2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part15【SNK】

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:31:45.81 ID:Ok6Ue2m/0.net
餓狼伝説シリーズについて語りましょう。
(初代、2、SP、3、RB、RBSP、RB2、WA、MOW他)
作品専用スレがあるものは>>2参照。

■餓狼伝説総合公式サイト
http://www.garou15th.com/

■前スレ
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part14【SNK】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1450198226/

■過去ログ
Part13 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1440137059/
Part12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1420447951/
Part11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1399597144/
Part10 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376841282/
Part09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365112589/
Part08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1358446327/
Part07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1351263502/
Part06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343069751/
Part05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1335694239/
Part04 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1327207771/
Part03 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1320143023/
Part02 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1308590130/
Part01 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1297291026/

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:33:10.45 ID:Ok6Ue2m/0.net
■関連スレ[格闘ゲーム板]
餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 39
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1431762256/
餓狼伝説スペシャル29連勝〜未だ現役〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1412344986/
スーファミ版餓狼伝説 2カセット目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1427807883/
SNK・SNKプレイモア格ゲー設定ストーリー考察スレ3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1431960828/
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1409974205/
サニーパンチ ナコルルはバスト73
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1439564264/l50

■関連スレ[ネットゲーム板]
【Xbox Live】餓狼伝説スペシャル Part11【Arcade】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1250915853/
【Xbox Live】餓狼MARK OF THE WOLVES Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1288539030/

■関連スレ[その他の板]
[アニメ映画] 【バトルファイターズ】餓狼伝説【映画乳首】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1168420325/

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:33:58.48 ID:Ok6Ue2m/0.net
■シリーズ共通 関連サイト
・歴代餓狼シリーズROM容量
ttp://www31.tok2.com/home2/buri/neogeo.html
・SNKmaniacs! (担当声優、サントラ等データ)
ttp://www1.interq.or.jp/~xate/maniacs/index.html
・SNK新世界楽曲雑技団レビュー (CD一覧)
http://web.archive.org/web/20101226234934/http://www.geocities.jp/barzinion/music.html
・NEOGEO墓標 (シリーズ紹介、ボンボン餓狼、他)
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/index.htm
・餓狼クロニクル (キャラ紹介)
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/
・格ゲーコマンド表
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/kagurazaka/comndTOP.html
ttp://jumphero.k-free.net/command_index.htm

■初代餓狼関連サイト
・GAMESPIRITS
ttp://gamespirits.web.fc2.com/fatalfurymenu.html
・餓狼龍虎風雲の変なデータ集
ttp://www.geocities.jp/sibdb3/ff/index.html
・餓狼伝説wiki (攻撃判定図)
ttp://fatalfury.gamedb.info/wiki/

■餓狼伝説2&餓狼伝説スペシャル関連サイト
・ガロスペ研究会
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/
・餓狼伝説SPECIALMAX
ttp://www.geocities.jp/ffsp_max/
・名古屋餓狼会のBLOG
ttp://blog.goo.ne.jp/meiroukai
・餓狼伝説SPECIAL掲示板@名古屋餓狼会
ttp://nagoyaookami.webspace.ne.jp/bbs/
・餓狼SP-MANIA (攻撃判定図)
ttp://garosp.blog29.fc2.com/
・餓狼伝説SPECIAL 総合wiki (攻撃判定図)
ttp://seesaawiki.jp/garosp/
・餓狼伝説SPECIAL MANIA ガロスペ攻略wiki (攻撃判定図)
ttp://seesaawiki.jp/garospmania/
・餓狼伝説スペシャルの攻略ブログ
ttp://ameblo.jp/tama-arban/
・立ちブレイクスパイラル
http://web.archive.org/web/20130708105320/http://henahena.ddo.jp/conquer/Technique/Technique.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=14e93xUcOE4
ttp://celicagaro.exblog.jp/i3
・CPU戦攻略
ttp://legendius.web.fc2.com/fighting_games/garou_densetsu/garou_densetsu2_koryaku.html
ttp://www.kakuge.com/boss/title.php?sid=bb
ttp://www.geocities.jp/hitikiriizoh/top.html
ttp://you.lolipop.jp/s/text/ff2cpu.html

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:34:33.14 ID:Ok6Ue2m/0.net
生きてる公式サイト
NEOGEO MUSEUM
http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/
タイトル一覧 | NEOGEO Station
http://game.snkplaymore.co.jp/game/neogeostation/lineup/index.php
配信タイトル一覧 | Xbox LIVE アーケード
http://game.snkplaymore.co.jp/game/xbla/index.php
NEOGEO(ネオジオ)Wiiバーチャルコンソール
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
ゲームアーカイブス
http://game.snkplaymore.co.jp/games/search.php?p_code=ga
レトロゲーム総合配信サイト、プロジェクトEGG
http://www.amusement-center.com/project/egg/?maker_id=98&oldplat=&genre=&name=&searchBtn1=%B8%A1%BA%F7#
NEOGEO オンラインコレクション
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php
餓狼伝説PREMIUM|パチスロ|SNKプレイモア
http://slot.snkplaymore.co.jp/official/garou_premium/
餓狼伝説PREMIUM|iPhone/Android|SNKプレイモア
http://game.snkplaymore.co.jp/official/garou_premium/

旧SNKアーカイブ
http://web.archive.org/web/*/http://www.neogeo.co.jp/

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 06:35:10.83 ID:agCFf2Ar0.net
>>1

前スレの
http://vignette1.wikia.nocookie.net/snk/images/c/cc/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-5.jpg/revision/latest?cb=20130414042616

が森気楼さんにしては珍しくジョーが

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 07:24:20.34 ID:3KXq8JxkO.net

しかしプロレス見ない人からしたらヒールはそのまんま極悪人イメージなんだな

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 07:58:19.44 ID:w5hzVxqo0.net
龍虎2で虎煌拳がオレンジ色になったのは餓狼SPの影響かな
餓狼SPでは虎煌拳が青くて覇王翔吼拳がオレンジで
2Pだとその逆になってんのは何でだろう

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:26:22.75 ID:isbR+vWj0.net
>>7
覇王翔吼拳はタン先生の衝波のグラを縦に引き伸ばした物だから
先に覇王翔吼拳が作られてそっちはオリジナルの青い色が付けられたけど
その後に虎煌拳のグラを担当した人が原作の理解が甘くて虎模様→虎だから黄色ってしたのかも
(1Pは覇王翔吼拳が青で虎煌拳が黄色)

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 08:40:11.49 ID:w5hzVxqo0.net
>(1Pは覇王翔吼拳が青で虎煌拳が黄色)

ごめん逆だった そう言いたかった

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:01.47 ID:HVZY+/oi0.net
タンがでかくなるのをモードチェンジとかじゃなく単なる技の演出にしたのは何故だろう
餓狼SPのころならすでに格ゲーキャラのモードチェンジは実現できたと思うが

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:25:35.14 ID:w5hzVxqo0.net
1キャラに2キャラ分使う余裕なんて無かったんじゃないか
モードチェンジっていう発想も当時は無かったんじゃね
餓狼1のは敵キャラでアクションゲームのボスキャラの
延長の発想で対戦用のキャラでってのはメジャー所だと
ストゼロの元あたりからか?

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:33:24.56 ID:Ny2LKgMT0.net
RBSPのEXタンは1みたいな仕様だと面白かったかもなんて思ったり

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:19:34.12 ID:J9O+asHz0.net
KOFバッタゲーになってからつまらん
かといって9495はハメゲーでつまらん

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:13:55.23 ID:IV3mi9LwO.net
餓狼SPベースで餓狼伝説VS龍虎の拳出して欲しかった。

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:46:14.63 ID:AoGTsS5p0.net
餓狼伝説25周年おめでとう
誰も言わないから俺が言う

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:31:59.71 ID:lQpgfP5f0.net
駄菓子屋で初代見てから25年も経つのか…

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:37:08.27 ID:IpbteK4m0.net
>>2
関連スレにここもよろしく

SNKの代表とリュウの対はテリーだと思う奴等の語り場スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1457968742/

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:45:45.60 ID:zQ1lLqnv0.net
RBが一番だなー

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:01:09.98 ID:Uqk4ZYu00.net
http://static.giantbomb.com/uploads/original/9/93770/2363820-snes_fatalfury.jpg
http://199.101.98.242/media/images/33676-Fatal_Fury_2_(USA)-1459314401.png
http://static.giantbomb.com/uploads/original/9/93770/2370555-genesis_fatalfury2.jpg
http://archives.tg-16.com/DENGEKI/1993-09/1993_09_FF2.jpg
http://gamesdbase.com/Media/SYSTEM/Nintendo_SNES/Box/big/Fatal_Fury_Special_-_1995_-_TAKARA_Co.,_Ltd..jpg
映画、こうしてみると森気楼絵おおい
http://vignette3.wikia.nocookie.net/snk/images/7/7a/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-15.jpg/revision/latest?cb=20130414040118

http://vignette2.wikia.nocookie.net/snk/images/a/a4/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-16.jpg/revision/latest?cb=20130414031711

http://vignette3.wikia.nocookie.net/snk/images/b/b2/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-20.jpg/revision/latest?cb=20130414040345


http://vignette1.wikia.nocookie.net/snk/images/3/31/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-18.jpg/revision/latest?cb=20130414031902
http://rq87.flyingomelette.com/RQ/C/FF3/3/75.jpg

http://vignette4.wikia.nocookie.net/snk/images/5/58/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-19.jpg/revision/latest?cb=20130414041746
http://vignette3.wikia.nocookie.net/p__/images/9/99/Z_(10).jpg/revision/latest?cb=20150403044725&path-prefix=protagonist
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/95/4f/ba/954fba8333a8365f361e546ad0762e63.jpg

http://vignette1.wikia.nocookie.net/snk/images/8/82/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-21.jpg/revision/latest?cb=20130414040245

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:03:00.41 ID:Uqk4ZYu00.net
これも
http://vignette2.wikia.nocookie.net/snk/images/f/f9/Fatal-fury-special-especial-criticsight-arte-17.jpg/revision/latest?cb=20130414031636

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:36:44.45 ID:TYWWH2Re0.net
>>13
別ゲーでドリームマッチより
元のゲームをベースにやりたいよな
スト3でテリーとか

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:25:44.19 ID:xwqWqfne0.net
カプコンvsSNK2のグルーヴ選択で同じグルーヴでやれば似たようなことはできるぞ
まあブロッキングやジャストディフェンスがまったくできない俺にはPとKは選ぶことのないグルーヴだったが

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:16:33.46 ID:rrF50kCU0.net
CVS2のS、N、Kグルーヴは絵が変だから選びたくないな

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:18:20.82 ID:+ys9Cta80.net
ストゼロな絵期待してたからコレジャナイ感が凄かったなぁ…当時は
今はまぁいいや程度にはなったが

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:26:54.55 ID:WVOMPhPzO.net
>>23 餓狼勢はまだいいだろ
リョウなんて変な笑顔絵も酷いしドットも酷い

26 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:06:58.06 ID:j7Vr4aZm0.net
ネオジオ中古でも高いな。ネオジオxってのはダメなのかい?英語版らしいが。

27 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:22:49.24 ID:zQ1lLqnv0.net
PS3でアーカイブしてるんだが純正コントローラーじゃやりずらいな
PS3用のサターンパッドてあるんかな?

28 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:33:18.25 ID:+ys9Cta80.net
>>27
PS2用だかであった気がする
ただプレミアついてると思う

29 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:36:19.43 ID:hMv66gCy0.net
PC PS3で使えるセガパッド
www.3rd-sri.com/cgi-bin/s_shop.cgi

30 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:00:19.91 ID:YjdYGfn20.net
CVSリョウは酷かったな

31 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:24:16.93 ID:O//BZCFx0.net
極限流の人達はしょうがない
殺意の波動みたいな設定も無いんだし

32 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:02:28.53 ID:YjdYGfn20.net
設定の話はしていない
悪意があるのかと疑う程とにかくモーションが色々と劣悪

33 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:06:33.64 ID:zagBenrp0.net
正直KOFよりマシだと思った
性能はカプクソ氏ね

34 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:15:21.60 ID:zDJIly5j0.net
リョウはCVSよりSVCの方がひどすぎる

35 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:50:48.69 ID:H9CFa1mjO.net
CVSリョウはガニ股虎咆、ヘッピリ腰覇王を筆頭にと兎にも角にもドット絵に締まりがない

36 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:30:19.16 ID:yYPgMM9/0.net
餓狼シリーズのPS4向け移植もそのうち来るだろうけど今度こそトレモ欲しいな

37 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:32:42.55 ID:Bfa65GGc0.net
アーカイブは移植ってか完全にエミュ丸載せの手抜きだったからなぁ

38 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:05:11.46 ID:1PsHA9K60.net
完全移植って言う割にはところどころ違ってたしな
ようするに何かをプラスするのは面倒くさいから、ネオジオの移植ですよ。って誤魔化してたんだろう
結局、移植でもなく、最適化も出来ず、何かをプラスするわけでもない、中途半端な失敗作を大量に生産してしまったってワケだが

39 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:28:43.81 ID:Ny7wbSdq0.net
でもアーカイブスのおかげで実際アーケードで役に立ったよ。特にがろすぺ

40 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:52:21.56 ID:xUHKJXul0.net
重量キャラかの様なやたら遅い歩行

パンチのグラを流用したかの様な伸ばし切らない腕と
半端に握った拳から出る小さい虎煌拳

原作の様に直進する癖に足先にオーラが無く
スピード感も無い飛燕疾風脚

龍虎や餓狼SPでは思い切り肘を曲げて殴り
KOFでは昇竜拳の様に突き上げて殴るが
半端な腕の曲がり具合で力強さを感じられない虎砲

CVSのリョウは歴代リョウの中でも格段に格好悪いのだ

41 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:17:33.25 ID:wlKsZEs80.net
龍虎1と餓狼SPはビルトアッパーで、龍虎2以降(KOF裏キャラ除く)は虎咆だけど、ビルトアッパーでさえ龍虎1と餓狼SPでは形が違う
そしてビルトアッパーは、龍虎1版は普通の昇龍拳だけど餓狼SP版は根元から3ヒットのスト1版昇龍拳と言っても過言ではない

飛燕疾風脚(直進版)に関してはKOF94の時点でオーラがない

暫烈拳は…龍虎2とKOF94の圧勝だろう。餓狼SPとCVSとSVCは論外

42 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:35:49.38 ID:4xVxIXvD0.net
PSストアの餓狼アーカイブス、1のほうも並べてくれよ
アーカイブス2のリアルバウトも良いけど、2とかスペシャルとか3も好きなんだよ

43 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:10:39.00 ID:xUHKJXul0.net
詳細のご指摘は仰る通り
龍虎2リョウが総合的に一番かな

44 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:35:50.41 ID:O13vuZsu0.net
残列権のロックするタイプの迫力は異常
SP版は根本からヒットすれば気絶確定
ゲージ一本近く持っていける

45 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:57:51.75 ID:emDbuYYKO.net
マルコの暫烈拳はアレで龍虎音だったら文句なかった
仕方ないが

46 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:18:37.97 ID:HMnhlG2qO.net
乱舞もだけど俺には暫烈や幻影も衝撃だったんだよな
他のゲームの連打技の数発しか当たらない物足りなさを埋めてくれたって意味では
それ故に餓狼SP暫烈拳も原作性能にしてほしかった
最初からクリーンヒットさせると途中で気絶してスカるわ、対戦時に上手くヒットさせたと思ったら
小パンペチペチがあるゲームなのに暫烈拳の場合はヒット中に投げ食らわで嘆くSFCもそういうところは忠実に移植してるという


連打で思い出したが餓狼1相撲を自力で三回連続勝てる奴いるのかな

47 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:41:50.81 ID:Lz6DldNq0.net
飛燕疾風客最強

48 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:42:10.43 ID:E5Zt0sts0.net
暫烈拳のヒット処理は餓狼SPのシステムだと難しかったんだろうな

49 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:46:28.64 ID:Xh0NgKAo0.net
>>42
同意。なんで1が無いんだろうな?餓狼SPがやりたいのに

50 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:40:36.40 ID:5UvNIjfx0.net
>>46
オレ流でいいなら、連射のコツを披露しよう
じゃんけんのチョキを想像してもらって、それから人差し指と中指をそろえてまっすぐ伸ばす
肘から指先まで1本の棒をイメージ、手首ブラブラしないようにな
指先にボタンが触れるようにして、けいれん起こしてるかのように手首から先にめっちゃちからを込めるんだ。全力だぞ
そしてプルプルしてる腕(の指先)の振動をそのままボタンに伝えるわけだ

素人は連射とか言って、こすったり単にボタンを強く押し込んだりで結局やかましいだけだろ?
こっちだと床とかテーブルで練習するとコココココッ!って静かに、それでいてものすごい勢いで押せるのがわかるはずだ
これできるようになると、家庭用ゲームのコントローラでも床に置いて同様に押せるし
なによりボタンに優しい

極めれば龍虎1の氷柱割り3回目も8秒前後で満タンだ。もう手を離して休めるで
弱点は連射しかできない。対戦中とか柔軟な対応がいるときにはあまり使えない

51 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:29:02.39 ID:f0QpaMvB0.net
龍虎全作と餓狼と武力でそれぞれコマンドが違う龍虎乱舞
暫烈拳も餓狼では連打でKOFではレバー半回転に変更
飛燕疾風脚も96で溜め技からコマンド技へ
コマンド変更最多キャラだったりしてな

52 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:34:13.19 ID:INSIt0OE0.net
暫烈拳
→←→ 龍虎1〜2・餓狼WA(C)、龍虎外伝(A)、KOF98(裏)以降(AorC)、カプエス・SVC(P)
C連打  餓狼SP
逆ヨガ  KOF94〜95(AorC)

龍虎乱舞
↓\→C・A 龍虎1、KOF2001(MAX版)、KOF2002(MAX版)
↓/←/→BD 餓狼SP
↓\→\↓/←C 龍虎2、KOF94〜95、餓狼WA
→←/↓\→(N)C 龍虎外伝
↓\→\↓/←AorC KOF96〜2000、KOF2003〜13
↓\→\↓/←A KOF98(裏)、KOF2001〜2002
↓\→AC KOF2000(MAX版)
↓\→\↓/←P カプエス1〜2、SVC

53 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:12:12.18 ID:j6Fl5ums0.net
スマホのガロスペでCボタン連打はきつい…

54 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:55:27.14 ID:E5Zt0sts0.net
というかPS2アーカイブスの餓狼SPで連射コントローラー使っても暫烈拳は出難い
初代スト2の強百裂並に出にくいなアレ

55 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:52:27.44 ID:ztYkyX6H0.net
>>50
ふっつーの痙攣打ちじゃん。高橋名人知らんのか?
格ゲーの連打必殺には毛利名人のピアノ打ちのが向いてるぞ

56 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:06:50.63 ID:IkuzEEOY0.net
大仰なこと書いてその実は基本ってギャグなのかと

57 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:59:57.73 ID:w+hImWUC0.net
>51
それでもリョウはKOFの中ではコマンドあまり変わってない。
ロバートはKOFの中ですらリョウと差別化のために突然タメキャラになったりしてる。

58 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:08:29.06 ID:f0QpaMvB0.net
そーいやゲスト出演は無いがKOFロバートは弄られまくってたな
王道の波動昇竜コンパチの不遇
いや出番が無くなるよりマシか

59 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:42:56.68 ID:L1grSIeD0.net
ライジングストーム!

60 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:34:46.11 ID:++DYs9R/0.net
はよロックをテリーのもとに返してやれよ
ということでMOWの続編待ってます

61 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:14:06.28 ID:/dfgKQ5H0.net
盛り上がってるなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=ZyhqFXjG7bA#t=26m18s
https://www.youtube.com/watch?v=ZyhqFXjG7bA#t=76m18s
https://www.youtube.com/watch?v=ZyhqFXjG7bA#t=37m08s

https://www.youtube.com/watch?v=UPCmLyuMRwo

62 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:17:27.29 ID:fNJ/yigR0.net
実写キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

https://www.youtube.com/watch?v=1DCPHpQM9MM

63 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:29:09.41 ID:KeYAnY8/O.net
KOFといえば前スレでKOF出場の話題で秦兄弟は背景にいたとか何とかあったけど
そもそも背景もカウントしていいなら殆どの餓狼キャラはKOF出てるんじゃないか
それすらないとりあえず今思いつく奴らはローレンスとボクサー3人(浜辺ハゲヘリオン)くらいかな

64 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:52:31.55 ID:cJ7TZuCq0.net
(キック)ボクサーなのに背景出演
初登場の3ではアンディを差し置いて操作説明で登場
やはりフランコさんは格が違った

65 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:15:12.57 ID:xrm/TLLP0.net
他のゲームで申し訳ないが、
カプエス2のイギリスステージの背景にいるビリーの隣にいる男性は誰?
ローレンス?

66 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:21:49.05 ID:TPvrkv1x0.net
>>65
カーマンじゃないの?

当時なんでか知らんがフランコはハゲかどうかで派閥が出来てたな

67 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:54:32.42 ID:HJWmVlU1O.net
>>63
リックとローレンスは94リバウトの背景に出てたよ

68 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:08:35.74 ID:CvFkEplSO.net
>>67
そうなのか情報サンクス
基本アケ勢だから94REは知らんかったわ

となると残りは浜辺とハゲか
あと地味にケビンも見かけてないような気がしたけどどうだったかな

69 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:30:27.69 ID:hGOa/3+n0.net
>>62
いいな

リチャード・マイヤがちょっと太めだけど
カポエラ経験者ぽい動きしてるね

70 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:00:01.82 ID:HJWmVlU1O.net
>>68
ケビンは2002UMのギリシャ(八神チームステージ)背景に居る

71 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:17:51.86 ID:YfGsuThe0.net
別のスレに貼られてた懐かしの画像
http://i.imgur.com/YVYj43R.jpg

72 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:36:36.29 ID:tHwGghkE0.net
佐竹が日本最強…?
何かの冗談か?

73 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 20:47:19.46 ID:UL7qClI6O.net
>>72
ヒクソンVS高田のドーム初戦の時のキャッチフレーズ400戦無敗(ヒクソン)VS最強(高田)並みの失笑もんだよね。

74 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:04:34.63 ID:0oFOTJuB0.net
RBシリーズになってからステージに魅力があまり無くなったよね

75 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:34:43.14 ID:VeIPkqA4O.net
RBはまだ良かったが本格的にストーリーが無くなってからのステージはなあ…

76 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:36:36.91 ID:urVdQf/f0.net
RB1はリングアウト演出が楽しかった

77 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:42:30.73 ID:NJ54G4l40.net
何の変哲もない風景ばかりになっちゃった

78 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:43:50.02 ID:SBMZ993W0.net
>>76
バーンナックルかわしたら
店まで突っ込んでいったり
電車で運ばれていったり
それぞれ見たくなる作りだったな

79 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:48:41.52 ID:pChKQZWg0.net
こっちにぶっとばされたり、あっちに飛んでいくのは3だっけ?
あれも地味に好きだった

80 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:57:56.73 ID:VeIPkqA4O.net
ホンフゥをチンのヘリコプターにぶっとばすのはみんなやったよね?

81 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 13:54:00.44 ID:fVIdieM1O.net
画面端バックジャンプ下りBで電光石火の天誘って手前スウェーでかわしてホンフゥを殺す

82 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 13:59:14.82 ID:LMxVnie6O.net
餓狼に限らずあの辺りからSNKの作品全体でステージだけでなく投げとか、専用の固有台詞とかも少なくなってたからな
演出に魅了された者としては残念だった

83 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/18(水) 14:51:16.00 ID:P6GntblR0.net
ドット絵の開発(時間当たりの人件費)は最もコストがかかるからね
もう会社として余分な演出に手を回す体力なない末期症状でもあった

84 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:45:13.90 ID:492LrR000.net
背景や演出、ダメージのモーションなど3が気合入りすぎてた

RBばりにテンポよけりゃ名作になったろうな

85 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:50:13.18 ID:DKAjndH80.net
3とRBで一つの名作を2分割した感じ

86 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:38:26.52 ID:KQ3hIqBG0.net
ギースの最期なんだから、3の演出でRBやってほしかったわ…

87 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:38:06.30 ID:gRgfcVidO.net
3で最期であるかのように描写したのはマジでわからない

88 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:30:33.17 ID:DKAjndH80.net
そもそも何でギースタワー炎上してるのやら
何か壮大さは感じたから良いけど
ネオジオで一人プレイする分には楽しいゲームだった

89 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:59:30.71 ID:Z5nUJ0D30.net
1で病院で死んだの確認してて
蘇るのはおかしいドラゴンボールでもあるんか

クローンならまだしも

90 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:29:45.69 ID:L3NH6A+R0.net
地下に潜伏するため、偽の情報流した事になった

91 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:31:23.64 ID:gRgfcVidO.net
RBでのゴロジデヤルッ!の2Pカラーが1のギース(影武者)だと勝手に思ってる

92 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:07:32.79 ID:Nu70nLTz0.net
すでに市長、警察の買収工作は済ませているから、いくらでも偽装できるしな
それに騙されてのこのこ出てきてしまうクラウザー様マジ闇の帝王()

93 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:51:54.45 ID:JXulrG9F0.net
なんでクラウザーは鎧着てたの?

94 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:56:34.83 ID:3fy34stM0.net
身だしなみだろ。帝王なんだぜ

95 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:58:03.18 ID:gRgfcVidO.net
最後にまともなクラウザーさんを見たのがKOF96って悲しいなあ

96 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 03:21:43.21 ID:D6Zhb9Rz0.net
>>92
クラウザーはギースの生前から宣戦布告しているぞニワカめ
初代餓狼の大会はクラウザーに対抗して
ビリーやライデン等の用心棒の強化も目的とされていた事も知るまい

97 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 04:28:34.78 ID:MQB9wYCi0.net
俺もそんな設定初めて聞いたわ
ソースはどこよ?

98 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 04:32:33.26 ID:D6Zhb9Rz0.net
ネオジオ版餓狼伝説2の取扱説明書

99 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 05:44:56.51 ID:MQB9wYCi0.net
MVS版の説明書か?用心棒強化とか初めて聞いたわ

100 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:13:34.33 ID:FaqxqTMaO.net
パチスロ餓狼で出たアリスがプレイアブルになるとはな。

101 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:18:43.26 ID:D6Zhb9Rz0.net
家庭用のネオジオROMソフト
コミック式の4ページのプロローグ

世界を掌握できるほどの権力を手にしたギースの所に
暗黒の帝王という他は謎に包まれたクラウザーからの手紙が届いた
お前の活躍はもう終わりだーこれからは俺の時代だーって内容
だがその後のテリー達の活躍の結果この2人が対決する事は無かった
そしてファイター達に再びKOFの招待状が届く

102 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 06:40:04.67 ID:lQ7DD+fp0.net
リチャード・マイヤーも他の前作の敵キャラも出てるってのはわかったが、プレイヤーキャラ、もしくは敵キャラにはならなかった。

103 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:25:18.12 ID:UpZF958KO.net
>>101 龍虎1の説明書の漫画といい、SNK作品の昔の物は妙にサース精神旺盛だったな

104 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 17:27:15.13 ID:HCrpOp3UO.net
サムスピのカレンダーとかよくできてたね

105 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:59:34.20 ID:UpZF958KO.net
餓狼ももう四半世紀経つのかケロリンもまだ20代だった

106 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:49:00.03 ID:X2xSzDal0.net
そのうちKOFでリチャードとかマイケルマックスとか出てくるのかねえ

107 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:06:55.34 ID:xAjwBQnU0.net
初代でKOFに出てないのはその2人くらいか

108 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:09:27.56 ID:ZO2MKvFP0.net
リチャードはまだしも、マイケル・マックスの登場が
餓狼ファンにとっても望まれてるかどうかというと
正直微妙ではある

109 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:38:49.83 ID:xAjwBQnU0.net
リチャードはKOFMIで出てたわ
まあマイケル出すならアクセル出すわな

110 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:17:24.63 ID:Yqk6801f0.net
ホアジャイは?

111 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:25:33.60 ID:k3ykbE8HO.net
>>110
13に出てる

112 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:44:52.74 ID:fgrh1ROr0.net
ボクサー枠だとリックの方が優先されそう

113 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:19:14.54 ID:YX1uC3TqO.net
>>111
正直出てほしく無かったよ。ってかライデンは餓狼2で改心したのになんでまたキムに更正なんかされなきゃあかんのよ。

114 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:26:57.97 ID:k3ykbE8HO.net
>>113
まずそもそもキムのキャラからしておかしい訳で
テコンドーのチャンピオンが何でダメ人間更生屋になってんだよと

115 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:15:05.58 ID:Wc+29yko0.net
キムは完全に俺がジャスティス!!!って考え方の人だから何を言っても無駄無駄

116 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:02:58.31 ID:Bv8Crg5X0.net
>>114
偽善者キャラに突っ込むならともかく、そこは餓狼2のときからやで?

117 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:25:22.14 ID:lFVVofBw0.net
RBにチャンとチョイ出てなかったっけ?

118 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:43:39.81 ID:86WBhnid0.net
キムのEDで没キャラのアリスと一緒に

119 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:46:03.31 ID:QYlHzhS80.net
EDといえばRBのギースEDの最後、どうゆうことだろ?
葉巻吸いながら死んでる?
それともマスコミに対してシカトしてる?

120 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:00:20.55 ID:86WBhnid0.net
今日もいつもと変わらない平和な一日でしたって感じじゃない?

121 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 20:16:15.18 ID:rU+n7Cve0.net
ヒゲ剃ってもらってるだけだろw
北斗のハンみたいに

122 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 21:48:04.21 ID:QYlHzhS80.net
見返したら確かにヒゲ剃ってたw
不正な儲けの取材をリッパー達が抑えてる感じかな。
てかPS3のアーカイブ、ビリーの潜在もしかりEDアニメーションが表示されなかったりバグ多すぎだろ…

123 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:13:45.37 ID:YX1uC3TqO.net
没キャラのアリスが最新作のKOFで陽の目を見るとはな。

124 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/22(日) 09:01:38.79 ID:WdXqaMwS0.net
十平衛はいつになったらKOFに出られるんだろう…

125 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:51:58.25 ID:iBohLByo0.net
今度出るアリスは没キャラのアリスじゃなくパチスロに出てたほうのアリス

126 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:11:36.39 ID:YhmafyHL0.net
せっかく子供二人いるんだからキム家族でチーム組ませてほしい
べつにキムに歳とらせなくても不自然な感じはしないだろ

127 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:41:39.43 ID:b7icojSY0.net
ミスターテコンドー爆誕
と思ったが、韓国に天狗的なものはいるのか?

128 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 05:26:11.95 ID:I2HS6dXG0.net
鬼という概念であれば、韓国や中国でも通用するので
とりあえず鬼の面でも被せときゃいいと思う
キムの教育の厳しさとも合致する

129 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 06:58:03.03 ID:yq6R79x+0.net
いや…、(角はやしてる様な)鬼のイメージは日本独自のもの
大陸の鬼は元々は幽霊的な意味

天狗は隕石から天の犬だったのが、
なぜか日本じゃキツネと思われて、
修験道と結びついて今のイメージに

こういうので良いんじゃないかと
http://moon.ap.teacup.com/syunjun/img/1359130830.jpg

130 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:06:39.55 ID:9SYJkU66O.net
望月双角はほとんど使ってないんだけど強さ的にはどうなの?

131 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 07:32:55.99 ID:wV1eOWgFO.net
作品によってはまきびしバグとかあるから強い方のハズ

132 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:06:17.79 ID:yq6R79x+0.net
3じゃ、ゲーメストで最弱あつかいだったっけ?

CPU戦攻略じゃ、コマンド投げしか使い道ない的な

133 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 13:15:58.10 ID:f/ABesDk0.net
餓狼3で投げスカリモーションが存在するのを初めて知った

134 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:31:18.71 ID:2E49X1JF0.net
あの投げシステムはあれっきりだったな
真空投げの判定が割と甘いのか、投げようとシャカシャカ手を振ってた覚えがある

135 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:11:36.99 ID:9je67mX+0.net
CPUだけがインチキ反応でスカすんだよな
って書いてて思い出したが3Nで特殊避けとかあったな

136 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:42:39.15 ID:v66yY45K0.net
ブロッキングの前身だね(違う)

137 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:50:00.61 ID:tsIDKItg0.net
真サムの弾き返しが多分ブロッキングやジャストディフェンスの前身だよね
あまりにシビアすぎて殆ど存在感なかったけど

138 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 18:56:02.81 ID:v66yY45K0.net
スト3でブロッキングを考えた人は真サムの弾きから着想を得た部分もあったんだろうか
もしくはワーヒーの直前ガードによる飛び道具返し

139 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:30:08.54 ID:5Jhreh8P0.net
>134
真空投げって最も決めやすい投げじゃない?(最低でもCPU相手なら)

140 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 19:41:25.48 ID:iDaBn0iO0.net
ギース様の当身の威力の無さよ…

141 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/23(月) 23:05:10.75 ID:2E49X1JF0.net
>>139
そうそう
入力の受付が甘いって言えば良かったね。だから手を振りまくってた

142 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:56:49.33 ID:Qu7UzVaj0.net
ブロッキング系のシステムが全然できないから最近の格ゲーはほとんど遊べない…
ああいうのはシステムじゃなくて当て身投げみたいにキャラ固有のものにしてほしい

143 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:13:36.50 ID:41YAzFQz0.net
月華の剣士の弾きやスト3のブロッキング(餓狼MOWのJDも一応)で思ったが
共通システムとして強い行動を入れちゃうと感覚的にどのキャラ使っても似たような場面が出ちゃうのがマイナスだったな
月華ならどのキャラも弾き決めてから連殺斬や昇華からホイホイホイ…みたいな
もちろんそれだけになってないから対戦ゲーとして面白さは十分残ってるんだけどキャラの個性が薄れて感じるから
キャラ固有の特性にした方がバリエーション豊かに感じるな

144 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:18:44.20 ID:BKD6rLLZO.net
当て身投げの威力が高いゲームといえば武力ONE

145 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 03:07:56.84 ID:N2VP/XPH0.net
餓狼で一番使いやすい当て身はマリーかな

146 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:09:45.16 ID:eJDvsBpt0.net
>>142
ブロッキングは一度成功させて感覚を覚えてしまえば難しいもんじゃ無いよ
好みの違いはともかくとして

>>143
月華は更に剣質の選択での性質変化が大きくて
キャラよりシステムの比重が大きかったな

147 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:45:38.26 ID:LWGRtAGqO.net
もし新作出たらグラはKOF14の使い回しになりそう。

148 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:03:39.75 ID:ZeSg7y1p0.net
SS版の3、開幕処理落ちスローモーションよくあんなの製品化したな。
専用拡張RAMのRBは神がかってたが

149 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:05:57.51 ID:2Kdu/HBV0.net
>>148
あの瞬間に圧縮したデータを読み込んでるとか何とか

150 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:06:47.61 ID:IT8NDM6W0.net
そんなのSFC版のストZERO2よりはるかにマシだろ

151 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:42:00.64 ID:Mmn6byxx0.net
圧縮その前に待ち時間…
それでもCDゲームの長いローディングは当たり前だと思って待てたけど。

152 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/27(金) 11:51:16.14 ID:XZq6MKQXO.net
GO!(暗転)

153 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:51:23.27 ID:dxJuYF190.net
水族館の水槽の壁ってめっちゃ厚いのに罅が入る程の激突ってどんだけ…
あのKOで水族館は洪水状態になって崩壊する

154 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:29:23.49 ID:zefsAMOW0.net
ググったらアクリルで60cmとか
このレベルが割れるって周辺もタダじゃ済まないような…

155 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:21:58.01 ID:4+1X/92x0.net
舞が泣いた理由…割れたガラスの弁償額

156 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:26:50.04 ID:IFC1LUBV0.net
一層、隙間、二層とあって割れたのは一層のみなんだよ
なんて適当な事書いてみる

157 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:12:28.87 ID:sjraG22jO.net
そんな事言い出したらマリーステージのシャンデリアも相当なもんだぞ
物の弁済とは別に取り付け料とか入るだろうし

158 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:23:09.07 ID:E47GFYr1O.net
あの水族館は元々はアリスのステージだったらしいがキャラとのどういう繋がりで作ってたんだろう
むしろ前作まで筏だった舞の方が水関係的な意味でしっくりきてる気がする
まあ実際製品として世に出たからそう見えるというのもあるだろうけど

159 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:34:16.29 ID:sG3o8P7v0.net
何もしてないはずなのに自分のビル燃やしちゃう太っ腹おじさんも居るからセーフ

格好良いから疑問に思わなかったけど、何でギースタワー炎上してるの?

160 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:51:47.13 ID:IFC1LUBV0.net
漏電

161 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/28(土) 23:58:28.56 ID:f/MtfJxE0.net
戦いの衝撃で燭台倒れたとか、そんな解釈だったな

162 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:09:42.61 ID:Y2Pe5zTI0.net
>>159
本能寺の信長みたいなそんなシーンを思い描いて演出したのかね
背景はなんちゃって勘違い和風だけど

163 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:26:08.53 ID:W41512qJ0.net
というか、3ってサウスタウン中心なだけに
かえって2より世界観ちぢんぢゃった感あるよね?

それでいて、ラスボス戦は中国の遺跡っぽいのもあるし。
あれ、古代中国がアメリカまで来てた的な設定なのか

164 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:43:29.25 ID:NediWQgD0.net
サウスステーションで列車来た時に奥にKOできたら。。

165 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:08:52.50 ID:aMRxKdWA0.net
列車だけがひしゃげる未来しか見えない

166 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:42:21.60 ID:CT/EiI3T0.net
1の1ラインステージとかみたいに列車にぶつかって跳ね返るだけだろうなw

167 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 02:02:06.19 ID:tdNvOjgy0.net
カインが負けただけで突然崩れ始めるカインステージが一番不思議だわ
あれがカインの仕掛けた意図的な崩壊だとしたら
KOFの自爆スイッチだいすきおじさんと気が合うんじゃないか

168 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 06:01:57.94 ID:txJU8c3O0.net
あの崩壊でかえってイメージが安っぽくなったな
何も起こらずにただ会話をして別れた方が渋くて格好良かったのに

>>166
飛んできたファイターを振り上げた拳で跳ね返す観客の剛腕っぷりときたら

169 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:08:41.92 ID:IP4rz7EVO.net
カインのアレは三戦目までもつれても特に壊れだしてるワケでもなく…

170 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:50:51.56 ID:Fe5b2WLb0.net
欠陥住宅やったんやろ(適当

171 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:58:57.55 ID:6TbhSYvTO.net
言ってしまえば99年ネスツもラスト建物崩れてしまった。餓狼3のウッチャンステージでネオジオランドが背景に見えて草

172 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:40:13.56 ID:lmK6LDRb0.net
餓狼3のギースタワーの屋上が炎上したのは
パワーウェーブや烈風拳が引火したんだろうか

173 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:53:45.89 ID:O0xw1flH0.net
>>171
99のは組織の証拠隠滅みたいな理由がちゃんとあった気が

174 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 06:50:08.58 ID:CSes65DwO.net
>>173
そういえばそうだった。年が経つと忘れぽくて嫌だね。

175 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:07:03.48 ID:WVU6WjfF0.net
KOF14テリー、橋本さん続投っぽいな。
橋本さん続投させるなら、アンディもジョーも続けてほしかったなー。
今後MOW2出すんなら、それでもいいけどね。

176 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:48:03.96 ID:WNiHkgzY0.net
3からか?
やたら喋るようになったね

177 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:33:16.09 ID:ASvCbGHLO.net
>>175
テリーも変わったよ。

178 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 09:17:12.30 ID:yDoISNWEO.net
それは寂しいな…

179 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:50:40.51 ID:blQpXczm0.net
>>176
誰もが日本語しゃべるようになったのはちょっと残念だったが
それも時代の流れかな

180 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 14:51:16.65 ID:z44ohfT9O.net
大体B.J.LOVE

181 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:04:01.37 ID:BP2/oJIl0.net
2の時点でエンディングで日本語を喋ってたが
バトルシーンで使われると違和感を禁じ得なかったな

182 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:35:27.45 ID:gx9vIWU9O.net
ガード時にもボイスがついた初めての格ゲーって地味に餓狼3かしら
セリフという意味でならワーヒーからあったと思うけど

183 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:50:33.61 ID:BP2/oJIl0.net
崇雷に苦戦してた時にガードされて「遅い!」言われて
本当に敵わない相手っぽくてラスボス感たっぷりだった

184 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:43:56.52 ID:TnQv6+gz0.net
>>177
そう?どう聞いても前と変わらないんだけど。

185 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:56:18.44 ID:0mNOzLPS0.net
SPのギースED何言ってんのかわからん

186 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:01:33.19 ID:NtMAqTym0.net
>>185
over so soon?geez…(もう終わりか?ふん…)≒この程度じゃ俺は満足せんぞ

187 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 05:41:08.87 ID:3oYB/GA0O.net
3からの新キャラは全員日本語なんだっけ?

188 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 06:47:21.63 ID:v69d4itr0.net
フランコはb.j.love

189 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:57:25.36 ID:ZIcFtsnnO.net
春巻き買ってきますたー!!

190 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/01(水) 15:14:39.18 ID:TPq4l/iRO.net
かつてダブルドラゴンという作品があった
そのゲーム性はファイナルファイトに引き継がれ、あまりにも強くて「肘打ち」と言われていたその代名詞はアンディへと引き継がれた

191 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 03:58:40.34 ID:Cd9x4cc30.net
>>186
龍虎2のBIGの挑発と同じ台詞かいな

192 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 04:19:06.61 ID:4+axkWBZ0.net
SNKはお味噌スープが大好き

193 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 07:43:06.79 ID:qsf/Oo0xO.net
ああ〜ん

194 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 07:44:38.44 ID:B9gxz+vZ0.net
SNK NEO-GEO おめでとうございます!!
って、1のダックキングのステージの電車に書いてるけど、何がおめでとうなんかな?

195 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:32:05.63 ID:mkg7E8bL0.net
THE FUTURE IS NOW!

196 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/02(木) 23:49:50.51 ID:J0KiWG2i0.net
SNKほぼ格ゲーだけですげー成長したよね
CM打つ体力もあったのに多角営業が成功してればなぁ

197 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:10:40.01 ID:GXbm9ohPO.net
とはいえ2D向けの64で3D作る会社だからなぁ
遅かれ早かれ同じ結果になってたとしか

ネオジオポケットとか当時贔屓目に見てた俺視点でもさすがに無謀だと思った

198 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:29:56.53 ID:ktnYoa3K0.net
せっかくカプコンキャラ使えるライセンスをネオジオポケットに突っ込んだ采配

199 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:12:31.81 ID:X+5fFawZ0.net
つくりは悪くなかったんだけどねー

200 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:40:51.42 ID:rz69b19A0.net
MVSの収益システム
当時、一般ユーザーでさえ
「コレ大丈夫なの?」って思ってたら
やっぱり大丈夫じゃなかった
結局のところ経営センスの無さがSNKの最大の失敗だと思う

201 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:44:49.06 ID:oMu5rmB70.net
ネオジオランドとネオジオポケットとネオジオCDやってなきゃな

202 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 03:51:35.13 ID:ZoBdedXT0.net
ぁあ〜ん♡

203 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:03:38.81 ID:+WMASm6s0.net
>200
でも駄菓子屋レベルの場所にさえ置いてあったお陰で子供への知名度は抜群だったしなんとも言えないなあ
他の失敗と違ってほぼ全てのプレイヤーにとって良い思い出だと思う

204 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:14:42.16 ID:1ynjPZ9Z0.net
>>200
MVSは成功の原因だしゲーム事業自体は赤字じゃなかった
ネオジオランドなどの不動産バブリーな投資や売れないハードウェアへのコンコルド症候群が原因
上層部がバブル期な感覚で経営してたのがまずかった…

205 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:36:03.96 ID:oMu5rmB70.net
まあネオジオランド以外は
たいしたダメージでもなかったみたいだしな

ネオジオランドが25割オーバーキルだっただけで

206 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 04:48:12.46 ID:u3ArImql0.net
ネオジオポケット→ネオジオポケットカラーの流れが舐めてる

207 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 05:34:38.25 ID:oMu5rmB70.net
ネオジオCD>ネオジオCDZも忘れんなよ

208 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 06:11:50.52 ID:2TsiySai0.net
ネオジオランドよりネオジオワールドでしょ
地元民だが場所が悪すぎる、、なんで荒川沖なんかに、、

209 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 07:41:10.16 ID:nvWqtKNUO.net
SVCはKOFグラにしたのが失敗だった。

210 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:48:21.86 ID:rz69b19A0.net
>>203
>>204
いやさ確かにその通りなんだけど
MVSって無料レンタルどころかSNKが駄菓子屋に金はらってたんだよ
メンテとか全部自社もちだよ?
駄菓子屋で小学生のインカムなんて微々たるもんでしょ
人件費考えたら黒字になんかなるわけ無い
しかもそれを格ゲーブームも終わりが見えて来た時代に縮小どころか拡大しようとしてたって言うじゃん
そりゃ潰れるだろっていう………

211 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:59:34.03 ID:1ynjPZ9Z0.net
MVS事業自体は赤字じゃない
本業のゲーム以外の投資で大借金抱えた

212 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:05:07.01 ID:klMRbQWrO.net
あまりにも大失敗過ぎて空気と化した結果倒産の原因としてすら挙がらないハイパーネオジオとかいうS級戦犯

213 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:13:29.81 ID:1ynjPZ9Z0.net
ハイパーネオジオとネオポケはね…

214 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:16:47.37 ID:nl/20vZF0.net
MVSは知名度∞に広がって大成功したからなぁ
小銭で超宣伝できたようなもん

1ネオジオランドで200年分になるし

215 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 11:36:05.12 ID:E8w/SMpW0.net
ランドはただのゲーセンだぞ。ワールドと勘違いしてねえか?

216 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:15:59.95 ID:XSwr6u6YO.net
SNKはソフトメーカーとしては優秀だったよね

217 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:53:31.15 ID:2srNfDiLO.net
開発に関しても胡散臭い話がゴロゴロ出てくるのはどうかと思う部分はあるもののな

218 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:03:04.12 ID:nl/20vZF0.net
>>215
ランドを全国都道府県に置こうとして不動産遊びしてたのが主原因だよ
ワールドの方は中身10個位しかない遊園地だからキツいはキツいが
開発やランドとは桁が違う

219 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:07:47.85 ID:QnpUEOtO0.net
KOF14製作が決まった際の会長の鶴の一声が
「もう一度ゲームで一番を取る!」だったらしいから
少なくとも一番だったという意識があるレベルなのだろう

何が一番って、これはアーケード業界におけるMVSの普及数しか考えられないよね

220 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:15:46.11 ID:g9ZgeTqb0.net
会長おらんなってからだろこれ作り出したの

221 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:37:03.83 ID:5rUy8tIY0.net
餓狼伝説のアニメは面白かった

222 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 03:46:47.09 ID:dpk0rT5w0.net
昔は中古ファミコンショップがいっぱいあった
そこに置いてあるネオジオは遊びやすかった

223 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:34:59.44 ID:iYjWp3H70.net
ゲームレンタルもしてたしな

224 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 18:42:15.01 ID:UoORMt8q0.net
スキー場のMVSはメンテされてなかったのか
レバー入力しようとするとレバーがスライドするという
よくわからない壊れかたしてたな

225 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:50:01.68 ID:mi9tDAPQ0.net
買い取りかましたとこの方がノーメンテでひどくなってたからな

226 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:42:22.24 ID:zq9ImwnS0.net
新日本企画って胡散臭い社名もすこ

227 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:10:20.60 ID:VW7eDDcU0.net
現在の感覚からすればそりゃそうでしょうよ

228 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:49:38.67 ID:vdCDSk6r0.net
音楽チームは新世界楽曲雑技団と、新日本→新世界とVer.アップ組織

朝礼では、「遊びを進化させて社会に貢献する」と言ってたそうで。

229 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:43:42.64 ID:XFpj/lfv0.net
>>163
むしろシリーズ全体がサウスタウンを舞台にしている中
2だけが世界大会で浮いてるとも言える
これもスト2の影響だろうか

230 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:57:19.82 ID:648Rukxr0.net
単純に色んなキャラ出しやすいから世界大会にしたんだろう。
1に続いて2もサウスタウンが舞台だったら、不知火舞とかキムカッファンとかチンシンザンとか山田十兵衛とか、違和感ひどかっただろうよ。

231 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:03:11.46 ID:iqUU4dt10.net
3でドリームアミューズメントパークが寂れてたり街の設定もよくできてたな。
海に空港に国際公園とか何気にすげー栄えてる

232 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 04:05:09.83 ID:cqqVwPR60.net
>>230
1から続投するキャラ以外は軒並み東洋人なのはアジア市場を意識したんだっけか
ボスの全員が西洋人ってのは特に何か意識した訳では無いだろうが

233 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 04:31:52.37 ID:aMkRmGKm0.net
>>232
プレイアブルに東洋人多いから、個性付け考えると結果的に西洋人になっただけじゃない?
黒人はカポエラとボクサーになりがちだし

234 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 04:35:01.83 ID:cqqVwPR60.net
まあギースに次ぐボスで世界に影響力があるボスが西洋人で
その手下も自然と西洋人って感じか
白人でもボクサーで出て来たけどね

235 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 04:55:48.36 ID:N7JIpFO40.net
SNKがアジア市場を開拓してたからアジア系多いよね

236 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:29:29.69 ID:FnHjPljg0.net
ここ久々来たが、餓狼伝説愛を感じるな。今年中にも朗報があればいいんだが。餓狼の為にも14にはがんばってほしいわ。

237 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 14:39:08.96 ID:wF9xEYuOO.net
ローレンスはなんかずっと馴染まない感じがする

238 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:45:32.33 ID:YUtTLq+RO.net
闘牛士の衣装はストリートファイトでは浮くからね

239 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:59:37.71 ID:vhaijMSF0.net
国旗まんまの服や鎧纏わないといけなかったな
地味すぎる

240 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:42:24.04 ID:cqqVwPR60.net
サーベルもストリートファイトでは浮くからね

241 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:45:21.13 ID:QfadGmEk0.net
振り下ろしの頭突きも龍虎外伝では浮くからね。

242 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/07(火) 13:42:52.93 ID:fjAVpEwN0.net
>>240
基本殴り合いのゲームで刃物は違う気がした

243 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:13:13.65 ID:/Uzra9r20.net
2Pカラーで肌の色が黒人になるのはわかるが青くなる某SFイミフ

244 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:00:46.86 ID:h8iy/IfDO.net
なんかゾンビ化するギース様

245 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:16:09.80 ID:mtNRZgpc0.net
>>242
なんかスト5のバルログ思い出した

246 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:39:34.43 ID:PbqA2G6r0.net
スペイン闘牛士ズボン武器持ち → バルログ
ブラッディスピンブラッディカッター → ベガのサイコクラッシャーとヘッドプレス
餓狼2時代にどっかで見た寄せ集めぽいのがローレンスの印象で損な所

247 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:32:27.95 ID:sypGdcLL0.net
アクセルラッシュの削り回数が納得行かない

248 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:45:17.56 ID:LKxhiLzU0.net
キムの鳳凰脚を見たら、アクセルラッシュは3回削りでも良かった気はする
出が遅いから見てから避けで返せるしね

それよりアクセルダンスの削り量が回数の割に少ないのが痛いかな
ヒット時に単発ダウンにしてその分1回あたりの威力上げれば
真サムのズィーガーのヴルカーンエクスプロイズンみたいに
全段ガードさせれば中攻撃位は削れる技として使えたろうに

249 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:21:15.00 ID:ekTp8GIA0.net
三闘士の同僚であるアクセルがさっさと引退(?)しちゃったのが悪い
ビリーは結局ギースの部下だし
「何?おまえまだクラウザーんとこいんの?」みたいな扱い

250 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:43:45.38 ID:qhv/WMIE0.net
大型キャラなのにふんわりジャンプ

251 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 02:42:55.14 ID:3ClyF6U30.net
回避に特化した闘牛士スタイルを期待してたら
デカい・鈍い・防御が弱いの三重苦でえらい使い難かったわ

252 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:34:05.31 ID:6WZC5KHCO.net
言うほど忠誠誓ってるわけでもなくしかもこじらせたホモという

253 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 07:51:01.74 ID:PeeLbn1L0.net
まぁホモはキャラが弱いと思ったのか唐突に足されたようなもんだし?

254 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:45:06.45 ID:Kn81GkEHO.net
餓狼伝説ゼロってタイトルでジェフボガードを出してくれ。常にムキムキのタン大人とかも出せるしょ。

255 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 18:13:19.49 ID:gmSw28r/0.net
KOF14のタン先生の技表見たら鋼霊身の名前があったw

256 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:38:09.07 ID:LKxhiLzU0.net
鋼霊身は月華の剣士1の楓みたいに「超強いけど体力が徐々に減っていく」がいいな
これならボス性能のつぇー感と対戦バランスを両立できる

257 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:07:55.54 ID:Kn81GkEHO.net
つか鋼霊身て名前もボンボンから拝借したの?餓狼SP登場当時はタン大人出ると知った時にあの筋肉怪物じいちゃんのまま使えると思ってた。

258 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:06:04.78 ID:LKxhiLzU0.net
餓狼SPのときに変身タイプの鋼霊身使いたかったなあ
MOWのT.O.P.でいう所の真ん中ゾーンの所に来たときだけ鋼霊身が使えるチャンスがあって
使うと体力が時間で徐々に減少する代わりに物凄い高性能な波動旋風脚と旋風拳が使える
時間経過で体力1/3まで減れば変身解除ってすればバランスも崩れないし

259 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:38:40.29 ID:B1WGzsNy0.net
SFC餓狼1かMD餓狼1の説明書が鋼霊身の初出だと思うけど
広まったのは墓標のボンボン餓狼紹介じゃないかなと

260 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:27:12.82 ID:qhv/WMIE0.net
ニマァ

261 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:52:07.94 ID:LTfkobaN0.net
>>254
その時代だと他に山田と半蔵、若ギースくらいか。
WAの親父リョウをRBで使ってみたい

262 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:41:16.71 ID:dnQMrpAT0.net
山崎の兄貴分とかどう?反町だっけ?

263 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 06:19:16.34 ID:HPJOaG9n0.net
反町 菅原文太に似てるらしいな
天獅子の漫画では反町隆史に似せてたが

264 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:31:52.81 ID:mhZDCb83O.net
餓狼SPのグラフィック(システムではない)でエスカプやれたら最高だったな。

265 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:48:05.77 ID:9n4/Fkz20.net
餓狼SPとかスト2の絵柄な
餓狼3或いはスト3のでも俺は良いけど

266 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:26:48.05 ID:BzmSSfdcO.net
WAのビリーでスーツにバンダナで棒をぶんまわすのは見てて楽しかったぞ

267 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 16:28:36.11 ID:ed+4Ssll0.net
餓狼伝説ゼロ兼龍虎3って形で出して欲しかったなぁ
ラスボスは日本で修行後の若ギース、龍虎側から人気どころもってくりゃ、主に女性キャラカバーできるw

268 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:15:51.40 ID:ffO2BIkr0.net
そういえばなんの脈絡もなく坂田とかいうオヤジでてきてたな。

269 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:56:38.56 ID:BT+2UdaY0.net
>>267
日本へ行く理由が全くないないキング、ロバートと一緒にイタリアへ行ってしまったユリの2人は出る意味が全くないな
出るとしたら藤堂香澄ぐらいだろう

270 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 18:40:13.58 ID:ed+4Ssll0.net
>>269
お前は何を意味不明なこと言ってるんだ

271 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:20:03.06 ID:BdzSKBjeO.net
リアルバウトのビリー役の人が真田丸に出てるね

272 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:42:42.60 ID:BzmSSfdcO.net
なんかのドラマでビリー役の人が両方出てたな

273 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 05:11:55.46 ID:+OZVh4DV0.net
テリーは主人庫う

274 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 21:28:36.45 ID:Q/0iz/Rd0.net
返せるものと返せないもの、こんなにまちまちだったんだな…
https://www.youtube.com/watch?v=THiRsuyuVvA#t=4m13s

275 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:50:52.16 ID:N8gy3+1MO.net
マルコの覇王翔吼拳をTOP入ったほたるの龍尾脚で返したら8割くらい減るらしいな

276 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:57:01.19 ID:lx+4Xuew0.net
>>274
3の崇雷ヤベェーーーww

277 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:21:34.31 ID:SX5ZVYdk0.net
3の崇雷の動きキレッキレだな
RBSPの溜め天眼拳が抜けてるのが気になった
それとダックのPちゃんは試す必要ないだろw

278 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:19:03.57 ID:JuRLjf2k0.net
>>277
でもひょっとしたらと試す姿勢は嫌いじゃない
超必殺技全般も分かってて敢えてやってるでしょ

279 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 10:30:23.01 ID:RK0NMBqu0.net
消せるやつで、トリプルゲイザーの三発目だけを試して欲しい。

280 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:10:18.60 ID:tITDB1TQ0.net
つーかトリプルゲイザーってネーミングがまんまですダサいね

281 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:29:48.84 ID:IqyfsTWw0.net
まあ3はまずボスっぽい山崎がいてその裏に崇秀がいて、さらにその裏の崇雷だからね。
チート級で当然でしょ。

282 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:43:15.46 ID:0ymdkBYs0.net
ハイアングルのがダサい
RB2なんかファイヤーキックだのローリングサンダーだのやる気あんのかってレベル

283 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 00:56:14.47 ID:7ihQErU70.net
バスターウルフかっこいいから許せ

284 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:07:01.91 ID:IqyfsTWw0.net
男打弾…

285 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:10:27.07 ID:tM6iqkgW0.net
だんだんだだんだーん♪

286 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 05:45:02.39 ID:dBlvU4cvO.net
久々にPS2で遥かなる闘いプレイしてるが難しいな。テリー相手で負けちまった。だがサウンドビーチが一番好きな背景だ。

287 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:41:59.40 ID:dAh8EKF30.net
技の仕様を忠実に表すネーミングが基本なので
トリプルゲイザーは順当と言えば順当(ライジングタックル除く)
その意味でファイヤーキックは意味不明
格好良いが動きと関連性の無いバスターウルフは異端

288 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:36:34.95 ID:6QxV9sTI0.net
そもそも最初の三人は服装からもかっこいいに入れる奴等ではなかろうて

289 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:30:35.84 ID:mt5fENhT0.net
バスターウルフはMOWのが至高すぎて他が糞
強いて、強いて言うなら、次点はカプエスか・・・

290 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:32:01.65 ID:IqyfsTWw0.net
パワーゲイザーの強化版は連打じゃなくてフルパワーの一撃のほうがよかった

291 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:29:45.54 ID:dAh8EKF30.net
おっKOFの出番だな

292 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:27:02.78 ID:rAh9Ft1y0.net
ある意味スライドスクリューが単発強化版って事でいいんじゃない
初登場の頃は一応主人公格だったしね

普通の必殺技飛び道具でも貫通じゃなく相殺だった気がするけど

293 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:44:17.44 ID:QSJ/MZeDO.net
プレイモアさんジョー伝説作っておくれよ

294 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:07:48.84 ID:V+K24Gc30.net
あしたのジョー伝説ならその昔…

295 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:38:40.63 ID:dBlvU4cvO.net
>>293
ジョー主役なら登場キャラクターが色物ばかりのギャグ格闘になりそうwラスボスはビリーだな。

296 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:03:45.20 ID:BSuAiETh0.net
追い打ちって3からだっけ
トリプルゲイザー後にバンナコーかっこよすぎ
他何かあるかな

297 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 00:32:06.09 ID:25MbttOOO.net
スペシャルまでのジョーとそれ以降のジョーは別人だから

298 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 03:54:18.72 ID:vv6ssr7W0.net
声も別人ですしね
熱血とお調子者の両面ある感じが良かったんだが

299 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 05:43:38.89 ID:hXYmZyrl0.net
>>295
溝口危機一髪みたいなストーリーモードつけてやれば面白そう

300 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 06:54:58.61 ID:aWPMJpgBO.net
>>299
ああいう感じでスペシャルとかリアルバウトを少しアレンジするのもありだね

301 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:57:14.46 ID:25MbttOOO.net
アーカイブズでRBを久しぶりにやったんだけど、アレンジ版BGMにしてストーリーやって
遂にギースをテリーで倒して歌入りのEDを聞けると思ったらサビ前に終わったわ
クソァ!

302 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:00:55.65 ID:333FMgh60.net
ジョー伝説はゲーム又はアニメ(漫画や小説化でも)化キボンヌ。
ジョー大好き。

303 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:13:35.88 ID:e9ZNUxnD0.net
3のジョーは無駄に声が格好良い

304 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:16:58.73 ID:vv6ssr7W0.net
2のが好き

305 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:43:16.55 ID:I3hBwcj30.net
ジョーはそろそろコスチューム変えてやれよ

306 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:54:00.20 ID:OdWbA5W60.net
RBSPでパンツが青くなったじゃない

307 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:03:01.57 ID:bYFVMpzX0.net
RBSPをPS4で出してくださいトロフィー付きで

308 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:03:30.41 ID:/RJNOAj0O.net
シャンフェイはKOFオリジナルキャラだと思ってる人多そう。

309 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:51:04.84 ID:r8UDmGwt0.net
ジョーの新コスチュームがあるなら
サガットのアレンジコスみたいなのになるのか

310 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:02:17.63 ID:ZEusxMbL0.net
ゴルゴブリーフだろ

311 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:42:22.71 ID:s0f2Cj/e0.net
ブリーフネタはゲーメスト4コマであったな。描いた人がSNK開発スタッフの。

312 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:37:17.71 ID:Zlsbs1JU0.net
>>311
わかるわかる。森気楼さんの絵だった。

313 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:20:51.03 ID:B4+HfvfK0.net
クラウザー、結構強いんだな
https://www.youtube.com/watch?v=Ar_wk6BGoUg#t=2m49s

https://www.youtube.com/watch?v=nRJGBnVZr6E
https://www.youtube.com/channel/UCPrifqgoJmq7UgmRkZUKTJQ

314 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:39:07.08 ID:sDlItvPaO.net
1ラインのクラウザーはヤバい

315 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:41:24.27 ID:xqNMUPtG0.net
餓狼SPのクラウザーのガード不能って、起き上がりに立ちAの終わり際をジャストタイミングで重ねるとかだっけ?
クラウザーのガード不能と、ラウンド開始前に動けるバグ、この2つは反則めいて自重してるせいかネット上には情報がないね

316 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:47:46.31 ID:r8UDmGwt0.net
他の餓狼でも初心者講習やって欲しいな

>>315
君が暴露したらええよ

317 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:29:52.78 ID:jEJDX0Ib0.net
MOWのバスターウルフ最高!あの重量感は他では再現出来てない、次こそ頼むぞ〜

318 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:38:41.43 ID:LzOAGHbtO.net
他の餓狼は果たして初心者講座なんてもんを開けるほど研究が進んでいるんかいなというww
SPレベルで詰められているとなるとあとMOWとRB2くらいかな
まあマイナー作品でもやり込み勢はいるにはいるから意味がないってことはないけど

319 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:00:10.60 ID:RVgvEOo70.net
RB1結構やってる人いるイメージ

320 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:06:27.49 ID:rnya2Zyx0.net
俺はこないだの半額セールで買ったRBSPDMだな
ギース強すぎ

321 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/16(木) 03:48:13.25 ID:WEbOdtvU0.net
クラウザーいいな

322 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:30:48.19 ID:3RFnXgUG0.net
MOWの小ネタ集ならあるな
https://www.youtube.com/watch?v=9Rn0q86EcdM#t=2m25s
https://www.youtube.com/watch?v=Vrd9kfulTts#t=7m44s

323 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/17(金) 02:06:37.49 ID:+8QGa68B0.net
MOWのテリーの掛け声の変化は超ショックだったな
ラッキュー!とかクックパッド!とかLOVEワイや!ごー飯!とか何言ってんだ?ってなった

324 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/17(金) 02:36:46.17 ID:et4Bmg/V0.net
>>318
「初心者講座」なら程々の開拓でイケるんじゃないの

325 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/17(金) 16:07:29.93 ID:s5jppkDZO.net
RBSは焦るとガチャガチャやって変にコンボ繋がって勝てたりする

326 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:27:14.07 ID:UIMjq0iR0.net
>>323
LOVEワイやがわからん
パワダンはフィッシュ!でOK?

327 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:55:57.81 ID:s5jppkDZO.net
パワーウェーブ→rock you
パワーチャージ→chargin'
パワーダンク→beat up
バーンナックル→burnin'
クラックシュート→kick back

クラックシュートは自信ないな

328 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 05:57:42.38 ID:y3kZnslh0.net
LOVEワイや→livewire
電気が流れている電線なんかの事で
ギンギンだぜ!みなぎってきた!みたいな意味らしい
御飯!はgo bang!かな?

329 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 06:49:02.21 ID:GKoN7ew5O.net
技ボイスで技名言わないのかっこいいやん?という時代だったのか

330 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:18:09.37 ID:/L2Q3AcMO.net
>>328
某大物メタルバンドの曲名の意味をそれで今ようやく知ったわ
>>329
歳くってあまり技名叫ぶのも…みたいな部分があったのかもしれない
そういや餓狼は歳とったキャラは技名叫ばない方だったかもな

331 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:50:36.64 ID:rEiHEw9uO.net
KOFシリーズの背景によくいる歴代キャラ達は全員本物なのだろうか。

332 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:52:22.51 ID:9H+g8kI60.net
技ボイスは技を出すたびに発声されるとウザい
作る側は技ボイスにクールタイムを設けておくべき

333 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:16:41.92 ID:KXoYbr0L0.net
餓狼3のガード時みたくランダムならいいかもな

334 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:37:24.53 ID:NqFiuQgS0.net
どりゃ!とかヘヤッ!みたいな掛け声と無音もランダムで混ぜてもいいな

335 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:28:20.45 ID:gEx6Ugqp0.net
パンドラの箱1.2は神曲だったのに3で共通化されて控えめになってしまったのが残念

336 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:36:35.97 ID:++himplv0.net
>>327
キックバックってwww手数料www
たしかキックバットでへし折る的な意味だったハズ

337 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:48:06.95 ID:rfwyTxveO.net
技名を一切言わない主人公って京が業界初に近い気がする
マニアックな作品を探せばそれ以前からいたと思うけど

MOWテリーのボイス変更は個人的には結構好きだった
歳に加えてロックは普通に技名叫んでる辺り二者間で差を出したかったのもあるかもしれない

338 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:41:53.27 ID:gxibLScG0.net
マッスルボマーはマニアックに入りますか?

339 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:50:25.61 ID:gUaO4sg00.net
>>337
バーチャファイター

340 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:51:21.80 ID:J6Am37ZY0.net
KOF14でKOFの初代チャンピオンとか出てきて、一部のKOFユーザーが餓狼のKOFの設定無視してるのが嫌だ。
餓狼2の後にルガールがKOF開いて後のシリーズに繋がるって内容なのに、KOFと餓狼は完全に無関係とか言われてもな。
餓狼、龍虎キャラが一切いなければそれで良いが、餓狼や龍虎のキャラ要るのに無関係とか言われてもな。

341 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 02:28:08.15 ID:esIKGPt50.net
>337
リュウ:全部
ケン:全部
チュンリー:スピニングバードキック
ガイル:ソニックブーム
ダルシム:ヨガフレイム
サガット:タイガーアッパーカット
ブランカ:技名の発声無し
エドモンド本田:技名の発声無し
ザンギエフ:技名の発声無し
バイソン:技名の発声無し
バルログ:技名の発声無し
ベガ:技名の発声無し

初代スト2でこうだったと思う

342 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:33:29.95 ID:ciaHkADg0.net
必殺技でセリフをしゃべるのが印象的だったのはワールドヒーローズのフウマ
技名じゃなくて「オラァ!」って
2で技名になったのがちょっと残念

343 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:31:48.10 ID:C9CVDoe00.net
>>335
アレの凄いとこは歌があることだよね

344 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:50:32.26 ID:VSJ/btE10.net
パーマン!パーマン!

345 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:33:07.70 ID://4d/qNw0.net
>>340
よー知らんけどオリキャラで初代チャンプが出るくらいじゃ
別に矛盾はしないんじゃないか

>>341
主人公は技名言ってんじゃん
ストUの頃は容量の問題も影響が大きい気がする
ベガはKO時以外は終始無言だったから
後に喋る様になって違和感あったな

346 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:40:51.35 ID:sANL8cNv0.net
ベガが「ムッハー!」とかぜんぜんイメージじゃないけど、そうなってたな

347 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:46:52.12 ID://4d/qNw0.net
すまん設定スレ見たら初代優勝はギースって小説であったらしいな

348 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:49:12.79 ID:Qx91mfNW0.net
「自称」チャンピオンと強調してるからハッタリかもしれんよ
ミスターサタンみたいなキャラなんじゃないかと言われてる

349 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:46:24.77 ID:tvsmdx3rO.net
1の時点では小物丸出しだからな

350 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:14:14.53 ID:xI5Fol6k0.net
大会を開く

ムエタイチャンピオン来てくれる

ゆるるさーん!

なんでや

351 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:43:17.51 ID:QG6CVoEM0.net
>>343
歌詞があるのは初耳だなー
サンセットスカイじゃなくて?

352 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 02:59:40.16 ID:YLtb++lm0.net
>>350
やはり悪の組織らしく、大会名目で金儲けとか何か裏があったんだろう
ついでに邪魔者を始末したり自分の配下のやつに勝たせて名声を広げるつもりが
ハリケーンアッパーのジョー颯爽と登場で計画丸つぶれですよ

353 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 05:59:15.58 ID:eYDgyrKt0.net
1でギースがやってる大会は八百長の賭け試合
大会に参加してるのはタン・フー・ルーを除けば
大半はギースの部下であり、胴元のギースが儲けるようにしている
しかしテリーもしくはジョーが優勝したら
ギースは客への当選金の支払いで大損こいたわけだ

354 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:08:14.54 ID:S8NzOmyT0.net
アンディ「僕は負け確定ですか!」

355 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:17:07.97 ID:pIhHSEP2O.net
>>354
安藤さんwww

356 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 09:35:35.55 ID:XfcGZKqo0.net
>>351
これ
sm1406407
https://www.amazon.co.jp/dp/B000064MAM/

357 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:51:00.66 ID:Ny/Wl1sJO.net
>>340
KOFはザキングオブファイターズ
餓狼はキングオブザファイターズ

別物

358 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:05:50.85 ID:4ZegO9pg0.net
movでは普通にKOFになってるからなあ
タン先生がいつの間にか師匠になってたり
何度でも復活するギースに
公式設定が 寡黙 だったジョーとか

そんなことをまともに考える方が
おこがましいとは思わんかね…

359 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:20.24 ID:YYZWaqfXO.net
ボンガロでさえ一部公式設定に組み込まれてるからな

ところで最近リアスペやってんだけどアンディの疾風裏拳って本当に出るのか?
どうやっても斬影拳出るぞ、というかコマンドが斬影拳と一緒じゃねえか

360 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:56:48.02 ID:3O20ey6q0.net
なにこのニワカの巣窟

361 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:01:15.70 ID:3O20ey6q0.net
>>340
あーそうね。餓狼も龍虎も出てるし関係あるね。
94の前にギースやクラウザー開いてるみたいだね。餓狼同じだね。
でもその理屈で若い頃ギースが龍虎のときみたくKOF開いたらリョウ絶対出れないよね。

だから餓狼龍虎の設定は参考にしてるだろうがキッパリ別物なんだよ
理解した?

362 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:51.82 ID:3O20ey6q0.net
>>359
ドコ?
まさかSFC版で名前決まってて、それの漫画だから順守して使用した鋼霊身とか言わないよな?

それともジョーのクライマックスがバーンナックルハリケーンに見えたとか?

363 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:10:14.70 ID:S8NzOmyT0.net
もう少し日本語を推敲してから書き込んだ方が良いよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:13:43.52 ID:3O20ey6q0.net
>>363
だって疾風裏拳が斬影拳とコマンド同じで出せないとかいってる奴までいるんだぞ?
レスだって脊髄反射になるわ

365 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:19:28.84 ID:S8NzOmyT0.net
それで自分の方が荒らしみたいになってたら世話無い

366 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:52:49.51 ID:vpT0i+kP0.net
>>356
ビリーケインw

367 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:18:01.86 ID:y+VGpFi30.net
>>359
コレ釣りなの?
それとも本気なのか?

368 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:58:12.34 ID:zrkBUTiC0.net
>>359
疾風裏拳は残影拳後の追撃技。残影拳当たった頃にコマンド入れてみ。

369 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:37:08.38 ID:7YmPo+QF0.net
餓狼SPが一番格好良かったよな

370 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:03:38.31 ID:MJDTCdoZ0.net
リアルバウトでアンディ使いたかったけど斬影拳が昇龍弾に化けまくるからあきらめた

371 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:20:02.65 ID:66LS42iS0.net
ねーよwwwって思われるかもしれんが
下入力が左入力によく化ける

箱コンとかの方向キーなんてもう
まともに入力出来やしない

372 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:57:39.15 ID:Sbs/RnBE0.net
PS4で月華2出たなら餓狼もワンチャン?

373 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 16:17:46.66 ID:A0dl3SFD0.net
ガロスペ、初代サムスピ、零スペあたりは
月華より売れるやろ

374 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:14:08.37 ID:ZPaUOpz90.net
KOF98・00、零スペ、MOW予定じゃなかったけ

375 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:46:46.21 ID:OyxyGiga0.net
全てまとめたコレクションみたいの出してくれりゃいいのに
アーカイブもわざわざ分割しやがって!

376 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:14:01.61 ID:JSEZ/UNz0.net
ロックマンは纏めんなクソがって言われたわけで単品のほうがいいやろ

377 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:23:20.96 ID:7Ok1/2SwO.net
単価多少高くなってもいいからMOW以外でもトレモしたいな

378 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/23(木) 15:42:40.85 ID:EPtcbDmR0.net
アンディがビリーへ残留拳

379 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:24:58.57 ID:qiZcDO940.net
新生SNKのモノ作りはここから始まる。「餓狼MOW2」の話題も飛び出した,「THE KING OF FIGHTERS XIV」開発陣インタビュー
http://www.4gamer.net/games/317/G031749/20160613002/
MOW2マジで作ってたんだな
MOW2に言及してた嬉野を虚言扱いしてたアンチは土下座しないとな

380 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:49:08.46 ID:2egGCEdQ0.net
>>379
これすごいな
まさか本物のグラフィックをおがめるとは思わなんだ

381 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:05:55.55 ID:BjngQMb60.net
ある意味ドライな中華トップの元に
有能な人材選んで集めるスタイルいいな

日本だと無能がクリエイターを優遇しないで
作れもしないゴミ社員ばっかになる

382 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:01:20.11 ID:2uFGUbrM0.net
KOFスレで話題に出てた、マルコvs2代目カラテの動画ってマジ?
それの右下が50過ぎたリョウ(2代目カラテ)なんかな

383 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:29:12.59 ID:ZXnnsLb90.net
>>382
ナニソレ!?

384 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:54:45.64 ID:/oDkBlRt0.net
mugenかなんかじゃねーの

385 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:57:22.00 ID:8Pj6knhg0.net
ガトーさんの失明なんかなかった

386 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:56:56.91 ID:sbrQri1A0.net
>>379
これすごいな。したの方に居るムエタイの構えの子ってクァンだね。

387 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:03:42.49 ID:2uFGUbrM0.net
>>386
クァンのことすっかり忘れてて、「リチャードの弟子のカポエラ娘」だと思ったのは俺だけで良い……

388 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:29:01.71 ID:ZXnnsLb90.net
>>387
それはそうだな
おまえだけだよ

389 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:29:34.30 ID:ZXnnsLb90.net
>>382
牙刀のオヤジかも

390 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:34:25.96 ID:ZXnnsLb90.net
>>385
骸みたく旧キャラはイメチェンでの続投もあるからイメチェン前かもね
盲目の牙刀も見たかった

391 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:48:36.11 ID:fuh2NnRL0.net
>>382
一時期そんな画像が出回ってたけど、背景がなにかのコピペと判明してガセ認定されてた気がする

392 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:02:03.49 ID:CVmDgPyFO.net
レイドラのカポエラ娘にちょっと似てる

393 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:50:35.05 ID:Bx3tX+QwO.net
カポエラに限らず全体的にレイジっぽさが漂ってる気がする
新キャラなかなか良く出来てるとは思うが何となくインパクトに欠けるな

にしてもあまり旧作キャラを出したくはない(なかった)んだろうけど
それでも舞辺りは復活させるのもありだと思うんだが
スト3だって最終的には春麗出すはめになったし

394 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:58:02.37 ID:2uFGUbrM0.net
三十路越えた舞はキツいと考えたんだろうけど、それなら北斗丸よりも弟子のくノ一出した方が良かったな

395 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:19:24.88 ID:sbrQri1A0.net
三十路の舞は、KOFMIのアナザーみたいな雰囲気だと思ってる。
アンディはむしろ少し禿げてたほうが粋だと思う。
ジョーは変わらなさそう。

396 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:04:12.85 ID:CUp+5i5J0.net
これさらっと出してるけど初公開の衝撃画像だよね
開発していたという噂を聞いてから10年以上たってから拝めるとは
決定稿ではないのかもしれないけどスーツ系が二人いるせいかちょっと薄味な新キャラ達だ

397 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:16:44.32 ID:2uFGUbrM0.net
このまま2出なくて良かったかもしれん

398 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:36:09.34 ID:3qOKleCe0.net
せやなー

399 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:59:18.32 ID:6bZQ8CkV0.net
MOW作ってた人の一部が後にノイズに移籍したってことかな

400 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:32:25.89 ID:agVsIere0.net
確かに見た感じ似たパターンのキャラが多いな。
でもクァンと一番右下のリョウ?は拝みたかった。

401 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:09:52.98 ID:hNManeiX0.net
確かに当時レイドラ見た印象が「劣化MOW」だったなぁ、バスターウルフモドキあったり

402 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:33:58.14 ID:JA2ZsBQX0.net
初代のデータからすると舞はもう三十路どころか四十代半ばでは

403 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 13:07:28.66 ID:XkW81PDP0.net
新キャラはイロモノっぽいのがいないんだよなあ、あと武器もちキャラも
>>402
MOWの話なら32くらいじゃね

404 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:34:13.44 ID:JA2ZsBQX0.net
>>403
そうか、餓狼伝説やKOF94のデータでは
舞は1972年生まれだった記憶がある

405 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:51:49.91 ID:5TN94oAB0.net
生まれた年は無視できてもテリーとの差は無視できないからな

406 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 16:39:11.11 ID:A0aeh1ABO.net
アンディと舞の息子の北斗丸って何歳位かな。

407 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:07:37.88 ID:OM6Jcwwt0.net
北斗丸は舞の親戚なだけでアンディは無関係だよ

408 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:00:16.45 ID:7OcCadSS0.net
>>407
アンディの弟子なのは知ってたが、舞の親戚なのは知らなかった。ソースどこ?
舞32歳で14歳の実の息子は考えにくいね。

ちなみにこのときのクァンは何歳なんだろ?

409 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:05:26.40 ID:nbzXsXAr0.net
でも18歳も年下に姉ちゃんとか言わせる根性はさすが舞

410 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:14:28.80 ID:R6txPPQs0.net
北斗丸「ねえ舞おばさ……」

( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )

北斗丸「ね、ねえ舞おねいさん……ビクビク」

411 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:58:56.29 ID:ACWa0H8WO.net
テリーって世界を旅してるけど、リュウと同じでコインランドリーで洗濯してるんだろうか?

412 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:34:09.74 ID:yNT9hz6fO.net
公園の水道だろ

413 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 21:54:22.39 ID:jsRyCrnMO.net
>>382>>391
飛燕疾風脚らしき技出してるリョウが映ってたやつだろ?今でも【GAROU MOW2】でググったら普通に出てきたぞ

414 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 22:58:09.76 ID:JA2ZsBQX0.net
テリーみたいに放浪の旅に出たり
アンディみたいに武術に明け暮れる毎日だったりだと
敵がいないといつか精神的におかしくなるだろうな

415 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:43:26.93 ID:ggwcW2dJO.net
今考えるとMOWのテリーにはヒゲが欲しかったかもしれない
リョウには生やさせたんだしさあ

416 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 00:45:26.21 ID:ecSYrBkY0.net
ヒーローは身だしなみしっかりしないと

417 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:04:45.85 ID:EEsbaCYj0.net
>>413
あったな、ありゃただのネタ画像だわw

418 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 02:06:06.86 ID:qiorpScj0.net
伸びまくり
36万超えた

劇場版「餓狼伝説」不知火舞 股間 セル画 動画付
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b208228765

419 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:28:34.43 ID:xRmt6TnI0.net
>>418
Amazonでも国内版DVDが原価の5倍近くにはねあがってるわ。

420 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:30:01.37 ID:wdOogCbxO.net
ギースに何々シリーズで何が一番好き?

421 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:03:05.00 ID:M7IM13ZY0.net
ギースにXO醤

422 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 13:22:08.85 ID:qoUfDA040.net
ギースは上級者の模範キャラだよな
理論上なら最強を目指せるが難易度は高い
誰もが使いこなせるわけではない最強キャラ

キン肉マンという格ゲーやったが
最強キャラ使う奴バカに見えたわ
いくら打っても体力減らない
こちらは数発食らって瀕死状態
そんなんで勝って嬉しいのかね

423 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:09:42.82 ID:M7IM13ZY0.net
Ωルガール「嬉しいよ?」

424 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:12:43.91 ID:fB68kWnf0.net
ギースに甜麺醤

425 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:13:32.68 ID:AJwGUkyG0.net
醤油しかしらない

426 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:21:04.21 ID:Zm7K26ubO.net
キッスか肩こり

427 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:23:19.74 ID:+fWl48H40.net
ギースに鱚

428 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:25:32.56 ID:Zm7K26ubO.net
すまん肩凝りはKOFの方だった

429 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:20:23.85 ID:OKF9IAE40.net
ギースに◯◯ってそんな種類あったの!?

430 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:30:29.26 ID:MkVF8zRk0.net
1→キッス
SP→しょうゆ
龍虎2→キッス -CYBER EDIT-(アレンジ版は「キッス-CYBER DUB-」
3・RB→ちゅうして
KOF96→肩こり
RBSP→しょうゆ

キャラクターズサウンドコレクションに収録されているのだけでこんな感じ
今はもうちょっと増えてるんじゃない

431 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:18:35.41 ID:kQ8PS69iO.net
勇者雷電ってやっぱりライディーンが元ネタなのかな

432 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:24:17.23 ID:5kbaE6db0.net
>>430
龍虎2のサイバー版アレンジの「ホー!」って合いの手が好き

433 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:59:15.37 ID:DeUSDDOA0.net
パンギャゴホーホ!

434 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:11:03.51 ID:HfbnMcvpO.net
90年代の格ゲーBGMの曲名のテキトーっぷりは異常

435 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:14:09.53 ID:KbhyupCt0.net
その人は私たちの子どもかな?

436 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 01:50:04.89 ID:R60JRea10.net
>434
新世界の曲名は好きだな

カプコンのは「○○(キャラ名・数字・国名)ステージ」ばっかりなイメージだけどあっちもちゃんと曲名あるんかな

437 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:39:59.14 ID:+nJCsCYA0.net
>>436
この思いを伝えたい

438 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:37:57.18 ID:tOMlYxtE0.net
クラウザーさんのBGMはクラウザーさんで初めて聞いたわ
キムカッファンみても当時の若者は韓国がどこにあるか知らないぐらいだったと思う
チンの時代のホンコンはまだイギリス
ビッグベアーの超必くらうバカはいたのだろうか?

439 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:44:57.57 ID:fpRSNdgIO.net
>>430
RB2
しょうゆとオケヒット

KOF MI2
キッスをもう一度

KOF2002UM
マスタード


RBS以降だとこんなタイトルだったかな。

440 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:56:46.32 ID:KbhyupCt0.net
RB2のオケヒット、ループ前から徐々にフェードアウトされてるところが残念。

441 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:28:53.42 ID:JwuPcYw50.net
ギースじゃい!ってなかったっけ?

442 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:43:01.73 ID:KbhyupCt0.net
ギースじゃい!はいつものギースの音楽と違って
餓狼3ギースタワーが炎につつまれてない時のBGM。もしくはRBのテリー&アンディ以外の一戦目に流れるBGM。

443 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:19:57.59 ID:Ca3LE2020.net
キッスをもう一度を初めて聴いた時はテンション上がったなぁ
しかしステージと曲があるのに肝心のギースがいないという…
2で参戦、ステージも続投で喜んでたら今度はクラウザーステージがあるのにクラウザーがいないという…

444 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:32:03.82 ID:x22tKRvz0.net
MIはなんか空回りしてたよな

445 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:51:40.73 ID:vMqwJ7AwO.net
ギースじゃイ!の「イ」がなんか好きでね

446 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:03:51.11 ID:R60JRea10.net
ギースじゃ!!イ じゃなかったっけか

447 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 00:30:54.32 ID:o4l4q+59O.net
>>438
ソウルオリンピックからそう遠くない時期なのでそれは無いかと

448 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:40:33.21 ID:1TLtnRT00.net
ギースの曲なら餓狼伝説イメージアルバムに入ってるヤツが好き

当時流行ってたデステクノの影響を中途半端に受けたような妙なノリだった

ブックレットには
TATE-NORIOが全国のお立ち台ギャルに贈る GEESE-CLUB MIX (Ver3.1415…)
と紹介されてる

449 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 03:07:28.62 ID:vwMNnUx40.net
>>447
アトランタオリンピックがあっても
アトランタの場所知らない奴以外といたぞ
当時はみんな韓国なんて場所しらないよ

450 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:17:04.96 ID:Cjk3b6nqO.net
ご近所だが謎の国、くらいのもんだな

451 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:29:49.95 ID:1X8Y6V7XO.net
詳しい知識ならともかくどこだか場所知らないはさすがにないわ
世界地図眺めてりゃ嫌でも目に入るし

452 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:38:45.93 ID:mThg1Stc0.net
2を出すにあたって
胴着キャラは日本空手か中国拳法が定番の頃にテコンドー持ってきたり
ビリ一ステージをイングランド表記じゃなくてグレートブリテン表記にしたり
ちょっとズラしたセンスが好きだった

453 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 12:41:15.13 ID:2aNCEx/n0.net
みんな、コレアって読んでたのは覚えてる
テレビの韓流なんてものもなかっただろうしなあ

454 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:06:17.84 ID:xKM4zyLn0.net
当時の日本人が見ていたのはアメリカとヨーロッパだからな
いまでもベトナムの場所しらん大学生多いし
そんな感じだったな韓国

455 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:06:20.32 ID:o4l4q+59O.net
雑誌の小学〜年生で大々的にソウルオリンピックの特集組んでた記憶はある

456 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:09:56.52 ID:LqIGYAE00.net
そもそも子供にはそんなにオリンピック興味ない
てか、餓狼伝説の時代はバルセロナオリンピックじゃないか

457 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:12:45.59 ID:0lr4olz80.net
格ゲー世代(1991年のスト2稼働時に高校生)の団塊ジュニア世代だと
ロサンゼルスオリンピックは記憶あやふやで
ソウルとバルセロナが記憶に残ってるオリンピックだろうな
アトランタになるともう大学生でネットも普及しだしたころで興味が分散してる

458 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:50:08.33 ID:GZdocsNS0.net
ええやんけ
揉める内容か?

459 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:38:05.78 ID:LqIGYAE00.net
アトランタオリンピックの時はネットも良い意味でアンダーグラウンドだったよな

460 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:48:57.54 ID:0qb9Qjhl0.net
ご近所だけど関わっちゃいけない国とだけ知ってれば良いよ

461 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 14:54:02.13 ID:xKM4zyLn0.net
知らないままで良かった国
キムカッファンは好きだ
ボブみたいな遊戯で頑張ってたんだから
ところが
その遊戯が空手の元だとか
言うような人たちは知らない方が幸せ

462 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 16:54:38.25 ID:gZ2goQTY0.net
オリンピックにあやかったのはローレンスの方だなw

463 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:25:33.80 ID:gvT0+lvP0.net
一番はバルログだけどな
スレチやけど

464 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 17:37:36.14 ID:Gtwgkgfc0.net
バルログのフライングバルセロナで時代を感じるね

465 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:40:28.56 ID:2Rj/3xM/O.net
ソ連のザンギと香港のフェイロンには時代を感じるな

466 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:16:21.15 ID:2aNCEx/n0.net
RPSPもイギリス国旗の香港だったよね
移植とかはどうなってんだろ

467 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:52:53.67 ID:IRAAgjiS0.net
初代〜スペシャルの広告のタイトルロゴと、
タイトル画面の「餓狼伝説」の書体はなんで違うんだろね。

468 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:21.13 ID:ysOGouo50.net
ここでタカラ謹製ガロスペ

ふぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜ぁぁぁぁっ……がおうえんせつスペシャル!

アクセルホークのBGM…………

469 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:42:20.93 ID:d1eoXcNKO.net
SFCスペシャルのアンディの曲は悪夢ようだった

470 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:45:13.25 ID:ysOGouo50.net
タカラスペシャルは背景は頑張ってたんだけどね………

タカラ2は背景が酷かった思い出

471 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:31:25.32 ID:XV9Kvr1l0.net
ネオジオ持ってなかったからタカラSPやりまくったなぁ
SFC版は極めたつもりだったけどゲーセン行ったら最初のアンティすら勝てなかった

472 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 04:49:54.51 ID:ONHmhYcz0.net
君、どこかの板で見た気がする。

473 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:41:45.28 ID:RETWBQEv0.net
>>469
でも定期的に聞きたくなる不思議

474 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 07:49:36.89 ID:6svVtV2YO.net
PS2のアーカイブス2やってるが当事高校生だったのを思い出すわ。質問なんだがMVS版RBSのCPUビリー戦の開始でギター弾いてる時にギョワーンてギターの音なかった?

475 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:45:27.78 ID:UwOL1+R10.net
あったよ。PS2にはないの?

476 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:53:13.13 ID:v+GbQsH/0.net
近所の大学生のお兄さんが
ネオジオはX6800というPCと同等の性能がある
これさえあれば何でもできるとアホな事いってたわ

477 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:22:29.60 ID:6svVtV2YO.net
>>475
やっぱりあったよね。確かPS2のはネオジオ移植なのにギターの音無いわ。MVSだけでネオジオROMも音入ってないのかな。

478 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:30:23.50 ID:UwOL1+R10.net
>>477
ROM版にはある。

479 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:34:17.86 ID:LksA5en00.net
BOFとかあったな〜そういや

RBSのCPU戦にはナレーションが色々入ってるがビリー戦の前のやつが何言ってるか分からなかった

480 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:32:26.12 ID:6svVtV2YO.net
>>478
そうなんだ。何故ネオジオ移植なのに音が入ってないんだろう。何回もCPU戦やってもビリーで悔しくなるw
>>479
ナレーの外人がビリー戦前にOh〜って言うのが笑えるw次の相手こいつかよ的な。

481 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:42:22.57 ID:6svVtV2YO.net
こいつかよってのは、前回中ボスだよここで登場かヤバイよ今ゲームしてる君的な。

482 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:44:29.02 ID:Fsm8cCMc0.net
ビリーのこと最後絶対バイスって言ってるのなんでや

483 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:55:25.70 ID:vru0IPZNO.net
RBSのビリー戦の前口上は最後の「ベリベリアングリィ」の部分でなんか笑っちゃうんだよな

484 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:59:48.91 ID:ONHmhYcz0.net
CPUビリーはRBSでは弱いイメージ。RB2では対空の潜在能力が超必殺技になってそこが鬼門

485 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:38:05.18 ID:vru0IPZNO.net
とりあえずRBビリーはトラウマになるくらいだった

486 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 04:43:20.68 ID:oOuCYpjLO.net
アーカイヴズと言えば餓狼3とRB1の崇秀BGMの一部がファミコンみたいな音に劣化してた記憶。

487 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 11:31:59.83 ID:M5n30kKV0.net
こないだ、レトロなゲーセンで餓狼伝説スペシャルの改造版あったわ。
全キャラ、236+BC同時押しで、超必殺技が出るという。
アンディが、カイザーウェーブ撃ってきたりww

488 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 13:44:47.91 ID:087aQ8Fr0.net
餓狼伝説レインボーか

489 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/03(日) 14:44:01.06 ID:1TEjNDeZ0.net
プレステやサターンを見ないふりして
ネオジオCD勝ったけど
読み込み時間の長さに
これならPCエンジンCDRの方がマシだったと思った94の冬

490 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/04(月) 01:08:13.26 ID:n+ScRDBG0.net
RBSのCD版をスプライトローダから解析すると
帽子が取れた状態でダウンするドット絵が
時間が無かったのでとりあえずこの3つ。
http://i.imgur.com/yI1xjZo.gif

491 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:24:21.66 ID:7mzvYHoe0.net
3〜リアルバウトまでの通常戦闘前
http://i.imgur.com/TQx2X8M.gif

492 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:41:30.28 ID:CRoINEdo0.net
RBS、RB2だろ

493 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 01:50:33.33 ID:xcSQ2J/f0.net
これを真似てキャップを指でクルクルしようとすると直ぐに外れて落ちる
なのでこれは回してるのではなくて一ヶ所でつまんで振っているのだろう

494 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 04:03:55.92 ID:7mzvYHoe0.net
>>492
没データで実際にRBS本編で帽子まわすシーンはないよ。帽子取れた状態のダウンはある意味OPの再現
舞にも2勝目勝ちポーズのセンスの柄が星マーク(テリー?)、アンディ愛、炎柄、Pちゃんの柄があった。あとなぜかマリーの関節技のドット絵もあった。

495 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:27:39.93 ID:YvYwtByQO.net
マリーのポロリが無いアーカイブRBなんてやる価値無いな。アーカイブはどのタイトルもネオジオの劣化版なの?

496 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:05:58.75 ID:jMIdteKe0.net
>>493
おまえペン回しもできねーだろw

497 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:04:46.12 ID:xcSQ2J/f0.net
ペン回しと原理が全然ちげーだろアホタレめ

498 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:25:44.00 ID:jMIdteKe0.net
>>497
キャップの後ろの大きさ調節んトコの半円の穴に指入れてるんだよ

499 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:30:03.05 ID:xcSQ2J/f0.net
俺はもうテリーじゃないから分からない

500 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:14:12.84 ID:NWojeI+TO.net
アーカイブズのパッケージ見たら確かに調節できるタイプのアレだな
まあそうじゃなきゃガキの頃から持ち続けられんか

501 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:17:51.77 ID:okqvLm7l0.net
ゲーセンで取ってるとか設定なかったっけか。

502 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:47:56.50 ID:49ojrVW/0.net
MOWの新作いつ出るかな?
ほたる!!

503 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:03:05.21 ID:k8v+PrrM0.net
兄者が父親に目を潰されたのを無かった事にしてほしい

504 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:28:05.31 ID:7yGi8a/y0.net
新作が出るにしてもどうせロックED後だろうから、ロック以外のEDはなかったことになるよ

505 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 10:22:25.24 ID:eQ4oqbow0.net
すべての格ゲーって主人公のエンディングが正史になるんだろ?

506 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 10:38:15.59 ID:k8v+PrrM0.net
ふうぅん…

507 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 11:34:27.82 ID:GeZ9h7SK0.net
>>505
バーチャはラウ勝ちが正史だったし
サイキックフォースなんか正史にしちゃあかん

508 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 14:09:13.52 ID:H7ZQcx3V0.net
>>503
陽気なEDが多いMOWで、ダントツにハードなEDだったので気になってた
ほたるも報われないし、無くなってもいいと思ってる

509 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 14:32:50.24 ID:Gm9Y+PJL0.net
>>505
餓狼3はギース優勝が正史なんだぜ。

510 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 14:45:45.82 ID:kgIoE5iyO.net
>>505
勉強になったな

511 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 17:04:10.53 ID:s/sc2blw0.net
>>508
しかしMOW2が出ない限りにはほたるも牙刀も報われんのう

512 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 19:55:47.61 ID:0D5qnPJ90.net
>>507
バーチャは確か最強キャラが優勝したことになるんだっけ
1がラウ、2が影丸、3が晶

513 :俺より強い名無しに会いにいく:2016/07/06(水) 20:57:40.51 ID:MWKO3nio5
>>512
ラウ→晶→影丸→影丸orじじい

514 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:43:04.89 ID:s/sc2blw0.net
>>512
主人公なのにアキラ3でようやく優勝か

515 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 00:01:00.22 ID:L/qo1mjh0.net
まぁドラゴンボールも悟空が優勝したのは3回目の出場でやっとだったし

516 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:35:58.62 ID:OmW/i1pU0.net
次はほたるが優勝でいいよ
設定上弱いキャラが勝ち進んで優勝してこそ王道w

517 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 02:49:18.70 ID:RSSD7lm50.net
王道なら主人公だろ
ほたるなんてとってつけた騎乗位要因

518 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 07:49:13.40 ID:vAbe8+IoO.net
ギースも庵も強キャラだが初心者には扱えない。

519 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 08:08:34.67 ID:OmW/i1pU0.net
>>517


520 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 15:16:56.54 ID:zqX60S8y0.net
>>512
全国大会で優勝者のキャラがストーリーでも優勝したことになる、と言う粋な計らい。

521 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:35:33.84 ID:c05Y3ALj0.net
もうバーチャの優勝者はこの先出ないんだぜ…………

522 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:10:50.50 ID:7ltrLmnm0.net
MOW2マダー?

523 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:21:41.74 ID:AhHzZTzt0.net
おまえらMOWスレ使えよ

524 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:33:42.60 ID:7ltrLmnm0.net
>>523
あまりに過疎すぎてMOWスレ使う意味が無い

525 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:59:13.72 ID:ItC7feTFO.net
久しぶりにやったらギース様のデッドリー出せなくなってたw

526 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 06:07:21.32 ID:57fFl5pC0.net
>>524
過疎してるから使って賑わうようにしろよ低脳

527 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:52:12.62 ID:6fjMMtNj0.net
総合で出た話の流れを個別スレでしろと言われても困る

528 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:26:36.72 ID:xtVVmv900.net
舞がDOAに出るみたいだな

529 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 19:17:29.58 ID:syFvdn8H0.net
>>528
動画かなんかで見たんだろうけど
PC版のMODじゃないのか?

530 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:15:02.40 ID:U4+AZGZ60.net
舞はプレイキャラ。ユリ、雛子、香澄のコスも9月配信
doafestival2016より

531 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:19:47.18 ID:euoigA7q0.net
『THE KING OF FIGHTERS』シリーズより“不知火舞”が『DOA5 LR』に参戦。
技の制作やバランス調整は絶賛開発中とのことだ。
http://dengekionline.com/elem/000/001/315/1315566/

やっぱり餓狼伝説じゃなくてKOFのキャラとして認知されているんだな

532 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:32:09.77 ID:relY1aFu0.net
メタスラ6でラルクラが出たときも怒じゃなく「KOFから参戦」だったな

533 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:33:41.32 ID:CDZ0JLsV0.net
もう餓狼伝説なんて…

534 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:08:58.92 ID:Wdf9yxPc0.net
>>532
それはしゃーない

535 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/09(土) 22:09:37.73 ID:U1S0q+W10.net
KOFからと言いつつキャラは餓狼の不知火舞を選び
龍虎からユリと香澄の脱衣要素はしっかり盛り込んでくるあたり
さすがのチームニンジャ

536 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:04:36.77 ID:difSpkBcO.net
>>528
落ち目の女優が汚れ仕事受け始めたって感じか

537 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:43:12.26 ID:J+mRtsma0.net
さすがにそれは無い
アテナやレオナやクーラではなく舞が選ばれたのは、SNKの女性キャラ代表は舞だと認識されてるからだろ

538 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 03:11:28.71 ID:oo2bYW3r0.net
舞が妥当だと思うけど向こうは似たような路線の女性キャラ一杯いるからなあ
舞のが格ゲーに布地の少ないキャラ持ち込んだ元祖なんだろうけど

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:21:24.94 ID:EJgDMC3Y0.net
DOAだと舞が埋もれてて笑うwあの程度の衣装じゃ目立たないわ

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:27:14.76 ID:PtdZRDKWO.net
衣装的にはナコルルの方が目立つかもね

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:10:44.08 ID:NUOMogwwO.net
春麗(チッ)

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:39:34.99 ID:QvcFTWrO0.net
キャラは舞のみだけどコスチュームは
ユリ・サカザキ、四条雛子、藤堂香澄のがあるらしいから
一まとめでKOFとコラボって事なんだろう

>>536
とっくに昔から汚れ仕事やってるから

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:28:11.94 ID:5WCiffBa0.net
KOFオリキャラで言えば女性キャラ一番人気はクーラだけど、あの格好・技はDOAに全く向かないし
格ゲー全盛期に春麗とトップ争いした舞と、格ゲーバブル終焉後かつSNK終焉の年が初出のクーラじゃ、知名度が全然違うからなぁ

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:39:13.03 ID:QvcFTWrO0.net
クーラは出自がネスツ編のストーリーとガッツリ食い込んでいて
単品で他作品に出場させにくい感があるな

545 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:28:36.11 ID:bdrtdquKO.net
KOFのオリキャラはどちらかっつーと女性陣よりも男性陣の人気が凄かったから
餓狼の舞やサムスピのナコみたいな看板娘は誰かと言われると結構難しいな

546 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:30.26 ID:WtRKY02q0.net
>>544
ピクシヴじゃ人気なんだけどなぁ

547 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:02:41.48 ID:DbprBG6XO.net
>>536
かつてグラビア四天王と言われた高崎聖子が高橋しょう子と改名してAVデビューしたようなものかw

548 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:29:51.56 ID:ET5gPni70.net
DOAに出るなら巨乳イメージのキャラでないとダメだからだろ。

549 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:37:59.18 ID:toGJbDBr0.net
DOAはエロバレー化してからはやってないなあ
やる気も起きないし、舞が参戦した程度では再びやろうとも思わない

550 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:15:09.49 ID:toGJbDBr0.net
たぶんだと思うが、声が変わった今の舞だから採用されたんだろう
曽木舞のままだったら相手にされてないと思う

551 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:36:00.83 ID:BwOkUlpZ0.net
pw

552 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:37:55.72 ID:BwOkUlpZ0.net
>>545
アテナはオリジナルじゃ無くてゲストキャラか
一応は他の格ゲーには居ない皆勤キャラではあるけど
看板娘って感じでは無いか

553 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:21:30.40 ID:kkIrnQ3/O.net
KOF14のギースチームのBGMは高野豆腐と醤油と言うタイトルらしいがどんな曲なんだろうか。まあ今までのチームトレイラー見た限りだと音楽のセンスは抜群なだけ楽しみ。

554 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:58:37.95 ID:5SCaIjRp0.net
KOF14は麻中さんがサウンドディレクターやってるって言ってた

555 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:09:57.93 ID:4pqzPXW50.net
「KOFの女性キャラ」っていうとマチュアとバイスの印象が強いかな。

556 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:14:38.68 ID:OLU2TbSg0.net
>>555
考えてみるとそれはある意味正しいな
94・95にKOFオリ女性キャラはいなくて、96でようやく登場
この時のメンツがKOFオリとはいえ怒に結びついたレオナ、バイス、マチュア、中ボスの千鶴なんで
純KOFのプレイアブルキャラではバイスとマチュアが女性初

557 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:13:18.68 ID:Fx9IdF8m0.net
そしてその1作で殺される
後に復活してくるけど
それに比べるとマリーみたいな立ち位置は使い勝手が良いだろうな

558 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:46:53.40 ID:TXGQnm26O.net
>>557
マリーはKOFで色んなチームにたらい回しにされてるからな。でも99の女格チーム、特にシャンフェイと組むのは流石に違和感があった。

559 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:03:58.63 ID:WRNN6A3n0.net
MOW2マダー?
双葉ほたるマダー?

560 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:13:34.64 ID:wah7M0kOO.net
>>557
本来マリーはメストの投票で選ばれたキャラなのにね。

561 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:08:34.63 ID:QcmKyYnv0.net
>>560
ありゃあ出来レースだろw

562 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:10:45.29 ID:OLU2TbSg0.net
まあ人気的に順当なメンツでは有るんだけど、流石に出来すぎでなw

563 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:14:25.69 ID:1TiQkHTh0.net
出来レースじゃなくても当時の人気投票的にマリービリー山崎
それとダックと秦兄弟と如月影二くらいしか候補いないんだよなあ
KOF96に登場したキャラと黒子以外のサムスピキャラは選考外だし

564 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:18:19.92 ID:OLU2TbSg0.net
出来すぎってのは各雑誌で綺麗に別れたところがねw
三誌合同で上位3名なら自然なんだが

565 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:24:55.83 ID:1TiQkHTh0.net
>>564
ビリーはネオフリで女性票が特に高かったし
ゲーメストはマリー人気が高かったので妥当だな
あと各紙でキャラ被ったら次点で票数の多いキャラが
選ばれる事になってたので被っても問題は無い

566 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:43:44.05 ID:3CKM3/hO0.net
3・RB勢3人入れるなら舞もこっそり3の衣装にしてほしかったな

567 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:55:38.54 ID:GJ7aLXqa0.net
投票結果出てから作り始めたら間に合わないんじゃね

568 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:12:02.98 ID:1TiQkHTh0.net
>>567
結果発表が97年2月だから間に合うんじゃね
インタビューだと新キャラはだいたい2ヶ月で作ってたそうだから

569 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:02:58.64 ID:4zsdxlgeO.net
96の殺人的スケジュール(当時のスタッフ曰く「地獄」)を生き抜いた猛者共なら何とかなるんじゃね
大体どのキャラが来そうか予め予想はつくだろうし
それに他キャラの新技とかは96の時点で既にかなりの量が作られてたっぽいし
そしてバランス調整はあってないようなもんだからなww

570 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:28:46.45 ID:GJ7aLXqa0.net
>>568
高解像度の時代じゃなかったと言っても二ヶ月で作れるのかw

571 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:25:20.31 ID:kx40JC500.net
マリーの場合相手の間接技かけられてる絵も描かなければならないからそれが30人強

572 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:13:48.73 ID:+ResPJF20.net
ばってん、なしてオイラは こげにダサいとやろか・・・。最近の口癖

573 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:11:29.71 ID:AajhSjqUO.net
3で出た中でもホンフゥは個人的に山崎の次に好きだわ
イロモノ扱いされがちだけど

574 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:13:07.58 ID:0Yb4aAHR0.net
色物に改変されすぎて嫌いになった
3の時は好きだった

575 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:27:36.90 ID:C/tCN8Sk0.net
分かるな〜
自分はRBまでのが好き

576 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:56:10.97 ID:T611sXsWO.net
ホンフゥに限らず全体的にRBSPからの改変は好きになれなかったな
やっぱり3〜RBのドット絵が一番

577 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:59:59.77 ID:0Yb4aAHR0.net
マリーと舞はRBSP版の方が好きだな

578 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:08:18.30 ID:+pCdbhOu0.net
RBS舞は挑発以外では常にキレてる印象

579 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:18:21.84 ID:VFLW46aN0.net
kof2002umが最高なら餓狼はどれが最高?

580 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:15:46.30 ID:umg53GwHO.net
>>577
マリーは明らかにカッコ良くなったよね
リアルバウトはテリーとキムがメインだったけどRBSPはマリーとボブばっかり使ってた

581 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:23:56.70 ID:4ZeXxk8e0.net
紅虎は3じゃ台詞はフザケまくってたけど
バトルは真面目な技ばかりだったよな
CPUの超反応はムカついたけどw

582 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:06:08.31 ID:fhlw8eVJ0.net
よかとんハンマーなんてふざけすぎだろ
使い勝手悪いし
烈火混だけは強かったな

583 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:21:42.50 ID:dKHDp8ktO.net
マリーはどっちも好きだが舞に関しては圧倒的に3派だった
というか個人的には舞のドット絵ランクつけたら餓狼3が1位で以下カプエスKOF96と続く感じ

584 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:27:11.13 ID:8L4EWUhL0.net
ポージングのせいもあるかも知れないが
舞は2・SP時が最もスタイルが良くて
次いで3・RBで、RBSP・RB2と劣化した印象

585 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:41:47.32 ID:jhbDDdHvO.net
>>582
制空烈火棍をタイミングよく出せるかがポイントと攻略本に書かれるくらいだしな

586 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 18:37:44.36 ID:nwzksuBB0.net
アーカイブズもっとはよ出してほしかった・・

587 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:52:11.54 ID:LmwTngXMO.net
ホンフゥは3は垢抜けなくて、RB2はギャグに走りすぎで真ん中のRBSPが一番洗練されてて好きだな

九龍の読みや、それまでのカデンツァみたいな単なる乱舞じゃなく周囲を回転演出のする演出とかも超必と差別化もできてるし

マリーはBGMだけは3が好きだった

588 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:54:00.03 ID:Eo6m3pRI0.net
爆発ゴローというクソな技名さえ無ければな……

589 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:04:15.03 ID:eZ9DSpu4O.net
九龍の読みはまんまジャッキー映画のそれで好きだったな

590 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:10:10.78 ID:aclKiuJK0.net
爆発ジローが出せなかった
2とSP、3とRB、RBSPとSB2てグラ焼き回しだから一緒だよな

591 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:05:43.49 ID:V2FlcSJn0.net
3の動画だけど、どちらかがアーケードでしょうか?
ゲージの細さとか違うので同じものではないですよね?
https://www.youtube.com/watch?v=5o7gze0e5s4
https://www.youtube.com/watch?v=Tvv4H_MFvF4
分かる人教えてください

592 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:38:11.09 ID:0IAFLyZ20.net
>>591
残念ながらどっちもアーケードのエミュ

593 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 16:33:20.82 ID:UsS0fYfI0.net
早く新作でほたるを見たい

594 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:40:16.65 ID:V2FlcSJn0.net
>>592
じゃあなんでゲージの細さが違うのですか?

595 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 03:16:05.41 ID:sxnlqq5m0.net
なんでおまえそんなこまけえの?

596 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 06:37:51.10 ID:0+G3Mc0W0.net
一緒だろ

597 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 10:14:49.44 ID:aj8XlWP/0.net
ゲージもクソも右下のクレジット表記で分かるんだが
画面そもそも大きさがちげぇw

598 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:07:38.43 ID:xtfC93l9O.net
キムが画面に向かって飛んできて邪魔する演出が欲しいです。

599 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 11:33:38.06 ID:NjwZb1Rp0.net
>>598
付けてもええんやで

600 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:07:53.01 ID:7iBJNj7o0.net
新作出すのなら、餓狼伝説PREMIUM位の画像でやりたいな
あのテリーやダックは、カッコ良かった

601 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:25:04.17 ID:W05Oq6hz0.net
餓狼MOWがPS4とPS Vitaで配信確定
月華2同様オンライン対戦やクロスプレイに対応するとのこと
アレンジBGMはついてて欲しいな

602 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/17(日) 13:32:46.01 ID:C1rn9qriO.net
>>598
KOF94オススメ

603 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:08:27.30 ID:XtXaW0UQ0.net
ター君と北ピー

どんな意味だよw

604 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:07:57.55 ID:cVdtucd9O.net
KOF14のタンも安定の弱キャラ設定らしいな。

605 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:38:49.70 ID:JbhJd+yoO.net
安定のとはいってもRBSP、RB2、バトコロでは強いんだけど
SPのイメージが強すぎてタンといえば弱いみたいな風潮になりがちだな
家庭用KOF11ではどうなんだろ

606 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:23:08.85 ID:cVdtucd9O.net
KOF14のストーリートレーラーでタン先生とナコルルが並んでる所がシュールすぎる。

607 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 02:17:19.32 ID:g28e1AH+0.net
リアルバウトのドット絵のリョウも見たかった・・・・

608 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 02:23:40.22 ID:H65OcqWj0.net
(ダッシュ)JCから前入れっぱでABC→4Cキャンセル飛燕疾風脚か。

609 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:11:04.43 ID:4OhnCeEY0.net
挑戦者現る!(カキーン

610 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:33:12.38 ID:eZPk0HgP0.net
AB→C←Cのコンボってホントイミフ
何で送ってまた戻すかね。
爽快感だけだよな

611 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:06:55.06 ID:BShDZvJO0.net
舞のお手玉コンボでブレイクショット使えないうちが地獄というか退屈というか

612 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 16:06:24.37 ID:m2vpjDWW0.net
>>610
ラインあります感を出したかったんじゃね?あれはあれで好きだったな

613 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/20(水) 17:37:11.48 ID:vxj/Anw90.net
挑戦者 現る!(ドナイヤッ!)

614 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 09:15:55.50 ID:TlTHGOjkO.net
挑戦者 現る! (ヨユウッチ!)

615 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:28:39.51 ID:MgiPohRB0.net
挑戦者現れる!→アルフレッド…

616 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:34:03.62 ID:MgiPohRB0.net
あ、れを消すの忘れてた。聞くたび思わずふいてしまう台詞を

ジャンジャーン!
ヤマザキを倒した事は誉めてあげましょう(誰?)
しかし、彼に苦戦してるようでは私に会う資格はないですね(???)
会える日を楽しみにしてますよ…()

617 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:31:29.14 ID:JnrmpOFZ0.net
何か新作でそうだな

618 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:11:59.25 ID:6uL/8AT10.net
パチスロの新作だったらガッカリ
だけどもう格ゲーはでねぇだろうな…

619 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:15:07.50 ID:x3nZWeoT0.net
パチスロ事業からは撤退したろ

620 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:00:37.11 ID:6uL/8AT10.net
>>619
そうなの?!
しらんかったわthanks

621 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:24:29.50 ID:TlBcMNSb0.net
>>620
にちゃんに来るくらいなのに今の今まで知らなかったのか…

622 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:49:34.13 ID:6uL/8AT10.net
芋屋だのアルゼだのメーカーの動向とか
今どんな経営してるかとか興味ないのよ

純粋にゲームとしての餓狼伝説が好きなだけだから

623 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:50:50.94 ID:50pgnE0G0.net
北米垢にMOW来た
タイトル検索で出てくる
落とせば日本垢でそのままできるぞ

624 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:53:38.52 ID:+hFhz2KF0.net
かつて全日本プロレスで三沢光晴のダイビングネックブリーカーを田上明が喉輪落としで切り返したシーンはまさにギースの上段当て身投げその物だった。

625 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:28:46.03 ID:jIJWVjJVO.net
いかにも全日本て感じの攻防だなそれは

626 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:42:20.98 ID:6vniTbK10.net
格ゲースレでプロレスの話題になったらワールドヒーローズの出番よ

627 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 06:42:22.26 ID:KwFS8Z2yO.net
ナンバーワン!!ナンバーワン!!

628 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:26:03.53 ID:uXeVfRjAO.net
当時のスタッフはガチのプヲタ多かっただろ。

629 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:02:16.21 ID:q5fGYW+EO.net
イチバーン!

630 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:24:19.08 ID:eIOg3u5rO.net
ビッグベア(ライデン)とかグリフォンマスクとかプロレス愛飛び散りまくってる

631 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:26:00.28 ID:6wNXW2LZO.net
KOFのクラークの投げ技も凝ってたな

632 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:35:56.70 ID:UiZ9uKmm0.net
>>631
デスバレーボムは再現度高かったな
ランニングスリーは元ネタよりかっこよかった
ローリングクレイドルはさすがにしょぼかったけどw

633 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:47:52.95 ID:R6gCNvLuO.net
>>628 餓狼2のジョーの投げの時点でムエタイに全く無関係な上に、実戦的な技でもないしな

634 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:01:20.48 ID:jJ/yHK4z0.net
>>631
ラルクラはどっちかつーとアニメ漫画

635 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:15:21.94 ID:wcH4yp550.net
プロレスキャラでもっとスマートなの出ないかな
モッサリデブじゃなくて棚橋やカシンみたいの

当て身はドラゴンスクリューで

636 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:56:34.48 ID:KvHvVfmN0.net
KOFのラモンはスマートなレスラーだと思うが…ルチャ系はダメ?

637 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 15:27:08.10 ID:1nCHrnFg0.net
ストリートファイター4のエルフォルテは対戦でぜんぜん使われてなかったなあ

638 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:11:36.97 ID:4lyFXV2m0.net
エルフォルテなぁ…
ギャグキャラっぽくてカッコイイと思えなくってなぁ
あれなら素直にザンギュラつかっちゃうよ

639 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 21:05:55.59 ID:reqj3xpK0.net
ほたるみたいなスタンダード兼トリッキーなキャラなら使われてたな>エル・フォルテ

640 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:06:19.83 ID:Ao+fyyCFO.net
ラルフはアニメや漫画だけどクラークはまだ格闘技ベースだと思う
それにしてもMOWにジョー関連がいなかったのはやっぱり悔やまれる

641 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:12:01.93 ID:nAK1rVKA0.net
ビッグベアが本人サイドから抗議されて
以降使えないキャラになったらしいというのは
実際のとこどうなんだろうな
KOF公式サイトのコメント見るとやっぱそうなのかなと思ってしまうw
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php?num=raiden

642 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:35:02.63 ID:nrXJ8Ug30.net
元になったプロレスラーがいるのか?

643 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:39:21.75 ID:7NzgNims0.net
まんまベイダーじゃん

644 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:54:53.55 ID:j+gRQu+A0.net
抗議する程の事なのか、むしろ知名度上がって良さそうな気が

645 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:19:03.93 ID:DN6/VBFj0.net
マイナー格闘技の無名選手なら別にともかく、そうではなさそうだからねぇ
名前やプロフィールが違う以上ギャラは払ってないだろうし

646 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:20:48.04 ID:+Vs9rcGi0.net
調べたらガチでベイダーで草
こりゃあかんわ

647 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:21:10.40 ID:u7LJb9rK0.net
ポケモンのユンゲラーはユリゲラーから訴訟されたし
日本人の感覚が緩いのかあっちの人達が固いのかはわからんが、感覚が一致してないことは意識するべきなのだろうね

648 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 00:39:41.89 ID:PFfIbM8zO.net
KOF02UMの遊園地ステージにベアいるけどな
背景キャラくらいなら大丈夫だと判断したのかもしれんが
仮に抗議があったとしたら完全に出さないだろうから自主的な自粛だと思うけどな

649 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 01:54:35.29 ID:mtOda3LB0.net
スト2のバイソンみたく海外版では名前変えるとかじゃだめだったのか

650 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 02:07:05.40 ID:VsB6amOC0.net
ワーヒーとかどうなんだろうね
つーかモデルにされた本人次第か

651 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:23:01.49 ID:oV0Q7K7cO.net
>>648
そう言えば何年か前にMobageにあったKOFのソシャゲにK9999出てたな
大友さんが激怒したとかいう話が昔あったけど、普通に出してた辺り結局これも単なる自主規制だと思った方がいいのか

652 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 05:30:28.06 ID:bNqc65F80.net
>>650
マッスルパワーは指摘があって
2以降、口髭が無くなった

653 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:01:50.88 ID:Z1mlqpf5O.net
一応大友側からコトを起こされた話はないようだしな…
他のAKIRAファンにも「怒るより先に感心するレベル」と言う奴がいるくらい

654 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 07:30:52.62 ID:3wFlFo7lO.net
しかしファイヤースープレックスが100メガなのはなw

655 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:26:12.04 ID:fk5JPNNw0.net
>>650
あれはレスラーより軍人がやばそう
ファミコンのキン肉マンでも似たキャラが抹消されてるし

656 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:54:41.04 ID:oV0Q7K7cO.net
>>655
ナチスそのものへの規制が年々強くなってるからな。
ジョジョのシュトロハイムもアニメ版やアイズオブヘブンでは呼称をドイツ軍人に統一されてたし、氣志團は何年か前にナチス軍服を連想させる衣装を来て問題になった事もあった。

657 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:36:16.32 ID:O6igg6jw0.net
日本がフリーダムすぎるだけだからな

658 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:05:44.07 ID:Z1mlqpf5O.net
というかアジアがね…

659 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 15:26:11.61 ID:MzAZP/+WO.net
まぁ中国と韓国に比べたらなwww

660 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 16:20:50.43 ID:Bctmq1EP0.net
というか欧米が過剰反応ぎみ

661 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:00:29.52 ID:oV0Q7K7cO.net
>>660
昔『ここがヘンだよ日本人』って番組があって、ナチス軍服着たマニアがナチ式敬礼してフランス人怒らせてたのを思い出したわ。

662 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 22:01:46.92 ID:IVx2VJZl0.net
でも、帰ってきたヒトラーは結構、好き勝手やってたな
https://www.youtube.com/watch?v=uSM-SPpV6Rs
https://www.youtube.com/watch?v=I4a5XgNT6vQ

663 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/25(月) 23:01:03.85 ID:HQvHI0fZ0.net
もし怪僧ラスプーチン本人がワールドヒーローズのラスプーチンを見てたらどんな反応だっただろうな

664 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:48:33.34 ID:Us7cARdJO.net
>>656-660 呼び方変えたところであの時代設定でドイツ軍人なら、どうやってもナチスになっちゃうんだけどな

665 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 02:00:50.97 ID:9vG4JPoW0.net
欧米の身内で起こった同じ人種への虐殺だから忌まわしき記憶として扱われる

666 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:34:07.30 ID:w4vV5jTP0.net
なんだ文革か

667 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:22:37.21 ID:t7zOLkQkO.net
ナチス関係は国ぐるみの本当の黒歴史だからどうしても…
だって民意で上がってきたんだぜあのチビチョビヒゲ

668 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:45:58.79 ID:8ZPRkgKP0.net
民意や選挙無視して反対勢力を皆殺しにしてできた中国よか、まし

669 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 07:54:03.23 ID:7jhmBbMoO.net
>>663HAHAHAって笑ってたと思うw

670 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:29:41.32 ID:MOOEf5Vl0.net
>>668
マシって凄い脳みそしてんなお前
褒めてないからね

671 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 09:21:06.51 ID:HXBGtrcm0.net
ヒトラーは酷い、中国は最悪なだけだよ

672 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:27:17.44 ID:c7T2iUog0.net
まあ、ヒトラーは民主主義に則って選ばれたからな

673 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:42:06.99 ID:BuSAbaFWO.net
天獅子のギース漫画に合法的な手段で独裁者に三人あげられてたな
カエサル、ナポレオン、ヒトラーだったかな?

674 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:26:53.91 ID:ET9cLWHRO.net
天獅子漫画で覚えてるのは大ゴマでの
「当て身投げ!」(動きは真空投げ)

675 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:16:39.44 ID:BjNamJ5yO.net
>>674 メスト掲載時はそうだったが単行本は修正してる

676 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:03:18.64 ID:zlrSVywC0.net
最近PS3でドラクエ無双2やってんだけど
ハッサンの技がスクリューアッパーとか初代タイガーキックとかでチョットうれしい
今、主力でつかってるw

677 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:24:48.89 ID:ET9cLWHRO.net
>>675
調べてみたらニコニコに雑誌版と単行本版の差異まとめがあったわ
単行本欲しくなってきた

678 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:38:59.47 ID:QiqiYMKj0.net
クラークのランニングスリーの元ネタは長与千種だが、
その長与のランニングスリーの元ネタはスカイライダーのスカイランニングストームだろう

679 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:22:38.62 ID:TcmD57Xz0.net
どうしてもランニングギップリャーって聞こえるんだけど、ほんとはあれ何て言ってるの?

680 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:52:30.21 ID:HxjU3pYu0.net
メクラかよ…

681 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:16:10.45 ID:3OH4hp5q0.net
>>679
ランニングスリャー
スリーをスリャーと呼ぶのは仮面ライダーV3からの伝統というかお約束というか

682 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:40:26.35 ID:glQ0l0yP0.net
ランニングとりゃー!じゃなかったのね。

683 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:20:31.78 ID:sXQ2s/PY0.net
>>679
あの頃のSNKは特撮ネタだらけ
1年に1本KOF作れって言われてネタに困ってたんだろうけど

684 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:39:45.92 ID:e8xd3qvf0.net
>>683
特撮ネタって?例えば?

685 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:56:16.55 ID:Zm5Wjoy+0.net
怒チームは特に特撮ネタ満載

686 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:52:26.20 ID:9Z6WJlFG0.net
リボルスパークは最初見たとき苦笑いしたな

687 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:36:49.99 ID:g0OyYXsh0.net
元ネタを知らないから何とも思ってなかったが
99から参加のウィップも特撮ネタだったのかな

688 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:42:49.02 ID:aOZyY4uT0.net
特撮だけじゃなくてジャンプやロボットアニメネタも豊富>怒チーム

689 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:43:43.00 ID:zUHBqrFD0.net
SPから3ってすげえ進化だな

690 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:19:17.45 ID:Zdd8/PgeO.net
進歩がちょっとあさって過ぎた

691 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:35:44.38 ID:vgDu3fhK0.net
ライン移動に対する対応がよかったがホタンが足りなすぎて

692 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/05(金) 03:59:53.47 ID:4oXLUtm20.net
3でライン移動に反応し辛いって声があったのか
RBでやたら遅くなってたのが残念
両者の中間位が良かった

693 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/05(金) 05:31:45.64 ID:uhp9zRxG0.net
結局5作くらいシリーズ作ってようやく熟成できた…

694 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:59:09.15 ID:4oXLUtm20.net
そして1ラインへ…

695 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:07:35.24 ID:mc7ip5XIO.net
MOWでライン撤廃して英断と言われる虚しさよ

696 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:07:42.37 ID:p1b3JEBi0.net
餓狼のラインシステムってコンコルド錯誤みたいだ

697 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/06(土) 01:34:49.58 ID:YoDTpT7T0.net
ジャストディフェンスじゃなくてジャストライン移動だったらどうか

698 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/06(土) 03:52:16.67 ID:AQZK0Pz10.net
リアルバウトのその後のキャラ達のストーリー見てみたいな

699 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:57:25.15 ID:vHaAlTZV0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 奴の攻撃の直前でガードしたと
 思ったら いつの間にか横にそれていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 特殊技だとか裏技だとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

700 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:36:31.59 ID:llOJuv0o0.net
面白くない
やり直し

701 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:10:50.16 ID:xuk5Ynpq0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 奴の攻撃の直前でガードしたと
 思ったら いつの間にか横にそれていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 特殊技だとか裏技だとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

702 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:39:42.06 ID:Newpa/7+0.net
もういいやめろ

703 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 06:32:49.28 ID:TsO5lWd90.net
面白くない
やり直し

704 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 06:55:08.32 ID:q6rIIV8iO.net
やり直さなくていい
もういいから

705 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 08:47:53.97 ID:7nIYEr6I0.net
イタリア訛りの英語のロバートガルシア→関西弁

香港訛りの中国語のホンフゥ→博多弁

この解釈が好きだったな

706 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 09:23:35.58 ID:D6ls/MPTO.net
俺の街の空は鉛色。RB2って鼻ほじる時間すら紅のな。面白いけど疲れる。

707 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 21:55:21.26 ID:dasytNa00.net
>705
とはいえ全員の言葉が通じちゃってるのに訛りだけ特徴があるっていうのも妙だぞ

708 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 22:03:47.56 ID:jClflkRYO.net
みんな今日は山崎の誕生日って忘れてないか

709 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:21:25.97 ID:dasytNa00.net
龍虎外伝の誕生日システムはまごうことなき黒歴史

710 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/08(月) 23:43:04.76 ID:q6rIIV8iO.net
各キャラの誕生日まで稼働してたとは思えないとまで言われてたのは…うん…

711 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/09(火) 04:18:23.15 ID:BGJf8sCv0.net
チームエディットできるKOFならまだ活きる可能性がありそうなシステム

712 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/09(火) 05:39:59.21 ID:Mwm7rXQd0.net
>>709
あれはコピーの「誰も知らない」を表現してたんだよ

〜誰も知らない、もうひとつの龍虎〜

713 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/09(火) 13:36:38.08 ID:Cii2ts/p0.net
>>709
常時ヒートモードなだけってのがな…せめて気力無限とかならまだしも。

714 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/09(火) 22:18:17.83 ID:qX80GonF0.net
KOFにはフィーリングバリエーションシステムという黒歴史が…

715 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/10(水) 01:14:10.52 ID:idDxxZp2O.net
>>711
真吾マチュアキングのチーム最強じゃんw

716 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/13(土) 23:45:02.08 ID:e06HYjK40.net
3のグラでRBのシステムなら最強

717 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/15(月) 05:48:46.68 ID:F2hwCRP00.net
そんなん言うならRB2のメンツで背景は3風のグラでバストアップはSP風で

718 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/15(月) 08:33:50.64 ID:DDMUxvu+0.net
パンギャゴいらね

719 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:33:44.63 ID:cVOKU3a50.net
シリーズのキャラ全員集合の餓狼だしてほしかったなあ

720 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:52:25.44 ID:TzVMNv6D0.net
餓狼SPテリーのジャンプ強Pつえーなぁ。ビリーの超必殺技潰した

721 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/16(火) 22:09:19.70 ID:b1YchEa+O.net
マイケルマックス対アルフレッドとか坂田対ホンフゥという反応に困る戦いが見れるわけだな

722 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/16(火) 23:31:00.07 ID:1aR7Xglt0.net
つまんねー

723 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/17(水) 05:40:59.15 ID:P8VpqkBj0.net
WAってあの時代によくあんなできの悪いの出せたな
初代バーチャ並だろ

724 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/17(水) 06:42:59.90 ID:SlzX3ooa0.net
バーチヤに失礼。

725 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/17(水) 07:23:46.43 ID:Ct+S5dDRO.net
KOFの96か98のキムチームのBGMってRBキムかRB2キムと同じなんだっけ。無印02のキムは餓狼2のキムと同じだったな。

726 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/17(水) 13:12:58.08 ID:MDV+qvYgO.net
ちょくちょくライデンとギースにキッスが頭の中で混ざる

727 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/17(水) 20:47:54.59 ID:1o8vFvwIO.net
勇者雷電ってやっぱり勇者ライディーンが元ネタなのかな

728 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/18(木) 02:15:32.09 ID:o8NrG6QE0.net
最初はター君と北ピーだった

729 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/18(木) 05:00:10.80 ID:l1XoY86N0.net
>>727
ライディーンの名前の由来が雷電なのは有名

730 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/18(木) 07:09:54.68 ID:dHe3NzzN0.net
オレの好きな「航空ボカーン!」も仲間に入れたげて

731 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/18(木) 09:03:30.00 ID:3AYDeJKp0.net
それは龍虎。餓狼で航空ボカーン的位置付けは『ロンドンマーチ』餓狼SP版。あくまで個人的。

732 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:03:37.12 ID:1Ymgsnbm0.net
ネオジオ好き演芸人トークライブ
https://www.youtube.com/watch?v=ArGzcJjKAuE

733 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:49:08.21 ID:z+aDHdYUO.net
SNKはちょくちょくふざけた曲名にするのがな

734 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:45:04.84 ID:CyDF310l0.net
それがいいんじゃないか
むしろほとんどがふざけた名前

735 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/20(土) 06:08:11.12 ID:dPcnLxEt0.net
SNKがと言うか新世界ナントカなのかなネーミングは

736 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/20(土) 18:37:38.53 ID:YDw+WJhaO.net
多分餓狼チームや新世界の癖だと思う
メタルスラッグは割と普通

737 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/20(土) 22:31:12.83 ID:ml2CU9iz0.net
名前だけじゃなく曲自体も変なのにしちゃえば

738 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 01:14:34.95 ID:v+LP77KzO.net
ゲーム音楽のふざけた曲名は新世界に限った話じゃなく当時はそういう時代だったというか
まあ新世界はその中でも特にぶっ飛んでたかもしれないが

739 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 03:21:20.98 ID:E+tqONE70.net
龍虎だけど、EDタイトルの『その人は私たちの子供かな?』で思いっきりむせてしまった。

740 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:23:14.26 ID:DP4gE1YE0.net
アレンジ変えて「ギースに○○」は正直クドい

741 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 09:24:45.32 ID:4H9683qQ0.net
>>737
SFC 版餓狼スペおすすめ

742 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:35:12.12 ID:mp2NlDjgO.net
>>741
アンディと十平衛ステージのアレンジは悪夢のようだった

743 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 18:16:09.05 ID:v+LP77KzO.net
アンディはまだマシな方じゃね
個人的には十平衛とチンが酷いと思う

744 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:49:02.81 ID:BzzAEmp9O.net
ギースの曲の最後の方は珍妙なアレンジされてた記憶

745 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:18:04.10 ID:f9SY+V+R0.net
十平衛ステージの曲はオリジナルだと

テ、テ、テ、テ、テーテーテーン♪
( ゚∀゚){ ジュウベー!

と、元気があるのに対し、SFC版は

(-人-){ ジュウベィ… ジュウベイ… ジュウベィ… 

って感じで、まるで葬式状態w

746 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/22(月) 01:22:47.56 ID:4tQUDGw00.net
MVS「ワシの勝ちじゃー」
SFC「丁半じゃー?」

747 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/22(月) 15:55:08.29 ID:cagP/AXZO.net
SFCの十兵平山彦は結構好きだな
容量少ない中頑張ってる感があるし

むしろアクセルやリョウみたいにアレンジではなく全く別の曲にされる方が嫌だ
大体元よりいいと感じることないし

748 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/22(月) 21:57:04.75 ID:46itsT/O0.net
頑張って無いからああなったんだけどな

749 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 00:06:40.08 ID:UNz7W8ZI0.net
今でこそライン制の意義が無かったように言われる事があるけど
アーケードやCMで見かける奥行きのある攻防は
奥深そうな印象(あくまで印象)とインパクトを与えるのには寄与してたと思う

750 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 06:40:39.75 ID:FWLWB9tD0.net
絶対必要だったというわけではないが、
試行錯誤の過程においては
必要なチャレンジの一つではあったと思う
ライン移動というシステムがあったからこそ
ジャンプで回避できないような飛び道具を出せた

KOFでは1ラインでもそのような物をかわせるように
攻撃避けや緊急回避が実装されたが
順番としてはライン移動の代替品として考案されたものであり
餓狼1当時から考えつくものでは無かったであろう

751 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 09:43:52.39 ID:044p6bhP0.net
攻防の切り替えを安易なカウンター攻撃でせずに、距離を離すことで実現したライン移動は
形を変えて今でもブラストやらバーストやらで生き残ってる
他にもアドバンシングガードとか3Dゲーで軸移動とかあったけど
絵的にもわくわくするのは餓狼のライン移動だな
発展形で奥行き間の攻防を狙った風雲黙示録は定型化する格ゲーの流れに逆らえずに
タッグバトルで普通のゲームになって残念だった

752 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 11:45:27.28 ID:iKSxfZdb0.net
どちらかと言えば、シリーズ内の進化の中で
ライン移動のコンセプトは避け攻撃に集約されていった気がするな

強判定の押し付けによる横押しの窮屈さを否定する要素としては
避け攻撃だけで、対戦ゲーム的に十分な効果が残ってると思う

753 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 12:35:24.83 ID:0Jr8tWqA0.net
KOFとは別に、そろそろこれの新作もやりたい。

754 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 22:45:10.52 ID:bUuUgXOD0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/349/1349942/
DOA不知火舞ロケテ
http://www.famitsu.com/news/201608/22113485.html?page=4
副田 初代『餓狼伝説』をリブートしたいですね。
いまだからできるものを、いまのユーザー目線で作ってみたいというのがあります。
黒木 僕は『餓狼MOW』の続編が作りたいですね。
そもそも途中まで作ってはいたので、キッチリ最後まで作ってあげたいんですよ。
それに『餓狼』だったらこうしたいというイメージはあるんですけど、小田が言っていたようにまずは弊社の軸である『KOF』を何とかしないと。

755 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:10:10.07 ID:pMAgjBK60.net
初代餓狼のリブートするならZEROやってくれや

756 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/24(水) 23:57:56.86 ID:hB5apJq60.net
若ギースで餓狼と竜虎をつなげてジェフボガードとリーガクスウの共演とか

757 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/25(木) 03:46:54.24 ID:Z48KqtOv0.net
>>754
旧SNK時代に、KOFスタッフが餓狼スタッフから「ロックを新作KOFに出さないでくれ」と言われた
ってエピソードがあるけど、それ言ったの小田さんだった?
この件の餓狼チーム側からの証言が取れた

758 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/25(木) 04:02:44.81 ID:wOfJ5OgA0.net
>>750
龍虎の覇王翔吼拳は通常技で掻き消せたしな(2以降もだっけ)
餓狼2のカイザーは溜め時間が長くて
如何にも避けてくれって感じだった
>>751
RBのライン飛ばし絡めた連続技も絵的に楽しかった
>>752
クイックスウェーが登場したり避け攻撃がAB同時押しになったり
ってのも関連の発想だったからかね

759 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/25(木) 14:38:45.86 ID:Z96dWA0yO.net
覇王翔吼拳
龍虎1
通常技で消せる超必殺技
龍虎2
通常技で消せない超必殺技
龍虎外伝
通常技で消せる必殺技

760 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/25(木) 19:58:02.97 ID:pFXs/tVs0.net
>>757
そんなやりとりがあったんだ。知らずに、出せばいいのにと思ってた。

761 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 00:24:10.37 ID:G5AvtndV0.net
――では話を戻しまして、いま話題にも上った『餓狼MOW』の人気キャラクターであるロックが『KOF』に登場しないのには理由があるのでしょうか?
小田 いままで選ばれてない理由は詳しくはわからないのですが、『餓狼MOW』を出したときに開発レベルでは、「いきなり消費するのはもったいないから1回目は飛ばしてほしい」と言ってたんですよ。
だから最初は出ないにしても、それ以降は出ると思っていたんですけど出なかったんですよね。
――なるほど。では『XIV』に出なかったのはなぜでしょう?
小田 まず、ギースを入れることが最初から決まっていたので、いきなりふたり出ると少しややこしいかなと。
今後ロックの登場はあるかもしれないし、ないかもしれないです(笑)。
まあ『KOF』はもともとお祭りゲームだから、色々で出たほうがいいとは思っていますし、格ゲー以外のタイトルからも出したいですよね。
http://www.famitsu.com/news/201608/22113485.html?page=3

762 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 01:05:25.67 ID:M1jzJujm0.net
・もし餓狼シリーズの前編を作るなら餓狼1と龍虎の間の物語にする。作る機会がもしあれば絶対に作る
https://kofkoucha.wordpress.com/2016/08/25/kof-xiv-%E3%80%90%E5%88%87%E6%96%AD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A%E5%90%88%E3%81%86%EF%BC%81%E3%80%91-%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/

餓狼ZERO来るか

763 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 04:53:06.03 ID:ryL66h6z0.net
OPでの「餓狼伝説ゼロ」のナレーションが思い浮かぶ様だ
「リアルバウト餓狼伝説」のトーンが丁度良い

764 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:01:23.13 ID:88Pn5SGq0.net
餓狼ZEROか
せっかく世界観が繋がってるんだから
もっと餓狼ワールドに老リョウを
絡ませて欲しいとも思うんだよな
WAという前例はあるものの

765 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 07:55:04.17 ID:ZZiBvVdNO.net
ジェフボガードと若いタンがくるのか!!あとマリーの祖父とかかな?

766 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:38:21.30 ID:1/mLG1V40.net
いいじゃん!

767 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 09:43:51.87 ID:x3yEMU64O.net
龍虎と交じる部分もぜひやってくれ

768 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 11:43:53.00 ID:8MipbDQX0.net
まあKOF14が売れればだよな

769 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 12:45:41.26 ID:5bFAWRu90.net
今んとこ評判良さげだよねkof14

770 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 17:13:15.76 ID:wE1jn2jE0.net
龍虎で人気キャラなんてリョウと如月くらいだろ。
他はイラネ

771 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 22:35:21.86 ID:mZ5j4NYH0.net
いや龍虎でいちばん人気キャラなのは藤堂竜白だろう

772 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/26(金) 23:43:51.70 ID:gAcF7HTJ0.net
藤堂、フハ人気は2000年初頭のお寒いネタだから

773 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:01:49.83 ID:A4KSq5jg0.net
ジェフはどんな格好になるのやら

774 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:50:37.01 ID:h492T83W0.net
とりあえず既存キャラだと 若い頃のジェフ、ギース、タン先生、クラウザー、チン・シンザン
龍虎のころより少し年取ったリョウ、ロバート、タクマ、ユリ、キング、香澄あたりかねぇ

これに新キャラ10人ぐらい加えてジェフ主人公にする感じか

775 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:53:47.71 ID:mXXcACH90.net
テリーアンディの母でジェフの嫁、ってキャラは今までなにか触れられてたっけ?

776 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 10:59:36.02 ID:h492T83W0.net
いつからテリーとアンディは孤児じゃなくなったんだ?
いつのまにか設定変わったのか?

777 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 12:22:27.72 ID:IzS8IU8q0.net
>>775
あほ

778 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 14:20:44.62 ID:DT6qD9Ak0.net
>>774
鬼の十兵衛を忘れてもらっちゃ困るぜ

779 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:38:50.08 ID:dFyPXM+H0.net
PS2のアーカイブズってやっぱBEST買った方がいいのかな?

780 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 15:45:01.96 ID:VK2y9DF+0.net
設定だけのキャラとしては
不知火半蔵とか周防辰巳とかね………爺ばっかのゲームになるじゃねぇか

781 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/27(土) 19:42:40.30 ID:ZCO8+uD90.net
初代RBのダイアグラムがどこを探しても無い

S アンディ 舞
A ビリー 兄 キム マリー
B その他
C テリー ジョー

多分こんな感じだよね?

782 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 00:08:53.01 ID:QYOBjtKWO.net
初代RBの最強格はビリーと聞いていたのだが違うのか

783 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 01:18:06.51 ID:k0783C96O.net
さすがにテキトー過ぎないかww

とりあえず弟山崎フランコダック辺りを差し置いて兄キムマリーが名を連ねてるのに違和感がある
あと舞も強いことは強いけど最上位はないんじゃないか

テリーやジョーが厳しいのには同意
特に前者は3の頃の強さはどこへやらという感じだが
考えてみればラインシステムとクラックという前作の強さの大元を断たれちゃそりゃ弱くもなるか

>>782
間違いなく強キャラだけど追う展開になるとやや苦しいのが不安要素かな
何気にRBはSクラスが不在というか
文句なしの最強候補!みたいなキャラがいない作品な気がする

784 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 02:04:14.01 ID:WdyhY/Kj0.net
RB1は壁なしステージだとランキング変わるだろうか

785 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 05:43:04.32 ID:huNRvLHg0.net
バランス良い
ネット対戦ではリングアウトの攻防熱かった
ネット対戦復活か10円台の噂はないものか

786 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 07:07:30.14 ID:9JfkLYe00.net
パワーウェイブがダブル烈風拳と同じサイズなのはRBだけ!

787 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:14:26.90 ID:A5OIZM+RO.net
2とSPのボイス入り一枚絵のEDは今思うとかなり貴重だよね。

788 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 11:17:58.72 ID:cIF4dPh50.net
ヘイリチャー

789 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 13:46:33.45 ID:j2FQv20d0.net
つか、月下とか出してる暇があるならps4で餓狼ペニシャルだせーや

790 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 14:14:57.89 ID:3o4Tz5b+0.net
リアルバウトはワールドヒーローズみたいに
リングアウトのON、OFFを付けてほしかった
壁なしは3のステージ使えばいいし

791 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:02:36.78 ID:4PvsmxUA0.net
>>790
ワールドヒーローズみたいに???

792 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 20:53:35.67 ID:T3xzd4nC0.net
KOF14のギースvsテリーの掛け合い台詞
やっぱサウスタウンはギースの統治によって治安安定した面はあるんだろうかね(やり方はともかく
リブートの機会>>762があるなら本編でも色々掘り下げてほしいもんだ

793 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:12:22.02 ID:hHBP2/vh0.net
そもそもの設定が復讐に心を捕らわれた餓狼だからな……
親を殺された息子が10年越しに敵を殺しにいく話だぞ
今あらためて描くなら、かなり重い世界観になるはず

794 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 05:52:23.60 ID:EOpSrxXJ0.net
もう1の大会で優勝して
バニーガールに囲まれながら浮かれてるテリーは
見られないか

795 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 09:19:43.45 ID:sb9UhmNLO.net
>>794
優勝したアンディも女の肩を抱き寄せるような感じで凄い浮かれてたなw今の真面目な設定ではあり得ないw

796 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 10:50:39.23 ID:MPrhlzqN0.net
KOF14といえば軒並み声優変わっちまったな
舞はだいぶ前から小清水になってるけど

797 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 14:01:49.27 ID:WD6gBFJe0.net
何も関係ない上
兄弟に敵打たせないで
とりあえず蹴り落とすサイコパスジョー

798 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 16:19:11.07 ID:ZyV3frUg0.net
>>791
ノーマルモードとデスマッチモード選択できるじゃんああいうの

799 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:28:25.18 ID:ju/XJq4j0.net
ランダムで1024分の1の確率で潜在能力になるって
3って演出と話題作りに重点を置こうとしてたのかなと

ここまで極端じゃなくてもランダム要素って
格ゲーじゃ積極的に取り入れられる事は無かったな

800 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:14:07.00 ID:wTdoDa5QO.net
>>796 劇団員とか本職が声優じゃない人ならまだしも、何故かラモンみたいに元々プロだった声優すら変わったりするな

801 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/29(月) 23:16:13.69 ID:wTdoDa5QO.net
タイガーキックって3で燃える蹴りになったけど、RBSPかRB2か忘れたが
また燃えなくなってたんだな
RB2のタイガーキックはあれはあれでかなり好きだ

802 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:14:36.09 ID:EEvN3Zyp0.net
餓狼3とサムスピ斬は演出はすごくよかったけど演出に注力しすぎたゲーム

803 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 00:22:22.60 ID:a4MqiBnL0.net
餓狼SPまでメインプログラムを担当してた人が抜けて
格ゲーとして大事なバランス調整とかやれる人がいなくなった
それで「演出に頑張ることで誤魔化すしかない」って割り切ったそうだ
注力しすぎたというより注力するしかなかった感じか

※「ピョコ生#099 餓狼伝説の作者が明かす衝撃の制作秘話!」参照

804 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 02:43:01.08 ID:05e8WGNt0.net
2のバランスがいいとは思えんが。

3はのけぞり時間増やすだけでだいぶよくなるな
それじゃあRBになってしまうがw

805 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 03:06:30.14 ID:CgqXJKvb0.net
餓狼3 斬サム 龍虎外伝
この辺りから徐々にブラック体質が極まって調整放棄した製品出すようになってったね…

806 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 03:27:47.43 ID:inuuj6Ne0.net
今まで

スト1→餓狼1
スト2→餓狼2
スパスト→餓狼スぺ
ストゼロ→リアルバウト
ストゼロ2→ リアルバウト2
ストゼロ3→リアルバウトsp
ストEX→ポリ餓狼
スト3→餓狼mow

と、競っていたのに

スト4→KOF13
スト5→KOF14

になってしまった悲しさ

807 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 05:34:11.45 ID:eVWenk73O.net
>>802
BGMもね(笑)

808 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 07:12:05.32 ID:mpPdacUG0.net
>>799
スト2で必殺技が勝手に出ることがあった。1/216だったかな。

809 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 08:17:42.89 ID:653JRfHz0.net
それはアーケード版まんま移植の作品でも出来るのかな?
216分の1なら出そうだけどどういう目的で実装されたんだろう
やっぱ必殺技を知らしめるためだろうか

810 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:29:59.15 ID:YOcdiEVz0.net
スト2のその現象TASで初めて見た。操作が強キックしか使えない奴

811 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 09:41:15.63 ID:amICgzqc0.net
潜在能力とか起必殺技とか隠し必殺技にあたるものって注目度高かったからなあ。
信じられないかもだけど、情報解禁日にSNK カスタマーセンターに電話したら電話口のお姉さんがコマンド教えてくれてたんだぜ?w
「ひだり、ひだりななめした、した………略、びーとしー同時押しになりますね」
みたいな奇妙な会話

812 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 10:30:26.37 ID:on5Ld2Gp0.net
>>809
スト2の初代アーケード基板のみ(ハイパーのNキャラは出せない)
1/512必殺技と1/512オートガードは存在を知らせるためにわざと仕込んだらしい
http://games.t-akiba.net/sf2/bug.html#2bug
溜めなしソニックも出せるし技の硬直もキャンセルしてガードできるから
TAS動画の魅せプレイでは欠かせない要素だったりする…

813 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 11:05:37.48 ID:653JRfHz0.net
そうなんだ
PSやPSPに移植された初代Uでは無理なのかな

814 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:23:40.91 ID:iQ/4cVcxO.net
ふと思ったんだけどフランコってラピュタの親方に似てるな

815 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:30:22.59 ID:653JRfHz0.net
親方!空からハワード・コネクション総帥が!

816 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 13:44:52.30 ID:dEw3tXeg0.net
>>806
餓狼MOW2もしくは餓狼ZEROが出れば…

817 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 14:23:13.81 ID:amICgzqc0.net
KOF 14の新キャラのダサさ、既存キャラの衣装のダサさを見ると完全新作は怖い

818 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:14:18.80 ID:jzMqxIpZ0.net
>>799
1/1024は出なさすぎだと思った

819 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 15:29:37.75 ID:653JRfHz0.net
そして出ても見掛けの違いが殆ど無くて気付かれにくい上に
溜めコマンドで出してるので潜在の意味が薄いアンディさん

820 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 16:04:19.58 ID:xVTXfFsZ0.net
>>817
MOW2も
スーツキャラばっかり。

821 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:47:41.29 ID:VIaMvM4n0.net
まだ先日流出したMOW2のキャラの方が。

KOF14 はKOFMI 2の魔女っ子とか不思議女子とかゴスロリとかあの路線でモリモリキャラ追加してるから…

822 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:26:54.67 ID:uH264FW1O.net
>>821 ああいうのが好きな奴(偉くて権限持ってる)がいるとしか思えない

823 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/31(水) 00:53:42.34 ID:FNWt4egF0.net
810
その電話面白い!

824 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/31(水) 01:54:43.40 ID:IwFnYPam0.net
>>823
当時中学生だったけど駅の緑公衆電話からかけて学生手帳に必死でメモッたよw
ガロスペ、真サム、龍虎2で電話したっけ。。。
コマンド解禁前は、例えばレイジングストームが高速逆ヨガ×三回+BC とか強引な当て付けコマンドが地元ゲーセンで定着してて電話口で模範解答を貰ってるようで面白かったな。

因みにゲーメスト掲載より若干早く隠しコマンドを知る事が出来たので数週間学校のヒーローになれた。

825 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/31(水) 16:49:35.62 ID:t9t5zKdL0.net
一方ゲームラボという雑誌は企画でSNKの電話口のお姉さんを困らせてたらヤクザ口調のお兄さんが出てきてビビって電話を切った

826 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/01(木) 00:39:40.63 ID:nLQfR4tLO.net
俺の近所のゲーセンだと餓狼SP稼働直後に、超必コマンドが書かれた紙が店内の柱に張ってあったな

827 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:21:46.69 ID:iQgvkKDDO.net
>>808
あれはこのゲームには必殺技がありますよってのをプレイヤーに教えるためとか何かで見たような。

828 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/01(木) 09:25:23.12 ID:iQgvkKDDO.net
>>806
RB2とSPが逆だな

829 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/01(木) 18:20:34.49 ID:RAaZD5dX0.net
レイジングストームとブラッディフラッシュはガチャガチャやって出せた人多いんじゃないかな?

830 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/01(木) 20:16:38.03 ID:BLdXNjiK0.net
CM コマ送りしたらコマンドわかるじゃん!ってコマ送りしたら見事にばれないように予備動作カットされててorzした思い出

831 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 07:42:55.73 ID:pcO4hinwO.net
RBのテリーとギースの緊迫感は半端ないな。

832 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:04:32.67 ID:EEOlda8DO.net
RB無印はビリーがかなり強いのでギースはそこまで…って印象が強い

833 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:13:33.83 ID:xCJ+N5730.net
>>832
全方位レイジング好きだったな〜

RBは極端な弱キャラが居なくて誰使っても戦えてた記憶

834 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 19:31:20.14 ID:pcO4hinwO.net
ロンドンマーチよりNBRの方が好きだ。

835 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:10:30.17 ID:qur7mDWO0.net
RBギースはライン飛ばしからの補正なしレイジングが気持ちいいのなんの

836 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:41:43.77 ID:h7XuUsvf0.net
デッドリーレイブ初登場もRB1だっけ
龍虎2の普通の乱舞技なのは別として

837 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 22:54:43.97 ID:DUrJnUo8O.net
サンダーブレイクの事もたまには思い出してあげてください

838 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:21:08.60 ID:EEOlda8DO.net
正直サンダーブレイクの方をいっぱい使っててすまない…

839 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/03(土) 23:34:42.87 ID:JUimedRwO.net
RBSPのナイトメア戦は未だに緊迫するわ。邪影拳が鬼過ぎるが倒れてレイジング出された時に表マリーの潜在で仕留めて勝利した時は〇〇〇〇って叫んだわ

840 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 04:34:11.36 ID:gXugYkqX0.net
悪霊退散

841 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:05:48.55 ID:U691W0qi0.net


勝利した時は○○○○って叫んだわ

○を埋めよ

〔ぱんぎゃごほーほ〕

842 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:18:00.33 ID:LMi7N8WJ0.net
「こんなにパワーアップしてるなんて自分でも分からなかったわ」

843 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:13:01.85 ID:sKZZGzzVO.net
KOF内のギースのBGMはどれも餓狼内のギースのBGMには今一歩及ばないな。ギースにしょうゆKOF14verも悪くは無いけどオリジナルを前にしたらな。

844 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 11:44:02.92 ID:AB6X+JDP0.net
やっぱオリジナル餓狼スペ版ギースに醤油が最高。
その為だけに雑技団のCD かった

タカラSFC 初代のギースの音痴も捨てがたい

845 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 12:54:27.21 ID:JKm7QXFY0.net
>>844
分かるな〜
昔の音源だからってのもあるかもね
コナミの短形派みたいに

846 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 13:17:56.02 ID:/ryRQDR5O.net
スペシャルのラスボスはギースでもよかったかもね

847 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 16:20:11.04 ID:yejwIwWnO.net
意図はわかるけどいまさらクラウザーかよ…みたいなのはあった

848 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 17:24:45.35 ID:LMi7N8WJ0.net
ストーリー無いし太ってるし復権って感じがしなかった

849 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 20:46:19.09 ID:L8Wk+Qfz0.net
公式漫画でギースにとどめ刺されなかったおかげで復活できたクラウザーさん

850 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 22:09:14.66 ID:U691W0qi0.net
mond.恵の漫画?

851 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/04(日) 23:24:11.13 ID:8YLA+jcf0.net
>>847
スタッフも疑問持っていたからこそ裏ボスにお覇王入れたんかな

852 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:21:19.64 ID:dTxgh3Pw0.net
ギースまで行けなかったら負け感しか無かったな

853 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 00:26:22.22 ID:gQyERShu0.net
ガロスペの話なん?
リアスペの話なん?

854 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 04:22:17.54 ID:TgdlfmP30.net
餓狼SPのギースは演出面でほぼ完璧だが
CPUがライン逃げしまくるのが玉に瑕

855 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 05:29:47.73 ID:rmUcYR0y0.net
餓狼SPのギースのPライン移動のポーズは懐かしくて嬉しかったが確かにライン移動が多いね
あと難易度上げると今度は足払い以外は超反応当身&CPU補正でごっそり減らされるので
足払いで避けを誘って転ばせてハメるしかなくなって戦いが盛り上がらない…

856 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 05:35:17.79 ID:+q17z65u0.net
ギースは通常技の名前が全てかっこ良い。昇天明星打ち、て

857 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 05:50:41.11 ID:gQyERShu0.net
不動活殺裏拳

858 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 06:23:04.37 ID:+q17z65u0.net
雷光回し蹴り

859 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 07:28:52.03 ID:TgdlfmP30.net
ギースが雷の技を使いだしたのはその技から来てるんだろうか
説明も無く唐突に雷を操りだしてキャラがブレた様に感じた当時

860 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:11:07.34 ID:cwAdJxfb0.net
>>859
リアルバウトの潜在はエフェクトが全部使い回しだったから適当に当てはめたんじゃね?

861 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:11:51.04 ID:IOHtbZGF0.net
>>851
ニコ厨は巣に帰れボケ

862 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 09:18:19.93 ID:+q17z65u0.net
>>859
wikiによると→Bの蹴りは実は金的を狙った蹴りらしく喰らった相手は雷光を感じるところからのネーミングと言うことです。
唐突な雷属性確かに謎だったね。
サンダーbreak自体ほとんど使わなかったけど。

863 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 10:49:14.07 ID:xL5NLb/DO.net
ラショーモォン

864 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 11:22:50.44 ID:HfEc2aXY0.net
金的で雷なら山崎も弱Bの玉ツブシからで雷攻撃使えるはずだと妄想

865 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:18:48.50 ID:+q17z65u0.net
初代のアメコミ風の極彩色背景が大好き。タペストリーで壁に全ステージ飾りたいレベル。
ギース背景のオーシャンビューがたまんねえ

866 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 17:44:42.67 ID:TgdlfmP30.net
金的によるショックを極めると雷の力に繋がるという餓狼の新たな世界観が判明

>>860
全部だっけ?デッドリーのラストは使い回し感タップリだった

ギースの最期は雷に打たれてって案もあった模様だから
それの影響もあるかも知れないな

867 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:13:46.92 ID:P+4cwnZt0.net
デッドリーレイブの炎のでる最後のブロウは天獅子悦也著「ギースハワード外伝」の孤島の鬼が使う奥義狂嵐迅撃掌がモデルだそうです。

868 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 18:26:47.11 ID:P+4cwnZt0.net
ああ勘違い
雷光回し蹴り→電光回し蹴りでした

相手の急所=電光を回し蹴るという解釈だそうです。
またギースの雷属性化が迷宮入り…に

869 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 19:00:01.43 ID:638iwAReO.net
餓狼SP現役稼働の頃はこち亀も100巻までいってなかったもののいくだろうみたいな空気はあったよな
まさか200巻まで行って、更に最終回を迎えるとは思わなかったが

870 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/05(月) 21:54:21.31 ID:xL5NLb/DO.net
ビリーや舞が炎出せるんならギースだって雷くらい出せるやろw
みたいなノリの可能性が

871 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:40:29.41 ID:HIPAHoNFO.net
そもそも気自体が曖昧極まりないし

872 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/06(火) 00:50:12.98 ID:UBepGF9p0.net
キムの息子なんか気功とか一切触れてないのに炎や電気を出すぞ

873 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/06(火) 04:57:18.81 ID:e9QF5KBx0.net
炎や電気…黙って双角に師事入りしてたりとか

874 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/06(火) 06:48:14.12 ID:115vqEQUO.net
>>872
キムは「気の類いは正義に反する気が…」とか言ってたな。「ヒーローは武器に頼るべからず」って言ってるV3の人とは気が合いそう(笑)

875 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:00:47.70 ID:TjfGcWg70.net
どこで言ってたんや

876 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:06:32.88 ID:PXdZiw/qO.net
カプエスのセリフの事を言ってるなら気じゃなくて飛び道具だったような
キング「キム!あんたも気弾くらい出せるだろう?」
キム「飛び道具はどうも正義に反する気が…」
みたいなやりとりで

877 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/07(水) 03:02:24.46 ID:PmC0x82b0.net
密着からの強制フルボッコの方がよっぽど正義に反すると思います!

878 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:35:04.10 ID:OOR0MKH+0.net
ここ、2スペのチンシンザンステージだよな?jumboって看板見てピーンときた
http://imagel.navi.com/images/templates/HONGKONG/5049722/0a2a642c8143333a_S.jpg

879 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:56:56.43 ID:SYrdhcdRO.net
すごい香港感するな

880 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:28:38.44 ID:/5LIkPzV0.net
アバディーン知らんとかやばいレベルだぞ

881 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:28:44.38 ID:YC1P4WYn0.net
それ日本で富士山とか東京タワー気付いた言うてるレベル

882 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:31:03.00 ID:77DrhWg30.net
( ;∀;)フルボッコwww
そんな有名なトコなのね。
jumboの看板見て歓喜しちゃったぜ。
ゲーム中だとjumbuだったけどな。いつか行ってみたいなー。

883 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 06:25:27.82 ID:DqVjfF+r0.net
知識・情報の有無なんて人それぞれだろうに

884 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:53:33.19 ID:XJug9lIk0.net
小学生とかならほほえましいんだけど
30過ぎであろうオッサンが
世界の名所を知らんのはちょっとキツいだろう

885 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:03:16.64 ID:bN6NYs5F0.net
興味なきゃ知らねーよ

886 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:04:30.84 ID:uub8Dx4O0.net
ケンカすんな

887 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:06:08.62 ID:71z9qre60.net
うっひょおおお
http://miki800.com/wp-content/uploads/2015/04/052.jpg

888 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:21:52.91 ID:tZ6vSRnE0.net
富士山はともかく東京タワーって日本人ならともかく
外国人(先進国限定)なら知らん人沢山居ると思うけどどうなんだろ

889 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:42:47.64 ID:dhtCp/ep0.net
むしろ香港っぽさ、の演出にそこをモデルにしたのに…

890 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 12:43:05.45 ID:VjuB1IeA0.net
外国人に人気なのは表参道古民家カフェとか浅草寺だからなぁ

891 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:46:33.83 ID:fHjy0TIs0.net
ここ行ってみたい
アジア感ハンパなくいい!

892 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:24:51.47 ID:wNmBr2OS0.net
チンも電撃を使うから同じ師匠を持つ繋がりでギースも使えると考えられるだろうか
いや気に電気を帯びさせるのと雷を落とすのじゃ違うか…

893 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:57:23.83 ID:PZA5Obw2O.net
>>890
あ、浅草寺…

894 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:46:15.28 ID:3n+Bnd6k0.net
八極正拳奥義サンダーブレイク

895 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:56:28.43 ID:LWywMwrv0.net
ダウン相手への追い打ちにも雷つかってたよな

896 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:52:15.94 ID:aGahPdYC0.net
雷鳴号鼻毛だっけか?
氷もでるよな
烈風拳で風、DDのラストで炎、属性極めてんなギース

897 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 04:02:48.95 ID:mboFDWX+0.net
>>896
氷なんてないやろ

898 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:02:56.63 ID:LHPx5ZwzO.net
イヤァー!

ア―オゥ!

899 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:52:53.73 ID:RUZwVBk70.net
小田pいわく、海外ではガロウよりもサムスピの方が復活要望が多いらしい。
KOF以外のゲーム作るとしたらサムスピの方が先になりそう。

900 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:09:22.17 ID:DrlOBatf0.net
MOW は餓狼独特のバター臭さがないからものたりない。
上品なドットを打つ月華チームのつくるキャラたちも小綺麗に纏まりすぎて餓狼らしくない

901 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:12:30.45 ID:ZhqQAZPc0.net
パナウェイ‼

902 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:27:45.30 ID:DrlOBatf0.net
シリーズ中一番かっこ良いパワーゲイザーのエフェクトはリアルバウトだよな?
http://highgamers.com/uploads/2014/12/17152451.jpeg

903 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:31:20.89 ID:PbmPs8dS0.net
個人的に意義なし。スウェーラインに逃げられようがお構い無し

904 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:36:54.55 ID:DrlOBatf0.net
なんつーか、リアルバウトの気弾系の表現って剣山みたいにトゲトゲしくてカッコいいんだよな。

905 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:45:21.11 ID:8JiUo2sEO.net
俺は真逆だなww
別に嫌いとまでは言わんが順位付けたらRBが最下位になってしまう
他の技は大体RBSP以降の方がいまいちって事が多いんだけど

>>899
そもそもサムスピはSNK消滅後も新作展開が一応あった復活シリーズだしな
出す度に順調に衰退していって最期は3D作品で大惨事というご丁寧にも嘗ての死に方をなぞる流れになったが
ともあれ餓狼や月華や龍虎よりかは手を付けやすいのは間違いない

906 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:00:14.08 ID:G2ZwKaaw0.net
サムスピって3D版3個作ってそれぞれゲーム性違うのに全部コケたよな…

907 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:28:21.11 ID:Jjnnn3c70.net
>>906
4つあるぞ
もちろんコケたけど

908 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:38:40.59 ID:MdPgDRX1O.net
RPGも作ってましてね
出来は案の定だったよ

909 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:41:45.99 ID:gWCayWWc0.net
サムスピは倒産後に4作品も出たろ……
餓狼は1999年からずっと待ちぼうけだからなー

910 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:33:06.69 ID:y5dVzQuL0.net
サムスピで思い出すのは金大中が大統領なって日本文化が解禁になった時にだした半島版のくっそダサいタイトルだな

いくらサムライって単語が反感買うからって…

911 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:52:20.82 ID:8+u+b8BEO.net
キム・ウンチェには無理があったな

912 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:12:02.14 ID:GJhW1b490.net
零・零SP・剣客伝はそれぞれよかった
閃さえなければもっと出てたかもね

913 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:52:02.46 ID:yxTiT95OO.net
>>902
テリーの頭が…

914 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:03:56.77 ID:7aUFqFfq0.net
バスターウルフ結構好き

915 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:38:06.36 ID:63Nka1afO.net
>>900
ギース除いてもRB2時点ではクラウザー、ローレンス、山崎、ビリーが居たからな。餓狼特有の殺伐とした雰囲気が無くなった感は否めない。

MOWだと殺伐としたキャラって牙刀、フリーマン、グラント、カインぐらい?

916 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 13:43:10.71 ID:u7OK0mkW0.net
>>900
MOWのバタ臭さの無さってMOW特有じゃなくて、単純に時代性の差じゃないかと思ってる
RB2だって初代から比べれば超爽やか
原点回帰とか言い出したKOF12〜13の頃に新作出てたらバタ臭い作品になってたかもしれない

917 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:01:10.21 ID:mPtbqcTV0.net
バターウルフ

918 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:41:36.66 ID:gWCayWWc0.net
MOWはロックとほたるのイメージが強いだけで
他キャラは怪しいもんだと思うけどな
当時のセンスとしても十分に色物揃いな気がする

919 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:46:10.39 ID:yxTiT95OO.net
モウって餓狼から一気に変わったよな。キャラクターのインパクト弱すぎ。

920 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:43:00.32 ID:NPJ+066FO.net
RB2のパワーウェイブはスピードが遅いが、エフェクトがアニメーションしてるのがしっかり判って
あれはあれで好きだな

パワーウェイブはトゲトゲした方が好きだが、疾風拳とかは炎っぽく尾を引く方が好き
そういう意味で弱強でグラ異なる両タイプある3が至高

921 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:47:59.32 ID:3PeV3V2Q0.net
やっぱリアルバウトの禁煙革ジャンverだなー
http://www.fightersgeneration.com/np7/char/billykane-ffstance.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters/billykane-ffspec1st.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters/billy96stance.gif
http://www.fightersgeneration.com/np7/char/billykane-realboutstance.gif
http://www.fightersgeneration.com/np8/gifs/billykane-kof13stance.gif

922 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:02:16.12 ID:yxTiT95OO.net
>>921
禁煙革ジャンて販売か雑誌プレゼントかされてなかった?めっちゃ欲しかった。

923 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:32:32.44 ID:3PeV3V2Q0.net
ゲーメストに掲載されてた新声社直営のファングッズショップが販売してたよ。丸ゲ屋だったかな?
テリー星ジャンパー、MOW 版m1ジャケットや、Kダッシュのbeast of pray革ジャンとかも販売してたと思う。

924 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:17:55.60 ID:CdaUcS8z0.net
パワーウェイブのグラフィックは初代の棒が突き出るやつが一番好き
なんで2で変えたんだろうね
サムスピの半蔵の爆炎龍みたいに、あのグラフィックのままで端まで届くようにするのでもよかったと思うけど

925 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:41:28.73 ID:mgTq3U8m0.net
>>920
RB2のパワーウェイブは煙を立ててるのが余計だった

926 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:51:20.97 ID:GXlP6iJv0.net
棒ってw
http://www.fightersgeneration.com/characters4/terry-b-ffspec-gw.gif

927 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:53:46.21 ID:GXlP6iJv0.net
バーンナックルは以外とkof94が他と違うオーラ表現で好き
正統派で行くなら青いトゲトゲが迫力のあるリアルバウトかなー
http://www.fightersgeneration.com/characters4/terry-burnflm.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters4/terry-ff3-burning.gif

928 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:24:11.72 ID:mgTq3U8m0.net
MOWで技名を言わなくなったけど今更感
バスターウルフだけ言うのは新技の認知の為か

バーンナックルは餓狼3のが画面全体の動きから勢いを感じられて良い
KOF12だか13で久々にその感じが復活してて良かった

929 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:51:56.94 ID:NPJ+066FO.net
パワーウェイブは初代餓狼が一番波っぽいし、あれはあれで良さはあるな
外見もでかくて派手だし
ゲイザーはモーションもエフェクトもそれぞれの良さがあるから一つに絞りきれないな

>>925 あれはあれでありかなと個人的には思うが、蛇足と感じる人もいるかも

930 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:38:30.14 ID:63Nka1afO.net
>>916
>RB2だって初代から比べれば超爽やか

例えるなら演歌からポップスに転向した様な感じだね(笑)

>>919
外見から設定から何もかも濃過ぎるメンツ揃いな旧キャラ達と比べるとどうしても薄味に感じるのは仕方ないよ。

もっともこれは格ゲーキャラに限った話じゃないけどね。

931 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:15:15.04 ID:1puHIghr0.net
>>921
最後のビリーって全然イメージ違うくないか…?
ヘイヘイヘイッ!とか言わなさそう

932 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:20:03.05 ID:Mru1ukQpO.net
MOW否定派ではないし既存キャラに文句もないが単純にキャラ数の少なさが少々不満だったな
あと2〜3人いるくらいが良いというか
まあ続編作る前提のボリュームだっただろうから仕方ないんだけど

>>928
バスターウルフも技名そのまんまではないけどね
ウルフとははっきり言ってないから

933 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:47:30.92 ID:NPJ+066FO.net
パワーウェイブやゲイザーとか基本気の色は黄なのに、バーンナックルだけは青だったのが好きだったんだよな
パワーダンクは黄だったり青だったりしたけど
MOWで黄に統一されたのは少し残念だった


>>931 KOF批判したい訳ではないがKOF13の琢磨も然り、戦闘の構えとして有り得ないんだよな
ただ棒を持ってるだけみたいな感じになってるし

934 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:55:27.62 ID:KeEJYR4iO.net
RB期ビリーなんかは一つの到達点だな
いやらしい戦闘スタイルと性格の苛烈さが構えからわかる

935 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:14:42.05 ID:jbg1lPRS0.net
>>897
リアルバウトでギースの追い打ち投げで氷出るぞ

たしかに風雷炎氷使えている

936 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:29:04.59 ID:PynzWcGuO.net
あれ氷なのか?

937 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:51:20.42 ID:ECe3Mch00.net
そういえばアレ何なんだろうな
気の表現の一種だと思ってたが…

マリーの潜在能力でも出るね

938 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:52:01.43 ID:KSgPtoJJ0.net
>>934
まさにこれ
5番目には構えにビリー感がない

939 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 05:34:22.23 ID:lBDbmQY30.net
>>935
豪破「雷鳴」投げでなんで氷なんだよ
エレキだとも言わんけどさ

940 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 06:35:46.06 ID:w2xcQqaq0.net
確かに青いけどアレは氷に見えんな
青い稲妻だろゲッチュ
氷は使えないがデモで掌から出す闇オーラも謎
それより潜在と単なる追い討ち投げが同じエフェクトってどうなの

>>932
ハッキリ聴き取れなくても言ってるでしょ

MOWはラウンドコールやKOのボイスが地味なのがイカン
もっと暑苦しくないと

941 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:02:34.09 ID:lBDbmQY30.net
>>940
潜在と追い討ちが同じなのはCD版で修正されてエフェクトなしになってた
俺はそっち先に見てたからNEOGEO版のあのエフェクト見てビビった

942 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:33:58.58 ID:/X6lmUFz0.net
https://youtu.be/1003Mlw-hXo
リアルバウトスペシャルではよりでかくなった模様。
なんか、ガリガリくんソーダ味がシャリッと崩れる感じで美味しそうだ
2P側だと梨味かな

943 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:40:17.65 ID:w2xcQqaq0.net
エフェクト無しがあったとは初耳
PSやSSではどうだったんだろう

944 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:14:56.33 ID:jNczeJvr0.net
氷河期世代の老後は、とんでもない事になります。
多くが非正規で、ロクに年金積んでない。
結婚もしてないので、もちろん子供もいない。
子供の世代が親の世代を支えるという構図が成り立たなくなる。
資本家がニンゲンを使い捨てにした結果が、政治的に大きな負担となって残される。
それが世界で一番早く出て来るのが日本ですねw 
既にその徴候が見え隠れしている。
非正規雇用のフリーターたちは、働けなくなった段階でアウトです。
特に、都会で賃貸の人。
収入がなくなった段階で、即、ホームレス。
死ぬまで働き続けられれば、それはむしろシアワセと言うべきか。

945 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:30:36.99 ID:VPlLaOhq0.net
なんでアンディはKOF チームに変なコスチュームデザインされるん?

946 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:06:45.39 ID:c/94IuPw0.net
背水の陣

947 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 16:38:53.32 ID:lBDbmQY30.net
そうなんか?

948 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:53:15.49 ID:mbscgNkZ0.net
>>922
当時はゲーメストがテリーのとかジャッキー(バーチャファイター)のとか出してた
ビリーの革ジャンは49800

949 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:09:51.10 ID:GD9BFjd70.net
>>945
もとより餓狼からダサいファイヤーパターンじゃないか

950 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:33:24.38 ID:+wreI54b0.net
なんか微妙に忍者っぽい覆面つけてみたりしたけど結局それも定着せず

951 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:49:32.36 ID:GD9BFjd70.net
試合開始前に投げ捨てるしな
テリーは帽子を投げるしギースも上着を投げるし
ジョーもパンツを下ろすしマリーも乳を出す
舞も見習わないとね

952 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:01:26.02 ID:VAHbv6NfO.net
個人的には3&RBのアンディ好きだったからRBSPでなんで戻すんだって凄い不満だったな

953 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:23:50.31 ID:GD9BFjd70.net
RBSP&RB2のアンディと舞は何か等身が低く見えてしまう
同じコスでも餓狼2&SPの頃の方が格好良かった

954 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:44:51.84 ID:zMcLBMpJ0.net
KOF のコス、冒険してるね。
http://www.fightersgeneration.com/characters/andy-fatalfury1-stance.gif
http://www.fightersgeneration.com/np7/char/andy-ff2stance.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters/andyft1.gif
http://www.fightersgeneration.com/np7/char/andy-rbspecial-stance.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters/andyfireball-k2k1.gif
http://www.fightersgeneration.com/characters/andy-super.gif
http://www.fightersgeneration.com/hn.gif

955 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:22:58.27 ID:3xScimac0.net
鬼の木村(伝説の柔道家レスラー)→鬼の山田

力道山(元力士レスラー)→ライデン
(姿がベイダーなのはともかく、名前の由来が
力士の雷電為衛門なのはちょっと意識してる?)

大山増達→リョウ・サカザキ

http://i.imgur.com/pE5wUwV.jpg
http://i.imgur.com/bWUaDkM.jpg
http://i.imgur.com/hVN4kmz.jpg
http://i.imgur.com/12yLrXZ.jpg
http://i.imgur.com/2tMpuhQ.jpg
http://i.imgur.com/X2yQesE.jpg
http://i.imgur.com/xxDtG1Q.jpg
http://i.imgur.com/qlCuu67.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=tq2bRwMCMt8#t=173

伝説のグレイシー戦
https://www.youtube.com/watch?v=Ho6W34m1j24#t=13
プロレスラーに転向した後の力道山戦。
ブックだったはずが木村の蹴りから
力道山がブック破りで、気を失うまで木村を一方的にリンチ。
レフェリーも本来、力道山を止めるべきはずが止められない。
ブックだったはずがブックで無くなってるんでレフェリーも混乱してる。
(この映像も力道山川に都合よく編集されていて
オリジナルは残ってない。木村側から先に蹴ってる様に
見えるが、その前のやり取りがわからない)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwqmU2eV6M#t=136
この試合前から、木村はレスラー戦績として不当な扱いを感じていて
その不満もあり、力道山との勝負を挑んだが。
(ブック上、力道山のが圧倒的に強いように印象付けられてた。
初期プロレスの当時は八百長って認識は一般人には無かった)
それでもブックだったのだが。ブック破りで木村は気を失うまで殴られた。
そして再戦のチャンスは二度と無かった。

956 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:11:04.99 ID:W7HuFDfY0.net
餓狼3〜RBのアンディは格好良かったね
何故にあのイメージでいけないかね

957 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 10:49:46.99 ID:4C5dtYgj0.net
>>951
舞はアニメで脱いでるだろ

958 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 12:43:55.54 ID:zJ7AFL6m0.net
>>956
髪短めで結んでるのカッコいいよね。

959 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:05:53.68 ID:Pnx79fon0.net
3の2Pカラーのアンディいいよな。
KOFになるとなんで一気にキモくなるんだろ
動きもキモいし

960 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:26:30.53 ID:aEC+TQAOO.net
DOAをプレイしてみたが、不知火舞はなかなかいいな

ああいうゲームだから花蝶扇ないかと思ってたらちゃんとあるし

961 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:54:15.60 ID:R8em/umK0.net
がろすぺのプレイ動画見てたんだが、キムステージのバイクおじさん、2回バウンドした後転がっていくんだな。普段集中してプレイしてる時はそこまで見る余裕はなかった。

962 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:20:49.21 ID:tZCyUAPPO.net
鉄拳7の豪鬼にも波動拳あるしな

963 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:25:07.18 ID:eMh+ZAJ90.net
>>962
脱線するけどああいう操作感そのままなのって凄く良いと思う
カプエスやらエスカプでもそれが出来てたら…なんてね

964 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:29:08.10 ID:EK2mzP+E0.net
rebootはマジで実現するのだろうか?

965 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:17:27.40 ID:BnP7xKoxO.net
DOA舞はポリゴンの造形を見てこれじゃない感がなかったあたり流石はDOAといったところ
あるか知らんがアナザーコスや歴代衣装再現期待したい
あと忍蜂が速くて実用的でカッコよかった

ただ一つだけ言うならニュートラルがSP以前の(というかKOF)だからか、2Dを忠実に3Dにした宿命か
2P側になると本当にただの背中、RB以降のキムみたいに背を見せても見映えしない
半身を浅くするか、構えを3以降の物にしたらもう少し映えたかもしれん

まあ、一つのポーズやモーションをいろんな角度から見られるのも3Dの魅力なんだが

元々が3Dのキャラの武力リョウをベースに龍虎外伝のコンビネーションつけたら違和感なく馴染みそう

966 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:41:10.64 ID:6fo4r9zH0.net
>>954
最後の禿は誰?

967 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:48:48.39 ID:eb8OKW/20.net
https://www.youtube.com/watch?v=DwIdPL3cfxI

アナザーコスはバニーガール、ミニスカサンタ、ナース、
ユリサカザキ、四条雛子、藤堂香澄がある様だが
歴代衣装が見当たらない辺り、痒い所に手が届かんもんだな。
と言っても餓狼3とKOFMIのアナザーくらいか。

968 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:10:14.06 ID:sFQl3ZOCO.net
>>954
7枚目の目がキモいな

969 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:04:19.27 ID:1zZVhddN0.net
正直2からのファイヤーパターンもださいし
kofのその亜流も同
01?の忍者スタイルが一番しっくりくる気がする

970 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:21:41.63 ID:cFqh6v8p0.net
餓狼伝説はSFC版で初めて見たけど兄のプレイを見てるだけでストーリーとかわからなかったから
テリーのパワーウェイブとギースの烈風拳の形が似てるのを見てはじめ親子関係かな?と思った。
後、髪の長い男の人は結構カルチャーショックだった。

971 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:25:53.44 ID:JdJ8LXAx0.net
>>970
知らないよ

972 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:37:02.11 ID:C4PM6coj0.net
>>954
こうみると13のアンディってロシア系になってるな

973 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 21:47:49.90 ID:E+8z96PM0.net
海外版パッケ
http://blog-imgs-15.fc2.com/m/i/u/miutaro99/ff_thumb.jpg

974 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:06:33.64 ID:UjEButem0.net
これお兄ちゃん負けてますやん
一度も勝ったことがないなんて嘘やったんや!

975 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:12:09.33 ID:25M6zBXa0.net
兄さんもう負けないよ

976 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:34:14.73 ID:gSOIHGrw0.net
http://www.fightersgeneration.com/characters/andy-2k1.gif
この時のノリ最高に寒い
アンディかわいそう。

977 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:56:03.82 ID:cHebrf9g0.net
テリーとギースの悪いとこを組み合わせたロックとか言うキャラクター
それでもKOF96ギースより戦えるのが凄い

978 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:16:43.28 ID:FmFDMQho0.net
>960,962
SNKもカプコンも、3D版は最初から別の会社に依頼してたほうが正解だったな…

979 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:33:53.12 ID:BnP7xKoxO.net
>>973 これアンディなのか?

服装が服装だから背景で応援してる格闘素人のモブにすら負けるテリーにしか見えん

980 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:35:46.15 ID:8ygPcf640.net
つまりこれは1ラインバトルで観客にそのまま飛ばされてるテリー

981 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:41:14.74 ID:YBnPXRWn0.net
>>963
舞は上手くdoaに餓狼やkofの要素落とし込んだと思うけど
豪鬼はそのままsf再現しましたって感じで正直ダメだったと思うぞ

982 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:24:21.18 ID:aQhD0caJO.net
コーエーとテクモが同じ会社になってDOA内でバーチャキャラとSNKキャラが公式の認可の下で共演する
二社どころか三社

90年代から予想もつかない世の中になったものだ

983 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:38:49.28 ID:C78b8LnJ0.net
■次スレ

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part16【SNK】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1473870925/

984 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 03:20:23.71 ID:bMaSH0uRO.net
>>970
テリーよりもアンディとギースが親子かもしれないと疑われてたな。龍虎2のギースが髪型のせいで。

985 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:01:27.02 ID:+DsdkxfK0.net
PS版リアルバウトの説明書に載ってる、
ギースが仲の良さそうな親子(金髪の白人)の写真を眺めて
「親子…か」とつぶやく漫画が妙に意味深なんだよね

今から考えればロックって事になるんだろうが
その漫画だけ見ると、テリーかアンディがギースの実子で
二人の育ての親であるジェフを殺したギースが
実子に殺されるストーリー…に思えなくもない

986 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:08:57.96 ID:uQVzt4re0.net
アンディはずっと袖なしだったから長袖アンディは暑そうに見えるな

987 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:21:45.91 ID:glVB/iAC0.net
>>985
いや、思えないな

988 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:28:01.51 ID:uQVzt4re0.net
自分の子を敵が育てるってそれこそがロックのお話じゃないですか

989 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:39:07.13 ID:faEbzrE80.net
あの辺は揺れ幅が大きい
MOWの後展開も考えてたかどうか

990 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:26:32.59 ID:deQKXL200.net
>>984
せやな

991 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:20:31.13 ID:RSSJDjCh0.net
>>985
画像持ってない?
蜃気楼イラストの漫画だろうか

992 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:36:49.27 ID:8ygPcf640.net
ニコニコでbefore real boutと検索したらスライドショーで出てくる。森気楼さんではない。

993 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 14:28:14.01 ID:NcfZng3D0.net
こりゃいい物教えてもらった有難う!
ロックの設定はまだできてなかったろうけどギースの息子って案はこの時点であったんだね
自分が殺ったジェフとその息子たちで自分に立ち向かってくるボガード兄弟を見て
自分の息子を思い出した感じか

994 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:17:43.91 ID:8ygPcf640.net
ロックは餓狼3の地点でいたよ。EDでギースが息子の事を奴だと言ってる。
ギースの息子設定は3のゲームだけではわからない。そのために関連雑誌で補完が充実してたのかなぁと。ゲーメストとかネオフリとか。

995 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:34:30.36 ID:8F84tdey0.net
>>994
あのEDそうだったのか!

996 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:39:51.75 ID:PUPt/lVH0.net
顔は全然違うけど無印餓狼3のテリーEDにいる少年はロックの原型かもな
あとギースEDで「ビリーよ奴はどうしている?」ってのが少年のことかと

997 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:40:59.83 ID:uQVzt4re0.net
奴って言うと補足説明が無いとテリーの事かなと思っちゃうよね
でも「あの子はどうしてる?」じゃギースが可愛くなっちゃう

998 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 22:29:20.12 ID:Q5lnYHdSO.net
ただロックにしては顔が浅黒くて赤っぽい茶髪なガキじゃなかったかな
まあどうでもいいか

999 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:46:36.43 ID:deQKXL200.net
ああ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:07:31.55 ID:3BoTGUq70.net
ども

1001 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:09:21.89 ID:UzJCSfe60.net
俺みたいな中3で餓狼見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200