2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGXrd】ギルティギア 初心者スレ Part1

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:58:30.45 ID:gh6xpBvr0.net
[お約束] 
質問をする前にちょっとは自分で調べる。 せめて直前ログぐらいは見よう。 
スレタイには「GGXrd」(半角)と何スレ目かの数字を必ず入れる。 
テンプレサイトからのコピペ推奨(スレの修正や追加情報があるため) 
次スレを立てる際は >>900 が【スレ住人の了承を取ってから】立てること。 
同意を得ずに立てられたスレは本スレとして使用されず、過去ログにも記載されません。 
900が立てられないなら >>910 、 >>910 がダメなら >>920 、という順で立てます。 
連投する荒らしはスルー推奨。レスを返してはいけません。 



■関連リンク 
◆GUILTY GEAR Xrd Portal Site 
 http://ggxrd.com/ 

◆GGXrd プレイヤーズギルド 
 http://ggxrd.com/pg/ 

◆ALL.Net P-ras MULTI 
 http://apm.sega.jp/ 

◆GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 公式攻略wiki(フレームデータ、解説動画など) 
 http://wiki.4gamer.net/ggxrd/ 

◆他攻略サイト 
 http://seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/d/ 
 (携帯用) 
 http://m.seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/wiki/ 

◆GGXrd-BBS(したらば) 
 http://jbbs.shitaraba.net/game/57150/ 

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:59:05.06 ID:gh6xpBvr0.net
テンプレ
Q.○○って何?
A.まず最低限wikiと検索をしましょう。それでもわからなければ質問してみる。
Q.初心者におすすめのキャラは?
自分で見た目と性能が気に入ったキャラを選びましょう。決められない人は
◎ソル→必殺技をふっているだけでわりと強い。豪快に攻めていくギルティらしいキャラ
◎カイ→いわゆる飛ばせて落とすタイプのキャラ。遠距離でなにをしたらいいかわからなくなる初心者にとってス
      タンエッジ黄キャンは重宝するはずです。
Q.このゲーム難しくない?
A.自由度が高いが正解です。最初は、システムを一つ一つ理解していくことから始めましょう。
Q.まず何をしたらいい?
A.チュートリアル→ミッション→コンボ練習
Q.コンボは何から覚えたらいい?
A.足払いまで続くコンボ→必殺技まで続くコンボ(ダウンを奪うコンボ)→ダッストコンボ→起き攻め→画面端コン    ボの順番でいいと思います。
Q.コンボが難しくて試合中に決められる気がしない!
A.まずこのゲームは練習したコンボを実戦でできた時の爽快感が一つの醍醐味となります。ひたすら練習し手癖にすること手癖にしていきましょう。自転車に乗れなかったけど、コツをつかんだらずっと乗れるようになる感覚ににている気がします。
Q.○○に勝てません。
A.「使用キャラは、○○ですが△△に勝てません。」という形で質問してみましょう。対応に困っている技など具体的に書くと答えやすいです。
Q.全然勝てない!
A.初心者のうちは、勝てなくて当然と割り切一試合ごとの目標をもちましょう。達成感こそがモチベーションケイゾクの秘訣です。このコンボを一回でいいから決めてみる!この技(システム)はあまり使ったことがないからつかってみる!などです。
Q.ラグいんですけど!?
A.聞き飽きました。パッチがくるのをまち自分環境も見直しましょう。スレ内では、この話題はスルーでお願いします。

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:59:54.15 ID:gh6xpBvr0.net
※スレ内初心者ロビーについて
いつ:スレ内で積極に呼びかけてみましょう。誰かきてくれるはずです。
どこで:仙台20 (仮)
誰が:段数3段以下、試合数1500以下を仮の初心者定義とします。部屋主さんは定期的に見回りキックしていただけると運用が健全化すると思います。
※部屋立てルール
 部屋名は、「2.部屋名,時間」の順で記入します。初心者といっても千差万別なので部屋名には格ゲー暦な         し記入しましょう。
例. 2,格ゲー初心、23 →2ちゃんで募集しました。格ゲー初心者です。23時でロビーを閉じます。
  他にも格ゲー経験あり、前作経験あり、などなるべく自分のレベルにあった人と対戦できるようにしていきましょう。
※スレ内ルールについて
  ロビー内の連絡や状況報告はスレが盛り上がるのでありだと思います。若いスレなのでルール等は議論していきましょう。

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:03:44.27 ID:gh6xpBvr0.net
以上です。

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:21:36.92 ID:4Y+ppI+T0.net
ディレイやダッシュが必要なコンボが苦手です。
焦らずに入力するしかない?

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:23:30.01 ID:WLj7Ci7C0.net
コツを掴むまで練習するしかない
まじで

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 18:24:00.72 ID:GofrQ/KB0.net
セビ滅出ない

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:23:16.29 ID:N0UWVGb50.net
オワ4専 のけ

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:25:20.27 ID:+JtqmFNu0.net
3ボタンで出ちまうんだ

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:28:40.23 ID:POEp+s3O0.net
ぼくもディレイが苦手です
8F辺りから頭がおかしくなりそうになる

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:06:28.15 ID:tCs3q7X90.net
ため系のコマンドが出ない。何秒溜めて、どのタイミングでボタン押せばいいんだろう。

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:41:42.30 ID:1BORtdLh0.net
技による

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:36:55.16 ID:EMuKNIfH0.net
2段ジャンプってどう狩ったらいいですかね?ラムのピョンピョンからのJHSに困ってます。使用キャラはミリアです。

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:32:27.74 ID:Jo4DK20f0.net
空対空もしくは相手しない

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:49:51.64 ID:QUahZ1jV0.net
スレが伸びるようなら「▽ ≒ △」は自分と相手の強さの差が下か同じくらいか上かって意味だからそれを目安に相手を選ぶってのテンプレに入れるといい

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:24:17.40 ID:7Ti4GI7P0.net
使用キャラはソルで相手はミリアです
固めることは出来るのですが崩しで投げや暴れつぶしを狙っても
ジャンプフォルトディフェンスでこちらが投げの場合はそのまま二段ダッシュされ
バンデットリボルバーで仕切りなおししてもいつかは抜けられてします
ジャンプ投げを狙ってもダメージが少ししかないし、それを狙われて逆に滞空されたり前転で見てから
逃げられてしまいます。何かジャンプ逃げに対する対策ってありますか?

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:33:22.04 ID:QUahZ1jV0.net
ゲージがある限り黄キャンで延々と固められるよ

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:36:13.49 ID:QUahZ1jV0.net
自分もソル使いだけどオススメはガンフレガードさせたら後ファフニールで暴れとジャンプに引っかかる
あとはジャンプ逃げしようとする相手にはガトリング締めのラストをリボルバーにすると叩き落とせる

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:00:12.69 ID:aa1p0h3p0.net
やっとストーリー終わったわ
俺の使ってる髭が完全モブで泣いた
あとミリアが無能なのはわかった

ポチョ…

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:08:25.86 ID:aa1p0h3p0.net
ごめん初心者スレにレスしちゃった

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/29(月) 15:24:57.64 ID:YgWQuA3f0.net
初心者部屋ってプレマ500戦超5割越えるコンボ決めようが入門なら許されて
ランクマ100戦勝率20以下でも初段は許されないみたいな雰囲気なんなのこれ

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/29(月) 19:37:09.95 ID:uGnWDe3X0.net
初段、2段までなら勝率気にせず席ついてるけどなぁ
勝率低い人の部屋 とかで部屋作るとか?
たまにそういう部屋みるよ

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/29(月) 23:35:27.32 ID:N//jJO9m0.net
初心者部屋という名前の部屋でまともな部屋な話とか全然聞かないな

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:42:14.52 ID:Ive4O3qp0.net
>>21
ランクマ負けても段位が下がりにくい(下がらない?)っぽいから
勝率低くても数こなすと肩書きだけは立派になっちゃう。しかし
プレイヤーは強さの目安として肩書きを見ようとしてて、だから
そういう不幸が起こる。
スト4みたくシビアに降格させるべきじゃね?

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:47:58.64 ID:CcRPiqBB0.net
初段以下には下がらないよ、2段から下がる
ほんとこの仕様クソ過ぎるわ

26 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/30(火) 23:46:53.10 ID:ze+cwxAp0.net
カイのエリアルでjc>jS>jc>jS>jHS>VTが
ついガチャガチャやって安定しないんだけど
綺麗なコマンド入力で安定させるコツとかないかな?

27 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:06:36.19 ID:YVyhHlH60.net
ガチャらない

28 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:41:47.40 ID:+9c8cd9s0.net
ガチャらない練習してみます

29 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:59:47.44 ID:1yoX79T00.net
>>26
アケコンでやってるか?
もしやってるなら手癖が酷いんだろうね
キーディス綺麗にするにはトレモで反復練習しかないよ
とにかく負けてもいいからガチャや意味のないボタン連打する癖をやめないといつまで立っても先進まない
入力安定させる前にガチャしない。その上でトレモ反復練習。うんでCPU相手に試す
まぁとっさの場合でもガチャしなくなるまで対人戦は控えてCPU相手がいいだろうな
対人戦だとついつい熱くなってやっちゃうから
ただ、そうすると一生ガチャする癖が抜けない

30 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:13:33.73 ID:zfclHnDi0.net
昨日話題で出てた方法で空ダしたら綺麗に出た
嬉しい

31 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:17:42.35 ID:+9c8cd9s0.net
>>29
ありがとうございます、ちょっとトレモに籠ってみます

32 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:27:28.22 ID:FEz7l/QV0.net
したらばでやれや
オワ4みたいにPP毎にスレ分けるような真似すんなよ

33 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 10:30:24.60 ID:+BA2JIbj0.net
一週間前に言えよ

34 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 15:38:08.29 ID:0jHZNb/g0.net
ミリアを使ってるんですけどメイのジャンプ下HSが落とせません。やっぱ前パンで落とすしかないんですかね?

35 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:07:52.88 ID:2/3ls5Rp0.net
ブリッツ楽しいから残してくれないといやん

36 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2014/12/31(水) 21:08:23.24 ID:2/3ls5Rp0.net
ごめん誤爆した

37 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:50:51.02 ID:YPGaT++F0.net
ps3版とps4版ではどっちの方が人口多いですか?

38 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:11:57.11 ID:YPGaT++F0.net
あ、これどちらでも対戦できたんだね
失礼しました

39 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:24:30.66 ID:4u7Z278U0.net
PS3版を購入しようか迷っている者なのですが、開封せずにパッケージの外観などでエルのDLCコードが入ってる初回版なのか判断できるのでしょうか?

40 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:24:09.67 ID:g9W8Fy5D0.net
袋に初回特典エルフェルトDLCなんちゃらみたいな書いてる丸いシールがついてるはず

41 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:40:48.98 ID:smOXkfAN0.net
エル目当てでこのゲーム始めると
本スレで質問しようものなら「糞フェルト使い消えろや」みたいなこと言われるから
その覚悟だけはしといたほうがいいかもねw

42 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:09:07.03 ID:4u7Z278U0.net
>>40
ありがとうございます。
明日近所のショップに行って店員さんに聞いてみます。
>>41
今のところ使うつもりはないですよ。
100円いれなくてプレイできる家庭用なので一通りキャラは触りたいと思っているので

43 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 03:17:39.66 ID:qpob4AmJ0.net
これテンプレ結構良いこと書いてあるな。ロビーが全くいかされてないっぽいが

44 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:28:18.19 ID:4u7Z278U0.net
カイのチャレンジを少しずつやっているのですが、no.事のこの技の後は少し待ってから入力や、最速でボタン入力など技のつなぎコツをまとめたサイトなどないのでしょうか?
wikiを見ても載ってないし、不器用な自分は24越えた辺りから、試行錯誤しながらタイミングを掴むまで失敗するのが辛くなってきました。

45 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:36:04.27 ID:g9W8Fy5D0.net
>>44
サンプル再生使ってる?そういうの載ってるWikiとかは自分も見たこと無い

46 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:12:24.11 ID:1by3q7/V0.net
>>44
ないなー
面倒だけどしたらばでチャレンジ攻略スレを依頼してみるといいかもね

47 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:12:54.39 ID:4u7Z278U0.net
そうですか、残念…。
カイのチャレンジno.25の
6HS→3HSに繋げるタイミングが掴めなくて 四苦八苦、運良く繋がってもその後にある896Dが繋がらず止まってしまう。

>>45,46
再生も見てるのですがなかなか><
スレ立てはもう少し頑張ってみてどうしても無理なら考えてみます。

あと関係ないですが昔鉄拳を少し触った時にあったのですが、トレモの設定で技のモーション中は体が赤に発光して、硬直が切れると緑に発光するモードがあって凄くコンボの練習しやすかった記憶があるので、GGにもキャンセル可能になると色が変わるとかあれば嬉しかった。

48 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:26:24.40 ID:4c3LBkZX0.net
>>47
6HSの後にFDをおしっぱで6HSの硬直が終わるタイミングは覚えられる
HSヴェイパーの後の立ちHSが早すぎると高すぎて236Dスカるからちょいディレイ

49 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 12:22:31.28 ID:gmvWtAr00.net
>>48
FDを利用するとは全く気づきませんでした。
コツもありがとうございます、昨日購入しましたが、せめて今週末までにはオンラインに繋いで初心者の方々と対戦の形が出来るようになるまでを目標に頑張ってみます。

50 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:58.11 ID:NEOuwKcy0.net
ミッション全クリできるなら初狩りいない初心者部屋だとたぶん無双しすぎて浮くと思うよ
ランクマのこといってるならすまん

51 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:05:33.75 ID:QhrY2pSH0.net
>>34
俺はミリア使い(笑)だが対空なら6P出しとけば上半身無敵判定出るから案外落とせるぞ。後は2HSや前転ダストで場所変えるとか

52 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:11:40.79 ID:WgnQv/os0.net
アクセルで低空ボンバーが安定しません
何かコツを教えて

53 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 14:28:18.00 ID:gmvWtAr00.net
>>50
そうなんですか。
まだまともに動かせないんてすが、雰囲気を楽しむためにも初心者部屋でも探しながら熱帯デビューしてみます。

54 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/03(土) 18:25:25.88 ID:Frx725Ms0.net
低空ボンバー教えてください

55 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:47:48.14 ID:Txk2wSFJ0.net
気合

56 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 01:27:16.14 ID:1C7xwk2U0.net
居合

57 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 12:51:50.32 ID:wR5j0QQD0.net
軽量
メイ、イノ、ミリア、ラムレザル
重量
ポチョムキン、ベッドマン
中量
上記以外のキャラ

って書いてあったんですが、新キャラ3人は何処に入りますか?

58 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:45:00.27 ID:Nf5x+W4g0.net
中量:シン、レオ
軽量:エル

かな

59 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:52:46.36 ID:pibNa1Cg0.net
レオ重くないのか

60 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:20:35.55 ID:Txk2wSFJ0.net
ファウストのドア開けて来る奴は表裏どうやって判断するのですか?

61 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:16:06.70 ID:L0InmtSv0.net
判定とか色々あってむしろ軽量に近いフォモとか
重量に近いカイとかもいる

62 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:04:14.88 ID:gi9xpLOL0.net
イノとエルは最軽量の気がする
あくまで個人の体感です

63 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/05(月) 01:23:33.02 ID:ToPJKoRP0.net
オススメのアーケードスティックとかありますか?因みに今までは斜めが入りにくいと言われてるリアルアーケードプロW(?)を使っていました!

64 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/06(火) 02:54:49.05 ID:lYUmSx3N0.net
思考停止常用句「オススメ」って言葉にいらっとするから答えません

65 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/06(火) 03:07:46.53 ID:mR8NUbU90.net
http://amazon.jp/dp/B00O9GAXM6

これでいい

66 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/06(火) 08:10:17.02 ID:Yw2Bktfh0.net
じゃあ言い換えます!TE2とSAVXどっちが良いと思いますか?因みにSAVXは中古しか見つかっておりません

67 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/06(火) 10:46:04.14 ID:G+JsNc8E0.net
>>54
62369ジャンプし始めHS、ジャンプで浮いたくらいにHS

カイの低空スタンエッジ(2369)で感覚掴むもよし

68 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/06(火) 12:00:32.03 ID:U6ras2MK0.net
RAPV4隼もってるなら三和のレバーとボタン買って付け替えてみたらいいんじゃないの?

69 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/06(火) 20:33:47.08 ID:+MU0a9ED0.net
>>66
ウル4のスレでも同じこと聞いてただろ
色んなとこで同じ質問するな

70 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/07(水) 13:22:11.73 ID:2D+nbEcD0.net
足払いばっかりとか画面端で飛び道具ばっかり打つのってマナー違反とかだったりしますか?

71 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/07(水) 14:11:57.56 ID:vmu1HVyg0.net
どっちも対策できることなんで別に
当て投げがハメ扱いの時代でもあるまい

72 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:16:02.14 ID:2D+nbEcD0.net
>>71さんありがとうございます
もう一つ
ソルの昇竜が空中ガード不可みたいなコメントを見かけたのですが
WikiのVVの項目みてもそんなこと見つけられなかったし
自分が出したVVをガードされて着地に反撃を何度もされてる気がするんですけどガード出来ないんですか?

73 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/08(木) 08:39:03.22 ID:MVVAyJKy0.net
空中フォルトでガードされたんだろ

74 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:34:46.45 ID:YWKIDMhL0.net
>>72
通常ガードではガード不能ですがFD貼ってガードすればガードできるんですよ
ソルの通常技の立ちKなどもそんな感じです。

これって割りと知らない初心者多そう

75 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/12(月) 03:37:22.21 ID:u7sWf77D0.net
>>74
随分遅くなったけどありがとうございます
トレモで試してみてもガードされたりされなかったりで悩んでたので助かります
FDの存在も最近知ったばっかりで無知ですいません

76 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/12(月) 13:53:08.00 ID:TD4y7hXK0.net
今部屋立てたら誰か来てくれるかな

77 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:13:09.26 ID:jAariaB10.net
格ゲー全くの初心者なんですが、先日このゲーム買ったけど、まずなにをしたらいいのか、強くなるためにはなにをすればいいのかさっぱりわかりません。
誰かアドバイスをください。

78 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:31:33.15 ID:FKH2cURS0.net
>>77
とりあえず基本コンボはトレモで失敗しないぐらい練習
あと守りの時は暴れないでFD使って相手が攻撃すかるまで耐えてそこからは自分のキャラの牽制強い技ふっていったりして自分の攻撃ターンにもっていく
最初はゲージをFDに全部使って良いぐらい

79 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:32:31.43 ID:ABs5opf70.net
>>77
ストーリーを2,3回見て売ることから始めよう

80 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:33:25.66 ID:H2Q8awBt0.net
>>77
何をすればいいかは>>2に書いてあるじゃん

81 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/13(火) 02:23:55.70 ID:9gEzsBdc0.net
>>77
まずキャラ選びからだね。

82 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:53:32.53 ID:wQcFBb4l0.net
>>77
窓から投げ捨てろwwww

83 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:05:32.46 ID:I8CSKDjm0.net
>>77
格ゲはじめてやったけど自分はこんな感じでやった
チュートリアル→使いたいキャラのチャレンジやってコマンドと技覚える
チャレンジのコンボも出来る所はやって覚える→他キャラの大体の技とリーチ覚える→
アケモのボスに勝てないから4亀wikiの(初級)基本コンボ覚えてみる→
アケモコンティニューなしでいけるようになる→熱帯でボコられる

84 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:40:26.19 ID:Wy9YPFuK0.net
1F超優良回線、2F良回線、12F以上は海の向こう
1~3Fとかだけどカクつくのは無線
4F以上は回線相性か何か問題あり
って認識でいいんですか?
6~9Fはどんな感じですか?

85 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:42:56.17 ID:dSLX61080.net
関東とお隣の国でも2Fとかざらだから

86 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:03:45.76 ID:MU3b8NVZ0.net
コンボできるまでに飽きてきてワロタ

87 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:25:09.39 ID:SIOf2xJC0.net
パッドからアケコンに乗り換えしてみたら昇竜どころかダストすら打てなくなった
ダッシュもガトリングから足払い〆も出来なくて死にそう

88 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:42:11.70 ID:Z27SSoJj0.net
ダスト撃てないってどういうことやねん
ボタンパチーン押すだけだぞ…?

89 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:34.27 ID:SovRdrTl0.net
>>87
慣れるまで我慢だな
俺も初めてアケコンでゲームしたときは指がつりそうになったし

90 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:32.73 ID:cAn/skaV0.net
もしボタン初期配置にしてるなら見直した方がええで

91 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:59:05.46 ID:ii965Ywi0.net
イノで大木がカウンターヒットすると結構な割合で相手がバースト使うんですが、何か重いコンボ入るんでしょうか?

92 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:33.21 ID:j6bt+pam0.net
初期配置で慣れたほうが外でもやりやすいけどね

93 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:21:03.18 ID:j6bt+pam0.net
あ、ごめん初期配置ってギルティのデフォ配置とは別なんだっけ?

94 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:30:01.04 ID:2jOzNPTl0.net
87だけどやっぱ練習あるのみだよねありがとう
家庭版で慣れたらゲーセンデビューしてみたいとか考えてるんだけど
CSでも使えるようなおすすめの配置とかありますかね?
今は左上からKSHS,P挑発DでやってるんですがダストというかR2が押せないというかそんな感じです

>>91
wikiにカウンターヒット時は近距離立ちSから連続技に持ち込めるってかいてるしそれ対策じゃない?
自分はピヨりたくないから使ってるけど

95 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:08:31.81 ID:b9+zpsxw0.net
挑発はもっと押しにくいとこにしとくのおすすめ
ダストは慣れ、薬指あたりを下にずらせ

ウル4やってりゃ同じく大足として当たり前に押す場所なんだがな

96 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:34.90 ID:2jOzNPTl0.net
ダストは薬指かありがとう
格ゲはじめてだけど勝ちたいから頑張るわ

97 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:48.26 ID:vr0IvjLk0.net
今日買ってずっとトレモしてたんですけど熱帯で初心者の方はまだいますかね?

98 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:11.53 ID:2jOzNPTl0.net
初心者()みたいなのも多いけどまだ結構いる

99 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:43:56.80 ID:6mYlNBra0.net
パッドからアケステ移行して一番最後まで苦手なのはダッシュ関連だなー
アケステデビューから8か月ほどたつけどいまだにダッシュ苦手だわ

100 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:37:25.61 ID:6lrI81FM0.net
黄キャン仕込みって、一点読みで仕込んでおくものですか?
読んだポイントで相手がバーストしなかった場合、コンボはそこで途切れる感じでしょうか

101 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:38:32.80 ID:8R8Kc3bp0.net
>>97
パイン下投げに苦戦しているおれがいるぜ

102 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:28:06.73 ID:cD0o6Ed+0.net
親指で小パン出すの違和感半端ないからB配置にしてるわ
アーケードでもコンフィグ選べるし無理に初期配置に慣れることないと思う

103 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:04:33.44 ID:NEurDHj80.net
>>100
ゲージが49%以下ならコンボ中はRC出ないので途切れません

104 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:30:49.00 ID:f/bv2GtC0.net
ガードスキルが格段に上達する方法(GGXrd編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25456440

105 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:52:17.76 ID:ZlTYgB/l0.net
ミリアのJDjcダッシュが上手くいかんのですが
jcのタイミングってのは速すぎたりするとあかんのでしょうか
jcは出るんだけど次のダッシュができません

106 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:55:13.85 ID:87TAKsnR0.net
俺もそれで最初は悩んだなw今ではしっかりできるから練習すればできるようになるよ!

最初は9+6をしっかり作れてるかをキーディスで確認。それからJDからは硬直がおきてからしっかり入力する。早すぎるとでない。遅いとJSがあなたらない。から遅めに入力してそっから早くしながらタイミングをつかんでいったほうがいいよ!

107 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:17:39.83 ID:PK4YCnFx0.net
イノ難しい
なかなかまともに動かせるようにならない…
ソルとかにガンガンに攻められるのがめちゃくちゃきついんだけど
おとなしいタイプのキャラには前ダから攻めれるんだけどなぁ

108 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:57:12.64 ID:gPtKJA8f0.net
>>107
2Kとか2Sでダッシュ止める、ちょいホバーJSとかもまぁ有効
低ダJHSは2Kの低姿勢で空かして投げる
あとこのキャラは置き技に弱いからダッシュで攻めるキャラじゃない
基本音符撒いて要所でケミと狂言と大木ぶち当てる

109 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:23:43.37 ID:Cr8HNPkw0.net
初めてボイスチャットONになってる人と対戦した
回線相性見ないで入ったせいで外人か?ってぼやき聞こえて不安だったけど最後まで真面目に相手してもらえて楽しかった
アンテナちゃんと見て入らないと迷惑かけちゃってだめね…

110 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:16:37.77 ID:vnwWCR8Z0.net
>>108
グランドヴァイパーみたいな突進技はどうすればいいんですか?
大木や狂言は立ち回りで全く使わなかったので使って見ることにします!

111 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:34:39.99 ID:PJrcTI0i0.net
>>110
ガードしてフルコン
とりあえず公式wikiと攻略wiki一通り見ることをオススメする

112 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:54:33.44 ID:6w5Q+pDl0.net
グランドヴァイパーってある一点で当たってもバーストすれば確反って本当ですか?

113 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:02:22.85 ID:3OdfrfbJ0.net
本当です。
上昇部分でバーストね

114 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:14:29.29 ID:RkTvPLxP0.net
家庭用買ってきてプラクティスから始めてる初心者なのですが
ソルのチャレンジ21の

空中ダッシュ→空中S空中HS→立ちK足払い→バンディットリヴォルバー

というコンボのバンディットリボルバーが届かなくて困ってます
空HSは2ヒット、立ちKは一段目をキャンセルして足払いしてます
何かコツとか分かる方いましたらお願いします

115 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:35:48.96 ID:JQcatT8O0.net
着地Kが遅いんじゃないかな

JHSの一段目だけ当てるようにしたら離れすぎず簡単かも

116 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:21:09.96 ID:rkb935gl0.net
スタート押したらお手本見れるとこあるからお手本をよくみて
どう違うかみたらいいんじゃない?

117 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:36:56.97 ID:swiHQxMk0.net
21は同じく嵌りましたわ
端では成功出来なかった
手本見て頑張ってー

118 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:05:41.59 ID:pG1/ys8K0.net
ファウストのどこでもドアって表裏どう判断するの?

119 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:38:54.29 ID:zcq4B6M50.net
>>118
無理
前JしてFD張っとく
黄されたら諦める

120 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:36:57.70 ID:ppXzvfRCO.net
イノのチャレンジの29番の安定させるコツとかありますか。空中体当たりSからの着地近Sが安定しません。目押しでタイミングに慣れるしかありませんか?

121 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:06:27.66 ID:zcq4B6M50.net
>>120
慣れるしかない、思ったよりは早く出せるのでその辺意識かな
S狂言に少しディレイかけるとやりやすいかもしれない
取り合えず安定させたいとかなら拾いを立ちP>近Sにする

122 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:10:29.78 ID:ppXzvfRCO.net
家庭用から初めて練習しているのですがコンボ中に十字キーいれてボタンおすのやハイジャンプキャンセルがはいっているとどうしてもミスが多い・・・・というか完走すらあやしいです。コンボにキーいれボタンおしやハイジャンプキャンセルないキャラっていませんか?

123 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:22:24.31 ID:OEovPbo80.net
スレイヤーが比較的やりやすいのではないか

124 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:58:57.66 ID:t2XhCw2c0.net
なが〜い目でみて慣れる方が後々いいんでない?

125 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:16:20.30 ID:EC88utkQ0.net
どのキャラがいいですかと言われたら医者って答えとけば間違いない

126 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:55:36.88 ID:QK7Wk2S80.net
そこは頑張って慣れろ
どのエリアルありのゲームにも必要だ

127 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:06:14.59 ID:y5sHX6NW0.net
連敗&挑発コンボで折れそう、、周りにやってる人居ればいいんだが

128 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:04:37.48 ID:5qB+tUxB0.net
挑発打ってくるようなカスと無理に対戦する必要なんてないよ さっさと他の相手探すべき

129 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:54:14.86 ID:jTNfZoIu0.net
間違ってRAKUSYOしちゃうこともあるんですよ!

130 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:00:16.82 ID:QtynCoMa0.net
ソルチャレモ37砕けろのあとのヴォルカまーじでない

131 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:50:25.75 ID:QtynCoMa0.net
初心者居ねえええ

132 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:24:03.62 ID:89ZH0fvD0.net
ランクマならまだかろうじているぞ!
プレマは初心者部屋のくせにみんな強すぎ

133 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:47:05.57 ID:4mEQc0Jd0.net
ランクマで初段といちゃいちゃしてるよ
初心者部屋は・・・

134 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:12:14.01 ID:a8so+woA0.net
初心者ロビーは死んだ!初心者部屋をプレマにたてるのだ!

135 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:00:06.22 ID:CAcE38mc0.net
正確には初心者がうまくなってるのに初心者ロビーに居座ってる。狩られる側から狩る側なってる

136 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:48:51.19 ID:8A17yJEh0.net
コンボなんがギリギリできるかできないかぐらいの初心者だけどランクマやって50敗1勝くらいだったからもうやらなくなったよ
格ゲーっていうジャンルが敷居高過ぎるわ

137 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:50:48.94 ID:Rijb2JF10.net
ギルティは格ゲーの中でも敷居の高さが実感するしな

138 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:28:57.97 ID:DhHtGTPt0.net
>>136
電撃オススメ

139 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:30:09.18 ID:rHeyw4FU0.net
なんでここにいるんだ

140 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:01:49.62 ID:lAV16yJJ0.net
他格ゲーで言われたんだけど、弱い人は観察して守りを固めて確実なとこを攻めて
タイムアップ勝ちするくらいを目標にするべきだってさ
それでよく投げられたりするけどね!

141 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:33:14.17 ID:1qwrpOo60.net
>>140
絶対その方がいい
勝てない奴は相手が何してるのか分からないまま一生小パンと投げ擦ってるからな
あの反射で擦るのやめたほうがいい

142 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:48:36.06 ID:rq8A1plN0.net
つーか投げってなぜかしらんけど俺がこすってるときは当たったことないのにこっちが固めてて投げの択かけたときに限って絶対相手に投げられるわ
どーゆーことなんだよファック

143 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:55:08.33 ID:95mbg4aL0.net
このゲーム始めてみたけどリバサで技出すの難しすぎだろ
タイミング全くわかんねぇ、なんかコツとかある?

144 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/15(日) 23:57:43.82 ID:c36eS1520.net
ない
しいてあげるならソルのVVとかならS.HSずらし押し位

145 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:11:46.62 ID:niUUgAnt0.net
まーじか
チャレンジのリバサ技出すやつもう諦めるわキレそう

146 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:16:09.32 ID:YTFOkjk90.net
猶予1F〜3Fだからな
必殺技なら2Fだった気がする

147 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:27:29.98 ID:zbThdL6n0.net
チャレンジは置いといて対戦時はガードの大切さを教えてくれるよ

148 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/16(月) 03:59:24.61 ID:rTS/Z5xX0.net
俺もリバサのミッションで詰まったけど、
コマンド入力を素早く正確に出来るようにトレモで練習したら
リバサVV出たよ。

149 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:23:04.16 ID:syEKYYU70.net
アケコン使い始めたんだけど
指の配置がどうもしっくりこない
やっぱみんなはキー配置変更とかしてる?してない人はどういう指のおき方してるんだろう
RCとかできる木がしない・・・

150 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:01:20.36 ID:DItgZLZZ0.net
>>149
俺は小指でD押せるように
Dだけデフォルトの右隣にしてる

151 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:33:49.29 ID:6zU0lc7NO.net
デフォのB配置でロマキャンは親指、人差し指、中指でしてる。場合によって親指じゃなくて薬指。

152 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:06:22.05 ID:v18iv14W0.net
>>149
自然に置けばわかるだろう

153 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:24:52.53 ID:EIxWG+pg0.net
BBやってたとき全部のボタンを人差し指でやってたときあったわw

154 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:14:12.18 ID:ADJeTuzK0.net
ザトー=ONEのONEってどういう意味ですか?

155 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:14:51.13 ID:iSl22PGy0.net
座頭 市

156 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:21:26.65 ID:ADJeTuzK0.net
今世紀最大の衝撃

157 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:29:42.41 ID:damWvIUkO.net
マジっぽくてビビる。親父ギャグなのかよ

158 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:32:48.90 ID:hB57NSOw0.net
目が見えないのも座頭市からだよ

159 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:50:25.39 ID:Fr1M3bxM0.net
結構前から有名だと思うよ

160 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:21:23.80 ID:DuViSlFW0.net
マジっぽくてというかまんまだよ

161 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:10.28 ID:JIWNbP9Z0.net
今日買ってきたんだがdlcで買おうと思ってたエルフェルトのコードが入っててビビった 
初回封入特典って数週間でなくなるのかと思ってたわ 

162 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:53:01.56 ID:jW71uMRA0.net
売れてないんだよわかれ

163 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:02:53.11 ID:Fr1M3bxM0.net
>>161
フルブでEX-Sが初回特典で入ってたんだけど
発売して3ヶ月で新品が3kで売られてたから買ってみたら案の定付いてたよ
まぁ、たまたま運がよかったのかもね

164 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:34:18.65 ID:CVbsf9ri0.net
普通の店だと売り切れだったんだから普通の店じゃなかったんだろう

165 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:05:16.38 ID:KdRj0EXM0.net
初心者部屋を立てて練習したりするんだけど
ルーム解散する時ってどうすればいい?マナー的な意味で。

定型文の「ルームを解散します。」を使ってるんだけど
これって対戦中の人達には見えてないのかな。

166 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:00:55.54 ID:4iGEQ7p40.net
>>165
対戦中は見えてないよ
解散しますって書いてしばらく待ってたらだいたいの人は対戦後に気付いて落ちてくれるかな
見てなくて連戦する人は気にせず解散してる

167 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:27:07.33 ID:KdRj0EXM0.net
>>166
あーやっぱり見えてないんだね
試合終わってメッセージに気付いてくれるのを待ってみますわ。ありがとうー

168 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:56:39.74 ID:uIdzWe+uO.net
イノのコンボって他キャラに比べて難しい?よっさんコンボ練習してるんだけどハイジャンプキャンセル低空ダッシュが1P側だとやれるのかこれ状態

169 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:18:18.82 ID:IQpLyLAH0.net
ミッション15の起き上がりに攻撃を重ねようが重ね失敗する度に昇竜喰らってクッソ腹立つ
起き上がり2F目にバクステでいいじゃん失敗する度にこんなん喰らってたら萎える

170 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:07:18.42 ID:NaPKJOCi0.net
ランクマ200近くやって投げた回数が地上空中合わせて20回もないんだけど
どういう時に投げって使えばいいんですか?
自分が投げられてるのは起き攻めでくっつきすぎてる時が殆どだけど
起き攻めで密着なんて殆どされないし投げのタイミングとか使い所とかわけわかめ

171 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:40:40.80 ID:Ak01zvdm0.net
地上投げはカイや中央ミリアあたりなら崩しのひとつとして考えていいが殆んどのキャラは切り返しとして使うことのほうが多い

空投げはいわゆる空対空の選択肢。
下から潜れるような位置にいるときや端で相手の飛び逃げを読んで逃がさないようにしたり
もつれた状況でお互い変な飛びから空中でかち合ったときなんかにも咄嗟に出せると便利

空投げ自体の感覚はトレモで木偶をジャンプさせてとにかく何回もやってみるしかない
感覚掴んでミスしてもいいので実践で狙わないといつまでも覚えないぞ

172 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:46:49.43 ID:X0nwlBoD0.net
質問者じゃないけど自分も投げ使えてないから参考になった

173 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:03:17.42 ID:2hkMwbwi0.net
CPUを空投げだけで倒す訓練をした有名プレイヤーがいたらしい

174 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:41:09.85 ID:7AG3UJmK0.net
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい

175 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:06.22 ID:NKRUBprU0.net
こんな人間ほんとにいるんだなこわ

176 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/04(水) 05:45:09.40 ID:rEmdeYhU0.net
初心者部屋よりランクの方が初心者多い気がしてきた

177 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:52:58.40 ID:XbaH4qsi0.net
梅喧出るまで遊びプレイってコメ書いてあるやつに遊びプレイされて負けたンゴwwwwww
これだから初心者はつらい

178 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:06:51.05 ID:KjMEd+yb0.net
その手のコメントって負けたときの言い訳なんだろな

179 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/05(木) 09:43:05.70 ID:ErNtxVmW0.net
IDメモって強くなってからリベンジだな

180 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:08:14.41 ID:6mkbpkIl0.net
初心者スレのこの過疎るよう。
安易に手を出すんじゃなかったこんなゲーム_| ̄|○

181 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:59:44.22 ID:1r4Z6g050.net
したらばの方の初心者スレいきなはれ

182 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:38:41.66 ID:Oponn/Ih0.net
ボスラムのカルヴァドス連発どーすりゃいいのこれ
画面端で撃たれると背後も取れないガードすれば一気に削られるFDすれば一気に距離があく

183 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:35:54.47 ID:b6vMnvIv0.net
ジャンプしてビームの上の方を掠らせるようにしてガードすれば削り少なくて済む

184 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:49:27.71 ID:G/dVHMMS0.net
画面端押し込まないようにする

185 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:38:08.29 ID:adNgyf+L0.net
オーバーヘッドの後のダッシュ近Sが間に合わない

186 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:24:35.72 ID:eoxS2Bwy0.net
トレモ頑張れ

187 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/19(日) 19:58:35.94 ID:Rqc7JWSb0.net
初心者台に張り付いて初狩りしてニタニタ笑ってる奴いるんだけど可哀想だよな
GG初代からやってて友達とゲーセンちょいちょい行く程度なんだけど
そいつずっといるみたいだし他にやることねえのかよって思うわw
初狩りしている暇あったらせめて身だしなみまともにしろよw

こういう奴がいるから初心者が辞めていくんだよ・・・
初心者のみんな、注意してやれなくてごめんよ(´・ω・`)

188 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/19(日) 22:50:52.86 ID:8z5IgONN0.net
それ格ゲー全部に言える事だけどええんやで
あんたのようなプレイヤーがもっと増えればいいけど無理だろうなあ

189 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:29:23.79 ID:hwqv2Lv10.net
昨日始めた人と、いつまでも段位上がんない初段の人
どっちも初心者で括られているのが駄目な所だよな
負け確定で同じ相手との試合をずっと続ける奴なんて中々いないし
よっぽど格ゲー好きでもない限りやろうとは思わないだろ

190 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/23(木) 19:42:58.38 ID:FZrQn8u60.net
対カイ戦時どうすればいいか教えてください。ソルとスレ使っています
一回足払いとかにひっかかると頑張ってガードしても投げられるし
一度画面端でこけたら何もできないで死ぬばかりで暴れのポイントもわかりません
遠距離で待たれたりするのもこっちが何しても潰されてばかりでどうすればいいのかわかりません
こっちも待てばスタンエッジで削られたり体力負けのままタイムアップ
スタンに空中ダッシュとか低ダで上から行ってみても黄色されて2HSとかJKで落とされてばかりです
スタンをGVで潜っていくのも1度は成功することが多いですが2度め以降ほぼ黄色ガードされて反撃貰ってしまいます
低レベルな質問かもしれませんがまったく対策がわかりませんお願いします

191 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/24(金) 07:23:16.64 ID:OonZtHNt0.net
始めたばっかのカイ使いだけどスタンは足払いでスカす。投げにいった時にやられてイヤな選択肢はライオット。地上戦でやられてイヤなのは足払いにBR仕込まれること後前パン。空中でやられてやなことは低ダじゃなくて砕けろ黄キャン足払いとか

逆にここら辺の対策今練ってるわ

192 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/27(月) 20:57:28.15 ID:OarGdxon0.net
>>191
遅くなったけどありがとうございます
色々思いつかなかった選択肢ばかりで目からうろこな状態ですありがとう

193 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:58:32.23 ID:IwFgiCAI0.net
この過疎っぷり・・・

194 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:38:13.40 ID:sgWfcLdx0.net
初心者スレはしたらばにもあるからな。

195 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:25:33.81 ID:LXNPH8Lk0.net
したらばはもう7スレ目なんだしそっち行った方がいい
ここだと目に付かない
したらばだとトップページで見つけ易いしリンクもある

196 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:52.07 ID:mfO7+bJi0.net
こっちは誰も見てないだろうし愚痴ってもいいのよ?
したらばは初心者に結構きついとこあるからしたらば初心者スレで愚痴るのはやめよう

197 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:42:09.29 ID:4RPGSkfg0.net
質問なんですがミリアのスライドタンデムがうまくできません。かなり練習してるつもりなんですが行き過ぎて投げられたり前HSがでたりします。

あともう一つ質問なんですが有名プレイヤーの人は浮かせたら必ずダウンまでもっていってる気がします。あれはアドリブなのかそれともコンボレシピがある程度決まってるかを知りたいです。

198 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:46:35.74 ID:JKZB+9Ca0.net
セットプレイや遠SHS赤RCからのは基本的にレシピと思って良いよ
突発的なカウンターとかはアドリブ入るだろうけど

199 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:03:52.77 ID:+YPygVkY0.net
バッタメイに勝てなくていらいらしてしまう

200 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:43:24.25 ID:dn8aTK390.net
飛ぶとわかってんなら投げろ投げろ

201 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:13:12.75 ID:8TXpXt3f0.net
質問です。
某サイトでエルフェルトのこのコンボを見て練習しているのですが
近S,hjc>JS,jP,JS,JD>Jパイン>JS,JHS>アンダー>コンフィール構え>強化ショット>爆発 >※ループ
パイン持ちした後に距離が離れてしまってjsがあたらないのです。
先日のアップデートで出来なくなってしまったのでしょうか?

202 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:47:41.96 ID:RR3cllcw0.net
エルフェルト使ってる人がこのスレにいるか怪しいぞ
その質問はしたらばのエルスレの方がいいかも↓(今結構ギスギスしてるから何か言われても泣かない事)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1428999794/l50

203 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:45:57.04 ID:HFoiR7sw0.net
わかりました!
ありがとうございます!!!

204 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:54.02 ID:sMy4G8td0.net
3D格ゲーからこのゲーム入ったんだけど全てが早すぎてついていけん・・・20時間ほどトレモこもってる

もしかして2D格ゲー完全初心者が買うゲームではなかった?

205 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:19.96 ID:sPUVjJlM0.net
俺もそうだけど大丈夫だよ。こっちも楽しめてる。俺は鉄拳だったけどレバーの持ち方をちょっと変えたぐらい。

206 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:24:07.97 ID:sMy4G8td0.net
よくついていけるなぁ すごい
相手が技スカすために待ちに徹底ってのができないし、上見なきゃいけないし投げ早すぎるし

207 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/17(日) 02:36:33.19 ID:1sfou2500.net
逆に自分なんかは3D格ゲーができんわ
コンビネーション多すぎ早すぎでとても覚えられない

208 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/06/01(月) 22:42:41.27 ID:Xmx6mwoNr
俺初心者なんだけどスレイヤーでコンボだけ覚えて近距離でSめっちゃふってるだけで普通に勝ったりまけたりできるんだけどスレイヤーって強いの?弱いの?

209 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:59:19.34 ID:rxDQzo5g0.net
>>201
普通にできるよ
近Sを高めとか色々試してみて
あとはヒット数やコンボ時間が一定以上だとできない

210 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/08(月) 15:46:55.24 ID:xfcxIbHg0.net
空投げってキャラによって間合いに違いありますか?

211 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:29:55.99 ID:oUbyGZqM0.net
違うね。
詳細は公式wikiのフレームデータに書いてる。

212 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:42:05.35 ID:xfcxIbHg0.net
おぉー見落としてました。ありがとうございます

213 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:59:14.59 ID:a0dy5Q0D0.net
【ID】asahisaaaan
【罪状】ステゲー ファンメ
【階級】少佐
【説明】バンシィCP四ケタ
赤枠にボコされてステゲーからファンメ
日本語もおかしいhttp://imgur.com/AEAzU03

214 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:45:25.05 ID:q9K6Iqfc0.net
まだ初心者ないしせめて初級者って人いますか?
もう猛者しかいないのかな

215 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:01:23.41 ID:kqBAdAuS0.net
>>214 二週間前くらいから始めた、もともとウル4やってたからそっちの癖が出てヤバイ

216 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/12(金) 20:45:55.47 ID:5zhOmBGb0.net
NYOHIRO =()笑い

好きなもの
・()笑
・ストリートファイター4
・談合
・粘着叩き荒らし

嫌いなもの
・Drift-yellow-FD

まとめ
・NYOHIRO = ()笑い
・談合を好み頻繁にする
・(笑)を使用していたDrift-yellow-FDのあだ名を ()笑 としスレ内にてDrift-yellow-FDに関する話題が出る度に"粘着叩き&自演認定"を繰り返す
・(笑)の場合、他人から見て見分けがつきにくくDrift-yellow-FDを馬鹿にできない事から自らのアレンジでDrift-yellow-FDの呼び名を ()笑 にする
・スレで煽られキレて自らDrift-yellow-FDの"自演認定"をしていたのは俺だと名乗り出る
・トロフィースレを馬鹿にした悪質なレビューを繰り返す
・ストリートファイターのトライアル及びアイコン称号は、上手い人間に懇願して金をつみIDとパスワードを教えクリアしてもらう
・上記の悪質さから最終的には自らの首を絞めてしまいスレ住人から ()笑い のあだ名を付けられてしまう
・グロ画像動画をスレへ大量投下し一躍狂人扱いされる

217 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:02:36.75 ID:TR/AlsOnO.net
( `・ω・´)

218 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:19:32.93 ID:PlpOhgbp0.net
チャレンジのジャンプキャンセルが出来ない…

219 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:30:40.15 ID:Zv9PphO90.net
>>218 ただキャンセルするだけならボタン押したらレバー入れるだけでいいけど、早めに次の技出す時は当たったのを見て上にレバー入れたほうが繋げやすい
初心者どうし頑張ろう。

220 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:17:37.31 ID:rPuV6NX00.net
家庭用とアーケードのバージョン一緒ですか?ついでに追加キャラロケテありましたが今家庭用購入は損しますかね?

221 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:21:18.99 ID:IQEcTCyy0.net
>>220
今は一緒だけど夏にアケでアプデがある
家庭用は来年冬から春だと思うから、コンボとか一緒だしやる気があるなら今買った方がいい

222 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:19:41.34 ID:rwjyzKrG0.net
やっぱジャンプキャンセルの次の攻撃当たらない…
難しすぎるわ

223 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:24:18.51 ID:5aqG4u0D0.net
どのキャラのよ

224 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:28:03.15 ID:I0x/IsV00.net
ソルとカイ
どちらも出来ませぬ

225 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:37:36.52 ID:wU4orp4g0.net
ソルのDループとかじゃなければそんな難しい要素はない気がするけど…
連打せずにタイミングを覚えることかなぁ
そんな最速じゃなくてもつ繋がると思うけど

226 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/17(水) 04:04:42.04 ID:/DWP69gu0.net
ソルでトレモで相手をジャンプ設定にして
2HSジャンプキャンセルJPJKジャンプキャンセルJPJKとかで練習してみたらどうだろう
ジャンプキャンセル攻撃は初心者がつまづきやすい所だけど、体が覚えてしまえば慣れるのはすぐだから頑張れ〜

227 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/17(水) 04:20:29.27 ID:0GKCXTDG0.net
カイでいいじゃん
コンボガイジでもできるし

228 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/17(水) 09:13:23.91 ID:aybaQ21j0.net
もうここ見てるかわからないけど通常攻撃jcジャンプ攻撃は通常攻撃の攻撃レベルが高くジャンプ攻撃の攻撃レベルが低いほうが繋がりやすくてその逆はほぼ繋がらないからね
立ちP始動jcエリアルとか最初はできなくて良い

229 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:23:49.84 ID:S+czC7zV0.net
そうなのかー
結局出来ずじまいなので
とりあえずジャンプキャンセルは捨てて他練習するようにします

230 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:15:02.93 ID:jjfgAXWv0.net
このゲームってコンボ繋がりやすい部類なの?
ブレイブルー、P4Uが簡単過ぎるのかすげーやりにくい…

231 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:22:51.73 ID:X9TWcJIj0.net
ブレイブルーやP4Uやったことないけど
ギルティが初めての格ゲーだった俺でも簡単な基礎コンボは数時間で出来るようになったから簡単な部類でしょ

232 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:20:34.97 ID:eXThUDtg0.net
自分はギルティ、P4Uは簡単に馴染めたけどBBは全然コンボ出来なかったな
個人的にはP4Uよりコンボ楽な印象ある

233 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:42:03.11 ID:9Odes7nU0.net
ジャンプキャンセルから次の攻撃当てるタイミングがサッパリわからん

234 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:07:37.22 ID:/Buw6FTE0.net
上入力直後でいいんじゃないの

235 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:28:19.37 ID:9Odes7nU0.net
全然出来ないわー
立ち回りの練習に初心者部屋立てても5段6段にボコられるだけだしやっぱトレモにこもろう

236 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:37:31.05 ID:P7uFXWyg0.net
チャレンジのサンプル再生でボタンの動き見てみれば

237 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:47:34.88 ID:9Odes7nU0.net
何回も何回も見てるんですわ
しかし、全く出来ない…

238 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:55:09.88 ID:05ZSy8xsO.net
初心者のおれからアドバイス。見てからボタン押してるから繋がらないんじゃね?地上技振ってからの通常ジャンプキャンセルならSなりHS振った後飛びたい方向にレバーいれっぱにして飛んでからボタン押すではなく入れ込んでおくくらいでおk

239 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:59:54.88 ID:05ZSy8xsO.net
最近おれもやっとわかってきたんだけど目押しコンじゃないかぎり入力正確にテンポよくやらんとコンボってダメっぽいね。相手が受け身とれる用になる前に技当てて繋ぐんだから見てたら繋がらんわな。うまくなりゃ余裕できて見てからみたいなのもいけるんだろうけどさ

240 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:02:20.95 ID:qaDE/E5v0.net
DDファフならともかく、ガトやエリアルはテンポ良く押せ以上に
言える事全くないからなぁ・・・

241 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:03:44.94 ID:05ZSy8xsO.net
なんならジャンプキャンセルしたあとP連打してジャンプキャンセルからでも攻撃はあたるんだ!て意識づけからしたら?当てられないもん当てるより当てれるもんで自信つけてこーや

242 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:12:51.66 ID:9Odes7nU0.net
みんなありがとう
やっぱ初心者はソルかカイだよね?
どっちか使えないと終了だよね?

243 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:19:44.96 ID:LYa59EgR0.net
最初はトレモでCPUの受け身オフ設定、黒ビートでも気にせず空コンとそれに繋ぐ拾いパーツをとにかく手に馴染ませていくといいよ
それに慣れてきたら一つ一つの繋ぎを早くしていけばコンボ完成

244 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:47:32.04 ID:05ZSy8xsO.net
ソルかカイは使いやすいけど好きなキャラ使おうや。お気に入りのキャラじゃないと面白くないぞ

245 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:14:08.77 ID:9Odes7nU0.net
ザトー好きだけど練習する気にはなれなかった

246 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:53:36.46 ID:ayNc0aaC0.net
>>242
オンライントレモでもしてみる?動きみればどこ悪いか教えてあげられるかも

247 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:11:51.44 ID:fcGEB9XO0.net
>>246
ありがとう
でも前に違う格ゲーであまりに下手すぎて格ゲー合わないから辞めた方がいいっていわれたくらいだし辞めておくよ
PS4だからID晒すのも少し怖いしね
でも本当にありがとう
もう少し頑張ってみます

248 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:41:22.42 ID:GZzdF4nP0.net
>>247
そうか
まあ所詮遊びなんだから悩みすぎずテキトーに遊んだらいいんだよ

249 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:39:34.32 ID:du4NjJes0.net
PS+7月(PS4版)のでフリプこれくるからソフト本体売ってきたが買い取り500円だった

250 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:16:35.87 ID:MSBqYeBB0.net
同じこと考えてたけど500円かよ…

251 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:45:20.09 ID:hNRi3alp0.net
格ゲーは64のスマブラしかやったことなかったけどこれやりたくてPS+加入したぜ
かわいいキャラでモチベ上げていこうと思ったら操作難しくて挫折したぜ

252 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:43:40.76 ID:V0ONQJL+0.net
>>251
公式Wikiの初心者向け説明が分かりやすいから一度見てみることをオススメする

253 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:01:00.74 ID:4B52pKKQO.net


254 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:26:47.58 ID:zum9zr9P0.net
無料になったくらいでユーザー増えるわけねーだろと思ってたが意外と始める人多いのね
いいことだ

255 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:23:35.29 ID:/UgIB2IS0.net
ラムのダウロクソすぎだろ
こんなのコンボでとっさに出せねーよ
パッド使いにもうちょっと配慮したコマンドにしろや

256 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:29:32.64 ID:hEV7iNsu0.net
昨日、初めてこのゲームやってオンライン対戦してみたら
9段の人にフルボッコにされたでござる。
何も技出せてない状況から一気に体力ゼロってクソゲーすぎるだろ?

ミッション?の11かな?生き抜けってどうやるんですか?

257 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:09:34.36 ID:wU3koJDN0.net
初日にオンラインなんてボコられて当然。CPUで練習してからに決まってるだろ。マリカーとかもイキナリ熱帯に行かないだろ?

258 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 16:58:20.28 ID:SFUcmZ2J0.net
>>256
お前のオツムがクソゲーとしか言えんな

259 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:52:05.49 ID:hEV7iNsu0.net
うるせーカスども
オツムがクソゲーとか意味不明だしお前はチョンかよ
ここは初心者スレじゃないのかよ?
質問してんのにどうでもいいレスすんな
スト2じゃ体力MAXからゼロなんていう理不尽な設計じゃないからクソって言っただけだ

260 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 18:57:20.49 ID:Hjz1EIhg0.net
ミッション11ってどんなだっけ?
てかスト2スト4も大概起き攻め見えないからのピヨリとかおおいとおもうがw

最初は初心者ロビーいって同じぐらいの相手探すといいよ

261 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:05:40.35 ID:hEV7iNsu0.net
ラムザレル?って褐色女がでかい剣二本携えてて最初から体力が殆どない状態
あ、攻撃が一切できない
酷いと二撃で即死なんだけど、ゴリゴリ削られる技で簡単に蒸発する
しかも時間制で耐えるのかの説明もないし全くどうにもならん

262 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:21:58.57 ID:TibOWGpBO.net
それまだクリアしてなかったかも………

263 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 19:55:08.20 ID:SFUcmZ2J0.net
>>259
テンプレも読まねー馬鹿にはそういうレスで十分なんだよ低能

264 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:43:04.99 ID:hEV7iNsu0.net
>>263
おいカス、質問に答えないなら一々レスしなくていいから
既に
テンプレの攻略サイト見てまぁす
ミッションの項目見てまぁす
設問番号と内容を見てまぁす

お前は初めてプレイした時には既にこのゲームの頂点にいたんですか
しゅごいでしゅねぇ

265 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 20:57:00.95 ID:+OVjG/9L0.net
>>264 ガード時にD以外の攻撃ボタン同時押しで強化ガードできる、それなら地上の技でも空中ガードできたり必殺技の削りダメージがなくなる。
俺も最近始めた初心者やけど上手い人とやった場合事故勝ちとかおきんなw攻めが強すぎるからサンドバックで終わる。

266 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 21:56:40.74 ID:WAv1Ul8n0.net
ミッション11それか
空中でボタン2つと後ろのフォルトレスディフェンスしながら耐えたり、後ろジャンプバクステ連発して逃げたり、ビーム撃ってきたりしたら飛び越えたりしてればいけるよ
時間無限になってるから不親切だけど一定時間死ななければおk
初心者にはちょい厳しいかもしれんね

267 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/06(月) 23:38:34.59 ID:hEV7iNsu0.net
>>265-266

ありがとうございます。
参考に挑戦してみたら何とかAまで出せるようになったのでおかげさまでもう少しです。
あなた方お二人に今夜の夢にてイノのおっぱいで溺れ死ぬ呪いをかけました。

268 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/08(水) 00:59:21.71 ID:+wAUODsF0.net
ミリアのシークレットガーデンがすぐ消えるんですが
チャレンジ設問25のサンプル再生では自在に動かしているように見えます。
どのようにすればあの泡は操れるんですか?
何か特殊な条件があるのでしょうか?

269 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/08(水) 01:51:21.72 ID:JMkF6c960.net
構えてる間に方向キーとHSかなんかだったとおもうよ

270 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:10:29.80 ID:dDfhtJ8q0.net
フリプでゲットしたからやろうかと思ってるんだけど
トロフィーコンプで難しいのある?格ゲーは割と好きだから一人用はどうにかなると思うけど
対戦は全然自信ない、PS4も人口いる?

271 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:31:22.40 ID:rAyAqSmf0.net
PS4とPS3で対戦分けてないから大丈夫
ただ初心者狩りには100%出会うから注意な

272 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:41:37.98 ID:dDfhtJ8q0.net
スト4あたりは結構やってるけどギルティは青リロあたりをちょっとやったくらいで止めてるからなあ
一応アケのCPUクリアするくらいは出来たんだが、熱帯だと勝てないんだろうなあ

273 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:59:20.99 ID:M6KyB8690.net
何段以上に勝つとかなかったっけ

274 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:16:32.79 ID:M6KyB8690.net
何段差、だった

275 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 12:37:23.72 ID:nVQjTRRG0.net
このシリーズ初プレイの初心者です。
オンライン対戦で初期は入門だっけ?
階級を上げるのはとにかく勝ち続けるしかないの?
相手は自分と同等かそれ以上じゃないと階級は上がらない?
一度上がった階級は下がることはないの?

276 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:16:57.07 ID:oiwPubp80.net
>>275 数こなせば段まではいける。段入ってからはある程度勝率ないと維持出来ない。

277 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 13:59:19.56 ID:nVQjTRRG0.net
>>276
ありがとうございます

278 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:25:12.14 ID:kDXZUkhd0.net
始めてから1時間の初心者です
ポチョムキンで、ポチョムキンバスターが出ないんです(´;ω;`)
トリシューラやICPMは出るんですが……
63214も多分出来てると思うのですが、何故でしょうか
すみませんが教えてください

279 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:32:08.58 ID:KwjMnzZk0.net
キーディス見てどうぞ
というしかない

280 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:35:54.16 ID:zOqSEnZ+0.net
トレモだと自分のキー入力を表示できるからそれ見て何が入力できてないか確認したら

281 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:16:20.13 ID:UfIJZk6i0.net
スティック持って無いんですがパッドでも問題なくできますか?
ボタンは大丈夫そうな気がしますが
十字キーだと難しい操作とかありますかね?

282 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:54:12.96 ID:JwBCTCIY0.net
できるよ。むしろ投げキャラは入力が早い分バッドのほうが強いって説もあるよ。最後のPと前入れは同時だよ?

283 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:49:41.05 ID:ZpUNhV9f0.net
今日からはじめるしょしんです
PS3コンでチップ使おうと思ってます


まずチャレンジから始めていこうと思うんですが
どうやって練習していくのがいいんですかね

284 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:34:44.31 ID:L5juE3mM0.net
格ゲー経験の有無でも違ってくるけど、まずはチュートリアルからやりや
チップは比較的テクい部類のキャラだからこだわりが無ければ最初はソルカイあたりで慣れた方がいいかも

285 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:10:17.16 ID:aTHU7IYq0.net
■有名トロファー一覧 ※彼らに関わると特性を移される可能性大

[A]ayabie2(取り逃げ、スリ師) arc-key(チーター) ALON15(殿堂入り) anokashi0215(基地外、粘着)
[B]brilliant-raika(豚、不性者、牛女) BOB-EX(youtuber) black_Revive(共有垢、ニート、張り付き厨)
[C]CrazyStation3(クレイジー、ナルシスト)
[D]Drift-Yellow-FD(グロ画像マニア、()笑い)
[E]
[F]F5864F(殿堂入り)
[G]Gouki24(豚、BBA)
[H]HanSaem(モニター) hirazawayui(ディーラー) hell-enmaai(基地外、喧嘩腰、ため口、粘着)
[I]itigo1204(談合依存症)
[J]John-Vt(英検5級) JABBER224(エディタ依存症)
[K]king0628(虚栄心、手動連投) kusanobukenji(ギャルゲブースター) kx52k0(BAN)
  KUROFUNE620(オタ嫌い、格闘家)
[L]laugh_maker777(共有垢、乞食)
[M]mjkt-1234(自演、紙メンタル)
[N]NYOHIRO(発狂癖、ニート、性悪)
[O]otomecyan(短気、肥満体、EXILEファン) Oanelone(殿堂入り)
[P]pinchan0_0v(虚栄心、ものまね士、意識高い系)
[Q]
[R]ryoukuukodou(人生の負け組、自己顕示欲、アスペ、童貞) Rahal-Geo(高スキル、PS持ち)
[S]Stream_force(全ての元凶、総合失調症、コミュ障、孤立、寄生、嫌われもの、やるやる詐欺) shishio-(オフ専)
[T]tikage_0707(浪費癖) tt_wing_jp(お人好し) tama4xyz(不眠症) Tama_kin-Z(タマキン)
  st_megumi(男の娘、性別不明) tentation55(最弱、ホモ、オールブースター)
[U]
[V]VECK7531(取り逃げ、グレーゾーン、デブ)
[W]Wesker-dash(ホモ、チーター、所在不明、unknown) WEEDgrs(キモオタ、レッドブル依存)
[X]xxSu1cid3xx(注意欠陥多動性障害、パクり癖)
[Y]yasu1982(工作、粘着質、発狂) yoffy1994(打たれ強い)
[Z]zekusu2008(アニオタ、ドM、晒し癖) zakky-nepdsch(情緒不安定、暴言癖)

286 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:33:32.98 ID:comUd/7G0.net
■有名トロファー一覧 ※彼らに関わると特性を移される可能性大

[A]ayabie2(取り逃げ、スリ師) a45100(パチンカス) arc-key(チーター) ALON15(殿堂入り) anokashi0215(基地外、粘着)
[B]brilliant-raika(豚、不性者、牛女) BOB-EX(youtuber) black_Revive(共有垢、ニート、張り付き厨)
[C]CrazyStation3(クレイジー、ナルシスト)
[D]Drift-Yellow-FD(グロ画像マニア、()笑い)
[E]
[F]F5864F(殿堂入り)
[G]Gouki24(豚、BBA)
[H]HanSaem(モニター) hirazawayui(ディーラー) hell-enmaai(基地外、喧嘩腰、ため口、粘着)
[I]itigo1204(談合依存症)
[J]John-Vt(英検5級) JABBER224(エディタ依存症)
[K]king0628(虚栄心、手動連投) kusanobukenji(ギャルゲブースター) kx52k0(BAN)
  KUROFUNE620(オタ嫌い、無名ボクサー)
[L]laugh_maker777(共有垢、乞食)
[M]mjkt-1234(自演、豆腐メンタル)
[N]NYOHIRO(発狂癖、ニート、性悪)
[O]otomecyan(短気、肥満体、EXILEファン) Oanelone(殿堂入り)
[P]pinchan0_0v(虚栄心、ものまね士、意識高い系)
[Q]
[R]ryoukuukodou(人生の負け組、自己顕示欲、アスペ、童貞) Rahal-Geo(高スキル、PS持ち)
[S]Stream_force(全ての元凶、総合失調症、コミュ障、孤立、寄生、嫌われもの、やるやる詐欺) shishio-(オフ専)
[T]tikage_0707(浪費癖) tt_wing_jp(お人好し) tama4xyz(不眠症) Tama_kin-Z(タマキン)
  st_megumi(男の娘、性別不明) tentation55(最弱、ホモ、オールブースター)
[U]
[V]VECK7531(取り逃げ、グレーゾーン、デブ)
[W]Wesker-dash(ホモ、チーター、所在不明、unknown) WEEDgrs(キモオタ、レッドブル依存)
[X]xxSu1cid3xx(注意欠陥多動性障害、パクり癖)
[Y]yasu1982(工作、粘着質、発狂) yoffy1994(打たれ強い)
[Z]zekusu2008(アニオタ、ドM、晒し癖) zakky-nepdsch(情緒不安定、暴言癖)

287 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:45:26.82 ID:hJuMoUI20.net
チップは体力無いからガード上手くないとすぐやられるだけだから止めとけ
あとドリキャンの起き攻め覚えとかないと画面中央でリターン取れなさすぎて死ぬ

288 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:09:28.24 ID:qA2Mj7S20.net
格ゲー初なら勝てる楽しさを知るために基本キャラを使いながら好きなキャラも使う二足のわらじが鉄板だよ
ルールも分かってないのに好きなキャラだけやってたら上達かなり遅れる

289 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:16:09.63 ID:dWpui4v40.net
小川童貞だったのかよ

290 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:03:36.10 ID:7O/Zegj50.net
■有名トロファー一覧 ※彼らに関わると特性を移される可能性大

[A]ayabie2(取り逃げ、スリ師) a45100(パチンカス) arc-key(チーター) ALON15(殿堂入り) anokashi0215(基地外、粘着)
[B]brilliant-raika(豚、不性者、牛女) BOB-EX(youtuber) black_Revive(共有垢、ニート、張り付き厨)
[C]CrazyStation3(クレイジー、ナルシスト)
[D]Drift-Yellow-FD(グロ画像マニア、()笑い)
[E]
[F]F5864F(殿堂入り)
[G]Gouki24(豚、BBA)
[H]HanSaem(モニター) hirazawayui(ディーラー) hell-enmaai(基地外、喧嘩腰、ため口、粘着)
[I]itigo1204(談合依存症)
[J]John-Vt(英検5級) JABBER224(エディタ依存症)
[K]king0628(虚栄心、手動連投) kusanobukenji(ギャルゲブースター) kx52k0(BAN)
  KUROFUNE620(オタ嫌い、無名ボクサー)
[L]laugh_maker777(共有垢、乞食)
[M]mjkt-1234(自演、豆腐メンタル)
[N]NYOHIRO(発狂癖、ニート、性悪)
[O]otomecyan(短気、肥満体、EXILEファン) Oanelone(殿堂入り)
[P]pinchan0_0v(虚栄心、ものまね士、意識高い系)
[Q]
[R]ryoukuukodou(人生の負け組、自己顕示欲、アスペ、童貞) Rahal-Geo(高スキル、PS持ち)
[S]Stream_force(全ての元凶、総合失調症、コミュ障、孤立、寄生、嫌われもの、やるやる詐欺) shishio-(オフ専)
[T]tikage_0707(浪費癖) tt_wing_jp(お人好し) tama4xyz(不眠症) Tama_kin-Z(タマキン)
  st_megumi(男の娘、性別不明) tentation55(最弱、ホモ、オールブースター)
[U]
[V]VECK7531(取り逃げ、グレーゾーン、デブ)
[W]Wesker-dash(ホモ、チーター、所在不明、unknown) WEEDgrs(キモオタ、レッドブル依存)
[X]xxSu1cid3xx(注意欠陥多動性障害、パクり癖)
[Y]yasu1982(工作、粘着質、発狂) yoffy1994(打たれ強い)
[Z]zekusu2008(アニオタ、ドM、晒し癖) zakky-nepdsch(情緒不安定、暴言癖)

291 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:44:07.48 ID:nvQjWMKX0.net
■有名トロファー一覧 ※彼らに関わると特性を移される可能性大

[A]ayabie2(取り逃げ、スリ師) a45100(パチンカス) arc-key(チーター) ALON15(殿堂入り) anokashi0215(基地外、粘着)
[B]brilliant-raika(豚、不性者、牛女) BOB-EX(youtuber) black_Revive(共有垢、ニート、張り付き厨)
[C]CrazyStation3(クレイジー、ナルシスト)
[D]Drift-Yellow-FD(グロ画像マニア、()笑い)
[E]
[F]F5864F(殿堂入り)
[G]Gouki24(豚、BBA)
[H]HanSaem(モニター) hirazawayui(ディーラー) hell-enmaai(基地外、喧嘩腰、ため口、粘着)
[I]itigo1204(談合依存症)
[J]John-Vt(英検5級) JABBER224(エディタ依存症)
[K]king0628(虚栄心、手動連投) kusanobukenji(ギャルゲブースター) kx52k0(BAN)
  KUROFUNE620(オタ嫌い、無名ボクサー)
[L]laugh_maker777(共有垢、乞食)
[M]mjkt-1234(自演、豆腐メンタル)
[N]NYOHIRO(発狂癖、ニート、性悪)
[O]otomecyan(短気、肥満体、EXILEファン) Oanelone(殿堂入り)
[P]pinchan0_0v(虚栄心、ものまね士、意識高い系)
[Q]
[R]ryoukuukodou(人生の負け組、自己顕示欲、アスペ、童貞) Rahal-Geo(高スキル、PS持ち)
[S]Stream_force(全ての元凶、総合失調症、コミュ障、孤立、寄生、嫌われもの、やるやる詐欺) shishio-(オフ専)
[T]tikage_0707(浪費癖) tt_wing_jp(お人好し) tama4xyz(不眠症) Tama_kin-Z(タマキン)
  st_megumi(男の娘、性別不明) tentation55(最弱、ホモ、オールブースター)
[U]
[V]VECK7531(取り逃げ、グレーゾーン、デブ)
[W]Wesker-dash(ホモ、チーター、所在不明、unknown) WEEDgrs(キモオタ、レッドブル依存)
[X]xxSu1cid3xx(注意欠陥多動性障害、パクり癖)
[Y]yasu1982(工作、粘着質、発狂) yoffy1994(打たれ強い)
[Z]zekusu2008(アニオタ、ドM、晒し癖) zakky-nepdsch(情緒不安定、暴言癖)

292 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:33:31.98 ID:CTOU6js80.net
初心者部屋で空いてるとこ座って待ってても誰も来てくれないんだけど
入ってきても対戦観戦して出て行くんだけどやる気ないだけ?

293 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:35:49.85 ID:B0iMjQcM0.net
興味ないから詳しくは知らんけど
どっかで大会があったらしいからみんな実況見てたとかじゃない?

294 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:43:43.40 ID:eMvM5YFe0.net
230 :なまえをいれてください:2013/10/21(月) 22:00:53.17 ID:OStR6Bk8
ウェスカーこと隆太郎(高校中退)はゲイをカミングアウトしてから
逆に女性にモテだしたってのは聞いたことがあるよ
そういえば猫の肉球や西子姉さんともフレだしな


249 :なまえをいれてください:2013/10/22(火) 21:11:06.19 ID:kV+DxCyP
振付師になると言い残して高校を辞めたウェスカー(ゲイをカミングアウト済み)が最後に
魅せてくれたマツケンサンバを俺は一生忘れません
最高のラストダンスをありがとうウェスカーいや隆太郎


453 :なまえをいれてください:2013/11/09(土) 08:46:34.59 ID:riKLfaOy
ゼログラに轟からの死体撃ちを決める【GAY】Wesker-dash

http://www.youtube.com/watch?v=siXWlUexaU0

295 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:02:06.85 ID:UVjmMaab0.net
フリプでDLだけしておいて最近始めたんだけどロビーの人の上に左矢印ついた印みたいな
あれはなんなの?

296 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:21:29.72 ID:RjElCwr80.net
相手との相対的な実力差を表してるけど基準は不明

297 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:39:28.74 ID:/Gz7erpV0.net
基準はわからんけど何故かかなり正確
▽にはほぼ負けない
≒には良い勝負かほぼ負けない
△にはほぼ負ける

298 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/24(金) 10:47:23.48 ID:36/U/3H70.net
初心者用の見方なら
▽はいない
≒は負け越す
△はサンドバッグ

299 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:13:23.62 ID:H4k72Ugt0.net
あの表示あてになんの?
段位、勝率の両方相手が勝っててもほぼ▼だわ

唯一勝ってるのは試合数

300 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:00:32.28 ID:36/U/3H70.net
1勝0敗の勝率100%より9999勝0敗の勝率100%のほうが強いだろって事かもな

301 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:36:02.29 ID:4/YXF/jN0.net
ミリアについて質問です。
@HSタンデム重ねの際、暴れや投げをよく食らってしまいます。
 密着しないように気をつけたり、タイミングを早めるなど意識をしているのですが中々うまくいきません。
 ゲージが無い状態でのHSタンデムは避けるべきなのでしょうか?
 投げ潰しや暴れ潰しの択もよければ教えて下さい。
Aスライドタンデムは2366HSでいいのでしょうか?
Bスライドタンデムのメリットは前進距離が違うから投げ間合い外からタンデム重ねやすくなるという事ですか?
CJHS針の後、着地シェイカー〆や6HS〆を動画で観たのですがそれぞれの使い分け/メリットはなんですか?

302 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:55:57.41 ID:xIff+70V0.net
これランダムマッチとか無くてロビー入ってから対戦なりなんなりやるのか…
ガチ初心者には敷居高いな

303 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:51:24.35 ID:vcAEMy4t0.net
>>302
ランクマッチはランダムだよ
検索もできるけど

304 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:52:37.14 ID:6KXxyIJ10.net
>>302
初めての熱帯ってすっごい緊張するよね。実際自分も指が震えまくってたわ。
夜9時ぐらいが人多いから初心者部屋の空いてる台に座って待ってたらいいと思うよ

305 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:32:56.82 ID:KqdEsHi60.net
いまいち覚醒必殺技の当て方分かんなくてゲージを持て余してる俺にコツを教えてくれぇ
他にも上達するために意識した方がいい事とかなんでも言って欲しい

306 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:45:24.30 ID:x5c6HwSi0.net
ソルの一旦下がって蹴り飛んでくるやつって
見てからチップの一撃必殺確定?

307 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:46:44.22 ID:OyCxchqG0.net
初心者のうちはゲージ全部ロマキャンにまわす勢いでいいぞ
あと覚醒の当て方と言ってもキャラによって違いすぎて答えようがない
質問ならしたらばの初心者スレ言ったほうが人多くて構ってもらえると思うぞ

308 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:36:57.78 ID:eENK6KGJ0.net
>>307
遅くなってすみませんが、助言ありがとうです

309 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 12:34:48.03 ID:N4O6wLmX0.net
チップの一撃必殺とか以前と比べてなんか変更あったの?

310 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:46:13.64 ID:tkK/RY8c0.net
CP100には全く負けないのに
対人に初めて行ったら、20連敗しました
向いていないんですかね

311 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:44.36 ID:4iKI1y8X0.net
対戦ゲームは初めて?
対戦ゲームはCPUと人は別物と思った方がいいよ

312 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:27:49.56 ID:3AdOTVAFO.net
なんて初々しい書き込みなんだ。
人の方が強いに決まってるだろ、そら将棋みたいにガチでAI組んだら話は別かもだがww

313 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:40:30.03 ID:TKVxaDYf0.net
CPUは基本的に攻略法があるんだけど、相手が人となるとそれが通用しないし、そこが対人の面白いところなのよね
ちなみに上手い人でも相手の方が格上なら20連敗なんて珍しくないから気にしなくていいよ

314 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:05:41.46 ID:EDO7l9Oy0.net
CPU戦と対人は全く違う。
下手にCPU戦ばかりやると変な癖がついて、対人戦で裏目に出るよ。

315 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:25:42.81 ID:7I6sMeuK0.net
取り敢えず慣れてきて40戦14勝まで進められました…

CPだといつもビビってた昇竜や、ダストを意識してたんですけど
対人ではまた違った立ち回りでよかったんですね

316 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:50:00.27 ID:ZgVGGc+m0.net
>>310
知らないことを知ることが勝ちにつながる
これがすべて

317 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:25:20.55 ID:phqP58c70.net
2週間前に買って、ミリアのコンボ練習してるがなかなかJC>空中ダッシュ最速が安定しない。
その日は出来ても、翌日にはタイミング忘れてたりでミリアのチャレンジ23を100回以上繰り返してる。
JDヒット確認した後は、気持ち早めで9>N>6入力して良いのでしょうか。

318 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:02:21.25 ID:yYvUUQTy0.net
逆だよ
JDのピットストップが終わってからjc空ダの入力すればいいから結構遅め

319 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:44:53.99 ID:p7vtOhRC0.net
27戦27勝のクソファウスト4ね

320 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:37:46.64 ID:ibiSmrOA0.net
チャレンジって実戦で役立つんですか?

321 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 05:52:24.22 ID:z0qZ5ixC0.net
チャレンジの後半のコンボより実戦向けなのは開発されてるからチャレンジのコンボする機会がほとんどないというのが事実
wikiで調べたコンボをトレモで練習したほうが実戦に役立つよ

322 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:59:36.68 ID:PlJoHU7g0.net
買ってから三週間になるけど
ランクマで17連敗でこのゲームやる資格ないんじゃないかと感じてる

323 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:07:45.07 ID:yPw5ONty0.net
何千もやってるけど18連敗したことあるよ

324 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:24:30.54 ID:6QXZ6/870.net
トレモしてCPUに完璧に勝てるようになってから対人戦だ!

325 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:52:24.69 ID:j3ASDPJu0.net
ランクマ初勝利は21戦目だったなぁ

326 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 13:13:59.61 ID:jVOwACdO0.net
ランクマ始めたばっかの時は負ける要素ないって感じだったけどな
ある程度立ち回りが一通りできるようになってからじゃないとランクマできないって性格だったから

327 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:52:46.89 ID:PlJoHU7g0.net
レオとか勝てるわけないんですけど
なんなんですかあの初心者殺し

328 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:38.64 ID:QyOLN+Uw0.net
カイのチャレンジモードNo.17ができません。
&amp;#8600;HSのヒット後、カイの体が相手から離れてヴェイパースラストが当たらないのですがどうしたらいいでしょう。

最初の遠距離Sを省略すると繋がるのですが、、

329 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:38:30.48 ID:UqTAKO5P0.net
スレイヤーつかってるんだけどシンの赤く光る槍の技低空ダッシュ引っかかるし
kdステパイルか前p使ってみようと思うんだけど
他にいい選択肢は有りますか?
高め低空ダッシュだと対空されるし槍の間合い外から前ステマッパで近づくのも良さそう
でもバクステされたら当たらんしどうすればいいのかな
前jhs?

330 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:18:45.26 ID:KTmkNeYw0.net
初段なのになんで四段の人しかランクマで当たらないんだろう。
負けすぎて20歳超えたおっさんが悔し涙流したわ
1800戦408勝くらいだし辛い

331 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:52:06.23 ID:N4bvghlu0.net
初段で4段とか格上検索しないと出ないと思うけど
同じくらいの強さで検索してる?

332 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:37:42.84 ID:yrRYaT4d0.net
してる

333 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:14:10.88 ID:MX77je770.net
どぐらおめでとう
優勝してたのね

334 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:17:25.39 ID:SM+moEoD0.net
自分でランクマ検索して同段か一段差とだけやればいいよ

335 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:02:14.65 ID:OJ4Ui2JP0.net
二段どうしでやってるけど結局19敗2勝で二段ギリギリ維持だわん

336 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:06:28.82 ID:OJ4Ui2JP0.net
なんであんなにカイ強いん?
固められて何もできない

337 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:17:30.03 ID:OJ4Ui2JP0.net
カイうざすぎてプレ4壊したくなる

338 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:21:59.30 ID:+gMQ5qGR0.net
プレステをプレって略す奴初めて見たわ

339 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:09:45.55 ID:v4WSYNmh0.net
ゆとりは自分用語作っちゃうから仕方ないね

340 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:46:22.91 ID:meIhuvlK0.net
>>330
俺も友達にはまず負けないくらい強いはずなんだけどな〜
オンラインだと5段ぐらいまでしか行かなくて心折れそう
なお、何故か俺にあまり勝てない友達は8段まで行った模様
死にたい

341 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:28:39.40 ID:1nqMKauE0.net
>>340
何戦もやってれば癖とか攻め方とかなんとなくパターン決まってくるからね

ランクマで勝つには意表をつけるかだから、その人に何回も勝てても、初見同士じゃまた変わってくる

342 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:12:15.78 ID:QH+3LQ8i0.net
ここで聞こう
ファフのあとはバクステ安定?
ドリはめは無敵吸血で抜けれる
ふぁうすとのドアは後ろ入れ込みhsで全体おう出来る?は

343 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:12:56.72 ID:QH+3LQ8i0.net
キャラはスレイヤーです

344 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:14:06.12 ID:xefQGBVq0.net
日本語勉強してから出直せ

345 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:51:57.32 ID:MRsugmWu0.net
ハイタカ対策を教えください。キャラはミリアです。

346 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:54:46.89 ID:MTGcUiRo0.net
えいたかな?

347 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:56:28.20 ID:OvgmCnvK0.net
>>345
煽るだけの奴しかいないから質問しないほうがいいぜ
一応中段なら立ちpとか下段なら2pとかで勝てるんじゃないか

348 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:25:18.45 ID:XIDO9E0v0.net
ありがとうございます!

349 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:16:48.02 ID:H32LG0C80.net
有線でやってるんですが、メールで「無線は来るな」「クソラグ」等言われます。
ウル4ではラグ関係のメールが来なかったのにXrdだともう3件も来ててXrdに向いてない回線とかあるんですか?

350 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:25:06.15 ID:H32LG0C80.net
テンプレ今気づきました。すいません。

351 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:17:11.63 ID:uX/aTAx90.net
ルーターかませてたり、そのルーターが古かったりしたらしたらラグったりするよ
少なくとも違う人から3件も来るってことは自分の回線に何かしら不具合があるはず

352 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:05:01.40 ID:CFlzEq9E0.net
>>349
pingがダメそうならプロバイダ変えてみ?
めっちゃ快適になるよ

353 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:25:17.64 ID:H32LG0C80.net
ありがとうございます。ルーターかませてやってますね。設定し直してみます。プロバイダはjcomで家族がTV見るので変えれそうにないです…

354 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:30:28.65 ID:QfpVyrXL0.net
やっぱりJCOMか
そこ最低最悪だよゲームに向いてない

355 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:48:03.63 ID:GCPQEVDp0.net
JCOMは格ゲーどころかMMOとかですら終わってるからな御愁傷様

356 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 21:00:15.13 ID:H32LG0C80.net
やっぱりそうなんですね…

357 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:24:56.93 ID:9bqcDGf40.net
ウル4のバルログみたいな中距離牽制キャラって誰かな?

358 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:12:25.49 ID:HmGiipbU0.net
光有線だから大丈夫って思うやつが多過ぎる

359 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:31:18.76 ID:CpMH6Lgc0.net
ソル対策したいんですがトレモでリバサ昇竜の出し方がわかりません。どうしたらいいですか?

360 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:57:39.56 ID:20gbbdhS0.net
>>359
ソル対策にリバサ昇竜の意味が分からないけど、対策したい行動をトレモでインプットしてそれを再生して、それに対してリバサ出せばいいよ

361 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:59:16.24 ID:20gbbdhS0.net
あーあと単純にリバサ練習したいだけならミッションとかにもある

362 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:08:45.61 ID:HmGiipbU0.net
>>359
少し間を置いてから昇竜擦れ

>>360はよく嫁

363 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:45:13.62 ID:M/rPgfZB0.net
ソルのリバサ昇龍対策をしたいがリバサ昇龍自体ができないってことよね?

364 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:57:34.50 ID:XE4hBfZL0.net
いやごめんなさい。自キャラはイノなんですけどソルを対策したくて相手がダウンしたら昇竜を打って欲しいんです。スカしつつめくれたりしないかなとか思いまして

365 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:17:53.91 ID:20gbbdhS0.net
>>364
めくり択はあるけど表裏両対応昇竜あるからスカすのは無理よ

366 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:47:57.64 ID:AsY2iTna0.net
>>364
自分がソル操作して、トレーニングダミーをイノにしてダウン攻撃→おき攻めをセットして再生
自分はダウンしたらリバサ技出して対策出来てるか調べられる

367 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:17:52.07 ID:HmGiipbU0.net
上に書いてある通りにやれば再生すればダウン後にリバサで昇竜出してくれるんだが

368 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:42:36.36 ID:XE4hBfZL0.net
ちょっとやってみたんですが、これって起き上がりの1f目?に玉がかさってたら昇竜だせないんですか?

369 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:38:55.72 ID:EvQ5rHgH0.net
>>368
リバーサルのシステム的な意味を調べてくるんだ

370 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:55:19.50 ID:zKCKOXAf0.net
そのレベルなら正直スカしてめくりとかやる前にやる事があると思うぞw

371 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:44:58.08 ID:lMy9rwUV0.net
プレマの部屋って作った人が退室すると消えるんですか?
また消える場合対戦中の試合は中止になるんですか?

372 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:16:21.96 ID:6tFQyA1M0.net
>>371
消える
試合は途中で終わる

373 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:13:04.38 ID:OGczcP/C0.net
同じIDでランクマの戦績って消すことはやっぱりできないですよね?
ついに1000戦いったんですが、勝ち数が197の汚名戦績がいつ見ても泣きたくなります。
サブ垢作るしかないなら諦めますが。ん

374 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:15:08.32 ID:kUg0Zk+90.net
リセットの方が恥ずかしいわ

375 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:30:28.03 ID:OGczcP/C0.net
人それぞれ価値観は違うからなぁ

376 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:22:48.40 ID:ST52h8I70.net
GGXrd 初狩りアクセルにえいたがブチ切れ!
この動画を参考にするといい

377 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:21:36.44 ID:D1/a4Rfl0.net
俺もオワ4勢だけどギルティは全然できないわなんでやろな

378 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:02:44.69 ID:fi+ouTri0.net
別げーだから
動き早いからついていけてないんやろ
PPいくらとかの誇りは捨てた方がいい

379 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:50:26.88 ID:1ihGZmdJ0.net
まちゃぼーとかずのこがいってたろ
ギルティの経験はスト4に一切生きてないと

380 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:27:01.86 ID:x/cTee5gO.net
野球しかやってないやつがサッカーやるようなモンダミン

381 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:49:51.15 ID:Zhwy+PI00.net
ウル4勢は空投げが上手いイメージ

382 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:13:34.38 ID:5z6XrHF+0.net
ソルで簡単に決まる?ループ教えてください

383 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:14:58.14 ID:5z6XrHF+0.net
あれ?文字化けしてる
ディーループです

384 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:46:06.07 ID:Zhwy+PI00.net
簡単に決まるDループってどゆこと?
Dループしやすい始動教えろってこと?

385 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:01:43.81 ID:TRAdYAsw0.net
始動から締めまでレシピ全部だと予想

386 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:10:19.93 ID:vhzQ4NPl0.net
イノやミリア使ってハイジャンプから空中コンボを入れようとすると空中236系の技に化けるんですが何か対策・意識することってありますか?
レバーの持ち方は基本被せでやってますがワイン持ち・ウメ持ちでやっても暴発します

387 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:39:10.52 ID:Rty7sTFI0.net
下いれたらニュートラルにしっかり戻す

388 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:41:32.54 ID:8LYD+WcV0.net
>>386
力み過ぎかね
前方向のハイジャンプならN→1→9とカカッと素早く入力してみる
練習する場合、1番意識するのは後ろ下方向の1で上方向は真上でも良い
真上から始めて前方向に調整する感じで練習してみて

後ろ方向からのハイジャンプ入力なら力を抜いて早めの入力を意識するだけで自然と23を避ける形になると思うよ
多分

389 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:43:31.42 ID:uPs0Bv/60.net
>>386
ちょっと待ってからボタン押す
レバーを後ろからぐるっとまわす

390 :385@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:44:00.22 ID:vhzQ4NPl0.net
とりあえずトレモでミリアのSタン>5K>JK>JD〜のレシピでやってましたが半分近くは高速落下に化けました
ハイジャンだけじゃなくて通常ジャンプでも化けるのはやっぱ変な癖ついてるっぽいです
なるべく1→9入力を意識して練習しようかと思います。ありがとうございました

391 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 06:07:47.46 ID:Xrcqrlma0.net
マルチごめんやけど
レベレータのスタイリッシュモードってどんな感じか分かる人いますか?
うち女だからめちゃくちゃ気になる
実際に使えるレベル?

392 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:51:18.05 ID:R7o1UKiq0.net
>>391
稼働してからじゃないとわからんなぁ

393 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:48:30.42 ID:/4HkHNFbO.net
>>391
女だからのくだりいる?w
レディース強いやん最近

394 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:56:24.76 ID:sA478i8w0.net
>>390
まだ見てるかな
ノーマルジャンプでもそうなるなら基本的なところから確認しつつ練習した方が良いかもしれない

最初はn→9だけを意識して5kからノーマル前ジャンプだけを数回
次は5k→ノーマルジャンプk
5k→ノーマルジャンプk→jsとか
それでも低空技に化けるパターンを見つけたらとりあえず真上にジャンプキャンセルする練習をしてそっから前方向に修正した方が確実かもしれない
面倒だろうけど

俺はチップと前作でアンジを使ってて立ちpのジャンプ仕込みの練習はこんな感じでただのハイジャンプの練習とか基礎から地道にやってたわ

395 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:47:33.40 ID:pvxZ1O3BO.net
BBから来たギルティ初心者だけどこれBB感覚でコンボしてたらダメだな
とりあえずシンで踏ん張る

396 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:11:32.04 ID:U2U61UJM0.net
BBやってないからどう駄目なんか教えてくれないか?

397 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:57:38.80 ID:46SJiPVk0.net
>>394
AC+Rまでメインがジャムだったのであまり低空技に化ける経験がなかったのもでかい気がしました
とりあえずトレモで反復練習していますが1→9入力を意識し始めたらだいぶましにはなりました。それでも5回に1回は低空技を暴発しますが
かぶせ持ちだと1→9入力がなんとなく難しいですね…

398 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:23:57.31 ID:xTqtWjiZ0.net
>>397
1→9は波動コマンドを避けるための応急処置的な意味合いもあるから
自信がついてきたら好きな入力に戻すと良いかも
被せは直接の斜め入力はやりづらいよね
ウメ持ちだと被せの感覚で斜め方向も入れやすい
低空技が暴発しなくなって暇があったら練習せてみると良いかも

399 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/08/25(火) 12:12:59.57 ID:7fQyv+Paj
大きい大会とか観てて思うんですけど、その大会の本戦に出てる人って皆昔から
ギルティやってる人ばかりですよね?
イグザードから入った人には古参の人には勝てませんか?

400 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:26:37.54 ID:Gxrlo1Ku0.net
ゲーセンでスタイリッシュモード触って来た人いる?
気になってるからもし居るなら教えてほしい

401 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:02:30.43 ID:sMliqO+80.net
何年も格ゲーやってるのにどのゲームもコンボできるだけで対戦全く勝てなくて折れそう
センスが無いのはわかるけど皆どんな練習とか意識して対戦してるのか教えてほしい
牽制技とコンボ指導技振る以外触れない

402 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/08/25(火) 23:26:41.18 ID:7fQyv+Paj
>>401
ニコニコとかで配信やって教えを乞うってのわ?

403 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:51:15.02 ID:be8rIMa50.net
カイの初心者wiki見てたんですけど 、下りダッシュってなんですか?
低空ダッシュとは違うんですか?

404 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:13:45.07 ID:H5Hnk7bC0.net
>>403
ジャンプの降り際空中ダッシュのことかな?
文字通りジャンプ降り際に空中ダッシュしながら攻撃することで起き攻めの中段択によく使います

405 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:19:44.09 ID:8eY6RSYb0.net
>>401
仲間

406 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:07.59 ID:CKXoihcn0.net
>>404
なるほど
ジャンプして上昇する途中にダッシュするのが低空ダッシュで下降する途中にするのが下りダッシュって感じですか
ありがとうございます

407 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:29:12.70 ID:47Nmy0RW0.net
妥協コンボ、起き攻め、ガード、攻めの中下段の揺さぶり
ここら辺を意識しないと対人は勝つのはいつまでたっても難しいかもね

408 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:21:02.05 ID:9dACTCaX0.net
>>401
待ち専のミリアを見たんだ…

409 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:46:17.09 ID:bj4uLOas0.net
今日始めたのですが十字キーとスティック、どちらがおすすめですか?

410 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:58:05.64 ID:OF8N8Y4v0.net
PSplusで落として始めたけどパッドで出来る気がしない

411 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:01:29.80 ID:mgf0OtwA0.net
キーコンすりゃ行けるで

412 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:13:07.52 ID:Uspjom/W0.net
>>409
おれは十字かな、二回連続入力が自分的にやりやすい

>>410
パッドでも11段になれるやつもいるから頑張ろうぜ

413 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:33:48.00 ID:ZnkuWNMC0.net
イノ難しいわ…

414 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:31:00.53 ID:AOqmHxTn0.net
昨日までパッドだったけど今日初めてゲーセン行ったらアケコン使いやすすぎて戻れる気がしない

415 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:33:03.29 ID:jncX0VsZ0.net
投げ仕込み6Pがパッドじゃきついんだ

416 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:07:35.52 ID:sYmU2Pve0.net
今日ps4買ってXrdをDLしたから、今までのps3のデータをアップロードしたんだけど、Rcodeの戦績は引き継がれないのですか? 他のギャラリーとキャラとかは引き継いでる

417 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:10:22.39 ID:sYmU2Pve0.net
ネットワーク繋いだら、全部引き継がれました。すみません

418 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:38:43.05 ID:LUDKIRfd0.net
>>414
ねーよ
いきなりは
ねーよ

419 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:40:19.99 ID:BVW6wO7/0.net
起き攻めに投げってどんな行動に対して勝てるの?
小技暴れとかガード硬めくらい?
全く投げが通らないんだけど
ちなみに初段のザコです

420 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:42:09.77 ID:1u7l/Ocs0.net
リバサで入力受け付け時間を覚えれば成功する

421 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:37:14.61 ID:zMxyW0ze0.net
対戦したくも部屋に入れないとか
部屋には入れても通信が切断されましたってでて
全然対戦できないんですけどどうすればいいですか?

422 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:47:02.53 ID:idy4kGTM0.net
>>421
自分の通信環境を見直しましょう
PS内蔵の無線通信はやめてLANケーブルを使って有線で繋ぎましょう
それ以上はそちらの通信環境などがわからないのでアドバイスのしようがないです

423 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:22:19.61 ID:zMxyW0ze0.net
>>423
有線でやってます...
やっぱうちの環境が悪いんですね
くっそーせっかく買ったのにーーー

424 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:26:49.90 ID:zMxyW0ze0.net
↑間違えました>>422

425 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:34.98 ID:27Tq1PE30.net
>>423
パソコンかスマホでネット回線の速度はかってみれば?
Ping の値はかってみて、ひどいようならプロバイダーが悪い。

426 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:47:19.13 ID:zMxyW0ze0.net
>>425
ping27 下り65.18mbps 上り61.52mbpsでした。

427 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:29:35.16 ID:dHD2D4kY0.net
>>421
インターネット接続テストしてみて、NATタイプがタイプ3になってたら多分それが原因

428 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:15:41.42 ID:AtJlrY8i0.net
>>427
タイプ3でした...
調べたらインターネット契約がプレイステーション3との相性が悪いっぽいんで諦めます..
返信してくださった方ありがとうございました

429 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:43:14.14 ID:qwX2uLwb0.net
>>419
投げ無敵のない必殺技暴れとか

430 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:16.89 ID:NiAoOsvw0.net
>>428
モデム直繋ぎでモデムのポート開放したらNAT2にはなりそうな気がするけど

431 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:57:15.45 ID:MNJSaAmH0.net
今俺タイプ2なんだけど勝手に1とかにしていいんかな?

432 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:40:11.22 ID:TLJm486I0.net
>>428
自分はNTTのDoCanvasっていう回線なんだけど、月々500円でグローバルIPアドレスが使えるサービスに加入したらNATタイプ1になって対戦出来るようになったよ

433 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:09:59.00 ID:Zu9nIj8d0.net
>>419
まず打撃や飛び道具で暴れ潰しの起き攻めするでしょ
一生何か擦ってるなら暴れ潰しだけでいい
次に相手がガードしてきたら投げれば良い

初心者帯はガードする奴なんてそうそう居ないから投げ択って通りにくいよ
ポチョで暴れをバスターで吸うみたいな芸当でもしない限り

434 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:57:55.93 ID:v/tmbv8d0.net
MOMのターゲットシャッフルの効果ってなんですか?

435 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:49:48.60 ID:XA+lithk0.net
いつも4段なんだが、連戦仕掛けてくる7段いて
ムキになって勝てるまでやろうとして20連敗。

相手ソルだったのですが、隙の付け込み方が分からなかったです…

436 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:24:57.33 ID:Awx8Hapv0.net
最近始めたのだがメイの基本は動画でわかるけどエリアルコンボがわからない
因みに格ゲーは初心者ではないからある程度のことはできる。
コンボゲーはランブルフィッシュとカオスコード、uniしかまともにできない

437 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:55:15.28 ID:5G8cJmJ40.net
エリアルコンボの何がわからないか言わないと答え様がない
普通に相手を浮かして吹っ飛んだ相手の方向にジャンプキャンセルして空中の相手にコンボ繋ぐだけだよ
空中ジャンプでキャンセルできることも忘れずに

438 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:00:24.85 ID:Awx8Hapv0.net
>>437
まず、空中で当たる基本がわからないのだ
よく見る空中で繋がる基本通常技さえわかればいい
空コンつうとマブカプやらタツカプみたいな感じでやってしまう

439 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:11:40.86 ID:b9hCtonb0.net
リーチ短いから相手との距離や高さの
状況判断とコンボ選択がうまくいかず
スカリやすいって話でいいのか?

440 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:17:18.22 ID:Awx8Hapv0.net
>>439
そう解釈していいよ
ハイジャンで飛ぶのかそのまま飛ぶのかもわからない 

441 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:37:24.76 ID:5G8cJmJ40.net
>>440
まず最初にコンボゲーとは言え、タツカプみたいに空対空で何かの技がひっかかって、そこからコンボできるキャラはそこまで多くないゲーム性だよ
空中での当たり方は普通に自分のキャラの得意な距離で技振るだけ。距離合わせてバック空中ダッシュだったり垂直だったり

メイなら空対空は苦手でそういう感じであたりにいくキャラじゃないよ。イルカとかでけん制しながら低空ダッシュからのJSで空対地で攻めていくのがベーシック
一応空対空はバッタしてJPや下に潜って飛ぶ感じで空中投げ狙う

442 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:07:15.67 ID:Awx8Hapv0.net
>>441
空コン基本いらないのなら楽だわ

443 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:02:25.60 ID:9zBfjQbD0.net
ガードできるようになってきたけど反撃タイミング全然わかんねえ
開幕の攻撃ガードしてからそのまま崩されるまで何もできずパフェ負けがザラなんだが
こういうもんなのか?ちなベッドマン

444 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:47:58.32 ID:dTyRUft40.net
フレームってわかる?とりあえず自分がフレーム的に有利な時に小パンで暴れてみたり、初心者だったら普通に上いれっぱしながらガードでだいぶ違うと思うぞ。ギルティはヒットしてなくていいからとりあえず自分の攻撃を相手に当てることが大事

445 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:26:42.20 ID:gCM8yCpV0.net
>>444
調べてみました。このキャラがこの攻撃したら何フレーム有利だから発生の早いKで暴れるとか
この攻撃ガードしたらしても硬直短いから何も出せないとか覚えないといけないんですね
情報量の戦いなんですねえ

446 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:44:10.45 ID:P7jH5vCq0.net
ミッション13の最後の236Kがどうやっても繋がらなくて泣きそう
というか繋がるのこれ

447 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:10:15.54 ID:Dw2esTYu0.net
誰のチャレンジかもわからないしお手本再生して確かめろよ
繋がらないやつが用意されてるわけねえだろ

448 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:57.85 ID:P7jH5vCq0.net
ごめんできた
ダッシュから繋げてないのが原因だった
アホすぎる

449 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:20:10.40 ID:JXOAVDSn0.net
お手本ってお手本のくせにリスト上では微ダッシュだとかの情報が省かれてるからこの手の質問が止まらない
おいパチなんとかせーや

450 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:25:22.06 ID:gCM8yCpV0.net
>>449
ほんまこれ思う、かなり重要なのに

451 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:16:13.99 ID:E1JLZ8Po0.net
ポチョムキンの
6Kのあとにハンマー繋げる奴って
素早くやるだけだよね?
全然できんわ

452 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:28:35.11 ID:PRUod17o0.net
昨日から始めて初心者はソルおすすめらしいので使っている初心者です
コンボ動画を見つけて出来るように頑張ってるんですが
動画の一番最初にあるコンボすらできません
これはゲームやめた方がいいのでしょうか?

NGに引っかかるっぽいので動画URLは貼れませんが
公式おススメタグが付いた5つの動画のパート1の最初のやつです

453 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:32:12.16 ID:fER7ib/70.net
>>452
ソルは簡単そうで難しい
他作品やってるなら似たようなキャラ使うといい

454 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:39:31.35 ID:EpQYmXlx0.net
当該コンボ動画見てみたけど初心者がやるには難しいと思うよ
素直に基本コンボ動画から始めればたらどうか
家庭用ならチャレモもあるし

455 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:56:02.03 ID:PRUod17o0.net
449ですが
これ基本コンボじゃなくてゲーム慣れてきた人向けコンボなんです?
わかんなすぎてあれなんですがゲームやめなくてOK?

456 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:17:15.21 ID:N0+FIQAm0.net
ニコ生できるならギルおじがアドバイスしにいくけどな
格ゲーなんて人に聞いてなんぼの世界だから
一人で頑張っても結局モチベ保つのむずかしい

457 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:03:33.42 ID:PRUod17o0.net
とりあえず別動画の基礎コンボ集見つけたのでそっちを頑張ってみます
というかあの動画に中級者以上向けってタグつけときますわ
さすがにはじめたてには紛らわしいw

458 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:21:08.02 ID:kZFYqH2y0.net
>>452
あの動画に出てくるコンボは別にできなくても問題ない
K>近S>足払い>リボルバー
JS>JS>HS>Sヴォルカ(エリアルの基本パーツ)
K>2HS(対空・拾いの基本パーツ)
JD>JD>JS>JD>jc>JS>JD>Sヴォルカ(中央ダストコンボ)


最初にこれだけ練習しておけばあとは試合やりながら応用を覚えていけると思う
慣れてきたらその動画のコンボよりも、できればDループを覚えられるといいね

459 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:11:08.72 ID:umjLbogC0.net
プレマで部屋立ててるガチ初心者なんだが
入ってきた人にボッコにされたけどとりあえずフレンド送ったらブロックされたんだけどやっぱこれ初狩り?

460 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:18:54.90 ID:VCDLkSmZ0.net
ゲームが上手くなりたいとかとは、まったく関係ない下らない
質問をする人間はブロックされるんじゃねーかな

461 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:29:08.94 ID:umjLbogC0.net
なんのこっちゃわからんがフレンド送っただけだよ

462 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:37:25.15 ID:fER7ib/70.net
メイのエリアルできるようになったけどダスト入れてコンボするのがわからない
普通にスラッシュから必殺技とかパンチ連打ばっかやってる

463 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:26.07 ID:pEH/zxjk0.net
>>451
逆じゃね?
ディレイかけないと溜めが足りないんじゃないっけ?

464 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:30:17.65 ID:FSbl440wO.net
幸ループクッソ楽しい

465 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:10:11.80 ID:DZTggisf0.net
コンボ出来る出来ないなんて初級者ですらない超ビギナーだよ
使用キャラの立ち回りとコンボをマスターしてようやく初級者
対全キャラに対して対策を完全に実行しアドリブで立ち回ってコンボ入れていけるのが中級者
裏の裏のそのまた裏と見せかけて表を読み合って初心者が端から見れば何をしてるのか分からんレベルが上級者だ

466 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/15(火) 18:54:54.66 ID:A7X9Aqrm0.net
すごいでちゅねー

467 :俺より強い名無しに会いにいく:2015/09/15(火) 22:29:00.13 ID:gJbnMkid4
ギルティギア人口増えてほしい

468 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:54:24.00 ID:ddkbO9Fi0.net
ゲーム意識高い系男子

469 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:15:00.23 ID:R2Tr7Jix0.net
ランクマ同段位だと勝率8割9割のヤツしかいねぇ
クソゲーすぎる

470 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:49:35.26 ID:VNl+Caqj0.net
それは何段ですか

471 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:04:02.25 ID:R2Tr7Jix0.net
まだ4級
ロビーの初心者部屋なら6割くらい勝てるようになったんで
ランクマ行ったら触れもせず画面端でボコボコだよ
勝率2割wwww

472 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:16:47.46 ID:DfSS4T1V0.net
ジャムっていつレベに来るの?
もう下旬なんだが

473 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:46:24.44 ID:ZMCyfhdX0.net
24日

474 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:55:16.17 ID:Lb+ssj530.net
8段くらいにも勝率が9割近い試合数100そこらの奴がゴロゴロいるわ

475 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:59:51.97 ID:DfSS4T1V0.net
>>473
シルバーウィーク開けなんだありがとうm(_ _)m

476 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:30:41.70 ID:U9Qx6tSn0.net
>>474
わかる
段位指定部屋で挑んだらフルボッコ
後で勝率見たら9割だったり

477 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:40:20.74 ID:G8aDKKGV0.net
オンラインのキャラ別勝率表とかどこかで見られるんですか?
ネットサーフィンしている時にXrdオンラインで数百戦やってる人が勝率データを張っていて気になりました

478 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:11:54.81 ID:rczadKSI0.net
メイでカイとソルなどのスタンダード系に勝てない
対策教えて

479 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:23:48.82 ID:weLL+AJC0.net
>>478
ソル
・VVへの最大反撃を死ぬほど練習しろ。250+ピヨリーチとか可能だから
・中距離での技相性がメイ有利だからこの距離でチクチクやること
・十分に距離があればとりあえずHS拍手から即開放。ソルはこの時既にダッシュ中であるかGVを出さない限りイルカをガードせざるを得ない
・ぶっきら読んだらOHKで一方的に勝てる

カイ
・VTへの最大反撃を以下略
・グリードへの最大反撃を以下略
・飛び込むな、どんなに飛び込みたくなっても飛び込むな
・むしろ飛ぶな、地上戦だけで良い
・6HSとディッパーは直ガ

480 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:44:57.63 ID:GpSVNZWG0.net
>>479
VVへの最大反撃で派生無派生どちらでも250行くレシピとかあるなら教えてくれよ
常にゲージ50あるわけでもないし勿論rc無しのレシピがあるんだよな?

481 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:05:48.43 ID:cNTruf6n0.net
>>479
よくわからないがなるほど

482 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:03:43.96 ID:QugFGIj20.net
中途半端なアドバイスならしない方がいいよ

483 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:45:27.90 ID:pBUKonle0.net
じゃ中途半端じゃないレスをどうぞ

484 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:56:55.25 ID:bo79FsNk0.net
サブでカイを使ってるけど待ちに比重を置いたメイはやりづらいかな
メイはガン待ちとガン責めは強いけどその中間が貧弱な印象があるから攻めにしろ待ちにしろメリハリを付けると良いかも

上では飛ぶなと書いてあるけどメイはJHSを壁にしつつ事故待ちなどバッタやイルカで相手の意識を散らすのが重要かと
まぁなんつーかどこらへんが辛いとか具体的に言ってくれるとアドバイスしやすい

485 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:43:10.04 ID:cNTruf6n0.net
>>484
下段攻撃する必殺技と飛び道具が辛い
ソルに関してはガンフレ連打など

486 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:51:41.66 ID:PF21XEmQ0.net
初心者ロビーに初心者部屋立ててるのに10段がサブキャラならいいでしょ?と言わんばかりに入ってくるのはどういう神経しとんだ?

487 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:52:32.77 ID:cNTruf6n0.net
>>486
初心者狩りたいんだろ?

488 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:05:14.32 ID:ndbily5U0.net
>>486
フレにそういうやついたからなんでそんなことするのか聞いてみたら素で何がダメなのかわからないって言われたぞ
彼曰くメインの段位は関係なく、サブの段位が部屋の指定段位の範囲に収まってるからマナーは守れてるんだと

489 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:23:34.79 ID:vVvUSetU0.net
初心者がそのキャラに対して初心者なのか
格ゲーそのものに対しての初心者なのか統一できてないからな

490 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:01:49.93 ID:UXfR3uXF0.net
まあサブでガン勝ちしてるようなのじゃなければキャラ自体の段位で参加しても良いとは思うかな
でも部屋関係なく初心者ロビーで勝率9割、2桁連勝とかしてるのは
本人に自覚があろうが無かろうがただの初狩りだからマジで消え失せろって感じだが

491 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:40:23.32 ID:rxCt2ctD0.net
公式に全く書かれてなくて気になってるんだが
スタイリッシュモードのデメリットって何?
使いものになるなら始めてみたいんだけど

492 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:55:04.66 ID:fpx+X7rA0.net
484のフレみたいな考えの奴はサブで負けると大概メイン出してきて凹って「本当の俺はつえーんだぞ!」って見せつけてくるから困る

493 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:03:05.98 ID:cNTruf6n0.net
>>491
技が少ない
元々少ないキャラはデメリットはない
ソルはぶっきらがないとか

494 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:18:49.24 ID:KW6GBvE60.net
ことごとくランクアップマッチだけまけてしまう…

495 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:20:51.98 ID:KW6GBvE60.net
ことごとくランクアップマッチだけまけてしまう…
初段なのにミリア使い勝率8割の人多いよぉ…

496 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:24:53.42 ID:Z+xNpmBV0.net
ジャムきたな
やはり接近キャラなのかザトーとかきついな

497 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:05:23.96 ID:WzR586Ge0.net
スレイヤーだがラムレザルに勝てない…

498 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:47:31.71 ID:AZz4YyB10.net
ついにアケコン買ったよ!
今日から頑張る!

499 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:02:13.22 ID:9NKBgu/H0.net
青リロから復帰勢だけど(XrdR5日目)自分も初心に帰る意味でここで答えていこうと思う
基本的なことやら練習のコツ、キャラはイノなら立ち回りも
初心者は>>2で言ってること皆よく見直すといいと思うよ

500 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 03:02:55.18 ID:6EJoKsD10.net
>>499
イノの対ソル戦の立ち回り教えて欲しい

501 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:49:02.47 ID:ELNykMXu0.net
>>500
イノ側がしたいことはダウンをとって音符を重ねる起き攻め
ソル側がしたいことは立ち回りで6P、立ちK、遠S、HS、ファフニールを刺してペースを掴むこと
まずはコンボ安くてもダウンをとって>音符の形をとろう
重ねないと攻めてるはずがVVの餌になる
空中戦は付き合わないで地上戦でじっくりと6P、大木、ホバーHS先端当てを意識
画面端同士の状況でも不用意に音符やケミカル撒くとダッシュやGVで潜られるからちょっとガマンだ
空中ガードする場合はFD長めにすること

あとは状況別だな、具体的に何かあれば

502 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 08:56:39.72 ID:ELNykMXu0.net
安価つけなくて別にいいよね
俺も3日前にカード買ってまだ9段だしアケでしかできないから俺自身はメチャクチャ強くない前提で頼むよ

503 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:07:30.60 ID:6EJoKsD10.net
アドレスありがとう
地上戦ではソルの立K遠Sが相当厄介で、こっちは置き技として2Sやダウン取りたくて横ケミをお願い気味に振ってるのが現状
一番困ってるのがソルに触られてから。ガトからリボルバーやらガードしても向こうのターン継続って感じで…
どこかでハイジャンプ狂言で逃げて仕切り直すしかないのかな

504 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:39:03.74 ID:ts0J08Or0.net
置き2Sは単体で当てても止まらないからヒット確認に自信無ければキャンセル音符下誘導まで仕込むといい
画面端同士ならケミ打つくらいならS大木でゲージ溜めよう

触られ始めはFDで離して6P遅めに置いておくと少し違うかも(その場合足払い来ても割り切る)
離せばリボルバーもバクステで逃げられるよ
防戦時、ソルのJSに対しては6Pか2Kスカし投げで「落ち着いて」対処しよう
ソルの通常技に対して暴れてカウンター喰らうよりはぶっきら喰らう方が負け試合だとしても内容良いと俺は思う

505 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:39:19.68 ID:6EJoKsD10.net
>>504
アドレスじゃなくアドバイスありがとう
大木は全く使ってなかったので試してみる。あとソル戦に限らずだけどまだFDを意識しててもつい使い忘れてる
ギルティ初心者なんだけどキャラ動かしてて楽しいゲームだねwまた何かあったら聞きにきます!

506 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:00:46.27 ID:cQ1jluVY0.net
>>505
アドバイスレスで脳内変換してたから問題ない
とりあえず1試合1試合テーマを決めようね
なんとなくやってると勝てた時も、なんとなく勝てた、としか思わないから
FDならFDで離せる距離をちゃんと見ること
楽しめてるなら幸いだ
俺も自分で復習できて一石二鳥さ

507 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/09/30(水) 23:31:16.43 ID:emotnwIt0.net
ランクマの段が全然上がらんのだけどどういう仕組みなん?
毎回自分より強い奴条件で検索してるし
自分より上の段相手に戦ってるけど初段からさっぱり上がんねえ
100戦で7段とかいんのに
70戦ぐらいで七割勝ってるのに初段…

508 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/01(木) 03:05:59.76 ID:18HwfpkV0.net
同ランクとやった方が上がる

509 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:36:03.74 ID:c0eF3EUY0.net
ツイで☆23トロファー名乗ってたが☆38の人に煽られたわ
その程度でトロファー?って具合に
そいつのトロフィー見てみたがギャルゲーっぽいのたくさんだしゲーマーとしての誇りは捨ててるんだろうな

Turugi http://psnprofiles.com/Turugi
NATuman http://psnprofiles.com/NATuman
Snow_Miku_2012 http://psnprofiles.com/Snow_Miku_2012
fychris http://psnprofiles.com/fychris
NOBU-RI http://psnprofiles.com/NOBU-RI
Kikuchi-510 http://psnprofiles.com/Koji-Kikuchi-510
syo76ki http://psnprofiles.com/syo76ki
hirogram http://psnprofiles.com/hirogram
bo-li-ck http://psnprofiles.com/bo-li-ck
marira http://psnprofiles.com/marira
fan8889 http://psnprofiles.com/fan8889

510 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/02(金) 20:07:01.49 ID:r2Z1sRh20.net
ポチョムキン

511 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/03(土) 00:42:36.26 ID:R2jHVYeI0.net
>>508
ありがとう、あっという間にあがったわ

512 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 10:09:45.40 ID:A862rpJM0.net
自分は格ゲー自体がかなり初心者なんですが、みんなアケコンのボタンの指の配置どうしていますか?
自分はボタン配置は下のようにして
K S HS
P D
P(親指) K(人差し指) S(中指) HS(薬指) D(小指) にしてますがDが咄嗟に押さないんです。薬指で押そうとしても上手く押せないし…

513 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:47:19.25 ID:tj/O//9H0.net
同じ配置で薬指曲げて第一関節で押してるな

514 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 11:52:39.83 ID:tj/O//9H0.net
同じじゃねーや
DはHSの下だ

515 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:09:28.41 ID:RqbTbVNZ0.net
イノのよっさんコンが3Fくらいの遅延になった途端、途中でスカりまくるんだけど上手い人は多少の遅延でも安定してる?
単にコンボが下手なだけなら練習するんだけど、別のコンボした方がいい気もしてきた

516 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:14:32.23 ID:agKnoKA60.net
>>514
スマホで書き込んだから変になってましたけどDはHSの下です。

517 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 14:19:22.03 ID:agKnoKA60.net
なるほど第一関節で押すのは盲点でした 指の腹で押そうと手全体をずらしてました
ありがとうございます
最初は指一本でやろうとしてたから矯正に苦労してますw

518 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:40:38.94 ID:Cy3bGZCB0.net
>>517
K S HS
P   D

Pを親指
Kを人差し指
Sを中指
HSを薬指

Dは薬指と小指の付け根の腹の肉て感じ
まあ第一関節というかそれであってる
ソルのダッシュ足払いリボルバー
慣れたらダッシュ5K(2HIT)>2D>BR
慣れたら足払いHSVV>叩き落とし

とりあえずこれやっときゃ慣れる
慣れたらDループと呼ばれるコンボをネットで探して練習するといい
やりやすさに気づくと思う

519 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:51:09.62 ID:Cy3bGZCB0.net
Dを押すときは薬や小指全体反らして付け根の腹で押す
有名プロゲーマーは我流でボタンの位置も完全把握しているので毎回位置が違ってたりするがな

軽く常にキーボードでいうホームポジションがキープされている状態を維持してプレイできるから間違って押すこともない
間違って押す可能性がるとすれば練習中は立ちダストが暴発しやすいってことぐらい

Dループ解説
ttps://t.co/2YgXvwEGSM

練習用Dループレシピ
立K>6P>ディレイHS>JDJD>ファフニール>ダッシュ>6P>ディレイHS>JD>砕けろ>6P>BR〆

520 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:22:34.77 ID:Cy3bGZCB0.net
>>512
こっち見てなかった
小指は使わない

521 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:35:15.70 ID:Cy3bGZCB0.net
また忘れてた
ウメハラ持ち推奨

522 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:53:37.13 ID:BxFlWaLl0.net
エルフェルト遊びで使ったが使いやすいな
空コンが難点だけどね

523 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:55:16.26 ID:ZtbmwHuF0.net
>>521
別にウメハラ持ち推奨しなくて良くないか?
人により持ちやすいのがある
握り持ちとワイン持ちは非推奨

524 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 00:27:41.72 ID:MlTJKUFe0.net
ウメ持ちはオールラウンド型だから一通りの行動を違和感なく出せるのが強み
持ち方はキャラ選びから技の瞬間のみ変えるとかいろいろやり方はある
ただ長時間持つならダッシュから行動の多いギルティはやっぱりウメ持ちが腱鞘炎なりにくいってのはある

525 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:09:25.72 ID:JN5sEACU0.net
>>524
腱鞘炎になりにくいが小指を使うのが違和感

526 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:58:10.94 ID:ifYwNAD00.net
>>519
練習用のコンボまで書いてもらってありがとうございます
自分はレバーはウメ持ちでやってます

527 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:09:38.35 ID:JN5sEACU0.net
エルフェルトの空中のハートってどの技?

528 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:12:42.38 ID:LUQpSFFM0.net
ダスト

529 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:44:41.13 ID:JN5sEACU0.net
>>528
そうなのか サンクス
今まで解からずに見てました

530 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:15:07.79 ID:SGyU3d0k0.net
自分が勝てる相手だけを残して全員キックしてハーレム築いてる初狩りにもなってない雑魚狩り野郎晒したいいいい

531 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:52:22.84 ID:dSONtI630.net
晒しスレにどうぞ

532 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/06(火) 19:41:56.69 ID:OA6AgPWr0.net
鉄拳勢の初心者だがDループ鉄拳のコンボぽくて好き

533 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:32:44.23 ID:TnV63J1A0.net
>>532
鉄拳で言う壁コンっぽくはあるね
ソルに限らずあるから動画でも見るといいよ
難易度高いけど直近だとFABポチョが闘神激突でやってるのとか面白いと思う

534 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:37:20.54 ID:1HIpmESx0.net
エルフェルトのベリーパインだっけ使い方がよくわからないのだが

535 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/12(月) 01:40:56.97 ID:rFud/acO0.net
>>534
質問がアバウト過ぎて答えれないんじゃないかな?
ただのぼやきならいいけど。

536 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:49:51.52 ID:Ge/jSRoR0.net
>>535
質問が単純すぎたか
最近出し方を覚えた

537 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:25:19.01 ID:vZjv59oq0.net
三段から抜けられないです……
ミリア、エディ、ラム、レオのどれがきたら毎回負けてる気がします。
勝率36%ぐらいに収束していて、1日の戦績を毎日メモってるのですが25戦8-11勝くらいをふらふらと…

やる時間にもよるかもしれないんですが勝率が7割の人がほとんどでなんかモチベが保てそうにないです

538 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:25:48.36 ID:vZjv59oq0.net
持ちキャラはポチョです

539 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:37:09.33 ID:o/UZJ5SK0.net
こんな事言ったらアレだがポチョで勝ち越すには相当努力しなきゃいけないと思う
他のキャラよりシステムを使いこなす必要もあるだろうし我慢も必要
初心者だったらキャラ変えした方が良いかも

540 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:54:56.60 ID:gKCRAMdt0.net
別に中級までならポチョで勝てるでしょ。

541 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:16:37.32 ID:Z1Kvadrb0.net
キャラ対必須のキャラに対して対策が出来てねーだけじゃねーか
当たり前だが自キャラがリターン取れる所はきっちりとらないと一生相手のターンとられっぱなしだから
相手の連携の崩しパターンと割り込みポイント、きっちり最大もらってる始動ちゃんと試合後にメモって対策しろ

542 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:08:10.38 ID:WvuqidTf0.net
対策しろ(脳死)

543 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:48:15.64 ID:6Urg5VP10.net
マジレスするとターン取って攻めてくるキャラが苦手っぽいからターン取られた時の捌き方調べるかあるいは自分がターン取った時のリターンをあげて相手のリターンに負けないようにするか
立ち回りはまあポチョのリーチとかもあるだろうけど上手いみたいだし頑張ってけ

544 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:21:39.43 ID:ilX0QpeC0.net
まあメモるなら戦績より敗因をメモっとく方がいいかな

545 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:28:38.26 ID:EpMF62p80.net
>>542
脳死はお前なんだよなぁ

546 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:47:28.48 ID:l4viuUfE0.net
四、五段から抜け出せない…
キャラ対そろそろ考えなきゃいけないんですかね

547 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:02.26 ID:dmIIS6h/0.net
4,5段あたりで対策いるか?
ていうか強い部分のあて方やコンボ完走できりゃ絶対卒業できるよ

548 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:31:43.60 ID:1s/uvRzl0.net
たまに一般ロビーに5段くらいの人いるけど
割と全体的にちゃんとした動き出来てるよね
何か重要なことがてんで出来てないとかじゃなくて
でもほぼ負けないけど・・・
全体的に動きが仕上がった後の差ってどこで出るんだろう、不思議だ

549 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/06(金) 18:44:53.79 ID:WdHZCXgM0.net
xrd買おうかと思ってるんだけどxrdの続編が家庭用で出たら
ウル4みたくxrdからアップグレードできるかな?

550 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:08:25.97 ID:7U2hKNDb0.net
多分出来ない

551 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/06(金) 19:13:53.59 ID:WdHZCXgM0.net
>>550
そうなの?じゃあ買うの悩むな

552 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:12:28.48 ID:RUVRMPca0.net
サイン買わずにレベを待ったほうが良いと思うね

553 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/07(土) 09:31:27.61 ID:cfnfhbXS0.net
病気もち
http://psnprofiles.com/stream_force
http://psnprofiles.com/endoflife-enma

ヤフオクキャンセラー
http://psnprofiles.com/stream_force
http://psnprofiles.com/zekusu2008

不正チーター
http://psnprofiles.com/owatawww
http://psnprofiles.com/tikage_0707

不正フラゲニート
http://psnprofiles.com/arizona
http://psnprofiles.com/gine22

オンラインで迷惑行為
http://psnprofiles.com/araburu0530
http://psnprofiles.com/owatawww

童貞卒業
http://psnprofiles.com/ryoukuukodou

554 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/07(土) 22:49:30.25 ID:YlIJz6fq0.net
ソルのファフコンボで
上りJDは当たるが下りJDが出ない
なので上りJDからは簡易締めになってしまうんだけど
何かコツあるの?

555 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 00:56:18.24 ID:SuqxXu/50.net
上りJDが遅い可能性、目押しできてない可能性

556 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:02:45.63 ID:1/lIqM930.net
連打じゃダメなん?

557 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:16:28.68 ID:KLMTMWnY0.net
ダメ

558 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 03:59:30.55 ID:qQHwuktK0.net
目押しはどのタイミングで?

559 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 07:33:41.53 ID:SALkHCPC0.net
ニコ生ミカド配信のソルコンボリンク見るといいよ

560 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:42:14.69 ID:PocYu7DN0.net
ファフの後密着しすぎてるんじゃない?

561 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:05:26.60 ID:nRdDnpss0.net
キャラ選びに迷ったらこれ
http://esports-runner.com/guilty-gear-xrd/recommend/

キャラ別コンボ
http://esports-runner.com/guilty-gear-xrd/about-combo/

562 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:44:07.29 ID:h539VmcG0.net
キャラが決まらないです
とりあえず全キャラ触ってみたんですけどどれがしっくりくるとかよくわからなかったです
いろんなサイトとかみてソル、カイ、シン、エルフェルトを各10戦程度やってみましたがまさかの0勝
好きなキャラがいいよーとかかっこいいと思ったの使えば?とか言われるんですがGGのキャラ全部魅力があって決められなかったんでなんかアドバイスあればお願いします

563 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:53:24.01 ID:mRmGQWqC0.net
>>562
557の「キャラ選びに迷ったらこれ」みても決まらない?
自分は最終的に上位陣の動画みてかっこいい自分も動かしたいって一番思ったキャラにした

564 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:01.83 ID:XrbcSxp10.net
>>562
その様子だと他の格ゲーすらやったことなさそうだからソル一択だよ
ttp://oua-iea-programmer.blogspot.jp/2015/07/blog-post_21.html#link_list
ここで初心者がソルを使ったほうがいい理由や
戦い方の基本が載っている
ソルで格ゲーの基本を抑えつつ好きなキャラのコンボも練習しておくことがベストだと思う
実際戦いのセオリーを覚えるなら基本キャラを使わないとまず勝てない

565 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:48.88 ID:h539VmcG0.net
>>563
みました
ミカドとかEVOとか対戦動画みてるとどのキャラも動かしたくなるんですよね

566 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:44:08.31 ID:h539VmcG0.net
>>564
一応兄貴がやってるんでBBとかUNIとかウル4とか電撃とかいろんなゲーム触ってはいるんでコマンドとかどんな技が強そうとかなんとなーくわかるんですけど
がっつりやり込みたいと思ったの初めてなんでソルを中心に全キャラで3〜4段

567 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:28.93 ID:h539VmcG0.net
>>564
途中で書き込んじゃった

全キャラで3〜4段になるくらいまでやってみようと思いますありがとうございます

568 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:30:52.93 ID:QN9DxVE/0.net
基礎コンボは出来てる?最低でもそれは覚えておかないとダメだよ

569 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:11:31.99 ID:h539VmcG0.net
>>568
難易度最高のアーケードクリアするくらいのコンボはなんとか
でも対戦になると上手く出ないですよね

570 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:33:20.92 ID:oXIb9sZ/0.net
PS3のGGXrdって対戦に困らないくらいの人はいますか?
購入を考えているので教えて下さい。

571 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:59.60 ID:F+6KGa5K0.net
いるよ
ついでに言うとPS4とも対戦できるよ

572 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:50:39.04 ID:mA9eZ2Ir0.net
>>567
ちゃんとやりこむなら他キャラの基礎コンボくらいで勝てる3,4段全キャラ目指すのもいいけど
それってただ運良くたまたま当たったコンボで運良く勝てた程度の段位だよ

はっきり言って対戦する相手がCPUじゃなくて人間だってことまったく考えてないよね
画面の向こうの人が何を狙っているのか、それに対して自分が取れる選択肢は何かとか
そういう踏み入った部分について考えて行かないとただのコンボゲーで終わるよ

上のリンクでソルの立ち回り解説とかちゃんと全部読んでみて
多分理解出来てないと思うんだけどコンボはまとまったダメージを与える相手へのリスクで
コンボの始動をどうすれば当てられるのか、開幕の距離から相手にどうやって触りに行ける距離まで
どう立ち回るのか、牽制の振り方や首尾よく相手に触れてガードさせたら次は接近戦で相手を固めて崩しに行くとか
そういう流れを作ることを知っていかないと全く意味ないからね

>>519あたりからソルのコンボについていくつか紹介あるからまずコンボ覚えて
そのコンボの始動をどうすれば相手に当てれるのかをさっきのリンクから調べればなんとなくイメージは掴めると思う
上手い人の動画を見ると決まって似たような動きをしているのは牽制戦>固め>崩しの攻撃の型が仕上がっているから
流れを知れば対戦中どこで相手は何を狙っているか、自分は何をするべきか自然とわかってくる

適当に技振るんじゃなくて場面ごとに今何をするのがベストなのかを考えて理由のある行動を選択していけば
おのずと勝てるようになる
お互い勝つという最終目標を狙って体力減らし合ってると同時に死なないように立ち回ることで生き延びれる
だからコンボの火力を高めたり、高いコンボの始動を貰わない立ち回りを目指して攻撃も防御も強くしていく
それが足りないから負ける、システムを知らない、全力で「知らない」ことが「負け」に繋がるってこと
逆に「知る」ことで「勝ち」につながるってことを知ってほしい

なんつーかそういう誰でも分かる簡単なことをいまさらまとめてる所は実は少ないから困るな

573 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:35:15.90 ID:43uyE3iH0.net
ソルだとファフニールさえ当てれば
相手はサンドバッグになるからオヌヌメだよ!

574 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:52:11.29 ID:xtaqK+2a0.net
blogでどうぞ

575 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:13:53.61 ID:y0SS3Jl+0.net
あー、こういう書き込み見ると敷居の高さを実感しちゃう

つい最近知って1、2回ゲーセンで触った程度の、格ゲー自体初心者だけど
ストーリーのためにサイン買うのはありかな?買うのレベレーター家庭版出た後くらいになるかもだけど…

576 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:16:31.15 ID:se7S/2hD0.net
>>575
もちろんあり
家庭用のストモの出来は何かの間違いかと言われるくらい凄い出来なので
そんなに後に買う意味があまりわからないけど

577 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:35:27.78 ID:y0SS3Jl+0.net
お、そうなのか。ありがとう。踏ん切りついたわ
今買えないってのは単に上京したばかりで、住んでるところでTVゲーム出来ないから。
ソルさんに惚れた勢いでゲーセン突撃したけど、技すらまともに出せないコンボ?何それレベルのひよっこで、
対戦なんてとても出来ない腕だから、あまりゲーセン通い続けるのもしんどいなぁと思ってたんだ
手元の矢印表ガン見しなきゃ不安でなw他の台もあるのについ空いてると2p席に座っちゃう

578 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:26:12.13 ID:d9dMTPQY0.net
>>562のソルです
アドバイスのおかげで勝率は15%だけどなんとかソルで4段までいけました今だにしっかりとヒット確認とかが出来なくてあっててくれって祈りながらコマンド入れ込んじゃうけどとりあえず勝てるようになってきましたみなさんありがとう

579 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:23:09.62 ID:kbuSHSXK0.net
ttp://www.4gamer.net/games/303/G030342/20151104080/
「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」公式大会「ハロウィンパーティ」レポート。
レディース,コスプレ,無差別の3部門でハイレベルなバトルが展開

今大会最年少参加のあすな選手はなんと8歳。
しっかりした立ち回りとコンボで,なんと1回戦を勝利。2回戦へ進出した


多分親が格ゲーマーで教えるのが上手いんだろうけど8歳が上で言ったような駆け引き理解して大会出てるんだ
単に理解しようとしないから敷居が高そうに見える
格ゲーはどんなスポーツとも何ら変わらない、ゲーセンでの対人試合に備えて家庭用で練習して実戦で経験して
相手との思考の掴み合いをする駆け引きが脳の知識から手先の指を通して画面に伝わり結果として相手の策の裏や上をいく
ほうが勝つ、年齢や今までやってなかったからとか格ゲーにかぎらずすべてのことの言い訳でしかない
好きならやって勝ちたいなら勝てる方法を探して考えて勝ち方を知って上達していけばいい

>>562
対戦やっていればわかると思うが明らかに相手に行動を読まれてカウンターをもらって大ダメージくらったところなんかをリプで
見返して次からその痛い始動貰わないように対策メモつくっていくように
PCならtxtとか自分で作って自分で整理していく
上手い昔の人らは全員もれなくメモやノートにまとめて、忘れたら見返して修正していってる
忘れてもいいようにノートに書く、勉強も何でも記録つけて曖昧にしていた部分が何か分かっているのか、分かっていないのか
問題を洗い出して穴あき問題を埋めていくだけ、穴だらけの戦術の穴を埋めることが強くなるということ
当たり前だけど、下手な人はこれやってないから一生下手

こんなかんじで後はがんばれ、上手い人がここでその手を出した理由を考える、動画を見るなり、試合で得るなり
格上が考えている思考を理解していこうとすればそのうち見えてくる

長文疲れたわー
あ、こんな長文UZEEEと思った人は格ゲーは一生ライトにゲームしてて別に全然おkだよ
ゲームだし楽しめたモノ勝ちだからな

580 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:50:05.50 ID:kbuSHSXK0.net
>>578
言うの忘れてたわおめでとう
とりあえず勝てる状態から今度は勝つべくして勝った流れを作って勝てることを目指していこう
とりあえず行動、から理由のある行動を取っていけばトレモでやったコンボの始動を当てる機会も出てくる

と言いつつじゃ今使えそうなソルの攻めの起点になるお手軽牽制からリターン取っていける行動一つ
ダッシュ遠S先端ガード>2S透かしファフニール
単発では隙を晒す遠Sをガードさせて隙の少ない2Sで隙消ししおもむろにファフニール、当たればダッシュ6Pからいつものコンボ

遠Sは必ず当てて最悪ガードさせる、空振りは厳禁
逆に2Sは空振りしても隙が少なく先端の判定が強く当ててガードさせれば相手よりも先に動ける
2Sガードさせれば遠Sに再び繋げられる上、強気にS系統を遠S2Sで振り回せる
固めは2Sガードさせてダッシュして近づき2Pガードぶっきらや立ちK2ヒット近Sあたりでヒット確認からいろいろ崩しにかかる
ファフニールガードさせてすぐ崩しを通せばコンボ火力も上がる
ガンフレ黄キャンを使いこなした当たりからソルらしさが出てくる固めからの暴れ潰し
暴れ潰しを理解したらソルが目指すべき立ち回りの本質が見えてくると思う

581 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:59:36.00 ID:Tic1CNH+0.net
幼い頃から始めて英才教育受けてないと一定以上の強さにはなれないという見本かな?
たとえが悪いね

582 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:03:36.89 ID:kbuSHSXK0.net
違うな
年齢を言い訳にあきらめてる奴はなにやっても一生ダメだ
絶対音感みたいな幼少期訓練必須のようなものを除いて興味あってモチベを維持できるならいつからでも上手くなれる
その環境を自分で作れるかどうかの違い
与えられて得られるものと自分で掴み取るものの価値を理解している奴は僅かな期間だろうとサイヤ人的に強くなれる
モチベ維持できるかどうかは結局その人次第

583 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:27:04.30 ID:koGevPfN0.net
>>581
>>582
んな臭い書き込み初心者スレでせんでもいいから
とりあえず最低限のことやれば、どんな下手くそでも熱帯12段くらいまでいける
ここからは努力とかキャラ対でどうにしかしよう
それだけ。

584 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:59:36.18 ID:Xau1fB1FO.net
ま、8歳児がやってたらもはや言い訳出来んわなww

585 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 18:12:50.26 ID:KmXzJ7RT0.net
とりあえずキャラ選択決まらないってレベルの初心者に聞かれてもいない勝つための努力を延々語っちゃう奴は頭おかしいでしょ。

質問に答えたいんじゃなくて持論展開してオナってるだけっしょ

586 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/14(土) 19:09:40.36 ID:qAaHXrVU0.net
格ゲー初心者です
初心者ロビーに初心者って残ってますか?ランクマとどちらがいいですか?

587 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/15(日) 02:01:05.76 ID:n+sklkm90.net
初心者ロビーには入門とは名ばかりの初心者狩りがウヨウヨいて初心者狩り同士で対戦してるレベルだよ

588 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:15:36.83 ID:rEHTyrFM0.net
メイが使いたくて家庭用から始めて三段から落ちた辺りでやめちゃったんだけどまたやりたくなったので少し質問。
大まかに言えばどんな風に動けばいいのかって話なんだけど、設置とか球投げとかコマ投げなんかをどう扱えばいいのかわからなくて…

589 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 12:49:46.76 ID:Pz5sfzI70.net
メイ使いじゃないから詳しくないけど、距離離れたらイルカ設置しといてボールで画面制圧して攻め込む、ボール投げを狩りにつっこんで来たら設置イルカで追い払ったりボールRCして牽制技で先手取ってコンボしたりとかじゃね
一回ダウン取ればボール黄キャンの表裏択、イルカ設置からの中下択、イルカ設置で相手が固まったところをコマ投げとかかな

590 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:39:07.00 ID:rEHTyrFM0.net
ありがとうございます。
イルカで突進して、なんか見えたらクジラをパなしてるようなメイだったからありがたい、トレモで練習して熱帯に行ってみます。

591 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 14:49:55.35 ID:Pz5sfzI70.net
イルカ突進は普通に強いから相手の動きが止まってる時に触りにいく手段や、横イルカはガトリングガードされた時の固め・上イルカで暴れ潰しに使えると思うよ
山田はただ闇雲にぱなすんじゃなくてボール出して相手が動いた時に出すのが強い。ガード以外の行動してたらガー不になるしね
間違ってたらごめん

592 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:06:31.02 ID:rEHTyrFM0.net
知識があまりないものでそういった情報もありがたいです。
ボールを投げて動いたときということはボールで相手を釣るという事ですかね?

593 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:10:08.06 ID:HHifqemY0.net
>>592
メイならニコニコでえふてさんの講座動画あった気がする

594 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:13:22.51 ID:z+coBafK0.net
動いたところに前HS>S拍手だけでも十分なプレッシャーになるよ

ボール>黄キャン>S拍手とかすれば瞬時に地上も空中も制限出来て一気に近寄れる
近づいた後の択のかけあいは慣れだけどね

595 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:29:17.71 ID:rEHTyrFM0.net
>>593
検索したらありました!
情報ありがとう、さっそく見てみます。
>>594
なるほど…
熱帯で数をこなしてみます。

596 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:37:25.57 ID:Pz5sfzI70.net
>>592
釣るというよりは、例えば上で書いたボール山田のガー不からの話の流れで、
ボール山田を一回見せとくと相手側としてはメイのゲージが50あってボールが跳ねてると常に山田を警戒しとかなくちゃいけないからすごく立ち回りで不利なのよね
それを嫌がってボール出されたら突っ込んできたりする。そこで黄キャンして逆に反撃したりとかかな

山田を警戒させて立ち回りで有利を取りつつ強気に攻めたりっていう試合の組み立てができれば理想だと思う
あと、山田を警戒させるなら地上戦を主軸に。ジャンプ中は山田出せないから警戒する必要無くなるので。

597 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 16:09:13.93 ID:rEHTyrFM0.net
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
実践で意識してやってみます。

598 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/16(月) 23:03:47.75 ID:CuR9uRcj0.net
メイを使うならTB(テンションバランス)の概念は知っておいたほうがいいよ
初心者スレでTBの話題なんて普通出すものじゃないけど・・・
TBというのは、積極的な行動を取ると上昇、消極的な行動を取ると下降する隠しパラメータ
TBの現在値によって同じ行動でもゲージの溜まり具合が違う
上記の性質上、TBはラウンド開始直後に上げるのが望ましい

メイはこのTBを上げるのを得意としている上、ゲージがあればあるほど有利になるタイプのキャラなのでラウンド序盤はTBを意識しよう
具体的にはバクステ、後ろ歩き、低空バックダッシュを控え、前ジャンプや前歩きを多めにする
距離が空いた時にボール設置して一瞬走って拍手設置、ってのを繰り返すとTBが上がるので良いです
TBが最高潮になるとワンコンボでものすごいゲージ溜まったりします

599 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:33:36.70 ID:75f45rgY0.net
情報ありがとうございます。
ラウンドの前半は積極的に前に出る行動をした方がゲージが増えやすくなって良いって事ですかね?

600 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/17(火) 21:41:33.60 ID:T7fLKWZK0.net
>>599
そうそう、メイは拍手やボールを設置することで、リスクを抑えながら前ジャンプ、前歩き等の行動をとれるので
テンションバランスという隠しパラメータが上げやすいのです

ゲージがたまると>>596が言ってるみたいな事も出来るし、メイはやや切り返しが弱いキャラだからガーキャンやだだっこにも回せるし・・・
ボール黄キャン起き攻めもゲージありきだし
ラウンド開始直後は、ダメージを取りに行くよりはラウンド全体のゲージ効率を重視したほうが良いと思ってる

まあこれは個人的な考え方だし、今は他の人が言っているような基本的な立ち回りを覚えて、そのあとに意識してくれたらいいかも・・・

601 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/24(火) 22:30:30.83 ID:3o63ARwD0.net
ソルのガンフレ黄キャンぶっきらはどう対処すれば…

602 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/26(木) 16:02:47.30 ID:mkXqKO3n0.net
ダッシュ2Kが昇竜Kに化けちゃうのどうしたらいいですか

603 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:31:29.33 ID:MaqUEdE20.net
>>601
突っ込んで来るソルに対してはソルより先に長い技とかで触るか拒否るのが基本
端背負ってる時に完全に捕まってからのガンフレ黄キャンはハイジャンプFDとかして頑張れ

>>602
3kで出す事を心掛けると良いと思う

604 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:31:56.44 ID:MaqUEdE20.net
>>602
ごめん
3kじゃなくて1kだった

605 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:01:42.32 ID:0EK2EgQy0.net
2000戦900勝くらいのものなのですが
ずっと4-5段をさまよっています。
何を意識すれば上への道が開けますかね

606 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:10:34.33 ID:rXwYrbIJ0.net
5000戦越えたら聞きにおいで

607 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/28(土) 12:30:16.39 ID:R5PE1t1H0.net
>>605
ガードをしっかりする。無闇に暴れない。割り込めるポイントを知る。ダストを当てる。

608 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:48:39.65 ID:B+1lxhPsO.net
二桁段位維持できるやつと五段前後安定のやつの差はどこなんだ?格ゲーうまいへたの差はどう縮めればいいんだろう。格ゲーで格上に当たると勝てる気がしないてか実際勝てない。おもしろい

609 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:52:46.50 ID:F5QRFKXt0.net
5段はまず起き攻めコンボ投げとかちゃんとできてないやん

610 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/30(月) 19:32:14.05 ID:0SBJCJx10.net
5〜6段だと初歩的なセオリーは仕上がってるだろ
でも10段以上だとほぼ勝てないんだが・・・そのへんからの差は難しいところだね
5〜6段程度までは何かが致命的に出来てなくて「これを直す(覚える)だけで劇的に変わるよ」ってのがあるんだけどそっからはそういうのないよなあ

611 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:00:45.97 ID:ZZ/WkqL+0.net
上手いとか強いにもいろいろあるからなあ
一言ではなかなか説明出来ないけど上位のプレイヤーの殆どは基本的な事が上手い
ガードや暴れや対空とか立ち回りに置ける拒否やプレッシャーのかけ方が上手い
意識配分もしっかりしてる印象だな

612 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:34:23.56 ID:fCprZf3N0.net
>>610
いやいやできてないよ
できてたらまずそこで停滞しないから

613 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:01:13.98 ID:FY+PzdRt0.net
今からXrdやり始めようと思うんだけどACだけでも練習できる?
CPUくそ強いとかないよね?

614 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:57:02.53 ID:v11M4pxF0.net
ガチ初心者なら家庭用買った方がいいんじゃない

615 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:31:38.61 ID:3veL3S680.net
このスレイチから全部読んでがんばって勝ちに行く気合あるなら買って
カジュアルでやるなら続編のレベレータ出て安くなってから買えばいい

616 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:43:08.26 ID:FY+PzdRt0.net
>>614
一応ストリートファイターは軽くやってました
ハードがないんでCS版はきついんですよね...

617 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:11:22.55 ID:X2gNx0tC0.net
ソルの起き攻め黄キャンガンフレイムはヒット確認後どういう行動を取ればいいですかね?

618 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:27:50.03 ID:DQL9+QAO0.net
>>616
じゃあアケでxrdRやればいいじゃん
ACは結構システムとか違うしやめといたほうがいい
個人的には家庭用はチュートリアルも親切だしトレモ設定も超便利だから新規は家庭用買っといたほうが良いぞ

619 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:13:56.72 ID:tIsEUPs60.net
>>613
「AC」がアーケードなのかアクセントコアなのかの2択キツいです

620 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:35:24.83 ID:/KcPnj+V0.net
>>618
>>619
皆さんご丁寧にありがとうございます!
AC=アーケードです 申し訳ない

621 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:00:53.66 ID:duv5cVP40.net
対イノで起き上がりに緑音符重ねられたらどうやって抜ければいいですか?

622 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:36:20.55 ID:keTcQXVk0.net
ファフニールコンボは
FN→6P→5HS→JD→砕けろ→6P→6HS→HVV→叩き落とし
が最大ですよね?

623 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:00:04.84 ID:aY/9C1kB0.net
>>621
今作でイノと全然やってないから適当だけど
基本はガードでその後の択を頑張ってどうにかするんだと思う
システム上リバサでブリッツ出来るんであればブリッツで受けてジャンプで逃げるのもアリなんだろうけど出来るのかねえ

624 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:12:23.40 ID:Go2ShAjh0.net
新規でやろうと思ってるんですが、
一通りキャラを見て可愛いなと思ったのがラムレザルってキャラなんですが このキャラってどんな感じですか

625 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:54:40.14 ID:UPHqV3Qh0.net
ラムレザル強いよー
でもその分使ってる人がいっぱいいるよー
自分も最近始めたばかりで特徴とか詳しく言えないけど、大きな剣振り回したり巨大レーザーしたりしてきてカッコいいキャラだよ
ストーリーモード観ると可愛くなってもっと好きになるよ!

626 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:11:47.28 ID:xNYUrKWR0.net
ここでの質問は答えてくれない事もあるのでググった方が早い

627 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:18:25.71 ID:gwKXklwr0.net
pc版でアケコンとパッドで二人対戦出来ないんだけどこれバグなん?
アケコンとパッドをusbコンバーターで差したらパッドとキーボードがコントローラーとして認識される

628 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:52:46.41 ID:e5pAoyh50.net
相手に合わせて動くのってだめなん?
相手に付き合うって感じなんだけど

629 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:28:06.37 ID:GhJqasaU0.net
使ってるキャラによるし相手のキャラによる

630 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:27:20.31 ID:ju3nY6Ix0.net
ありがとう

631 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:23:31.50 ID:Otqrm1oF0.net
相手に合わせて動くのはしょーもないからだめだよ
全て放棄してガン攻めだね、ギルティは

632 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:02:09.76 ID:gBFSo+gQ0.net
と脳死プレイヤーが申しております

633 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:00:14.03 ID:V9WztHjB0.net
ファウスト使おうと思ってるんですけど強い部類なんでしょうか?
なんかアイテム投げてもランダムだし、ジャンプや空中ダッシュがゆったりしてて攻めにくいです

634 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:00:24.67 ID:rh2OD6we0.net
相手に攻められたらどのタイミングで切り返したらいいかぜんぜんわからんわ
適当にRCして突っ込んでる

635 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:16:20.54 ID:Y3Z5ClM20.net
>>633
ファウストの強みは牽制やリーチ、あと基礎コンとかの難しくないコンボでも結構減らせること
牽制は遠S、レレレ、JHS、対空は6P
移動に関しては地上ダッシュが早いし姿勢も低いからカイのスタンとかも潜れる
地上物投げは相手との距離が離れてる時に使う。初心者なら出たものでアドリブコンが必要になるから、物投げるより上に書いた牽制振ったほうがいい

基礎コンは公式wiki見てくれ。初心者帯ならドア使うのもいい

636 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:55:15.90 ID:r2T8auNA0.net
質問します
アーケード最新作にはボタン連打でコンボが繋がるスタイリッシュモードがあるみたいですが実用性(対人戦において)はあるんでしょうか?
家庭用出たら買う予定ですがコントローラ(アケコンは未所持、買いません)でのプレイなので気になります
当方、地方暮らしなのでゲーセンがありませんので、差し支えなければ、使用した感想などを教えてくれると購入時に参考になるのでよろしくお願いします

637 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/15(火) 10:14:23.72 ID:Q0ZrfFln0.net
何回も同じ質問するのはマナー違反です。いわゆるマルチと呼ばれる行為で嫌がられますのでやめましょう。

ちなみに他のスレで答えて貰った以上の意見は出ないよ。CPUなら使えるけど対人では向かない。防御力も下がるしコンボも安い。これで理解してくれ

638 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:18:56.23 ID:Vbfb6IJx0.net
カジュアルプレイなら別にいいんじゃないの?
スタイリッシュモードなんて格闘ゲーム部分がどうでもいい女がガチャガチャやる分にはちょうど良いモードって位置付けだから
自転車で言う三輪車つけたまま公道走るくらい無謀なことだよ

639 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:46:33.70 ID:8u5ihJZ20.net
ファウスト使ってますが相手に攻撃されまくったら何をすればいいのか分からずなすがままやられてしまいます
パンチを降っても潰されてコンボを決められてしまいます
相手に攻撃されているときはどのタイミングで反撃すれば良いのでしょうか

640 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:10:23.49 ID:0TbhVZoX0.net
まずはフォルトレスディフェンスを覚えよう

641 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:34:09.59 ID:LDKio4TJ0.net
>>605
亀レスですまん
アホになればいいよ

俺もその段位で停滞してたことあって7段とかと戦ったときに普通にチンパンジーがいてアホらしくなってダスト、中段、超必ぶっぱ多用戦法に切り替えたらそのまま4段で停滞してたのが一気に9段まで上がったから
段位欲しいだけならこれでいいよ
ただ格ゲー上手くなったとは言えないけどね

642 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:04:36.72 ID:hsmQUu4V0.net
再度質問です
アーケード最新作にはボタン連打でコンボが繋がるスタイリッシュモードがあるみたいですが実用性(対人戦において)はあるんでしょうか?
家庭用出たら買う予定ですがコントローラ(アケコンは未所持、買いません)でのプレイなので気になります
当方、地方暮らしなのでゲーセンがありませんので、差し支えなければ、使用した感想などを教えてくれると購入時に参考になるのでよろしくお願いします
※私は外国人留学生ですので、親切な回答をよろしくお願いします。

643 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:18:51.74 ID:2gH9EVUO0.net
>>640
ありがどうございます!
FDを意識して使っていきたいと思います

644 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:59:24.86 ID:Kj3KZUIX0.net
>>642
ない

645 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:14:22.44 ID:caLkhxM10.net
>>642
逆にキミに質問したいけどさ、複数のスレで返答貰っているのに、その返事もしないで同じ質問を何度もする理由は何故?
なにか欲しい返答があるの?

646 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:03:28.09 ID:hsmQUu4V0.net
>>645
私は日本の格闘ゲームが大好きです
ですが、ゲームは余りうまくないんです
だからスタイリッシュにしようか迷ってます
でもスタイリッシュは初心者が使うものでしょうか?
やっぱりテクニカルの方がいいんでしょうか?
いいアドバイスお願いします

647 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:40:28.19 ID:fiwSHJsf0.net
スルーしろよめんどくせえ

648 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:42:09.57 ID:QBMv/uJt0.net
テクニカルでいいから二度と質問しないで下さい

649 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:02:46.76 ID:JKZQfZg90.net
質問です
アーケード最新作にはボタン連打でコンボが繋がるスタイリッシュモードがあるみたいですが実用性(対人戦において)はあるんでしょうか?
家庭用出たら買う予定ですがコントローラ(アケコンは未所持、買いません)でのプレイなので気になります
当方、地方暮らしなのでゲーセンがありませんので、差し支えなければ、使用した感想などを教えてくれると購入時に参考になるのでよろしくお願いします
※私は外国人留学生ですので、親切な回答をよろしくお願いします。

650 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:18:09.51 ID:YUEKl6hl0.net
>>635
ありがとうございます
飛び込めないというか攻めないキャラだったのかー

651 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:14:59.02 ID:tJYnV5tJ0.net
wikiとかに書いてある5HSとか二段とか微ダJDJDとか6Pとか何を言ってるか分からないんですけど助けて下さい。

652 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:27:57.83 ID:QfYtQbwU0.net
まずはWikiのボタン配置やら大事なところから読みましょう
数字はPCテンキーの配置をレバー入力で表し、5は入力なしのニュートラル
二段は二段ジャンプもしくは2ヒットする攻撃の2段めまで当てるなどの意味
微ダッシュ、JDはジャンプダスト=空中で押すダストボタンの特殊攻撃
キャラは右向き時で6Pは前入れP

653 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:06:42.05 ID:tJYnV5tJ0.net
ありがとうございます!理解しました!

654 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:08:12.66 ID:eRUEBW9Q0.net
エルフェルトを使っていて、近Sが対空に使えると聞いたのですが、毎回飛び攻撃をカウンターで潰されて困っています。
無敵が付いていない以上、そういうものだと諦めるしかないのでしょうか?
それとも振り方が不味いのでしょうか?(タイミングが遅い等)
ご教示お願いします。

655 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/03(日) 21:30:07.80 ID:lVynbehj0.net
最近このゲームはじめたんだけどこのゲームって刺し返しとかできない?
リーチの差はダッシュとかで埋めるしかないって事でいいのかな?

656 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/04(月) 00:22:18.38 ID:H24BE+q/0.net
差し返しができないの意味がよくわからないけど地上での技の読み合いは相性を調べておくとかなり読み合いが面白くなるよ。例えばミリアの場合ソル相手だと足払いには前Kが勝つし立ちKには前Pするとよろけとれるとか調べておくとかなり楽しくなる。

657 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/04(月) 15:25:07.91 ID:Y9c0+WBr0.net
>>655
差し返しや差し合いの要素は基本的には無いと思って良い
リーチの長い技や判定の強い技での触り合い、上半身無敵や低姿勢技の置き合いと考えた方がしっくりくる

658 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:10:05.02 ID:KMG03GfT0.net
ラムのゲージって何に回すべき?
設置ロマキャンか必殺技、それ以外?
今は画面端からの切り返し目的でエクスプロードぶっぱしてるんだけど

659 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:28:04.99 ID:VkYqF8zG0.net
ピンチならそれしかないけど
できればピンチにならず剣二種のどっちかに
回したいところだろうね。

660 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:42:01.74 ID:0KdRiIpU0.net
>>654
俺も初心者だけどそれはたぶん遠Sが出てるんじゃない?出せさえすればむちゃくちゃ強い対空になるけど結局は近Sだから真上にきた相手にしか使えない
空中前ダッシュで前方から襲ってくる相手には近S発動できないから他の選択肢が必要みたい

661 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:45:22.89 ID:iF7AX74t0.net
本スレが荒れててたのでマルチになりますがこちらでも質問させていただきます

医者使っててコンボ〆に足払いか槍点の選択ってどうやってわけてますか?
低空ドリキャン安定してないので足払いするメリットをあまり感じないんですがドリキャン以外に有用性のある起き責めでもあるのですか?

662 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:37:49.64 ID:Ik0XLloE0.net
低空ダってどんくらいの高度?
どんなに早く入力しても立ちカイの頭くらいの高さなんだけど

663 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:28:49.46 ID:hvbFT3Bi0.net
はじめて格ゲー始めたけどなかなかコンボがうまくつながらないから大変やな

664 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:42:43.18 ID:agAnZLrE0.net
PS4ならニコ生配信したらアドバイスくれる人いるし一人でやるより上達早いよ

665 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:37:29.22 ID:CSBAlBD30.net
コンボ練習ってコマンドを暗記してからみんなやってるんかな

666 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:43:43.96 ID:Zw5jSeDc0.net
違うね
順番にP>K>S>HSがあったら
まずP>Kだけやって覚える
P>KができたらSを足してみる
P>K>SができたらHSを足す
こんな感じでできることを少しずつ増やしていくのがコンボ練習

667 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:08:22.99 ID:CSBAlBD30.net
なるほど
とりあえずエリアルでだんだん敵から離れてコンボつながらなくなるの直さなきゃ

668 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:53:52.84 ID:zHe4L5S30.net
俺はぼけーと眺めてたら手が…勝手に…コマンド入れてるくらいにはコンボ練習してる
じゃないと展開に脳みそが追いつかん

669 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:01:52.63 ID:OBEexpgh0.net
専コンも買って今日から始めてみた 初格ゲーだし、わかってたけどむずいな チュートリアル終わったらミッションって書いてあったからやったけど生き残るやつとかクソむずい 早くオンラインでそこそこ戦えるレベルになりたいなぁ

670 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:43:17.97 ID:st2lcV+00.net
そんな僕はガトリングが何かわからないままオンラインです

671 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/04(木) 14:51:26.54 ID:LjWqbnaQ0.net
ガチャオンラインでやっぱ勝てねー練習しよってなってからチャレンジでコンボ覚えて
その覚えたコンボで対戦やってコンボ決めれてもっとコンボ覚えて
あれーコンボは覚えたけどぜんぜん決めるチャンスがないからどうやったらいいの?ってなって
Wikiみて立ち回りというものを調べはじめて上手い人はどういう動き方して相手に触りに行ったりとか
しのいでいるのかを監察して上手い人の動きを真似していく
そのうちここではこれを振ればいいとかこういう時は一旦距離をとるとか、差し技置き技とか牽制戦というものに興味持って
それを制して固め行動知ってそこから択かけてようやくコンボのチャンスを作れるということを知って
相手の狙い知って自分の狙いとすり合わせていくことを知ってようやく形になっていく
何にしても勝てないからどうするってことを考える頭が大事

672 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/04(木) 15:33:57.53 ID:st2lcV+00.net
ミッションむずくてクリアできひん

673 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:19:46.43 ID:bkSgZbdr0.net
>>649
スタイリッシュモードについて
初心者には向いてるよ
・ボタンを無茶苦茶に押しても、状況に合わせたコンボが勝手に出る
・レバーを入力していなければ、ガードを勝手にする
・必殺技ボタンとレバーだけで簡単に技が出る
あたりがとても強い。キャラによってはテクニカルでは不可能な動きができるのも利点
(ヴェノムで長距離ダッシュスティンガーとかね)

けど、一定以上の強さの相手だと逆にそこが弱点になる
何をどうボタンを押しても勝手にコンボが決まるので、それより高いダメージを出せないし
崩しもやっぱりそれに邪魔されて、強力な崩しはできなかったり難しかったりする
多少は工夫できるけど、自分でやりたいって熱意があるなら、テクニカルのがいいよ

100回くらいのプレイならスタイリッシュモードのが楽だし強いと思う
1000回以上やるつもりならテクニカルのがいい

674 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:20:57.13 ID:GelXhrw+0.net
>>673
それ荒らし

675 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:50:07.41 ID:M3P/KesD0.net
オワ4で一生逃げ斬空してた雑魚プレイヤーはイグザードでは何してればいいですか

676 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:18:01.55 ID:M3P/KesD0.net
とりあえずハイタカしてみます

677 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/07(日) 23:23:45.51 ID:M3P/KesD0.net
蹴られたんですけどなんなんですかこのゲーム^^;

678 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:45:41.37 ID:WySaEdor0.net
オンラインで初めて勝ったヽ(*´∀`)ノ

679 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:50:46.15 ID:ED3Bqy6B0.net
熱帯初めてやったら30戦3勝くらいしか勝てなかった 割りとヘコんでる…

680 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:54:59.94 ID:BEkTvpR30.net
当たり前だろ
勝ち方も知らないのに勝てるほうがおかしいわ
上に書いてる>>671のようにどうすれば勝てるか流れ知って自分で調べていけ
脳死プレイは絶対勝てないからな

681 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:26:44.20 ID:3262U9v90.net
ダメージとか重視しなくていいから流れだけ理解しよう
ダウン→択を迫る起き攻め→ダウン
の繰り返しを叩き込む

682 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:03:07.79 ID:FK/Di6AZ0.net
ジャンプと同時に空中ダッシュするのってどうやるんだろ

683 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:22:26.94 ID:8ijVgjcg0.net
ジャンプ後に最速でダッシュと言う意味なら6N4と入力すれば良い
レバーを斜め上→ニュートラル→前ね
キャラによってジャンプ移行フレームとかが違うから微妙に入力のタイミングが違うけど基本的にはこんな感じ

684 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:32:13.85 ID:FK/Di6AZ0.net
>>683
どうも

685 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:33:18.07 ID:FK/Di6AZ0.net
何回やっても成功しなくてレバー壊れそうだったから助かりました(´・ω・`)

686 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:40:07.50 ID:8ijVgjcg0.net
>>685
因みに高度制限と言うのがあってジャンプが一定の高さに達するまでダッシュが出来ない仕様
大体立ってるキャラの頭かそれより少し上の高さでダッシュ出来ていればほぼ出来ていると言って良いと思う

687 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:26:55.39 ID:WROjcD1E0.net
今家庭用10段だけど恋姫やりだしてから13段あたりまで五分れるようになった理由をまちゃぼーの講座見て分かった

688 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:56:35.01 ID:HkD9ozHw0.net
恋姫は読み合いのルーツのすべてが詰まっていると言っても過言ではないからな

689 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:26:48.34 ID:dkzeIjyK0.net
それはない
だいぶ特殊
面白いけど

690 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:37:49.57 ID:YhwGVFJa0.net
恋姫やると地上戦上手くなるとは聞いたな。やったことないけど

691 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:51:23.57 ID:j/yNsMGg0.net
まちゃぼー講座みたら8段から5段まで下がってもうた…

チップなんだけど、対空意識してやろうとしてるがうまくいかない…
負けすぎてもう何もかもがダメに思えてきた…

692 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:20:39.03 ID:opWbR9fY0.net
ラムレザルで近S→足払い→ダウロが安定しないんだけど、コツなり意識した方が
良いことない?
早めにコマンド入れるとダストが暴発、遅めだと不発…

693 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:41:37.45 ID:PkiOM2720.net
ダスト暴発は普通に↓入ってないんじゃね。
近sを打つときは剣の都合上ニュートラルにしてると思うが
下入れる意識しつつs打てば楽だと思うが

694 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/19(金) 01:20:43.41 ID:OTgzKrgJ0.net
技数がものすごい多い2D格ゲーってありますか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1455798114/l50


rtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtr

695 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/21(日) 18:35:32.75 ID:T325iCcE0.net
イノのハイジャンプキャンセルコンボが拾えない。マジで左側から拾うの難しい

696 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:15:16.50 ID:izaQZPHd0.net
これから始めようと思ってる初心者ですが、今って対戦に困らない程度に人いますか?

697 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:32:09.34 ID:izaQZPHd0.net
(家庭用)

698 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:03:38.34 ID:C2fGnQaM0.net
人はいるけど初心者がいるかはどうだろう

699 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:31:15.62 ID:NXla0Y+30.net
初心者しかいないよ

700 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:32:49.12 ID:dnx6MuXP0.net
まだコマンドも覚えてない超初心者の自分は熱帯怖くて行けないよ

701 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:05:14.11 ID:JB5zw+hu0.net
それで熱帯言っても対戦成立しないだろう

702 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:17:05.15 ID:OaOBAyk90.net
cpuといい感じに戦えるようになるまでアーケードモードやってるわ

703 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/22(月) 21:38:55.38 ID:NNwnFEvS0.net
それが正解

704 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:43:15.91 ID:YSFqGH/A0.net
ギルティ買って3日目だけど熱帯楽しんでるよ
ランクマは初心者いないからやらないほうがいいね。ロビーなら時間帯にもよるけど初心者いる
ただ、まともな初心部屋は滅多に無いから自分で作ったほうがいい
自分で作れば初心者狩りが入ってきたときにキックできるし、ロビーなら一人見つければずっと連戦できる
このゲームは初心者同士でガチャガチャやってても楽しいわ

705 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/02(水) 17:25:26.20 ID:fb0c7Q+e0.net
コンボ大杉。みんなこんなの覚えてんのかよ

706 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:37:57.61 ID:u9m8/YXt0.net
始めたばかりなら中央コン、壁コン、ダストコンの3つできればおけ。
無理なら2Dシメなどのダウン取れるコンボ覚えとくだけでも全然違う

コンボよりも起き攻めや攻め継続のテクを知る方が近道かも

707 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/05(土) 23:46:16.04 ID:lUEVBevb0.net
コンボで火力出したいならとりあえずエリアルだけ覚えればいいよ
キャラによるけどコンボがエリアルで妥協できることが多い

708 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/06(日) 02:59:40.91 ID:qJ7//OYo0.net
コンボレシピを文字にするとゲンナリするけど特定の必殺技とエリアルを覚えればあとはスンナリいけるようになる

709 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:25:50.00 ID:peS/3fia0.net
自分のキャラの立ち回りで相手に合わすの?
その逆?

710 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:46:33.94 ID:VXSwe3TG0.net
>>709
目指すべきところは前者なんだがそう簡単にはいかないので
実際は使ってるキャラによるし組み合わせにもよるし状況にもよる
極端に言えば立ち回りが強いキャラを使い相性の良いキャラ対してはその通りだし逆なら立ち回りもまるっきり逆になるだろうね

キャラコンセプトの観点で立ち回りを語るならヴェノムなんかは前者のスタイルになる
後者はポチョムキン
基本的にリーチが長い、環境構築で強さを発揮するなどの理由で遠距離から読み合いを仕掛けつつ
相手の動きに対応出来るキャラは前者寄りでそれを押し付けられるキャラが後者寄りになる
チップなんかはまた特殊なんで別に考えた方が良いが根拠を書くのが面倒

711 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:42:34.98 ID:sLAOJQm60.net
>>710
丁寧に答えてくれてありがとうございます
これで目標とするスタイルが見えてきました感謝です

712 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/13(日) 13:39:08.79 ID:7CyiJ7w20.net
メイのボール起き攻めが裏表さっぱり…
あれつらいなぁ

713 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:24:07.23 ID:6ce1Un1x0.net
>>711
長くなったけど要するに使ってるキャラの強みをどれだけ押し付ける事が出来るかって事なんだ
どのキャラ使ってるのか知らんけど頑張ってくれ

>>712
メイとの対戦経験が無いからなんとも言えんが
重ねの甘い起き攻めにはリバサハイジャンプを試すのも良いかもしれない
ハイジャンプには念のため一瞬FDもはる

714 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:23:20.23 ID:Ynppr8ZE0.net
ロボカイが出てきた作品のひとつ前のggからpc版発売とともに復帰した初心者カイです。

牽制(おき?)のコツみたいなものがいまいちつかめません。
スタンと遠距離sを牽制のメインで振っているつもりなのですが飛びこまれたり遠sに何かカウンターされてたりという場面が非常に多いです。

スタンを一発打ってちょっと待って対空2hs(6p)とか決まるときもあるのですが遠距離でいきなり飛び込まれたりするとどうにもこうにもならなくなります…
これはもうスタンを完全に読まれてるとおもっていいのでしょうか…?
上手い人の動画とかみてみると思ってより遠sとか振ってないからあんまり信用ないのか距離的に振らないほうがいいのか、何をみたらいいかわからないのもあるっていう状態です。


段位は初段になったばかりで特にきついと感じてるのはエルとソルとシンです。

715 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:03:29.76 ID:kM+5jkqW0.net
地上牽制しかしてないからそうなるんだな
遠Sやスタンは優秀だけど空中ダッシュや低姿勢技もあるこのゲームではそれだけじゃやっていけない
そしてカイの強さの一つに牽制技の強さが挙げられるけどそれは地対地に限った話ではない

空対空で強い登りJPやJK
相手のジャンプ防止や早め対空に強い2HS
引き付ければ結構ちゃんと落とせる6P
カイの上記の行動は使い所を間違わなければ全うな格ゲーではかなり強い行動で
どのように強いかというと、例えばスタンや遠Sを嫌がった相手が取る行動に対応でき得るから強い
それらの行動が強いから相手は気軽に飛び込めなくなって遠Sやスタンが一層辛くなる
まぁどのキャラも状況に応じて強い行動があるから実際はこんな単純な話でも無いんだけどね
まずは遠Sとスタン以外の強い行動を調べて実際に使ってその性能と使い所を確認してみると良い

格ゲーの基本はいろいろあってその一つに相手に的を絞らせない事と言うのがある
いろんな行動を覚えてそれらを散らせば相手も簡単には的を絞れない

また大きいリスクを伴う行動は控えると言うのもある
どの行動にも相手の動き次第でリスクが発生するのなら様子見も効果的な行動になる
上を見つつダッシュするだけでも立派な牽制行動になったりする
その時に相手がジャンプしてたら対空で落とすなどのリターンを期待出来るしそのままダッシュして空中にいる相手の下を潜って着地に技を置いても良い
FDで急停止したりそのまま走り切って仕切り直しも選択してはアリ

長くなったけどとりあえずスタン黄キャンの強さから確認して使い方を覚えるのをオススメする

716 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:20:36.65 ID:kM+5jkqW0.net
連レスすまん
ソルはダッシュが速く空中からのアプローチも多め
遠距離ではリーチ差が厳しいカイに対してはジャンプが多くなると思う
地上牽制は適度にばら撒いて空対空の牽制や対空を意識すると良いかも
相手が飛んでこなくなったらまずは遠Sや2Sの先端を意識して動いて触っていく
カイのジャンプからの行動自体は良いのだけど飛び込みなどポジティブな行動は微妙
攻めっ気を出す時は地上から行くと良いかも

中距離などでソルのダッシュを見て直感的にヤバイと感じたらそれは大体正しいから空中ダッシュとかで逃げよう
後ろにだけじゃなく位置を入れ替えるように前に飛んで逃げたりね
スタンの多様は禁物
特にガトリングからスタンはグランドヴァイパーの的になるから控える

エルとシンは頑張れとしか言えない

717 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/19(火) 23:49:42.02 ID:OA7ffdc50.net
カイで最高でも8段までしかいけません
ひどい時は5段まで落ちてしまいます
いろんな動画見たりノート作ったりしても全然勝てません
辞めるしかないんでしょうか

718 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 00:48:29.05 ID:goWSBVdb0.net
キャラ対しろ
以上

719 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 07:02:03.24 ID:OdeUfV0H0.net
>>718
自分の対戦内容を踏まえてキャラ対策しないとダメなんでしょうね

カイは基本的に如何にダッシュで近づいてダウン取ったり固め・暴れ潰しができる状況に持っていけるかが立ち回りで重要でしょうか
飛び込みや低空ダッシュから攻めるのにはあまり向いていないキャラな気がしています

720 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 08:53:02.16 ID:Hr10uTb/0.net
ニコニコにあるまちゃぼーの講座みて基礎とキャラ対を軽く頭に入れるとかしてみたら

721 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 13:06:38.42 ID:hstqkUiP0.net
>>720
まちゃぼー講座は全部見て、キャラ対策のポイントはメモしてあります
それでも勝てません
近距離で落ち着くことができない、ダウン取れるところで取れてない、固めがワンパターン、対空が地対空しかまともにできないのが自覚してる問題点です

722 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:16:19.97 ID:UDczbkoZ0.net
コメント欄に「自虐コメ 負けた人 気持ち」という謎のコメント書いている者がいた。基本的に勝ち負け決める格ゲーにおいていちいちそこまで気を遣わにゃならんのかね。俺より強い人もいるし、その人よりもっと強い人もいるし。
負けた方の気持ち考えろというなら、明らかに対応できていない相手に対して同じ起き攻めループ(相手にとってはハメ同然)している人たちの戦い方こそ何とかした方がいいと思うけどな。初心者が心折れんなそっちの方だろ。
しかも、そう書いている本人のメインキャラがイノというね。世も末だわ。

723 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 14:26:21.17 ID:n+MC7Udf0.net
その散文的なコメント欄から世を憂うとか話が飛躍しすぎでは…

724 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:46:13.55 ID:+JKnklJr0.net
わからん殺しだらけのアークゲーで今更な気がするな

725 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 20:52:30.18 ID:iaenepuJ0.net
>>717
8段は結構強いからね
自信もっていこう

726 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:14:24.06 ID:fojRTEPr0.net
コメント欄は頭の悪さがでるから書かない方がいいぞ

727 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:31:28.29 ID:ssAJOpWk0.net
一桁段は初段も9段も大した差はないでしょ

728 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:36:18.29 ID:Vd3uzF3v0.net
対戦したあとに相手のR-Code見よう思ったけど、できんのね。
どのくらい試合している人なんかな〜今のは持ちキャラだったんかな〜とか確認したい時もあろうに。
直近の10試合のとこでも見られんし、リプレイもオーナーの方しか見られんし。どないやねん。同じロビーにいればいいけど、いない時は分からずじまい。

729 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:20:32.39 ID:pwuYiKDK0.net
このゲームって地上で牽制技振らない方が良いんですか?
飛びやら低空ダッシュやらくぐってくる技やら、リスク高すぎて技振れません

730 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:38.88 ID:QIC8lpfu0.net
>>727
3段の時に9段と80試合ぐらいやったけど20試合に1回ぐらいしか引けなかったぞ
ほとんどまともな試合にすらならないレベルで差があった

731 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:56:09.76 ID:3MiVHzVS0.net
段位なんてある程度の指標なだけで実際は強さピンキリ

732 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:23:32.13 ID:uYWB70Pd0.net
やった〜2段になったよ!
でもみんな強すぎじゃない?

733 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:03:01.92 ID:ZqfjJWUI0.net
あと一カ月でレベだあああああ
待ち遠しい

734 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:03:45.13 ID:XFVuE/2l0.net
>>729
キャラは誰を使ってるの?
カイならアドバイスできるけど

735 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:30:06.06 ID:uYWB70Pd0.net
ところでPC版側の新作っていつ出るんでしょう?

736 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/26(火) 17:03:52.94 ID:c3ggAL7u0.net
ミリア使いなんだけどアドバイスください
中央のHSタンデム起き攻めって重なってないじゃないですか
だからこっちは5K重ねる訳だけど
それを見越した相手が無敵技と通常技暴れで読み合ってきたら
こっちは技を重ねる、地上で様子見をする以外にどんな選択肢を見せればいいですか?
ゲージある時は黄キャン見せたりしてますが
体力差もあってリターン負けすることが多くて困ってます

737 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:51:06.61 ID:T/EaRW+W0.net
ミリア使って無いし最近対戦もして無いけど前転や空中前ダッシュ→空中後ろダッシュで位置を入れ替えたりとか

738 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:37:16.09 ID:c3ggAL7u0.net
前転は普通に技貰いそうなんで空中ダッシュ試してみます!
空中ダッシュ読みでジャンプとかジャンプHSしてきたらまた5K重ねで良さそうですね
無敵技すかせるタイミングの空中ダッシュを練習すればよさそうですかね

739 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:33:28.79 ID:b46ODold0.net
空中ダッシュする場合はタンデム後最速で良いような気もする
通常技を重ねるのなら5kでは無くて2kや2sの方が良いんじゃ無いかな
相手のリバサバクステやリバサ投げがミスった場合は下段の方が刺さりやすいかと

740 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/27(水) 07:59:24.49 ID:1T5j+kQ50.net
どっちがいいってもんでもないんじゃね?
上入れっぱ防止の選択肢としてみた時にスラタンの距離だと2Kは前に判定薄くてジャンプに届かない場合もあるし、2Sは遅いよ

741 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:46:16.96 ID:8wcJ7PD+0.net
起き攻めでやれる事が多いミリアは2Kが届かない時は無理せず地上通常技を重ねる以外の行動をした方が良い
どっちが良いかは知らんがどの行動も満遍なく散らしてこうぜ

742 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:30:38.65 ID:9PnVK5jo0.net
ソルで相手のダウン取った時って起き攻め何やればいいの?

743 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/27(水) 12:40:59.34 ID:egK1vqlP0.net
空ダでjS or 2K
もしくは詐欺飛びや生ぶっきら

744 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:09:24.47 ID:ho4Uo9OA0.net
2Kは持続の関係で重ねにくいので
入れっぱさせずに択るという点で5Kが優れていると何処かで見たので
5K重ねを使っていました2K重ねも練習してみます

745 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/04/28(木) 09:40:15.36 ID:fO9ftYZ70.net
>>717
もっとダストとグリードを振り回せ
脳死になれ
以上だ

746 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/01(日) 19:42:26.99 ID:fDxGTEhZ0.net
一回ダウン取られた後、起き上がりに重ねるように空中(中段?)、着地後に足払いか中段で無事死亡、
溜まったゲージ使って追撃されてパーフェクト負け。

ギルティー、ゲーム展開速すぎてGG初のおっさんには辛すぎるんだけど、俺以外の初心者って息してる?

747 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/01(日) 20:16:18.97 ID:V0AoN/JS0.net
大丈夫
俺よりはマシさ

748 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/01(日) 21:26:00.65 ID:MDVX4WpY0.net
ブリッツやデットアングルをうまく使って自分のターンに切り替えるしかない

749 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:27:16.67 ID:fDxGTEhZ0.net
>>747-748
ひたすらに練習しかないですよね。1000戦超えるまでチュートリアルって言うし。うん。頑張ろう。

PCユーザーなんだけど、思い切って上手なプレイヤーに話しかけてみたら案外チャットしてくれるものなのね。
ここのスレ見てるかは知らないけども練習めっちゃ付き合ってくれて感謝。

ただ漢字変換出来なかったんだけど、設定とかあるのかな。ひらがなOnlyとか読み難い事この上無くて泣ける。

750 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/01(日) 23:46:38.99 ID:Iat11u+j0.net
カイ使ってて対空が全くできないんですけど、
格ゲーって普通どういう時に飛びたがるものですか?

自分が今考えてるのは牽制技を当てて「地上は通さん!」と
やっていれば相手は飛びたがるんじゃないか?って感じです

751 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:15:19.88 ID:99CMpppg0.net
カイはもろ飛ばせて落とすキャラだから対空しないとな

基本は地上牽制で飛ばせるのはあってる。
ただ当てるってより置きのほうがカイはいいかも
遠Sやスタンを撒きつつ、2HSや昇りjkで対空コンボで、主なイメージは持てると思う。

752 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/02(月) 23:47:03.30 ID:U2ea9dlm0.net
>>751
なるほど。頑張ります

753 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:28:40.40 ID:LtpskAH40.net
パッケージ版とDL版どちら買うのが良い?

754 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:47:44.23 ID:VBYoX19i0.net
両方

755 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:18:08.24 ID:kufc+UpE0.net
(あれ……ここって初心者スレだよな?)

756 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:21:48.73 ID:Rzd4JyXn0.net
中古で売れるのがパッケージ、
常に新品なのがDL版だから、あまりやらないなら
パッケージの方が良いと思う。逆に他のゲームもしつつ
ちょくちょくやるつもりならDL版の方が良い。

757 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:48:41.75 ID:A8t1EUGH0.net
飛び跳ねてるだけの初心者が初級者になるにはなにが必要ですか?

758 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:16:10.94 ID:XhrRVbLf0.net
触る方法がJ攻撃しか出来ないって事?
飛び道具ロマキャンとか逆に相手のJ攻撃に合わせて攻撃出すとか。使用キャラ書いてくれないとぼんやりとしか言えないぞ

759 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:28:36.94 ID:A8t1EUGH0.net
操作方法がよく分からなくてなんか動かしてるうちにすぐジャンプするか波動拳コマンド入れるかになってしまうだけです

760 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:59:56.35 ID:z/Vtk+HN0.net
チュートリアルとチャレンジとアーケードモードイージーで練習しよう

761 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:06:18.87 ID:9wjM3gWn0.net
チャレンジやってある程度コンボパーツやルート覚えて
上手い人の動画を見ると、どう触りに行ってるのかとかどんなコンボしてるのか分かると思う

762 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:14:28.90 ID:4VPgfyBJ0.net
ただし思い通りにレバーが操作できるかは別だ!
俺はまだダッシュすら満足に出来ない

763 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:36:17.73 ID:UqKkXlr00.net
自動ダウンロード有効にしてあるのにダウンロードされてねーぞ

764 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 17:36:45.57 ID:UqKkXlr00.net
ごばく

765 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:48:18.39 ID:Ms29J0750.net
中二発症してるキャラ以外且つ萌え媚びしてないキャラを探すのが難しい
もっと普通の奴はおらんのか

766 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 10:13:43.08 ID:drUx380z0.net
>>765
俺も萌え要素は嫌いだけど
20キャラぐらいで探すの難しいってのは
笑っちゃうわ
あと、他のゲームやればいいんじゃね
俺はエルフェルトとかジャックオーが喋るのが気持ち悪いと思ってるけど
格ゲーとしては面白いから気にしないようにしてる

767 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:46:36.13 ID:scMLKsNY0.net
>>765
ベッドマンかポチョムキンでどうぞ

768 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:25:59.27 ID:TtyTpadB0.net
メイはおっけー
振り切れてるからね
単純に赤ちゃんとかペットとか子供の動画見てかわいいって思うのと同じレベル

明らかに成人女性の萌え要素が苦手だな

769 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:57:47.86 ID:IYwg3pRZ0.net
よし!ラムエルジャックオーは一桁かそれ以下だからセーフだな!

770 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:32:40.10 ID:1Itzprq00.net
中二臭くないギルティキャラってポチョムキンかスレイヤーくらい?
というか、あの中二くささあってこそのギルティだろ。世界設定からして

771 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:58:31.77 ID:bzXKESyJO.net
ファウスト先生も良識人だし厨ニ臭さはないね
違う臭いがするけど

772 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:09:02.43 ID:ZB5Tb3+s0.net
今作のミリアは結構好きでゴメンな

773 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/27(金) 04:16:22.81 ID:E6FuRq5E0.net
格ゲー自体やりこんだことない人がギルティの今作からはじめても大丈夫?やりたくなってCS版買うか悩んでるんだけど……

774 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/27(金) 06:18:23.88 ID:NGAY/nCo0.net
ヘーキヘーキ
私も去年signから始めたから

775 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:41:13.59 ID:oTkbIJr10.net
逆に発売直後が最も初心者多いぞ。今やらないでいつやるのだ

776 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:11:59.35 ID:HRgfIw0I0.net
買うのはレベレーターでいいけど、とりあえず前作のストーリーモードがニコニコで31日まで公開されてるから先にそっち見てもいいね

777 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:44:39.30 ID:7a0ZyWSe0.net
PS4じゃないと熱帯にこまるの?

778 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:10:40.37 ID:E20kz+qb0.net
前作の頃ならまだしも今はPS4勢も結構増えたし
そのうちPS3は弾かれるんじゃね?

フレでもない限りロードくそ遅いPS3に付き合うメリットないし

779 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:30:00.59 ID:76dChbp/0.net
この人何言ってるの?既にPS4限定で部屋立てられるのに

780 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:52:19.09 ID:tFm73f5g0.net
>>779
ゲハの脳内プレイ君じゃない
毎度湧くんだよね

781 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:03:44.43 ID:Fs3SUviR0.net
ゲハ君がイかれてるのは分かるけど
そろそろ10年目になるハードでも充分できるゲーム作ってるのか…とは思うよな
ps4だけにしたらもっと凄いのが作れそう

782 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:17:21.44 ID:++/GivBC0.net
十分にはできてないからこんなはなしになってるんだけどゲハ脳にはむずかしかったのかな?

783 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:50:16.79 ID:ekI2l24Q0.net
未だに我が家で3現役なんだけど…
今回も3版買っちゃった。
そろそろ4買おうかと思ってるけど3もまだ使えるし、初心者だか熱帯あまりしないからまだいいかなって思ってるせいで優先度低い

784 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 19:13:49.21 ID:ma7rkqmd0.net
>>783
グラフィック気にしないなら3でも問題ないよ
それよりやり込もうぜ

785 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:02:38.61 ID:ekgzy0wh0.net
ラグでもコンボのつながりやすいキャラっていますか?
家の環境的に3fぐらいにどうしてもなってしまうんです

786 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:36:44.95 ID:Wcbh+ez30.net
回線弱者に人権なし

787 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:31:03.81 ID:6d64J7fc0.net
ツイッターでGGXrdR
超初心者LINEっての見つけた
こういうの入って同レベルと対戦するのもいいかも

788 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:37:01.33 ID:FWkqJMyD0.net
宣伝乙

789 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:08:35.02 ID:h8U3fpsc0.net
宣伝としか思えないって笑えるんだけど
ラインって金になるわけでもないのに宣伝なんてせんわ

790 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:46:34.19 ID:dL6iE0nj0.net
優先だけど3Fになることが多いのってやっぱこっちの問題?

791 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:37:37.74 ID:/RccgoLaO.net
回線表示いい人とばかりやってて頻繁にラグるなら問題は自分の回線にある可能性高いだろうね

792 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:00:04.93 ID:Pwv6XJoX0.net
>>790
自分
3Fとか一日1回もあわんこともあるし

793 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:08:50.18 ID:+AQgdnYi0.net
>>792
ありがとう

794 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:04:26.35 ID:LNyZ1Z3j0.net
初めてGG買ってストーリー見てジャムでコンボ練習してるけど楽しいー
しかしこのコンボ実戦でできる気がしない

795 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:36:45.24 ID:VK1hSswW0.net
しかし初心者ロビーに10段とかかなり居て初狩りヒドいね

796 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:53:24.11 ID:BW5PYaCX0.net
>>795
プレマじゃなくて?ロビーにいるの?

本来レベレーターの段位で10段って低いんだけど、まだ発売初期だから10段は強い可能性が高いね

797 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:00:21.51 ID:VK1hSswW0.net
>>796
ロビーだよ

798 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:10:25.98 ID:BW5PYaCX0.net
>>797
発売したばかりの時はロビーマッチやってる人まるでいなかったけど
今は増えてきてるのかな

799 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:13:00.61 ID:PZACwiyk0.net
まあ十段まではランクダウンないし…

800 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:55:17.13 ID:ObOpqMVm0.net
初段になってから全く勝てなくなった。
相手のコンボでずっと相手のターンか
もしくは攻撃出しても相手の攻撃ばかり先に当たる。
ジャック使ってるだが、どうすりゃいいんだ。

801 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:14:05.91 ID:BW5PYaCX0.net
>>800
差し合いとか置きとか言っても最初は難しいだろうから
とりあえず相手の跳びを対空技で落とす練習するとか
とび道具重ね以外の起き攻めや繋がってない連携に対してゼストや超必コマ投げで切り返す練習をするとか

んでとにかく猶予がある時は家建てる

802 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:34:12.47 ID:ObOpqMVm0.net
なんか抑えたほうがいいこんぼってあるのかね。
三角の攻撃で基本立ち回ってるんだけど
当ててから繋がるコンボがわからん。
当たっても遠くて…
それとも単発で終わった勝負した方がいいのかね

803 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:15:47.98 ID:VWjghTjh0.net
>>802
まぁまだ自キャラの理解を深めた方がいい段階なんじゃないかな
ニコニコに今日から始めるジャックオーって動画があるから見るといいかも

804 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:19:26.91 ID:KIrU/9so0.net
>>790
だけどPING応答機能ってのしたら2Fとかになった

805 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:38:26.34 ID:foeRXPTg0.net
>>803
ありがとう、早速見た。
下k始動のコンボが多くて意外だった。
立ちsや立ちkばかりふってたから、参考になった。
後は色々調べて連打暴れなくせる様練習するわ。

806 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:56:17.85 ID:7CNPO1P50.net
>>805
2D格ゲーは下段始動が基本だよ
だからしゃがみガードが基本になるし中段や投げが機能する
牽制は5Kとか遠Sで良いよ

807 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:54:55.58 ID:5WnZeHNU0.net
コンボ練習の基本3すら無理だ
ジャンプ絡むと一気に難易度上がる

808 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:34:33.85 ID:clJ1bHtCO.net
イノがオススメ
ジャンプキャンセルダッシュからゲージなしで連続技決めれる

809 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:21:38.75 ID:d2Zkfx+B0.net
相手の攻撃ラッシュから抜け出せない

810 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:26:38.48 ID:gKEsbOhw0.net
>>809
相手のキャラや連携にもよるけど
とりあえずFDしてみよう
画面端ならFDで距離離して隙間が開くところでハイジャンプして頂点で空ダして逃げる

811 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:24:40.25 ID:tZ8y1H2i0.net
FDで距離離すのは有効だよね、初心者に言いたいのはとりあえずガードはしろ。
一生起き上がりに下段重ねてるだけなのにカウンターし続けて勝手に死んでくチンパンジーばかり。
暴れは選択肢の1つではあるけれど裏の選択肢であって防御の基本はガードだと理解しろ。
表を理解してない人間に裏の選択肢を使いこなせるわけあらず。
画面見ずに一生擦ってやつみるとこいつは当分上手くならないなと思う

812 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:22:28.88 ID:pLYyDjyd0.net
3連続レイトカウンターで死んでいったやついたわ

813 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:19:36.20 ID:p+QW+FBC0.net
ミッションの当て投げ全然できない
ジャムの特殊逆鱗も安定しない
なんかコツとかない?今作初格ゲーなんだけど

814 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:55:18.84 ID:ZYMM2ezn0.net
ミッションの当て投げってわりと最初の方にあるやつ?

あれなら屈弱Pかなんかガードさせたあと、
レバーを前に入れつつ一瞬キャラが歩いたあたりで
HSボタンを押す感じでクリアできた
(目で見てタイミングをとるんじゃなくて、
成功するタイミングというかリズムを身体で覚えて正確に繰り返す感じ)

ミッション失敗するかBランクでクリアするかしたあと、
R1ボタンを押すと(+押しっぱなし)
ヒントが表示されるので、それがけっこう役に立つよ

特殊逆鱗のミッションにはまだたどり着けてない…
ラムレザルの攻撃から生き残るのをクリアして力尽きた…

815 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 15:44:56.73 ID:p+QW+FBC0.net
>>814
当て投げクリアできたありがとう!
特殊逆鱗はミッションじゃなくて個人的な問題なんだごめん
ミッションは今度リバーサル必殺技でつんでしもうた…

816 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 16:46:44.93 ID:OV596t9o0.net
>>815
俺もこれ!
10回に一回くらいで成功する

817 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:22:28.83 ID:IoMgFcnN0.net
ミッションのリバサクリアできた

コツは、ソルが起き上がりだしたらすぐ
レバー入力(十字キー入力)を始めて、
起き上がる瞬間より若干速めを心がけて
S→HS(もしくはHS→S)とボタンをずらし押しすることかねぇ…

ずらし押しは60分の1秒(0.017秒)程度ずらすだけなので、
タタッというリズムよりやや早く、音で言うとタラッて感じ
(文字で読んでもわかんないよね…)

ただ、格ゲー初めてだと、ヴォルカニックバイパーのコマンド
(右→下→右下、とやるコマンド。通称昇竜コマンド)
がうまく入力できてない可能性もあるから、
この技が高確率で出せるようになってないと、
非常に難しいミッションだと思う

この課題をクリアするためだけの入力方法として、
ダウン直後からレバーを右に入れておいて、
起き上がりタイミングに合わせて「下→右下→ボタンずらし押し」
ってやると技が出しやすいかも

というか、ヴォルカニックバイパーを高確率で出せる人でも
難しいです、この課題…

818 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 06:56:25.42 ID:VSuVJSYZ0.net
ラムレザルに勝てません!
地上で何か喰らうとそのまま画面端まで運ばれて
起き攻めが防げなくて死ぬし
お互い体力残りわずかになるとビームで削られるか当たってしまう
後は剣を飛ばす技をよく喰らってしまって
剣をJPとかPで落としてるとラム本体が近付いてきて先に触られてしまいます

使ってるキャラはカイです
どんなことでもいいので誰かアドバイス下さい!

819 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 10:00:54.11 ID:HqYJUEwR0.net
>>818
画面端に運ばれるときついから
どの始動技を食らってるかを意識する
空対空でJPに負けてるとか地対空でJHSに負けてるとか、遠Sカウンター食らってるとか、コンビネーションガードして中段で崩されてるとか
それがまず良くないから食らってる技に対して勝てる方法を探す、無理ならガードする、暴れてカウンターしてるなら暴れる技を変えたり暴れるのをやめる
触られたってガードすれば死ぬわけじゃないし画面端じゃなけりゃ延々択られたりもしないから下手に技振って食らうよりもガード
既に突っ込んできてる相手に対してリスクを負ってでも攻撃したいなら触られる寸前にヴェイパーやライドみたいな無敵技かブリッツ使う

ラムは端起き攻めが強いキャラだからそれを全部しのげってのは酷な話だと思う
ただ初心者帯なら起き攻めにも穴が多い可能性はあるから冷静に相手の崩し方を見ると良い
起き攻め食らってる時にここでデッドアングル使えば切り返せるかなとかここで昇竜擦ってみたらどうかなとか
考えて実践してみるのも大事

820 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:27:59.71 ID:m/a6r9cz0.net
>>819
リプレイを見てみたら
遠S、2S 2HS、JHS、剣射出、KPP?の中段、ダウロ
辺りを喰らっちゃってました

仰る通りガードが下手で自分が先に触るか相手が触るかの
ゲームみたいに思って焦ってダッシュした結果
剣射出 遠S 2S 2HSなどを置かれて引っかかったり
あとは暴れるポイントが分かってなくてコンビネーションを喰らったり…

もっと落ち着いて頑張ってみます

821 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 02:57:16.99 ID:GHiD5yDZ0.net
ラムレザルからしての対ジャックオー戦マジできついです
3HSブンブンされて気がついたらサーヴァントLv3なってる……
マジシャン居なかったら剣JHS振りまくって対空意識させて突っ込むか
マジシャン居れば剣遠Sで差し返すかお願い当たって2Sやるかしかあの技返せないのかな……
ダッシュフォルト置いて根元ガードも中々うまくいかない

822 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:00:08.07 ID:V/8yge910.net
Signヴェノムのチャレンジ34って不具合ですよね?
最後の→HSが絶対に繋がらない

823 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:15:00.32 ID:4SAu57mW0.net
サンプル再生してみればいいんじゃないの

824 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:20:27.09 ID:KMge38ok0.net
サンプルはインチキ
マクロで同フレームの入力をさせても受身取られたから

825 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:03:33.68 ID:ACAjdbOF0.net
つか入力受付はひどいよ
KeyMacroで同じコンボループさせてても入らない時があるしね
ゲームスピードとかコマテクとか言って誤魔化してるけど、上位も大会でミスりまくってるから

826 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:17:24.62 ID:m/VBeWup0.net
大会で緊張や細かい状況の違いがある中でのミスと入力受付の話をごっちゃにしてる時点でもうめちゃくちゃやな

827 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:33:29.20 ID:ACAjdbOF0.net
他の格ゲーではめったに無いからね

828 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:35:02.74 ID:jZ1eHGMW0.net
マクロが1F単位で動作してると思ってる方ですか?
1F未満のディレイがあれば当然結果に最大1Fのブレが出るので
実行タイミングによっては意図した結果にならない場合もありますよ

829 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:44:07.24 ID:ACAjdbOF0.net
同期取ってるに決まってるでしょ

830 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 05:10:57.30 ID:3BJBDfy/0.net
コンボは長くなると空中受身されやすくなる
受身不能時間はコンボの時間が伸びると減る

コンボ経過時間補正
0秒〜1.0倍 3秒〜0.95倍
5秒〜0.9倍 7秒〜0.8倍
10秒〜0.7倍 14秒〜0.6倍

いつもは繋がるコンボパーツもこの補正の影響で繋がらない時がある
特に時間のかかるループ系コンボや投げからのコンボで見られる

831 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 05:32:07.91 ID:3BJBDfy/0.net
個人的な感想だが、ギルティギアシリーズは補正や特殊システムが多い
他の格ゲーの常識が通じないことは時々ある

普通の格ゲーは……空中は危険(ガードできない)、地上が安全(ガードできる)
ギルティギアは……地上は危険(中段下段投げで崩される)、空中フォルトレスが安全(縦軸横軸を合わせた空中投げでのみ崩される)

832 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:59:36.40 ID:QrrkD4q/0.net
横押しが強くて相手に触りにいきやすいキャラって誰になるでしょうか?

833 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 01:28:46.30 ID:YhBnDGKi0.net
低空ダッシュからのコンボが安定しないんですがコツとかありますか?エリアルしてるときに着地してミスって場合が多いです
あとミリアのガーデンも安定しないのでコツとかあれば教えてください

834 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 02:06:41.82 ID:xRfGbrN50.net
>>832
シン、ジョニー

835 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 04:12:09.04 ID:BHdMQXD80.net
>>832
シン、ジョニー、カイ、医者、ミリア、エル、ヴェノム

836 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:49:23.14 ID:rkS6RIl+0.net
>>832
横押しっていうとソルかなぁって思うけど
単純に判定が強いのはジョニーエルシンとかだし
触りに行きやすいっていうのも色んな種類があるし
>>833
低ダが高いと着地して地上ガトリングに繋ぐのが間に合わなかったりとかある
もうちょっと具体的にコンボ内容を言ってくれると説明しやすいかも
ガーデンはトレモで何度も入力試してください

837 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:22:27.08 ID:sE5QwTwh0.net
xrd sign の方はオンラインの人口激減した?
久しぶりにやろうと思うんだけど、revelatorの方に流れて過疎ってたらヤダな…

838 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:27:25.69 ID:L52jD9DC0.net
無人やぞ

839 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:48:13.45 ID:0DolfXfZ0.net
ヒエッ

840 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:47:23.32 ID:nmSjhn3u0.net
なんで人いると思ったのか?

841 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:27:06.73 ID:ReWXysqM0.net
レイヴンの低ダ滑空JS>JHS>近sが遠sに化けるんですけど何に気を付ければいいんですか?

842 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:35:30.70 ID:kAjYDcMX0.net
買ったばかりなのだけどロビーの筐体で接続失敗するのは日常茶飯事なの?

843 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 04:17:14.15 ID:hqI2alhY0.net
>>842
お互い座ってから少し待つと失敗しにくい
多分同期に時間かかるんじゃないかな

844 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:43:58.76 ID:AZcQlFmm0.net
レイヴンに初狩られてつまんねーんだけど?
ダウンから飛び道具重ねからの滑空これどうすればええんや

845 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:22:57.29 ID:DxQMbjmP0.net
初狩りだと思ってるなら>>844は初心者なんだろうけど
リプレイ見て実は何度も同じルートの起き攻めくらってたりしない?
起き攻めとコンボだけできる初心者を相手にした初心者にありがちな状態になってるかも

846 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:25:58.71 ID:vyNro//y0.net
でもレイヴンってしょうもないキャラだよな……とは思う

847 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:57:25.23 ID:jfM9EZSs0.net
立ち回りのいろはのいの字も無い俺が針黄か適当に振った足払いから起き攻めしてそのまま勝ちとか普通にあるしな

848 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 09:54:29.16 ID:dh15fqCX0.net
>>844
ガチ初心者なら バースト、起き上がり溜めブリッツ、デッドアングルアタックのシステムを覚えるいい機会

キャラによってはリバーサル覚醒でもいい

慣れてきたら滑空後の中段攻撃の回数をタイミングで覚えて、地面に落ちたら下段ガードに切り替えてフォルトレスで離したり、反撃したり

レイヴンはドMゲージ溜めない限りそんな火力出ないし柔らかい方なので落ち着いてガード面を頑張る

上級の方行くとまた違って来るだろうけど
おれはそんな感じかね

849 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:01:44.07 ID:vXGwVA/F0.net
新規向けの勝てるキャラ、老害が使ってもっと勝てるキャラに。
アークのいつものやつ。

850 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:07:22.73 ID:pY/Y4QW10.net
訳あって今熱帯できないんだけど
空投げの練習相手に良いCPUキャラ居ますか?

851 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:32:22.03 ID:F6jIBe5c0.net
最近始めたガチ初心者です
連続技伝授 と 実践テクニック伝授
どちらからやり込むべきでしょうか?

852 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:05:04.26 ID:1jjdbwv20.net
>>851
マルチすんな

853 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:45:37.61 ID:6tmRI0eC0.net
昨日買いました
コンボ練習の空中ダッシュ、S、HS…が
出来なくて詰まってます
そもそも空中ダッシュの高さが安定しません

必死に練習続けていれば出来るように
なるんでしょうか?
それとも、これすら出来ないようでは
絶望的に才能が無いからソフト売ってきた
ほうがいいんでしょうか?

854 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:36:47.37 ID:gwFKjV0A0.net
強くなるならないとダメというわけでは無いぞ
上には上がいるんだから自分なりの楽しみ方と目標を立てて楽しんでくれ なんせゲームなんだから

855 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:58:36.84 ID:+t8tbdwh0.net
>>853
下りで空ダするなら高さ見て感覚でやるしかない
ぴったり狙い通りの高さにするのは以外と難しい
低ダなら96の入力に慣れるだけ

最初からきっちり出来る奴なんていないから
つらくならない程度に頑張ってね

856 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:19:49.44 ID:qq3ImkeU0.net
>>854
>>855
ありがとうございます
地味に続けて行こうと思います

857 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:24:16.43 ID:9m8Idaz70.net
今更ベッドのタスクA飛ばせる方向指定できるの知った…
そうかみんなこれで音符とかボール打ち消してたのか

858 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:05:35.46 ID:UipcTGog0.net
>>853
もしかしてソルの空中ダッシュからS>HS>K>2D>リボルバーの奴?
もしそれなら初心者の自分も全く出来なかったから大丈夫、何度か繰り返してダメなようならさっさと次のコンボ行くようにしてたよ

自分の場合も最初の立ち位置からだと何となくやり辛かったから斜め後ろにジャンプしてから空ダしてたなぁ、自分も初心者だから言えるけど入力してる筈なのに技が出なかったりすると萎えたりイラッとすることはあると思うから少しでも気持ちが落ちてきたら別の事するといいよ
長文ごめん

859 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:16:58.03 ID:XFSHOmIF0.net
Kは一発目から2Dにつなぐんだぞ
あとダッシュはジャンプの下降中に高度低めでやるとか

860 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:34:00.57 ID:wNfs4/DV0.net
全部いっぺんにやろうとせずに
「空ダ>S>HS」と「5K>2D>BB 」みたいにコンボを分けて練習するのもいい

861 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:27:45.32 ID:gZhlMwbc0.net
そもそもコンボ練習根本的に間違ってる人がたくさんいると思うので練習の仕方をまとめておく


■ボタン初期配置
コントローラならR2にPKSの同時押しボタンを設定、他は初期配置
ガチでやり込むつもりならR1のDと○のHSを入れ替え、R1がHS、○がDになるようにしておく
(仕込み関係がやりやすくなる:公式4gamerWiki推奨の配置)

アケコンは基本タイプA
左上から右にK S HS
左下から右にP 空 D

■ボタンの押し方
◆コントローラ編
 親指の指先を□のPに、親指の腹が?のKに
 同様に右に半ずらしして親指の指先を△のSに、親指の腹が○のHS(D)に
 R1のD(HS)は人差し指、R2は設定したPKSボタンを中指で押す

 ★十字キーの押し方詳細については公式Wiki推奨
 ダッシュがしやすいメリットのかわりに昇竜やファフニールのようなコマンドが苦手
 指が疲れやすい最大のデメリットあり

 ★アナログスティックの場合
 自キャラが左側にいる前提でダッシュするとき左手親指の関節若干上で真横左から右へ倒す
 バクステはその向きのまま親指の指先側を使ってカカッと、2回めの入力は長めに
 空中ダッシュも同様
 十字キーに比べてファフニールや昇竜が出しやすいメリットがある
 デメリットはキャラが右側にいる時の左側に対してのジャンプを絡めたエリアルが苦手気味

862 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:29:22.03 ID:gZhlMwbc0.net
◆アケコン編
 タイプAを基本としてまず配置の確認の上
 レバーの持ち方は上から被せて楽に横に添えるだけ(小指だけくぐらせるのもあり)
 しっくり来るものを探してほしい

 Pを親指、Kを人差し指、Sを中指、HSを薬指としてボタンの上に置く
 Dのみ特殊で、☆★☆”その基本配置の上に指を置くと丁度当たる関節にDがある”☆★☆
 薬指の太い方の関節と中指の太い方の関節この二つを揃えてDを叩く
 この時、HSの薬指の指先が当たらないように指全部を軽くそらすか、意識して
 押さないように注意する
 このとき軽く右手親指側が浮いている
 中指と薬指だけくっつけてふたつの指の関節で押すイメージ

 トレモでソルを選択し、まずこの押し方で2D(いわゆるレバー下入れながらのDの足払い)
 を試してほしい
 HSとDの同時押しとなりバーストが暴発したり2HSが出るかもしれないが意識して
 この押し方で足払いが安定する練習をする
 
 リボルバー:236K短押が人差し指でできるようになったら
 2Dリボルバーとこの押し方でやってみる
 2D36K短押で楽に繋がるはずだ

 近S>2Dリボルバー
 ソルの立5Kは2ヒットするのでダッシュから立5K2ヒットしてから>近S

 最終的に
 ダッシュ立5K2ヒット>近S>2Dリボルバー
 これが今の押し方で安定してできれば完璧

 2D昇竜(623HS)がこのDの押し方なら薬指の指先などでDを押すよりもはるかに簡単に出せることがわかるはず

 発展形として2Dリボルバー(リボルバーのかかと落とし2段めをRC、3ヒット目でRCする)>JD(空中D)着地ファフニール
 これがこのDの押し方なら簡単に出せるようになる
 初心者はこれはまだやらなくて良し
 ボタン配置や押し方をやり直したい人はこれを練習すれば他のキャラにも技術転用可

863 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:31:13.79 ID:gZhlMwbc0.net
★☆★コンボ練習について★☆★
上記の2Dリボルバーのように細かくパーツを分けてそれぞれの完成度を高めてから
それらをつなぎあわせ、そのつなぎ部分の完成度を高めることで通しでできるようになる
それがコンボ練習である!!!!


●コンボ練習で大事なこと
★一度にすべてをやろうとしない(初心者あるある)

★思考停止の連打をしない(連打をするのはやり方が分かっていないため)

★”当たって”から押す(立5K2ヒット>近Sなどのように2ヒット見てから押す)
 この3ヒットが良い練習になる
 つまり画面をよく見て押すということ、押したのに出ていない場合は
 大抵早過ぎるか、遅すぎるかのどちらかでしかない

 ヒット音がしてから押し、流れるように”つなぐ”イメージが大事
 ぎこちなくつながっている場合、【その間隔を詰めていき、シャープにしていく】

 押すのが早すぎた<もう少しだけ遅くしてみよう
 押すのが遅かった<もう少しだけ早くしてみよう
 この理解ができていないと一生上達しない
 慣れることで画面を見て押すのではなく
 指が覚えているタイミングで押してくれるようになる

★指が覚えるまでなじませる
 たった一回コンボができたって意味がない、反復練習がすべて
 また間違った反復練習をすると後で大変なので何が正しいのかをチェックしながらやること
 指が馴染むことで、無意識でも勝手に指がやってくれるようになる
 これは良く例えにあがるが自転車で体がバランスを勝手に取ってくれるのと一緒
 そのおかげで周りに意識を向ける余裕ができるようになる
 車を運転する時、ゲームするとき、ハンドル(コントローラ)を見たりはしない、そういうこと

★どんなに長いレシピも分けてパーツごとの完成度を高めてつなぎ合わせる
 だけ!!!!

864 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:31:50.30 ID:gZhlMwbc0.net
★レシピ通りにやる
 適当ではいつまでたっても上達しない、レシピ通りにやることで指が正しいと認識し
 その通りになる

★条件を整える
 コンボ練習の最も基本なこととして条件を揃えることがひとつある
 画面中央で立5Kからのリボルバーコンボをやっているとすぐに画面端に到達してしまう
 画面端だと”条件”が変わってリボルバーがスカってしまう
 そこで記録と再生のボタン同時押しで画面リセット
 画面端コンボは右レバー入れながらリセット
 コンボが成功しようが失敗しようがやるたびにリセットする癖をつける
 端コンボの場合はリセット要らず
 これで条件が毎回整った状態でコンボ練習できる
 立5K2ヒット〜リボルバー締めのコンボもこの機能を使って繰り返し練習し
 無意識で安定して出せるようになれば上等

★条件のあるコンボはお手本があるならそのとおりにやる
 例えば低空ダッシュからのようなコンボは高さと距離、当てたときの位置、
 着地からのつなぎパーツ、どこを当てているかがかなり重要
 できない、失敗ばかりでできていない人のほとんどはこの条件のどれかが外れている
 失敗する原因が入力ミスなのかそもそも条件が揃っていないのか
 それを見極めることができなければ何が間違っているのかに気が付かなければ
 上達しない

★コンボは一日にして成らず
 たった一回できても仕方がない(大事なことなので
 10回なら8回100回なら80回は成功する、7割8割安定すれば
 対戦でもとっさに指が動いているのが分かるはず

★コンボチャレンジのリストにはないお手本の動きに注目
 パーツのつなぎに微ダッシュしていたり、当て方として当たって相手との高さに注目する
 この見逃しがいつまでも成功しない原因になっていることが多い

865 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:32:28.58 ID:gZhlMwbc0.net
★ジャンプキャンセルについて
 対空などで例えば立5Kや2HSから相手を拾う場合、”ヒットしてから””前ジャンプ”することで
 戻りのモーションをカットしてエリアルコンボできる
 これを地上ジャンプキャンセルとし、すぐにJS(空中S)でつなぎ、”ヒットしたら””また前ジャンプS(9S)”
 することでJSからJSがつながる、これをシャープにすることで繋がるのを
 空中ジャンプキャンセルとして扱っている
 この2つはギルティ及び2D格ゲーの登竜門とされている
 ソルの場合:ぶっきら投げ>相手腰位置ぐらいで2HS拾い>ヒット後9すぐにS>jc9S>JHS2ヒット(そのままHSボタン)>その2ヒット中にS版の昇竜入力叩き落とし
 これが安定してできれば他のキャラクターのジャンプキャンセルもできたようなもの

 この地上2HS拾いからのJSと、空中JSJSの部分が初心者が苦しむ部分、故にエリアル部分を連打してしまう人が大多数
 ここを丁寧につなぐ練習ができ、安定できればすべてのキャラひいてはすべての2D格ゲーのジャンキャンエリアルができるようになったも同然

 ポイントは「当たってから押す」これがすべて
 先行入力があるとはいえ、この意識ができていないと絶対にできない
 入れ込みでいいと脳死する前にこの前提を再認識した上で指になじませていく

 先行入力でいいとされる部分は2HS拾いからのJS部分の”9”の部分、2HSの時点で9を入れ込んでおく
 先行入力できるゲームでもそのシステムを活用したほうが良い場面としないほうが良い場面が当然ある
 そういう話は上手くなってからでいいが、できればそういうのもあるのかと留めておくといい

★ディレイについて
 コンボによっては先程の相手腰位置で2HS拾いのように遅らせ(遅め)てから押す箇所がある
 はやくてもだめ、おそすぎてもだめ、成功した時の位置を指に叩き込むしかない
 そのタイミングを掴みなじませる反復あるのみ


長くなりすぎた上にまとまりきっていないがとりあえず初心者が覚えるべきポイントはこんなかんじ
Dの押し方は人それぞれだが、薬指がHSから離れることがないのが最大のメリットなので試しにやってみるといい

866 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:42:12.88 ID:zYqOhn5n0.net
>>790
回線かえるか、既にフレッツ回線ならプロバイダー変えるかかな
ソフトバンク光とかコラボ系の奴はラグかった
後偶に変なメーカーだと有線でも測度は出るが応答は遅いルーターとかもある

867 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:45:54.15 ID:ZG1rjM/W0.net
いぶきトライアル4のコツ教えてください
雷打で締めてるはずなんだけど成功しない…

868 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:53:56.98 ID:ZG1rjM/W0.net
誤爆です

869 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:50:45.23 ID:T8UIJ/By0.net
>>867
思ってる以上に早めにやるといける(スレチ)

870 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:56:26.74 ID:cI8jHXMN0.net
緑ダウロを安定して出せるようになってきた。
ところで緑じゃない、ノーマルダウロの方がいい場面ってあります?

871 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 10:24:16.92 ID:GRx/jC880.net
一時停止してメニュー非表示するためでしょ

872 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 18:21:31.65 ID:jNQfzzzD0.net
ニコ生も見たような奴しか放送しなくなって
結局人残らねーんだなって感じがしてきた

873 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:17:56.07 ID:U7PfC0jg0.net
ギルティはF1

クルマすら運転したことない人がいきなりF1カーに乗る
初めは物珍しさで楽しいだろうがすぐに難しくて飽きる
ギアチェンジすら難しいんだからカーブを曲がるなんて不可能レベル
少し才能があってもストレートのスピードでいかにタイムを縮めるかしかできない
駆け引き読み合いなんて理解しようがない
そんな不通の人たちがレースで勝てるわけがない

格ゲーすらプレイしたことない人がいきなりギルティをやる
初めは物珍しさで楽しいだろうがすぐに難しくて飽きる
コンボすら難しいんだから敵の対策をするなんて不可能レベル
少し才能があってもコンボでいかにダメージを増やすかしかできない
駆け引き読み合いなんて理解しようがない
そんな不通の人たちが「対戦」で勝てるわけがない

制作者たちはF1レースに参加して反省会をするべき

874 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 20:43:35.67 ID:yZ2pz07r0.net
早口で

875 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:46:47.21 ID:JUlxQNz+0.net
ベッドマンいたー

876 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:15:56.68 ID:nKjbVsnz0.net
ベッドマン草

877 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:54:21.32 ID:gtOxrFDf0.net
脳内再生された

878 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:46:29.55 ID:g1I2+Bbn0.net
ニコ生のニワカ初心者はもう皆無といって良いな
ほんの一部を除いてもう起動すらしてないだろう

879 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:28:43.60 ID:yXU77Sd60.net
必ずしも毎回生放送するとは限らないじゃない?

880 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/19(火) 17:27:55.71 ID:aFm+UXnO0.net
ディズィきたからはじめたよ!よろしくね!

881 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:18:19.55 ID:os3+Ts4O0.net
萌えブタさん死んでどうぞ(′・ω・`)

882 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 08:43:30.12 ID:WxocCBpP0.net
ソル使ってるけどシン戦が体感楽になって嬉しい…フレンドのシンだからかもしれないけどビーク空振りにGVがかなり通りやすくなったわ

相変わらずカウンター入ろうもんなら体力の5〜6割が溶けて悲鳴が上がるけど

883 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:57:14.66 ID:4y3OXhj10.net
まだまだシンは強い
前がバグりすぎてただけ

884 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:41:49.42 ID:vk0Hspaa0.net
さっき買ってきました
今日から格ゲーデビューします(^ω^)

885 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:10:16.11 ID:S/wHbPGA0.net
>>884
最初は勝てないかもしれんがとりあえず楽しもう

886 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:05:01.64 ID:zuWX5Eg30.net
何使おうとしても
「それは上級者向け、ソルかカイ使え」
って言われて息苦しくなってきた

887 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:20:38.15 ID:qSIjtgAq0.net
自分も言われたけど好きだからベッドマンで頑張ってるよ
あの人はいいね
手首が痛くならない

888 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:41:16.92 ID:6WY3iYlD0.net
好きなキャラ使って勝てなくて飽きてやめるのも
lソルカイシン使って上手い人に基礎叩きこまれて学んで
そこそこ勝ち始めてセオリー分かってから好きなキャラに乗り換えてやり続けるのも自由だよ

デズ公開されて戻ってきた初心者も好きなラムでやってた人も
結局ガチャガチャするだけで勝てなくて負けてやめていくんだ

素人がスポーツカーをいきなり運転して乗りこなせるわけない
当たり前だろ?
それでも俺はスポーツカーに乗りたいからやってるんだ!

って人はね、結局乗りこなす前にぶっ壊れてやめていく
人の話を聞かないで結局飽きてやめていく

最初はガチャガチャやって楽しいけど結局勝てなくてストレスだけ溜めてやめていく
「ソルカイシンでやる」ことの意味を知らないから

好きなキャラを使ってやっぱり勝てなくて、それでも勝ちたくなったとき
もう一度このスレ来てスレ最初から見直すといい


好きなキャラ使っていいよって言う人はまずは楽しめよ派
(勝てるとは言っていないし、好きにやらせたらいいし、そもそも教えられるほど上手くない
もしくは上手くてもどうせやめるだろうし好きにやらせようと思ってる

ソルカイシン使えって言う人は勝てば楽しいよ派
(好きなキャラ使って変なクセついて後で苦労するよ?
どうせやめるの目に見えてるからなんとかしてやりたい過去の自分を繰り返させない使命感
上手い人が多い

889 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:47:18.10 ID:0K/wc61M0.net
おいおい、つまりその三人以外は普通はのりこなせないスポーツカーなんかいなw
こうずらーっとキャラ並べて、でもこの三人以外は普スポーツカーだよ君にはのりこなせるわけないからねってそりゃ辛いわ

890 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:56:45.05 ID:6WY3iYlD0.net
そういうゲームだものしょうがないよ
だから昔っからやってる人は簡単なキャラの偉大さをよく分かってるから

自転車だって最初は三輪からやるだろ
そういうのすっ飛ばしていきなりGTRとかF1やろうって言うんだからできるわけない

文字も読めない、分からないのに数学や物理やるようなレベルだからマジで
当たり前だけどそういうもんだからギルティは

おいおい言い過ぎだろって言ってる奴は浅い奴だから
マジでよーこれがギルティふざくんなまじで

891 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:41:49.17 ID:Da4quHka0.net
ソルカイ勧められた初心者だけどチップ使ってます
難しいけど無理じゃないよ。他人のアドバイスは参考にはするけど完璧に従うもんじゃないでしょう

892 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:04:38.32 ID:Wl1VmJ3q0.net
ソルカイ「も」使ってみるといいよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:56:18.50 ID:58wCWSxp0.net
アケ20段前後でザトー使ってるけどテンプレ覚えるだけなら言われてるほど難しくないと思ってるよ
ミリアだとかディズィーもね
ただソルカイは差し合いや置きや対空を自然に覚えられて昇竜やとび道具黄起き攻めも出来るから基礎を学びやすいとは思う

ザトーミリアベッドとかはそのキャラの基礎に慣れてしまえば問題無いけど他のキャラに乗り換えることがあった時困るんじゃないかな

894 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:40:55.45 ID:C3zM7i7q0.net
困ったら困った時にやりゃいいじゃん

895 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:35:48.38 ID:qSIjtgAq0.net
他キャラに乗り換える気ないから全然困らないな

896 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:36:07.42 ID:r6oO1oS40.net
>>893
ついガチャガチャやっちゃう、空中ダッシュが安定しない、アケコンにしてみたらダスト押せない、等々
こんなレベルの人たちもいるんだけど……
こっちはWikのテンプレ通りできないから困ってるのよ
それなのに指がつるだけのザトーを「言われてるほど難しくない」とか
初心者をバカにするのもほどほどにしてください

897 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:47:08.55 ID:PtVlRg750.net
空ダから技振って近づくと着地後にだいたい投げられるんだけど位置調整とか意識しないとダメなんかな?
ちなみにまだ一桁段の雑魚です

898 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:00:23.99 ID:4NTK5AT30.net
>>896
逆に言わせて貰えばガチ初心者の段階でキャラの難しい難しくないを語られても困る
ソルカイを満足に動かせない人にザトー難しいとか言われてもあなたはキャラ以前の問題でしょって話になる

ソルカイが満足に動かせる人ならザトーだってホールド操作に慣れるだけで動かせる

誰だって最初はガチャプレイだし、どのキャラ使ってようが上手い奴はそれなりに長い時間かけて練習した結果なわけでさ
大して練習もせずに出来ないとか困ってるとか言われたらそれこそバカにするなと思う
やる気あるならセットプレイが安定するまで毎日時間が許す限り練習してくれ

>>897
技によるけど着地する時に相手のガード硬直解けてると投げられるから高度調整したりガトリングを変えたりタイミングを遅らせたりしてみて

899 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:40:27.89 ID:in51ewL40.net
以下、ここは「ソルカイが満足に動かせる」レベルの初心者向けスレになります
セットプレイが安定する人のみ書き込んでください

900 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:56:33.45 ID:kyZAtVT50.net
自治厨がでたぞー

901 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:14:18.99 ID:pjY9yvXj0.net
初心者 とは

902 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:00:20.99 ID:7T23gHti0.net
俺が初心者だ

903 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:45:56.18 ID:OCdiAXtJ0.net
俺は初心者ではなく雑魚だ
一緒にしてくれるな

904 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:11:16.53 ID:mK/K/iok0.net
これは問題になるぞ!

905 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:13:02.02 ID:mK/K/iok0.net
次スレ自分か。
少し待ってから立ててくるけど追記とかある?

906 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:15:04.09 ID:0g/duwVE0.net
進行遅いし980とかでいいんじゃね?

907 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:31:31.43 ID:sIJvirSA0.net
JKロイコンが安定しないから
ソルを満足に動かせないってことで俺は初心者だな

908 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:42:45.19 ID:oN8GB+st0.net
ギルカスなんて猿しかいねえから厨キャラでぶっぱするだけでいい
それくらい底が浅い

909 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 04:30:18.51 ID:SBMUmGXw0.net
初心者スレあったんですね
ディズィーが増えてよく当たるんですが、全然勝てません…
キャラ対策とかありますか?

910 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:33:25.39 ID:mK/K/iok0.net
900ですが新スレは>>980にお願いします

911 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:09:59.74 ID:wnk/kBGb0.net
>>909
使用キャラも書かずにキャラ対とな?

912 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:37:37.96 ID:SBMUmGXw0.net
>>911
すんません、カイ使ってます

913 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:10:02.48 ID:O4X3x94+0.net
SIGNのラムレザルのコンボについて質問です

画面端でダウロ>PPPで画面端に貼り付けてからの
近S>HS>S設置で相手は尻餅状態になるらしいのですが
尻餅状態にならずに受身取られる事が結構あるんです
何が悪いんでしょう?

914 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:10:31.32 ID:S9jDw+yB0.net
ちょくちょく垂れ流し配信してるけど思ってたより人が来る時あってドキドキする
ファフニールばっかぶっぱしてる画面を見て何を思うんだろうか…

915 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 14:37:29.06 ID:iuRyf1VJ0.net
ゲーセンで2回くらいしか触ったことない初心者なんだけど、PS4とアケコン買って3日くらい練習してたらボタンがタイプAじゃなくて、アケコンの初期配置でタイプDだった事に気づいたんだけど、今からでもAに変えるべき?

916 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:43:19.50 ID:3DUfwbyB0.net
3日てきづいたことに感謝せよ

917 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 20:55:01.73 ID:CLkPOBKu0.net
>>915
自分がやりやすいので問題ないけど
出来ればタイプAに直すことを薦める

918 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 21:35:20.32 ID:Q0DbNsIC0.net
相手にひたすら固められて何もできずに負けるわ
どうしたらいいんかわからん

919 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 22:58:59.47 ID:bYmE0XcB0.net
無敵技で暴れる
DAAで逃げる
ブリッツで逃げる

920 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:07:17.30 ID:PCvob/xmO.net
>>912
低空HSスタンをメインにスタン(余裕あれば黄キャン)も混ぜて遠距離生成を邪魔する
空からの飛び込みは基本落とされるので控えめに
向こうの低空ダッシュからのJHS飛び込みは結構6Pで落とせるようになったから対空はちゃんとやる
地上からある程度の距離に詰めれば一か八かのディッパーは生成には意外と通る
切り返しVTはビット付きのセットプレイに弱いからRCできる時以外には封印
ダウン取れたら向こうの切り返しの少なさにつけこんでなるべく貼り付いて固める
理想は1〜2回立ち回りからダウン奪ってそこからの攻勢で殺しきる感じ


>>918
相手キャラの固めを勉強すれば抜けれるポイントが分かる
あと飛び道具を使わない固めならFDで距離開けてからhjかバクステで結構抜けれる

921 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 02:20:47.27 ID:AB1DurJm0.net
>>915
今後タイプが増えることはあっても減ることは多分無いから大丈夫

922 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/31(日) 22:41:18.43 ID:kYq1PhjH0.net
ベッドマンの低空タスクAっどうやって出せばいいの
みんな簡単に出すけど1年触っていまだわからん

923 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:28:53.68 ID:Ih6VvPaa0.net
>>922
斜め上までレバー入れる

924 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/01(月) 15:20:27.75 ID:6jsBE9N60.net
>>923
うわほんとだ出来たありがとう!!!!

925 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/01(月) 22:10:01.93 ID:NpTwYZ2G0.net
最近買ってチュートリアルの空中ヒット確認やってて昇竜撃てないから練習したいんだけど連続技伝授だと相手飛んでくれないの?

926 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/02(火) 00:25:37.18 ID:evDvGYTT0.net
なぜか3R目にこっちがゲージ50%の状態で始まったんだけどなんでだろう?

927 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/02(火) 01:11:12.70 ID:L+0NotQm0.net
相手が勝った後挑発したんだよ
そうすると自分はゲージ50%で開始される

928 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/02(火) 09:35:45.93 ID:evDvGYTT0.net
なるほどー 知らなかった

929 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/02(火) 12:07:35.99 ID:YEPPk5x90.net
>>925
まず日本語の練習をしましょう

930 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:49:37.86 ID:OwUVBcCM0.net
>>913
相手の壁張り付きの高さが低いかHSが遅いのが原因
張り付きが低い場合はHSを抜くか遠Sにしてみると繋がりやすくなる
初心者向け両剣設置コンボを解説してる動画を探してみるといいかも

931 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:40:37.43 ID:wK4jvtDl0.net
チュートリアルの3秒生き残れってやつなんだけどソルでラムレザルのコマ投げってどう対処すればいいの?

932 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/22(月) 03:05:32.36 ID:AuA4Qh//0.net
ggxrdのラムレザルのコンボ38なんだけど、
D s hs 6s 近距離s
の6sと近距離sの間にダッシュがあるようなんだが、これどうすればいいの?

933 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/22(木) 21:21:14.68 ID:10yehgG50.net
今日買ってやってみたけど覚える事が多すぎる
オンラインやってみようと思って同じくらいでランクマエントリーしたのに
15分待っても入ってこなかったんだけどもしかしてマジもんの初心者っていないのかな
エントリー解除したらいつまでたっても終わらないし

934 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:02:23.01 ID:NRtcUaqW0.net
>>933
持ちキャラの基礎コンボだけ覚えておけば、後はやりながらでいい
ただしコンボの習得だけはやっておけ

935 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:06:56.52 ID:4yyIPptz0.net
>>933
今はオンラインバグってる
30日アプデだから少なくてもそれ以降はなおるはず
それまではオフでトレモしてるといいよ

936 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:21:50.23 ID:6/kWDx1p0.net
アケコンでジョニー使ってるんだけど2p側に回るとステップとか出しにくくて思うように動けないんだけど、これって練習してたらできるようになる?
それともレバーの持ち方変えたほうがいいのかな
若干崩れたウメハラ持ちみたいな感じなんだが

937 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 00:54:06.55 ID:89c8RHrr0.net
アケコンは慣れだから適当に遊んでくださいその内思ってるように動けます
持ち方は自分の持ちやすい持ち方でいいでーす

938 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 11:01:01.18 ID:2q2O3ExP0.net
>>934まずは基礎コンボ了解です
>>935そうだったんだ
まだイルカの突進するやつと設置する奴が暴発するレベルだし丁度良かったのかもしれないけど
一度対戦がどんなもんなのか負けてもいいからやってみたかったんだけどしょうがないね

939 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 12:12:52.35 ID:E6WJApka0.net
とりあえず対戦ならプレイマッチの方で初心者部屋探して行くといい
まあ初心者部屋に初心者あんまり居ないけど

940 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:37:08.74 ID:qaeMmr6k0.net
>>936
おれは左手首と握力の筋トレしたらマシになった気がする

941 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:42:04.52 ID:JZj3KOmc0.net
>>936
ウメハラ持ちは真空波動拳(236236P)が1コン側でも2コン側でも素早く出せるのが売り
なのだけど、地上からの空中ダッシュ(9N6)が難しいって感想を見かける

あくまで個人の意見としてはsako持ちがオススメ
YouTubeの[HORI]のが真上から見れて分かりやすい
小指を曲げて盤に当て、そこを軸にするのがコツ

自分は変則つまみ持ち、中指を曲げて爪を玉に当て、右上入力の精度向上(デコピンのイメージ)

942 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/28(水) 01:14:10.81 ID:DROw8Ee30.net
メイって僕っ娘だったのか
10年やってて知らなかったw

943 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:44:36.75 ID:B/Brn+340.net
今日初オンライン対戦したけど同じ入門でもバシバシコンボしてくるし
必殺技もバシバシ出してくるしヤバイね
何されてるか何をしていいかも分からないまま試合が終わってしまった
必殺技と基本コンボ覚えればそこそこ健闘できるかなーって思ってたけど
そんな生易しいもんじゃないのね
格ゲー初めてには流石にこのスピードとやる事と覚える事が多くて無理があったかな
ストリートファイター系みたいなのから始めた方がいいのかな

944 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:49:51.00 ID:wGM80WAH0.net
入門は初心者狩りたいだけの詐欺

945 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:45:05.89 ID:hQjjwJ1v0.net
はっきり言って既に初心者はいない
入門の九割はランクマしてないだけの中級者。プレマで百戦未満専用部屋とか立てて見たら?

946 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:05:38.16 ID:B/Brn+340.net
初心者いないのか…徐々にステップアップしていくって事が出来ないのか
理想だと同じレベルと戦って勝つ喜びみたいなもん味わいつつ
ちょい上にボコられて練習して勝ってまた次に繋げてくもんだと思ってた
いきなり猛者相手に勝ち抜いていくとか無理だろ…
何ヶ月もCPUや動かないダミー相手に練習とか心折れる
まぁ折角買ったんでもう少し遊んでみるけど情報どうも

947 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:16:23.56 ID:hkwDn1ao0.net
だいたい強い人ばっかだけど、たまに同レベルの人がいて嬉しくなる
試合内容はひどいものだけどねw
お互いコンボ落としまくるのでほとんど単発でどつきあう感じ

948 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:39:01.24 ID:DFkeUUxe0.net
プレマだと入門じゃなくても適当な段位でかなり勝率高い人多くて段位が当てにならない
ランクマだと勝率五割くらいなのにプレマだと二割も勝てないなあ

949 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:28:11.24 ID:/ancnnoK0.net
まだランクマの方が近いレベルの人と戦えるね

950 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/18(火) 04:02:39.93 ID:470ap2oL0.net
プレマの俺の作った部屋で同じ相手に20連敗とかするのだが迷惑じゃない?
相手してくれるのは有り難いけど抜けにくいだけで実は向こうはやめたいとかあるかな

951 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/20(木) 01:38:54.54 ID:u/CRyybk0.net
連戦数指定とかしてないなら向こうの勝手だし気にしすぎじゃ

952 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:33:41.16 ID:Pk9xYyIL0.net
>>951
サンキュー
気にしないことにする

へぼでキャラ対とか自分のコンボとか全くできてないのに連戦してくれる人はほんと有り難いね

953 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/21(金) 18:09:28.03 ID:fxJU8GZw0.net
今作からギルティもとい格ゲー始めたガチガチの初心者です
キャラはラムレザルを使っているのですが、カイと当たると必ずと言っていいほど壁でハメ殺されます(多分セイクリッドエッジ?)
何か対策はありますでしょうか?

954 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/21(金) 18:18:19.64 ID:xtC9xXXy0.net
ブリッツなりFDで距離離してから低ダで中央に逃げる
あとはセバーかセイクリッドか読む

955 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/21(金) 22:50:10.30 ID:OiaZB7AO0.net
多分スタンチャージかな、その起き攻めの択をガード出来たと仮定してだけど
FDして距離を離して空中ダッシュで抜けるか、相手の攻めの節目を覚えて発生の早い技を出す
チャージ重ねられて下段か空中ダッシュの択で崩されてるのなら、DAAかバーストか諦めよう

956 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/25(火) 21:08:49.23 ID:F9/TrvPaO.net
俺も今日初めました!!ボコボコにされてます!!

957 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:21:50.51 ID:jSG24gYf0.net
ここ何日かプレマで1回も勝てない
同レベルはどこにいるんだろうwww

958 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 04:48:41.57 ID:sAKeCSwx0.net
ランクマの方が初心者いるで

959 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 09:23:43.32 ID:hh2k5D5zO.net
エルフェルト使ってる人まったく見ないのは…気のせい?

960 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 11:00:59.97 ID:GovRMrK50.net
バカみたいに弱体化されたからね
初心者では勝てないキャラになったからじゃないかな

961 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 12:31:13.43 ID:NbtfaYyv0.net
エルフェルトはガー不コンボ使えるくらいの人は強いよ
ただ、初心者には向かない性能になってるから大分消えた

962 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 17:40:51.21 ID:hh2k5D5zO.net
入門なのにめっちゃ強い人いっぱいおる……。

963 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 18:15:22.46 ID:NbtfaYyv0.net
入門は鬼門
覚えておくといい…

964 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:34:03.81 ID:Z+bFXXhm0.net
全然勝てなくて9級なんだけど数こなして覚えてくしかないんだよね…
なんであの人たち入門なんだ…?

965 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 19:46:15.09 ID:JhDFpa8m0.net
大体がサブ
あと段位に興味ない奴もいるアケ勢とか特に

966 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:36:18.02 ID:hh2k5D5zO.net
入門ポチョがトラウマに…初心者な自分にはキツイ…

967 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/26(水) 20:49:59.45 ID:LLYJEVX40.net
初心者部屋で立ててもランクマ勝率80%とか来て切ない

968 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 00:12:06.93 ID:bzOos403O.net
脱初心者は何段くらいですかね?

969 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 10:36:55.51 ID:Cn3Tz1rZ0.net
とりあえず数やって10段で初心者終わり。
その次は細かいシステムとコンボ理解して20段が目標になる初級者
そっから中級者
文字段で上級者
おれの中ではこんな感じ

970 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/27(木) 18:47:16.50 ID:jjUG5vHv0.net
技、必殺技、覚醒が撃てるくらいの1か2段以下が初心者
人と対戦が出来るくらいの10段以下が初級者
コンボや戦闘が出来るくらいの20段以下が中級者
全体を意識して戦闘が出来るくらいの25段以下が上級者
こんな感じ

971 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:17:01.62 ID:JJxxHDbY0.net
カイの基本コンボ覚えたんだけど次はどうすればいい…?
対人戦いっぱいするのがいいのかな、格闘ゲームこのゲームが初めてでよくわからなくて
まだヴェイパースラストがコンボの途中でうまく出せない…

972 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/29(土) 14:51:56.73 ID:rPtkNkg/0.net
いつ潜っても初心者部屋に初心者いないんだけど…

973 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:15:39.50 ID:Fh9FcV6K0.net
上級者いない

974 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/29(土) 18:41:59.54 ID:gWRw939n0.net
>>971
取り敢えず対戦やってみてまあどこかで絶対負けるだろうからそれをリプレイ動画見て何が悪かったのか見つけてミッションやってみたら

大体初心者は牽制だったりリバサ行動だったり対空だったり起き攻めからのセットプレイが弱い事が多い

975 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/29(土) 21:53:22.77 ID:JJxxHDbY0.net
>>974
ありがとう、ランクやってみたけどぼこぼこにされまくったよ…
リプレイ見てみたけどひどい、としか言えない
今ミッションやってみてるけどヒット確認で躓いてる…

976 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:31:21.48 ID:gWRw939n0.net
>>975
ミッションは無理に全部出来る必要は無いから出来ないと思ったら飛ばしてええよ

977 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:24:23.30 ID:eh8BlirF0.net
ミッションの当て投げで、しゃがみPをガードされて少し歩いてから投げろって言われるんだけどしゃがみPガードされた瞬間失敗!って出るから歩く時間ないのだけれど…どうしたらいい…?

978 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/30(日) 18:59:06.08 ID:gvBq9GOd0.net
もっと投げを速く

979 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/10/30(日) 19:02:28.04 ID:eh8BlirF0.net
>>978
Bでギリギリ合格できた…タイミングすごい大事だね……いつか本当に慣れる事ができるのか心配になってきた

980 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/20(日) 04:53:12.72 ID:zIL98neI0.net
つい最近メイで始めてみたのですが、格闘ゲーム自体はじめてで誰を参考にしたらいいかわかりません…
メイが上手い方や参考になる動画を上げている人を知りませんか…?
とりあえず今はメイ コンボで調べて出てきたサイトのコンボを練習しています

981 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/20(日) 10:43:02.98 ID:ZrlHebS10.net
メイ以前にゲーム自体の基本システム覚えたいならネットに転がってる情報より家庭用のチュートリアルが一番丁寧で新設かと

メイの攻略情報となると、「XrdR メイ 攻略まとめ」でgoogle検索するとメイ関連の有用な情報一式のリンクが揃ったブログが出てくるからおすすめ
ただ、そのリンク先は非常に情報が多いから気になるものから見ればいいかも

あとこれは昔のバージョンの攻略サイトだけど、通常技解説はこれが一番だと思う
http://www41.atwiki.jp/may_wiki/pages/18.html
ここにある各種メイの通常技の所感は今でも同じ感覚で使えるので、立ち回りの参考になるかと
ただし2HSは違う技なので注意

しかしいろいろ知識詰め込むより、まずは基礎コン覚えたら対戦しまくるといいかも
メイは基礎コンで火力出るから初心者帯だとコンボが出来るだけで勝ちやすいだろうしね

982 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/20(日) 14:32:25.99 ID:zIL98neI0.net
>>981
丁寧にありがとうございます。
通常技にこんなに色々と情報が詰まっていたのですね……
とりあえず基本のコンボを覚えたら対戦してみてきますね。
行き詰まったらまた質問するかもしれません、その時は宜しければまたお願いいたします

983 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 14:09:51.16 ID:lNbm7msI0.net
キャラに惹かれてシンで最近このゲームを初めてみたんですけれど、格闘ゲーム自体初めてで全く勝てず、スタミナゲージ?が対戦中になくなることが多いです…
慣れてない初心者に管理しなきゃいけないゲージがあるシンは難しいですか…?

http://seesaawiki.jp/w/ggxx_matome/lite/d/Xrd%A1%A1%A5%B7%A5%F3%A1%A11%CA%AC
ここを見ながら練習しています

984 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 14:39:18.99 ID:fJz069Zl0.net
今対戦何試合?
格ゲー自体初めてなら対戦は誇張抜きで1000試合がひとつの目安
それまでは負けまくってもいいし、負けまくるもの

シンが気に入ったならシンでやればいいよ
合う合わないがあるかもだけど格ゲー自体初心者なら好きなキャラでやるのがいい

985 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 15:48:42.10 ID:Aj1HY9lS0.net
>>984
まだ40戦行かないかぐらいですね…
やっぱり初めてだから数こなさなきゃダメですよね頑張ります
シンの馬鹿な感じが好きになったので使っていきたいですね
初心者ロビー入って戦ってもみんな強い人ばかりで…それに検索しても待ってもあまり人がいなくて困ってます…

986 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:14:03.94 ID:Aj1HY9lS0.net
ランクマッチがロビー以外にプレイルーム?でできるのを知ったのですがすごい初心者はプレイルームやると迷惑かかってしまいますか…?

987 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:26:38.61 ID:6KAxA1SP0.net
だいたいいつでも初心者部屋が立ってるからそこに入ればいいと思う
「だれでも」みたいな名前の部屋に初心者が入っても勝負にならないだろうからお勧めはしない

988 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:49:08.04 ID:Aj1HY9lS0.net
>>987
ありがとうございます、初心者部屋建っているんですね
次挑戦してみます

989 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:46:03.49 ID:fJz069Zl0.net
>>988
初心者なら

10段まで勝率50%以内

って部屋名で自分で部屋立てるのおすすめ
部屋主だと部屋名に見ないバカがはいってきても即キックすればいいから
入門がはいってきたら何も考えずにキックでおK

990 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:52:32.54 ID:RVwRQm0i0.net
入門弾くなら入門×って入れておかないとあかん

991 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:05:24.15 ID:cXZYB5uL0.net
説明しなくてもわかってほしいな

→勝率50%以内

992 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/25(金) 10:02:13.13 ID:O1jQo7sF0.net
戦わなかったら0%とかじゃなかったっけ?

993 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/25(金) 11:32:48.97 ID:cXZYB5uL0.net
入門で0%だから10段以下50%以下の条件満たしてる!入る!
って思考の人間とはわかりあえないからなんにせよキック安定
段位勝率指定してるんだからランクマやって適正レベルの人募集って意味だから

994 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/25(金) 12:06:42.55 ID:O1jQo7sF0.net
単に自衛の意味で入れておいた方が良いんじゃない
って言いたかっただけなんだ

995 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/25(金) 12:28:30.25 ID:cXZYB5uL0.net
>>994
ごめん
文字数制限なけりゃあバカでもわかるように詳細に書くんだけどなあ
まあそうなるとバカは読まなくなるから一緒だけど

996 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 20:34:15.38 ID:m3YjAOMY0.net
初心者は長いコンボを覚えようとトレモばっかりするのとネット対戦メインで時々コンボ練習のどっちがいいです?やっぱりコンボあまりできなくても対戦した方がいいですかね

997 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:25:40.88 ID:qUqozODn0.net
>>996
まずはトレモでできることを増やして飽きたら実践
トレモでできても本番ではできないだろうから簡単なコンボから慣らしていくのが楽しいよ

998 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:30:33.95 ID:MwGnRpsA0.net
>>996
そのキャラの基本的なコンボができるようになるまではトレモ
そのあとは対戦しながら難しいコンボもできるようにトレモ
対戦に慣れないとコンボの状況までいけないだろうからね

999 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:31:42.42 ID:MwGnRpsA0.net
かぶった・・・

1000 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:40:07.21 ID:m3YjAOMY0.net
>>997
>>998
ありがとうございます!!
簡単なコンボでまず対戦に慣れていく→慣れてきたら少しずつ難しいコンボに挑戦して行くって感じですかね
格ゲーこれが初めてなんで何をしていいのか全くわかんないんですよね…

1001 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:32:01.57 ID:Cp/lcMtJ0.net
コンボも難しいけど立ち回りがまるでわからんからかすりもしないで負ける

1002 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:43:32.60 ID:RxvBffLg0.net
立ち回りは死に覚えしか無いと思う

あとアドバイスとして、初心者ならバーストには金バ狙い増やしたほうが良いよ
理由はゲージある時の強さ覚えるのが上達の近道だってのと、何喰らうと痛い痛くないっては最初の内は分かりにくいから喰らいまくった方がよい

1003 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/27(日) 08:32:42.09 ID:tz3gjxWQ0.net
金バは狙ってなかった
ありがとうやられてコツコツ経験積んでくる

1004 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:13:56.20 ID:gMft2jHI0.net
>>893
ほんとテメーは最悪だわ
段位を書いて自己顕示とかウザ過ぎ
初心者の気持ちを全く分かってない
初心者のやる気を潰してる自覚ある?
どうせゲーセンでも無自覚に初心者狩りしまくってるんだろ?
テメーみたいなヤツがギルティの発展を阻害してる害悪なんだよ!

総レス数 1004
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200