2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スト6への要望、改善案を議論する

1 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:26:42.74 ID:f80g9fWT0.net
ウルコン的なワンラウンドで毎回打てる物は欲しい
現状EX技にゲージを回すととても地味な試合になってしまうからだ

2 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:06:00.01 ID:Jm33gEx20.net
ですね。

3 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/08(水) 18:19:34.86 ID:3wrH5bEA0.net
出涸らしなんだら過去グルやイズムだせ
キャラだしてシステム出さないとか毎回中途半端でイラつく

4 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:32:16.57 ID:EvDEJ2DB0.net
とりあえずキャラデザまともにしてくれるだけでもいい

5 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:34:16.10 ID:aJFzuS1f0.net
新規はもう切り捨てでいいだろ

それかガイジリーグで全員勝率6割以上になるように「負け子」を使う

6 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:35:20.28 ID:aJFzuS1f0.net
金を払って買ったら「追加キャラ有料」と言われた

7 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:36:31.46 ID:aJFzuS1f0.net
金を払って買ったら、対戦で勝てずに「練習しろ」とアドバイスされた

8 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/09(木) 16:38:54.93 ID:ZqahsSQL0.net
当たり前田敦子。

9 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:46:14.56 ID:hwq6Bce80.net
外注やめろ

10 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:54:34.87 ID:oaR/Lit70.net
原点に戻す

11 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:21:35.67 ID:t9Mi0SFE0.net
当たり前田敦子を流行らせる

12 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:28:32.12 ID:wlDDVmyN0.net
>>7
追加キャラはファイトマネーで買えますよ。対戦で勝ちたいのに練習はしたくなんですね。CPUレベル1と戦えば多分勝てますよ。

13 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:38:53.38 ID:L8/w/Zxv0.net
ストリートファイターと心中してるストキチがプロ以外にもいるんだよ
適当にちょこちょこいじって勝てる世界じゃないんだ
程度問題で「これだけやったのに勝てない」って当たり前の基準が低いならそいつは勉強などもできない奴だろう

14 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 15:41:13.77 ID:0p/mXtrc0.net
グラフィックをもうちょい爽やかかスマートな雰囲気に
理想を云えばキヌ風味とかあきまん風味程度の濃さが理想
今のは濃すぎて胸焼けがする

システムはシラネ
もう格ゲーその物が袋小路な気がするんで
簡略化しようが複雑化しようがどう弄っても客は戻って来ない気がするし

15 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:15:58.49 ID:lvF+OYDE0.net
変にリアル路線にしなくていいからキャラの動きをスムーズに5はかくかくしてるって、胴着はリュウケンだけでお腹一杯

16 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/10(金) 18:21:32.00 ID:KivI8tJ00.net
グラがゴツすぎだからなんとかしてくれ

17 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/11(土) 01:16:41.43 ID:4duhW/dI0.net
なんで5にサガット、さくら、コーディがいないんだよ
中身がないストーリーなんだからもう鉄拳みたいに人気キャラ集めろよ
そもそも前作で人気だったキャラの使い手が移行しやすいような措置はとるべきでは?
何年もそのキャラしか使ってないようなプレイヤーがいる人気キャラは問答無用で出せ
リュウ、ケン、春麗、ガイル、サガット、豪鬼、バイソン、ザンギ、さくら、キャミィ、コーディ、ここら辺は欠いちゃダメやろ

18 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:12:01.62 ID:i4TJcCeT0.net
ウル4における目押しイヤだは
長いコンボが嫌だからではなく
辻式を使わないと繋がらないコンボであって

逆に誰でも全員ユンくらい簡単に繋がる方が良い
ただし永久は嫌だ

読み間違えるな

19 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:06:01.28 ID:8OeL6Ph60.net
目押し緩和は好評みたいだね

20 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:18:18.07 ID:q/z7m3Ia0.net
緩和はいいけど

ルート削減は失策だと思う

すかし下段からのヒットコンボとか
格ゲーの醍醐味だと思ってたのでそこが弱体化した5は
かなりがっかりした

21 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:40:58.59 ID:yZ3p/rXT0.net
コンボレシピ大体みんな一緒だしな…

22 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/12(日) 01:27:17.32 ID:6VREr39x0.net
ユンなんか誰もが中x3ニ翔やん

23 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:09:58.27 ID:ufY3Vid60.net
ゴリゴリバタクサすぎ

24 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/14(火) 00:04:21.00 ID:BmH87phu0.net
米市場メインだからしょうがないのかもしれんが、アメコミみたいで胸焼けする。
やはり日本人向けに2のように劇画調にしてくれ

25 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/14(火) 08:51:16.96 ID:D/BaB4ab0.net
外人にも不評だろ
○○調以前の問題で単にキャラデザが酷い

26 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:42:40.07 ID:PD3UPeN70.net
その気になればCG差し替えて絵柄変更なんていくらでも出来るだろ
Vはテンポが何より悪かった、zero3くらいサクサク行けるテンポの良さは必須だべ

27 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:03:45.41 ID:KK/Stxs50.net
結局、オセロや将棋みたいな次元に来てるかもね

格ゲーに重要なのは見た目より試合内容が楽しめるかどうかの一点だと思う、ASB、ストクロも画面だけなら十分高級品だけど、売れても根付かなかった

見た目だけよくても中身スカスカじゃやっぱ誰もハマらないんだよ

逆に野球、将棋みたいにあんなアナログでも恒久的に続いてるのはシンプルにルールが面白いからだし

根幹であるルールがコロコロ変わるようじゃ格ゲーがeスポに定着するのは無理だと思う

ただ、糞ゲーを意地でも続けられるならいっそ過去ゲーをマシにした方がずっと嬉しいと思うこの頃

なので5は過去ゲーに寄せるか、それをしないならもうサッサと店じまいして次を出して欲しい

28 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/20(月) 07:56:12.95 ID:jgU3PBEM0.net
>>27
スイッチでスパ2x新しいのでるお
そんな感じ?

29 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/20(月) 16:41:55.86 ID:O8sOeHGd0.net
>>28
ある意味、正解だけど土台が整備されてないので惜しいよね
半年後でもマルチに出るとか、ネシカに逆移植とかで
どの機種でも、アケでも遊べればいいけど

スイッチだけだとやってる人も知れてるし
オンも基本無線とかで相手が糞ラグだらけとかありそう

過去ゲーでサクサク動きつつ操作性もマシになってるなら
そっちで良いって人はいるんじゃないかな?

30 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/20(月) 16:49:48.01 ID:O8sOeHGd0.net
しかし、シーズン売りはもうやめて欲しい

5の無料というのを聞いた時は

アケで新作が出た時と同じ感覚と思っていた
発売日になるとキャラセレ画面が代わり
新バージョンになりつつ、キャラが増えているとか
何もしないでも新しいキャラが追加される

それだったらいいなと思っていたが
蓋を開けたらなんだそりゃだった

格ゲーのキャラとは将棋でいう駒と同じ感覚だと思う
なので駒とは当たり前のように盤上にあり
誰でも使う、使わないは自由ならまだ判る

今の5は駒を持ってる人と、持ってない人が
同じテーブルで戦わないといけない

持ってるけど使わないならまだ
やられたからじゃ今度使ってみるかと思うかもだが

持って無いけど使われるとかだと
やられたら、もう出すのも面倒だし、買うまでも無いから
もう辞めるわって人も沢山いると思う

いつまでもキャラ出せば戻って来ると天狗になってたら
いつか足元すくわれると思う

31 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/21(火) 01:25:12.99 ID:1XrsmQET0.net
真面目に発体制をばっさり見直さんと6とか言ってるレベルじゃないとはつくづく思った
4までがんばってたとはいえ引き続き5にもいるスタッフと外注辺りはごそっと見直す決断するべきだと思う
というよりゼニー廃止とか地球は実はロードじゃありませんでした演出でしたでも直す気ありませんとかどうなってんだ今の開発体制・・・

32 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/21(火) 17:48:04.22 ID:vgR4yu+Y0.net
とりあえずアーケードモード

33 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:03:40.19 ID:jg015KVt0.net
たしかに。

34 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:43:47.71 ID:uvRKMgTi0.net
当たり前のレベルが低すぎるよ5は
なんでこんなゲームをやってるのか空しくなる・・

ロード時間
ネット回線

上記は商品として出せるレベルにしてから売ってくれ
それからアーケードモードもだな
ストーリーモードよりアーケードモードだな、やっぱ

35 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/21(火) 18:58:21.69 ID:Lc5sOy1Q0.net
まず三馬鹿の解雇
少なくとも幅を利かせれる立場に置かないこと
ロードとかネットワークがスムーズで快適にしてなんて当たり前の話なんだよ

オリコンをなくして受身システムを改善したzero3をベースにして、
5にあるような糞な演出とか糞なオナニーシステムのフルカット
つうかゼロ4だせや

36 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:34:05.04 ID:NZGdc9sJ0.net
昇龍の無敵削除は継続でいいだろ
初心者の汚い昇龍は勝っても後味が悪い
初心者同士の対戦とか勝因がパナしが当たった当たらなかったで次に繋がるものが何一つない
それに気づかないでパナすしか脳がないから、ない方が健全だわな

後は削りKO無しも当然継続

37 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:51:14.90 ID:OAd2At0I0.net
ハガーの参戦希望。

38 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:18:28.98 ID:vJud3IbT0.net
>>35
それをカプエスって言うんやで

>>36
無敵あるのが楽しいし
もうセビキャンがあるわけでもないから
普通にそこから一気に死ぬ事もある
そこまでビビる事もねーよ

実際なくなってすんげーつまらないじゃん

39 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:27:56.96 ID:34mm9+kW0.net
女の子主人公か女の子ラスボス

40 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:15:08.49 ID:lZLyE+Pv0.net
無敵昇竜無しは継続
通常攻撃対空はあっても良いけどバランス悪い
特に昇竜持ちが通常攻撃対空強いってのがおかしい
昇竜しろよ
投げのfはもっと遅くていい
あと熱帯な

41 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:05:42.80 ID:CqHzHs5V0.net
まずネット回りがしっかりしなきゃお話にならん

42 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:28:30.81 ID:FQO4TwDy0.net
5から残していいこと
・目押しを簡単にする
・スライドはダメ
・屈グラは投げスカり
・削りフィニッシュはCAから
・リプレイ検索 あれは便利

43 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 16:40:35.20 ID:FQO4TwDy0.net
6でして欲しい事
 起き上がりリバーサルで誰でも簡単かつ強い事を増やす
 起き上がりは寝てる間に気を溜めるって事で

・リバサ投げ ダウン時に弱PK押しっぱ
リバサで投げが出てアマブレで一回だけ打撃に耐えれる通常投げ

・リバサ心眼 ダウン時に中PK押しっぱ
リバサで心眼が出て0Fから取れる

・リバサ発動 ダウン時に強PK押しっぱ
リバサで発動して通常より長い無敵あり

・時間差起き上がり ダウン時にPPP押しっぱ
 カプエスと一緒

・リバサステップ ダウン時にKKK押しっぱ
 リバサ時にステップすると出始めは打撃、投げ無敵で
 終わり際のみ投げ判定が大きく存在する
 ←方向+KKK押しっぱだと 同効果のバクステ

 ただし、終わり際に投げられるとダメが大きいか
 追撃とかされる特殊ダウンとかになる

押しっぱなので誰でも出きるけどそれなりにハイリスク
これくらい基本行動は揃って居ていい気がする

今までの作品は基本行動に逃げ道が無さすぎて
もうエスパー投げ抜けか、ジャングラばっかで
下手な人がとにかく生き残れない

逆に下手でも事故らせれば勝てるゲームなので
勝っても、負けてもはたして実力なのかとモヤモヤする

待ちキャラをパズルのように崩すゲームはまだ
実力で難度の高いパズルを解くようで楽しいし
負けてもまだ納得感がある

今のはとにかく事故らせればいいって感じでつまらん

44 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:06:31.37 ID:FQO4TwDy0.net
ちなみに>>43ではガード後のリバサは無しでいいと思う
4でガード後のリバサにアマブレとかついて
正直ウザかったからアレは無くなって良いと思う

6でして欲しい事
 投げをわかりやすくする
・通常投げ 通常打撃に負ける
・必殺技投げ 発生が早ければ打撃より先に吸える
 ただしEX必殺技には属性で負ける
・EX必殺技投げ +アマブレが一回付く
 ただしCAには属性で負ける
・CA投げ 完全無敵で吸える
 相手がCA打撃だった場合は・・・発生が先なら投げが勝てるで
 同ゲージ使ってる同士ならここは発生が速い方が勝って欲しい

もう通常投げなんて無理に投げ抜けなんてしなくても
小技バリアでいいじゃない、ゼロ3、カプエス時代の
出来た時の方が対策がラクで楽しかったし
今ならその小技バリアにもクラカンが合わせられる
通常投げが吸えないからって誰も困らないだろ?

 投げ同士にも属性をつける
CA>EX>必殺技>リバサ投げ>通常投げ
例 リバサ投げを仕込んでいる相手に通常投げを重ねたら負ける
  スト2の再現みたいで初心者大喜び
例 リバサ投げを仕込んでいる相手にCA投げを重ねたら勝てる
  ゲージ使って通常投げに負けるとムカつくのよ

負けてもそれなら仕方ないって理由が欲しい
現行のゲージ使用して投げられるのはやっぱ納得いかない
同ゲージ同士で打撃と投げはここは発生が速い方が勝つで
とにかく通常なげはもっと弱くていいと思う

通常投げがCA投げ、CA打撃に勝つとかは
いくら発生が速くても見てくれが悪いので負けて欲しい

45 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:54:17.98 ID:CqHzHs5V0.net
ぼくのかんがえたすとりいとふぁいたあ

46 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:11:21.07 ID:8I4tuJl+0.net
早く出すかスト5終わらせろ

47 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:47:41.28 ID:qn8fTOrf0.net
セビじゃなくセビキャン的な物は欲しいかなぁ
別にコンボが難しいって訳じゃないし、確認が出来れば良いので難しくない

48 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:02:19.28 ID:FQO4TwDy0.net
>>47
現行セビでもガードされたら出来ないだけでも
相当マシになりそう

後はセビ待ち受けの空キャンが
LV2まで不可だったら複合テクが廃止され
セビは基本投げに弱くなる
LV1の空キャンは無くて良かったと思う

最後にアマブレする意味が感覚的に意味不明だったので
アマブレする理由は明確にして欲しかった
・一回受けた後の二発目だったから
・ゲージ技、LV3セビ攻撃だったから
要は打撃ならゲージ技以外はやっぱ一回は取れて良かったと思う

49 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/05(日) 10:06:03.66 ID:kxUfI11J0.net
カッコいい新キャラをお願い。

50 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:30:57.28 ID:bYS0fh0X0.net
50

51 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/17(金) 16:34:06.55 ID:TjQYgv/S0.net
システムを見直せ。

52 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:47:25.78 ID:30nXmxn60.net
サクサク

53 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:28:34.38 ID:RvNG5yPr0.net
未だに4やってるわ

5ってなんであんなに面白くないんだろうな

54 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:35:29.98 ID:Nlniujub0.net
5は5なりの対戦性は打ち出してるんだろうけどその分複雑さとテクニック要素をとことん排除してしまってゲーム要素が割かれてる印象
そら余計なもんさえなくせばどんなレベルでも対戦成立するんやってのを発見したんだろうけど・・・
それはどのメーカーもわかっててあえてやらなかった気がするんだよなあ・・・それをカプコンがとうとう触れてしまったというか

55 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:51:55.37 ID:4W2fqg9j0.net
パンドラか。

56 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:11:42.37 ID:w01oFs360.net
本気を出して作っていただきたい

57 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:21:40.52 ID:i1fwnttEO.net
ある意味カプコンが本気を出したゲーム

58 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:24:13.04 ID:w01oFs360.net
うそーん

59 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:34:42.87 ID:crzWNcvB0.net
エレナ使いたい。

60 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/04/20(木) 10:28:21.91 ID:32i+jVfE0.net
ハガーを出せよ。

61 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/04/28(金) 10:46:53.66 ID:9rE/0Hkn0.net
EX必殺技の依存度が高すぎてスパコン打てるまでゲージを溜められず空気になるのが個人的には我慢ならん
だからEXゲージとスパコンゲージは分けろ、スパコンの性能が良くてもいちいちガマンしてスパコンの為に
ゲージを満タンに出来る状況など少なすぎる

62 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/05/01(月) 13:18:26.99 ID:yTuMDUca0.net
魅力的な新キャラ。

63 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/05/03(水) 12:51:51.72 ID:8X6bJyrO0.net
スタイリッシュなグラ。

64 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/05/05(金) 11:13:35.16 ID:XqipN4SM0.net
斬新なシステム

65 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:57:41.78 ID:Pb5Ti60x0.net
ワンプレイ50円

66 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:49:56.15 ID:OtUCmUq/0.net
sdgfhjkklkjhmgn

67 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/06/15(木) 02:29:48.70 ID:OTluaf4k0.net
ウル4から、セス・アベル・ルーファス・ハカン・ヴァイパー・剛拳・鬼・殺意・ディカープリを削除してくれたら、すごく俺好みなんだ
それだけでいいんだ
ラスボスはベガ

俺の意見に賛同してくれる人は世界で4〜5人はいるはずなんだ

68 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/06/15(木) 05:39:48.50 ID:HPNFx2rS0.net
開発はSNKあたりにお願いする。

69 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/10(月) 16:17:09.74 ID:Xfcgk3cd0.net
おもろw

70 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/10(月) 16:44:58.97 ID:yCKDOq+N0.net
キャラデザ日本人でお願い
ロードを高速に(グラ落ちても良いのよ

71 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/10(月) 18:11:32.07 ID:2CbK5+EQ0.net
>>70
キャラデザイン日本人でしょ
モデリング担当が外人で今みたいになってる

72 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/11(火) 01:38:18.25 ID:XPtUJTrs0.net
PS4グラが綺麗で重くなるなら
PS3グラでサクサク動かしてくれ
PS2グラでも全然良い

見た目よりサクサク動く格ゲーでいい

73 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/11(火) 04:31:40.78 ID:r7Pd0iHN0.net
サクサクな「聖闘士星矢」を出せば良い

74 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/11(火) 07:13:24.87 ID:kN3qRyoW0.net
落下ダメージつけたらどうかね?
空中で落とされると、
地面に身体を打ち付けた際にもダメージつくの

75 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/11(火) 07:28:01.42 ID:XPtUJTrs0.net
>>74
初期はスタミナとか再現してたのが
ありふれてたんだけど
あれあると途中からつまんないんだよな
ゲームくらいスタミナ無制限でいいよ

ジャンプすると途中からとべなくなる
ストリートファイターとかなんかイヤw

76 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/25(火) 12:26:18.43 ID:oBbMVdvn0.net
>>71
だから、アメコミみたいな感じなのか

77 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/07/25(火) 15:48:29.50 ID:XTgB1pmY0.net
システムとかキャラとかそういうのも重要だけど
ゲームの世界観が明るくて泥臭いものにしてほしい。お祭り的な
3と5はキャラやデザインの雰囲気が少し暗いんだよ。スタイリッシュすぎる

78 :俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:11:29.12 ID:j8/Wc2mJ0.net
意見出てたけどもっと複雑化してほしい。動画勢として言うなら見てて4より面白みにかけるというか、もちろん上層だけが出来る読み合いとか凄みはあるんだけど4と比較してどうにも味気なく見えてしまう。
セビに比べると5のVシステムはキャラ格差あるから固有の必殺技の延長みたいに見えてしまって弱い。あとプレイヤーとして言いたい事はトレモが楽しくなるようにしてほしい。
これは個人的に思うことだけどトレモが楽しいゲームはプレイしていても楽しさが伝わると思う。まあでもメナトのVトリは楽しいよ。技数少ないけど。

総レス数 78
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200