2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLAZBLUE(ブレイブルー) part576

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:47:09.42 ID:yW7AHBHN0.net
ここはBLAZBLUE(ブレイブルー)総合スレです。
■タイトル:BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(カラミティトリガー)/CT
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(コンティニュアムシフト)/CS
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 2(コンティニュアムシフトツー)/CS2
      :BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND(コンティニュアムシフトエクステンド)/CSEX
      :BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(クロノファンタズマ)/CP
      :BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND(クロノファンタズマエクステンド)/CPEX
      :BLAZBLUE CENTRALFICTION (セントラルフィクション)
■メーカー:アークシステムワークス
■ジャンル:2D対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■使用基板:TAITO Type X2 / NESiCAxLive
■発売日 :CT 2008年11月20日
       :CS 2009年11月20日
       :CS2 2010年12月9日
       :CP 2012年11月21日
       :CF 2015年11月19日
□公式サイト
http://blazblue.jp/
□海外公式サイト
http://aksysgames.com/bba/
□関連サイト
・BLAZBLUE @wiki
http://www40.atwiki.jp/blazblue/
・したらばBBS
http://jbbs.shitaraba.jp/game/45148/
・したらば雑談板
http://jbbs.shitaraba.jp/game/48579/
□アニメ公式サイト
http://blazblue-am.jp/

□関連商品
・CT[PS3/Xbox360](2009/06/25発売)
・CS[PS3/Xbox360](2010/07/01発売)
・CS[PSP/3DS](2011/3/31発売)
・CSEX[PS3/Xbox360/PSVita](2011/12/17発売)
・CSEX[PSP](2012/5/31発売)
・CP[PS3](2013/10/24発売)
・CP[PSVita](2014/4/24発売)
・CPEX[PS3/PS4/XboxOne/PSVita:DL版](2015/04/23発売)

ハード・別ゲー・声優叩きの話題はスレ違いになるので禁止です。荒らしはスルーで。
次スレは >>950 を踏んだ人が立ててください。
無理な場合、きちんと他の人に依頼してください。
次スレが立つまで書き込みは自粛してください。

前スレ
BLAZBLUE(ブレイブルー) part575 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1460873104/

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:48:43.22 ID:yW7AHBHN0.net
初心者
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1448557666/
ラグナwiki 
http://www14.atwiki.jp/ragunawiki/ 
ジンwiki 
http://www14.atwiki.jp/jinkisaragi/ 
ノエルwiki 
http://www42.atwiki.jp/noeruvamirion/ 
テイガーwiki 
http://www14.atwiki.jp/teigar/ 
タオカカwiki 
http://www27.atwiki.jp/taokakawiki/ 
レイチェルwiki 
http://www27.atwiki.jp/reityeruwiki/ 
アラクネwiki 
http://www14.atwiki.jp/arakune/ 
バングwiki 
http://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/ 
ライチwiki 
http://www27.atwiki.jp/raitifeirin/ 
カルルwiki 
http://www14.atwiki.jp/karuru/ 
ハクメンwiki 
http://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/ 
ν-13(λ-11)wiki 
http://www15.atwiki.jp/nyuu/ 
ハザマwiki 
http://www24.atwiki.jp/hazamakouryaku/ 
http://www21.atwiki.jp/hazama_wiki/ (2代目)
http://www54.atwiki.jp/hazama_wiki3/ (3代目)
ツバキwiki 
http://www40.atwiki.jp/tsubakiyayoi/ 
μ-12wiki 
http://www26.atwiki.jp/myuu12/ 
マコトwiki 
http://www23.atwiki.jp/makotonanaya/ 
ヴァルケンハインwiki 
http://www16.atwiki.jp/bbcs-varuken/ 
プラチナwiki 
http://wikiwiki.jp/bb_platinum/ 
レリウスwiki 
http://www38.atwiki.jp/cs2-relius/ 
アマネwiki 
http://wikiwiki.jp/bb_amane/ 
バレットwiki 
http://www49.atwiki.jp/bullet-bb/ 
アズラエルwiki 
http://www49.atwiki.jp/bb-azrael/ 
イザヨイwiki 
http://www53.atwiki.jp/izayoi-bb/
カグラwiki
http://www54.atwiki.jp/kagura_mutsuki/
テルミwiki
http://www54.atwiki.jp/terumi/
ココノエwiki
http://www54.atwiki.jp/bb-kokonoe/
セリカwiki
http://www46.atwiki.jp/celica_a/
Λ-11wiki
http://www8.atwiki.jp/ramuda/

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:49:31.66 ID:yW7AHBHN0.net
【BBCT(CalamityTrigger)】 2008年冬:アーケード稼動→PS3/360/PSP/PCに移植
 1作目。家庭用ではADV仕立てのストーリーモードが追加され、ストーリーが補完されている。

【BBCS(ContinnumShift)】 2009年冬:アーケード稼動→PS3/360に移植
 2作目。ゲームシステムを一新しバランスも調整され、新キャラも2人追加された。
 家庭用はストーリーモードのラスボスにあたるキャラが追加されており、DLC専用キャラクターも2人配信された。

【BBCS2(ContinuumShiftII)】 2010年冬:アーケード稼動→PSP/3DSに移植
 2作目のバランス調整版。家庭用CSで追加されたボスキャラ1人+DLCの2人に加え、新たに1人追加され稼動。
 PS3/360の据置機では発売されていないが、家庭用BBCSをオンラインアップデートすることでCSIIと同内容になる。
 アップデートは無料だが追加キャラは有料なので注意。

【BBEX(Extend)】 2011年秋:アーケード稼動→PS3/360/PSVita/PSPに移植
 2作目のバランス調整版その2。新キャラクターも1人追加された。アーケードでは「CS2 ver1.11」という扱い。
 Extendというのは家庭用でのタイトルで、これまで据置機で最新verをプレイするには
 「BBCSを購入しアップデート&DLCを購入」という手順が必要だったが、EXではパッケージ一つで済むようになった。
 ついでにCTのメインストーリー、携帯機版CS2で収録された追加シナリオも収録されている。

【BBCP(ChronoPhantasma)】 2012年秋:アーケード稼動→PS3/PSVitaに移植
 5作目だがストーリー展開としては3作目。ストーリーの進行に伴い舞台を一新、新キャラの追加だけではなく
 既存キャラに新必殺技追加、ゲームスピードまで含めた調整など、かなり大きな変更がされている。
 家庭用では更に新キャラが1人+DLCで2人追加されている。
 2014年春に家庭用で追加された新キャラ&バランス調整を施したver1.10がアーケードで稼動、家庭用にも適応。

【BBCPEX(ChronoPhantasmaExtend)】 2014年秋:アーケード稼動→PS3/PSVitaに移植
 5作目のバランス調整版。2014年秋に新キャラ2人&バランス調整が施されたver2.0がアーケードで稼動。
 前作の家庭用では課金しなければ解禁されなかった有料DLCの全てがP$(ゲーム内通貨)で購入可能に。

Q.ストーリー知りたいんですけど何から触れば良いですか?
A.おすすめは小説版CT→小説版フェイズ○○シリーズ→家庭用BBCSEX→家庭用BBCP
 設定資料集でのみ語られている要素もあるのでできればこちらも。
 PSVita版のCPにはCTとCSの総集編も収録されているのでそちらも触れてみると良い。

Q.おすすめキャラ教えて
A.好きなキャラを使うのが1番。難しくても愛着があるキャラの方が長続きする。
 初心者向けのキャラ性能解説はBBwikiが充実してるのでこちらをどうぞ
 http://www40.atwiki....zblue/pages/275.html

Q.ボタンの配置がAタイプとBタイプあるけどどっちがいいの?
A.配置による優劣はなく慣れでどうにでもなる。全国大会決勝でも使用率はまばらなので好きな方でどうぞ。

Q.家庭用の旧作(CT〜CS)でCPの練習できる?
A.牽制〜コンボの流れや、投げ・バリガの攻防などBB独自の読み合いや格ゲーの雰囲気は掴める。
 ただしCPではゲームスピード高速化、大幅にコンボが変わっているキャラもいるので注意すること。

Q.過去作でもネット対戦してる人いる???
A.まずいないと思った方がいい。

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:49:56.63 ID:yW7AHBHN0.net
「今から始めるBLAZBLUE」
(1)自分のキャラの性能を覚えよう
 ステップするとどうなるか、ジャンプやダッシュするとどうなるか、どの技が中段でどれが下段かぐらいでいい

(2)状況別のコンボを覚えよう
 A、B、空中、対空、中段、下段始動をそれぞれ1つか2つずつぐらい
 できればカウンターヒット始動も覚えられればいいけど無理しなくていい
 ダメージの目安はキャラにもよるけどA始動なら2000前後、B始動なら2000後半、超必まで使って3500前後ぐらいで十分
 最初から4000だの5000だの減らせるコンボができる必要はない 難しくて減るコンボ1回より簡単なコンボ2回通す機会の方が多い

(3)起き攻め、固めや崩しを1つか2つずつぐらい覚えよう
 上手い人の動画見てコンボの後どうしてるかとかどうやってコンボにいってるかとかに注目すればわかりやすい

(4)動く相手に実践してみよう
 どのタイミングでどのコンボにいけるかとかの練習程度ならCPU戦でもできる

(5)対人戦してみよう
 起き攻めとか攻められた時とかの練習は対人じゃないといまいちうまくいかない
 
(6)数をこなして何が良かったか、何が悪かったかを反省しよう
 コンボ精度とかバースト吐いたタイミングとかゲージの使い方とかに注目するといい

(7)反省点を補う練習をしよう
 コンボ精度がいまいちとか火力が低すぎるとか思ったらトレモ、攻められた時の対応がいまいちと思ったら対人戦など
 新しく覚えたことがすぐに出来ないのは当然、上手く行かなくても懲りずにコツコツ触ろう
 以後(1)〜(7)あたりを繰り返し。。

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:09:39.86 ID:/pGKYjZv0.net
誘導

BLAZBLUE(ブレイブルー) part576 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1462553555/

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:03:00.99 ID:Gp8BuZax0.net
この中で初心者にオススメなヤツ教えれ
http://blazblue.jp/images/topics/az_wedding.jpg

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:21:23.25 ID:CpGLu47s0.net
IPとか怖すぎるからこっちのほう盛り上がってほしいな
ということでアゲ

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/25(水) 02:07:00.07 ID:y8l5OCXp0.net
水素水とか喜んで飲んでそう

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:30:48.42 ID:iM8agZFd0.net
ワロタ
http://pbs.twimg.com/media/ChNXDpWUcAEs9yw.jpg:orig

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:46:42.70 ID:3uMW4VwT0.net
http://pbs.twimg.com/media/CMWQOLqWwAA9uvU.jpg:orig

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:04:23.85 ID:gP71JhWG0.net
http://pbs.twimg.com/media/BhUyEgOCQAAfiH7.jpg:orig

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:12:28.08 ID:04z67yMf0.net
http://pbs.twimg.com/media/CkGGUQOUkAAJp7l.jpg

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:46:14.45 ID:JtJHAls30.net
http://pbs.twimg.com/media/B-mULyCUIAELwiY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-HYWNsCEAAcitt.jpg

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:49:07.80 ID:uH3u9gM20.net
http://www.famitsu.com/images/000/084/006/l_55af65c6b77fe.jpg

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:00:30.92 ID:NGTZojMr0.net
http://pbs.twimg.com/media/B5tXWZXCYAIYyxU.jpg

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:03:35.45 ID:v7ps84Wt0.net
>>15
格差社会

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/13(水) 00:18:14.90 ID:FecSh6Nn0.net
http://www.famitsu.com/images/000/097/575/l_569f43f5772ad.jpg

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:02:47.20 ID:FZa9hZSg0.net
>>16
しかも青髪は国王が夫の勝ち組

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/24(日) 23:58:27.88 ID:HQPkRZ+/0.net
>>10
たのしそう

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:13:25.43 ID:cU3UxLIK0.net
>>11
杉田さんナニやってんの

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:51:28.20 ID:1UDfaGbm0.net
こっちはイラスト貼りつけるスレなのかね

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 16:23:47.50 ID:V1Z3eaZP0.net
http://pbs.twimg.com/media/CqHt0wdUAAA4uwg.jpg

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/21(日) 21:58:44.71 ID:VpQktXed0.net
>>22
なんでノエルは後ろ姿なのかなーーーー

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/08/22(月) 02:58:15.05 ID:PmQK3LiF0.net
>>23
背中と尻押しキャラだから

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:56:14.76 ID:Vc/NVxLd0.net
ふむ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374993.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org374994.jpg

総レス数 25
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200