2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大爆死】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part19

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:11:21.49 ID:UK7rdeZP0.net
[PS4] ストリートファイターV(限定版含む) 初週 41,990 本
ワッチョイIP表示ありの姉妹過疎サイト

【爆死】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1457242981/

前スレ
【大爆死】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part18[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1461935315/


次スレは>>950か誰かテキトーに建てて下さい

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:15:27.58 ID:/peQgJ150.net
ガイル追加、GWでも盛り上がらない

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:17:12.25 ID:gskJHTQI0.net
スト3は出だしでずっこけたのが一番の原因だろ
魅力のない人選キャラや微妙なゲーム性
後に春麗とか参戦させたりテコ入れしたけど既に手遅れ
もう一部のマニアしかやってなかった

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:19:26.93 ID:9on0LgQD0.net
>>2
しかし、関係者は連休中w

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:24:19.93 ID:GUqfPRGg0.net
3rdで一部の人達だけでも受け入れて貰えるまでに立て直した人達も既にSNKに行ってしまって、本当に絶望しかない

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:26:11.45 ID:yhhcleuQ0.net
バグったまま連休とってるんだからすごい
サービス終われ

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:27:38.94 ID:VOQPLpkA0.net
このゲームの問題点は対戦の発展性がとにかくない作りだってことだと思う
動きに制約がありすぎてアドリブが効きづらくほんとジリジリした読みで仕掛けたりせんとならん
これ自体はストVやストWでも同じっちゃ同じだけど今作はそれ以上に制約がある

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:33:13.67 ID:9on0LgQD0.net
カプ陣営はこのスレから目を背けたいだろうが、皆ストが好きだから書き込んでるんだよ
別板も含め、スレが伸びなくなったら本当の終焉だわ

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:38:52.34 ID:75lKtqai0.net
かりんとかミカいらんかったろ
少なくともデフォルトで出すキャラじゃない

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:39:56.14 ID:yhhcleuQ0.net
オーバーウォッチやるからこのクソゲがどうなろうと構わんけど
被害者が増え続けているのが悔しい

サービスを終了してほしい

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:47:38.99 ID:IQMHeo470.net
サービス終了しろ

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 14:59:01.98 ID:W9w3mr4I0.net
作った奴はしね
買った奴は2回しね

それがスト5

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:01:22.90 ID:VOQPLpkA0.net
最近ディスに混じって話題を変えようと何連続で上げ投稿するパターンの員多いな

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:38:51.00 ID:L0Qn9r4G0.net
対戦ゲームに重要な同レベルの相手と戦うってシステムが抜けてんのがアホすぎだろ
それとも人が少なすぎて物理的に不可能なのか…

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:48:33.86 ID:L0Qn9r4G0.net
今うれば2,600円か…
一回飲みいけるな

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:03:16.44 ID:sRDkAdCw0.net
売ろう

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:15:51.38 ID:LGbg+yKf0.net
2600円で売ることが出来るだけ恵まれてるよ
PS4とWiiUのソフトは全てダウンロード版買ってるけど、初めて後悔した

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:21:12.00 ID:dk3HXLa30.net
中古で買ってもオンライン遊べるなら俺が3000円で買ってやるよ。
中古でもちゃんと遊べるの?

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:21:44.19 ID:r7JfL9z70.net
βで地雷と教えてただけマシ

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:32:10.51 ID:yhhcleuQ0.net
俺もダウンロード版だわ
ストリートファイターだから警戒していなかった

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:42:05.21 ID:velCmqzN0.net
DL版とかダウンロードリストが汚れるだけだわ

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:48:02.36 ID:yblIkkcg0.net
スト4なんだかんだで面白かったから(ウルトラ?最後の方はやってないけど)、
久しぶりに遊ぶスト5は期待していた。
格ゲーだから他のゲームやりながら、長く遊ぶと思ったからDL版を予約購入

結果!

なにこのゴミ・・・
アーケードは?
一人用モードは?
ケン気持ち悪すぎるんだけ?

わずか2週間で遊ばなくなりましたとさ…

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:51:35.20 ID:yblIkkcg0.net
対戦をやりたいとか見たいって、まずは一人で遊んで面白いからなんだよね
言わずもがな
一人で遊んで、動かして気持ちよくなかったら、そもそも対戦にいかない。

対戦の方が遊ぶ時間長いかもしれないけど、
まずは一人用ありきで、その上で対戦する。

そんな事もわからんの?

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:29:11.59 ID:3kVznPAC0.net
Chinaステージのギミックみて、その他のステージを見ると他のステージが手抜きに見える。
追加ガイルのUSAも木箱壊れるくらいはやって欲しかった。

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:47:44.83 ID:3+6U/YXi0.net
ゲーム本編の販売本数が採算ラインを割ってて、ただでさえ赤字のゲームなのに、

毎月という高頻度で、半年ものあいだ、
6体のキャラクターや、ストーリーモード等をアップデートで追加していくなんて

こんな神対応するゲームメーカー、今まであったか!?


大抵のメーカーなら、売れなかったゲームだから、DLC出しても赤字が増えるだけだと
無責任にアップデート打ち切るのが普通なのによ・・・・

26 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:48.25 ID:aUf4Kqh90.net
>>14
ゲームの中はノーエスケープだけど
肝心なプレイヤー達がリアルエスケープしまくってる


アケが無いのでオフイベントはありがたいんだろうけど
これこそ地方勢には無関係なので、近場で遊べたアケという環境が
いかに格ゲーを底上げしてきたのが判るな

27 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:45.85 ID:3+6U/YXi0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1461535943/2
悪質なテンプレだなこれ

明らかにスト5やってるときだけ、本体が爆熱になって冷却ファンが猛回転するのに
その原因を、PS4の排熱設計や、
利用者のエアフロー環境のほうに問題があるかのように、誤認をしむけてる

28 :▼本日、再放送あります!!@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:08.32 ID:3+6U/YXi0.net
「いいすぽ!」公式サイト
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200084.html

メインMCはバカリズムが担当、そしてフジテレビアナウンサーである鈴木芳彦氏が実況を務めます。
初回放送は『ストリートファイターV』が対象のゲームタイトル。

●「いいすぽ!」概要
【フジテレビONE スポーツ・バラエティ 放送情報】
・4月23日18時〜20時(生放送)
・5月5日21時〜23時(再放送)

【Twitch 放送情報】
・4月23日18時〜20時(生配信)

・出演:バカリズム(MC)
    鈴木芳彦(実況 / フジテレビアナウンサー)
    eスポーツプレイヤー(出演)
・制作著作:フジテレビ

29 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:08.67 ID:GUMGvuHa0.net
カプの長年に渡るゲーセンいじめがここに来て実を結んだな
鯖がダメ?ゲーセンでやればいいじゃん!あっウチが率先して滅ぼしたんだった…

30 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:00:18.35 ID:aUf4Kqh90.net
>>25
自販機のジュースがどんな行程で出きるとか考えるか?
客はうまいかまずいかしか判断しねーよ


ちなみに自販機の新作は勝手に補充されるけど
これは苦行か買わないと新作すら補填されないんだぞ?


ゲームってなの自販機のクセに新作ジュースを陳列するだけでも
客に偉そうに苦行か金を払えって感じ

今は近場にそこしか行く場所ないから惰性で通ってるけど
どっかに理想の大型スーパー出来たら正直、近場のよしみもあるけど
便利で楽しい大型スーパー行くだろ普通って話

着実に他メーカーが追随してきてるのにあの冷えきったウル4から
更に新作でありながら売れなかった事をもっと恥じるべきなのに
開発はコレでいいのだ、たまにコイツみたいなキモい擁護を見ると
ストの終焉が本当に近づきそうで嘆かわしい

31 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:00:25.99 ID:8ERYNFWA0.net
セカンドライフとパワーストーンを足して二で割ったような展開だな

32 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:09:04.73 ID:yblIkkcg0.net
>>31
パワーストーン面白かったぞ

33 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:03.61 ID:fVxyIjkG0.net
行間すら敵に回したのか杉山

34 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:29:33.47 ID:ixlRZega0.net
せっかく去年までのβでは投げが弱くて打撃で押すゲームとして気持ち良くて期待してたのに
最終βで突然ペチドリャに回帰した時点で完全に投げた
発売してから一度もオンやってないわマジ返金してほしいこのクソゲー

35 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:29:51.94 ID:3+6U/YXi0.net
DLCはゲーム本編の開発中に作っておいて、ゲームの発売直後に出すのが最も売れます。

しかし、スト5では切り売りをせずに、本編の開発終了後に
1からDLCの追加要素を作りました。

非常に手がかかりましたが、この制作が実現できたのも支持してくださった皆様のおかげです。どうもありがとうございました。

36 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:43.72 ID:Ks7bF4oe0.net
>>35
そうも言ってられねー状況のようだがな

37 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:17.20 ID:w322obuz0.net
未完成で発売しただけなんだよなあ…

38 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:37:03.11 ID:r7JfL9z70.net
それ最初から未完成だとむしろ厭味だよね

39 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:39:12.03 ID:yblIkkcg0.net
>>35
>スト5では切り売りをせずに

切り売りはしなかったけど売り逃げはしたね
熱帯はますます悪くなり、未だにアーケードモードすらつかないってどういうこと?
クソみたいなサバイバルと糞みたいなストーリー要らないから、
普通に一人で遊べるアーケードをまず実装してほしい

40 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:42.54 ID:axOPQJaI0.net
>>35
切り売りするほどボリューム作れなかっただけじゃないの?

41 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:53:33.34 ID:axOPQJaI0.net
大体このプロデューサーは日本で気配を消してるんだ?
この状況だからこそ出てきて質疑や今後の展開をこまめに発信すべきだろ。
新しい情報も何故か最初は海外ソースから来る事多いし。

42 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:27:49.32 ID:g9/VuW9i0.net
守りが強いのは面白くないからな

43 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:28:50.98 ID:g9/VuW9i0.net
FPSとかでもそうでしょ

44 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:31:14.72 ID:r7JfL9z70.net
>>42
>>43
わかる

45 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:10:26.04 ID:ya1UmHuJ0.net
>>25
なにいってだ?

売れないのもカプコン自身のせいだべ?
アップデートは予定されたものだから当然。
いっそ全部投げ出してくれた方が潔いくらいだわ

46 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:11:26.73 ID:3rKhM/sA0.net
熱帯しない俺から言わせれば本当にトレモと友人招いての接待くらいしかできなくて残念なできだったわ
これは少数意見かもしれないが例えばリュウのスパコンも真空波動しかないし真・昇龍とかも使えたら演出とか重視している人も呼び込めたかもと思う
なんかスト4からスパコン系が各キャラ一つしか選べなくて(ウル4は二つ同時に使えたっけ?)カプエスとか出ていた時代に比べるとしょぼくなった感じがしたわ

47 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:24:57.34 ID:aUf4Kqh90.net
けど盛り上がるのは固い守りを突破した大ドンデン返し!!


フォルテが完封してもへーとか、あっそうって感じなんだけど
攻めが強いってそういう感じなんだよな、やられてる側からすると
超つまんねーのよ


固い難攻不落を切り崩すからこそ倒し甲斐があるんじゃないの?
それをいきなりお堀を土で埋められて超攻めるの楽になったーとか
水攻めで武将が殆ど死んだので楽に勝てちゃったとかじゃ
勝ちは勝ちでも何の武功もないつーか

ディフェンスが弱いゲームで攻め勝っても
弱い者いじめ推奨みたいな状態じゃない?
勝てない、負ける弱い人を救済するようにしないと
どんどん人は減るよ、実際減ってるし

勝ちやすくなったワーイになると思ったんだろうけど現場は逆だよ
負けやすくなってコレ糞ゲーになってるのでどんどん過疎っている
判る人にだけ判るゲームじゃダメよ

今呼ばないといけないのは玄人じゃない
すぐに帰っちゃうような素人にウマイと言わせる緩和だべ

48 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:25:00.50 ID:qPQDcIdZ0.net
Vゲージ消費でスパコン切り替えて機能つけてー

49 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:32:09.58 ID:cScdKaD20.net
>>25 対応ってか発売前からなぜか決められてたんだからやるしかなくなったんでしょ
ようは自爆してるだけ

50 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:04:29.46 ID:g9/VuW9i0.net
素人は素人通しでやれば良い

51 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:14:56.54 ID:JUR0vVkS0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月2日 18時38分頃
放送経過時間
5時間11分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

52 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:52:48.08 ID:efPjHPcF0.net
・ネットマッチングが史上最高に糞
・溜めキャラのコマンドを今さら変える
・覚えるのが糞めんどくさいVシステム
・コンボがミスしにくし仕様だから一方的な展開ばかり

このクソゲーどの層に売りたかったの??

53 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:56:22.74 ID:i+ddcjJ40.net
でもさあ対戦いっても正直格ゲーんあて今時そこがどんな作品でもうれなかったと思うよね
だからこそネット関連ぐらいここまでついてきたファンに向けて楽園にしてほしかったわ

54 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:59:29.24 ID:0Hu44d6S0.net
溜めキャラはどうしても待ちになりがちだからコマンドに変えるって言ってたんだよな
バルログもベガも攻めキャラに調整してあるしそれ自体は別にいいだろ

55 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:01:34.38 ID:9k+vNFH10.net
この糞長いガイルのコンボ許したの誰だよ
責任者をだしやがれっ

56 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:02:43.69 ID:UK7rdeZP0.net
>>50
まじでこれな
同格以上と対戦するのにぶっぱ事故ゲーとかやりたくない
事故で負けたくないし勝っても相手に言い訳する逃げ道を与えたくないし

57 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:03:25.63 ID:0Hu44d6S0.net
>>54
ああ、ベガは溜めのままじゃないかw
俺は何を言ってるんだ

58 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:04:41.99 ID:i+ddcjJ40.net
ここはファンが思いの丈や悪口を書く場しょなんだろうけどぶっちゃけ爆死の原因なんて格ゲーやストが根本的に詰まらんからだと思うは
発展性や戦略性もなくこまごまとした技術があるだけ
ぶんぶんや投げ強すぎセオリー通用しない見ててますます思った
だからこそ二十年もやってきて最期に水を濁すような真似したカプ腹たつww

59 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:22:59.46 ID:x86PqZJx0.net
進化できなかったゲームがよくここまで続いたとは思う

60 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:23:33.30 ID:VOQPLpkA0.net
まあスト2のゲーム性のままをできるだけ損なわないようにすると
どうしてもシステム少なめにせんとだから一見簡単に見えてもそれが逆に立ち回りシビアで難しい作り部分になるってのはあるんだよな
ただ今作の場合弱がとにかく置きにつかえなくて投げ潰し暴れか当て投げ専用になりがちなのと
ヒットやガードに妙なストップかけて無理やり仕切りなおしのような読み合いをさせてる窮屈さってのがいくらなんでも微妙って強く言われてるが

61 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:27:47.98 ID:VOQPLpkA0.net
後今まではなんだかんだ言われながらゲージ使わない共通防御システムが存在してたけど
今作ではそれがないからこの判定の仕組みと合わさってシンプルが逆に小難しい設計されてしまったという感じ
こうでもしないとバランス取れないとかそういうのもあったんだろうけど色々犠牲にしすぎた・・・

62 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:30:38.68 ID:UK7rdeZP0.net
格ゲーは進化できても問題はプレイヤーが進化できない
オーバーテクノロジーになると扱えなくなる人が増える

63 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:32:13.51 ID:i+ddcjJ40.net
防御が強いよね硬直とか
プロにはイイのかしれんけどかつて爽快感はない

64 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:41:30.66 ID:OhhTje+K0.net
>>57
あなた疲れているのよ・・・

65 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:41:44.63 ID:VOQPLpkA0.net
しかし移動がステップとジャンプしかないってのもなかなかすごいゲームだよな
一応前進しながらの通常攻撃とかで一部のVシステムで距離調整とかできるけど
この作りのせいで4以上にかえってひきつけ昇竜対空とか酷くなってるしロケッティア空対空とか違和感覚えるような判定になったし

66 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:46:40.35 ID:i+ddcjJ40.net
純粋なガードが強いて意味
シリーズやってきて
流れるように攻めて強くテクニックで反撃や逆転されるivと立ち会いやセットプレイを繰り返すvって感じ
だから投げ強いしそれ以外の守り弱い

67 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:47:39.02 ID:i+ddcjJ40.net
したのかなって思った
すまん

68 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:52:58.87 ID:m7Ty6fNZ0.net
どんなにシステムが複雑でもキャラとグラフィックさえ良ければ売れただろうが
スト5は視覚的に難しそうだからな
vとかEXとか使いこなすのが面倒くさそうに見える

69 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:00:23.38 ID:ow6GDgDt0.net
切り返しが全体的に弱いから、ガードが選択肢として強い
強いキャラは切り返しも強いキャラ

リュウとナッシュの強さがここだからな
相手に付き合わない行動取れるキャラが、弱いキャラを蹂躙するゲーム

70 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:02:56.40 ID:G99uRh110.net
>>69
動画勢?

71 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:03:57.51 ID:VOQPLpkA0.net
ナッシュは無敵技がないっていっても結局Vスキルがあるじゃないですかーってのが・・・
どの道EXサイズがタメじゃなくコマンドだから飛び見て攻撃発生する前にパッと対空出せるし

72 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:09:32.41 ID:0JnkPzaV0.net
ゲージ関連はわかりづらいね。
もっと攻めのゲージ、守りのゲージっていう風にわかりやすく2つだけでいいと思う。
今回は共通システムを廃止したわけだが必殺技と変わらないものも多々あった。
そこも初心者からしたら覚えることが多く複雑な印象を与えたと思う。やっぱ共通のシステムがよかった。
ただ必殺技を簡易コマンドに置き換えるってことなら意味はあったとも思う。

次作は、こんな感じでお願い。
・攻撃ゲージ(ウルコンのようなもの)、防御ゲージ(ブロッキングのようなもの)
・共通システム(セビのようなもの)の復活
・簡易コマンドで必殺技や特殊技を全キャラ共通でつける

73 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:12:44.23 ID:VOQPLpkA0.net
>>72
もうそれランブルフィッシュだな
ただあれもディフェンシブアーツゲージあんまり機能してなかったけど(というよりキャラ格差あった)
それとゲームの微妙さ(というよりヒット挙動関係)も若干このゲームとかぶってた

74 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:16:41.53 ID:61rryXaN0.net
ストEXやりたくなってきた
インドラー橋とかスカなんちゃらマニアとかセンスあると思う

75 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:19:56.01 ID:QK4+6cJ20.net
3D格闘意識してダメージや間合い調整したけど、技も連繋も3Dの100分の1もないからすぐ飽きられたでござる

76 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:21:27.20 ID:MQRNNppu0.net
+2取ってからの投げか投げシケ狩り!

77 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:29:58.55 ID:AaFIk2Au0.net
>>62
カプエス2辺りの複数システムは、今のカプじゃ
ロストテクノロジーで扱えないんじゃねぇえの

78 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:45:47.14 ID:dlqwCi7m0.net
ちょい下がりからの大攻撃コンボ!!
垂直からのフルコン!!

79 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:06:00.02 ID:U+3Oy/+10.net
超格差マッチ絶対失敗だろ初心者も上級者もつまらんと思うわ
ただ初心者を蹴落とすだけでさらに過疎進む
プロ使って盛り上げようとしても無駄、よくて動画勢が増えるだけ

80 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:33:06.49 ID:APFn1rfI0.net
>>79
カプコンの犬であるプロが初心者を追い払う構図が面白いね
犬が営業妨害して主人を窮地に追い込むw

81 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:33:44.56 ID:xXbpJINr0.net
>>35がスマブラの改変だって分かっててレスしてんの?

82 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:46:55.75 ID:oSJn+CSs0.net
ttp://game.capcom.com/cfn/sfv/column-112520.html
ガイルは3月中に実装してたらしいから一応当たってるが
4月末配信キャラを3月中にまだ実装って
ゲーム業界では普通のスケジュールなのか?

83 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:50:15.53 ID:6E2qjMYi0.net
おわ5信者くっさ

84 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:51:28.00 ID:hP2jhZ9r0.net
ガイルって変にデカくない?
大急ぎで作ってこうなっちゃった?

85 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 00:54:09.06 ID:ziYelcQN0.net
>>84
1R勝利ポーズの片腕がなんか長くて違和感
vs画面の顔も無駄に口でかい(横に長い)し

86 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:25:16.14 ID:2Ivgtdwh0.net
まあ、ドット絵時代のガイとリュウみたいなもんでしょ

ポリゴンの時代になぜそれなのかわからんが

87 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:27:29.33 ID:QWCeYkcx0.net
このゴミゲーマジでどうすんの?
見るたびにプレイ人数減ってるんだけど

88 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:28:59.98 ID:NxcY+YUa0.net
プロとプロ信者は楽しめてるんだからいいんじゃない?

89 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:33:45.37 ID:s8NmTmtk0.net
日がたつ度に人が減るとか悲しいな。
もうスーパースト5かスト6出さないと持たないな。

90 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:34:18.04 ID:k5X+T2UN0.net
ガイルの端前投げの話出てて実際にやってみたら一人だけ理不尽に画面端から離されてて糞わろたww
開発側の都合の悪い部分を後発のキャラがどんどん割を食っていくんだろうな

91 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:39:52.75 ID:1bv6wOYI0.net
このゲームでセビキャンしてた夢見たわ

92 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:58:44.50 ID:qRD5YwHW0.net
ガイルのグラサン無しバージョンあるじゃん
あれ見せられたとき思わず気持ちわるって言葉が出た
つーか1か月ぶりに起動させても相変わらずマッチング糞なんだな
長いわラグいわロード遅いわ何一つ改善してねえ
ほんとこれ詐欺られて金を盗まれた気分だわ

93 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:16:39.00 ID:0jTaQWbn0.net
熱帯が改善する可能性あるのか?

94 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:31:26.67 ID:P8F2Kc510.net
スポーツって割にはなんか健全さがなぁ

95 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:47:56.97 ID:DQgugjmw0.net
>>89
マヴカプからアルカプみたいにすぐに新作でたら流石にまずいだろ

96 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:05:15.32 ID:RekTxyjJ0.net
eスポーツは国内じゃ真っ黒黒助すぎてな…

97 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 03:20:49.89 ID:yJYKnRMG0.net
アレックスって勝ち目薄いと見ると後ろに下がってパナす最悪おじさんになるんだけどそれでも負けててわろた
存在意義ないだろこのキャラ

98 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:01:30.97 ID:0bMMkNl+0.net
>>94
特に日本では、それが理由で一般には絶対に浸透していかないだろうね
ごくごく一部の人らを除いて、トッププロ連中の言動がks過ぎるからね
ゲーム好きな人達ですら引くくらいだがら、
一般層やライト層には相当キmく見えるだろうなw

99 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:04:50.34 ID:4+ofj+lk0.net
単純に4シリーズよりつまんなくね?

100 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:21:49.36 ID:A5CYH/330.net
やりようはありそうだけど。
現行のプロを除く、新たな日本でのプロの獲得とか。
イースポの開催を日本に持ってくるとか。
ただ、日本でマスコミ巻き込んだ高額賞金を出す大会の開催とかやりそうにないしな・・。一般からしたら外国の選手とか知らないのが普通だし。
そもそも、ときどとか、カズノコとか、なんなのあの名前。本名フルネームだせよ。

101 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:38:41.65 ID:Oh5bj6lC0.net
格ゲー以外のプロゲーマー一人も知らんな
ジャンル違って興味ないとそんなもんか

102 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:41:14.55 ID:yJYKnRMG0.net
日本で最初のプロゲーマーがビーストさんでな

103 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:49:08.94 ID:DXePjTX10.net
シューターとかだと日本勢はそこまで…だしね

104 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 04:50:22.60 ID:1bv6wOYI0.net
>>100
有名人とか大抵本名じゃないしな
ときどは知らんがかずのこはカード登録する時に適当に付けた名前がそれだから
それで有名になっちゃったらそのままにしとくでしょ

105 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:06:52.74 ID:rfI4PX4c0.net
プロは全員「〜名人」って付けたら箔が付くと思うがな

106 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:10:38.09 ID:NxcY+YUa0.net
カプコンの犬

107 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:13:47.40 ID:2V5aVrtK0.net
格ゲープロなんて結局はパトロンからお小遣い貰ってるだけのゲーヲタだしな
無職が自営業や家事手伝いと名乗ってるのと大して変わらん
プロゲーマーになろうと思えば誰だって今日からプロゲーマー

108 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:44:05.11 ID:6TR9JMHh0.net
金出す価値あるからプロゲーマーになれたんだろ?
流石に無職と同じはねーわ

109 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:46:10.64 ID:T2FbIwli0.net
しかしガイル来る前、どうせ斜め上の調整されて出るだろって2個前位のスレに書いたけど
本当に、予想外の斜め上に調整されて来たなw
皆が望んで居ない事をする、ある種の才能を感じるわ

110 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:55:20.26 ID:2V5aVrtK0.net
今後プロというものを定着させたいのであれば
スポンサー以外にもメーカーからのプロ認定(及びギャランティ)が必要不可欠だと思う

こうすることで
メーカーとスポンサーへの広告性
メーカーとスポンサーからダブルで得られる収入性
配信出演になどに関する公平性
プレイヤー自身の品行性
プロゲーマーに対するプレミア性
これらを確保すると同時に一般プレイヤーからも監視できるようになる

上記の内容と実力を兼ね備えているプレイヤーであれば
カプコンカップのプロ枠(優先権)が仮に半分だとしても誰も文句は言わないだろう

111 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:03:33.12 ID:0Gwc+7zq0.net
なぜ失敗したかって、熱帯含めバグだらけの未完成品だったからだよ。
初動のイメージが致命的に悪かった。

4と比べてどっちが良かろうとナンバリング的に自然と移行したと思うし、些末な対戦バランスとか多少の不満点ならどの格ゲーにもあるんだからブーブー言いながらもそれなりに楽しみつつ皆やってたろうよ。

112 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:09:14.59 ID:m88BkHb+0.net
6万じゃお話にならんわ

113 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:20:35.24 ID:3yqRrb+l0.net
わざわざ新作に移行したくないてユーザーも多いから売り上げが右肩下がり傾向

114 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:21:07.11 ID:0Gwc+7zq0.net
販売本数6万なら現アクティブユーザーはもう3000人以下じゃね
それが更に時間や日でバラけてると考えると5分待たざるをえないのは納得

115 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 06:56:08.60 ID:lHlVXMxD0.net
ベータでわかりきってたことなので
5からはじめた人も4やればいいだけ

116 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:23:42.77 ID:zQ0zeBmi0.net
Twitterで公式が呟く度に罵詈雑言の嵐だったけど、今は2、3人が当たり障りのないことを返してるだけだしね。マジでみんな興味なくなったんだと思うよ。

117 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:33:58.92 ID:b919IMMY0.net
GWだったから久しぶりにストリートファイター大好きな人と
PSのストリートファイターリアルバトルオンフィルム対戦したけど
キャプテンサワダとかガイル"大佐"とか使ってみてVよりアイデアがいっぱいつまったゲームで
充実した日だったVのことに触れたらその人黙り込んじゃった
Vは黒歴史になってしまったねそれもスト鉄以上に・・・

118 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 07:57:53.11 ID:lHlVXMxD0.net
なにいってんのって思ったけど
そういうゲームがあったの知れなかった
ユーチューブでみたけどうける
これと比べたら5をやる

119 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:06:27.06 ID:0gmAprl10.net
>>116
問題を真っ先に発見してつぶやく井上のそのつぶやきですら
もう反応がないってくらいだからなあ・・・新たな問題発見しても本人がそう言うくらいのレベルだし

120 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:15:42.45 ID:lp/8WRl30.net
ダメな職場と一緒よね

言っても変わらなきゃ言わない、その後に辞める

カプコンもうちの職場みたいな感じなんやろうなぁ

121 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:51:13.14 ID:+TGMUB5l0.net
>>104
かずのこの場合はイノウエに戻れる事もできただろ

122 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 08:58:27.32 ID:3Q9y0xpi0.net
>>111
8000円は安すぎたかも(笑)

123 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:08:18.42 ID:CGI9bSlt0.net
>>117
グラが実写なだけで中身はスパUXだからな、あれ
当時は3DOにしか出てなかったから、セガサターンのでかなり対戦してたわ
DCのスパUX出るまで代用品として活躍した


ストXの凄い所はこの当時の挌ゲーに勝る部分が不快感のみ、というね
ゲームとしてもクソゲーで、トレモの設定すら保存出来ないとか何世代前なのか

SFCのゼロ2と比べても、CFNのクソさでストXの方が酷いわ

124 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:31:44.37 ID:lHlVXMxD0.net
じゃあそこまで酷いのをなんでかったの
ベータやらなかったの

125 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:39:58.28 ID:KZmqFZ9O0.net
詐欺師の手口だよな 私たちは事前にこういう物だと教えましたよ?買った方が悪いんです て言い訳

126 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:42:07.45 ID:3yqRrb+l0.net
荒削りな部分もありますが期待を込めて星5的な

127 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:43:20.74 ID:8YLGYOPX0.net
>>116
公式ブログのコメントでキモイ長文だった匿名とロケテ違いが急にいなくなったのが笑ったwww
ストクロみたいに黒歴史として自然消滅するだろ。おそらく

128 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:53:14.98 ID:qtKCYcPz0.net
ゲーム業界向けにネットワークインフラを提供する
韓国企業のNettention。
同社のネットワークエンジン「ProudNet」は、

韓国の人気オンラインゲームサーバーや、
日本でもカプコンの新作対戦格闘ゲーム
『ストリートファイターV』を支える基盤技術として活用されています。


同社代表のペ・ヒョンジク氏にProudNetの特徴や日本市場開拓への意気込みを伺いました。
http://www.gamebusiness.jp/article/2016/04/06/12181.html

129 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:54:25.03 ID:8YLGYOPX0.net
>>120
ブラック職場と同じで相手に正論をぶつけても
トンチンカンな屁理屈回答が返って来るだけだから

相手は分ってないんじゃなくて、分っててやってるから悪質だし言っても無駄

普通にあの出来を見れば2月発売は無理だと分るし

130 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:58:05.73 ID:fXYdQV6x0.net
>>50
できないんだよなぁ

131 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:58:29.81 ID:1bv6wOYI0.net
>>121
本人は後悔してるらしいけどねw戻そうにも戻せなかったんだろう

132 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:05:41.29 ID:+T8lXpzE0.net
海外事情は知らんけど日本のオンゲは初動でゴミを出したら
後で改善してもダメっていう
同じ失敗ばっかり繰り返してる気がする

133 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:12:34.65 ID:rViod7RT0.net
>>127
発売前までは褒められまくってやる気あったけど発売後は
完全にお通夜、売れない、多分コメも罵詈雑言だらけ
最近じゃ基本ブログもそっ閉じでやる気も無いんだろ


判ってるけど出来ないを変えさせたのがジョブズなら
判ってるけど出来ないを変えないのがバカプコンなんだろ
指摘されても公式にこういうもんだと諦めて受け入れろだから
5はここ止まりだろ

134 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:22:42.62 ID:8YLGYOPX0.net
>>133
俺も発売前はマンネリでダメなウル4に代わる救世主!スト5!スト5!って褒めてた

ところがユリアンがすぐ出ないって言うから、アレなんかおかしいぞ、様子見だな・・・になって
蓋を開けたらスト4シリーズよりむごいって言うね・・・
ストクロはナンバリングじゃないから笑えたけど、ナンバリングで笑えんぞ・・・コレ・・・

135 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:23:17.65 ID:L0n8Yrlk0.net
>>132
経営者視点だと、パッチで後からでも直せるんだから納期厳守でさっさと出せって話になっちゃうからね
日本のゲームメーカーの役員ってゲーム知識ゼロなところも多いからこうなる
ましてやカプンコだしさあ……

136 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:27:02.82 ID:EKa7hGjo0.net
プレイ環境が整わないのに
メジャーになる競技は存在しないと思う訳で
あったとして廃れていくよね

137 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:28:22.58 ID:ojsS74wT0.net
プロゲーマーの地位向上を目指したいんだったら
もっと明るい雰囲気のゲームをみんなでやりこんでる方がいいんじゃないかと思う
スト5じゃまだ暗い

こだわってる事がプロゲーマーの地位向上でもなく格ゲーの地位向上でもなく
「ストリートファイターの地位を向上させたい!」ってんなら知らんけど

138 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:34:06.12 ID:M3u8Yf2v0.net
サードが売れるPS4(笑)

139 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:12:42.53 ID:GhD2LcY40.net
遅延5w
入力遅延が酷いw

140 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:44:04.69 ID:2jGVcdO+0.net
まあCSは総て滅びればいいよ
クソハードしかないし

141 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:09:29.94 ID:m9uHbP4C0.net
これが失敗しただけで全滅論に持ってくのもどうかと思うけどな でも事前に「神〜」て持ち上げられる物はちょっと危ないかも知れない

142 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:21:56.10 ID:U+3Oy/+10.net
ゲオにレンタル返しに行ったついでに中古の棚みたらGW前よりも中古が結構増えてた
ガイル触ってみて気が済んだとか超格差マッチで見限った人かな

143 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:26:51.61 ID:qV3dkqf90.net
>>135
これはほんま同意やわ
納期を守ろうとするとこうなる
開発者らはわかっててもどうするとこもできんかったんだろうな

144 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:36:09.38 ID:rViod7RT0.net
納期は良いとしてもパッチを作る気が微塵も見えなくなって
シャドルーやらプロやらコレでいいのだ、あるモノを受け入れろって
シフトに変わって来たのでいよいよ見切りをつけてる人も多いんだろうな
ランクマもいよいよ破綻して焼畑と化してきたし
どんどんノーエスケープで投げ抜け出来ない貴重な新規さん達が
リアルエスケープして益々過疎に拍車がかかってるのに


マスゴミ使って盛り上がって来たと印象操作してるけど
焼石に水、原因そのものを排除せずに何やってんだかと

145 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:36:36.58 ID:2Ivgtdwh0.net
納期は会社的に大切だけどそればっかりに重視すると割といろいろ
足りなくなるのも事実だな。
ロマサガの納期の鬼と言われた人のもいつももったいない没があったりするし

146 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:42:37.49 ID:QWCeYkcx0.net
ガイルでこの人の結果だからバイソンで人増えるとはとても思えない
バストアップしたおっぱい忍者でもこないとトレモやる気もしない

147 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:43:44.78 ID:QWCeYkcx0.net
人の いらない

148 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:55:00.12 ID:aRRflfI00.net
ももちが本名だって最近知った。
お餅が好きな人なんだと思ってたわ

149 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:12:50.46 ID:4ZFUouSi0.net
>>113
ウル4は今でもPS3待ち受け対戦相手に困らない程度には人がいるけど
大会についてはさっぱり人がいなくなった感じで
アーケードでも家庭用でもあえてウル4!的な大会してるとかはあるのかなぁと気になる

150 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:27:43.04 ID:rg6q9MRu0.net
>>143
明らかにβから半年ぐらい何もしてないんやけど
人間は倍居て手間のかかるドットはなくて
何してたの社員たち

151 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:35:18.99 ID:A5CYH/330.net
>>104
あぁ、なるほど。
ただね、なんかその辺も微妙というか。
ウメハラぐらいなのかね?本名は。

有名って言ってもまだ狭い仲間内だし、ボンちゃんとかもそうだけど、一般からしたら変。プロになる時に変えればいいが、そもそも遊びの延長程度の認識なんかな。

152 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:38:00.37 ID:pRh63W0q0.net
プロゲーマーの親の仕事知ったらプロゲーマーは金持ちの余興にすぎないことを実感する
ウメだって親は医者だしな

153 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:50:45.11 ID:ambOuuPu0.net
エンターテイメントとしては史上最低の仕上がりだと思うよストVは
盛り上げるべきゲーマー達が盛り上げることすらできない出来だからね
スマブラとポッ拳を見て何を感じるかだよまったく

154 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:04:19.16 ID:ambOuuPu0.net
あ、あとゲームクリエーター的な視点で見てもお粗末すぎるわ
反感かってると思うよ
こんな生ぬるい売り方しておいて塩辛対応しつつも60万も売れてとるのかーって

155 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:11:08.34 ID:xZIwfugz0.net
カプノミクスで格ゲー大不況くるぞ

156 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:38:35.34 ID:QmAjngcW0.net
ウメちゃんのとこは母親が看護師で父親が理学療法士らしいけどな。 
まあ普通の家よりは裕福だわ

157 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 14:57:11.72 ID:P8F2Kc510.net
自社のゲームエンジンじゃないと調整や修正難しいのかな

購入者からするとそんなの関係ないだろうけど

158 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 15:19:34.49 ID:KOyDy+860.net
>>152マゴとかボンとかどうなん?

159 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:14:12.92 ID:HU0LqyiX0.net
キャラが不細工だからエンジョイ勢や二次創作やファンアートを描いたり愛好したりする抜き勢が見事に去っていった
ライト層が去ったのは国内でも明確な数字という結果が出てる
彼らの存在が吐き気がするほど大嫌いであった
ガチ勢や美少女キャラが大嫌いな硬派勢にとっては
今のストXって成功作じゃないの?何が不満なの?

160 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:15:16.75 ID:/BrzN+ot0.net
成功の基準低すぎてワロタwwww

161 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:17:18.67 ID:P8F2Kc510.net
>>159
成功作の基準めちゃくちゃじゃないか

162 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:19:17.89 ID:0jTaQWbn0.net
ギルティギアやペルソナみたいなアバター動かせて交流できるロビーあったらいいのに
無機質にマッチングするだけっていまどき流行らないんじゃないか

163 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:20:50.32 ID:/eMq6UsL0.net
>>159
確かに萌えアニ豚勢には全く媚びてないな

164 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:28:51.90 ID:NxcY+YUa0.net
ゴリラフェチに媚びを売る

165 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:30:46.79 ID:yXtJvKrj0.net
>>164
真性ゴリラーにはオーバーウォッチがあるから…

166 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:34:11.56 ID:L0n8Yrlk0.net
>>162
あのアバターロビーはいいシステムだと思うからどんどん真似すればいいのにな
あれ中身的には結局マッチング検索して相手選んでるだけなんだけど、
アバター動かして自分で筐体に座るって行動をさせる事でお互いが人間だって意識させる事ができる
同じボコられるのでもなんとなく相手の顔が理解るような状況かどうかでモチベの削られ度は大分違う

167 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:34:58.99 ID:Sw8VI5fs0.net
モータルコンバットにプレデターやジェイソンとか出てるんだから
こっちもルフィとか出せや

168 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:42:44.43 ID:FkG29AKn0.net
今ふと思い出したけど、おプロ様を養成する専門学校とかあったよな。どうなったんやろ。

169 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:44:17.61 ID:HU0LqyiX0.net
余計なノイズであるライト層を意図的に駆逐して
ガチ勢だけを残したんだから
これからゆっくりと聖域内で改良していけば良いんじゃないの?

170 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:45:21.53 ID:YuFkqJ4V0.net
まあストXが失敗して良かったことは将来ある10代後半20代の若者が
これでプロ目指すなんてのは減るだろ流石に、ももちの弟子も辞めろ
真っ当に働け、ウメもヌキもただ運がよかっただけのボンボンやぞ
カッコイイなんて思っちゃいかん、ゲーム以外常識皆無連中だぞ

171 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:52:55.81 ID:s8NmTmtk0.net
>>170
野球だって昔は大学野球以下の人気で野球で稼ぐことに不満を持たれてたんだよ。
すべてを変えたのが長嶋茂雄だ。梅原は格ゲー界の長嶋だよ。まだ時間はかかるけどね。

172 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:54:19.34 ID:Vn/MFI4K0.net
ときどは沖縄の財閥のボンボンで
ヌキはビル持ちだろ??
そりゃ十台のころからゲーセン通い詰めて遊んで食ってけるわけだよ

173 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:56:02.29 ID:KOyDy+860.net
だからマゴとかボンは普通の家庭じゃないの?

174 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 16:56:42.97 ID:Vn/MFI4K0.net
ポッケンDOAじゃないんだから投げより打撃強い必要なくね?

175 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:00:31.26 ID:ej+xHKoa0.net
結構金持ちぽいけどなマゴもボンも顔に苦労知らずがでてる、野球で飯食える奴はガキの頃から運動神経最強みたいな奴で年月かけりゃ誰でも上手くなるストとは違う、ニートで時間有り余ってる環境ならプロにも慣れるでしょ野球選手に失礼

176 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:02:42.87 ID:1meuG+GU0.net
>>143
納期以前に企画書が腐ってる可能性があるけどな
優先順位がそもそもおかしいし

177 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:04:37.72 ID:f21mtRbl0.net
長嶋wwwww信者の発想力さすがや

178 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:10:17.99 ID:ambOuuPu0.net
清原見れば全部駄目だと分かるよ
長嶋も自分が調子乗ってた時期ありましたって懺悔する時あったんだから
間違っても俺は神とか思わないことだよ全てのことに言えるけどね

179 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:15:05.66 ID:0gmAprl10.net
元々(立ち回り方が理解できても)イライラするような設計の対戦性なのに
オンラインやメーカーの対応がさらにイライラってのはあまりにも自社のゲームのこと理解できなさすぎとも思える
今更だけど

180 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:13:05.82 ID:8YLGYOPX0.net
いつも思う。初心者には上級者は手加減するべきだと
初心者の俺がHeyでスパ2Xやってもいつも1本は取らせてくれるが
2本目はギリギリ接戦でいつも取れない

たまには負けてくれればいいのに

181 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:17:01.97 ID:A5CYH/330.net
別にいまは世界と戦いたいと思わん。
東京、いや区や市レベルの箱を別に用意してくれ。

182 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:25:47.77 ID:L0n8Yrlk0.net
>>180
対戦相手に金渡して勝たせてもらえばいいんじゃね
自分の思う通りに動いて欲しいなら対価は出すべき
俺も自分の苦手な動きを対策する為の練習相手になって貰う時は金渡してるぞ

183 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:29:03.82 ID:3yqRrb+l0.net
スポーツやぞ
八百長なんて出来るかいな

184 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:32:15.32 ID:pRh63W0q0.net
マゴとボンは知らんけど
ふーどは社長の息子、ヌキはビル所有、ときどの親も病院病院関係の重役で祖父は南の島の財閥って聞いたことある

185 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:43:27.72 ID:L0n8Yrlk0.net
>>183
スポーツなんだから握らせて八百るのはむしろ当然では?

186 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:46:44.73 ID:7pWgYE830.net
>>180
自己中な考え
手加減はまず相手に伝わる
手加減と分かったら嫌な人も多い
やり方が下手だと舐めプとも取られかねない

187 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:48:02.35 ID:88naD/zF0.net
>>184
親は多分『もう勝手に好きなことすれば?(白目)』って感じじゃないの?
俺が親なら諦めてるよ

188 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:53:27.75 ID:yJYKnRMG0.net
>>187
そら底辺の親は自立してもらって老後の経済的な負担を減らさなければいけないからそうだろうな

上級国民ってのは子供に資産を残すから上級国民なんだよ
こんなところでも底辺の諦め癖みるとほんと辟易とするわ

189 :昭和天皇のバカなんざ、斬首に処しときゃ良かったんだよ!!@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:00:28.50 ID:qtKCYcPz0.net
天皇は癌でくたばり、皇族一同は集団自殺。
そして、バカウヨは全員殉死。

もしくは、テロで皇居に原爆が落とされ皇族全滅。
これが一番じゃねーの?

190 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:04:39.22 ID:LZUb2f6e0.net
ウル4のほうがマッチング頻度高いって・・・
今ウル4やってる人ってスト5に見切りつけた勢なのかな?

191 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:05:38.40 ID:lHlVXMxD0.net
ってことは金持ちほどこどもも優秀なんじゃん
うち上級国民だと思うのに勝てないんだけど

192 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:10:31.09 ID:pRh63W0q0.net
ももちは一般人かも
名古屋で夜勤ありのホテルマンしてたらしいから金持ちの匂いがまったくしない

193 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:13:27.97 ID:YuFkqJ4V0.net
ああ、ももちは普通の親の子かもしれんな、だからプロ連中でも
ハイタニとももちはしっかりしてる印象ある

194 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:15:18.81 ID:88naD/zF0.net
sakoさんは?
俺はこの人がプロと呼ばれる人達の中では一番好きかな

195 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:16:43.22 ID:pRh63W0q0.net
>>194
嫁さんが働いてゲームと育児してるってスレでは見たぞ

196 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:18:47.40 ID:88naD/zF0.net
>>195
主夫だったのか
まぁそれも一つの生き方かもしれん
sakoさん、YouTubeとかでコマテク講座みたいのやってくれればいいのに

197 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:25:46.58 ID:1bv6wOYI0.net
sakoさんも普通に働いてるからね

198 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:29:29.04 ID:qtKCYcPz0.net
何がプロだよ アホくせぇ

格ゲーのプロの社会的地位なんて、パチプロと同レベルのクズだろーが

それを、しつこくプロ・プロと言ってやがる信者クセェ連中は、
そんなモンに一体何を期待してるんだか・・・ マジ気持ち悪いわ

199 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:33:04.44 ID:pRh63W0q0.net
パチプロとは全く違うと思うが
プロの多くは働かなくても余裕で生きていける血筋で育ってきてるのは確かかな

200 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:40:49.46 ID:KOyDy+860.net
>>198
これコピペじゃなかったっけ

201 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:42:58.87 ID:1KAeNoWo0.net
パチプロとライターくらい違う
何でもそうだけどプロって他人から金を貰ってるか否かだろ

202 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:46:23.61 ID:0RnVfUMw0.net
>>192
ももちはパンピーだが嫁のチョコの実家は金持ちだぞ

203 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:49:27.88 ID:lHlVXMxD0.net
でもなんで日本初のプロゲーマーっていったの

204 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:55:46.97 ID:TdNrYBoq0.net
エロバレー無料版16日に配信やぞー

205 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:13:40.07 ID:j9WO8T9O0.net
ウメハラは「格闘ゲームで」国内初のプロゲーマーなのであって、
国内初のプロゲーマーは別の人だぞ。

206 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:21:59.09 ID:wH3y4vwN0.net
>>201
アホか
金貰うだけでいいなら誰でもプロになれるわ
なんならお前明日からプロやるか?

207 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:23:10.84 ID:f21mtRbl0.net
>>199
それがお前になんの関係あんの?
俺は四畳半風呂なしアパートだけどプロは金持ちだ!はい俺の勝ち!!
とか?

208 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:27:51.21 ID:NxcY+YUa0.net
さすがプロ5

プロの話なら盛り上がるな

209 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:32:28.09 ID:pRh63W0q0.net
上げた金持ち家系プロはプロになる前からゲームをしていて安い年収でもずっとゲームを続けられる一貫性を持っている

210 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:35:07.35 ID:jRRWlzJz0.net
>>180
一本取らせてくれるとか神様かよ
スパ2Xすげーな

211 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:39:44.22 ID:aPalk+tr0.net
>>201
それで食っていけるかどうかだろ

ゲームの賞金やスポンサー料で食ってるならプロ
食えてないならただのゲームオタクってこと

212 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:42:13.83 ID:l+sb0lPM0.net
>>209
本当に好きなんだなぁと感心するよな
なんだかんだ彼らにはゲームに全てを注ぐだけの情熱があるんだろう

213 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:43:53.45 ID:pRh63W0q0.net
土台がしっかりしてるから勝てなくてもいいプロが多い

214 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:49:14.64 ID:lahj665D0.net
家庭環境まで気にし始めるのか…
一番暇人なのは誰なんでしょうかねぇ

215 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:54:54.39 ID:z3MDulvH0.net
暇に決まってんだろスト5がこれなんだし…

216 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:57:05.42 ID:nsAHKkP00.net
プロと言っても一部の人間を除けば社会不適合者の集まり
次作ではそんな廃人連中より新規ユーザー取り込む努力しろよ

217 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:04:19.13 ID:YuFkqJ4V0.net
ゲームに全てつぎ込むってより職歴無しの30超えじゃもうゲームしか選択肢がないだろ
基本身内以外とは話しできなさそうなコミュ症って感じだし、体ひ弱いから体使う仕事も
無理だし

218 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:08:58.08 ID:pRh63W0q0.net
素人受け良くするにはスト4みたいに防御側も選択肢多く持ってて強くしないといけなかったのかもしれない

ウル4は同じじゃんけんであってもグーチョキパー以外にも出す手があった。
格ゲー業界は超攻め有利ゲーをやめていくしか未来はない

219 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:16:16.88 ID:jlKX8rmc0.net
スパ2Xの動画みたけどシンプルで面白そうだった
ああいうゲーム作りたくていいとこ取りしようとしたけど
失敗して中途半端なゲームになってしまったんだな

220 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:23:48.94 ID:qQF8SC/S0.net
大体なんのジャンルでもプロは裕福な育ちが多いだろ
プロゲーマーの場合は初期投資というより失敗したときの後ろ盾があるかないかだな
プロ〜にゲームと他のスポーツなどと本質的な違いはないと思うけど格ゲーは圧倒的に人気がない

プロの地位は人気度(市場)で決まるのだからジャンルの人気を継続させることが最優先
カプコンは優先順位を間違えたね

221 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:24:08.95 ID:I58WT5IL0.net
現時点で、累計で何本売れてるの?

222 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:24:27.58 ID:7FjsT0sJ0.net
ふーどや板ザンもバーチャ時代から一種のプロゲーマーだしな

223 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:26:43.18 ID:j6Etuk0y0.net
でも4のセービングは、キャラによって性能が段違いだったからな(特に道着勢)
当て投げや、移動投げもキャラによって性能の優劣が大きかったのに、何故か直さなかったからな

224 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:08.90 ID:4/H0oqfx0.net
プロ叩きが必死過ぎて気味悪いなこのスレ

225 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:57.71 ID:jIJX8E0z0.net
そりゃ一番声出さなきゃいけないプロが完全に飼い犬だからな

226 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:38.86 ID:xi2yZ2hu0.net
警察の連中って、本当に生きてる価値の無い

知能の低いアホばっかりだな

227 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:36.88 ID:NxcY+YUa0.net
それがスト5プロの仕事なんだよ






勝つことじゃない、擁護し盛り上げる事がプロの仕事

228 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:55.26 ID:lHlVXMxD0.net
やるかってくれる
なら明日からプロやるのでお金下さい

229 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:03:33.30 ID:7bDkupEN0.net
今回もこのままノーエスケープで攻めると勝てると
良い風に言ってるけどひっくり返すとマニアしか防げない
防御が厳しいゲームになってるので新規、下手はノーエスケープに絶望して
格ゲーから光の速さで去ってる


都内で300人のイベントがーと言ってもウル4のヒューゴすら
アケのランクマで30万人のユーザーが触れてるので
アケプレイヤーの損失ってめちゃくちゃデカそうだけどね


アケなら金払ってでも触る連中の殆どが5をスルーしている
その魅力の無さを徹底的に洗い出して行けばこのままで良いなんて
フツーなら思わないんだけどね

けどヨシゲとかもシャドルーでやたらとレジェンド開発呼んで
昔話してるのも船水時代と違い今はやりたい事が出来ない
ささやかな抵抗にすら思える

とはいえ世界を変えれる現場にいる人間だけなので
昔は良かったとか泣きつく前にこっちにいる多くのプレイヤーを
歓喜させるような方法を考えて欲しいもんだ

230 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:19:42.91 ID:L0n8Yrlk0.net
>>223
それでもこっちのV関係よりはマシだったと思う
こっちは格差が開きすぎてててヤバい
機能しない奴は本当に何も機能してないレベルだし

231 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:28:51.18 ID:zgweb87y0.net
思ってた以上にラグくて吹いた
回線5のみなのにウル4の最悪レベルのラグがしょっちゅう発生するw

232 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:14.35 ID:x1eyv9Q40.net
>>228
いいぞ、口座番号を教えてくれたらまずは月300円で俺の会社でプロ契約してやる。
これで君もプロゲーマーの仲間入りだ。

で、君は月300円で当社に対して何ができるの?

233 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:33.20 ID:xi2yZ2hu0.net
>>231
金属バットで頭カチ割るぞテメェ

234 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:49.78 ID:0gmAprl10.net
ほんとになんで3F弱攻撃とかつけたかなこのゲーム・・・3F必殺も大概ッちゃあたいがいだけど
ただでさえイライラする投げの駆け引きを崩壊させてどうすんのよ

235 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:52:20.56 ID:+vbS7ghG0.net
ストVってまだ失敗なん?
ネット周り改善されたらやろうかなって思ってたんだけど

236 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:28:54.22 ID:sia0SAKM0.net
ゴールデンタイムなのにほとんど同じ人としか当たらないんだが
このゲーム日本で10人くらいしかやってないんじゃないの?

237 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:32:37.43 ID:b919IMMY0.net
おめでとう君は選ばれたストリートファイターVのプレイヤーだ

238 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:42:45.44 ID:8YLGYOPX0.net
>>186
だってもの凄く起き攻めやってくるよ?
起き上がるのが困難なのやってこられて逆転負け多い

せめて起き上がるまで待って欲しい

>>210
うむ。いつも数ドットまで自分の体力を減らしてギリギリ演出で
2-1で皆、負かしてくる。多少は手加減してくれているんだろう
たまに1本だけパーフェクト勝ちしてくる人もいるが

239 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:46:00.37 ID:Q/snQUUX0.net
相手に悟らせない接待プレイとか
圧倒的な技量差が無いと無理だろうな

240 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:50:51.01 ID:lp/8WRl30.net
>>239
名前は伏せるけど、プロプレイヤーとたまたまゲーセンで対戦した
事あるけど、腕のある人って手を抜くのすぐわかるんだよね

それでも勝てないからいらつくんだけどさwゲームうまい人との差は
それくらいある

241 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:54:07.56 ID:lHlVXMxD0.net
これって海外でも評価ひくいの

242 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:55:15.58 ID:L0n8Yrlk0.net
>>238
それもう基礎が出来てないレベルだろ
どんだけ初心者なんだ
あとそんなレベルじゃゲームに文句付ける以前だろ
多分ここに来てる人間から見たら初心者以前のなんて呼んだらいいか解らないレベルの腕だぞお前

>>239
相手のレベルだと何やってるかわかんない所で手を抜けば一応可能では有る
ただし相手がどれくらいなのか瞬時に見切れるくらいの経験は必要だろうけど

243 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:58:11.79 ID:8YLGYOPX0.net
>>239
俺は自分より初心者の人が来たら接待するよ
やっぱり体力ギリギリまでにして2-1で

使う技も限定したりしてさ。相手には悟られないよ

244 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:58:30.86 ID:U+3Oy/+10.net
マジ終わってるわこのゲーム棒立ちのカス倒した瞬間に切断された

245 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:59:12.39 ID:j6Etuk0y0.net
強キャラ使ってるなら、ただのナメプ
弱キャラ使ってるなら、善意の接待

246 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:04:02.67 ID:2npIQJKV0.net
>>242
だって攻めがキツ過ぎるんだよ・・・怒涛の攻めというか
同じくらいの初心者の人とやりたいと思っても猛者ばっかりで困る

247 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:04:10.69 ID:7P7uQymj0.net
終わってるならこれもうやめて
ドラクエヒーローズ2しようよ
発売したらだけど

248 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:06:56.47 ID:Xk/ZINO10.net
スト5「私を捨てないで・・・」

249 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:09:23.19 ID:2npIQJKV0.net
>>245
俺が弱キャラで遊んでたら強キャラで画面端で脱出困難な事してくるから困る
初心者狩りをやってくる。こういう人が上級者に多い

250 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:18:08.76 ID:TQBNNqsB0.net
>>241
メタクリのユーザースコア見ればわかるがヤバいレベルの低スコアがつけられてるよ
購入者がほとんどいない糞ゲーぐらいしかつかないような点数だから未完成品売りつけられた海外ユーザーの怒りは凄いね

251 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:21:13.00 ID:/W13DVKa0.net
>>249
おまえは画面端に追いこまれないようにできないの?
なんで負けたか考えるぐらいしようぜ
強キャラ弱キャラ以前の問題じゃん

252 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:21:23.95 ID:16GWP+m+0.net
このゲームおもしれええええマジで。
だから残念だよ。ネットワーク回りさえ改善してくれたら神ゲーなのに。

253 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:32:19.51 ID:nlhI8ZOb0.net
オーバーウォッチやってたらスト5がいかにゴミかわかる
触る気すら失せる

254 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:34:18.28 ID:1U+dltnO0.net
動画配信で10000超えのかりんが5000のザンギ相手にしてて、
お互い通常技で牽制しあってジリジリした個人的には見応えある試合だったが
かりん使いの生主がほんとザンギ戦つまらんこれだから投げキャラは〜
とか愚痴ばっか言っててな。ならコンボゲーやってろと思ったわ
むしろかりんみたいなスピードある方が投げキャラに感じる

255 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:40:58.34 ID:U5WklKto0.net
ここはお前の日記帳だ

256 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:49:17.10 ID:o3iPdJv60.net
オーバーウォッチは6v6なのにラグのラの字も感じさせないもんな

257 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:52:40.35 ID:oSxrJaXgO.net
PCはガイルがでるまえのアクティブに戻ってるね

258 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:52:46.96 ID:3SkYeiHg0.net
中古で売ってきた

259 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:54:55.19 ID:TimD4qR40.net
今だったらいくらくらいで売れるん?

260 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:55:11.27 ID:4+6YZmrm0.net
>>258
いくらで売れた?

261 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:16:04.18 ID:4MiCeW3O0.net
昔はリュウとか大好きで憧れすらあったんだよな
それが今ではウメハラとかいうキチガイに媚びた性能にして台無しだよ

262 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:16:07.78 ID:QflX2zAc0.net
近所のソフマップでは3500買い取りだったよ
参考までに

263 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:18:42.18 ID:hn/FGDap0.net
スト5がつまらなかったからメルブラやったら、そっちの方が面白くてワロタ
何年前の同人ゲーに負けてるんだろ
カプコンには恥を知ってほしい

264 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:18:55.89 ID:spNQi+Mw0.net
人いなすぎだわ
売って何か買おうかね

265 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:24:53.33 ID:4MiCeW3O0.net
PS4勢なら基本無料のPSO2とかいいんじゃね
もう格ゲーはダメかもな
いーすぽーつとか笑える事言ってないで人間臭い動きをするAIの研究でもしたほうがいいんじゃないすかね

266 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:25:49.63 ID:AIaw8P7/0.net
スターウォーズやろ

267 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:28:34.94 ID:spNQi+Mw0.net
カジュアルで舐めプ、ラストで負け確切断奴w
もうこのゲーム未来ないね
スターウオーズ買いますわ

268 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:32:33.37 ID:22nTMYQ/0.net
ストリートファイター5は盛大に犬爆死しました。

269 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:34:00.63 ID:nlhI8ZOb0.net
1vs1の神5より6vs6のオーバーウォッチのほうがマッチ早い現実

270 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:37:32.01 ID:z2azPmw60.net
逆にどうやったらあんなクソマッチングにできるんだ 普通に作れよ

271 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:54:12.32 ID:uTtwbFV70.net
オン周りが最高にゴミなのもそうだけど、このキャラ数なのにバランス悪いだろ
褒められる所何もないわこのゲーム

272 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:56:24.09 ID:ZNNhGP7/0.net
現状スト5がいいっていってるのってオフ環境が身近にあるやつらだけだよな

オフ環境あってわいわいするならなんのゲームでもいいよね

273 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:57:43.86 ID:ka6gmIpK0.net
マッチングがイマイチってPC版の人だけじゃないの?

274 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:01:43.03 ID:LGlijjhl0.net
psもクソだし、pc版だけならクソでいいと思ってるお前の脳もクソ

275 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:02:30.11 ID:o3iPdJv60.net
毎回同じ奴と戦ってりゃうおー!対戦に全然困らねーなこのゲーム!ってか?

276 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:08:43.37 ID:ka6gmIpK0.net
お前らなー、他ゲー行ったらもっと人少ないからもっと同じ人と当たるんだぞ

277 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:10:42.41 ID:P7AHCLIU0.net
恋姫やろうぜ

278 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:18:51.24 ID:lCBaIMtQ0.net
>>276
過疎ってたドリキャススト3でも
こんなに当たらねーよ

279 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:21:05.83 ID:Xk/ZINO10.net
恋姫スカルガUNIスト5

280 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:22:29.47 ID:AIaw8P7/0.net
すかるが

281 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:26:14.86 ID:V/Kos4Co0.net
売って来た
新品3980円で買って2000円で売れた。
うーん、すっきり

282 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:30:27.61 ID:ka6gmIpK0.net
>>278
ポート開放してこい。今すぐに

283 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:38:26.94 ID:nlhI8ZOb0.net
オーバーウォッチが4300円で買えるんだからすげえわ

こんなバグだらけのゴミゲーが8000円取ってるんだぜ?
信じられっかよ

284 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:40:17.00 ID:lCBaIMtQ0.net
pso2なんかタダだもんな

285 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:40:31.13 ID:Xk/ZINO10.net
8000円!?






安過ぎだろ・・・

286 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:48:36.49 ID:2iMplqk40.net
進化が見られないんだよな、これ
ZEROではオリコン、Vではブロッキングってな具合で目に見えた進化があったけど4では……?って
百歩譲って懐古とか新規を取り込んだのは成功だったと思う
けどスト5でまた以前のシリーズに触った人を取り込みますとか、馬鹿すぎるわ、ゲーム以前にプレイヤーが進化してるんだから
叩かれるんだろうけどこの出来ならスト4を進化させた方が良かった
前時代から下位中堅から尖った部分を修正してた無能には難しすぎることなんだろうけど

287 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:54:52.29 ID:XD6X0ZbR0.net
ゲーム作ってる会社の従業員は熱狂的なゲーム好きなわけじゃないからな
プレイヤーの目線で格闘ゲームを考えてない「素人」だから合理性だけを追って
家庭用だけで出したりEスポーツとか言ってスポーツと似てると勘違いしたりするんだろ
格ゲーやったことがないどっかのおっさんだったら家でできるのにゲーセンなんか不合理だってなるけど
ずっとゲームやってきた人からすると格闘ゲームとゲーセンはほぼイコールの関係だから常識からして違う

288 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:12:17.69 ID:spNQi+Mw0.net
こんな奴しか残ってないとかそら過疎になるわw

289 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:13:20.09 ID:4MiCeW3O0.net
クソゲーならクソゲーで片付けられるけどプロ様とか実況主が異様に持ち上げててウザイ事この上ない

290 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:15:49.06 ID:SgG9m+eF0.net
4はウルコンあるだろ

291 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:18:15.32 ID:2iMplqk40.net
>>290
ガロスペの超必と変わらんだろ…
セービングで誤魔化してるだけで

292 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:24:26.83 ID:4MiCeW3O0.net
4は簡易化というかストII世代だったオッサンを呼び戻そうという意欲が伝わってきたんだよな
5は完全にプロの意見しか聞かないeスポーツ
まぁ一般はどんどん離れるわな

293 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:30:52.68 ID:XD6X0ZbR0.net
死んでこそストーリーに深みが出るのにどんどん死んだキャラを復活させる
ストーリーとか演出はどんどんいい加減になって最後は対戦さえできればいいと考える
家庭用を至高と考えてゲーセンはマニアの物と考えて邪険にする
Eスポーツとプロのためにプレイヤーをプレイヤーでなく観客にさせたい

こういう考えをしてるようなやつは格ゲーを本気でやったことあるのかってって言いたいね

294 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:31:24.88 ID:onZFZMTC0.net
4シリーズは実質ストシリーズのお祭りゲー状態だったし
あれで盛り上がらない方がおかしいと言えばおかしいと思う
ただ5も新キャラに全く魅力がないのみるともう今のストシリーズに新キャラを期待する方がおかしいのかもな
新キャラよりかりんとかミカ出るって情報の方がよっぽど盛り上がってたし
尚ブサイク化してた模様

295 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:37:33.33 ID:AIaw8P7/0.net
鉄拳クロス ストリートファイター







鉄クロはよ!!!

296 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:45:11.51 ID:m5ZE/fsa0.net
>新キャラよりかりんとかミカ出るって情報の方がよっぽど盛り上がってたし

全然盛り上がってねーよ

297 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:47:42.77 ID:4MiCeW3O0.net
新キャラ発表時があまりに酷かったんだよ察してくれよ

298 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:31:11.33 ID:B9Q6VpXo0.net
いや九十年代のミーハーなファンがストーリー追ってて格ゲー好きはどうでもよく
死んだりして過去キャラ使えないほうがいやだろ
ゲーセンはとっくに死んでいるまあ一部店舗に特設台でも作ればとは思った
カプコンだって動画勢が増えてもソフト売れないしww
そういやグッズやコラボの収益ってどうなってるのかな?

299 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:34:45.43 ID:B9Q6VpXo0.net
ゲーム性は3rdに近いかな?
ブロがないけどガードが強めで逆に投げも強化している
大が強いってか中小が弱い
そしてゲージ技をガンガン組み込む

300 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:43:37.44 ID:B9Q6VpXo0.net
結局受けるのはゼロやIVみたいにIIの同窓会で、爽快感があって少しはっちゃけたシステムぐらいがエエよな
娯楽性の低い不評な新キャラや競技性だの格ゲーを煮詰めて見ただのはいらん
プロ様ウメヌキ様には評判がよくてもな!

301 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:49:38.53 ID:XD6X0ZbR0.net
>>298
ストーリーは上手い下手関係なくみんなが注目して楽しみにしてるものだ
その世界観に入っていけないと格闘ゲームなら何でもいい人しか楽しめないだろ
作品を求めるのか格闘ゲームなら何でもいいというジャンルを求めてるのか
主要キャラでもない限り新キャラ使うからその後使えなくても死んでいいんだよ
少年漫画だってこいつ人気あって死ぬのもったないなってのもいっぱい死んでるだろ

302 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:17:32.58 ID:4MiCeW3O0.net
でもまぁマジでお前ら一般人は観戦してろってのはあると思うわ
もうダメね

303 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:27:40.17 ID:zafd8Q710.net
カジュアルシューターが1000万本とか売れるのは
そういう下手くそでも楽しめる要素多いからなんだろうな

304 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:47:03.62 ID:ka6gmIpK0.net
ウル4のときの方がキャラ大きくない?このあたりがスト5に迫力の欠ける理由でここ直せば最高のゲームになるのでは?

305 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:49:57.50 ID:catJwnKW0.net
>>304
なるわけねえよ
やってりゃキャラの大きさとかの問題じゃねえってわかるでしょ

306 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:51:02.32 ID:IZb2kFga0.net
ゲーム自体がクソって人も多いけど、適正で早いマッチング、サクサクロード、多人数ラウンジ、正常なCFNが最初から出来てれば成功してたと思うよ
やる側も見る側も対戦の外で冷める要素が多すぎて後1戦で寝ようってならねーんだよ、対戦が神ゲーでも流行らねーよこんなのじゃ

307 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:16:50.84 ID:DuKCqlQ30.net
興業として野球、サッカー、プロレス並にパイでもありゃいいが
無料動画じゃそれも皆無、ほんとはアケ置いてネシカで印税徴収してた方が
ジワジワ収益あったんじゃない?


悪徳筐体商法せずに普通に劣化でもネシカで出して
逆に家庭用は超グラおまけ満載とかの方が売れたんじゃね?


ドラクエ11とか取り零しなくそうと主要ハード全種制覇とか言ってるし
正直画面とかよりも中身さえまともなら遊ぶ奴は遊ぶって事だよな

308 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:35:04.54 ID:LL6mmg+90.net
>>306
発売初期の頃のマッチングの遅さとロードだけならぎりぎり許せたかもしれないけど切断至上主義で不満爆発した
もう隔離+マイナスポイント+マッチングしたときに分かる切断率の搭載ぐらいしてもらいたかった

309 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:44:45.14 ID:gpgHs8fU0.net
いやこれくそゲーでしょ
プロVSプロ見てても返しや試合の駆け引きが無さ過ぎて
半分体力リードされたらほぼ戦局変えることできないから
いまのカプコンの力を露呈されている出来
ネット以前の問題だよマジ
ストリートファイターはVでしにました←これを感じているのは本物やろうな
4しか遊んでこなかった若いのはこれがわからんから本当にこまるわ
Vの罪は奥深いよありとあらゆる広範囲でさ 業界全体をも巻き込んだ結果だからね
もう格ゲーやらねーってい人が一層増えただろうな

310 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:48:32.69 ID:BsG7tsIx0.net
マッチングとロードの快適さなんてウル4が出来てたことだから、
ゴミ5のマッチングとロードが仮に最初からウル4レベルだったとしても、
むしろそんなの「当たり前」って感じで、
どっちみち今みたいに浅い対戦システムが語られてたと思うよ

311 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:50:52.00 ID:gpgHs8fU0.net
最低でもゼロ3ぐらいのテクニカル要素とバランス、キャラの多さが必要やったろうな
Vはプレイヤーのテクニックとかあんま要求されない
割り込みポイント、押し付けれる択、Vリバーサルの出してくるポイント、投げぬけ
ここら辺だけ抑えてれば上級者と普通に戦えるから
やること削りすぎてゴミ見てて面白くないキャラ少なすぎ 言葉だけでも十分駄作になるわ
これにネット周りの不具合、ロード、故意切断プラスされるから買った人ほどブチ切れですわ

312 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:51:45.69 ID:gpgHs8fU0.net
最低でもゼロ3ぐらいのテクニカル要素とバランス、キャラの多さが必要やったろうな
Vはプレイヤーのテクニックとかあんま要求されない
割り込みポイント、押し付けれる択、Vリバーサルの出してくるポイント、投げぬけ
ここら辺だけ抑えてれば上級者と普通に戦えるから
やること削りすぎてゴミ見てて面白くないキャラ少なすぎ 言葉だけでも十分駄作になるわ
これにネット周りの不具合、ロード、故意切断プラスされるから買った人ほど不満大きいやろうな

313 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:52:28.51 ID:gpgHs8fU0.net
ごめつい熱くなって2重連投しちゃったわ

314 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:55:55.79 ID:oSxrJaXgO.net
昔は格闘ゲームが最先端のアクションゲームだったけど、今はね…
やたら不自由な決まりごとに縛られて
動かしても爽快感がないんじゃ、
昔からのファン(の一部)しかやらないよね

315 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:57:18.03 ID:KEyHiUcF0.net
>>294
新キャラでコンセプト的に許せると思うのネカリとミカぐらい

ララ=地味。
カリン=オタク受けもしない。
ラシード=見た目のインパクトの割に風を操る地味な技。
バーディ=大きいキャラの割に細かい小道具投げるスケールの小ささ。
ファン=すべてにおいてダサい、狙ったダサさじゃなくて普通にダサい。

派手な技と新しいギミックの効いたコンボが見たいけどネタ切れなのか
ラシードはスカウターから光線
ララはパンチグローブをつけたコマ投げキャラぐらいにしないとミカに見劣りする

316 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:05:14.40 ID:SgG9m+eF0.net
かりんオタ受けするだろ
アレンジが間違ってる

かりんはお嬢様キャラなのにガニ股ドスコイな古武術使いで、
さくらがいくら食っても太らないのにかりんは食べるとすぐ太る
突然降ってきた鳥の糞を避ける反射神経があるのに犬の糞を踏む

つまりかりんに追加すべき技はスーパー頭突きであり、
CAフィニッシュ決めたら「おーほっほ!」でなぜか床の落とし穴が開いて落ちる
そういうキャラなんだ

317 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:06:46.87 ID:H8TX+mEu0.net
かりんは日本で人気投票一位だっての
それをゴリ化するから無視られるだけで

318 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:12:13.31 ID:KEyHiUcF0.net
カリン1位は火力が高いってのも多少はあるでしょ
なんていうかカリン様って感じに仕上げるならヒールで踏んづける技とか股間を蹴り上げるようなギミックを入れて欲しかったわけよ
個人的には面白くできる持てるポテンシャルが活かしきれてない感じがしてならない
嫌いじゃないけどね

319 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:14:46.92 ID:KEyHiUcF0.net
カリンのCA後に白いハンカチで手を拭いたりするギミックとか執事も何か出来たはず

320 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:20:26.97 ID:njPDg1cX0.net
ガードの音がなんか嫌
発泡スチロールで発泡スチロールを叩いた音みたいだ

321 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:29:18.52 ID:Y3uVJeuW0.net
かりんもミカもいらんだろ
出すならせめてさくらやいぶきの後だ

322 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:30:44.20 ID:4MiCeW3O0.net
ただの安っぽいお嬢様ではなくちゃんと鍛練してる脚とか肩とか上手く表現出来てると思うが
ガリ巨乳が何故かハードパンチャーだったりする萌え格闘と違って良いところだと思うんだがな

323 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:33:01.11 ID:kWp+R/+t0.net
小野のほうらきたきたは何だったんだろうな
出したら案の定コケたっていう
わかりきってたことなのに

324 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:45:48.96 ID:KEyHiUcF0.net
>>322
まぁそうなんだけどね
ただカリンのすべての技を春麗やキャミィが繰り広げててもスト5知らない人には特に違和感がないわけで...
ミカやネカリみたいにレスラーだ!髪色変わってCAまでパワーアップした!って分かりやすいほうが少年たちには受けるもんなのよ

325 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:47:15.16 ID:aZ+YrCSr0.net
もう過去のキャラの性能やキャラクターの良さを理解して引き出せる人が残ってないんだろうな

326 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:57:01.31 ID:4MiCeW3O0.net
ネカリって狂オシキ鬼の亜種じゃない?
あれが一番嫌いなんだが
というか鬼が大好きでね
今後アプデで鬼が追加される可能性が極めて低くなった
あいつのせいで

327 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:00:35.57 ID:kWp+R/+t0.net
ミカやネカリって少年たちには受けてるのか
初耳だわ

328 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:06:14.62 ID:7yWf5way0.net
こんなゲームおっさんしかやらんやろ

329 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:10:45.80 ID:Iieo8X7V0.net
お前ら、DOAをやるのだ!
今こそDOAをやるのだ!

330 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:18:53.32 ID:IwlMKlvJ0.net
5/25に月華の剣士2が出るみたいだな
古いゲームで1000円だけどオンラインはスト5より上かもしれんな…

331 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:38:13.97 ID:u5KzEPTv0.net
>>318
とりあえず漫画読んでこような
サドキャラじゃねーから

332 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:39:38.85 ID:mvAegBEV0.net
正直カラーサバイバルクリアで開放が一番萎えた
特殊カラーとかなら解るけどオン対戦メインなのに一人でサバイバルて
対戦させたいのか、つまらんストーリーもないCPU戦させたいのか目的滅茶苦茶だろ

333 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:42:18.75 ID:u5KzEPTv0.net
トロフィー見たら皆の萎えっぷりがわかる
数パーセントしかハードクリアしてないし

まあブブッ辞めなんか食らったら2度とやるかになるしな

334 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:09:51.27 ID:EXUG4FLo0.net
トロフィー取得率に関してはシルバー以上の低さはもとよりブロンズでさえも・・・ってのがね
本当に対戦盛り上がってる上に対戦目当てで勝った人が多数ならもっといくだろうって思う数字だし

しかし購入後のユーザーの反応をトロフィーで確認できるというのは今まで考えた事もなかった
宣伝と実態の乖離がここまで露見するなんてトロフィー自体がメーカーにとって不利益な気がしなくもない

335 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:09:56.40 ID:Sb7prkvS0.net
>>331S属性のないお嬢キャラとか格ゲーにいらないわ
あんなゴリラがSでもいやだけどさ
リリみたいならよかったんだが

336 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:26:17.65 ID:Xk/ZINO10.net
ウーホッホッホ

337 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:29:55.75 ID:nlhI8ZOb0.net
確かにリリには踏まれたいけどかりんには踏まれたくない
なんだろうリリには踏み潰されたい

338 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:39:20.46 ID:u5KzEPTv0.net
>>335
りりはドSだからな、うん

339 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:46:51.81 ID:U5WklKto0.net
ストーリーイラストの線の細いお嬢様から赤い服来たマカロニゴリラ出てきたらそりゃ不満も出るでしょ
なーにがハードパンチャーじゃ

340 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:48:38.16 ID:EXUG4FLo0.net
リリ様は目力はすごいからな
あの目と足はフェティシズムをくすぐる何かがあるんだろう

341 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:00:20.83 ID:1UDkBNOd0.net
家庭用版『鉄拳7』製品情報

タイトル名: 鉄拳7(仮称)
対象機種: 未定
発売日: 未定
希望小売価格: 未定
ジャンル: 未定
CERO(対象年齢): 審査予定

342 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:02:47.82 ID:JeoY8ITy0.net
糞モラシ鬼

343 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:08:33.51 ID:F56pgmgq0.net
カリンはZEROのマンガアニメ方向に大きく寄ったキャラだから違和感ある
マンガの実写化やコスプレした人見た時に感じる痛々しさと同じ

344 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:11:01.70 ID:juGkCHAU0.net
過去のシリーズも一発目は大概微妙だったじゃん。
ご新規様は2度と戻ってこないと思うが。

345 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:12:33.52 ID:juGkCHAU0.net
>>343
そうだな。
ベガとかリアリティあって超格好いいもんな。
ブランカとか実写を超えたよな。

346 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:27:02.16 ID:u5KzEPTv0.net
アメコミでも月影先生でも
完璧に再現できる奴等はできるんだから
痛々しいのは単純にレベルが低いだけだろうな

347 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:45:59.76 ID:pX4tuZgC0.net
ttps://twitter.com/mizoteru/status/728587981771018241
やっぱ上手い人達もこういうこと思うんすね。

348 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:53:14.39 ID:u5KzEPTv0.net
だって突き詰めたら2択ゲーにしかならんからな
2択しないで離れる選択肢ができないからどうしても最後は
余りにも不公平な択合戦になる

そしてトリガーがコンボでもぶっぱ隙消しでもクソ強いのに
二回使える組と一回組に分かれてる

349 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:11:36.92 ID:8gdIBd7U0.net
このゲーム性でプロツアーするんだから参加させられる人は切ないだろうなあ
そらこのゲームでも楽しんでいるのであれば良いんだろうけど
見映えはしない、やること決められてる作りなんだから
プレイヤーがこの先変な縛り強要されてなきゃこんなん参加する気になれんだろう

初心者の適当ムーブでもある程度上級者にも事故れる構造を設けてそれをあたかも初心者がだませる的な
こういう作り方が個人的に嫌、実際知識みっちりゲーだから上級者に駆逐される作りだけど変な間を設けてるからなんかしらヒットする強制力がある

350 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:25:41.43 ID:3xfn+fcq0.net
うんこは何してもうんこ

ソースはスト5

351 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:51:48.72 ID:Sb7prkvS0.net
開発がこっからここまでって線引きした中のことしかできずにトレモガチ勢もいないしほんとにやることないんだな

352 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:52:14.24 ID:uTtwbFV70.net
eスポーツ()のためのゲームならプロだけにでも配布してろ
スカスカな1人用にゴミの熱帯で一般プレイヤー無視しすぎ

353 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:01:29.25 ID:KjVlrNAt0.net
PS4で出したのも間違いだったな
PS3、XBOX360、3DSで出すべきだった(勿論それに準拠したグラやモーションで)

354 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:17:26.23 ID:8XdA5l9O0.net
クソゲーが分散しなかっただけマシだと思いなよ

355 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:24:59.30 ID:oq5w2rm20.net
eスポーツって言われてるゲームの中で一番高いんじゃねえの

356 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:34:16.40 ID:MYC7if480.net
浅い対戦しかしてないけどクラカンのせいで凄くテンポ悪くなってる気がする
あと適当にブンブン、ピョンピョンしてるだけでも結構強いね

357 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:35:40.16 ID:7yWf5way0.net
PS4に絞ってこの過疎なのにマルチプラットフォームだったら対戦相手いなくなるわ
PCはもともと人口少ないから関係ないとして

358 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:42:32.09 ID:1QJQ19wE0.net
>>353
PS3出してたらASBみたいに被害者増大しててもっと大事になってたよ
事実上オン専ソフトなのに「充実のストーリー」は明らかに商法アウトだし、熱帯問題、未完成品にフルプライス&シーズンパス( )で一万オーバーでとどめ刺してた

ASBで学んだ人が多いから3000円に落ちる前の三週間くらいに買っちゃった馬鹿が少数に押さえられたかもしれんけどね

因みに発売からの価格暴落差は平成一位の記録を樹立したから、ゲーム史に名は刻んだ

359 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:42:33.61 ID:uMQ28O+f0.net
てかアレックス→ガイル→バイソンの流れって聞いたんだけどまーじか。なんかこのゲームのキャラ、オッサンばっか。中には白目むいてヘラヘラ笑ってるオッサンもいるし。意図がわからん。

360 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:43:03.75 ID:+ACSlnnj0.net
ウル4時代はヘッタクソで
ストVは目標LPここまでいく!ってのを
割りと簡単に達成してしまったから
やり続けるモチベがない

361 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:46:42.23 ID:1QJQ19wE0.net
>>359
そこはストリートファイターの特徴だからいいでしょ
キモアニメみたいな女たくさんゲーになったらSFは終わりだろ
ギルティも面白いけど、結局大きなお友達向けのキモアニメ世界観で一般人が入っていけないんだから

362 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:53:16.01 ID:15R0bO430.net
ギムXを○ンこに言い換える奴はよく見るが〜
○ンこはまだ再生可能で肥料にもなる

放射性廃棄物Xだわw

363 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:55:32.77 ID:w0YzRKtA0.net
客はいつかおっさんになるんだ

364 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:04:28.66 ID:Gj+xlR1Y0.net
一般人から見たらストXも十分キモいと思う

365 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:17:22.15 ID:D8ie03Vk0.net
>>358
馬鹿とかいうな

マジで凹むから

366 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:21:29.01 ID:oSxrJaXgO.net
PS4だとルーキーが8割だからね

367 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:24:08.30 ID:8gdIBd7U0.net
やっぱこのゲームのつまらなさって読み合いを自分から色々行ってやれてるって言うより
読み合いをこのゲーム性にやらされてる感が後々感じられるからに思える

368 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:35:05.68 ID:4MiCeW3O0.net
ちゃんと格闘技してるゲーム少ないよな
アーク系やDOAはどうもな
鉄拳の仁や花郎のモーションは流石なんだが最近は変な方向行ってるしなぁ
武術家や格闘家をモーションキャプチャーするとか最近やらねぇなぁ

369 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:35:31.71 ID:Or4fDpac0.net
ZERO3にあった空中受け身や、ダウン回避(前転)なんかもあれば
一方的な投げや、起き攻めなんかは緩和するんだけどな
何故かそういう防御面は、4の時からだが無くして行くんだよな

370 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:39:20.74 ID:mvAegBEV0.net
格ゲの頂点は武力だからなあ

371 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:39:22.83 ID:Gj+xlR1Y0.net
>>368
DOAは2で高名どころをキャプチャーして凄いリアルな動きやってたのに、
その後追加する技が全部プロレスっぽい動きで滅茶苦茶浮いてたのが酷かった

372 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:45:57.68 ID:nlhI8ZOb0.net
PC版は今月中に1000人以下が安定になるだろう
ありがとうカプンコ

373 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:57.62 ID:x4I0BvtV0.net
steamは現在のアクティブプレイヤー数がわかってしまう残酷仕様だからな
減り始めると止まらなくなる

374 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:55:10.82 ID:8gdIBd7U0.net
スト4の時は格ゲー複雑化の末期を逆にどれだけシンプルに割いて
でもどれだけ格ゲーの面白さを損なわないかっていう挑戦的なとこはあったな
ブレイブルーなんかもCTの時はギルティの複雑さを一応割いてコンボ自体は短くシンプルだった・・・バランスはお察しくださいだったけど

今はここまで来ると対戦設計ノウハウも固まってきてはいるご時世だから対戦の基礎は固められるけど
娯楽性を損なわないネタも開発力もないのかわからんが対戦がとりあえずできばいい的な部分だけに落ち着いてしまってるというか・・・
今後ほかの格ゲーも対戦面が同じようにならんか心配ではある

375 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:50.54 ID:bB9p96FZ0.net
スト5は日本一プレイヤーの動画見ても全然面白くないな

376 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:09.30 ID:JeoY8ITy0.net
殺すぞオマエ

377 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:30.60 ID:4MiCeW3O0.net
動画も痛々しいヤツしか残ってないしなもはや
生声実況とか苦痛でしかない

378 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:50.80 ID:QHCXaKL30.net
このゲームやってから鉄拳7やると
女キャラのモデリング力の違いが凄すぎる

379 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:44:10.79 ID:fXNgLe0r0.net
>>374
下手に削ぎ落としまくるよりも、P4UのA連やポッ拳のバーストみたいな
初心者にも扱い易いシステムを組み込む方が結局は人が定着すると思う
ポッ拳とかシステムだけ見たら酷くごちゃごちゃしてるけど、壁際でフェイズチェンジ起こしたら中央から仕切り直したり
共通システムの切り返しがあったりと、初心者でも一方的にボコられ難い救済措置がいっぱいある

380 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:29:32.16 ID:G9DxsXiH0.net
>>378
シャオユウ?のドレスってきらきらヒラヒラしてていいね
自分で操作したくなるね

ストVはスペックの無駄遣いだね

381 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:31:23.05 ID:4MiCeW3O0.net
女キャラに限定して考えるとストVが一番好きかな
リアルに一番近い
吉田沙保里っぽい
別に萌えは求めない

382 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:56:48.91 ID:AIaw8P7/0.net
スト5の女キャラがイイとか言ってる奴は

もーーー相当に原人

383 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:02:27.62 ID:uTtwbFV70.net
動物園のゴリラ見て勃起できるんじゃないのか

384 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:11:03.19 ID:A5iFS/bk0.net
ゴリラのくせに露出度は高いんだよな

385 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:12:37.26 ID:f3aUw+3g0.net
本物のゴリラなんか露出100%だしな

386 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:12:47.20 ID:AIaw8P7/0.net
ゴリラって全裸だから普通でしょ

387 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:19:35.80 ID:/43QkjzP0.net
ゴリラ人気高いな
何でよ?

388 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:21:01.86 ID:uMQ28O+f0.net
>>361
いや、女たくさんとかそんな極端じゃなくてもさ、キャラほんとオッサンばっかなのに追加されるのもオッサン続き。特徴とか知らんけどキツイなって思って。

389 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:24:56.28 ID:chEnjBqm0.net
そうなるとゴリラ好きが4勢を原人呼ばわりしてるのに
深い意味を感じるかもしれない

390 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:27:41.48 ID:7kh511K30.net
ブスゲー

391 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:34:39.70 ID:ygQP/t6J0.net
プロの動画とかいつも見てたけどスト5が出てからというものこればっかやっててうんざりするんだけど
お前他の格ゲーもやってたじゃんなのに何でスト5の時だけ大会みたいな開いてまでやってんだよって思う、顔巣以外別ゲーやってる放送ねーのかよ

392 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:39:58.49 ID:4MiCeW3O0.net
>>383
そもそも勃起目当てで格闘ゲームやってねーよ
抜きたきゃAV観るし

393 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:59:28.64 ID:M4+3XPif0.net
ブスゲー
https://i.ytimg.com/vi/2Na3UH91eMM/hqdefault.jpg
http://kakuge-checker.com/images/topic-03995-5.png
https://pbs.twimg.com/media/CfZEgLEVAAEUan9.jpg
http://blog-imgs-90.fc2.com/f/o/r/forth/kof14ath002.jpg

394 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:12:47.48 ID:cqtEVWLW0.net
>>389
猿の惑星みたいだな

395 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:44:02.42 ID:8OIbLKm70.net
>>371
だってモーションキャプチャーすればするほど
現実の動きってクソ地味になっていって
達人程モーションが無くなっていくからゲームとしてどうなの、ってなったんだもん

怪しげな中華拳法やらテコンドーと
まともな格闘技混ぜたらまともな方を滅茶苦茶遅くしないといけなくなるんだよ

396 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:54:25.21 ID:2nQe13Cf0.net
マゴサーン早く来てくれー

397 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:09:16.58 ID:8OIbLKm70.net
マゴさんはかりん整形しろがキメ台詞やないか!

398 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:12:53.81 ID:YaSVdNef0.net
>>393
ブスな上にモーションも腰が入って無くてダサい
素人が作ったMMDモーションの方が自然にカッコイイ
プロならぷりきゅあのEDくらい滑らかなもん作れや

399 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:17:56.86 ID:8OIbLKm70.net
>>398
MMDやムービーとゲーム一緒にするのは流石に阿呆としか

400 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:32:28.85 ID:3KthbFqm0.net
>>399
つまりどういうことよ??

401 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:41:07.44 ID:HKpXoclA0.net
>>361
ストZEROの時はさくらかりんレインボーミカとかあからさまな女キャラ出して媚びまくりだったがな

402 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:48:36.73 ID:YaSVdNef0.net
>>399
格ゲーは腰が入ってないかっこ悪いモーションでも問題ないってことかな?

403 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:49:52.52 ID:OvYGxlPB0.net
ストリートゴリラと比べるなんて人間様に失礼だろ

404 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:50:54.68 ID:ygQP/t6J0.net
未だに古いPVだけで物を判断してるアホがいるってことだろ
ちゃんとしたプレイ画面見た人間ならまずそんな感想はない

405 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:55:12.35 ID:A5iFS/bk0.net
プリキュアの格ゲーつくれ

406 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:00:08.46 ID:dt6KxBYE0.net
流れに関係なく画像貼り付けて他所のゲーム叩き始めるとかいよいよ末期だな

407 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:01:44.92 ID:tkrJjFD90.net
ストV信者ってなんでKOF14叩きに必死なの?

408 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:01:51.60 ID:4PElbwk+0.net
MMDで動きいいの見たこと無いわ

409 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:07:45.08 ID:+iGzXYAQ0.net
かりん指名したんだけど別人が来たんんだけど?
いえ本人ですのでごゆっくり堪能して下さい?
全然、イメ写と違うじゃないかチェンジしてくれよ!!
いえ本人ですのでごゆっくり堪能して下さい!!

って悪徳業者みたいな事なってるからね
ただ、あっちの方がまだチェンジ出来るだけマシかもなw

410 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:08:42.64 ID:8gdIBd7U0.net
ガイルの画面端コンボが俺的ゲーム速報に目をつけられてて吹いた
しかもストXすげーディスってた
あんなのに今更目をつけられてるようじゃこのゲーム本格的に色んな意味でヤバイな・・・

411 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:13:51.02 ID:na5y9UhU0.net
ダブルアップの投げ入ってるのに即死コンってひどいガセ記事だな

412 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:15:52.28 ID:Gj+xlR1Y0.net
あそこらへんのステマブログはああやって恣意的なクソ記事乗せて金強請るのが商売だから
金出せば有利な記事書いてやるけど金が滞ったら判ってるな?ってやってる

413 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:17:04.59 ID:AcIYE1jh0.net
公式の謝罪まだなの?
未完成品を売っておいてブログで心にもない申し訳ない気持ちで一杯ですだけ?

414 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:45:50.89 ID:pX4tuZgC0.net
アフィブログがスト5の未完成をネタにしないのはおかしいっていう声が 
少し前にあったけどはっきり言って初週4万程度のゲームは 
視界にも入ってないんだよな。記事にするのは即死とか叩けそうなもんだけ

415 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:46:04.99 ID:X6u6FbbO0.net
謝罪はした方がいいと思うけど、
今はマッチングの改善と今後のアップデートの予告が欲しい
予告の内容次第では待ってみるかという気持ちになれるかもしれない

416 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:50:21.25 ID:bB9p96FZ0.net
雌ゴリラをてかてか光らせるパッチがあるみたいだね
これにエロ需要があるのも凄い

417 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:24:30.02 ID:ml/L1gNZ0.net
キャミイのアレコスバージョンの縛ってない髪型はかわいいと思う。三つ編みはゴリラっぽい。
チュンリーは胸を強調しすぎて何か嫌。

418 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:25:01.96 ID:XQ1wXfF80.net
売ろうと思うんだが今後のキャラ追加が気になって中々踏ん切りつかねえ

419 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:29:51.98 ID:3KthbFqm0.net
バイソン,いぶき,ジュリ,ユリアンが追加されてこのゲームが劇的におもしろくなると思うか?


熱帯が劇的に改善されたら少しは面白くなるとは思うけど

420 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:53:25.20 ID:XI5ojS+H0.net
うんこ製造業:カプコン
「うんこおいしいぉ?(札束ちらちら)」
     ↓
うんこソムリエ:プロ()ゲーマー 
「うんこおいしいぉ!皆もうんこ食べるぉ!」
     ↓
糞飲道の求道者:ヘビーユーザー
「うんこおいしいぉ!うんこは飲み物!うんこは義務!」


一般人俺等
(なんや、こいつら・・・・・・・)

421 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:14:48.79 ID:uTtwbFV70.net
同じ人と連続マッチしすぎプレイ人口どんなだよ
そら他のスレも爆死スレと同じにもなるわな

422 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:27:23.84 ID:bB9p96FZ0.net
ごく一部のお友達と遊ぶゲームです

423 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:33:33.03 ID:Kt1EYNuG0.net
グラ以外のダメなとこを語ってほしいなぁ
アンテナ5同士でラグラグがさっきございまして
若干関係ないけどと、特定のキャラ対戦却下機能が欲しい
リュウ邪魔。

424 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:01:26.89 ID:WDXhsZdm0.net
スト5、売れなくて一般ユーザーに人気ないけどそれでいいのかもね
プロさえ楽しめればいいゲームなんでしょ。イースポーツだっけ

でなければ、こんなに自由度なくて華がなくて、一人用をないがしろにしたゲーム作らない

一般人の俺は辞めるわ

425 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:02:19.89 ID:Xk/ZINO10.net
でも止めないんでしょ?

426 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:09:27.58 ID:oCTAFBl70.net
自分はチンポ吸いが大好きなオカマです!!

どうか皆様のチンポをしゃぶらせてください!!!

427 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:09:50.22 ID:WDXhsZdm0.net
>>425
ここ一ヶ月で触ったのはガイルをプレイした一回だけ

428 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:14:48.71 ID:fXNgLe0r0.net
>>398
プリキュアのあれって実はポリゴン数意外と少なくて、トゥーンシェーディング施す前はそれこそKOF以上に見栄え悪いぞ
モーションはキャプチャーで取って細部を手直し、細かいところは人力で修正
影もワンシーン毎に人力で付けているから、正にギルティと似たような感じで作られてる

まぁギルティのグラが最強ってことだわな

429 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:18:45.53 ID:ka6gmIpK0.net
しゃがグラ復活させて受けての選択肢増やしたほうが絶対いいと思うけど杉山格ゲー分かってないよね絶対

430 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:20:22.74 ID:Gj+xlR1Y0.net
>>429
格ゲー解ってたらやらないような事ばっかりしてるからな……

431 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:27:26.97 ID:8gdIBd7U0.net
シンプルにするために選択肢をドンドン減らしそして変な仕切りなおしのようなものを取り入れて
プロと初心者でも読み合いとお互い事故でやりあえる要素を入れて対戦ツールの形だけは成そうとするという

432 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:28:55.36 ID:8OIbLKm70.net
コインの裏表当てるような攻めしかなくなったのがきついな

433 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:32:00.67 ID:bB9p96FZ0.net
ソウルキャリバーのグラフィックはいいのに
なんでカプコンはこんな不細工キャラなんだろ

434 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:32:55.67 ID:ka6gmIpK0.net
初代スト2って起き上りに投げられ判定あるんだっけ?

435 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:33:40.89 ID:3KthbFqm0.net
シンプルっていうかセビキャンとかしゃがグラとか単にタイミングとかコマテクがシビアで初心者には習得が難しいものを何も考えずに削ってしまっただけじゃないの
難しい操作を減らそうって方向性自体は別に間違ってないけど

436 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:34:39.25 ID:gxx09sru0.net
>>433
勘違い海外受けを狙った結果

437 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:34:46.58 ID:LkSxsFx70.net
この曜日、この時間、ニコ生も減ったもんだな
前なんかウル4やスパ4で検索すると2ページ目までズラズラしてたのに

438 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:38:02.32 ID:ka6gmIpK0.net
放送しない人が増えたのかもネタがバレたら勝ちにくくなるとかで

439 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:46:15.48 ID:ml3ckS760.net
キャラが不細工なせいでライト層が大幅に去ってるのに
ココでも「萌えキャラを求めてない、「」「ストキャラは不細工でいい」
って思ってる人まだまだ多いんだな
じゃライト層が居なくなった今のスト5ってガチ勢や硬派勢の天国なんだ?

440 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:51:30.35 ID:8gdIBd7U0.net
熱帯が今のアプデでますますロクでもないものになったから
放送主たちも大分テンション落ちたんだろうなあ
改善どころか改悪なんだから

441 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:56:18.07 ID:7yWf5way0.net
ぶっちゃけスト5の観戦つまらないからな
視聴者もコメントも増えないだろうから配信者はやる気なくして他ゲーに移るだろ

442 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:00:55.93 ID:U5WklKto0.net
硬派気取りの取り残されたおっさんしか居ないから仕方がない
ストもファンタジー格ゲーなのに何をみてリアル志向とか言ってんだろ

443 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:01:30.43 ID:ml3ckS760.net
YouTubeではけっこうあるけど
ニコ動での動画配信は4に比べて恐ろしいほど減った
この状態カプコンはちゃんと把握して原因とか理解してるのだろうか?

444 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:03:28.35 ID:/lZ7HdSi0.net
いぶき次第ではプラス90点くらいあげるから頼むぞ

445 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:06:42.34 ID:8gdIBd7U0.net
ようつべの動画は他人の対戦動画を持ってきて「なぞの強いチュンリー」とka
サムネつけてテメーの動画じゃねえだろカスがっていうようなアフィみたいな連中が多くてすごい嫌い
つかストXってそういう連中やたら群がってる印象だけどKOF14も先行してちょっとそうなりつつあって不安

446 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:10:28.95 ID:ml3ckS760.net
キャラが不細工ってのが最大の大問題だけど
CAだけじゃなく技全般、演出にハッタリが効いてないので
観てて面白くない上
4に比べると色々と間延びして観てて退屈

447 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:15:20.60 ID:7Y6zTYEC0.net
>>94
スポーツが健全である必要はない
https://www.youtube.com/watch?v=duVkAXm1XiY#t=36m41s
https://www.youtube.com/watch?v=duVkAXm1XiY#t=40m3s

448 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:16:16.50 ID:kdT97gMG0.net
殺すぞ

449 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:17:20.77 ID:WDXhsZdm0.net
>>446
CA酷いよね。
ザンギやめたのはのcaが格好悪いというか、何してるのかもわからなくて使う気がしなくなった
バックドロップが一回なのか3回なのかも、最初理解できなかった
カメラワークとか止める場所とか色々おかしい
ケンのやつも、顔面に足ヒットしてる所で止めるとか頭おかしい

450 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:21:00.85 ID:7yWf5way0.net
CAの途中でストップ入る演出は盛り上がると思ったんだろうな
相手のライフ微妙なとこでCA一瞬ストップ!残るか!死ぬか!死んだー!みたいな
毎回やられたらだるいだけだっつーの死ねクソ山

451 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:40:25.54 ID:uNNjbqb/0.net
再戦機能はいんだけどテンポ悪すぎてイライラ度MAXになるなこれ

452 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:01:36.64 ID:V4JuxP9X0.net
この小パンチガードとかさせて投げっていうのが馴染めないし面白いと思えない
投げ抜けしても仕掛けた側が別に不利になってるワケでもないんでしょ?

453 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:08:32.69 ID:dDw0S5xo0.net
文句言いながらも、毎日スト5遊んでます

454 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:11:54.28 ID:Jd2ocqKz0.net
>>445
カプコンがユーチューバーにやらせたりしたせいか、アフィっぽいのがやたら 
多いよなー。自分でプレイせず有名人ののリプレイあげてるだけのやつ

455 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:15:17.89 ID:Go9+wUr30.net
今後の追加キャラはバイソン・いぶき・ジュリ・ユリアンじゃなくて、
ゴリソン・ごぶき・ゴリ・ゴリアンが来るんだろどうせ

456 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:21:49.62 ID:GSr46gTz0.net
しかも追加が新キャラじゃないし

457 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:27:21.92 ID:KGv7MC3Y0.net
ここ見てるとまだプレイしている奴結構いるのな
ゲーム内容もあんまりなんだが何よりロードの長さがきついわ
ロードは改善の見込みもないからおれの中ではスト5はもう諦めざるを得ない

でスト5はもういいから公式謝罪はまだなのか
未完成品をそれと知らせずに売るという明らかな裏切り行為をさすがにスルーはないだろう
このままじゃスト5どころか今後のカプコン製品買えなくなる

458 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:30:45.82 ID:5O+ILwcJ0.net
コパン投げって、昔で言う投げハメだからね
昔のストUやってた人からしたら、いくら投げ抜けがあるとは言え嫌悪感あると思うよ
リアルファイト経験者は特にね

459 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:31:20.02 ID:fMuvIyce0.net
>>449
あれ結局3回なのか、それとも1回を3カメラワークしてるのか謎だよな
それよりFAB排除してバックドロップにしたのが謎だけどな

460 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:45:39.02 ID:g3XxUMyd0.net
祖国は決めた時の爽快感がハンパなかった

461 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:46:13.79 ID:zWe9PfMU0.net
信者が自演で必死に人がいるアピールしててわらう

462 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:09:43.93 ID:ZgGZqdkC0.net
>>445
ヨガなんちゃらって外人は日本人のプレステの対戦動画だけで飯食ってる。
年収何百万だからな。そら同じような奴が群がるわ。

463 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:15:57.21 ID:32tXyKQ70.net
>>437
それでもまだこんなにいるのかって思うわ、格ゲー中では未だ気持ち悪いくらい放送してやがる
自分たちがやってるゲームが一体どういうものなのかいい加減気付けって思う
信者どころかカスコン社員でも他社叩くような会社が作ったゲームだぞ

464 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:19:39.19 ID:EbGSoOo30.net
格ゲーの原点、格ゲーの母であるストリートファイターに難癖つけてんじゃねぇよタコ!

465 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:21:45.14 ID:QZoZV2g20.net
まあ腐ってもなんだかんだで根強いストシリーズのゲーム性だし
ストWのブランド杵柄もあるから格ゲーの中じゃ人いるほうなんだろうな
時期的にキラータイトル他格ゲーが無いっていう(まるで計画されてるかのような)運の良さもあったし

466 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:22:16.99 ID:ZCvh4kHP0.net
その格ゲーの原点が今回の開発スタッフによってウンコまみれにされたんだよなぁ

467 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:29:51.30 ID:H8ZFDmya0.net
youtubeってそんな儲かるのかと思ってしらべたら大体0.1円/再生なのか
もちろん誰もクリックしない&買わなかったりとかで
ブレはあるんだろうけど、結構美味いんだな
動画はよく見てたけど金なんて全く調べたことなかった
こんな簡単なら俺もやろっかな

動画名は『シコハゲが弱すぎる』で負けリプ集めまくれば馬鹿どもが勝手に群がるっしょ

468 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:36:53.42 ID:iG74UWUA0.net
プロ同士の対戦見ててもつまらない
ウル4だとこんな事なかったのに・・・
>>459
あれは出崎演出みたいなもんで実際は一回だと思ってる
3回やってるなら途中のモーションカットする理由が無いし

469 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:37:02.02 ID:oG+RE7DL0.net
5のグラひでえ4のがいいって向きもいるようだが
どっちもひでえと思うぞ。唯一4のキャラセレ画像だけがマシ。

470 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:42:32.87 ID:EbGSoOo30.net
格ゲーマーにとってグラなんぞ二の次三の次だろjk

471 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:05:21.56 ID:t0wedgzB0.net
オーバーウォッチ面白すぎてこのゲームDL版買ったの忘れてた
別に起動することはないが

472 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:05:57.56 ID:LJNMfDCN0.net
グラ潰すのが重要なゲームだからね(意味深)

473 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:09:28.92 ID:TyrEEpfl0.net
スト4のモデリングとテクスチャ良くしてる程度で、エフェクトとか派手にしてるけど、斜め上なんだよな。
こんなのスト4のリメイク程度だろ。
リセットって何がリセットなのか未だにわからん。
システム自体しんぷるなんだから、演出にもっと別の方向で工夫してくれよ。
スト2のゲロ吐いたりした演出からなんも進化してないよ。

474 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:11:40.30 ID:q2UdwlZj0.net
新キャラにのりまろ出したら俺は全力でスト5を擁護する

475 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:34:44.52 ID:5hNEvzFj0.net
オーバーウォッチやってるとこんなゲーム忘れるよな

476 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:00:45.56 ID:LsKZr8BX0.net
>>475
おれはダクソ3で一瞬で存在忘れた

477 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:08:01.46 ID:yQcVb7n40.net
俺もパワプロで完全に消えた
ダクソ3とギルティ体験版とたまにストって感じだったが

消えた

478 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:16:50.49 ID:yQcVb7n40.net
連レス悪いが言いたい事忘れてた

映画のデビルマンってあるじゃん日本映画史上最低の烙印押された糞映画
デビルマンが出てからは「デビルマンよりはマシ」っていうボーダーみたいなのが定義付けされちゃったわけよ

スト5も「スト5よりはマシ」って今後出る格ゲのボーダー作っちゃったわけよ

スト5の罪は重い

479 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:36:48.81 ID:zWe9PfMU0.net
ガイルのソニック連打やばい



んっ!このコンボやば

480 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:14:08.04 ID:K6nOOoKy0.net
マッチング改善されるまでやる気が沸かんな

481 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:23:30.39 ID:1WYxOaVT0.net
改善されたところでそっかーっておもうだけでやらなさそう

482 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 04:43:52.36 ID:otDAgO8v0.net
ネット対戦がDCテレホマン時代より劣化してるてどうなんだ実際
カプエスはチャット部屋複数有り、ロードも早いし初心者や女子供も多かった
ゲーム内トーナメント有り、これつかってネット上で全国大会すらあった

日本でe-spo云々言ってるが、ネット対戦できるご時世に
現地集合して対戦しなきゃいけない高難易度で流行るワケがない
儲けたいだけなら格ゲより月額1kでぐるぐる温泉みたいなの経営した方が絶対儲かる

483 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:19:25.39 ID:PyNyYFW30.net
オーバーウオッチとか糞ゲーの宣伝してる奴ってなんなの笑

こんなスレで宣伝しないとダメなほど糞っぷりなのなオーバーウオッチて

484 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:34:54.92 ID:AZIYybIc0.net
かりんはブス呼ばわりされるけど
ミカはあんま言われないな
元々デブスのイメージが強かったからなのかね

485 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 05:56:48.45 ID:U8CysGeY0.net
ラウンジで二時間待ってて4ピンアメリカ人とか1ピンブラジル人しか入って来ないから延々退出させて対戦出来ないで
諦めて5ピン韓国人と対戦したら微ワープでバクステして波動撃って近寄ると昇竜擦るだけのゴミで一戦で退出させて今日のスト5終わり!

8000円でも安いゲームだなー

486 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:04:48.37 ID:Bnrdglvq0.net
夏くらいにゴウキとかユンとか殺意辺りのウル4人気キャラを緊急参戦させて再起図る気がする

487 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:08:00.70 ID:G82ticnv0.net
どういうことをいってるの
もしラグがなけばおもしろいってことなの

488 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:13:02.96 ID:yXfulGXf0.net
>>484
ミカは元々半ゴリだからちょうど良かったし納得なんだってば

489 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:20:55.32 ID:MgEAwauw0.net
ミカって性格的には乳掴まれたらどういう反応するんだろう

490 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:26:13.30 ID:6LnzZu/t0.net
>>487
むしろネット周りが酷すぎる所為でシステム面の粗が目立たなくなってるから韓国の会社に感謝すべき
ゲーム性も同人ゲー以下レベルで群を抜いて酷いのに言及され辛くなってるからな

491 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:02:15.87 ID:t57JUkMX0.net
劣化ストU

492 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:05:39.17 ID:SYqSj6HH0.net
>>478
デビルマンの興行収入とストV比べたら
ストVの方が大概にせいやだけどな
未完成でこの対応だからな
デビルマンよりひでーよ

493 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:05:48.76 ID:MJv9c7CJ0.net
ついにウメハラがKOF14面白そうとか言い出しててワロタ
ときどに続くか?

マゴ、ネモなんかはいつでもKOFに戻れるだろうし

494 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:08:49.29 ID:SYqSj6HH0.net
デビルマンには笑えるところがいっぱいある
ボブサップ使ってたりするしなマニアに馬鹿受けシーンがある
ストVは不快しかない 比較することすら失礼にあたる

495 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:10:42.62 ID:SYqSj6HH0.net
デビルマンは数億単位のマイナスしかしながら完成品を世に出した
ストVは未完成しかも利益プラスで売り逃げふざけるな

496 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:14:23.55 ID:domUMCZt0.net
KOFは開発状況90%らしいな
発売3カ月以上前でこれが普通だよな
スト5は発売1カ月前に50%で発売2カ月以上経ってなお75%

497 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:20:42.92 ID:SYqSj6HH0.net
いくらネームバリューがあろうがなかろうが
日本の消費者は馬鹿の集まりじゃねーんだから
完成品と未完成品の識別くらいつくしそこ尻拭いしとかないと駄目だろ
今回は失敗に終わりました次は頑張ります このぐらいの潔さが必要なんだよ
マクドナルド見てみろ

498 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:22:14.17 ID:jp5iHOqL0.net
DOAXは無料版今月出るのに、この糞ゲーはユーザー増やす気ないのか?

499 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:24:12.25 ID:6LnzZu/t0.net
>>497
日本人消費者の一番怖いところは何も言わずに買わなくなる事だってそれ海外の企業でも言われてるから
Xだってこうやって文句垂れてるここはまだマシな方で、大多数は殆ど繋がらないオンにあきれて早々立ち去った
そしてそういう層は今後改善されようが絶対戻ってこない
最も改善する見込みがまったく無いのでそこを心配するだけ無駄では有るのだが

500 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:29:32.20 ID:Vt9GnPb/0.net
海外の企業でも言われてるんじゃなくて、
日本人は海外でサイレントクレーマーとして恐れられているって日本人が流布したデマだろ
誰に聞いてもこの出典出てこないから受けるわ

501 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:30:50.14 ID:LJNMfDCN0.net
日本の消費者は十分バカの集まりだって
ただそのバカすら操れないのがこの企業

502 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:33:57.79 ID:Vt9GnPb/0.net
日本人旅行者はSilent Bombと言われて海外で〜、
ってSilent Bombで英語検索しても全く出てこないんだよな

こんなホルホル作文を裏も取らずに信じ込んでる奴らが、
賢い消費者気取ってるんだから笑えるわ

503 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:35:01.13 ID:oGocMzS70.net
よお、馬鹿

504 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:41:56.39 ID:Vt9GnPb/0.net
コアゲームが売れないなんて10年前にwiiが猛威を振るってた時代にとうに言われていたことで、
そのあと洋ゲーが1000万本級のメガヒット連発しだして盛り返してきたように見えたが基本的には変わってないんだよ

ソフトが8000円に一万なんぼもするアケコンなんてコアすぎる
こんなん売れるかっつの
ウル4だってパッドや改造バッファ棒で凌いでたカジュアル層が大半で、
RAPなんて買ってたのはゲーセン通いの勝ちたがり勢くらいだったのに、
スト5はまずアケコン買うところからスタートだからな
アーケード無いのに

おまけにこの糞熱帯ときたもんだ、カジュアル壊滅して当然

505 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:47:13.98 ID:fRgZmLre0.net
日本の消費者を
スト5にフルプライス払うような連中と一緒にすんなよ

506 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:55:20.29 ID:MKnCizso0.net
とりあえずシーズンパスの返金をお願いします

507 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:57:19.23 ID:MdlaiJPF0.net
>>495
あれを完成品と申したか

508 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:03:22.84 ID:p8dRWrpn0.net
シーズンパスとDL版買っちゃった奴は負け組だね

509 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:15:01.26 ID:MdlaiJPF0.net
ズンパス 本体 ダウンロード アケコン

フルコンボだわ

pso楽しいから本体は助かったが…

510 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:19:02.45 ID:7+AW75Ew0.net
デビルマンの監督って1年後ぐらいに他界したよな
やる必要の無い仕事無理に引き受けた感じがしなくもないし
デビルマンに失礼やろ

511 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:25:34.23 ID:H+F+2CYB0.net
>>486

それよ。少なくとも豪鬼は要るだろ、と思う。それとやはり
スパ2までの16キャラは揃っていないといかんと思うね。
小出しにせず、これらを揃えた状態で始めたら、もう少し良かった。

それにしても、EVOのエントリ6000人超とか、マニアの間では
流行っているんだな。そういうゲームだった、ということで、
次、いってみようか。
スト4がスト2懐古だったから、スト6はスト4懐古で。
すっかり中年以上のおじさんになったプロゲーマーたちと
一緒に盛り上がろう。

512 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:28:44.57 ID:MJv9c7CJ0.net
一度怒らせたらファンは戻らないよ
KOFみたいにナンバリング変えた方がいい
KOF12とスト5は同じ
思い切ってスト6出すかカプエス3出すしか道はない
俺がカプならスト5購入者の事は切る

513 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:29:15.05 ID:MdlaiJPF0.net
アメリカアメリカ言うくせに
アメリカ三番人気の豪鬼は作ってないんだよな

開発ほんくそ

514 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:33:20.22 ID:H+F+2CYB0.net
スト4が44キャラだったから、スト6は66キャラにしようか。

515 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:41:14.52 ID:zArNVSn30.net
奥の手はスーパーへの無料アップデートで
Vスキルを諦めてグルゲーにシステムだけかさまし
ゼロとかグラはそのままでシステムだけで続編だし続けたし
あれでいいんだよ重要なのはシステム

ただし変えるなら判りやすく名前だけ変えるべき

516 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:43:35.77 ID:MJv9c7CJ0.net
グラ落としてキャラ50人のストZERO4でもいいかもしれん
そもそもストZEROって開発者いわくKOF94を参考に作られたゲーム
とにかくカジュアルで楽しいゲームって方向性
今求められてるのはストZEROやカプエスのような明るく楽しい「対戦ツール」とは逆の方向性だろ
アプデで調整出来る今バランスは重要じゃない

517 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:46:58.04 ID:fs5wvFqs0.net
まじで1,000でも8,000と当たるんだな
1桁しかLP減らなくてワロタ

518 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:52:42.41 ID:TyrEEpfl0.net
うん?これ衣装とか購入しても、購入してない人には見えないの?

519 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:55:01.88 ID:67e74L3P0.net
ソドム「Die back sea!」

520 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:59:27.81 ID:epMyD9Nv0.net
>>514
44人もいたの?凄いなwあれをkofみたいな3on3にしても面白かったかもな

521 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:01:25.20 ID:MJv9c7CJ0.net
AEが3ON3ならユンヤンフェイロンでKOFっぽくなるな

522 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:12:01.10 ID:63b1frnp0.net
糞Vの爆死に便乗してKOFの宣伝してる信者は13を思い出せ
発売前は10万本売れる!とか騒いでおいて結果は3万本だっただろ

523 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:12:58.65 ID:MJv9c7CJ0.net
>>522
家庭用ゲーム機版売上

鉄拳TT2・・・140万本(PS3:87万、X360:35万、WiiU:18万)
スト5・・・・・・・67万本(PS4:67万)
KOF13・・・・・・64万本(PS3:31万、X360:33万)
DOA5LR・・・・38万本(PS4:30万、Xone:8万)
GGXrd・・・・・・31万本(PS4:14万 PS3:17万)
BBCPEX・・・・21万本(PS4:12万、PS3:4万、Xone:5万)

http://steamspy.com/app/310950
スト5
steam版 17万

http://steamspy.com/app/222940
KOF13
steam版 38万

合計
スト5・・・・・・・84万本
KOF13・・・・・102万本

524 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:24:01.92 ID:t57JUkMX0.net
死体蹴りはやめなよw

525 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:48.68 ID:t57JUkMX0.net
芋屋が思った以上にSteam版が売れたと言ってたな
メタスラDとかもパズドラと同じくらいダウンロードされてるし
ウメハラも言ってたけどKOFが昔人気あった国が豊かになってきた影響なのかな

526 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:26:12.21 ID:t0wedgzB0.net
KOF13steamは何回495円で売ったと思ってんだよ俺もその時買ったし
まああっちのほうが楽しめるのは事実

527 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:30:22.50 ID:t57JUkMX0.net
まぁSteamは待ってれば大抵のゲームはそれくらい安くなるし
別に別けて考えるところじゃなさそう

528 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:35:00.84 ID:M+YLr1rs0.net
アーケードモード入れない判断したアホは誰だよ

529 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:53:22.78 ID:5O+ILwcJ0.net
アーケードが無いから、普通ストーリーモードがいつもの10戦位する
アーケードモードみたいなもんだと思うよな
まさか、紙芝居見せられるとは思わないよ

530 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:03:28.20 ID:7HWI3GXS0.net
あの紙芝居見たら、数年前に売られたGGXXのストーリーモードが如何に有り難い存在かが良く判った
あれ下手したらGGXのストーリーモードにすら劣るで

531 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:22:49.71 ID:t57JUkMX0.net
そういやジョジョASBも普通のアーケードモード付けろよって叩かれてたな

532 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:26:49.33 ID:SMSu6SCn0.net
対戦マニアに媚び始めたら終わる
キャリバー5とか
鉄拳4やスト3もね

533 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:28:54.83 ID:51C52pZ00.net
>>489
痛ぇ"ーッス!

とか言いそう

534 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:36:01.40 ID:5hNEvzFj0.net
ザンギエフ様に揉まれたらどんな反応するんだろう

535 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:58:12.71 ID:o1TC4NxO0.net
しかしマッチングしねーわ
もう過疎ってく一方なのかな
これから人増やす方法なんてよほどのことないと無理だし

536 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:02:09.28 ID:GzEAPFcd0.net
バレッタを追加してくれれば買い直す

537 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:07:13.13 ID:Ok85c3Up0.net
>>516
そのアプデを速い段階ですれば流出も止めれたかもだが
しないでコレでいいのだ、受け入れろでアレコレ
ゲームおもんないのに大会ばっか増える


見てもやってもつまらない、その上コケてるのに
キコエナーイ、キコエナーイモードなので
既に右肩下がりのスト4と最初から同じ方向へ向かっている

リセットって都合がいい言葉だけどそれはV字回復出来ればいいが
このままキコエナーイモードならまずあり得ないので
あの底辺以下のウル4からスタートして更にランクマ破綻するほどの
状況でキコエナーイモードでコレでいいのだ受け入れろって
マジ終わりそう今は出来なくてともせめて


今後はこう変えるくらい早めに発表してユーザーへの
リップサービスくらいしてみろよと思う

538 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:18:20.26 ID:Dkl4wlw70.net
スト5褒めてんのは


充実したオフ対戦ができてるやつしかいない


これ反論ある?

539 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:19:41.39 ID:M+YLr1rs0.net
プロ()が居るだろいい加減にしろ

540 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:21:39.57 ID:t57JUkMX0.net
スト5はラグ処理がいい加減過ぎるもんな
あれじゃオンラインは楽しめない

541 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:21:54.61 ID:Dkl4wlw70.net
プロ()はいいよな〜

いろんなやつとオフ対戦できてよ〜

542 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:23:14.38 ID:t57JUkMX0.net
というか3rdoeであれだけ叩かれたオンラインシステムを使うとか頭おかしい
3rdoeは1500円だったからまだマシだったものを

543 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:23:57.73 ID:M+YLr1rs0.net
オフ(金)

544 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:28:08.29 ID:V4JuxP9X0.net
6月のストーリー追加と同時にフリープレイでも出したほうがいいんじゃないの
少しでも人増えるだろ、でも増えたら鯖がより安定しなくなるか
どうしようもないなこのゲーム

545 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:31:57.96 ID:Ok85c3Up0.net
ソニー独占で金積まれて、オンの設備も安いから選んだぽいし
よっぽど自社で5に金出して貰えないんだろうな

546 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:36:16.76 ID:QZoZV2g20.net
ストXはPS4、PCのDL版は一向に値下げセールやる気配なくあのぼったくり値段のままだし
中古ソフトは値段って意味じゃ比較的手は出しやすいもののまだ高い値段だし
内容に見合うくらい値崩れしないと手を出そうとは思わない

547 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:38:10.13 ID:t57JUkMX0.net
基本無料版出すのも有りだねDOAみたいに
過疎るよりはマシなんじゃね

548 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:39:50.76 ID:EbGSoOo30.net
リュウがさらに増えるぞw

549 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:43:02.21 ID:QZoZV2g20.net
基本無料版はまず主人公はディフォルト使えるように設定せんとならんから
このゲームの良くも悪くもを表してる性能のリュウが真っ先に来ちゃうだろうなあ・・・
チュンリーとかも看板キャラだからディフォルトで来そうだけど
カプコンの誤算は人気出そうな看板キャラが軒並みクソ性能すぎることだ・・・
この腕前問わず事故りやすいゲーム性もプラスされてなおさら

550 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:43:58.14 ID:t57JUkMX0.net
いやリュウはどのみち多いだろ
というかリュウをデフォルトにするとは限らんだろ

551 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:44:21.05 ID:6GbzVygQ0.net
熱帯がクソなのを何とかしない限りどうにもならないでしょう

552 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:45:34.30 ID:t57JUkMX0.net
>>549
飛ばせて落とすが基本戦法のセコい奴が
真の格闘家(笑)目指してるもんな

ただそれ言うとストシリーズ自体がゴミってことになるからな

553 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:48:37.22 ID:SMSu6SCn0.net
確かに無料版にしたら、デフォルト2キャラは
リュウ・ケンとか、リュウ・春麗だろう

他のキャラを買う理由がないよね?

554 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:49:04.99 ID:QZoZV2g20.net
DOA5無料版(UとかLR)の場合5無印がアップデートでとんでもない改悪(一部やられホールド不可になって対戦が崩壊)が起こってしまい
このゲーム並みに人が離れた経緯がたしかあってそれも含めた意味で無料版が出た気がする
まああっちのほうは販売戦略の新たなやり方で行ってみた元々の一環ではあるんだろうけど
こっちはそれをやって回収できるほどのものが元々ないのが・・・

555 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:57:54.11 ID:t57JUkMX0.net
KI方式にすれば良いだろ
良いお手本があるのにアホじゃないんだからカプコンも

556 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:19:43.43 ID:z9i48jwr0.net
このゲームは一般人がやり込む理由もなければやり込む環境もない
よって詰み

557 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:22:22.01 ID:piqNxuY20.net
http://www.gamespark.jp/article/img/2016/04/15/65197/144993.html

現実は発売直後から「トレモの設定記憶させろ」と言われてるのに二度のアプデでも無視
そもそもこんな事も出来ないってどんだけ技術無いのよw

558 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:24:32.25 ID:MdlaiJPF0.net
設定記憶なんでできないんだろうな
毎回バリ5に設定し直さないといけないのに

559 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:29:29.36 ID:Dkl4wlw70.net
>>557
技術がない、というか
技術者がいない

SNKに行ってしまった

560 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:37:16.35 ID:P6506ox/0.net
なにをするにもCFNが絡むからなあ
記憶領域いじると他のとこで不具合出るんでしょ

561 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:52:49.20 ID:3e9+f6ct0.net
CFNマジで癌だな

562 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:15:13.90 ID:9HUOLaX20.net
ソドムいたらやってたわー

563 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:27:44.51 ID:z9i48jwr0.net
発売前の一部マニア「かりんとミカいれれば絶対流行る!」→過疎

マニアの言うことは聞いてはいけない

564 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:36:37.55 ID:LlTws7wZ0.net
>>523
これからじわじわ売れてきそう

>>331
格闘技キャラにサドもマゾもないでしょ
オーホッホホホとか息巻くくせにマゾって設定も矛盾するだろ
つまりそういうこと

565 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:39:13.16 ID:z3rNGRmu0.net
かりんは出てないでしょ
出てきたのはブサゴリラ

566 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:57:04.00 ID:U8CysGeY0.net
>>549
5の主人公はラシードって公式で何度も言われてる

567 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:08:08.91 ID:5hNEvzFj0.net
かりんよりウィンストンのほうがかわいい現実

568 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:08:46.30 ID:2kuJHYBc0.net
>>493
それマジか?結局WのがXより面白いんだろ、大攻撃振り回してダッシュで近距離誰がやっても同じコンボ択はつまらんだろう、やっとコイツもまともな思考になったか

569 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:40:03.48 ID:MdlaiJPF0.net
そりゃ今までの格ゲーのヒット作
作った奴等が中華マネーパワーで全部集まってるからな14
グラもプレステの性能見込んで
絶対処理落ちしないラインにしてるんだろうし

何より間違いなくネットワーク関係はスト4以上の環境になるからな

570 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:43:02.00 ID:ubw8vKDH0.net
ウルW以上のネットワークってだけで対戦ツールとしては
期待感あるよな

571 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:00:40.59 ID:6GbzVygQ0.net
13の熱帯や14のグラみて分かる通り、あそこの技術力に期待は禁物だろ
運よくまともな熱帯来たらラッキー、くらいのノリで期待はしてるけどw

572 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:02:13.53 ID:piqNxuY20.net
まあ餓狼やストW作った人間達にカプコンの2D挌ゲー黄金期を支えた男が合流
KOF14は確実に面白いでしょ

スト5なんかディンプスの社長から「ロングコンボの廃止」と意見されてるのにあのガイル
何言われても参考にしない連中だから、これ以上良くなる事は一切無い

573 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:02:17.24 ID:Dl2TMzcO0.net
スト5が糞すぎてハードルがめちゃくちゃ低くなってるな
SNKは普通のゲーム作るだけで覇権とれそう

574 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:03:48.39 ID:CTl/XnE70.net
いや>>569も書いてるけど今回はかなり強引に他社から引き抜きしまくって開発金も今の日本じゃ出来ないくらいにかけてるよ
まぁ昔からKOFはバランス糞でバグ永久の宝庫って感じだったし今でもそう考えてしまうのはわかるが

575 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:07:58.41 ID:32tXyKQ70.net
ゲームが良いかどうかは、ブランドではなく中身のスタッフで変わるからな

576 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:11:13.79 ID:4x+1yYZb0.net
「SNKは対戦ツールにならない」って言うと
SNKファンは「そういうゲームじゃないから」とか開き直るけど
SNKって一人用はそれ以上にクソゲーなんだよね
そこが都合よく忘れられてる

577 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:03.20 ID:MJv9c7CJ0.net
ときどもハイタニもKOF13の方がスト4より面白いって言ってるがな
何十年も格ゲーやり続けてたときどが初めて自分の考え大きく変えられたのがKOF13との出会い
ときどは今後強キャラって理由だけではキャラ取らない
リュウだってゴウキのための準備で取ってるだけ
ゴウキが弱くてもときどは取る
それがときどがKOF13から学んだ好きなキャラを取ると言う事

578 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:15.59 ID:FXt9xn230.net
SNKに移籍したのって割りと最近じゃなかった?
KOF14の発売までに、色々と間に合わない部分が多いと思うし、アプデもしくは15から面白くなるかも。とりあえず14は発売までに、キャラのグラ向上と熱帯が課題

579 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:37.19 ID:X3l7tXBD0.net
スト5が一人用であれこれ言えたもんじゃないし
というのはさておきSNK格ゲーの一人用の問題点ってなんだ
言われて浮かぶのは龍虎2あたりのCPUだけど

580 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:10.65 ID:MJv9c7CJ0.net
>>576
KOFの1人用はお祭り以外ちゃんとストーリーあるからそれで十分なんじゃないのか
KOFの問題点はトレーニング機能があんまり充実してない事とネットコード

581 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:25.15 ID:32tXyKQ70.net
>>577
ときどウル4の大会の前日までホテルでKOF13持ち込んで遊んでたらしいね

582 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:26:42.37 ID:wdLf+lKy0.net
KOFはもともとちょっとぶっ壊れたバランスをお祭り気分で楽しむ程度のものだと思ってた

583 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:28:21.75 ID:MJv9c7CJ0.net
98、02、13とスチームで売ってる3作品は普通にカプゲーと変わらんバランスだよ

584 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:28:26.59 ID:MdlaiJPF0.net
>>576

KOFに関しては94ですらCPUが
超反応あるにせよSNKらしくない温さだったんだけど

カプコンの方がおもっいきりスト3までは酷いぞCPU

585 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:43.91 ID:MJv9c7CJ0.net
その3作品以外だとある意味95もバランスいい

586 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:32:37.91 ID:MdlaiJPF0.net
でも中国では97が圧倒的な人気

587 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:40.63 ID:MJv9c7CJ0.net
カプコン格ゲーで大成功を収めた中心人物3人が今そのまんまKOF14のメインスタッフ
グラフィック関連はカプコンに残ってる

588 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:08.49 ID:MdlaiJPF0.net
ストクロ面子だけがカプコン残ってこの結果だからな

589 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:12.43 ID:Ycz9UjJQ0.net
ゲームをゲームとして楽しめなくなった時点で終わってたんだよ。
つまり全部梅原のせい

590 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:11.39 ID:c4HKcucE0.net
>>531
Vitaのガンダムでもアケモなくてぶっ叩かれてたよ

591 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:06:53.08 ID:QiwW08Xn0.net
>>563
今回ばかりはかりんとミカに責任はないと思う
誰が出ようがこの出来じゃ爆死は変わらないでしょ

592 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:08:23.63 ID:mjfvTnxb0.net
プロとアマのステージが同じっておかしくね?

593 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:12:24.81 ID:H8ZFDmya0.net
ガロウ伝説出してくんねすか

594 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:22:04.20 ID:z9i48jwr0.net
>>593
それを一番期待してるわ
KOFじゃなくて餓狼伝説4をだったらストファンほとんどそっち行っただろうな

595 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:23:31.38 ID:ubw8vKDH0.net
それこそストWでストUやってたおっさんが復活したみたいになるだろうし
完全に覇権とるだろうな、ストとはキャラの魅力もダンチだしな

596 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:38:34.87 ID:51C52pZ00.net
>>536
ゴリッタになるがよろしいか

597 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:45:05.73 ID:vSI/vqkz0.net
SNKもずっとKOFばかりではしんどいからな。餓狼や龍虎の新作は出してほしいな。ずっと出ていなかったし、昔いた社員も戻ってきてるのなら、作るいい機会だ。カプコンもスト5がダメならジャス学とか作ればいい

598 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:48:35.32 ID:51C52pZ00.net
>>579
おれは'97かなんかのラスボスで
両手ガバー全画面攻撃ズバーてのが浮かんだ
あれは一気に冷めたわ

599 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:52:02.09 ID:m25XwofT0.net
>>598
ボスなんてあんなんでよくない?
ZERO3のファイナルサイコクラッシャーとか好きだったよ
ほんとZERO3は一人用よくできてたな

600 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:52:24.43 ID:jvBOVDik0.net
餓狼って今だとMOW2が欲しいんだよって層とMOWは良いから伝説の続きが欲しいって層で分かれてそうだし
KOFとは別でプレイモア部分が消えたとは言え2000年以降のSNKに恨み持ってそうというか敬遠しそうな人多いしどうなんだろう
SNKの残党がいるからってだけでディンプスが作れば大丈夫!とかいう奴もあるから意外といけるのか

601 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:53:03.52 ID:G82ticnv0.net
もうぜんいんで訴えたら

602 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:57:47.00 ID:zXjO2sBW0.net
今からでもしゃがみグラップ復活させたらスト4原人戻ってくるいと思うわ

603 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:59:23.40 ID:epMyD9Nv0.net
これで中国製だからて反日思想入ってたらいかな良ゲーでも大変なことになるなw中華勢のあからかまな贔屓はまだいいとしても

604 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:01:32.10 ID:G82ticnv0.net
ストクロ面子だけってことはストクロなんじゃん
はじめてやったときすぐストクロって思った
ぜんぜんちがうって否定されたけど
そんなことも感じとれなかったの

605 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:20:59.93 ID:G82ticnv0.net
ランク600ってけっこう高い方なんじゃないの
PS3で1000台チンパンでもそんな感じなら
こっちもっと勝てるはず

606 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:30:27.93 ID:5hNEvzFj0.net
PC版もうすぐ1000人切る
意外と粘ったな

607 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:39:30.40 ID:32tXyKQ70.net
一応最近の記事で飢狼の続編は作りたいとは言ってたみたいだからいずれは出すんじゃないかな

608 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:57:33.10 ID:Jd2ocqKz0.net
まあスト5下げのだしにkof上げしてる連中が多いんだろうけど 
実際14買おうとしてる人がいるんなら、バランスには期待するなとアドバイスしたい 
あと体験会いったけどあれは老害歓喜の02系だから発売直後から3年やりこんだかのような 
プレイする老害勢がわんさかでてくると思うわ

609 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:59:48.62 ID:MdlaiJPF0.net
むしろ昔の連中がやるだけでいいんだし
わざわざ変えて減らしたアホがスト5やん

610 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:22:15.25 ID:/nN6HbIh0.net
鉄スト上げするか

611 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:28:13.54 ID:17eVH02H0.net
老害もやめてく義務5の話する?

612 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:49:30.71 ID:ubw8vKDH0.net
ストXもバランスは糞なんでKOFのバランスは気にせん

613 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:58:49.71 ID:sL3H4aXY0.net
昔と違ってバランスなんて後からアップデートでどうにでもできるから、バランスなんてどうでもいい。
今のスト5をいくらバランスよくしたところで誰も楽しまない。

614 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:13:32.22 ID:MJv9c7CJ0.net
そもそもスト4よりKOF13のがバランスいい
今のカプじゃどうやってもKOFには勝てないよ

615 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:14:25.46 ID:QZoZV2g20.net
やっぱ・・・このゲーム立ち回りがくそツマラン作りになってるわ
ベース自体はストW変わらんのに読み合いと立ち回りがその時より面白くなくなってる

616 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:14:58.15 ID:Go9+wUr30.net
ってかチーム戦中心だからバランスなんてそこそこでいい

617 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:15:33.82 ID:KqnUZNOj0.net
>>613
共通部分ある程度もたせてもらえたらやる気出る勢いると思うぜ

現状のキャラによっては絶望的な切り返せない場面がもう少し切り返せるだけで面白くなる

618 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:28:15.23 ID:HBnd7NB80.net
最近うんこは義務って書き込む人少なくなったね

619 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:38:38.78 ID:MdlaiJPF0.net
立ち回りが差し合いもできなくてつまらんってずっと言われてたのに
直さないからな

620 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:38:52.37 ID:X0638MZ80.net
文句を言いながらも、毎日スト5遊んでます

621 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:52:10.65 ID:QiwW08Xn0.net
まず一人用とネット環境がクソだからバランス以前の問題だし
そのバランスだって大会があるからーつって全然触らないから終わってるだろ
全てにおいて隙がない完全無欠の義務糞やぞ

622 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:53:54.48 ID:GD0c4aAG0.net
スト5にモリガン出るかもって噂をさっき知りました。

623 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:58:17.91 ID:EbGSoOo30.net
>>622
モリガンは出ません

出るのは露出の高いゴリラだけです

624 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:03:22.35 ID:GpoAVRxi0.net
ゴリガンか

625 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:13:57.18 ID:MdlaiJPF0.net
モリガンみたいなキャラを
今のモデリングの奴等でやるとか
完全に罰ゲームだろ

626 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:21:00.40 ID:q1pDOFC/0.net
もう豪血寺のババアでいいよ

627 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:24:03.23 ID:32tXyKQ70.net
>>624
そっちの方が強そう

628 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:39:49.88 ID:GSr46gTz0.net
バンパイアはそれこそ人外

629 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:40:08.57 ID:TjyzvghG0.net
キャラ差もWよりえぐいからなこのゲーム、弾なしで春に体力リード奪われてウンコ座りやられてるだけで大半のキャラきついとか作った奴腹斬れよ

630 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:51:28.55 ID:gtoAbqrZ0.net
最終バージョンのKOF13は相当良ゲーだからなあ
昔のバージョンが糞だったから流行らなかったけど

631 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:06:50.73 ID:W+L0k/kD0.net
ストVが残念だったから、ソフトと同時購入とかでPS4をもて余したガチ勢にKOFが売れそう

632 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:10:25.37 ID:XSEJRi/90.net
ギルティギアじゃなくてKOFかよ

633 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:12:29.41 ID:cK91nxyu0.net
このゲームはバーチャファイター5FSと同じことやってんな
オンラインが死んでるくせに大会だけをプッシュしてるから余計にタチわりーわ

634 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:23:35.29 ID:QZoZV2g20.net
このゲームの影響なんかわからんけどここ最近他格ゲーでもやたら切断してくるやつ多く見かけるんだよなあ・・・

635 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:33:34.42 ID:32tXyKQ70.net
まあ昔から格ゲーつったらストかKOF(飢狼)って印象だからな

636 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:34:19.60 ID:fRgZmLre0.net
切断しない奴がバカをみる格ゲーのシステムが悪い

637 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:38:37.38 ID:K8R1UqvZ0.net
ソドム、Q、さくらも出しなさい

638 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:41:55.77 ID:QiwW08Xn0.net
ギルティは空カッ飛んでって見えない択でジャンケンするゲームだから
スト2開祖の格闘ゲームというよりソニックあたりから派生したアクションゲームってかんじする

639 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:44:13.20 ID:Go9+wUr30.net
サーバーが原因の切断と、ユーザーの意図的な切断の判別が可能なら、
2回でも故意の切断したら「一ヶ月はマッチングさせない」とかの
相当に重いペナルティでもいいのにな

640 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:48:25.09 ID:QZoZV2g20.net
したらばのキャラランクスレもなかなか定まらないとこあってたしかにみんなの意見出しは色々わかるんだけど
しかしそれだけキャラバランスが良い・・・と言われてるわけでもなく
じゃあゲームバランスが良いおかげ・・・とも言われてるわけでもないって言うよくわからないカオス

なんかバランスの悪さを少ない作りと事故要素でただ単にごまかしてるって言われ方には納得
あとこういう言われ方って(百歩譲って)バランスが良くても面白いと言うわけはないのまさに典型に思える

641 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:48:47.96 ID:kjDrBQ880.net
KOFは96で終わっていたけど買うことに決めたわ
個人的に熱帯が出来る以外はmugen以下だわ

642 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:00:59.50 ID:1gtttPBz0.net
今でこそKOFの新作って不細工だけど
中華マネーで毎年続編が作られるのなら
来年あたりはストXは思いっきり突き放しそうなくらい見た目が進化してるかもしれない

643 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:02:04.37 ID:QSetF3qS0.net
>>638
ジャンプ攻撃見えないのはKOFシリーズから
vsカプコン系も速くて大体見えないような
というか早いゲームスピードが流行った時期に出て続いてるだけでしょギルティは

644 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:06:07.63 ID:uCvzhflE0.net
さっき売りにいったら3300
500円くらいだと思ったから満足した

645 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:12:34.86 ID:h03O7Mgi0.net
>>624
カルドセプトの杖だわこれ

646 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:12:45.08 ID:lLzIbi900.net
中華モンハンて本家よりずっとキレイじゃん?
あれ開発は中国なんかね。もしそうならコフもそのうちキレイになるかもよ

647 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:19:20.53 ID:32tXyKQ70.net
>>646
あれもカプコン制作に関わってるんだぜ?ロゴも普通に出てるし

648 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:20:47.87 ID:z9i48jwr0.net
昔の大ヒット作の格ゲーって一話完結型でちょっとアウトローな雰囲気とエキゾチックな雰囲気を併せ持つ1対1のゲームだったじゃん
2000年代には入ってから格ゲーにそういうエキゾチックさが無くなってお祭りゲーばっかでつまらない

649 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:29:36.76 ID:8KFKZmw70.net
>>647
独自に作ってて後で許可って流れじゃなかったけ

650 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:04.29 ID:EbGSoOo30.net
>>638
かっ飛ぶのは責めの一つであってかっ飛んでって見えない択なんてやってたら対空で殺されるぞ

651 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:28.10 ID:pcPT8024O.net
カンフー映画、武術・格闘技ブーム、格闘技漫画…
ストリートファイターもその流れの中から生まれたと思う
世界をめぐって色々な国の人と戦うってコンセプト自体が今は…
プロレスも格闘技も昔ほど人気ないしね

652 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:43:18.81 ID:32tXyKQ70.net
>>649
共同開発だよ、正直あっちのモンハンの方がやってみたいんだけど

まあKOFとかは金出してるのが中国で制作は飽く迄日本人だからね

653 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:30.66 ID:5hNEvzFj0.net
かりんゴリラは可愛くないけど普通のゴリラは意外とかわいいな

654 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:48:03.25 ID:et8icx+g0.net
本気で顔なじみとしかマッチングしなくなってきた
ここから人口が一気に増えることがあり得るのか?

655 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:55:35.73 ID:fkKywxPh0.net
ギルティはフリプ以降人が明らかに増えたのはわかった
ただあれは元のゲーム自体がシッカリしてたから人が定着したんだけどね

656 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:55:49.71 ID:sn68fTpO0.net
時代は、FPSだわ。
格ゲーは全部終わってる。
格ゲーがオワコン。

657 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:57:10.89 ID:EbGSoOo30.net
codは死んだ



時代はBFだ

658 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:12:19.75 ID:QI4Jmz4U0.net
ガイル使ってる人減ってるな相変わらずリュウオンラインだわ

659 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:13:13.76 ID:DkHm0xQR0.net
中国開発のくせにkof14の女のほうがいいね

660 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:17:43.71 ID:TH4WSv9q0.net
>>657
死んだCODでもSFVと比べるとシングルで数時間から十数時間楽しめるから素晴らしいわ

661 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:23:37.22 ID:j77YsJGz0.net
久々にウル4の動画見て比較して思ったけどウル4って打撃の有利維持かなり強いな
スト5はどの中強攻撃も比較的ガードバック増やしたのと有利短めにしてやっぱ攻めも守りも仕切り直しのようなもの設けてるな

662 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:24:48.95 ID:kqWVZYW00.net
早く課金させてくれ
8000円は安すぎる(笑)

663 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:29:13.62 ID:eKC55c/O0.net
シーズンパスがお得感を出す前にシーズンが終わっちゃうぅぅぅ

664 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:29:49.13 ID:kOV1znRb0.net
ダルシムってテレポ着地した後のフレームおかしいから全員甘えて投げシコってるよな
ほんと醜い

665 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:16:35.75 ID:LVn6VBXt0.net
次回作への要望

■キャラ数
新規…キャラ数は多いほどいい。
ガチ勢…その分対策が大変になるので少数のキャラを好む。
結論…キャラを増やしてキャラ対策を簡単にすればお互いもめない。少なくて複雑は論外。新規が泣く。
→技はガード後有利不利がパッと見てわかるようにしてフレームを覚えなくてもいいようにする。セットプレーは控えめ。

■システム
わかりやすく攻撃(ウルコンみたいなやつ)、防御(ブロッキングみたいなやつ)の2つのシステムにする。
新規…逆転要素(ウルコンみたいなやつ)がある派手なものを好む。
ガチ勢…逆転要素を嫌う傾向にある。
結論…逆転要素に発生の制限を設ける。安易なパナしができないことで実力差を超えた逆転は起きにくい。
→リバーサルで発動されないとか、防御システムからしか繋がらないなど。
あとは攻撃ゲージがたまった相手に起き攻めするときこっちに防御ゲージがたまってれば出されても見てから暗転返しでそこからフルコン可能とか。
5は逆転要素をVトリガーにしてうまく発動するスキルが求められるためとっつきにくい印象を与えた。さらに見た目の派手さが足りなかった。

666 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:19:22.90 ID:nijz4K/G0.net
なんかモリガンハガーあたりがリークされてるみたいだけどこんなゴリラしかいないてつくりでモリガンはほんとにやめてほしい

667 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:22:18.27 ID:S1VZ+Lnj0.net
これだけ盛大にこけ次回作があるわけないだろ
ユーザーというか消費者馬鹿にしまくったゲームの次作は
どんなに頑張っても爆死確定なのはジョジョが証明しただろ

裏切りの対価は今は本当に重いんだよ
自業自得だけどね

668 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:25:36.00 ID:kmO2faTa0.net
次回作への要望

■キャラの見た目
新規やライトユーザーが使いたいと思うような魅力的な容姿、キレの良い動き、ド派手な必殺技。
Xみたいなファンアートがほとんど描かれないような不細工なのは論外。

■システム
オフラインプレイの充実。
オンライン対戦はガチユーザー専用でライトユーザーの窓口を広げる事が大切。

669 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:26:34.30 ID:fI2IKoT/0.net
格ゲー全部に言えるんだけど
家庭用で出てるんだからオンライン大会増やせよ

670 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:27:47.77 ID:F+3aXk7P0.net
スト5のオンライン対戦とか色んな意味で面白そうだな

671 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:32:15.98 ID:kvlx8UNk0.net
次回作の前に今作での未完成品を販売したことについての落とし前が先だな

672 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:34:57.38 ID:atTL/cao0.net
>>671
大幅アプデが7月にあるんじゃねーの?
ヘボプレーヤーとしては同じような初心者増えるのを期待してるわ

673 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:38:02.81 ID:eedi6zLk0.net
新規がキャラ数多いほどいいわけないだろ
キャラ数減らせって声が多くて新規のために減らしたぐらいなのに
上級者やプロでも対策し切れないのにわからん殺しされるのが目に見えてる

674 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:52:02.48 ID:LVn6VBXt0.net
>>673
それではなぜキャラを増やせという声が後を絶たないのでしょう。
少なくとも上級者より新規の方がお祭りゲーは好きなはずでは。

だからわからん殺しを減らしたら良いって書いてるじゃん。ちゃんと読めよ。

675 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:57:47.78 ID:atTL/cao0.net
>>674
ネットの声は偏るからなあ・・・
完全新規みたいな感じの人はキャラ増えると技覚えるだけでもきついと思う
増えれば単純に喜ぶ人も多いだろうけど

676 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:58:33.53 ID:9FbT2Ib20.net
いつまでパッチあたるのこの糞ゲー
キャラ増やす以前にオンライン周りなんとかしろよw

677 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:00:05.07 ID:F+3aXk7P0.net
全力で未完成

678 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:10:10.34 ID:X+oq+GkC0.net
熱帯がアレだからってオフライン対戦主流にしてっけどBGM飽きたからキャラBGMで気分転換したいなぁと思ったのに
BGM選択どころかステージBGM/キャラBGMの変更すら見つけられなくて呆れたんだが
これ対戦のBGM変更ないって事でいいんだよな?
出来るなら出来るで簡単に見つけられないゴミ仕様、出来ないならこの程度も気が回らないゴミクズ
どっちにしても終わってるんだけどな

679 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:11:22.62 ID:Tiw8t/UY0.net
ストリートファイターブイなんだよな

680 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:16:45.60 ID:lyYyvrCO0.net
ダルシムって文字みてゼニヤッタが脳裏に浮かんじまったやばいな俺

681 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:28:23.74 ID:eedi6zLk0.net
>>674
それはいわゆる声のでかいキャラマニアじゃね?
新規どころか多くの一般人はお祭りゲー嫌いだから
最近はお祭りゲーしか作れないんだなしょうがないなでやってるだけでさ
鉄拳の原田もキャラ数多いと新規がやる気なくなるって言ってるぐらいだ

682 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:31:41.63 ID:pDFIZq5R0.net
防御側もある程度強い行動がないと逆転劇は生まれないことが今回わかってよかったな
ウメハラや大貫の為にキャラ強くしてシステム要望まで聞いて売れるゲームを作った杉山はまじ無能

683 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:33:53.30 ID:atTL/cao0.net
そういや近所のゲーム屋で鉄拳TAG2のPOPに初心者お断りみたいな事が書いてあったのを思い出した
お祭りゲーはそれなりに上手い人向けって気がする

684 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:34:17.29 ID:TH4WSv9q0.net
>>681
一般人はお祭りゲー嫌いって根拠は何なの?
売れるゲームは大抵お祭りゲーだから、普通の人はそういうの好きに感じるんだけど

685 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:42:28.29 ID:eedi6zLk0.net
>>684
例えばスト4がウル4だったらあれほど売れてたと思う?
既存のファンを飽きさせないために新しいキャラ追加して繋ぐんでしょ

686 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:47:31.43 ID:F+3aXk7P0.net
早い話がスト5の月一体追加は神采配


小野=神

687 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:15:22.23 ID:Cb8jWlYS0.net
わざわざネットに書き込んで声をあげる手合いってのはコアなファンだからな
本当にまともな大多数は声はあげないから声なきニーズを読み取るスキルがいる

688 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:27:39.82 ID:atTL/cao0.net
後格闘ゲームはオンライン対戦を楽しめている人が買った人の半分は多分いない
弱い物同士で遊ぶにもそれなりの敷居があるからそこで振り落とされるみたいな
オフラインだけでなくその辺ももっとオンラインで拾い上げて欲しいなーって

草野球あってのプロ野球だろうし

689 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:29:59.10 ID:SVw7Ty780.net
ストシリーズに豪鬼が初めて登場したときのような期待出来る新キャラ出してくれ
過去作キャラばっかりの追加キャラって何の目新しさもないし機会感が足りない

690 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:29:37.05 ID:YzdVCA1i0.net
杉山たちが配信に出てるときにオフライン対戦しかしないことをリスナーはもっと責めるべき

691 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:30:16.81 ID:eKC55c/O0.net
キャラ数絞るんなら使いたいと思わせるキャラばっかりにしてくれ
それと見た目な。

692 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:44:59.96 ID:pDFIZq5R0.net
露骨なフレームゲー 投げハメにつながってるから何とも言えないわ

693 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:48:05.88 ID:LVn6VBXt0.net
>>686
正直これはありがたい。
毎月楽しみが増えるとモチベ上がるわ。

694 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:24:19.25 ID:5Cr6v2kX0.net
格ゲー廃人って違和感のある人が多いよね
その廃人に合わせたって事は社員が思っている以上に一般人受けしない糞ゲーになったって事だよ反省しなくていいから退社しろ

695 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:31:45.53 ID:RUQXPL2v0.net
廃人に合わせるなら廃人から金を搾り取れるような設計にしないといけない
ソシャゲとかはそうで廃人は狂ったように金出して、一般人は無料でやってる
スト5も廃人に合わせたんだからその方向性にしないといけないね
課金必殺導入はよ

696 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:43:37.10 ID:B0h7V1ut0.net
ふたなりチンポ500えん

697 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:09:37.60 ID:hdK+7+Ax0.net
投げハメつーか当て投げ要らないんだよな
ゼロ3、カプエス、ジャム当たりは投げ無敵が長くて
大抵はコパン挟んでいれば問題なくてみんな楽しいそうに
そのらでの不満は聞かなかった


通常投げはポッ拳みたいに打撃に負ける仕様でいいのにな
コマ投げから発生前に吸えて
EXコマ投げはアーマー吸い
CAコマ投げは完全無敵


ガードって初心者にとって最後の砦みたいな所に容赦なく
投げ無敵短くしてポイポイ投げれるから何も出来ないで
すぐにやめてく、投げ抜けを当たり前とか思ってるのはマニアだけ

スト2とかで下手な奴が待ちガイルしてるだけでも強かった
それでも辞めるまではいかないんだよな
あの牙城を崩そうと燃える要素はあるが投げハメだと
なんかゲームする気すらおきなくなる


待ちゲー崩しの方が柔道当て投げゲーより全然マシ

698 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:46:43.07 ID:nWr4N7df0.net
プロ以外でまだこのゲームやってる奴いるのか?
相当調教されてるぞ。
買わなきゃよかったと後悔したゲームは久しぶりだ。

699 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:47:30.44 ID:/ajxqiIW0.net
そもそもプロツアー目的の専用ゲームつくるなら
ストリートファイターというブランドを使用して欲しくなったわ
免罪符になったかもしれんのにな
ゲーム上手いから偉いとかそういうの今の時代求められてないからな
完全オリジナルの格ゲーで勝負できなかったカプコンの罪は重すぎるだろ
これでアラサーアラフォーのメイン層一気に格ゲーから離れる要因作ったろうな

700 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:48:41.70 ID:VKBqNwEg0.net
文句言いながらも、毎日スト5遊んでます

701 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:49:45.37 ID:ZJeik/rm0.net
ランキング上位者であるプロを養うために下位者は存在すると言っても過言ではない
俺はそれが我慢ならないから買わない

702 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:53:36.23 ID:dPW2I1smO.net
アクティブはどんどん減ってるね
ニコ生も減ってる

703 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:29:10.46 ID:Ydinm+5C0.net
知ってるか

この末期臭ゲーさ
まだ発売から3ヶ月もたってないんだぜ?

704 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:39:25.37 ID:RwMpqWsT0.net
多様性のない集団は脆いとはよく言ったものだね

705 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:48:17.09 ID:yoM5qQZY0.net
いぶきやジュリみたいな人気キャラはハンパなタイミングでリリースするよりも立て直しの最大化を狙って基本システム周りが大きく改善される段階と同時にリリースされる気がする。
なのでもうしばらくはオッサン続投。

706 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:52:51.17 ID:AdUIJ9yO0.net
スト2のガイルこそ当て投げの代名詞なんですがそれは

707 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:24:38.33 ID:diWoHT4C0.net
スト5日本人でLP高かろうが何の価値もない現状どうにかしないとな
外人蹴って檻の中のモンキー相手に勝利してもなんの価値もない

708 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:32:29.02 ID:j5kgue9R0.net
Xian『ウル4に留まり続ける事はカプコンへのサポートにならない。ウル4をプレイし続けたい人は続ければいいと思うけど、プロをサポートしたいならストVをプレイして欲しい』

まさにそんな感じの作品だったな

709 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:35:03.34 ID:pDFIZq5R0.net
プロをサポートってか今の出来だとリュウと春麗サポートしてるような・・・

710 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:36:51.22 ID:lyYyvrCO0.net
え?なんでプロの生活を俺らがサポートすんのよ
スポンサーがサポートしろよ

711 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:41:40.01 ID:XM6kvkEY0.net
LPが1万超えのガイル見たが、まったくソニックを打っていない。ガイルを使う必要あるのか?

712 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:45:53.56 ID:34zBj08d0.net
自分で企業に営業して自分で売り込む。それがプロだろ。
俺らは関係ねーっすよ。

713 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:56:30.17 ID:JikO0dCh0.net
セブンのコーヒーふきそうになったwかんべんして

714 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:18:12.12 ID:B8K+/WZE0.net
うんこで遊んでプロになれるゲームがあるらしい

ソースはスト5

715 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:27:36.47 ID:mg5Lr4C90.net
一般ゲーマーはASBそっくりの宣伝ステマ祭り展開してた時点で見切ってたでしょ
だからこそ売れてない

一ヶ月待たずに半額以下に暴落&シーズンパス無意味化とかある意味焦ってはいたんだね
でも今の鬼過疎でも残ってるのは最初に定価で買ったカプ真理教かプロ(笑)真理教のキモいお友達だけっていう(笑)

716 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:28:56.41 ID:nar2Bjbb0.net
メーカーとかメディアが大会や配信で必死で盛り上げようとしてるが
客は冷え切ってるあたりがセカンドライフを彷彿とさせる

717 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:29:29.29 ID:Hg6IE3bB0.net
スト5でプロになったやつっているか?現状スト4のプロの延命ツールって感じだが

718 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:35:30.62 ID:mg5Lr4C90.net
>>716
セカンドライフは一応の完成してから出したし内容偽ってのステマはしてない

ストVは未完成なのにゴリ押しだけしてたから信頼を失ったんでしょ

「映画さながらのストーリーモード!」
「ストVはオフラインでも十分楽しめる!」
モンストにVIP待遇でコラボゴリ押し

そこまでして新規囲おうとして現実はこれだからな
そりゃユーザーぶちきれて二度とカプコン買わないってなるよ

719 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:38:00.45 ID:sqHJax4G0.net
普通のスポーツ選手と違って、格ゲーのプロ連中は、
言動がパチンカスレベルの猿ばっかりだからな

そんなカス連中をサポートしてあげたり、
金を払ってまで試合を観たいなんて大半の人間は思わんわな

「あくまで無料だからヒマつぶし程度にたまに見る」

大半の人間がこんなもんだよ

720 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:47:54.94 ID:kqWVZYW00.net
マゴ見てるとよく分かる
まぁあいつは鮮人だけど

721 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:47:56.94 ID:YDHXADCO0.net
プロとe-スポのイメージ低下にはスゴイ貢献したよストV

722 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:53:30.14 ID:mEOVxsC60.net
>>719
プロのテニス選手なんか相手を称えるインタビューが主流だけど、格ゲーはあまりそんな感じに見えないよね。
こいつらはテニスのインタビュー見て勉強しろって思う。

723 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:55:48.31 ID:YF+RxdWu0.net
eスポーツってほんと気持ち悪いよな、傍から見てもキモい信者達だし

724 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:07:47.28 ID:diWoHT4C0.net
プロになりたいなら海外スポンサーに
自腹でEVO出場するので優勝したら契約してください言った方が早そう

725 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:08:31.56 ID:j3jOrY9A0.net
そもそも論としてテレビゲームをスポーツを称するのがイカンでしょ
スポーツとしなければならない大人の事情が見え隠れてする

726 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:12:24.30 ID:atTL/cao0.net
>>725
対戦して勝敗決めるのが見世物になるのなら全然問題ないじゃん

727 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:14:04.14 ID:BphMuHxQ0.net
>>722
マッケンロー先生見てくるぞ

728 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:31:06.55 ID:RwMpqWsT0.net
>>725
やってもいいがもっと上手にやれといいたいw

格ゲーと違って商売はWin-Winじゃないと
俺は得しねーなって思った人はアッサリと去るのみ

729 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:45:14.66 ID:cbAH7PyV0.net
盛り上げるためとはいえスポーツなんて言い方はしてほしくなかったよな
モータースポーツですらスポーツ扱いを嫌がる人が多いというのに
目に見えてるじゃん

730 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:46:25.48 ID:2a1E3JB30.net
プロ連中いるけどあいつらって企業の利益になってんのか?
顔TVとかだとGtuneのPCとか高い椅子とかわりと売れてるらしいけど

731 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:55:20.29 ID:nar2Bjbb0.net
PCゲーだといくらでも売るハードウェアがあるからスポンサーつくけど
格ゲーはなあ

732 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:59:19.05 ID:Tiw8t/UY0.net
>>730
あの高い椅子はちょっと欲しくなるよな

733 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:11:45.68 ID:REdPrWwk0.net
>>717
とろまんw

734 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:11:50.58 ID:RB00tJAu0.net
そもそもプロってクレジットカード作れるの?

735 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:13:24.25 ID:atTL/cao0.net
>>731
コンシューマだとアーケードスティック売ってる所位かなあ

736 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:17:18.75 ID:jqBuaOPP0.net
顔TVとかの存在はどうみても癌だと思うがね
アレを見て楽しめる奴は上位の身内勢と動画勢だけでしょ

プロはオンラインマッチを配信を垂れ流してりゃいいんだよ

737 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:20:04.40 ID:mg5Lr4C90.net
>>722
称える以前にプロ達が一様にコミュ障なしゃべり方なのがね・・・
冷静に見てしまうとキモオタ達の宴(笑)

738 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:23:22.17 ID:mg5Lr4C90.net
>>734
金融機関の判断だから社会的認知高く
高収入が安定していると判断れれば可能
サッカー選手とかブラックカード所持者ごまんといる

でも超絶過疎ゲームの世界一じゃ無理だと思う

739 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:32:09.92 ID:jqBuaOPP0.net
クレジットカードなんてどうでもいいやろ
部屋を借りたり車や家のローンを組めるかのほうが重要

740 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:33:55.24 ID:lyYyvrCO0.net
カード持てない奴がなぜローン組めると思うのか
その認識で社会人なら引くわ

741 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:38:21.78 ID:r0fap/EJ0.net
別きeスポ化もいいんだた、スト代表作として
シリーズ最低人気の5が鎮座してるのがなぁ


野球、サッカーでも素人同士がオフで集まって遊ぶコミュあるが
これはゲーセンも無しでアマチュアが糞オンでしか遊べないので
コアのコアかプロしかオフで遊んでないような
市民権を得れてないのに代表作って哀れな藁人形掲げて
コレが代表、ストの王様ですってパレードしてるようで
気持ち悪いカプコンカップやら最悪な状態って事

742 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:39:49.33 ID:mg5Lr4C90.net
>>739
それも銀行次第
スポーツよりもっと不安定な芸能人でも中堅以上ならローンは組める
でも10年完済&利息ちょい高い

金持ってるなら法人作って会社で取得しちゃう方法もある

743 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:40:31.91 ID:jqBuaOPP0.net
所謂フリーランサー的な仕事をしとるけど
カードは簡単に作れても車のローンとかは結構キツかったぞ

普通の奴はクレジットカードでデカい買い物なんかしねーし
デビットやキャッシングで十分だわ

744 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:41:27.72 ID:HrTzKHjZ0.net
格ゲーにおける上手いゲーマーの宣伝効果って
3rdの連続ブロッキングとか北斗の☆取りや一撃コンボみたいな
格ゲーとして尖ってる部分だとしてもそれをおぉやってみてぇなと思わせるのが大事だと思うんだけど
スト5はそういうのが足りないと思う

745 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:42:38.08 ID:atTL/cao0.net
ネット対戦もいいけど草の根対戦がもっと盛んになるといいんだけどな
県内1位とか市内1位とか町内1位とか
何百万本も売れてじゃないと難しいだろうけど

746 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:43:44.32 ID:mg5Lr4C90.net
>>743
一般のフリーとスポーツ芸能は違うよ
それは銀行があんたの仕事を舐めてるってだけ
フリーでも高年収で手堅い業種なら優遇利率で5000万のローン通るよ

747 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:44:43.41 ID:aGW03pLV0.net
なんで普段からプロは金持ちって話してんのに今は
カードは作れないけどローンは組める!って話になってんだよ…w

748 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:47:10.90 ID:jWc3gz4G0.net
もっと言うとここ爆死スレだしな

749 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:48:57.03 ID:mg5Lr4C90.net
>>747
保険として使えるし税制優遇多いから金持ちほど計算した額満額でローン組みたいものなんだよ

750 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:53:56.36 ID:aGW03pLV0.net
なんでカードが作れないプロ話から
高収入の一般人の話にすり替えてんの?
そもそも金持ちならカード自体いくらでも作れるわけで支離滅裂列もいいところだな
なんの話してんだ一体

751 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:56:08.14 ID:eM7gezpb0.net
ウル4がXPならスト5はMe

752 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:56:18.43 ID:SrSI1d690.net
金融畑のやつで、しゃべってたらエスカレートしちゃったパタンだろうな

753 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:58:38.45 ID:lyYyvrCO0.net
六畳一間のぼろあぱーとでひとり寂しく
プロは金持ちなんだぞぉ!スゴいんだぞぉ!カタカタカタカタ…
とかよく人生続けてられるなwww

754 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:59:44.27 ID:wUX4BNda0.net
ケンは勝利画面の時はかっこいいけどキャラセレクトの顔はエスカレートした時の国分太一みたいになる

755 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:06:06.76 ID:QI4Jmz4U0.net
スト5のせいかeスポーツ自体にあまりいいイメージないわ、一部の為の競技用ゲームで一般蔑ろな感じ
これから出るeスポーツ重視のゲームはジャンルをeスポーツに統一してほしい、これだけで購入見送りに出来る

756 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:19:08.16 ID:j77YsJGz0.net
一人用やネットがクソすぎるのもあるが
eスポにとってはストXの対戦の作りじゃ引っ張ってこれる魅力が薄いってのが誤算ではあるな
ゲーム性自体はたしかに色々不満点解消した部分もあるけど反面それがウリになるほどの独自性がないし
逆にくだらない不満点も増えてしまって帳消しになってるとこがある

とくに大会映えしない作りってのが致命的欠陥構造すぎる

757 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:32:28.36 ID:mg5Lr4C90.net
>>753
俺はプロ(笑)じゃないしフリーでもない平凡なリーマンだよ
ちょっと前までローン審査する部門にいたからどんなにアホらしい職でも認められれば審査通すよって言いたかっただけ
でもプロゲーマーはクレカは行けるかもだけど不動産は厳しいかも

758 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:44:25.58 ID:qaxy4Lwq0.net
どっかでeスポーツ選手もプロスポーツ選手と同じ待遇にするて記事見たんだけど格ゲーをプロスポーツ化して初っ端コケるとか凄いなw
他格ゲーや旧作をメインに据えることも出来たはずだけどそこら中にヘイト撒いた上での現状だし
俺は責任者の更迭とネット部分の作り直し以外立て直す手段ないと思うんだけど 最終的にどうなるんだろ?

759 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:44:36.88 ID:34zBj08d0.net
>>757
プロゲーマーって親が金持ちばっかだからどうでもいいよ。
不動産とかキャッシュで買うよ。ローンなんて庶民のすることを
しないよ。

760 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:45:34.24 ID:kqWVZYW00.net
相変わらずプロゲーマー()の話題が大好きなスレだな

761 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:59:44.23 ID:tTzV6rf70.net
スパ5はよ発表しろ
もう計画練ってるんだろ?おーん?

762 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:08:49.06 ID:R/PoW4ek0.net
みんなこんなストレスクソゲーやめて
もうすぐ発売のギルティやろうぜ
どうせやるなら快適なクソゲーしよう

http://www.gamer.ne.jp/news/201603240062/

http://www.famitsu.com/news/201602/18099616.html

763 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:16:42.82 ID:Ydinm+5C0.net
スパなんて出しても買わね
糞ざまぁwもう終わりだよw

764 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:42:53.67 ID:7EuUsZQT0.net
ゲームをスポーツだと言い換えるのは無理があるな
プロゲーマーは存在するだろうけどそれだけの話
仮にパチスロもスポーツだと言い張って実況とかでそれっぽく見せたらさ
多分今のeスポーツと見分けつかないんじゃない?

765 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:03:03.92 ID:+2jVNpK30.net
カジュアル俺含めた三人くらいでしか回してないんじゃないのかってくらい同じ奴としかあたらねぇ・・・
PS4でこれって

766 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:06:18.30 ID:fm2AySRM0.net
決算にてスト5も好調

利益爆上げで
アンチの死体だらけじゃねぇかwww

767 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:31:51.15 ID:aGW03pLV0.net
スト4時代→底堅い売れ行き
スト5時代→一定の売れ行き

モンハン→300万を突破しました

スト5も本数書けよww

768 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:34:41.05 ID:YF+RxdWu0.net
数字は出せません、でも好調です

あっ・・・

769 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:42:07.62 ID:OfUYH7IK0.net
このスレ終わりのようですね

770 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:44:12.24 ID:ZKnqG4xA0.net
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
140万

771 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:44:56.49 ID:OgmRQWwE0.net
140万だってよ

772 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:45:02.54 ID:yVtYGTl+0.net
>>705
まだこの糞ゲーが持ち直すと信じてるバカが居るなんて
スゲーわ

773 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:45:11.15 ID:Dlbmqfdu0.net
2016年3月31日の時点で140万本、世界中で爆売れ確定
ま〜たお前ら負けたのかwww

774 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:48:22.80 ID:+ouTrMb20.net
出荷140万
実売60万

※世界累計

775 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:49:05.52 ID:OfUYH7IK0.net
このスレ真に受けちゃったよ
すまぬカプコン

776 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:52:15.50 ID:aGW03pLV0.net
うおおお!よくやったな!140万か!

777 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:56:10.43 ID:F+3aXk7P0.net
ストリートファイターが爆死するわけねぇだろダボ!

778 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:57:21.98 ID:lyYyvrCO0.net
8000円は安すぎた…

779 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:58:13.49 ID:F+3aXk7P0.net
未完成でも爆売れ

ストリートファイターは格ゲー界の神

780 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:01:05.01 ID:QI4Jmz4U0.net
急に臭くなったなw
まあ利益でたならマトモな熱帯にしてくださいよ

781 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:02:15.85 ID:mi3MrlGZ0.net
実況乞食の金儲けの道具だから

782 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:02:20.50 ID:4PaeJUo90.net
格ゲーで140万本は普通に凄いな

783 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:03:03.86 ID:nzmCyMTa0.net
>>765
めっちゃわかる
同じ人と3回当たったわ

784 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:08:23.39 ID:JpgZd9780.net
出荷数て小売の読み=前作の実績に依存するからな。

アクティブユーザ数(次点で消化率あたり)こそこのスレで注目されるべき指標なのに、対株主向けの数字で手のひら返してどうするw

785 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:10:16.76 ID:F+3aXk7P0.net
長いものには巻かれろ

786 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:12:53.02 ID:Kva2O8Yy0.net
何よりも客観的な数字が出た以上
爆死してなかったね

787 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:13:22.92 ID:YF+RxdWu0.net
http://steamcharts.com/app/310950
もう900人しか居ないのにこの惨状をなんとも思わないなんて頭お花畑すぎるわな

788 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:14:21.35 ID:OgmRQWwE0.net
140万も売れてるなら初心者とプラチナぶつけるような糞マッチングや回線指定出来ない糞ラウンジ早く直せとしか思わない

789 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:16:21.74 ID:F+3aXk7P0.net
爆死では無いようだしこのスレもういらないなw

790 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:17:22.77 ID:yVtYGTl+0.net
>>693
ゲーム本編の販売本数が採算ラインを割ってて、ただでさえ赤字のゲームなのに、

毎月という高頻度で、半年ものあいだ、
6体のキャラクターや、ストーリーモード等をアップデートで追加していくなんて

こんな神対応するゲームメーカー、今まであったか!?


大抵のメーカーなら、売れなかったゲームだから、DLC出しても赤字が増えるだけだと
無責任にアップデート打ち切るのが普通なのによ・・・・

791 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:18:30.32 ID:OZyWR1oK0.net
販売目標に届かないと赤字とか社会人じゃない人かな?

792 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:19:27.50 ID:QriMMi5/0.net
やっぱ普通にすげーんだなスト5
情報が矛盾しあった糞みたいな情報サイトから都合のいいデータだけを切り貼りして
100万本売れた!間違いない!とかいってたどっかのゴミゲーとは格が違うってか
あ、KOF13とかいうゴミのことですけど

793 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:19:28.23 ID:MfrQDAL60.net
うおおおおおおおおおおおお
めっちゃ売れたあああああああああああああああああ


っておい
売れようが糞熱帯&人いなきゃやる側からすれば同じやぞ
たしかにタイトル名は違うかもしれんけど、ジョジョとストクロとおなじじゃねーか

794 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:19:40.34 ID:Im1Z21pO0.net
140万のユーザーどこいったん

795 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:20:26.20 ID:XtxQA2MH0.net
実売じゃないとね返品とかもあるし
そうそうにsteam29ドルとかになってたし

796 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:21:11.88 ID:15Cd/2Zc0.net
アンチぶるぶる震えてるね

797 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:22:23.10 ID:LyO+G2Cf0.net
気の迷いでギルティなんか買おうとしなくて良かったー

798 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:23:56.13 ID:lyYyvrCO0.net
139万人くらい息してなさそうだが
それは言っちゃいけない

799 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:24:44.77 ID:VHfBx1Wz0.net
人がいないのは事実でしょ
中古も溢れかえってるし

800 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:25:12.48 ID:XtxQA2MH0.net
あくまで出荷だからね
過疎なのは変わらんし

801 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:25:15.24 ID:F+3aXk7P0.net
アンチ敗北

802 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:27:38.00 ID:YF+RxdWu0.net
そのうち信者すらやめて誰も居なくなるんだろうなあ、悲しいね

803 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:29:08.84 ID:H+hSmAzE0.net
なんだ出荷本数か

804 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:32:32.52 ID:uGq/Vuxc0.net
今の時点で信者の数より減ってるだろうな
いつも同じ人、数戦でチョンとマッチング、PP2000以上の格差マッチングも朝飯前という現状ではね

805 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:34:25.19 ID:dPW2I1smO.net
200万とか言ってたのに目標達成できなかったのね

806 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:38:32.20 ID:8TgLhb0i0.net
ゲーム業界向けにネットワークインフラを提供する
韓国企業のNettention。
同社のネットワークエンジン「ProudNet」は、

韓国の人気オンラインゲームサーバーや、
日本でもカプコンの新作対戦格闘ゲーム
『ストリートファイターV』を支える基盤技術として活用されています。


同社代表のペ・ヒョンジク氏にProudNetの特徴や日本市場開拓への意気込みを伺いました。
http://www.gamebusiness.jp/article/2016/04/06/12181.html

807 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:39:23.52 ID:fR7n0vrE0.net
ウリアゲウリアゲ!
ミリオンミリオン!
とか必死に言ってる奴見るとどっかの癌死した奇形ハードメーカーの社長思い出すからやめろ

808 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:40:13.16 ID:j7fEGUoA0.net
初週6万って証拠もあるのに国内でなら嬉しい報告だが
世界なら関係ないからなぁ

PS4とかでも接続数見れないかなぁw
XBのカプエスとか箱で見れた時は辛かったなぁ
いつ接続しても0人だったw

809 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:40:31.66 ID:G7CHA4tg0.net
出荷140万もしてんのかよ
そりゃ売れなくて値崩れするわな

810 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:40:43.49 ID:zf0ExtCJ0.net
故人の存在まで引き合いにするとか酢飯でも流石にキモ過ぎ

811 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:43:51.22 ID:5aV+qwwb0.net
出荷本数で誤魔化すのはカプコンの常套手段

812 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:46:11.65 ID:jLdO4oND0.net
実売140万なら熱帯こんな過疎ってねーよな

813 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:46:16.62 ID:Yh7bJee/0.net
この140万というのは小売りが半額にしても売れない在庫も込みだろ?
あくまでも流通量であって供給過多で売れないから値崩れしたんだろ
普通に捌けていれば値崩れなんかしないだろ

814 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:47:40.88 ID:X2ia0Ae50.net
140万も売れてるし、KOF14もギルティも買わなくていいぞ。
この二つはがんばってもそこまでいかない。ずっとスト5やっとけばええ。

815 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:47:49.07 ID:F0/I8LWL0.net
売り上げ140万本の大ヒット
EVO参加者がウル4から倍増


悔しいが、我々の「完全敗北」ですね…

816 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:49:14.47 ID:5aV+qwwb0.net
>>812
139万9千人は何処へいったんだって話だわな

817 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:49:33.83 ID:2a1E3JB30.net
出荷した数と販売した数の違いのわからない小学生いるのかよ

818 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:49:49.70 ID:uGq/Vuxc0.net
>>815
とりあえず理屈抜きで語るのはよくない
無理やり感満点で工作にしかみえない
逆効果

819 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:50:51.46 ID:QX+/usUK0.net
家庭用版『鉄拳7』製品情報

タイトル名: 鉄拳7(仮称)
対象機種: 未定
発売日: 未定
希望小売価格: 未定
ジャンル: 未定
CERO(対象年齢): 審査予定

820 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:52:51.99 ID:QI4Jmz4U0.net
出荷と売上は違うんだけど、売上140万とか書いてる奴大丈夫か
むしろ速攻で値崩れしてるから売れてないだろ

821 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:55:52.56 ID:fm2AySRM0.net
もう負けを認めてシーズンパス入れろよwwwww

822 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:56:36.15 ID:aGW03pLV0.net
出荷と売上は違うクソワロタ
んじゃ出荷した分は売上じゃねーから決算書上の売上にのせなくていい=税金払わなくていいってことか
新しい会計基準来たぞこれ

823 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:57:01.34 ID:5aV+qwwb0.net
もう一度言う
出荷本数で誤魔化すのはカプコンの常套手段
出荷本数=販売本数ではない

824 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:58:00.97 ID:rmS+HuhW0.net
ネット対戦で10勝するともらえるトロフィーとか見ると笑えるからな

即売りしたやつ多すぎ

825 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:58:33.41 ID:F+3aXk7P0.net
手の平返すの少々早過ぎたようだ


スト5はゴミ!

826 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:58:43.14 ID:Se5HSqZg0.net
売上は最低でも200万目標じゃないの?

827 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:58:51.31 ID:hG8yD8/g0.net
http://www.vgchartz.com/game/84927/street-fighter-v/Global/
>666,173

828 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:59:54.40 ID:+ouTrMb20.net
ポッ券は、20万出荷して

未だに初週分の在庫が捌けてない

829 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:04:29.77 ID:kqWVZYW00.net
うおおおおやっぱスト5は神ゲーだった!!!!
アンチ大爆死wwwwwwwwwwww8000円で買えて幸せだぁ・・・

830 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:07:39.80 ID:XtxQA2MH0.net
ゲハにスレ立ってるしゼスティリアと同じような構図だな
いったいいくら握らせたのか…

831 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:08:15.80 ID:j7fEGUoA0.net
>>827
おい!!日本・・・トータル7万って・・・
最近の770って中古じゃねーのかw

832 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:09:09.63 ID:lyYyvrCO0.net
8000×140万=112億
手抜きゲーんまああぁい!

833 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:10:58.32 ID:OfUYH7IK0.net
雲行きが怪しく

834 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:12:35.06 ID:QriMMi5/0.net
99万9千9百人どこいったの?www
http://steamcharts.com/app/222940

835 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:13:47.36 ID:lyYyvrCO0.net
俺の返品したSteam版ちゃんとマイナスしてあるのか?含めてねーだろうな?

836 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:15:57.70 ID:modqGfK30.net
140万って普通に売れてて笑ったww

言ってる事が全然違うじゃねえかw

837 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:18:40.26 ID:cM++F77MO.net
クソゴミを頑張って無理やり持ち上げてる社員は一回いくらで書き込みしてるのかな

838 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:21:20.36 ID:2a1E3JB30.net
仮に140万本の販売実績あったとしてさ
そのでた利益で現状のクソ回線とか気持ち悪いモデリングとかさんざん言われてるのにユーザーの声に何一つ答えないの

余計むかつくな

839 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:21:21.48 ID:SJFssX9P0.net
まぁ本スレに全く持ち上げる輩が居ない時点で察してください

840 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:23:07.69 ID:dcpJhUOR0.net
日本で終わってる事に変わりないから
6出てもますます日本人好みのゲームからかけ離れるんだろうな

841 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:24:12.60 ID:7Rnxu05T0.net
むしろこんなに出荷したやつが一気に返送されて
凄い事になるのでは?

842 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:26:18.36 ID:kqWVZYW00.net
PC版はもう全世界でやってる奴1000人居ないからな
140万売れてても90割がゲオってるだろう

843 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:27:18.42 ID:fm2AySRM0.net
時差があるだろアホか

844 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:27:41.27 ID:X2ia0Ae50.net
本スレのゲームやってる人らが冷めた反応なのが悲しいわ 
へえ〜でも過疎なんだけど?という反応

845 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:27:42.01 ID:eedi6zLk0.net
>>827に世界累計66万6千173本だって書いてあるじゃん

846 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:28:02.24 ID:F+3aXk7P0.net
売れればよかろうなのだァァァァッ!!

847 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:28:17.86 ID:7Rnxu05T0.net
90割w

848 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:28:28.32 ID:or+CvCxGO.net
140万も売れてんじゃねーかw

849 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:30:31.03 ID:QWppkdnA0.net
まぁ,LPとか意味無い状況になってるわな
格差マッチで1300まで落とされ、それでもボチボチ遊んでたが
たまに各上に良い勝負して、喰える事がある
勝ったら勝ったでほぼ切断されるわw

850 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:31:06.62 ID:n1PnS6J10.net
VGはパケ版のみのカウントだろ

851 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:00.37 ID:j7fEGUoA0.net
日本国内がトータル7万だし結構どこでもゲオられてるから
その数字もあんま関係ないよな

それよりオンしても同じ奴しかやってないんだよw
地元のゲーセンばりに同じ顔ぶればっかだぞ

852 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:33:42.28 ID:X2ia0Ae50.net
VGチャートの信憑性がどんなもんか知らんが 
ガチでKOF13とええ勝負しとるやんけ。予算が足りずにコピペキャラ大量投入して 
ラスボスすらコピペのカツカツゲーにw

853 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:34:24.84 ID:lyYyvrCO0.net
返品数まではわざわざ公開する必要はないわけでして
140万売れました(けど120万へんぴんされました)
こんなところだろ
入りと出で相殺されるから税金も増減しないし何も問題ない
日本語のトリックなだけ

854 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:35:00.77 ID:87khjkv20.net
出荷でたった140万とは悲しくなるな
再販もかけなくていいレベルだろ

855 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:39:52.46 ID:w8ULd+ey0.net
VGによるとポッ拳とかいうクソゲーが65万9千本でストVが66万6千本だからほぼ横並びに見えるけど
実際はストV140万本なんだよなw実際に爆死したのはポッ拳www

856 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:43:24.94 ID:Yh7bJee/0.net
>>855
精力的に書き込んでるところにスマンが、そんな稚拙な煽りをマジで受け止める奴はこのスレにはいないぞ?

857 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:45:18.66 ID:5e1GqB570.net
目標は200万本だからな

858 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:45:33.42 ID:87khjkv20.net
小売りに押し込んだ数が140万
そこから買ったやつの数100万としても計40万本が倉庫で眠ってると考えるととんでもねえババ抜きだよ

859 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:50:39.32 ID:n1PnS6J10.net
ハードにDLが含まれてるから
小売に行き渡ったのが140万ではないな

860 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:11.89 ID:KOU7B69c0.net
大爆死にしたい願望と140万本という現実の微妙な駆け引きになってきたな

861 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:53.25 ID:cysflChx0.net
勝利宣言ならまだ苦笑出来るけど関係ない故人までバカにするとかこいつらどっから湧いてきたんだ?

862 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:53.15 ID:bBVB77zD0.net
格ゲー5神のおかげで徐々に人口増えてきてる

863 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:53:53.47 ID:QriMMi5/0.net
VGチャート 信憑性 でググれば如何に信用ならないサイトかがよくわかる
まぁ、鵜呑みにして計算するとKOF13とかいうゴミが累計で100万本も売れてるww
なんてアホな計算ができちゃうデータって時点でお察しですけど

864 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:54:46.89 ID:7Rnxu05T0.net
小売押し付け商法は海外じゃ通用しなかったはず
だから安心ですね

865 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:02:39.59 ID:jWc3gz4G0.net
そういや俺が専門学校行ってた頃CG概論の先生が、売り上げが酷い時は何かしらでごまかす時もあるって言ってたな
カプコンなんかは特にやるwとニヤつきながら冗談交じりに言ってたように見えたけど本当なのか

866 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:05:13.77 ID:atTL/cao0.net
前作並の快適さで対戦出来てストーリーモードがあれば満足なのだけどなあ
出来ればあんまりうまくない人もオンラインにいて欲しいけど

867 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:11:07.51 ID:OzgGGcLa0.net
要約すると、小売を泣かせた、と

868 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:17:57.26 ID:F+3aXk7P0.net
ASBで泣きスト5でも泣く


小売学習しねぇなぁwww

869 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:18:15.41 ID:Ydinm+5C0.net
せいぜい擁護頑張ってろよ
だが次はない
ざまぁw

870 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:18:52.10 ID:QK5AO8ck0.net
>>828
10万出荷して3万本残ってるスト5の悪口はやめろ

871 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:23:21.34 ID:vDaMo0l80.net
>>868
たぶん、KOFでも泣くんだろうなぁ…

872 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:28:16.63 ID:nijz4K/G0.net
販売したならしたでいいんだけど買ったやつがこぞってクソゲーいいだし世界中のアマゾンレビューでも低評価のみ

クソゲーを世界にばらまきました!って恥もなくよく言えるな

873 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:35:15.42 ID:g4EP3cfh0.net
GZL|浅葉 ?@asabataiga 2時間2時間前
個人的に、あとあと見直すとバランスの良い格闘ゲームなんてものはほとんどない。だいたいのゲームに、一強、最弱と呼ばれるキャラクターがいる。
下手にバランスをとろうとしてこじんまりとまとまるよりも、
プレイヤーが使っていて面白いキャラクターの数が、一人でも多くなることを重視して欲しい。
https://twitter.com/asabataiga/status/729591825917353984

874 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:36:24.94 ID:j7fEGUoA0.net
紙芝居についてなんだが俺はそれ推奨したクチなんだけど
俺の理想は主人公が一人居て

そいつだけドラクエ並みにチュートしながらやがて
世界を救うみたいなメインストーリがあった上で
その他大勢なんてオマケに過ぎないのだから

紙芝居で十分だろって言ってたんだけど

まさかね、大筋のチュート付きストーリーが本当の初期の初期のみで
中ボスすら居ないアレがそうだと言うなら俺も
それは違うと言いたい

マジで一人でいいから初代スト1くらいの状況から徐々に
今の格ゲーへ成長しながら近づくようなストリーモードあっても
いいと思うんだよな、ボンとかインフィルが特異点でウメじゃないが
蓄積してるからいきなり5でも出きるけど

普通はスト1くらいの基礎知識からやらねーととてもじゃないけど
格ゲーなんて理解しようが無いゲームだと思うわ

875 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:36:27.21 ID:87khjkv20.net
そう言えばアンロックDLC全部出さずに途中で終わったスト鉄って何本だったっけ?
これ途中で打ち切っても仕方ないよね的な絶妙な数字出してきてるんじゃないよね?

876 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:36:30.53 ID:igeECNqR0.net
実売なの?

877 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:38:46.92 ID:kVU9f3Wt0.net
出荷数だろ

878 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:42:09.16 ID:jgl079JP0.net
アレックスのアレコスすごいな。
あれどこのド素人が作った同人キャラなんだ?ってくらいチープ。

879 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:45:18.56 ID:IBR0LfbQ0.net
開発に重度プヲタがいるせいでデザイン色々酷いことになっとる
アレックスのあれ、ダサすぎて引くレベル

「戦闘服」って何だよ

880 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:48:55.52 ID:ypsspVVE0.net
>>878
今時は同人のがいいもの作るだろ
あれはゲーム製作学校の課題で作ってもらったんじゃね

881 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:53:16.20 ID:vGVEnlEg0.net
>>876
実売は67万

北米31万、欧州18万、日本7万、その他10万

882 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:08:31.92 ID:DkHm0xQR0.net
140万本
企業の売り上げ水増しかと思ったら単なるガセかい

883 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:11:34.45 ID:DkHm0xQR0.net
野蛮な格闘ゲームは欧米人向きなのかも知れんが
その中でも北米人はゴリラ好きが多いのね

884 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:13:04.92 ID:BAiB8UHE0.net
ふつうにアーケードモードを搭載してくれよ
対戦とか課金してないからできないんだよ

885 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:13:36.24 ID:9kgy5htb0.net
韓国人とばかり当たるんだが低LP日本人みんなやめたか?

886 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:18:31.51 ID:8TgLhb0i0.net
おいアンチ!! 何ダンマリ決め込んでんだよ!?

小野さんに謝罪しろよ!!
ケジメ取れやコラ

殺すぞ

887 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:19:36.82 ID:JikO0dCh0.net
140万とか恍惚顔で連呼してる人って実際このゲームのユーザーじゃないよね。ネタを見るつもりで一度でいいからゲーム起動してみな。ガチに過疎だから。

888 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:25:49.13 ID:9kgy5htb0.net
小野が謝罪するの間違いだよなw

889 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:26:57.75 ID:kqWVZYW00.net
朝鮮人「このゲームバカにするやつ殺してぇ・・・」←これ

890 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:35:54.26 ID:oJvfKBMF0.net
バカにしてないよ
秋田だけ

891 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:36:48.38 ID:qf8lo8ux0.net
アーケードもだけど、なんでVSモードでCPU戦できないんだ?
CPUの動きはトレーニングにもあるからただそれで対戦できればいいのになにが難しいんだろう

892 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:39:10.12 ID:kU1jiJLJ0.net
世界で140万本出荷なら別に凄くなくない?
GTAVの全世界累計出荷本数は現在6000万本だよ
格ゲーの中では一番いいってだけでしょ>ストV

893 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:39:48.18 ID:CKHcc9IH0.net
とりあえずこの柔道ゲーム止めてほしいんだけど
爽快感もヘッタクレもない

894 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:40:51.08 ID:vGVEnlEg0.net
>>892
KOF13と実売ほとんど変わらないのにいいわけねーだろ
スト4は大ヒットだったのに

895 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:43:31.39 ID:jWc3gz4G0.net
売り上げしか気にしてない奴って大抵ゲームの方はやってないからね、ゲハと一緒

896 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:46:22.30 ID:hG8yD8/g0.net
なぜか公式で100万達成の報告が無いから
誰か公式ブログにおめでとうコメントしてやれよ

897 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:49:48.64 ID:QriMMi5/0.net
VGChartzなんて信じ込まないとゴミゲーKOF13がミリオンセラーだと
ねつ造することすらできなくなっちゃうKOF勢の必死なVGチャート推しが哀れww

898 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:50:17.25 ID:dQqkN/Jv0.net
そもそも売り上げ比べるならKOFじゃなくてウル4じゃね?
スト5はウル4より売れてないのか?

899 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:51:36.90 ID:DkHm0xQR0.net
東芝

900 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:56:33.21 ID:oJvfKBMF0.net
日本ではノーフューチャーじゃない?
他所にマッチングさせる辺り確信犯かも
お腹一杯だから変更しなくてもいいけどね

901 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:57:06.73 ID:+2jVNpK30.net
サンキューオワ糞

902 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:57:41.13 ID:jWc3gz4G0.net
ていうかスト信者って何故かだいぶ前からKOFを目の敵にしてるよね、何かされたんかってくらい
KOF関連の記事や動画に来ては叩き出してストの話をし出す、他の格ゲー記事ではあんまそんなの見ないのに

903 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:01:08.85 ID:DkHm0xQR0.net
KOF14の女は少なくともゴリ5よりはカワイイ

904 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:01:57.91 ID:XtxQA2MH0.net
>>902
有能な人がKOFに行っちゃったからかな?

905 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:05:21.25 ID:jgl079JP0.net
削りフィニッシュ無いのって、すごい良いアイデアだな〜。と最初は思ったけど、
蓋を開けてみたらそんな熱い攻防もなく、ペチペチ小パン振ってるだけで地味に終わるよなぁ。
あれならまだ必殺技で削られて死ぬ方が見栄えいいかも。

906 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:07:14.52 ID:QriMMi5/0.net
>>898
KOF勢がゴミゲー13を世界累計100万本とかいかれた妄想で暴れ回ってたからね
だから今は比較対象がKOFになってるんだよ
ちょっとレスを遡ればわかるさ

907 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:08:01.75 ID:jgl079JP0.net
スタン値が見えるのも最初はすごくいいアイデアだと思ったけど、
あーやばいピヨるかも?!みたいな緊張感無くなって、ドキドキ感減ったね。

908 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:08:09.53 ID:6rCkGovF0.net
その程度も予想できないで格ゲーつくってるスタッフ…

909 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:08:16.27 ID:oJvfKBMF0.net
新たな闘いが始まっているな!

910 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:09:01.23 ID:vGVEnlEg0.net
削り無しってようするに大会で熱い試合を演出するためのシステムだよ
でもね、削りがあるからこそ体力残り僅かの戦いが熱いんだよ
それが分ってないからカプからSNKに移ったスタッフに「ストは格ゲー分ってない人が作ってる」なんて言われちゃうんだよ

911 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:10:04.61 ID:X2ia0Ae50.net
目の敵というよりも、本来なら王者のスト5様がkofにしろギルティにしろ歯牙にもかけないのが 
正しい世界線なのに後ろに気配感じてしまっているんだわ。 
ホンマ残念

912 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:10:06.43 ID:vfhyKWAF0.net
ラグやシステムがダメとか愚痴るならまだ分かる。
だが、キャラデザを叩いてるヤツはなんなの?

ストシリーズっぽくて最高だと思うんだが‥。
どんなのが理想か教えてくれ?まさかDOAみたいにしろとかじゃないよな?

913 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:10:32.32 ID:g4EP3cfh0.net
>>907
ゲージ表示を全部消してローカル対戦も楽しいぞ!

914 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:12:24.20 ID:vGVEnlEg0.net
>>912
ストシリーズ=アニメ絵だったけどゴリラ化した

915 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:12:40.92 ID:IBR0LfbQ0.net
>>905
ほんまそれ
最後に重ねられて削られ負けでもそこまで減らされたのは相手が頑張った&自分がくらいまくったせいだし

916 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:12:49.20 ID:jgl079JP0.net
>>910
ほんとだよな。
削りたいが故に撃たなくていい波動券撃って飛ばれて逆転されたり、
削りたいが故に無駄にゲージ使いまくってしまったり、あれはあれで楽しい攻防だったよな。

917 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:14:23.62 ID:j77YsJGz0.net
実はストWまったくやってなくてストXから入ったんだけどなんか微妙すぎてストXやめて
ウルW買ってやってみたんだけど
なんか思ったより操作難易度そこまで高い印象がない、むしろ簡単な目押しならストXより楽な気がする(さすがに0フレコンボはいまだにできないが)
まあさすがにセットプレイとか投げ関連はクッソ難しいのを対戦で思い知ったけど
ストXに比べて対戦しててストレスが少ない、まだそういう超強豪の対戦思い知ってないからなんだろうけど
でもストXが微妙って言われてるのがこれでわかった気がする・・・

918 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:14:38.49 ID:PcNgfnwH0.net
スト5アンチスレでkofと戦います!とか…

919 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:15:30.82 ID:oJvfKBMF0.net
終わった…のか?

920 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:18:51.95 ID:PjAlWMnc0.net
ケズリ殺し無しってのはP4Uみたいにリーチある牽制やぶっこみ技があるから成立するんだよな
スト5みたいなカタワゲーに導入したらそりゃペチKOばかりになるわ

921 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:19:21.84 ID:dvbhLXhv0.net
義務5は動かしてて楽しくないから終わってる

922 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:21:02.11 ID:6rCkGovF0.net
削りありでガード意味が無くなってまけているほうが不利になっても大技振り回すほうが
削り無しでガードしまくりまけているほうが逆転しやすくなってもどうせ小技ぶんぶんになるんだから
無しのほうががやるにも見るにも興奮するよなw
ああ一事が万事こんな調子で初心者にも勝てるように結果面白みもない地味ゲーになんだろうな

923 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:24:57.11 ID:j77YsJGz0.net
あとストXはやっぱ行動がなんか少なくしかもヒットやガードした時間合いがやけにわざと離れるから
次の攻め込みや守りの際ストレスを感じる
ジャンプの空対空にしてもストXは遅れて飛んだほうがなぜか勝ちやすいみたいな謎な作りがあるから
単純な攻め方がこれまでよりしづらくほんとガチガチにきちっと決まり決まった動き方を要求されてさらにストレスに思える

なあウメハラはストXのこの作りをほんとに評価してたんだよな・・・??どこが面白かったんだこれ

924 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:29:36.61 ID:jgl079JP0.net
削りフィニッシュ無くして、
「レッゴージャスティーン」のあの大逆転劇みたいな感動を作ろうとしたんだろうけど、
削り殺せないなら、ジャスティンもあそこで鳳翼扇なんて打たないで、しゃがみ小パンやら中パン振ってるだけだろうな。

925 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:45:01.05 ID:2ASE2Ss00.net
ストーリーモードとアーケードモードがあればまだ評価は違ったのかな?
スト5持ってない人に熱帯とサバイバルしか無いと話して買う奴どれだけいるよ?
昔はともかく今はネットで簡単に調べられるのにこれでカプコンは本当に沢山売れると思っていたの?
消費者馬鹿にするのもいい加減にしろよ

926 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:51:44.05 ID:dQqkN/Jv0.net
あのさぁ、CAには削りKOあるでしょ。
エアプしかいないの?

927 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:58:01.02 ID:j77YsJGz0.net
削りKOもCAしかないって設計は正直なあ・・・キャラにもよるがCA自体は最後の削りに狙いにくい(当てにくい)作りであるが狙えないわけじゃない
そうなるとCAが投げのキャラって削れないから結構泣けるな・・・

928 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:58:17.17 ID:+2jVNpK30.net
このゴリラがストっぽいってどこの民なんだよまーじでw

929 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:06:53.87 ID:5ghGO3Ld0.net
リザルトおっせぇんだよこのクソゲー

930 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:14:13.61 ID:DkHm0xQR0.net
キャラデザ最悪だろ
なんだあのヒョロ長い中国人は

931 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:15:22.58 ID:ffKVwpt10.net
>>926
本スレもこっちも明らかに叩きたいだけの人が寄ってきてるからもう収集がつかないな

932 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:19:01.67 ID:6rCkGovF0.net
そんなにCAフィニッシュおおいか?

933 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:24:54.10 ID:IBR0LfbQ0.net
>>926
いちいち書かなくてもみんな知ってるわ
対戦してたら最後の削りで仕方なくインファイトしに行く瞬間に萎えるのは一度くらい経験してるはずだが

934 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:28:58.27 ID:yoM5qQZY0.net
毎回とどめに小足をシュッシュするゲームだからこれ

935 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:38:05.19 ID:+2jVNpK30.net
一部のキャラだけ小パンが対空になるのマジクソゲー感溢れてる

936 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:40:50.38 ID:LYrVNs470.net
1399000人はどこにいるの?

937 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:40:58.22 ID:jgl079JP0.net
>>930
昔、ノリマロってキャラいたの知ってる?
俺、あれ観たときに「うわぁ・・・」ってなった。
なんか雑なキャラ入れちゃったなと。
その中国人のキャラデザ観たとき、俺はなんかノリマロを思い出した。

938 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:43:44.19 ID:yn/1KzPp0.net
QriMMi5/0はKOFが憎いのはなんでだ?
ここはストVアンチスレだぞ

939 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:51:07.06 ID:j77YsJGz0.net
ほんとなんで「結果的にこういう動きしかできなくなるゲー」に作ったんだろうなこれ・・・
逆にこういう作りにできたこととゴーサイン出せたことがすごすぎるわ

940 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:57:02.44 ID:14yAIv5O0.net
小野の予定通り売れてしまいそうでアンチがまたカプコン執行役員小野に敗北した

941 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:58:24.99 ID:+4Pd9jlq0.net
技減らしまくりでほんまやれること少なすぎるからな
駆け引きの介在する部分が少なすぎて
くっそつまんない

942 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:03:08.25 ID:+4Pd9jlq0.net
出荷140万で売り上げが66万って在庫まみれの大爆死じゃん

943 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:04:37.06 ID:fwlCVP3O0.net
ストクロで150〜180万本程度なんやぞ
スト5はまだそのレベルってことやろ

944 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:06:07.36 ID:1jehvvsQ0.net
スト5は既に「140万本」を販売。カプコン「スト5は根強い人気に支えられ、海外を中心に一定の売れ行き示す」
http://kakuge-checker.com/topic/view/04127/

2016年5月9日、カプコンは2016年3月期(2015年4月1日〜2016年3月31日)の決算短信を発表。その中で、2月に発売となったストリートファイター最新作『ストリートファイターV』については、「根強い人気に支えられ、海外を中心に一定の売れ行きを示した」としています。

ストリートファイターVは2016年3月31日時点で140万本の売り上げ、ストリートファイターシリーズの総販売本数が3,800万本まで伸ばしてきていることがサイトに掲載されています。

945 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:08:58.63 ID:RUQXPL2v0.net
スト5原人とかまだおるん?
未だに原人練気して原人波動拳撃ってんの?

946 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:09:00.88 ID:DkHm0xQR0.net
>>937
ノリマロぐぐってみたけど雰囲気が良く似てるね

947 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:09:05.29 ID:1RsTgc870.net
金かけて、いろんなメディアでesports連呼させたおかげで140万も出荷できたのかーすごいですねー

948 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:09:50.08 ID:F+3aXk7P0.net
大爆死とはなんだったのか?

949 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:10:44.55 ID:+4Pd9jlq0.net
東芝とか三菱に並んだだけだな

悪いとこだけ

950 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:11:23.50 ID:X2ia0Ae50.net
チェッカーのコメント欄はほんとにポジティブやなー 
2chの本スレ、アンチスレ、ツイッター等のsnsでは悲観的やのに 
あそこだけ空気が違うわ

951 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:12:41.33 ID:eedi6zLk0.net
缶コーヒーのおまけにストXつければ流行る

952 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:13:03.90 ID:PjpZhUyy0.net
>>942
こんだけ出荷できたのはある程度納得できるわ
まさか国内初週5万なんて誰も予測してなかったでしょ
最低限10万は売れて15万売れれば大成功かなみたいな
小売りも多分それくらいのつもりで入荷したら5万しか売れず…って感じだろ

953 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:13:34.02 ID:PjpZhUyy0.net
>>950
チェッカーが言論統制してるから皆言葉選んでるだけだよ

954 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:14:59.31 ID:uRDiCrRP0.net
本数なんぞ水増しできるからなぁ
いくら利益出たのか知りたいなぁw

955 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:16:22.32 ID:DkHm0xQR0.net
東芝と同じですねわかります
首が本格的に締まった時にバレますから

956 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:17:59.83 ID:+4Pd9jlq0.net
6月に吊るしあげされたくないから
必死で失敗隠す方向性なんだろうな…

957 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:18:41.11 ID:DkHm0xQR0.net
140万本どっから出た数字なんだか
水増しカプコン!水増しカプコン!

958 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:18:49.78 ID:G7CHA4tg0.net
小売殺しのカプコン

959 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:20:13.47 ID:jgl079JP0.net
www.famitsu.com/news/201602/18099698.html

こんな所に力入れてないで、ゲームそのものに力入れて欲しかったわ。これ誰が得するんだろう。
スト5プレイヤーがこのコーヒーを買い漁るのか、それともコーヒー飲んでる人がこれをきっかけにスト5を始めるのか。
どっちもねーだろと。

960 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:20:52.27 ID:+4Pd9jlq0.net
でも日本と違ってメリケンは小売に押し付けられないから

戻ってくる

のを知ってると笑える広報だよな
倉庫も大変だな少なく見ても50万ゴミ戻ってくるとか

961 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:22:02.55 ID:4hUxDp4P0.net
ウル4で格ゲーシーンが盛り上がったからこその、スト5の販売本数だからな
そしてスト5買ってみたら、あの熱帯や地球の酷さ…

7年経っても即マッチングするくらいプレイヤーのいたウル4に比べて、
スト5は発売2ヶ月で既に過っ疎過疎

スパ5が出るとしても、もう絶対みんな様子見だろうな

早くウル4開発者達が作ったKOF14が出る8月になってほしい

962 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:22:32.60 ID:S1VZ+Lnj0.net
140万売れたならなんで音速で価格暴落するんだよw
仕入れたけど売れないし買った人の大半が売りに来るからでしょ

遂に売上までイツワロウトしだしたの?
心底クズだな

963 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:22:42.13 ID:ITtPreT10.net
で、140万のうち何人が現状プレイしているわけ???w

964 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:22:48.73 ID:hG8yD8/g0.net
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160309068/
ランク外になる直前の数字でも59,553
DL版含めたとしても国内では10万売れてないわ

965 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:26:39.71 ID:jgl079JP0.net
>>961
俺はKOF14も最初の一ヶ月は様子見だわ。前評判だけよくて裏切ってくるゲームもあるし。
スト5はベータ版の時点で評判悪かったけども。ベータ版を改良して製品版は良くなると信じてたユーザーも多かっただろうけどな。

966 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:27:44.67 ID:j77YsJGz0.net
140万本はほんとなのかはわからんけどもまあ実際本数としてはかなり売れたほうなんだとは思うこれでも・・・
だからこそイベントや宣伝、人使ってごまかした効果が出てるんだろうし
モーションはそれなりに滑らかになってるけどただほんと操作してて軽快さがこのゲームないから
やってて全然気持ちよくない、クラカンあるから〜とか火力高め〜とか言われてるけど
そういう人たちはホイホイ釣れるのを見てるとカプコンって騙すの今回上手いなあと思ってしまった・・・でも作りこみの詰めガバガバだけど

967 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:28:01.71 ID:+4Pd9jlq0.net
捏造新聞とか最初からブックオフぶちこみで
売り上げ多いですアピールしてる講談社とかと変わらんね

で、モンハンクロスでまた辻本出てきてワロスw

お前がいなくなったから良くなったんだよ
もう出てくるなw

968 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:30:00.43 ID:F+3aXk7P0.net
スト5が終わる=ストリートファイターが終わる=格ゲー界が終わる!!




全力で擁護しろ

969 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:30:15.55 ID:goGFyZ6y0.net
ttp://s.famitsu.com/matome/sfv/images/000/100/439/56d4212c8c086.html

ゲームそのもののチーフディレクターかつ格ゲーにめちゃめちゃ詳しくて重度のプヲタでキャラ監修やステージのデザインや今回のロゴデザインやはたまたシナリオや未登場キャラの設定まで考えちゃうスーパーディレクターがこちらです

970 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:31:37.82 ID:S1VZ+Lnj0.net
もういいよ、全部都合よく解釈してやればいい

映画さながらのストーリーモードもあるし、
オフラインも充実してるし、
熱帯も大盛況でほぼ同LPと数秒マッチング、
格差マッチ起きないから過疎ってない、
ロードも気にならいレベルで早いし、
シーズンパスも特典豊富で買ったやつ勝ち組、
人気だからたった3か月じゃ定価8000円のままで、
中古も決して2000円台じゃないんだよ
いやー神ゲーだなー

これで満足して良心が痛まないならそれでいいよ
崩し過ぎて笑えるわ

971 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:32:25.02 ID:vItHwDCpO.net
何が大爆死だよ

死ねよゴミども

もう次スレいらねーからな

972 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:33:47.48 ID:F+3aXk7P0.net
ストリートファイターアンチ以外と多いな

ストリートファイターが憎くて憎くて仕方が無いんだろうなぁ

973 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:35:17.83 ID:+4Pd9jlq0.net
>>969
こいつプレイしたとき
ザンギのスクリューが遅いのも理解してなくてぐるぐるしてたし
そもそも動きがやってないレベルだったやん

知ったか+ノーセンスの大戦犯やな

まあ3バカが本来どん判しなきゃいけないんだけど
3バカはブーストかけた

974 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:35:26.16 ID:jgl079JP0.net
>>971
まぁあと数ヶ月すれば、このネガティブすれも誰も書き込まなくなるだろうな。
EVO終わるくらいには、スト5関連のスレなんて誰も覗きにこなくなる。

975 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:37:09.08 ID:+4Pd9jlq0.net
ほんとな、配信者も激減したし
関西や福岡のゲーセン常連からは
完全にゴミ扱いされてるからな

976 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:37:32.41 ID:S1VZ+Lnj0.net
>>971
だよな、ごめんごめん

マッチング数分待たされるなんてことないし、
同LPとしか当たらないから過疎ってないんだね

本当に売れてるから土日のゴールデンタイムに、matomoni対戦できない外人が八割なのに
アクティブ600人とか起こらないもんな!

977 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:37:47.82 ID:kvlx8UNk0.net
ゲーム部分も糞なんだが一番は売り方の問題
明らかな未完成品をそれと知らせずに売ったこと
ゲーム部分は頑張って改善しますでまで許されるが
ユーザーの信頼を裏切る行為は許されない

カプコンはスト5切ってでも今後の信頼回復の為に謝罪すべき

978 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:37:51.19 ID:F+3aXk7P0.net
>>974
スト5スレが過疎る

スト5が終わる

ストリートファイターが終わる

格ゲー界が終わる




お前も全力で擁護しろよ!

979 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:39:04.44 ID:Qd+lYFRA0.net
>>968
栄光のストリートファイターの「名前」だけ借りてる糞ゲーが、格ゲーの代名詞ってか
今年一番のジョークで、全格ゲーファンを馬鹿にした発言だわ

980 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:39:09.86 ID:j77YsJGz0.net
なんか動き遅くしたりできるだけ相手と密着しないようなヒットバックつけることが初心者向けになると勘違いしてるんだろうかあの開発は・・・
多分対戦性を成立させるための最終手段ってだけなんだろうけど

981 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:39:59.13 ID:sqHJax4G0.net
ユーザーにしてみれば、あんな完成度で「売れればそれでいい」なんて許されるわけもないし、
それに全世界的な売り上げとして累計140万本なんて大した数字じゃないし、
当然、次スレも続行に決まってる

982 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:41:08.62 ID:jgl079JP0.net
このスレで文句言われてるうちが花だよね。ストクロのスレなんてもう誰も書き込んでないし。

983 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:41:09.68 ID:+4Pd9jlq0.net
ゴールデンウィークにアクティブ600回りだったのは単なる事実だもんな〜

PC版はとりあえず全然売れてねーよ

984 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:44:03.00 ID:yn/1KzPp0.net
>>971
うるせえ永遠にアンチスレは続くんだよクズが

985 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:45:14.43 ID:j77YsJGz0.net
ウルW上げするわけじゃないけど
どちらも浅く触った印象だけでもやっぱ全然違う
特にウルWは基本的に動かすくらいなら全然動かしやすい、ただしハメとグラ関係はマジでハードルすぎるけど・・・
ストXはそういうとこ見直したにも関わらず別に爽快ととも感じないのはなんでなんだろ
モッサリやストップがあるないにしろ不思議すぎる

986 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:45:27.77 ID:F+3aXk7P0.net
しまった!
ここストリートファイターアンチスレだった



叩かなければ!

987 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:46:30.26 ID:DkHm0xQR0.net
ゴリX140万本の売り上げ貼まくってる人って工作員なんかね?

988 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:46:56.87 ID:yn/1KzPp0.net
BLAZBLUE(ブレイブルー) part576 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (ワッチョイW 21fa-10y/ [222.3.182.161])[sage]:2016/05/09(月) 20:26:24.50 ID:F+3aXk7P0
>>41
体エロ過ぎだろこいつw

BLAZBLUE(ブレイブルー) part576 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (ワッチョイW 21fa-10y/ [222.3.182.161])[sage]:2016/05/09(月) 21:41:04.31 ID:F+3aXk7P0
>>41
この格好のまま参戦してくれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


989 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:48:38.46 ID:gU0ERkt60.net
家庭用がこんな糞仕様ならアケも出しときゃちょっとは稼働率上がったろうに
もちろんアーケードモードがあったらの話だが

990 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:55:07.54 ID:goGFyZ6y0.net
ここはストリートファイターアンチスレではない

「ストリートファイター5」アンチスレなのだよ

991 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:55:26.32 ID:F+3aXk7P0.net
>>988
俺の恥ずかしい書き込み晒してんじゃねぇよ・・・

ほんとストリートファイターアンチは鬼だな

992 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:57:12.22 ID:yn/1KzPp0.net
>>991
新宿にひきこもってろ

993 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:57:27.30 ID:4hUxDp4P0.net
>>982
ほんとこれ
KOF14に過剰な幻想は抱いてないけど、
実際かなりのプレイヤーは流れるだろうし、
発売されたらこのアンチスレも書き込み激減して、もはや存在が空気になるだろうね

994 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:58:21.06 ID:F+3aXk7P0.net
お前らKOF14のアンチだけはやめてくれよな

995 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:01:09.48 ID:wZQl+P0y0.net
ただこの格闘ゲーム以外にやる格闘ゲームがいまのところないってタイミングではあるんだろうな
期間前後みても特にキラーになるような格闘ゲームの存在が無かったから
発売のタイミングで手を出してしまったと言う人がわりと多かったというか

この辺は色々手を回して計画的だったんですかねえカプコンさん・・・

996 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:06:36.94 ID:s2CLyE4b0.net
【爆死】ストリートファイター?(スト5)はなぜ失敗したのか? part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1458856258/

再利用すんのか

997 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:07:42.74 ID:e5PGM6rk0.net
>>987
まあ日経でも飛ばしクソ記事しても罰されない国だからな

でもネットじゃ即バレするから逆効果なのにな

998 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:08:57.35 ID:HZkRM4ab0.net
とりあえず面白さでいったら

スト5<<<<<<<<<<<ロボボプラネット

999 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:09:21.24 ID:e5PGM6rk0.net
>>995
今までの格ゲーのパーフェクトスタッフが揃ってる
KOFと殴り合いしたくなかったんだろうなぁ

負けるからw

1000 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:10:15.35 ID:c8yYrNTD0.net
ASB<超えられない壁<スト5

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200