2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム性考えずに作られたっぽい必殺技といえば?

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:34:28.88 ID:znTPnm5R0.net
スピニングバードキック

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:06:55.60 ID:znTPnm5R0.net
餓狼のタン・フー・ルーの撃砲

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:40:46.64 ID:ipOQlvSCO.net
初代のタイガーキック

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:41:15.93 ID:RPSQIvDw0.net
初代の昇竜拳

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:48:02.29 ID:ufDm1d6Y0.net
理由も書くべき

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:02:44.85 ID:znTPnm5R0.net
>>1
下ため、しゃがんでると当たらない、対空にもならない、コンボにもならない

>>2
対空技なのにボタン超連打。攻撃判定が横に長ければいいけどほぼ真上にしか出ないのでリバーサルもダメ
当たってもダウン効果なしで複数ヒット技だけど、地上で誰が食らうのか

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:20:06.41 ID:ufDm1d6Y0.net
昔はそこまで攻略進んでなかったから
今となっては意味のない技もあるんじゃねーかなぁ

スピバは使えるっしょ
エックスだったらベガの飛び込み表裏起き攻め食らうときにリバサで出して大キック一発で
許してもらうときとかにさ、サードはリバサ起き上がりEXスピバが超安定だしw
ウル4とか若い世代向けの奴は知らん、オッサンだから勘弁してくれ
というかゲームのタイトルも書かないと分からんよ

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:48:02.39 ID:Xnoxbi7F0.net
>>7
スピバなんて考えるまでもなくXって分かるだろ
3rd含まれてないなんて分かってて言ってるだろ

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:05:45.76 ID:9NItFZz+0.net
餓狼伝説スペシャルのダック・キングのビートラッシュ(連続打撃技)、なぜ連続ヒットしないようにしたのか
コンボにしても2発目からガードが間にあうから、最後のフィニッシュを削りに使うだけしか使い道がない

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:00:40.02 ID:yu6rhRMd0.net
スト2で言えばダッシュまでは対戦用に必殺技を考えてなかったしさておき
ターボ以降で
ディージェイ・・どう見ても人気キャラのガイル互換で作ってるのによくわからない技が2つもある
マシンガンアッパー・・・下溜め技だが下半身に食らい判定があり普通に潰される、
        ガードされると反撃確定で地上では使えない、4段なので対空で使うと1段目に空中で落ちて全然減らないし有利フレーム無い
        落下地点を狙う対空なら中足が激強判定でこけてすぐ動けるため、マシンガンの出番は無い
ローリングソバット・・・出始めに投げ無敵と足元無敵(小)があるため使えなくは無いが、横溜め飛び道具が溜まってる状態でわざわざ使う機会はほとんどない
        投げ無敵があるといっても無敵技じゃないので通常投げ暴発の近大Pなど食らってしまう
        コンボだと繋がりが安定しない危険技
キャミィのスパイラルアロー・・・ちょっと遠い確定反撃とコンボに使えるが機会が少ない
        波動拳コマンドでお手軽に出せるうえにこけるため、流石にバイソンと違って不利フレームが多く反撃もらいやすい仕様
        なので牽制には使えない(ザンギに後半をかすらせて反撃不可などはできる)
        コンボ専用技だったらアクセルスピンナックルに発生早め無敵なしフレーム微不利のものでも作っとけば済むんじゃ・・・

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:38:36.25 ID:wKl6/YIV0.net
最近はどうかしらんけどマシンガンアッパーはコンボに使ってたし
スパイラルアローも書いてる通りコンボに使うだろ

わくわく7のハラハラアタック全般

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:49:26.08 ID:9NItFZz+0.net
真サムライスピリッツのぬいぐるみ

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:58:44.04 ID:SGIt49wh0.net
挑発伝説

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:51:57.67 ID:9NItFZz+0.net
KOF94のヘビー・D!のソウルフラワーとか

>>13
あれはある種ロマンかと

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:37:49.07 ID:nJfM5no0O.net
ピヨらせて攻撃せずに挑発伝説

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:09:23.48 ID:XpllTsx60.net
94のヘビーDはブラストアッパーも要らないよな

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:28:04.98 ID:8yhBIO+F0.net
実際コンボパーツにしか使い道の無いなんちゃって必殺技多いよね
最近だとジョジョASBとか特に

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:22:55.54 ID:kR/EDAOn0.net
このスレタイに該当するのはただの死に技とはちょっとニュアンス違うと思うんだ

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:41:22.10 ID:0emrHto50.net
DBZアルティメットバトル22の光線技全般

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:36:45.19 ID:2UoNINN00.net
北斗の拳のトキの北斗有情破顔拳が最悪だろ
バランス調整しなかったのだろうか

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:53:49.61 ID:dQH9gd/M0.net
バルログのヒョー

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:01:46.67 ID:zBUXPMwB0.net
96のサイコボール

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:13:15.70 ID:dQH9gd/M0.net
古い話になるが、初代ストIIでは、百列キック、百列張り手は使えるけど、
エレクトリックサンダーって使い道ある?

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:22:40.03 ID:hbavABff0.net
車壊し

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:25:17.99 ID:dQH9gd/M0.net
>>24
おお!そうか!

いらねー

26 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:33:54.96 ID:p6U/0tpF0.net
上の二つも車壊し用じゃね?

27 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:08:20.07 ID:+nDpdel/0.net
>>26
春麗は、ジャンプ攻撃から百列キックまでのコンボがなかったっけ

28 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:39:53.96 ID:9v881m310.net
メルカヴァ全般

29 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:10:45.97 ID:emJMG0jV0.net
無駄にヒット数が多いだけの多段攻撃

30 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:23:06.56 ID:utW3uqHO0.net
>>27
発勁百裂ってあったな懐かしい。初代だったかどうかは忘れたが

31 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:03:38.42 ID:wgR1qhXV0.net
ヨガフレイム

32 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:03.08 ID:rENJfFLc0.net
>>31
ヨガフレイムには飛び込めないぞ

33 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:51:18.21 ID:l8R5bVkAq
初代餓狼伝説のタイガーキック
スラッシュキックと同じ突進技で、打点が高いから当たりにくく隙も多い
さすがに2からは対空技になったけど

34 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:27:51.18 ID:8nG8E1kU0.net
餓狼スペの超必は、コンボにも牽制にも使えない死に技が多い
この時代は開発にゲーム性とか考える脳が足りなかった
こんな難しいコマンドを出せて俺スゲーってのが醍醐味の一つ、とはかつて開発インタビューにあったな

タヒね

35 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:33:04.92 ID:6KynjOiFO.net
  ∧_∧
  <`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  包茎9mm君
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

36 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:54:01.34 ID:w0Le+wae0.net
餓狼伝説3のテリー・ボガードのクラックシュート
ある意味

37 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:28:08.94 ID:4+chIBvc0.net
アルカプのドゥームのフッダイ
クソ判定に加えて全通常技中唯一の画面端めくり判定、着地硬直無し、ダッシュキャンセル可能、相討ちから余裕で追撃可能

38 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:53:53.18 ID:PoLUAJ5A0.net
ストIIダッシュのベガのダブルニーしかないだろ
バランス調整しなかったのかな?スタッフ

39 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:14:50.00 ID:rqRnTfqv0.net
ダッシュのベガのクソ性能はある程度覚悟の上の調整でしょ
無敵技も飛び道具もコマ投げも持たないキャラでラスボスだからダブルニーは相当強くしたんだろう
仮にも、無印のラスボスとしての威厳もあるし
流石にコマンド技ではなく、タメ技になってるが

40 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:59:08.62 ID:kxH4wcoV0.net
ガロスペの鳳凰脚
削りダメージでかすぎ、キャンセルから削れる、キャンセルから簡単コンボ、判定強い、発生速い、
しかもガード後に反撃されない

バカじゃないのかと思う

41 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:01:31.89 ID:hOyXSHSY0.net
【ID】evatecpatora
【罪状】ファンメ
【画像】http://i.imgur.com/ivkr8N6.jpg
【階級】大尉
【説明】けいおん厨

42 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:51:27.57 ID:XTp1YGIi0.net
>>40
それはキムを強くしろというあちら側からの要望があったから

43 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:59:34.34 ID:V1JWSxod0.net
ストUのダブルニープレスは初代が超高性能で且つ溜めを考慮してなかった(通常技扱い)
そもそも初代ベガはラスボスなのでCPUとしての調整もいい加減
例えば投げられ判定がキャラの中心にボツンとあるだけでそうそう投げられることがない
ダッシュはしっかり弱体化したつもりだったらしい、実際かなり弱体化している、ダブルニーは硬直が長くなってる
サイコクラッシャーのめくりと裏落ち投げはシステム上の穴に気づかなかったらしい
フレーム的にはだいたいサイコガードしてるほうが先に動けるようにして反撃できるようにしたつもりだったが
動けるようになった瞬間はベガは空中にいるしめくりで逆を向いてるので投げが出せず通常技が暴発、その隙にベガの硬直が解けてベガが投げてしまうという
完全に想定外だったとのこと

44 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:00:29.81 ID:THeaCWht0.net
インド人を右に

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200