として「どうでも良くはない」「差し支えある」という見解だから
こそ、昔とは表記を変えたのです。

このスレに参加する人にも「どうでもいい程些末な話」なのであれば、ここに来る意味もない。
ここに書き込んでいる人は皆、何かしら看過できない部分があるからレスしてるのでしょう?
単に悔しいとか、1/80もHOと呼びたいからとか、個人的我儘だけが動機かもしれませんが。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 16:31:56.52 ID:CE6RsRWE.net
1/80・16.5mmもHOである、という決まりごとがどこかにあるのでしょうか?

このスレは「HO名称についての公的な決まりごとは無い」からこそ、各自が自分の意見を述べて
議論し合うのが目的なのではないですか?
「自分はこう思う」という意見を断言してこそスレの議論が始まるのだと思います。
人の事ばかりに話を逸らせて、自らの主張を何も言えない人の方こそ蔑まれて然るべきです。

173 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 17:24:27.91 ID:tE0ChRdy.net
>>169
「なぜ、その名を欲しがる」




・虚栄心
・井門に負けるのが悔しぃ
・悪意をもって騙したぃ

これのどれかだと思いますょ

174 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 17:42:02.90 ID:CE6RsRWE.net
>>173
「欲しがる」でも「呼びたい」でも「HOであるべき・呼ぶべき」でも、
自分の主張や意見がハッキリしているならまだ良いと思います。
「差し支えない」とかいう、曖昧で日和見で負けを避けたいだけの様な意志薄弱な意見よりは。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 17:51:17.03 ID:tE0ChRdy.net
>>173
自分の主張を




明瞭に示せない、疾しぃ理由なのでしょう
周りからフルボッコの、汚ねぇサンドバッグになる事を恐れて

それなのに僻み続ける、滑稽な負け犬です笑

176 :頭が悪いなりに真面目に考えろや!!:2023/11/14(火) 18:12:52.58 ID:rr9OcpgP.net
>>0166 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/14(火) 12:23:36.24ID:iUoS2vMA
>>矛盾だらけじゃないか!!
>>では、HOでは無い模型になぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!

>「HOではない」なんて決まりごとは、どこにも存在しませんよ
  なぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!という問いの答えになってない。。。
  成績悪かったろ(笑)


>貴方だけが遅れてますね
>それに、欲しがっているのではなく、差し支えないって話ですよ
  誤魔化すんじゃない


>日本語が絶望的ですね
  あんたのオツムが絶望だよ!!


>>笑えない話しだぞ!!
>>混合縮尺模型では、HOでは無い。
>乾いた笑いしか出ませんよ
  喘息か(哀)


>そんな決まりはどこにも存在しないのですからね
  カタチを模す、模型とはそういう事、決まりではなくても当たり前のことだけど。。。
  なにが悲しくて、部位ごとに縮尺を変えるのだ!!


>>そんな16番模型に、なぜ「HOゲージ」の名を欲しがるのだ!!
>欲しがってませんよ、客観的に見て差し支えないってだけのことです
  それ、客観的に見て「欲しいのを誤魔化してる」と言うのですよ


>貴方達の話は全て結果ありきの後付け言い訳ばかりですからね
  結果は、令和のいま「16番」を「HO」「HOゲージ」とは呼べない。。。
  メーカーも模型出版社も記事にしない、箱に書かない。。。
  理由を考えろや!!


>つまり、決まりごとが無いのに、断言しちゃう株ニートこそ、矛盾だらけだってことですね
  ほほう「矛盾だらけだって」どこが矛盾だか書いてみろや。
  どこまでおめでたいんだか。。。このばか

177 :このばか、本気で言ってんだろうか? それとも。。。:2023/11/14(火) 18:16:08.14 ID:rr9OcpgP.net
>>0163 ホンモノのばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/14(火) 07:03:49.13ID:KluH4Y0N

>最高裁の判例があるなら出してください
>買ってる以上、差し支えないのは、 筋道が通ってますし、矛盾はありません
>買ってるのに、差し支えあるって話こそ矛盾でしかありません
>分かっているかどうかが問題なら、貴方達の広報不足でしょう
>メーカーの表示や模型誌の記載を散々書いてきたのは貴方達ですね
>根拠があるのに、広まっていないとしたら、それらは根拠になっていない事になります
>これも貴方達の矛盾でしかありませんね
>よく分からないけど差し支えないも、同じことです

>貴方こそ、我田引水ですね

 このばか、本気で言ってんだろうか? それとも。。。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/14(火) 19:03:38.14 ID:CE6RsRWE.net
>>177
>買ってる以上、差し支えないのは、 筋道が通ってますし、矛盾はありません

「買うという消費行動」と、「名称に疑念(差し支えある)は感じる」という両者は並立し得る
訳ですから、「矛盾はありません」という言い分はどう糊塗しようが無理がありますね。
買う時に「名称に疑念を感じていない」という約定書の提出が義務付けられているのなら兎も角。

>買ってるのに、差し支えあるって話こそ矛盾でしかありません

微笑ましい程に完全なるコジツケで、一人の論理的賛同も付かないのは当然の事でしょう。

179 :蒸機好き :2023/11/14(火) 20:03:46.23 ID:Av6mCR6F.net
>>168
実際に無いのだから、どうにもなりませんな

>>169
いやね、決まってもいないのに、なぜ断言できるんですか?って、
問うているんですよ

順序としては、決まりがなければ、
貴方の質問は成立しませんからね

180 :蒸機好き :2023/11/14(火) 20:07:38.51 ID:Av6mCR6F.net
>>170
どこに決まりがあるんですか?

どこにもありませんよ、おばかさんw

>>171
関係者なら、貴方が言っているような混乱も無いのですから、
やはり些末な話でしかありませんね

つまり、差し支えないからKATOは購入されているわけですね
デタラメなコジツケでは矛盾しかしませんよ

で、貴方が追い掛けてきたんですよ
約束破って、最低ですよ(笑)

総レス数 699
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200