2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【140万本】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part20

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:09:46.43 ID:Z9NpLY680.net
祝!!スト5、140万本達成!!

http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
出荷本数はカプコン公式サイトのミリオンセールス一覧より(3/31時点)

http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2016/full/result_2016_full_01.pdf
『ストリートファイターV』(プレイステーション 4、パソコン用)も根強い人気に支えられ、海外を中心に一定の売行きを示しました。


前スレ
【大爆死】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1462421481/


次スレは>>950か誰かテキトーに建てて下さい

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:12:38.99 ID:Z9NpLY680.net
http://www.gamespark.jp/article/2016/04/15/65197.html
綾野・杉山Pが語り尽くした
『ストリートファイターV』スペシャルセミナーレポ―対戦会も実施!

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:13:28.78 ID:Z9NpLY680.net
ゲーム業界向けにネットワークインフラを提供する、韓国企業のNettention。
同社のネットワークエンジン「ProudNet」は、

韓国の人気オンラインゲームサーバーや、
日本でもカプコンの新作対戦格闘ゲーム
『ストリートファイターV』を支える基盤技術として活用されています。


同社代表のペ・ヒョンジク氏にProudNetの特徴や日本市場開拓への意気込みを伺いました。
http://www.gamebusiness.jp/article/2016/04/06/12181.html

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:22:45.07 ID:Z9NpLY680.net
「いいすぽ!」公式サイト
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200084.html

メインMCはバカリズムが担当、そしてフジテレビアナウンサーである鈴木芳彦氏が実況を務めます。
初回放送は『ストリートファイターV』が対象のゲームタイトル。

●「いいすぽ!」概要
【フジテレビONE スポーツ・バラエティ 放送情報】
・4月23日18時〜20時(生放送)
・5月21日15:50〜17:50(再放送)


・出演:バカリズム(MC)
    鈴木芳彦(実況 / フジテレビアナウンサー)
    eスポーツプレイヤー(出演)
・制作著作:フジテレビ

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:32:55.96 ID:eEwoeOom0.net
見えない起き攻めが強すぎて、起き攻め発表会になっていたというウル4の反省点
スト5でそれは解消されたのか

結局投げとグラ潰しの見えない完全二択ゲーじゃねえか
このゲームを極限までやり込んでるであろうプロ同士の試合で
画面端で投げ投げグラ潰しで死亡とか何回見せるんだ

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:34:04.11 ID:K29ocWTV0.net
■■■■■■■■■
スト5は海外向け


http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2016/full/result_2016_full_01.pdf

> 海外を中心に一定の売行きを示しました。

> 5.海外販売の拡充
> 市場規模が大きい海外の開拓が不可欠であります。


日本人は買わなくていいし盛り上げなくていいよ
どうでもいい市場だからw

じゃっぷは熱帯熱帯うるさいよw ストーリーストーリーうるさいよw
海外は熱帯より集まって対戦するのが主流だから
海外は熱帯より集まって対戦するのが主流だから
■■■■■■■■■■

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:53:36.49 ID:ml2Ks/0d0.net
爆死とか言ってた馬鹿














おる?wwwwwwww

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:59:01.33 ID:XJaeoXpd0.net
140万本出荷、実際の売上は世界で66万本
http://www.vgchartz.com/game/84927/street-fighter-v/Global/





80万本売れ残っても爆死じゃ無いんです!!!

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:07:07.79 ID:K29ocWTV0.net
>>8
やめろ!
そんなもんすぐに売れるから売上に数えればいいだろ

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:12:02.72 ID:1L8lEdIS0.net
三週間で半額切ったってことは、売れたなら66万も高速で売られたってことだよね

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:16:03.86 ID:3PntuG/f0.net
GEOで誰が一番速く売れるか大会やってたんでしょ?

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:16:48.52 ID:FdeUTY9E0.net
あの140万も売れたのにPCのほう全世界で1000人しかいないんだけど

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:19:56.96 ID:7V0u45hQ0.net
これって来年の3月までの目標が200万なん?

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:20:37.11 ID:X8TWM/ey0.net
スト5爆売れで
アンチの死体だらけじゃねぇかwww

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:25:24.13 ID:FdeUTY9E0.net
アンチは買ってしまったその後が不満満載で、現状同時接続も全然ないから買わされてふざけんな状態
擁護してるやつは売り上げの数字だけで良い部分の具体性がなにもない

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:27:33.16 ID:T+X/aC5/0.net
140万はたぶんカプコンによる捏造
状況から考えてありえない

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:32:29.62 ID:FdeUTY9E0.net
カプコンから小売り業者に卸した数なんでしょ
売れすぎてすごい値下がりしたらしいよ

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:39:26.43 ID:7IX9CWtu0.net
株主にどう言い訳すんの?

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:42:08.20 ID:oi/6yKar0.net
>>12
PCの方は返品できるからな
返品分も売上だか出荷の数に入れてるんだろうよ

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:43:00.98 ID:ZTne+hAm0.net
それだけ買った人がいるんだったら、さっさとネット対戦改善とキャラ調整するべき。1年なんて待ってたら、もっと逃げられるぞ

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:43:14.51 ID:X8TWM/ey0.net
株価爆上げで
株主も納得してただろwwwwww

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:44:54.70 ID:0ALKxAMC0.net
KOF14スレ見てたら何か急に140万突破とか貼り付けてるのいたから見に来たんだけど
ああいうのって他のスレでも貼り回ってるもんなの?

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:50:13.68 ID:E2GFi2s90.net
家庭用ゲームが欲しかったんであって、
ネット対戦ツールが欲しかった訳じゃないんだよ

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:51:16.00 ID:9Pk66oVR0.net
売れたんならオンラインに新規を誘導してよ

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:54:58.33 ID:wZQl+P0y0.net
しっかし操作性なんか悪くなってるなこのゲーム・・・
目押しやりやすいって言われてるけど中攻撃2回とか強攻撃からのクソみたいな目押しがゆとり仕様になっただけで
それ以外の弱刻みに関しては前作よりやりづらい気がするんだけど
というより操作をしてて重く感じて気持ち良さが無い

26 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:57:01.29 ID:a/7xCHrF0.net
昔、「Game of the Year Awards 2010Most Disappointing Game」っていう海外のガッカリゲー大賞に新生前のFF14が大賞に選ばれた時、
FF14信者がそのガッカリゲー大賞の英語名だけだして、
さもFF14が「海外のゲーム大賞」に選ばれたみたいに勘違いさせる書き込みをしてたんだ。

やっぱり、FF14とスト5は似てるなあ。

あっそうそう、Wiiのモンハン3も100万本出荷したって発表したけど少ししたら980円になってたな

27 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:00:43.93 ID:9Pk66oVR0.net
真面目に新規獲得の為のアプデを準備していると思ってるけど
そのままそこはスルーって感じになったりして

28 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:01:32.69 ID:HvykyLRa0.net
このゲーム、どのキャラもニュートラル時の構えが不愉快なんだけどなんでだろう。
動きまくってるケン落ち着きの無さとかも嫌だし、あんまり動いてないはずのガイルなんか不愉快。
全体的に構えが弱そうというか嘘臭いといか不自然というか、なんというか。

29 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:03:19.31 ID:7V0u45hQ0.net
やっぱ今年の3月まで200万本予定だったんかな 
海外のニュースサイトみてたけど普通にカプコンは目標に大きく届かず… 
とかミステイクを犯すとか失敗扱いの論調じゃね?

30 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:10:09.87 ID:9Pk66oVR0.net
スト4の出だしとかはどうだったん?
高評価でオンライン対戦おもしれー状態?

31 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:19:52.21 ID:T+X/aC5/0.net
メーカー側は出荷数=売り上げでいいのか
在庫抱えて泣くのは小売店ね

32 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:26:39.66 ID:bYh+hLp90.net
最近のカプコンのゲームってモンハンにしろ在庫が許される風潮だから
スト6も同じように小売は売るだろうな

33 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:23:36.02 ID:zLt8A3D+0.net
VGなんて占いなのに信じてるってアホの集まりだなここ

34 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:29:39.77 ID:UVsvhvx50.net
日米英は実売データ掲載サイトで死亡確認されてるからなw

35 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:42:32.56 ID:zLt8A3D+0.net
>>34
NPDとかUKチャートって数字出てないだろ
おまけにDL版無し
海外はスクエニやワーナーによると3割がDL版

36 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:45:54.94 ID:pRJTlXzU0.net
ストクロと同じくらい宣伝してストクロの半分くらいってまじ?

37 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 04:47:50.17 ID:7FAl7b330.net
気が付けば5月ももう10日目ですがまーた今月の追加キャラも夏休みの宿題なんですかね

38 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 05:25:16.58 ID:8o17lGIT0.net
リュウの後ろ受け身モーションおかしいせいで全員バカみたいに後ろ受け身取ったあと大足振ってくるんだが
なぜ大足振るかっていうとみんな見た目に幻惑されて追撃失敗するからだよな
ダルシムの着地もそうだし変なモーション入れんのやめろよな

39 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 05:38:18.31 ID:T5FmmMV/0.net
いやー、140万も売れてる派遣ゲームだけに朝からワープばかり外人と対戦ばっかで楽しいなー

40 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:22:50.41 ID:YmGZlSat0.net
140万の売上になってるじゃん、この出来で140万はすげぇわ

41 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:28:54.32 ID:KJbdgQtH0.net
プロトタイプ版で見切りつけられたやつが勝ち組

42 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:36:25.91 ID:Jna0dqR50.net
>>39
詐称外人を自動排除できるPC版を買わないやつが悪い

43 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:38:33.09 ID:fQDZlMAp0.net
だからカプコンが小売店に売りつけた数が140万ってことでそこから客が購入した本数はまた別だろ

当初のカプコンの見込みだった200万ってのはもし実売の方として掲げてた数だとしたら
かなり悲惨なことになってると思うんだがどっちなんだ

44 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:21:00.45 ID:vipLAArv0.net
実売の方なわけないだろw

45 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:30:28.70 ID:PfjnTkg3O.net
どっちにせよ目標達成できてない

46 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:44:10.15 ID:ev+8wM3j0.net
ウメのやってる事。中足波動。近づいたらひたすら投げ狙い。小技からも。んで投げと思わせて打撃。これをひたすら体にしみこませるだけ。これ見て辞めた

47 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 07:53:51.31 ID:/LhtPpGl0.net
投げ投げ投げ投げで負けると最高にあったまるな

48 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:00:52.63 ID:9dM6APqQ0.net
70万本返品ファイター5

49 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:03:57.73 ID:s2hqEr3S0.net
>>46
ウメハラ本人がこのゲームは乱打戦はどうしようもないと言ってるからな
スト5が上手いっていうのは同じ乱打でも ボーナスをどれだけもらえるかにあるって言ってるし

プロでも防ぎきれないってことよ

50 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:07:19.87 ID:FgVjvcMF0.net
スト5は既に「140万本」を販売。カプコン「スト5は根強い人気に支えられ、海外を中心に一定の売れ行き示す」
http://kakuge-checker.com/topic/view/04127/

2016年5月9日、カプコンは2016年3月期(2015年4月1日〜2016年3月31日)の決算短信を発表。その中で、2月に発売となったストリートファイター最新作『ストリートファイターV』については、「根強い人気に支えられ、海外を中心に一定の売れ行きを示した」としています

ストリートファイターVは2016年3月31日時点で140万本の売り上げ、ストリートファイターシリーズの総販売本数が3,800万本まで伸ばしてきていることがサイトに掲載されています。

カプコン公式サイト 決算短信
http://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html
カプコン公式サイト シリーズソフト販売本数
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/salesdata.html
カプコン公式サイト ミリオンセールスタイトル一覧
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html

ミリオンセールスタイトル
2016年3月31日現在 ストリートファイターV PS4,PC,DL 140万本

51 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:17:22.50 ID:eT71cMlA0.net
まーあのストクロですら公式での売上は170万本になってるからな
でも次回作は作られなかったというね・・・

52 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:41:27.78 ID:sBZPl7WU0.net
>>46
スト2時代からリュウはそれしかないだろ
スト4だってそうだし密着したらコアコパから何でもダラダラ繋がるだけに更にたちが悪い

単純に投げと打撃とシンプルコンボがストシリーズ
例外がゼロ3のオリコンや幻影陣コンボとかなだけ

まぁ5はフレーム消費での投げ打撃の重ねバッチリの起き攻めゲーで
4は見えない表裏拓セットプレイゲー

極端過ぎるんだよな

53 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:56:16.14 ID:KMeHFYLn0.net
しかし、ソフトの出来映えを叩くのは分かるが
売り上げを持ち出す奴は株主か何かなのかなw
返品とかw

54 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:59:46.16 ID:H5HRPNaU0.net
全世界の売上で勝ち誇ってる奴もなんだかな
いくら売れようと海外じゃ対戦成立しないし何にもならんて

55 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:12:10.07 ID:iKkM8j2w0.net
140万本売れてるのに熱帯が糞過疎なんだから
どんだけゲームの出来が悪いか改めてわかった

56 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:18:48.58 ID:9kyuStAi0.net
140万本出荷で小売が死んだだけでしょ
ゲームはキャラカーストが意図的に強くされてるキャラが上位を占めてて
下位との差が激しいしミカみたいな上位プレイヤーでもどうしようもない糞じゃんけんキャラまでいるから格ゲーですらないんだよな
これが年で調整ないんだから失敗して当然でしょw

57 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:22:12.89 ID:H5HRPNaU0.net
売れたこと自体はいいことだし
いさぎよく5捨てて6作って欲しいね

58 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:25:33.16 ID:FdeUTY9E0.net
国内だけだと6万でしょ?
そのうち5万9000人くらいどこいったのよ

59 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:34:14.51 ID:7V0u45hQ0.net
まあ3月末までの目標200マンには届いてないし 
あんま状況は良くはないんじゃね?

60 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:44:41.37 ID:RyXbV98d0.net
オフ対戦ができる環境にない日本人が悪い

どうせお前らプロの動画見るだけだろーがよw

61 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:49:23.97 ID:eT71cMlA0.net
>>56も言ってるが140万はカプが店に売った数字であって、買ったユーザーの数字じゃないぞ
そもそも沢山ある店で何本売れたかなんて、メーカーはんな正確に把握出来ないよ

62 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:53:10.13 ID:PdnEekyl0.net
DL販売含めると300万は軽くいってるな
やっぱ神ゲーだったかアンチ大爆死!

63 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:56:14.33 ID:l4gAQ3r80.net
スト4より良ゲーなんでしょ?

64 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:59:16.01 ID:RIRqa/tW0.net
>>56
小売が死ぬのは日本だけで
アメリカは本と同じシステムだから戻ってくるよ
この嘘で6月乗り切りたいらしいw

65 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:08:21.93 ID:9kyuStAi0.net
>>63
スト4よりはマシってくらいでウル4みたいにキャラ相性ゲーって所までは行ってない
相性どころか強攻撃を振って?み合わせに行く大味な地上戦
ガードしたらVリバで起き攻めする大味な防御からの攻め
ミカみたいに糞要素が詰まりまくってるか火力が高いか春麗みたいに器用万能が強く
ここらへんのくだらないキャラは後9ヶ月変わらない

66 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:08:31.73 ID:cIpL/Tnm0.net
>>62
決算短信がウソとか頭ダイジョーブ?

67 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:13:34.32 ID:wZQl+P0y0.net
>>63
その評価も大分覆ってきてるよ
とはいえスト4の頃のような表裏起き攻めやグラ時代に戻りたいという意見があるわけじゃないけど
スト5は結局操作に軽快さがないからストレスたまる作りになったのと起き攻めセットプレイも凶悪さの方向性が変わっただけで結局前作とそう変わらんことをやる

操作性がそもそも悪いのに前と変わらんとこは結局あるから今作ほど「やらされてる感」されて面白くないって意見も出てきてる

68 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:14:22.96 ID:/y1yzmaA0.net
鉄拳6がアメリカで返品まみれでバンナムが大打撃受けたこと知らず?

69 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:25:08.19 ID:RIRqa/tW0.net
アメリカだと買った小売が悪いが通用しないんだよね
軽く見て50万戻ってくるとしても40億はハリボテの決算だから
利益の半分がかっ飛ぶんだけども
こんなインチキ決算していいのか?

70 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:28:31.56 ID:YmGZlSat0.net
>>58いつの話だよw

71 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:29:08.65 ID:c8yYrNTD0.net
twitterより

クソ映画批評の大家であるみうらじゅんが言うところの「そこがいいんじゃない」ですね。「つまらない」と言いたくなったら「つま……そこがいいんじゃない!」と言い換えることで楽しめるようになる、という。


スト5つま・・・そこがいいんじゃない!

72 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:30:40.37 ID:7V0u45hQ0.net
>>64 
アメリカって日本と逆で書籍は買取方式が主流で返本できないんじゃなかったっけか 
日本は売れない本は取次店にに突き返せる。 
まあどうでもいいっすね。

73 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:32:29.93 ID:5Sca43GF0.net
スト5はこれでも対戦部分は良いから…的に見捨ててない人がいるあたり良いよなブランドってと思ったりするが
そうするとスト鉄の方はなんであんなファンも速攻で見なかった事にしたような感じになっちゃったんだろうというのが気になる

74 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:33:21.08 ID:1NsRWIQT0.net
ソォニィィィック・・・!

スピィドワゴォンッ!!

75 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:35:41.65 ID:vavq4DVJ0.net
>>71
あの人昔池田貴族て名前で心霊の方の仕事もしてたよね

76 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:36:34.60 ID:l4gAQ3r80.net
>>65 >>67
そっかー。スト4シリーズの駄目なところを一新したけど根本的な操作性は相変わらずで、
細かな技術が減って地上戦がガラっと変わったから大味感は増したって感じかな?

井上が反応が速いえいたが強いゲームって言ってるけど、
リュウのトップは反応の遅いときどだったり胴着の差し合い見ててもイマイチよく分かんないんだよねぇー

ウメハラはボーナスが取れる時にいかにボーナスを取れるよう立ち回れるかが重要って言ってて、
(ボーナスがない)差し合いはジャンケンって言ってたけど、それって駄目だよな

77 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:41:29.73 ID:RIRqa/tW0.net
変わってないというか
そもそも1から作れないからスト4弄くって作ってんだよ
だからバグとか言うてるけど直せてないだけ。

バーディーのデブ化は元がルーファスだから
アレックスのゴリ化は元がホークだから

手抜きすぎぃ

78 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:43:11.31 ID:S2JO0VB20.net
>>76
触ってみないと実際の感覚は解らないと思う
この名状しがたいつまらなさは
とりあえずスト4より良ゲーとは口が裂けても言えない調整

とにかく動かしててつまらない
バランスの良し悪し以前に面白い部分が無いんで日に日にプレイ人口が減る
そんなゲーム

79 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:45:52.08 ID:RIRqa/tW0.net
判定がすぐ戻るからそもそも差し合いできないからな。
β版からずっと言われてたのに
だから有利とって2択か大ぶんぶんばっかになる

やれることが少なすぎるんだよ、攻めも守りも
このゲームはつまらない、本当につまらない

80 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:47:25.26 ID:c8yYrNTD0.net
つま・・・そこがいいんじゃない!

81 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:58:49.94 ID:9kyuStAi0.net
ときどやマゴがキャラ対策とか言って対戦相手募集してるけど
最終的に強攻撃ふってCC狙いしたり落としづらいジャンプ弱Kで飛び込むかで
それでも立ち回り負けたらVリバで強制起き攻めし始めてるの見てこりゃダメだなって思ったわ

82 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:07:36.95 ID:cIpL/Tnm0.net
もうスト5はつまらなくないなんて言わないよ絶対

83 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:15:04.81 ID:I0zFVkzh0.net
クソはクソと
言える気持ち抱きしめてたい

84 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:43:28.13 ID:+AqHDihD0.net
http://www.capcom.co.jp/ir/company/officer02.html

監査役に警察庁OBを入れて捜査され難くするクズ企業の鑑

85 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:48:38.78 ID:wZQl+P0y0.net
>>76
操作性に関してはモーションが〜技数が〜判定が〜ってのもたしかにあるんだけど
既に言われてるけどヒットさせたさい間合いが離れやすくなり、硬直やストップもかかりやすくなってて
そのせいで無理やり読み合い仕切り直しの強制をさせられ、操作の軽快さが無くなり攻めても守ってても気持ちよさが感じられないといった具合

初心者、上級者同士が同じ土台で読み合いができるよう設けられた設計なんだろうけど
その犠牲として操作しててつまらなくなったとか対戦動画が全然見映えしなくなった原因と思われる

86 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:49:38.27 ID:QC+qNypU0.net
北米出荷分の返品とか値下げの保証はきついぞ
カプに耐えられるか

87 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:50:32.89 ID:G+jCuAJi0.net
140万本も売れたのに



なぜ発売3ヶ月で2000人くらいしかプレイヤーいないの?

88 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:51:07.26 ID:c8yYrNTD0.net
ウメハラの師匠のまちゃぼーがスト5面白いって言ってるんだからスト5面白いんだよ!

89 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:54:53.09 ID:UVsvhvx50.net
EVO行かないような139万人のファンはもう新作買わなくなるかもね

90 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:58:31.99 ID:LL/2NIjd0.net
リュウがおかしくなったのは多段が追加されてから

なんでバランスキャラを万能キャラにしたのか、理解できん。ダンに毛が生えたらくらいでよかったんだよ

91 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:03:51.29 ID:kqV+6g080.net
スト4より対戦で良い点
・目押しが楽になった
・屈グラが出来なくなった
・スライド投げが無くなった

スト4より対戦で悪くなった点
・Vスキルが個別でセビよりキャラによって使えない
・バクステ無敵がなくなって おき攻めが単調になった
・それにより勝ちやすい反面、とても負けやすくなった
良いとこはバグ取りみたいなもんだけど
悪い所は目玉となるシステムがコケて、勝利と直結するバクステが
無くなって勝敗がシンプルでつまんないじゃんけんで終わっちゃう所


スト4よりゲームで良い点
・リプレイ検索が出来るようになった
・トレモのレコード枠が増えた
・トライアルが若干向上してた
△チュートが若干ある・・・読み聞かせばっかで飛ばされそう

スト4よりゲームで悪くなった点
・マッチングが遅い
・地域を設定出来ない
・トレモの状態の復元が無くなった
・どこでもマッチングしすぎ落ち着かない
・自分のリプレイがどこにあるか判りづらい
他ゲーで当たり前だった事にやっと追い付いたと思ったら
今まで出来てた事が急に出来なくなったり、判りづらくなったり
全体的に見ると悪くなったとしか思えないんだよな

92 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:09:07.51 ID:RIRqa/tW0.net
>>84
天下りwww

30年前のままなんだなw

93 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:09:44.20 ID:l4gAQ3r80.net
>>78
とりあえず触りたいけど触れる環境が無いんだよなぁ

>>85
凄い的を射てると思う(やってないのに言うのもあれだけど)

高速な展開についていけないからとりあえず仕切り直したがりで、
両者共に無益な間合いで後出しばっか狙ってくるプレイヤーってそれだけでめんどくさいしつまらないもんな

それって高速な展開の中でキッチリ適切な対処と読み合いが出来るかって事で、
これが格ゲーの対人戦の醍醐味なのに、システム的にそこを強制的に救済するようにしたららつまらなくなるのも必然かも
今は熱帯前提だからそこら辺シビアに調整したらフレーム飛んだだけでバランス崩れるとかその辺の兼ね合いもあるんだろうけど

94 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:23:59.32 ID:RyXbV98d0.net
外人が弾けないのは改悪じゃなくて
スト5のコンセプトによる変更だからな

不具合じゃねーからデカい声出しても無駄だぞ


嫌ならPC版で弾けや

95 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:25:09.70 ID:PdnEekyl0.net
あぁ楽しい数秒でマッチするしラグも全く無いわ
やってて気持ちがいいww







もうオープンβ終わりって悲しいなぁ
発売日が待ち遠しい

96 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:38:41.94 ID:+hZKGWpK0.net
別にこんなスレに生産性求めないけど皮肉大喜利みたいなこと始める奴見ると寒い

97 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:39:37.38 ID:VJHVug4S0.net
140万本売れててワロタ
大成功やん

98 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:47:50.42 ID:/wamJgFM0.net
そうだなスト鉄も大成功だったよな

99 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:51:14.13 ID:LL/2NIjd0.net
うんこおいしいです

そこまで読んだ

100 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:52:19.38 ID:xzauZGkb0.net
140万人の中から選び抜かれた2000人がプレイしてると思えば熱くならないかね

101 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:53:37.70 ID:UF+uKhea0.net
140万という数字だけみて成功ていってるやつは、何を軸に成功/失敗の判断をしているの?
唯一の判断軸である目標販売本数は未達なのに。

102 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:57:57.73 ID:h9uFCfDt0.net
どこか聞いたこともないような国の倉庫に100万本くらい眠っているんだろ?

103 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:07:16.23 ID:S2JO0VB20.net
格ゲーは対人勝負なんだから、売上がどうの誇っても無意味なんだよな
何故か将棋盤売れまくったけど結局誰も将棋やってない状況で将棋が流行ってます、とは言えんだろ?

104 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:13:15.43 ID:yd2e9A3t0.net
とりあえずEVOのスト5の参加者数が今までで最高の4000人以上だから、
大会としては成功するだろう
ストファイは格ゲーの王者だから、このブランドが落ちたら格ゲー自体も無くなる

105 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:14:34.97 ID:+AqHDihD0.net
売れた数の倍を発表してるだけだろ
知識無い株主を騙せたら、後は関係者を処分して終わり

106 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:21:43.05 ID:PfjnTkg3O.net
要は7割はほぼオフの一人用専門ってことでしょ
もしくは、やっても家族や友達としかやらないとかね
人それぞれとしても、対人戦は楽しみ方の一つであり
もしかしたらメジャーな遊び方ではないかもってことさ
アーケードモードを削ったり
すかすかのストーリーで出したカプコンはアホ

107 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:26:37.26 ID:/wamJgFM0.net
今まで散々ウル4世界50万って公式資料だして馬鹿にしてた連中が
今度は公式資料を否定し始めるとか手のひらクルクルのブタかよ

108 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:34:44.48 ID:6ie43AKV0.net
前スレ終了前あたりから、
カプンコ関係者らしき気持ち悪い擁護レス急に増えたなw

109 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:36:32.30 ID:/9dkVRgt0.net
誰と戦ってるか知らんが普通売り上げより中身じゃねーの?俺らが手のひら返しするのはネットが正常になってシステムも改善した時のみだわ

110 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:55:43.42 ID:zjtNBwsj0.net
140万のうち実際どれだけ売れたか分からないけど、ネットの不具合とか切断とかで離れたユーザーはどれだけいるのかな。改善もあまり無いし、対応も悪い

111 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:09:55.00 ID:RIRqa/tW0.net
だってまだ返品前なんだもんw

112 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:25:39.01 ID:7FAl7b330.net
PC版のプレイ人口がもう1000人切ってるし買った人どーこいっちゃったんだろー
オーバーウォッチやろ

113 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:27:28.33 ID:cJRvABFC0.net
GEOに行けば分かるかもな
行くのが面倒臭いけど

114 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:30:14.35 ID:c8yYrNTD0.net
6月はバイソン


7月は追加キャラ無しらしいw

115 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:40:23.15 ID:BR+H4h3A0.net
よほど5月を無かった事にしたいらしいな

116 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:41:40.88 ID:Z/nfISMu0.net
DLCキャラもアレクガイルまでは期待して待ってたけどもうどうでもよくなってきたわ
どうせまたリュウ春ナッシュに処られるだけのゴミに決まってる

117 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:44:00.17 ID:Ngvc8sh90.net
ハリボテの増収増益発表だが株価は正直すぎる

118 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:18:43.02 ID:AeuOn8zo0.net
>>52
こんなキャラが俺より強い奴に会いに行く言って、かつ主人公だからね

119 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:20:02.85 ID:bkHqtpxy0.net
140万売ったということは小売店には70万本以上の在庫があるんだよな

120 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:22:54.88 ID:c8yYrNTD0.net
ASB、スト5「小売ころすべし!」

121 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:26:31.32 ID:RIRqa/tW0.net
今の集計システムとかかなり正確だと思うんだよねぇ…
とすると70万返品で45億位マイナスなわけで
純利益の半分以上ふっとびか
モンハンクロスの奴等に土下座しないといけないな

何故か失敗だらけで追い出されたバカボンが
モンハンクロス作ったような顔して
話してるけどなにあれ?

122 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:28:27.88 ID:BUE3/Nx50.net
【格ゲー速報】 かずのこ、武井壮の師範になる 打倒ウメハラとのこと
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1462860713/


案外、いいところまでいけたりしてw

123 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:31:52.71 ID:xi8uRwcK0.net
Xに関してはプロ達中心に関東連中の意見が最初気が狂ってたからな
関西や福岡の連中は最初からなんだこりゃって感じで早々に辞めていくし
Xでは強い方が順当に勝つってこれほど紛れる格ゲー珍しいわ、そらやり込む気も
なくなるって

124 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:35:24.55 ID:BUE3/Nx50.net
ありゃ?
このスレってIP表示ないのか?
自演し放題じゃんか

125 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:39:54.68 ID:hKVhsC2V0.net
>>124
どうぞこちらへ

ワッチョイIP表示ありの姉妹過疎サイト

【爆死】ストリートファイターX(スト5)はなぜ失敗したのか? part5 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1457242981/

126 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:41:57.04 ID:l3kKnT5L0.net
切断報告は他人事だから面白いけど実際遭ってみると結構ヤバいよな

127 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:42:14.16 ID:/y1yzmaA0.net
いくらカプコンが売れていることにしようとも、あとで苦しむのは自分自身
既に発表されている定期的なアップデートにかかる費用
大会の運営及び賞金などの費用

これらゲームの売上や課金前提で予定されていたであろうものが
いつまで続けられるのか見物ですな

128 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:55:16.28 ID:RIRqa/tW0.net
切断は何がすごいてサバイバルで起こるのが凄い

129 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:55:41.49 ID:ibyZBoAZ0.net
海外では返品制度あるから出荷の本数が多いと怖いね

130 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:56:38.07 ID:wZQl+P0y0.net
目押しがしやすくなっただの起き攻めがされにくくなっただのクラカンが気持ちいいだのって部分は
たしかに初心者ウケはしたとは思う、ああいう連中はよくそういうとこを発言してたやすく騙された意味でも。
あとは人やイベント使った宣伝しまくり効果とかな
人ってお祭りがあれば結局クソでも乗っちゃうし
プロが試合してんだから水差すな的に文句のネガキャンも抑制できるという
姑息なやり方でごまかせて売り上げはこれでも検討できたほうなんだろうな

ただここまで姑息な宣伝で人使いまくって採算が取れてるのかはわからんが・・・3月だけで200万本目標は結局届いてないし

131 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:58:37.57 ID:F/H8VXZq0.net
ストVってもしかして格ゲー人口減らす為にリリースされたんじゃね
夜勤やってるから平日の今頃でも対戦に困らないウル4は結構重宝してたが
ウル4やってた人も巻き込んでストから離れていってるw
さぁアンチャでも買ってくるかな...

132 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:59:47.30 ID:D1Rdirm30.net
1,399,000人は一体どこにいるんだよ

133 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:02:28.23 ID:RIRqa/tW0.net
鉄拳みたいに返品赤字発表するはめになるだろうに
ここでわざわざハリボテしないといけない理由ってなんだろ?
モンハンクロスヒットしたけど減らしちゃったって言いたくないだけ?

134 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:04:09.29 ID:RIRqa/tW0.net
>>132
ヒント
アメリカはゲームは小売が売れなかったら返品OKだから
最初はバカみたいに置いてくれる

135 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:08:28.91 ID:/wamJgFM0.net
今期またモンハン出す気なんじゃないの?
返品分は今期の計上になるだろうから大幅減益が予想される
その分をクロスGで帳消しにして会社としての体裁を整えてきそう

136 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:21:34.11 ID:RIRqa/tW0.net
せっかく能無し息子がどいてまともになったモンハンを
また納期キツくして腐らせるなら
本気でカプンコはアホとしか言いようがないぞ

137 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:24:07.48 ID:+AqHDihD0.net
ある意味で「出荷140万本」というのはリアルではあるんだよな

アメリカで100万本出荷、しかし売れたのは半分弱
これが世界中の市場で同じ事が起きたと思えば
おそらく、βの評判の悪さを勘違いして「もっと客はいる」と強気で考えたんだろ

結果は約70万の販売本数が現実

138 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:28:37.53 ID:RoTXtQ+D0.net
ストリートファイターシリーズの最高峰、サードストライクがPCで無料で出来ます
詳細は下記スレの1を参照して
ダウンロード

【fightcade】3rdプレイヤースレ11【ggpo】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1455383510/

3は4や5よりもより読み合いの要素
に重点を置いており
ブロッキングというシステムがとても壮快かつ良くできています
一時期神ゲーとまで呼ばれていましたが敷居が高く
動画とかもない時代に下火になってた格闘ゲーの為、残念ながら正当な評価を得られませんでした
4や5を経験された方は一度やって
見ることをおすすめします

こんな凄いのが過去作にあったことに衝撃が走るでしょう

139 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:45:56.00 ID:3qnWm5nN0.net
>>112
PCのプレイ人口1000人って日本で?世界での数字?
PS4もどれだけのアクティブなのか数字で出してほしいな

140 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:06:15.59 ID:1L8lEdIS0.net
140万出荷したのに二十日間で半値にせざるを得なかったんだから、
よっぽど売れなかったんだね

そして僅かに売れた分もGEOダッシュされたから早くもワゴンになってるわけだ(笑)

消費者はほとんどだまされなかったけど、
小売りはゴリ押し食らったのか、可哀想に

141 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:11:15.64 ID:F/H8VXZq0.net
横だが、残念ながら世界ですわ

142 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:20:32.94 ID:pl+ge5cu0.net
ストリートファイターのナンバリング新作となればやっぱ店も仕入れるだろうしね
無条件で予約する客も多かったろうしメーカーへの発注は凄かったと思うわ
ほんと小売はカプコンを恨んでるだろうなぁ…

143 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:26:12.81 ID:6u4nVxvD0.net
最初からガイルいぶきジュリ+さくらを入れてたら普通に売れてたと思うんだがどうか
ミカかりんのせいで印象悪くして売上を下げてるような気がする

144 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:29:01.37 ID:T5FmmMV/0.net
海外向けと言う名の海外でも受けないただのブサイクゴリラじゃ誰出しても変わらない

145 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:46:20.28 ID:0hEdFc1i0.net
>>142
スト4のアケ筐体でゲーセンの恨み買って撤退し、今度は小売りの恨み買って以降のカプゲーの発注数に影響するのか
ゲーム会社としての衰退待った無しだな

146 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:04:56.15 ID:BUE3/Nx50.net
>>125
d
そっちが伸びないで、こっちが伸びてるってことは
格ゲープレイヤーは自演が出来る方を求めてるってことか

147 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:08:55.72 ID:ibyZBoAZ0.net
IP表示にしたがってるのって業者とか社員なのバレちゃってるし

148 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:17:02.50 ID:S2JO0VB20.net
正直その理屈は何度聞いても解らない
普通逆なんだが

149 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:19:15.31 ID:D1Rdirm30.net
そら書くゲーマーなんて絶対数が少ないんだから自演できないと困るだろ

150 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:21:05.63 ID:FdeUTY9E0.net
140万出荷して売れたのは66万とかさー
半分以上残ってますやん

小売りぶちギレでしょこれは

151 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:23:59.95 ID:ibyZBoAZ0.net
>>148
歴ゲ板に行って勉強してきんしゃい

152 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:24:44.69 ID:BbhzL9Md0.net
ベータの頃からクソだと言われてる部分をロクに直しもせずただただ無難な仕上がりにまとめて発売しただけじゃこうなるよな
地上戦なんとかしろって言われてんのに改善しないで出てきたのがラグ高速前ステと対空困難なジャンプ弱Kで荒らしてくるリュウってさぁ
作ったやつバカだろ

153 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:30:50.39 ID:KF6tzu1j0.net
>>152
馬鹿っつーか素人だな
格ゲプレイヤーとしての素人という意味ではなく格ゲ開発者としての素人だからまー仕方ないよねー
元SNK社員として実際に長年格ゲ製作してきたディンプスのようにはいきませんわ

154 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:46:35.38 ID:S2JO0VB20.net
>>153
完成度が低い同人格ゲーやるとこのゲームにかなり近いプレイ感味わえるからなあ

155 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:53:30.21 ID:0ALKxAMC0.net
それでもアケコンガチャガチャしていたいから最近MUGENの方を起動して一人でキャラ動かしてることが多くなってきたわ

156 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:02:19.95 ID:O3Qw/F8S0.net
過疎ってるっていってるやついるけど
正直過疎ってはなくね?

157 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:09:20.53 ID:+AqHDihD0.net
>>153
現場監督の中山Dはプレイヤーとしても酷いぞ

カプコンTVで5のザンギでグルザンやってくるレベル
スクリューがどんな調整になったか、すら知らないというw

そして配信直後の言い訳がこれ
https://twitter.com/takaNakayama/status/717709411381215232
https://twitter.com/takaNakayama/status/717715929614786560
強さ以前に開発チームのトップが何も知らない、という現実

158 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:19:36.53 ID:e7qZERye0.net
栃木県下野市にスト5信者がいるようだな

159 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:21:14.43 ID:wZQl+P0y0.net
このゲームの隠蔽とか工作じみた酷さを痛感できる点は
スト5でググった時一番下のアマゾン宣伝部分でなぜか総合☆4(3.8)で載ってる点なんだよなあ・・・
あの・・クリックして飛んだら☆2が総合なんですけど詐欺ですか・・・??
どんだけ良ゲーと偽って騙したいんだカプコン、どんだけ周りに金バラまいたんだよ

160 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:22:08.43 ID:CtvZuDSp0.net
海外でFPS作ってる人ってレベル高い大学出てるって良く聞くけど
カプでゲーム開発及び格ゲー開発してる連中ってF欄卒が多そう

161 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:39:45.37 ID:BalS0lqL0.net
>>156
いやいや、マッチング同じ人ばっかだしラウンジもラグ外人抜かしたらもう常連ばっかじゃん

162 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:41:05.27 ID:D1Rdirm30.net
格ゲーマーっておめでたいよな
同じ奴と何戦もしててうおおお!この格ゲー全然過疎ってNEEEEE!とか
ワーヒーを毎日弟とやってる俺は対戦相手に全然困らないし即マッチングするからワーヒー全然過疎ってねーのか?

163 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:43:44.03 ID:HSqmiySb0.net
ワーヒーみたいなおバカゲーまた出ないかな・・・

164 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:46:32.73 ID:RQTyeFy90.net
でっかい座布団飛ばすやつか懐かしいな

165 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:45:31.36 ID:k2YJBvwV0.net
とりあえず最低後1年煮詰めて販売すべきだった
今年1年ウル4でも良かったろうに

166 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:46:08.87 ID:cijfeONl0.net
あのホモのコマ投げ時の笑い声は今でも頭に残ってる

167 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:11:13.74 ID:T+X/aC5/0.net
出荷140万本をあたかも売れた本数のように扱ってるのがね
売りたい気持ちはわかるが偽装表記にあたるんじゃないかな?
バカな客を騙す手法でしょ

168 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:35:51.04 ID:JnbBo8ur0.net
格闘ゲームは氷河期時代の楽しみ方、CPUやトレモだらけになってしまった
さようなら対人格闘ゲーム
お久しぶりだねCPUたち

169 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:38:40.76 ID:+AqHDihD0.net
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-faq_ichiran.html

通報先一覧な

170 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:54:46.34 ID:mQkuB5OC0.net
在庫の山

171 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:03:30.23 ID:wC4rFP9d0.net
カプコンのイメージすっげー悪くなったわ

172 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:11:30.94 ID:T+X/aC5/0.net
この据え置きゲーム機氷河期に国内6万本てのも怪しいよな
これも出荷数なんかね

173 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:19:56.53 ID:rRSNSHrf0.net
家庭用ゲーム機版売上

鉄拳TT2・・・140万本(PS3:87万、X360:35万、WiiU:18万)
スト5・・・・・・・67万本(PS4:67万)
KOF13・・・・・・64万本(PS3:31万、X360:33万)
DOA5LR・・・・38万本(PS4:30万、Xone:8万)
GGXrd・・・・・・31万本(PS4:14万 PS3:17万)
BBCPEX・・・・21万本(PS4:12万、PS3:4万、Xone:5万)

http://steamspy.com/app/310950
スト5
steam版 17万

http://steamspy.com/app/222940
KOF13
steam版 38万

合計
スト5・・・・・・・84万本
KOF13・・・・・102万本

174 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:34:49.60 ID:O+O5ajKB0.net
>>172
出荷数は10万くらいでいいと思うよファミ通の消化率から見ても
だからこそ新品の値下がりすごいんだしな

氷河期は否定しないけど据え置きで売上10万オーバーなんて普通にあるし
格ゲーとはいえストリートファイター
最初は7〜8万、そっからプロツアーやら有名人効果でじわじわとって思ってたんかもしれんが
まさか初週4万スタートとは逆に驚くわw

175 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:51:24.19 ID:wZQl+P0y0.net
140万本って数字が公表されてからそれまでひっそりしてた連中が急に冬眠から飛び出して
アンチ乙とか出始めてきたな案の定
でも言ってる目標コロコロ変わってたり肝心の問題点は一向に改善されない事実とかあったり
あげく終止きな臭さ付きまとうメディアとかイメージ回復がなってない・・・

176 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:54:36.07 ID:PdnEekyl0.net
アンチ乙ってマジで思ってる奴いんの?
このゲームが大爆死してることなんかいくら信者でも擁護のしようもないでしょ

177 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:56:34.29 ID:f74a8w030.net
爆死してることになんの変りないわな
世界で出荷たったの140万で目標も大きく下回ってるし
しかもだだ余りの可能性が高いのに

178 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:56:54.92 ID:FwcTFZPD0.net
鉄拳6も実売100万位で出荷250万だったのを販売数言うてたけど
あとで北米の小売プロテクション値下げペナルティ食らって30億吹き飛んだ
その後の売れ残りの返品が細かくどうなったかはしらんが
見事な大赤字決算を連打していたので推してしるべし

179 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:57:28.40 ID:wZQl+P0y0.net
実際アクティブじゃ人減ってるし配信数も2ページ行く時もあれば行かないことのほうが最近は多い事実
でもいまだに盛り上げようとしたり話題逸らし必死の社員じみたサクラとか存在したり
あれらいつまで雇う体力維持できるんだろうかメーカーは・・・

180 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:58:01.52 ID:Bccr9q3R0.net
こんなクソゲー売っちゃダメだろ。140万人の被害者がいるわけで更にカプコンは200万人まで被害者を増やそうとしている。
だれか止めてやれ。知り合いに買おうとしてるやつがいたら忠告しろ。おれだってこんなこと言いたくない。
本音をいうと問題解決しろってことだ。そしたら売れるために宣伝してやるよ。それができなきゃネガキャンするだけのことだ。

181 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:59:50.26 ID:wZQl+P0y0.net
それと出荷が140万本なだけなのにそれを大勝利とか言ってる人がマジでいたり
メディアも細かいとこ濁してまるで実売のごとく騙そうとしてるのが吹く
なんかAKBとかコミックスの数公表商法で騙すみたいなやり方だな・・・

182 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:01:26.70 ID:7V0u45hQ0.net
KOFは13で米アトラスが販売請け負って海外売上が伸びたんだよな。 
アークも海外展開してあぐらかいて怠慢かましてるカプコンを 
へこまして欲しいです

183 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:04:03.78 ID:wC4rFP9d0.net
アマレビューもそうだしネット工作があからさま過ぎる

184 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:04:31.33 ID:ibyZBoAZ0.net
ネット黎明期ならいざ知らず今や簡単に海外の情報も手に入るのに全く進歩してない手口に閉口してしまうよ

185 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:10:21.96 ID:xzauZGkb0.net
マゴは140万本売れてて大勝利言うてたぞ

186 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:15:04.56 ID:FwcTFZPD0.net
マゴさんはそこからプロテクション大赤字食らったら
また、かりんぶっさ!整形しろ!言い出すだろ

187 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:32:36.82 ID:T+X/aC5/0.net
>>173
はいはい出荷本数が67万本ね
ゲーム業界も売れないもんだからって
出荷数で売り上げ偽装とか腐ってやがるな

188 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:32:48.51 ID:KwiiRnVQ0.net
ちなみにみんな大好き地球作ったのもこいつな

ttps://twitter.com/takanakayama/status/728742517831696384

189 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:40:28.63 ID:T+X/aC5/0.net
昔はさあゲームが100万本売れればビルが建ったんだぜ
最近のゲームがミリオン連発とかあまりにもおかしすぎやしませんか?
どんな計算してるのか知らないけどそんなに売れてたら
経営はマイクロソフト並みにウハウハなはずですけどねぇ

190 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:44:22.82 ID:FdeUTY9E0.net
こんな偽装工作に使った金を開発費にあててたらもっといいものができてたとおもうんだがなぁ
なんにせよ問題点しかないゲームとかおわってる

191 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:44:58.71 ID:mZHqsuFL0.net
昔と違ってコストが2桁以上違いますけど

192 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:59:32.56 ID:1euGKmuW0.net
>>162
ワロタ

193 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:07:14.28 ID:9FvQD3TW0.net
裸の王様みたいなカプンコの偉いさんはスト5の不評も開発陣に無いものにされてそう

194 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:09:51.00 ID:PU5zZHjz0.net
>>189
さすがに開発費が昔とは違う

195 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:17:56.62 ID:+ICuo6ZI0.net
本スレ見るとログイン出来なくなってて草

196 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:18:39.57 ID:PU5zZHjz0.net
なにもかもが駄目だなw

197 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:20:40.64 ID:qd/uFqzq0.net
システム回りきっちり直したら過疎だろうがいつでも手のひら返したるわ
おそらくないだろうけどな

198 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:27:53.97 ID:lWamaZ5c0.net
どんなに出荷しようが売れようが、この熱帯じゃ擁護なんてできない
3か月経たないうちに制限緩和するぐらい過疎るってシャレにならんだろ切断も当たり前のようにやられるし

199 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:42:23.31 ID:W6ryb9/W0.net
開発費が二ケタ違うんか
じゃあ140万から二ケタさげると1万4千本か
そりゃきついわな

200 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:01:22.35 ID:hNz3t1kJ0.net
アーケード版がない以上熱帯に気を使うのは当たり前の事なのにその辺全く駄目とか何がしたかったんだ小野
ていうか1年前ぐらいに熱帯には力入れてますとか言ってなかったかこのオッサン

201 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:02:51.20 ID:dDr2eK8/0.net
まあまず切断対策を構築できないってのが大いにやばいよな
改善パッチを途中で組み込むのはなかなか時間かかるのかもしれんが
問題は 最 初 か ら組み込めてないことと
普通死に物狂いで優先する事案なのに逆の手を打ってくるという斜め上
この時点で改善も希望も持てないってことなんだよ・・・

202 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:08:09.10 ID:PqLRIVUf0.net
オーバーウォッチのβ終わるけど今更スト5なんか触る気がしない
一旦離れたらマジで復帰する気なくなる神ゲーだな

203 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:08:33.83 ID:8LtvAqPK0.net
ストリートファイターは死んだんだ
君も人生と向き合う時なんだ

204 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:15:38.97 ID:lWamaZ5c0.net
>>200
小野はウル4出さないと言いつつ出したぐらいのホラ吹きだし信用できない

205 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:35:07.76 ID:coIT94qa0.net
なんで爆死スレが本スレより勢いあるんですかね...

206 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:36:27.87 ID:DtYvuRya0.net
真面目にやってる人がもう残ってないんだろうな

207 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:40:08.37 ID:PqLRIVUf0.net
爆死スレにまだプレイしてるバカおる?

208 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:40:57.59 ID:zdkeHVOv0.net
このゲームに関しちゃアンチという肩書きは当てはまらないからな
批判が出て当たり前だから

209 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:54:55.72 ID:gLALfBZL0.net
カプコン
http://i.imgur.com/DleGfKw.jpg
VS
SNK
http://i.imgur.com/w1LAjKB.jpg

210 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:57:48.52 ID:A5rqyQQT0.net
ワッチョイありのPS4スレも批判だらけだな
むしろこのスレのほうが擁護多いまである

211 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:58:34.49 ID:fDq9tuyS0.net
土日のアクティブ日本人ユーザーが
本スレ一日のユニークIDより少ないという末期ゲー

でも140万出荷(ゲオワゴン最速記録保持)でドヤ顔

212 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:08:28.36 ID:MyE1v9u50.net
ウル4の出来が良すぎたから批判されてるだけでスト5自体はそれほど悪くないと思う。マッチングを除いてね
ビジュアルも賛否あるけど良く作られてるし技のモーションもリアルになってる。
ただ単純化されたゲーム性がそれらプラス面を台無しにしてるけど。

213 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:23:43.47 ID:Nd72BuPD0.net
パワプロはわざと機能削除して追加詐欺するけど
このゲームは単純に今まで出来たことが出来ないからな

214 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:24:57.29 ID:84Ko31OC0.net
ウル4の出来が良すぎは「無い」

215 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:42:37.91 ID:CjWKeDsK0.net
出来すぎはアーク

216 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:58:10.32 ID:hU5P3lty0.net
正直スト5って開発費自体は少なそう
宣伝とかにはかなり使ってそうだけど

217 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:59:32.09 ID:7RfHWKGe0.net
>>178
何言ってるんだ?
原田は鉄拳6の販売数はベスト版入れると500万売れてると言ってるぞ

218 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:27:03.00 ID:W6ryb9/W0.net
出荷255万本で返品が245万本だろw

219 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:31:51.65 ID:HQchs1hE0.net
カプコン「目標には大幅に届きませんでしたが、できるだけ金掛けずに作ったのでなんとか黒字でした」

220 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:41:11.60 ID:7RfHWKGe0.net
>>218
返品がそんなにあったのなら売上500万とかでないだろ
売上500万は原田が7FRのロケテで言ってるんだから間違いないだろ
鉄拳が売れて欲しくないのか知らないがお前の願望をここに書くなよ

221 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:55:34.91 ID:6UI/7Npr0.net
鉄拳6はラグ拳って言われてるほどにオン対戦がPS3箱の両機種でガクガクで評価最悪
鉄拳6発売年度にバンナムが大赤字出して鉄拳6の所為と名指しで報告されたのはガチでしょ

222 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:00:30.95 ID:ShjeHdVI0.net
何がガチなのか分からん

223 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:00:50.36 ID:gDXR854g0.net
鉄拳といえば、原田のクソ野郎が、スト5大爆死の件について
“配慮”でもしてやがんのか、

いまだに
何のコメントも出しやがらねーのがムカつく!!

224 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:01:35.91 ID:S/ZduCy50.net
何とか言ってみろよ 原田ァ!!

コイツは都合が悪くなると、すぐに
『運営は別会社』だとか『自分の管轄じゃない』で
逃げやがるからな!!

225 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:03:30.08 ID:Fz5b7H3c0.net
家庭用版『鉄拳7』製品情報

タイトル名: 鉄拳7(仮称)
対象機種: 未定
発売日: 未定
希望小売価格: 未定
ジャンル: 未定
CERO(対象年齢): 審査予定

226 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:09:28.56 ID:KJMXOSJA0.net
>>221
初期バージョンはラグ酷かったが1、2週間ですぐ調整入った
鉄拳6で赤字などはナムコは言ってなかった
爆死したは鉄拳が売れたら面白くないと思ってるヤツの妄想だろうな

227 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:24:24.37 ID:HgcPSav30.net
>>31
海外は返品できるから地獄

228 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:57:03.80 ID:W6ryb9/W0.net
鉄拳が500万本なんて絶対ウソ
アケでインカム500万回だったとしても5億円
ソフト1本8000円だとしたら400億円の売り上げ
開発宣伝に10億かけたとしても儲かって仕方ないだろ

229 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:48:12.52 ID:vIolMAzJ0.net
鉄拳6の北米収支組み込んだ2011収支がおもいっきりクソ赤字だからな
まあ日本ならまんま出荷=売り上げだったんだが
北米欧州は小売守るために値下げでも返品でもメーカーが責任取らないといけないから
ハリボテ数字でしかない処か大量に出荷して売れてないと後で数十億の支払い爆弾にしかならない

230 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:00:57.30 ID:btwrzb7y0.net
Twitterで工作丸出しのスト5面白い連呼してるような
プロ()とかが140万本でヒットしてる!
って書き込んでんのかなやっぱ

231 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:11:35.84 ID:olMUL3ya0.net
杉山とももちは飲みに行く仲

232 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:19:26.82 ID:ShjeHdVI0.net
>>229
そんなもん全てのタイトルに言えるだろ

233 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:23:29.92 ID:nGAYfgmU0.net
出荷しまくって売れてないタイトルだけだろ当てはまるの

234 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:33:32.99 ID:NoHJCY7E0.net
スト5はスタン値が分かるようになったりコマンドが簡素化されたから初心者は入りやすくなったと思う
でもキャラが楽しくない
これをどうにかして
ユリアンぐらいしかどうなるんだろうって楽しみなキャラがいないし

235 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:06:35.97 ID:nGAYfgmU0.net
割り込みポイント知らないと
無敵無いキャラは全然動けない
飛べないバクステ無敵もブロもセビもないって
そこで初心者終わってると思う
通常技の攻防すらずっと有利フレーム技当てたらセットプレイだし

236 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:10:25.69 ID:NBcGuR8a0.net
ハンブルバンドルの件で日本人に売りたくないのが明らかになったのになぜスト5は売ってくれるんだろう

237 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:15:45.92 ID:5V8KmHl80.net
>>235
上位3キャラ使っておもしれーって言ってたりバランス良いって言ってたりする奴はファンだけ一週間使ってみて欲しいわ
絶対止めたくなるから

238 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:18:16.11 ID:olMUL3ya0.net
杉山はセットプレーを無くすって言ってなかったっけ

239 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:25:47.14 ID:nGAYfgmU0.net
ファンは立ち回り的には問題無いしな
気がついたら死んでる打たれ弱さと
気絶させやすい仕様が毒プレイや
もっさりジャンプと噛み合ってないだけ

caコンボ入れても500行かないアレックスとか
そもそも寄って弱いザンギとか下位トリオは本当に終わってると思う

240 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:27:39.06 ID:IiQ9qF3D0.net
鉄拳6については決算で明らか
数字だけ誇っても思いっきりバレバレ

241 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:34:48.92 ID:nGAYfgmU0.net
日本みたいに小売にゴミ押し付けて
売れました大正義!
やったら北米欧州では死ぬのを
見せつけてくれたのが鉄拳6だからな
日本もプロテクションすれば良いのに

242 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:34:18.10 ID:2DDoCjjG0.net
今やゲーム業界の収益柱のソシャゲでカプは完全に死んでるからな
バンナムコナミはそこで死ぬほど稼いでるからCSもある程度の質のもの
出せてるけど、カプは圧倒的に溝を開けられてるね

まだステマゴリ押しとブランドで体裁保ってるけど、資金力の差はこれからどんどん顕著になってくる

243 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:49:10.74 ID:nGAYfgmU0.net
まあここまで大ヒット持ってて
何回も倒産しかけてるのがむしろ凄いからな

モンハンさえまともならなんとかなるんだから
バカ息子を殴り倒してワインに浸けるだけで安泰なのに

244 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:00:49.71 ID:8lnCpxd20.net
こんなゲームになるならヴァンパイアのグラだけDOA5並に進化させた奴の方が売れたろうに

245 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:08:01.58 ID:zdkeHVOv0.net
ヴァインパイアはどっちかというとギルディのほうがいいだろう
おっぱい要素少ないし

246 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:13:04.82 ID:nGAYfgmU0.net
デドアラ圧倒的一番人気のキャラはおっぱい無いぞ

247 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:57:47.40 ID:HJdEH9xa0.net
Twitterみてたらスト5ってログインできない状態っぽいけど、なんかもう逆にカプコンすごいなあって思った。

改善どころか悪化してて、たぶんユーザーの不満な顔を見るのが自分たちの幸せであり、使命と思ってるんだとおもう。そうじゃなきゃ辻褄が合わない。

248 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:09:10.76 ID:lcEJwiwC0.net
>>242
水をあけられる な

249 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:10:18.85 ID:3wYNTie80.net
正直ユリアンくらいしかこのゲームでどういう動きするのか気にならん
いぶきとかウル4の動き知ってるとスト5でどう動くのか想像つかん

250 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:16:47.33 ID:JcmlRuj60.net
>>210
他のゲームスレもそうだけど、ワッチョイありだとチキン業者がやんちゃできないからな

うんこ生産者が拒否るのも当然

251 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:43:24.89 ID:MAyTh8RE0.net
スト4→ゲーセンを潰す
スト5→小売を潰す
スト6→○○を潰す
○を答えよ

252 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:46:12.77 ID:nGAYfgmU0.net
ワイン畑を潰す

253 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:50:23.86 ID:gDXR854g0.net
もう自殺します…

254 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:16:24.56 ID:gLALfBZL0.net
>>251
ストリートファイターを潰す

255 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:08:19.79 ID:b3Ikf4Tu0.net
カプコンを潰す

256 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:36:45.65 ID:3wYNTie80.net
格ゲーを潰す

257 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:36:48.15 ID:GltqB0kx0.net
>>226
一月はラグラグだったよ
荒れ方が尋常じゃなかった

一月程度でましになったけどその程度でましになるなら販売延期しろよと思ったが

258 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:39:28.88 ID:GltqB0kx0.net
>>241
RAP用意してwktkしながら起動してオンライン対戦でラグに叩きのめされたのを思い出して鬱

259 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:00:52.58 ID:plDVi8Tw0.net
>>251
顧客

260 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:05:43.14 ID:sXfl4Mjx0.net
そこらの同人でもラグ無しで対戦できるんだから
もっとシンプルな通信対戦にできんもんかね

261 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:06:23.09 ID:nGAYfgmU0.net
>>260
そこらの同人は課金や不正対策考えてないから
繋ぐだけだもんな

262 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:09:55.16 ID:ItC7T14n0.net
でもさー、前でできてたものより良いもの期待するじゃん

263 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:11:28.98 ID:gLALfBZL0.net
優秀な人材が他に移った
これに限る

264 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:50:01.15 ID:7WLDHAiIO.net
格ゲー自体がオワコンやしそもそもいつまで俺より強い奴だの言ってたり
リュウやらに頼ってんだよ

265 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:58:31.53 ID:W6ryb9/W0.net
東芝はじめ斜陽の大手企業がやっちまう粉飾
ゲームがさも売れてるかのように数字を水増しするとか
ゲーム業界もマジ末期だな

266 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:25:02.40 ID:nGAYfgmU0.net
日本国内なら出荷=売り上げだから
それで誤魔化しちゃえ!

これのプロテクションマイナスが来る頃に急増モンハンかバイオ被せて
黒字だからって誤魔化すつもりなんだろうけど
もうそれが即ばれる時代だとなぜわからんのかね

東芝三菱の後ろ追ってどうするんだか

267 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:27:52.75 ID:PqLRIVUf0.net
オーバーウォッチのβが終わってマジで辛い
スト5も終了したらいいのに

268 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:37:51.75 ID:couPIpan0.net
>>245
俺もアークが本気で作ったバンパイアやりたいわ
どうせ作る気ないんだから版権貸し出さんかな

269 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:46:02.78 ID:c7HulP4E0.net
あれぇ〜おかしいね(140万も売れてる筈なのに熱帯に)誰もいなあね

270 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:48:40.88 ID:DtYvuRya0.net
ヴァンパイアとか作ってた人らも今はSNKとかアークに居るんでしょ
カプコンじゃ新作は絶対に無理だな

271 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:57:09.53 ID:HJdEH9xa0.net
トロフィーの取得率見れば過疎ってることなんて誰でもわかるでしょ。

272 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:09:49.56 ID:MyE1v9u50.net
こんな売り方してたら信用失くすよね。次のタイトルは確実に本数落ちるだろうし、
今はまだ大丈夫だけどそのうち超クオリティ高い洋ゲーに格ゲーも席巻されるんじゃないかな

273 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:13:21.22 ID:e9Pig8qM0.net
ディズニーがゲーム開発から撤退したね
なんかもうCSゲーム自体オワコンすぎるわ
最近ヒシヒシと感じる

274 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:15:09.58 ID:7DfXwKu60.net
スレチ許して欲しい
アケステの質問ってどの板がいい?

275 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:19:26.23 ID:MAyTh8RE0.net
1399999人どこにインの?

276 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:21:20.17 ID:fDq9tuyS0.net
マッチング少し緩和します
→同LP今でも当たらんよ、あんまり人気ないんだな

更に大幅に緩和します
→そもそも人いねーよ、価格も駄々下がりだし熱帯死にそうじゃん、やベーな

ストV売れまくりんぐ!大勝利! イマココ!!
→ファッ!!!!????

277 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:24:57.13 ID:fDq9tuyS0.net
>>273
完全にソシャゲの時代だからね
時間の奪い合いの時代にCSが勝てる訳がない

戦争とサッカー以外のCSは5年以内に1000%消える

278 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:49:36.03 ID:F03+Hx+IO.net
>>274
総合板かPS4かなぁ
選択肢はあんまりないね
マッドキャッツのTE2か
値段を考えるならホリの隼しかない

ただ隼はレバーが不評だから
三和かセイミツに自分で交換しなきゃならんかも

279 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:50:42.65 ID:IiQ9qF3D0.net
格ゲーがオワコンなだけで伸びてるジャンルもおおいよ
ダクソなんてシリーズ最速300万突破だし

280 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:51:12.33 ID:vMbTLpWg0.net
モーコンが500万売れてる時点で格ゲーだからという言い訳は無理

281 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:56:50.17 ID:dDr2eK8/0.net
プロゲーマーとかはプロゲーマー同士でやりあえるから楽しめてるのかもしれないけど
なんか配信系とかのプレイヤーの試合とかおしゃべりの様子とか見てて
このゲームつまんなそうに一生懸命プレイしてるなあとしか感じられない・・・
多少面白うに見えるとかそういうのが一切無くつまらなそうってのを一生懸命にしてるだからほんとこのゲームのなにもかもがキツイ
なんか変な止めを設けてたりリーチが無駄に短い窮屈なゲーム性がこういう結果を招いたとしか・・・ほんと機械的な部分しかない対戦ツールだな

282 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:07:47.79 ID:KRzxEsgn0.net
中途半端な作品だよな。
マニア重視のゲームでもなく、初心者重視のゲームでもなく、中級者が楽しめるわけでもなく
そもそも誰が楽しいんだこのゲーム。

283 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:08:43.35 ID:couPIpan0.net
>>281
逆に俺は配信見ててeスポーツしてる感じはするけどな
プロは勝つための練習だから楽しんでるだけじゃ駄目だからな
ハイタニとかプロ意識高いなって思うけど、ももちとかはサブキャラで遊んでるし
まぁプロ同士の話聞いてると、まだ発売してそんなに経ってないのに重箱の隅つついてるような感じはあるよね

284 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:11:20.69 ID:MAyTh8RE0.net
esportsって魔法のコトバだとでもおもってんの?
esportsならとんでもないクソゲーでも許されるわけじゃねーぞ

285 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:14:25.08 ID:dDr2eK8/0.net
まさにプロ向けのゲームだな・・・
ただプロ向けだから盛り上げろみたいなガヤの強引さが絡んでしまって印象の悪さが余計にはなってるけど

286 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:14:55.64 ID:TB7LS0bb0.net
>>240
>>241
嘘つくんじゃない

2010年3月期連結決算
http://www.bandainamco.co.jp/files/EFBC92EFBC90EFBC90EFBC99E5B9B4E5BAA6E6B1BAE7AE97E7.pdf

>海外ではプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『鉄拳6』が人気を集めたが、ほかのヒットタイトルが不足。日本国内同様低調な推移になったとのことだ。


鉄拳6は赤字どころか鉄拳が売れたとしか書かれてない
他のタイトルが売れなくて伸びなかったとなっている
普通に考えて初期出荷の250万が売れず赤字だったらその後追加で250万も生産しない

287 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:20:46.59 ID:hVrtIyaq0.net
>>284
逆だよね
スポーツだからこそ健全に一般層でも安心してプレイ出きる事が大事だと思うのよ

288 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:25:58.05 ID:3wYNTie80.net
>>278
不評というよりは賛否両論だね、人による
俺はどっち使っても問題ないけど

289 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:28:20.82 ID:hYfaRL6i0.net
3のキャラを出したこと自体が失敗
3のキャラは3より後の時系列の作品に出すべき
そうしなかったから3のテーマがぶち壊しに

290 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:36:42.10 ID:DTCYotA/0.net
この時代にこの戦略性のなさはやばいわ
スト2時代ならいいけど・・・
せめて(ex含む)セビとおなじくらい幅のでるやついれとけよ
スタン値も覚えなくていいし、削りもないから終始ほぼやることかわらんで
もはや初心者救済とおりこして脳死ゲーでしょ

上級者の動画見てても「え、そんな使い方するんだ」みたいなのが全然なくてつまんねえ

291 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:38:05.13 ID:nNVoqjqm0.net
ミカは、弱い

292 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:38:39.91 ID:couPIpan0.net
>>284
いや肯定的な意味じゃ無いよ
カプコンは発売前からイースポ、イースポ言ってたからな

何でもそうだけどゲームと名の付く物(野球やゴルフ、囲碁将棋)をガチにすると楽しく無くなるんだよな
プロは血ヘド吐いて練習して一般人はその成果を見るだけになる

だからスト5はカプコンの狙い通りイースポなんじゃねってこと
草野球出来る環境にいる奴くらいしか楽しめない

293 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:44:48.62 ID:0/cYFxqe0.net
Eスポーツと名乗ってる割には、一部のキャラを露骨な強調整して、修正もしない時点で公平さにかけるわ。賞金掛かってるのなら、きちんとした調整をしなきゃいけないのに

294 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:50:24.30 ID:lcEJwiwC0.net
>292
カプ自体はその層だけで稼ごうとは考えてないんだろうが、
草野球できる環境にいる奴くらいしか楽しめないってのは完全にあってると思う
もともと格ゲーの観戦なんてそれなりに解ってる奴じゃないと見てもなんにも感じない

295 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:50:30.07 ID:hsvT+AM40.net
現状、格ゲープロよりハイパーヨーヨーの名人の方が潰しがきく

296 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:04:00.04 ID:oPEiZDqn0.net
初心者だけどランク一位ダルシム?次はバイソンてアメリカ万歳

297 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:10:18.05 ID:2nDXWB+C0.net
スタン値画面導入はいらんよなぁ、複合入力等知識いる部分もごっそり省いたし
聞こえはいいが要はXはアホ向け頭使わずにジャンケンに自信あるならどうぞって
言ってるようなもんだぞこれ

298 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:21:49.86 ID:a/8erjM20.net
サイキョーブログ、4/28で止まったな・・・毎週、何かしら記事出してなのにな

そんでまたこれ・・・色々もう終わってるな

>【SFV運営情報】2016年5月11日(水)9時頃より、
>一部お客様においてログインに失敗してしまう障害を確認しております。
>ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

299 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:25:47.20 ID:7pXR7FXh0.net
>>292
格ゲーをここまでイースポ押ししてるのはもはやニッチ化をどうしようも出来ないから
動画勢を呼び込むことで規模を大きく見せようとしてる戦略なんだと思ってる
海外の大会とか見ると日本はともかく如何にも海外で流行ってる感じするもん

でも実際はそんなことなくて頼みのナンバリング新作も目標未達だったわけで

300 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:27:46.89 ID:LOxfDaxM0.net
今回展開が早すぎて向いてないと思って売っちゃった
今後は動画勢でe-sportsとしては楽しみに見るよ

301 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:28:58.33 ID:HJdEH9xa0.net
eスポーツか。短ぇ夢だったな。

302 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:34:13.30 ID:RsOk/rnG0.net
EVOとか世界中から人集めてあの程度の規模だからなあ
アメリカのアニメコンベンションの規模と比較するとあまりにも少なすぎる

303 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:09:47.87 ID:84Ko31OC0.net
格ゲーがスポーツなら将棋も盆栽も書道も料理の鉄人も全部スポーツだろ

304 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:19:43.18 ID:e7iTQEvH0.net
スポーツにしたいってより、それによって金儲けしたいってのが
前面に出すぎてて寒いんだわ

305 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:19:54.00 ID:W6ryb9/W0.net
テレビゲームがスポーツなはずあるまいw

306 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:21:47.66 ID:1BGa9aqy0.net
>>304
これ
スポーツとしての要件満たしてるからスポーツとして扱ってもらおうと活動してるんじゃなくて
金儲けのためにスポーツとして扱ってもらおうと無理やりその方向に舵取りしてるイメージ

307 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:22:26.06 ID:hyy4M6fa0.net
金儲けしたければまず面白いゲームを作ってくれ

308 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:22:29.93 ID:fWC1czj80.net
とりあえず通常版以外はゼニー込みの価格で売ったんだからショップちゃんと
オープンさせるまでは頑張ってもらわないとビットコインみたいな詐欺になるんだが

309 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:29:21.42 ID:ldcScwpN0.net
切断というスポーツマンシップのかけらもない行為が蔓延してるゲームをeスポーツの神輿にするって笑えない冗談にも程がある

310 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:29:48.75 ID:qdyUoU0L0.net
>>291
ザンギエフさまに失礼だぞ

311 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:31:14.42 ID:dDr2eK8/0.net
>>297
言っちゃ悪いんだけどたしかに新しく始めたニコ生の傾向見てると
ウェーイ系のユーチューバーみたいなのが購入して配信してるのがやけに多い
それと弱が弱い判定性にクラカン導入、わざと仕切りなおしの間を設けてたりと
複合やテクニック入らずでどのレベルでも同じ読み合いをさせる(させられる)部分がある
一見良い対戦ゲーム見たく思えるけどやはりゲームなので娯楽性や自由度というものが死んでしまってる

312 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:57:57.37 ID:qJ9MEflf0.net
キャラ差があるからスポーツとはいえ不公平って
むしろキャラ差のないプロスポーツがどこにあんだよ
メッシと本田はキャラ差ないのか?

313 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:00:17.40 ID:W6ryb9/W0.net
食品:産地偽装
建設:杭打ちデータ改ざん
自動車:車の燃費虚偽表示
家電:売り上げ水増し粉飾決算
ゲーム:ネットで売り上げ本数を大幅に水増しして宣伝「売れてます!」

この国は一体どうなってるんだ!!!

314 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:00:18.51 ID:DWHLnmRU0.net
>>312
バカかおまえ、それはウメハラとときどの性能差って話の方だ
メッシはジェット噴射付きスパイク、本田はゲタ、これでサッカーやれってのがこのクソゲ

315 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:00:42.56 ID:nc1bc7YS0.net
>>303
将棋はブレインスポーツとか言えば納得しそう
料理の鉄人は広い意味ではスポーツに入れて良いだろうとは思う
大食いはフードファイターゆうてるし

格ゲーが比べられるのはけん玉とかヨーヨー辺りじゃない?

Sportは娯楽とか遊びって意味も有るからね

なんかプロレスは格闘技かって言うのと似た臭いがする

316 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:11:56.39 ID:W6ryb9/W0.net
こんな体を使わない遊びがスポーツな訳なかろ
釣りのほうがまだ体力使うわ、てか釣り場によっては命がけ

317 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:12:49.13 ID:pzSMGJcZ0.net
eスポーツ(として金稼ぎすること)を目指しますだな

318 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:12:59.47 ID:qJ9MEflf0.net
そういやesports専門学校今何やってんだろうな

319 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:20:29.78 ID:dDr2eK8/0.net
ストWのように弱攻撃ぺちぺち固めを解消したがってたのはわかるんだが
だからといって弱数発当てると離れやすくしたり中や強のリーチを短くしたり
発生モッサリさせたりってのはなんか違う・・・
真逆の作りにしてるんだろうけどいくらなんても真逆の意味が極端すぎるわ

320 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:22:36.25 ID:6LaY5xEt0.net
出荷台数発表も一時のカンフル剤にしかならなかったな 発表次第じゃまた盛り上がるだろうが公式ブログもだんまりになってきたし
だんだん死体蹴りみたいになってきたよなこのスレも…

321 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:23:23.32 ID:lWamaZ5c0.net
いつになったらまともに機能するんだよCFNとかいうゴミは

322 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:25:42.10 ID:dDr2eK8/0.net
ほんとの死体蹴りっていうのはやっぱゲーム自体を改善しないままキャラ追加だけしていく
カプコンの行為だとは思うんだよなあ
ガイルが追加されても全然盛り上がらなかったし改善できないとこ放置で続けてるから
こんなもんに大会とか参加せんとならん連中とかほんと不憫すぎる

323 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:25:55.53 ID:pzSMGJcZ0.net
140万売れた宣言が嘘とばれて株価駄々下がりだな

324 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:31:00.83 ID:uREggb5n0.net
同じ奴としか当たらないしたまに初見きてもワープしまくり
どうやったらこんな環境構築できるんだ ネトゲ黎明期でもあるまいし

325 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:41:36.63 ID:T1Jkxg8L0.net
カクついたら離れてコパ連orジャンプで挙動確認するんだが、相手も同じ行動してる事多々
アンテナ5ってどこ基準なのよっていうね
で、ズンパス分の3kって詐欺にならないのこれ

326 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:42:53.62 ID:2PjJtB2R0.net
>>324
俺は一回も選択した事はないがCFNとやらが癌なのか

327 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:43:51.12 ID:8gB1Bbiy0.net
本スレでスト5のPC版とKOF13のPC版比べてるバカいたけど
KOF13はアケで出て家庭用が出てそこから何年もたってからPC版が出た
アケも無しで家庭用と同時にでたスト4のが人多いに決まってるだろ
評価や売上はKOF13>スト5だけど
特に評価は圧倒的差

328 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:44:46.62 ID:jZfRreJF0.net
>>263
ストV信者

IPアドレス 222.3.182.161
ホスト名 ZH182161.ppp.dion.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )

329 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:44:47.74 ID:olMUL3ya0.net
あんたらの中には負けたくない意地なんて、何一つとしてないんだよ。なぜなら、これまで言ってきたように、あんたらのは格ゲ愛ではなく、単なる「歪んだ自己愛」だからね。

330 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:12:30.53 ID:z0chHJ6L0.net
>>303
将棋と似たようなチェスはマインドスポーツと呼ばれてるけど。
将棋は日本以外ではマイナーだからそういった呼称は国内では普及してないだけ。

ゲームの場合は遊ぶって意味が強すぎるから競技としてのゲームを広めるにはe-sportsが適切なだけ。
将棋や囲碁は将棋であり囲碁であるのに対しゲームはまだ市民権を得ていない。
数十年後はストリーとファイターがe-sportsよりも固有名詞として広まる可能性はある。
今はまだそうでないからe-sportsって呼ばれてるんだよ。

331 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:13:18.91 ID:gLALfBZL0.net
みんなスト5でいい汗かいてるというのにお前らときたら・・・

332 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:16:27.54 ID:Or7POq880.net
嫌な汗ならたっぷりかいたけど

333 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:23:03.82 ID:wftjLDV/0.net
>>323
普通に別の原因だろ
カプコン株を持ってるような連中ならいつもの出荷本数発表だって分かってるから

334 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:24:07.26 ID:7Yh+Joew0.net
うんこは我慢しないほうがいいってじっちゃんがいってた

335 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:24:47.64 ID:ngUqA57J0.net
大会動画を観ていて思ったんだけど、ストVは「強さによる個人の表現」ができないのがつまらない原因なんじゃないかな。

強キャラがいたとして、使う人によって動き方に幅が出るようなものだとそこまで非難を受けないと思うんだよね、GGのザトーとかさ。
ミカ、リュウ、春麗が嫌われるのは人による個性が出にくいキャラだからだろう。
人気があるプレイヤーのXianとかハイタニとかウメハラとかときどとかネモとかは、強さもあるけどやっぱり観ていて個性が目立つプレーをするから人気があるんだと思う。

で、ストVは場面ごとに「強い行動」がかなりカッチリ決まってしまっていて、例えば3フレ暴れ、暴れ潰し、投げを歩いてすかす、
投げと打撃の単純二択とかがかなり場面ごとに有効なものが決まっている上にスタン値の蓄積が速く、回復も速いから一度連続技が当たったらほぼ攻め続けるのが正解になっている。

だから、直近のタイでやったカプコンカップ大会でも、ケンが単純に投げと打撃のヒット確認を中心に攻め続けてるだけに見えてあまり面白い試合はなかったな。これじゃ見てる視聴者も買ってやりたいとは思わないだろう。

336 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:25:04.10 ID:jZfRreJF0.net
>>329
KOF14スレ荒らすなよ大阪人

337 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:28:07.02 ID:a/8erjM20.net
>>319
結局スト4のペチペチコンボはジャスティス学園と一緒でお手軽過ぎるから
変えなきゃいけないのは当然だが
通常投げのダメージがスト4以上でぺチ投げが出来るんじゃな

弱数発当てると離れやすくしたりするのはいいんじゃない?

中はあまりリーチ長いと使い勝手良過ぎるので強をリーチ長くすればいい
ただし強は出も遅くて、先端ガードにしないと反確とかな

338 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:30:30.52 ID:olMUL3ya0.net
楽しむ努力が足りない人にスト5は無理。嫌なら辞めろ

339 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:34:20.98 ID:hVrtIyaq0.net
辞めてるから過疎なのよね

340 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:37:01.59 ID:a/8erjM20.net
>>338
お前は忍耐強く努力しなきゃ楽しくない過疎ゲームやってればいいよ

341 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:39:19.73 ID:jZfRreJF0.net
>>338
KOF14スレ荒らすな大阪人
http://hissi.org/read.php/gamefight/20160511/b2xNVUwzeWEw.html

342 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:42:07.59 ID:sXfl4Mjx0.net
今日は台北といっぱい対戦できたぜ!

343 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:42:53.46 ID:A5rqyQQT0.net
辞めてもDL版に払った金は1円も返ってこないからな
リコールして返金でもしない限りは叩かれ続けるだろうねぇ

344 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:46:24.57 ID:dDr2eK8/0.net
>>337
前作はいくら目押し精度が要求されるとは言えガードされてもすごい刻めてた上に
やっぱ攻め維持が強かったからなあ、その分バクステも強かったけどまあ回避は容易ではなかった
スト5はそういう部分だけあげれば良い所はあるんだけど悪い部分も同時に浮き彫りにはなってしまうのがなあ

まあそれは格ゲーシリーズの宿命でもあるしストクロもストクロでウル4とスト5の中間のような作りはしててそういうとこ解消しようとしてたとこはあったが
あっちの場合はチマチマしてて時間切れが多くなるという独自の問題点が浮き彫りになった(交代回復があるせいでもあるけど)
ウル4、ストクロ、スト5の良いとこだけをスポイルが理想的なのかもしれんけどそれでも無理かねえ・・・

345 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:46:44.18 ID:olMUL3ya0.net
格ゲーは負けて辞めてった奴の感想なんて誰も参考にしないから
勝ったやつの言葉が絶対正義。逃げた奴をリスペクトする文化はないよ

346 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:47:40.37 ID:pi+pqA9N0.net
パッケは買ったが動きが遅すぎてストVやらなくなった

うる4ですら遅いと感じてた
あるかぷとうる4の間ぐらいならよかった

347 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:50:45.37 ID:F9xboKa40.net
まーたブブされちゃったよ
しかもPSNはちゃんとログインしてんのにCFNは失敗しまくりで入れん
ほんま余計なもん作ってくれたな糞カプ

348 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:52:43.93 ID:M8sNq1Im0.net
勝ちとか負けとか基準はなんなのよ
リスペクト求めてるやつおる?

349 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:55:31.77 ID:dDr2eK8/0.net
>>335
ゲーム全体が平均化を無理矢理設けてるという意見を見かけたなあ
キャラ性能はそれぞれタイプ違っててもゲーム全体の平均化部分のせいで立ち回り関係がどのキャラも同じようになってしまうってのはちょっと思った

350 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:56:30.24 ID:olMUL3ya0.net
弱いから辞めちゃったんだろうな、弱いから可哀想だけどこの世界じゃよくある話。本人の努力不足だし俺らには関係ないな

って思われてる。勝てない奴が辞めていくのが世の常よ

351 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:58:12.41 ID:M8sNq1Im0.net
それは逃げではないのかね?

352 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:26.97 ID:xCGpGc8G0.net
ごめん本当は草生やしたいですw

353 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:53.60 ID:A1F9uTHs0.net
ゲームが糞なのは百歩譲って許したとしても
未完成品を売ったことは絶対に許されない裏切り行為
カプコンはまずは謝罪するべき

354 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:09:43.12 ID:/f/TI+MZ0.net
未完成な上に糞ゲーだから
どうあがいても絶望

355 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:16:31.66 ID:nMvrx/tx0.net
強い100人だけでやってろよこんなゲーム

356 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:36:21.76 ID:sYcj3DGh0.net
柔道ジャンケンすぎて勝っても負けても微妙な気持ちになる
9000とかの人に投げ倒して勝っちゃうと申し訳ない気持ちになるし、
かといってジャンケンだからそれしかやることない

357 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:39:21.74 ID:vtl22vAP0.net
中段からコンボないんだからそりゃ投げるか下段が主軸に
なるよ。ゲームとしては時代から後退した。

358 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:47:03.69 ID:rzWZ1GDP0.net
この時間になって強制ログアウトされたり切断されたりの連続で酷すぎる。まだメンテまで少し時間あるのにログインまでできなくなった。発売当時の繋がらなさのレベル

359 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:48:40.86 ID:sYcj3DGh0.net
そもそもストリートファイターが投げの応酬っていうのがね・・・
見てた友人がプロレスゲーより投げあいだねって失笑されてはっとした

360 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:50:10.50 ID:RGssxrBD0.net
武井壮バカだなぁ…
このタイミングでスト5はじめるとか…

361 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:55:12.32 ID:Wi8C57qe0.net
>>338書いてる人達の大半はもう嫌だからやめてるよ
でもクソみたいな欠陥製品を高く買わされたからこうして愚痴ってるの

362 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:00:55.45 ID:ml6rlI7v0.net
スト柔道5

363 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:00:59.60 ID:sYcj3DGh0.net
>>360
過疎鯖すら安定しないのに、宣伝ステマには全力かけてるね

武井は大金稼げるだろうから馬鹿ではないけどな
そこそこ売れっ子だし拘束時間長いし結構な札束事務所に積んでるだろうしね

364 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:05:21.41 ID:jDvaQDYB0.net
武井壮が格ゲーを全力で始めたこと自体は応援したい
ただしこのゲームに関しては応援する気にはなれない・・・
武井壮がんばれとは思うけどストXがんばれなんて言う気にはなれない・・・むしろモチベ続けばいいねってハラハラしてる

365 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:21:14.17 ID:bdtwk+2X0.net
ロードの長さとかマッチングの遅さとかサバイバルのクソさとか都合の悪い事は一切触れずにガンスルーだな
ほんとによくここまでユーザーを舐め腐れるわ

366 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:34:31.33 ID:s9gpBHZn0.net
スポーツじゃないもんを強引にスポーツなんて抜かして無理矢理市民権を得たことにしたい思惑があるようだね

367 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:37:49.74 ID:Fab72qZN0.net
アークはギルティとかすぐ修正パッチ出してたんだけどな
未だにトレモの仕様すら直さないこの糞ワイン会社は一体なんなんだ

368 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:39:26.74 ID:SKmTW8U90.net
武井壮は金積まれて渋々やってんじゃね
こんなゲームやりたいと思わないよ

369 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:41:12.12 ID:x58a7kAC0.net
>>345
お前は馬鹿なのか?勝ち負けの努力の話ではなくて
勝てた所でつまらないゲームを忍耐強くやる努力は出来ないって言ってるんだ

負けるから辞めるんじゃない。つまらないから辞めるんだ

欠陥ゲームを面白いと思ってやってる頭のネジが飛んだ奴をリスペクトする文化もない

>>348
リスペクトなんてイラネ。なかなか勝てなくて負け続けても面白いものは継続する。スパ2Xの様に

>>350
お前は本当に馬鹿だろ。ロードやマッチングで文句言ってる人は勝ち負けで言ってるのか?w

370 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:43:19.72 ID:fU9nCC3s0.net
いや流石に格ゲーやってイースポーツで稼ごうとおもうなら 
スト5でしょ。ギルティとかkofでどうやって金稼ぐのよ。 
この人、家が貧しくて食っていくためスポーツに賭けたらしいし 
そこは見誤るわけがない

371 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:43:49.45 ID:/f/TI+MZ0.net
最近テレビで取り上げられるようになってから自分もやってみたいっていう芸能人が何人か出て来だしてるしな、ただ格ゲーの王道という意味でも取り上げられるゲームがこいつだからタチが悪いわ
そしてこのクソゲーを買っていくと

372 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:45:49.50 ID:xEap3ywq0.net
>>371
新規だと地味にコマンド練習やら連続技練習やらでえらいこと時間使いそうだけど
まともに対戦出来るようになるまでどの位かかるのか

373 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:46:24.44 ID:s9gpBHZn0.net
お金詰まれた人ばっかじゃねーかよ絶賛してるのw

374 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:48:06.46 ID:Nh3L49+b0.net
芸能人が絶賛とか
なんかペニオクのときを思い出すなぁ

金はもらって無くてもゲームとTEもらって仕事もらってたらAUTOじゃね?

375 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:52:43.20 ID:bct0F3qW0.net
スポーツも主立ったモノはインチキ

格ゲーはバレバレなだけ

376 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:55:31.78 ID:bct0F3qW0.net
スト5の要素を列挙して、手元に書いてみろwww

既存のプロ勢の立場を保守する方向になぜか…www

377 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:56:01.08 ID:x58a7kAC0.net
スト4は勝てるゲームだけどつまんねーなーもう飽きたよって感じてたが・・・
まさかそれより糞みたいなゲーム出すとは発売前には全く予想しなかった

KOFと肩を並べられると思ったのに足元にも及ばないゴミゲームと化すとはね

サイキョーwブログ(4/28のガイル更新で止まったまま)

2/18 35コメント!(期待がかかる発売!!)
2/26 18コメント
3/4  5コメント(あれっ?急にコメント数が1ケタに・・・)
3/11 7コメント
3/18 3コメント
3/25 4コメント
4/1 2コメント(デンジャー!)
4/8  0コメント(ついに・・・この日が・・・)
4/15 1コメント・・・
4/22 0コメント・・・
4/28 0コメント・・・(2週間経っても更新停止・・・)

378 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:59:15.23 ID:RMrWP7fe0.net
お金貰えるなら頑張るよ?

379 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:02:47.78 ID:xEap3ywq0.net
>>378
勝ったら10円みたいなストリートファイトみたいなのも仲間内なら楽しいかも

380 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:07:23.57 ID:x58a7kAC0.net
あんだけスト4時代は調整でキャラごとに長文書いてた匿名や
同じく長文のロケテ違いが毎回キチガイでうぜーなって思ってたが
スト5が殺虫剤並だからか蜘蛛の子を散らす様に消えたのが笑ったけどなwww

まさしくキラーソフトだw

381 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:08:13.05 ID:bct0F3qW0.net
>>380
なるほどね。意図したわけだ

382 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:17:58.68 ID:x58a7kAC0.net
100行以上の長文とかあんだけ熱っぽかったキチガイが別ゲーに転向したのか

もしくは熱い信者だったからこそ裏切られた感が100倍になって
今度は100行以上の怒りのクレーム長文を毎回送りつけて検閲で不掲載になってるのかは不明だなw

383 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:24:09.66 ID:fU9nCC3s0.net
今、プロ様がスト5のほうが4より楽しい、好き、面白いって言うのをよく聞くけど 
4が全盛のころは確かスト4面白い面白い言ってたよね。あの発言は何だったのって 
思ってしこりがあるから、今スト5褒められても説得力がない。 
ときどとかウメハラは嫌々やってたんかーってね

384 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:24:14.90 ID:xEap3ywq0.net
>>377
こういうの見ると悲しいな・・・

385 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:35:10.02 ID:x58a7kAC0.net
>>384
スト4が回を重ねるごとにイマイチだなって思ってる俺でも
客観的に見てスト4〜ウル4のコメント数はそれなりにコンスタントにあった

まだ発売してようやく3ヶ月経つレベルのスト5がこれだよ?成功してれば今頃、コメント数3ケタも全然おかしくなかった
ストファンとしてこれだけのファンに見捨てられてる現状は悲しくならないはずがない

386 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:37:44.02 ID:f/vb0Zsw0.net
タレントが格ゲー持ち上げるならスパ4後期位の頃やってほしかった、あの頃が最高に熱かったし。
スト5は最悪ストクロの二の舞、良くてアルカプみたいにアメリカ限定の人気止まり。
5押しだとイースポーツブームも一発屋で終わる。かといってKOFみたいな3onじゃ初心者釣れないだろうし
暗い未来しか見えない

387 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:40:41.70 ID:17ym0lRG0.net
いや個別のキャラ性能の問題どころじゃないからな
対戦する以前の問題がでかすぎる
熱帯→システム→個別キャラ性能の順だから
本来前2つがまともならキャラ性能だって騒がれていたよ

低空百列の春とかユンみたいな鬱陶しさで本当ならもっと騒がれてたと思う

388 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:46:06.05 ID:x58a7kAC0.net
>>386
俺はもうカプコンは残りの4キャラ+ゼネラルストーリーだけ出して
最小限の公約だけアップデートして早々に風呂敷たたむんじゃないかなって現状見ると思ってる

389 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:54:17.80 ID:x58a7kAC0.net
歴史あるブランドでも人気がなくなれば終了する

サイコロキャラメルもスト5も一緒

390 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:57:07.54 ID:bvxNzm6D0.net
>>370
本気で稼ぎたいなら格ゲー選ばないし
仕事だよ仕事

391 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:10:42.46 ID:L/l8wyD90.net
ニコ生でランクマ待ち受けしてる初心者配信とかみてると30分に1回マッチングするかどうかで草生える
日付変わる前後に観てた配信は20分くらい待ってようやくマッチングしたと思ったら回線最高からワープ外人出てきてて流石にかわいそうだった

392 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:58:09.27 ID:RKtVWxUn0.net
>>286
北米決算は2011年に組み込まれてるんだけどw

393 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 04:22:22.63 ID:74s+SZnF0.net
殺すぞ

394 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 04:48:18.24 ID:2XemGzth0.net
>>391
βでそれに気付いててよかった

395 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 05:37:34.00 ID:y1iPOSgr0.net
スト5挫折してやめる → 雑魚と言われる

スト5楽しく続けれる  → プロと言われる


そもそもスト5って何?

答え :強者のみが味わえる覇権ゲー

396 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 05:55:55.18 ID:Q+6SWDZQ0.net
努力なくして格ゲーは楽しめんぞ!を結局まだやってんのね
別に努力しなくても触るだけで楽しいゲームがいくらでもある時代に
そんなふんぞり返ってちゃそりゃ終わるわな

397 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:05:25.43 ID:y1iPOSgr0.net
>>396
そんな奴はFFとかムービーゲームやっとけ。

まじ嫌なら辞めろとしか、メーカー側もやる気ない奴に遊んで欲しくはないだろうに

398 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:08:31.61 ID:TapJoZuU0.net
>>382
ちゃうちゃうあっちが全然売れなくてやる気なくしてるか
俺達は間違ってないうーうー聞こえない、キコエナイ
悪いのは理解出来ないパンピー供だー


もしくはちゃんとメールチャックをする暇が無い程に
復旧作業に終われて真面目に頑張ってるか


ただ、真面目にしても声を反映しなくなればスト4同様に
右肩下がりになりだけリセットなんて都合の良い言葉を使っても
V字回復出来なきゃジ・エンドなんでコケてるVスキルやら
柔道ゲーを見直さない限り回復すらしないでこのまま
最低人気路線で更に右肩下がりになるだけ

399 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:48:28.08 ID:TapJoZuU0.net
ボクシングとかでさ、豪快にKOみたいのに
クリンチ、クリンチやってる感じじゃん

柔道より正直、空手か、テコンドーの方がまだ見映えはいいね
それともいっそ相撲にして投げたら一発KOの方がいいかw

400 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:15:39.85 ID:zF6ZPNOO0.net
そのボクシングで一番稼いでるのがメイウェザーな時点でその例えは

401 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:28:08.93 ID:qIWgCOsu0.net
メイウェザーは拳が骨折17回でボロボロでそもそもハードヒットできないのに
周囲が階級上げろ上げろ言うてきて
なおかつクソ判定されての敗けでアマで嫌な思いさせられてる過去もあり
滅多うちしてクリンチして自分はほぼノーヒット、タッチ数10倍とかいう
ほれ判定で負けさせてみろよバーカっていうアイスエイジになっただけ

ペイパービュー始まってない頃がむしろ一番凄いボクサー

402 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:23:41.51 ID:KHA6NZvP0.net
武井は頭いいしどんな瞬間も自分のキャラを考えて発言出来る芸能向きの人だけど、
それでも業界全体で見れば中堅どころ
それでも露出頻度や映画や興行のイベント登場回数の多さ考えると、
どれだけ少なく見積もっても年収5000万は確実にある

一方プロはトップのトップで1000〜2000万
完全個人事業扱いなので手取り率も低いから打ち込むにはあまり効率良くないよね
膨大なストV練習時間でこなせる仕事量考えれば、カプから詰まれた目先の大金だって
実は損をしていると思うよ

403 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:30:48.52 ID:KHA6NZvP0.net
>>397
工作員さんなのかもしれんがすごい感覚で仕事してるね

嫌ならやるなっていう台詞はきちんとした商いをしてる人がいうなら正解だよ
でもこれは違うじゃん
映画さながらのストーリーモードはどこにあるの?
シーズンパスっていったい何の意味があるの?
過疎ごまかすために超絶格差マッチを意図的に増大させてどこが初心者歓迎なの?
オフでも十分楽しめるボリュームってなに?
140万売れてるのにどうして光の速さで価格暴落&ワゴンなの?
売れまくってるのにどうして幾度もマッチング緩和させまくってるの?
同じレベルの相手と戦いたいという最低条件すら満たせないのはなぜ?

そういう反吐が出るような外道なことをやっておいて「嫌ならやるな」が通ると思ってるの?

って、雇い主に対して思いません?

404 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:39:18.55 ID:qIWgCOsu0.net
>>402
ズンドコの氷川きよしでも月30万な芸能界に夢なんかねーよ
事務所通さない方が奴等喜ぶからな

405 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:40:10.02 ID:P7HIaUkV0.net
そういやシーズンパンの恩恵今あんの?
キャラは無料で使えてるしカラーくらい?

406 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:49:39.81 ID:l3OhlkJRO.net
>>377
4回書いたけど掲載されなかったよ
多分相当の数が載せられてない


武井は世代的にスト2やってたとかありそうだよね

407 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:54:07.83 ID:TapJoZuU0.net
>>400
何が言いたいかサッパリ判らないが
スト2でも投げハメよりまだ待ちガイルの方が許容されてた
それだけ投げられるだけで負けるというのはストレスなのよ
そんなに投げたいならザンギとかコマ投げキャラ使えと


ポッ拳とかでも通常投げが打撃に負けても嫌だって声は聞かないが
こちらで打撃やらVリバーサルが通常投げにポイされるのは
納得行かないって声はたまに聞く


投げなんてほんとうにガードしてるだけか、どうしても投げたいなら
コマ投げキャラ使えばいいと思うわ

408 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 08:59:33.33 ID:KHA6NZvP0.net
>>404
音楽業界は終わってるから特殊でしょ
ただ氷川30万はあれはさすがに嘘だよ
やつのジジババ集客力は未だにすごい

409 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:20:24.93 ID:qIWgCOsu0.net
底辺時代はさんまでも月収1万だからな
喫茶店で角砂糖食ってたとか
ナイナイよりよゐこの方が
よっぽど収入良かったとかほんま事務所次第よ

歌は売り出しでめっさ金かかるから
紅白のラスボスですら借金まみれだからな

410 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:26:18.56 ID:DLZu+qMU0.net
武井壮、応援しようなんて気持ちになれないけどなぁ。

プロとかタレントとかそんなことばっか優先して肝心の中身は?って話だし、ユーザーの声はガン無視。

器が狭いのかもだけどどうやったら応援する気持ちになるのか謎。

このゲームの現状とメディア戦略に温度差ありすぎてむしろ引いちゃう。

411 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:27:19.05 ID:P7HIaUkV0.net
うちの税理士事務所にミュージシャン居るけど大して名前知られてないのに
年収1000万+グッズ売上あるからなぁ
氷川の30万はガチウソだわ

412 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:35:53.40 ID:jDvaQDYB0.net
まあ応援するにしてもスト5ってのがいくらなんでもなあ・・・
対戦の中身はまだともかくネットや一人用がこんな酷いシロモノをタレントが宣伝することにもなるからな
っつってもタレントはそういうの関係なくCMや宣伝で起用されるから何を今更ではあるが
ボロクソのスト5でタレント介入はやめておけと言いたくなるわ

413 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:39:45.45 ID:qIWgCOsu0.net
>>411
個人だからだろ。
ロードとか自分で売ったロリコンは
数十億手に入れたからな。
インディーズに溜まる奴はそういう理由もある。

414 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:43:51.97 ID:Lu7ZeU7P0.net
見栄張って140万も出荷すんな

415 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:46:51.34 ID:/f/TI+MZ0.net
このゲームなら(本当の意味で)いくらでもクソゲーにしてやれんなw

416 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:47:53.07 ID:qIWgCOsu0.net
まあ国内には嘘がつけるからね
株主の大半はゲームやらないご老人だし
ネットより日経新聞だから
プロテクションなんか理解していないだろう

417 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:56:59.06 ID:x575BPZe0.net
出荷140万ってことは大分ダブついてんのかね
日本と違って海外だと出荷して店に売りつけられればOKみたいにはならないらしいとか聞いたけど

418 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:57:54.83 ID:ENex0/RK0.net
海外は売れ残ったら返品できるからねぇ

419 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:02:22.03 ID:JqEvoA1n0.net
初動で需要を吸い上げつくした今となっては
出荷140万なんてほとんど意味ない数字だけどね

420 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:17:17.74 ID:E4hIEj+R0.net
鉄拳6と比べれば初期の出荷数が少ないから、売れ残りの返品だの値引き補償だのがあっても、カプのダメージは少ないかもしれん
具体的な金額は億単位だと思うが鉄拳6よりマシだろう

421 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:28:13.76 ID:x575BPZe0.net
調べたらプライスプロテクションなんてもんがあるのね向こうはすげーわ
こっちは平気で売り逃げがまかり通る業界なのに

422 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:43:08.12 ID:toBhBEyi0.net
なおダークソウル3は全世界で300万本売れた模様
ジャンルが違うし比較するのは間違いかもしれないけど、それでもちゃんと面白いもの作ればユーザーはしっかり答えるんだぞ

423 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:46:15.96 ID:P7HIaUkV0.net
ジャンルが違うから比較するなってのがおかしいんだよ
格ゲー一時間やるのもダクソ3一時間やるのも等しく一時間消費するんだから
格ゲーはその一時間を割り当てる価値がないだけ

424 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:54:42.65 ID:x58a7kAC0.net
>>403
全く同意
嫌ならやるなって言葉通りに、新規どころか
長年やってきてる、ウル4までやってる常連すら呆れて嫌になりやらずに
見捨てられて、過疎ってる状況に
メーカーが、もう諦めて、やる気なくしてるってのが現状

スト4シリーズより酷く、ストクロみたいなオワコン運命に絶賛転落中!
>>397みたいな奴を見てると嫌ならやるなで過疎って終わりでいいのか?って思う

425 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:02:23.93 ID:x58a7kAC0.net
>>422
世界的なダークソウルと手抜きゴミを比べるなんて失礼でしょう!

俺はダークソウル2やって俺にはすぐ死ぬのがつまんないし合わないと感じてすぐ辞めた
そういう意味ではスト5の方が合ってるだろう

でも客観的に見て1も2も世界中で絶賛されている。世界中で罵倒されてるスト5と比較できないよ
ドラクエとスーパーモンキー比べるような物

426 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:06:35.21 ID:x58a7kAC0.net
ストファンであるからこそ・・・裏切られた出来に余計に腹が立つ

そういう事だ

427 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:07:27.59 ID:0yJ/r45S0.net
糞Vはメンテ中でもトレモとかできたっけ?
PC版でずっと700人近くが接続しっぱなしみたいだが

428 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:23:14.75 ID:x575BPZe0.net
スト4→スト5の売上の減少を見ればどれだけのユーザーが見放したかがよく分かってしまう
シリーズの売上比較ってのは残酷だと思う

ゲーム性自体は賛否両論あるけれども未完成のまま売り出したことはどうやっても擁護出来ない
ウル4までかろうじてついてきたファンまで振り落とす殿様商売っぷり
殿様商売なんて出来るような余裕のある状況でもないのにね

429 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:33:07.84 ID:KHA6NZvP0.net
熱帯は柔道運ゲーで勝っても負けてもつまらないけど、
トレモで投げ封印してCPUとやってるとギリ遊べるから早くアーケード出してほしい
ラウンド管理ないとこんなつまらないのかって再認識した

もう熱帯は諦めたから、5末でいいから残りキャラとコスとカラー一気に全開放して
アーケードのボスとして殺意リュウだか豪鬼だかを追加してくれればいいよ
その上で騙してすみませんでしたって土下座すればストVはなかったことにするよ

430 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:35:13.06 ID:qIWgCOsu0.net
つまりモーコン500万と比べないといけないということだな。

431 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:39:44.64 ID:y1iPOSgr0.net
うるせーな、嫌なら文句垂れずに辞めて他ゲーいけよ

432 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:42:24.84 ID:jDvaQDYB0.net
なんかメンテ後また高負荷かかるようになってるみたいだな
ちょっと前は抑えられたと思ったらこのゲームやったあと他のゲームや他のアプリが起動しづらくなってる
・・・実は直しどころ一個もないゲームなんじゃないの
なんか比較的良くなったと思ったら今度は別の部分が悪くなったとかそんなのの繰り返しばっかだし

433 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:43:57.90 ID:KHA6NZvP0.net
>>431
あらゆる部分が未完成です
宣伝しまくったけどパケ説明含めてけっこう嘘です
シーズンパスも特に意味はありません
事実上オンライン専用ソフトです(オン専ゲーはわかりやすく書いて店員も念押ししたりする)

って明記した上で売ってたらその台詞が言えたね

434 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:46:29.78 ID:qIWgCOsu0.net
これ少しでも負債削るために
またクソ安い鯖に以降したんかな?

435 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:47:16.71 ID:y1iPOSgr0.net
俺は認めないみたいな因縁つけて業務妨害してるクレーマーにしか見えないわけだが

436 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:48:05.45 ID:l3OhlkJRO.net
心配しなくても99%はやめてるから

437 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:48:58.04 ID:jDvaQDYB0.net
このゲームを見てると山本寛が監督やったウェイクアップガールズってアニメや企画がデジャブする・・・
全てがクソのクソの作品でクソみたいな内容でハリボテなのに宣伝やイベントはなぜかしまくりの騙し部分がまんまかぶるというか
ただこっちはまだ対戦ができる取りえはあるが・・・

438 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:08:28.18 ID:L/l8wyD90.net
カプ畜イライラでわろた

439 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:14:33.34 ID:MVLVOL5C0.net
カスタマーレビュー消されてる?

440 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:16:55.06 ID:cWyccQiH0.net
アマゾンレビューは正義

441 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:20:49.90 ID:fCkeOML50.net
当て投げとか強くても観てて面白くない
サルでも繋げられるCAには胸躍らない

442 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:21:11.66 ID:KHA6NZvP0.net
>>439
いくらなんでもそこまでしないだろうと思ったらマジで消されてるじゃん!!
星1が少なくとも数週間前まで700以上あったはずのに消されてる
そこから当然増えてるだろうしどんだけ消したんだ…

しかもかなりまっとうにどこが問題なのか書いてた人の
的を得ていたレビューほど消されてる気がする

443 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:37:12.75 ID:Ay5euFxM0.net
プロ様がamazonのレビューは嘘です面白いからスト5買って下さいって前に言ってたんだよね確か
もう尼のレビューは下手なレビューサイトより市民権ありそうだから金払って低評価消させたのかね

444 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:42:42.83 ID:KHA6NZvP0.net
理由はわからないけど怖すぎる
嘘ならしょうがないけど本当のこと書いてる人ばかりだったのに…

逆に残ってるのは煽り気味とか感情が出ちゃってるレビューばかり
知らずに見た人はアンチがただ批判してるって思っちゃうだろうね
誰が消したのかわからないけど、カプが要請したらもう怖すぎるわこの会社…

445 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:57:46.15 ID:nMvrx/tx0.net
>しかもかなりまっとうにどこが問題なのか書いてた人の
>的を得ていたレビューほど消されてる気がする

突かれて痛いところを消していきます

446 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:00:07.87 ID:nMvrx/tx0.net
>逆に残ってるのは煽り気味とか感情が出ちゃってるレビューばかり
>知らずに見た人はアンチがただ批判してるって思っちゃうだろうね

あたかもバカが煽ってるだけのように印象操作いたします

447 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:04:25.70 ID:qIWgCOsu0.net
明らかに星1が消されてまくってるよね

いくら払ったの?

448 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:06:05.97 ID:XalHEXaW0.net
Amazonレビューは嘘ですってさ、Amazonに失礼じゃないか

449 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:31:38.70 ID:DLZu+qMU0.net
これ以上隠蔽される前に誰か今のうちに低評価レビューメモっといてよ

450 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:33.67 ID:KHA6NZvP0.net
消されたであろう数の多さから考えてもめぼしいのは消えたんじゃないかな
古いレビューだと結構まともなのも残ってるけど、古いレビューってあまり見られないからね

ちゃんとしたもの出した上でやるなら百歩譲ってだけど、ちょっとこれは引くわ…
ストVの出来が悪いこと以上にこっちの方が嫌悪感が凄い
充実のストーリーモード()ももういいや、色々怖すぎるわ

451 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:43:04.58 ID:L/l8wyD90.net
ゲーム以外の部分に金使いすぎでしょ

452 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:56:03.72 ID:jDvaQDYB0.net
アマのレビューの中に「☆1のレビューがやたら消されてますが」ってタイトルまであって吹く
とことん突っ込まれてるじゃねえか

453 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:57:00.44 ID:57bGWpF40.net
嘘のコメントなら削除しても問題ない。しかし実際ゲームをして起こったコメントを消されるのは問題だと思うけど、カプコン以外でもよくあるのか?売上のために、批判コメント削除して、新規の人が同じ目にあったら、どうするんだ。最近また鯖が酷くなってるし

454 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:59:33.68 ID:OtVqruuA0.net
もうカプもいくとこまでいっちゃてるな、ゲーム内容完成度より
芸能人使った宣伝アマゾンレビュー削除、これはもうどこのメーカーよりも
酷いと思うわ、他の事業で中小企業なら潰れてる

455 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:59:39.49 ID:ZlBR1E0M0.net
消されるべきなのは☆1じゃなくて嘘だらけの☆5なんだよなあ、これ以上被害者を増やしてはならない

456 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:09:51.60 ID:qIWgCOsu0.net
消されてるのがまっとうな側ってのが
また酷い印象操作だな

こんなにダメな会社になってもうたのか

457 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:40:17.40 ID:X75VkSzb0.net
いつか今のグラでのリュウの真・昇竜が見られると信じて買い支えていたけど今回ばっかりは呆れたわ
未完成売りつけるカプコンは潰れてください
版権は別の会社でお願いします
本当に大嫌いになりました

458 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:47:10.98 ID:KHA6NZvP0.net
逆に決して消されない星5のレビューが臭すぎて凄い

・オフラインも完璧と言えるトレモがある  →完璧ですか
・マッチングは、-500〜+1500位の相手と安定して当たる  ←注目
・ゲームバランスは比較的良い →へぇ
・ほどよい難易度で達成感を与えてくれるCPU、そういったものは格闘ゲームでは用意されていません 
  →まさかの格ゲー全般にないことにしようと
・ストーリーがないだの文句を言うのは、「喉が渇いたので醤油を買って飲んだら死にかけた」くらいに的外れ →???
・対戦を前提として作られているのでオフラインないのは仕様  →パケに充実した〜って書いてある
・マッチングは現在は問題ない  →ファッ!!?
・このゲームで1番多いユーザー層は"初心者は卒業したレベルのプレイヤー" →ファッ!!?
・同レベルのプレイヤーと対戦を楽しめる環境は必ず得られる  →はい!????
・格闘ゲームでは最高の作品    →思うのは勝手だからまあいいよ
・アンチは業界を殺す気ですか?  →どの口が言うのか
・eスポーツの中でも日本発祥、最高峰のストリートファイター5 →うわぁ…

これが消されず本当のことを書いてたレビューがごっそり消えた不思議

459 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:57:39.65 ID:H62Bcvb50.net
尼レビュー削除したところでそこいらのニコ生配信でも見ればすぐに嘘はバレる訳で
マッチングしないのだけは誰がどう見ても分かるしな……

460 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:00:47.07 ID:uptZLh5N0.net
どうしても地雷を踏みたい人には、ゲオの3,999円を

461 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:26:51.52 ID:5Q2ky2Of0.net
>>453
カプコン以外でもよくあると思うよ
FFとか大きいタイトルは特にあからさまにそう言うレビューばっかり残ってるタイトルあるし
前見た時とレビューの傾向が変わってる事も多々ある
逆に時間が経つと発売直後の絶賛ムードとは違って微妙な空気になってる事もあるけどね
真女神転生4とかはそうだった

普通どんだけ好きなタイトルでも良い点と悪い点てプレイしてたら出るもんだけど
そういった部分が一切なく内容が殆どない絶賛or罵倒ってのは基本おかしい
Vはそういった部分以前の問題で商品として未完成だったから星1付ける事すら嫌なんだけどね
最近出たSO5とかでも大分消されてるんじゃないか
最近のDOAやNINJYAGA3でも5や4つけてる奴がいるんだから一般人のレビューだけが記載されてるわけがない
ダクソ3でもやたら絶賛ばかりのレビューが毎日されてるけどそういう事だと思うよ
いくら面白くても欠点は欠点としてあるんだしそこを無理に長所として書く必要性は一般人にはないわけで
そういう操作が見え隠れするとゲンナリする
星1におかしいのも多いけど星5にもおかしいのが多い
ウィッチャー3やり終えて面白かったな〜と思って尼のレビュー眺めてたけど酷いもんだ星1のレビューも星5のレビューも

「レビューに騙されました、僕には合いませんでした」とか「神ゲー!!」みたいなのは弾けばいいのにね
「プレイして一時間の感想です」とかさ、何のレビューだよって話だ

462 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:15.73 ID:Q+6SWDZQ0.net
こういう小細工するってことはまだこのタイトル売りたいって意欲はあったのか
ビックリ

463 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:33:00.15 ID:PkAapDJY0.net
大昔のテコ入れ出来ない時代ならまだしも今は
パッチを当てればまだ回復出来る可能性があるのに


開き直ってもうしないつもりなら幾らマスコミ使っても
人は騙せない、新規が何人釣れようと過疎の過疎ですぐに一流柔道家と
マッチングして絶句して今まで辞めた人同様にあっという間に消える


逆に騙した分だけ悪評やアンチが増えるだけの可能性も高い
ゼロ3、カプエスで投げが弱体化しても嫌がる人は少ない

同じ負けるにしてもまだガークラのようにガン攻めされて
ガークラした方がマシなんだよな。ガークラゲーは
ゼロカンにしろガーアタにしろ信頼度が高いし
必殺技の信頼度も高い

に比べてとにかく柔道に強い5のゲーム性は
どんなに盛り上げても大流行しそうにない

そもそも5進化じゃなく退化してるので既存ファンも目減りして
新規も少ない、知らないんじゃなくよく吟味して
買う価値が無いと判断されてるのに外堀だけ盛り上げたらイケる?
甘いと思うけどな

464 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:35:12.81 ID:x575BPZe0.net
レビューを見る時は点数よりも内容を見るべきだな
あのハミ痛ですらレビュー内容は割とまともだったりする

何が言いたいかというと尼をはじめとしたレビューは点数制を止めろということ

465 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:39:53.15 ID:ohEKQiSf0.net
>>392
で?どこに返品で赤字と出てるんだ?
あの時期n決算一通り読んでみたが鉄拳で赤字などでてこないのだが
鉄拳が貢献したものの他が売れなく苦戦したとしかなく
赤字どころか売れてるとしか書かれてない

2ちゃんで北米で100万売れてなく返品がどうとかというスレはでてきたが
もしかして赤字のソースはこれか?

初期出荷で250万で返品がすごかったのならその後の追加生産はなんのためにするんだよ
250万は全部売れたから追加生産したと少し考えればわかると思うが

466 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:41:51.32 ID:vtl22vAP0.net
投げを強くするより打撃を強くしてほしかった。このゲーム時代を逆行した。

467 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:44:37.32 ID:nMvrx/tx0.net
アマも金で動く会社です

468 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:49:59.89 ID:+XFAwa/80.net
最近はゲーム買うときは過疎ってるニコ生とかを見てからだな
生放送はロード時間とかカットできないから参考になるし、過疎なら上から金をもらってるわけでもない
レビューサイトで参考にするのは動画を見るだけでは分かりにくい操作性とかくらいかな

469 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:53:13.36 ID:aXJEGcda0.net
>>458
の絶賛レビューがネタじゃなく本当にあって草

470 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:11:20.32 ID:jDvaQDYB0.net
都合が悪いコメントを削除されることで定評のあるニコニコ大百科のコメントも
大分ボロ多く書かれるようになってきてる傾向だな
しかも宣伝のためのゲームソフトのバナーのタグや一言コメントも「未完成ゲー」とか「クソゲー」って堂々と書かれるようになってるし
もう隠しようなんてないんじゃないか

471 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:15:44.51 ID:QtOt/6uX0.net
一応、アマレビューには特定のNGワードがあってそれにふれてると消される
卑猥だったり差別的な言葉で他の人を不快にさせないようにってね
批判的なのはどうしてもキツい言葉が多いから消されやすいのかも。
まあ、多くは放置なのに誰がそれを指摘して消させてるのかって話だが

472 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:23:35.58 ID:QF+dmUUI0.net
いわれのない不当な批判は、削除したりコントロールした方が当然効果あるだろうけど、
たとえば
「このうんこは良い香りがします」
「このうんこは食べたら美味しいです」
とか嘘ついていくらウンコを褒めたところで効果ないどころか、強烈な嫌悪感を生むだけだと思う。

473 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:31:53.84 ID:ffi5CZ9F0.net
プロ()と一部の廃人しか楽しめない糞ゲー

474 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:43:52.22 ID:U8Eoy8I/0.net
>>200
入れた結果がこれなんじゃない。

475 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:01:35.04 ID:x575BPZe0.net
まあ最近は上げにしろ下げにしろ露骨なのは割とすぐバレるようにはなってるよな
露骨な上げ下げが頻繁なのはネットの功罪だけどバレやすくなったのも同時にネットのおかげっつーのが皮肉だが
企業側がこっそりやってるか、もしくは狂信者(逆にアンチ)などがやってるのか、それまでは判別つかねーけどね

476 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:32:04.32 ID:/DU7r3HP0.net
>>471
まともなコメントっつーか
ラグとロードとバランスと
サバイバルについて書くと消される。

発狂批判は何故か消されない

ふしぎ!

477 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:35:41.81 ID:13I7jTE70.net
俺がAmazonで未購入書いた星1レビューは消されて無いから
消されたのって内容に口汚く罵倒書いたとかAmazonで買い物一切してない垢とかじゃねえの?

478 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:37:43.47 ID:PEAlnJ/60.net
そんなに消されてないと思うんだが・・・?
ちょっと前に自分のレビューを加筆した時と比べて別に減ってない
まぁ仮に工作してたとしても何の効果もないだろうよ
あんなに1と2が多いんじゃどうしようもない
書いてることはほとんど納得できるしな

479 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:39:48.98 ID:0xhjVTny0.net
自殺します

480 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:44:20.86 ID:5zqqMIs50.net
ロード時間の長さは感じるが、腰を据えてのんびりと遊ぶにはいいのかも

481 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:46:33.94 ID:4aW38vj/0.net
起動済のPS4でこのゲーム立ち上げる

ついでにPC立ち上げる

PCの方が起動早い

あー、PCゲーでいいやってなる不思議なゲーム

482 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:47:30.69 ID:Lu7ZeU7P0.net
スト4は北米で発売月80万でストVで20万まで落としてるもんな
なのに初回出荷は200万から140万しか落ちてないという

483 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:49:35.48 ID:PEAlnJ/60.net
とにかくさっさとラウンジで回線見えるようにしてくれないと
どーにもならんわ
そこが一番きつい

484 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:05:37.65 ID:XqHUmqDS0.net
世界一のシェフが手を尽くしてもうんこは「うんこ」のままだからな
絶対に「食材」になることはない(一部を除く)

485 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:06:37.53 ID:OtVqruuA0.net
その辺は正直もうどうでもいいな過疎もどうでもいい
とりあえずこのゲームに関わった奴等がきっちり詫びを
公式でしてくれることだけを望む、PS4のゲームとしても高すぎた
わけだしな

486 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:06:46.80 ID:s9gpBHZn0.net
>>478
大胆に消したらおもいっきりバレるじゃんw

487 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:23:36.81 ID:mYX21BKF0.net
このゲームを批判してるのはプロレベルに達してない雑魚
楽しめるのはプロだけなんだからパンピーはうせろ

まあ私もすぐにやめた雑魚なんだけどね

488 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:33:03.75 ID:w+aZtOCz0.net
そうそう素人は辞めるべき。
オフロードのバイクでバックフリップするようなスポーツあるじゃない?
あんなとこに素人が紛れ込んだって邪魔なだけだし。

489 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:42:54.07 ID:13I7jTE70.net
ゴールデンタイムなのにラウンジ機能してねえ

490 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:44:47.64 ID:jDvaQDYB0.net
アレレぇ〜?おかしいねえ〜
急にアマゾンの全てのアイテムが最初からレビューコメント一覧で表示されないしようになったねえ?
イチイチクリックしないとコメント欄見れなくなっちゃったねえ〜
このタイミングは一体どうしたのかなあ〜

491 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:49:04.69 ID:JlKtELut0.net
確かにプロの動画はそれなりに面白い
他の人と動きが違う

492 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:16:09.23 ID:28Is3NbD0.net
やっとなんか勝てるようになったけどゲーム自体が過疎ってるから
オーバーウォッチ出たらそっちに移ります

493 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:25:32.12 ID:orGRna8M0.net
オーバーウォッチはよくみんなパッドでエイミング出来るなあと思った

んでPC版も出るのな

494 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:26:17.57 ID:orGRna8M0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao106076.jpg

全くジャンルの違うオーバーウォッチを引き合いに出す奴ってなんなん?(゚Д゚)

495 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:26:54.85 ID:jDvaQDYB0.net
全てのアイテムかと思ったらどうやらPS4とPSVitaに関連するアイテムだけレビュー文一覧最初から表示しない設定にしてるみたいだなアマゾン
他の機種とかは最初から見れる

なあ・・・・アマゾンがこういうことしていいのか??

496 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:29:33.82 ID:/DU7r3HP0.net
>>494
アメリカでもゴリラは受けないってよくわかるからだろ

497 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:38:42.56 ID:jDvaQDYB0.net
なんかこれカプコンがというよりそのバックについてる大元が手を回してる感じだな
むろんカプコンもあこぎなことやってるんだろうけどいくらなんでもここまで幅広く手を回すのはハードのメーカーとかメディアとかの力のレベルだ

498 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:52:38.82 ID:nMvrx/tx0.net
ソニーか

499 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:54:02.15 ID:/DU7r3HP0.net
ソニーだね

500 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:55:58.14 ID:H0Ig5F0R0.net
>>494
ゼリアニキが入ってないな
やっぱりゴリラ需要なんてなかったんだ

501 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:42.34 ID:p+PGXsjC0.net
eスポーツとしての売り出しにマスメディアや広告代理店も絡んでるから、むしろこっちじゃないか
ソニーなんて目じゃないくらい情報の捏造に熱心な層だぞここらへん

502 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:49.43 ID:jDvaQDYB0.net
レビュー削除と言う隠蔽工作じゃなく
むしろ最初から見せなければいいと言うほんとの意味での隠蔽しててワロエナイ

503 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:09:45.71 ID:nMvrx/tx0.net
もしや電通か?
電通ならグーグルにも圧力かけられる

504 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:10:27.77 ID:3cc8DZAK0.net
正直今更低評価削除した所で何の意味があるの
もうスト5は未完成ゲーで評価落ち着いてるのに

505 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:14:51.99 ID:BHa9vbR+0.net
警察の連中って、

生きてる価値のないアホばっかりだな

506 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:15:03.33 ID:jDvaQDYB0.net
まあどこの力かとかははっきり言えることじゃないんだけど
プロゲーマーも含めてストXに関しては過去のことみてても明らかに不自然すぎるくらいの売り出しやメディア進出だったり
イベント強行だったりと中身と釣り合ってない出来事が多すぎなんだよなあ

とはいえこれから出る新作格ゲーもやけにプッシュや宣伝されてるとこもあるから
正直こういう宣伝が前面に出すぎるのは後から出る新作にもこういう疑念の影響こうむっちゃうのが悲しい
加減しろ莫迦!(シグルイ風に)

507 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:26:04.55 ID:x58a7kAC0.net
>>431
バーカ、文句垂れながらKOF14へ行くんだよwww

>>444
すでにサイキョーブログの廃墟感も不気味な感じじゃん

>>455
全く同意。ストーリーが無いのが仕様だとかほざくウソばっかり。☆5は

508 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:54.29 ID:EslaLw8U0.net
星五の超長文書いてるやつ
明らかに同じ人だよね?

509 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:44:35.11 ID:k0CCzEZM0.net
そういや、この完成していないクソシステムについて
公式謝罪や改善案について何か明言してたっけ?

「繋がりにくくなってます」みたいな謝罪は何回か見た気がするけど
CFNやオンラインマッチが死んでる事についてはほとんど触れてないよね

510 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:52:46.31 ID:jDvaQDYB0.net
中身が伴ってる供なってない限らずとりあえず押さえるとこは最低限押さえておいて
その他の部分は未完成で、そしてあたかも流行ってるように周りを見せかけるってやり方は
広告代理店の典型的な手法ではあるな

511 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:56:36.49 ID:+XFAwa/80.net
知名度だけはいっちょまえにあるからな
日ごろゲームしない友達ですら知ってたわ

512 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:05:51.46 ID:jDvaQDYB0.net
アマゾンまで手を回して隠蔽に加担し始めたんでとりあえず今のうちにここに☆数のメモとっておいておくわ
現在の☆1の総数は353
☆5は53、☆4は47
☆1はこれより下がったらすぐにバレる

513 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:12:06.38 ID:EslaLw8U0.net
あれ?先月まで600位あったような

514 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:19.96 ID:QKfMe9e20.net
amazon星1レビューは極端なネガティブレビューが消されたたせいかまともな投稿が多くて参考になるわ
星5の長文レビューの方があきらかに異常な感じするしそっちも削除するべきだったな

515 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:15:51.12 ID:Wi8C57qe0.net
まぁソニーもこんなクソゲーの大会に何千万とだしちゃってるからなぁ

出来る限りのことやってまわってるかんじはする
むしろ売れないとカプコンよりダメージあるんじゃないかな

516 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:38.17 ID:jDvaQDYB0.net
しかしまさかこのゲームのこういうスレで広告代理店という単語が出てくるとは思わんかったわ
とは言え不自然で過剰すぎるアピールとメディア進出ありすぎだからそこつつかれるのも当然といえるんだろうけど
もうゲームってやつも黒だよ・・・真っ黒!!だな

517 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:42.06 ID:x58a7kAC0.net
>>514
☆5は明らかに異常者。スト4にもストーリーはアベルを中心にあった
セスやベガのEDを見れば良く分るストーリー

スト5もゼネラルストーリーが追加される(予定)

それなのに「格ゲーの性質上、スト5はストーリーが無いのが仕様」とか平気でウソをつく奴が☆5

未完成だからまだ出来てません。見切り発車で販売しましたって真実を言えないクズ

518 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:26:38.20 ID:EslaLw8U0.net
むしろアニメムービーまであっただろ4w

星五バイト質低すぎんよ

519 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:30:22.88 ID:jDvaQDYB0.net
ここにきてとうとうアマゾンにまで目を向けられるほどの酷いレベル・・・

というかアマゾンのこの措置があからさますぎんよー
PS4とPSVitaに関連するゲームと周辺機器だけ見せない仕様なんていくらなんでも狂ってるだろ
バカなのかどいつもこいつも

520 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:44:18.20 ID:nMvrx/tx0.net
☆5も広告代理店が書いてるのかも

521 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:17.37 ID:94bdQNjK0.net
Eスポーツ普及させてビジネスにしたいんだろ
日本だとストファイが一番知名度あって適任だったから失敗は許されないのだ

522 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:50:38.41 ID:A1F9uTHs0.net
ロードや通信関係とか改善されるとしても数年かかるだろうしで
嫌なら辞めろとか言われる以前にガチでやめるしかない

でスト5はもういいから
未完成品を売ったことに対しての落とし前だけつけてほしい
まずは謝罪、そして補償
企業として最低限の礼節は見せて欲しい

523 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:54:41.53 ID:jDvaQDYB0.net
今後カプコンTVのコメントでも
「メディアや広告代理店との癒着疑惑」とか
「イベント復旧のための都合悪いものは隠蔽の裏で手を回してるゲーム」とか
そんなコメント書かれるんだろうなあ・・・いまのとこの信憑性はともかく
ここまで印象の悪いゲームは始めてみる

524 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:03:00.23 ID:VaM5NvyO0.net
>>523
いつも通り無視されるだけだろうな

525 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:04:05.80 ID:vUSp/r+X0.net
武井壮が幾らギャラ貰ってるのかが気になるんだが
カプコンがネットワーク直すよりステマした方が人増えると思ってるのが
小学生より考えが浅すぎて悲しくなってくる

526 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:04:16.93 ID:SKmTW8U90.net
オーバーウォッチ始まるからこんなウンコゲーもうどうでもいいわ
カプンコは恥を知れ

527 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:15.98 ID:jDvaQDYB0.net
ああいうステマ関係はどちらかというと・・・PS4とか売れないと困るからね仕方ないね
あとその他の搾取屋

528 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:08:40.17 ID:OO/aGihT0.net
プロゲーマーのためにあるゲームだから
おまいら雑魚の意見などどうでもいい

529 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:02.67 ID:CbWxPmhD0.net
で、武井にプロを数本負けさせるプロレスでもやるんかな?

オタのデブが俺今から10種やるわ
待ってろ室伏言うてるようなもんで
10年かけてシナプス作ってんのに
追い付くわけねーだろバカかって話なのにな

530 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:10:52.54 ID:L/l8wyD90.net
>>494
海外はゴリグラじゃないとウケないってなんだったんだろーーーー

531 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:15.59 ID:CbWxPmhD0.net
何処からあの妄想出てきたんだろうな

532 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:20:18.43 ID:VaM5NvyO0.net
「スト5のグラは海外向けだー」「海外ならウケてる」とゴリグラを擁護してた奴らどこいったんだよw

533 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:27:24.46 ID:U8Eoy8I/0.net
まさか、女性キャラで、日本のキャラとアメリカのキャラで、受け入れがたいデザインが逆転する日が来るとは。

534 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:29:27.64 ID:3cc8DZAK0.net
そういやアレックスっていつまで無料なの?

535 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:34:31.99 ID:U8Eoy8I/0.net
うーん、リプレイ鑑賞まで地球表示の遅延を再現してんのか・・・。
音楽おわって無音状態で暫く停止とか・・・。

536 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:36:53.68 ID:w+aZtOCz0.net
騙されて糞を買わされた人は被害者がかわいそう。
8000円も払ってトランスフォマー(コンボイの謎)とかさせられてるようなもん。

537 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:43:53.28 ID:BHa9vbR+0.net
騙されるほうが悪いんだよ!!!!!!

538 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:44:17.41 ID:y1iPOSgr0.net
まーじ、嫌なら辞めていいんですよ。誰も止めませんから
勝てなくてゲームに文句言って納得できましたかね。ほんと陰湿で気持ち悪い

楽しく遊んでる人の迷惑だからどっか行ってください

539 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:52:40.51 ID:waMdzXkW0.net
ごく一部の楽しく遊んでいる人はアンチスレに来たりしないから安心しろ

540 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:09.94 ID:BHa9vbR+0.net
スト5みたいな糞ゲーを買ったのは自分が情弱だからなのに
その自業自得は棚に上げて、ゲームに文句言ってる連中って
本当にミジメでカッコ悪いよなぁ


嫌ならこんなゲームとっとと辞めりゃあイイのに
いつまでも未練たらしく続けてるのも気持ち悪りぃし!!

541 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:33.72 ID:viQhCldn0.net
>>538
うんこ美味しいです

そこまではたて読みできた

542 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:54:36.12 ID:H0Ig5F0R0.net
>>538
お前こそ嫌なら見なきゃいいだろ
朝から晩までレスして回ってほんと陰湿で気持ち悪い

543 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:57:52.66 ID:y1iPOSgr0.net
勝てない理由を何かとつけて販売元やゲーム性批判してる奴ってまじkzだと思いますがね

544 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:59:11.44 ID:3cc8DZAK0.net
誰も勝てないから糞ゲーって言ってないんですよ
未完成で熱帯がゴミだから糞ゲーって言ってるんすよ

545 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:04.14 ID:DiQE72kQ0.net
基本どの格ゲーでも負け越しの俺だけどストVは糞だと思うよ

546 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:11:43.97 ID:6nC+hfy80.net
>>543
ストV面白いと思ってるやつがわざわざ一日中張り付いてこんなとこに書き込みか

こんなスレあったら困る側の人間だね?

547 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:12:27.27 ID:sogzso/b0.net
一時間で五試合できるかどうかって頭おかしい作りで
勝てる勝てない以前の問題なんだけどな

548 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:15:39.96 ID:n4VMLjP70.net
「V.ボツになったキャラクターまとめ」って動画に出るボツキャラ達の方がスト5の新キャラ達より魅力的なんだがw

549 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:17:53.77 ID:n4VMLjP70.net
ボツにした飛鳥ってキャラ、これ絶対ウケるだろ

なーにが「日本人キャラの比率が高すぎるからボツ」だよ
こういうウケるキャラを出せやバカプコン

550 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:18:41.12 ID:vdQZZwji0.net
アマゾンがPS4関連のトップレビューも表示しなくなったのも
「困る側」が存在するからなんだろうしな

551 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:23:06.97 ID:bVuBHyD80.net
ネカリより元の弟子のほうがいい
っていうかネカリきもいしブランカと被る

552 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:39:56.68 ID:s7GAEdgv0.net
>>543
お前マジで日本語読めないの?
勝てるとか勝てないなんて次元の話じゃないんだ

『糞 ゲ ー だ か ら ウ ル 4 常 連 も 去 っ て 過 疎 っ て る ん だ』

現実を受け止めろ。この精神障害

553 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:43:54.85 ID:s7GAEdgv0.net
3ヶ月も経たない内に過疎になるって現実が見えてない
新興宗教の信者みたいな奴が屁理屈で擁護してる時点で終わってる

554 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:49:35.66 ID:6nC+hfy80.net
訳のわからん擁護もそうだし、自○しますとかブッ○すとかわざと規制されそうな言葉書き込んでる奴ももしかして社員なんじゃないか?

555 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:49:59.74 ID:G8+42RbB0.net
ウメハラをかなり前から異常に持ち上げてたのもこのための布石だったんだな

556 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:56:56.15 ID:YEkM7wHs0.net
eSports路線は過疎りつつあるこの業界を大きく見せるためのごまかしでしかない
もうニッチ化して久しくもはや新規を呼び込むのが困難と分かってるからこれだけプロゲーマーを強調する
プロがやってるにぎわってるし面白いぞと言いたいわけだ

が売上は正直だね結局のところ製品がしっかりしてなければユーザーは逃げるしもう戻ってこない
スト4からスト5の売上の推移は悲惨の一言だわ
プロもこれからどうすんのかね、正直今後このゲームが盛り上がる未来が見えないんだが

557 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:57:34.60 ID:s7GAEdgv0.net
プロが、ここのキチガイ信者が、何をどう擁護しようが
アマゾンの評価全部を改ざんする事は出来ない

過疎を解消する為に従業員プレイヤーを大量に雇う事も出来ない

サイキョーブログのコメント数は社員やプロが総出で絶賛コメントを自演すれば
なんとかなるかもしれんがwww

558 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:02:01.79 ID:w5+1z7Bz0.net
ロードが遅いのはともかく格闘ゲームのマッチングなんて今までどこも普通にやってきてる処理が一向に改善されないのはなんなの?
そんな当たり前の処理が出来るエンジニアがいない状態なの

559 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:04:05.36 ID:AHUjzowx0.net
LP近いのとマッチングさせてくれよ、ほんとにさぁ……

560 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:06:46.54 ID:tWaf6L+Z0.net
とりあえず改善するまで他のゲームをやるのはダメなのかな?

561 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:07:21.03 ID:eiuVBndi0.net
>>529
確かに素人が室伏に挑むようなもんだな。武井の場合、カプコンやゲーム番組に言わされた可能性あるけど。というか、武井って東京五輪目指すとか言ってたはずだけど・・・

562 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:08:52.25 ID:s7GAEdgv0.net
スーパースト5Xが出るまでKOF14をやります

563 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:13:24.44 ID:tWaf6L+Z0.net
>>562
よっしゃやろかw

564 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:13:36.71 ID:Mq+9A4Q80.net
スーパースト5とか
ウルトラスト5とかって仮に販売したとしてグラフィック、ゲーム性やらベースがスト5なら誰も買わんて。

565 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:17:18.03 ID:qCHBich10.net
ストUからスパUX程度の変化ぐらいじゃXがスーパーになろうがウルトラになろうが
買わんな、ベースがXじゃどうやっても終わってる

566 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:18:37.39 ID:bVuBHyD80.net
自分は熱帯がまともになったら買う

567 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:19:11.47 ID:q5Dsu1n20.net
>>555
そんなウメハラも先週のDaigo the BeasTVで、これから出るゲームで気になるものは?って質問で「KOF面白そうだなー」って言ってたしな、やるかどうか分からないとも言ってたが移る可能性は高い

568 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:37:17.38 ID:wPRn+GbK0.net
ストパイ

569 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:02:43.80 ID:tWaf6L+Z0.net
お客さんはなんでうまくいってないか知りたいだけで、
誠意をもって対応すればみんな許してくれると思うんだよね

やっぱりメーカーは無視はいけないね
どうせ見てるんでしょココw

570 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:23:32.34 ID:tWaf6L+Z0.net
あと広報はむさい男二人変えて
女性にやらせた方が良いと思う

ブログもまめに更新して
ストファイの話だけじゃなくてもいいから

571 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:43:19.93 ID:qEggBPAb0.net
もうここまできたら何をやっても…

572 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:52:24.64 ID:JOFiHRZj0.net
製作者が誠意を見せることだな
芸能人でも政治家でもゲーム製作者でも同じ
言い訳しても嘘やいい加減な仕事はバレる

ダメだったことはちゃんと謝って
改善に向けてひたむきに努力するしかない

573 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:06:44.97 ID:9GQ/k4600.net
カプコンに直接苦情は行ってるの?

574 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:31:46.49 ID:uD+DbAO60.net
糞ゲー買わされたバカが何言ったって、誰も聞きゃしねーよ

575 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:41:41.41 ID:uD+DbAO60.net
つーか、何が「誠意」だよ バッカじゃねーの!?

詐欺に引っかかったアホな被害者が、『詐欺犯もいつか俺らに誠意を見せてくれて

騙し取られたお金を返してくれるときが来る』なんて期待してるとか、マジ笑える!!!!

576 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:48:35.40 ID:eiuVBndi0.net
カプコンにとってはリュウ春麗のアレコス無償配布とアレックスとガイルのお試しで済ましているのが現状だな。納得してない人は多いだろうけど

577 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:53:18.87 ID:uD+DbAO60.net
「誠意」なんて言葉使って、未だにカプンコを信じてやがるとか痛すぎる

頭ん中がこんなお花畑なんじゃ、そりゃ詐欺にも引っかかるわな

小学生かっつーの アホくせぇ

578 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:59:15.78 ID:uD+DbAO60.net
改善? される訳ねーだろボケ!!!!

579 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:08:24.14 ID:9GQ/k4600.net
開発者の逆ギレですか?
凄いゲームですね

580 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:16:39.12 ID:IFf/k/lk0.net
カプンコの挑発伝説

581 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:29:52.03 ID:G8+42RbB0.net
>>570
女はギャグの一つも言えんからつまらん
面白いやつを広報にせい

582 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:32:35.48 ID:gUQXpvJh0.net
武井が狙ってるのは便乗して乗っかれるにわか格ゲーマー枠だろ
コメディアンみたいな感じ途中までガチにやってて
負けそうになったらわざと言い訳できるようなオチを作って


いい試合だったなニコって奴でバイトしようとしてる
今でも何人かいる芸人枠でもぶっちゃけ武井の方が
名も知れてるので安くて有名な芸人枠としてならアリでしょ


岡村みたいにガチで仕上げるといってもあっちも本丸は
芸人がマジでやって最期はオチがあるなので
そういうサクラ要員として新たな営業先と目を付けたんだろ

ま、世代なのでスト程度なら出来なくもないし
誰も名前を知らない芸人よりはいいんじゃない?

583 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:05:37.52 ID:yn6+wGrE0.net
ソニーは昔もステマで犯罪認定されてるからなぁw
デビッド・マニング事件
こんな会社そうそうないよ

584 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:10:15.26 ID:VAYzeTYP0.net
キャラお試しっていうかゼニー処理に自信が無いだけでは…
ソシャゲ以下の技術力

585 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:29:28.16 ID:ZT5ArsRm0.net
CFNが不安定過ぎるからな

586 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:26:59.40 ID:/xnQ6lip0.net
誠意誠意ってケンの声優思い出すからやめてほしいンゴ

587 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:39:49.71 ID:8bfWtZMX0.net
格ゲーマーが誠意とかジョークだろ

588 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:42:23.74 ID:vdQZZwji0.net
ストXというかそれ以降の格ゲーもPS4が独占囲い込みを強調
eスポーツはあのフジテレビがメディアとして絡んでる
広告代理店介入疑惑

もうきな臭さ大爆発なんだよなあ・・・

589 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:45:38.54 ID:dTthbb760.net
ストクロも絡んでたんだっけか?
根っこは同じ人物かもね

590 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:58:18.93 ID:NhFBfzNK0.net
>>569
うんこに金払ってくれるアホがこんなにいるw

これくらしにしか考えてなさそう

591 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:59:45.70 ID:vdQZZwji0.net
それと改めてほんとなんなんだよこれ・・・
カプコン 2016 年 3月期決算説明会

昨年一年間の運用で分かったことは、
世界で売れる高品質のタイトルの開発運営には、
もう少し時間をかけたほうがよい、と判断したためです。

例えば『ストリートファイターV』における発売時のコンテンツ不足や
サーバートラブルなど、詰めが甘かった部分がありました。
したがい、当初より少しだけ開発も時間をかけさせた方がよいと考え、
ポートフォリオを若干見直しました。

利益の積み上がり方は、当初の想定より 1〜2 年 遅れることになりますが、
しっかりとブランドを強化していきます。
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2016/full/explanation_2016_full_04.pdf

592 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:05:35.52 ID:Tof2DIUG0.net
これは劇場型詐欺かい
タレント揃えて完成発表会
しかし中身は未完成かい
信者が迷わず8000円で買い
快適望んだユーザーすでに散開

593 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:58:52.64 ID:DSJt0+sVO.net
鳳仙×ってブログはカプンコからいくら貰ってるんだろう

594 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:28:54.10 ID:+ekYl8+30.net
無能に時間かけさせても一緒だと思うけどな

595 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:29:39.03 ID:IgjZOBMt0.net
カプコンCEOの辻本憲三氏が、SFVの不調を反省して:

「昨年一年間の運用で分かったことは、世界で売れる高品質のタイトルの開発・運営には、もう少し時間をかけたほうがよい、と判断したためです。
「例えば、『ストリートファイターV』における発売時のコンテンツ不足やサーバートラブルなど、
詰めが甘かった部分がありました。したがい、当初より少しだけ開発も時間をかけさせた方がよいと考え、ポートフォリオを若干見直しました。
利益の積み上がり方は、当初の想定より 1〜2 年 遅れることになりますが、しっかりとブランドを強化していきます。
http://ameblo.jp/seek202/

596 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:36:15.45 ID:w1EywvPa0.net
何で>>591と同じ内容をアメブロのURLに変えて貼ったの?

597 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:38:08.93 ID:tWaf6L+Z0.net
ゴリラとおばさんデザインがなぁ
あとザンギの乳首立ってるのがきもいな

デザインだけでもなおしていけないのだろうか

598 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:38:45.66 ID:b76b1VIm0.net
返品できる海外で出荷140万で一定の人気とか随分と曖昧な言い回しだな

599 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:40:14.05 ID:TMOzoUNz0.net
かあ〜スト5はCEOが予算も開発期間もかけさせる必要なしって 
判断されちまってたかあ。まあ格ゲーなんぞいくら頑張っても他ジャンルに 
比べて売れんしな。

600 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:41:02.69 ID:L4xdD1Nf0.net
お客様を蔑ろにしても、なんとかなるさと思いました。
っと言うことですね

601 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:55:17.92 ID:Tof2DIUG0.net
辻本社長「スト5は失敗した」
3バカ「エボの登録者すげーし8000円は安すぎた」
プロ「神ゲー」

社長バカにしすぎだろ

602 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:57:30.22 ID:sDsesTJd0.net
>>599
難しいとこなんだろな
他ジャンルに比べて数が少ないプレーヤーの為にそんな予算をかけれるのかって

603 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:58:30.71 ID:ZT5ArsRm0.net
>>599
別にスト5に限った話じゃなくて、後から直せばいいだろってゲーム作成全般舐めてたって話だぞこれ
より悪いわ

604 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:00:01.17 ID:TMOzoUNz0.net
辻本一族が予算渋って格安の韓国に外注したのはわかった。 
でももう少し予算を掛けるっていってももう無理やん

605 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:05:24.47 ID:PQIRb1R/0.net
冗談抜きでスト5がこんな状態だからやるゲームが
無いんだが。昔からKOFとギルティも兼業してるやつ俺にわかりやすく良いところと悪いところを教えてもらえんだろうか?ランクマとかLPとかは他ゲーもある?マッチングやロードのオン周りも含め偉い人教えて

606 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:07:24.71 ID:oXNrGwlU0.net
バカだから難しいことはわかんない。でも小野とかいうブスが「格ゲーマーをオリンピック選手並の認知度にしたい」とか言ってたとき、あーもう今後のアプデとかも期待できないって思った。

感覚が他の人と悪い意味でズレすぎてるよ。この感覚の人が上の方?にいる時点で、おもしろいものはできないって思った。

607 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:09:21.65 ID:YEkM7wHs0.net
>>606
そんなの多数のユーザーは別に求めてないからね
求めてるのは面白さや快適さであって別にオリンピックのような競技化ではないし
仮にそれほどの認知度を得るのだとしてもそれは結果論であって目的ではない

608 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:10:28.23 ID:2A6qAw6q0.net
ブランド強化したいならまずやることは
モンハンにたかってるバカ息子をクビにすることだしな

609 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:12:27.27 ID:k6m4g+aB0.net
今回は発売前に大会したり、プロの発売直後の発言がちょっとおかしかったよな

610 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:17:58.81 ID:sDsesTJd0.net
草の根で流行ったからプロをみたいな流れのほうがいいなあ

611 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:22:20.48 ID:SpxK5na10.net
ゲーム批判とプロ批判はちょっと違うくないか?
プロじゃなくてプロデューサーの杉山批判するならまだ理解はできるが・・・

612 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:26:21.53 ID:YEkM7wHs0.net
むしろ俺はプロに同情的ですらあるよ
例えどんなゲームであってもプロである以上本音は言えないからな
スポンサーサイドの都合のよいようにしか言葉を発信できない

スト5が少なくとも製品レベルとして完成して発売されてれば
後はゲーム性の好き嫌いで済む話だけどそうじゃなかったからな

613 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:26:40.42 ID:w1EywvPa0.net
社長が失敗を認めてストファイブランドはボロボロだぁ〜

614 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:32:46.07 ID:sDsesTJd0.net
>>612
面白いかどうかに関係なく対戦ツールで高度な対戦しろってのはしんどそうだ

615 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:33:32.39 ID:gUQXpvJh0.net
>>601
辻本社長「格ゲーなんてあんな出来でイケると思ったらごめんなさい」
3バカ「予算も時間も足りないって言ったじゃないかバカ社長」
3バカ「でもこのゲームの良さを判らない方が悪い」
プロA脳「神ゲーと言わないと 飯が食えないので騙してでも売りたい」
プロB脳「神ゲーと判らないパンピーはコ○したい、辞めろ、来るな」


社長を謝らしただけでもGJなんじゃね?
アケを蔑ろにするから国内外でコケるんだよ
オペレーターに土下座して自販機リースばりに置かして貰うから
やり直し

616 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:47:09.50 ID:oXNrGwlU0.net
今回は、プロの人が批判される流れがあるのも致し方ないって正直いっておもうよ。
それはもちろんカプコンがいちばんおかしいのはわかってる上で。

発売日もプロに合わせてて、ゲームの内容もプロの意見を沢山取り入れてて、それは批判の目が向いてもある程度仕方ないよ

真実を言えないのかもだけど、ウメハラさんなんかは、色々なところで「良いところだけじゃなく悪い部分もちゃんと言わなきゃダメ」って今まで言ってた人。

それなのに、えぇー…とは

617 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:47:20.92 ID:PV5IsLEA0.net
セイッ!セイッ!セイッ!セェーイッ!!

618 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:56:34.61 ID:8IGNKDiw0.net
嫌なら買うな

619 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:59:44.21 ID:+wnYLhNT0.net
スト5の売り上げの何%がプロの連中に流れるんだい?
そう思うと買うのが馬鹿馬鹿しい

620 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:03:59.25 ID:wyGh8HQv0.net
>>619さすがにその流れはないでしょ
へんな番組のゲスト料くらいか

621 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:05:08.06 ID:5cuuTjSo0.net
今更だけど買ったよ

622 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:09:00.86 ID:sDsesTJd0.net
>>621
ストリートファイタープレイ歴とファーストインプレッションをどうぞ

623 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:11:13.53 ID:gUQXpvJh0.net
>>619
ゲスイ配信見なきゃいい
有料配信とかあーゆーのキモイ

624 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:23:37.80 ID:SPQMNrEe0.net
なんか2ちゃんとかでコピペ爆撃されるようなPS系ゲームて大抵ロクなゲームない気がする
ASBにしてもこれにしても

625 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:23:56.99 ID:b6U2WO4rO.net
プロの立場?
知るかよそんなもん。
なんでそこまで斟酌しなきゃならんのよ。
事実として奴らは、メーカーとグルになってユーザーを騙し、
クソゲーを押し付け、金を巻き上げるグズ野郎どもだろうが。
格ゲーにたかる寄生虫だよ、奴らは。

626 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:26:24.67 ID:5cuuTjSo0.net
>>622
分かりやすくていいんじゃない
ストリートファイターっつーか格闘ゲームそんなにやってない

627 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:27:27.04 ID:dTthbb760.net
>>624
出来がアレだから宣伝でごまかすのに終始してるからだね

628 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:29:59.90 ID:5cuuTjSo0.net
むしろこれ宣伝よりアンチコピペばっかだったよw

629 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:34:18.84 ID:qCHBich10.net
予算ケチったり発売を急がしたり開発に無能な奴しかいないんだったら
無理してストシリーズ続ける必要もないのになぁ他で新規タイトル作るか
他の部署に金回すかでいいんじゃないのこの会社
別にウルWで最後でもいいし格ゲー好きな奴はKOF14とかにも期待してるわけで
Xはロード時間どうこうじゃなく明らかにゲームちして大雑把で手抜きでつまらんのが
露骨すぎる、こんなの発売するぐらいなら作るな

630 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:34:46.22 ID:m7A8hDRQ0.net
動画勢で買ってもいないんだが大会のプロ連中の試合はきになるし面白く感じるな
見てる限りは、
買ったらみんなの不満もわかりそうだけど

631 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:39:21.56 ID:SPQMNrEe0.net
まあ今はアンチ意見のが多いだろうけど 少し前は連日神ゲーだからPS4と一緒に買え!覇権ゲー!みたいなのよく見た

632 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:43:24.47 ID:MfxFDnMt0.net
>>631
それスト5にぶら下がってる1人の人間じゃね?
マルチ商法の勧誘をしてる人間と似た感じ

633 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:45:47.77 ID:dqKLrZ130.net
>>565
そこで、伝説の3です
ストリートファイターシリーズの最高峰、サードストライクがPCで無料で出来ます
詳細は下記スレの1を参照して
ダウンロード

【fightcade】3rdプレイヤースレ11【ggpo】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1455383510/

3は4や5よりもより読み合いの要素
に重点を置いており
ブロッキングというシステムがとても壮快かつ良くできています
一時期神ゲーとまで呼ばれていましたが敷居が高く
動画とかもない時代に下火になってた格闘ゲーの為、残念ながら正当な評価を得られませんでした
4や5を経験された方は一度やって
見ることをおすすめします

こんな凄いのが過去作にあったことに衝撃が走るでしょう

634 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:52:13.78 ID:dTthbb760.net
初報から顔について言われてたのなんら改善がみられないとかそれ以前の問題もあるんだけどね

635 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:16:53.28 ID:+nlVNFcD0.net
まずカプコンは、ストVは決してCSGOやlolにはなれないことを知るべき
どれだけ競技化して背伸びしようが無理なもんは無理なんだよ
そもそもの母数が死んでるから盛り上がりもクソも無い

636 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:20:22.71 ID:SpxK5na10.net
嫌なら辞めろとかユーザー側も頑張って盛り上げろとか言ってるカプコンの広報とその活動を強制されてるプロ
この縮図がおかしいだけでプロは悪くない

637 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:31:40.02 ID:q5Dsu1n20.net
武井がスト5以外の格ゲーやりだしたってんなら許してやんよ

638 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:34:46.30 ID:PKNXghET0.net
PCスレ立てたよ
【PC】ストリートファイターV Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1463113908/

639 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:34:53.69 ID:2A6qAw6q0.net
そこらへんのデブが10種やりはじめて
武井に勝つわって言い出したらどう思うかって話だからな

武井の存在はひたすらに不快なだけ
せめて強くなってから出てこいボケ死ね

640 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:45:03.43 ID:qJP8c6ba0.net
今年に入ってからどこもかしこもeスポーツだからな
流れに乗りたい芸人なんか沢山居るでしょ

641 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:51:20.94 ID:h/lCyfU90.net
140万?過疎り具合がヤバいのに
出荷の間違いじゃねえの?
この出来でさすがに無理があるだろ

642 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:53:50.11 ID:qCHBich10.net
しょうもないとこでカプはしっかりしてるよなぁ、武井はいいチョイスとは思う
状況判断速いだろうし頭いいからかずのこに教えてもらえば強くはなるだろう
芸能人にしては誠実で真面目そうだからそれなりに真剣にやるだろうし
俺等からしたらそういうのが尚更カプにイラつく要素なんだがな、そんなとこに
神経使うぐらいなら作り直せと

643 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:27:36.36 ID:w1EywvPa0.net
芸能人がモンハンのプレイ時間を自慢すると喜んで仕事を与えるカプコン

644 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:28:58.05 ID:6r8p6usg0.net
同LPと当たらない時点で・・・w

645 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:36:46.54 ID:57pCeD/50.net
武井壮はせっかくモンハンのCM出たのに
都落ち、左遷されてスト5に回されてかわいそう

646 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:40:51.69 ID:TMOzoUNz0.net
小野とか杉山 
「えっ韓国の会社?格ゲーの実績ないし、もっと予算がかかっても 
 良い熱帯にしないと…」 
辻本「どうせ売れないから開発期間も予算もかけません」 
 
これかー

647 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:06:55.59 ID:/xnQ6lip0.net
カプコン会社はほんと儲かってるよなー。利益幅まじすげーわ。

648 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:21:09.27 ID:gBujLyMf0.net
ブッ殺されたいのか?

649 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:19:16.13 ID:Tk62AK/O0.net
ずっとウル4でトレモやってるんだけど楽しいなこのゲーム

650 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:21:24.25 ID:K4TYfhxm0.net
>>647
何故か何回も倒産しかけてる謎会社だぞ

651 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:02:12.43 ID:JG50D5sP0.net
ひとつだけ確実なのはこのゲームに関しては
プロを作ったことがマイナスにしか作用してないってこと

カプも認めてる通りゴリ押しじゃなくて
時間をかけて信頼を少しずつ回復していくしかないでしょ
ユーザーを欺いたツケがずいぶん重くなったね
あまりにも多くを失いすぎたよ・・・

652 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:06:29.00 ID:gaASnwR90.net
>>651
×プロを作った
○プロを使った

653 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:08:10.72 ID:SpxK5na10.net
プロのお金を工面するのにソフトのプライスは何%上がったんだろうか。

今週もオーストラリアに出稼ぎ(空き巣)に行くプロ見てるとなんか乞食を見てるようだな

654 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:16:57.80 ID:/d1hgZ240.net
武井やら川島やら山本と普通に知識ある芸能人が来ると
一番困るのは腕のないしゃべりだけでバイトに雇われてた人達
今まで解説やら司会やってたのがテレビになったら
そういう芸人にあっさりと居場所とられそう

海外への取材とかもテレビ曲はわけわかんねー半端なヲタクよりも
負けたプロ選手か、にわかでもそこそこの知識ある芸人で
いいわとなるので

武井はガチで王者ではなくある程度触れるようになって
Eスポ界隈のキャスターやら、リポーター枠を
スタートダッシュで狙いに言ってると思うよ

今まで司会やら解説とかやってたヲタ上がりは
いつまでもプロの磯巾着も出来なくなるかもな

655 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:21:54.89 ID:NhFBfzNK0.net
武井ってなんでもガチだからな

プロレスもガチにできる

プロ()の一部は黙りしかできないから、あっという間に居場所なくなるだろ

656 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:29:23.62 ID:bVuBHyD80.net
経験則だけど武井壮みたいな運動神経いいやつは格ゲーやっても割と適応早いと思う
それにスト5自体攻めの期待値がでかいゲームだからワンチャン掴めるんじゃない?
ウメハラとかに勝ち越すことないと思うけど、1ラウンド取るとかなら普通にありそう

657 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:50:48.14 ID:HlpozerN0.net
>>654
アマチュアの解説や実況のクオリティはテレビのプロを越える勢いでがんばって欲しい

658 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:59:43.35 ID:qEggBPAb0.net
グラップできずに投げはめされそう

659 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:08:24.12 ID:4a6VFjZs0.net
オワ5はゲオってくるよじゃあなお前ら

660 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:09:37.86 ID:n4VMLjP70.net
何回売ってくるんだよw

661 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:09:44.31 ID:RtNMYFPt0.net
もうかえってくるなよ

662 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:21:11.77 ID:Xif9vP6y0.net
ついに社長が失敗を認めたか
スト5は後続のタイトルの為の犠牲になっちゃったな

663 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:31:55.54 ID:n4VMLjP70.net
三馬鹿が関わってないスト6はよ

664 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:33:14.99 ID:3cn6Ckht0.net
会社はモンハンじゃなくてスト5でよかったと思ってるよ

665 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:38:26.46 ID:n4VMLjP70.net
訂正

三馬鹿と韓国が関わってない神ゲーのスト6はよ

666 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:46:25.32 ID:wyGh8HQv0.net
実際プロっていうよりスト5の広報みたいなもんだよあれじゃ

667 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:58:42.37 ID:S9hRzBuV0.net
スト5だけじゃないからな
ストクロやバイオ6、バイオリベ2と立て続けに糞が続いたから
失敗を認めて改めるのが口だけでないことを祈るか

668 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:04:06.32 ID:4SH3x7yO0.net
>>656
今のプロ見てると運動神経とは無縁のキモオタ紙一重しかいないから
あんまり関係ないような気がするけど・・・w

669 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:08:15.94 ID:kJemjeU30.net
武井壮は何使うんやろ

670 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:18:16.62 ID:A+Vbag/E0.net
武井は頭もいいからな、こんなもんに運動神経なんていらんが反応速度はあった方がいいにこしたことはない、Xはゲーム性があさすぎるので時間かければプロ連中からラウンドひいたり勝ってしまうこともあるだろうな
そしてプロ連中達がバカにされるよ、ちょっとやれば誰でも通用する世界って感じで、ウルWならそんなことはないだろうがXならある

671 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:26:54.17 ID:3WPGUmpy0.net
>>669
最終的にはリュウケン以外ありえんやろ
メディアに出てファンやミカを使ってても一般人はドン引きするだけ

波動拳や昇龍拳ぐらいなら知ってる人間も多いし
操作的に他の格ゲーで潰しがきくのも利点

672 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:27:18.19 ID:YEkM7wHs0.net
そもそも格ゲーを競技用にするのが無理あるんだよ
キャラ差があるゲームで競技とかバカじゃねーのって話よ

673 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:35:24.51 ID:X71bGvc/0.net
>>591
これ見てると色々酷いなw

アジアという未開の土地でのビジネスで利益生み出しますから、という言い訳がw
ストXのアジア開拓は失敗したから、今後は中華モンハンに頼るしかない構図

なおストXの来年度以降は絶望的な模様
https://twitter.com/miharasan/status/731055796239273984
かろうじて来年はあったとしても、それ以降は無いだろうね

674 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:36:24.42 ID:qCHBich10.net
女キャラ使う思えんしリュウケンだろうな、せいぜいナッシュガイルが可能性あるぐらいで
まあXは簡単なんで武井ならすぐ勝てるだろ

675 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:36:34.59 ID:ozpUQxyF0.net
CPUレベルあるんだからアケモぐらい余裕だろ
なんで作れないんだ?
メニューのとこ弄れないのかCFNがうんこなのかどっちだ?

676 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:37:56.94 ID:vdQZZwji0.net
ギルティギアイグザードレベレーターのPS4版の店頭PVとかも
過去の大会とかゲーマーを前面に出すような宣伝の仕方してるな
KOF14もこれもすでに大会で使うこと前提にされてるみたいだし
やっぱ格ゲーはこれから大会やゲーマーで釣る手法重視になるんだろうかな

それが悪いとは言わないけど・・・ストXに関しては中身伴っておけよと
それとやっぱ変な金目当ての連中に目つけられて介入されてるとこあるね格ゲージャンル
ファン界隈だけでワイワイやってるから盛り上がってたのに芸能人の地位まで上げちゃうってのは・・・これも良し悪しわからんけども

677 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:38:48.37 ID:JW2Glu980.net
せめてシステム多くして操作もある程度難しくしてプロとアマの技術介入度で差をつけさせるうなゲームなら競技になるかもしれなかったけどね
スト5の開発がやってるのはこの真逆でプロもアマも技術で差がつきにくいようなデザインしてんだもん
インフィルやときどはすごいよ
こんなゲームで明確に抜け出るのはほんと格ゲー上手いんだと思う
でもしばらくしたらすぐ他のやり込み勢に追い付かれるんだろうな

678 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:40:12.52 ID:dTthbb760.net
現状だとマイナスだてね
一度付いた黒いイメージはそう簡単に拭えないから

679 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:46:15.84 ID:3WPGUmpy0.net
リュウケン春麗が意図的に強いのは
武井みたいな奴を増やすためなんじゃないかとまで勘ぐってしまうわ

B級アイドルは急いで低空百烈とスピバ〆をマスターしろよ
今なら武井に続いて仕事が貰えるチャンスやぞ

680 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:47:20.94 ID:dTthbb760.net
国内のeスポーツだとぷよぷよのパクリとかもあってもうダークなイメージで定着しちゃってるのよ

681 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:54:36.17 ID:vdQZZwji0.net
そういや広告代理店といえば
オリンピック問題で日本の某広告代理店が絡んでる疑惑が海外メディアでは報じられてるけど
日本のメディアでは一切触れてないなんて話題になってるが
格ゲーもそのうち海外のゲームメディアでは報じられたりなんてな・・・
まあたかがゲームって一蹴されそうだしゲームの場合万国共通みたいなになってるから海外でも隠す可能性のほうが高いけど

682 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:02:42.54 ID:3WPGUmpy0.net
最近になってeスポーツ関連の胡散臭さがスゲー目立つようになってきたな

スト5が成功してりゃウハウハだったんだろうけど
今の現状じゃヘイトの矛先にしかならんわ

683 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:04:59.74 ID:qCHBich10.net
よくよく考えたら芸能人なら佐藤かよにやらすのが一番手っ取り早いんだよな
すぐプラチナまでいくだろう武井と違って知名度に難あるが
どちらにしても芸能人使うしかもう手がないんだろうなこのゲーム

684 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:09:08.73 ID:IfNWWQkf0.net
日本eスポーツ協会なんて理事に電通がいるからな
そりゃ胡散臭さも半端じゃないよ

685 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:12:14.33 ID:vdQZZwji0.net
しっかしなんでこのゲームでこんな色んな部分掘り下げまでになろうとは・・・
やっぱそれなりに仕上げたシロモノで発売してればまだこんなに勘ぐられることもなかったろうな
対戦性はまあともかくとして
カプコンの功罪は客のみならず色んな関連にも疑惑が向けられるようなレベルの未完成品出したことだろうなあ
なんてバカなんだ・・・

686 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:13:10.97 ID:X71bGvc/0.net
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/saikyoblog/1174

公式にあっては都合が悪いのか、こうなったぞw
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/info/sfv_operation/1170

あくまで都合の悪い事は隠していく方針

687 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:18:04.08 ID:G8+42RbB0.net
胡散臭いを通り越してうんこ臭い

688 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:38:57.49 ID:6nC+hfy80.net
>>665
ディレクターも加えてくれ

現場監督があのザマじゃ次も期待できんし

689 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:50:09.73 ID:9GQ/k4600.net
社長が失敗したと認めたのか
アメリカでもよっぽど売れてないんだろうな

690 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:53:03.61 ID:s7GAEdgv0.net
>>591
>例えば、『ストリートファイターV』における発売時のコンテンツ不足や
>サーバートラブルなど、詰めが甘かった部分がありました。
>したがい、当初より少しだけ開発も時間をかけさせた方がよいと考え

これ読んでると怒りがこみ上げてくるな・・・カプコンの取締役会長がこんな馬鹿なのか???
誰が見たって発売時に未完成、しょっちゅうネットワーク障害、時間をかけた方がいいのは当たり前だろ!!

しかも今になってもまだ『少しだけ』とか言ってるし・・・『タップリ時間かけて丁寧に作れ!ボケ!』だろ

691 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:54:50.73 ID:vdQZZwji0.net
嫌ならやめろとか3Dゲーでもやってろとかエアプとか雑魚乙って典型返しもそろそろ通用しなくなってるくらい
対戦部分もなかなか嫌われ始めては来てるな、それだけこの対戦設計が長く持たない作りを表してるとしか
とはいえニコ生配信とかは相変わらず多いが、アレもほんと他にやるゲームがないのか意地でやってるようにしか見えん

692 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:55:49.32 ID:jqAqezPY0.net
ストV以前に糞ゲー連発してたのに全く学習しないのが今のバカプコン

693 :昭和天皇のバカなんざ、斬首に処しときゃ良かったんだよ!!@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:56:07.11 ID:gBujLyMf0.net
天皇は癌でくたばり、皇族一同は集団自殺。
そして、バカウヨは全員殉死。

もしくは、テロで皇居に原爆が落とされ皇族全滅。
これが一番じゃねーの?

694 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:57:52.25 ID:DBHiPUhb0.net
ウコンを注文したらウンコ送ってきたので☆1レビューを投稿したら削除された

スト5はそんなゲームです

695 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:58:20.46 ID:vdQZZwji0.net
あと言っちゃ悪いけどこのゲームの対戦攻略とかテクニックされても
まだやってんの・・・?ってさすがに思ってしまう、まあ個人の好きだからほっとけではあるけど
対戦性がどうとかというより対戦をさせる気削ぐこのオンラインとかで

696 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:07:15.19 ID:s7GAEdgv0.net
本来なら取締役会長はこう言うべき

ストリートファイターVを未完成のまま、利益、プロ優先で
魔がさして8000円で販売してしまいました事、深くお詫び申し上げます。

信頼を失ったユーザーの方々のお許し頂けるか分りませんが
心を入れ替えてもう一度、1からスト5を見直して作り直し致します。

そして最初から22キャラ使えてオンライン対戦も快適、ゼネラルストーリーも完備
さらにはキャラクターごとのストーリーもパワーアップ、ボーナスミニゲームも追加、
新たな新システム追加とバランス調整、従来の四天王に加えて新四天王を追加、
名作スーパーストリートファイターUXと肩を並べる何十年も遊べるスーパーストリートファイターVX
を1500円にて販売させていただきます。

697 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:11:47.61 ID:NhFBfzNK0.net
うんこが金になるのわかったんだからうんこを量産するに決まってるじゃない

何期待してるの?

698 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:12:45.41 ID:+E2bue250.net
140万て・・・爆死したソウルキャリバー5といい勝負だわ。
落ちぶれたなぁ・・・かりんがババァだったから買わなかったけど、
なにやらかしたらここまでになるんだろ?
無理な世代交代や主要キャラ消しまくった訳でもないのに。

699 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:15:08.02 ID:yeM45ZDw0.net
「未完成品売った」
って認めたようなもんだろこれw

700 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:17:34.44 ID:3WPGUmpy0.net
なにやらかしたらって・・・

トレモしかまともに遊べない格ゲー(たまに鯖で落とされる)だからだよ

701 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:20:28.68 ID:XvUqifXj0.net
がまの油はカプコン、スト5のやり方に怒りを感じでボロクソ言ってるしもう二度とストには関われないな

702 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:22:16.31 ID:NhFBfzNK0.net
まぁスト3つくったカプコンに何を期待してるんだって話似なるんだよな

703 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:24:31.31 ID:9GQ/k4600.net
そもそもゲームに8000円も出すとか頭おかしい
ゲームは無料で遊ぶ時代だ
課金釣り針にも掛かることなくすり抜けろ

704 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:33:54.64 ID:aWubdLVH0.net
>>703
アンチャーのように真面目に作ってるゲームはむしろ倍額払いたくなる

ソシャゲ脳になったら人間終わりだよ

705 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:36:59.24 ID:vdQZZwji0.net
そういやこのゲームシーズンパスって一体どうなったんだろ・・・
いつまでキャラ期間限定やってんだよ
そもそも課金機能とか付ける気まったくないからこそ
じゃあ通常版の値段をその分の補填として8000円や限定版のさらに割高設定したんだろうな・・・

706 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:40:48.44 ID:9GQ/k4600.net
時代が変わったんだよ
ろくなソフトがない高〜い据え置き機買って
8000円もするクソゲーつかまされる
こんな痛い目に会っても目が覚めないんですかね

707 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:42:03.81 ID:ePyw1WuH0.net
シーズンパスを購入すると今はゲーム内SHOPでは買えない戦闘服(アレンジコスチューム2)が手に入るぞ!!

めちゃくちゃダサいのが…

708 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:44:13.11 ID:9GQ/k4600.net
言っちゃ悪いがこんなゲームさあ
アケで2回か3回遊んで終わりのゲームでしょ
出して300円よ、それ以上の出費はありえない
スト4の時もそんなもんだったわ

709 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:47:18.90 ID:w5+1z7Bz0.net
>>703
LoLみたいに基本プレイ無料のデフォアバターだとダサい感じにしておいて
課金アイテムのお洒落衣装で稼ぐとかはどうなんだろう
デフォ衣装はパンツとブラだけとかジーンズに白いTシャツとか作業服とか

710 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:47:22.59 ID:9GQ/k4600.net
ゲームはPCかスマホで動かしゃいいんだよ
据え置き機買うなんて本当にバカ

711 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:51:23.87 ID:XI/tmABT0.net
データ取得の失敗多くね?メンテしたばっかりでしょ
基がクソだからメンテしても意味ないのか

712 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:51:25.20 ID:vdQZZwji0.net
そもそも最初からDLC全部入りまたは5割分入ってるとかじゃなく
随時配信式にしてりゃシーズンパス自体が意味ないんだよな・・・

月1配信とかある程度キャラとアレコスが揃うまでにすげーー時期かかるし
何ヶ月間は通常版買ったやつらと同じ土台でしかも期間限定無料配信までされる始末とか
なんのためにシーズンパス代払ったんだよと

最終DLCの頃にようやくパスの効力出るとしてもこれ立派な詐欺売りなんじゃないのか・・・

713 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:51:50.37 ID:9GQ/k4600.net
ゴリ5もゲーム無料でオプションで課金しときゃ良かったんじゃないの?
ゲームがクソなら信用は落とすがここまでバッシング受けることはないだろ
8000円が痛いから皆怒ってるんでしょ
8000円よ8000円

714 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:52:44.81 ID:DBHiPUhb0.net
eスポ事業を発展させる気だったみたいだけど100%無理だろ

715 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 21:52:55.83 ID:Mq+9A4Q80.net
格ゲーもう終わりなのかもな。
わざわざ二万円も出してアケコン買ったり、6ボタンパッドを年に三個も四個も潰して買い換えたり、
こんなアホなことする新規ユーザーとかいないわなぁ。

716 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:01:27.65 ID:Mq+9A4Q80.net
スト4ハマってすごい遊んだけど、ゲームの価格よりもコントローラーの価格の方が高くついたわ。
アケコン二台と、パッド10個くらい買った。

717 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:02:20.87 ID:UgQwT6H/0.net
8000円か、セクキャバ行くなり寿司食うなりした方がよっぽど有意義な時間だよなホントにこのゲームアホらし

718 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:04:53.80 ID:9GQ/k4600.net
>>709
そのほうが賢いね
カプコンは頭の古いバカ

719 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:05:38.38 ID:fmdBkDO00.net
steamで返金シたかったのに2時間越えててできなかった、半分以上待ち時間だってのに

プレイ時間”リセット”してくれたのむ

720 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:08:06.70 ID:Tof2DIUG0.net
ネモがポーカーニコ生に出ててその場にはポーカープロ、バックギャモンプロが同席してて
大会の話になった時にネモが格ゲーはキャラ差があるって話してたら二人のプロはポカーンてしてたな
競技でキャラ差?何言ってるかわからないです。みたいな感じだった

721 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:10:02.78 ID:/h3s/ZrN0.net
スーパースト5出るだろな
この状況だと

722 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:11:00.46 ID:/h3s/ZrN0.net
>>720
テレビゲームとか全くしなかったらそらそんな反応だろなw

723 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:11:18.32 ID:9GQ/k4600.net
ソニーもあの手この手で必死であがいてるけどたぶん無理
日本からゲーム専用機は消えてなくなる
なんでもできるPCやスマホがあればそんなものいらないのよ
むしろカタワだろゲーム機なんて

724 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:12:30.58 ID:/h3s/ZrN0.net
日本だとPCは小型化しないと無理だと思うけどな
でかいタワーのやつは普通の人には敷居高いから

725 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:14:16.22 ID:IFf/k/lk0.net
ゲーム機以上にPCは終わってるからな
仕事以外で使う人はもうほとんどいない

726 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:17:00.17 ID:aWubdLVH0.net
完成品なら8000円くらい高いとは思わんよ
今は据え置きは選択された趣味のひとつだし、
8000円を高いと感じる年収層は、パズルとクイズとおはじきをスマホでポチポチやればいい

727 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:18:12.76 ID:9GQ/k4600.net
アマのレビュー見てるとほんと可哀想なんだよね
8000円出してストレス買いましたとかどんな拷問よ
PS4とセットで買った人なんてうつ病になるんじゃないか?

728 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:19:21.99 ID:vdQZZwji0.net
アマゾンのレビューの仕様いつのまにか直っていつもどおり全部見れるようになってるな
たまたまのバグだったのかな
・・・つかここ見てんのかねえ

729 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:24:17.30 ID:9GQ/k4600.net
>>725
そうなの?
ただPCもちょっと高いな
もっと値段落ちてきてもいいはずなのに
モニター込みで5万切るぐらいになってほしいわ

730 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:25:25.24 ID:57pCeD/50.net
生ごみを8000円で買ったほうがまだ有意義だよこれ

731 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:26:03.41 ID:9GQ/k4600.net
>>728
こんなクソゲーの為にアマも信用落としたくないだろうからね

732 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:28:47.99 ID:T8UfA7/JO.net
>>681

あの広告代理店の床の目玉?みたいなやつ最初コラかと思ったわwww

なんなんだあれ

733 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:36:32.23 ID:6nC+hfy80.net
http://s.gamespark.jp/article/2016/02/17/63777.html

このあたり読んでると実制作期間だけで3年近くは作ってるはずなんだよな

それだけやってたら開発費ケチったと言うよりはここに書かれてるスト2世代の全力とやらに問題があったとしか思えんのよね

734 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:44:44.94 ID:9GQ/k4600.net
>>681
>オリンピック問題で日本の某広告代理店が絡んでる疑惑が海外メディアでは報じられてるけど
>日本のメディアでは一切触れてないなんて話題になってるが

電通でしょ
マスメディアは自分の首落としたくないから触れられないし
ネットで広がりかけても圧力統制かかるからな
エンブレムで佐野引っ張ってきた電通の高崎はクビになったらしい
それより東京招致にワイロ疑惑まで上がってきたな
どんだけ汚いんだよオリンピックって

735 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:56:46.24 ID:NhFBfzNK0.net
>>734
戦後のオリンピックの意義って疲弊した国の復興が目的だったんだけど、悪い意味での平和が長すぎて腐ったんだよ

そもそも不況とはいえ、日本が何度も候補になるのがおかしい。他の先進国もそう

736 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:01:35.52 ID:vdQZZwji0.net
なんかこのゲームも同じような光景が行われてる印象はあるな・・・

それにしちゃかなりかけてる製作期間もこの遊びの幅がない対戦設計にするために全力注いだとしたら
ある意味納得の反面こいつらなんでゲーム作ってるんだろうという感想でもある

737 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:12:44.24 ID:9GQ/k4600.net
金が絡むともうね
まじめな貧困層が苦しみ金持ちがウハウハ笑う社会だからな
東京都知事見ればわかるでしょ

738 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:26:45.08 ID:JCV7aw6Q0.net
>>709
春麗の初期装備が下着姿なんて英断をカプがするんけがない。
しから株価急上昇だぞ。俺の中で。

739 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:28:08.18 ID:Ja2JMsBc0.net
このゲームに8000円も出した自分がほんと情けない・・・

740 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:31:51.99 ID:bzWvyGHq0.net
誰にでも間違いはある
重要なのはそれを率直に認めて改善していくこと
スト5から学んだとしたら、それ

741 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:34:29.26 ID:qJP8c6ba0.net
カプコン側としてはサーバートラブルが既に解決したものだとされてるのが一番ヤバい

742 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:35:24.42 ID:bvs0ledg0.net
接続状況が改善された事なんて一度も無いのにな

743 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:50:09.00 ID:clX7CaBv0.net
8000円払ったのは確かにもったいなかったと思うが
値段だけ高い糞ゲーなんていくらでもあるしそれだけならそこまで問題にならない

問題は未完成品をそれと知らせずに売ったこと
これは明白な裏切り行為だから絶対に許すわけにはいかない

ゲームじゃなかったら絶対返金させるレベルの行為だがゲームだからそれはできない
カプコンもそれをわかった上で強行販売してるのだから悪質

744 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:52:39.41 ID:n4VMLjP70.net
ゲーム買う時は様子見するのが常識なのになんで買っちゃうかなぁ

745 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:55:27.33 ID:9GQ/k4600.net
>>739
あなたは悪くないよ

カプコンの企業姿勢と言うか企業だって人間でしょ
このゲームを楽しみにして買った大勢のお客さんが
こんなに嘆いているのにカプの耳に入ってないわけないでしょ
売りの熱帯がクソだったらすぐに改良しますとか
一人用のストーリーモードが薄くて申し訳ありませんとか
やっと出てきたのが「今回は金をかけませんでした、次回から増やします」だもんな
こんな最低の言い訳ってあるか?
これが楽しみにしてたお客さんにいう言葉か?
人間性を疑うんだよカプコンの姿勢は

746 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:58:25.85 ID:clX7CaBv0.net
前作までの実績があるし格ゲーなんてベースは同じなんだから普通は失敗しようがないと思うだろ

747 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:05:22.09 ID:xkWureFV0.net
とはいえβをわざわざ晒して既に対戦微妙とか義務とかバレてはいたからなあ
ただβの露呈はそれだけだったから
まさか一人用とオンラインまでがこんなんってのは発売してからじゃないとわからんからなあ・・・
究極の詐欺だよこれ

748 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:09:03.25 ID:ZjARN3Pq0.net
新作ゲームなんて出たばっかは高いのは当たり前だからな
これはβ版があったからまだ考えるチャンスがあったけど、普通は買ってやってみないとどういうゲームか分からないわけなんだから

749 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:09:39.75 ID:ixcxOkZC0.net
ベース変えるのは大変だろうから次回に期待した方がいいよな

750 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:17:21.63 ID:RrhTrGRh0.net
額が大きいだろうから出来るかわからないけど
「ご満足頂けなかったお客様には返金対応します」ぐらいのことしないと
企業が傾くぐらいの信用失墜になるぞ

751 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:22:04.27 ID:5I7eDKak0.net
>>750
やるわけねーじゃん。一度そんな事やったら別ゲーでも「満足できなかったから返金しろ」と言われる前例を作る事になる
未完成品をしれっと出した時点で、もう何やっても手遅れなくらいダメージ受けてるんだよ

752 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:24:29.10 ID:/9d9CTSB0.net
アイスマンの配信見たけどヌキさん中心に一生他のプレイヤーの誹謗中傷で笑えたw親でも殺されたのかよ

753 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:29:07.44 ID:RrhTrGRh0.net
>>751
でもそういう時代に来たんだと思うよ
だからゲーム本体は無料で課金で稼ぐ
これなら気に入らなければすぐやめればいいんだし過度な苦情も出ない
高額でソフトを売るのは昔のやり方

754 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:31:24.34 ID:xkWureFV0.net
このゲームの最大の問題ってストクロみたいに別ゲーになるような大型パッチを入れようにも
対戦部分に関しては皮肉にもこの対戦性にしたせいでキャラ調整以外でテコ入れするような部分がとくにない、というかしてもガラっと変わるような展望がないのと
どうみてもパッチでどうにかできるわけがなさそうなオンライン部分だからなあ
だから期待感が皆無なんだよなあ

755 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:49:14.50 ID:RrhTrGRh0.net
まずリュウ、ケンは無料で遊べてさ
他キャラは1体500円で買うってのはどう?
10体買えば5000円、20体で1万円
ハマった人はどんどん買えばいいし、
リュウケン使ってみてつまんなければ買わなきゃいい
出来れば通信対戦は無料

それでも流行るかは疑問だけどな
強い人は勝って楽しいだろうけど弱い人がどう楽しめるか
ガチの1対1勝負だけでなくチームマッチが組めるようにするとか
対戦システムの大幅な見直しが必要だな
いつまでもストUと同じじゃアカンて

756 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:55:13.37 ID:38fR43PV0.net
てか単純にスト2Xを3Dにしたリメイク版で良いと思うよ
いや、やっぱりスト2Xにオンだけ付けて調整一切無しのを「国内」で配信してくれるだけで良いよ
まあ、そんなことも出来ないのが今のバカプコン

757 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:04:53.66 ID:N4G3EQ4D0.net
>>755
鉄拳の無料対戦のやつみたく連コインする時に課金のほうが良さそ

758 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:07:56.22 ID:F8mW6cM00.net
>>756
これスト2Xそのままでいいじゃん
PS4に通信対戦付きでそのまま出せばいいんだよ
あ、もちろんスト4と同じネットシステムでね

759 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:11:45.04 ID:O3Do81Qk0.net
課金ゲーはストXの客層には受けない
課金ってだけで客は離れるから欲張らずにスト4程度で我慢しろよと

760 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:17:44.90 ID:AY2gf4ze0.net
>>753
今でも定価で1500万本売れて課金も凄まじい
ゲームがある以上その理論は成り立たない
面白いゲームはちゃんと儲けさせてくれる市場だよ

761 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:20:13.48 ID:5KYcyQk90.net
>>726
昔NEOGEOのロムカセット3万くらいだったけど龍虎2とかサムスピとか
凝ってて楽しめたから高いって感じなかった。今でもたまに遊んでるほど

ちゃんと完成されてて長年遊べるなら俺は2万〜3万でもいい
ただし!2万以上とるならスパ2XやZERO3の長年遊べる完成度で出して欲しい

スト4レベルなら8000円でもいいかな

今のスト5は1000〜2000円が妥当だね。ゴミにはこれくらいでも高いくらい
3000円は無理だ

762 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:22:38.11 ID:5KYcyQk90.net
なお課金は嫌いだよ。何度も基本無料の課金ゲーでイライラしてるので
ああいうアイテムやキャラをガチャで買ういやらしいのは嫌い

763 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:28:19.86 ID:N4G3EQ4D0.net
>>759
無料の鉄拳は客は離れても売上は結構いってそうだからなあ
ゲーセンと同じだしこっちのほうが抵抗はないわ

764 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:30:45.93 ID:AY2gf4ze0.net
SRリュウ登場!!
無課金リュウより攻撃力3倍!!

アイテム波動拳
波動拳が100発まで打てる
なくなったら打てなくなるからまた買おう!

更に月末ガチャ祭りの目玉!!
レジェンド技カード「超波動拳」が低確率で排出!
超波動拳は出した瞬間に勝利が確定する最強技だ‼

765 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:41:57.50 ID:5KYcyQk90.net
鉄拳 → アケでも頑張ってる。エライ
ギルティー → 初心者でも楽しめる工夫をこれでもかとやってる。エライ
KOF → キャラは最初から50人、ディスクに入ってます。(後から追加ではありません)ストーリーもボスも最初からいます。エライ

スト5 → キャラは後から残りの基本キャラ6人買えや
      とりあえず対戦部分だけな!プロツアー優先なので!
      ログイン障害?知るかよwww安いサーバ使っとんのじゃこっちは!経費節減じゃ!

カプコン取締役会長「えー、時間をかけないでいい加減でも許されるかと甘く見てましたが
         クレームだらけで失敗しましたw次回から少し頑張りまぁ〜すw」

ストファン「・・・。

766 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:44:34.34 ID:Esp38MjG0.net
別にパッケだろうが追加コンテンツだろうが相応の金額を支払うのが普通だったのに
10年前に基本無料ゲーが流行だしてからユーザーとメーカーの価値基準の乖離が大きくなるばかり
今や定価販売+高額DLCがあるゲームが普通にあるし
カプコンだけじゃなくてゲーム業界やばい

767 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:53:50.15 ID:AY2gf4ze0.net
>>766
価値を生み出せるメーカーはそれでも成立してる
例えばウイイレはフルプライスで、選手もチームもオンもオフも全部遊べるが、
たったひとつのオンモードに課金を設定してる
それが馬鹿みたいに儲かってて、その利益の一部でモード追加アプデ無料にしたりと好循環させてる

要はちゃんとしたものならユーザーは金払いはいい時代だってこと
あんなゴミみたいなスマホゲーに何万も課金する感覚なんだから

768 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:56:01.81 ID:5KYcyQk90.net
>>766
やっぱり相応の金はユーザーから取った方がいいよ

基本無料だと開発側はどうしてもいやらしい金の取り方を
やってくるし、ユーザもセコイ遊び方やりだしたり、
快適な攻略の為に何万もガチャする奴もいるし、よくない
パチンコみたいだったよ。本日は確変でレアキャラの出る確率がアップします!とか

NEOGEOなんて高いからこそ作りこみの気合がゲームから感じられたし
ユーザーも高いからこそ一生懸命遊ぶ。無料はありがたみもなくなる

769 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:09:30.00 ID:5KYcyQk90.net
そんで最強キャラをガチャで揃えても次のバージョンアップで
それらが空気になって、さらにガチャで使えるキャラを買わないと
今度の戦いは攻略できませんよ!

・・・って辺りでもう踊らされてる感が嫌になって辞めたな

>>767
>例えばウイイレはフルプライスで、選手もチームもオンもオフも全部遊べる

それは筋はちゃんと通した上だからいいよね

770 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:09:30.27 ID:e+PyOMx60.net
8,000円は安すぎたかも

771 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:10:55.56 ID:AY2gf4ze0.net
だね
そもそも昔と国の経済状況も違うんだし、
8000円という価格自体に腹立てる層はもうCSゲームを趣味にするのは無理だよ
もし完成品だったなら1.2万払ってもいいよよrて人じゃないと今の不遇の時代にはついていけない

無課金でスマホ連打してるしかない

772 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:12:24.42 ID:xkWureFV0.net
ニコ生配信者はいい加減目を覚ませといいたいレベルだが
これ新作格ゲー出ないとまだ目が覚めないだろうなあ・・・

773 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:12:30.49 ID:RrhTrGRh0.net
スーファミやネオジオの頃はそれしかなかったし
今じゃ無料で遊べるゲームがゴロゴロあって
FFなんかを高い金払って買う人がバカに見える

774 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:06.89 ID:5KYcyQk90.net
>>771
いやスト4レベルなら8000円でもいいが、現時点でスト4の価値すらない
未完成品じゃん・・・

775 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:14:05.85 ID:CNQYa6Ql0.net
>>755
他のキャラはトレモで遊ぶのは自由、熱帯で使うのは一日5回までとかでどうか

776 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:15:10.37 ID:F2xlSbdl0.net
海外の有名プレイヤーはスト5あんまりやらずにキラーインスティンクトなんかやってるね

777 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:18:37.74 ID:5KYcyQk90.net
>>773
まあなぁ・・・昔のフリゲは糞だったが
今のフリゲは凄いのもあるし、基本無料のブラウザゲームまであるからなぁ・・

でもそれ言い出すと時間つぶしならフリゲのみでもういいだろって話にもなっちゃうから・・な

778 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:20:18.81 ID:liaIg5zUO.net
今日もブブッ5

779 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:23:16.19 ID:RrhTrGRh0.net
ゲーセンみたいに1プレイ100円で遊ばせるのも手だな
それで面白ければゲーム本体買ってやり込めばいい
スト以外のゲームでもこんな苦情ばっかじゃん
老舗メーカーはほんとダメな

780 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:26:55.38 ID:5KYcyQk90.net
>>779
スト4までがそうだった。そんで気がつけば4000試合とかやって
ゲーム機買う以上に、お金、何十万も使っちゃうんだけど

781 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:26:56.51 ID:rrNeUENA0.net
ゲーセンは時代遅れって言われるけど100円で遊ばせて 
バランスとかバグなんか調整してから家庭用で完成版を提供するって 
安定してるんだよな。ゲーセンの儲けで家庭用追加キャラ出せるらしいし

782 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:30:18.21 ID:liaIg5zUO.net
今のスト5はバランス以前の問題だから
アケあったとしても一緒

783 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:58:20.83 ID:vlhpnHPU0.net
ゲーセン行って、カップラーメンが出来るくらい待ってオン対戦をするのか

784 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:16:49.36 ID:RrhTrGRh0.net
こんな苦情だらけのストXだけど初心者スレだけはまともだな
初心者が一生懸命やってる感じがいい
上級者も質問に答えてくれてるしな
人のいたわりの心に少しだけ光を感じる

785 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:18:38.51 ID:3XysPu6/0.net
文句を言いながらも、毎日スト5遊んでます

786 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:20:59.76 ID:vlhpnHPU0.net
色んなスレでストage他ゲーsageやってたスト勢は毎日スト5で遊んでるでしょ

787 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:41:43.96 ID:bwpAE16x0.net
>>744
だよなあ
買う気だったけど様子見してよかったわ
それでも熱帯がウル4並になったら買うけど
多分なさそうだな

788 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:12:48.16 ID:xJmrlPNo0.net
結構真面目にこのゲームを買っちゃった人に聞きたいんだけど、なんで買っちゃったの?
割とβの頃から情報出てて地雷臭ぷんぷんだったじゃん
地雷と分かってて買ったのかそれともスト4の次作だから安心してた感じなの?

789 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:17:38.95 ID:gieKTpam0.net
他にやるものがなかったから
とりあえず流行り物に乗っかったパターンかな
まさかここまでだとは思ってなかったけど

790 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:22:24.31 ID:gieKTpam0.net
中学生じゃあるまいし8000円て価格はどうでもいいけど
未完成品を売ったことと有料追加キャラだけは許せん

791 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:35:33.35 ID:dazYe9mL0.net
>>788
言うてもこれ「ストリートファイター」なわけよ
格ゲー=ストリートファイターでしょ
名前だけで買うよそりゃ

792 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:36:41.22 ID:Mm1M39qC0.net
数年使える対戦ツールなら8,000円は安いと思うけどスタートした瞬間コケてるから
対戦終わった瞬間リザルトで乱入ぐらいのテンポがあれば延々とやってそうな中毒性はあると思う

793 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:38:59.36 ID:CNQYa6Ql0.net
久しくMMOやスマフォゲーム以外の普通のパッケージのゲームから離れていたので未完成品を普通に売るようなことが当たり前になってるなんて知らなかったよ

794 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:41:33.61 ID:/TBi2R5k0.net
格ゲーマーってチョロイよな

って、思ってるよカプは

795 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:49:56.03 ID:O3Do81Qk0.net
課金で儲けたいならエロゲーでも作っときゃいいのに

796 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:52:07.36 ID:5O03mB+R0.net
>>792
わかるよ
乱入の英語出てきてすぐ試合開始くらいなら良い感じ

797 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:56:33.83 ID:addeKHsi0.net
クソゲーだろうが不具合の対応最悪でカプコンに不満があっても、やってる人は多いからな。他のゲームじゃなかなか無いケース

798 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:02:51.32 ID:3XysPu6/0.net
ションベン漏らしました…

799 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:04:05.78 ID:P2yLY2s80.net
キャラの顔

800 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:12:56.25 ID:Mm1M39qC0.net
>>796
ゲーセンのスト2がまさにそれ
対戦終わった瞬間にコイン投入音が聞こえて即乱入キャラ選開始
乱入とキャラ選の効果音めっちゃ好きだったわ

801 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:49:31.77 ID:n1rzWo4Q0.net
PC版のプレイ人口見たら2000人以下なんだけど
140万売れてるならPS4のプレイ人口が常時20万人ぐらいいるのかな?wwwwwwwwwww

802 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:59:23.61 ID:k2O+TGLO0.net
トロフィー見たら分かるけどオン対戦してる人がそもそも少ない
そう言う層だとあまり事前情報得ずに買ってる人多いだろうな
スト4はアケモードがアニメでストーリー有ったし
コンボチャレンジもかなりやりがいあったからね
それ目当てで買った人は可哀想だな
充実の一人用モードがサバイバルだけとか
スーファミの頃ですらあんなに酷い出来の一人モード無かったぜ

803 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:18:31.14 ID:z+ykZsLQ0.net
ふざけるなよ
1000人以下の日も 余裕で ある

804 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:15:44.86 ID:lSwnljEO0.net
>>781
アケ版でバランス調整に失敗して客が離れ、以降どんなにアプデしても客に戻ってきてもらえなかった
UNIという格ゲーがありましてね・・・

805 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:52:43.24 ID:b2ItpuhZ0.net
まじで嫌なら勝手に辞めたらいいのに

強くない奴が辞めていくのは自然の摂理って誰でも分かってるから

ほんと迷惑かけずに散ってくださいよ

806 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:03:38.26 ID:tJ0kkt880.net
ある時は…
勝手にやめろ!嫌ならやめろ!

またある時は…
過疎!過疎!同じ奴としか対戦できない!助けて!

主張を一貫してくれwwww

807 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:08:10.44 ID:I/xp5oGb0.net
>>804
UNIは無駄にシステム複雑な上にどいつもこいつも馬鹿みたいにリーチ長くてなにこれ?ってゲームだったな
こっちも動かしてて微妙だなって思ったわ

808 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:11:46.33 ID:i8qTQ3Lu0.net
>>806
Aさん「勝手にやめろ」
Bさん「過疎」
別人同士が主張を一貫するのは無理みたいですね

お前馬鹿かよw

809 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:17:11.62 ID:liaIg5zUO.net
一番迷惑かけてるのはカプコンだろ
なにいってんだ

810 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:17:26.31 ID:kW4U8vG50.net
ウル4から目押し無くしてグラあげるだけでスト5名乗ってよかったよ

811 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:43:34.23 ID:9y3pvT290.net
>>805その自然の摂理にプラスして強いやつらも飽きて何人もやめちゃってるんだよなぁ

812 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:46:41.95 ID:LS+2emLP0.net
>>810
俺は
白セビを何でも一回だけ
赤セビは何でも何回でも

って一貫性を持たせるのと待機セビにリスク持たせる為に
待機セビでのステップはLV2からにすれば直感的に
分かりやすくなってもっと万人受けしそうと思う

813 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:50:05.76 ID:LS+2emLP0.net
>>808
こんな過疎でA脳な奴は自己中で考え無しに焼畑して
なんで俺の土地では収穫出来ないんだど理解できない奴な
実社会でも迷惑なメンドクセー人種だろうなw

814 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:03:17.17 ID:zMcjJiA30.net
会社の決算はすごく良かった。利益あるからそのうち変わるんじゃね?
ここで文句言ってるやつ決算書見てみ。無茶苦茶利益出てるから。

社員はボーナスいっぱい出て、お前らは切れてる。変な世界だわ。
甘やかしてるのはお前らだろ。

815 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:08:12.49 ID:Md2/4qgy0.net
>>814
あ、いやうん

騙された俺らが悪いというならそうだな

816 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:17:37.53 ID:zMcjJiA30.net
>>815
はっきり言って会社の決算が滅茶苦茶良いわけだからスト5は
ライト層にはうけたと判断するしかない。お前らがどんなに文句
言っても利益出てるんだから少数派(クレーマー)としか言い
ようがない。
ストーリーモードがだめでも対戦がラグくて切断もよく起こっても
売れるんだからそれが受け入れられてるわけさ。世間ではね。
お前らも感覚変えろ。どんなものでも売れて利益でるなら正義。

817 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:20:28.84 ID:dazYe9mL0.net
>>816
うけてねーよ!
好調だったのってどうせモンハンでしょ?
スト5は赤字でーすww

818 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:20:43.82 ID:zMcjJiA30.net
>>815
経営者がワイン作って数字しか見ないわけだろ。現場に興味がない。
そこから芳醇なゲームが出てくると思うのは世間知らずだと思うね。
ここでくそ文句言ってる連中全員に言える。

もう一度言う。騙されたんじゃない。お前らが世間知らずなだけ。

819 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:24:14.53 ID:zMcjJiA30.net
>>817
スト5が赤字で何で小野・杉山が安泰なんだよw
カプコンは結果が出なけりゃ責任者の首がすぐ飛ぶ会社だろ。
彼らが安泰な以上、世間では売れてるんだよ。お前ら考えを改めな。

820 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:34:38.42 ID:vlhpnHPU0.net
>>819
この会社、結果を出しても出さなくても追い出すからなぁw

821 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:40:42.16 ID:Z48nZ5rz0.net
>>816
お前がそう思うならいいんじゃない?

ここはストくそスレだから、カプコン好調でもスト5うんこなら話が続くだけだから

株板でもいけば?共感してくれるひといないと思うよ

822 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:42:45.15 ID:jbhc/7P10.net
>>804
あれはゲーセンに失敗して家庭用で結構みんなやってた印象もあるから
スト5とは逆の言われようだなぁと思う

823 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:42:53.66 ID:Z48nZ5rz0.net
>>818
詐欺師がよく使う論点のすり替えですね

ここはストくそスレなので、カプコンの好調とかどうでもいいんですよ?

あなたは世間知らずというか、馬鹿ですね

824 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:53:15.46 ID:/+RC0LgI0.net
カプ「ストVの計画は失敗だ、今後は見直す」「利益の積みあがりも予定より1〜2年遅れる」
信者「カプコンの決算が好調だからストVはライト層にも受けて大成功!」

なぜなのか

825 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:55:49.18 ID:zMcjJiA30.net
>>821
カプコン辞めた社員の愚痴ばっかで俺はこのスレどうかと思うよ。
再就職先で冷や飯食っててスレで文句言うのは間違ってると思うぜ。

>>823
いや、スレタイが変だろ。失敗してないからな。
ストリートファイター5アンチスレでお前らが書いてるならいいよ。
文句なしだ。失敗って会社儲かってるし、責任者の首はとばねーのに
失敗はねーだろwそう思わんか?

失敗ってのは赤字決算で責任者の首が飛んだ時に使う言葉だよ。

826 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:59:07.16 ID:J/4jVZcX0.net
そういや綾野はウメスレ2chチゲ速と見て廻ってるんだっけw

827 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:59:29.99 ID:9y3pvT290.net
売るのに成功はしたかもしれないがその利益でただけ信頼を失ったみたいですけどね
まぁカプコンはそれでいいんだろうけど

828 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:01:24.39 ID:zMcjJiA30.net
>>824
日本のソフトメーカーで最近140万本以上売れたソフトってそんなにないだろw
ライト層は中身なくても国内でも海外でも買うんだからどうしようもないだろww

中身がないものを売って儲けるのが一番楽だからそれでいいじゃないの。

本物を作って売れるとは限らないんだよ。お前らが納得できるものを作って
利益が出ないことなんて多々ある。それなりのもので我慢しろよ。

829 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:17:33.24 ID:/+RC0LgI0.net
小野「ストクロは170万しか売れなかったので失敗、続編も出せない」
信者「販売目標200万のストVは140万しか売れなかったけど大成功!他の国産ゲーより売れてる!」

なぜなのか

830 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:17:58.11 ID:tJ0kkt880.net
そりゃあ200万予定だったモンハンが300万だからな
何かのマイナスを十分補える

831 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:21:00.78 ID:LS+2emLP0.net
昨日から8000高いとか無料いいとか
どうでもいい事に噛みついてるのいるけど

正直、アケ世代からすれば定額で遊べるだけで安いんだよ
問題はバーアプデでキャラ無料開放でも毎回右肩下がりしてるのに
有料ズンパスがイケると思ったのが笑う


今、カプがしなきゃなのは抜本的にどこまで手を加えるか
現時点で過去最低近くまで国内で初売を下げた現実を
どこまで真摯に受けとめたのか次のアプデで問われる

もしも、ウル4とかみたいに誰も驚きもしない撫でる程度の
事しかしなかったら本当に呆れられちゃうだろうな

832 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:23:04.94 ID:pqYBNBnV0.net
なんかあまりにも糞Vすぎて頭がおかしくなっちゃった子がいるな

833 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:24:18.72 ID:K/lF6WZJ0.net
PS4のウル4って人いる?

834 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:24:24.36 ID:6mLI7dCB0.net
カプコン「ストリートファイター5の件は反省している。コンテンツ不足、鯖の不調等詰めが甘かった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463134662/

835 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:26:35.93 ID:dazYe9mL0.net
>>828は達観してるというか諦めちゃってる感じか?
カプコンは利益出てるし小野は俺らの金で美味い飯食ってるし
俺らは負けたんだと……
まぁ絶望する気持ちはわからんでもないが

836 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:31:18.97 ID:Ng9RwmeV0.net
社長が直々にクソ認定して謝ってるものを持ち上げる人たちの心理ってなんなの?

837 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:39:15.10 ID:GMeHHJdw0.net
大人気ゲーム

838 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:41:28.26 ID:i3ehwj6f0.net
>>785
それ魔女宅のパクリ?

839 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:50:02.55 ID:yWeeLX9c0.net
>>819
モンハンを作ってヒットさせた奴を左遷する会社な。

モンハン産みの親はトップの息子ってことになってて
握手会までしてた位だから
クリエイターが逃げまくる

840 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:52:38.82 ID:KtXQWJWQ0.net
>>676
限定版の特典の一つが大会の映像ってだけで、「プロモーションとして全面に押し出してる」って話になるの?

流石にそれは叩きたいだけなんじゃ?

841 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:01:02.72 ID:yIdZWg/Z0.net
>>791
アホやんw

842 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:02:10.36 ID:xkWureFV0.net
まあこの中身とは言え楽しめる人には楽しめるのだが
問題は公式側が逆なでするかのような立ち振る舞い
不具合に関して対応どころか気づくのが遅いレベルでの不具合報告と
直しました→ブブ→直しました→ブブってふざけてんのかと・・・

ほんとに楽しんで続けてる人があまりにかわいそうすぎる

843 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:22:02.36 ID:E6qzuEKk0.net
>>832
多分関係者か、覚えたての学生君だと思ったけどスレのタイトルも読めない子らしいので、ただの基地外かもしれんね

844 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:33:52.09 ID:9y3pvT290.net
アンチ沸くのはそれだけ関心の高いことって偉い人がいってた

845 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:41:32.73 ID:jbhc/7P10.net
>>844
ストリートファイターじゃなけりゃユーザーも初動で見捨てられてただろこんなゲーム
という意味では実際合ってるかな

846 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:41:39.86 ID:E6qzuEKk0.net
確かにうんこすれができるだけまだマシなのかな

847 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:48:48.93 ID:6S/IJ1a10.net
会社に利益が出たと、スト5で利益が出たは違うんだよなぁ

848 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:15:21.11 ID:xRsJVcvt0.net
別に叩きたくてこのゲーム買ったわけじゃなくて俺は楽しいストリートファイターVがやりたくて買ったんだが
はぁ発売時にすべてのコンテンツが解放されていてサーバーのトラブルなんかなくて1P2Pでフレーム変動も無くてちゃんと調整されたスト5のある世界に行きたかった

849 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:19:36.96 ID:yIdZWg/Z0.net
はぁ、これでストシリーズも終わりかぁ


なんか悲しいな・・・

850 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:28:35.75 ID:QfQC1SIv0.net
>>825
面白くないゲームを失敗と思う人は当然いるわけで、そう思う人が集まるスレな訳だここは。

あんたに失敗と思えとは言わんが、失敗の意味はひとつじゃないよ。

851 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:34:44.08 ID:6B0QaoLJ0.net
140万本出荷して、ゲオでも3,999円だし、大成功だよな

852 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:36:02.51 ID:yf8h+8jy0.net
ゲーセンの次は小売を潰そうとしてるってマジ?

853 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:36:38.00 ID:x5mERs9m0.net
三原がもしストEX4を作るならどんな表現モデルが良いかアンケート取っているが、これは期待してもいいのか?

854 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:37:13.76 ID:YM1uhFTG0.net
理解できもしないのに会社の決算ガーとか言ってるアホしか褒めてないゲーム

855 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:39:35.32 ID:E6qzuEKk0.net
>>848
良い意味でも悪い意味でも4がハードルあげてしまったんだよね

うんこ3の後であれば、4と同じくらいの評価は得たと思うよ

856 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:39:58.92 ID:yIdZWg/Z0.net
>>853
アンケどこ?

857 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:46:00.09 ID:yIdZWg/Z0.net
フォトレタッチ(ストVとか)に入れた奴らってスト5みたいな汚ったないグラの方がいいと思ってるのか

858 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:46:32.40 ID:x5mERs9m0.net
https://twitter.com/miharasan/status/731055796239273984

859 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:51:17.18 ID:KZleaM/s0.net
売れた所でゲーム性や対戦環境が伴っていなければ関係ないしな
熱帯とロードさえ良ければ「ゲーム性は糞だけど、常時人がいてガンガン対戦出来るから楽しいよ」とまでは言えるのに

860 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:54:34.07 ID:xJmrlPNo0.net
>>859
まさにスト4がそれだった
ゲーム性もクソな要素多かったけど人が多かったし、快適にプレイできた

861 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:00:56.91 ID:6B0QaoLJ0.net
>>859
ソウルキャリバー5がそれで終わったじゃん

862 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:01:27.40 ID:KBvPWmhC0.net
>>839
その人はPSP版は関わってなかったのか?

ストVもモンハンみたいにプラットフォームや仕様変えたら大ヒットというのは無理かな

863 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:01:48.44 ID:e63SvgbQ0.net
格ゲーで重要なのは
・1人用(トレモ、アーケード、チャレンジ)
・2人用(対戦バランス、マッチング、プレイ人数)
・データ+α(キャラ戦績等)
この3つだろ

で、スト5はどれも終わってる

864 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:01:49.43 ID:xkWureFV0.net
ストXをやったあとウルWの熱帯とロードの快適さにマジびっくりする
ただ起き攻めなんかの凶悪さはやっぱ不評賛否両論あったのも実感した
とはいえ対戦の快適さとスピードのおかげで負けても気持ち切り替えやすくて
ストレス感じても対戦が止まらないのでその辺をごまかせる上手さがあった

ストXはやっぱ熱帯のスピードが酷いってのとプラスこの対戦性がプラスされてストレスがたまりやすい
対戦の部分は回転率の早ささえあれば対戦性ストレスをごまかすことができるから化学反応を起こしてしまってる

865 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:00.27 ID:O3Do81Qk0.net
140万本出荷と売上げを誤解させる作戦

866 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:22:17.97 ID:tJ0kkt880.net
働いたことないとこういう考えになっちゃうんだな

867 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:22:44.15 ID:pmNQgyf20.net
修正の前に返金してくれよ
未完成品を売りつける詐欺企業さんよ

868 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:12.68 ID:/5nAsCXw0.net
>>816
会社の決算とスト5の出来を一緒くたにするとかお前頭おかしいんじゃね

869 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:56:03.84 ID:B8BGdOxT0.net
>>551
ネカリいらん。
ブランカで変身ギミック追加でよかった。

870 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:17:13.18 ID:uQ27lS/a0.net
ASBの時もそうだが売れたら正義みたいに言うやけに社会知ってるみたいな奴湧くけどそれこそなんちゃってだからな みんなカリカリするなよ
普通にものづくりしたり仕事してたら客の信頼失うような事がどんだけリスキーかわかるはず

871 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:22:41.88 ID:yIdZWg/Z0.net
スト5の他はクソだが対戦は面白いって持ち上げ方が完全にASBと同じ

872 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:30:02.23 ID:Esp38MjG0.net
決算がどうだろうが関係ない
カプコンはスト5で未完成品をそれと知らせることなく販売した
これは明白なユーザー裏切り行為でそのことについて謝罪や補償をしていない

この落とし前つけないなら2度とカプコンのゲームは買わない
ゲームバランスが糞とか以前の問題

873 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:35:19.88 ID:b2ItpuhZ0.net
スト5は何が何でもウメハラとももちの2大プロが支えるだろうよ

874 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:39:25.44 ID:HNpfhOMk0.net
大会で結果残せてない国内ひきこもり勢のカスプロがどうしたって?

875 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:45:10.55 ID:HK6ycK1b0.net
「騙された」って思った人が多過ぎ

876 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:49:52.09 ID:XqnTHbyU0.net
国内プロは梅原とふーどに
プラスあと1人ぐらいで十分

ニートに毛が生えたエセプロ勢が多すぎんだよ

877 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:01:00.44 ID:E6qzuEKk0.net
>>875
どうとらえるかは人それぞれだからね

騙されたというひともいれば、そうでないひともいる

少なくとも現状はパッケージに書かれたものが未実装など騙されたと思われても仕方ない要因が多すぎる

そもそも公式が未完成を公言したんだから、騙されたと言われても仕方ない事

878 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:02:36.77 ID:ixcxOkZC0.net
いつになったら完成するんだ?

879 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:14:32.33 ID:oQTVx9su0.net
ウメハラが一番いらないだろ
あいつ知名度ばかりあって人間性ゴミだし表に出しちゃ行けない人間だからな

レッドブルはなんでときどを取ってくれなかったんだ

880 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 15:17:51.99 ID:XdlWt6ca0.net
まあウメハラの人間性はともかくあんなおっさんをいつまでも崇拝してる時点で業界が前に進まないなって思う

881 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:08:52.40 ID:SmvgvHwE0.net
返品できる海外で出荷140万って意味ない数字
実売出さないと

882 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:16:10.91 ID:DTYl9XaQ0.net
鉄拳も250万言うてた時まだ実売110位で
その後奇妙な北米真っ赤数字が数回出てたからな
値下げだけで捌けりゃ鉄拳同様なんとか誤魔化せるだろう

883 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:19:48.04 ID:tPVfcn1G0.net
ウメハラを否定するやつはウメハラがいなかったら今の格ゲー界は無かったと考えないのかね。
それを過去の栄光という奴もいるかもしれんが、どんなに時が経っても歴史に残り続けるような人に対してはナンセンスな批判だな。

884 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:20:55.34 ID:AY2gf4ze0.net
プロの人達も被害者みたいな側面もあるし
必死さはすごく伝わるから批判はしないよ
でもプロやeスポーツをマーケティング利用したことが全面的にマイナス作用してるのは確か

885 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:22:10.84 ID:tJ0kkt880.net
被害者なわけねーだろ
スト5マンセーしてりゃ金はいるんだから

886 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:24:38.66 ID:AY2gf4ze0.net
>>883
持ち上げすぎ
あの人知ってるのは一部の格ゲーキモオタだけ
その層は信者みたいなものだし放っておいてもフルプライス&シーズンパス( )買ってくれる

生き残りに重要な一般人はプロ(笑)とか気持ち悪がってきれいにいなくなっちゃった

887 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:27:27.47 ID:AY2gf4ze0.net
>>885
契約交わした際にクソゲーであるリスクは考慮出来たけど、まさか完成度20%で売り逃げ狙うとは思わなかったでしょ
それでも神ゲー言わないといけない地獄の日々には同情するだろ

888 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:30:16.99 ID:TQ6grOLg0.net
>>883みたいなのがガン
信者はネタなのかマジなのか「ウメハラがやっているゲームは流行る」みたいなことフカしてるけど
スト5の惨状見てればなにも関係ないことは明白
結局金出さない動画勢が信奉してるだけなんだよな

889 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:33:00.79 ID:Jpe13n4O0.net
でもお前らよりは確実に貢献してるよなウメハラ

890 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:36:25.82 ID:5KYcyQk90.net
>>832
ID:zMcjJiA30は現実的に過疎って危機感を感じてて
自分が遊んでるゲームが沈没しそうだから喚いてるだけ

ここで喚いてももう評判はアマゾンの評判は最悪だし
ブログにも相当数クレーム来てるんだろう

わずか3ヶ月でスト4を何年も支えてきた常連も逃げ出したのは事実

>>870
同意。タイトル詐欺だ。こりゃ

891 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:37:13.65 ID:xJmrlPNo0.net
スト5はときどをとりあえず持ち上げとけばいいのにとは思う
Tokido ice age-sportsとか言って宣伝したら?

892 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:38:06.72 ID:oQTVx9su0.net
まあウメハラの主な支持層がウメハラと同じ時代を生きてきた30代と考えると
そいつら格ゲーからは段々遠のいてる世代だからな
スト4の時もスト2世代のリバイバルみたいな盛り上がりはあったけど
スト5はもうその年代にはきちーわ

つか格ゲー自体若者受けしないから基本どんな宣伝してもつらいんだけどね

893 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:38:20.73 ID:dwHSZaUn0.net
ウメハラはイチローや三浦知良枠でいたほうがいいだろ
なんだかんだで知名度と経済効果だけは間違いなくナンバー1

ももちやかずのこなんて普通の人なら別の物を連想するわ

894 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:40:04.19 ID:5KYcyQk90.net
こういう糞企業は一回沈没して、パチンコ業界にでも修行に行って
ボロクソにしごかれた方がいい

895 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:42:10.87 ID:TQ6grOLg0.net
まあももちやかずのこがCC優勝しても評価しないから格ゲーのファン層自体かなり老化してるよね

896 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:43:45.54 ID:tJ0kkt880.net
Twitchでプロが試合してんのに4000人しかみてねぇwwwww
ドゥームやってる素人の方が多いwwww

897 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:45:26.70 ID:x1vIMMg40.net
ウメハラ信者はステマ

898 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:51:50.35 ID:dGBfBjfx0.net
>>896
ドゥームなんて言うから今頃アルカプで視聴者稼いでるのかと

899 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:53:04.58 ID:AY2gf4ze0.net
>>894
既にソシャゲで馬鹿から小銭絞ろうとしたけど
見事に撃沈済みでござる

バンナムコナミはソシャゲで大金稼いでCS金かけるビジネスモデル出来てるのように
乗り遅れて完全に詰んでる

900 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:01:30.84 ID:ZjARN3Pq0.net
>>896
ほんとにその2000人がちゃんと見てんのかも分からんしな
俺みたいに暇つぶしに流し見してる程度かもしれん

901 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:06:04.55 ID:YCTImIuX0.net
>>894
パチもスロも出してるけど泣かず飛ばすなんやで

902 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:06:13.65 ID:KZleaM/s0.net
http://store.steampowered.com/stats/

これでスト5ないけど、CFN使ってるから計上外とかなのかね?

903 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:18:34.99 ID:B8BGdOxT0.net
>>879
勘違いが多いが、ウメハラは芸能人ではない。過去を含め実績を持った現役のプロってだけ。更に、勝ち続けるからプロなわけでもないし。

904 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:21:18.30 ID:JR5Wwb0V0.net
ふーどとかいうおばさんも無理矢理ほめてて糞うざい

905 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:26:56.99 ID:2P7aIU+l0.net
文句言いながらも、毎日スト5遊んでます

906 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:27:06.06 ID:Qag8eyMo0.net
>>822
家庭用UNIの売上本数は累計1.5万程度なんだが、それで「結構みんなやってた」というなら
ID:jbhc/7P10にとってはまぁ「結構」なんだろう・・・

907 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:28:16.79 ID:dwHSZaUn0.net
バーチャ、スト4、ガンスト
全く別のジャンルで3冠取れるような奴が他に何人いるよ?

908 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:29:18.18 ID:6S/IJ1a10.net
ウメハラがいようがいまいが関係ないよ
日本じゃ順調にプレイヤー減ってるし
世界でもウメハラにかかわらず減ってるじゃん

一部のマニア同士のやりとりをオタクがみて楽しんでるだけ
いわば格ゲーの寄生虫
貢献してるなんて勘違いも甚だしいね

909 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:31:14.09 ID:gIVqJJg60.net
いまどき格ゲーやってる奴は、馬鹿か基地外か暇人だけ

910 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:31:18.24 ID:Qag8eyMo0.net
>>902
んなわけねーじゃん。そこに挙がってるタイトルもValveが鯖運営してるわけじゃねーぞ

911 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:32:36.66 ID:2P7aIU+l0.net
何がウメハラだよ アホくせぇ

格ゲーのプロの社会的地位なんて、パチプロと同レベルのクズだろーが

それを、しつこくウメハラ・ウメハラと言ってやがる信者クセェ連中は、
そんなヤツに一体何を期待してるんだか・・・ マジ気持ち悪いわ

912 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:35:58.73 ID:6heNGkBZ0.net
もう誇れるものがプロしかいない状態なんだろうよ
格ゲーがニッチ化して久しいが海外の大会は盛り上がっていて信者の言い草は海外では流行っているだった

がスト5の売上が出てそれも使えなくなって最後はプロがープロがーなんだろう末期ですよこれは

913 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:38:11.67 ID:dwHSZaUn0.net
梅原に戦績を期待してる奴なんてほとんどおらんやろ
あれは現役を続けていることに意味があるのであって
いまのイチローみたいなもんや

914 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:39:34.20 ID:yIdZWg/Z0.net
カプコンの犬と世界のイチロー一緒にすんな

915 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:43:26.41 ID:oQTVx9su0.net
つうか早くriotgameで新作発表してくれよ
セスキリアンがライジングサンダーの代わりになんか作ってるんだろ?

内容はともかく熱帯がサクサク動きさえすれば覇権になれる可能性あるからな
スト5は現プロとともに沈んで

916 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:44:32.84 ID:RgHplXs10.net
ツイッチで大会チラっと見たけどこのゲームやってることが皆同じにしかみえないよ
ウル4は難しそうなコンボとか初心者でもわかるプレイヤーの凄さとか動画勢でも満足して楽しめてたんだよなあ
視聴者ぜんっぜんいないけどesportsって視聴者在りきだっけ?観ててつまらないんだけど

917 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:56:08.12 ID:TQ6grOLg0.net
オーストラリアのランキング大会なんてショボいんだから視聴者増えるわけないじゃん
プレミアなら2万越えるっしょ

918 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:02:46.22 ID:xkWureFV0.net
わかる同士人でしか楽しめない作りではあるんだよなやっぱ・・・
楽しめるのはそれはそれでいいことだけど
あまりに同じすぎのようにしかみえないとかっていうのはどうしようもない

919 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:08:08.38 ID:6B0QaoLJ0.net
分かる人ほど投げハメになるゲームじゃねぇのコレ

920 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:13:10.83 ID:kKc3um0Q0.net
わかる人同士ほど5割減る打撃の方がが嫌だから投げ食らうわな

921 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:13:34.50 ID:xJmrlPNo0.net
ウル4のときはパナしとグラップが強かったから投げハメは起きにくかった
グラ潰が強くてパナし読みでのお仕置きが強い殺意とかは3連続とか投げが通ったりはあったけど
でもスト5はパナしとグラップが弱いから投げハメが起きやすい
期待値考えたら投げが強すぎる選択肢なんだよな

922 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:13:52.17 ID:5O03mB+R0.net
>>915
ブリザードかriotの格ゲーは覇権になりそう

923 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:08:00.10 ID:OSQCYIzm0.net
LoLの会社が出すライジングサンダー



覇権しかない

924 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:08:55.74 ID:dazYe9mL0.net
ストの権利貸して作って貰えよもう

925 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:10:07.65 ID:OSQCYIzm0.net
基本プレイ無料はほぼ確定だしな

926 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:23:23.43 ID:oQTVx9su0.net
KIやモーコンの脳筋ゴリラみたいなキャラデザは受け付けないけど
LoLやオーバーウォッチのキャラデザで格ゲーなら余裕で行ける

927 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:37:10.60 ID:5O03mB+R0.net
ブリザードはゲーム配信推奨してくれてるメーカーだっけ?
格ゲー作ったら覇権でしょ

928 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:50:07.41 ID:RwW+8ax00.net
海外の有名どころがタイマンのゲームでどんなデザインするか見てみたい

929 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:10:19.31 ID:JKZi1o520.net
モーコンもマスク組はゴリラじゃないし

930 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:14:49.17 ID:3iqOdE4H0.net
ゲームが好きだからウメハラ見てます、なら普通だけど
ゲームに興味なかったけどウメハラが好きでゲーム始めました、なんて奴いねーだろ

931 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:16:04.51 ID:RrhTrGRh0.net
プロゲーマーって気持ち悪い

932 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:19:32.17 ID:JKZi1o520.net
プロ格闘ゲーマーのイメージ最悪になったよな
カプコンの奴隷になってゴミを褒め称えるのが仕事とか
金返せって殴る側から殴られる方になってしまった

933 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:22:20.01 ID:SEC1m6xa0.net
http://www.vgchartz.com/game/84927/street-fighter-v/
http://www.vgchartz.com/game/86183/pokken-tournament/
ストVが実売でポッ拳に抜かれたらしいな
でもsteamの売り上げを足せば大勝利だし実質ストVが覇権!

934 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:24:52.48 ID:CagyNtbA0.net
>>909
自己紹介乙

935 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:36:15.84 ID:CFVQm+FM0.net
箱とps3みたいにわけてくれたほうがいい
ガチは箱でどうぞって感じでいい住み分けだった
有名プレイヤーとなんて勝手に配信されたりうpられること多いし、
スト5以前からあんま好きじゃない
そういう意味でもスト4の環境は本当に良かった

936 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:37:32.01 ID:RrhTrGRh0.net
ウメハラとか仕事もしないでゲームばかりしてる人気持ち悪い

937 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 20:37:55.20 ID:RJbqc45E0.net
>>927-928
鰤は韓国のスタークラフト利権に目が眩んでプロゲーマーやメディアを囲い込んでスタークラフト2を売り出し
結果スタークラフト1・2が共倒れしてその間に自社製ウォークラフトMODから生まれたMOBA(LoL)に全部くわれたんだよ
RTSが死んでMOBAが流行った経緯を見てもタイマンゲーが多くの人に受け入れられないのがよくわかるな

938 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:12:10.31 ID:tJ0kkt880.net
レッドブル組手でも30000人だったしなぁ…
海外向け、esports向け、いろいろ言ってる割に海外でも大会してもロクに見てもらえてないという

939 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:26:25.70 ID:QyjzBCJl0.net
プロ自体は狭い業界でまだ出来て浅いからしょうがないと思う
盛り上げる存在がある自体は良いと思うし
プロが害悪となるかはもっと経ってからだと思う。
対戦部分ではなく環境を未完成品でだしたメーカーはうんこ
庇護する奴はうんこにたかる蠅。

940 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:30:13.64 ID:B8BGdOxT0.net
>>911
ウメハラがどんなに持ち上げられようが、お前の社会的地位に全く影響しないから気にすんなよ。

941 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:35:28.42 ID:Mg/XMVkR0.net
>>937
複数ユニットいじるんじゃないやつを見たい

942 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:38:53.54 ID:3FN/5vjY0.net
できらぁ!

943 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:47:35.77 ID:RhQeFQ6+0.net
見た目、自分の攻撃特性?っぽいのがあるのに出て何ヶ月経つのかしらんけど
未実装。
見える部分くらい最初から実装しろや

944 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 21:57:47.58 ID:9y3pvT290.net
スト5ってなんでそこまでプロにこだわるかなぁ
他の格ゲーみたいに学生やらおっさんやらが好きで趣味にしてるくらいでええやんな

945 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:00:19.08 ID:RhQeFQ6+0.net
デンツーさんがイースポーツをどうにかしたいからじゃないんですかね
せっかくのオリンピックもデンツーみたいだし

・・・セカンドライフを思い出す

946 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:06:29.73 ID:pnNFDjKF0.net
>>944
スト4でプロの大会が予想以上に盛り上がったせいで変な勘違いしたんだろ

947 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:22:50.55 ID:xkWureFV0.net
その辺に目をつけてのもPCメーカーや家庭用ハードメーカーでもあるだろうしなあ
こういうスティック使う格ゲーは携帯ゲーム機じゃ無理だし
唯一据え置き系の利点でもある、アーケードももはや死に体だから家庭用ハード売りに必死になるのもわからなくは無い
ここらで色々な企業から画策に目をつけられすぎなんだよな格ゲー

948 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:32:20.65 ID:RrhTrGRh0.net
格ゲーなんて過ぎ去った遊びなのに

949 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:32:33.13 ID:kW4U8vG50.net
このゲーム辞めてから円形脱毛症治ったわ
生えすぎて逆に抜いてるくらいだわクソ

950 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:49:22.30 ID:edQmjISX0.net
自分はチンポ吸いが大好きなオカマです!!

どうか皆様のチンポをしゃぶらせてください!!!

951 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:51:31.48 ID:zhOVJxMJ0.net
ニッチなジャンルとして細々やるならともかくメジャーな競技ジャンルになるとか今更無理無理よ
もしかしたらそうなるチャンスもあったかもしれないけど昔新規を締め出すようなことやって閉じコン完成させてたんだから世話ないわ

952 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:55:02.52 ID:N3bJkIbk0.net
流行る流行らないよりe-sportsという言葉に踊らされている感じが嫌

953 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 22:59:29.42 ID:HNpfhOMk0.net
https://twitter.com/SF_Community
障害出てんだからなんか言えよ斧ハゲ

954 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:05:37.10 ID:yIdZWg/Z0.net
>>950
さっさと次スレ勃てるんだよグズ!

955 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:05:55.86 ID:i7Qp/ipJ0.net
土曜日たがら休みなんだよ

956 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:07:29.38 ID:LM+wlF1i0.net
常時障害状態だろ

957 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:08:50.43 ID:ecFKXnFK0.net
中山Dの個人垢から漏れ倒してる自己顕示欲が凄くて気持ち悪い

958 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:11:05.99 ID:4gjbexeR0.net
次スレ立てたぜ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1463234564/

959 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:12:37.76 ID:edQmjISX0.net
自殺します…

960 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:15:54.90 ID:zaE7j8WA0.net
マッチングおっせーなー

961 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:23:55.21 ID:tJ0kkt880.net
オーバーウォッチは970万人がベータ参加したというのに…

962 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:34:07.95 ID:5O03mB+R0.net
正直5のゲーム部分好きだわ
でも鰤の格ゲー頼むよー
ハースのオマケでいいからさ

963 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:35:22.70 ID:zaE7j8WA0.net
今日の熱帯は一段とひどい

964 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:37:25.78 ID:xkWureFV0.net
この熱帯先週も同じように酷くなった・・・??
週末は重くなるってのはたしかに格ゲーじゃよくあるけどよー・・・・
それにしちゃどんだけポンコツなんだよCFN

965 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:39:26.07 ID:zaE7j8WA0.net
ポンコツファイティングネットワーク

966 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:57:16.23 ID:xRsJVcvt0.net
視聴者3万人で覇権になるジャンルで970万人とか言われてもオーバーキルどころか塵も残らない

967 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:03:36.52 ID:WcoInGFb0.net
970万って大都市じゃねえか!

968 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:05:05.96 ID:pg5WXoKp0.net
いーすぽーつもあたらしいこみゅにてぃも
チャレンジは自由だし本来なら素直に応援もしたけど
スカスカの未完成品投げつけてあとはプロと客が勝手に盛り上げるだろじゃ
付き合う気も起きない

969 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:24:01.96 ID:WcoInGFb0.net
盛り上げのハードル高いよ
頑張るとグレーゾーンに踏み込まなきゃならないこと多すぎてサポートすらしにくい

970 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:42:08.81 ID:tB40O/HV0.net
970万人分回せる鯖、かたや数千人でパンクする糞鯖

971 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:27:10.49 ID:BAJWFqyo0.net
>>882
よっぽど鉄拳が売れてるのが気に食わないようだな
決算で鉄拳6が赤字の報告はまったくないから赤字どうとか妄想でしかないな
それにベスト版出したのも400万売れてから
もし赤字なら原田が家庭用出したら数百万は絶対売れるなど発言しない
鉄拳がすぐに家庭用出さないのはアケの売り上げが家庭用400万売れたのと同等の利益が出るからアケに配慮して出さないんだって

972 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:41:41.98 ID:qhl9TsTe0.net
スト勢は鉄拳を敵視して
アーク勢はストを敵視してんのねww
誰も敵視してないのは業界一位に君臨してる鉄拳だけか

973 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:59:43.75 ID:6qF2p59g0.net
何故か交通事故に遭うアーク勢

974 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 03:10:33.10 ID:y7L/XwNP0.net
唐突な巻き添え事故で草不可避w

975 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 03:28:20.82 ID:qyT7FOwc0.net
鉄拳といえば、原田のクソ野郎が、スト5大爆死の件について
“配慮”でもしてやがんのか、

いまだに
何のコメントも出しやがらねーのがムカつく!!

976 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 03:28:53.06 ID:qyT7FOwc0.net
何とか言ってみろよ 原田ァ!!

コイツは都合が悪くなると、すぐに
『運営は別会社』だとか『自分の管轄じゃない』で
逃げやがるからな!!

977 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:53:45.24 ID:bPcF0Z3j0.net
格ゲー自体が廃れてるからな
鉄拳だって対岸の火事じゃない
モーコンは元気なのな
だが俺の毛根は…

978 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:10:24.42 ID:6qF2p59g0.net
ストリーターファイターVがオワってるのを格ゲー全体の所為にしないでぇ・・・

979 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:40:33.89 ID:+rlF9djX0.net
スト5はゴミでクソという事だけは人類の総意

980 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:04:45.81 ID:TQiC+N2v0.net
まさかまだこのゲームやってる奴いるの?
頭大丈夫?

981 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:09:12.57 ID:ZfaMQUE30.net
スト勢というかスト信者が他ゲー敵視しまくってるようにしか見えんがな
特に今のこの状況じゃ余計浮いてみえるわ

982 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:22:36.77 ID:21xtzOvG0.net
ポッ拳大会いいな
加齢臭漂うスト5大会とは大違い

983 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:24:50.34 ID:ewQx567A0.net
ポケモンは年齢でリーグ分けてるんじゃなかったっけ?

984 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:58:35.57 ID:vrSWCC9p0.net
別にスト5大会も年齢で分ければい

985 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:09:32.18 ID:hpjDIxo00.net
このゲーム設計上キャラの強さとかプレイヤーパワーとかが変に発揮されない設計だからか
面白みが無い
とはいえキャラバランス差とか腕前差はないわけじゃないけどそれ以上にゲーム自体に展開を強制されてるような作りで
ここまでくればどのキャラでも事故らせることできますよ的な動かされ要求されてる感じ
アドリブとか劇的な場面ってのが起こらない

986 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:12:08.76 ID:GoJ2uY5s0.net
>>913
最近のウメハラはクズっぷりが面白いから見てるわ
亀田兄弟とかホリエモン見てる感じに近い

987 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:34:04.48 ID:TxAI9bPY0.net
やること少なすぎるからもう大半のプレイヤーが飽きてる
ネットも死んでるしな

988 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:35:13.91 ID:LldPSg6S0.net
丁半が連続で当たれば1000でも10000狩れるけど、
双方つまらないという罰ゲーム

989 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:47:37.00 ID:dPMXBoj30.net
10000が1000に勝つためにはできないことにつけこむしかないからな
前ステ止めれないとか、飛び落とせないとか、垂直落とせないとか
適当に振った技が噛み合ってジャンケンで負けるというのはある
技の相性で完封するのはかなり厳しい

990 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:53:22.67 ID:hKCVIIk70.net
>>983
特に珍しい配慮ではないが、しかしビックリしてしまった。
そこまで年齢層豊富な格ゲーって中々無いよな

991 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:56:00.85 ID:hpjDIxo00.net
ちょっと無理矢理なウメハラ擁護みたくなるけどストXのゲーム性がどうも合わないって印象なんだよな
逆にえいたとかひかりんみたいなのは正反対でこういうゲーム性とキャラがかみ合うんだと思う
それを一概にゲームのデキ不出来に結びつけるわけじゃないしプレイヤー批判と言うわけではないが

992 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:02:25.93 ID:sJeHUHU10.net
ウメハラはイチローと同じ努力の天才
ウメハラが世界一なのはプレイ時間も世界一だからだよ
本人も俺よりやってる奴世界中探してもいないって言ってるしな
今のウメハラは芸能人化してプレイ時間少なすぎる
ウメが一番になるにはスト5のプレイ時間が世界一になる事が条件

993 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:28:25.04 ID:h5Wv+CA3O.net
ブブ5

994 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:04:55.98 ID:Z2hhyQty0.net
スト5でプレイ時間に差をつけるなら
オフの対戦環境の構築が必須で、
トパンガみたいにプロが何人も集まってる組織と個人じゃ
物凄い有利不利がついてるのがクソい
まあこんなゲーム一生やってられるのは元からプロぐらいだからいいか

995 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:05:30.20 ID:QBcx6s4X0.net
ゲームを一生やってるなんて気持ち悪い
なんの自慢にもならない

996 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:06:51.45 ID:T2oi3L+g0.net
スト5なんてすぐ終わるコンテンツなのに一般プレイヤーがやり込む必要あるの?

997 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:08:18.93 ID:TxAI9bPY0.net
>>990
最初の大会でテレビ来てたのに決勝リーグが汚いおっさんばかりになって

あかん

って急遽分けた

998 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:24:51.25 ID:qD6lKUyt0.net
RIP SF5

Youtubeの海外のコメント
これが全てだと思う

999 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:25:12.90 ID:qhl9TsTe0.net
ウメハラならまだしもえいたとか誰だよ俳優か?
そういう閉じた社会っぽいところがキショイ

1000 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:01:32.65 ID:wcH62xOK0.net
多分これまでの人生の中で一番つまらない格ゲーだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200