2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

('A`) ブラッディ・ロア 獣4匹目 ('A`)

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 22:48:22 ID:7e9jgB130.net
公式サイト(技表など):
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/br/home/

前スレ:
('A`) ブラッディ・ロア 獣3匹目 ('A`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1189918957/l50


2 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 22:53:55 ID:vvFLg/nQ0.net
2げと1おつ

さて、あと何年このスレ持つかなあ。

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:17:00 ID:Vb2DnZVbO.net
固めに割り込むゲームだった印象があります

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/07/31(金) 23:40:23 ID:6cqnizHo0.net
>>1
まだ2年は語れる

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:07:02 ID:+yduM9WG0.net
リョウホウ(;´Д`)ハァハァ

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 00:40:44 ID:JPQVb0CIO.net
PS3では出さないのかねえ。バトファンよりは売れそうだけどなあ

7 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 19:06:46 ID:P7d5HGyW0.net
1、2、3をひとつのディスクにまとめたトリロジーパック欲しい

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/01(土) 20:03:00 ID:s9Y4BA1ZO.net
アーカイブスに2がくれば満足だ

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/04(火) 20:38:51 ID:covAGoU90.net
同意

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/05(水) 08:58:07 ID:qIqTy5U60.net
超必の演出がすごい好きなゲームだった、

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/06(木) 22:02:35 ID:0Iv/hDbX0.net
5に韓国キャラ登場希望

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/07(金) 01:06:43 ID:USgeETpK0.net
5が出る見込みできてから言え

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/09(日) 22:44:10 ID:45ju6ZgM0.net
il||li _| ̄|○ il||li

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 12:24:18 ID:INTH3iBsO.net
3のパッケージ裏でPS2の限界云々書いてるのにソフトはCD
今見ると哀愁を感じるな

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/12(水) 21:42:06 ID:XZB3QThO0.net
ハドソンの限界だったのかも

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 01:16:51 ID:SWgFWM4M0.net
ハドソンが思うPS2の限界だなw

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/13(木) 08:43:16 ID:tsG34vv90.net
PS2で発売できる限界のエロスとか

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 12:03:45 ID:cK/IH1MP0.net
それで限界か

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/14(金) 15:00:51 ID:dRgU124B0.net
BR4ジェニーのハミ乳輪はマジで素晴らしい

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/15(土) 10:26:11 ID:tNChsJDT0.net
ナギのパンツの食い込みもハンパなかった

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 10:23:31 ID:HwJmmtBh0.net
ウラヌスの声がエロい

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 20:20:55 ID:LJr7sxpR0.net
あの露出度の高いスーツがエロい

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/16(日) 23:53:04 ID:ql18ah9b0.net
髪型もエロス

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 08:34:45 ID:84g0z8X/0.net
投げ技もエロス

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 23:17:13 ID:/Mlr76mW0.net
ブラロア5まだー?

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/17(月) 23:21:34 ID:G0ZLI7xv0.net
エロ以外評価するところないのかよw

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 17:57:12 ID:TVqEXpj00.net
獣人目的でやり始めたら
いつのまにかエロ目的に切り替わってたでござる

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/18(火) 22:20:09 ID:/XzV5/bW0.net
俺なんかケモノに目覚めたよ。しかもリョナ・・・

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/19(水) 23:25:59 ID:CzqlkVnd0.net
ブラロアファンなら一度はようつべでAnimals matingで検索してるよな?

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 00:25:36 ID:lZ5RKZASO.net
3、4のアリスたんのパンツの作り込みが凄くて感動したw

31 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/20(木) 07:04:34 ID:3FulKjgm0.net
>>29
さすがにリアルはないわ

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/26(水) 23:03:59 ID:RGRNfAO50.net
ブラッディロア3アーケード版が秋葉原のHEY3Fに復活しました
この機会にぜひ1プレイを!!

33 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 01:06:09 ID:1tmHY36P0.net
また復活したのか
店員、どんだけプッシュしてんだw
1PLAY100円じゃなければ気軽に遊びたいんだがなぁ

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 01:08:45 ID:R6V2+GZj0.net
1プレイ200円がいいとかどんだけ奉仕したいんだよわかったよ連コインじゃなかったら2プレイしていいからいくらでもつぎ込んでくれよ

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 18:18:07 ID:PVs1yA2AO.net
エクストリームをオンライン機能付けて箱○で出してくれ

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 20:23:12 ID:4iEvZe5+0.net
wiiでいいよお

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 20:42:18 ID:3EOMHoku0.net
箱○だろぉ

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 21:27:20 ID:Q1IQVRnDO.net
PSPでもいいよ

…と、キャリバーBDやりながら思った

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 22:11:26 ID:GpU7CqS50.net
鉄拳DRかSCBDのクオリティならPSPでもいいけど
やっぱPS3で出して欲しいな

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 22:12:57 ID:GpU7CqS50.net
ところでブラロア2のアーカイブスはまだかハドソンさん

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/08/27(木) 22:24:38 ID:L6VoiPOe0.net
月が赤くて血が騒ぐ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org77841.jpg

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/02(水) 23:33:40 ID:cXXM7VBE0.net


43 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 21:27:51 ID:vq/6NZY50.net
おつ

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/10(木) 22:17:04 ID:FeeWkYvc0.net
桃鉄とデカスポルタで手一杯なのかハドソンは

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/14(月) 18:40:12 ID:F9D6sn4C0.net
新作でナギのパンツが見たい

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/15(火) 23:53:54 ID:RoZ00pqh0.net
秋葉HEYに遊び行って来た。
ウリコたんはやっぱり可愛かった。

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 00:36:37 ID:3DK3yUUi0.net
ウリコたんに会いたい

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/18(金) 03:29:04 ID:2pobECMe0.net
EXのアリスは俺の嫁だよ

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 00:16:26 ID:1SeKu9TW0.net
EXアリスには驚いたなあ。声も顔も変わって。

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 17:56:26 ID:+metQKcU0.net
3→EXと4でアリスはすっげぇー可愛くなったな

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 20:25:14 ID:/P9VsXi/0.net
3はやばすぎ
どこのコスプレイヤーかと

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 20:27:16 ID:DjqACk4D0.net
だけどやっぱりウラヌスがすき

53 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 20:36:08 ID:Xhq8erO+0.net
だな

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/19(土) 23:12:41 ID:r9jPPlNQ0.net
ウラヌスも4で劇的にかわいくなった
だが体は3のほうがいい

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 18:04:55 ID:42YEDjli0.net
1やって3、4に興味がわいて買いにいったけどどこにもないよ。
まさか出荷本数が異常にすくないとかはないよね?
ところで3,4ってどっちが面白いの?

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/20(日) 23:04:17 ID:In6SDokG0.net
>>55
2がスルーなのが気になるがまあ良いか。
3は中古屋で捨て値で売られてる事が多い。例のデバッグ無しバージョンだけど。4は俺も余り見ないかな。

面白さは人それぞれなので一概には言えないが、俺は3が好き。
4の体力ゲージと獣化ゲージのリンクがどうにも肌に合わなかった。

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/21(月) 21:25:55 ID:+X1SpKQF0.net
ブラロアがVF2全盛期の頃に出ていれば…今頃は新作が…

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 14:52:36 ID:Ufn8pm6p0.net
過疎ってますな。
>>56
2はもうみつけるのあきらめた。
PS2のほうがまだありそうだから聞いてみたけど。
あと1で一番の強キャラってアリスかユーゴ?


59 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 19:45:25 ID:66WjeAg10.net
>>58
ウリコだろ
使用できないけど

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/22(火) 23:41:54 ID:SmAWZoTz0.net
にゃんこじゃないウリコなんてウリコじゃない

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/25(金) 01:12:27 ID:BjcVd9Vf0.net
そうだそうだ

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/26(土) 20:22:28 ID:kZ+nptiK0.net
アーケードの基盤持っている人っているの?

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/28(月) 23:00:50 ID:GEg8O7eJ0.net
このスレに居るかは怪しい
そもそもこのスレ全国で何人に見られている事やら…

64 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 20:54:01 ID:e6Li8IdZO.net
>>58
うちの近所の店には4以外全部あるな
GCのエクストリームも含めて

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/09/30(水) 21:12:19 ID:oXJb/0B70.net
Xbox版EXは一番入手が困難だと思う

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 10:02:18 ID:wWJ/byVj0.net
さんざん探し回ってやっと3買えた。
これすごいおもしろいな。
ゲーセンであったらしいけど見たことなかった。

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 15:06:00 ID:Ga/0GpLc0.net
自分の好きなゲームが面白いって言われると嬉しいな。
もっと世間に広まれば良かったのに…

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/03(土) 21:10:15 ID:nd+EIFoO0.net
HEYに行くと何気にロア3をプレイしてる人が結構いてびびる

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 00:11:36 ID:dPgH2ITK0.net
何もびびる事はないじゃないかw
死ぬ程上手い人には俺もびびるが。

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/04(日) 22:04:33 ID:4i1AMq2i0.net
死ぬほど上手い奴はこのスレ見てるかな?

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 14:07:09 ID:mb/PecZy0.net
ナギ泣かすのなら得意だぜ ぬははは

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/05(月) 21:31:28 ID:qXELIsGjO.net
このシリーズ8年くらい前に一回ゲーセンでやっただけで昨日初めて4買った。


アッパー!の人と土竜強いね

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/06(火) 02:59:34 ID:3HH+zhjPO.net
>>70
呼んだ?

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 18:50:50 ID:3767in6b0.net
>>72
4ゲットうらやましす。

>>73
3D格闘ゲーってDOAシリーズしかやったことないんだけど
ブラッディロア3で質問です。
このゲームって基本的に何をねらって動けとかセオリーとかあるなら教えてほしいです
DOAだとよろけ技から浮かしてコンボに持っていくみたいなのがあったけど
あとCPUのユーゴが使うワンツーでずっとかためる連携ってどうやるの?

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/07(水) 21:23:22 ID:HNvJmjZm0.net
最初に誤っておく!か〜な〜り、長い!!(内容が)

やっぱり基本は浮かせてなんぼのゲームだと思う

・よろけ→浮かせ技→コンボ
・カウンター(相手浮く)→コンボ
・(一部キャラ)コマンド投げ→コンボ

で、普通にプレイしてもなかなかカウンターなんて取れるゲームじゃないから
このゲーム独特のシステム、上/中攻撃を無効化する「ガードアタック(以下GA)」がある
更に、必殺技系のコマンド技(いわゆる波動拳・竜巻旋風脚コマンド)は上記GAも含み
特定フレームまでにモーションキャンセルが可能。つまり、対応がわからなかった場合、

基本連係→キャンセルで必殺技が出せる場所で必殺技→その必殺技をモーションキャンセル→基本連係・・・以下ループ

と、わからん殺しも可能になる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の内容とは弱冠違うが、>>74が言うユーゴのワンツー(必殺技/コマンドは波動拳+P)連携も含めて説明すると
もともとユーゴには P.P.P.P という連携があり、この3発目に必殺技キャンセルが掛かる
更に上記ワンツーの後に、この連携の3発目に派生する連携をもっている。だから
 
ワンツー→P(キャンセル)→ワンツー・・・ の繰り返しが可能になる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実戦では、

連携を出す(接近目的))→キャンセル可能場所で必殺技(発生が早い技 or GAが主流)→出し切る or モーションキャンセル→連携 or 投げ

と、概ねこういう流れじゃないかな?

相手は軽いか重いか、人間時か獣化時か等、状況によって行動を変える必要があるのも
このゲームの魅力だと思うので、ご自身が満足されるまでプレイしてみてください

76 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 03:29:06 ID:bsI8KUmu0.net
>>74
3(以降)は獣化時の能力が段違いだから、如何に人間でいる時間を減らせるか、がキーになると思うよ。
俺はこれ意識しただけで結構勝率変わった。

…あ、勝率はCPU相手の話だけどな。対戦相手なんてイナイヨ…

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 08:38:41 ID:4uZH1MGm0.net
文章だと分かりにくいと思うんで、参考動画を
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hud4vaxvFls&feature=channel_page

シェンロンが肘打ちの後に緑に光ってるのが>>75の言うとこの
肘(キャンセル)214P→モーションキャンセル
だね。

これが出来ると対戦でも有用だし、何よりすごいテクく見えるのでおすすめ

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 13:37:49 ID:fNubEeQh0.net
>>77
このシェンロンうめえなあ。ロンも十分上手いけど。

しかし、このレベルの対戦でもロンのガード無視連携って効果有るんだな。
上級者にとっては余り脅威じゃないって聞いた事あるけど、やっぱロン恐いわ。
俺じゃあんなの捌けねえ。

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 18:55:02 ID:0Pm5hPOf0.net
>>75
>>76
>>77
ありがとうございます。

で実際やってみたところパンチ三段目からのキャンセルってかなりシビア
な入力うけつけな気が…ほかの技によく化ける。
でGAのモーションキャンセルって技中にガードボタンでおけですか?

あと質問連続でもうしわけないんですがDOAとちがってホールドがないから
とりあえず浮かしは一種類で駄目なんですかね?
ユーゴで斜め後ろPよろけ〜前K浮かし〜PPPP浮かし持続〜適当
みたいにやってるんですが。

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 20:29:50 ID:SOaQlUha0.net
CPU動く状態でやってみると全然駄目だった。
というかエンディングムービーのコンボって受身とられないの?
一応他キャラでも適当にやってみたけど空中ですぐ受身とられて安定しない
なぜ?

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/08(木) 21:15:57 ID:r064a9sd0.net
よろけからの浮かせは、よっぽど繋ぎが早くないとよろけ回復で回避されるよ
ユーゴなら斜め後ろPPで叩きつけてからPPPで拾うのが確定なんで、その方がベターかと。

エンディングムービーのコンボは大半魅せコンボなんで、受身で回避可能。
対戦だと、空中コンボは受身のタイミングをずらしたりなんだりして
読み合いにもってくのがセオリーです。

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 02:02:04 ID:rIissohH0.net
ユーゴの 1P.2P(叩き付けバウンド)→P.P.P〜 のコンボは、背の低い
ウリコとバクリュウにはカウンターじゃないと拾いにくいから気をつけて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ユーゴ使ってるなら、クリンチを使えるようになると面白くなるよ。
P.K.2K(P.を省いてもOK)/B.2B の連携で、最後の下段回し蹴りがノーマルヒットすると
相手が膝付きよろけ状態になる。カウンターヒットだと転んでしまうんでその後が続かないけど
ノーマルヒットならその後、やや早めに 236P+K(PとKは同時押し)を入力すると
投げ抜けされないコマンド投げ(クリンチ)ができ、更にPを追加入力すると相手を浮かし、
何も入力しないと膝蹴りを3回決めた後、相手が回復しないと崩れダウンする。
相手が回復してもユーゴの方が先に動けるんで、クリンチはユーゴにとって
重要な近〜中距離の選択肢のひとつになる。コマンド投げは連携にキャンセルが掛からないから
練習モードで、P.P.P.(or B.B)→キャンセル236P→G止め236P+K とかやったりして感覚を掴んでみて。

上級者曰く、ユーゴはゴリ押しキャラじゃなく、投げキャラらしいw

連携を知ってる人同士が戦うと、最後の攻撃をギリギリエスケープ(以下GE)するかしないかで
迷わせるポイントになるので、その前の攻撃がGEされない限りユーゴ側が有利な状態になれる。
GEされたら2Pとかであっさり潰されちゃうけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほぼ全キャラ共通?の浮かした後の攻防について。

浮かせた側
・相手が受身を取る前にコンボを入れる
・獣化してるならジャンプキャンセルして空中コンボを入れる
・受身を取られた場合を想定して・・・
 攻撃→前ダッシュして背後側に回る→背後Kや2K、2Bが主流? 
 防御→迎撃に備えてGA or GE

浮かされた側
・受身を取って、空中Kや6P等(背後に回られた場合は4K)で迎撃 or 空中GE
・補正ダメージを考慮して、敢えて受身を取らない(壁際での選択肢)

という感じかな?

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 03:09:27 ID:LwIE79qo0.net
ユウゴ使いだったけど、投げキャラって意識無かった。
けど思い出してみると、確かにクリンチ良く使ってたわ。
P派生のエリアル追撃が簡単で強かったよ。

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 08:45:18 ID:yCKUzZ+r0.net
クリンチかなり使えるありがたい。

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/09(金) 22:41:20 ID:TOh11Pm60.net
むしろ3のユーゴはクリンチ以外やること無いまである

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 09:34:36 ID:Ea8fKlv20.net
>>78
ロンの不能連携、ダメージ効率が良くないので・・・
動画でも不能を仕掛けて失敗してる場面がちらほら
・中段→中段の連携なんで伏せに負ける(0:27、1:14)
・繋ぎが遅いからGE打撃に負ける(0:17)
・8Kまで決まっても大して減らないし、受身取られるとロン不利(1:25)

そもそも動画の深龍はほとんど不能対策してないので(GE少なすぎ)
それでもこんな感じと考えるとやはり不能連携は微妙かと

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 10:51:54 ID:7euYUzMM0.net
>>86
既に記憶が曖昧な昔のゲームについて訊いてどうするん?と自身で思いつつも、やっぱ気になるので質問。

>・中段→中段の連携なんで伏せに負ける
これってどこの繋ぎの話ですか?
ガード無視になる部分ってP+B→2K+Bの下段に移行する所ですよね?
P+Bそのものは六合のどれからでも派生出来るし…ちょっとここが分からなかった。

>・8Kまで決まっても大して減らないし、受身取られるとロン不利
この連携の締めって8Kが一番なんですか?俺使ってた時は主に8B使ってた記憶あるんすけど。
まあそっちでもダメージ効率が良いとは言えないんでしょうがw
凄く軽い相手だと8P決まる時あって、あれだとウマーって感じでした。

それにしてもダメージ効率とかまで考えてなかったなー。
技がポコポコ決まって楽しーぐらいにしか思って無かった…(ダメポ

後、
>・繋ぎが遅いからGE打撃に負ける
あれ遅いっすか?w
Hガードじゃないと防げないのに技の出早いよ!とか思ってた俺涙目w

長文スマソ

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/10(土) 13:30:38 ID:mgjNGxwn0.net
>中段→中段
6P→P+Bです。説明不足でゴメン
一番代表的な狙いどこなのと、動画でも(多分)これしか使ってなかったので。
他で狙われても割り込むの簡単だし。

>連携の締め
受身が広まったら8K締めは廃れて、最終的にはダウン追い討ちから
起き攻めが主流になったような・・・
8Bはあんまり使う人いなかったんで分からないです。スマン

>繋ぎが遅い
いきなり不能を出されるとビビって食らうことはよくあるんですがw
慣れれば普通に割りこめるので遅い部類かと思います。

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/11(日) 00:53:54 ID:p3SGb+DM0.net
GJ

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 14:30:24 ID:sTKmrGBT0.net
あああ なぎなぎしてぇ

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 19:52:17 ID:Sp/N5rHr0.net
いま家庭用で身内同士で対戦してるんですがちと質問
ユーゴからいまアリス、スタンをメインにしてるんだけど

とりあえずアリスPKP↓Kよろけ人間時で↑PからPPP↓P
ウサギ時はよろけうかしをはどうけんBにかえてエリアル追撃にしてるんですが
それメインでもう下段がばればれでつうじなくなってきた
なんかアリスでこれやっとけっていうのがあったらお願いします。

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/12(月) 19:59:55 ID:Sp/N5rHr0.net
すいませんいいわすれた3です

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 01:46:10 ID:xfxerq7T0.net
>これやっとけっていうのがあったら
それだけやって勝てるゲームってのも味気ないもんだけどな

人間時 
・2P.2K.2K 基本は2発目で止め、たまにディレイも意識して3発目まで出し切る程度。
3発目がカウンターヒットすると膝付きよろけになるのでアリス側がかなり有利になる。
よろけ回復をしない場合は続けて66Kがヒットし、軽いキャラならコンボに持っていけることも。

・P.P.P.6P or 6P.6P 最後の6Pにキャンセル可能。GA(214P)を出し、G止め→再度連携が基本。
相手がキャンセルを読んで暴れてくるようならキャンセル28Kも織り交ぜるとリスクが少なくて済む。

・K.3K.4K 基本は出し切りだが、2発目の硬化モーションが意外に少なく、
相手に3発目を意識させると、2発目まで出し→投げ が決まり易くなる。

獣化時
・1B かつて俺を恐怖に陥れた最悪にして極悪な単発技。ヒットして相手がダウンした時には
続けて K.3K.1B のコンボでダウン追い討ちを決めるととんでもないダメージソースになる。

・背後2B ノーマルヒットでもアリスが有利になる。実践では自分が背を向けた時に使うのではなく、
伏せK→66K→(ジャンプキャンセル)B.B など、やや高めに相手を浮かした場合に背後に回って使う。
恐らく回復は可能だと思うが(未確認)、ノーマルヒットでもそのまま236Bで浮かすことができる。

いつでも
・66P 特殊中下段技。相手が何か行動している時のみ下段判定になるという特殊技。
出もそれなりに早く、リーチ(移動距離)も長めなので接近手段や最後の削りに使える。
ガードされた場合は投げ抜けを仕込みつつGAを出せば下段技以外ダメージを受けず、リスクを最小限に抑えられる。
投げ抜け仕込みはGAモーションが出ている間、P+Kを同時押し連打。P+GだとGAをモーションキャンセルしてしまうので注意。

ちなみにこのゲームの3すくみの状況は、鉄拳やバーチャで言う 打撃攻撃/防御/投げ ではなく
下段攻撃/GE/投げ だと思う今日この頃。

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 04:16:15 ID:6uMJaN6X0.net
すまん、表記間違いがあった

>K.3K.4K → 3K.K.4K
>K.3K.1B → 3K.K.1B

あと、攻略本引っ張り出して見たけど、・66P 特殊中下段技 の属性も怪しい。
攻略本では中段扱いになってる。確かEXか4では特殊中下段だったような・・・気のせい?

酔っ払ってて眠い中、書き込むもんじゃないな。恥ずかしい・・・

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/13(火) 14:55:30 ID:AGJeDP4E0.net
>>94
ありがとうございます。
1B結構やばそうですねこんどやってみます

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 12:37:16 ID:KK4dJpbO0.net
ギリエスとガスケともう一個なんだっけ

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 14:16:02 ID:hkIwzsoT0.net
カウンターエスケープ

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/15(木) 22:25:33 ID:HlKPap/b0.net
あれは微妙システムすぎた

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 19:26:39 ID:VeCE2R/Q0.net
久しぶりに覗いたら格ゲー板っぽくて驚いた

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/19(月) 20:00:34 ID:j+dzsx2X0.net
ちょっと前までナギネタで保守されてたしな

101 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/22(木) 18:01:02 ID:TKTBo4egO.net
オススメのカッコイイフィニッシュ教えて☆ 
キャラは何でもおkです
フィニッシュじゃなくて繋ぎでもおk

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/23(金) 15:34:29 ID:doY3YaDK0.net
>59
前にウリコ使用コード公開してたサイトあったけど、
お亡くなりになった可能性大。

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/25(日) 22:33:26 ID:/fqCVKWW0.net
それは残念すぎる

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/26(月) 00:24:43 ID:IKiwkWHq0.net
>>101
月並みだけどロック系の技がかっこよくて俺は好きだ。
特にユウゴの236Bみたいな噛み付き系。ロアやってるって感じがする。

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 16:53:57 ID:JAQNeVDTO.net
だよな♪

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 22:26:24 ID:DBhXPaM90.net
四つんばいになって噛み付いてるのもいいな

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/28(水) 23:47:35 ID:8FYk+6aw0.net
>>106
4で超獣ウラヌスに使わせると基地外カワイイ

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/10/31(土) 22:10:05 ID:aDaJNvdz0.net
ユーゴは仮装する必要が無くて楽だよな

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/01(日) 15:36:05 ID:MZ2/3HsAP.net
ユーゴの噛み付いてぶんぶん振り回すのもいいけど
一瞬で詰め寄って噛み付きで一閃するのもいいね

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/13(金) 22:29:59 ID:CnQqfloHO.net
たしかに

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/14(土) 22:42:49 ID:bR3E6BGx0.net
以前、ディレクターの福屋さんと一緒に仕事をしていたけど
当時の裏話とかって需要ある?

112 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 09:43:52 ID:AOxPwOJ80.net
夢は夢のままで終わらせた方が良いこともある
気にはなるけど、捏造されても判断しようがないから
ここまでなら話しても良いでしょという>>111の良心に任せるしかないな

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/15(日) 11:59:04 ID:ka0UHlS10.net
>>112
そうですね。どこまで信じてもらえるかわかりませんが
答えられる範囲&特定されない範囲で
質問には答えたいと思います

それが、せめてのブラッディに対する鎮魂歌かと。。

114 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:25:03 ID:u31IX9dyO.net
1の曲は全体的に渋くて凄くカッコイイ、特にガドウとウリコの曲

115 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 18:53:17 ID:jeVFUMR+0.net
バクリュウのUndergroundもいいと思う
それとSunset BridgeとSeasideの曲も

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 22:04:13 ID:xRgAHqZR0.net
5の製作決定発表マダー?

117 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/17(火) 23:55:15 ID:FN5ETuAU0.net
今日HEYにロアをやりに行った…ら無くなってた orz

>>113
いきなり質問と言われても漠然とし過ぎて何も浮ばんよ。
それより「こんなエピソードがありましたー」って自発的に何か話してもらった方が俺は嬉しい。
それなら話せない事を訊かれる心配も無いし。

118 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/18(水) 11:19:44 ID:tBncszwu0.net
当時がいつくらいなのかわからん
シリーズとおして関わってたの?

119 :全・エスケープ:2009/11/19(木) 14:37:19 ID:C2Y7vgkMO.net
>>117エーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!

無くなってるの!?

年末辺りに遠征でやり行こうと思たのに…(T_T)

120 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 19:52:07 ID:DsnkrdKcO.net
(´ω`。)

121 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:11:04 ID:Gny40aBL0.net
>>119
遠征って…あれ対戦台ではなかったぞ?
仮に対戦台だとしても乱入があるかは怪しいがw

まあ、何で今更?な時期に復活したくらいだから、またその内に入るかも知れんがね。
取り敢えず、それ目的で来るのは止した方が良いよ。
別の用件で秋葉に来て、ついでに見に行くくらいのが丁度良い。

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 21:58:56 ID:IxQbl9lt0.net
ブラロアファンなら基盤買っちゃうだろ
出回っていたら欲しいよ

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/19(木) 23:33:30 ID:NsiGLdxkO.net
アリスを使ってプレイすると、なんだか脳内でマイリトルラバーの「ALICE」が流れる…

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 20:54:10 ID:XNOJUtNnO.net
1のオマケの全キャラ集合絵がアリス以外みんな悪人面でワロタ
特にロン

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:07:39 ID:DhaDNqof0.net
まぁロンも1の時点じゃそこまで善人じゃなかったような

126 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/22(日) 21:37:13 ID:MPw9r8hm0.net
元々ダークな路線だったしねぇ

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/23(月) 03:18:13 ID:qjhz79wwO.net
ダーク…カッコイイじゃない♪

128 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/24(火) 19:23:30 ID:qvkkfljGO.net
ユウジ使ってみたいな

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/26(木) 00:29:14 ID:0nFBuyGP0.net
ユウジ?

130 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/28(土) 21:53:14 ID:ODRaEVaq0.net
???

131 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 19:46:14 ID:NDOy6lhFO.net
ユーゴの父親だよ
1の時点で死んでるし顔も見せたこと無いけど

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/11/29(日) 20:41:19 ID:MBJ3W8bL0.net
フォックス、男だけど勃起した

133 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 04:09:15 ID:uXUu/CWUO.net
ブラロア3 何処か置いてるトコないのかーーーーーーーー!!!!!

134 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 04:18:55 ID:7x7qhkYZO.net
ねーよ 禿げろ

135 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 07:19:39 ID:7x7qhkYZO.net
悪い 言い過ぎた

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/03(木) 20:24:23 ID:uXUu/CWUO.net
大丈夫 遺伝で白髪

137 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 21:38:48 ID:xKoKCZaHO.net
畜生
全然人いねぇ

138 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/08(火) 21:47:36 ID:CVkuvler0.net
しかたあるめーよ。
もう終わったゲームだし・・・
ダチと徹夜で対戦してた頃が懐かしい(;ω;)

139 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 02:27:19 ID:fiwu0eisO.net
大丈夫 俺ガイル。

140 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/10(木) 03:10:46 ID:QME1PUHWO.net
呼んでくれたら、いつでも来るズラ

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/11(金) 18:05:13 ID:42om89Ae0.net
おれもいつまでもナギと一緒に来るよ

142 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 10:31:06 ID:8o1vHEWtO.net
昨今のリメイクブームに乗ってBRもリメイクしないかなぁ。
今まで出たキャラ総出演のブラッディロア・トリロジー的な。

143 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 12:36:41 ID:GiRGck6VO.net
ああ
2とEXやりたいぃぃ
何処にも売ってない

144 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/12(土) 18:34:27 ID:I4H0FSfN0.net
>>142
そんなん出たら発売日に買う。ハードごと。
だからお願いします出して下さいハドソン様。

145 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/16(水) 22:33:45 ID:9l3ZoIHK0.net
リメイクや新作は絶望的だと思う。
ハドソンとエイティング(旧ライジング)の関係が断絶状態に近いし
権利関係が複雑だから。

そもそも、ディレクターの福屋さんがハドソンを退社しているからなぁ。。

146 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/17(木) 21:21:05 ID:M6QHQbM30.net
>ハドソンとエイティング(旧ライジング)の関係が断絶状態に近いし
何か揉めたの?

147 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 00:58:53 ID:6FZCNYN70.net
>>146

既出かもしれんが。。

そもそも、4を作る際、5までシリーズ展開することが前提だった。
4のシナリオが意味不明だったり、変更され明らかに調整不足だった獣化システムは
5で補完する予定だったから。

だが、ちょうどそのころ、ハドソンのコンシュマー部門の役員が
ソフト全体の売上げ不振の責任を取る形で辞める。

その流れで、不採算になると思われる開発中ソフトの粛清が始まり
金ばかりかかるブラッディが目をつけられた。
で、両社の調整役だった福屋さんがブチ切れて、ハドソン退社というのが流れ。

強烈な個性を持っていた福屋さんありきでこそのブラッディロアだと思っているので
たとえ今後新作が出たとしても、それはブラッディではないよ。

148 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 01:01:07 ID:cLaZQY660.net
まじか…
最後に一花でいいから咲かせて欲しかった…

149 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 12:53:44 ID:NhcwMIPD0.net
5が出る予定だったのか…未完で終わっちまうなんて悲し過ぎる…orz

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 15:41:01 ID:bm1MZecg0.net
ナギのパンツ見たかった・・・

151 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 20:22:00 ID:6D/NlAkT0.net
本当次世代レベルのグラで ナギのパンツ見たかった・・・シワやらクロッチまで・・・

152 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 20:57:00 ID:Pwx3NGNv0.net
ブラロアの権利をどこかのメーカーが買い取ってくれんかのぅ
海外でもいいし

153 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 21:16:44 ID:2PwWj+8CO.net
ハドソンが潰れるとかしない限り無理だろうね

154 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 21:25:22 ID:cLaZQY660.net
もう潰れそうだろ
桃鉄パチに使わせるくらいだし
てかホント海外でもいいから買い取ってとにかく続編の希望を持たせて欲しいな

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/19(土) 21:43:41 ID:Pwx3NGNv0.net
ブラロアは海外ではウケたから海外のメーカーが目を付けてくれるとありがたい…

156 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 10:26:23 ID:q6MtAT47O.net



157 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 13:24:24 ID:h6I0UOXOO.net
ブラロアのエロゲー出たらおまえら買う?

158 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 20:28:30 ID:zxOyxQRH0.net
むしろブラロアがエロゲー

159 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 21:10:02 ID:pH6srS4i0.net
今思えば、ジャンプ(といっても月刊だけど)で漫画を連載したのはすげぇな

160 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/21(月) 23:54:05 ID:Yj/2h74P0.net
俺は嫌いじゃなかった。あの漫画。
読んでて人気出ないだろうなとは思ったけど。

161 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 15:59:53 ID:IYSVzI3K0.net
愛蔵版も買ったわw

162 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/22(火) 18:57:07 ID:BiZ0q+5M0.net
自分のキャラが隠しキャラで登場なんてうらやましぃ〜

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/26(土) 10:04:45 ID:LETTF3YhO.net
俺、ブラロアは漫画で知ったな
ちなみに初めてやったゲームはEXの体験版だった

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 11:49:00 ID:sTzK72nbO.net
いろんなサイトとオークション探してるけどゲームキューブのやつがない
クロノス使いたいのに
新品でもいいので売ってる所知りませんか?

165 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 16:26:29 ID:DOlNGK0BO.net
>>164
見つけたら書き込むわ

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/12/28(月) 18:18:39 ID:3UjORceaO.net
箱版ならちょくちょく見かけるな
微妙に高いが

167 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/01(金) 22:18:49 ID:Ln9lP3Ut0.net
正月は満月なんでユーゴと姫始めとするか

168 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 01:41:39 ID:qExAVoAm0.net
たまにはあげ

169 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 12:31:07 ID:oKP1DQ5I0.net
懐かしいゲームだ
当時GCのEXにハマって友達と家で対戦しまくったな
超獣化連発はなんとなく自重みたいな感じでめっちゃ楽しかった
シェンロンの66Pで出る肘?みたいな技をガードアタック途中止めで隙けして、連発して固めるのがすげえ強かった記憶がある

170 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/16(土) 13:06:52 ID:rxgmaLSe0.net
>>164
1、2、3、4(PS、PS2)全て持ってるけれど
ゲームキューブ版が1番のお薦め!
ロードが早いし画像が凄く綺麗(他機種のポリゴンチラチラなし)。
やられると血糊と違って光のエフェクト?なんで
逆に暗くならずに爽快感がある。

1番はGC版でしか使えないイワトビペンギンに変身するクロノス
と象に変身するガネーシャが居る事。
特にガネーシャ凄いよ!巨体でドスンドスンしながら近づいてくる
だけで迫力ある変身すると「パオーン」と象の鳴き声が緊張感ます。
何処かの書込みでガネーシャ弱いというけれどメチャ強い

171 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/27(水) 22:28:44 ID:AqidOx82O.net
規制解除!

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/01/31(日) 12:12:04 ID:odUjsDoE0.net
アーカイブス買ってみました。1の技表ってないですか?説明書ので全部じゃないですよね?

173 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/10(水) 19:25:10 ID:R17o/sVK0.net
竹之内!

ふぁいあ!

ふぁいあ!

ふぁいあ〜〜〜〜〜!!

174 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/17(水) 20:45:16 ID:cqwG7zc60.net
カッコイイじゃない♪

175 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/19(金) 00:33:13 ID:rxsqg7K20.net
あああ なぎ たべたい

176 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 04:29:56 ID:dko2p0XkO.net
ウリコの可愛さ

177 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/20(土) 23:52:55 ID:mdyRHyqX0.net
ウリコって人間時の顔
超キモイよね。獣以上にブサイク。

178 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 18:21:50 ID:11DP4YdR0.net
俺はジェニーが好き

179 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 18:47:37 ID:mRJOtqZx0.net
俺はウラヌス

180 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 19:15:38 ID:5e8CyA2b0.net
だけどやっぱりウラヌスが好きだよね

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 23:13:47 ID:Q6VE1Xzz0.net
やだなぁ、一番はミツコだろ

182 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/22(月) 23:24:38 ID:oxsfxyy60.net
じゃあフォックスはもらっていきますね

183 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/26(金) 22:50:03 ID:gl2ZPyuM0.net
だめです

184 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/02/28(日) 20:35:01 ID:HLO/yO1L0.net
フォックスは青カラーのが美しい…

185 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 05:18:34 ID:p549vjPM0.net
「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」
これにユーゴが出てるらしいんだけど、
やっぱり地雷?

186 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/04(木) 12:34:46 ID:SEuRc6ED0.net
地雷にも程があるってレベルの地雷

187 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/06(土) 21:02:16 ID:E4Gr/kA40.net
リカちゃんとかスネークが参戦してたな

188 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/07(日) 16:03:38 ID:Er8z6fWHO.net
マジ?

189 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/10(水) 22:41:32 ID:VcX8Tq8P0.net
リカちゃん??

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 09:22:39 ID:2nVaiosv0.net
>>186
たとえ地雷でも、アリスが出ていれば買ってた

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 21:11:51 ID:s0H1YS5F0.net
ユーゴも獣化状態での参戦だしな…
そういえばブラロアの権利って誰が持っているんだろう?ハドソン?

192 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/12(金) 21:22:45 ID:vikNbuzo0.net
まだハドソンが持っている
アーカイブも出てるし

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 07:01:28 ID:kdYlaSDK0.net
コンボイやメガトロン、高橋名人に桃太郎
ボンバーマンにミクロマンとシモンにパワプロ君もいてかなりのカオスだね

194 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/13(土) 12:19:42 ID:+YlmlwcB0.net
久しぶりにナギと遊ぶか

195 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 19:08:28 ID:3yUf0r9s0.net
次回作が出るとしたらwii?

196 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/14(日) 20:46:19 ID:awwU+mNm0.net
DS

197 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/03/21(日) 21:01:22 ID:K7Yodgdm0.net
ブラプラス

そういや何かそんなアニメあったね

198 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 18:48:49 ID:/FdAutP1P.net
たまには浮上

199 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/03(土) 23:47:57 ID:MXM8r1mk0.net
箱のEXが地元の古本市場で1000円だったから買ったわー。
でもこれ360で動くのか?

200 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/08(木) 22:05:41 ID:Yz/akPYxO.net
ウチの近所ではGC版が1000円だった

201 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/11(日) 21:49:23 ID:Zbzqzcwb0.net
>>199
動かない。けどブラロアシリーズでは入手困難なソフトだから大切にするように

202 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/04/15(木) 00:30:49 ID:HuFNzAdR0.net
地振、最高!! 

203 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/07(金) 16:00:59 ID:JZ7RPKIx0.net
さいこうですかー!

204 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/08(土) 16:26:16 ID:EMcj4zOn0.net
ナギのパンツは最高だな うん。

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/14(金) 22:33:03 ID:/GTzdItV0.net
当たり前だとも

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/05/26(水) 00:19:51 ID:AiYWWljl0.net
4久々に中古で見かけて買っちまった 
こりんカードは付いてなかったが、後悔はしていない 

またナギで遊べるからな

207 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/03(木) 17:52:11 ID:OV1fnf+UO.net
保守

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/04(金) 18:41:32 ID:ddMSZJGi0.net
エンディングを見るに、
ウリコはワーキマイラの力を失った訳ではないのね。

209 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/08(火) 17:34:00 ID:8bw9W+n/0.net
スレがあって驚いた
下手だけど、たまに相方と3と4をやっている

新しいのでたらいいなと思いながら書き込んでみる


210 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/11(金) 16:20:15 ID:FlJEfnIK0.net
ウリコとウラヌスの関係は公式に書いてるけど、
これって結構知らん人いるのかな。

211 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/06/20(日) 19:47:49 ID:aGA2tY8t0.net
GCのEXを中古で見つけて久しぶりにGC引っ張り出してやってみた。
ペンギンがムカツクけど可愛いな。
ペンギンってマーベルの事すきなのか?

212 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/02(金) 21:58:38 ID:TbPr3IEf0.net
ええ!?

213 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/04(日) 21:47:06 ID:QQ8LJhMs0.net
ナギ泣かせたい

214 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 00:24:26 ID:zfhsimb20.net
>211
>ペンギンってマーベルの事すきなのか?

はっきり明言されてる部分は無かった気がする。

215 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/19(月) 12:47:20 ID:sZlFm8bR0.net
クロノスとマベは確か幼なじみだったと思う
マベEDは自分も一瞬プロポーズかと思ったw

216 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/21(水) 12:26:09 ID:7OQAbBvbO.net
4は暗いステージが多くて目が疲れるわ

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/22(木) 15:30:58 ID:5jEJLCX70.net
>215
幼馴染みの筈。
エンディングではプロポーズでもすんのかと思わせて特に何も無かったけど。
幼馴染み設定は続編があったら、もっと活用されてたのか…?

218 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/25(日) 12:27:59 ID:bCgoNvsb0.net
そんな設定あったのか

219 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/31(土) 17:10:22 ID:4XjoU6VB0.net


220 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/14(土) 00:00:40 ID:BQUs5r580.net
>プロポーズ
俺も今まで告白かとおもってたww
ペンギンの誘いを受けて、GCアニメのマーベルは「嬉しいけど…」って感じのはにかんだ表情だったが
X箱のCGマーベルは「マジでいってんのコイツwww」って感じのドン引きした表情だった。

まあ例え玉の輿でも、あんな政情不安定できな臭い国に行くのは嫌だろうな。
変な風習とかありそうだし。

221 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/16(月) 09:00:59 ID:P+rMm29e0.net
タイロン社の残党と関わりあるしね。

まあ、子供の頃に戦争に巻き込まれて自分以外死んだと思ってたら
生き残りがいたってだけの事だから
プロポーズするとかそれを受けるとか無理筋な話ではある。

222 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/26(木) 10:20:50 ID:Ck/pYWA2P.net
ブラッディロア・エクストリームってGC版とXBOX版、どちらがオススメでしょうか?
今のところGC版はアニメ、XBOX版はCGムービーって違いしか知らないのですが

223 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/26(木) 23:08:28 ID:ITOtsIoq0.net
好みの問題
でもアニメの方がいいと思う

224 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/27(金) 16:52:07 ID:dhJWzFnsP.net
どうもです
みなさんGC版って3Dスティックでやってます?それとも十字キー?
なんかどちらも操作しづらそうだけど、と思ったけど普通スティックか・・・

225 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/27(金) 19:16:19 ID:KTW35fen0.net
秋葉原hey、三階奥の方の2in1台にfate UCとセットで稼働中
場所は一番端のマジアカターミナル横

226 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/08/28(土) 01:44:31 ID:4WyWjmX/0.net
>プロポーズ
特に他意もなく
「やけにしおらしく見えるなぁ」なんて言っちゃう人もいますけどね…。

227 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/01(水) 18:58:48 ID:qs9gD5YhP.net
GC版エクストリーム届いた!
ちょっと気になったんですけど、このゲームに挑発って存在するんですか?
アリスがちょくちょく挑発っぽいのしてくるのですが、説明書に挑発の仕方なんてないし・・・

228 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/08(水) 20:28:02 ID:vvSg1JKC0.net
保守

229 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/09(木) 01:20:20 ID:kiG2RuC3O.net
格ゲーが大の苦手だけどうっかり3買っちゃったぜ
案の定ビーストドライブすら出せないwww
まともに遊べる日は来るのだろうか

230 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/14(火) 22:19:02 ID:7qM2vbeg0.net
>227
挑発は→←Pじゃなかったっけかなー

231 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/21(火) 23:51:09 ID:hgFOjJY60.net
>>230
ありがとう!
あの後、公式の技表見てみたら
技の数が説明書に載ってる量より全然多くてワロタ、みんなブラロア買ったらまずは公式へ行こう(棒)

ジェニーにも同じコマンドで挑発あるね
その他キャラも人間状態でゲージが無いときにXで挑発っぽいの出るけど
これは挑発なのだろうか?
↓以下、ウラヌス出したいのにサバイバル16人抜き出来ない人へ

232 :目指せ!サバイバル16人抜き!(ちなみにGC版):2010/09/21(火) 23:59:24 ID:hgFOjJY60.net
アーケードモードをクリアするごとに増える隠しモードの

6回クリア時の… 「EXTRA OPTIONS」内にCHANGE WALLS…NO WALLS
            周囲の壁がなくなる
9回クリア時の… 「EXTRA OPTIONS」内にCHANGE GAME SPEED…LOW SPEED
            キャラクターのスピードが遅くなる
11回クリア時の…「EXTRA OPTIONS」内にNO GUARD
            ノーガードの状態で戦う
13回クリア時の…「EXTRA OPTIONS」内にKNOCK DOWN ATTACK
           全ての打撃技がぶっとばし属性に

を出現させる、サバイバルをはじめる前に上記のEXTRA OPTIONS項目をONにする
まぁイージーでもいいんで、キャラ全員クリアしたら隠しモード全部揃うかと
※ガネーシャ、クロノス、コウリュウを出現させておかないとウラヌスはサバイバルに出現しない
 ちなみに↑の3人はストーリーモードで出てきた時に倒せば使えるようになる
 

233 :目指せ!サバイバル16人抜き!(ちなみにGC版):2010/09/22(水) 00:08:29 ID:Y1IYmd9C0.net
使用キャラはウリコ
理由は超獣化時のアビリティプラスに”カウンター”があり、出が早い技もあるため

まず開幕前の自由に動ける間に、相手とできる限り密着する
開幕と同時にXで獣化、ガード不可能設定なので獣化時の波動(?)に当たって相手はダウンしてくれる
ダウンしてもダウンしなくても、その後すぐさまZで超獣化して「→B」
もし、間合いが足りず攻撃が当たらなかった場合は「→は押したままB」、で2段目の攻撃が出る

→B(のあと→B)が一番安定すると思うけど、自信がないなら超獣化したあとB連打でも多分OK
攻撃をもらったり、相手との距離が開いてしまった場合は「→→」でダッシュして「B」
コツはダッシュ中、早めにBを押して相手に攻撃を仕掛けること
もし超獣化が解除されても続けざまに超獣化しよう、HPは勝てば回復するので。

※ステージの注意
中華風ステージの奥(↑)にある(開始時に見えている)リングアウト空間
水ステージの奥(↑)にある(開始時に見えている)リングアウト空間
実はこの2つのリングアウト空間は、落ちてもさらにステージが続いている
とくに水ステージは一度落ちればリングアウト空間が周りに無くなってしまうので注意
開幕前に中華ステージは「L+→」押しっぱなし、水ステージは「R」で一歩奥へ行くなどして位置取りしておこう

※XBOX版を持ってる人へ
  公式のコマンド記号に置き換えると↓なので、XBOX版でもこの方法が使えるなら試してみてね
  「X」→「B(ビースト)」  「B」→「P(パンチ)」  「L・R」→「手前移動・奥移動」

234 :おまけ:2010/09/22(水) 20:54:35 ID:Y1IYmd9C0.net
このゲーム、ディフィカルトを最低にしてもラスト付近のガネーシャ、クロノスが妙に強い
アーケードモードをサクサクっとクリアしたい!って人へアドバイスを

ブラッディロア エクストリーム(GC版)はビーストドライブ(いわゆる超必殺技)のダメージがハンパない
オプションでダメージレベルを最大まで上げた状態でビーストドライブが決まれば6割〜7割くらい減る
コマンドは、はぼ全キャラ共通で真空波動拳・真空竜巻旋風脚の2種類

GCコンで「↓\→↓\→+X」というコマンドを出すのはツライものがあるけど、ちゃんと出ます
コツは一気にコマンドを入力しようとするのではなく
「↓\→・↓\→+X」という風に「波動拳を2回出す」感覚を意識するのと
コマンド最後の「→」から指を離さずに「X」を押すこと、真空竜巻旋風脚も同じ

まず、オプションでディフィカルトを最低の1、ダメージレベルを最大の8に設定
相手に2・3発攻撃を当て獣化ゲージを少し溜めてから超獣化
そのまま、ビーストドライブが当たるまで出し続ける
当たればゴッソリ減るので、あとは適当に殴ろう

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 12:33:14 ID:IaL+JhojO.net
exやってるんだが、ウラヌスの28K時のセリフがいつもアハハハハハッなんだ
惨めねって方で攻撃したいんだけど、何が条件なのか分かる人が居たら教えて欲しい

236 :おまけ:2010/09/23(木) 20:20:03 ID:D5LYewcP0.net
>>235
「惨めね…」はウラヌスのダウン追い討ち攻撃(相手ダウン→2K)ですね
というか、公式HP! ウラヌスのコマンド表の追い討ち全部「↓」が抜けるぞ!
ただ、ダウン追い討ち攻撃は相手が地面に着ないと入力の受け付けが発生しないので
普段使う分には28Kで追い討ちする方が早い

237 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/23(木) 21:47:42 ID:D5LYewcP0.net
名前欄そのままだった・・・
分かり辛い言い方だったのでちょっと補足します
ウラヌスの「惨めね…」の出し方はダウンした相手に2Kです、62Kではありませんので一応

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 13:54:41 ID:v07fMvewO.net
ブレイブルーに獣化する新キャラきてた

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/09/29(水) 18:10:03 ID:LysUZaPq0.net
つまりブレイディ・ブロアーの誕生ですね

240 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 04:59:29 ID:siqiXdPs0.net
ブレイブルーとか同人ゲーム(笑)をここで挙げるな

241 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/11(月) 14:27:04 ID:GmZ6JOsz0.net
こんな過疎スレでそんな前のレスに対して煽んな

242 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/15(金) 10:25:34 ID:gtSqX+s6O.net
アーカイブスに2来ないな…
1出てからずっと待ってるんだが

243 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/10/30(土) 21:44:02 ID:Ecp3MNhm0.net
あげ

244 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 11:25:25 ID:UcHTvgye0.net
そろそろ終わりか

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/07(日) 11:55:40 ID:QT2Y/caK0.net
時代の波に飲み込まれた不遇の名作…
それもまた悪くない…

246 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/13(土) 21:36:24 ID:3xBtEi6U0.net
EXのPS2版とか出せなかったのかなあ。

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/13(土) 22:43:04 ID:XbeCpVrh0.net
PS2は4出たじゃんよ。
しかしPS3でPS2HD版出るのなら
箱○で旧箱HD出してほしいよ。
唯一プレイしてないんだよ>EX

248 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/13(土) 23:47:26 ID:i4/1jxyI0.net
ぶっちゃけ4よりEXのほうが良く出来てた
とまでは言わんが4は劣化だったし

249 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/14(日) 06:20:09 ID:V4jncT/F0.net
GC版のロードの早さに驚いた
それと当時はあのグラは綺麗なほうじゃなかった?

250 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/22(月) 23:37:56 ID:vaut1wSV0.net
GC水準と比べるとまぁ特別綺麗ってわけじゃないけど、2002年ならそこそこかも
というか、PS2はロード遅すぎ
GCや初代XBOXはそこまでロードに待たされた記憶ないのに

エクストリームはキャラのモデリングがなぁ・・・なんか海外に丸投げしたようなデキでガッカリ
あとコスチュームも一人4着は欲しかった、ステージも使いまわしだったし

251 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/23(火) 13:35:50 ID:M+ZjPW9bO.net
コスチューム1着増やすと人間版と獣版の2パターン作らなきゃならんから結構手間だぜ

252 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/23(火) 21:05:11 ID:W7sANqI+0.net
3の初期出荷版と通常版の見分け方ってありますか?

253 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/27(土) 11:10:40 ID:s300+39q0.net
投票お願いします

【投票】みんなで決める格闘ゲームBGMランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285672212/

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 00:11:49 ID:7uALNCyX0.net
(;´Д`)ハァハァ

255 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/20(月) 20:51:04 ID:It7V5u840.net
ナギのパンツ見たい

256 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/30(木) 01:44:31 ID:lH2f05ev0.net
もちっとCPU馬鹿にしてくれれば売れたと思うが

257 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/30(木) 08:10:13 ID:whzAQj000.net
難易度MAXでもワンパでハメれたし十分馬鹿だったような

258 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/01(土) 01:12:04 ID:HqgOgmKj0.net
ゼロからシステム覚えるって点で遊びがないよ
1人目から倒しにくるしさ

259 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 23:18:06 ID:ToN+EqDI0.net
そうかな

260 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 23:19:13 ID:Eg8yRWwU0.net
ぶっちゃけ格ゲー慣れてない人からすれば全部そう感じるけどな

261 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 03:22:22 ID:k+29Xhnu0.net
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0121&f=it_0121_002.shtml

さて、続編が絶望的になったわけだがorz

262 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 01:22:53 ID:ewfF/K6/0.net
プロデューサーが辞めた地点で無理だろ。続編は

263 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/06(日) 23:57:58 ID:qFlOfAEp0.net
ジェニーの吸血シーンが観たい…
youtubeにそういった動画はないもんだろうか…

264 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/09(土) 20:16:23.70 ID:tYPvsPpCO.net
もう二ヶ月レスが無いとか末期だな

このゲームはエクストリームが最高傑作だった

265 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 06:08:52.63 ID:yO22F8mb0.net
3じゃないのか?

266 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 08:06:15.89 ID:tCA8/q5RO.net
3はコマンド入力がシビアだったから下手横な俺には難しかった
その点エクストリームは緩くなったおかげで好きな技がバシバシ極まって爽快感が最高だった
その分暴発しやすかった気もするけど

267 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 23:52:43.25 ID:QVXhROKr0.net
ガスケ関係は2準拠、BD関係は3準拠で4のキャラでやりたかった
超獣化関係は最後まで完成しなかった感があるので、いっそ先祖返りして
1のビーストレイブと同じシステムで実装してくれたら最高だった

268 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 18:42:02.92 ID:TH7T7mxFO.net
同意

個人的には4の育成のパワーアップ版が欲しい
完全制覇するのにひと工夫必要な(とはいっても難し過ぎない)ものがいいな
あのままだったらマップ形式にする必要性を感じさせないし
5が出てたらコレも解消されてたんだろうか

269 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 04:38:29.10 ID:Y1NqMyj60.net
エクストリームも出来が良かったけどストーリー的にもシステム的にも3が好きだったな
3は唯一ローディングが長いのが残念だったけど。石川ユーゴや置鮎ロンもかっこ良かったしね
てか4ってあの攻略本で毎回出てた開発の人関わってるの?

270 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 12:07:29.02 ID:IBDeDqKB0.net
ストーリーは2が一番好きだわ
今のグラでリメイクしたら神ゲー

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 13:47:45.79 ID:X3ijd0IXO.net
俺も2のが好みだわ
3も当然紙芝居ありだろ、と思ってたら無くて愕然とした思い出が

272 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:38:02.44 ID:Y1NqMyj60.net
2はストーリーが無駄に凝ってて凄かったな。対ガドウの負けグラあるし
アーカイブスで欲しいけどオープニングの歌が版権引っかかって出せないのかな

273 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 20:04:23.03 ID:X3ijd0IXO.net
もしまかり間違ってアーカイブス化になって
ダウンロード数が伸びたら続編フラグ立つかも

NGPじゃPS2がアーカイブスとしてプレイできるなんて噂もあるし3が来てもいいかも

ただし4
てめーは駄目だ

274 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 20:05:52.18 ID:X3ijd0IXO.net
あ、でもプロデューサーが居ないんだっけか…

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 20:09:45.18 ID:Y1NqMyj60.net
4はクソゲーではないけど微妙だったな。マーベルとガドウの声は良かったけど
3がNGPで出たら絶対買うんだけどな、読み込みだけは改善して欲しいけど

276 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 17:37:26.73 ID:VeN8rYnW0.net
4のダメな所
シェンロンがDQN化
カラスの猛烈な処理落ち
獣化ゲージ関連の改悪
エスケープ関連

4のいい所
カラス

シェンロンは、セリフが日本語になるだけであんなにチンピラくさくなるとは…
ストーリー的には2までのタイロン社関連の話が一番好きだった

277 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/13(水) 19:39:23.30 ID:jBKTbjPiO.net
3シェンロン「Die!」→4シェンロン「やっちまうぞ!」
チンピラ化とまでは思わなかったけど俺も日本語化は納得いかんかったわ
鉄拳みたく「違う言語で話しているのに何故か通じ合う」で良かったのに

278 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 05:51:05.34 ID:6WGoETkK0.net
だな。どうせ日本語にするんならもっと感じの似てる人じゃないとな(個人的にイメージとしては中井和哉さんとかかな)
「ユーハブマッチタンラ〜ハッハッハッー」(ここの差ってやつだ!)ってのがかなりかっこ良かったのでシェンロンに関しては声は変えてほしくなかった

279 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 10:18:29.97 ID:vggik4q1O.net
中井和哉が一瞬吉井和哉に見えてびっくりした。ゾロの人か
確かにあの人の声ならイメージにピッタリだな

またやりたくなってきた
買い戻すか

280 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/14(木) 15:36:37.12 ID:v+xBErAD0.net
自分も今日ナギの開脚パンツ見てたわw

281 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 12:26:27.79 ID:o/fAwZCUO.net
>>277
自己レス
「Die!」じゃなくて「Kill you!」だった気がしてきた
六合連環飛腿だっけ?
六合使いはみんな百烈パンチ(キック)持ってるからつい使ってしまう
爽快感がパネェ

ちなみに近所のゲーム屋にブラロアどころかPS2、GC自体置いてなかったでござる\(^0^)/
通販しかねえ

282 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 22:53:11.31 ID:acEreduZ0.net
>>281
そうだね「オゥー キルユー!」だったよ

てか久しぶりに3やったらかなり面白かったわ。なんとかノーコンでウラヌス倒せたw。結構忘れてないもんだね

283 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 02:49:38.10 ID:6Lvgx+U20.net
I'll kill youじゃなかったっけ 

284 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 23:40:37.93 ID:FNaLqLqu0.net
Die!は暗勁のときとかだな
暗勁成立後、悠々と相手に近づきデコピンの流れは格ゲー史に残る演出

285 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 05:38:30.49 ID:932efVOi0.net
てかねブラロア3とかエクストってモーションヤバいと思うんだ
俺は以前は結構格闘ゲーム買いまくってたし今でも鉄拳とか遊ぶんだがブラロアはホントに良かった
ロンの崩拳なんてまさに形意拳の崩拳って感じで鉄拳の開発に爪の垢を煎じて飲んでほしいくらいだw

286 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 23:08:46.84 ID:BrkxMUm+0.net
インパクトあるのに何で知名度低いのかなあ

287 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 00:22:43.49 ID:98cooZlY0.net
まず1が微妙なクオリティだったのがデカいと思う。キャラも正直微妙だしね(ミツコとかグレッグとか)
俺はこのシリーズが格闘ゲームで1、2位を争うくらい好きだけど擁護出来んw
で、2でかなりキャラが良くなって、クオリティの面で3で周りにやっと追いついたイメージだな
個人的にはこの後GCや箱、その後PS2と迷走したのが痛いと思うな
3ベースで3作品発売してたらまた変わったと思うけどライバルが鉄拳やバーチャだから厳しいかもしれん

288 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 10:59:00.18 ID:GlihMf3Z0.net
キャラが地味って言われたことがある
1は妙な方向にぶっ飛んでたとは思うがw

ハードコロコロ変えたのは確かにどうかと
俺もEXは追わなかった

289 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 11:10:13.93 ID:98cooZlY0.net
EXは良かったんだけどストーリーがコレジャナイ感バリバリ&イフストーリーで微妙だったな。ゲームとしては3と並ぶ位出来が良いんだけどね(読み込み時間は最高)

290 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 21:54:48.32 ID:KsQ/v6KiO.net
ブラッディロアと言えばヒロインの激変っぷりが凄かったよな

俺もブラッディロアの為だけにGCは買う気にはならなかった
でも買ってしまったのは他に面白そうなゲームがあったおかげ
今でもガチャフォースやディズニースポーツシリーズとかやってるし

291 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 00:43:27.79 ID:fXyVOg380.net
マーベルがヒロインな俺に隙はなかったw

292 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 11:54:54.66 ID:Y3zm5OGNO.net
散々言われてると思うが…
面白いんだけど人間であるメリットが欲しくなるな
人間時だけしかギリエス使えないとか差別化をはかったり

5があったらどんな風に調整されたんだろ
4はウラヌスはシステム的な意味で弱体化したし
各キャラの獣化後(特に六合使い辺り?)が更に強化されたような印象だった
あの路線で行くのは旧来のファンには納得しづらいだろうし
それでもアレで行くつもりだったんだろうか

293 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 20:49:09.84 ID:fXyVOg380.net
4ってHPと獣化ゲージ一緒だったよね?あれグダグダで最悪だったな〜下段投げも無くなって、ロンも別人だし
出来自体は悪くなかっただけに残念。個人的に4はかなり迷走だと思う。(3以降機種変えまくった事自体迷走だけども)

294 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 21:42:23.11 ID:CC38Gd3d0.net
一緒というか、
人間ゲージ減る→獣化ゲージ貯まる
獣化ゲージ減る→人間ゲージ貯まる
の繰り返しだったかと
おかげで、ジリ貧のラウンドであろうと強制的に獣化ゲージゼロにされて次ラウンドを
戦わないといけなくなり、負けが込んでる方が不利になるという糞バランスに



295 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/20(水) 22:13:37.45 ID:fXyVOg380.net
そうだっけ?獣化ゲージが残ってると死なない=HPの代わりになるってのだけ覚えてます
あまり覚えてないけど4は微妙だったな
ブラッディロアシリーズはキャラが魅力的だったので人間状態で出来るだけ闘いたかった俺は異端w

296 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/24(日) 14:33:30.85 ID:fdrsy6HQ0.net
ナギで良く獣化しないで遊んだなw

パンツ見たさに

297 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/26(火) 22:27:37.50 ID:Ckic9NSD0.net
ウラヌスの超獣化で抜いてた当時
今でもだけど

298 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 18:35:43.61 ID:CoFNkDjn0.net
3も4も発売日に買ったけど、両方とも売っちゃったわ・・・
4嫌いじゃないんだけど、3の方がやってて楽しかった。
レイジ使うと処理落ちしてたんだけど、初期PS3とかでやるとスムーズに動く?

299 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 15:21:10.58 ID:4m4LMLYzO.net
次回作があったらまた似て非なるものみたいに
それ獣人じゃねーだろ!とツッコまれ担当のキャラが増えたんだろうか…
うつろわざるものみたいな

300 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 15:42:03.26 ID:Vcgn5SPB0.net
とりあえずHDリメイクでPS3版ブラロア3を出してほしい、読み込み短くしてね
絶対買うんだけどな・・・

301 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 17:55:46.20 ID:4m4LMLYzO.net
PS3版でたらもっと長くなりそうだなー
某ゲームは長いロード時間を長いムービーでごまかしてたし
それを思うともうディスクメディアは古いんじゃないかと思う
PS3ってダウンロード販売あったっけ?アーカイブス以外に
それだったらロード時間気にする必要なくなりそうだけど

302 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/08(日) 22:31:37.41 ID:79lUbd080.net
>59
初代のウリコはバリアを展開するような技が対処不能な気がする…

303 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 01:37:08.51 ID:05QwstPi0.net
読み込み時間とPS3は関係ないと思うぞ?単純に技術力だから
しかもブラロア3のHD移植程度じゃよけいに関係ない
鉄拳6みたく対戦ごとに常にオートセーブって仕様じゃなければ問題ないと思う

304 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 14:38:25.75 ID:mi9YGCrEO.net
エイティングってキャラゲーでちまちま小銭稼ぎしてるイメージあったけど
着実に会社大きくしてたんだな
ホームページ見たら舌を巻いた

305 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 16:59:10.83 ID:s3Je4A8Q0.net
2って対戦バランスがどうだったのか、分かる人いる?

3はやり込んだけど2はあんまりやってない自分から見ると
2の方が3より格ゲーとして出来が良く見える

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/10(火) 20:22:13.99 ID:jfFHV6tK0.net
ウラヌスのストーリーはEX系列でしか進める気無かったんかなあ
3の攻略本でウラヌスとはクロノスがどうのこうのなんて書いてるし

307 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/11(水) 02:52:22.79 ID:8DK0TDvG0.net
PS2じゃ無理だろうけど性能的に許されればウリコの超獣化でウラヌスモード
そのクローンのウラヌスとバトルとかね

308 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/12(木) 05:04:00.50 ID:WFfEX8oW0.net
うぉぉぉこのゲームもっと流行んないかな
久々にやったら懐かしすぎて泣いた 

309 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/13(金) 16:24:51.93 ID:yc/WGYDD0.net
ですよね
もっと流行ってほしい

310 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 00:37:33.48 ID:utFORLuU0.net
今からでも遅くは・・・!

311 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 20:53:15.12 ID:8LRRDaYp0.net
ウラヌスじゃなくて、ウリコのワーキマイラが使いたかった

312 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 22:12:33.05 ID:ckIety+C0.net
EX楽しい

313 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 22:15:17.06 ID:S7okfiiV0.net
ウラヌスエロイよウラヌス

314 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/18(水) 23:21:30.28 ID:YxyoCLtS0.net
EXやったことないんだけどウラヌスのストーリーってどんなの?

315 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/19(木) 21:41:22.97 ID:QQx/ZAJO0.net
そんなものは
ない

316 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 06:47:47.41 ID:jdniODuH0.net
無量の獣の石板の力って、ワーキマイラを思わせるが…

317 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 20:09:42.00 ID:MOl2NbXy0.net
そんなものは
ない

318 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 22:58:28.27 ID:jdniODuH0.net
>307
ウラヌスはウリコのクローンじゃないでしょ
肩に03の刻印があるって事はやはりウリコとは別物だと

問題はEXはともかく、3や4でタイロン社の残党が活動してるのかどうか…

319 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/25(水) 00:39:10.71 ID:rmNfS/kt0.net
海外で受けてたんなら、
今なら国内の需要無視でも続編が出そうな感じだが…

320 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 00:28:02.00 ID:KvkZ1owy0.net
書き込めたら俺がウラヌスで世界一抜いてると証明されギネス登録

321 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 00:28:43.92 ID:KvkZ1owy0.net
ごめんなさいwww
今の無しでw

322 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/26(木) 19:51:58.57 ID:ehI51ZOL0.net
俺も抜いてる

323 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/27(金) 02:54:35.03 ID:GPeQp4ut0.net
くだらねえけど笑ったw
とりあえずギネス登録にチャレンジしてもらいたい

324 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/29(日) 04:46:36.78 ID:cv/VA4Ex0.net
EXはストーリー的には獣人王国で暗躍する
タイロン社の残党がキーになる予定だったのかな?

325 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 07:18:40.22 ID:2UxNbsjZ0.net
KOFMIAってかなりこれに影響受けてると思うんだよ
誰も賛同してくれないからここに書いてみたんだよ

326 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 21:16:54.79 ID:rDHtcmWH0.net
マーベルは俺の嫁

327 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/30(月) 22:50:07.48 ID:PC9nlHZi0.net
KOF自体が色んな要素ぱくった同人ゲーみたいなもんだし
KOF発祥みたいに言われると悲しいけどマイナーな方が泣き寝入りするしかないのよね

328 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 00:08:48.03 ID:jAvXLwU40.net
アンヘルのUCはこっからパクってたよな

329 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 00:20:43.77 ID:+5LQhc810.net
>>325
好きな3D格ゲー
1位ブラロア、2位DOA、3位KOFMI
な俺

330 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/31(火) 00:40:36.28 ID:g4eXhSMf0.net
シェンウーもシェンロンまんまだったしね
当時はむしろSNKのアンテナの広さに感心したな

331 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/01(水) 10:44:46.31 ID:OmTEamN10.net
ロンは鉄拳3のレイに似てる
ウラヌスはSCのアイヴィーっぽい

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/09(木) 09:34:08.75 ID:MwuQ9gC20.net
ナギはDOAの霞にそっくり

333 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 01:42:05.05 ID:xOSzisgJ0.net
ここは何のスレ?

334 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 03:11:44.70 ID:vRK6Ul7V0.net
最近のリマスターブームに乗っかって
箱○に旧箱のエクストリームHD出しゃいいのに。
ホントにMSは馬鹿だな。

335 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 22:11:29.15 ID:R3mU6jcs0.net
3の初回版が100円だったので買ってきた。
技表がボロボロすぎる

336 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 17:08:47.81 ID:f7I5Rqw50.net
>>334
なぜMS…
ってかどう考えてもそんなビッグタイトルじゃ…続編が出るわけでもなし

337 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 10:30:35.76 ID:Py1ewbgD0.net
ウラヌスがエロかわいくてこのゲーム始めたよ。
上でも書かれているけど、ウラヌス人気で嬉しいな。

338 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 02:40:42.73 ID:0JHHdAeP0.net
定期的に続編希望とレスしていきますね

339 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 03:08:06.20 ID:zSfUcZE90.net
国内で人気なくても、
海外で人気あるから出るってパターンもあるけどね

340 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/15(金) 22:08:06.48 ID:XEgzIrX20.net
俺も続編希望だ・・・
六合回すの楽しかった。
虫人のスタンが好きだった。

341 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/19(火) 15:46:25.35 ID:g4a+uUvg0.net
六合回されるほうはそんなに楽しくない

342 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 08:29:24.48 ID:W5obp1El0.net
>>338ですがやっぱりやめます


343 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/21(木) 15:38:03.64 ID:jB7IT/g+0.net
次世代グラでナギのクロッチありスジありシワありパンツを見るまでは諦めない。

344 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 14:11:39.75 ID:gfXYx3BM0.net
4からやった俺は4面白いんだけど、
人間状態でいることのメリットって何かありますか?
いつでも獣化できるし…

345 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/22(金) 17:45:12.57 ID:rr8lbFQjO.net
パンツが見えたとき嬉しい

346 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/02(火) 15:53:52.54 ID:7bItgJCq0.net
>>320
3のウラヌスの下段投げがエロすぎる。
ウラヌスで遊ぶと、気づいたらウラヌスで抜いている自分がいる。
ウラヌスで抜いてる人やっぱりいるんだね。

347 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 22:53:36.46 ID:3zyRteM60.net
お友達がたくさん

348 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/26(金) 23:49:39.00 ID:sepRKAL50.net
スレ復活!

349 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 21:36:20.62 ID:7YpA6EFx0.net
やった

350 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 07:56:40.16 ID:sF5pADr0i.net
からの消滅!

351 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 00:47:54.00 ID:v2PBixE/0.net
>>1の技表リンク切れてるな
公式の3、エクスストリームの共用技表↓
http://www.hudson.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/br/characters/

352 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/10(土) 15:04:50.28 ID:v2PBixE/0.net
そういえば、エクストリームの攻略本ってどう?
公式に載ってない連携とか、オトクな情報が載ってるならちょっと買おうかなって思ってるんだけど

353 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/23(金) 21:05:53.38 ID:hlAPuVdK0.net
誰か買ってないの?

354 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/24(土) 18:05:29.52 ID:bFmsWkPxO.net
攻略本ってたしか悪名高いVジャンプ編集だったからみんなスルーしたんじゃないか?

355 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/26(月) 13:28:27.88 ID:isSwjJmL0.net
家のどっかにはあるけどな
とりあえず公式の連携技とかは全部載ってたよ
巻末の漫画は正直要らなかった
ザプレのほうが熱心に特集組んでたし(1の時だけだったけど)、
攻略本はザプレから出して欲しかった

356 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 12:36:22.63 ID:hNEl07osO.net
今さら新作だされても流行るわけがない
製作中止したほうがいい

357 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 12:56:37.25 ID:nFkHEpAT0.net
http://gs.inside-games.jp/news/300/30040.html

まさかの続編

358 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 14:53:03.07 ID:txZPV9f4O.net
続編キタ―――――(゚∀゚)――――――!!

359 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 15:29:14.71 ID:BCqKL31d0.net
今になって本当に続編とか
ナギが出るなら買うが

360 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 15:39:50.91 ID:YuFJCTLjO.net
4のHDリメイクだったらどうしよう…

361 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 15:45:58.31 ID:YuFJCTLjO.net
あ、5って公言されてるのか
今のなしで

362 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 15:54:15.06 ID:aOfoFPJ70.net
海外で開発してるのかな
ソースのTwitterもろに機械翻訳だし
カプコンにかかりっきりのエイティングが関わるのは難しいのかな

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 16:21:28.87 ID:8u1HwGMd0.net
マジで続編かよ!!
箱○で出たらマジ買うぜ!
未だに信じられん!!

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 16:50:33.95 ID:mm24tFwEP.net
なん・・・だと・・・!?


365 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 18:26:23.21 ID:LZLZQrQS0.net
ちょくちょくエクストリームで遊んでたのは
無駄じゃ無かった!!

366 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 20:19:57.92 ID:YuFJCTLjO.net
機種が未発表なのがちょっと気になるけど
オンライン対戦出来たら嬉しいなぁ

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 21:19:18.12 ID:55ojAkQE0.net
どうせ、もしもしってオチじゃないの?

368 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/01(土) 22:19:57.98 ID:txZPV9f4O.net
もしもしってかiPhoneでやれるなら別に構わないと思ってる俺がいる

369 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 00:21:06.87 ID:CB+hTCOc0.net
しいブラッディロアが生産されていま!

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 01:04:29.72 ID:AHzqD7gfO.net
今のところ最大の不安要素はそのTwitterが本当に公式なのかどうかだな

371 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 01:20:31.66 ID:ReYpOxuMO.net
4が糞過ぎたし総合HP閉鎖したしで完全に諦めてただけに本気で嬉しい
頼むから変なオチつけないでちゃんとまともな続編を発売してくれよ

372 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 04:37:35.87 ID:Wrg6HnT10.net
鉄拳って面白いね

373 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 12:50:27.50 ID:ReYpOxuMO.net
ところで6月に5の開発中止を発表したみたいなこと書いてあるけどそんな話あったっけ?

374 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 16:41:09.61 ID:/0BBdcx50.net
>>371
動物王国やらアームズやら石版やら
もう既に変なオチしかないような。
正直獣戦線がどうたらって2の話が一番良かったよな。
ウサギもしっかりヒロインだったし。

375 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 17:05:30.64 ID:BWdvyzOR0.net
獣人解放戦線な

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 18:04:20.27 ID:GVt2aqVRP.net
こんどこそ龍人をだなリアルドラゴンはなんかちがう

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/02(日) 22:18:59.76 ID:nlYYdhQVO.net
それより狐の復活かそれに代わる新しい狐キャラを

378 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 07:46:04.32 ID:LguJV1fOi.net
おい おいおいおい
まじか
まじか

379 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 14:46:20.84 ID:g7Zy2ZU80.net
魚系のキャラっていたっけ?

380 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 15:44:57.94 ID:eJHlytQ+0.net
>>374
ストーリーはもう正直どうでも・・・いや、ちゃんと作りこんでくれたら嬉しいけどさ
いっそ世代交代してもいいような気さえするけど、格ゲの世代交代は地雷だしなぁ

個人的にブラロア5にキボンヌしたいのは
・超獣化イラネ
・普通の動物さんもっと出して
・獣状態と、人間状態の差別化を強くなる以外にもっと出して欲しい
・人間状態でもそこそこ戦えるようにして
・DOAみたいに、ぶっ飛んだ先にあるオブジェクトを派手に壊して欲しい
・ビーストドライブ、↓\→+スペシャルボタンでよくね?
・スカート・パンチラ要員
・デバッグモード

>>377
一昔前はオカマだったのが、今の時代だと男の娘だよな
キツネ目の男の娘・・・ゴクリ

381 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 17:30:58.12 ID:THKGb3bV0.net
公式ツイートはなりすましだとも言われてるな
どっちなんだぜ

382 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 20:12:50.23 ID:zZ2kSldI0.net
>>379
ゲームには出ていないがファングには出ていた

383 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 20:39:22.25 ID:L1s+wJNJ0.net
友人に勧められて一緒にブラッディロア3を遊んでますが、
連携技とかキャンセルとかが何だかよくわからず、
友人に手加減してもらってもボロ負けしました…。
初心者にでもお勧めのキャラっているんでしょうか?

384 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 20:42:16.23 ID:zZ2kSldI0.net
ボロ負けしているようじゃあ無理だね

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 02:26:08.16 ID:SmB3gw+h0.net
『ブラッディロア』最新作の発表はなりすましによる虚報
ttp://gs.inside-games.jp/news/300/30065.html


おまえら解散

386 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 04:17:32.01 ID:Svh53Gnli.net
ふざけるなっっ…ふざけるよ…っっ!!!

387 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 07:10:58.28 ID:p712OhF/O.net
いいから早く作るんだ

388 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 08:58:23.09 ID:UlJ6rzNL0.net
うわあああああああ

389 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 09:35:57.19 ID:1EbVOYytP.net
もうやだこの世界

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 10:52:55.45 ID:+ETvPFDp0.net
許さない、絶対に許さない。


391 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 11:01:08.15 ID:iCfstzwx0.net
なんでそんな微妙な嘘つくんだ

392 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 12:08:03.07 ID:+wzg5XSL0.net
今日初めて嘘発表の記事見て30秒後には嘘だったと知った
短い幸せだったでござる

393 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 17:19:54.52 ID:qwiytfXtO.net
まあ普通に考えてハドソンにそんな資金があるとは思えんからな

394 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 20:35:27.68 ID:XLja9jHg0.net
Game*Sparkでも当初公式発表であるかのような記事を掲載し、ファンの皆さまに誤った期待を抱かせてしまったことを心よりお詫び致します。

クソが

395 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 21:55:22.27 ID:G/o4inRZ0.net
>>385
何でこんな嘘記事書くんだよ糞スタッフ死ねよ。
ぬか喜びさせやがって

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 22:02:35.82 ID:1EbVOYytP.net
4月1日ならまだ許せた

397 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 22:40:49.22 ID:XLja9jHg0.net
>riot_兄
こいつが戦犯?

398 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 22:45:40.36 ID:Ghp8E4rh0.net
ブ・ス・ジ・マ・パン!パン!食らわせてやりたいな…

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 22:59:26.99 ID:UXOls8Y3Q.net
お前らまだ希望はあるぞ!!
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d62476.jpg

400 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/04(火) 23:23:41.55 ID:ZUgSA2TY0.net
しかしこのスレ的に数年ぶりの大事件でも
全然スレが進まんってのがorz
デマならデマで
もう少し荒れるなり煽るなりあってもいいじゃんorz

401 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 00:10:43.99 ID:yGdvGo2o0.net
この件でここにかなり久々に来たけど、スレ番とか全然変わりないっていう・・・w
いや、残ってるだけで十分嬉しいのだけど

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 05:26:55.44 ID:Y+hCy9dQO.net
>>299
悔しいです!

403 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 05:28:47.95 ID:Y+hCy9dQO.net
>>399だった

余計悔しいです!

404 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 14:19:30.21 ID:FoA6+57F0.net
俺はまだ諦めないぞ...

405 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 21:50:39.84 ID:4UPSbWR20.net
嘘ついた動機は
ブラッディロア続編を期待してる人がどれだけいるかをメーカーに知らしめるためだそうだ

406 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/05(水) 22:48:37.43 ID:zpKje8nJ0.net
発想が外人らしい
でも意味はないと思うな

407 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 22:13:31.58 ID:N4sfUSOhO.net
海外で人気あるの?
日本じゃ忘れ去られてるような気がする

408 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 00:16:33.61 ID:mMDntv860.net
何だったんだよ

409 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 04:43:35.24 ID:LFRI296Ai.net
二ヶ月くらいは許さないからな

410 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 09:52:52.30 ID:2jUC1g0y0.net
4は格闘はうんこだけど喋りまくりのストーリーモードは好き

411 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 13:41:44.41 ID:X4ZZ5r3iO.net
フルボイスデモやるために全員日本語喋るようになっちゃったのがなー

412 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 15:26:20.40 ID:mMDntv860.net
もう駄目だ

413 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 17:35:55.72 ID:9acVO27C0.net
>>411
鉄拳は不思議と英語や中国語と日本語のキャラが普通に会話してるという・・・

414 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 21:34:28.00 ID:tLoKHOCa0.net
パクポ〜ンな会話はいらなかったと思うが

415 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/10(月) 19:29:30.12 ID:HIG+xr+f0.net
よっしゃ!やっとXbox版EXが手に入ってコンプリートしたわ

416 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/11(火) 01:01:54.95 ID:THHkUCPp0.net
箱○で動けば買うんだがなー。
流行のリマスターでなんとかしてほしいよ。

417 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/15(土) 20:26:30.43 ID:Uzp1GGbj0.net
久々に見たらこのスレ見たらワロタ
俺も参加したかった

418 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/22(土) 16:33:35.65 ID:FdfPiNRDO.net
久々に1と2を買ってプレイしてるけど今やっても面白いな
PS1で出たB級格ゲーの中で5作も作品が続いているのも珍しい
なのに3のアケ版が失敗だったのもロアファンは家ゲーマーが多いに違いない

419 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/22(土) 17:42:47.29 ID:q5x84g1f0.net
闘神伝も5作(にとうしんでんやカードクエスト含めると7作)
豪血寺は7作出てる

420 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/22(土) 17:47:31.75 ID:q5x84g1f0.net
闘神伝はパズルアリーナあるから8か

421 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/22(土) 20:14:06.82 ID:FdfPiNRDO.net
>>419-420
スマン舌足らずだった
PS1から続くB級「3D」格ゲーと言いたかった
でも闘神伝は闘真伝として復活?したからあんまり珍しくもないのか

422 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/25(火) 22:05:49.62 ID:ZlX4i7VvO.net
2中心にやってるけどこのゲーム、音楽が非常にカッコよくて耳に残るな
特にストーリーオープニングとキャラセレが

最近のハドソンは人材の流出が絶えないな
その内ブラロアもソーシャルゲームにされかねん

423 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/26(水) 18:13:08.11 ID:d+GslWBOO.net
BGMはシリーズ通して格好いい曲が多いよね
個人的には3の恐竜博物館のBGMが好きだ
4はあまり遊んでない割には曲だけは覚えてる

424 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/30(日) 14:46:04.61 ID:cLaPfqt80.net
早くHD化したナギのパンツ見たい

画面越しからでも分かるくらい匂いまでしそうな食いこんだパンツを

425 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/18(金) 12:03:26.10 ID:f7ESjnQR0.net
>>422
獣化・・・100円
超獣化・・・500円
ですね、分かります

426 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/19(土) 06:49:02.62 ID:yneE4xIz0.net
ないわ〜…

427 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 21:04:31.42 ID:hE2iM/ttO.net
お前らの使用キャラとそいつの強みを教えれ
どいつをメインで使おうか迷ってんだ
全作品(箱版以外)揃えたからどれでもどんとこい

428 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/19(土) 21:33:24.02 ID:yneE4xIz0.net
箱版も揃えよう!互換ないけど

429 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/20(日) 16:29:45.17 ID:yxQndrRM0.net
強みとかどうでもいいんだよ
自分がカッコいいと思うキャラを使おう

430 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 10:31:05.85 ID:rFNiDBAwO.net
それならスタン博士使う
アメコミ系ダークヒーローみたいな感じでカッコイイからね

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 22:18:17.92 ID:54yFu3IYO.net
シェンロンもかっこよくて強いのでおすすめしたい

432 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 20:48:23.84 ID:eCP/yrsZ0.net
え?シェンウーのパクリキャラじゃん

433 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/24(木) 21:54:42.17 ID:Wo18qqYH0.net
釣りにしてもそれは無茶だ

434 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/07(水) 16:05:59.27 ID:2B1eacxL0.net
シオン
キメラとか幻想動物からもってくるんじゃなくて
生まれ得ざるものって発想が斬新だった
見た目はガイバーだけど

435 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/07(水) 20:01:05.97 ID:pCBdwEXU0.net
保守

436 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/13(火) 22:37:53.14 ID:/GIXY12H0.net
久しぶりにやったら面白いな…

437 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 10:53:47.20 ID:HZAFO6xmO.net
>>434
俺のダチはアレを初めて見たときカミキリムシだと思ってたらしい…
無理あるだろ…

438 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 12:38:17.79 ID:s9kygtOg0.net
ムシには違いないのよね
ゴキブリまではいかないとしても

439 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 17:59:16.46 ID:K5nfHDVyO.net
海外版4が出た頃、ゲーム情報サイトの紹介で
シオン→ゴキブリ
ナギ→カニ
とか書かれてたな

440 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 13:17:53.91 ID:II9kDAgqO.net
やっぱりあの触角のせいなんだろうか
でもgkbrもちょっと…

上の人が狐キャラの復活云々言ってるがオッサンについて回るガキが狐じゃなかったっけ?
俺は牛(バッファローとかバイソンとか)がいいな、月並みかもしれんけど

441 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 14:44:17.03 ID:gPg9gF5d0.net
ウラヌスがほぼ牛じゃん

442 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 16:00:08.66 ID:II9kDAgqO.net
俺も書いた後で気がついた

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 19:23:37.44 ID:S2igtu/c0.net
>>440
狐だと?只の子犬ッコロだろ認めねー
九尾路線で狐出すならジェニーとは別路線の色香ある美女でなければな

444 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 18:31:38.54 ID:nkCxK1aM0.net
>>438
虫の起源は地球外生命体という説もあるし「生まれ得ざるもの」ってデザイン頼まれた際
デザイナーも意識したんじゃない?

445 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/18(日) 21:10:47.08 ID:D5RT3VXM0.net
あれは平成ライダーに出てきそうなデザインだった

446 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 16:42:38.23 ID:ODlv81Hc0.net
なるほど。デザイナーさん、
「…ゴキに見えるんだろーなゴキって呼ばれるんだろーな」と思いながら描いてたのかなあ
それ考えると何だか可愛いというか微笑ましいな
虫嫌いでシオン敬遠していたけど(スタンは別)使ってみる事にするよ

447 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 19:04:58.50 ID:ZqSSAZhz0.net
3と4、どっちオススメ?

448 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 19:23:39.41 ID:Ap/DuNEKO.net
圧倒的に3

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/19(月) 20:27:10.13 ID:ZqSSAZhz0.net
>>448
ありがとう、105円だったから明日買ってくる

450 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/22(木) 16:39:49.49 ID:GB5GCUJy0.net
4は18禁(スプラッタ)
さすが年齢制限!なナギの下品なパンチラ見たければオススメ

451 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 10:40:55.83 ID:IHKEWYRP0.net
獣王がいなくてもさ、ハドソンが権利譲渡して
製作委員会や初期スタッフに意欲ある人がいればもしかしたらと今でも思うんだ
無駄だとわかっていてもさ

正直あの人が表に出始めてからロアはおかしくなっていった気がする

452 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 15:57:09.03 ID:NfD2uwKw0.net
>>450
別に下品じゃないだろ。
むしろウラヌスのキメラの方が下品w

453 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 04:12:47.62 ID:jJbUsf0G0.net
流血だけでなくどうせならモータルコンバット張りの描写にして欲しかった

454 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/30(金) 04:17:45.32 ID:jJbUsf0G0.net
>>444
昆虫と人間、正反対のハーフという本来あり得ない存在のスタンに似ている
みたいな公式の記述をどっかでみた気がする

455 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/31(土) 00:57:03.48 ID:GquZnIBJ0.net
新作はよ

456 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/07(土) 09:52:49.98 ID:04R2+ui/0.net
4の続きはイラネ
キャラ総集編か総入替えではよ

457 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/08(日) 21:13:47.14 ID:6WTNO2OY0.net
総入れ替えしたらしたで批判する癖に…

458 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/09(月) 16:25:22.60 ID:CUk1pKEiO.net
ロア2まで収録されてたキッズモードが好きだった

このシリーズ面白いんだけど、腕を競う系のモードがサバイバルくらいしかないのが悔やまれる
お陰で数回遊んだ後はしばらく封印するのがデフォ
まあジャス学くらいの遊びごたえは求めないけどさ

459 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/10(火) 07:26:27.37 ID:O2hi0UN+0.net
新しいキャラが初見の段階でカッコ悪いキモいダサいなんて言われるのは、
続編出る度言われてた事だから、この手の批判はしょうがないかと。
2の時みたいに、一から作るべき新キャラのモーションが中途半端に
潰したキャラの使い回しとでもいうなら従来ファンから文句も出ようが、
1・2並の設定があれば気にならなくなる程度のものだ

どうせ日本じゃ今マニア以外憶えちゃいないんだから、
獣人と怪物幻獣を混在させたせいで
システムもシナリオもちぐはぐになった今の現状は変えてすっきりさせるべきだよ。
いっそ獣人抜きでアンボーンフェニックス龍の方向に舵切って
モンスターだらけ伝奇スプラッタホラー格闘にした方が売れたかもね。

勿論もうそれはブラロアではないので旧作リメイクか総集編がいいな

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/11(水) 11:13:06.93 ID:OXcw7urtO.net
超獣化(笑)
ギリギリエスケープ(笑)
獣人王国(笑)
生まれ得ざる者(笑)
似て非なる者(笑)

461 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/17(火) 22:26:49.91 ID:wIU4qLOi0.net
は、ハドソンが…

462 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 01:56:56.94 ID:HRD4bhSV0.net
三月に…

463 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 07:30:01.89 ID:rUCl9r760.net
おねがいこれの版権エイティングに譲ってあげてェ!

464 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 14:41:27.24 ID:A8XliBm0O.net
5出るってきいたんだけど・・・

465 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 19:15:22.31 ID:B/4gTvpaO.net
おれもきいた
いつでるんだろう

466 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 19:19:41.81 ID:rUCl9r760.net
10月の嘘記事の事じゃないよね?ね?

467 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/21(土) 23:38:23.43 ID:vCVzoN6H0.net
疑問だが
どうして見た目荒い、続編で何人も使えないキャラがいる初代だけを
08年にアーカイブ化したんだろ
現行シリーズの原点である2を出した方(プラクティス加え版権マズけりゃ筋少OPムービー抜いてさ)が公式(跡地)的にはおいしくねw
結局、ゲーム完成度として見たら1の先はみんな蛇足でしたって事?
ハドソンブランド存続でコナミの金蔓として続編がアーカイブにならんとはいい切れないけどさ

468 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/22(日) 00:07:01.68 ID:5VWPSGnc0.net
2からだと前作やってないとストーリー意味不明じゃん

469 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/22(日) 08:14:25.80 ID:poqzna5Z0.net
1粗筋とレギュラーキャラの1でのストーリーについては
公式の姿勢がサイト(EX準拠)にさわりで載せてるからそれ見ればいいって形だったよな
そこ、1の扱いがぞんざい。手に取って遊んで欲しいという意欲無さそでゲンナリしたなあ…

余談だが、1のブックレットはプレイヤーの獣化形態の紹介が
英字ではなく学名で表記されていてそこにひどく感動した覚えがある

470 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 05:06:29.51 ID:PI8kgOiD0.net
>>468
そういう人のため、2はストーリーモードがあります

471 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/23(月) 12:40:32.16 ID:v6lsFC310.net
俺2からやり始めたけど特に意味不明ということもなかったよ
1の粗筋は説明されてるし
そういえば未だに1やってないな

472 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 19:36:54.22 ID:wdyTJKUV0.net
>>467
答え言ってるw

2以後をプッシュし続けた福屋さんはこの現状をどう思ってるんだろうか
あり得んが>>147がもしまだここを見ていたら聞きたい
4の補完として発売する前提だった5のシステムやシナリオ、具体的にどうする予定だったんだろ
俺には4の続きが「駆け引きを大事にするゲーム」の発展として完成されたものになるとは皆目思えん

473 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/25(水) 01:12:14.10 ID:vRFMULLg0.net
格ゲーとしては1が一番面白いと聞いた

474 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/26(木) 11:13:55.90 ID:3/csdeoo0.net
「ガイア!」(笑)

475 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 23:19:48.49 ID:OUc+xFwC0.net
俺も1かな

476 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 23:24:26.60 ID:6XEjJe4C0.net
反射神経の如く「3だろ」と言っていた人はいずこ

477 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 10:00:01.72 ID:1+ImEnmw0.net
ここであえての4押し

478 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 11:17:06.28 ID:rPLsZy3B0.net
最初にやってみると全作「あれ?これって意外にすげえ面白くね?」というポテンシャルはあるからな
もちろん4だって

前作知ってるか格闘ゲームに一言ある人以外の話だが

479 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 19:17:23.61 ID:1uk5VKZg0.net
格ゲーとして面白いからって理由だけでロアやってる人いる?

480 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 04:09:07.94 ID:xW7iRm3K0.net
俺俺

481 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 13:04:02.20 ID:5xHxWmJ50.net
>>478
武力ONEはゲーム知らない格闘技好きにやらせると好評だったって話思い出した

482 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/29(日) 19:18:24.00 ID:oOb1nz7R0.net
ラスボスの七五三絵が拝める1押し

483 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 15:41:32.10 ID:vNvC54IVO.net
1は当時かなりやりこんだなー、といいつつ今4に夢中。むちゃくちゃ気持ちいいー!爽快感あるじゃないですか。
いやずっと一人プレイですけど…。

484 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 18:59:07.93 ID:YPZr/Fe50.net
カラスにスパイラルキューブ(ラビットスパイラル)憶えさせ爆笑して三ヶ月で売った
飽きた
今思えば、キャリアーでみんなにもっとバカ技使わせたかったなあ…
2から先は中古滅多にお目にかかれないわトホホ
>>483は勝ち組

485 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 19:42:22.32 ID:Zt+6Oj6D0.net
3は近年では105円で投売りされている
買いだと思う

486 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 20:16:19.05 ID:YPZr/Fe50.net
ありがとう
3は保存してるよ。もちろん初回で
今やってもおもしろいから投げ売りだろが買い

487 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 22:57:28.46 ID:vNvC54IVO.net
>>484いやあ、4がダメダメってのはよーく聞いてるんですが、自分みたいなあんま上手くないけど格ゲー好き、みたいなライトな層には非常に心地よいゲームです。つか久々にやってみてやっぱブラッディロア面白いわ…。一人だけど。

488 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/31(火) 23:08:08.16 ID:vNvC54IVO.net
巷のリアル志向?な3D格闘だと、空中コンボはじまった時点で急にリアリティ無くなって興醒めするんですが、BRは獣化のおかげで世界観的になんでもありですんなり気持ちよく楽しめる、ってのもあるかな。因みにいままでで一番面白かったのはジャスティス学園の空中コンボ(笑)

489 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 01:52:58.11 ID:3X2xcq/v0.net
俺は格ゲーとしての楽しみ方を余りしないから十分楽しめたが、システム以外でも色々と雑な作りなのが気になったわ
それでもキャリアモードほぼ制覇した。超獣化ウラヌスに噛み付き攻撃とかやらせると面白い
まあすぐ飽きるがなw

490 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/01(水) 17:17:44.69 ID:Nhggb7XBO.net
ネタでつけた毒島エクササイズが意外と使えたな

491 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 18:03:08.74 ID:pdUYCDWRO.net
2を散々やり込んだ身としては、2→3で声が変わっててがっかりした

492 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/02(木) 18:31:03.63 ID:xP5pEG+20.net
声どころか性格も激変してえらい好戦的に技名叫びまくりになった方いましたな。2→3
あの人の強いけど厭戦的、陰のある所がロアの良さだったのに…

493 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/03(金) 19:41:07.29 ID:gkAT+JF/0.net
巷でどう言われようが4やex好きだと言ってくれる人は胸を張っていい
(旧作好きだとキツめな物言いになるが気にせんでくれや)。
だってさ、俺も今やりこんでるのが続きタイトルでシステム周りが結構雑に感じるんだけど、
お気に入りのキャラ使い込むヨロコビには代え難い
例え初代のファンに「新作クソだ。初代やれ」と言われたって馬耳東風と思うもん

1の時、一般受けしなさそうなプレイヤーキャラのチョイスが周りに良ゲーと理解されなくて
肩身狭くて辛かった事があるから…で、そんなほうぼうの意見に振り回され迷走していった感があるんだよねこのシリーズ

494 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 10:54:36.20 ID:Y2shCpGG0.net
そこそこ遊べてもガキも鼻で笑うex動物王国と4のシナリオだけは無いわー無さ過ぎ

495 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/09(木) 21:46:01.04 ID:RAqiLaYn0.net
わかるけど格ゲーにシナリオなんて・・と思わなくもない
俺にとってはキャラゲー、アクションゲーだが

496 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 00:48:11.27 ID:vvXUNtj40.net
新作出て欲しいわー

497 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 19:57:47.87 ID:PDw7qCKW0.net
4→シオンとかのスピンオフと思えば不満も万事解決

498 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/10(金) 23:30:07.36 ID:A6eX48wK0.net
ユーゴより段々シオンの方が目立つようなってるからな
決して主役になれない性格してるけど
EXで少し丸くなったと思ったら4で戻ってた

499 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 08:21:40.16 ID:Nrr8vJTa0.net
そうそう。4の集合フライヤー見て思ってた
ユーゴ以下2迄のレギュラー陣、逆にどういう訳か所在無さげで浮いてる感じに見えるのな

500 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/13(月) 22:00:38.25 ID:2QoGKSd70.net
新作続編は開発じゃなくて販売側に権利残ってるなら無理でそ。
いっそエイティング独自にキャラゲーじゃない形でロアのシステム継承した新シリーズ(ブレイブルーみたいに)始めてくれる、でもいいんだけど…

501 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 01:20:44.63 ID:Hbdtk03b0.net
>>500
このご時世に新作タイトル、しかも格ゲーとか自殺行為にもほどがある
カプコンの下請けで未だ格ゲー作れてるだけ儲けもん

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 12:18:06.99 ID:ANkdWvdP0.net
そのカプコンの下請け格ゲーで、BRのシステムや爽快感をチョチョイと入れれば…もうそんなんでいいよ

503 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 15:04:51.84 ID:gxnuVUyZO.net
リュウが獣化する格ゲーつくらしてもらえばいいんじゃね?

504 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 15:24:35.72 ID:c3ZLkg2G0.net
豪鬼ならウラヌスとも平気でやり合えそうな気がする

505 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 21:02:59.49 ID:N6/FURyk0.net
超獣化リュウホウはごうきっぽかった

506 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/14(火) 22:10:06.48 ID:gxnuVUyZO.net
>>504
いやむしろ豪鬼の方が強いんじゃね?
潜水艦撃沈したりエアーズロック割ったりしたし

507 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/15(水) 07:31:15.71 ID:450ojhZw0.net
ソウルキャリバー5の阿鼻叫喚の内容が、ことごとくブラッディロア後期の悪夢に被って見えるわ
ああなるならシステムキャラシナリオ獣化無く優れた技術だけカプコンの血肉として生かされるのも悪くない‥

508 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 11:06:34.62 ID:e1NmGH000.net
「年寄りはグッバイw」→新キャラnot獣人&販促ゆうこりん→シリーズ消滅・・・('A`)
ハドソンは、ユーザーの方を向いていませんでしたのでさもありなんです。
ここの失敗を他ブランドはちゃんと知って学べば良かったのに・・・





509 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 17:31:12.08 ID:NoZRtU0IP.net
ブラッディロアはちゃんとゲルおじいちゃん復活してただろ。

510 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 17:32:16.71 ID:NoZRtU0IP.net
3のデキが一番いいと思うけど。
4と王国(こっちやってないけど)はさほどマイナスポイントがあるようには思えないが。

511 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 21:15:18.63 ID:d7OwUNkz0.net
一番は2じゃないか?

512 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/21(火) 21:49:59.02 ID:/130Vq+B0.net
前だと3だったんだけどな

513 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 00:56:05.18 ID:66WwBctX0.net
個人的にはタイロン社関連の乾いた設定が好みだっただけに、紋章云々のオカルト臭い方向への舵切りは正直「?」だった
超獣化とか新システムに対するサジェッションも兼ねてたんだろうけど
まあオカルト云々言い出したら獣化したら体重増加とかの時点でオカルトだけどさ
ゲーム的にもギリギリエスケープよりガスケの方が好みという個人的理由で2の方がいいな

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/24(金) 23:26:33.30 ID:y2gHDF/S0.net
2は初心者にBD出しにくかったのと、練習モード無しなのがネックくらいで、
(多分この為に練習削ったと思われる)新キャラを印象づける為のストーリーモードが良かった
最高はスタン。ジェニーが一瞬、素を晒け出して叱咤した場面に感動した
グラフィック強化と練習付けて、上記不満点を解消してキャラ毎のプレイ個性を強化した
3の良いとこも取り入れて(ギリエス同意w)再販したらば2は神になれるんじゃね?
ただ問題は、2のシナリオがレイシズムに関わっているから(ゲーム媒体以外なら問題なく昇華出来るが)
そこが、乾いた設定を続けられなくてオカルトに走った原動だったのかな?

515 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/26(日) 19:51:44.39 ID:xaWHRrjB0.net
システムには関係ないけど、タイロン社の設定はオカルト行く前にもう少し引っ張って欲しかったな
1はロン含めても実質下っ端の実動部隊だけだし、
2ブスジマは崩壊後のタイロンに頼らず個人で好き勝手やってる感じで
資金供与受けてる含みも(3攻略本の赤貧ストーリー&逮捕EDは笑えたw)なさそうだったしね
EXでちょっと含みはあったけど、幹部でなくても管理者クラスの巨悪獣人が
タイロン社消滅後も暗躍してユーゴやガドウに立ちはだかるシナリオを期待してたんだけどな

改造の果てに暴走した1の幼女ボスは必然としたって、
悪意は無いが正統のボスキャラクロノス除いて成人男なのに洗脳憑衣再び暴走とかばかりじゃあ…

516 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 13:01:12.86 ID:Db7S1zpZ0.net
ハドソン無くなるらしいが、公式サイトどうなるんだろうな
技表見れなくなるのは困る

517 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 18:19:02.73 ID:Y8S2SLdo0.net
魚拓取ればいいんじゃない?

518 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 19:43:02.68 ID:phL1wL4C0.net
ヒンディーとサンスクリットで何言ってるか分からない、だがそれがいいexゲストと
一文字漢字統一のクールなレイジの技表は魚拓必至やで
ブラッディロアは初代から連綿と続く技名だけで誰か分かるキャラ別のこだわりがエエ・・・!

519 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 21:50:53.25 ID:Y8S2SLdo0.net
4買ったけどBGM普通にいいじゃん

520 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/02(金) 13:16:13.53 ID:aomuuxV00.net
俺は無駄に格好つけ過ぎてて面白いシオンの技名が好きだなw
で?公式は?消滅したの?

521 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/10(土) 19:28:48.10 ID:Yaqq/zyo0.net
善し悪しや好き嫌いは置いておく事にして、
個人的にセンスや世界観が、無印はアーケードメーカーライジングの、
2は、キャラメル・ママのライターさんとレーターさん
exは任天チェックというよりディレクターの好み
4は海外市場に主点置いてるようでハドソン自体のイメージだな
3はこれら全部がいいバランスで折衷されていたと思うんで、3が一番かと

522 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/15(木) 22:20:12.46 ID:L25Gnufo0.net
3を久々に引っ張り出してやってたら、無性に4が欲しくなったんで買っちまったどー
まだ手元にないけどな。「5発売」なんとか実現してほしいわ

523 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 22:05:46.73 ID:kiXbyc3Q0.net
2004年の4新発売の時はスルーしてたの?

524 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 22:31:22.46 ID:t6bbgjVH0.net
うん、余裕でスルーしてた・・その当初は格ゲから離れてたのかな
しかし3はっ!!まわりで誰ひとりついて来なかったが、ゲーセン&家でお猿のようにやってたよ


525 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 22:31:47.72 ID:t6bbgjVH0.net
うん、余裕でスルーしてた・・その当初は格ゲから離れてたのかな
しかし3はっ!!まわりで誰ひとりついて来なかったが、ゲーセン&家でお猿のようにやってたよ


526 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/16(金) 22:51:24.39 ID:t6bbgjVH0.net
重複スマン・

527 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/17(土) 21:44:05.35 ID:9/Eg3rwGO.net
>>524
レスありがと。ほんとふとむしょーにやりたくなる…
正月ずっとタンスの肥やしだったGCエクストリームで親戚と遊んだら楽しんでもらったよ
子供らにペンギン推したけど好評だったのはアリスジェニー、ファングだったw

528 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/18(日) 00:54:10.63 ID:oRU7LVAr0.net
>>527
そりゃイイ話しだ。ほのぼのしたよ〜 しかしジェニたんとは・・そかそかっできた子らだっっ!!

529 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 00:41:48.64 ID:gWPuSGt60.net
竿ながーーーーーーーくして新作キボンヌはもはやオレだけ(・±・)か

530 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 12:04:31.80 ID:WXCeL6xz0.net
まだ新作待つ海外勢の存在を示した嘘情報と、ハドソン消滅がいい意味で転機になればいいな
4ですらとっつきで面白いと思わせたエイティングの功績はキャラゲー下請けだけじゃ勿体ない

531 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/20(火) 22:25:29.38 ID:gWPuSGt60.net
コナミ(hudson)×エイティング=5

532 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/21(水) 23:11:24.27 ID:gkD+WYD50.net
今更だが・「4」ーーキターー(゚∀゚)!! んんっっ!!...コリンカード...............つッつッ付いてるじゃあねえかよ
微妙−ーーーにウレスィ/(.^.)\

533 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 00:03:08.53 ID:7DnyxVIfO.net
実際4のバランスってどうなんだ?
アケでは出なかったし、カスタマイズがあったし、今みたいに熱帯あったワケじゃなかったし分からん

534 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 08:55:06.50 ID:nELXk03q0.net
>>531
そんなの当然じゃないですかーやだー

でもそれならとっくの昔
ランブルXXと同じ頃くらいには5出せてるのでは?

このスレだっけ?関係が断絶したとか書かれてたの…

535 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 09:05:18.68 ID:PMhkUJAt0.net
中野TRFにロア3が入荷してわろた

536 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 20:09:47.49 ID:7N9eKIEF0.net
おっいいねえーアケロア3! なついわ

537 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 20:38:19.23 ID:P6AmhTM80.net
PS2で3をクリアした
いや・・・ウラヌスさんにはボッコボコにされたんだけどね

使用したジェニーさん体はエロいんだけど顔がなぁ
あとスカートがタイトすぎてパンツが見えてるのか見えないのかわからん

538 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/22(木) 23:12:25.31 ID:7N9eKIEF0.net
3のウラたん・ジェニたんは、イラストが至高なだけに な
4のジェニたんも3とは雰囲気違うが、やはり んっ!?な感じなんだよー
獣化すると貞操パンツ履いちゃってるしよ〜せっかくの 18以上推奨なのによーーーおいいッ!! 

539 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 00:56:00.49 ID:3OhVY8cS0.net
ひさしぶりにゲーセンでやったらなんにも覚えてなくて5人目くらいのユーゴに食われた
コンボとかギリギリとかやりまくってた気がしたけど、バーチャ以下のコンボしかできなかった

540 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 10:16:44.37 ID:nb6B91bz0.net
>>534
うわぁ・・今っさら読んだけどこれこそガセであって欲しいわー >>153が現実化するなんて
>>522>>529がショック受けなければいいけど

541 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 10:25:39.78 ID:nb6B91bz0.net
コナミ残ってるだろ・・と書いた後気付いたがそれでも>>534 だもんなあ・・・

542 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 20:42:08.18 ID:SgsWYs3v0.net
>>537
初回版にはデバッグモードと言うのがあってな・・
ジェニーとか3のキャラってキャラ選択画面の顔が異様にブサイクなんだよなあ
実物はそうでもないのに

543 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 21:59:44.03 ID:vqPnO6NJ0.net
Fate格闘とか作ったし次回作があれば顔にも期待できるのかな
よく覚えてないけど不細工ではなかった気がする
それはそれとして
>>19 の情報には期待していいのでしょうか?

544 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 23:12:42.07 ID:P1Ru6Kdg0.net
ここにまた、少しずつみんなが帰ってきてくれてオレは嬉しいよ

545 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/23(金) 23:50:40.28 ID:MJG90TEn0.net
最近スレ伸びてるね

546 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 00:28:34.38 ID:jWBo6rt70.net
マターリいこうよ! マタ〜リ(^O^)

547 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 07:55:42.68 ID:JQ64QN4g0.net
ロア3をアーカイブで配信してほしいなあ

548 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 20:39:29.28 ID:nS4O4Rgg0.net
ロアのアケ基板持っている猛者はいないのかえ?

549 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/24(土) 23:46:53.24 ID:jWBo6rt70.net
もう所帯妻子持ちで、処分しちまってるッてか・・3はたまーにヤフオクで見かける「入札0」でな

550 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 13:25:28.53 ID:/99NAt3R0.net
シリーズ終わってしまいのはもったいないよなあ
DoAとかよりよっぽど個性あるんだがゲームとして

551 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 15:39:12.09 ID:plcoev5E0.net
ブラロアを忘れないファンがいるかぎり きっとまた世に出てくるとオレは信じる

552 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 20:50:45.40 ID:jp0Fnpw30.net
ただ続編出るたびに自分的に残念な方向に進化していったのがなあ

553 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 21:05:38.35 ID:dqMrbWO00.net
超獣化縛って身内でEXやるのが一番楽しかった、クロノスが微妙キャラになるけど

554 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/25(日) 21:19:58.59 ID:MPLiUEIV0.net
格ゲーって続編が出るたびに劣化するもんよ
3D格闘ゲームとか特に

555 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 00:01:54.31 ID:plcoev5E0.net
無難な言い回しになるのかもしれんが、1~4(EX持ってない)それぞれに優劣あると思うよ。しかしB級テイスト
なところもひっくるめて、BRには「他の格ゲーに無い魅力」がある。これだはみんな想いは一緒...だべ!?

556 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 12:06:43.99 ID:Q1ZTwUmf0.net
>>554
鉄拳2→3は凄い進歩だったよ
それ以降はグラが上がるくらいで中身はバージョンアップ程度だけど

557 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/26(月) 12:39:56.91 ID:WEQk0JK50.net
>>556
システムの昇華、操作性の向上、グラフィックの向上、世代交代
あれほど全てが上手くいったタイトルもないね

558 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 14:18:29.59 ID:V+B6hFKz0.net
サイキックフォース2012もゲームとしては完成度ずっと向上したけど
キャラ萌えのファン層が離れたのが痛かった

559 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/28(水) 19:54:28.30 ID:ldNoaqUX0.net
腐女子向けになったんだっけ?

560 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/29(木) 08:17:57.43 ID:Tqzt989M0.net
逆。腐女子が離れた

561 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/30(金) 01:44:48.61 ID:pRYyDANZ0.net
腐に人気でアケ格ゲーがもつとは思えんが・・・
あれは格ゲーじゃないかもだけど

562 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 05:14:05.42 ID:rIwgjHl70.net
BBとかペルソナとか見た感じ腐も意識しているとは思うが

563 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/31(土) 10:22:46.40 ID:ccoAolNH0.net
>>561
腐だけじゃ勿論駄目だろうけども、腐も取り込むことは重要
特にマイナータイトルは

564 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 18:23:08.85 ID:ud6U+2t10.net
ここも結構あからさまに狙ってたね
キン肉マンlove獣王は好みのガチムチ新キャラをゴリ押ししてたから内心忸怩たる思いだったかねえ

565 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/01(日) 18:25:31.32 ID:Cey49ROK0.net
蛇輪式とか結構斬新だったのに

566 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 10:01:27.43 ID:XlLyRfWa0.net
>>558
カロ…w
あの大幅なキャラ入替えは話の展開に上手く沿ってたから悪くなかったんだがなあ…
それに使ってた人の事考えれば当然だけど、キャラクター“全員”を最終的に復活使用可能にしたし

567 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/05(木) 11:10:08.32 ID:vdQDwSwJ0.net
自分もあの入れ替えはストーリー的に悪くないと思うんだけど、どうも受け良くなかったみたい
年齢的に仕方ないとはいえエミリオの大幅なイメチェンも多分悪く働いたんだろう
あと、国籍や趣味等のキャラを知るものがなくなったのもキャラ萌え的には何気に痛いんじゃないかな
対戦ツールとしての面は大分強化されたんだけど・・・
餓狼伝説でいえばRB2

568 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 15:02:40.53 ID:+L+bA9mJ0.net
ロア3やってるんだけど、アリスってどうやって打ち上げにつないだらいいのかな
序盤3面くらいなら強引に236Bを当てにいけるけど
いままでジェニーだったから、適当に距離とってデビルウイングぶっぱで浮いたところに追撃追撃って甘えたプレイしてたし
リーチの短い、細かく刻む系の戦い方がよくわからない
しかしアリスってツインテ巨乳看護婦のパンチラって存在自体が凶悪な攻撃力だな

569 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 21:40:21.81 ID:/7Z2s3Fn0.net
キャラ選択画面の顔やばいけどね

570 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 22:00:14.80 ID:UmLK4/BU0.net
でもあの太っとおい脚が可愛いの!   ゴメン・・攻略の話じゃなくて・・・

571 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 22:12:43.87 ID:YqGdigCq0.net
許した

572 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 02:17:16.74 ID:BLc61XjY0.net
236Bは割り込み狙いでギリエスから出すのが強いね

他に強いのはガードアタックと伏せKかな
どっちもカウンターで浮かせるから、反撃を誘って置いておく感じで

573 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/08(日) 03:18:48.17 ID:Pdxf8wyS0.net
6+PPとかは?
カウンター見てから2段目キャンセル236+Bで浮かせできなかったっけ

574 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 02:03:22.53 ID:El+9//5P0.net
正直キャリバーの有名プレイヤーとか興味ねえなあ、
他の人が鉄拳やストリートファイターやってる時期にたまたま過疎ゲー続けてただけみたいなもんだし


575 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 15:10:52.94 ID:0UGHplRf0.net
ナイス誤爆
リョウホウ(OP込)さんとアルゴルさんは、ぼくのかんがえたさいきょうのぼす


576 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/10(火) 18:44:50.91 ID:jAuLIMP+0.net
亡くなった声優の青野武さんはコウリュウ役の方でしたね・・・
ご冥福をお祈りします

577 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/11(水) 09:47:31.87 ID:w8Rb//EY0.net
1の生身も青野さんでしたよね
声優詳しくないけど爆竜で青野さんが大好きになって出演作チェックするようになってた…
ずんぐりなモグラになるニンジャ、あまつさえメカ化する悪い爺サンという下手したらギャグな立ち位置なのを
それを微塵も感じさせないくらいに冷酷な忍びとして渋く、格好良く演じてくれたと思う


合掌…

578 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 17:09:14.61 ID:RVuUY6Ns0.net
dr

579 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 17:33:38.43 ID:mI99xmGk0.net



580 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 23:27:02.93 ID:6U2ROjZX0.net
スタンの投げコンボどうやったら抜けられるの?
なんか抜けれたこともあるけど、どの操作が効いたのかわからん
後半ステージに出てきたらガードされて投げられて終了だよ

581 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 07:32:07.44 ID:DgQ1NfsW0.net
地面にたたき付けられる瞬間にP+K
受付短いからわかってても結構ミスるが

582 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 13:56:25.66 ID:K6QvcDcs0.net
ロウ

583 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 13:57:43.64 ID:K6QvcDcs0.net


584 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 14:07:22.06 ID:K6QvcDcs0.net


585 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 17:28:35.04 ID:gPX3T1wN0.net
>581 さんくす。悪あがきしてみる

586 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 22:38:51.34 ID:gPX3T1wN0.net
やっとマーベルでクリアした
一発打ち上げると鬼の攻撃力が楽しいね
特に後半ステージは受身取られて補正が切れる?からゴリゴリっていうか即死級だし

587 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/29(日) 08:30:37.11 ID:yTKLyP4H0.net
ウリコってやたらコンボが長いと思ったら構え派制でゴリゴリされてたのか
自分で使うと地上操作が忙しくて全然エアコンボできない

588 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 07:44:48.01 ID:dxyONpDp0.net
ときど(今後の格ゲーの未来はどうしていけば・・・とりあえずプレイヤーに還元できるシステムを作らなくては・・・)
林「今期は何観るかなwwwUHAUHAwww」
ボン「配信ってつまらなくね?」
ときど「・・・・」

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 16:26:12.28 ID:2Tz6Mb9+0.net
中野TRFのロア3過疎ってるらしいぞ
ここ見てて行ける人はいってやってくれ

590 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 17:39:59.52 ID:7+soWRNC0.net
<おっいいねえーアケロア3! なついわ

最近書き込みないから気になってたわ
レポ続きよろw




591 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 18:22:31.57 ID:B5TRz2u70.net
おぉ、懐かしいな。ブラッディロア。

ユーゴの必殺技でKOした時にフィニッシュに「アッパーーーーーーー!!!」の叫びが好きだった

592 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/03(木) 23:55:34.13 ID:YOSIJFjU0.net
家庭用3のウラヌスが凶悪すぎてハゲる
ウラヌスの技でこの辺は反応してエスケープしろって定番はある?

593 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/04(金) 22:42:27.57 ID:GZ+Q4XfG0.net
とりあえずクリアしたいキャラは全員処理できたんで592はキャンセルで
まぁなかなか面白かったよロア3

594 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 13:00:02.99 ID:zwWkxmw20.net
ナギたんとえっちな事したい

595 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 14:51:08.92 ID:ZETjmpwE0.net
4は空気だったな…

596 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 17:42:01.02 ID:Qlforumq0.net
エロと血糊しかネタ無いの?ナギは

597 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/09(水) 19:53:33.85 ID:VqG1ScUe0.net
DOA5にまさかのナギ参戦

598 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 21:07:58.52 ID:o2BWub1tO.net
声を当てる人何人か亡くなったよな・・・

599 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 22:04:43.60 ID:1sA6WQnm0.net
青野さんは残念だったけど、他にも亡くなった人いたっけ

600 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/13(日) 22:21:18.96 ID:FgVNczFx0.net
2のバクリュウを担当していた人も亡くなったね…

601 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 00:16:53.73 ID:rTbr1Ts+0.net
気になって調べたら、初代毒島の人も5年も前に亡くなってたのか…
何か、こういうの知ってしまうと昔の作品なんだなーと思ってしまうな

602 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 07:43:11.80 ID:SmT/jya/0.net
1人以外は4でシリーズがお亡くなりになった後だけどね…
格ゲーで、こんな経緯でCV変わってしまうのは
キャラそのものが死んだりコンパチも出さずリストラされたと同じ位辛いな

603 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/14(月) 19:32:39.61 ID:d7zsGi+50.net
正直、2のバクリュウは何を喋っているのかわからないぐらいにボソボソとした喋りだった

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/18(金) 01:03:00.63 ID:GsLUYvrX0.net
中野TRF、初中級者大会やるみたいだぞ!

605 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 20:46:30.72 ID:eUUTUKR10.net
マジで

606 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/26(土) 19:35:02.73 ID:Pnfk3zlD0.net
4は不幸があった訳でも無いし、グラもexまんまなのに
声優をほぼ変えちゃったのはどうしてだったんだろ(除くモグラの声変わり)?
ムービーシーンの為外人キャストが日本語声優に変わったのは分かるけど…

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/30(水) 13:15:28.03 ID:aTtOu9I+0.net
昨日の中野TRF大会は16人参加だったよ
ガチャプレイの人が多かったけど初回にしては良かったと思う
暇なやつは次回参加してくれよな!

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 17:18:53.94 ID:T2soLxrB0.net
遠出して行きたいんだけど、時間帯とか詳細載ってるサイトとかある?

609 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:20:44.99 ID:47Stp4ck0.net
>>608
中野TRFのHPを見てもらうとわかるけど、第1.3.5の火曜日夜9時からだよ
ソウルキャリバー3と合同大会で、ランダム2onです
じゃんけんして片方がキャリバー、片方がロアって感じですね
時間があえばぜひ!

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:22:12.22 ID:47Stp4ck0.net
>>608
ごめん
今のは大会の話だった
普通にプレイするなら毎週火曜で
500円でえフリプですよ

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/05/31(木) 19:45:47.05 ID:T2soLxrB0.net
おぉ、ありがとう!

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/02(土) 23:49:34.95 ID:xgoDzgrWO.net
4やってたら、ウラヌスが投げかなんかで
騎乗位で腰振るの見たんだけど
トレーニングでなんぼやってもそんな技出ない
俺の願望が見た幻覚だったんすか?

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 22:55:34.81 ID:mjHN8sGS0.net
下段投げじゃないかな
相手をしゃがませてから投げる

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/03(日) 23:48:20.41 ID:eDjNzuynO.net
2の歌ってるバンドがかっこいいな
>>598-602
惜しい方を亡くした
特にしあわせ家族計画のナレーションは

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 07:53:17.60 ID:7leiqxDb0.net
>>614
これが縁で使われてた曲入った筋少のアルバム買ったな。今は離れたけど未だに数曲オケで歌える
初出は1のTVCM。この曲バックに流れるコンボムービーの格好良さと爽快感は、
「キャラデザが、ちょっと…」な不安を瞬時に吹き飛ばしてくれたよ。いい時代だった…

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/04(月) 12:00:28.48 ID:OU6/ITYw0.net
明日中野TRFいくやついるかな?

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/07(木) 20:28:02.48 ID:Dux8oCsG0.net
平日に行くやつはおらへんやろー

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 02:09:44.33 ID:N/PXm9YwI.net
オレが金稼いで5作るしかなさそうだな!!
待ってろお前ら!!10年以内にはだすわ!!

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 15:24:29.91 ID:/uNQUvTq0.net
待ってるぜ!

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 15:39:38.52 ID:N/PXm9YwI.net
おう、待ってろ!!ちょっくら成功して版権なんとかして5出す!!
この名作が埋もれるとかないわ。鉄拳とかよりおもしろいもんな!!
ナンバーワン3D格闘ゲームだろjk

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 21:23:12.20 ID:418KbZTP0.net
ナンバリングを継いで出したいのなら、
やりたいのは4の汚名返上?
獣人王国の続き?
1〜3への原点回帰?どれ?

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 21:34:02.86 ID:N/PXm9YwI.net
まぁ話半分で聞いて欲しいw所詮今の段階ではチラ裏だからなw

とりあえず今までの全キャラを出したいな。んでストーリーは前開発がやりたかった5に沿った形にしたい。
確か5まで出すつもりだったんだよな?それなら新キャラとかストーリーとかストックあるだろ。
なるべく前開発がしたかった事はすべて実現させたい。
それが原点回帰になるのか4の続きになるのか獣人王国の続きになるかは分からない。

まぁ現段階では金も力もない完全なチラ裏だからなw期待せず頼むw

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 22:11:35.58 ID:418KbZTP0.net
話半分でもいい。夢でもいい。素晴らしい!!
個人的には4の続きでも全然問題ナシだけど
ex以降の前開発は初期を黒歴史にしたい雰囲気丸見えなのにそれ超えられない稚拙なモン出して
ユーザーに総スカン喰らったから、それだけは軽んじてくれんで欲しい。頼む!
期待してる!

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:44:31.84 ID:e8+zPiCJ0.net
4の頃よりもゲーム業界全般が変わったからなぁ…コスチュームとかDLCで出るのかな?

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/08(金) 23:52:52.58 ID:N/PXm9YwI.net
俺がもし担当するなら課金なんてしないよ!あったりめーよ!
ユーザー出身がそんな事はしない。ただ過去のコスは全部出したい。
あとキャリバーみたいにゲストキャラ出したいね。
やはりブラッディロアが欲しいのは知名度。シェんロンは声戻すw

あくまで話半分でry

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 16:51:11.28 ID:A1cnFvbD0.net
ゲストっつーとハドソン繋がりで
ボンバーマン→(獣化)→ロードランナー
とか
桃太郎→(獣化)→電車
とかそんなんか

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:09:54.26 ID:a9df+X3ZI.net
いや、ゲストは他社から持って来たいわ。
鉄拳とかストとかKOFとかDOAとかバーチャとかから。
有名格ゲーからお願いしたい。
あくまで願望なんだがな。獣化とかは後で考えるとして。

まぁ10年以内を目標に頑張ります!ヨロシク!

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:41:01.51 ID:xoYaptiC0.net
>>622
前開発がしたかった事って→>>147が言ってた電波オカルト4の尻拭いじゃん
4のファンタジー新キャラ、シリーズに噛み合ってなくてひたっすら寒かったから、
あいつら中心で話作るなら別タイトル立ち上げた方がいいよw

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 17:55:47.22 ID:SMpNsbK8O.net
獣化できるキャラならエアガイツの狼少女ジョーとか
サムスピのチャムチャムとかかな?
チャムチャムは獣化っつか巨大化かもだが。
リョウホウ&マナ方式ならたまたま知り合った的な設定で子供獣人連れたリュウとかもありえるかもね



630 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 20:11:00.90 ID:a9df+X3ZI.net
逆にブラッディロアのキャラをいろんな所に出張させたりもしたいな。
方々に頼み込んでなw
キャラはどのゲームよりもいいんだから知名度さえあればBRはいける。
ギリギリエスケープはオレの中ではバイブルなシステムだったわ。
個人的にはexが一番面白かったな4は少しややこしかった。みんなはどう?

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/09(土) 21:17:24.98 ID:15CeFpoI0.net
このゲーム、キャラが弱いからなぁ…

632 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 00:29:47.28 ID:+SKYbM5rI.net
なん…だと…?
いやいや、キャラは強いだろ!!マーヴルとか最強やろ!!
バクリュウもいいし、主役のユーゴも王道の格好良さ。
ガドウ、ロンなんか渋いやん。スタンだってええやん!!ガッチャ!!

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 00:34:39.46 ID:e+MM2fU20.net
EXで超獣化縛りで対戦するのが一番おもしろかった、クロノスが死にキャラになるけど

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 10:14:12.33 ID:dAq6ARl20.net
自分はギリエスよりガスケの方が好き(バランス崩しやすいのも分かるけど)。
実はキャラカッコ悪いと言われる初代が一番、作り込みの丁寧さがあるから今見ても安定してると思う。
国内海外のファンアートも1が多いし。

ただ・・・FOXはEXアリスみたいにまともな見た目に変えてくれ。
真性でもなさそうだし女キャラ何人もいるからもう女装のキワモノにする必要無い。コンパチでもいいw

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 12:32:46.28 ID:BzZY7ywb0.net
ギリエスは、言っちゃなんだが劣化ブロッキングという印象が強かった
ライト・ヘビーガードの使い分けやガードブレイク・ガーキャン等の駆け引きの軸となるガスケが好きだったなぁ
一瞬で攻防を入れ替えるテンポの良さも派手目のゲーム性にあってたと思うし

636 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 16:04:29.90 ID:+SKYbM5rI.net
俺が大好きなギリギリエスケープが案外不評でワロタ…
そうか…まぁ俺格ゲー大好きだか腕はライトちゃんだからかな。
あの敵の攻撃をヒュンヒュン避けるのが好きだったんだよ。
楽しいからブラッディロアに関する色んな意見聞きたいわw
何でもいいから書いてちょ!

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/10(日) 19:48:40.86 ID:G5/vYjMG0.net
もうブラロアはコナミが手放さないと無理
そのコナミもCS切り捨ててソーシャルに力入れちゃったからもう続編なんてガチで望めないね。

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 00:32:38.54 ID:Uwc6GUwaI.net
そこを俺が何とかしたいね。大好きなシリーズだから。

639 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 01:14:03.31 ID:K8FYHVNa0.net
毒島オリンピック自力で見つけた俺凄くね?

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 01:15:56.56 ID:Uwc6GUwaI.net
それは凄いよwwwwwww
つか無理だろ普通。どーやって見つけたんだよwwwwwww

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 02:14:56.02 ID:6uJNfaJ+0.net
ちょっと前に鉄拳スレでブラロア押してる人が居たんで見に来たら
何か盛り上がってるのね
長い事やってないんで今やったら何も出来ないんだろうなぁ

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 04:04:59.66 ID:K8FYHVNa0.net
俺本当にこのゲーム強かったんだよ・・・シェンロンの66Pのヒットカウンター確認一生練習してたり、確反調べたり
コマンド技途中止めで隙消せるゲームだから確反調べたのはあんま意味なかったけど・・・
でも何より今はもう対戦相手いない・・・

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/13(水) 21:55:23.43 ID:Uwc6GUwaI.net
俺は今でも寝る前にexほぼ毎日やってるわ、マーヴェル使いです。
ネット対戦出来たらみんなと対戦したいなぁw
今でも当時の友達が集まったらコレやるわ。
それだけに何とかしたいねこのシリーズは。


644 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 05:16:10.73 ID:GEbrbri80.net
このゲームGCコンとめっちゃ相性良かったな、個人的にゲーセンのコンパネよりしっくりくるくらいだった

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/14(木) 16:26:01.05 ID:A5roW9/90.net
最初レバーじゃないと動かせない!と思ったけど
なんだかんだでGCコンにも慣れたな
たしか3→EXで同時押し操作なくなったんだっけ

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 17:53:57.91 ID:5jQvCGlyI.net
うん、操作はGCのエクストリームが一番よかったなぁw
ロードも早いしな。同時押しもない。スティックも十字キーも使えるし。
相性バッチリだったと思うわ。

647 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 19:22:26.81 ID:HwyiHd8z0.net
背景とかオリエンタルエキゾな雰囲気が好きだったなEXは
でも泥仕合になりがちな超獣化偏重はもう少しスマートにして欲しかったわ
お子様層へのサービス?子供らには「光過ぎてワケわからん。特にカメレオンw」って言われて鳥以外封印したわ

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 19:53:38.19 ID:5jQvCGlyI.net
超獣化は俺らも知らないうちに使わなくなってたわw使ってもたまにかな。
GCは子供向けなハードだったし、調整もシステムも甘めだった。
だが一番楽しめたエクストリーム。ゲームってあるていど単純さも必要だと思ったわ。

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 20:34:48.30 ID:/2ov5I8O0.net
エフェクトかけ過ぎで目障りになるってあるよなぁ
制作スタッフはテストプレイやり過ぎて感覚が麻痺してたのかも知れんけどさ
レイジの黒羽とか、嫌いじゃないけどあれで処理落ちするとか本末転倒だろ

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/16(土) 20:39:05.08 ID:uCN/NMbF0.net
EXは超獣化なしでやるとマジで楽しかった、コウリュウのコマ投げから七割減ったりするけど

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 23:30:51.72 ID:vSOXE/7cO.net
>>613
ほんとだ!出た!出ちゃった!
ありがとうございます!
トレーニングでしゃがみ投げ繰り返しだけで
時計見たら20分起ってた

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/18(月) 23:34:17.97 ID:JcMrMMiQ0.net
>>651
何やってんだw

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/06/24(日) 13:32:34.56 ID:LL+bhCZlI.net
KOF、鉄拳、スト、バーチャ、DOAと格ゲーは色々やってるけどブラロアが一番だわ…


654 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 12:53:53.57 ID:xkWmgUlo0.net
このシリーズの「ガイア」はあくまでハードボイルドなシナリオを支える
バックグラウンド設定なのが良かったのにな
まさかキャラが「ガイアめ!」とかセリフで喋る展開になるなんてw
ファンタジーでもいいけどせめて、シナリオ書くならガイア理論そのものにひとつでも目を通せよと

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 16:30:37.98 ID:qoGdjUMuI.net
獣化でガイアになれる奴出さなあかんなw
とまあ冗談はさて置き4のストーリーに関しては不評多いな。
路線変更は免れんか…なかなか難しいな。
キャラにべらべら喋らせたのがまずかったかな?

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 19:21:08.59 ID:4hWvQB9H0.net
3で石版がどうこう言い出したあたりからすでに物語としては変質し始めてたから、4だけ直したって仕方ないと思う
ゲーメストで1号だけ流出してたユーゴの姉がどうとかってネタのほうがまだしもマシだったんではないか

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 20:45:27.02 ID:xkWmgUlo0.net
麻月姉さんの設定良かったね…うろ覚えだけど。
あの話の方がシオンのキャラはもっと生きたと思う。同じオカルト化でも
現行の展開より唐突でなかったし

>>655
シュールだあれ(4)はw ギャグでもない使用キャラを脱力系や嗤い者にしたいのかw

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 22:00:05.05 ID:WyrGm44Y0.net
>ユーゴの姉
何それ詳しく聞かせて

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 19:25:31.61 ID:1CamjBjhI.net
シオンの姉と勘違いしてんじゃないの?

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 20:04:48.70 ID:/D37yYJT0.net
複数検索でググれば過去スレにある
もちろんユーゴの姉は真の生まれ得ざる者ではない普通の人間か獣人

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 21:36:59.52 ID:VvXT60Uk0.net
ああ思い出した
原案ではユーゴの姉設定だったけど結局シオンの姉になったやつね

662 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/02(月) 21:52:31.21 ID:3NC/dLsK0.net
超獣進化論買ったけど他にも資料集的なものってある?

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/03(火) 07:55:41.30 ID:22u/i12r0.net
>>654
同感。前作関わったどころか、ブラロアそのもの知らない適当なのつかまえて
「これで続きお願い」と3だけ渡して3日で書かせた感じ。「ガイアって何ですか?」(笑)

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 20:45:26.03 ID:Cwd+af9H0.net
ガドウの威光やクロノス繋がりじゃない、マーベル…彼女そのものが活躍する話を見せてくれ!

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/04(水) 22:31:45.50 ID:Fo0iegoRI.net
>>664
マーベルファン見っけーーーーーーーーーー!!
マーベル最高だよな!キャラも技もイカすし。
4の扱いには呆れたわ。5では主役でいいよマーベルは。

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 12:34:53.14 ID:xIzobd7b0.net
3とEXを友達と対戦してるだけだったから結局ガチの強キャラとかわかんなかった・・・
シェンロンの66Pとか忍者が俺らの間では強かった

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 12:38:09.37 ID:29Frj3oLO.net
薄い本が読みたいけど存在するんですかね

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 13:27:58.51 ID:o/E0x12i0.net
俺もマーベル好きだわ
唯一まともな女キャラだな

久々に4やったがやっぱ色々と惜しいゲームだなー
獣化し放題とかステージの見えない壁とか小学生の落書きレベルの生まれ得ざるものとかムービーシーンが残念すぎたり
色々言われてるストーリーは一部のキャラに関しては見せ方次第では3と同程度になりそうなもんだが
まあ2の路線の方が好きだけど

>>662
3の攻略本は?

てか4でガイアがどうたらいってたけど、3時点で攻略本以外でガイア云々って話でてったっけ

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 18:35:52.87 ID:RfjeM4my0.net
3時点…3に限定してのことならようわからんが、
>>654も言ってるバックグラウンドの事なら、エイティングに残っているアーケード版1のサイトで読める
さすがにこれは年月が経っても残したい出来
本筋では何も語られてはいないけど、初めてこれ読んだ時はスゲーゾクゾクしたよ。

そういえばシナリオを3で超変更(紋章でパワーアップする見せ方は支持するが)せずとも、
2の段階でまだまだ伏線となり得る、もっと話を膨らませられそうなものは残ってるんだよね

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/06(金) 18:42:00.73 ID:4hKe5VWF0.net
Perfect!

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 05:39:30.32 ID:vX1/9TqYI.net
ファングだけじゃ可哀想だから次回作にはマシロも出したらなアカンなw

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 06:51:25.19 ID:RrL52Vm70.net
>>669
おお1の時点であったんだ。これは知らなかったが面白いな
3からの登場だと思ってたわ
しかしこういうの見ずにゲーム本編だけやってた人は4でガイア?ハァ?って事にならなかったんだろうか
1はちょっとしかやってないんで本編でガイア云々でてきてたらスマン

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 14:30:05.37 ID:c8J+gYip0.net
EXって超獣化封印で対戦したら神ゲーじゃね?

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 16:28:21.97 ID:vX1/9TqYI.net
俺らは4が出てもすぐexに戻ったわ、もちろん超獣化は封印で。
未だに俺の中では神ゲー。アーケード稼働はよw

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/07(土) 16:59:05.42 ID:HmD79wJk0.net
最近顕著なexアゲ…なぜだかex発売時の開発のはしゃぎっぷりが思い浮かぶw
もちろん俺もex>4だし、あの頃の不評大荒れが無念でリベンジしたいのがexなら気持ち大いにわかるぞ
だがexのシステム(超獣化抜き)は良いが獣人王国はダサいから止めろwww

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 00:34:34.28 ID:moXWxRrQ0.net
毒島の236P途中止めして投げるの好き

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/09(月) 19:56:57.26 ID:iv6/7fSx0.net
>>672
1本編であんな単純な神格にされたガイアはでてこない
獣化以外はまっとうな人間ドラマだからわざわざ持ってくるモンでもないしw
(「本筋では」ってゲーム本編中での意味だったんだ…分かり難くてごめん)

そもそも2迄のキャラは超常現象に立ち向かう為作られたキャラクターでは無い。
「安易な」オカルト展開は本来の魅力半減(その筆頭が、4で隠しにされたマーベル)だよ

この際続き出せるならネタにしかされないEX4のシナリオ部分は無かった事にしていいのでは?
ここで出た連中は潰さずウラヌスと同じ隠しポジションかDLC配布という道があるw
昔とはケタ違いの容量を使えるのだから容量でキャラ削る事はないだろ?
欲を言えばシオンも同様にしてオカルトはあくまでボーナス、裏ルートで入れるようにすれば面白そう
んで、スタッフがそっちに力入れて結果その方面でウケれば万々歳じゃないw

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/10(火) 19:51:27.76 ID:Cn/OT4vuP.net
4もオカルトなの?

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/13(金) 01:17:12.53 ID:HHYpseHIO.net
>>603
星野光「何!?」

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/14(土) 23:58:28.76 ID:gFYLeZx90.net
そうだ!同じエイティングなんだから『仮面ライダーシン』出せば知名度上がるぜ!
それと、今更ながら思うが、シオンってモチーフ完全シャドームーンだよなw
エイティング、クラヒといい、激忍EXから何かがおかしくなってるよな…

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 05:57:38.64 ID:RUPW2FVW0.net
ガイバーだと思ってた
スタンがゼクトール

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 14:50:41.46 ID:Q5MY4R5r0.net
久しぶりにナギにエロい事しよ

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 15:26:54.74 ID:X6iGwZk8I.net
ナギ「ふふ〜ん♪もう一回…する?」

ガキの頃はこれのエロさが分からなかった…
今なら理解!

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 15:27:14.32 ID:RIurv3eG0.net
やっぱりエクストリーム最高
スタンのテカり具合とか2002年のグラじゃねーだろって位いいし
復活しないのかな…

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 18:51:41.06 ID:tRuCcNGL0.net
無理。だってとうの昔にディレクター辞めてんだろ?

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 20:11:12.15 ID:4W6aXi1a0.net
ハドソン自体がゴタゴタになっているから権利自体も金で買えるようなレベルじゃなくなっていると思う

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 21:38:30.08 ID:X6iGwZk8I.net
そーなのか?それは心配だなぁ。
でもアーカイブで1出たよな?

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 21:54:44.15 ID:tRuCcNGL0.net
1はアーケードライジングの功績が大きかったからアーカイブの価値があったのよ
1は統合先エイティングの社史にも残る秀作だぞ。今更ボケるなよ

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/15(日) 22:31:21.23 ID:8622I0Ke0.net
価値の話じゃなくて権利の話だろ?

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/16(月) 08:57:49.08 ID:E2uoVs9BI.net
エイティングもマヴカプとか見るとレベル上がりまくってるよなぁ…
今の状態で新作作ったらヤバイだろうな…(ゴクリッ

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 10:46:05.27 ID:QxhmyBZD0.net
で、つまるところは>>463に戻るのな。願うのはそれだけよ

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/22(日) 21:53:40.46 ID:mm7yo8hg0.net
ナギとやりたい


693 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 19:29:30.21 ID:gcYMtN9uI.net
ナギ「やるしかないのか…」

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/23(月) 19:33:23.05 ID:puTPs8RN0.net
俺に調整させてくれたら毒島を最強にしてやる

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 20:03:04.09 ID:fyWTI1+LO.net
172:俺より強い名無しに会いにいく :sage:2012/07/24(火) 08:20:03.75 ID:uSaFKoFyO
貧乳で揺れると言えばブラロアのウリコ
バスト75で揺らしやがって

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/02(木) 21:50:13.16 ID:QK8a7wHQ0.net
マッチポンプ乙
小娘の75で揺れるなら獣王イチオシのガネーシャリョウホウはユッサユッサだなw

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 01:00:54.74 ID:x9DKGPW/O.net
>>692
ツラがなべやかんにそっくりだけどそれでもよろしいか?

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/08/04(土) 07:33:11.59 ID:x9FyGa5i0.net
しかもDQNだろあの女は

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 19:55:04.54 ID:EdZTGaZDO.net
あれれー?このスレ2ヶ月も放置されてるよー?

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 22:13:09.98 ID:fQcb+ifF0.net
PS2のBR3を初期型PS3でやってる人いる?

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 18:52:04.15 ID:FNAjBJLl0.net
嘘情報から早一年か…海外発デマなら海外発で何とかしてくれんかのう()

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 22:12:11.83 ID:cg/o7vt70.net
もう格ゲー自体が下火だし、売れないコンテンツは容赦なく切るコナミだから無理
かといってソーシャルでも知名度そんなに無いからもう道すらない…

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 01:03:25.15 ID:ITdwJi0T0.net
コナミはウーシュとかマーシャルチャンピオンで格ゲーはコリゴリだろ
ただ今の時代にブラロアがあったら海外人気はあるからEVO種目になるだろうなあ

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 01:16:21.62 ID:BF1ALSAt0.net
>ただ今の時代にブラロアがあったら海外人気はあるからEVO種目になるだろうなあ
それはありえん

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 04:09:06.47 ID:jCqHpQrh0.net
ブラロアってクソゲーなの?

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 19:37:10.20 ID:IhXAzyX+O.net
>ブラロアってクソゲーなの?
それはありえん

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 19:57:48.37 ID:x8AkMnU60.net
>>705 4以外は違うぞ
4はファンサイト総黙殺、当スレでも頻繁に湧く上っ面4擁護をもってしても
えげつないエフェクト、ナギパンチラ等女エロ以外で
シリーズ最新作として評価すべき美点を誰一人、具体的に挙げている者が過去スレでもいないのだ


708 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 23:55:59.76 ID:PrJW6ToA0.net
カラス獣人はよかったよ
処理落ちするけどw
ドラゴンもキャリーモードも対戦格闘としてはクソだろうが概ねアクションゲーとして楽しんでる俺としては好感触
まああくまでファン目線だから初プレイには絶対勧めないが

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/07(日) 19:22:13.77 ID:+vp7N3cK0.net
コナミのFOXエンジンでブラロア作ったら面白そうだな

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 13:59:11.30 ID:AmJdBtwWO.net
このシリーズが一番盛り上がったのは3のデバッグモードが発見されたときだったな苦笑

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/09(火) 13:02:42.84 ID:1Ax4LUek0.net
4はナギやDQNカラスのモーションは良かった。ただ、全体的にステージが暗すぎる、
ストーリーが盛り上がりに欠ける、システムが糞、ドラゴンがバランスブレイカーとひどい点が多かった。
ナギとウラヌスあたりDOA5にゲストキャラクターとして参戦しないかな

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/09(火) 18:31:48.51 ID:9FwDMngY0.net
ナギのモーション、最初はカッコ良く感じて何度か使ってはみたんだが…
特定の動物や獣的なイメージに結びついてこないから、やる度に薄っぺらさに印象が変わっていく。
人間時はどうにも品無いわ獣化はブレードぶん回してるだけだろ…と物足りなくなったな
で、結局4はゲーム全体がそんな感じ→躊躇無くさっさと売却。
シリーズ大好きだったからこの躊躇無さは自分でもビックリだったw それから間もなく公式ドメインが閉鎖されたんだっけ

ナギ、発売前は一番期待した主人公だったのに…

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 01:22:26.84 ID:UF/oTz8UO.net
4はロンとマーベルの扱いがひどかったな。
隠しキャラなのに全然嬉しくなかった。
ロンなんかシリーズの準主役ポジションなのに。

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 02:19:04.13 ID:Do2fzOgL0.net
ストーリーも確かにナギは獣っぽくないな
シオンは例外として許せたし、ナギも他に獣らしい新キャラが多ければ気にならなかったかも知れんが
リョウホウ&マナも試みとしてはよかったんだけど”獣化格闘”としての魅力には欠けるわな


715 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 17:05:50.23 ID:cXyDEIr80.net
ブラッディロア………このゲームの暴力を前面に押し出した感じ嫌いじゃなかった。

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 19:42:53.50 ID:kQUZF3So0.net
この間友達と久々に4で遊んだよ
シェンロンの脚振り上げて笑いながらバタバタするの出そうと思ったが出し方忘れてたなー
あとカラスのチンピラが異様に強くて無双しちゃった

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 20:24:23.05 ID:npNupJu/0.net
4とexのですます口調ロンが違和感バリバリ。
あそこまで、“ご都合”の良いキャラにされちゃったのをファン(熱心なの多い)はどんな思いで見てたんだろ
俺はストーリーの過剰な取り上げられ、持ち上げられ方が好かんかったが、
彼らが愛したのは獣化の業を抱えて生きる陰のある男だったはず

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/10(水) 20:27:30.37 ID:npNupJu/0.net
陰じゃないや影だな

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 12:46:30.32 ID:2gTrWjkF0.net
最近家にこのゲームがあるのを見つけて姉とやってるんだがなかなか面白い
二人ともガチャプレイだけど

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 15:30:12.53 ID:uy/RRtTN0.net
その姉が欲しい

夜、獣になりたい。

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/11(木) 17:32:46.11 ID:/6Q1J4kJO.net
ハムスターに

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 07:33:54.65 ID:slgm3NHq0.net
>>716>>719のプレイ日記の続きはよ。ちょっと触って終わり?
スレ停滞してる今こそこのゲーム面白いと存分に宣伝するチャンスだろ

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/18(木) 17:47:30.34 ID:hsFPGVIk0.net
オラ!オラオラ!オォラァ!オラ!オォラァ!オラオラ!オゥラ!ヨット!オォラァ!オラ!オラオラ!ヨット!オォラァ!オラ!オラ!オゥラァ!ヨット!ヨット!オラオラオォラァァ!ヨット!オラ!

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/28(日) 19:09:06.86 ID:/nihhPUY0.net
空想動物メインに変わってもベタキャラだらけの中
毒島・ザ・カメレオンを企画して世に出した人こそが今でもブラッディロア界の神だと思ってる
はじめちゃん可愛いよはじめちゃん……アーカイブ出してよお

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 00:24:12.98 ID:1qhnl9Z/0.net
ウラヌスのストーリーはEX系列で展開して
4〜のラインでは放置予定だったんかな

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/02(金) 00:37:59.06 ID:2CcdgDlu0.net
5でウリコが覚醒してワーキマイラに
という厨二展開を期待したが…

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 23:51:35.75 ID:h1pTyDWX0.net
GEOで180円で買ってきました。

どなたか3の弱キャラ強キャラを教えて下さい。

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 02:48:55.59 ID:R+JtPXcN0.net
プロトタイプウラヌスとか
そういう設定だけ見せてといてEX2も5も出ないとか

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 10:57:01.88 ID:1sLx3n2x0.net
昔買って放置してたエクストリームが出てきたからとりあえずトレモやってみた
変身は楽しいけど本当にそれだけだな
やり込みとかそういう要素もないし

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/20(火) 22:25:31.92 ID:EXd6xg6n0.net
隠しキャラとおまけ漫画読んだら終わりだしね

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 08:34:50.41 ID:WTGIcIEyI.net
いや、exは今でも充分遊べるぜ。ソースはオレ。
熱帯対応で出してくれんかなぁー…最近また公式も無くなったし寂しいよぅ…
エイティングの格ゲーは動きが素晴らしいよな。

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 11:26:57.93 ID:6ndnFU4k0.net
>>729
完全同意。やり込みなら初期の方が断然面白かった
exはそういう要素を派手でリスクの無い超獣化頻発やアビリティなんちゃらで粉飾しただけ

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/02(日) 16:59:43.97 ID:hHgdNp+d0.net
久しぶりにやってみたよ
http://imepic.jp/20121202/610500

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/04(火) 05:24:35.78 ID:vP3PktlV0.net
このゲーム薄い本ないんだよなぁ
なんちゃってエロのアリスとかは見たことあるけど

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 07:17:12.44 ID:eQKE5dsiI.net
薄い本は要らないから技表を見たいぜ。公式また消えたから見れなくなったorz

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/09(日) 19:55:23.84 ID:2aDm50pz0.net
ナギは1並のシナリオライターさんの手で、ストーリーや世界観がまともだったらば
女とはいえ、いや、女であるからこそユーゴやシオンを超えるシリーズ最高の主人公になれたと思う
それが獣人をメインに据えた本来の方向性から「思いっきり」逸れたとしてもね
コンビニ包装エロ雑誌レベルでしか今ナギが語られないのは本当に残念だよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 20:35:15.58 ID:UIqD+j1OO.net
久々に2引っ張り出した
データを見たらサバイバルモード14勝で力尽きたのか、そこで止まっていた
しかも上位にいるのがバクリュウばっか
今はスタン先生で15勝目指しているが下手くそな俺には無理ゲーっぽい
1にはあったプラクティスモードが削除されていて若干焦った
これでもう二、三人キャラが増えたら最高傑作だったのに

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 21:14:17.96 ID:lz0y3hoy0.net
久々に…って多いねw
そこはリストラキャラ復活とまではいかなくても普通の動物さんにして欲しいな
サイとかワニとかヤマアラシとか…TVの動物バラエティ見てたらネタ抜きで沢山素材はあるじゃないかw

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/11(火) 22:45:14.55 ID:vBfam3Do0.net
そういつらをどうやって調理するのかが難しいんだろ
だからなんでもアリの非現実的なキャラが増えたんじゃない?

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 00:00:47.95 ID:9FMPdW3PO.net
次の新獣人はうつろわざるものです

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 03:09:06.63 ID:Bu0wLqlh0.net
どこのブレス4だよ

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 06:03:56.61 ID:GP+0a3zcI.net
クマさんとサイさんとキリンさんがいないのはおかしい!!

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/12(水) 10:08:28.40 ID:dBFxR1Z30.net
>>739
そうだろうな。何もロアに限っての話ではない
(ヴァンパイアだと海外宗教タブーへの考慮あってオリジナル化したとか)
でも結果は、どこもユーザーに手抜きつまらん空想イラネと叩かれてる

ここの場合、エクストリームの二人がいるから
技術的に難しいという言い訳が出来る無能ではないと思うんだよ。開発は
特に象さんに至っては
象さん捻じ込みたいが為獣人王国をアジアゾウの生息地にしたぐらいなんだし

もひとつ。過去スレから抜粋
111 : 俺より強い名無しに会いにいく : 2007/11/30(金) 01:02:06 ID:MbSE25ze0
ペンギンは格ゲーキャラとしては遺憾だけど
そのペンギン性だけを見ると良く出来てると思う
技の一つ一つがペンギン愛に満ちてる

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/13(木) 21:26:02.25 ID:5/AmqJn5I.net
ペンギンはウザかったわ、ウザいくせに強いのがまたウザかった。

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/13(木) 22:45:03.64 ID:l72CeIos0.net
まるっと同意wググって抜粋Noの続き見たら同じ内容だった
ペンギンageではなくエイティングの技術力をageてるだけだろw
要はこれが可能なら非現実的な幻獣やモンスターに頼らずとも普通の動物で出来たって事
個人的には1のオマケ画像にあったネイティブアメリカンのバッファローが見たかった

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/14(金) 19:45:00.68 ID:MPdtaKuE0.net
格ゲー全般すきなんですけど、このシリーズに触れたことがないです。
はじめてあそぶとして個人的でいいのでおすすめタイトルとか聞かせてもらえませんか?
贅沢いうと、理由とかあるとうれしいです。

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/14(金) 19:57:21.66 ID:eVjr/ZADI.net
このシリーズに触れた事がないとは…もったいない時間を過ごしたな…。
オススメはゲームキューブのブラッディロアエクストリームかな。
理由は完成度が高くロードなんかも早いグラも今並に綺麗だし。
でも当たり前だが対戦相手がいてナンボだぞ。一人ではつまらん。
技表見れないのだけが難点だがそれは全員シリーズだから仕方無いな。

もっとメジャーでもよかったはずだよブラッディロア…

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/15(土) 06:41:03.98 ID:DatYwu4F0.net
来年で最終作の4が出て9年経つぞ

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/15(土) 12:15:31.34 ID:22ijL84WO.net
4て丸押しっぱなしで気溜めの時って完全無敵だっけ?投げはきく?
あれの時何もできなかった覚えしかない

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/15(土) 15:51:38.52 ID:Slflhjvb0.net
>>747
ご意見ありがとう。
連れも興味をもっているので対戦相手はなんとかなりそうです。

ところで、早速エクストリームを調べてみました、GCとxbox版があるようですね。
360と互換性があればxbox版が欲しいのですが、調べたところ2年前くらいまでは互換性がないとのこと。
現在の互換性についてご存知の方いませんか。

751 :750:2012/12/15(土) 18:58:22.71 ID:Slflhjvb0.net
自己解決しました

http://support.xbox.com/ja-JP/games/xbox-games/play-original-games
公式によると360互換はダメそうです。
おとなしくGC版でやります、お騒がせしました。

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/15(土) 20:26:55.99 ID:jh9qBrHw0.net
技表は古本探し回れば攻略本ゲットできんじゃね? 4ならお手上げだが
惜しい事にハード変更が祟ってエクストリームが一番売れなかった
でも当時は売れなかったとしても、内容は推してる人の通り()

753 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/18(火) 09:04:56.74 ID:w+WjeERRI.net
エクストリームが1番売れなかったとか何の冗談だよ…orz
世の中理不尽かつ不条理だわー。

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 13:23:04.25 ID:uFc8uwwy0.net
ナギみたいなエロいキャラが人気無いのと同じぐらい理不尽だよな

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 20:29:52.32 ID:gFF5Is+UO.net
ナギは本当に蟹だったら人気出てた
なんだよ似て非なるものって

フォックス復活しねえかな
まあこれ以上噛んで引っ掻くキャラが増えてもって意見もわからなくもないが

756 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 21:26:10.21 ID:CrZ2BjJxI.net
>>754
ナギはあからさまにエロくてあからさまに勝気な感じが良かったよな。
使いやすかったし。

>>755
蟹の方がねぇよwあのモロに厨二な感じがええんやがなw蟹てw

あとフォックスもミツコもグレッグも欲しい。
ゴリラ大好きだからグレッグ削除は悲しかったぜ…。

757 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 21:32:16.83 ID:5H3eBk1eO.net
カニで十分良いけれど
ナギをコヨーテやドールにしてもいいから
イヌ科増やして欲しい
ネコばかりはつまらん

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 22:05:43.02 ID:gFF5Is+UO.net
カラス来たときゃ鳥類キター!ってなったけど蓋を開けてみたら背中に翼のある黒い人でした、でガッカリした記憶がある
翼と腕は別々じゃアカンよ
次鳥類出すときはそこんとこヨロシク

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/25(火) 23:58:31.07 ID:6B/hNKGk0.net
ナギってどのへんがエロいのかわからん
ごく普通やん

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/26(水) 00:02:10.75 ID:FmguSn4K0.net
>>759
おっぱいだろ

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/26(水) 00:31:44.06 ID:/mwLF27UI.net
>>757
イヌ科はオオカミくらいしかメジャーで迫力あるやつはいないんじゃないか?
オオカミ出てんのにリカオンとかラブラドールとかがこられてもな…

>>758
怒涛の処理落ち持ちだしな。クロノスの後にあれは印象弱かった。
つか4にクロノスとガネーシャは持ってきて欲しかったわ。

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/26(水) 20:35:34.81 ID:w8+WLkdA0.net
ドーベルでいいよ

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/26(水) 22:40:34.96 ID:NZnS0LE90.net
漫画版ブラロアに出ていた青龍の女の子出て欲しかったなぁ

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 00:26:24.07 ID:UJorhfjGO.net
俺の腕前では15勝無理ワロタw
ヌルいゲームばっかりやってた弊害か…
14勝の時点で体力MAXで挑んだら裸オレンジにワンコンボで7割近いダメージ食らった時は泣いた
でも面白い。まだしばらく楽しめそうだ

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 12:48:30.29 ID:UJorhfjGO.net
今更だが難易度1ダメージレベル8にすれば一試合短く終わることに気づいた
頑張る

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/30(日) 17:56:49.76 ID:UpYYAGLZI.net
俺もサバイバルはダメージ8難易度1で22人くらいが最高記録だわ。
毎晩寝る前にやるけどいつもそこらで負けて寝るわ。年末だから対戦相手がいるぞーw
未だにブラッディロアはやるわ。

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/12/31(月) 20:45:54.39 ID:7dcXSTzdO.net
対戦相手裏山
昔はそれなりに居たんだが今は一人も居ねえw

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/09(水) 22:51:22.16 ID:WbpAeRKO0.net
>>753
あの時期にハードがPS2以外ってのは自爆以外の何物でもない。

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/10(木) 09:45:10.95 ID:aZGu0b1iI.net
早くゲハ戦争を終了させないと。誰も得しねぇ。
ゲームの発展を止めてんのはソーシャルゲーとゲハ戦争。

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/11(金) 11:55:04.24 ID:Gv2txsNC0.net
ユーザーはやってみたいものなら、媒体違えども構わずそれごと購入すると思う。
いきなりマイナーハードのex出されたのに
まったく怯まず「ありがとう、互換は?」まで言っちゃう>>746みたいに(笑)

ゲハ戦争、ソーシャルに恨みタラタラなのはむしろ
振り回された挙句望まぬ配置転換や職を失った制作に関わる業界の人なんじゃない?

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/12(土) 21:16:28.69 ID:U2LYd+q60.net
でもEXはWiiの互換に対応しているのが救いだわ
初代箱のみだったらもう無理

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/13(日) 18:40:58.77 ID:vQMYPssj0.net
>>771 GJ!
知らない人にEXやって欲しいならそういう情報は、真っ先に出すべきなのに…
しかもこれでヤッター!と先月発売のU買ったら目も当てられないなw
どのみちPS→PS2互換やPSアーカイブの様にはいかないのか…

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/13(日) 23:15:18.29 ID:KpbcmvRI0.net
当時若くてお金がなかった俺はハード変更のおかげでex断念したな
まあ金云々抜きにしてex発売当時にブラロアがやりたくてハードごと買うってのはかなりのヘビーユーザーだわ
ex自体はライトユーザー向けなのにね

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 11:23:38.50 ID:jGbOFDfoI.net
exをネット対戦出来るようにしてグラ向上させて今出したら流行る!!
超流行る!!日本の死にかけの格ゲー市場に風を吹かす事が出来る!!

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/14(月) 20:36:53.35 ID:k9376jQf0.net
exは今やると色々厳しいな…

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/15(火) 18:39:10.81 ID:qh0LyrfXI.net
>>775
まぁ10年以上前のゲームだしな…(泣)
例えばどういうところが厳しい?是非聞きたい。参考にしたい。

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/15(火) 20:15:36.37 ID:raqtKzqV0.net
キャラのグラがやっぱりバタ臭いね
DOA5みたいなモデリングのアリスとかウリコとか見たいよ

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/15(火) 23:54:05.32 ID:ryRRuRr10.net
そこで4しかやったことない俺が通る
結構面白いと思ったけどさ…

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/16(水) 13:35:27.87 ID:cVsD1y41O.net
4しかやった事ないならそうだろ
ファミ通高評価だったしな

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/16(水) 20:20:50.03 ID:wQp/I+990.net
4もEXのモデリング使い回しだったね
追加衣装はあったけど

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/18(金) 02:22:45.00 ID:XvA21wqI0.net
>>773
当時ブラロアの為にGC買ったぞ
あとはPSOタクト斑鳩しか持ってない

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/18(金) 07:32:33.40 ID:jAgocWH30.net
俺もこれの為だけにGC購入してGCソフトはこれしか持ってない
GCのハードで良かった、楽しめたとは思ってはいるがブラロアとしてはあくまで単発のネタもの

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/18(金) 21:31:38.58 ID:ZCgKGUmW0.net
だからお前らはヘビーユーザーなんだろ

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/18(金) 22:14:08.38 ID:mDV8qQxW0.net
>>777
DOAは今やってるけどナギも見たいわ
だからたまにエロいポーズさせてるw

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/19(土) 07:55:00.89 ID:oDMlbz2b0.net
DOAやってるならナギのオリジナルさんがいるからそっちでいいじゃんw

>>783 exはライトユーザー、子供なら尚更ちょっと…ねえ
店頭でGCのパッケージ見た時、ブラロア知らないと手に取ってもらえなさそと思ったな

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/19(土) 23:49:51.39 ID:WMz9udvMO.net
exは当時からポリゴンモデルの作り込みが足りないと思っていた
まあ動いているキャラ見たら気にならなくなったが

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/20(日) 19:36:03.11 ID:9ngmlEdbI.net
exのキャラ選択で女キャラのおっぱいが揺れるのが好きです。
特に2Pカラーのマーベルのおっぱいは必見です。

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/20(日) 20:31:42.08 ID:/AmEYdpN0.net
コナミもDOAに対抗してブラロア復活せい

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/07(木) 10:50:30.67 ID:qdziAvv0O.net
2で物足りなくなって3も引っ張り出した
キャラがでけえ…
獣化スタンなんて画面の半分くらい埋めつくしてるぞコレ…

しかしよく分からないなあこれのシナリオ
スタンはジェニーに導かれるまま?敵と戦って結局石板に体乗っ取られて世界が崩壊?END
ジェニーは何故スタンに戦うのを選択させたのかわからんかった
ただ単純にこうなるのが予見出来なかっただけなのかな
エンディングでジェニーの描写が無いから余計???だった
それともあのジェニーは幻覚だったのだろうか
長文でスマン

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/08(金) 11:32:52.23 ID:2j8rmYbaO.net
ブラロア復活して欲しい
今までのキャラ総登場でカラスとスタンもバランス見直しでオナシャス!

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/10(日) 10:45:34.85 ID:Gah8epVN0.net
監督に土下座すれば、な

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 05:29:54.05 ID:FJH54RL8I.net
ps3でブラロアやりたかったじぇ…もうps4がでちゃうじぇ…

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 11:24:29.78 ID:Xd7SR+yj0.net
希望は…ないのか…

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/16(土) 22:40:47.99 ID:0/YpxjvB0.net
無理だろ、コンマイのやる気ないし

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/17(日) 00:29:53.81 ID:czw6f5W80.net
ブラロアに関してはガチで時期に恵まれてなかったタイトルかもしれん

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 22:17:46.11 ID:SWmmTbhO0.net
EXを久々に出してきたがサバイバル16連勝むずすぎ笑えない
ウラヌスいつになったら使えるのやら・・・

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/18(月) 22:48:56.72 ID:wessUMAf0.net
リングの壁無しでスタンの突進でクリアしたなぁ、当時

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 14:46:37.42 ID:ZpeQiWbVO.net
4プレイ中
なんだか当時ボロクソ叩いた記憶があるがそれほど悪い気がしなくなってしまう不思議
しかし「これは格闘ではなく○し合い」ってパッケージに書かれてるがそれほどダークじゃないんだよなあ
バイオレンスだけどさ
コンマイには早く5を作ってもらってみんな納得のいく終わり方して欲しい

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/20(水) 19:51:46.83 ID:3p8bZcqV0.net
監督「採算取れないから(笑)」

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 11:35:48.17 ID:vZmo1HAAO.net
監督ってだれの事指して言ってんの?

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 19:57:12.68 ID:zpThDQVx0.net
小島

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/02/21(木) 20:07:41.03 ID:vZmo1HAAO.net
コジカンの存在を忘れてたぜ…orz

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/17(日) 22:57:15.32 ID:40go/3Dl0.net
ハドソンのゲーム売る気無いのなら他所に売れよクソコナミ

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/23(土) 19:38:51.58 ID:6Oei3UZMI.net
コナミのゲームならゴエモンとブラロアだけは助けていただきたい

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 20:55:31.30 ID:tnqT4V270.net
ブラロア4が480円で売ってたから買ってきたが、評判ほど悪い出来とは思えない
ステージでナチュラルに処理落ちがあるのはいかんが

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/26(火) 21:14:32.83 ID:QII5Rck70.net
少し待って次世代機(箱○とPS3で出せばよかったのになぁ、って思う)

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 10:43:45.62 ID:vvqqGY+/0.net
4が「単体での出来」なら悪いものでもないって、思い出したみたいに定期的に上がるが
それだけじゃシリーズの息の根止めた4のイメージ改善、印象操作にすらなってないよ
これからは具体的に褒めないと

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 12:20:10.62 ID:fr1mWwET0.net
深読みしすぎだろ
定期的にわくけどなんなんだこいつ

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/27(水) 19:27:34.94 ID:XU9di6qj0.net
4は外人にはウケた

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 00:06:25.82 ID:TzvKzxwk0.net
今2をpspに入れて通学中にやってるんだが
面白過ぎてヤバイ。
こんなに面白くて何故マイナーなのか・・・

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/26(日) 02:31:28.14 ID:mTUlFy7R0.net
2と3はシリーズで一番脂が乗ってた時期だから当たり前

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 06:34:10.52 ID:F/WBG39qI.net
ブラッディロアを最新グラでやりたーい!!

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 19:13:11.86 ID:VeRGfksa0.net
監督「そんな事より僕のメタルギアの方が大事だ」

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/23(日) 15:55:59.51 ID:PfzbmrGyI.net
エクストリームのウォッチモードいいよな。これ他の格ゲーもやったらいいよ。

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:kzTtTggq0.net
真剣に考えて何でアーカイブですら出ないんだろ…ブラロア

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:j+LquE4Q0.net
1はアーカイブ出てる
2は海外なら出てる

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qwqufpsf0.net
XBOX版EXってどれ位売れたんだろうな
生産数凄く少なそう

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2OM/19jc0.net
友達数人集まって何時間もやってたのが懐かしいな

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8xSZpwWP0.net
ソウルキャリバーのほうはUがHDオンライン化されるらしい。
ブラッディロアもEXをHDオンライン化はよ

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ktdrG2IO0.net
いや3だろ
EX()

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OIlleOWx0.net
しかしGC版EXのロードはええな
今日の3D格闘ゲーム作ってるスタッフに見せてやりたいわ

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gKli/spGI.net
>>819
マジで欲しいわ…オンライン対戦したい。
>>820
いや、エクストリームだろ。ブラッディロアの最高傑作だろ。
>>821
早いよな。当時から思ってたよ。グラもきれいだったし。

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:pNJol6cP0.net
>>822
グラはあれで充分だよな
対戦中なんか気にならないし

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YjGGDMbO0.net
藤林丈司

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jxMNqQy20.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21098221
この動画見てるとブラロアやりたくなってしまうw

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8yKhpMvD0.net
一体いつになったら次世代グラでナギのパンツ拝めるの?

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/01(日) 00:10:05.47 ID:T2uWADUX0.net
まず、コナミが権利持ってるところから察しよう

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/01(日) 20:02:41.40 ID:T2uWADUX0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ブラッディロアは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

ガチでこのAA、ブラロアにピッタリだな…

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/02(月) 02:01:47.43 ID:57AlNiY70.net
やめーや…

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/17(火) 20:02:47.66 ID:QJBGrk9L0.net
いや次世代グラのナギのパンツを見るまでは諦めない

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 22:15:12.63 ID:F+1m11rI0.net
3D格ゲー自体が落ち目なのに無理無理
コナミに開発できる余裕とか無さそうだしね(余裕あってもあの監督が了承しない)

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 00:18:11.11 ID:IDuIKgv70.net
塩漬けにするくらいならいっそエイティングに版権譲ってあげてほしい

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/03(木) 21:21:43.55 ID:mP7z8Oh20.net
コナミがそう簡単に版権譲らないだろ

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 19:38:22.89 ID:Yn3jfNTb0.net
海外受けいいのにな
今のコナミはメタルギア、外注ドラキュラ以外では全く海外意識してないようだけど

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/05(土) 20:20:18.47 ID:c0wZXDQM0.net
ステマ監督の作品よりも話題になったら困るしね、多分でないと思う…ブラロアは

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 17:45:14.08 ID:E2i5uWSo0.net
ブラッディロアを極めるとこうなる
http://m.youtube.com/watch?v=cRgQK3CklFU

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 19:26:01.79 ID:OgueNOpx0.net
極めるも何も、これって公式の動画じゃなかった?

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:31:13.06 ID:c2t+5fI70.net
小倉優子が獣化とかほざいてる時点で嫌な予感はしていた

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/04(月) 20:34:12.21 ID:YQ1xwVr/0.net
4がああなったのは何が原因なんだろう

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 02:47:25.57 ID:9eLKKONi0.net
ブラッディロアの名曲
3 プロローグ 博物館ステージ エンディング
extreme オープニング freeway evil labolartly スタッフロール エンディング
4 屋上ステージ ステージ8

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/06(水) 22:45:09.68 ID:uvSC43we0.net
EXのフリーウェイの曲はバラエティ番組のアイキャッチで使われてたような気がする

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 21:51:39.16 ID:+GzaiXYl0.net
シリーズ通して良い曲多いよね
ビデオキャプチャ経由で頑張って録音して自作サントラ作ってた

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/09(土) 13:25:34.77 ID:FXesey9q0.net
誰かブラッディロアのTAS動画作ってくれないかな。
それをニコ動にあげればブラッディロアも少しは盛り上がるはず。

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 18:24:05.84 ID:/2epfKw20.net
盛り上がっても続編が絶望的な状況ではねぇ…

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/10(日) 21:15:28.17 ID:fragpLAw0.net
sageない緑文字をスクロールで見て行くと笑えるw
誰か、じゃなくて自分でやれ。そんなに宣伝したけりゃよ…

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 04:40:09.03 ID:gM7fSQz+0.net
>>839
体力ゲージとビーストゲージを共有したのが果てしなくめんどくさく感じた

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/11(月) 22:35:19.55 ID:S5BW2Lxl0.net
なるほど。やっぱりそこか
今、ブラロアが復活するのならスタミナ制になるだろうな…課金

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/13(水) 09:21:10.04 ID:DnTKkx3X0.net
今だとグリーかモバゲーで格ゲーですらないものが出る可能性の方が高いね

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 11:56:09.99 ID:zWJYWi7c0.net
こんなスレがあったのか…
ブラッディロアはPSで初代が出た時に「テンポがいいし爽快感もあるしカッコいい!それに戦闘中に
変身しても読み込み入らないのか!」って感動したなぁ…あと血しぶき表現も初代が一番好きだ。

2は正統進化って感じだったけど、血しぶきが無くなってて残念。

3はアケ版と同時発売だっけ? キャラセレ画面が妙にバタ臭くなってたけど相変わらず面白かった。

エクストリームはGC持ってなかったんでパス、4は血しぶきが大袈裟すぎ、ゲージ共通がうざったい、
今まで英語喋ってたキャラが軒並み日本語に…ってなってガックリ萎えてしまった…
ぶっちゃけ俺は声オタなんで声優使ってくれたのは嬉しいはずなんだけど、ブラッディロアはなんか
違うんだよなーという変な先入観がある。

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 14:59:58.53 ID:L9gsyUut0.net
旧ユーゴ=草薙京 シオン=セフィロス ウラヌス=アイヴィー=アンヘル ナギ=かすみ

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 19:22:29.72 ID:UptgKJN+0.net
超獣化なしでexで対戦するのが一番面白い

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 20:30:39.56 ID:L9gsyUut0.net
超獣化は獣化ゲージがMAXの時だけできる使用だったら良かった
しかしextremeのトレイラーは今見ても素晴らしいな
http://m.youtube.com/watch?v=Bw8hgXjwxVA
各シリーズに作品を象徴する音楽があると思う
3ならdangerous expection
exならfreeway
4ならprison tower

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 22:57:01.19 ID:GhkHQI8p0.net
やっぱりムービーは3Dの方がいいな

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 22:58:14.54 ID:qAsiU8jG0.net
来年になれば最終作の4から10年経つのか…

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/17(日) 21:10:15.32 ID:WLpcM6mg0.net
クロノスとレイジは強さをもう少し抑えれば良キャラになれた思う。
ドラゴンはCPU専用のボスキャラにすべきだった・・・・・・。

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/18(月) 17:26:22.07 ID:eGzTHA3R0.net
超獣化は3でのリスクが強いイメージあったんで、4でもあんまり使わんかったな…というか4自体
あんまりやりこまなかっ(ry

>>852
2でいきなり大槻ケンヂのシャウトと共にOP始まった時は何があったかと思ったさw
…まぁ矢沢栄吉の熱唱から始まるPS版ヴァンパイアのOPほどじゃなかったけど

>>853
キャラセレ画面は2Dイラストでオナシャス…3も4もバタ臭くて泣けるんだよアレ

>>854
もうそんな経つか…マイナーながらいい作品だったのに続編が出ないのは切ないよね

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/19(火) 01:22:45.04 ID:SNl0slkx0.net
ゲームとしては凄い良くできてたけど、女性キャラの可愛さとおっぱいはKOF MI2に完敗だった。

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/19(火) 21:06:34.95 ID:8NuIshJh0.net
>>857
MI2か…確かに当時にしては異例なくらい可愛かったなぁ。
ブルー・マリーの2Pカラーはヘアスタイルといい丸出しTバックといい何があったのかと思ったし
ジヴァートマの2Pカラーには絶句したw
ニノンとかチェリムとかルイーゼ、シャオロンとこの作品限定のキャラも多いんだよね…
あ、ナガセはどうでもい(ry

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/19(火) 22:13:49.85 ID:+6PUrDZL0.net
ただ今DOA5があるから今見るとすげぇバタ臭いね

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/20(水) 14:34:41.98 ID:F5ZzHkMM0.net
DOA5はDOA5で乳劣化し過ぎ。
MI2くらいおっぱいと可愛さに力入れたブラッディロアが最強といえる。
クロノスvsレイジとか見てみたい

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/20(水) 16:10:58.58 ID:F5ZzHkMM0.net
ブラッディロア5はこれくらいのクオリティで作ってもらいたい(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=21j3pCHMqzk&feature=youtube_gdata_player

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/21(木) 06:20:28.55 ID:bNPthdA70.net
そんなとこより持ち味の獣化に力入れて欲しい
初代からみつ子とかカマホモとか出してその辺に媚びる姿勢が全然無いのが好感持てた
2以降軌道修正入ったがロリキャラ枠は4でマナ出すまで何かずれてたし、そういうオタク好みのキャラ作りが苦手そうな雰囲気だわ
たまにキャラデザが地味とか言われるけど萌えオタ好みのチャラチャラした派手で下品な格好は世界観に合わんしなあ

性的要素で釣って売ろうとする格ゲー業界とそれに釣られるユーザー双方頭にきますよー

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/21(木) 23:02:16.56 ID:CT3DjIie0.net
シコ勢相手にしないと今日の格ゲーは売れんのよ…

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 01:46:08.99 ID:vC3+J9uv0.net
>>860
DOA5Uのレジェンド揺れで、初代DOAを懐かしく思ったw

>>861
暗殺者のねーちゃんてこんなにどたぷんキャラだったのか…

>>862
真っ当な美人さんがアリスとウリコ(ボス)だけだったけど、熱くてよかったなぁ>初代
ミツコは昆虫、フォックスはコウモリに技が継承されたけど、ミツコ時代の技名が大好きだったw
マナはリョウホウが戦ってる間中「はわわ〜」って言うのがちょっと耳障りだったなぁ。

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 10:35:37.01 ID:DOQ0KzuK0.net
gelaskins貼ってみたけど角の曲線のところが歪むね
切り込みいれればいいのかな…

ところでLLのアナログパッドなんだけどオススメありませんか?

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 10:38:10.32 ID:DOQ0KzuK0.net
あ、ごめんなさい誤爆しました!

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/28(木) 13:32:36.09 ID:BEoa68t8O.net
お詫びとしてナギのエロ絵を描け

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/29(金) 03:30:57.63 ID:kpdBOaPa0.net
1の人気投票見たら好きな人間キャラ3位:ミツコ、嫌いな人間キャラ1位:ミツコ、嫌いな獣人キャラ1位:猪で草はえる

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/29(金) 22:43:26.91 ID:JLAD+fWI0.net
はよ新作出せや
テラフォーマーズに便乗してカニ獣人やウナギ獣人出せば売れるだろ

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/01(日) 10:14:56.57 ID:lxlRRpIl0.net
ボンバーマンとかゴエモンすら出さないコナミがブラロア新作を出すとでも?

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/01(日) 12:25:52.45 ID:EyS4bM/U0.net
テラフォーマーズのデイヴス親子見てるとブラロアのガドウ親子を思い出す

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/07(土) 22:54:35.57 ID:2TrVep0V0.net
あれ?5の新作の話って続報まだなの?

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/19(木) 02:01:11.62 ID:AlF86Rfv0.net
もしもEXの続きが出てたとしても
ガネーシャは死亡扱いで続投出来なかっただろうな

性能も…だし

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/21(土) 00:51:40.05 ID:4Y48U8BC0.net
EXは細かい説明が無いので格闘トーナメントという部分が悪目立ちしてて…

プロローグの獣人兵士とかウリコやスタンのバックストーリーとかは
タイロン社の研究に繋がる感じの話なのに、ほとんど活きてない

ウラヌスの設定をウリコの方で説明して、ウラヌスのバックストーリー無しもないわ

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/05(日) 22:02:03.32 ID:i+YIY9920.net
最新作の4から10年経ったぞオラァ!

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/29(水) 23:33:12.11 ID:Lx5iwe8z0.net
また中野TRFでロア3ができるかもしれないって噂

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/08(土) 21:37:16.07 ID:dgee/GgC0.net
新作は出ないんですかねぇ・・・

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/09(日) 20:22:30.01 ID:QcDl+29o0.net
コナミがあれだからもう無理

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/13(木) 09:59:09.41 ID:Htm5TPfxO.net
あんま詳しくないんだけど
アメリカでは割と売れてたって聞いたけどそれでも採算取れないレベルなのかな
単純に『日本よりは』ってことか?
アメリカを対象にマーケティング展開してもやっぱり無理なのかなあ

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/13(木) 21:30:02.40 ID:GdruBJ8A0.net
たしか4は海外が先行発売だったよ

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/27(木) 21:47:27.11 ID:t0e5tdMq0.net
HD移植の可能性も無いんだろうな
アーカイブスも1だけでストップしてるし

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/27(木) 22:43:14.18 ID:22eYKYqL0.net
コナミが本当に終わってるからな

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/28(金) 00:03:05.66 ID:22eYKYqL0.net
HD化も金かかるからなぁ、コナミが採算無視な事やらんし
テクスチャとかほぼ作り直しだし

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/04(火) 03:19:15.15 ID:/X9jN4mmO.net
エクストリームの攻略本にはコンボ載ってる?

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/20(木) 08:07:10.12 ID:11t2O0Nd0.net
どうしてキャラが年を取る設定にしたんだろ 
アリスが1ではかわいい 2ではナースのコスプレ新鮮 
3ではちょっと.. 4ほど大人っぽくなられたら使う気にも
なれない KOFも初め1年だけ年を取らせて、後は
サザエさん設定にしてるのに キャラに年取らせるなんて
ハナから長々とやるつもりがないのかと思ってしまう

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/20(木) 21:10:18.10 ID:gJCKK6yp0.net
EX→4 とキャラは年取ってるけど見た目は変わってないよ、まぁモデリングの使いまわしなんだけど

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/20(木) 21:48:42.35 ID:dcsZu6m50.net
マンネリ化したら世代交代するつもりだったとか
鉄拳みたいに

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/20(木) 21:54:46.86 ID:gJCKK6yp0.net
鉄拳も結局は世代交代できてないよね
というか3D格ゲー自体がオワコンになった

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/20(木) 22:18:01.12 ID:RcrbLmuf0.net
まあ格ゲーもオワコンなんですけどね…

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/21(金) 00:52:37.07 ID:WreMcGek0.net
いや、アークは頑張ってるよ
グッツメインだけど

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/21(金) 01:48:18.24 ID:k4l4eZKb0.net
でもアークはクソゲーじゃない?

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/22(土) 19:15:32.30 ID:SO+oMcqd0.net
世代交代を狙って不評の嵐しか起こらなかったソウルキャリバー5さんェ…
なお2のHDリメイクに逃げてる模様

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/23(日) 19:20:06.59 ID:QaC7yr740.net
>>891
俺には合わないけどアークゲーが合うやつはクソゲーじゃないイメージだわ

>>892
いや、基本無料に逃げてない?

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/24(月) 22:42:46.41 ID:SfGHOEGT0.net
俺ロリコンじゃないしキャラが年取って行くの普通に好きだけどな
初期はストーリーに力入れてたし、リアリティが増して良いと思う

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/26(水) 00:59:41.53 ID:Mwdw0SOV0.net
むしろアリスは年相応に落ち着いてよかった

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/26(水) 08:02:42.51 ID:ZjIGoLj40.net
今のグラでもう一回出してもらえないかな 
基本的に女キャラしか興味ないから獣化する動物は
ハムスターとか浮かんだけど、出っ歯っぽいか 
それとかツバメとか

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/26(水) 12:35:56.31 ID:ZAeybaDt0.net
ゴリラとかどうよ

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/26(水) 21:18:51.08 ID:gPRx+IbkO.net
ウンチとかいいかもね

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/26(水) 22:49:27.68 ID:4dD/RKkv0.net
うんこ投げるゴリラとか使う奴いんのかよ

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/27(木) 00:05:28.92 ID:3UVdnHXxO.net
ザ・フライのテレポッド装置があれば獣人造れるよな

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/29(土) 18:18:34.45 ID:dk8wP12R0.net
>>897
話のわかる御仁だ
やっぱり心優しく度量が広くて面倒見もいいグレッグさんに再登場してほしいよな
1の攻略本のグレッグのバックストーリーには感動したわ

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/29(土) 23:08:17.17 ID:2XA9b4AM0.net
キリンになる奴がいたらシュールだったろうな
綺麗に収まる形態が想像できない

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/30(日) 19:04:27.65 ID:lQrZ5m+Z0.net
キリンでも麒麟の方だったりして

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/30(日) 23:04:39.75 ID:TUNT6gH10.net
キメラ、生まれ得ざるもの、フェニックス、ドラゴンときてるから
もし続編あるなら麒麟も不思議ではない

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/30(日) 23:43:54.65 ID:yivuhwRZ0.net
虫をスタン限定にしないで色んな種類の出しちゃっていいんじゃない?
テラフォーマーズの如く

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/04/01(火) 13:02:10.03 ID:Mfc6kgK8O.net
儚い妄想に浸る人々の図

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/04/01(火) 20:11:10.05 ID:9LoNUbn+0.net
だって権利持ってるコナミがあのザマだから妄想もしたくなる
いずれにせよ格ゲー自体が落ち目だから完全に詰んでる

908 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:23.41 ID:dj9cHhc7O.net
4を極めれば良い

909 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:15:37.76 ID:LtP0h8BlO.net
上げよう

910 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:30:54.48 ID:L0t/WqrK0.net
カネーションリーンかネーショーン!

911 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:33:54.81 ID:aseXOhxh0.net
5はもうでないのだろうか

912 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:04:26.66 ID:CHUhxdMN0.net
HDリメイクで良いから出してくれないかなあ

913 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:24:19.04 ID:2ziSfUYN0.net
>>618に賭けるしかないようだな…

914 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:06:22.31 ID:wOKlTlM60.net
EXをいまでもやってるんだが
シェンロンのサークルコンボの〆技なのかはわからないんだけど足をバタバタして空中を駆け上がる技あるじゃん?
あれはなんて名前の技なんだろうか
適当にボタン入力してたら出た技だし説明書も紛失して技がわからん

915 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:59:34.17 ID:mpvRDdkP0.net
無影脚の仲間じゃないかねえ(テキトウ

916 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:46:27.51 ID:bkaR5NAL0.net
>>914
絶招連環飛腿

917 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:25:26.37 ID:8OgU/EBH0.net
逢魔ヶ刻動物園読んでて、呪い主みたいな複数の生物の集合体がラスボスみたいなのもいいなと思った。
クジラやヒグマを中ボスに置くのもいい。

918 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:33:05.28 ID:1APjgwvq0.net
360で旧XBOXのEXって遊べたっけ?

919 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:45:55.43 ID:9MjtipiDi.net
熊、象、バッファロー辺りの露骨なパワータイプが増えても良いよね。
あとは恐竜とかシャチとか

920 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:18:59.17 ID:7hicPk+L0.net
象はガネーシャがいるな

サイとかそういう獣人も欲しいなぁ

921 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:22:47.60 ID:0SmFTWAG0.net
>>918 対応していないはず

922 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:32:01.94 ID:XtrSav/pO.net
もっと魚介類というか
深海魚みたいなキャラが欲しい

923 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/09(木) 17:34:48.34 ID:EciDKlq00.net
オーソドックスに鮫とかかなぁ
あとはやっぱ鯱とか

スタンみたいなノリで蟹とかいいかも

924 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:05:06.79 ID:PNjp8YZP0.net
今5を作ったら、xbox版のオープニングぐらいのグラフィックで遊べるのかな
もっふもふの毛並みで

925 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:37:57.10 ID:Jq38962x0.net
>>917
多分作中最強とされるウラヌスはキメラ
・・・変身しない方が強いけど

926 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:57:01.55 ID:EciDKlq00.net
もし新作作るならナンバリングを外してもらいたいなー
そうすれば新規で人が入りやすいだろうし
あとフォックスを復活して欲しいなー

927 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:49:00.11 ID:9TKKr9Ck0.net
>>921
マジか...
サンクス
旧XBOX買い直そうかなぁ

928 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:03:31.58 ID:KAEA8d2e0.net
>>927
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-on-other-devices/original-console/play-original-games

キャリバー2とかはあるんだけどね

929 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/10(金) 07:53:41.34 ID:HC3X8at9O.net
3か4かEXをHDリメイクしてオンライン対戦付けて
1500円ぐらいで配信して欲しい

930 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:16:35.45 ID:m1i5V/S0i.net
グラやモーションは4の方が好きだけど、システムは3の方が好きだったな

931 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:45:32.10 ID:YFb8Hdgk0.net
>>917
>複数の生物の集合体がラスボス

つ初代のウリコ

932 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:46:32.61 ID:sfZaEJiK0.net
EXが一番好きだった。
wiiUでオンライン対戦付きででないかな。

933 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:00:32.14 ID:4X21Jz4p0.net
同じくEXが好きだったなぁ
HDリメイクされるのを未だに待ってる...

934 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:33:00.78 ID:ndJLeRuh0.net
押入れからwiiとEX発掘したからやりだしたんだけどロンやシェンロンの六合ってめちゃくちゃ難しいなw
それぞれの六合のコツって何かあるかい?

935 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:44.81 ID:4q541UHa0.net
5かexのリメイクまだー?

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/11/03(月) 19:39:26.62 ID:5iTw+KKMT
個人的にはストーリーは3の続きで中身はEX
声はユーゴとロン、シェンロンは3、ガドウ、マーベルは4の声で
クオリティはEXくらいで充分だから新作作って欲しいぜ!

937 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/06(木) 09:24:42.05 ID:bkP6MAa50.net
5はよー

938 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:45:51.38 ID:ymPtJWS40.net
もし5のHDリメイク出たらどのくらい売れるのかな

939 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:52:53.93 ID:I811kBZp0.net
出てもいない物のリメイクとは

940 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/08(土) 18:58:32.09 ID:uyUBwp+v0.net
あまりに待ち過ぎて
ついに幻覚というか幻想というか
そういう類のものが見えてしまったか...

941 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/08(土) 21:04:29.16 ID:YkJkIEeO0.net
うっせーな!4と間違えたんだよちくしょう!

942 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/09(日) 22:44:17.96 ID:ugVqYxSWO.net
コナミが他社に権利を譲ればいいのかい?

943 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:24:15.67 ID:ZalPR5vE0.net
コナミって自分の持ってた版権が他社の利益になるくらいなら自社で腐らせておくことを選びそうな企業ってイメージなんだけど
作るとなったら凄いもん作るところも含めて、日本のゲーム企業の中で一番ディズニーに近い体質っていうか

944 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:26:27.05 ID:HkQXESNq0.net
ブラッディロアの新作を作りたい場合はコナミとエイティングのどっちに入社すればいいのだろうか

945 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:17:10.14 ID:HrZrG1hc0.net
なつかしすぎ

946 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:49:02.40 ID:xp/nuOS+O.net
というか最近みかけないと思ってたが
ハドソン倒産してたんかい…

947 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:39:40.11 ID:JLjwdCcp0.net
ユーゴは3のパッケージ飾ってるのが一番かっこよかった…

948 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:46:09.47 ID:lXDkqIqf0.net
結論出てるけどやっぱEXが最高だよな。

949 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:57:11.53 ID:t/ngPzle0.net
ブラッディロア3をやってるんだが、ウラヌスの勝利メッセージって
何て言ってるの?聞き取りずらいんだが・・

950 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:59:57.42 ID:gDhCFnWX0.net
>>949
この瞬間が私の全て
ちゃう?

951 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:02:10.40 ID:Pl6w+/lj0.net
You have much to learn!
HAHAHAHA!

952 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:42:04.36 ID:gDhCFnWX0.net
>>951
シェンロンのそのセリフ大好きだった

953 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:51:21.12 ID:Pl6w+/lj0.net
I kill you!
You have much to learn.
HAHAHAHA!
Die!
Insert?!
No way!

これしかセリフないよな

954 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:53:27.30 ID:Pl6w+/lj0.net
あと『せいやー!』と『うわー!』もあったな
案外台詞あったわ

955 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:24:37.01 ID:ix81xh0q0.net
正月が来るたびに実家に帰ってゲームキューブでブラッディロアEXやるんだが
毎年新作出てほしいという気持ちが思い起こされる…
5かリメイクまだかのぅ

956 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:28:08.71 ID:xA0gnSCH0.net
>>950
なるほど ありがとう

957 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:23:40.00 ID:j4b9NAHE0.net
秋葉原HEYにまたもブラッディロア3が設置されてたぞ!聖地だな・・・

958 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:29:18.05 ID:2lDFSjGG0.net
マジかインカム貢献しに行くかな

959 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:01:42.59 ID:QXOHfh8A0.net
ガドウ触ったことないんだけどガドウはマーベルと性能近い?

960 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:50:45.55 ID:Axnk/CgI0.net
なんとなくシオンってデザインが遊戯王のペガサスに似てるよな。やっぱ当時はいろいろなところがセフィロスに影響受けて似たキャラ作ったのだろうか

961 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:54:09.73 ID:JbjuhFWV0.net
もうブラッディロアの技表載ってるサイトないのか?
久しぶりにクロノスで隠しビーストドライブやガネーシャのコマ投げやりたい。

962 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:54:31.00 ID:CMq5PtcC0.net
      /   ´・  ・`  l    ブラッディロアは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

963 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:18:55.60 ID:QVAWORg20.net
デッドオアアライブみたいに
いつかは戻ってきてくれるかもしれないじゃないか

964 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:18:47.49 ID:1bHsexk/0.net
>>963
今のコナミが新作出すとは思えないわ。オマケに4から既に10年経ってるし
格ゲーも下火だし

965 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:38:29.25 ID:Pb0SCft/0.net
開発はコナミじゃなくてエイティングだぞ
まずはエイティングが動かんとどうにもならんだろ

966 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:34.20 ID:1bHsexk/0.net
>>965
ハドソンの資産を引き継いだのがコナミだからなぁ。そのコナミがハドソンの資産を腐らせてるし
ブラロアも末期のハドソンとコナミが腐らせてしまったよ

967 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:40.59 ID:QVAWORg20.net
DOA見習ってもう少し売れるモン作らなければ
駄目だったんだろうな
モグラとかコウモリ(狐)は刷新されたし
シオンとかカスミとか入れたりして努力は認めるけどさ

968 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:23.86 ID:1bHsexk/0.net
>>967
服のセンスとかブラロアは他の格ゲーと比べてもセンスがなぁ…
ブラロアは少なくとも海外での人気はあったし、どっかが似たようなの作るだろうな。
海外だと格ゲーはまだまだ開発途上のジャンルだし

969 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:33.93 ID:twO+b5Hc0.net
ケモナーに好評だったのに

970 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:20.29 ID:1bHsexk/0.net
>>969
ニッチ過ぎるだろ
もう格ゲーはオタ釣るかエロに走るしか生き残れないよ

971 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:26:10.50 ID:XCznMdUG0.net
>>967
シオンはヴィジュアル系の美形な点だけでなく、
キメラや神話の生き物じゃない「生まれ得ざるもの」って設定がインパクトあった
発想面では後のフェニックスやドラゴンよりずっと面白い

972 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:14:05.94 ID:CfafnAzS0.net
>>971
個人的には石版がどうこう言い出した時点で
なんか方向性見失ってると思ったよ
獣でも虫でも鳥でも神話でもなけりゃ
もう何でもありじゃん

973 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:43:13.98 ID:Vme+I8Wp0.net
>>970
そんなブラロアは嫌だ

974 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:28:32.85 ID:OkZK7FAd0.net
>>959
技が似てるだけで別物。
どんなところからも逆転できるのがマーベル。
どんなとこからでも逆転されるのがガドウ。

975 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:04:56.86 ID:DzWIZuOr0.net
>>970
いや待て
森下直親イラストで小倉優子起用と言う
超ラッキーに恵まれたのに
オタ人気出なかったのは
正直ブラロア自体に何か問題があるんじゃないか?

976 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 06:52:11.56 ID:DZg//4w60.net
>>975
こりん星は当時でも失笑物だったろ
ロリ巫女とかでテコ入れしてたけど何かセンスがズレてたし
ブラロアは当時でも服のセンスとかダサかったし、そういったセンスがズレてたよ…4が発売された頃は格ゲーの人気もすっかり下火だったし。
ブラロアはバーチャ2が盛り上がってた頃に発売されてたら状況は変わってた筈。あとEXでキャラ一新させたのがマズかった、キャラもイラストからバタ臭い3DCGのキャラに変わってたし

977 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:24:57.20 ID:uc+wHmlx0.net
>キャラもイラストからバタ臭い3DCGのキャラに変わってたし

つまり、キャラセレがCGに変わった3あたりあたりから凋落の兆しはあったというわけだな

978 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:31:25.17 ID:DZg//4w60.net
>>977
3はまだパッケージにイラスト使ってたりしてただろ
EX辺りから没落が始まったな。つうかps2版無いとかどう考えてもコケるだろ

979 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:57:24.21 ID:9b7ycXEy0.net
EXのイラストもCGも好きだけどそのイラストとCGが似てないのがなぁ…
全体的にイラストが老けてたのが難点

980 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:31:24.61 ID:Z/6yM7td0.net
ブラッディロア・・・・CALLING・・・・ハドソンの名作がどんどん消えてゆく・・・・

981 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:10:23.11 ID:MnwrjMpe0.net


982 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/05/13(水) 14:26:07.81 ID:FSdzXDviL
今でもウラヌスを可愛いと思う。
レオタードがエロくて、当時興奮してばかりだった。

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/05/30(土) 00:45:36.12 ID:o0+v0W2sc
アイヴィーもウラヌスもアンヘルもセクシーで大好きだ

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/06/03(水) 17:01:54.19 ID:bE9TE8uI9
アイヴィー、ウラヌス、アンヘルの三人は同じくお気に入りだよ。
ソウルキャリバーでも買ってきて、ウラヌスとアンヘルをデザインしようかな。
アイヴィーと髪型も似ているから、意外と作りやすそう。

総レス数 984
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200