2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動画勢という存在

1 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 13:10:05 ID:/LkUvLPS0.net
動画勢という存在について語れ

2 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 13:12:41 ID:e6K7rNGI0.net
まんこ

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 13:15:02 ID:+z9sR/nO0.net
アイグーアパカッ!!

4 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 13:16:39 ID:047h5SUN0.net
「あのブランカニュートラル多いな。舐めプか」

5 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 14:02:36 ID:OADI1KiM0.net
そもそも動画勢ってなんだ?

6 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 14:23:21 ID:x/C04xTI0.net
1.ゲームはしないが動画を見てゲームを楽しむ人

2.対した知識も経験もなく動画を見てわかったようにそのゲームを語る人


7 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 14:33:33 ID:qfebi/bMO.net
格ゲーが流行るなら俺はもっと増えて欲しいと思う。

格ゲーやってる男の人の真剣な眼差しかっこいい…

みたいな感じでワンチャン女にモテるみたいな…ないな

8 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/02(木) 17:23:50 ID:9HSCouHn0.net
>>7
※ただしイケm(ry

9 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 05:50:00 ID:FHRRTwud0.net
格ゲーが再燃してるのは動画勢のおかげ
ゲーセンが潰れてるのは動画勢のせい

10 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 07:05:11 ID:IdwzXtUM0.net
>>9がすべてだな。
ウメスレにテンプレとして貼れるレベル。

11 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 07:07:22 ID:n0teg2BUP.net
ある意味スポーツとかのようになってきたってことか

12 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 07:24:24 ID:VA/L++F5O.net
野球やサッカーはやった事があった上で評論してるが格ゲーの動画勢は

13 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 08:18:50 ID:McgXobwgP.net
議員の野党のヤジみたいなもんじゃない?
言わせておけばいいかと
自民も民主も野党時代には偉そうな事言ってる

14 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 12:57:08 ID:BKgtQ3/2O.net
少なくとも格ゲーに関しては動画は宣伝効果がほとんどだもんな。
興味持つ人間が増えたぶんの副産物と考えれば一定割合はいて当たり前の層なのかもね。

15 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 15:07:25 ID:n0teg2BUP.net
>>12
その辺はやったことある人も多いだろうけど
それでもまともにやったことなくてネットで講釈垂れてるのは沢山いるし
格闘技系とかならやったことなくて評論してる奴が殆どでしょw

16 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 20:32:51 ID:8nm917/M0.net
ゲーセン衰退は動画勢のせいではないだろう
カプコンが家庭用を出すからだ

17 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/03(金) 20:48:24 ID:V4E6Gbrg0.net
3rdとかコメント率すごいよな

18 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/06(月) 20:50:54 ID:8h1Ti3zN0.net
確かにww

19 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 20:44:30 ID:dXuYfnR/0.net
3rdの動画は平日の昼間でもすぐに大量のコメントが付くからな

20 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 20:48:45 ID:bYYeyjXP0.net
見る専って結構いるよなぁ
一時ウメハラが一般でも持て囃されたせいか、特にその辺りに見る専層が多いように見える
ニコのスパ4動画とかコメントが凄いことになってることが多い

21 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 21:28:48 ID:Sxjh3JWK0.net
逆に考えるんだ
格ゲーは見るだけでも楽しめると考えるんだ

22 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/07(火) 21:32:01 ID:da4IsgaH0.net
やってれば見る方ももっと楽しくなるけどねw

23 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 12:38:42 ID:gHrbt89DO.net
別にいわせておけばいいがプレイヤーはプロでもなんでもない客なんだから
偉そうにして見てるだけで実力のないやつは殴られても仕方ない

24 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 12:55:00 ID:TzO9EDUuO.net
コンボゲーは見るだけじゃ楽しめないんだよね…

25 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 18:59:56 ID:8S5TqJoi0.net
確かにコンボゲーはある程度分かってないと攻防を理解しにくいからな

ピョンピョン空中戦→運びコンボ→バー対でダブルアップしてKO、みたいなのより
足払い合戦→先読み昇竜→セビ滅まで入ってKO、みたいな方が動画勢にはやさしい

26 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 22:57:51 ID:CUPE/q8QO.net
そんな理由で鉄拳とBBを誹謗中傷してきたのか

27 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/08(水) 23:03:41 ID:BBw8Xil40.net
スパ4はプレイしてストレス溜まるから動画勢でいいわ

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 02:29:37 ID:k7TBBafD0.net
>>26
全部が全部とは言わないけど、ガチでそんな理由な奴らも多いだろうな
「コンボゲーはコンボやってるだけで勝てる」とかマジで言ってる奴らもいるくらいだ

29 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 03:33:57 ID:QllZcLaB0.net
スパ4はやってもつまらんし見ててもつまらん
鉄拳は見てておもしろい

30 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 11:54:13 ID:XJ4CUwYMO.net
あえて細かいゲーム性を無視して動画を見るだけだと鉄拳は紙相撲に見える。
ちょこちょこ動いてあるタイミングで一気に押す感じ。


31 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 11:58:13 ID:RCf8a6N10.net
俺もそんな風にしか見えない。

32 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 12:11:20 ID:pswX75Gk0.net
岡目八目ってほんとによくできた言葉だと思う
客観的に見るとどこが出来てないかとか滅茶苦茶よくわかるんだよね
ほんとにトッププレイヤーでも常に最良の選択肢とかあり得ないし
だから動画見て偉そうなこと言ってる奴の気持ちもまあわかる

まあ実際やるとほんとに出来ねえんだけどな


33 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 12:20:52 ID:3Nwy8us80.net
やってればどのゲームも楽しく見れるんだけどな
スパ4にしても自分でもひたすらやりこんでりゃ、ただの昇竜にしたって何読みの昇竜かとかわかるようになって10倍楽しめる

34 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 12:40:53 ID:3zoOXtXr0.net
ひとつだけ言える事は、スパ4の動画が大量に出回り始めてから
ウメスレのキチガイどもがなぜか他ゲーのスレまで出張してくるようになったこと
アケのスト4の時はまだそんなことなかったのに

35 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 19:59:37 ID:aSC5Gasd0.net
それも格闘ゲーム人気の再興、と言えるのかな……
誰にも興味を持ってもらえなかった冬の時代に比べれば。

36 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/09(木) 23:05:55 ID:MGCwSAHT0.net
アケを否定する動画勢に何をw

37 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/10(金) 11:13:09 ID:nvQmppTd0.net
別に否定してるやつばっかりじゃないし
TRF配信とかアケ前提だろ

38 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/13(月) 15:53:22 ID:kJOtYIYW0.net
Live
http://www.ustream.tv/channel/comfort-komagome
http://www.ustream.tv/channel/mountkm-net-cafe
http://www.ustream.tv/channel/apparition-action-cam
http://www.ustream.tv/channel/hakozaki-live-camera
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
http://www.ustream.tv/channel/kbkz
http://www.ustream.tv/channel/softbank-toyota
http://www.ustream.tv/channel/bunkodoh

39 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/14(火) 18:29:39 ID:FeSZ/Lrl0.net
〜勢、にすらなってないよな
やった(やり込んだ)事もないくせに馬鹿みたいだろ
理屈だけの(その理屈も半端、もしくは遅れている)脳内達人が大半だからな、ニコ厨とか滑稽すぎるw
現在進行でやってるガチ勢からはそりゃ相手にされんだろうw

40 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/15(水) 19:31:24 ID:htjVeidT0.net
Ustream_TVなんか、繋がりにくいな・・・。

41 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/15(水) 20:00:16 ID:8vVlFFft0.net
大半が見るだけでやらない人間って印象なんだがどうなの?
特に3rd

42 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/15(水) 21:52:03 ID:htjVeidT0.net
見。
http://www.ustream.tv/channel/nsb
http://ja.justin.tv/teamsp00ky#/w/654293616

43 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/16(木) 04:06:08 ID:wF7fo5Xw0.net
実際には動画見てる人間のほとんどがプレイしてる人間だと思うけどね
だけど、全く的外れなコメントを残す見る専は悪目立ちするからなぁ
馬鹿の量では2chも目くそ鼻くそだけど、ニコの馬鹿は変に自己顕示欲だけ強いように思う

44 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/16(木) 12:59:00 ID:bnUobIM40.net
>>43
コメントをした本人の性質というよりは
ニコニコのライブ感を錯覚させてくれるコメントシステムが
的外れ解説の煽り力を増大させてるだけだと思う

45 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/16(木) 17:33:29 ID:wF7fo5Xw0.net
確かに、ニコはどのタイミングで書きこまれたものでも
動画を見れば目に入ってきちゃうからな
掲示板形式よりも目に止まりやすい

46 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/16(木) 21:39:39 ID:vDmuTR0I0.net
http://www.youtube.com/watch?v=JLaLyXtLI1o

47 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/18(土) 21:31:52 ID:1pCoQZFt0.net
http://www.ustream.tv/channel/kouchaahan

48 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:57:00 ID:3YsFsk+j0.net
格ゲーの対戦動画は素人にも解りやすいし単純に楽しめそうだよね
一本一本も短いし気軽に見れる

49 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/26(日) 13:58:28 ID:fFIlxNuy0.net
見る専動画勢の特徴

・ランクスレ情報を鵜呑みで語る
・キャラ性能を火力のみで評価する
・プレイヤーの力量を動画ひとつの勝敗だけで判断する
・強キャラ使いは全員糞扱い
・ただし有名人は無条件に賞賛する

50 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/26(日) 14:43:28 ID:k77uCiTQ0.net
動画を見て自分でやった気になってる奴ってなんなの?

51 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/26(日) 22:17:10 ID:fvKwZ8yn0.net
安上がりだしなー

52 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/27(月) 16:16:44 ID:2A6s4Zr90.net
マゴがキャラ性能で勝ったっていうやつがすげえ不愉快だわ


53 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/07(金) 15:38:12 ID:AzUMJv0O0.net
流行りのゲームは見る専が多い
少し前だと鉄拳、今だとスパ4,BBが酷いことになってる

54 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 17:49:12 ID:61HUrXOR0.net
知らない人が一番楽しめるのはサードの動画だと思うわ
ブロッキングのおかげで読み合いと一発逆転の熱さが直観的に解る
サードは動画投稿サイトのおかげでユーザー増えたんじゃないかな
敷居の高いゲームなのに未だ新規ぽい人をみる

55 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 19:08:42 ID:3pHFpE1/0.net
うまいプレイ動画を見て「自分もやってみたい」って思うゲームと
「見てるだけでおなかいっぱい」ってゲームがあるよね。

BBのようなコンボゲーは見てるだけでおなかいっぱいになりそう。
システム理解してはじめて何が凄いのか理解できるっていうのかな。

56 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 20:45:49 ID:atOiunlXP.net
スパ4は見てるとやりたくなるけど自分がやったらブチ切れるから動画勢がいいよ

57 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 21:12:30 ID:VLhlAuUw0.net
テンポが遅いゲームのほうが動画向きだね

58 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 21:57:21 ID:61HUrXOR0.net
そうは思わんけどな〜
俺は北斗はやらないが動画は見てて面白いと思う バスケ抜きでも
BBは技の演出が妙に長かったり昇龍の後に続きがあったり
ミスってるのか読み合いしてるのか熱いのか安定行動なのか全然わからん

59 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 22:04:58 ID:PHIdfJHd0.net
未だに動画勢云々言って新規の入り口を狭めてる自称古参が過疎を生んでると思う
自分のプレイが上げられて、動画勢に散々言われたが、そのアホなプレイ見て
少しでも興味持ってくれたら良いと思ってるよ
スポーツだってなんだって目で見て面白かったり、憧れたりして始める
ゲームも変わらないでしょ

60 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 22:16:50 ID:61HUrXOR0.net
そもそも知識はあるがプレイしない動画勢なんて人達が存在するのか?

ニコニコのことはよく知らないけど
ま〜技も出せない人たちに嘲笑されたとしたらちょっと腹立つかな〜
意見が的を射てたとしてもw

61 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/09(日) 23:14:02 ID:5nj5qf2H0.net
http://www.youtube.com/watch?v=M42tBfaDVA8&feature=channel

62 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 07:09:49 ID:q3s89XzF0.net
去年のニコニコの人気ジャンルの一つにスパ4があげられたぐらいだからな
にしてもAEの動画ちょくちょく上がってきてるけど所謂脳内達人のコメがさっそくつきまくっててうざいわ
やれグラップしろだのバクステ狩りしろだの

63 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 07:26:20 ID:c3KPziKW0.net
ゲーセンにいる解説君みたいなもんだろ


64 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 09:30:30 ID:QjNZBQu50.net
ニコ厨「は?なんで投げ抜けしないの?投げ抜け知らないの?」
ニコ厨「相手ジャンプしてるんだから昇竜でよくね?」
ニコ厨「中足出したとこにウルコンで終わってただろ、舐めてんの?」

65 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 13:20:25 ID:VR0efMPa0.net
>>64
そんな気の利いたコメントあんま見ないな
「しょっぺえwwww」とか「ざまあwwww」とか
そういうのばっかよホント

66 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/10(月) 13:22:36 ID:RKHsZqZi0.net
>>58
北斗は実況があるから面白くなってるんだと思うよ
TRFの動画に限らず、うまい実況ってのは動画の魅力を大きく向上させてるよね

67 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 11:44:26 ID:22GMoxj30.net
昔のゲーセンに沢山いた解説君と同じだよな
人がやってると後ろで得意気に講釈垂れるくせに、終わって席を譲ろうとするとそそくさと離れていく

68 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 11:45:22 ID:22GMoxj30.net
>>60
知識がないのに知識があるように振舞うから嫌われている

69 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/12(水) 13:19:54 ID:thw9ykp50.net
「コンボミスしてんじゃねえよ、それで大会勢とか言ってんのかよアホか。いや俺やったこと無いけどさ」

70 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 01:15:06 ID:HRlC8WKm0.net
ダイヤをドヤ顔で持ち出してくるのが一番ウザイ

71 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 01:43:34 ID:cjNNXrJL0.net
カクゲーはスポーツだから。

72 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 04:32:02 ID:t3Zkx6Md0.net
見てるほうが楽しいからな。ただ、何が楽しいかを理解するために何プレイかやることもある
無知でものを言うのは恥ずかしいからしないが、ゲーセンにいるときに友人に聞かれたらわかる範囲で喋る

ただまぁ楽しんでるんだから金取れよ、と思うな俺は。場所提供してるんだからそれくらいの権利はあるべきだよな
それで不満を買ってはいかんから、どういうサービスなら納得するかと言うのは別の話で

73 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 10:22:17 ID:Y3y+W8/z0.net
ニコニコで格ゲーの対戦動画みてると、かなりの確率で
0秒コメで下から上まで画面一杯に煽りコメが積み上げられてるよなw
しかもその内容が動画の内容と一切関係のない当人同士の小競り合いみたいな
他ジャンルの動画より多い気がする

74 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 11:24:01 ID:tOMoX8n80.net
ニコニコの3rd動画で春とユンが出てきただけでキレ出す人は何なの

75 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 14:08:32 ID:rAa7SnJO0.net
>>72
>見てるほうが楽しいからな



76 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 16:13:02 ID:oD3XROz+0.net
 

77 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 19:55:13 ID:MoO9e8r4O.net
ニコニコも大抵のコメントは普通だけどなwww
たまに変な奴いるくらいで

78 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/13(木) 19:58:00 ID:cPo1L8l50.net
昔から「解説君」という形でゲーメストでも揶揄されてるな
ログが残るって言うシステムのおかげで目立ってるだけで

79 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 09:00:43 ID:x0MDlvnC0.net
動画勢や解説君を集めて大会開いたり、普段上から目線で貶してる上級者達と対戦してる様を見てみたい。

80 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/14(金) 13:30:14 ID:aKW6O8c10.net
別にどうでもいいよ
気になるならコメント切れよ

81 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 16:42:05 ID:d6cIC7D10.net
叩かれているような動画勢が何故嫌われるのかというと
「プレイヤーは基本的に素人だ」という認識が欠けているからだと思う

野球で言えば、草野球観戦に近い位置にあるものなのに
プロ野球ファンのような素人解説とヤジが飛び交っている

82 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/15(土) 22:13:15 ID:fPr7M6Tt0.net
色んな大切な物が欠けてるのがニコ厨だろ
ヘビーユーザーだと公言してる奴を何人か知ってるが皆何かしらキモい

83 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 17:35:08 ID:gAUbmlQV0.net

「ガイルは強いからソニックなくせばバランスとれるな」

84 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 19:48:41 ID:kXzkwLZm0.net
ただでさえ寒いのに本人は上手いこと言ったと思ってそうでさらに寒い
ニコニコで字幕付ける奴等の気がしれん

85 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 17:19:33 ID:LoDizvUH0.net
動画だけ見てる奴なんているの?

86 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 18:46:37 ID:3A8RvA+90.net
スポーツ観戦などど同じで見てるだけの奴も居そうな気がする

87 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/18(火) 20:00:08 ID:3bVlII+/0.net
目指してる 未来が違うwwwwww byシャープ
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513

88 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/21(金) 23:37:06 ID:q3kC64zQ0.net
                 こいつ対策知らなすぎる
減りすぎだろこの糞キャラwww

                  ないわーww
 PSR150でこの程度なん?      コンボだけじゃん
             6:4有利なのに




・・・ニコでブレイブルーの動画見てると大体こんな感じ

89 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 02:24:04 ID:Wd4MnWBH0.net
>>88
減りすぎだろこの糞キャラ
これだけは対戦中に本当に思うことがあるから恐い・・

90 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/22(土) 03:07:44 ID:tKoMcoOX0.net
こいつらとMUGENやってる層って大部分がかぶってる気がする

91 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/24(月) 20:12:14 ID:WqC9SVWq0.net
鉄拳勢だが、3rd、カプエス、北斗の動画勢。
この3つは観てても面白い。カプエスと北斗は実況の人が上手いし。

BBは攻防の読み合いが全然わからん。
スト4はシステムがシンプルなせいか、互いにやってる事が地味過ぎて動画映えしない。
KOFは屈伸、バッタ、前後ランをひたすらバタバタ繰り返してるだけの印象
それぞれ意味はあるんだろうけど、観てる分にはつまらん。

92 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/27(木) 22:07:36 ID:8oQwCNGTP.net
3rdはキャラの個性が強烈で楽しいわ。
特にQとかユリアンとか出てくるだけでワクワクする。

93 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 10:30:19 ID:L1uxEWgWO.net
実況()はマジで理解できん
声だけ聞こえるのが気持ち悪すぎる

94 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/28(金) 11:38:17 ID:+TYqKD5T0.net
そうかなあ
実況があると大会の雰囲気が伝わってきて楽しいと思うんだが…
同様の理由で、大会をノーカット収録してるのが好きだなw
死合いだけピックアップしてるのより、大会進行も含めて雰囲気を楽しみたい
都心の大会とか、楽しそうでいいなあと思う

95 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/29(土) 19:19:12 ID:f83bFqNZ0.net
格ゲーって難しいから
見てるだけのほうが手軽で気楽に楽しめる

96 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/30(日) 12:57:34 ID:J3NUNTPr0.net
俺の友達でいくら練習しても全然上手くならない奴がいて
ある程度才能のいるジャンルだということに気付いた

97 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/04(金) 00:25:27 ID:O5eO+WGT0.net
ゲーセンの大会に行ったことない人だと実況の存在に違和感を抱くんじゃね
プレイヤー以外が音声で喋ってることなんてネットの実況動画には普通ないっしょ

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/05(土) 18:21:21 ID:TSFU01eS0.net
実況ノリがムカつく

99 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/06(日) 00:27:52 ID:OdyoOt9W0.net
動画見ても数十回から数百回は最低でもプレイしてないと何やっているのか理解できないだろ
動画しか見たことないでわかった気になっている人は、その大半が実際には何やっているかわかってないと思う

まあ動画しか見たことない人がいればだけど
ちなみに俺はプレイしたことないゲームの動画だけ見てもおもしろくない。
何やっているのか(どこで読み合いが発生しているとか)わからないから

100 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/06(日) 05:28:15 ID:AUHpUkSj0.net
                   ____
           ____ ..::/     \  sakoマジ雑魚すぎww
         /     \  ─    ─\      ___
ないわ〜w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
      /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ニゲハラざまあああww
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
      \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
     ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
    〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                    \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



101 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/06(日) 05:45:07 ID:NdT3n76U0.net
ニコニコの釣りコメとかに必死で反論コメ書いて釣られてるのが>>1みたいなヤツなんだろうな・・・

102 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/06(日) 16:44:12 ID:+2bIGNVm0.net
格ゲーの対戦動画を見てるとすんごい眠くなる

103 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 02:46:11 ID:22u90AHk0.net
スト2,3は知らなくても楽しめそうだよな
梅原逆転動画なんかは一般コメントも多い
凄いプレイが凄く見えるゲームってステキ

104 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/07(月) 19:03:26 ID:FupNHIIyP.net
レッツゴージャスティンは後ろのギャラリーが大騒ぎしてるから一般人が釣られただけだろ

105 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/11(金) 22:04:52 ID:7MmeuMpn0.net
観客をあれだけ沸かせるゲームやプレイヤーは存在しないだろ
少なくとも3D系では不可能

106 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 02:56:02 ID:OUyqCiYLO.net
プレイで人を感動させるのはウメだけだよ
やっぱり格ゲー界の唯一神だわ

107 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/12(土) 09:02:23 ID:JMqY4Dum0.net
オパヤの動画で「相手の波動に合わせて滅波動出せ」ってコメがあったらしく
そのとおりにやろうとして負けたのは笑ったな

108 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/15(火) 17:51:38 ID:RUT4JvkLO.net
スト4って動画つまんなくね?

109 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/16(水) 06:57:15 ID:F8PfgdnT0.net
ゲームが劇的につまらんのだから
動画もつまらんってわけだ

110 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 14:44:41 ID:B5nMJh8u0.net
動画がストWより盛り上がるのって3rdしかないだろ
鉄拳とかGODSに競技種目として採用されたのにGODSとは
思えんぐらい盛り上がらんかったぞ

111 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 15:16:45 ID:OOgp5TYvO.net
鉄拳は動画勢だけどためしにあれ見てた。
対戦中いつ何を失敗したのか、隙を見せたのか、何が上手いのかさっぱりわからんかった。


112 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 15:45:55 ID:QfxJUkmXO.net
>>102
もの凄く分かる
動画を消した途端に眠気が覚める不思議

113 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 17:07:01 ID:QIxsK4jd0.net
コンボゲーのが盛り上がるな

114 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 19:56:29 ID:Iv+0ZJjyO.net
動画勢ってあれか、昔ゲーセンによく居た解説君みたいなもんか。
今は安全なとこから言いたい放題だから余計タチ悪いよな

115 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/17(木) 20:07:04 ID:lx9huktt0.net
>>112
脳が頑張って色々処理しようとして負荷かかってるんじゃね

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 03:58:37 ID:TKQXyTJYO.net
>>115
マジかゲームやってる時より負担かかってるんだな

うっそ〜!

117 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 18:10:40 ID:10bEEx5Q0.net
>>116
プレイ時は相手にだけ注目してればいいからね
見るべきところ、考えるべきこと、やるべき操作、そういう基本的なところで迷わない

プレイ経験が足りず色々慣れてない動画勢だと
脳内処理が追いつかないんじゃないかと思った次第

118 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/18(金) 22:08:21 ID:vTkn/tzm0.net
>>111
鉄拳とかバーチャはやったことある人じゃないと
絶対何してるかわからんと思う。
ただペチペチやりあってるだけにしか見えんだろうなあ。

119 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 19:03:06 ID:dB0HTGFVO.net
>>117
10数年やってるゲームの動画だけどまだ経験足りないか…
とりあえず眠らないように頑張るよw

120 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 19:31:38 ID:99map+KC0.net
無意識に1P2P同時に処理しようとしちゃうのかもね

121 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/20(日) 13:09:51.78 ID:X5+wO/9vO.net
それだとゲーセンで他人の対戦見ても眠くなるハズなんだよな

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 14:39:23.85 ID:FRT4NBnV0.net
ぶっちゃけゲーム遊んでるだけプレーヤー勢よりは格ゲーの普及に貢献してるんじゃない?
頭使って盛り上げてるのは動画勢の方だし

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 15:39:01.28 ID:FUrP5IVV0.net
頭使ってwwwww

124 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 16:47:51.86 ID:8k5+qybD0.net
くさい釣り針だなオイ

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/23(水) 17:05:43.33 ID:LL0ajBsFO.net
動画勢でも状況を理解出来ている奴は始めればそれなりに強い
ガンダムとか見ててブリッジの会話で聞き流し、
無意識に他の事を考えてしまうような奴はダメだね

126 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 01:30:39.45 ID:TsHWhnzc0.net
>>122
ゲーム遊ぶ人がそのゲームを盛り上げてる人であって
ライブ配信や2ちゃんやニコニコで書き込みするだけの奴は
盛り上げてる奴とは決して言わない。
そんぐらいわからんの? 馬鹿なの?

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 01:35:51.36 ID:v+P8RzQHO.net
釣りと言うかネタだからマジレスすんなし

128 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 02:21:22.30 ID:/gdfPPsVO.net
プレイヤー勢って新しいなw

129 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 02:55:35.25 ID:LZUGnFuL0.net
動画勢のおかげで格ゲー界が盛り上がってるんだよな。

だいたいプレイヤー勢は文句いいすぎ。

ニートやフリーターや期間工の社会の底辺位置に属する
お前らのプレイみて賞賛してやってんだぞww

ありがたやーと感謝されることはあっても罵倒するとかありえないぜぇ。

130 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 03:19:55.05 ID:U5q1VRaX0.net
>>129
カイジのゲームで人が死ぬのを見てゲラゲラ笑ってる守銭奴ジジババみたいだな

131 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/24(木) 23:11:30.90 ID:fVk47NvGO.net
いま格ゲー界を引っ張ってるのは確実に動画勢

132 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 02:13:41.36 ID:OPUYkoMjO.net
今格ゲーの足を引っ張ってるのも確実に動画勢

133 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 11:18:45.32 ID:2EV4NIOx0.net
金を一銭も落としてない奴らが業界を引っ張てるとかないから。

134 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/25(金) 20:22:56.12 ID:O8cpOyhD0.net
マジレスとかないから

135 :つっちぃ:2011/02/28(月) 00:13:30.58 ID:EHLVsiTIi.net
❶TS10。
❷超4。

136 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 05:06:47.46 ID:h1f3LesDO.net
今は余裕の無いご時世だから動画勢が普通とカプコンの人達も言ってたよ

137 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 05:14:44.89 ID:biiGOy89O.net
格ゲーをやり込む無駄な時間はもう無いから 動画見て満足してる
たまにプレイもするけど たまに身内でやるくらいが一番楽しい

138 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 06:00:22.78 ID:csXby3l30.net
動画勢の脳内王の多さ・・・・・・

139 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 07:14:36.69 ID:jElgjjN3O.net
動画勢…初めて聞いた
そんな人達いるのか

140 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 07:25:17.98 ID:ROPVVWIe0.net
まあ正しくは「動画厨」

141 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 09:09:33.48 ID:DZds0vjM0.net
音ゲー界隈のギャラリー界(笑)か

142 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/02(水) 10:23:37.52 ID:o5Au+oruO.net
冥穴フルコン(カード無し)余裕っすよwwwww

143 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/03(木) 04:28:34.68 ID:3bamfww60.net
コメ残してる人なんて再生数の1割にも満たないし、痛いコメとなればさらに少数なのに
馬鹿は極少数でも全体に迷惑をかけるねぇ
荒らしなら仕方ないけど、天然の脳内名人が多そうなのが辛い

144 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 01:10:14.06 ID:b7zBKDhY0.net
自分の対戦動画を一度でも見てみれば、そんなことは思わないんだけどな。>脳内達人

かく言う俺も、動画見ててこの人達段位高いのに(鉄拳の話ね)
そんなに上手いのかなあと思ったことが何度もあった。
スカ確、確反逃してるし、ワンパだし、変なとこで喰らってる、とかいろいろね。
でも自分の段位戦がゲーセンでたまたま流れてるのを見た時考えが変わった。

すげえ不様だった。
イメージではもっとちゃんと動けてるつもりだったんだけど、
実際、見てみたら全っ然違っててね。

相手の動き見ながら、これ当たったらこの攻めに移行して、ガードされた場合は――とか
格ゲーは瞬間瞬間で考えること多いから、真剣にやると頭パンクしそうになる
イメージどおりに動けてる、きっちりとした考えをキャラの動きに反映できるってだけで相当な上級者だよ。

145 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/04(金) 11:43:37.65 ID:JDhNmPBs0.net

ニコニコ大百科より

名人様   http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%8D%E4%BA%BA%E6%A7%98

動画勢   http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%8B%A2%28%E7%AC%91%29

脳内達人 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%84%B3%E5%86%85%E9%81%94%E4%BA%BA

視聴者様 http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A6%96%E8%81%B4%E8%80%85%E6%A7%98

世の中にはいろんな人がいる

146 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/05(土) 09:12:58.76 ID:q50lYSyqO.net
動画勢はまじで癌だな
格ゲーはまだましなんじゃないか?
三国志とかみてこいよ暴言ばっかだぞやめろカスとかそんなのばっか
みてるこっちが気分悪い

147 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 14:50:25.93 ID:U2kWgZuy0.net
音ゲー界隈では振り向き厨がいるという話だが、格ゲー界に振り向き勢はいないのか?

148 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/06(日) 17:01:08.57 ID:uKoXFEuo0.net
格ゲーは負けたら立つ、勝ったら24時間座ってていいという修羅の世界だから
並んでる人なんか気にしないだろ

149 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 01:41:07.08 ID:vUMr6wDo0.net
あれはEDENっていう曲があってこそだからなあ


紅丸の勝ちポーズにあわせて振り向きでもするか?

150 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/07(月) 18:36:32.17 ID:UJ3R1HQx0.net
音ゲーは自分の腕前を披露するのが趣旨みたいな部分あるし振り向きやるやつはいるw
対戦ゲーで振り向くって仲間内でやってるやつとか解説君たくさん連れてる奴とかじゃない?

151 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 15:09:56.61 ID:OldfOpDO0.net
>>144
その経験すげぇ分かる
自分の声を録音で初めて聴いた時くらいショックだよなw

152 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 18:26:07.13 ID:LK7sbie20.net
みんなよくコメントONにして観れるな
「だろwww」とか「ですねわかります」とか俺は耐えられん
キモいというか観てて恥ずかしい

153 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 19:35:00.25 ID:T1gAoADv0.net
「動画勢」の存在が確認できたの、また、「動画勢」って言葉が使われたのは、
いつ頃から?

154 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 19:46:10.80 ID:z5iWge4K0.net
スポーツだったらファンがグッズ買ってくれたり高いチケット買って応援に来てくれたりするけど
動画勢(笑)は動画サイトでタダで見て偉そうに評論してるだけでしょ?
金落とさないってだけで動画勢は百害あって一理なしだよ

155 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 19:52:07.60 ID:v7/b1xz10.net
デスノ店ほどせつせっと動画勢を育てているという矛盾

156 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/09(水) 19:55:27.62 ID:Yg9NZHR60.net
>>153
俺が見始めたのは去年かなぁ
○○勢という括りは昔からあったけど、そんなに昔から使われてたわけではない

157 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 03:15:36.55 ID:SHPu8teC0.net
動画勢には金も知識もあるだろ
無いのはプレイヤー勢のように暇さえあれば対戦する時間だけ

158 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 03:36:33.80 ID:D+I1PIYzO.net
自分がでてる動画にコメントつけたら動画勢認定されたわ

これだからな〜

159 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 04:49:24.92 ID:WQMl5aH6O.net
「逆光だとバカみたいだから、下から光あててね。後光だと神格化されるからなお良し」

160 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 09:38:08.87 ID:ZJIKMlwEO.net
>>144
むかしの話だが
家で地元でも強い友達と対戦したのをVHSで録画したんだが、後から見たら自分の動きが
「このヘタクソ誰だよw」ってくらい下手に見えたな。
二週間くらいスランプになったオマケつきw

161 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 10:51:26.56 ID:omvnU/mS0.net
スパ4は脳内達人が多い気がする。
やっぱり見た目地味だからかな。

162 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 10:58:15.59 ID:im3suh740.net
スト4は上手い部分が表には見えづらいからね
上手い奴のプレイ見ても自分とやってること同じに見えちゃうんだね
勝率違う時点で同じなわけないんだけどね

163 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 11:34:14.01 ID:K7bzbxyx0.net
>>144
上級者でも下手やらかしてるが、
自分のプレイは限りなく下手糞ってかんじだよね。ってかほとんどダメだろっていう

164 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 20:21:45.55 ID:ZJIKMlwEO.net
自分の動きに華はあまりないと多少は自覚してたが、自分で客観的に見た時の衝撃は凄かった。
予想より遥かにつまらない動きで自分にあきれたよw
それから自分の動きを動画みたいな物で客観的に見た事はないが耐性がついたし、その経験から他人の動画にケチつける気持ちとか最初から無かったのはあるな。
「流石にこれはヒドい」
と他人の動画でも心の中で思う時はあるけどw

165 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 20:23:05.70 ID:MmAJGpxuO.net
スト4シリーズは自由度低いからね
見てるだけじゃ上手いか下手かわかんないでしょ
やること自体は一緒だし

166 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 20:28:35.92 ID:n60hcrEs0.net
3rdに限っては絶対いるな動画勢・・・
今の状況でよく暴れたなってとこはブッパブッパって馬鹿の1つ覚えみたいに言うし
かと思えば1段目さえブロればあとは簡単な連ブロで誉め倒したりしてるし
一番めんどくさいのが実況とか会場の声入ってたら「外野がうざい」とかコメントする奴ら

一番の外野はお前じゃ!!

167 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/10(木) 20:58:20.15 ID:ZJIKMlwEO.net
ニコ動だと1人でやるようなゲームだったらコメント有りは見てて楽しいが、対戦ものは絶対にコメント無しで見るようにしてる。
不愉快になるだけだから

168 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/11(金) 02:11:31.50 ID:2NUUO09b0.net
俺も最近はコメント切ってるな
格ゲー動画に関してはプラスよりマイナスの方が大きい

169 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/14(月) 21:55:46.46 ID:uWCfMTrC0.net
語るだけ語って実際にプレイさせると昇龍すら打てない始末とか呆れたわw
語る内容も火力が高いとか抽象的なことばっかだし。

170 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/16(水) 01:13:38.21 ID:qxxXn0JIO.net
>語るだけ語って実際にプレイさせると昇龍すら打てない始末とか呆れたわw

そんな奴実際いるんだなww

171 :169:2011/03/17(木) 19:08:58.51 ID:H94c6wE+0.net
>>170
mugen勢なんだよね・・・

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/19(土) 11:16:44.54 ID:nhIYJVLB0.net
ユンが出てくるだけでキレる奴多すぎワロタ

173 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/20(日) 15:18:03.35 ID:OnqSaeDH0.net
動画から格ゲーに興味を持ってくれるのはいいんだけどな
そこからプレイする方向に進まないと変な動画勢になってしまうのか

174 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/20(日) 18:16:54.71 ID:jGWZhl/nO.net
サッカーのPKで左のシュートに対して右に飛んだキーパーを叩きまくる。
そんな感じの雰囲気を受ける。

175 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/21(月) 01:43:58.33 ID:IeSbysFqO.net
>>172
それは動画勢じゃなくてやってる勢だと思う
やってるから壊れキャラにイラつくんじゃないかな?

176 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 11:57:10.83 ID:NOM71IH6O.net
動画勢=観客だろ
格ゲー盛り上げるには客を大事にしなきゃ

よく動画勢もプレイしろとか言う馬鹿が居るが
野球選手しか野球観戦したら駄目なんですか?

177 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/24(木) 21:01:00.58 ID:xwPHLpBu0.net
>>176
見るのはいい。
ただ素人の観客が選手に面と向かって「股抜けとか舐めてんの?」って言うのはモラルに問題あるんじゃね?っていうこと。

178 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 00:04:21.04 ID:OV9e32pG0.net
176が一レスで完全論破されてて吹いた

179 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 12:57:24.66 ID:PEJFxb5sO.net
つか観客は球場行けば金落とすが動画勢は一円たりとも落とさんし

180 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 13:40:17.69 ID:u9DS0EFBO.net
野球の観客は金払ってるしな。
その金がなきゃ球団も成り立たない訳だし、多少のヤジが出ても仕方ないこと

しかし動画勢は違う
金などびた一文払う訳ではなくそのゲームをプレイした事すらないのに、さもそのゲームをやり込んだかの様に堂々と語り出しキャラやプレイヤーにケチを付けたり叩きだす。
はっきり言って害悪でしかない

181 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 13:43:47.92 ID:FPX0nedo0.net
動画勢がタダで見てるのが許せないよなあ…
なんとか格ゲー動画で金をとることは出来ないものか
我々プレイヤー側は磨き抜いた技術を公開してるんだから、報酬を得る権利はあるはず
プロ野球が職業として成立してるんだから不可能ではないと思うんだが…

182 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 15:48:24.91 ID:sr9jCFIG0.net
そう、プロゲーマーの試合なら多少のヤジを飛ばす権利もあるかもしれん

176の話に乗っかるなら、河川敷の草野球に他人がヤジ飛ばしてたらただの池沼だ

183 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 16:21:47.09 ID:araazgvMO.net
2ちゃんやニコ動だと、プロゲーマーになったプレイヤーは妙に擁護して、一般素人ゲーマーにはあからさまに酷評ばかりとか、世間一般のジャンルと真逆すぎて普通じゃねえよな

184 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 16:30:32.76 ID:yKfgJRZaO.net
動画勢=名人様じゃないかと思うわ

185 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 17:16:29.62 ID:lQX3RQDYO.net
>>176
の言う事は正しいよ
現時点で金払ってないというか運営側が金取ってないだけの話だろ

客はパワーなんだよ
アンチも信者もいなきゃ

アンチが気になるとか小さい事言ってる奴は

アンチを消そうとしてるがそんなもん消える訳ないだろw

アンチは大量の客を受け入れて薄めるしかない

>>177
はただのアホ

186 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 17:21:20.99 ID:Hiek+h+/O.net
で、君達はPPいくつあんの?

187 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 17:45:49.97 ID:By6MxbmF0.net
178 名前:俺より強い名無しに会いにいく :2011/03/25(金) 00:04:21.04 ID:OV9e32pG0
176が一レスで完全論破されてて吹いた

こいつが一番アホって事だけわかったwww

188 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 20:12:31.82 ID:4XlXU7Z90.net
デッドアイってLV1が一番便利だよね・・・

189 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 22:39:51.11 ID:1yUQlI1P0.net
>>185
いやいや、プレイヤーからしたら客じゃないだろ。
プロ野球選手からしたら球状にいる人や視聴者は客だが、
格ゲーのプレイヤーからした動画見てる人は客でもなんでもない。
ただのギャラリーだ。

格ゲープレイヤーっはただの草野球チームと同じだ。
別に職業としてやってるわけじゃないのに、外野から偉そうな野次が飛んできたら
お前もやってみろと思うのは当然だろう。

190 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 22:44:19.71 ID:araazgvMO.net
>>185
結局現時点だと客ですらないよな動画勢は。
ゲーセンで例えると、ゲームもジュースすらも買わず他人の対戦にネチネチ解説してる奴。
動画勢の特徴は、恐ろしいことにプレイヤーが金払って遊んでるお客さんだとは思わないところ

191 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 22:45:07.69 ID:1yUQlI1P0.net
プロ野球は客がいなくなったら成り立たないが、
動画しか見ない動画勢がいなくなっても格ゲーは成り立つ、
金払ってプレイする奴がいなくなったら、格ゲーは成り立たない。

結論、プレイヤーはいるが動画勢はいなくても別にいい。
せめてゲームシステムぐらい理解したコメントを残せ。


192 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 23:06:43.56 ID:VKILfPRp0.net
>>177で終わってるな

193 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 00:14:40.38 ID:nO1qOugt0.net
>>176の顔真っ赤っぷりが半端ないな。

194 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 01:39:03.83 ID:ScJAKnpMO.net
野球は観客いないと終わりだけど
動画勢とかいてもいなくても微塵も影響ないしな

195 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 01:45:16.48 ID:SgveF/9u0.net
「動画勢は動画を見ないでください」って注意書きを入れるとか…
でもあいつら勝手に見るんだろうなあ
youtubeとかニコニコは誰でも見ることが出来てしまうのが問題を大きくしてるよね
動画勢に知られてないような、クローズドの場所があればいいんだけど

196 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 02:26:49.79 ID:mnGjsyB1O.net
zoome
Daily motion
Ameba Vision
Google Video

197 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 15:18:56.07 ID:5wLDk36O0.net
何の意見も持たない↓のようなクズは議論の邪魔だから出てってくれw


192 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/25(金) 23:06:43.56 ID:VKILfPRp0
>>177で終わってるな


193 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 00:14:40.38 ID:nO1qOugt0
>>176の顔真っ赤っぷりが半端ないな。



198 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 15:23:57.70 ID:5wLDk36O0.net
>>177
面と向かって言う基地外動画勢なんか居るの?
精々掲示板とかニコニコにコメント書き込むくらいだろ
お前は面と向かってと言ったんだからその辺りはっきりしてくれ


199 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 16:01:38.21 ID:ateNJ1ng0.net
格ゲーを盛り上げてる動画勢のが存在がなかったら
プレイヤー勢なんてただの廃人ニートに過ぎないだろ

200 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 16:07:25.41 ID:gcSpYgnfO.net
>>199
人生終わってる廃人ニート様は動画勢が居ようが居まいがゲームしてるから関係ないけどなw


201 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 16:26:23.80 ID:f5k/qNxI0.net
ほほう、動画勢っていうのか

202 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 22:00:51.46 ID:38FJc9IjO.net
>格ゲーを盛り上げてる動画勢のが存在がなかったら

動画勢の何がどうプラスになってるんだか教えてほしいんだが

203 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/26(土) 23:37:02.34 ID:ScJAKnpMO.net
>>197
>>192>>177の意見に同調してるから一応自分の意見あるだろ

つか誰も議論してるとか思ってないから
お前が一人でありえないこと言って暴れてるだけだから

204 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 00:22:07.54 ID:2aosc7AF0.net
>>203
荒らしに構ってるお前も荒らしと一緒に見えるぞ
ムカついたのは分かるが落ち着けよ

205 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 00:37:13.21 ID:XKQ9C9wE0.net
>>202
一つは熱気じゃないかな?
ガラガラの球場より満員の球場でやる方が盛り上がるでしょ。

もう一つはプレイヤーになりえる存在って所か
いきなり格ゲーやる人は多分少なくて
動画勢からプレイヤーになる人って相当多いと思うよ

206 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 02:32:29.35 ID:ncHy46Y+O.net
家で動画見て、どうやったら会場が盛り上がるんだろう

そもそも動画勢の多くがプレイヤーになるって何でわかるんだ?

207 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 17:56:59.15 ID:v/6DN6JF0.net
一度触ったあとにプレイを諦めた絞りカスだろあいつら

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/27(日) 23:35:00.31 ID:Xy4besEs0.net
その動画勢を育ててるのが配信側(=プレイヤー側)だからなぁ
結局、こいつらが見てー見てー僕凄いでしょ、みたいな自己顕示欲の塊なのが問題

209 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 06:07:00.83 ID:zAcORWe+O.net
>>208
動画勢に向けて配信してると思ってるのが大間違いだけどな。
特にゲーセンで配信してるようなやつの動画は
>208がプレイヤー勢か動画勢か知らんが、もし動画観るならCPU同士が対戦するようなゲーム観るのが幸せ

210 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 12:34:06.52 ID:xO1Hej3j0.net
>>206
注目浴びてるって意識するだけで全然違うとおもうけど

ちなみに俺は動画見てから格ゲーやりだしたよ

211 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 16:07:48.61 ID:9xmofv9C0.net
>>209
例え配信側にそのつもりはなかったとしても
「動画勢を育ててる」っていう弊害は事実、生まれてるからな

212 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 16:11:41.46 ID:fucBFHAg0.net
とりあえず今出来る事として、ニコニコ動画にアップするのはやめたほうがいい
あそこは動画勢の巣窟だから、絶対に動画勢に見られてしまうし、コメントも書かれてしまう
なるべく人に見られない方法で動画をアップするしかない

213 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 19:42:45.22 ID:U8/0AYWq0.net
そこまでは行きすぎだろ。
俺はコメ消してみてる。
再生数も少ないからNGも簡単だしな。

214 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 21:38:21.06 ID:f2OiwybU0.net
お前一人の問題じゃないんだけどなw

215 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/28(月) 21:45:40.50 ID:cTQ+tPGt0.net
都合の悪いことには目を瞑り、耳を塞ぐ
そうして見ないことにすれば、なかったことになる

アホな考えだなw

216 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 01:53:28.17 ID:Ug7ouu520.net
じゃあ動画勢全員の家に行って一人ずつ殴り飛ばしていくのか?
ネットで動画公開する以上ある程度仕方がないと割り切らないと

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 02:28:48.70 ID:WTcDGEFdO.net
>>215
コイツ馬鹿だろ

218 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 02:54:58.38 ID:1o0FkBgt0.net
動画公開しなきゃいいじゃんww

219 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 05:39:08.37 ID:Ug7ouu520.net
え? 普通に動画を見たい人 が 口だけの動画勢 を嫌ってるんじゃないの?

220 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 12:31:19.49 ID:E5F1MQe00.net
なんだ、同属嫌悪かw

221 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/29(火) 21:17:21.51 ID:WTcDGEFdO.net
共通点は人類だな

222 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/30(水) 13:59:05.73 ID:YzHpOqWG0.net
見せたい人が公開して、見たい人が見る
不特定多数に見られるのが嫌ならパスかけて会員でも募って限定公開すりゃいいだけ
それをしないなら不特定多数に見られるのはしょうがない

そんなのインターネットのホームページの時代から言われてることだろ

223 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 11:39:05.41 ID:8qXc80rM0.net
まあ今の時代動画勢に媚びずに格ゲーやっていけるとは思わない方がいい
メーカーもプレイヤーも

224 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 12:06:34.75 ID:8xqzI4JWO.net
A「あんなコンボミスるとかw」
(そのコンボは動画ではよく見るもの、勿論Aはそのコンボできない)


B「(Aに対して)いや、俺は死ぬほど練習したが、あのコンボは難しい」
(こいつもできないが、そのゲームはやり込んでる)


こんなやりとりがあったとする。
俺の中では両方動画勢なんだけど、みんなの定義ではどう?

225 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 12:16:04.79 ID:eNVPyCJH0.net
>>224別にどうも思わないな
Aが煽りっぽいことぐらいか

226 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 12:24:14.16 ID:5YubqM2pO.net
当て投げ否定は動画勢からも嘲笑の的になる

227 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 18:46:30.25 ID:6nDJ1fBHO.net
殴り倒されて失神したのに腕を前に出し続けるボクサーが実際にいたけど




動画勢にかかれば笑い者になるんだろうな

228 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/03/31(木) 19:43:43.92 ID:Mz5glp+UO.net
>>224
前者が滑稽だなとしか思わん

229 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/02(土) 01:02:29.25 ID:jo+JWkKE0.net
大会とかだとうまい人間という前提があるから言われやすいよね

230 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/03(日) 17:54:05.27 ID:eIkHXmZL0.net
>229
そういう前提があるからヘタヘタ言うのもまあわからんでもない。

俺が理解に苦しむのは明らかに間違った解説コメント残す奴。
お前、このゲームさわったことないだろってぐらいの。
ウメハラの動画なんかだと特にそういうの沸くだろ。
いったんNGしてもそのうちまた別のウソ解説コメがつく。

231 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/04(月) 14:48:00.71 ID:4TRz3un/0.net
あいつら全一に向かって直ガしないテイガーは怖くないとか好き放題言ってるからな

232 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 01:30:03.37 ID:3WrBff3+0.net
動画勢がクソってのは良い事だと思ってますね、それだけ間口が広いからそういうのまで居るってだけで
そいつ等の中からプレイヤー勢になってくれる人が1%でも居たらそれは業界全体には+だし
結局なに言われようがプレイヤーは痛くも痒くもないし実際プレイヤー勢に勝てる動画勢がどれだけ居るんだって話。

233 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/05(火) 15:36:40.09 ID:OcoFxc3mO.net
そろそろ動画勢と配信勢を分ける必要があるな

234 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 01:43:03.41 ID:zvdON8ck0.net
どうでもいいけどプレイヤー勢ってクドくない?
プレイヤーでいいじゃん

235 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/06(水) 14:17:51.03 ID:xeoC3upl0.net
なんでも勢を付けて派閥を作り、対立を煽って盛り上げる手法だとかなんとか

236 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/07(木) 19:57:46.69 ID:UI54iQNB0.net
プレイヤーは、さらにアケ勢と家庭用勢に分かれる

237 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 04:50:07.24 ID:hnihjfay0.net
これからの格ゲーは対戦プレイよりむしろリプレイ視聴機能のほうが求められるだろうな
スパ4とかそういう流れだしメーカーからも動画勢が認められている証拠

238 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/10(日) 10:04:38.35 ID:Vb6RtNyw0.net
動画勢のおかげでスト4は大人気に見えるw

239 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/11(月) 23:22:12.55 ID:32zY43wq0.net
AE家庭用の充実したリプレイ観戦機能からも動画勢はゲーム会社からも歓迎されてるのがわかる
少なくとも客寄せパンダにもなれない中途半端なプレーヤー勢よりははるかに格ゲーを盛り上げてる

240 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 00:23:30.79 ID:zP/mlF650.net
>>239
ソフトを購入してる奴は動画勢とは言わないだろ。
ただのプレイヤー。パンピー。
購入したけど、観てるだけで全然やらないとかありえるの?

241 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 17:39:29.86 ID:TFMHbzUCO.net
ソフト買って変態仮面触ってすぐ売って
ゲーセンでやろうとしたらどこにも置いてなくて
しょうがなく動画観てるだけなんだけどそういう場合は何勢?

パンピーって文字言葉からチョベリバと同じ臭いがする
顕示くんが使いそうな安い臭い

242 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/12(火) 21:26:59.76 ID:9+hKE/m80.net
動画勢がうざいんじゃなくて
見当違いなこという奴と偉そうなこと言う奴がうざいんじゃないの?
動画勢じゃなくてプレイヤーでもそんなこと言う奴はいるよ

せっかく興味持って見てくれてる人を頭悪い発言ばかりする奴とまとめて叩く必要はない

243 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 02:56:45.12 ID:N5yoicVO0.net
観戦できなかったマブカプ3が早々に過疎ったことからも
ユーザーの真のニーズは対戦より観戦にあることがわかる

244 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 03:00:56.15 ID:KdBfMvkAO.net
観戦出来たとしてもどのみち過疎ってたんじゃ……

245 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/15(金) 17:15:59.80 ID:sE1zA+Pj0.net
スパ4の動画見て面白そうだったから買ったけど、イライラするだけで全然面白くなかった
BASARAや月華なんかは逆で、ネタでクソゲー買ったったwwwと思って
実際にプレイしてみたらスゲェ面白かったわ

動画勢は観てばっかりじゃなくてプレイヤーとしてもゲームを楽しもうぜ
動画試聴もゲームのことを全然知らないで観るより、技術や知識がある状態で観たほうがより楽しめるぞ

246 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 04:48:37.46 ID:embV44T20.net
バー対のラピチャンに対して「なにがしたい」とか書き込んで周りから笑われたヤツいたな

あれだろ?動画勢って

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 05:43:06.01 ID:ddwrlvts0.net
笑ってる側も動画勢なのが恐ろしいんだよ

248 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/16(土) 17:39:20.24 ID:6xjTHyGs0.net
ここで叩かれてるのは、いわゆる名人様とか脳内達人みたいなやつらのことだよね?
動画を見るだけのやつらが叩かれてるのかと思った

249 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 01:26:51.48 ID:mfaSowYl0.net
>>242
有名プレイヤーを狂信する病院勢というやつらがいるのだが
こいつらと動画勢は一部がかぶっていると思う
煽る連中は両方に当てはまるやつじゃないだろうか

250 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/17(日) 13:34:00.49 ID:8Te/zOXh0.net
>>248
叩いてるヤツらも所詮、脳内達人だと言う事実

達人だけがコメントを書き込むことを許される
げにおそろしきかな

251 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/18(月) 14:07:56.29 ID:mVEKjvIr0.net
動画勢を開拓できない格ゲーは糞だな
コメントだけで戦えるレベルまでシステムを昇華すべき
小野Pならそれができる

252 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/19(火) 21:49:56.95 ID:6xq03/Lt0.net
自分的には上級者のプレイより初心者〜中級者のプレイのほうが共感できたり参考になったりするし好きなんだが
コメントオフじゃないととても見れねえ・・・

253 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/21(木) 12:54:18.32 ID:H6RJrZ0F0.net
みてるだけの動画勢は問題ないだろ
むしろいるべきだ
悪態をつくプレイヤーや動画勢がいらない

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 18:57:33.34 ID:jMqLw3TS0.net
別にいてもいなくてもどっちでもいいよ
気になるならコメント見なけりゃいいだけだし
むしろプレイヤーになってくれる可能性がある人達なんだからいまくってOK

255 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/27(水) 23:04:20.40 ID:TPeL5OJv0.net
あれは元プレイヤー、またはプレイして挫折した絞りカスどもだから
そういう期待は見当違いです
また、仮にプレイヤーになったとしても今度は
ザコ入ってくるな、と邪険に扱うくせに。何いい人ぶってるのか。

256 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/28(木) 00:20:55.96 ID:3Uhdfjkv0.net


257 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/04/29(金) 17:37:56.19 ID:8EaGcScWi.net
被害妄想のある糖質かな

258 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/01(日) 08:25:41.45 ID:jZOF3oLYO.net
感情あるところに糖質云々ありってか
意見を封殺したがってるようにしか見えんわ

259 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/02(月) 14:56:12.90 ID:ZVRSAuCN0.net
巣に帰れよ…

260 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/17(火) 21:04:13.63 ID:GDitugja0.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ



261 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/05/20(金) 06:16:36.04 ID:GdxyEhdy0.net
>>144
動画って、結果を見るじゃない。
例えばスパIVだったらジャンプすかし下段を食らって負けてる人がいて
視聴者はくらった結果だけ見てるから「なんでそんなのくらってんだよー」
といくらでも言える。「しゃがみガードぐらい俺だってできるわー」って。

そのわずかの間に迎撃間に合うか? 無理なら立ちガードか? いやすかし下段
……と見せかけて空中竜巻でめくりか? という様々な行動選択が行われてる。
ゲームやらずに結果だけ見てる人には、その刹那に互いが何を思ったかなど
わかるはずもない。

262 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 14:42:34.09 ID:6WsjeUda0.net
動画勢というカスから格ゲー界は動画税取れよ。そしたら業界は潤うかもねー

263 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 15:31:18.66 ID:UTRbAHUMO.net
動画勢て叩きしかしないイメージだな

初心者や中級者の動画にきて
へたやカスとか意味のないコメントだけしていってプレイ人口減らすことしかしない

ちゃんとプレイしてるやつはこうしたらうまくなるとかちゃんとコメントしてる


264 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/13(月) 16:50:56.93 ID:vV3mBNgiO.net
>>262
DVDうるの?

265 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 08:59:54.29 ID:Hx47W6J30.net
動画で金取ろうとか業界勢の発想にはついていけないw
闘劇はオワコン

266 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 09:09:10.24 ID:fhl12j3O0.net
261すかし下段なんてくらったりだしてるようじゃ動画勢もどうようだぞ
昔は地方のゲーセンでもそんなのくらったり出してる人いなかったぞ
投げで全部防げるよすかしげだんなんて。

267 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 09:11:58.91 ID:gnUKX1Dn0.net
「どうよう」と「げだん」くらいきちんと変換しようね
じょうきゅうしゃクン!

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/14(火) 09:40:45.71 ID:3r5hOT27i.net
>>266
そりゃ、すかし下段は投げれば良いかもしれんが、非すかしの場合は空中判定(=投げれない)だぞ?
だからこそ、読み合いが成り立つ

269 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 11:07:58.20 ID:fhl12j3O0.net
>>268
ジャンプ着地までガードしてれば、ほとんどくらわない。
ZERO3全国レベルだった僕が言うんだからきっと本当さ。

270 :269:2011/06/14(火) 11:15:08.35 ID:fhl12j3O0.net
カプエス2にすかし下段ききめがあったかもしれません。
失礼しました。

271 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 11:24:52.26 ID:DT/FFrR8O.net
>>266
みごとに動画勢の反応w

272 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/14(火) 11:29:31.79 ID:VZJGVGWCO.net
いつも見に行くスパ4の過疎配信に来て子どもなみの煽りしてたヤツ
脳内達人よりこういうのがクソだわ
初心者にやめろとか意味不明すぎた

273 :269,266,267:2011/06/14(火) 11:32:26.02 ID:fhl12j3O0.net
ニコニコ動画のスパ4の配信人気あるんだ

274 :269,266,270:2011/06/14(火) 11:35:56.30 ID:fhl12j3O0.net
267じゃなくて270だった
学校通わなくなって、ゲーセンいかないので。
ニコニコ動画で大会動画ばっかり見てた。
僕は動画勢だった。w

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 03:37:44.53 ID:3uzVm+oi0.net
プレイヤー勢は目先の賞金と成績にとらわれすぎ
アメリカ大会で日本人一人勝ちしすぎて現地人ドン引きして漏り下がってる
その点視聴者数稼ぎで広い層にアピールする初心を忘れない配信勢や動画勢の方が
格ゲーの盛り上がりに貢献しているのは確実

276 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 04:09:44.02 ID:es2GUFW+0.net
盛り上がりに関しては同意するが
動画勢の無駄に大きい声のせいでゲームが面白くない方向に
調整されていっている事実

277 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 04:50:23.25 ID:gA0HipTw0.net
動画見ててやりたくなってプレイする奴もいるよ
一番つまらないのは興味すらもたれない事じゃないかな。

278 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 10:32:45.09 ID:SS64j0Cs0.net
あいつら動画出てるプレイヤーのやってる事はちょっとやれば自分にも出来ると勘違いしてるからな

んで実際やるとキャンセルはおろかコマンド入力すら怪しくて、自分の思うとおりにいかなくてクソゲーとかぬかしやがる



279 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/17(金) 12:17:54.55 ID:AiLYrQOe0.net
サコとか夢を抱いてるやつにゃ悪いが格ゲーのプロ化と動画勢の存在ってジャンルを食い荒らすだけの害悪にしかならん気がする


280 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 10:19:56.53 ID:2SPMVTC90.net
動画勢は何故あんなに有名プレイヤー()の事を崇めているのか

281 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/18(土) 13:09:32.69 ID:deG84lzbP.net
ニコ動はみないからどうでもいいが
VCで○○の動きスゲーよありえねー別次元wとか騒がれるとそいつの音声OFFしてしまうな

282 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 23:05:53.80 ID:mz4Yidax0.net
動画勢を育ててる配信勢が諸悪の根源w
こいつらを先ず潰すべきw

283 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/20(月) 23:22:25.52 ID:V9M23mDM0.net
有名人の名勝負にはマジで金払ってもいいと思ってる

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/23(木) 10:47:08.39 ID:ey9Wqv6M0.net
>>280
有名人だから

これ一択じゃね?

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/23(木) 10:47:42.93 ID:ey9Wqv6M0.net
すまん。
sage忘れた

286 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 11:18:25.81 ID:2BkU3+uDO.net
ここが動画勢厨スレか

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/23(木) 16:05:23.17 ID:HieCFEIQ0.net
過疎すぎわろたw

288 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 18:18:26.54 ID:Atgk7iIr0.net
格ゲー板には動画勢は少ないんじゃないかな?

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/23(木) 18:31:21.57 ID:0szpZ5Co0.net
>>288
だからこそ、動画勢の功罪を語る訳ですよ

290 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/23(木) 21:22:32.03 ID:7Gp0qCkJ0.net
相手のいないところで陰口言いまくりってか
やってることは動画勢と変わらんな

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/23(木) 21:51:21.91 ID:TvZmcZSF0.net
>>290
明らかに議論系スレでしょ
まぁ、議論ってゆう議論は少ないけど、愚痴るよりは話し合いを行うスレと思ってる。
言ってる事見ると、動画勢容認の立場と思うが、俺は動画勢否定派
理由

1.ちょくちょく意味不明な煽り、間違った解説を(時には大赤字で)行なっている。

2.格ゲーの普及に貢献していない(動画勢が格ゲーを盛り上げていると言う意見は>>176から>>194までの流れに対して、反論してくれ)

292 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 02:38:11.72 ID:lHYcBA6JO.net


293 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 07:08:33.09 ID:q74ZBxlZ0.net
ネタ系スレかと思ってた

294 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 18:44:13.95 ID:jotwO5vo0.net
陰口叩いてるだけの癖して「俺たちがやってるのは議論だ、クソと一緒にすんな」ってか
それこそ動画勢と変わらんな

295 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/24(金) 18:58:41.61 ID:HUYxtzRU0.net
動画勢が怒ってるなw

296 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 00:31:35.62 ID:VVPguotN0.net
動画勢は現在の格ゲーの盛り上がりを象徴するような存在
コメントつけてもらえるだけでも感謝すべきなのに
逆に文句言うとかプレイヤー勢ってどんだけ傲慢なの?

297 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 05:27:26.19 ID:6lcQb0Kc0.net
俺的にはキャラ調整やら方向性にまで口出しすんなって話だな
下手糞の意見を聞き入れて行くとあらびっくり糞ゲーの誕生

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/25(土) 09:21:12.34 ID:FdKg3a6Z0.net
>>296
まともなコメントには否定や批判はしないよ?
ただ脳内名人や、視聴者様とかのコメントは害悪でしか無い。
例えば、鉄拳のブライアンの挑発ジェッパとかをミスってるのを見て、
「それ簡単だろwww」
「それミスるとかwww」
とかいう奴が問題。
(挑発ジェッパの猶予は0F。つまり、ビタ押し)

299 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 10:34:58.48 ID:lGqiZjIx0.net
典型的なネタにマジレス

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/25(土) 11:33:23.52 ID:Rk/5uBo80.net
>>299
298だが、もう話題がないんだよねぇ。
マジレスも致し方無しって事で

301 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 11:46:58.54 ID:30g/m8wf0.net
動画勢は格ゲー界のカースト制度では、2番目に位置する。
つまり神に近い存在。


↑身分が高い

格ゲー興味ない勢
動画勢
メーカー勢
プレイヤー勢
有名プレイヤー勢
配信勢
スポンサー勢

↓身分が低い

302 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 20:22:07.19 ID:FVwrZaPG0.net
>>298
だったらそんなミス動画なんか配信しなきゃ良いんじゃね?

自分でミス動画世界中に向けて配信してるくせに文句は言うな、賛辞しか受け付けないってw
何様?

お前は政治家の失態や芸能人の無芸について何も文句いわないの?
文句言う奴は政治やその芸をやってから言えってか?w

とんでもないバカだな

ゲームプレイヤーって政治家や芸能人よりも偉いとでも思ってんのか?

303 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 21:13:01.19 ID:6lcQb0Kc0.net
大会動画なのにミスがないとかあり得ないから
コンボ動画と勘違いしてないか?
流石動画勢とだけ言っておく

304 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 21:16:09.66 ID:1/SJ/e250.net
ここで動画勢の批判に反論してる人って一体どういう立場の人なのか気になるんだが…
動画勢って格ゲー板まで来るのか

305 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 22:49:45.58 ID:IJS0cPyq0.net
>>303
だったらそのミスのないコンボ動画とやらだけ上げてればいいんじゃね?
わざわざミス動画上げてて、ミスについてあれこれ言うなってのは無理な話だろ
それもわざわざあれこれ言えるコメントつけられるようなニコとかに上げててさ
全世界にミス晒してどうだーみてくれーってやった挙句、ミスについて言う奴は許さん!
誉めてたたえよ!それしか許さん!って、それこそどうなのよ?

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 22:52:12.20 ID:6lcQb0Kc0.net
もう池沼に書ける言葉は無いわ

307 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 22:57:45.79 ID:sjJUQwCp0.net
ただのレス乞食か
こんなことしてて楽しいかい?

308 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 23:00:35.63 ID:CPcBpCKh0.net
どうしてこういう反対派は極論に走って論点ずらすかねぇ・・・(つかこの単発皆同一人物か?)

別に批判も指摘もしていいだろ。有用なアドバイスはプレイヤーのためにもなるし。
ただせめて動画だけ見て「的外れな」批判はするなって言ってるだけで

309 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 23:31:50.20 ID:nXOJNhLkO.net
ストIVとBBが上辺だけ人気なのは動画勢のおかげだな
そして草動画の新作ゲーム動画でネガキャンする動画勢は間違いなく未プレイ
動画勢はゲーム業界を腐らせる癌

310 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/25(土) 23:56:45.74 ID:xyCB/eLc0.net
このスレも基本は動画勢と一緒だからな

ゲームもやってない奴はコメするな、プレイヤーだけコメしろってのは
動画勢でもない奴は動画勢についてごちゃごちゃ言うな、動画勢だけが言えってのと変わらん

311 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 06:41:21.99 ID:V0Fr/e1Y0.net
何を今さらw

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2011/06/26(日) 08:59:21.57 ID:GxzJAwH40.net
>>310


>>176
>>177

313 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 12:59:01.91 ID:/ihsv72G0.net
>>309
糞4の上っ面の人気は本当に笑えるなw

314 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 16:10:38.88 ID:cTW2wtoPO.net
なんかところどころ自演臭いスレ

315 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 16:26:33.03 ID:oY8mbihb0.net
携帯からのレスも自演臭いな

316 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 18:10:19.73 ID:cTW2wtoPO.net
何に対しての自演だよ

317 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 18:42:45.00 ID:6/KpvT/M0.net
>>227
亀レスだけど、今ってそういう時代じゃん
本当に酷い時代になったよ
ネット住民の冷酷と驕慢に限界はない
どんなものでもやつら笑いものか呪詛吐きの対象にするからな

318 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/26(日) 21:15:42.53 ID:M6E86kHG0.net
ネット住人がそんな奴らと分かってるのにネットにわざわざ流す奴らがいるからな

319 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 02:33:03.70 ID:+EZ68l0P0.net
ネットで動画見れないと地方や家庭用でやってる初心者は詰むよ

320 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 04:04:33.53 ID:8JHpaOwH0.net
>>312
一部のモラルのない人間だけ抜き出して
動画勢全体を指して「動画勢はこれだから」とか言われてもねぇ

だったら一部のモラルのない人間だけ抜き出して
「ゲーマーはこれだから」とか言われても納得すんのかい?

321 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 06:45:53.36 ID:WikR992r0.net
>>320
あんたって動画勢なの?

322 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 10:39:03.16 ID:xEUntKlm0.net
>>318
自分のを撮って自分で流すならそうだが、笑いものにするために他人のプレイを勝手に流すやつもいるだろ
匿名の安全圏からどんな卑劣なこともやってのける
そのくせ自分は正義の側に立っていると思い込んでいる
どうすればここまでハラワタが腐るのか

323 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 13:56:06.33 ID:8JHpaOwH0.net
>>321
そういうわけじゃないけど、ここの奴らも動画勢と大差ないねって言いたいだけ
影でコソコソとしか言えない

>>322
それは動画勢じゃなくて配信勢だね

324 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 21:52:52.65 ID:+D0U1jG10.net
動画勢よりひどい存在がこのスレの住人だよwww

325 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/27(月) 23:52:15.97 ID:S4WnvpRH0.net
(1)「アナタプレイする人、ボク見る人」が固定化される
(2)動画を流す人が流すのを絶対にやめないのをみんな知ってるからコメでの扱いが段々とぞんざいになる
(3)さらに、下手糞とか俺のがうめーよとか文句を言う奴が現れてその雰囲気がコメや動画に定着する
(4)そのうちプレイする人いやらなってがいなくなる ←今ここ

動画勢と配信勢は消えてよし!

326 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 00:01:23.71 ID:VGY3RZWR0.net
>影でコソコソとしか言えない
ここで大手を振って書いてますが何か
動画勢がまともなプレイヤーならばこのスレに気づいて来ている
このスレに来ない時点で動画勢の害悪っぷりが証明されてるようなもんだな

327 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 12:40:36.74 ID:5aWjV9dd0.net
>>325
立てた


配信勢という存在
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1309232295/

328 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 13:52:12.84 ID:43t1YP/t0.net
動画勢ってウメハラが勝つと射精しちゃうんでしょ?

329 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 15:11:08.82 ID:zBu8lHQdO.net
てゆーか動画勢の定義が
「動画勢=観客、普通のコメする人」と
「動画勢=やらない、できないのに野次コメする人」
とか、バラバラだから噛み合わないんだよな


330 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 15:59:55.17 ID:YuOHq6SA0.net
新規が増えるに比例して糞コメントが増えていく
糞コメントは格ゲーじゃなくてもどの動画にもつくから目をつむれ
それよりも新規を増やす事だけを考えたほうがいい
ゲームの宣伝効果を考えれば格ゲー動画や配信はあったほうがいい
今の若い奴らって格ゲーやった事も無ければ見た事も無いって奴がほとんどだろ
そんな格ゲーを知らない人にも動画を通して格ゲーという物を知ってもらうってのは大きな事だと思うよ

331 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 17:32:27.67 ID:u6DI/QPp0.net
>>330
全くもってその通り。
昨今の格ゲー再ブームに動画の存在が担う役割は決して小さくないと思う。

だからこそ「的外れ」かつ「視聴者やプレイヤーのモチベをことごとく奪いうる」コメは
極力自重すべきだと思うんだけどなぁ・・・
枯れ木も山の賑わい、野次コメも盛り上がりの証拠って意見も理解できるが、
それが動画勢(>>329の後者の意味)の存在を是とする理由にはならんでしょ

332 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 20:45:05.19 ID:kMoJ1Vac0.net
>>331
大多数は自重してるんじゃないか?
押さえが利かない人間を選択的に排除することが出来ない以上、
>>329の後者の意味の動画勢を是とせず排除するには、一旦全視聴者を締め出して新しいシステムを作り、
他の配信・動画を全方位完全に無くすかしかない。
仮に新しいシステムに一本化できたとしても他の動画配信システムが潰れるわけじゃないから上記の意味の動画勢は存在し続けることが出来るけど、
ある程度管理された視聴配信システムの存在を持って上記の意味での動画勢とそれを好まない人々を分離できれば良しと考えることも出来る。
けれど一番の問題はその新しいシステムを成立させることが出来るかってことだから、
現実的な解決方とはいえない。
>>177でいえばその観客をその場で退出させることも、出入り禁止にすることも現行システムだと難しいから、
今のままで配信を続けるには罵倒をほぼ無条件で受け入れるしかない、ってこと。
球場を改築するだけの金や技術を持ってこれれば野次の排除も可能。
あと、モラルに問題があったとしてもいった側からすれば何の問題もないって言うのも大きな問題で、
如何にモラルハザードが起きていようと動画投稿者がその原因となったユーザーを排除は出来ないシステムだから、
正直、ほぼ完全な言った者勝ちといえる。
この状況で動画配信等を続けるなら、必然的に上記の意味での動画勢を是としなければならないし、
何らかの新しいシステムを作ってもまず普通の方法では上記の意味での動画勢を全面的に排除できない。
どこかで妥協せざるを得ないのが現状。

333 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 20:50:50.96 ID:k+SAG8hw0.net
要するに問題は、ダメなコメントに罰がないことにある。
「俺のほうがつえーこいつクソすぎwww」とか調子乗って書き込んでると、
ドアをコンコンッと叩く音が聞こえて、「おや、誰か来たようだ」と言ってそのまま戻ってこない。
そのようになればネットも社会も秩序で満たされ、まさに地上の楽園になるだろう。

ネットに秩序を!

334 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 21:01:35.87 ID:u6DI/QPp0.net
>>332
完全に排除しろーって言ったつもりはなかったんだけどなぁ・・・
俺だって完全排除は不可能かつ非現実的だと思ってるし、動画見る側も多少の我慢は必要。
自重って言ったのは、「ここ見てる良識ある人たちだけでも自重しないか?」レベルの話で。

あと「受け入れる」(≒許容する?)のと「是とする」のとはちょっと違うと思うぞ。
前者は「知りもしない奴の煽りがムカつくがまぁ我慢しようか」、
後者は「煽り煽られは格ゲーの華!もっと暴言も認めるべき」
あくまで俺個人の解釈かも知れんが、これくらい違う。

俺個人は「是とすべきではないがある程度は受け入れようか(かつ自分からはやめようね)」って考え方。
まぁ他の人が単に「受け入れてる」だけなのを「是とされてる」と勘違いする輩は確実にいるだろうけど

335 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 21:28:22.95 ID:01Py0A1n0.net
みんなが否定してるようなのは「野次勢」とかにしたら?
「動画勢」は誤解を生むよ

336 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 21:35:45.35 ID:u6DI/QPp0.net
>>335
「動画勢」ってのは「動画だけ見て(=実際にプレイせずに)」ってニュアンスが
一番重要だと思うから、その言い換えは若干違和感があるなぁ・・・

それこそ>>329が指摘してるような「やりもせず野次る人」と「普通に動画見てる人」とを
もっとうまく言葉で峻別できればいいんだろうけど

337 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 21:47:28.77 ID:dkX6iVQL0.net
やりもせず野次る人勢
普通に動画見てる人勢
普通にやりもするけど野次りもする人勢
普段は普通に動画見てる人勢だけど時々野次りもする人勢

338 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 21:51:06.88 ID:AZzbJ8420.net
病院勢だろw

339 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/28(火) 23:07:35.26 ID:QfV2WEt/0.net
動画人気はあったけどスト4シリーズはアケ撤退しかけたよねw

340 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/06/29(水) 04:26:53.56 ID:fLcFdplN0.net
絶対わかっててあえて的外れな事書いて釣りしてる奴もいると思う
あと、わざと呼び水として釣られコメントを残す奴も

341 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 00:10:58.87 ID:vmAbEm4Y0.net
糞コメぐらい我慢しろ

342 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/01(金) 16:49:07.86 ID:ePtoo+u30.net
これ永久?って聞く奴は99%動画勢

343 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 03:51:49.18 ID:IchKw/KnO.net
ニコ厨あがりはどうしようもない

344 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 10:45:35.27 ID:YTM1lVCi0.net
動画勢のおかげで、
お前らみたいな無職ニート底辺野郎どもも賞賛されることが
できたというのに、分をわきまえないやつらだな。

345 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 13:38:20.24 ID:WV1M0X9h0.net
そのうちカリスマ動画勢みたいなのが現れて、動画勢動画なんてものが持て囃され
動画勢もスポーツだって言うようになるな。

346 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/03(日) 15:24:01.90 ID:x3i5e/Sl0.net
弾幕勝負か

347 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 18:29:53.96 ID:3dAhyMrC0.net
やったことないゲームでも他人の対戦動画を見るのはけっこう面白いよ。

348 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/09(土) 21:15:38.14 ID:O5pbaGNb0.net
>>347
同意

ただ、そこでわけのわからんこというのが動画勢

349 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/11(月) 14:25:24.70 ID:n2WtHm+W0.net


350 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/13(水) 00:45:19.65 ID:USCz/xgQ0.net
ニコニコ好きと公言してる奴に気持ち悪いのが多いからニコニコにコメント残してる奴も気持ち悪く感じる
動画勢つーの?そういう存在がいるとすれば現実ではとても気持ち悪いんだろうな

351 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/20(水) 22:28:24.48 ID:PtDwXn5w0.net
どうなんだろ

352 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/21(木) 08:25:26.06 ID:WdK3X4KE0.net
>>350
それはどうだろう?
他ゲーの実況プレイに「うぽつ」とかはある種のマナーと思うし。

まぁ、動画勢は見苦しいと思う
たまに、「全一=ミス絶対にしない」としか思えない言い方見るし

353 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/23(土) 17:50:50.40 ID:PjzIkawO0.net
Gのイエンシャンって奴コイツだろ?ww


【スパW】PS3オンライン大会 第2回「黄昏杯」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14657295


キモイ解説だな
PS3はこんなのしかいないのかよww


354 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/07/25(月) 08:40:45.61 ID:LDnmBQJl0.net
スト2系とか有名なタイトルに多いんだけどさ、
見当違いなコメント残すの止めてくれ。
例えばXでディージェイ最強とかさあ。
Xなのにガイル最強とか、なわけねーだろ。

355 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/05(金) 17:44:06.50 ID:mZ3k3NOH0.net
BBの動画勢は地味な読み合いを褒め、コンボが長いと煽る
スパWの動画勢はコンボをお洒落と褒め、地味な読み合いをつまらないと煽る
お互い逆に住み着けば良いのに

356 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 14:47:50.46 ID:BBLyl1rpO.net
別に見て楽しむぐらいならいいがプレイを批判するのはちょっとなあ・・・
末期になるとプレイヤーの容姿や人格まで否定するからな

357 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 15:36:35.40 ID:P0AVp4Vx0.net
うまい下手の基準がコンボの長さばかり
鉄拳、MVC3

358 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 16:36:18.69 ID:ucQaDz//0.net
>>356
なら最初から動画上げなきゃいい

注目はされたい
でも批判は一切受けたくない

ってどんだけわがままなの?

359 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 17:37:07.87 ID:MF2DPcyRO.net
>>358
なるほど、こういう奴が嫌われるんだろうな。

360 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 17:49:55.37 ID:JB/hHLF20.net
文句は配信勢に言うべきだな

批判されるのが嫌ならパスでもつけて身内だけに公開してればいい
ニコみたいな不特定多数に配信するところに上げて誉め言葉しか聞きたくないとか
どれだけガキなんだよ

361 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 17:54:51.85 ID:u7M9S40c0.net
昔は昔で解説君って下手糞もいたんだぜ

362 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/06(土) 18:09:28.10 ID:9hv4zdcj0.net
嫌なら黙って消えればいい

363 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 10:46:32.60 ID:nW9D5I8j0.net
動画勢に養われる奴隷プレイヤー勢乙

364 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 14:51:00.57 ID:VXHbP3CC0.net
下手なのは下手って言っていいけど、
EVOの決勝トーナメントや闘劇本戦クラスで文句言うやつは絶対動画勢
実戦と脳内イメージを混同するな。

365 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 15:05:06.96 ID:4jCFpSWF0.net
プロ野球はそれ以上のプロ野球選手じゃないと誉め言葉以外言っちゃいけないんですね?
ワールドカップは日本代表しか文句言えないですね?
オリンピックはオリンピック選手じゃないと批判できないんですね?
芸能人にはそれ以上売れてる芸人以外は口出ししちゃいけないんですね?
映画にそれより面白い作品を作れる監督じゃなきゃ叩いちゃいけないんですね?

366 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 15:21:03.60 ID:z0PPwG3Q0.net
小学生かよw

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 16:33:40.31 ID:4jCFpSWF0.net
小学生に論破される364ワロタw

ここで文句言うか、ニコで文句いうかの違いしかない
どっちも同じ穴のムジナだろ
動画勢に文句言ってる奴は動画勢よりも
面白いコメ書けるようになってから文句言えってな

368 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/07(日) 17:43:04.49 ID:GB3F2BGIO.net
動画勢のコメって面白いの?

369 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 04:49:05.33 ID:e9sDgGVN0.net
>>367
それを自分で言うか。
あんまり顔赤くすんなよ。

370 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 22:28:42.63 ID:GW9j1rXxO.net
ゲームだけが取り柄のカスプレイヤー勢はスッ込んでろ

371 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 23:02:50.92 ID:rFpDEYsH0.net
今までこのスレで叩かれてるような典型的な動画勢だったけど、動画勢って言われるのが嫌だったから自分も格ゲー始めた。
セビの置き方とか差し合いとか、今まで軽く見てたのが恥ずかしいわ。

372 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/08(月) 23:53:17.14 ID:xIxRRUHG0.net
良いきっかけになって良かったじゃないかw
実際にやってみると理解の度が違うものってあるからな
格ゲーは特にそうかもしれない

何かガードして反撃するって行動一つ取っても
自分が動けるようになるタイミングを知ってて正確に入力しなきゃ出来ない
間に合う攻撃を選択しそこからの繋がりを考慮した最大コンボや状況別での使い分けも要る

だから初心者がすぐ出来るようなもんじゃないんだが
見ただけじゃわからんし動画だと実に簡単そうに見えるんだよね

373 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 00:22:00.76 ID:ZN6M6jgv0.net
動画勢ってプレイヤーになる一歩手前だろ?
大切な存在だと思うんですよ
知ったかぶりするやつは除いてね

374 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 00:52:18.80 ID:b2VBCEpN0.net
動画勢って言っても無知なコメントしなけりゃいいんだろ?
ただ見てるだけの人も動画勢なん?

375 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 09:00:22.78 ID:OR5umla/O.net
よくは知らんが〇〇勢って言い方があまりいいイメージないらしい
ただ見るのが好きな人は…動画好き?

376 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 09:56:01.08 ID:M01lddrr0.net
それはねーだろ。
格ゲー界じゃ一般的な言い回しだ。
〜勢って言い回しは見下してる意味合いなんて聞いたことがない。
動画勢も本来は侮蔑的な言葉じゃない。

377 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 10:20:20.10 ID:dcfoelvu0.net
このスレの大半は見下してると思う

378 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 13:53:53.95 ID:M01lddrr0.net
目くそ鼻くそだと思うけどなあ。
あまりに勘違いコメなら指摘してやればそのうち流れるでしょ。

有効なNGワードもないし、
ひとりひとり個別にNGしてたらきりがないから
イラつくのもわかるけどさ。

379 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/09(火) 15:53:30.92 ID:3u09fF/X0.net
 そもそも動画見てるだけだったら「勢力」にならないんだよ
だって他人からは認識できないんだから。
 現実的にはニコ動とかのコメントして現れる。
ここでも、例えば「すごいコンボだ」とか当たり障りのないコメントだけするんだったら
やっぱり誰かから特別意識されることもない。
 動画勢って単語が出るときはほぼ間違いなく
「要領を得ない変なコメント=プレイヤーなら当然わかるはず=動画勢(笑)」
っていう三段論法がある。
ここで重要なのは「知ったかしてる恥ずかしい奴」って点だから
実際にはただの下手糞プレイヤーだったりしても問題ではない。
「動画勢ってみんなトンチンカンなコメントしてるんでしょw?」っていう
拡大はあるかもしれないけどな。
 とにかく問題になってるのは「知ったか」の部分だから見下すとか
見下さないとか議論するまでもない、この点に関しては完全に害。
スタジアムで酔っ払ってわめいてるオッサンみたいなもん

380 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 00:27:50.74 ID:cV/0nsWW0.net
だったらトンチンカンコメ勢とでも言うべきだな

動画勢とか言うからややこしくなる

381 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/11(木) 00:40:39.31 ID:IWkhugGE0.net
それか見る専って言うとかな

382 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 02:25:25.23 ID:KSMpVDsI0.net
ゲームしない勢

383 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 04:31:13.22 ID:O783335hO.net
四亀の記事でもトッププレイヤー達が
動画勢は必要ていってたし
てめーらも以後認識を改めるように

384 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 12:33:49.79 ID:4uV3I2Oz0.net
当たり障りのないコメントなんてつまんねーじゃん
やっぱコメする以上は目立たないとさ

動画勢はスポーツなんだよ
甘えたこと言ってんじゃねーよってね

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 16:15:02.76 ID:MoQzPp330.net
>>383
ソース

386 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 17:28:43.93 ID:ZGkkryslP.net
http://www.4gamer.net/games/131/G013166/20110731001/index_4.html
彼らも言ってるようにその内始めたらいいと思うよ

387 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 17:39:42.05 ID:Rg7bsybo0.net
動画勢全体を叩いてるわけじゃないよ
やったこともねーくせに「今の○○は××だろ」とか偉そうにほざくアホを叩いてるだけであって
やったことなくて動画見てる奴は「よくわからんがなんかすごいんだろうな」って考えやコメントが正解なのであって
「いまの○○はないだろw」とドヤ顔でコメント垂れるやつはアホであり無論優遇(笑)するべきではないししようとも思わないのが正常な感覚
だいたい動画勢のコメントは「すげー」とか「面白かったわー」って程度のはずだろやったことねーんなら

388 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 17:44:33.21 ID:nuw8gwZQ0.net
動画勢「中段なんて昇竜で返せばいいんじゃないの?なんでガードするの?」

389 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 17:48:19.23 ID:Rg7bsybo0.net
>>388
そういうアホな動画勢は理屈(笑)だけはお達者だからなw

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/12(金) 18:00:51.16 ID:KKjaRQ8/0.net
暖かい目で見守りましょう

391 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 18:09:38.57 ID:M8vNT4O6i.net
それでもコメント表示して動画見てんだからニコニコ動画の求心力は凄いな
俺は表示してない

392 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/13(土) 22:24:55.40 ID:65ypQW1n0.net
動画勢に受けない格ゲームは駄目
これからの動画勢受けを意識すべき

393 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 21:40:17.00 ID:CZij4KCt0.net
しかし所謂見る専に良ゲーって言われるゲームってどんなのだろ?
「これは見ただけでクソゲー」って意見は良く見るけど
これは見るからに良ゲーなんて意見は出るのかな?

394 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 21:53:27.73 ID:1f/DPy8Gi.net
Kof98とか

395 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/14(日) 22:21:48.90 ID:5+7BnMkW0.net
信者や工作員でもない限りやりもせず良ゲーなんて言わんと思うが

396 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 03:05:39.43 ID:j9mA0GpLO.net
格ゲー知識だけの雑魚は消えろよ
しかも元情報はwikiと掲示板のカス

闘劇にもでたことある俺が動画勢認定された

認定坊は消えろ

397 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 12:46:01.12 ID:yWyjMI9k0.net
いるいるw
動画勢を毛嫌いするあまりトンチンカンな認定する奴とかねw

そういうのはなんて言えばいいんだろ?
動画勢を毛嫌いするあまりおかしくなっちゃった勢?wwww

398 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 12:59:37.69 ID:CywzOHx00.net
>>393
動画勢の俺としてはゲームそのものよりも
実況、解説してる人が上手い動画が良ゲー。
下手糞な実況はクソゲー。

ただ実況はあったほうが良い。
ないほうが良いって言うコメもあるけど俺はあったほうが良い。

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 13:37:57.21 ID:ozWgljtC0.net
動画勢という言い方が悪い
だいたいキチガイコメント残してるのは病院勢というべきだろ

400 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 14:40:54.47 ID:ot9zu7Uo0.net
×動画勢

○動画乞食

401 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 16:57:19.99 ID:Fk0LJOSm0.net
内弁慶勢と名付けよう

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 17:23:53.88 ID:+3Sncjrp0.net
>>397
プレイヤー信者じゃね?
「今のミスなんだよw」みたいなコメに
「今のはミスじゃねえよ!高度な読み合いの結果だ!」
とかわけわからん擁護する奴も多い
ウメスレの信者とか動画勢多いだろ

403 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 17:54:25.42 ID:52HNTyWC0.net
>>401
内弁慶なのはプレイヤー勢もそうだからなあw

勝てるゲームにしか手を出さないw

404 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 18:57:46.97 ID:3Uw/OXD0O.net
内弁慶の意味解って無さそうだな。
そもそも動画勢なんて勝てるゲ―ムすら無いだろ。
やっぱ頭悪いよな動画勢。

405 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 21:25:16.23 ID:mVngamF30.net
くやしかったら面白いコメの一つでもしてみろw
バーカ

406 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 21:47:07.37 ID:3Uw/OXD0O.net
一体なにで競いたいんだか。
ほんと動画勢って頭悪いな〜。

407 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/15(月) 23:26:42.84 ID:u86stI890.net
俺は普段GGXXの動画しか見ないんだけど、最近の高田馬場ミカドの大会動画は「うめえ」「すげえ」とか荒れなさそうなコメントが多い気がするんだわ
視聴者数も1000人くらいで安定してて、いわゆる動画勢には人気がないのかもしれない
昔のGGXX動画は本当に知ったかや解説君が多かったんだけどなー
古いゲームだからかね。3rd動画とかも落ち着いてるんかな?

みんなGGXX動画見てなかったらすまん

408 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 09:56:03.33 ID:kVcQHDgR0.net
地方大会動画には特に動画猛者様が多い気がする
やっぱ地方だからって初めから馬鹿にする気で見てる奴が多いんだろ

409 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 10:35:37.34 ID:8K+j6bo60.net
ここらで上下関係はっきりさせとくか
この配信戦国時代、動画勢をつかめるかどうかでその格ゲーの人気が決まる
メーカー的にも動画勢>プレーヤー勢なのは確定的に明らか

410 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 13:06:43.63 ID:pCBTo9wx0.net
だな
ここで雑魚が何をほざこうが時代の趨勢はすでに動画勢にある
所詮、ここで吠えてるのは負け犬の遠吠えに過ぎん

目立つコメも出来ん雑魚どもが我々カリスマ動画勢に嫉妬してるだけ

411 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 13:31:24.36 ID:i1KrYGyuO.net
>>409
動画勢ってゲーム買うの?

412 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 13:53:39.47 ID:pCBTo9wx0.net
wwwwww
もし動画勢がゲーム買わないんだとしたらゲーム動画販促に役立ってない
広告効果なんてないって証明されて、それこそ配信してる方はただの
著作権侵害の犯罪者だなww

413 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/16(火) 16:03:58.88 ID:kVcQHDgR0.net
買ってプレイしてる時点で動画勢なんて言われないよ
やってもいないのに偉そうなこと言ってるだけの奴が動画勢

414 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 14:38:58.48 ID:ALXvt3NC0.net
その動画勢をせっせと育ててるのは配信勢だけどな

415 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 15:27:44.68 ID:bLh+zdWk0.net
ウザく見えるだけで、別に実害がある様には思えないけどな。

416 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 17:00:54.91 ID:7dY/hQiPP.net
動画勢はアリだってさ
http://www.4gamer.net/games/131/G013166/20110731001/index_4.html

417 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 19:04:08.68 ID:ALXvt3NC0.net
実際「すでに」買って持ってる層に動画見せても販促効果にはならないもんな

「これから」買う人に見せないと

動画勢否定してたら、それこそただの著作権侵害してるだけの痛い人だ

418 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 19:04:58.93 ID:a/MeGUxBO.net
>>415
ウザイ時点で害。
そしてどこの世界でも馬鹿は叩かれるもの。

419 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 19:09:57.28 ID:ALXvt3NC0.net
>>418
そうか、そうだね

じゃあ「ウゼー」とか「下手」とかコメが書かれるのも当然だね

なんせウザイ時点で害

そしてどこの世界でも下手は叩かれるものだもんね

420 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 20:30:28.84 ID:a/MeGUxBO.net
>>419
実際その通りならな。
しかしここで主に言われてるのは口だけの知ったかの事だろ。
当てはまらね―よ。
やっぱ動画勢って頭悪いなぁ。

421 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 21:48:48.35 ID:SlDvq9i/0.net
>>420
上手くないと文句言うなってんなら、お前もそいつより上手くないと文句言えんよな?
それはどうやって証明するんだ?
お前が口だけの知ったかかもしれんだろ?

お前が「うぜー」って言うのと同じで動画勢も「うぜー」って言ってるだけなんだよ

422 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 22:30:37.53 ID:a/MeGUxBO.net
>>上手くないと文句言うなってんなら

言ってないけど?
ほんっと頭の悪い奴に限って横から口出すのはどこでも一緒だなw

423 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/17(水) 23:04:02.40 ID:pQe3azGV0.net
知ったかはすぐわかるよ
基本システム知ってる?ってレベルだから
普通に動画見てる人からしたらそんなのと「動画勢」でひとくくりにされるのも心外なんじゃないかね

424 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 12:45:28.12 ID:9ck1pwJi0.net
基本システム知ってる?ってレベルのヤツに見せるから販促効果になるんだろ?
すでにソフト持っててやりこんでるヤツに見せても販促効果にはならんだろ
そういうのを知ったかとか言って否定すると配信勢なんかただの販促効果のない
著作権侵害を繰り返してるだけの犯罪者に成り下っちゃうじゃん

425 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 16:16:54.95 ID:Hf6OjIAW0.net
基本システムレベルの事ですら
トンチンカンな上に何故か上から目線で語り出すから
滑稽なんだよ

426 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 17:45:45.19 ID:h1Ji5Upr0.net
それってこのスレの住人にも言えるね
今の格ゲー人気は動画勢によって支えられてるっていう基本的な事ですら
理解せずトンチンカンな上に何故か上から目線で語り出すっていうw

427 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 18:22:02.71 ID:AxlbN77ui.net
っていう物言いの偉そうなこと偉そうなこと。

428 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 18:38:40.57 ID:sGqNDb9l0.net
日本は政治動画勢に支えられてるよね(

429 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 18:47:45.64 ID:awuYsQh9O.net
>>426
それ馬鹿にされてんだよ。気づこうぜ?
実際このスレに湧く動画勢擁護も頭悪いのばっかだよな。

430 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 18:59:41.40 ID:h1Ji5Upr0.net
馬鹿にしてる=上から目線だろ
何言ってるんだ?この馬鹿w

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 19:57:24.97 ID:awuYsQh9O.net
>>430
動画勢は格ゲ―マ―から馬鹿にされてるって言ってんだよ。
頭悪いからはっきり言われないと理解出来ないんだなw

432 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 19:58:58.56 ID:mS5wOps+0.net
動画勢に見てもらうためにせっせと配信してる奴らがねぇ?
へー?

433 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:13:01.46 ID:pvadJ4DG0.net
プレイもしてないのに上級者に向かってよく平気で下手糞とか言えるよな
俺は不思議でしょうがないんだが
別に格ゲー動画勢に限らず昔っからあらゆるところに居るんだよな、こういうタイプの人
野球でもボクシングでもさ
酔っ払いならわかるんだけどシラフで冗談言ってるわけでもなさげだし
いやお前絶対どういう攻防かわかってないだろ?基本すら知らないだろ?って
その場だけ雰囲気盛り上げるためか?

434 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:20:24.53 ID:xLVBNsD90.net
野球でもボクシングでもそうやって盛り上がってる訳だろ?
素人は絶対口出すな黙って見とけ、もしくは経験者だけ見ろってことになると
どれだけ客が減ると思ってんの?
そんなことすら想像できんから馬鹿にされるんだろ
野球やボクシングのようなスポーツみたいにしたいんなら、ある程度の野次はあって当然
むしろ望んだ結果なんだから今さら文句言う方が滑稽なんだよ
野球やボクシングのスレ行ってここの論調でスレしてみてみろ
鼻で笑われるのが落ち

435 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:28:19.36 ID:pvadJ4DG0.net
いやプロスポーツと比べたのは俺が悪かったかな
格ゲーは興行じゃないからさ
観客から金取ってるわけでもないし
見てる奴もやってる奴も別に立場に上下とかないから

例えばお前が好きにゲームで遊んでたら
そのゲームやったことも無い奴が後ろに立って
周りに聞こえるようにお前のことボロクソ言ってるようなもんだと思うわ

436 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:35:06.81 ID:vCvqx9l90.net
経験者にしか分からない凄さ、なんてものしか出来ないんじゃプロスポーツ要らないもんな
素人にでもわかる凄さが出来なきゃ意味が無い
動画を公開してる以上、それが出来ない時点で「下手」って言われても仕方がない
自主制作のつまんねー映画公開して感想募集してるくせに「これより面白い映画作れるヤツ以外は
文句つけんな」ってのと一緒

コメつけてるヤツが上手いかどうかなんて関係ない
素人を唸られる動画じゃない時点でダメ、そうじゃなきゃただの著作権侵害ってことだ

437 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:36:40.99 ID:awuYsQh9O.net
いいから動画勢は死んどけって。
馬鹿は邪魔にしかならないんだよ。

438 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:41:02.31 ID:X0k2nFZs0.net
>>435
見せるために動画公開してるんだから、見た人から何言われようとそれは動画の出来の問題だろ
なんやかんや言われるのが嫌なら動画公開しないことだな

439 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:42:35.55 ID:hy28Dpa10.net
パスワードかけて身内だけに公開してろよwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:46:41.97 ID:+Yjto4sG0.net
コメ付けられない所にでも上げろよ
なんてわざわざコメ付けられる所に上げて
文句いうな、文句ゆるさん、とかなるんだ?

ツイッターで犯罪告白してる馬鹿と同じレベルだなw

441 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:48:58.72 ID:pvadJ4DG0.net
俺は文句とか酷評とかは好きに言えばいいと思ってるぞw
うっとうしいのは基本すらわかってないのに上から目線でボロクソ言う奴だけさ
わからないならわからないでいいのに何で知ったかするかね

442 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:50:50.38 ID:awuYsQh9O.net
知ったかで批評してる馬鹿を叩いてるのに、何で配信してる奴が悪いという話しになるんだろう?
ほんっと動画勢って頭悪いよな。ゆとり臭えw

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 20:58:30.17 ID:pent5lar0.net
配信勢が動画勢育ててるから

444 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 21:02:26.98 ID:awuYsQh9O.net
ゆとりは何でも人のせいw
配信は知ったかのカスのためだけに向けてるわけじゃね―だろバ―カ。
頭悪いなぁ動画勢は。

445 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 21:03:42.96 ID:zpwX2p1P0.net
>>444
>>439-440

446 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 21:14:55.76 ID:awuYsQh9O.net
>>445
それがどうかしたか?
知ったか動画勢なんて勝手に食い付いてるだけの寄生虫なのに何だこいつw
動画勢って馬鹿しかいないの?

447 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/18(木) 21:24:11.44 ID:lwx3yy9R0.net
具体的にどの動画コメがダメなのか
例(動画リンク)を持ってきてくれよ
議論を先に進めるためにも

もう完全に許せる、許せないの範囲が
個人の範疇でしかなくなってるじゃん

448 :2ラインオヤジ:2011/08/18(木) 21:45:27.91 ID:awuYsQh9O.net
めんどくせ。コテ付けてやるから少し遊ぼうぜ。
ちなみに3Uw/OXD0Oもa/MeGUxBOも俺な。
ここも俺の遊び場にしてやるよ。

449 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 13:21:10.91 ID:Vn9N+jln0.net
結局、気に入らないってだけなんだから
勝手にNG設定でもなんでやってりゃいいだろ、で済む話だしな

そんな幼稚な議論で動画配信がなくなるはずもなし
時代の趨勢に付いていけない負け犬がここできゃんきやん吠えてるだけ

450 :2ラインオヤジ:2011/08/19(金) 19:22:30.08 ID:6y58aegyO.net
気に入られないんだから叩かれてもしょうがないよな。
馬鹿って目立つからな〜。
雑魚はおとなしくしてりゃ良いのに。

451 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 21:17:05.86 ID:nkDhYwkS0.net
動画勢のコメントも動画の一環として見てるんだが、見る人によっちゃ耐えられんもんなんかな。


452 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 22:35:38.47 ID:WhP9C1ba0.net
>>450
同感。

ウメハラ以外の動画なんてクズ以下なのに。w
雑魚はおとなしくしてりゃ良いのに。ww
馬鹿って目立つからな〜。www
気に入られないんだから叩かれてもしょうがないよな。wwww

453 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 22:46:09.63 ID:AM2DqQ7K0.net
>>441
俺にはさ
お前のそのレスの方こそ「知ったか」にしか見えないんだよな
俺の方がこいつより詳しいぞっていうね

具体的にどのコメが知ったかなのか、問題の動画リンクを持ってきてくれないか?
じゃないとお前がテキトーに知ったかでしゃべってるだけってことになるが?
いいか?

454 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 22:57:52.86 ID:EsYPKfJA0.net
>>453
いいよ

455 :2ラインオヤジ:2011/08/19(金) 23:34:33.81 ID:6y58aegyO.net
>>452
それこそ見なきゃ良いじゃん馬鹿。わざわざ知ったかコメ付けるために動画観てんのかお前。
動画勢っていう位だから動画みないと死ぬんか?
ほんと動画勢って馬鹿だな〜。頭悪いなぁ。

456 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/19(金) 23:52:54.54 ID:++7sug6o0.net
お前こそコメ消して見ればいいだろwwwwwwwwwww

457 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 03:44:19.13 ID:6xa3FOPm0.net
ゲーム勢:社会の底辺がゲームの中でうさ晴らし
配信勢:ゲーマーの底辺が動画サイトでうさ晴らし
動画勢:ゲーマーにもなれない底辺がコメントの中でうさ晴らし
2ラインオヤジ勢:動画サイトにアク禁食らった底辺が2chでうさ晴らし

458 :2ラインオヤジ:2011/08/20(土) 19:05:26.32 ID:3sA7avOPO.net
>>456
コメ消したら知ったか動画勢は死んでくれるんか?
馬鹿を見ないふりする事と馬鹿を叩く事は全く別の事だけど?
こんな事いちいち説明させるなよ低能。ほんと頭悪いな〜動画勢は。
そして>>455に何も反論は無い、と。

459 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 19:10:42.98 ID:vq6lqTGH0.net
いちばん頭に来るのは、動画勢を叩くとこっちが悪者にされることだな
動画勢の的はずれなコメントに一つ一つ「動画勢は黙ってろw」と書いてたら、
いつの間にか俺が荒らしみたいに扱われてた
「いちいちコメで反論するな」とか「コメで喧嘩すんな」とか仕切り屋みたいなバカも出てくるしなw
こっちの正論に手も足も出なくなったら、「ネチケット」とやらを持ち出して黙らそうとしてくるんだぜ
自分が叩かれたらいきなり被害者ヅラして言論封殺かよwどこの朝鮮人だよw

460 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 19:32:30.27 ID:i7/EFMLq0.net
>>459
釣りかも知れんが、そりゃあんたが悪いとしか・・・
不快コメは反応せずNGなりで自己防衛がニコニコに限らずネットの基本でしょうに

ここのスレ住民貶めるための印象工作だったら申し訳ない

461 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/20(土) 19:54:42.33 ID:8uNfpqHQ0.net
>>459
即運営に通報するレベルwwwww

462 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 11:21:18.85 ID:ryfnWi7q0.net
的外れなら間違ってるとこを具体的に「違う」と言えば良いとこを、
妙に喧嘩腰の言い方しかしないから収まりがつかないってパターンがいっぱい。

463 :2ラインオヤジ:2011/08/21(日) 18:32:17.98 ID:x1Wh32tUO.net
馬鹿は淘汰されて然るべきだからな。
そういう態度になるのも当然だろう。
叩かれるのが怖いなら雑魚は大人しくしとけばいい。


464 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 19:18:25.85 ID:CiQ3H6220.net
>>463
同意。

下手なくせに動画上げて皆、俺のプレイ見て見てーなんてヤツは
寄って集って叩いてやるのが当然だよな。wwwwwwwww

465 :2ラインオヤジ:2011/08/21(日) 19:48:59.54 ID:x1Wh32tUO.net
>>464
予想通りの返しが来て吹いたw
お前は>>446を声にだしてありがたく10回読めば良いよ。
何で馬鹿の行動パタ―ンってどこでも似かよるんだろう?不思議だなぁ。
お前教えてくれね―か?www

466 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/21(日) 23:28:38.13 ID:Gty4l9fq0.net
2ラインオヤジってなんでそんなにブーメラン上手いの?w
完全にブーメランの金メダル選手じゃんw

467 :2ラインオヤジ:2011/08/22(月) 18:45:11.96 ID:2oeAHC8aO.net
>>466
なんだぁてめ―!俺のブ―メラン空手が上手いだと―っ!?
俺が風雲拳の金メダリストだってのか?このやろ―!

お前人を誉めるのが上手いな。気に入ったぞ。

468 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 19:43:45.37 ID:5mY2YMx70.net
なんだ、つまり2ラインオヤジも動画勢の仲間だったのか

469 :2ラインオヤジ:2011/08/22(月) 20:00:00.07 ID:2oeAHC8aO.net
んな訳無いがな。
格ゲ―は観て楽しいしやって楽しい。
それが解らんのが動画勢。
そしてその中で最底辺に位置するのが脳内達人の知ったか動画勢。

470 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/22(月) 23:05:40.33 ID:9oNu5Wxz0.net
格ゲ―は観て楽しいしやって楽しいしコメつけて楽しい。
それが解らんのが2ラインオヤジ。

はい、やっぱり今回もブーメランでしたね。www
2ラインオヤジじゃなくてブーメランオヤジに改名しろよ。www

471 :2ラインオヤジ:2011/08/23(火) 13:05:58.77 ID:UeQHmZ9bO.net
>>470
オウム返しに必死で争点理解出来ない馬鹿ワロタ。
知ったか動画勢の話してんだけど?
何でそんなに頭悪いの?
馬鹿にされて恥ずかしくないの?
そして>>465に反論は無い、と。

472 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 14:16:40.65 ID:Phno/F1K0.net
一番知ったかなのはブーメランオヤジって話してんだけど?
何でそんなに頭悪いの?
馬鹿にされて恥ずかしくないの?
そしてはやくブーメランオヤジに改名しろ、と。

473 :2ラインオヤジ:2011/08/23(火) 19:02:37.32 ID:UeQHmZ9bO.net
>>472
お前ごときの話など知るかバ―カ(^^)
オウム返しは馬鹿の最終手段っつうけどホントだな。
会話が成り立ってないぞマヌケ。
ほんと動画勢って頭悪いよな。
そしてやはり>>465に反論は無い、と。

474 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 21:06:44.49 ID:2yHvjC7C0.net
だから何が問題なのか、はやくその知ったか動画とやらを持って来いよ。w
じゃないと、いつまでたっても知ったかぶって馬鹿にしてるのは
お前の方だってことなんだって言ってるだろ。www
会話が成り立ってないぞマヌケ。wwwwwww
ほんとブーメランオヤジって頭悪いよな。wwwwwwwwwwwwwwww

475 :2ラインオヤジ:2011/08/23(火) 21:43:47.42 ID:UeQHmZ9bO.net
>>474
さあ?俺は知らね―よ?
まず動画じたい観ないし。
あれ?こんな事言ったら馬鹿が嬉々と飛び付いてきちゃうかな?w

476 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 23:47:57.71 ID:2yHvjC7C0.net
>>475
はーいみなさーん、こういうのが知ったかって言うんですよ
よーく覚えておきましょうねww

477 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/23(火) 23:57:48.00 ID:u153LRYS0.net
みえみえの釣り針に食いつく動画勢って・・・


478 :2ラインオヤジ:2011/08/24(水) 01:00:20.62 ID:5HfhJvdQO.net
>>476
別に動画なんて観なくともこのスレをざっと目を通せば糞にもおとる知ったか動画勢が事実として存在している事は確認できるけど?
お前はそんな事も解らないの?小学校卒業してるんだよね?
こういう馬鹿が対した知識も経験もなく動画を見てわかったようにそのゲームを語るんだろうな。
馬鹿は死んどけ。

479 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 08:02:39.76 ID:kEYxZ2Uv0.net
無限ループって怖くね?

480 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 14:51:03.88 ID:p7+58X0H0.net
ブーメランだからな
投げては戻って来て、投げては戻って来ての永久ループ

481 :2ラインオヤジ:2011/08/24(水) 15:04:40.89 ID:5HfhJvdQO.net
いいから>>478に反論の一つ位してみろよ馬鹿供w
馬鹿は追い詰められるとオウム返しか人格攻撃に逃げるのはどこでも一緒だなぁ。
まぁ知ったか動画勢なんて馬鹿しかいないようだけどw

482 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 16:35:18.30 ID:p7+58X0H0.net
追い詰めるつもりが追い詰められたのは自分自身だった

げに恐ろしきはブーメランかな

483 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 18:40:29.36 ID:7VOEXlcd0.net
動画みないくせに動画勢云々言ってる奴がいるときいて。


484 :2ラインオヤジ:2011/08/24(水) 18:51:19.20 ID:5HfhJvdQO.net
>>482
だったら>>478に反論の一つ位してみろよ馬鹿w
馬鹿は追い詰められるとオウム返しか人格攻撃に逃げるのはどこでも一緒だなぁ。
あれ?お前これ言われたばっかじゃなかったっけ?w
全く成長の無い知ったか動画勢であった。

>>483
お前は>>478を声に出してありがたく100回は読むといいよ。
理解力も無い馬鹿に限って横やり出したがるのは何でだろね?

485 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 18:56:01.72 ID:7VOEXlcd0.net
>>484
動画見なくても、って言ってる時点で動画勢を自身の目で見たことないんだろ?
想像の範疇で動画勢を叩いてるわけだよね

486 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 19:37:31.87 ID:p7+58X0H0.net
知ったかを叩いてる本人が一番の知ったかでした

って、それどんなコントだよw
しかも笑えねぇ


487 :2ラインオヤジ:2011/08/24(水) 20:22:29.10 ID:5HfhJvdQO.net
>>485
全く観た事無いわけじゃないんでご心配なく。
確かに見当外れなコメントを付けるアホは見たことあるよ。
その経験とこのスレの情報を合わせれば知ったか動画勢を叩くには十分すぎる理由だわ。
想像というが、それならこのスレで報告が上がってる知ったか動画勢の存在についてはどう思ってるの?

>>486
あれ?>>478への反論マダ―?
正論すぎて何も言えないのかな?馬鹿だもんねお前。

488 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 21:07:43.33 ID:92NzOrQ40.net
>>487
>>475で自分が動画見ないって言って、知ったかかよって突っ込まれて、>>478で動画見なくても分かるって言っときながら、今更見てるって言われても説得力ないけどね。

>知ったか動画勢の存在についてどう思うの?
こいつら全員このゲームやればいいのにって思う


489 :2ラインオヤジ:2011/08/24(水) 22:03:06.11 ID:5HfhJvdQO.net
>>488
観た事無いなどと言った覚えは無いが?馬鹿が勝手に都合良く解釈してるだけだわ。
わざわざ警告文まで入れてんのに予想通り飛び付いてきた馬鹿供は本当に滑稽だったよ?w

>>こいつら全員このゲームやればいいのにって思う

真面目か!いい奴だなお前。

490 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/24(水) 22:18:18.10 ID:92NzOrQ40.net
>>489
そしたら見当はずれなコメントも減るんだから、それ以上のことはないわ


491 :2ラインオヤジ:2011/08/25(木) 00:25:21.36 ID:oqHhM0R1O.net
>>490
まったくだな。やりゃあ解る事に見当違いのコメ付けてしたり顔してんだからウザがられて当然だわ。
知ったか動画勢のとばっちりで同じに扱われる普通の動画勢は気の毒だな。
どこの世界でも馬鹿は邪魔にしかならん。

492 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 00:35:18.78 ID:GvAusOA80.net
見当はずれなコメがあるってことは、まだその動画が素人にとって魅力ある、視聴価値のある動画って証拠じゃないか
それがあるからこそゲーム動画に販促効果があることの証明になるんだろ?
それすらなくなったら動画そのものの意義がなくなって、ただの違法動画に成り下ってしまうじゃないか

493 :2ラインオヤジ:2011/08/25(木) 12:41:00.39 ID:oqHhM0R1O.net
>>492
知ったか動画勢って格ゲに金落とすの?
それ以前にそれは主に販促を目的としたゲ―ム動画にしか通用しない言い分だね。
そしてそんな物は普通メ―カ―やオペ側が提供する事だ。
ここで主に扱われている対象とズレているよ?

494 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 14:16:37.43 ID:rvzYUIen0.net
>>493
動画見てゲーム買う決心ついた人も少なからずいるんじゃないか?
>>371みたいなやつもいるみたいだし

495 :2ラインオヤジ:2011/08/25(木) 21:10:05.82 ID:oqHhM0R1O.net
>>494
そんな極めて稀な例外を持ち出されても、事実として害悪となっている知ったか動画勢の免罪符にはなりえないよ。
議題が既に一個人ではなくグル―プを対象にしている時点で尚更ね。
勿論>>371の様な例は格ゲ―マ―として喜ばしい事であるし歓迎したい。
逆に>>371を見て、知ったか動画勢こそ己を省みるべきではないのか?

496 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/25(木) 21:20:18.26 ID:IkYvdssX0.net
今日もまた一段とブーメランが冴えてますね!!

497 :2ラインオヤジ:2011/08/25(木) 22:16:38.35 ID:oqHhM0R1O.net
>>496
ではどこがそうなのか説明をどうぞ(^^)

498 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 11:35:56.81 ID:bbAFT33e0.net
よく言われるが動画勢の本質はニコ厨あがりの群れたがりだろ
馬鹿でも下手糞でも群れてる限りは多数派であるという虚栄心を抱けるからな
本来格ゲーとは何の関係も無い生き物だわ

499 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 14:47:23.51 ID:zNTc5cRH0.net
ただそういう奴から新規になるから、一概に馬鹿にできんけどな。

500 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/29(月) 16:03:27.72 ID:laOYHeJK0.net
>>498
ここで動画勢とか言ってそういう奴らを馬鹿にしてる人間も同類だけどね

501 :2ラインオヤジ:2011/08/29(月) 18:14:38.88 ID:xVUmdy+XO.net
>>499
いらんいらん。
元が知ったか動画勢じゃ口だけ名人の厨プレイヤ―が生まれるだけだろ。
せめて普通の動画勢なら歓迎するが。

>>500
知ったか動画勢は馬鹿にされるべく馬鹿な行いをしているんだから全く同列には語れんよ。
ん〜残念。

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 12:44:48.31 ID:KG5TNYct0.net
知ったかコメントもそれを批判するのも、実際ゲームしている雑魚だと思っていたけど、
>>371 見たいな奴もいるのか。

他の格闘ゲームは色々遊んでいるけど、スト4はやってないので、スト4の動画に限り俺も動画勢になるのかな。
スト4のニコ動画もコメントせずによく見てたけど、動画勢を叩くコメントがあるから見なくなったな。
よかったな。スト4動画勢が1人消えたぞ。新規の可能性あるプレイヤーも1人消えたけどな。

503 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 12:51:23.68 ID:TzS+ladY0.net
コミュニティを閉じろと言ってるわけではないからな
頭の悪い奴と付き合う必要はないと言ってるだけ
そして頭のいい動画勢はまず下らん不快なコメントなどしない(=観測できない)
よって目に映る全ての動画勢は頭が悪いということになる

504 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/30(火) 13:35:52.03 ID:2FGKCXqD0.net
誰かを叩いてないと自我が安定しない

505 :2ラインオヤジ:2011/08/30(火) 19:34:04.43 ID:HSa7ZMR6O.net
>>503
その頭の悪い奴は自分を頭のいい動画勢と勘違いしているフシが見られる。
このスレに沸く頭の悪い奴は自覚が無さすぎだろう。
俺はその頭の悪い奴を知ったか動画勢と定義している。
どうか頭のいい動画勢には自分等と全く別物のカスが叩かれているという事を理解して頂きたい。


506 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 12:52:29.79 ID:PDW9H1uh0.net
またブーメランwwwwwwwwwww

507 :2ラインオヤジ:2011/08/31(水) 17:38:19.87 ID:VGJTnIlwO.net
>>506
では何がそうなのか説明をどうぞ(^^)
ところで>>497への返答マダ―?

508 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 22:09:26.06 ID:ZlPPmXTX0.net
ブーメランだな

509 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 22:59:15.32 ID:/ZiAe2/p0.net
ヤジは華よ。

510 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 23:02:28.19 ID:+WqW+f0l0.net
動画勢にほめられるプレイすればいい
動画勢にけなされるプレイしかできてない雑魚が動画勢を叩いてる

511 :2ラインオヤジ:2011/08/31(水) 23:16:54.64 ID:VGJTnIlwO.net
>>510
寄生虫に気に入られたところで良い事ないだろ。
害悪にしかならんのだから動画勢は死んどけって。

512 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 23:30:14.35 ID:m4AyPY6F0.net
動画勢の定義が分からないけど
にわかに祭り上げられてちょっと調子悪いぐらいで掌返して馬鹿にされる梅原は気の毒

513 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/08/31(水) 23:54:32.21 ID:+xl0e5Cq0.net
なんで格ゲーの人たちってすぐに「何々勢」って「勢」付けたがるんだろ
キルゾーン3のオンラインベータデモやってたとき格ゲー勢とか言うクランが居て
なんだかなあと思ったことがある

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 00:07:32.47 ID:zzjh+jAo0.net
一般的に「格ゲー」とされる枠内にもドットだったり3Dだったりコンボだったり差しあいだったり
それぞれ違うんだという自己表現みたいなもんじゃないか?
本当に一般的には「ゲーオタ」の枠で括られてしまうんだろうがwww

515 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 00:35:08.23 ID:YtJn8mUJO.net
しかしFPSのクランで
メインは他ジャンルのゲームです
なんて主張する集まりは確かになんだかなあだな…

516 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 03:42:46.22 ID:nlRHMqPg0.net
格ゲー勢ってへんに派閥作って対立したがる傾向があるよな
他ゲー勢から見たら馬鹿っぽく見えるのにw

517 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 04:27:28.63 ID:RKk9+cey0.net
争ってるのは2ch全体の傾向だろ。

518 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 06:44:06.96 ID:8+8WnAPjO.net
まぁ他板なら〜厨とか〜信者とか言われるんで、どこも大して変わらんね

519 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 12:30:10.34 ID:+npA/TcF0.net
動画勢の全部が悪いわけじゃないんだけどな
少なくとも再生数−コメント数の分は無害、もしくは優良な動画勢がいるんだから

520 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/01(木) 12:52:08.37 ID:j90Tiul30.net
やたら有利不利で揉めるコメ

521 :2ラインオヤジ:2011/09/01(木) 17:59:41.70 ID:VXGZBsTjO.net
>>519
その優良な動画勢も知ったか動画勢のせいで同じ馬鹿扱いされるのは気の毒である。
知ったか動画勢は死んで詫びるべき。どうせ邪魔にしかならんし構わんだろ。

522 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 00:33:11.92 ID:Dgx9VLDS0.net
>>520
あるある

523 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/02(金) 00:41:14.83 ID:zRLduDJf0.net
文字だと延々と残るからなぁ。
野球の応援席で知ったかぶりの事を叫ぼうと、それで済む場合が多い。

524 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 06:13:35.89 ID:I6BYlviZ0.net
最近は生配信も多いからなぁ
普通に熱帯やってるだけのつもりであろう人が好き勝手言われてるケースも見る

せめて住み分けというか、配信やってるのが分かるようになってればいいんだが
何とかならんのかね

525 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 06:46:20.35 ID:eWOXZ3h90.net
>>524
俺もそれよく思うわwトレモのステージ選ばれたら
配信されてるんじゃないかとドキドキするw

526 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 07:41:57.44 ID:TjEBrw7B0.net
>>516
政治関連と比べたら微笑ましい限りだ

527 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 07:53:53.18 ID:kKyuyA7jO.net
つまりは動画勢というか、ニコ厨がうざいんだよな。

528 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 09:23:13.81 ID:TOQLCHGr0.net
それは分かる
顔TV見てても、ニコ生のコメは最低だからな
Ustreamだとチャットもレベル高い

529 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/03(土) 12:37:20.33 ID:kbJsyMlH0.net
それは顔TV勢が最低ってだけだろ

530 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 14:12:05.04 ID:1OmuiMXp0.net
>>524
結局配信勢が諸悪の根源なんだよな
プライバシーを侵害する配信勢を許すな

531 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 15:40:32.17 ID:5ndL3lhz0.net
もうウメハラはニコ民のものだから

532 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/04(日) 15:50:32.85 ID:r+IaHzNI0.net
実際はユーストが今は一番罵詈雑言の嵐なんだけどな

533 :2ラインオヤジ:2011/09/04(日) 15:56:09.96 ID:bl07lUBnO.net
>>530
そこに知ったか動画勢が寄生してこなけりゃ何の問題も無いわけで。

534 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/05(月) 05:53:21.29 ID:H6JfM2c70.net
カプコンなんかは公式で配信に関わる姿勢を見せてるわけだし
そろそろ対戦配信に関するシステムなりガイドラインを用意すべきだよな

535 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 05:12:57.99 ID:Nqxz6YFk0.net
動画勢は有名プレーヤーの名前しか見てない感じがする
だれがプレイしてるか、とかどっちが勝ったとかしか見てない、という見れない
やっぱりゲーセンで色んな人の動きみないとうまくならないし細かいテクとかに気づけない
ニコ厨の動画は滑稽。「弱ええ」「つええ」「このプレイヤーだれ?」そういう下らないコメントばっか


536 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 06:04:16.67 ID:uWV6iUj/0.net
字幕消しとけよ。
何を言っても根元にゃ「ウザい」以外のものは無いんだからさ。

537 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 06:22:35.50 ID:YlZPZfqJ0.net
>>528
ニコ生、しかも顔TVなんてミーハーな動画勢の一番濃いところだもんな
あれが結果的にいい方向に向かうのかどうかは分からんけど
そりゃ最低で当然だわ

538 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 06:51:45.03 ID:BioIiK6z0.net
リプレイ動画で本人同士で感想戦やってくれたら面白いんだけどな
それなら対戦そのものとは別に見る価値もあると思う

539 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 11:40:17.09 ID:1a5LLSjX0.net
メーカー側が動画のうpを禁止してくれたら一番いいんだけどなあ
例えば公式サイトに「ゲーム動画のアップロードは全面禁止します」って書いてあれば
特に罰則等が無くてもみんな自粛すると思うんだ

540 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/07(水) 14:44:00.05 ID:HaAqInJ30.net
そんなことしてメーカーに何の利益があるの?
動画勢を嘲笑するのは自由だがメーカーまで巻き込むなよ

541 :2ラインオヤジ:2011/09/07(水) 20:21:22.58 ID:DXpf+4HgO.net
>>539
そんな事したら怒りのアフガンと化した暴徒がメ―カ―になだれ込むな。
主に知ったか動画勢が。
あいつら餌が無くなりゃ死ぬだけだからね。

542 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/08(木) 23:03:42.81 ID:Y7F8HB130.net
つかメーカーは配信を肯定してるしな。

格ゲーみたいにネタバレがないゲームなら自粛させる意味があんまりないし

543 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 02:19:17.91 ID:vhJIl08tO.net
スト意外のゲームが解らないと言ってる輩はストの対戦内容を理解してるのだろうか?下手したらゲージの意味すら怪しい気がするな

544 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 08:43:14.76 ID:DwAgKAYj0.net
>>543
それでも「ミスったところ」「一発逆転の瞬間」「追い詰められている」「読みが外れた」のがわかるゲームなのがすごいよ。


545 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 11:56:41.14 ID:A00JF60X0.net
俺TUEEE vs 俺UMEEE

ファイッ

546 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 15:16:00.71 ID:plivhJqs0.net
>>542
攻略バレ(コンボレシピや反確、等)の流出の恐れはどうしてもあるよ

547 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 16:17:17.78 ID:A00JF60X0.net
【ゲハ】 脱PS3宣言(嘘)でXbox360信者を釣る配信 【GK】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14507181

PS3でPSN繋がらないので箱でオンラインを楽しむ放送にて
Xbox360信者が集まったので一蹴してやりました。
2011年5月20日「脱PS3!箱でスト4オンライン! (No.2728) 」の配信を動画にしました
持ってるハード一覧:初代DS、3DS、PSP(2000,3000,go)、N64、Wii、薄型PS2、薄型PS3、Xbox360


楽しそうだなw


548 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 16:49:50.48 ID:ZvsMVjGBO.net
>>546
それはメーカー的にはあまり関係なさそう。
格ゲーの場合、ネタバレでメーカーが困るとしたら、解禁してない情報が流れることくらいじゃないかな。隠し要素の出現条件とか。

549 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 18:12:34.52 ID:plivhJqs0.net
関係なさそうかどうかはメーカーが決めることで
お前や配信者が勝手に決めることじゃないけどな

550 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 18:54:25.38 ID:ZvsMVjGBO.net
>>542からの流れじゃないの?

551 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 19:55:18.46 ID:hzKFRc8Oi.net
>>549
関係な「さそう」。

552 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 22:59:21.70 ID:vhJIl08tO.net
セクロスや男女交際の動画勢はこの板にいっぱいいるけどな

553 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/09(金) 23:56:08.74 ID:qxF7+b1G0.net
>>552
いい皮肉ですね〜

554 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 01:15:04.77 ID:0nZSBgPj0.net
特別称号出る大会は基本的にライブ・後日問わず個人での配信を禁止、
動画はカプコンから配信、って決まってるけどね。
称号大会申し込んだことある人なら知ってると思うけど。
しっかり誓約書も書かされるし。

555 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/11(日) 01:18:30.77 ID:TfkRnx2/0.net
つまり勝手に個人で配信されたら困るって事

556 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 22:26:45.68 ID:m3E2RZHlO.net
動画勢にはスパWのウルコンが大迫力のムービーの逆転劇に見えるらしい 呆れた

557 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/14(水) 23:39:57.49 ID:8wfk2mwb0.net
スト系しかやってない奴がコンボゲーに手を出して全然勝てなくて
「コンボ出来るだけで勝てるじゃねーかクソが」みたいに動画勢レベルのこと言ってるのたまに見るし
的はずれなこと言うかどうかなんて、動画がどうとか関係なくただの知識レベルの差なんじゃないの

558 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 06:23:01.20 ID:ntGJ1O26O.net
>>556
その反応って製作者の狙い通りじゃないのかな

559 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 13:59:39.91 ID:659glQaFO.net
ペルソナ出たら腐女子が「私の婿を殴るな」って怒鳴りまくる 家庭用すら買わず動画見るだけ

560 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 14:45:49.40 ID:659glQaFO.net
アークをキモイと言ってるのはジャンプ黄金期世代かな あの年齢層は萌え系の絵柄に親を殺されたみたいだしな

561 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/15(木) 21:18:42.19 ID:e9slECtt0.net
オタクっぽいキモさに世代は関係ない
単なる個人の嗜好の問題

562 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/23(金) 20:12:20.92 ID:2976E3Ih0.net
そうだな

563 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/25(日) 05:41:11.60 ID:geLKKg7P0.net
かと言ってストシリーズも、キャラに関しては
完全に過去作の人気で食ってる状態だしなぁ
うるさ型の多いジャンルで新しいキャラを作るのは大変そうだ

564 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/25(日) 05:46:50.46 ID:geLKKg7P0.net
>>558
だろうね
所詮演出だけど、素人目にも分かりやすい派手さは有効

565 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/25(日) 18:00:56.11 ID:AnlMpELKO.net
技が決まってからのムービーはいいけど、技出した時の時間停止ムービーはマジ止めてほしい。
酷いものになると投げ技なのに暗転見てから昇竜やジャンプ余裕でしたとか、打撃技でも相手が
技出すの読んでこっちは出してるのに、暗転見てからガード余裕でしたとか多いし。

566 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/25(日) 21:05:21.11 ID:5mEsHncP0.net
「うおおおお」とか騒いでる分にはいいんだけど
上級者さんのプレイでだめだしするとかうっとうしい
そのコメに反応するやつが動画と関係なく口論とかしだしたら最悪


567 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/25(日) 22:16:11.86 ID:LZ/VuT2b0.net
投げ技で暗転見てから抜けられるのってモードックだけだろ確か
LV3関連は全部抜けられないはず
あと技出すの読んでガードされたとか馬鹿馬鹿しすぎる。
ようするにただぶっ放してるだけだろう、確定も何もしてないのに
それで読みとか

568 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/25(日) 23:40:55.27 ID:geLKKg7P0.net
むしろガイやE本田のウルコン投げのことでしょ
確かにあの辺りは投げ技である意味あるのか疑問

569 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/26(月) 00:24:04.24 ID:3U588slqO.net
>>567
確定状況で出すのは読みじゃなくて反応だろ。
7割8割手を出してきそうなシチュエーションでぶっ放すのが読みだろ。
暗転無かったらほぼ確実に技出してきそうなシチュエーションで、暗転見てから対応される事が嫌な訳で。

>>568
バイソンのウルコン2も見てから回避出来た気がする。

570 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/27(火) 11:28:26.81 ID:2V1KdHBg0.net
ウルコンに演出いらないよなー
あれテンポ悪いよね
せめて当たってからにしてほしい

571 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 05:44:09.99 ID:ZSQETctH0.net
この板にも見る専動画勢は相当いるんだろうなぁ
ウメスレとか明らかにそういうのの巣窟だし

572 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 07:21:56.94 ID:Gs94623/O.net
動画観てる人を動画勢って呼んで馬鹿にするより、
動画観てる人を馬鹿にする人に名前を付けてやったほうがよっぽどいい

573 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 07:27:10.64 ID:M2Nc5Pfm0.net
動画勢ブレイカーズ

574 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 08:26:16.11 ID:EJfSZi6z0.net
元々
動画勢=自分ではプレイしないのにプレイヤーを貶す奴への蔑称
ってイメージ

575 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 08:31:58.27 ID:N7VU8G6kO.net
ニコニコ動画でコメントを着けちゃう ゲーセンに行かない奴=動画勢

最先端のプレイはゲーセンで日々観れるし

576 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 08:47:47.88 ID:78iWG11vO.net
>>569
暗転技を他の技と同じ感覚で使うなよ。
つか暗転無くしたら大半がぶっ壊れ技になるだろ。
小パンや中パンと同程度の発生で4割軽く消し飛ぶとか糞ゲー過ぎるぞw

577 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 15:06:13.98 ID:8Jp21HgG0.net
だったら動画勢じゃなくてニコ厨とでも言うべきだな

動画勢とか言うから配信勢やらプレイヤー勢やら変な派閥で対立が起こって
ややこしいことになる

578 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/29(木) 16:12:42.87 ID:PHo8AH2H0.net
ゼーゼーうるさいんだよ。黙って遊んでろ。

579 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/30(金) 00:05:04.42 ID:w49v1Cp10.net
他スレで動画勢のことを一人で脳内詰め将棋やってるやつだってレスあったけど
まさにそうだと思ったわ

580 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/03(月) 04:47:24.94 ID:6mfash7x0.net
>>577
ニコ以外の動画サイトは無視かよw

581 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 10:57:16.05 ID:/wnIThPK0.net
糞視聴者の話題が多いが、生配信では配信者自身に糞が多い気がする
昨日は酷いゲハ厨なスパ4配信に巡りあった
「アケだと100%出せるのに○○だとタイミングが違って出ない」とか
「○○勢のレベルってこんなもんなんですか?」とか
ゲハ目的で配信してるんじゃないかってレベルだったわ

582 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 16:46:55.72 ID:1Ytqg14p0.net
【ゲハ】 脱PS3宣言(嘘)でXbox360信者を釣る配信 【GK】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14507181

PS3でPSN繋がらないので箱でオンラインを楽しむ放送にて
Xbox360信者が集まったので一蹴してやりました。
2011年5月20日「脱PS3!箱でスト4オンライン! (No.2728) 」の配信を動画にしました
持ってるハード一覧:初代DS、3DS、PSP(2000,3000,go)、N64、Wii、薄型PS2、薄型PS3、Xbox360


楽しそうだなw

583 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 21:32:16.94 ID:/wnIThPK0.net
すげぇなニコ厨は・・・
2ch以上のネットの吹き溜まりに進化してる

584 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/06(木) 22:47:45.52 ID:hzh2uwoOO.net
短いスパンで1試合づつとかちまちま上げてる奴はウザいな

585 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 00:08:46.94 ID:hBQQF+jL0.net
マヴカプ3のバランス崩壊した対戦風景(XFやアシ巻き込みでの超高速3タテ)に対して、
“インカム重視し過ぎてこんな回転率のゲームバランスにしたんだな…”
みたいなコメントがあった時は、アケか家庭用かの差すら分かってねーのかよと唖然とした

586 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/07(金) 01:28:39.21 ID:/36lOm/j0.net
ニコニコはコメント消してしか見ないだろ

587 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/10(月) 15:35:00.92 ID:zqxZKCMC0.net
生配信はコメしてる人間の大半が配信者のファンだからなぁ
そりゃまぁ対戦相手に酷い言葉が飛ぶよね

588 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/10(月) 15:51:31.14 ID:nJmgged80.net
>>581
多いんじゃなくて基本的にキチガイだから

589 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/10(月) 15:56:12.30 ID:kaHUSgm10.net
アンチの強い2ちゃん
信者の強いニコニコ

590 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/11(火) 14:39:08.14 ID:JiLyboR50.net
ニコ生でアンチやったら、ただのキチガイだ

591 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 20:49:03.08 ID:FS07Evod0.net
上級者のプレイ観てるだけだと自分まで上手くなった錯覚するんだよな
トパンガのコメ欄で3000台後半が雑魚呼ばわりされてて、
このコメ欄はどんだけ修羅の国なのかと思ったわ

592 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/12(水) 23:13:16.28 ID:C04i4qq10.net
3000台とかで配信してたら雑魚呼ばわりも仕方ないわ

それこそその配信者が上級者のプレイ観てるだけだと自分まで上手くなった錯覚してる典型だろ
身のほどをわきまえろっての

593 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/13(木) 12:44:23.62 ID:aCNsUv+60.net
なんという文盲
これが動画勢か・・・

594 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/20(木) 03:51:47.87 ID:304gygs50.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15933315 フェンリルVSぷりっつ

フェンリル「ぷりっつね…はいはい、ニセモノニセモノ」
フェンリル「え?!これ本物?マジで?!このゴミが!」
フェンリル「勝っちゃっていいの?勝っちゃっていいの?!」

フェンリル緊張で勝ち確のコマ投げからコンボミス

フェンリル「いける…俺は絶対かつ!」

またしても緊張で勝ち確ミス。ぷりっつに負ける

フェンリル「卑怯だろ…プルプルハァハァ」

595 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/20(木) 19:48:53.55 ID:Ii5RUiYcO.net
>>592雑魚雑魚って。そんな世界なんか…格ゲーって厳しいな


そりゃ雑魚雑魚いわれてたらやる気無くすわ。
動画しか見ない人も増える訳だな

596 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/21(金) 16:15:42.38 ID:7bPSOKok0.net
無名生主でもPP3000以上が普通だからなぁ
ああいうの見てると「3000は底辺」と思っちゃうのも仕方ないのかも

597 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/22(土) 20:30:01.52 ID:5w14zLuOO.net
ゲーム上手いのって世間から見ればただのオタクだよねー

598 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/24(月) 17:53:19.01 ID:W3UXMPsX0.net
それで自分が下手なのをごまかすのってすごい滑稽だと思う

599 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/28(金) 22:21:28.95 ID:BvmqcYzF0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15933315

ふぇんりる>ひ、卑怯だろ…ハァハァ…
        俺、ラグが…ハァハァ…アケステが…卑怯…
        慣れてない…ハァハァ…ハイエナ…ラグなのに…ハァハァ…アケステなのに…
        ハイエナ…ハァハァ…あいつ…ハイエナ…ハァハァ…



おもしれーなwwwww


600 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/10/30(日) 11:34:04.44 ID:ZYp38afz0.net
23 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:31:10.83 ID:cVjl9dHE0 [2/14]
最近動画勢って言葉が間違えて使われてるよね
雑魚に対して使う言葉になっちゃってる。

本当の動画勢っていうのはスト4の頃にたくさんいたよね

今懐かしみながら見てたけど
昔のウメハラのスト4動画のニコニコのコメント欄は本当に凄い
本物の動画勢がたくさんいる。

スト4のウメvs伊予 の対戦動画見てて笑ったわ

ダルの大パンに昇竜真空で逆転したシーンで

「昇竜ヒット確認してから真空やべぇ」
「これは仕込みだろ」
「仕込みか」
「在日がウメが勝った時だけ仕込みとか言ってて笑えるw」 ←多分「仕込み」を「八百長」とか「台本」とかそういう意味と勘違いしてる


最後のコメの人とかマジ笑ったわ。
今はもうどんな下手な人でも、
昇竜する時にガチャガチャしてればダルの伸びた大パンに昇竜あたった時に一緒に真空でるの知ってるもんな

滅波動拳の事を真空波動拳と呼んでた人々もすっかりいなくなった

601 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/04(金) 22:39:57.08 ID:y4LNp6Jm0.net
配信でプレイヤーのリスナーが技術的な事とか真面目な質問してんのに
動画勢のつまんねぇ煽りコメントなんかで流されるのが腹立つ
ゲームをプレイしないでクソゲーだ何だって勝手な事ばっか言ってんじゃねーよ死ね

602 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/06(日) 09:30:16.99 ID:C0I/HFJi0.net
こういうのも動画勢っていうんだろうか

ttp://www.youtube.com/watch?v=7g8U5oWHmeU&feature=related



603 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/07(月) 17:52:17.83 ID:sXYasOrl0.net
>>602
こいつ頭おかしいだろ、自分が下手なだけじゃん

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/07(月) 17:56:53.37 ID:/lyvzSQK0.net
ここまでくるとこういう芸風にしか見えないwww相手のID隠してれば・・だが

605 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/07(月) 20:55:55.12 ID:0NAlC+as0.net
想像以上のキチガイだった

606 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/08(火) 00:49:56.84 ID:ZdUJf8XF0.net
動画勢じゃなくて、うpしてるんだから配信勢だろう

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/10(木) 06:36:06.30 ID:caJBPLdg0.net
動画勢()とかいらねーから、ゲーム買うとかゲーセンにクレジット入れるとかしろや

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/10(木) 11:50:08.57 ID:7PJvSOLh0.net
GOOD_NEMOいいねも
ある人に「格闘ゲームの動画をよくみます!」と言われ、「自分ではやらないの?」と返したら、「格闘ゲームって上手くないと面白くないじゃないですか!」と言われた。UMVCで初心者に教えようと考えていただけに、この言葉は重みを感じたなー。

3時間前



この反応が一般人の格ゲーを見る目なんだろうな

609 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/10(木) 21:45:54.16 ID:tZBJnbdf0.net
むしろ、下手だった時のほうが成長の幅が大きくて楽しかったけどな
上手くなったらそれはそれで、楽しい面も当然多いんだけど

610 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/10(木) 22:35:31.96 ID:caJBPLdg0.net
ゲーセンやメーカーに金落とさない動画勢()なんか消滅しても何も困らない

動画勢が1000人増えるよりも格ゲー初心者が1人増える事の方が超重要

611 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/11(金) 17:35:20.09 ID:+u6RfKBB0.net
「上手い」がどの程度を指してるのかね
未経験者からすれば、まずコマンド入力と基本コンボの安定が遠いわけで

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/11(金) 18:54:21.85 ID:WOOCfShHO.net
>>610無理だろもう
なに言ってんだか

613 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/11(金) 18:58:52.77 ID:e679yfnfO.net
野球とかサッカーとかみる感覚に近いんだろな。

この視聴層から金を取ってプレイヤーに還元できる仕組みさえ出来れば
動画勢もありがたい存在になるんだろう。

614 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/11(金) 19:34:03.77 ID:mhbFeBdE0.net
メーカーはそれじゃ困るだろうけどね
野球もサッカーもプレイヤーと視聴者の割合がどれくらいだと思ってるの?

【視聴者】が増えて喜ぶのはその辺を牛耳るメディアと一部のプレイヤーだけだろうね

615 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/12(土) 15:17:42.28 ID:m5m60TvJ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=8I8jtkhqWsU

616 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/12(土) 16:49:21.34 ID:lwdla8PiO.net
某動画サイトで知ったかコメが多くて恥ずかしくないのであろうか
ていうか腹立つ

617 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/12(土) 17:05:18.33 ID:bIGbr2JpO.net
>>614
流行ればプレイ人口の増加につながるからメーカーにも悪い話ではないがな。
野球やサッカーと違ってちょっとやってみるってのが簡単だし。

メディアにあたる部分にゲームメーカーなり周辺機器メーカーが滑り込めばいい。
今や放送はテレビに頼らなくてもいいからな。

まあ一部すでにそうなってるけどね。
まだまだ仕組みが中途半端だけど。特に国内。

618 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/12(土) 17:38:15.71 ID:vWNC3AlTO.net
いわゆる今の日本の格ゲー界は「盛り上がった草野球」状態なんだよね。

観客からお金を取るシステムも出来てないし、
お金を取るに足りるコンテンツを用意するのも、いささか難しい。

でも、観客がもっと増えて注目を浴びて、
日本世風が格ゲーを一種の競技として認知したとき初めて
格ゲーが「プロ野球」になれるんじゃないかな?

そういう意味で動画を観てくれてる人っていうのは、
格ゲー界にとって凄く価値がある人たちなんだと思う。

619 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/12(土) 17:46:32.29 ID:MHSXF8URO.net
動画コメで偉そうに知ったかぶりする奴なんていらんわ。
プロ野球の観客でも、
偉そうに腕組みながら試合見てうんちく垂れる奴はいらんだろ。
実際、そんな奴は滅多にいないけどね。
しかし、ニコニコにはとにかく多いんだよなぁ。
スポーツの観客と、ゲーム動画の観客?との民度の違いですかね。

620 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/12(土) 19:18:23.65 ID:bgaoICRN0.net
どこに住んでて滅多に居ないんだろう
野球なんかオッサンが偉そうにうんちく垂れまくってウンザリするわ

621 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 00:36:10.38 ID:aP8+WjSN0.net
だから野球もサッカーも下火になっちゃったんですけどねw
野球なんてソーシャルゲーム会社に買収される始末wwwwwwwww

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 17:50:39.52 ID:+W8dOJk50.net
上級者がやりたい事をやりながら知名度を稼ぐには動画勢は必須だよ

格ゲーには初心者のためってものがほぼない
全て上級者が運用することで初心者狩りになるか
もしくはそのシステムそのものを否定してゲーム自体を過疎に追い込む
また上級者が自ら調整に関わって自分が好みの調整を行いそのゲームの上級者になる

そんな中で上級者が屑だとか言われず賞賛を浴びて注目されるには
内容がよくわからなくてもすごいって勝手に騒いでくれる人が必要だし
プレイヤー自体が減ろうがスポンサーなど外部からの金で運営できる仕組みが必要

まぁそれを叩いてるのも上級者なあたりは笑うしかないんだろうけどね

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 21:15:41.00 ID:i6pkkX0B0.net
>>622
賛成!
先ず動画勢に対する偏見を無くすことから始めないと

それにはプロ動画勢、有名人動画勢を募り、祭り上げ
動画勢の為のプレイ動画、動画勢の為のゲームを用意し
動画勢のための動画勢による動画勢のゲーム社会を
作り上げていくことが寛容

すべてはゲームの為、ゲーマーの為
もっと動画勢をヨイショしていくべきだよな

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 23:45:07.78 ID:mTIIhDxaO.net
うんちく垂れる人にいちいち噛みつくのって格ゲーくらいじゃない?
心が狭いと言うか・・・
初めてゲーム動画見た人は、その非常識にビックリするだろうな。

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 23:47:33.42 ID:mTIIhDxaO.net
>>621
うんちく垂れるオッサンがいたから野球が廃れたの?
うんちく垂れるオッサンがいたから買収されたの?
その因果関係は?

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/13(日) 23:53:34.49 ID:mZSaZt8a0.net
FPS動画もなかなかの動画勢いるだろw

627 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/14(月) 05:15:50.27 ID:sy1zStrz0.net
動画勢はとりあえずプレイしてみよう、って考えは無いのか?

628 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/14(月) 14:22:21.81 ID:07/mec7e0.net
まったく触ったことないってことはないんじゃね?
ゲーセンだったり小学生の頃だったり格ゲーというか対戦アクション系のものだったり
それとアクションゲーが無理なことから格ゲーも自分では無理と諦めてたり
とりあえず格ゲーに通ずるものがある何かには一度ぐらい触ってはいると思う

ただスパ4の動画勢がスパ4を触ってるかと言われれば触ってない事は多いとおもう

629 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/14(月) 15:25:52.14 ID:K0lHkHhq0.net
>>622
「筋肉番付」「SASUKE」などを手掛けた有名プロデューサー樋口潮氏が経営する制作会社
「モンスター・ナイン」(本社・東京麻布台)と関連会社デジタルナインの2社がこのたび、
東京地裁に破産申請し破産開始決定を受けた、と東京商工リサーチが発表した。
負債はモンスターが18億600万円、デジタルが17億6000万円で合計35億6600万円。

モンスター・ナインは「筋肉番付」「SASUKE」「ZONE」「スポーツマンNo.1決定戦」などを手がけた
有名TVプロデューサーの樋口氏が経営するテレビ番組の制作会社。

樋口氏はスポーツバラエティというジャンルを確立した第一人者で、
最近はスポーツテーマパーク「お台場マッスルパーク」を、
また北海道に「千歳マッスルパーク」をオープンさせ多角化し、
2010年3月期は年商約24億円をあげるまでになった。

しかし、多角化が原因で資金繰りが悪化。
粉飾決算が表面化するなどのトラブルを抱えていたという。

http://media.yucasee.jp/posts/index/9517

630 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/15(火) 22:24:50.65 ID:+j7cFUoF0.net
見てるだけなら全く問題ないしどんどん見ればいいんだけどね
ドヤ顔で頭悪い発言をして指摘されると顔真っ赤にして動画やスレを荒らすクズは氏ね
しかも一々言ってる事が的外れな奴が多いんだよね、その手の馬鹿って
だから動画勢ってバレバレなんだけどw

やってもいないのに自分がそのゲーム分かってる筈がないんだから黙ってりゃいいのに
わざわざ知ったかぶりして恥かいてそれを楽しむプレイでもしてんのかっつの

631 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/15(火) 22:36:45.07 ID:LAEqwSbf0.net
3rd動画に多い。


632 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 00:33:12.73 ID:RvLOIwYY0.net
漫画だって映画だって、もつと言えばスポーツだってそんなもんだろ
自分じゃ漫画描かない、映画作らない、運動しない、そんな奴らが
わいわいがやがや自分勝手に批評したり、野次飛ばしたり

それで市場を形成してるんだからゲームを見世物、ショービジネスに
したいのなら、それらは積極的に受け入れてくべきだと思うけどね

プレイビジネスにしたいのなら、そもそも配信勢の方を潰すべき

633 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 06:26:56.15 ID:CMd3tD+s0.net
動画勢が大金払ってりゃ話は別だが
動画勢が市場を形成してない以上そのたとえは頭が悪すぎるとしかいえない

634 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 07:55:46.83 ID:cilgNZXgO.net
自分勝手な批評まではまだ構わないが
今迷惑がられてるのは「間違った内容」の発言を正しいと思い込んでしてる人の多さ
漫画や映画やスポーツを語る時でも間違った発言したら突っ込まれるのが普通でしょ
でも指摘したら荒れるしどうにかならんかと

635 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 07:59:01.20 ID:frGxwTmJ0.net
配信みてるときにずっと思ってたが、まさかドゥームっていままでのコンボ
できなくなってるのかね。こんなめんどくさいレシピ選択してるところを見ると。
しかもあんまり減ってない

636 : [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 11:27:11.56 ID:OS2kBmvoP.net
>>634
そうそう
動画勢自体は別にかまわんのだけども、間違った知識で文句言うやつが多すぎて困る
あと実際にゲームやるのと動画見てるのとじゃ意識配分まったく違うからな
動画だと「あ、ここは昇竜だな」って相手が飛んだの見てから判断できるけど実際プレイしてるとそんなに反応よくならないことが多い

それがわからずに「ここは昇竜出せよ・・・」とか文句言い出す動画勢がほんとうざい

637 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 12:49:57.55 ID:EO8A+9Fl0.net
なんで串使って自演してんの?w

>「ここは昇竜出せよ・・・」
それは野球もサッカーも一緒でしょ
「ここはパスじゃなくてシュートしろよ」「なんで代打○○なんだよ△△出せよ」
そういうのに対して「じゃお前がやって見ろよ」なんて突っ込みはナンセンス極まりないよね
ゲームだけだよ、そんな事言ってるの

638 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 13:39:19.23 ID:w88lZxre0.net
>>634
荒れるのは訂正する側も偉そうに発言するから

正しいと思って書いてることを
馬鹿だろ、お前プレイしてないだろ、下手糞は黙っとけ
そんなニュアンスを含む言葉とともに訂正したところで頭にくるに決まってる



639 :634:2011/11/16(水) 14:30:12.90 ID:cilgNZXgO.net
>>637
えー、自演に見える?自分勝手な批評は構わないって言ってるのに
これを封じたらコメント欄の存在意義がない
>>638
それはマナーの問題だな

640 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 16:21:52.86 ID:TvjjPxtw0.net
一般的な対戦動画や大会動画では動画勢するのもまぁいいんじゃね
そういう連中の存在は百も承知だろうし、ニワカの多さは人気のバロメータだ


だけど、野良対戦を生配信して視聴者と一緒に好き勝手言ってる連中は何とかならんかなぁ
アレはただの晒し行為だ

641 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 21:53:52.36 ID:+i7PAsSOO.net
「ここは昇龍出せよ…」

これは動画勢でもマシな方だな。
本物の動画勢は↓↓
相手に勝ったら「相手よぇえぇwwww」
こっちが負けたら「こいつよぇえぇwwww」
セスや殺意リュウで魅せコン決めた時だけ「すげぇぇwwwうめぇぇwww」

要するに動画勢はチンパンジーなんです。

642 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/16(水) 23:49:49.74 ID:mIXFacyT0.net
負けた方が弱いのは当然だろ
負けてるのに「俺は本当は強いんだぞ」とかほざいてる配信者が居たら
そっちの方がバカだよ

643 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 03:19:05.78 ID:EAPpxf290.net
それに近いことを言う配信者が結構いるんだ
勝って相手を罵り、負けても相手を罵る

格ゲー配信を観て回ると、酷いお子様も多い
やっぱりニコ生界隈のお子様率は異常

644 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 03:33:44.48 ID:UdpAFvrFO.net
話がすり替わってるが、動画見てる方の話だろ?
そら配信者が言ってたらただの負け惜しみだが。

645 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 13:49:21.12 ID:EAPpxf290.net
いや、話は変わってないと思うよ
良くも悪くも、今の動画勢の風潮と隆盛を作ったのは配信ブームと配信者だ
ウメスレなんか見れば一発で分かるでしょ

646 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 14:31:02.16 ID:LaNe1bbC0.net
ウメスレはつべ板いけよ、プレイ内容の話なんかスレで全然してないし。


647 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 14:46:53.78 ID:vSFQ7oL70.net
プレイヤーが金貰ったり客から視聴料を徴収して公開してる
興業としての対戦動画なら素人が文句言うのもわかるけど

648 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 15:29:30.39 ID:/eAetIhe0.net
だからそういう興行(ショービジネス)にしたいんだろ
配信側が

なのに、その下作りに文句言ってちゃ意味ないだろうに

649 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 15:41:23.48 ID:+/WZR803O.net
プレイヤーへの敬意はないんかって思うよ
勝てば賞賛を送り、負けたら健闘を称えるようなコメントとか
いやまぁそんなに紳士じゃなくてもいいけどさ

650 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 16:01:18.62 ID:/eAetIhe0.net
ゲーマーがバカでゲームクリエイターの敬意も何もなく
著作権侵害繰り返してる現状でンな事言われてもねぇ

一部にはクリエイターよりプレイヤーの方が偉いとか本気で言ってるのもいるし

651 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 16:42:57.42 ID:32TmQUMr0.net
プロプレイヤーD44がツイッターで割れ発言
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1321311472/

お前、こんなプレイヤーに敬意払えって、そりゃ無理だろwwwwwwwww

652 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 16:52:59.74 ID:vGxaDIBz0.net
コメだけってことはないだろ
そういうコメが付くのはむしろ配信側で実況が「糞が!死ねシネ」とか
「今だ!ぶっ殺せー!」とか煽ってるのが多い

実況でそんなだと見てる方もやっぱそれ系のコメになってくよ

653 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 18:14:42.94 ID:Zw9LhXHKO.net
>>649チンピラとクソガキしか居ない格ゲー界にに紳士的態度を求めても無理な話です

654 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 18:53:19.12 ID:dWrxutU9O.net
え?
動画勢って言語使ってる時点で馬鹿達だろ?

655 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 19:55:54.40 ID:OGEkvEZe0.net
言語、ねえ

656 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 21:45:28.89 ID:+/WZR803O.net
それはその糞プレイヤーに文句言えばいいんであって
普通のプレイヤーを煽る必要あるか?って話でしょ

657 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 22:12:40.95 ID:ebuHA/rR0.net
動画勢とか言う言葉使って動画見てる人全部を一緒くたにしてるここのヤツらがそれを言ってもねぇ

658 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 22:24:24.81 ID:axPvBUZ80.net
普通のプレイヤーなんていないだろ?
メーカーから毎回毎回許諾貰って配信してるプレイヤーって誰よ?

659 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 23:25:50.43 ID:6+CCTgHl0.net
動画勢とただの視聴者は別物だと思ってたんだが違うのか?

660 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/17(木) 23:45:39.20 ID:jSWtqmY50.net
〜勢ってなんか差別的っていうか、ネガティブなイメージがついて回るからね

661 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/18(金) 05:29:32.29 ID:XZd3WkBt0.net
歴史物の漫画とかみれねーぞそんなこといったら

662 : [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/18(金) 08:52:51.71 ID:7dR3yIzRP.net
>>658
ツイッターで小野に「○○の配信やってますよ!」って言ってるやつがいて
「URL教えてください!見てみます!」って返してたから普通に配信はOKなんだろう

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/18(金) 13:26:46.86 ID:JFoyqwcy0.net
見てみないと本当に配信してるかどうか分からんだろう
本当に配信しててゲームに悪影響があるなら訴えるんじゃね?

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/18(金) 15:26:44.62 ID:5Kdn/acf0.net
制作部はそりゃ自分の作ったもんは大勢に見て貰いたいだろうね
でも会社としたらそれだけじゃ駄目なんで
会社の権利守るために法務部が訴えることになるだろう

665 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 09:35:04.34 ID:qPmkQq2z0.net
まあ格ゲーの対戦やFPSのマルチは配信されても別に困ることないだろうしなあ

666 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 12:56:41.74 ID:GFRaNAql0.net
アニメ配信してる犯罪者も無料でTV放送してる番組なんか流しても罪にならないよなぁ
って言ってた結果がご覧の有様だよ

667 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 20:06:28.97 ID:qPmkQq2z0.net
やべえ
ものすごい頭の悪いレスがついてマジこまったw

668 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 22:47:05.86 ID:ASZ5xhHZ0.net
RGP、ADVなら兎も角
格ゲーになぁ…

こうなると動画勢って理屈が崩れるんだけど
格ゲーは遊んでみようと思わせるのが重要なジャンルだと思うよ

669 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/19(土) 23:44:10.30 ID:vLIDGWLh0.net
アルカディアですら攻略ネタバレで「これはやめてくれ」ってのはあるんだから
当然、何のライセンスも持ってないただのゲーマーが配信するのにも問題は生じるよ

670 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/20(日) 04:10:26.74 ID:LcC2i6wE0.net
完全に論点ずらしてるけど動画勢と関係ないわなその話は

671 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/21(月) 18:12:35.45 ID:XtGtvEkh0.net
全一動画勢のがまさんをディスるのはやめるんだ!

672 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/22(火) 22:13:29.91 ID:LB9QV1Hc0.net
主流のスパ4、BBも新規の一般人が遊ぶゲームとしては難しすぎるんだよ
格ゲーブームの頃のノリを知ってる世代なら分かるはずだけど、
一般人に広く遊ばれるゲームってもっと単純なものじゃないと駄目

673 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 10:39:10.98 ID:bjw1cMLO0.net
>>672
VCAぷよ通やVCスパ2が発売されて、かなり売れてるのにどちらも過疎なわけだが…
今のプレイヤー層は負けたらすぐやめる時点で駄目だわ

674 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 14:54:47.09 ID:7b7wjr6Q0.net
思い出ゲーはまた少しだけ触ってみたいだけの人が多いからなぁ
今更ぷよ通やスパ2を本気でやり込むわけがない

675 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/23(水) 19:16:07.41 ID:pJ6DXhYJ0.net
有名人らも自分らの得意分野しかしないからね
負ける他ゲーには手を出さない現状じゃ

676 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 14:57:57.84 ID:GmEFp90L0.net
>今のプレイヤー層は負けたらすぐやめる時点で駄目だわ

こういう「最近のゆとりゲーマー論」はよく聞くけどさ、
元から大半のゲーマーは、格ゲーをはじめ、STG、FPS、落ち物、音ゲーと
色々なジャンルに多少なりとも触れるわけじゃん
でも、どのジャンルも全部キチンとやり込む人なんて滅多にいないよね

>>673だって、673が一度触れた各ジャンルのプレイヤーからすれば
「今のプレイヤーはすぐやめるから駄目だわ」と思われてるかもしれないんだぜ

677 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 15:15:06.97 ID:GmEFp90L0.net
身近な例で言えば、格ゲーの中にだって
自分なりに肌に合わない、糞ゲーと思ってやめたタイトルあるでしょ

そして、そのタイトルをやり込んでるプレイヤーから
「このゲームをやり込まないのは駄目だわ、ゆとりだわ」と言われても
はっきり言って意味が分からないよね

678 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 17:46:42.87 ID:HEU4J6ac0.net
まあ普通の人は仕事や学業と言ったものをやり込むものだしね
ゲームの、それもたった1タイトルやり込んだだけのものが他人をゆとり呼ばわりとか、もうねw

679 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/25(金) 18:08:45.30 ID:xxLttJW80.net
今のプレイヤー層は負けたらすぐやめるってのは別にいいと思うけど、
やっかいなのが、やめた後に知ったかぶって動画評論家になることだよ
動画勢自体は何とも思わないが、動画評論家や解説君はマジでうざい
上手い人の解説とかはためになるけどやってない奴の解説とかうざいだけ

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/28(月) 18:00:30.97 ID:YVwje6sm0.net
ほかのスレでもちょっとレスしたんだけど
格ゲーのキモオタの選民意識はちょっとやばいな
対戦ゲームなんてカードゲームからぽけもんまで相手に勝つために
がんばるやつがたくさんいるのに格ゲーだけ特別扱いして
「格ゲーが廃れたのはゆとりだから」とか平気で喚いちゃうわけだろ
まるで他ゲーなら相手に勝つために何の努力もしないでいいとでも言わんばかりの罵詈雑言

681 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/29(火) 18:07:37.67 ID:l1fDJEQq0.net
ゲームの中で勝ってるうちに自分が偉いと勘違いしちゃうんじゃね

682 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 00:53:03.68 ID:abV3b8N5O.net
>>658
配信者の相手のプレイヤーまで普通じゃないと言う気か?
普通にネット対戦してるだけな人が知らない内にネット民にけなされてるわけだが

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/11/30(水) 17:03:33.65 ID:UavM5+dt0.net
【ざまあ】 プレイ動画アップの二コ厨、ゲームメーカーから訴えられ示談金を支払うハメに
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322635681/

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 13:01:07.59 ID:PeypaCUG0.net
>>683
ニコニコも金払うべきだろ

685 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 14:23:18.51 ID:GnsiF8JF0.net
ついにこういう話に発展したのか
格ゲーは配信でメーカーに貢献できてる極めてレアなゲームジャンルだけど、
それは格ゲー勢の倫理観と共存意識が高かったからではなく、ただの偶然だもんな
今すぐにどうこうなる話でなくても対岸の火事と笑えない

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 17:13:50.06 ID:iT24T1qX0.net
ゲームのジャンルの問題じゃないんだよな
AVGやRPGだって販促に繋がるような配信は出来るはずなのに
ネタバレやフラゲを喜々として配信する馬鹿が増えるとこうなる、と

それは格ゲーでもFPSでも同じこと(永久とかバグとかチートetc)

でもそれ個別に判断するのは難しく、しかもメーカーに都合悪いから
配信すんなってなるとメーカーのイメージも悪くなる
結局は一律、法の判断で「著作権侵害、ダメ絶対」ってなっていくんだよな

687 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/01(木) 19:12:44.26 ID:AnCvjinl0.net
売名や金儲けの配信は全部、訴えて潰せばいい
そうすりゃ、とりあえずアクセス数稼ぎや目立ちたいが為だけの珍妙な配信は減る

本気でゲームの為だけを考えてない目立ちたいだけの配信は潰せ!
そうしないとプレイ動画そのものが潰されるぞ

688 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/02(金) 18:27:12.97 ID:/hQXYcKk0.net
意味わかんねーけどバグは不具合なんだからむしろ公開されるべきだろww
何いってんだよ

689 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/02(金) 21:19:30.65 ID:H4S785pP0.net
お前がそういう使命感でメーカーの不具合を公開すればするほど
メーカーがゲーム動画に対して不信感を募らせることが分からんのか?

690 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 13:32:45.27 ID:wj7xTBsz0.net
その他動画と違ってゲーム動画はあくまで「メーカーの為になってる」ってのが前提だから
そこ崩れたら、そりゃま崩壊するわな

691 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 16:45:13.78 ID:12ZaQ0n90.net
>>689
不具合隠蔽する企業のほうが消費者に不信感募らせるわアホwww
どんな理屈だよ

692 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 18:23:26.56 ID:V9H0RTdm0.net
>>687
売名や金儲けの為の配信とゲームの為の配信の線引きは難しいぞ・・・

せんとすは配信上で自分の名前つけた大会やったからアウトか?
顔TVもトパンガも配信上でグッズ販売してるからアウトか?

693 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 19:32:05.81 ID:12ZaQ0n90.net
せんとすとかいうのはただのキモオタ配信だからゴミだけど
トパンガは大会主催したときカプがスポンサーになったことあるから微妙

694 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 19:32:27.86 ID:clifmXP10.net
>>691
だから一律全部廃止に追い込まれるって話だろ
よく読めよ

一部のキチガイのせいで他の善良な大勢が巻き込まれる

695 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 20:11:32.00 ID:12ZaQ0n90.net
不具合公開されるのがキチガイなのか

696 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 21:11:26.48 ID:clifmXP10.net
そりゃそうだろ
そいつの珍妙な使命感とやらの所為で多くの罪のない動画が巻き込まれるんだ
キチガイ以外のなんて言えってんだ

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 21:25:44.51 ID:12ZaQ0n90.net
不正し放題不具合出しても隠蔽上等告発するほうがキチ外お咎めなしとかすばらしい世界だな

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 21:52:17.17 ID:UbErEZNE0.net
>>697
不具合公開すんならゲーム動画じゃなくてもいいだろ
てめぇのブログででもやってろや
他のプレイ動画を巻き込むなっつってんの
さすが基地ガイ頭おかしいわwww

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 22:28:08.69 ID:12ZaQ0n90.net
会話がまったくつながってないしID変わってるわで
もうどうしようもないなお前
不具合公開と無関係な動画が巻き込まれるとか何と戦ってるんだ?

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/03(土) 22:28:49.49 ID:V9H0RTdm0.net
>>693
せんとすはカプコンから直々に呼ばれて配信やってるんだぞ
お前さんの言ったような好き嫌いだけの判断ばかりになるだろうから難しいんだ

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/04(日) 19:03:13.68 ID:iHE+Hfn/0.net
ニコ厨にはID:12ZaQ0n90みたいな子供が多いからなぁ

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/06(火) 07:56:30.47 ID:U7Allg/00.net
不具合公開はニコ厨なんだ
発想が動画名人様そのものだわ

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/07(水) 20:45:09.71 ID:H/TFsYQo0.net
要するに「メーカーを敵に回さないよう上手く立ち回ろうよ」っていうことだよね
バグ公開がどうとかいうのは枝葉の話であって
ゲーム配信なんてメーカーのお目こぼしで成立してるジャンルなんだから

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/07(水) 21:45:46.26 ID:gn2jx0ke0.net
それが分かってない馬鹿が変な使命感に燃えて
フラゲ配信やらバグ配信やらやらかして
多くの無関係な動画勢を巻き込むと
まさに発想がニコ厨そのものなんだよな

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/07(水) 22:25:02.64 ID:H/TFsYQo0.net
騒げればなんでもいいって人が多いからね・・・
その配信や動画を見た人がどう思うのか
さらにそれを見た権利者がどう思うのか
そういう部分をもう少し想像して欲しいとは俺も思う

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/07(水) 23:03:21.29 ID:YQXlNfo60.net
ランクマ配信してるニコ生を見てると暴言はく配信者多いな

相手にカスとか馬鹿とかアレ喰らってやがんのザマァとか吐くやついるけど馬鹿だろw
放送してる自覚がまったくないクズばっか

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 12:42:48.01 ID:GlSZC2iL0.net
一般人に放送権利を与えるとどうなるかって話
マスゴミとか言ってる場合じゃなかったね

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 15:54:33.74 ID:fOizYCbzO.net
バグを驚異現象として面白く紹介する動画は好きだけど
それで不具合だ不正だ言い出す奴は単純にウザい

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 16:48:03.91 ID:N5Xhi4uV0.net
お前が面白くてもな、権利者がわざわざバグを晒されて笑い者にされて面白いと思うか?
そういう配慮が欠けてるって言ってんだよ、タコ!

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 19:43:46.23 ID:jwYi0bJF0.net
偉い勢いで話がそれてるけど結局何がいいたいかさっぱりわからんなw
なんで動画勢のスレなのに不具合公開するなだの権利者がどうだの御託ならべてんだ?

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 19:52:06.31 ID:2S3X4Rc+0.net
皆が何が言いたいか分からないのなら
スレを読んでないか理解力が足りないんじゃね

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 19:55:51.38 ID:jwYi0bJF0.net
皆ww
だれだよ皆ってw

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 20:00:21.13 ID:xSCdRhEP0.net
動画勢が自分達の教祖である配信者を正当化するために
バグだの不具合だのは公開すんなとか喚きだしてこの有り様


714 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 20:03:33.69 ID:jwYi0bJF0.net
>>713
なるほど
動画勢様の自己保身かwww

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 20:08:28.73 ID:2S3X4Rc+0.net
なんだニコ厨が戻ってきただけか

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 20:28:27.82 ID:xSCdRhEP0.net
動画勢様のニコ厨に対する同族嫌悪は異常


717 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 20:33:55.76 ID:jwYi0bJF0.net
>>716
なんで急にニコ厨とか言い出したんだろうなww
動画勢様はほんとニコニコ大好きだよな

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 20:40:06.82 ID:xSCdRhEP0.net
>>717
動画勢様はニコニコにいる動画勢がゴキブリ以下だって身をもってしっらっしゃるからな


719 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/08(木) 21:56:05.19 ID:Hr9ZVH460.net
そりゃプレイ動画がニコ厨ばかりになったら
間違いなくゲーム動画は終わるからね

マジで>>706みたいなのばっかだから
>>706みたいなのがどんどん増えてきたら「新規が増える」とか
とてもじゃないげと言えなくなる

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 01:33:01.79 ID:AMDl8Aqr0.net
場末の配信者の戯言より大会動画にえらそうにレスする動画勢のほうがうざい

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 05:39:47.85 ID:9ZzpXveE0.net
別に大会動画にえらそうにレスしても犯罪でもなんでもないけど
場末の配信者のやってることは立派な著作権侵害

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 05:58:18.53 ID:h9y7EYr1O.net
709
「不具合は告発するべきだ派」が食いつくかなと思ってたら
また極端なのが食いついた

723 : [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 09:22:12.91 ID:fiKPvJBgP.net
まあバグや不具合は残す開発者が100%悪いんだから晒し者にしてやってもいいんだよ
と言っても著作権上のアレで開発者のほうが有利だから消されたり訴えられても文句はいえんがな

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 12:43:23.89 ID:h9y7EYr1O.net
バグ=不具合、悪いもの
と言う考えがウザいと言ったんだがな
カプエス2のRC使いまくりな闘劇DVDとか、よく販売OKでたよなって話になる

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 13:10:37.18 ID:WuhHY4T50.net
>>723
そいつだけが消されたり捕まるだけならいいんだよ
問題はそいつのせいでゲーム動画がメーカーのためにならないって思われること

AVGやRPGだって販促に繋がるような配信は出来るはずなのに
ネタバレ動画やフラゲ動画が幅を利かせてるから
AVGやRPGの動画配信は逮捕されても仕方ないって風潮になってきてる

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 20:47:48.80 ID:AMDl8Aqr0.net
毎度のことながらIDがなあww

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 20:58:57.62 ID:DlkzZLwQ0.net
>>725
動画勢はマジでキチガイだな
他人の著作物無断で公開して相手の為になるだのならないだの頭大丈夫か?


728 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 21:06:26.52 ID:AMDl8Aqr0.net
>>727
ニコ厨の間では変な持論があって
アニメとかを一本丸ごと上げるのは駄目でも、ダイジェストだの総集編だので適当にカットしたのは
「販売促進動画」としてメーカーが喜んでくれるっていうおかしな価値観があるんだよ
だから自分が平気で違法アップやってても何の躊躇いもなく他人の違法アップを叩く
それどころか自分に迷惑がかかるとか言い出す始末

一言でいうならお前の言うとおりマジキチガイ

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/09(金) 21:32:58.97 ID:DlkzZLwQ0.net
>>728
勝手に線引きして自分を正当化するとかいかにも動画勢らしい感覚だな

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/10(土) 15:22:05.20 ID:Xk70k6cj0.net
結局そうなるよな
線引きができなくなるから、結局「全部」取り締まりましょうってな
あーあ

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/11(日) 18:38:50.19 ID:X27WBWCP0.net
動画勢が死滅してくれれば最高だな

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/11(日) 22:04:10.83 ID:sJ+cI0HX0.net
同族嫌悪

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 00:37:54.90 ID:xyx7to/8O.net
格ゲーに関われば貴重な時間の無駄使い

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/12(月) 00:41:22.86 ID:hIcj8FV70.net
>>733
そういう事書いて自分を納得させようとしてるんでしょ

でもそういう君も嫌いじゃないかな

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/14(水) 03:14:32.71 ID:qH65pZjH0.net
自分でプレイしてるならともかく動画見てるだけで喚いてる動画勢は確実にゴミ

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/16(金) 12:42:26.64 ID:5nR6Gkpk0.net
ニコニコ「つまらない奴がゲーム配信したりすると全体の質が下がる。だから放送側を課金するんです」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324006419/


4Gamer:
そういえば,本アプリの可能性みたいな話をすると,僕はPS Vitaから直接ゲームの生放送が配信できるようになると,
「ゲームプレイ動画の配信のハードルが劇的に下がる」って部分にとても注目しているんですけど,そのあたりについてはどうお考えなのでしょう。
というのは,一般的にゲームプレイ動画というと,キャプチャーカードが必要だったり,ちょっとした知識が必要だったり,なんだかんだでハードルが高いと思うんですよ。
でも,例えばPS Vitaから直接配信が可能になると,その辺の垣根が取り払われる。中学生が入ってきたり,彼らが生放送というツールをどう使うのかっていうのはかなり興味深い。

高橋氏:
そのあたりの議論で言うと,配信のためのハードルが低くなることによって,玉石混淆の,質の低い動画が多くなってしまうんじゃないか? という意見は必ず出てくるんです。
それに対しては,例えばゲーム内アイテムでカメラやフィルムなどを売って,それを買わなきゃ実況できないようにするとか,
ゲーム内ジョブで“カメラマン”や“報道記者”じゃないと実況できないようにするとか。ある程度そういった制限をかけることによって,コンテンツの量を制限して質の維持をしようという話ですね。

4Gamer:
なるほど。逆に制限する方向を検討されているんですね。
これは,以前のインタビューで川上さんに伺った話なのですが,ユーザー・ジェネレイテッド・コンテンツ(UGC)について議論すると,
普通はいかに「簡単にして,数多く作ってもらうか」かという方向を考えがちなんですけど,ドワンゴの場合は,逆に「制限する」方を考えるじゃないですか。
生放送でも「放送する(コンテンツを作る)方が500円払う」みたいに。そういった考え方は,ドワンゴ社内では一般的なんですか?

鈴木氏:
それはわりとシンプルな話で,ニコニコ動画に関して言うと「コンテンツのクオリティの高いものが集まっている」「面白いものが集まっている)という認識を,
ユーザーの人に持ってもらうことが一番大事だよねって意識からなんですよ。
むやみにハードルを下げてしまうと,高橋が言ったように,言い方は悪いですけどつまらない動画がどんどんアップされちゃって,ノイズが出てしまう。

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/17(土) 15:05:00.01 ID:o4aNB1lU0.net
>>736
つまんないコンテンツでもみんなで文字付ければ面白くなるかも から随分と変わったな・・・

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 15:16:34.01 ID:ywU8UceF0.net
youtubeとか自由にアップする場所なのに
初心者動画コメントに「雑魚はアップするな」だからな・・・・。


739 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 15:23:26.00 ID:W5x4c9C10.net
>>738
目的もなくアップしてるのはスパムと一緒。
公共の場における自由があるということを自覚すべき。

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 17:17:18.23 ID:W7zX52IY0.net
>>739
目的もなくアップすることと「雑魚はアップするな」の関係がわからないw

初心者がどういう目的がアップしてるかは知らないし
見る側がどういう目的で見てるのか知らないが
目的のものじゃなかったからって見下して偉そうに叩いてる奴らしかいないのが問題なんだろ?

それに公共の場の自由とはいったいなにを指して言ってるんだ?
公共の場の自由ってのは他人に対して迷惑かけない上での行動のことを言うと思うんだが
自覚しなきゃいけないのは暴言を吐いてる側で間違っても初心者動画アップしたほうがじゃないだろ

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 18:43:24.68 ID:tORv8p6Y0.net
そもそもアップ自体違法

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 18:49:43.75 ID:y1PNd4lr0.net
自由にアップしていいのは自分で作成したものであって
他人の著作権を侵害するものをアップしてはいけません

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 19:13:14.08 ID:ojHFoHmE0.net
ワロタw
違法うpしといて他人に対して迷惑かけてはいけませんとかww

そもそも違法うpの犯罪者なんだから暴言はかれて当然だろw
どの面下げて迷惑行為とか言ってんだよw
バカバカバカ、あーあんまり頭がおかしいんで笑いすぎて腹いてぇwwww


744 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/25(日) 20:11:03.65 ID:/2VES7tV0.net
すり替え下手すぎぃ!

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/26(月) 12:02:50.11 ID:yPQB4H+q0.net
ウメハラレベルとかタイムアタック神プレイ動画以外は上から目線でコメ
そりゃ初心者はいなくなるわな。

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 00:35:25.58 ID:Tml0b6Wd0.net
台バンするヤツは首根っこ引っつかまれて叩き出されても文句言えないし
連コするヤツは後ろから椅子蹴られてもしょうがない
ゲーム関係はもともとマナー違反にはうるさいよ

ましてや違法うpとか犯罪行為してるような雑魚に暴言ぐらい可愛いもんだよ

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 02:56:40.23 ID:Vb6btmQi0.net
雑魚じゃなければ崇められてるから問題なんだろ
叩くなら違法うpしてればプロだろうが有名人だろうが叩けよww

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/12/29(木) 13:03:03.02 ID:P/94Egjx0.net
そんなことはないぞ
ウメだろうが有名人だろうが上から目線でコメする奴はいるw

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/01(日) 09:07:19.14 ID:9JekzSh40.net
むしろ有名人アンチが沸いて叩かれるんじゃねw

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 19:13:48.19 ID:6Pgg31860.net
そうかも

751 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/18(水) 19:24:52.70 ID:zMwVoQ0f0.net
別に信者になるのはどうでもいいんだがその信者がおかしなこと言いだすことが多いのがうざい

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/24(火) 12:18:42.32 ID:FgAgH6V80.net
701 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2012/01/24(火) 10:20:16.13 ID:2vBvO5fV0
ニコ生って初めて見たけど動画勢って凄いんだな
大半がプレイしたことないっぽいのに全員が上から目線w
怖いコミュニティだわぁ


753 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/27(金) 22:51:21.85 ID:jT9/lM9g0.net
それが動画勢

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 22:35:59.38 ID:jDwySgXK0.net
>>752
これなんかいかにも動画勢って感じ
なんで無知にかぎって見当違いなコメつけたがるんだろうなw
無恥って怖いわ
http://www.nicozon.net/watch/sm1310789

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/30(月) 18:30:18.46 ID:lIaNjIyN0.net
某アルカナの掲示板で、
起き攻め時に拓をかける方法を聞いただけでめっちゃ叩かれてた人がいてドン引きした事があった。
理由は起き攻めのパターンは人それぞれが研究して隠し持っておくものだからとかなんだとか。
これじゃ新規が増えんよ。


756 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/07(火) 03:26:04.99 ID:Me189aMI0.net



757 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/11(土) 08:07:40.87 ID:7AsmzC/30.net
俺はサッカー好きなんだが2chだと未経験のファンは少なくないので見当違いのコメントや選手やチームが一試合だけ上手く結果出なかっただけでボロクソに叩かれたりオワコン扱いされたりしてる

でめまあサッカーは見て愉しむための興行だしある程度は仕方ないとわりきってるが格ゲーはどうなんだろうな 大会の観戦に金とったりもしてるが果たして興行扱いしていいやらどうか

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 05:50:22.84 ID:Jkx51O5IO.net
格ゲ未経験者のコメントよりも昔ストUやってたアラフォーの方々のコメントの方がうざい

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 06:56:55.92 ID:PDOQBJllO.net
そもそも動画勢ってなんでプレイしないのに見るんだろう?
それこそ時間の無駄な気がするのに
プレーヤーなら「ここでこうするのかぁ」っていろいろ見るメリットあるけど動画を見るだけならもっと面白い動画が他にあるだろうし
考えるに動画勢の人ってやりたいけど上手くできないから動画の配信者を自分に見立ててこうしろっあぁしろって言ってるだけなんじゃないかな

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 07:09:24.45 ID:zgoXJ9ax0.net
的はずれなコメント、書き込みをプレイしていない人間の書き込みだと思うのは間違い
実際はその書き込みにムカツイている奴と大差ないレベルの、
色々語りくなってきた自称俺は考えてプレイしてます、といった勘違いプレイヤー
PPでいうと2500から4000ぐらいの奴

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 07:37:59.31 ID:PDOQBJllO.net
>>760
要はスパW配信にそういう人が多いってこと?
今はKOF、鉄拳しかやってないからイマイチだけど
でも動画勢の人は勿体ないと思うよ
実際やりこんで性能上げるとどんなジャンルでも面白いんだけどなぁ
まぁできればスパWじゃなく鉄拳、KOFに来てほしいんだけど…

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/16(木) 07:40:04.45 ID:ErLBuGaC0.net
鉄拳は一般人に公表だな ただやりこみはしないんだが

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 14:28:37.50 ID:g0ItGYPrO.net
未経験者の知ったかと
経験者の見下しは
両方ウザい

未経験者の素直な賞賛コメと
経験者の解説コメ
程度ならいいんだがなあ

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 17:04:09.32 ID:ia6R3Mh90.net
動画勢はコメで文句言う
お前らはここで文句言う

同じ穴のタヌキ

お前らがここで文句ばっか言ってる以上、説得力ないよ

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/18(土) 17:45:32.63 ID:bv4uLiZI0.net
>>764
西日本住まいか何か?

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 13:37:54.37 ID:jqUwG9tV0.net
動画で見るちょっとアレなコメって
やってない人のコメってより
やってるけど岡目八目って概念を知らない人のコメじゃないかと思う
すっげー上級者のプレイでも客観的に見ればミスなんていくらでもあるからね
やってない人はそもそも何がダメなのかすらもわからんのじゃないかな

まあ後は単ににぎやかしで煽りたいだけの人
適当に煽れば動画勢が動画勢がって
自然と見下してきてくれる人が湧いてくるからね
ぶっちゃけ反応する人が一番害悪

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/19(日) 13:55:56.94 ID:ND1dEzFXO.net
格ゲー動画に限ったことじゃないけどコメでケンカするのはやめてほしいな
動画内容と関係ないことで揉めたり

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/25(土) 01:58:56.39 ID:Lvr8V4Ze0.net
>>759
よく知らんゲームで人が対戦してるの見るのはけっこう面白いぜ
ついでに面白そうな自分でやりたいゲームがないか探す
お気に入りが決まった後もとりあえずもっといいのないか見る

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 16:13:00.90 ID:oKlT7g3BO.net
脳内で格付けするのは辞めてほしい
スパ4が特に酷い

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 16:14:37.55 ID:pe+eJIt60.net
動画勢にも上級動画勢とか動画神とか居るんでしょ?

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/27(月) 23:11:52.01 ID:fhjyVzld0.net
以前格ゲー板に書きこまれていた話だが。

小学生(初心者)がボクシングごっこをして(アーケードで適当に対戦して)楽しんでいる。
そこにプロボクサー(上級者)が乱入してきて、「本当のボクシングを教えてやる」とか言って小学生に全力で殴りかかる(初心者狩り)。
で、小学生は呆然、先生や親は激怒。中にはこれがトラウマになって、将来の夢としてのプロボクサーを諦めてしまう子も出てくる。
でもプロボクサーは「プロは小学生相手でも全力を尽くすのが礼儀、何が間違っているのかわからない」だの「勝ちたかったら強くなれ、遊びでボクシングをやっているだけなら今すぐやめろ」と平気で言い放つ。


772 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/28(火) 22:25:20.49 ID:vHyidbpP0.net
ケガの度合いが違いすぎ

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/29(水) 02:08:11.86 ID:x7cm+SZ30.net
動画勢の定義がなんちゃら

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/01(木) 13:57:59.53 ID:u4caFwzO0.net
>>771
結局はスポーツ自転車乗りとそうでない人の意識が違いすぎて話が噛み合わない。
こうしたスレで諍いになる原因の多くはそうした意識差にあって、 自転車は「車両」であり「交通手段」だと考えるのが普通の人なら
スポーツ自転車乗りの人はそうは考えておらずスポーツの道具であり公道は練習場だと考えている。
普通の人は「自転車は車両だから道交法を守るべき」と考え、スポーツ自転車乗りの人は「競技だから関係ない」と考える。
結局はその意識の差なんだよね。

車両として考えたなら車線逆走や夜間無灯火、右左折の方法を守らないなど他じゃアリエナイくらいの無法も彼らには平気。
だって競技であり鍛えるためには法律なんか必要ないから。
ウインカーに相当するものだって出す人はほとんどいない、だって競技には関係しないから。
ノーブレーキのピストバイクが摘発されたりして話題になっているけれど、整備不良に当たるかどうかなんて彼らには関係ない。
だって競技車両には付いてないんだから付いてなくて当たり前。
だから警察に捕まったら「チッうっせーな、ブレーキ盗まれましたー」で済むと思っている。

自動車でも単車でも原付でもブレーキが故障していたら普通は、乗らない。
ブレーキがきかない状態で車両を運転するなんて発想自体がアリエナイ。
直らなそうならJAF呼んで近場の修理工場までレッカーしてもらうなりするんだろうけど、スポーツ自転車乗りは「乗っていい」と思ってる。
そうした意識差は決して埋まらないものだとは思うよ。
そもそも。
公道で道路使用の許可も得ずに競技練習をしていいという考え自体がDQN走り屋と同様のものだからね。
DQN走り屋でさえ迷惑を考えて人の居ない峠道に赴くけれど、スポーツ自転車乗りにはそれすら関係しないんだ。




>意識の違い
「競技」として考える人と「娯楽手段」として考える人の違い
これは「プレイヤー」と「動画勢」の違いでもある

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 12:13:37.91 ID:BdqigDhm0.net
>>773
プレイしたことがないのは当然としてそもそも知識すら適当で
エセ評論家を気取っている存在

○○評論家みたいなのと同じで特に勉強したりしているわけではないので
適当な事ばかり言われると知ってる側からすれば非常にイライラする

春獄節のニコ動ユーザーなんてザンギのコマ投げは2Fとか言っちゃってるし

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 13:37:40.95 ID:uX7dOOTi0.net
動画評論家とかじゃなくて動画勢って勢をつけることで
なんか蔑称みたいな言い方になるよな

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 14:02:43.71 ID:IVtbDqtT0.net
動画評論家も相当馬鹿にした言い方だけどなw

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/03(土) 14:10:46.08 ID:tp+sXw5P0.net
なんだかんだ言いながら
動画勢の素性を想像したり動向を探ったり動画勢のこと大好きだよね
そんな君達に動画勢評論家という新たな称号を与えよう

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 07:12:54.48 ID:we9/Trzu0.net
生放送には全然いないんだけどなぁ動画勢なんて

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/08(木) 07:14:02.71 ID:we9/Trzu0.net
でもTOPANGAみたいないっぱい人が集まりそうなやつにはわからないけど

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/12(月) 02:13:48.29 ID:EvjvvFxV0.net





【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★8





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331482516/


 






782 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/13(火) 02:19:46.69 ID:c69vOY7a0.net
どこもかわらん

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 13:26:38.00 ID:FD6U1sLc0.net
動画勢からスパ4はじめたカスがいたんだが、PP2000もいかないカスの俺に負けまくって空気悪いから冗談行ってたらキレて帰ったw

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 15:52:01.54 ID:kra0LQSs0.net
10級動画勢
9級動画勢
8級動画勢
7級動画勢
6級動画勢
5級動画廃人
4級動画廃人
3級動画廃人
2級動画廃人
初段動画王将
2段動画王将
3段動画格闘王
4段動画格闘王
5段動画王座
6段動画王位
7段動画格闘聖
8段動画名人
9段動画竜王
10段動画神


785 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 15:53:08.04 ID:kra0LQSs0.net
10級動画勢
9級動画勢
8級動画勢
7級動画勢
6級動画勢
5級動画廃人
4級動画廃人
3級動画廃人
2級動画廃人
初段動画王将
2段動画王将
3段動画格闘王
4段動画格闘王
5段動画王座
6段動画王位
7段動画格闘聖
8段動画名人
9段動画竜王
10段動画神

これからは動画勢も段位制になったらしいよ

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/03/14(水) 16:10:29.75 ID:iAuaQiii0.net
ちょw動画王将ww

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/02(月) 19:31:27.09 ID:q3ACeVMY0.net
そこそこやってるプレイヤーならほぼ全て動画勢じゃねーの
その中に変なことを言う馬鹿がいるだけの話で、動画勢自体は蔑称じゃない

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 01:33:36.44 ID:hGjz8FfX0.net
動画勢ってのはプレイせずに動画見ただけで解った様な口をきく連中のことだろ
動画見てるだけならそりゃ単なる視聴者だ

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 08:37:25.92 ID:/zGxSRhn0.net
結局、「勢」って蔑称として使われるんだよな

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/07(土) 17:36:04.46 ID:n3I9hNSaO.net
先週の巨人とマリナーズ戦で
実況と解説がイチローとメジャー選手に対して過小評価しすぎて巨人に対してはダメ出しばっかりでわろたわ
解説は元プロ選手だけどね

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/17(火) 03:00:54.35 ID:amhACr2d0.net
「ビジョン勢」とか「関西勢」とか言う時は格ゲーをやってることが前提なのに
「動画勢」は格ゲーをやってない前提で使われることが多いんだよな
なんか変な感じだ

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 14:49:39.98 ID:VUvw5wxz0.net
実際にプレイしてたら恥ずかしくて言えないような頓珍漢な事を
臆面も無く言い放つ連中がそれだけ多いってことでしょ

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/25(水) 18:27:27.29 ID:5xYO3j+eO.net
いつだったか忘れたけど
ニコ生某有名プレイヤーの放送みてたら波動セビ真空しろよというコメントがあって
リスナー大半が疑問や草生やしたりでしたよ

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 15:26:45.84 ID:CJR2ab3T0.net
動画勢=ゲームをプレイしてないって決め付けるのも相当なエスパーじゃね
よっぽど頓珍漢なことを言ってるコメントならまだしも
気に入らないコメントは見境なしに動画勢認定してる奴も目立つ

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 15:28:03.63 ID:TH193TyT0.net


  / /  / /  /  ノノ ト  |  ヽ  ', ',\ソ《 )
 / /  ,' イ  1  /イ l l  l l   l   l  ', \ル)     【魔王】
..,' /|  l | ト、,' { /ノ | | ', | |  |ヽ  |  |  ヽ i) ',
.l  l l  l l | l メ レ  l L-tーftチ- L ', }  }   ',i). l    数年かけてPP1000ジュリ使いの女配信者。愛称は『まおたむ』or『かおたむ』
..ヽ l | ハ. | ミtェ_N  ', | ヽ | ヽ キ l |  l    ',) |    自称フランスのクォーターであり(後に撤回)、喉から捻り出した声でボクっ子を演じている
  ヽヽ {. ',| ` 弋_fァ}  ヽ|=zェ__\ ヽ ||  | .   レ-gl    少数の信者を獲得していたがスレでの整形専門家や顔の余白調査員の分析によりオワコンと化した
   V  ゝ    リ    ` 弋工テjt=ll  l    ト⌒ ||   なんとか残っていた信者も有名人と繋がるためのタイステ転職を見るや目を覚まし自分の人生に戻っていった
     |. | {     /         ̄ \| |.   |))i / l   
    l. l. 八  く            l l   / 久 |   
    | |. 入  ヽ           | |   rー |   l   まおたむの魅力にとりつかれし信者を『フェンリル軍』と呼び
   l  l   |ヽ  - __        l l   /|  |   |   かりそめの平和に酔いしれるタイステ勢はまおたむツイートや配信による暴露を恐れゲーセン移動を余儀なくされた
   | |   |  \  - ゚  ̄´      | |   / |  |   l   むしろこのタイステの過疎を進化の過程と歓迎するものもいた。
   l l   l  //\       イ  l l   イ  |  |   |
    | |  ノ  //  ゝ- <     ,' ,'  イ |  l.  l   l   顔出し(左) http://dl8.getuploader.com/g/3|bl_radio/338/%E3%81%BE%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%82%80%EF%BC%94.jpg

                                   コミュニティ ttp://com.nicovideo.jp/community/co1466122



796 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 17:08:18.47 ID:DtoouvJOO.net
動画勢と知ったか厨は別物

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/04/26(木) 20:16:29.87 ID:X9+gtpBJO.net
あと動画勢って言いたいだけのガキも増えてきたな最近

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/07/01(日) 18:49:21.03 ID:3UfbnKpp0.net
やってて気持いいゲームより動画勢が面白いと思えるゲームの方が良ゲー

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 03:16:23.15 ID:nsbGRmtr0.net
もうちょっと頑張ろうぜ

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 12:42:22.77 ID:wDTgJRnI0.net
顔TVでアンケとったら、配信視聴者の2割が見る専動画勢だったってね
凄い時代になったもんだな

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 12:43:46.37 ID:wDTgJRnI0.net
>>798
今の時代、実際そうなのかもな
少なくとも後者のほうが売れそうな気がする

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/05(金) 21:08:31.97 ID:nsbGRmtr0.net
永久だらけのゲームがいいのか

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/06(土) 06:16:46.59 ID:qZTCSzEEO.net
格ゲーはギャラリーがいてなんぼみたいな所もあるから別にいいんじゃない?

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 03:53:29.40 ID:ek01BaA40.net
スパ4ブームなんか、その最たるもんだもんなぁ
配信人気がそのまま格ゲーの勢力図になってるのが現状だ

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/08(月) 05:49:28.69 ID:bSYhKI0r0.net
ゲームしてる奴とかw
観るだけならいいけどw

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/16(火) 21:59:32.38 ID:+4E2KIKo0.net
最近の格ゲーの方向性でプレイヤー層の拡大なんて正直無理があるから
開き直って動画勢との格差を広げる方向でもいいんじゃないかね
はっきりと演者と観客って形になれば収益も出るんじゃね

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/27(土) 18:47:04.04 ID:g3ZeOFP10.net
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1791617.html
ID:jF6Wdg/3O

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/31(水) 19:55:33.66 ID:wT6m0TRY0.net
誰でもなれるよ動画勢

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/04(日) 16:08:59.37 ID:AGW7kNq40.net
>>807
ひっでーな、これw

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/08(木) 17:57:44.75 ID:FwUQDWi+0.net
どっかで「君も動画勢になれる!」的な文章があって吹いた

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/09(金) 23:45:26.32 ID:3llXwGSQ0.net
>>807
動画勢も「ウメハラすげえ」って言ってるだけのうちは無害なんだけどな

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/11(日) 12:52:04.91 ID:FjJed+MG0.net
で、結局動画勢とやらに何の問題があるの?
メーカーや自身のプレイを配信されてる有名プレイヤー達が問題視したことがあるの?
自分が動画を見る時に知ったかコメントが表示されると目ざわりだってだけ?

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 19:52:58.03 ID:2KUBXGiA0.net
落ち着けよ

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/13(火) 23:09:43.65 ID:I5p3m0570.net
まぁ、動画勢はこんな感覚なんだろうな

有名プレイヤー以外は黙ってろ、だけど俺たちがナニ言おうと勝手だ
って感じ

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/14(水) 00:44:14.54 ID:hMLZkleeO.net
動画のコメントでやってるうちはまだいいんだが
ゲーセンで筐体越しに奇声あげたりするようなキチガイが増えすぎ

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/21(水) 12:04:11.37 ID:vIwpn7abO.net
VFのメーカー公式配信でスパW動画勢が荒らしまくったらしいな ちなみにカプゲーでウメがやってたヴァンパイアの動画も荒らしてる

コメント内容は 想像つくだろうから 略す

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/11/29(木) 19:15:33.43 ID:An8LUx6t0.net
一時ほどの動画勢のキチガイっぷりも収まった気がする

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/11(金) 01:57:22.79 ID:VkeSpLGD0.net
動画勢問題がもはや格ゲーだけの問題ではなくなってきたage

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/11(金) 13:33:51.54 ID:KNpghzLC0.net
動画勢が他ジャンルに出張でもしてるのか?

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/12(土) 05:41:11.08 ID:Ulg5+j9Y0.net
STGの動画勢はマジ気持ち悪い・・・動画だけでなく2chでも動画勢丸出しな書き込みしてくるぞ・・・

音ゲーとACTも動画勢ひどいわ
レースが最後の砦状態

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/12(土) 17:52:18.42 ID:hsd6jhZa0.net
動画勢が沸くのはゲームに限らないからね
スポーツとか料理とかにも

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/13(日) 21:17:11.40 ID:7S+hV8fX0.net
それって名人様って言わない?

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/23(水) 11:05:23.60 ID:Daypq6H90.net
結構前から「初心者がプレイする〜」みたいなタイトルの格ゲー動画がかなりあるんだよね
んで、実際のプレイを観たら全然初心者じゃないの
酷いものだと、経歴からして数年前まで半ばガチ勢だった奴まで初心者を自称してたりする

たぶん動画勢からの批判回避の保険で「初心者動画」ってことにしてるんだろうけど、
ああいう動画が余計に「格ゲーは難しい」ってイメージを広めてるんだろうな
本当の初心者や非格ゲー勢が初心者動画のつもりで観たらどう思うか、少し考えて欲しいよ

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/01/23(水) 13:32:34.98 ID:jSQu7Zxl0.net
>>798
>>801
動画勢が楽しめるゲームって結局新規プレイヤーの参戦意欲につながるような
いやでも北斗はねーな・・・

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/03/28(木) 14:00:09.00 ID:sedeztC80.net
http://www.tougeki.com/
昨年開催の闘劇2012までで10年の節目を迎えたところとなりますが、諸般の事情により、今回を持ちまして、
従来の店舗予選を含めた大規模の全国大会としての闘劇は、一旦閉幕とさせて頂くこととなりました。

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 14:44:13.89 ID:imGCV5DR0.net
>>819-822
名人様問題ならどのジャンルにも昔からある
スポーツファンは脳内名監督ばっかりだ

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 12:20:02.70 ID:TTs/rFQgO.net
別に動画勢はいてもいい
でもたまに知識無い奴が的外れな事言うから嫌われる

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/22(土) 11:42:25.18 ID:7dS3PlzG0.net
プレイヤーは、プロスポーツ選手
動画勢はTVの前で観戦しながら、あーだこーだ言ってるおっさんみたいなもんだ

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/22(土) 17:24:15.71 ID:gYsTB86OO.net
動画勢もおっさんもいてもいいけど何であんな間抜けで無知な発言ばっかする奴がいるんだ?
しかも無駄に強気かつ自信満々に
わかんないなら発言しないか勉強してから発言すりゃいいのに

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HazEsGtw0.net
>>828
プロがあーだこーだ言われるのは仕方ないと思うんだが、
あいつらは草野球レベルにまで好き勝手に野次飛ばすのよね

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YUnMnWUz0.net
ゲームやったこともないのにさもやったことあるかのように語るやつ
その上わけわからん動画のネタを振ってきてわからないから無視すると
俺バカだからとか言っちゃう奴

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zVm2A6or0.net
>>831
君、日本語下手だね

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:aYcVyv8QO.net
モニターの前で野次飛ばすだけなら何の害もないし勝手にしてろって感じだけど
それこそ動画のコメみたく人目につきやすく日が経っても残る媒体における野次は害悪そのものだわ

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/13(金) 21:42:09.40 ID:uFwOdfPH0.net
新曲完成!! 「センズリンガーシコラトス」

シコハゲガンスリでシコる ビルに登れずビルオナ
シコシコシコシコ… ビルでオナる30代

シコハゲガンスリでシコる 大会で3落ち
予選1回戦負け キレてまさかのタイステ直行

シコハゲガンスリでシコる タイステでガンスリやらない
オワ4リュウでシコる リュウで雑魚狩り30連勝

シコハゲガンスリでシコる30過ぎの2丁拳銃
センズリンガーハゲチラカス センズリンガーシコラトス

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=19/0310

「インフィルVSシコハゲ」

インフィル は ただ 勝ちたいだけで 手段を選ばなかった中学時代の俺

14歳の頃は少年的な正義感で 卑怯な勝ち方をしてる 奴が許せなかった

シコハゲ対マジハゲ 世紀の泥仕合 シコハゲトークショーでふかす
マジハゲマジでハゲが進行

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/3983

「リュウで2位」

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

ウメちゃんリュウで2位 正直すごくね?
このレベルでリュウで2位 正直すごくね?

リュウで2位 リュウで2位 ウメちゃんリュウで2位

このメンツでリュウで2位 正直すごくね?
インフィル相手でリュウで2位 正直最強じゃね?

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/7907

「もうシコハゲ」

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

もうシコハゲ もうシコハゲ
きっと今日もシコハゲ きっと明日もシコハゲ

オワドオワドオワドオワド 空き巣空き巣空き巣オワド
チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師チゲ師 キムチキムチキムチチゲ師

フカシが出てきた今日は終わり 明日も明日もシコハゲ
今日はもうシコハゲ おやすおやすおやハイタニ

http://www.orpheus-music.org/v3/play.php?id=17/1612

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/14(土) 22:29:18.02 ID:CwmfgdB50.net
このスレももう立ったのは三年ぐらい前ですか
それはいいとして動画勢というものが存在する事が格ゲーの地位の証明と言えるでしょう
スポーツの世界では自分ではプレイしないが観戦専門のファンというのはいる
将棋や囲碁でさえ自分ではあまり対局しないが観戦するファンというのはいるわけで
格ゲーも感染専門のファンが当たり前になりつつあるということはプロゲーマーの地位が
より確かなものになってきたとも言えるじゃろ

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/16(月) 12:36:18.66 ID:eiFg/aw+0.net
つまりゲームという人気コンテンツを囲碁将棋レベルのまるで流行らないものレベルまで貶めてしまったわけか

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/18(水) 09:52:03.22 ID:PIG4XF0I0.net
ビール

バイト

お前ら

ドライブ

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 02:07:53.98 ID:o3GSBpFOi.net
ASBは動画勢に潰されたな。CC2が動画勢の意見を組み込んだらバランスまで崩壊したわ。
動画勢はゲームなんか買ってねえし金輪際買うこともないのにバカだなぁ

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 02:22:52.45 ID:obEK8q990.net
動画勢の意見も何も組み込まれてねえだろ
しいていうなら制作が動画勢だった

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/21(土) 06:57:46.98 ID:FzNJ8qbL0.net
>>836
アホか、毎週NHKで放送されて
新聞社のような大手スポンサーが毎年何億何千万の契約金で
スポンサーになっていて、プレイヤーがそれで食える世界ってかなりすごいだろ
格ゲーが毎週地上波で放送されて
大手スポンサーがついて、プレイヤーが食えるようになって
ようやく格ゲーが囲碁や将棋に並ぶという事だろ

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 09:43:08.61 ID:G9oowi8n0.net
囲碁将棋に新聞社が何億も払ってるとか
どこの平行世界の話ですか?

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 13:41:33.18 ID:JKhc16PM0.net
>>840
街中に一般人が気軽に出来る将棋道場、囲碁クラブがどれだけある?
お前は一日に、一ヶ月に、一年に何回囲碁将棋をやってる?
ゲーセンをその将棋道場、囲碁クラブ並みにするってことだろ?
ゲームをろくに一般人がプレイもされない不人気市場にするってことだろ

NHKで放送?
大手スポンサー?
一部の選ばれた人間だけがプレイして、あとは見てるだけ的な市場にするのが「成長」とでも言うのか?

お前さ、真面目な話、大手スポンサー付いて何億何千万の契約金が動くって言ってるけど
たった数人のプロの話だろ?ゲーム市場と囲碁将棋市場のどっちが大きいと思ってるの?
どっちの市場が大きいと思う?

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/09/22(日) 13:44:56.73 ID:JKhc16PM0.net
>毎週NHKで放送されて

むしろなんでNHKしか放送しないか、考えて欲しいものだね
人気ならこぞって民放が放送するはずだろ

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/21(月) 02:55:25.24 ID:Pjiyic4W0.net
aqua barbie-girl
http://www.youtube.com/watch?v=v35fWf1CWFQ

sandstorm
http://www.youtube.com/watch?v=PSYxT9GM0fQ

ATC
http://www.youtube.com/watch?v=Buoix0gdnws

Depend Mode
http://www.youtube.com/watch?v=W6ugU3dXhvg

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/23(水) 17:04:57.49 ID:wDhKsu760.net
/video6178376/armd_mo_part3

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/29(火) 15:23:48.89 ID:gILzHE+w0.net
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=31167891

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/30(水) 15:58:44.93 ID:7g8rUDVE0.net
.empflix.com/videos/Femdom-Japan-Mistress-62902.html

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/10/31(木) 17:26:03.32 ID:TZEc2O9E0.net
http://www.youtube.com/watch?v=y7-xr5D4ACo
http://www.youtube.com/watch?v=KPKA0uS9cJA

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/07(木) 19:22:44.45 ID:afWxO03ni.net
金出して動画見るってどうにかならんの?メーカー専属のプロにしてゲーム買った奴は動画見られるとかではダメなの?

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 16:57:04.55 ID:CH8jdQ6d0.net
蝉ってうるさいよね。
夏になると絶対出てくる。
動画勢ってうるさいよね。
動画が上がったら絶対でてくる。
でも蝉の鳴き声って気にしなければ平気だよね。
動画勢もおんなじなんじゃないかな

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/08(金) 18:23:18.96 ID:UW4U+p/F0.net
>>841
新聞社によって金額は異なるけど、
決算報告書の棋戦契約金額は新聞社1社あたり1〜4億円程度らしいよ
今見ると法外な金額だけど、景気が良かった時代の名残なんだろうな


ただ、囲碁将棋は文化として保護支援されてる面がかなりあるからねぇ
商業ムーブメントとして成立してるなら>>843の言うように民放で放送されてるはず
格ゲーが囲碁将棋を目指すのはチョット違うと思うわ

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/14(木) 15:42:04.08 ID:h3oM0stA0.net
高校サッカー(全国編) 優勝回数 ※東京は東西込み 

1 位…17回優勝:兵庫
2 位…13回優勝:埼玉
3 位…10回優勝:静岡

4 位…9回優勝:広島
5 位…8回優勝:千葉
6 位…7回優勝:長崎
7 位…6回優勝:【東京】
8 位…5回優勝:大阪
9 位…2回優勝:秋田、茨城、京都、福岡、鹿児島

15位…1回優勝:滋賀、岩手、栃木、宮崎、愛媛、三重、岐阜、山梨

準優勝3回:愛知
準優勝2回:神奈川
準優勝1回:北海道、青森、岡山
ベスト4:群馬 宮城 福島 富山 石川 福井 奈良 和歌山 徳島 高知 島根 山口
ベスト4:大分 熊本
ベスト8:佐賀 新潟 長野 鳥取 沖縄
ベスト16:山形 香川

格ゲーも全国で都道府県でチーム戦やればいいのに…勿論キャラ被り無しで

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/16(土) 15:52:45.57 ID:qARROD080.net
video6350342/ball_buster_the_animation_1
video6029432/hentai_teen_in_huge_tits_riding_hard_pecker_on_the_floor
video6150302/riko_tachibana_-_tora_tora_platinum_vol.37_complete_
video3806420/3x-online.tk_riko_tachibana_hammered_by_mean_cock_
video5569111/sunohara

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/19(火) 01:12:21.77 ID:zQooFIQ10.net
>>852
都道府県対抗って、あったら絶対盛り上がるよね
ただ、今となっては全国規模で予選をすることは難しくなってると思う
オンラインでやったらコンセプトの意義が相当薄れるし

本当は闘劇がそうなるべきだったんだけど遠征が野放しだったからなぁ

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/11/25(月) 15:03:22.66 ID:DHQX4yQm0.net
北海道:志郎 青森:ウメハラ 秋田:?? 岩手:?? 宮城:三太郎、ニシキン
山形:?? 福島:??

茨城:インコ、けしからん、キャベツ 栃木:??? 群馬:松五郎
埼玉:かずのこ、まちゃぼ〜、おじさん 東京:???   神奈川:なるお
千葉:ふ〜ど、生メソ、ハネヤマ

静岡:静岡最強 愛知:金デヴ、えいた 長野:?? 山梨:??
新潟:?? 岐阜:?? 三重:エビ 石川:??? 福井:???
京都:しまうた、MDR 滋賀:??? 大阪:うりょ、ハイタニ、wao 兵庫:チョコ
奈良:RF、どぐら 和歌山:???

鳥取:?? 島根:餅、コマ、脱衣 広島:りゅうきちくん、1P 岡山:?? 山口:???
愛媛:ささき、ももち 香川:??? 徳島:??? 高知:???

福岡:??? 熊本:マイケルたん 大分:??? 長崎:??? 宮崎:??? 佐賀:??
鹿児島:sako 沖縄:ときど

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/11(水) 17:29:00.79 ID:mh6yQKy50.net
://www.faceporn.no/video/a-0164-1

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/17(火) 18:40:37.70 ID:k7JNpcUN0.net
★CAPCOM CUP/25周年 『+EVOLUTION覇者』

TOUGH COOKING GAME CAFE(シンガポール)/
CAFEID(韓国)/LOCATION TBA(台湾)/
→@RAZER SINGAPORE(シンガポール)*2

ATGS(日本) BSHADOWLOO SHOWDOWN(オーストラリア)
CTFC(アメリカ) DPLAYEXPO(イギリス) ETRETA(ブラジル)

★EVOLUTION

@CEO AWGC BWCG CRevelations DNocal ESocal
FBusido Inpact

【国内】
闘劇(休止中) GODSGARDEN  TOPANGA LEAGUE

http://www.youtube.com/watch?v=yAl7IGUB9l4

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/20(金) 00:15:46.06 ID:qJwrvVxU0.net
./video5530520/teen_schoolgirl_rune_tsukishiro_fucked_in_her_uniform
./video6667809/01312e
./video6629058/01312a
vid.bz/watch/5yh734
./video6562385/08_-_0412_clip1
./video6562421/08_-_0412_clip2
chijyomo.blog130.fc2.com/blog-entry-1707.html

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/24(火) 16:26:47.86 ID:MJXT+xzU0.net
/video6430846/1028-miad646
18kinero.blog56.fc2.com/category24-5.html

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/25(水) 19:56:29.90 ID:qG3oj4lh0.net
video2027517/japanese_maid_swallows_asian_cumshots_asian_swallow_japanese_chinese

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/12/28(土) 14:31:27.64 ID:1qB2djOG0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8233905?ver=q9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8129671?ver=q9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8392387

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/08(水) 13:42:55.40 ID:pbUrg0U60.net
http://i.imgur.com/4WTvnWE.jpg

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/08(水) 13:45:14.81 ID:pbUrg0U60.net
梅原大吾を御イベントへご招待いただくにあたり、下記招待申込書に必要事項のご記入をお願いいたします。梅原は、世界各地より数多くのイベントへの招待を受けており、それぞれの催し物の主旨や規模などを理解するためにも、情報のご提供にご協力ください。
その情報を基に、参加・不参加を決定することになりますので、全項目について返答することが不可能な場合は、情報収集の上、申込書にもれなく御記入ください。
お手数おかけしますが、ご理解とご協力賜りますようよろしく御願いいたします。

ウメハライベント招待申込書
1.?????概要
イベント名: 
日時:
場所・会場:
主催団体名:
担当者名:?????????????????????????????
担当者名メールアドレス・電話番号:
?
2.?????イベント詳細
A)????実績
今回が初イベントですか。 (「はい」と答えた場合、2Bへ進んでください)
いつ初回開催されましたか。
どのゲームタイトルで行いましたか。
昨年の参加者は何人でしたか。
ウメハラに関係のあるタイトルの参加者は何人でしたか。
賞金総額はいくらでしたか。
ウメハラに関係のあるタイトルの賞金額はいくらでしたか。

B)????今回のイベント
合計何人の参加を見込んでいますか。
出展ゲームタイトルは何ですか。
ウメハラに関係のあるタイトルのトーナメント見込参加数(タイトル別にお願いします)
スポンサー名(あれば)
推定賞金総額
詳細イベントスケジュールの事前提供に同意します。 署名:_____________
?
3.?????交通・宿泊費
会場までのウメハラの交通費の提供、また開催地での宿泊が必要な場合は、交通費および宿泊費の提供に同意します。???署名:_____________

4.????? 出演料
ウメハラ出演に対する報酬額を提示してください。 ¥___________
対価として、イベントでウメハラに行ってもらいたいことはありますか。
?
申込書記入者の署名
上記情報に偽りがないことを認めます。更に詳細情報が必要とあらば、その要求に応じて追加情報を提供することに同意します。
?
署名:
署名日

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 18:55:17.64 ID:n1b1WYJR0.net
【国内の大会】

@公式大会
★ARC REVOLUTION CUP … 格ゲーに定評あるアークシステムワーク社が開催する公式の
                  大規模な大会全国大会。競技は、ブレイブルー、P4Uなど。
                   観客数も多い格式ある大会。決勝トーナメント入りすれば称号が得られる。
                     現時点では日本国内ではあるが世界一を決める大会とも言えるかも。
                    
★格闘新世紀 … SEGAによる主にバーチャファイターの公式全国大会。プレイヤー主催者とも熱い。
            その熱すぎる思いがゆえに気持ちを爆発させすぎた人もいた。最近は行われない?
            ふ〜ど、板橋ザンギェフなどプロゲーマーも活躍した大会

☆カプコン公式全国大会 … 25周年公式世界大会の予選として行われた全国大会。
               上位に入ると公式の世界大会に出ることができる。
               その他にも、公式大会はいろいろ開かれることもある。 

A様々な格ゲーを行う大会
・Gods Garden … 様々な格闘ゲームのオフライン大会。#9まで行われている。
             主に東京(主に阿佐ヶ谷、秋葉原)だが関西(大阪のメイドカフェetc)で行うことも。
             マゴ、ときど、ネモ、ぺこす、ふ〜ど、辻川、GO1、コナン、OZ、ユメ
             らが優勝者として名を刻んでいる。ゲームにより注目度もまちまち。
               また特殊なGODSGARDENの大会では、まさ、うりょも優勝している。

・Online GodsGarden … オンラインの大会。招待制かつ選抜方式をとる大会。
               スパWが行われた。現在はBB。3では西村博之氏が主催を援助。
                 初代王者にsako、2代目王者にマゴがいる。

・Mix up night … 大阪のメイド喫茶で行われる様々な格ゲーの交流を兼ねた大会。
            だが、非凡な能力者が集まってレベルが高いため敷居は結構高い。
             うりょ、ハイタニ、sakoなど猛者が優勝者として名を連ねる。
              RF、BNBBNなどの名手も参加することも。かつてかずのこも参加。

×Battle Opera(闘劇)… かつての日本最大の格ゲーの祭典で名誉は日本最高峰だった。
               主にチーム戦が中心。現在は問題が山積し休止状態に。賞金はスズメの涙。
                 ウメハラ、ヌキ、ときど、ももち、ハイタニ、金デヴ、かずのこ、RFらが活躍。

B主にスーパーストリートファイターW アーケードエディションetc スト4系
・Topanga League … オフとオンの両方を組み合わせた大会。実況解説、プレイヤーレベル
             は非常に高いが、プレイ環境(EVOとは違った意味で)や権威付け等課題あり。
             王者になっているのは、sako、ふ〜ど、まさ。現在はスパ4メイン

・天狗杯 … 赤ジョジョ氏ら主催の愛知の大会。煽りPVに定評。格ゲーの修羅が集まる大会。

・指喧杯 … 格ゲー団体指喧が主催する大会。

C主にアルカプの大会
・KVOGODS … 通称クボッズ。アルカプの大会。日本のアルカプの大会では権威ある大会

・Z League … 選ばれし精鋭8名で行われた、トパンガ主催の10先のアルカプの大会。
            第1回はネモが優勝している。

(ストV 3rdの大会)
・Coopelations Cup … ストV3rdで行われている伝統と権威あるチーム戦の大会
・彦  根  杯  … ストV3rdのチーム戦の大会として有名。日本の3rdでは権威ある大会

(スパ2X)
・Xmania … スパ2Xの主にチーム戦の大会。数多く行われてきた大会。
           スパ2Xの大会は欧州にもいきわたり、過去Xmania-europeで開かれた。

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/09(木) 22:34:32.46 ID:n1b1WYJR0.net
【権威が最高クラスの世界大会】
◎Evolution:視聴者は格ゲーでは最高。多数の種目の格ゲーで競われる。アメリカで開催。
        最大の参加人数を誇る最高峰の大会。賞金はともかく最高の名誉ある大会。
        規模や名誉では最高ではあるが、プレイ環境の問題がこれからの課題。
      ウメハラ、ヌキ、ときど、金デヴ、RF、ジャイアン、ユメ、デコポン、ふ〜ど
       板橋ザンギェフ、KO、D44ら数々の日本人がタイトルを獲得している。

◎Capcom Cup/25周年:視聴者も多数集め、アメリカ開催。何より大手が主催する選抜方式をとる公式の世界大会。
             公式だけあり格別の名誉を誇る大会。指定された各大陸の大会王者と
              Evolution王者、人気で選抜されたプレイヤーらで争う。参加するだけでも
              価値あるカプコンゲームの大会。25周年ではスパWでウメハラ準優勝、ストクロでときど準優勝。
              3rdでMOV。ももちは、3位に。Capcom Cup2013では、スパWでsakoが優勝、ふ〜ど3位
             ハイタニも4位と健闘。ときどは2大会連続出場を果たす。
            アルカプでは、ネモも人気投票1位に恥じない戦いで4位獲得。
             アベゲン5位で記念すべきCAPCOMCUPで1勝を挙げた。

○World Cyber Games:幾度も開催されている様々なゲームの世界大会。上位にいった賞金の大きさでは
             EVOの上をいく。WGC2013ではふ〜どが優勝を獲得。
            
○World Games Cup:幾度も開催されている様々なゲームの世界大会。主にフランスで行われる。
           特にチーム戦が熱く、プレイヤーのドラマチックな場面も見られる。
             ときど、板橋ザンギェフ、神園、デコポンらそれぞれタイトル獲得経験あり  

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/11(土) 00:29:42.03 ID:spSP3S2N0.net
ttp://freesoftpark.com/
ttp://multirecommend.web.fc2.com/
ttp://cinemavideo.blog74.fc2.com/
ttp://moviedougakan.blog.fc2.com/
ttp://pepe6868new.blog113.fc2.com/

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/17(金) 10:57:37.35 ID:1fEH8fAT0.net
http://www.youtube.com/watch?v=209RV-mRw5E

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/26(日) 22:21:11.24 ID:WJS75DsY0.net
1866444/japanese_porn

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/01/31(金) 21:00:36.60 ID:Cv7mA9SX0.net
2919536/sex_lustful_sister_-_japanese_incest_shizuka_kanno_online_part_2.flv

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/03(月) 13:56:38.92 ID:gnsT96m90.net
http://www.youtube.com/watch?v=QqeZnuDmGFE

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/03(月) 22:57:17.51 ID:gnsT96m90.net
7009721/662501_clip1
3052456/dsgf_ashvc_ley_laurgfhgence
5433957/kinky_action_with_saki_mishim
5521581

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/04(火) 20:23:59.41 ID:MCOZC4Wj0.net
watch?v=bbRU_hLgUmg
8M4VPHo92lA

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/11(火) 14:14:34.05 ID:9THXnup10.net
7053266/7053219 4487238/4473006 7052711/
movies/648318/gorgeous_g 5416716065

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/12(水) 22:54:16.49 ID:4hOuoUpn0.net
y/ouku.com/v_show/id_XNDY5MDUwMjQw.html

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/13(木) 14:14:48.07 ID:3Uk571t70.net
v.y・ouku.com/v_show/id_XNTMyNTkyMTUy.html

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/13(木) 18:36:55.60 ID:3Uk571t70.net
.d・/ailymotion.com/video/x16ssqb_131104-%E6%9C%88%E6%9B%9C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%9C%E3%81%B5%E3%81%8B%E3%81%97_lifestyle

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/15(土) 15:43:15.97 ID:/n30hfBP0.net
そろそろ荒らし報告していい?

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/03/11(火) 07:06:23.01 ID:oPaw+j9a0.net
>830-833 の時間「NY:AN:NY.AN」って何だ?

総レス数 878
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200