2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.17

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 07:48:00.35 ID:JpN0PV4s0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと
1行は使われて消えます

発売日:2018年初頭予定
メーカー:バンダイナムコゲームス
開発:アークシステムワークス
ジャンル:ドラゴンボールファイティング
機種:PlayStation4/ Xbox One/Steam(海外のみ)
価格:未定

次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理な場合は代理のレス番を指定してください。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
http://dba.bn-ent.net/

■前スレ

【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1508608960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 11:12:07.72 ID:85q32l8j0.net
>>1
ドラゴンボール乙

3 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/01(水) 19:31:49.41 ID:vZoz5hRr.net
超打ち切られるらしいけどマジなん?
なら人気なんてないって事だろw

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 19:51:06.72 ID:YTvQj9VP0.net
顔グラが修正されたゼノバース3はよ

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 20:53:08.50 ID:FjbGUUIVp.net
>>1
乙ぅ。

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:00:00.42 ID:HlG4w6xB0.net
配信今日の九時だから忘れるなよ
新キャラ発表は無いと思うが

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:00:41.08 ID:zvNJlxBU0.net
さて発表か

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:02:52.66 ID:VUxucdSy0.net
だらだら引っ張って映像2,3分だけとかやめてくれよ

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:05:37.41 ID:JpN0PV4s0.net
クロマキーガバガバで草

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:06:00.31 ID:HlG4w6xB0.net
ファイターズ一番最後かなこりゃ‥‥‥‥

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:08:51.19 ID:YTvQj9VP0.net
は?
格ゲー五神であるヌキ呼んどいて格ゲーの情報はオマケ扱いかよ

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:10:56.33 ID:CfOKrZiVd.net
ゼノバースってぜんぜん面白くないのにめっちゃ売れてんのな

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:12:12.50 ID:YTvQj9VP0.net
全DLC同梱版再発売って無印ゼノ2はゴミってことかい

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:15:42.21 ID:XayUwNgl0.net
DLC全部入りなんて今時珍しくないだろ

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:25:19.70 ID:HlG4w6xB0.net
面白そう
ファイターズも全世界に広く支持されるゲームになればいいな

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:26:36.67 ID:YTvQj9VP0.net
おいおい、こんな映像見せちゃったら客みんなゼノに行っちゃうじゃねぇか!

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:27:54.69 ID:ulHQx8fM0.net
これドラゴンクエストライバルズじゃん
もっというとシャドーバース?ってやつじゃないの?

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:37:28.86 ID:YTvQj9VP0.net
謎のマスクマン優秀やな!

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:38:35.24 ID:xfOxcgAvr.net
>>16
何?何?顔グラ修正されたの?

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:39:42.72 ID:bsnnFenr0.net
ゼノバース糞売れてるけど対戦はあまり人多くなかったからな
とにかくオンラインが盛り上がってほしいわ

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:39:52.89 ID:rtNpBhzO0.net
ダーブラやっぱかっこいいわあ
マジでファイターズの方にも来て欲しい

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:42:56.66 ID:YTvQj9VP0.net
>>19
顔グラは変わっとらんな
パンピーが喜びそうなソシャゲ風ゲームが無料で追加される

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:44:24.23 ID:s3N+3Ig60.net
ゼノバースは正直「いったい皆何をして遊んでるんだ?」ってくらいオンライン人いない
対戦なんてまずできない

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:47:38.41 ID:HlG4w6xB0.net
ゼノバースだけでもう一時間か‥‥‥‥

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:49:06.92 ID:PHUTFbLJ0.net
ゼノバース500万本ってぱねえな

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:50:02.73 ID:ulHQx8fM0.net
きたぁぁぁぁあ

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:50:40.31 ID:LQ+SwX7Q0.net
アバターキャラー参戦だけはやめてくれ

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:54:00.17 ID:YTvQj9VP0.net
>>27
怖いこと言うんじゃねぇよ・・・

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:55:21.33 ID:zvNJlxBU0.net
1時間も待ったぜのバースやらないからな
ってファイターズじゃないのか?

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:55:28.86 ID:ulHQx8fM0.net
ヒーローズかよ…

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:56:08.43 ID:HlG4w6xB0.net
水曜日のダウンタウン見るか‥‥‥‥

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:56:44.98 ID:llLHg/nw0.net
ここまで来て物語のキーキャラクターのバビディいないなんてことは無いだろうし
ダーブラ+バビディ来てくれ

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:56:50.99 ID:85q32l8j0.net
あのさあ…(´・ω・`)

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 21:57:03.64 ID:rtNpBhzO0.net
一番目玉なの最後にするに決まってるだろ

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:01:08.83 ID:zvNJlxBU0.net
おっそろそろくるか!?

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:04:12.51 ID:zvNJlxBU0.net
来たぞファイターズ

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:04:29.46 ID:ulHQx8fM0.net
新情報ってまさかギニューとナッパとか言わないよな…
嫌な予感が…

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:05:31.58 ID:ynqb2b9j0.net
アンチャンかと思った
いつもの女Pか

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:05:45.61 ID:HlG4w6xB0.net
ファイターズのなんかの動画に出てたなこの女の人

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:06:05.30 ID:WuAOdfdC0.net
>ギニューナッパ
アリエールでしょ

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:06:12.50 ID:ulHQx8fM0.net
インタビューでいつもいるおばさん

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:09:18.04 ID:ynqb2b9j0.net
ヌキさん呼んだんだからゴテンクス頼むよ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:12:49.91 ID:HlG4w6xB0.net
21号ってランチさんに見えるな

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:18:57.57 ID:YTvQj9VP0.net
お!?

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:19:28.42 ID:HlG4w6xB0.net
ブルマかわいい

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:22:48.41 ID:JpN0PV4s0.net
界王神のじっちゃんもいて草

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:23:16.86 ID:zvNJlxBU0.net
界王神参戦ワンチャンあるか?

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:24:23.36 ID:ulHQx8fM0.net
21号の声かわいい
正直惚れた

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:25:35.34 ID:ui4BQ/Gr0.net
21号はストーリークリアでプレイキャラの可能性大だな

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:26:50.84 ID:YTvQj9VP0.net
格ゲー五神にパッド使わせんじゃねぇよ

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:29:25.00 ID:JpN0PV4s0.net
ナッパ芋掘ってるで草

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:30:37.45 ID:ulHQx8fM0.net
ネタバレしてて草

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:31:35.99 ID:zvNJlxBU0.net
神龍出て来たさよなら天さんでチャオズ復活か?

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:31:51.28 ID:85q32l8j0.net
ドラゴンボールシステムトラブルクッソワロタ

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:31:56.83 ID:JpN0PV4s0.net
今ドラゴンボールゲージ溜まってたのおかしくないか?
70ヒットなんて稼いでないよな
貯まる条件が変わったな

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:33:15.27 ID:y0fg1tju0.net
めっちゃ面白いwwwwww

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:33:31.83 ID:+s/1xBYK0.net
やっぱりボディチェンジしてもアニメみたいに声まで入れ替わらないか

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:33:37.60 ID:WNNIIFfB0.net
体力全回復あったな

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:33:42.68 ID:P+Rnr4NH0.net
つうか番組見ようとつけたら大貫のきたねえ顔見てそっ閉じしたわ
何であんなん呼ぶの

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:34:09.36 ID:ynqb2b9j0.net
・・・事故ったね?

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:35:06.16 ID:lfwNs7xs0.net
不老不死やばくない?
https://i.imgur.com/3njJFVy.jpg

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:35:25.68 ID:rQLx7gsK0.net
パーティーゲームとして盛り上がること間違いなしだなこれは

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:35:55.80 ID:qGBFp6tu0.net
>>61
バランス崩壊レベルの願いばっかw

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:36:29.88 ID:y0fg1tju0.net
>>61
条件によってはマジで壊れそう

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:36:42.78 ID:ynqb2b9j0.net
餃子の自爆が思いの他ダメージ減った

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:37:50.22 ID:rQLx7gsK0.net
不老不死は数秒間無敵とかそういうやつじゃね

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:38:50.43 ID:ui4BQ/Gr0.net
>>66
これだな

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:39:08.20 ID:rtNpBhzO0.net
対戦前の特定会話もいいな

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:39:50.98 ID:P+Rnr4NH0.net
数秒間ダメージ無しは予想できるけどハイパーアーマーとか付いたらいやだな

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:40:57.17 ID:JpN0PV4s0.net
ギニュー手込みすぎだろ
想像以上だったわ

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:41:15.56 ID:YTvQj9VP0.net
ギニュー面白そうw

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:41:33.24 ID:EQAQQrHfd.net
>>61
不老不死のアイコンを見ると常にゲージ微量回復っぽいな

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:42:05.60 ID:HlG4w6xB0.net
ギニューの作り込みとんでもねぇな‥‥‥‥

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:43:25.51 ID:+s/1xBYK0.net
まぁたしかに入れ替えられたほうが仲間呼ぶのも違和感あるしな

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:44:35.67 ID:T7QO4TDj0.net
ヤムチャさんかっけー!

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:44:49.74 ID:qGBFp6tu0.net
ヤムチャモーションかっこいいわ

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:45:09.86 ID:ynqb2b9j0.net
バータ輝いてるなwウザそうだけど

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:45:40.75 ID:rQLx7gsK0.net
ギニューが一番面白そうまであるな
見てるだけで楽しい

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:45:53.24 ID:zvNJlxBU0.net
画面が凄い豪華だわ

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:46:31.64 ID:dPNsDyBUd.net
これもう覇権だわ

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:46:44.43 ID:HlG4w6xB0.net
なんだなんだ

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:47:01.01 ID:kFv6EOnU0.net
組み合わせによって最初のセリフ変わる仕様になったのが一番嬉しい

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:47:23.28 ID:zvNJlxBU0.net
アニソンエディション来たぞ!!

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:50:21.23 ID:KFAH80hh0.net
ゲームとしては堅実なバランス調整なのか
それともアクションゲーム寄りの誰でも楽しめる感じにするのかまだ分からないなあ
ボディチェンジ入ってる段階でそこ考えるのは駄目な気もするけどw

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:50:49.57 ID:k2UFnkqs0.net
やっぱ掛け合いって熱いよな

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:51:23.97 ID:goyPMoAC0.net
時の界王神好きだからロビーで使えるのは嬉しいけど、どうせならプレーでもできたらなあ

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:52:57.86 ID:1oQ32knX0.net
>>84
入れ替えでも相当やばいのに体力ある状態で使ってもいいからとんでも無い事になってるね

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:53:13.10 ID:V5/LJjN60.net
特戦隊どれも強そうだったなぁ
合体技とかあったしギニュー楽しそう

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:53:24.72 ID:LQ+SwX7Q0.net
掛け合いいっぱいあるらしいから安心した

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:54:35.01 ID:85q32l8j0.net
ギニューの強キャラ感

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:55:31.51 ID:qtM5RVyf0.net
ギニューもナッパも楽しそう、早くやらせてくれー!

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:56:15.35 ID:85q32l8j0.net
掛け合い結構しっかり実装されてそうで安心だわなあ
クローズドの16号と悟空はシュールだった

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:56:36.29 ID:YTvQj9VP0.net
ゼノに全部持ってかれるかと思ってたらそんなことはなかった

パンピーもたのしめそうじゃんファイターズ

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:56:59.54 ID:ynqb2b9j0.net
ヤムチャ良キャラぽくてよいな
餃子はやっぱ1回しか使えないか・・ヌキさん気功砲使わなかったのはギルティ

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 22:57:04.72 ID:ui4BQ/Gr0.net
システム関連の情報はあんまり怒られなさそうで良かったなw
まあ謝罪は必要になるだろうけど

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:03:54.28 ID:zvNJlxBU0.net
悟飯少年期って書いてるのネタバレじゃね?
わかってたけど

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:05:25.45 ID:YTvQj9VP0.net
チャオズ自爆したのに天さんドヤ顔

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:07:45.33 ID:ui4BQ/Gr0.net
>>97
俺も後を追うからなって台詞にするか

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:07:56.11 ID:NZs9xlPV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IfmqvawZEmo
誰もURL貼ってなかったから自力で探し当てた
URLも無しに騒ぐなよ気になるじゃん

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:09:33.97 ID:qGBFp6tu0.net
>>97
でぇじょうぶだドラゴンボールで(ry

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:09:54.22 ID:zvNJlxBU0.net
PV3
https://youtu.be/SAjZBKwA60w

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:10:05.23 ID:JpN0PV4s0.net
ドラゴンボールゲージが溜まったらどうなるかはわかったけど今度は貯まる条件がわからんな
条件変わったみたいだしかなり集まりやすくなってる

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:10:31.34 ID:llLHg/nw0.net
さよなら天さんはネタでこのスレでも言われてたけどリアルであると悲しさやばいな

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:11:24.28 ID:kFv6EOnU0.net
まあ多分ドラゴンボールシステムは大会とかのオフライン対戦ならONOFFは出来るだろうな

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:12:24.54 ID:rtNpBhzO0.net
最新PVでデブブウの名前も魔人ブウ(善)になってるなw)

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:12:36.93 ID:JpN0PV4s0.net
いやオンオフは普通はできないだろ

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:13:30.57 ID:zvNJlxBU0.net
これで青年悟飯と悪ブウまたは純粋ブウ出るのは確定したな

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:14:08.62 ID:XayUwNgl0.net
ドラゴンボールシステムは正直オフにできるならしたい

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:14:50.17 ID:vBW//6fQ0.net
大猿まだ?

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:15:00.75 ID:ui4BQ/Gr0.net
まあ純粋と青年悟飯はキャラクターページできた時からバレてたしな

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:17:12.66 ID:ui4BQ/Gr0.net
悪じゃなく純粋の理由は単純に格ゲーキャラとしての使いやすさが一番大きい
ナッパやギニューでわかる通りその要素がかなり重要視されてるの明らかだし

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:19:06.48 ID:kFv6EOnU0.net
純粋ブウは漫画でもアニメでもトリッキーな動きしてたから多分面白くなるだろうけど
青年悟飯ってまあアルティメットで出るんだろうけどはっきり言って個性無いよな?

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:23:21.89 ID:85q32l8j0.net
ゴテンクスも確実か!
越せせせせせそ

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:23:46.92 ID:rtNpBhzO0.net
まあオリジナルの技とかはないけどアルティメット悟飯はなんといってもモーションがかっこいいから
打撃ラッシュ型としてかなりかっこいいキャラにはなるだろう

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:24:09.36 ID:yO22Qf8L0.net
サイバイマンの溶解液もあって作り込みすごいわ ナッパが2Pカラーだとサイバイマンも色変わってたし
ストーリーのPVにナメック星のシェンロン出てたのが気になった

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:26:08.58 ID:zvNJlxBU0.net
>>112
アルティメット悟飯はヤムチャの上位互換キャラになるだろうな

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:26:54.63 ID:ui4BQ/Gr0.net
>>112
ヤムチャが手数系近接だからパワータイプの近接キャラじゃね?

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:27:42.02 ID:0GUbtkzk0.net
ドラゴンボールシステムはエンジェイ用っぽい
ランクマとかではオフだと思うわ
運ゲーになるし

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:31:26.88 ID:SG9SVZxD0.net
ギニューの目くらましっぷり凄いな
次のベータでわからん殺ししまくりそう

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:37:01.78 ID:eFhV8tpi0.net
6人同時対戦できるとは思わなかったな

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:38:15.20 ID:8VAdiCyI0.net
これ全く浅くなくない?
やり込み要素満載じゃん

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:38:36.54 ID:8VrsXHQJ0.net
やべえキャラ選が今のところ大当たりだわ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:39:35.77 ID:RZKEvw5l0.net
人造人間21号って初報じゃ「鳥山明デザイン」ってなってた気がするけど今は「鳥山明デザイン監修」なんだな
鳥山大して関わってないのかな

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:43:18.90 ID:pvuvQmr/0.net
いやおもいっきり鳥山のキャラデザ原案載ってたじゃん

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:43:32.04 ID:ynqb2b9j0.net
>>118
まず待ち時間最大五秒が長すぎてガチゲーマーには向いてないからな
大会では使用されないシステムだろうね

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:44:53.09 ID:ui4BQ/Gr0.net
普通にキャラデザあるしプロデューサーが鳥山先生に描いてもらったってインタビューで言ってる
監修はモデリングの話

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:47:10.11 ID:ynqb2b9j0.net
要は21号の技とかも鳥山先生原案て事?はよプレイアブルで見たいな

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:54:30.06 ID:5MuRPymSd.net
ブルマの谷間でおっきした件

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/01(水) 23:58:36.56 ID:VPfsv3uJK.net
「ドラゴンボールファイターズ」第3弾PVが公開!!11月1日(水)放送の公式配信ではヌキ出演、試合中にシェンロンが出てきて願いをかなえてくれる未公開システムも判明!!
https://twitter.com/chigesoku/status/925731919219716098

2018年2月1日発売の新作格闘ゲーム「ドラゴンボールファイターズ」第3弾PVが公開されました。

また、11月1日(水)21時からヌキこと大貫晋也さんも出演する公式配信が放送されました。
試合中にドラゴンボールが7つ揃ってシェンロンが出てくるという未公開のシステムが発動するハプニングもありました。
http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/d/e/de28688b.jpg

チャオズからのシェンロン登場のヌキさん名場面
https://youtu.be/IfmqvawZEmo?t=1h30m55s

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:00:13.44 ID:G07KC6lL0.net
シェンロンシステムはコンボのヒット数見てれば条件わかると思う
コントロールできるという点では運にはならないからオンでもありそうだけどね
キャラ復活も全快じゃない、不老不死はうえで言ってたゲージがずっと回復ならありだと思う

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:01:28.90 ID:4Oelc9eV0.net
アニオリのバータ&ジースのパープルコメットクラッシュまであって感動したわ
サポの中で更に合体技まであるとか5人全員で色合いもカラフルだしギニューの華やかさ半端ない

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:03:12.09 ID:OcEEL9aj0.net
11月末
アルティメット悟飯(サポートにビーデル)
ゴテンクス
12月末
17号(サポートに18号)
純粋ブウ
1月末
ビルス
ヒット
ゴクウブラック(サポートにザマス)

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:05:58.58 ID:7nuT7r3Q0.net
でも不老不死でゲージ自動回復じゃなんか違うよな
それなら気を無限とかの願いにしてほしい

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:10:31.59 ID:fr4UsLM/0.net
なんでヌキなんて無能呼ぶんだろうなあ
DB好きでそこそこ場馴れして名前知れた格闘ゲーマーって点では使いやすいのは分かるけど
身だしなみがひどくて絵面が汚いし、事前情報も知らず誰でも知ってることでいちいちキンキン叫んでうるさいし
パッドがどうとか言い訳以前にTGSの時から真面目に動かす気ほとんどねえからアーク担当者も接待ムーブ混ぜるし
これならマスクマンずっと置いといてくれよ

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:16:31.79 ID:UKGlEtaTp.net
ヌキはやり込まないんだよなぁ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:17:30.17 ID:Jy49LaKy0.net
ヌキは枕だから

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:19:42.69 ID:ZFR1X0TZ0.net
ピッコロのアシストが追尾弾に変わったっぽいな

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:20:27.10 ID:4J8Uts4a0.net
ストーリーモードの映像見ると悟空とフリーザその他悪役が組んで戦うっぽい感じか?

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:21:03.64 ID:pL8wJkRI0.net
不老不死の効果は>>129のイラストから想像するに生存キャラの青ゲージが減らなくなるのかな?
うまく交代出来るなら相当死ににくくなるって感じか

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:35:01.81 ID:ZFR1X0TZ0.net
これもしかしてアシスト選択ができるようになったか?
ピッコロのアシストが変わったし、キャラセレ画面見せたがらなかったし

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:40:13.37 ID:4Oelc9eV0.net
キャラセレは多分まだ未発表のもいたんじゃないかな

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:42:15.23 ID:XisiDXF+0.net
キンキンうるさいてヌキのあの声張ったリアクションがいいんだろ
あれのおかげで見てる方にも楽しさが割り増しされて伝わる

新キャラの超必も全部わざと食うようにしてたし十分仕事してたよ

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:44:08.07 ID:Ol7+naLL0.net
>>142
逆に眼鏡は酷かったね
なんでわざわざ超必出して見せようとしてんのにガードしてんのw

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:44:25.01 ID:Thu4UevK0.net
一回だけならいいけど今後は必要ない
自分が勝てなくなったらすぐゲームのせいにしてやめるクソよりかずのこネモあたりの
この手のゲーム上手そうな奴呼んでくれ

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:54:55.55 ID:4Oelc9eV0.net
ここでやるなよ。ウメスレにでもいけ
少なくともDB配信のヌキは普通にいいし

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:56:12.46 ID:ZFR1X0TZ0.net
まあでもめっちゃやる気あるみたいな素振りの割にはエリアルもJLMHで終わり、みたいな感じだったし
営業トークだよね

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 00:59:24.10 ID:DNnsn+KX0.net
かずのことか根暗陰キャだからあぁいう場では盛り下がる

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:08:28.20 ID:kt+Keill0.net
>>146
ろくに触る機会が無かったのにコンボなんかできるわけないだろ
それなのにイベント盛り上げて上手いプレイ見せろとか流石にどうかと思うわ

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:12:29.25 ID:ZfeI9Lc00.net
かずのこはあまり喋らないしネモは強キャラ強行動すぐ披露してKOF14スレの連中怒らすし
結局こういう場でトークやヨイショが上手く営業優先プレイ出来るヌキは宣伝向いてるよ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:16:01.46 ID:aO1hjGp50.net
ドラゴンボールシステムは流石にオフに出来るよな?
わちゃわちゃして楽しみたい時にはいいけど真剣にやりたい時にはあれは邪魔だわ

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:18:14.65 ID:zWGQYcxA0.net
新作『ドラゴンボールファイターズ』第3弾PVが公開。アニソン&BGMパックの配信も決定
http://kakuge-checker.com/topic/view/05449/

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:22:27.25 ID:ly+GY6+x0.net
よく考えたらシェンロンをオフにできるならあの配信でオフにしとけばいいんだよなぁ
正直このシステムは不安しかないんだが

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:23:29.08 ID:ZFR1X0TZ0.net
>>148
JLMjcJLMすらしなかったんだぞ?
DHCも初めて見たみたいなこと言ってたし

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:25:57.68 ID:ZfeI9Lc00.net
シェンロン大会だとオフだろうけど普段の対戦がどうなるか問題だな
デンジャーとか開発がイケてるて思ったシステムを意地でも変えないアークさんだからな〜心配

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:26:34.39 ID:0npdt5Z50.net
やっぱ21号ラスボスかい
アークゲーだから女の子がラスボスなんすねえ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:29:52.87 ID:4Oelc9eV0.net
すらしてなかったんだぞってβもやれてないし細かくコンボルート教えられたりまでしてないのは発言から分かるのに何言ってんだか
ほんとアンチはめちゃく言う。大体そんな事言ったらアークの人同士の対戦だって失敗しまくりで大して凄いコンボもできてなかったんだが

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 01:38:08.15 ID:ZfeI9Lc00.net
ヌキはちゃんと餃子自爆やチェンジなど果敢に狙って営業プレイ頑張ってただろ〜
そのせいで気功砲が念頭に無かったけどw
こういう放送はガチ勝負しちゃって欲しい情報くれない人が一番アカンパターン

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 02:00:03.03 ID:VOEUWPKjd.net
ドラゴンボールは試合がさらに長くなりそうだな
下手したら7、8分とかなるんじゃね

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 02:15:16.08 ID:A4Ik/cs00.net
神龍システムは流石にデフォでOFFになってるんだよな
身内ならともかくオン対戦とかでこれ毎回やるのはテンポ悪すぎる

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 02:51:56.15 ID:CwuN4qCU0.net
ヌキがいなかったら完全に事故だったでしょ
みんなが見たいチェンジを2回もガードしてるんだよ?あの透けてる人

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 02:58:37.19 ID:DNnsn+KX0.net
ドラゴンボールで一番好きなこの戦闘曲入れてほしい
https://youtu.be/b-HDu1uD1x8

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 03:02:41.78 ID:/8BoDh210.net
チャオズがガードされたから2回目はチャオズ使うことを匂わせて使ったヌキさん

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 04:36:51.37 ID:rEH3gCEsM.net
超のコミックス4巻、合体ザマスとまだ決着ついてなくてワロタ

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 05:30:10.61 ID:e1mXWZuS0.net
switch版は確実に出るな
若いユーザーに格ゲー売っていくには必須

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 05:54:46.45 ID:ySX1nwJ7d.net
別に出そうがどうでもいいけど無線環境当たり前のswitchとクロスさせんなよ

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 06:46:26.48 ID:zlTWav/a0.net
今のところシェンロンシステムオフにできなんだよな
できるなら放送でしてるから

簡単な設定のはずだがそれをしていないという事は
オフにする予定すらないんだろうな

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 06:53:06.47 ID:G0gB4N5Hd.net
開発中のものに対して馬鹿かお前

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 07:19:19.84 ID:WlAPgrRA0.net
スマブラのハンディキャップみたいなイメージだけど神龍
さすがに勝敗重要なオン戦では使えないでしょう

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 07:32:21.42 ID:2WfWDT+V0.net
EVOのスマブラの例を見るとラッキーパンチは会場はあまり盛り上がらないようだから
基本的にはこういうのはオフにしたいだろうな

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 07:37:25.74 ID:4HnyuZhZ0.net
>>155
ジャスティス、ディズィー、イノ、ヴァレンタイン、ラムレザル本当だ!!

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 07:41:20.96 ID:nD5WZBsFr.net
ラスボスは21号が造ってるんだと思う
人間をスパイスとか言ってたから
自身をパワーアップするために使うスパイスかもしれんけど

172 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/02(木) 08:06:53.42 ID:+oLZzKJry
ワールドロビーってまさか海外勢と対戦できるの!?
できたら神ゲーだけどラグとかどうなのよ

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 07:57:56.25 ID:bGkQ3NU/0.net
勝利後ヤムチャ「伊達にあの世は見ちゃいないんでな」


これって…幽(ry

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 08:12:52.05 ID:rC7j3nVMM.net
悟空とかクリリンならわかるけどヤムチャなんて大して死んでないじゃん

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 08:14:28.16 ID:rHTpi24jd.net
サイバイマンとブウに2回だろ

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 08:15:40.06 ID:SJEKoUp80.net
アニソンBGMパックはゼノバース2の時のような音ちっさ!みたいなことにならんでくれよ

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 08:37:49.46 ID:4HnyuZhZ0.net
個人的には1対1のシングルマッチモードも欲しいのだけどな

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 09:03:53.21 ID:Thu4UevK0.net
一回死んだだけでも十分だろw

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 09:40:21.72 ID:GtjUNPAd0.net
箱とクロスなってないんだから安心しろ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 09:53:59.73 ID:k0FiLmdpa.net
ギニュー特戦隊の登場する順番が決まってるのか
ジースとバータ以外にもコンビ技があるのかな

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 09:55:41.70 ID:XYiRhKDh0.net
天下一武道会から吹っ飛びフィニッシュで南の島マップに行くのか

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 10:29:07.41 ID:vPmRLVdu0.net
人のことを絵面が汚いとか酷いなここの奴ら

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 10:33:01.20 ID:dLkjo9BL0.net
神龍はどういう仕掛けでもパワー以外は試合時間伸びるだけのテンポ殺しになりそうなのが不安

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 10:38:43.50 ID:B7c9OiIN0.net
>>176
そんなことあったのか
ガンダムフルブのサウンドパックは逆にやたらと音デカかった
やっぱバンナムは駄目だな

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 11:22:07.98 ID:NnrBBsEE0.net
シェンロンはオンオフできるだろ

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 11:24:15.73 ID:r4eKsjuA0.net
今の所登場するキャラクター17体
孫悟空
ベジータ
孫悟飯
フリーザ
セル
魔神ブウ
トランクス
ピッコロ
人造人間16号
人造人間18号
悟空(SSGSS)
ベジータ(SSGSS)
クリリン
ヤムチャ
天津飯
ナッパ
ギニュー

まだ魔神ブウ編のキャラクターが出てないけど総数どれくらいになるんだろうか

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 11:45:25.83 ID:MZWcI+2ep.net
シェンロンはオフに出来ないっしょ

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 11:57:45.03 ID:frtNlF410.net
>>186
魔人ブウは魔人ブウ編のキャラではなかった…?

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:15:11.96 ID:ZfeI9Lc00.net
原作の印象的なシーン再現に重点置いてるゲームだから
ブウが居る以上クッキーにされる役のダーブラは来る可能性高いな

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:22:58.58 ID:awPR9QkA0.net
ダーブラは外見もだが炎吐いたり石に変えたり個性的だから出るだろな

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:24:29.45 ID:BgOwM+xaa.net
ダーブラ推しのやつは本当にダーブラ好きなんだろうな
絶対来ないと思うけど

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:28:53.16 ID:vK8SQpYNp.net
ダーブラ確か槍使ってたっけ?
武器持ちって所でも個性出しやすいし頼む

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:48:47.50 ID:mRaR5zig0.net
ダーブラもありだとは思うよ。

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:50:36.83 ID:WlAPgrRA0.net
ナッパとか出てるし
掛け合い的にダーブラやビルス、ヒット辺りは出るかな
ターレスやブロリー等の似たキャラは劇場版優先かわからんけど
力速技と揃ってきたし後はどうするのかね

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 12:57:47.48 ID:2wR7FCO8d.net
21号は結局プレイアブルになるのか

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:03:49.88 ID:crSs5xRu0.net
21の声だれや
聞いた感じ竹達か桑島とみたが

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:13:15.96 ID:ZrKgeHsW0.net
>>196
桑島法子だってよ

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:19:12.57 ID:Thu4UevK0.net
>>189
というよりもそういう入れていかないと全部同じキャラになって
格ゲーに落とし込むのが難しいのがDBだから

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:28:01.15 ID:WDpKup6da.net
ビルスって技なにがあるの?
ヒットは時止め?があってかなり個性的だけど

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:36:54.14 ID:LHlNYcjY0.net
ララビット予約開始したぞ
公式で予約したい人はチェックしておけよ

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:48:06.31 ID:LFc7UPYcM.net
女キャラ3人チームの見込みはあるのかな
あとアラレちゃん出すくらいしかない気がするけど

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:50:06.66 ID:VAa8d15k0.net
いやなんでアラレ
ビーデルとかいるだろ

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:53:58.83 ID:crSs5xRu0.net
ビーデルさんおるやろ
スパキンとかゼノにも参戦してるし

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:54:12.01 ID:WC/O89r9d.net
ビーデルごときに何が出来んだよ

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:59:41.16 ID:crSs5xRu0.net
ヤムチャやナッパがブルー倒せるゲームで何言ってんだ

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 13:59:58.58 ID:VAa8d15k0.net
ゲームに参戦するのに別に問題はないと思うが
またゲームに原作の強さがーとか言ってる奴か?

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:07:36.59 ID:awPR9QkA0.net
最低でも共通システムは違和感なく出来そうなキャラじゃないとなぁ
ビーデルは4つとも出来るイメージないわ

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:15:48.39 ID:ZrKgeHsW0.net
超とか映画もありならセリパ、ギネ、ザンギャ、カリフラ、ケールあたりか女キャラとして戦えるのは

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:22:41.70 ID:Thu4UevK0.net
つうか単に女だからって理由で無理矢理出してみましたってのは別にいらんけどなあ

210 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/02(木) 14:44:51.96 ID:uA+iAhKyk
ドラゴンラッシュはダストアタックみたいなもん?

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:37:20.47 ID:Oyx3S9Px0.net
ビーデルとミスターサタンって近年のDBゲーで操作キャラとしてほとんど出てる印象あるけど

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:38:30.67 ID:J2plOg+20.net
女キャラ使いたいやつってなんなんすかww

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:48:06.41 ID:94GSNroPp.net
原作の強さがーってなんだよ
のりまろとかがスーパーヒーローにまざって出てきたら嫌だろ?
それと同じ理由だろw

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:50:13.71 ID:6Sd5HF6pd.net
ビーデルってこれといった技無いだろ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:50:21.68 ID:KMpj3u760.net
>>209
すでに21号が無理矢理だよな

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 14:59:04.37 ID:WlAPgrRA0.net
>>199
破壊とか四方八方に撃つ奴や紫のビルス玉とか地球破壊しようとした技みたいに
エネルギー系メインかな
戦うシーンは劇場版キャラより少し多い感じかと

217 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/02(木) 14:59:30.93 ID:1q0cyPuS.net
女ならパン頼むわ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:09:03.76 ID:4Oelc9eV0.net
ザーボンとか変身前は手数スピード系の遠距離砲弾が得意なキャラで
変身後はパワー系投げキャラって感じで一人で2タイプを使い分けとかできそうで面白そうだけど流石にもうないかな

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:09:34.84 ID:ZrKgeHsW0.net
パンだすとGTが絡んでくるからどうだろうな別に4才児パンとかでもいいけど

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:12:21.32 ID:91sZRwgWr.net
なぜそこまで女キャラにこだわるのか
いないなら無理に出さなくてもいいよ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:12:32.39 ID:q1yqlMtBa.net
そんなに女キャラ使いたいか?
個人的には華のある奴2人くらいで良いわ
スト2なら春麗、キャミィでサムスピならナコルル、ミナみたいな

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:13:29.21 ID:ZrKgeHsW0.net
いやせっかく3on3なんだから3キャラは欲しいよなって話じゃなかったの?

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:16:26.07 ID:VAa8d15k0.net
その理屈だとラディッツだしてベジータ、ナッパ、ラディッツで組んでみたいかも

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:18:02.74 ID:VOEUWPKjd.net
女キャラはブルマとビーデルはほしいな

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:36:03.11 ID:tfrFkM3S0.net
超とかドラゴンボールキャラの冒涜!!キリッ

→ お、お、女キャラもっと出せブヒィ!!


おまえらさぁ・・・(笑)

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:49:43.64 ID:CwuN4qCU0.net
まぁビーデルは参戦するんじゃない?
戦闘スタイルよくわからんけど

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:51:00.45 ID:rh/BIkwBd.net
ビーデルって気弾打てたっけ?

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:52:02.00 ID:DNnsn+KX0.net
ビーデルってバニッシュムーブさえできないじゃん

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 15:59:34.42 ID:Gvy5OMG6d.net
女キャラは21号が使えるかもってくらいだろ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:09:23.82 ID:Oyx3S9Px0.net
>>224
格闘家のビーデルはともかくブルマはねーだろ

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:18:48.90 ID:6XmAcQ0l0.net
21号出す理由の一つが戦える女キャラの水増しなわけだし
逆説的に18号以外の女キャラは落選した可能性が大
ザンギャは人気も知名度も低い
ビーデルは共通システムの動きができない
キャラ毎の理由でね

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:18:51.39 ID:884pjEk1d.net
北斗ゲーの時のマミヤみたいに可能性あるか?

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:19:18.19 ID:Thu4UevK0.net
21号のデザインは奇抜すぎる気もするがそんなに嫌いじゃないし
戦える女キャラ少ないがそれでも女欲しいって言う要望のために作られたキャラだろ?
それで納得しとけ

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:22:56.51 ID:6Sd5HF6pd.net
マジレスするとドラゴンボールで参戦できそうな女キャラって18号以外だとGTパンちゃんと超のサイヤ人二人くらいだろ

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:24:02.05 ID:J2plOg+20.net
バーダックの仲間の女サイヤ人ぐらいやな。

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:24:15.73 ID:4Oelc9eV0.net
戦える女キャラの水増しって言われてたか?
単に世界そのものに女キャラ少ないからだった気がするけど
21号もプレイアブルになるとは思わないな

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:25:30.82 ID:6Sd5HF6pd.net
DLCでアラレちゃん出そうよマジで

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:28:07.74 ID:Oyx3S9Px0.net
ヒーローズの女サイヤ人アバターがいい
パンはあまりにも子供すぎて性的な目で見れない

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:29:15.38 ID:6XmAcQ0l0.net
21号は明らかに戦闘できる姿見せてたし当然ゲーム内でのバトルもあるだろうからね
ブルーみたいに条件付きで開放キャラがいることもわかってるし

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:30:14.38 ID:6TJGBZGM0.net
セル「貴様と孫悟空(飯?)の息の根を止めるため
   地獄から戻ってきてやったぞ」
すごく適当に蘇ってるセルさん

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:32:15.43 ID:ZrKgeHsW0.net
個人的にはギネでたら面白いと思うけどなどのゲームでもでてないし鳥山原作のキャラだし

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:35:19.64 ID:Oyx3S9Px0.net
>>241
フュージョンズとヒーローズでもう出てる

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:37:02.70 ID:ZFR1X0TZ0.net
なんかゲーム中のナッパの目線がうつろだな
黒目の位置がおかしいような

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:37:38.94 ID:4Oelc9eV0.net
明らかに戦闘できる姿ってこれのこと?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1377944.jpg

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:45:08.09 ID:eKfMhwSSa.net
ビーデルはここ十数年のゲームでもレギュラーだし割と参戦可能性高いと思うけどな
知名度も人気も高いし
少なくともチチとかGTパン辺りよりは参戦の可能性あると思う

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 16:46:29.47 ID:m6+0Vk2j0.net
21号が何か培養してるっぽいからセル系のオリジナルボスくるかもな

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:00:14.26 ID:VOEUWPKjd.net
というかヤムチャがサイズおかしい
大きいせいかグラも粗いし

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:00:47.57 ID:ZrKgeHsW0.net
>>242
あらそうなのかサーセン
んじゃ格ゲーではってことで

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:08:32.28 ID:cRPDpjnUd.net
ビーデルはスパキンやゼノバースじゃエネルギー波も撃てるしピシュンもホーミングダッシュもできるんだよなぁ
シコ勢向けにDLCで出すやろなぁ

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:23:46.68 ID:Bnvrn2Uxd.net
>>225
核心突くのはよくない

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:26:05.44 ID:8o2gfNdF0.net
ラディッツからブウまでの範囲の女のバトルキャラなんて18号しかいないからね仕方ないね

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:32:15.81 ID:on8X6i5a0.net
発売までの後3カ月がなげーな

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:42:45.47 ID:PMB9NJDFp.net
ギニューは上級者向けやね。

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:48:09.42 ID:p5Aqccn10.net
ビーデルよりサタン出してくれ
ゲームくらいしか活躍の場が無いんだよ

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:50:21.09 ID:PMB9NJDFp.net
サタンはギャグ枠でありえるかもしれない。

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 17:58:23.11 ID:bGkQ3NU/0.net
ダーブラと界王神とボージャックとザンギャとセルJr出して

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:17:26.35 ID:p5Aqccn10.net
セルJr.wwwwwwwwwww

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:21:10.04 ID:zlTWav/a0.net
>>167
馬鹿はお前だ

生放送で見せちゃいけないところならオフにすべきだろ
それができない時点でする予定はないってことだ

二度と俺に話しかけるな

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:22:39.87 ID:frtNlF410.net
サタンはダンみたいに意図的に弱キャラにするならアリ

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:23:01.07 ID:UrJO3B0e0.net
21号って今の情報だと人造人間じゃなくてレッドリボン軍の博士でいいよね
結局戦うから人造人間設定なんじゃないの

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:24:25.66 ID:p5Aqccn10.net
>>259
ゲームでくらい普通に戦わしてくれよ
そもそもわざわざ弱キャラ作って需要あんのか?

262 :ぴーたん :2017/11/02(木) 18:25:00.27 ID:wHk0q6rG0.net
ドラゴンボールファイターズの
人造人間21号の声って
死ぬ役や悲惨な結末を持つ役で有名な
岩手声優、桑島法子さんだよな・・・
桑島法子さんも俺達と同じ40代。
法子さんといえば思いつくのはミスマルユリカだよな・・・
法子さんってゲームやるのかな?
ネットで法子さんとドラゴンボールファイターズやりたい

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:27:03.22 ID:frtNlF410.net
>>261
サタンにピシュンさせろと?

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:31:08.01 ID:rFjwds2za.net
サタンはメンバー倒れたときの肘ガキーンを専用演出にしなきゃな

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:35:50.30 ID:nD5WZBsFr.net
ゼノバースでサタンとかビーデル使ったことないけど
ピシュンできないのか?

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:37:15.58 ID:zlTWav/a0.net
ビーデル出しても良いけど非戦闘キャラで

まぁアークの人が選択するとは思えないがな

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:38:40.07 ID:XisiDXF+0.net
サタンの場合度を越えた弱キャラじゃないといる価値ないだろ

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:40:53.93 ID:TGB0j1CT0.net
サタンは魔人ブウのアシストキャラで出るだけなら有り
ビーデルはグレートサイヤマンのアシストキャラなら居てもいいんじゃね
まぁグレートサイヤマン自体が居ないと思うけど

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:44:47.19 ID:f5G9UIH8a.net
ビーデルとかサタンとかスポポビッチみたいなのは一通り主要キャラ出してからでいいよ

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:46:41.58 ID:VAa8d15k0.net
>>265
できるよ
てかスパキンでもできるじゃん

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:51:05.66 ID:nD5WZBsFr.net
じゃあこのゲームでピシュンしても問題ないやんな

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:51:59.34 ID:zAtkTqUea.net
先行プレイ?やった人に聞きたいんだけど面白かった?電撃fcが微妙だったから迷ってる

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:52:03.98 ID:UmDZPTbua.net
それよりもアルティメット悟飯、ゴテンクス、純粋ブウ、ベジットの参戦を確定させてくれ
ゴールデンフリーザいるしビルスとウィスも参戦するか?

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:53:14.79 ID:NQSQVcBNM.net
ベジータ用のトレーニングマシーンを作れるぐらいだから
いっその事戦闘マシーンに乗ったブルマ参戦でいいわ

275 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/02(木) 18:57:53.97 ID:rDkbzpaow
>>272
電撃ってここの会社と関係なくね?

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:54:19.27 ID:4Oelc9eV0.net
あのドラゴンボールアクシデントは完全にでないと安心してた中で起きちゃったぽいし
条件自体は普通に対戦してたらまずないレベルなんだろう
それで油断してまだオフ機能搭載した状態で書き出してなかっただけで
あれにより製品版でもオフはないと断言はできない

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:54:33.63 ID:TGB0j1CT0.net
DLC含めたら大人ゴハン、ゴテンクス、悪ブウ、ベジットこの辺はほぼ確定みたいなもんじゃね

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:55:29.61 ID:ZFR1X0TZ0.net
普通に対戦してたらまずないは流石に笑うわ
そもそも偶然出ちゃってる上に、まずないならなんのための機能なんだか

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:55:50.53 ID:ly+GY6+x0.net
ヤムチャよりよえー奴は結構です

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 18:57:38.08 ID:pL8wJkRI0.net
PVで初めて界王神出たのにほぼスルーで進行してて笑う

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:01:11.62 ID:TGB0j1CT0.net
16号、界王神、タピオンのモヒカンチーム組みたい

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:01:48.55 ID:A4Ik/cs00.net
サタンビーデルよか亀仙人のが可能性高そう
技再現するだけで面白いキャラに仕上がりそうだし

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:02:13.67 ID:X/l05Y4Yp.net
なんでそんなにドラゴンボール機能消そうとしてるの?

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:07:19.37 ID:PMB9NJDFp.net
最終的には超ドラゴンボールファイターズ3ぐらいで。ビーデルとかでんじゃね?
そん時にはメテオ並のキャラ数で

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:08:02.03 ID:PMB9NJDFp.net
ドラゴンボール機能はMVCIのストーンみたいなもんかな

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:10:01.87 ID:pL8wJkRI0.net
コンボに戦略性が出てくるしドラゴンボール集めはアリだけどな

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:11:11.38 ID:ZL/8vmFFd.net
>>264
サタンだけ一方的にぶん殴られててほしいわ

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:15:39.98 ID:ane2mQ3g0.net
そもそもドラゴンボールシステムについても期待させる為にわざとチラ見せさせた可能性も無くはない
カメラ止めるのも打ち合わせ済みで

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:24:29.48 ID:5PRdGFavp.net
カラー変更するのって
DBに合わないな

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:34:31.14 ID:ly+GY6+x0.net
シェンロンは地雷になりかねん
最後にボール取ったもん勝ちなら戦略も何もない

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:46:01.31 ID:Bnvrn2Uxd.net
スマブラの必殺玉みたいなもんでしょ
劣性が取れば新規一発逆転的な

これ以上ない大成功例あるしいいじゃん

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:48:16.85 ID:LGxt9Kow0.net
原作設定的には多少アレでも死兆星ゲージみたいに1P2Pで独立させたほうがいいんじゃないか

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:50:45.37 ID:bXZovA4op.net
ドラゴンボール揃ったら大会では大盛り上がりじゃね?

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:56:48.66 ID:ly+GY6+x0.net
パーティ用にはかまわんだろう
でもスマブラのガチ対戦でいきなりスマッシュボールが降ってきてそれで決着がついたら興醒めだ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:57:10.24 ID:V4WWXWzD0.net
まずテンポ悪すぎるから5秒以内に抑えないとダメ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:57:13.84 ID:MXeHPEQh0.net
アークで七つ集めるといえば北斗

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 19:59:02.60 ID:1W2WMDQV0.net
ドラゴンボールシステムは条件が全くわからんかった
ダッシュとかラッシュから空中に繋げきったときに増えていった気がするんだがイマイチよくわからんな

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:10:36.48 ID:upZBRp/E0.net
21号は眼鏡外せよ
アンドロイドがなぜ眼鏡必要なんだよ

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:12:20.79 ID:ane2mQ3g0.net
まだ詳細もわからんのに不安がっても仕方ない

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:14:53.28 ID:CTYc+r6U0.net
>>280
一瞬出ただけでプレイアブルキャラと発表された訳じゃねーしな

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:15:26.97 ID:G07KC6lL0.net
前に見た海外のブルーお試し対戦動画?みたいなものだと
コンボのヒット数10の位の数字のボールをゲットって仕様だった
今回の見ると1の位の数字に見えるが、出演者の頭とかでわかりづらかった
単発の弾とか超必とかでは増えてないように見えたので
通常技始動のコンボ限定かね?ここで解析しても本チャンでは変わってそうだが

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:20:16.99 ID:+uP1qPNi0.net
これでこちらの反応も見れたわけだしそれを参考にオンオフ機能付けるか考えるんじゃないかな

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:21:22.56 ID:ri1JLL5H0.net
>>276
昨日の配信だけで二回も発生したのにさすがに?

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:28:37.82 ID:1Qfk70Zn0.net
PVええな

21号って何か人間っぽさ強いというか、恐らくは17,18と同じく
元は人間だったのかな、科学者が本来のステータスで
それが人造人間になった経緯はストーリーで明かされそうか

しかし今更だけどベジータの戦闘前シーンかっこいいなあ
19号と戦う時のだよねアレ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 20:51:08.28 ID:czR3ULW/p.net
21号絶対良いキャラやろこれ
結局悪いやつじゃないパターンやろ!!!

306 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/02(木) 21:09:18.51 ID:DAradgR6d
ギルティギアは10段止まりのクソザコナメクジだけど
かなり長く楽しく遊べたからドラゴンボールも期待してる

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:16:10.08 ID:apkIb1ns0.net
来年2月にジレンとザマスは無理かね…

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:36:01.80 ID:4Oelc9eV0.net
見返してみたが

2P側8ヒットコンボで  四星球
1P側21ヒットコンボで 二星球
2P側16ヒットコンボで 五星球
2P側15ヒットコンボで 三星球
2P側12ヒットコンボで 一星球
2P側6ヒットコンボで  六星球
2P側7ヒットコンボで  七星球 この時カウント174
その後カウント138時点で1P側5ヒット ここで神龍発動

ヒット数もDB自体の順番もバラバラで正確な条件が全然わからんな
最後の2つだけ6ヒットで六星球 7ヒットで七星球と繋がってるけど

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:41:42.30 ID:TVjRTn+I0.net
>>307
ジレンは厳しいだろうがザマスはいける
只、ゴクウブラックが海外で大人気だからロゼ参戦でアシストザマスのが可能性高い

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:44:47.56 ID:V91M3KbCd.net
っていうか見られたら不味いシステム入れて放送すんなよw
あのPちょっと不安になる時がある

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:45:39.89 ID:4Oelc9eV0.net
てか7個中6個が2P側のコンボで集められてるのに7個溜まった後で1P側のコンボ途中で発動とか
ほんとに正しい仕様状況なのかも怪しい気がする

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:51:10.62 ID:zlTWav/a0.net
女だから仕事があまい

たかをくくってたとか抜かしてたぞ

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:55:09.82 ID:kt+Keill0.net
あのPはバンナム社員なんだろうけど、
適当さととりあえず面白いことやっちゃおう感とただのファンっぽさが
限りなくアーク社員に近いものを感じる

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 21:59:11.30 ID:tfrFkM3S0.net
>>309
悟空みたいにオープニングでロゼ変身して
サポートでザマス(超必殺はそもそも二人で撃つし)、必殺変身で合体ザマスでいいんじゃない?

ロゼは通常必殺は剣舞
合体ザマスは絶対の雷がいいな

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:00:39.59 ID:CwuN4qCU0.net
ドラゴンボールが溜まる仕様が前の動画と比較して無茶苦茶になってるし
これシェンロン出現しないようにプログラム変えさせたけどミスって出現したとかでしょ
多分本稼動では10の桁数でボールが集まる仕様になってんじゃね

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:03:19.49 ID:1Qfk70Zn0.net
ていうかクリエイティブなPじゃないでしょ?
制作に積極的に関わる指揮者の様な立場でなく
前に立ってどちらかというと宣伝仕事の多いPじゃないんかね

プロデューサーって色んな種類があるからな

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:03:56.59 ID:DUWQe8lr0.net
鳥山ごり押しの亀仙人はあえて出さないでほしい

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:05:38.67 ID:0XA8wNPG0.net
鳥山ごり押しの亀仙人より超厨ごり押しのブラックロゼザマスの方がいらん

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:09:06.94 ID:kt+Keill0.net
>>316
確かに戦闘面はアークに任せっきりみたいっぽいな
こんな再現までアークさんがしてるんですよーって感じで喋ってたし

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:28:47.29 ID:LGxt9Kow0.net
バンナムのプロデューサーなんて開発においてはほとんどお飾りみたいなもんじゃないのか
PS2時代のDBゲームはZシリーズもスパキンも全部同じプロデューサーだったけど全然仕様違ってたし

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:43:34.10 ID:VAa8d15k0.net
バンナムのプロデューサーってのはゲームの内容の方向性やキャラの選定とかそういうのを決めていくわけだからね
開発するのは開発会社

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 22:47:06.56 ID:1W2WMDQV0.net
延期とかなければちゃんと仕事してるんだからそんな悪く言うなよ
プロデューサー単体の仕事自体ゲーム開発というよりは全体の流れをどう調整していくかなんだしちゃんと仕様把握できてて表出て喋れるだけでも十分だよ

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:01:28.88 ID:tfrFkM3S0.net
>>318
孤さんwww

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:15:15.77 ID:83vkTBHIH.net
魔人ベジータは出るのかな?

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:17:57.66 ID:83vkTBHIH.net
>>218
zenkai勢乙

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:31:50.32 ID:4Oelc9eV0.net
純粋ブウ追加くらいに悟空にメテオ技追加で元気玉発表こないかな
流石にまたな!のシーンないままは寂しすぎるんだが
超3もメテオ時のみだし龍拳もないしイマイチ現状のSS悟空地味じゃね

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:38:43.77 ID:CwuN4qCU0.net
一撃必殺はあるだろうしそれに元気玉が組み込まれてるでしょ
・・・多分

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:40:43.32 ID:83vkTBHIH.net
超3なら龍拳欲しいしノーマルなら元気玉で超1ならバイバイみんな欲しい
いまは確かに地味

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:43:08.52 ID:dwx/QEUs0.net
そういうのは続編の新技追加とかになるんじゃないの
悟空だけ技多いんじゃおかしいし

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:43:33.74 ID:PMB9NJDFp.net
元気玉と超元気玉 両方ほしい

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:46:59.88 ID:4Oelc9eV0.net
通常必殺技にかめはめ波
1ゲージ必殺技が超かめはめ波と瞬間移動かめはめ波
メテオ技で3になるが結局〆はまたかめはめ波

どんだけかめはめ波だよ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:49:07.28 ID:UrJO3B0e0.net
元気玉持ったコンパチ悟空がまだ出るという可能性に震える
せめて他のを出し切ってからにしてくれよ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/02(木) 23:50:40.76 ID:1W2WMDQV0.net
龍拳はGT悟空でワンチャン

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 00:06:56.95 ID:5eFVYDiC0.net
ブラック出すくらいなら元気玉と界王拳が使えるノーマル悟空出してくれ

335 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/03(金) 00:42:20.73 ID:BwMqqgaEO
>>331
悟空がどどん波撃ったらおかしいだろ?

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 01:43:12.19 ID:ZV8gx/lB0.net
元気玉はギルティの一撃みたいなポジションで出たりするのかな
確定で殺せる状況で使える限定的な技みたいな感じで

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 03:24:42.07 ID:vM1B7+2B0.net
元気玉使ったら仲間キャラが時間稼いだりとかそういう仕組みは欲しいな

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 03:45:51.44 ID:MpSwMqfL0.net
クンッで試合決めても特殊破壊演出になってなかったのがちと残念

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 04:51:31.29 ID:VAsl/xj9p.net
>>338
あれ原作でも地球からみてちっちゃい爆発やったからな

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 05:20:08.92 ID:j1LXL9Oq0.net
超3悟空使いたいなぁ

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 06:46:58.76 ID:YUKYC23aM.net
ぶっちゃあの女pかわいくない?

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 07:22:21.56 ID:7t9IL1yJ0.net
マジで言ってるのか

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 08:31:53.87 ID:/t/AojzK0.net
>>340
Gフリーザみたいに変身技にして欲しかったよな

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 08:35:56.45 ID:0ci8SAhP0.net
>>298
ダメージ受けたら、キレた演出で投げ捨てて欲しい。

勝ったら、冷静にかけ直すとか。

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 09:19:19.20 ID:wMbI4Bc+0.net
劇場版のキャラ抜かせば
おそらく今ゲーセンにある
ZENKAIに出てるキャラは全員参戦しそう
特徴あるし

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 09:59:04.64 ID:mxcPSS9R0.net
フランス版PVに出てくるキャラクターが何者かと話題に。
http://forums.shoryuken.com/discussion/comment/11481258/#Comment_11481258
https://www.reddit.com/r/dragonballfighterz/comments/7adtq7/french_trailer_had_an_extra_no17_scene_majin_no21/

21号の戦闘形態説、カリフラ説、ゼノバースで言う魔人系タイプの新キャラ説、など色々。

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 10:30:38.48 ID:fblNsaNFa.net
まあ21号だろ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 10:32:17.79 ID:CLs/AcWe0.net
16号が受け止めてる気弾のエフェクトがダーブラとかブウっぽいとかそういう話じゃないのか

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 10:33:45.83 ID:SHBitoRL0.net
21号にしちゃ服のセンスも大分違う感じだけど

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:15:09.35 ID:3ab3d6PLd.net
http://imgur.com/RIzFEp2.jpg


髪型が100%21号だろ
これが何形態かは知らんが

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:15:43.55 ID:B2azckk40.net
セルみたいに魔人ブウの細胞も入れたんじゃね?

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:17:54.81 ID:L3zg8mPZd.net
これは21号がセス枠として使える可能性出てきたな

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:26:51.98 ID:COv5UFmnH.net
ゼノバースの女魔人族にそっくりだな

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:27:23.93 ID:rFZd23+cd.net
それよりも13号居るらしいって方が気になった

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:36:17.29 ID:B2azckk40.net
ゼノバース2出てるから話に出ただけじゃねえの?13号は

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 11:38:21.43 ID:rFZd23+cd.net
あーそうなのか

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 12:29:28.91 ID:GeqGItyH0.net
>>352
初登場からわかってたことやん

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 12:40:56.46 ID:ZV8gx/lB0.net
女キャラにした理由の一つとして女キャラが少ないからって言ってたくらいだし
プレイアブルにしない要素が無い

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 12:57:35.96 ID:CLs/AcWe0.net
2キャラずつの発表であと7キャラだとしたら1キャラ余るから21号プレイアブル化でもええな

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:10:25.46 ID:MpSwMqfL0.net
プレイアブル00%確定みたいに言っちゃうのは早計だろ
ゼノバースでもドミグラもミラの最終形態もストーリーモードの敵としてのみだったし

大体この21号が変身したっぽい見た目のキャラがプレイアブルになるとしたら
ネタバレになるから発売までに発表できないし、発売してからも熱帯でストーリーやってない人へのネタバレになっちゃうから
こういうのは大抵オリジナルストーリーの中だけで終わる方が多いと思うけど

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:18:47.91 ID:8zicQhCi0.net
そもそもココの奴らは絶対とか確定とか言いすぎ

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:22:48.68 ID:GeqGItyH0.net
常識的に考えたら出る可能性高いってだけでしょ
インタビューで格ゲーキャラとしてを重視してるからって言ってたからナッパやギニューも来るかもって予想してたら来たし
基本的にインタビューの行間やサイトのアドレスなどで予想できる方向性通りに来てるし

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:28:59.60 ID:GeqGItyH0.net
259 俺より強い名無しに会いにいく@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 61f8-5QKC) sage 2017/09/18(月) 22:20:51.71 ID:b/3QLTje0
>>252
さんくす 1月まで発表あるとしてあと4ヶ月

1ヶ月に2〜3体として後9キャラ+現在15キャラ=24キャラ
公式のキャラページは1列8キャラ ×3で24人 gamescomのプレイ動画見てるとキャラ選択画面でも24キャラが濃厚そう。
プラス書き下ろしキャラが2体(21号+ボス)

全部で26キャラか24キャラだと予想してみた

てことであと9人は

ゴテンクス
アルティメットご飯
純粋ブウ
ギニュー特戦隊
ビルス
ダーブラ
ブロリー

24キャラの場合
(?or21号)
(?orボス)

26キャラの場合
(?+?+21号+ボス)

?はZ映画枠か超枠か

当たってたら誰か褒めて

これは俺の予想じゃないけどこんな感じで進んでるね
俺は21号含めて25人説が濃厚だと思うけど

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:32:01.33 ID:MpSwMqfL0.net
いやむしろ常識的に考えたら出ない方が高いってなると思うんだが
広木Pだって21号の全貌については是非ストーリーをやって頂いてって言ってるのに
プレイヤーの中にはオン対戦と並行してちょっとずつストーリー進めていく事になる人だって当然たくさんいる訳で
そんな人らに発売後1日やそこらですぐプレイアブルでオン対戦の相手にその21号でてきたらどうなのよ?
公式のキャラクターページにだって堂々と公開できない存在だし発売後もプレイアブル○○人!とか公式で言うことも難しくなっちゃうだろ

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:40:15.96 ID:6Xi6lgtJ0.net
わざわざオリキャラ作ってプレイアブル化しないなんて持ったいなさすぎる

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:41:31.56 ID:mxcPSS9R0.net
非プレイアブル00%確定みたいに言っちゃうのは早計だろ

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 13:43:41.69 ID:g4tedijQ0.net
>>363
ギニュー特戦隊はもういるだろ

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:22:38.51 ID:YOabCyQzd.net
というかフランスの大会観てるけどどんだけレベル高いんだよ…
コンボや連携の発想が凄いわ

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:33:57.85 ID:8zicQhCi0.net
フランスの大会は一位と二位がベータテスト時に動画上げてたからな
https://www.youtube.com/watch?v=g2S9lNPSJVA

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:34:35.68 ID:4UkBw7OX0.net
ヤムチャと天津飯でるのかぁ
あと一人どうすっかな

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:39:27.30 ID:GeqGItyH0.net
>>367
日付見ろよ
相当前から予想されてるってことだよ

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:42:54.61 ID:GeqGItyH0.net
>>368
アドレス貼って

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:47:25.44 ID:fQfuU4tk0.net
>>369
拮抗すると1戦が凄い長く感じるな
4分弱くらいか

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 14:56:09.53 ID:YJ1jiogR0.net
必殺技中チェンジして必殺技打つのはわがるけど、
必殺技中チェンジしてすぐメテオ技はどうやってだすの?

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:00:20.73 ID:10ov7Pcx0.net
>>369
うますぎw

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:00:22.33 ID:MpSwMqfL0.net
先日のゲーム祭のやつニコニコでのみあった延長部分の対戦動画が全然見当たらないな
まあ外人はほぼみんなツベでしか見てないか

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:04:23.63 ID:vM1B7+2B0.net
DLCで8キャラ追加予定だから
どのキャラが製品版に入るかなんて全く予想不能だよ
ブロリーすらいないかもしれんしな

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:09:25.05 ID:mrwYOGjU0.net
17号とダーブラを使いたい。
17号が18号のサポートのみというのは悲しい

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:12:48.25 ID:vM1B7+2B0.net
17号は相当可能性低いだろうな
俺だってリクーム使いたかったがギニューのアシストになった時点で諦めたよ

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:43:24.33 ID:D1sM9eCQM.net
パーティマッチに人集まるといいなあ
負けたあとも他人の試合見られるの楽しそう
肩身は狭いが

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:46:58.33 ID:uNPs1aOw0.net
転生ヤムチャを悟空に変えたストーリーか

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:47:21.60 ID:j1LXL9Oq0.net
ただでさえ8000円もするというのに
DLCとかしねばいいのに

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:51:42.83 ID:pmIb0ag30.net
正直発売前からDLCがあるってのは相当萎えるわ
しかも8キャラも

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:52:19.69 ID:d26/HCV/0.net
>>369
これグダってる感無いし面白さはバッチリ伝わって来るんだが
やっぱ試合時間長すぎる感じがするわ

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 15:58:24.70 ID:0snTspPJd.net
>>384
え、これ残るの?って所が多いなぁほんと
もうちょっとだけ火力上げるかHP下げて欲しい。派手な演出の割にグダグダ感がパない。原作追いつきそうで引き伸ばししてるアニメみたい

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:04:50.57 ID:ZV8gx/lB0.net
>>369
ピッコロの包囲弾で起き攻めすんのか?って思ったら
18号チェンジで拾った後に包囲弾当ててそのままメテオ繋ぐとか
そんなこともできんのかーって感じ

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:06:19.35 ID:BqD5Ln9Y0.net
どうせ即死コンボとか補正切りで8割とかありそうだから今の段階でグダグダっていうのは早計すぎじゃね

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:06:22.75 ID:t23we+Lt0.net
上手い人同士ならいいけど下手糞同士でやったら相当グダると思う

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:11:50.61 ID:4RfhYoAb0.net
一人のキャラ作るのに2、3ヵ月かかるらしいし
発売までに間に合わないキャラを後で追加するって事前に発表するのは別におかしくなくね
完成してるのに製品版に入れないでdlc用に取っておくってのなら怒るべきところだけど

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:18:19.01 ID:B7DV9pugp.net
このご時世だから8000円でバンナムさん我慢してんだろ
本当は15000円で発売したいんだが
8000円に値下げしてくれてんだぞ?むしろ感謝しろや
こんだけ作り込まれて5680円とかだったら逆には??ってなるだろーが
たけーフィギア一体でも一万くらいするのになに甘えてんだよ
目醒せや。

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:18:33.57 ID:8zicQhCi0.net
正直即死コンボはなさそう
あと小技始動減らなさすぎじゃね
6ゲージ使って5割は流石に火力低いと思う

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:19:31.99 ID:iEd3hsvhd.net
お前らの言う調整にするとクソゲーにしかならないのが目に見えてる

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:26:55.05 ID:BqD5Ln9Y0.net
>>389
それが無料なら誰も文句いわない
結果として未完成品を高い値段で販売してるから文句でるんじゃね?

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:30:19.85 ID:I0+f85GBd.net
致命的にグダってるとこが見られないのに長いから下手くそがやるとなお長くなるのを懸念してるんじゃね
メテオ当ててるのに死にきらなくてまたメテオ使うって展開だから大技感が薄くなってるのよな

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:32:27.34 ID:xo50ysYV0.net
>>393
これで完成!って言われて今後一切キャラ出さない方が困る
昨今のユーザーの多くはそんなの望んでない

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:33:13.76 ID:lkrW7qx6d.net
そこにドラゴンボール加わるから余計長くなるよな
もっと大味でいいな

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:34:35.43 ID:4RfhYoAb0.net
製品版が未完成と考えるかどうかは製品版のボリュームによるんじゃね
ボリュームがショボくてdlcが有料だったらそりゃそういう不満も出るけど
今のとこボリューム、作り込みは頑張ってる方じゃね

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 16:58:20.41 ID:6lp+aLwp0.net
1対1ならともかく3対3だしな
もっと火力あっても良いと思う
スパキンもあるんだし

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:01:01.18 ID:BqD5Ln9Y0.net
>>395
それが普通のゲームならいいんだけど格ゲーはそのキャラ欲しくなくても対策やらのため買わざるを得ないでしょ
トレーニングモードだけは使えるとかなら問題ないんだけどその辺が理不尽な感じする

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:06:14.47 ID:lkrW7qx6d.net
そんなガチ勢は金惜しまない

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:17:22.86 ID:cJzIWd4N0.net
空白期間を経て8キャラ多い次回作が出す方法と、徐々に8キャラ追加しつつ次回作を出す方法

俺は後者のほうがいいわ

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:24:42.37 ID:K3sjGCM+p.net
DLCはキッチリ完成してから8キャラ出してもらいたいね

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:27:55.25 ID:7t9IL1yJ0.net
Zキャラは徹底して出そうってスタンスは好き

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:35:47.87 ID:8uSne6qId.net
8キャラが決定してるのは嬉しいけど
それが既にDLCとして決定してんのは何か引っかかるだろ

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:48:36.04 ID:KEOuih6Md.net
火力上げろ対戦時間長いって言ってるの
前にまったく同じことで騒いでたのと同じ人でしょどうせ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 17:51:05.79 ID:6Xi6lgtJ0.net
ていうか殺しきれないのはそいつの実力だろ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:00:54.10 ID:FWsks4Bq0.net
まあゲージ吐きまくっても大して減らないのはβの頃から結構言われてたろ
でもゲージめっちゃ貯まるの早いしこんなもんかなあって気もする

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:04:16.79 ID:oE4610Vz0.net
どうせ下手糞は一週間もたたずに辞める

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:06:16.30 ID:lkrW7qx6d.net
テンポ悪いゲームなんてやってておもんないし文句出るのは当たり前

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:06:32.04 ID:uFCytoZi0.net
>>399
むしろ無料でキャラ対させろって考えはよくわからん。格ゲーマー的にはそれ目的で買うもんじゃないんか

ただソフト本体の価格と追加キャラ数考えると1キャラ500円以下(またはシーズンパス4000円以下)に抑えてほしいな
もしも1キャラ800円×8で6400円、シーズンパスなら5800円ですとか言われたらバンナムに引くわ。どの道買うけど

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:17:49.67 ID:f9pdUzpl0.net
キャラのチョイスが謎すぎる
ナッパいるか?

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:26:49.54 ID:0OzskSHO0.net
DLCで構わんからビーデルも参戦させて欲しい

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:27:22.14 ID:BqD5Ln9Y0.net
>>410
それは流石に納得できないなあわからん殺しされたくなかったら金払えってのはなあ
普通はそのキャラ使いたいから買うもんじゃないの?
SFVでもゲーム内マネーで買えるし8体完全有料ってのはやりすぎじゃない

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:35:52.84 ID:6Xi6lgtJ0.net
買わなきゃいいじゃん

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:37:03.57 ID:uFCytoZi0.net
>>413
キャラの追加って有料アプデの一種だと思うから
アプデしなかったらわからん殺しされるのは当たり前だと思う
キャラの追加ってのは使う人間だけの問題じゃなくて、環境の変化って意味で全てのプレイヤーに影響が出る問題だから
勿論それはキャラ対をするような格ゲーマーにとっての話で、ライトユーザーは自分が使いたいキャラだけ買えばいいけどね

あとスト5のやり方自体は悪くないと思うけど、今から始めた人が無料でキャラを全て手に入れるのはかなり時間かかるよ
ターゲットミッションが追加された時からずっとやってる人なら全キャラ無料なんだろうけど

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:50:15.81 ID:lkrW7qx6d.net
カクゲーやってる奴はゲーセンで万単位注ぎ込むのが当たり前だから一体数百円なんてタダみたいなもんだわ
未完成をフルプライスで売っといて有料DLCなら話は別だけどな

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:56:18.07 ID:4RfhYoAb0.net
dlcは身勝手悟空 ジレンとか出るのかな
コイツらは次元が違いすぎて出しにくそう
強くなかったらガッカリ 強かったらバランス崩壊だし

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:57:36.10 ID:B7DV9pugp.net
今時無料キャラ追加とかあり得るわけないだろーが
このゲームにガンガン投資して、2.3と
はたまた同じチームに別の格ゲーも作る資金にしてほしいくらいだわ
それこそジョジョ、ハンターハンター、ワンピ、エアマスター、刃牙
がこのクオリティででたらどうだ?
良いものには投資すべきだろうが
ガチャで3000円ぶっ込むくらいならこっちだろ!

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 18:58:27.22 ID:eV5O10IZa.net
このレベルのクオリティでも価格は9000円以内!DLCは無料にしろ!って言ってること鬼だよな

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:01:19.17 ID:9bTXO4+Fd.net
まぁ格ゲーならキャラ買わないでいいだけだし問題ないでしょ

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:08:56.71 ID:5eFVYDiC0.net
なんか乞食共が暴れてるな

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:09:30.08 ID:IiZWigM00.net
SFCやらNEOGEOやら昔は10000単位だったし
そういう値段でも買うけど ゲームソフトには作品として
中身に全ての要素が入っているってのが普通と今でも感じてるから
DLC徐々売りは例え初期の値段が格安でも納得いかんかな
純粋な続編商法に戻して貰いたい

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:16:35.15 ID:10ov7Pcx0.net
金ないやつ多いなw

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:17:00.60 ID:rFZd23+cd.net
「有料DLCは許すけど未完成品を有料アプデで完成させるのは許さん」とか言う奴いるけど、
こう言う奴は有料DLCがあるだけで未完成品のレッテル貼るだけだから相手にするだけ無駄だと思ってる

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:18:22.07 ID:vM1B7+2B0.net
DLCがアンロック式とかなら叩いてもいいだろうけど
発売後の追加キャラならそれ相応のコストかかってるんだから仕方なくね

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:18:49.05 ID:6OAepQTp0.net
日本産ゲーのDLCは総じて許さん

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:32:53.32 ID:5eFVYDiC0.net
有料DLCなんてどこでもやってるのにファイターズだけなぜか許されない謎

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:36:15.75 ID:a5eT6rR00.net
超のキャラは人気あるからDLC

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:42:26.43 ID:uFCytoZi0.net
発売日を来年6月、定価を13800円にして全部入りで出すのとどっちがいいか考えてみてくれ

適切な価格でさえあれば自分が欲しいものだけ買える有料DLCは悪くないと思うし
追加キャラは(おそらく)まだ出来てないわけだから最初から入れとけってのは無理な話

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:42:38.97 ID:1pn3MUJId.net
尼ランで無双8にすら大敗しているドラゴンボールの格ゲーがあるらしい
初週5万行けば良い方か?コレ
つーか海外にも人気ないのはヤバいな

431 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/03(金) 19:59:22.66 ID:BwMqqgaEO
>>408
実力よりも性格だと思うよ
全然勝てなくても練習するのが楽しい、たまに勝てるの勝てるのが楽しいで続く人もいる
自分はゲームうまいと思いこんでたのにボコボコにやられて自信なくしてもうやらないってメンタルの人もよく見かけるけど

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:49:37.33 ID:8pCnCf/A0.net
社員多いな
言い訳ばっか

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:51:09.26 ID:8zicQhCi0.net
まあすごいって言っても格ゲーだしな
あとは今の段階で予約するのは基本情報追ってるやつだろうし、そういう奴らはオープンベータアーリーアクセスのダウンロード版の方に行くだろう

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:53:43.21 ID:uFCytoZi0.net
売り上げってパケ版しか計算されないんだっけ?

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:54:35.87 ID:SHBitoRL0.net
1年後にはDLCキャラ入れた次回作出してくるのが目に見えてんだよなぁ

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:57:14.82 ID:GeqGItyH0.net
それジャンル問わず普通だけど一年待って買えばええやん

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 19:59:43.57 ID:6Xi6lgtJ0.net
>>435
じゃあ君は1年後に始めればいいじゃん
今買う必要ないよね

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:00:47.14 ID:9bTXO4+Fd.net
>>435
五年くらい待てば500円くらいで買えるのに頭悪すぎだろ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:01:14.72 ID:uFCytoZi0.net
>>435
それ次回作じゃなくて完全版やアプデ版でしょ
スト5AEみたいな
労力的に考えて次回作出すならその更に一年以上後だと思う

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:07:40.43 ID:rFZd23+cd.net
そら世の中には「ストーリーモードに出番がある上に十分戦闘モーション作ってあるのにプレイアブル化は有料DLC」とか
「ストーリーが明らかに完結してなくて、続きは有料DLC」とかみたいな
「なるほどこれは未完成品だ」と言いたくなるようなくそったれDLCもあるが
単にDLCキャラが居るって言うだけで未完成品とか言い出す奴のことは「何言ってんだコイツ」としか思わない

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:10:05.18 ID:BqD5Ln9Y0.net
>>429
商品ができる前から発売日を発表するのは会社の都合だろその上で価格を吊り上げるってのもおかしい話だと思うぞ
それと格ゲーでキャラ対しないとゲームにならないのは格ゲーやったことあるやつならわかるだろDLC買わないって選択はないんだよ
ようするに有料アップデートがありかなしかって話

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:13:08.65 ID:5eFVYDiC0.net
>>413
スト5でもキャラ対のためにすぐ全キャラ開放したいなら課金必要だろ

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:16:06.36 ID:B7DV9pugp.net
え?1キャラ8万とかだっけ?なにこのレス怖いんだが
もっと中身を語れよ

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:24:04.16 ID:GeqGItyH0.net
商品ができる前から発売日を発表するのが会社の都合?
これでどんな人間かわかっちゃうね

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:27:34.88 ID:QTvtTp2G0.net
海外ファンを掴む為にもブロリー、超バーダック、アル飯、ロゼ、ベジット(ブルー含む)、超のよく分からん形態のトランクス辺りは初めに入れておくべきだったな
ゼノバース2も超要素で何とか生きてるのにな

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:29:39.09 ID:9A5kXFcA0.net
https://i.imgur.com/Qkpy9vt.jpg
記者さん実はswitch版開発してること知ってんじゃないの
だからこんなミスするんじゃないの

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:30:52.33 ID:MpSwMqfL0.net
このゲームのシーズンパスっていうかDLCになら喜んで投資したいくらいであるな
もうグラフィックだけで全てのDBゲーを過去のものにしちゃってるし
どこ切り取ってもエフェクト含め常にアニメの最高作画回クオリティとか少なくともグラはもう今後これ以上の作品でないと思ってもいいくらいだし
あとは末永くバージョンアップデートで人気キャラ増えていってくれることを願うのみだ

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:37:31.37 ID:uFCytoZi0.net
>>441
値段は釣り上げてるんじゃなく有料DLC全部買ったらそれくらい値段だろうって意味だから関係ないよ
キャラが出来上がっていないなら現実的に2月1日に全部入りを出すことは不可能だから、全部入りで出すなら発売日が遅れるのは当然だし

有料アプデの何がそんなに嫌なのかわからん
ドラゴンボールファイターズを8000円買い切りで出せってのが価格的にまず無理があると思う。キャラ追加以外にもステージ追加やバランス調整もあるだろうし
ギルティギアですらレオとか単体で800円だった
有料アプデ無しなら1万円以上出さなきゃいけないような商品だろうから、そうなるとライトユーザーは手を出しにくくなる。DLCで追加したい部分だけ買えるようにするのは自然な方法じゃないか?
そもそもキャラ対する程やり込むなら1万、2万くらいで何を渋ってるのかわからん。ゲーセンで100敗したら1万円。あっという間だ

最初から出来上がってて最初からディスクに入ってるキャラを有料でアンロックさせるやり方に対しては俺もクソだと思ってるけど、今回はそれじゃないだろうから

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:39:16.20 ID:BqD5Ln9Y0.net
>>442
発売日からプレイしてるユーザーは課金しなくてすむように配慮されてたでしょ
ぶっちゃけSFVもトレモくらいは有料キャラつかえるべきだと思うけどね

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:45:54.76 ID:CLs/AcWe0.net
日本もアルティメットエディション出して(´・ω・`)

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:53:57.91 ID:uFCytoZi0.net
スト5のターゲットが追加される前ってびっくりするくらいファイトマネー貯まらなくてクソオブクソだったの忘れないからな
ターゲットが追加されて稼げるようになった頃には人が大分減ってたという

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:56:47.38 ID:MpSwMqfL0.net
ターゲット実装前でも一人用で得られるFMだけでキャラ追加は十分できてたけど

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:58:22.95 ID:GMZCe8N3p.net
結局スト5をパクる格ゲー業界

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 20:59:47.94 ID:BqD5Ln9Y0.net
>>448
例えば開発期間が本来4年かかる所を2年目で発表3年目で発売して4年目をDLC開発ってことにしてたら価格を上乗せしてるってことにならない?
このゲームに限った話じゃないけどここういう売り方が気に入らないキャラのアンロックとほぼ変わらないと思ってる
有料アップデートはありだと思うけどそう思わせないようにしてる所が気に入らない

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:12:05.67 ID:fmGCqSxF0.net
気に入らないとグダグダ言うくらいなら買わない方がすっきりしていいんじゃないの
今時DLCなんてインディーズだってやってるよ

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:14:46.26 ID:uFCytoZi0.net
>>452
そりゃ各モードクリアの配当があったから初期の追加キャラだけなら簡単だよ。でもそれ以上稼ぐのは困難だった
あの状態のままでその後の追加DLC分全てのファイトマネー稼ぐんだったら廃人になるくらいの勢いがなきゃ追いつかなかったと思うよ

>>454
ならんだろ。4年目の完全版を3年目の状態で売る場合と同じ値段で売ったら大損じゃねーか
ゲームなんて作り込もうと思えばどこまでも作り込めるけどあくまでも予算の都合の中でやりくりしなきゃいけないわけで
一年分の開発費はどうやって補填するんだ

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:16:50.16 ID:yEQimcxC0.net
月額課金制じゃないならDLCがないと
そのうち運営続けるだけ赤字になってしまうからしょうがない
オンラインゲームは運営維持にかなり金かかるし
プレイしている奴からパッケージ以外にも金取らないとまず続けられない

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:17:47.57 ID:MpSwMqfL0.net
>>456
だからちゃんと今のターゲット仕様導入したんだからよくね?
ちなみに発売前から実装されるものとして発表はされてた
その前にやめた層とかぶっちゃけFMどうとか関係なく飽きただけだろうし

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:17:55.92 ID:QTvtTp2G0.net
とりあえず爆死ラインはKOF14と同じ2万でいいか?
ドラゴンボールじゃなければ5000行くかも怪しいなコレ
6キャラ使う上に1試合が長いわ
観戦もつまらんので待つのが苦痛で切断祭り起こりそうな予感
プレマ、ロビマは確実に過疎る未来しか見えない
ストモは転生したら悟空だった件とかパクりかよ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:18:38.43 ID:6OAepQTp0.net
ドラファイ2に期待

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:19:06.49 ID:yEQimcxC0.net
きついにせよFMで買えるって良心的過ぎだわ

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:27:10.50 ID:jjKReOFS0.net
>>443
中身のないお前がいってもな…

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:36:56.30 ID:bKyf7EGC0.net
悟飯青年期の動画早くみたいな。動きが楽しみすぎる

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:37:09.60 ID:xo50ysYV0.net
買わない奴ほど文句を言う
会話するだけ無駄

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:38:50.62 ID:uFCytoZi0.net
>>458
この話題引っ張る気はないけど
ガイルが出た辺りでターゲットが追加されてたら俺もそう思ってただろうな。ターゲット追加されたのって確かユリアン出てからだよ。シーズン1末期

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:41:10.46 ID:MpSwMqfL0.net
>>465
それまでのキャラはそこまでのFM分でちゃんと買えたぞ
ステージとかコスとかで使ってた人は流石にきつかったかもしれんが

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 21:47:29.23 ID:5eFVYDiC0.net
素直に「無料でDLCキャラクレクレ」って言え

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:01:04.32 ID:5eFVYDiC0.net
てかいまさら有料DLC如きで暴れすぎだろ

あんま大人気ないことしてっと全世界に「格ゲーマーは乞食しかいねぇのかw」って笑われんぞ

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:11:58.55 ID:jjKReOFS0.net
DLCは超のキャラにしてほしい
全く買う価値がないので

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:18:31.97 ID:inyg57ZA0.net
まあDLCは結局内容次第よ
衣装とか、作るために別個時間もお金も特に必要なさそうなものを
わざわざ切り取って売るようなやり方は(値段が適正ならまだしも)
どうかなと思うし

逆に発売後にわざわざ制作機関や費用をかけたんだろうなって内容のものは
しっかりお金払って買いたいと思う
朧村正なんかは正にこれだなあ

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:19:11.75 ID:inyg57ZA0.net
機関→期間

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:19:39.97 ID:10ov7Pcx0.net
確かに。お金がかかってて続編を希望したきゃ、金を落とせって事。

良い仕事にはそれなりの金を気持ちよく払えるってもんよ。

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:23:53.98 ID:MpSwMqfL0.net
衣装作るのに別個時間もお金も特に必要なさそうと思ってるのがもうやばいわ
一体どこからそんな簡単に作れるという印象を持ったんだ
細かい重力設定とかむしろ裸体部分よりよっぽど難しいところだよ

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:35:08.91 ID:4UkBw7OX0.net
バンナムからんでるのに搾取されないと思ってるほうがおかしいw

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:37:41.36 ID:fQfuU4tk0.net
まぁこれだけの出来で続編出ないってのは考えにくいかも
余程の失敗でもしない限りは
有料DLCは手頃なら気にならないけど
ストーリーやキャラとか重要なのは嫌かな…

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:42:47.76 ID:QTvtTp2G0.net
アークも初めから入れときゃいいものを切り取ってDLC商法してるだろw
バンナムガーと吠えてるがアークが良心的だと思ったことはないぞ
EXとか完全版商法も散々やらかしてるだろ
DLC批判ならどっちもどっちだわ

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:44:12.23 ID:8zicQhCi0.net
アークは中小なんだから許してやれ
バンナムは完全に悪意しかない

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:48:23.83 ID:yGpM9MXS0.net
>>475
ゼノバースみたいに400万本とか売れるならそりゃ続編作る

ここの格ゲーオタ達はゼノバースより遥かに上と言ってるから500万〜1000万本行くのかもしれんが
俺は格ゲー寄りにしすぎたのは悪手だったと思ってる

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 22:57:36.55 ID:uFCytoZi0.net
>>466
別に言い合うつもりはないんだけどさ
後々にクリア報酬が増えたりゼネラルが追加されたりターゲットが追加されたから問題ないって思うんだろうけど
以前の仕様の頃は課金なしでリアルタイムに全キャラ解放してた人の方が少ないだろうって言いたいだけ

1キャラ10万、アレコス1つ4万。アレコスまったく買わないとしてもシーズン1キャラだけで最低60万必要なことがわかってた上で
ストーリー初回クリアで1万
チャレンジ初回クリアで3000
レベルアップで1000
ネット対戦勝利で50

例えばストーリー×10で10万、チャレンジ×10で3万、レベルアップ×100で10万
こんだけ苦行やって23万
あとは対戦勝利で50とたまに上がるレベルで1000

途中で切断されるサバイバルモードは商品として出していいレベルじゃなかったから割愛

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:02:30.98 ID:MpSwMqfL0.net
>>479
言い合うつもりはない言いながらしつこいな
追加されたから問題ないじゃなくて普通に発表されてたことだし、そもそも一気に全キャラ追加がきたわけじゃないし
事実として俺はS1S2計12キャラ全員FMでゲットできてるし、それができてる人は少ないだろとか言われてもちゃんとFMで獲得する気あってゲームやってなかっただけだろって
そりゃその場合は無理で当然だろうよ。なんでそもそもは課金しなきゃいけない物をろくにやってもない人までゲーム内通貨で簡単に買えないとおかしいから叩かれても仕方ないみたいになるんだか

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:09:32.42 ID:5eFVYDiC0.net
スト5のFM貯めるためのストレスマッハ作業ゲーはマジでキツかったな

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:11:30.32 ID:QTvtTp2G0.net
中小だから許せって頭おかしいだろ
つーか魅力あるなら有料DLCだろうが買うだろ、買ってやれよw
スマホゲーの重廃課金者見習えよ
あれこそお客様だぞ
たかが数百〜数千円で喚く貧困層はどの企業も始めから客だと思ってねぇし逆に迷惑なクレーマでしかないわ

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:29:52.00 ID:uFCytoZi0.net
>>480
発表されてたのにずっと実装しなかったから言ってんだよ
マジでしんど過ぎて今になっても擁護する気になれないし、普通にファイトマネーだけで問題なかったとか言われたらそれはちょっとって言いたくなるよ
あのゲームはもうやる気ないから別にいいけどさ


どこの会社だろうと、これだけのクオリティのものを作った上でキャラ追加に金取るなってのは無理があると思う
ギルティだって初回特典とか無料期間とかでサービスしてる場合が多いけど、基本は追加キャラ800円だし

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:31:26.21 ID:+SFRo4Tl0.net
悪手も何も今のご時勢格ゲーという売れないジャンルに手を出すのは
慈善事業みたいなもんだと理解してやってるだろ。一々格板に来てネガるお客様は何なのか

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:41:37.55 ID:SHBitoRL0.net
ギルティは課金しないと入手できなかったのsighのレオだけじゃん
あとのDLCはシステムボイスとかカラーくらいだし

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:42:52.25 ID:pTPIOHqL0.net
格ゲー板で500万以上売れるなんて夢見てる奴とか存在しないだろ

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:47:32.30 ID:MpSwMqfL0.net
仮に日本で2万だろうが世界で100万いけば大成功でこれはそうなる可能性高いのに
今から変な叩き台作ろうと必死な奴大丈夫か

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:53:56.29 ID:5eFVYDiC0.net
>>478
ゼノバースより遥かに上なんて誰か言ってたっけ?

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:54:35.80 ID:gurbsNF20.net
つうか500万もいかんでも100万いくなら十分続編のGOサインでるぞ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:55:05.81 ID:CLs/AcWe0.net
なんか荒れてて草

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:55:31.09 ID:oC1D4rTt0.net
鉄拳の売り上げくらいは多分超えられるでしょ
プレイヤー人数の問題がないってのはいいもんだわ

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/03(金) 23:58:02.30 ID:10ov7Pcx0.net
最近 出た「格ゲー」と言われるモノの中ではかなりいい売り上げを見せるはず。

スト5とかMVCIとかな

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:06:16.42 ID:qj1iQo6vH.net
俺基本fpsで格ゲーとかやったこと無いけどコレやりたいもん
まぁ向いてなかったら弟にやる

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:38:11.97 ID:z/nq8hkp0.net
無理だろ
時期が悪すぎるとしか言えんわ
1月
銀魂乱舞
DFFNT
モンハンワールド★本命
2月上旬
無双8
SAOFB
北斗が如く

更に格ゲーでGG勢は現状で満足だろうしBB勢はBBTAG待ちだろ
3D格ゲーの鉄拳勢は2Dなんかに興味ないだろうし格ゲーという底辺層の中で更に割れる
タゲ層はDBZ世代狙いをピンポイントで狭いわ
ドラゴンボール好きで更にアーク格ゲー好きとか1万人もいるのか…?

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:45:27.21 ID:qj1iQo6vH.net
モンハンやったこと無いけども多分買う

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:47:31.86 ID:fN38jTcJ0.net
ドラゴンボール愛皆無の超厨はモンハン買いそうだな

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:49:51.29 ID:ijd1v9ix0.net
流石に1万以下とかハードル下げが露骨すぎて痛々しい

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:53:02.89 ID:zU5XbWIB0.net
GG勢は新展開情報なかったことにかなりがっかりしてたぞ

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:53:45.40 ID:ijd1v9ix0.net
>>496
超好きだったら愛が皆無とか極論すぎ
老害だと思われるぞ

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:55:47.91 ID:Gcl2GhVo0.net
>>494
いや流石に大規模な調整全くなく放置気味のGG勢はいろいろと不満だと思うぞ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 00:59:41.33 ID:z/nq8hkp0.net
キャラゲーで売るとしても銀魂、SAO、北斗が強すぎる
ジャンルはモンハンが強すぎる
DFFはACの固定客が既に一定層いる
リメイクの聖剣2も出る
GG勢とBB勢を取り込めない時点でかなり厳しいなぁ
ガチ格ゲーの時点でライトゲーマーお断り状態でどこまで売れるのか
それにしてもバンナム3本も出すのか
銀魂が20〜40万、SAOが20〜30万でDBFzは売れても5万くらいだと予想
今のニーズに合わせた現実的な数値だと思うわ

502 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/04(土) 01:04:30.61 ID:o62Z3MUp.net
銀魂てジャンプでやってるアレか?
そのゲームがウン十万も売れるわけねーだろw

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:04:48.60 ID:Gcl2GhVo0.net
この短時間で1万人弱から5万人辺りって急に弱気になったな

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:06:13.46 ID:/TgeFLsR0.net
ギルティ勢だけど普通にこれも買うぞ
というかXX〜青リロ辺りで始めた世代直撃のゲームだと思ってる

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:09:59.29 ID:C2v0BxWh0.net
一ヶ月たっても賑わってたら本物だな
その間モンハンやるw

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:12:06.59 ID:z/nq8hkp0.net
>>497
そうか?
国内じゃ現実的だと思うけどな
国内のドラゴンボールのネームバリューは銀魂、SAO以下だろ
海外じゃ逆転するけどな
海外でミリオン行けばいいんじゃないか?
バンナムもDBFzは海外狙いだろ
むしろ海外のDBファンに向けてだろ
日本人はネガキャンばかりで相手したくないだろ
このスレも見る限り

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:13:22.90 ID:fN38jTcJ0.net
>>506
ドラゴンボールのネームバリューは銀魂、SAO以下

え!?

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:15:59.91 ID:C2v0BxWh0.net
SAOとか聞いたこともねぇや

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:17:37.81 ID:NQGTk43h0.net
ただのレス乞食でしょ

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:18:03.41 ID:75Z6K/i6d.net
銀魂(笑)

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:18:12.40 ID:XWsU7MVr0.net
銀魂とかゴミアニメやん

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:20:15.06 ID:z/nq8hkp0.net
>>502
コレよりは確実に売れるだろ
腐が買うからな、腐の購買力お前ら以上だからな、舐めんな
DBはこの1番金落とす層が掴めない時点で厳しいな
DFFも腐を掴めるしなぁ
BBが10万以上売れたのも半分は腐のおかげだろ
後は声ヲタ
この2つの層に入らない時点で厳しいのは素人目線でも分かると思うけどな

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:25:37.30 ID:xRlNef7q0.net
今やドラゴンボールはガンダム超える売り上げ叩き出すバケモノなんだよなぁ
竿や北斗とか足元にも及ばんよ

https://i.imgur.com/s3FMWJS.jpg

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/04(土) 01:36:04.64 ID:SI5FZf/td
>>504
子供の頃にジャンプで読んでたのもそこらへんの世代だよね

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:30:45.29 ID:Gcl2GhVo0.net
>>513
妖怪ウォッチまだ頑張ってたんだな

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:37:13.10 ID:z/nq8hkp0.net
それ超が人気あるからだしなぁ
人気投票見れば超キャラがどれだけ人気あるか分かるだろ
ヒーローズとドッカンは超キャラに染まってるわ
ホビーとゲームは比例しないぞ
ドラゴンボール超が人気でもゲームは売れん
ゼノバース2が証明してるだろ
しかもニッチ市場の格ゲーで余計に売れんわ

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 01:57:31.34 ID:XWsU7MVr0.net
ゴミみたいなキャラしかいないのになぁ

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 02:06:28.18 ID:cW2daUVv0.net
ストVは当然として鉄拳よりは売れるんじゃないか
どちらにせよヒットするのは確実だから
海外だとコレクター版がとっくに完売してるし

519 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/04(土) 02:28:51.48 ID:SI5FZf/td
売り上げとか詳しくないけど日本より海外で売れたほうが儲かるんじゃないの?
(日本より海外のほうが人口が多いからっていう小学生並みの根拠)

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 02:54:19.82 ID:JMWXZT4b0.net
神龍はどう考えても不安要素というか、実装すべきではなかったと思う

いやまぁON/OFF切り替えできるだろうし、それでOFFにすればいいだけの話だけどさ

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 03:28:38.97 ID:MhhVf7HI0.net
ドラゴンボールは超強力IPだけど、ドラゴンボールファンで尚且つ格ゲーやる人ってなると激減する
それでも初週5万は余裕だと思うけどね
ギルティのXrdSIGNが初週4万〜5万くらいだったと思うし、それよりは売れるはず

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 03:34:39.96 ID:Ns7ZdneG0.net
>>512
俺は銀魂大好きだが、さすがにドラゴンボールと比べるのは厳しすぎだろw

間違いなくドラゴンボール方が売れる。

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 03:53:05.66 ID:fN38jTcJ0.net
>>506
ドラゴンボールが金玉、竿以下とかドラゴンボール舐め過ぎだろw

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 04:01:31.30 ID:FLvp08XW0.net
>>492
やめたれw

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 04:10:54.66 ID:OAfD+Y3/0.net
銀魂ってゲーム出てたろ?
売れたん?
そういえば半年くらい前にやってた実写映画は観たけどあんまり面白くはなかったな
まぁ、実写映画の出来に関してはドラゴンボールのほうがひどいがね……

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 04:23:46.72 ID:MhhVf7HI0.net
ドラゴンボール実写映画と比較するとしたらKOFの実写映画だろうな

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 04:55:11.69 ID:Sdxr+lsia.net
ギルティーギアっていう名前よく見るから売上調べて見たら、最新作の初週1万じゃんwしょっぼ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 05:02:40.57 ID:Ns7ZdneG0.net
銀魂の方が国内で人気とか言ってるのは、ドラゴンボールの人気を知らない世代なんだろうな。

今の20代後半〜30代後半は、ドラゴンボールを見て育ってきた言っても過言ではない。
水曜にドラゴンボールZみて、夕方に再放送のドラゴンボール見てた。

男子はドラゴンボール、女子はセーラームーン。
今の30代はドラゴンボール世代とも言われてるからな。

机、筆箱、下敷きがドラゴンボールの奴ばかりだったし、カードもバカ売れしてた。
格ゲーの超武道伝2も糞ゲーなのに100万本以上売れたはず。

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 05:09:44.29 ID:Gcl2GhVo0.net
>>527
前作持ってたら有料アップデートDLC版が一番安上がりだからほとんどの奴はそっちに流れたよ

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 05:22:16.23 ID:Ns7ZdneG0.net
バンナム2017年3月期の決算

●「ドラゴンボール」
3Q累計実績396億円
通期見込500億円

●「ワンピース
3Q累計実績232億円
通期見込295億円

現役のワンピースを超えてるって凄いよな。

ドラゴンボールのスマホゲーやってるおっさんが多いみたいだし、
おっさん金持ってるし、とりあえず懐かしくてゲーム買う奴は多いはず。

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 06:16:13.68 ID:MN5BWN+Kp.net
ギルティ勢はギルティに飽きてるからみんなやるだろう
BB勢は新作が出るからきついか
kof勢はほとんど居ない
スト5勢は空飛ぶのが嫌いで3キャラ使えない

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 06:17:35.81 ID:2H2zDz5C0.net
>>501
尼ランだとその中で普通にDBFが一番高いんだよね
ソードなんとかがギリ99位で他は100位圏外
さすがに天下のDB様の敵じゃねーわ

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 06:32:26.55 ID:zU5XbWIB0.net
なんかもう自演で変な荒らししてるようにしか見えんな
他作品がどうとか流石に関係なさすぎるしどうでもいいわ

534 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/04(土) 06:51:37.52 ID:QDqV77UZ.net
ていうかドラゴンボールと銀魂なんて知名度だけでもロープレで言えばポケモンとテイルズくらいの差があるんだがw
比べることがおかしい

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 06:52:24.69 ID:9FuzaQhh0.net
国内初週/世界累計
ゼノバース2…6.6万/330万(DL含む)
鉄拳7…5.8万/200万以上(ソース原田)
ストV…4.2万/170万

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 07:16:49.65 ID:FLvp08XW0.net
>>535
なんだ、国内でも世界でも似たような比例関係じゃん

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 07:46:17.11 ID:Djj7R5Ly0.net
>>513
それソシャゲ売り上げ入ってるDBは参考にならんけどな

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 09:37:16.98 ID:umEfc+Uh0.net
>>537
ソシャゲ売り上げは全部入ってるぞ
単純にバンナムのソシャゲででかくヒットしてるのがドラゴンボールしかないだけ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 09:39:45.30 ID:umEfc+Uh0.net
決算で触れられるソシャゲは他にはデレマスくらい
あっちは国内オンリーだけどそれでもドラゴンボールに次いでだ
その他のバンナムIPソシャゲは触れられるほどヒットしてないというだけ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 10:14:31.94 ID:Tf4ziWHO0.net
日曜の朝にやってるDBは見てるけどいまいちかな
MXで再放送してるやつのがやっぱ面白い

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 11:56:47.17 ID:zSpFrwjM0.net
>>522
ていうかこいつはその銀魂のゲームはアマゾンでゲーム総合160位くらいの雑魚って理解してんのかな

542 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/04(土) 12:06:50.26 ID:6sHi2q5F.net
そもそも銀魂なんてパンピーは下手すりゃ知らんから

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 12:11:15.65 ID:S5lwQp150.net
ドラゴンボールはオリンピックの公式プロモーション動画にいてもおかしくないレベルの知名度だしな

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 12:25:10.35 ID:C2v0BxWh0.net
マリオと違って暴力的な内容だから無理

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 12:30:29.70 ID:idJ47H9F0.net
格闘技が種目になってるんだから暴力ではない

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 12:48:51.51 ID:yhxIhG+yp.net
>国内のドラゴンボールのネームバリューは銀魂、SAO以下だろ

名言だなぁ、何度見ても笑える

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 12:53:59.92 ID:KwQbZIJo0.net
まったく懲りない悪びれないバンダイナムコゲームス
しか知らない

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:05:40.91 ID:gXv8w0WO0.net
ちょっと待ったら新作出るなんて文句言うやつは携帯とか買わない人なの?

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:12:22.58 ID:Wq+GSoOBp.net
たしかにDBは格闘技っぽく無いな
殺し合いってかチャオズは粉々になって死ぬし
ヤムチャは焼死体になるし
まあ格ゲーで格闘技っぽいのスト5ぐらいよ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:14:21.06 ID:u/EVMKOVa.net
>>506は10代かな
10代以下ならSAOや銀魂>DBでもあながち間違ってはない

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:31:39.71 ID:zU5XbWIB0.net
銀魂とかSAOとか何で明らかに煽りで言ってるだけの戯言にそんないっぱい反応してあげるの

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:38:04.69 ID:nN38Ls3M0.net
https://i.imgur.com/RIXIu6f.jpg

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:41:19.16 ID:0LuyTauTd.net
クソくだらない話に付き合う必要は無いと思うけどSAOのゲームはかなり売れてたはず
あとDBも何もしないと人気は風化するから超でアクティブに話題提供してるのはなんだかんだ意味がある

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 13:58:39.07 ID:E9zbjXeT0.net
ギルティ強い奴は間違いなく強いだろうなこれ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 14:40:06.01 ID:sLN7XUNx0.net
>>506
金玉と竿以下?

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 16:14:12.10 ID:MhhVf7HI0.net
>>549
ストリートファイターに限らないけど2D格ゲーは荒唐無稽な必殺技が多くて格闘技っぽくないよ
格闘技っぽいって言ったら今は亡きバーチャファイターとかじゃないか?

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 16:24:04.46 ID:mc8PuCrp0.net
バーチャっておわたん?

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 16:24:50.80 ID:mc8PuCrp0.net
>>506
赤くしといたろww

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 16:26:41.42 ID:2H2zDz5C0.net
ストリートファイターだって焼死体になるじゃん

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 17:10:35.04 ID:sWMmFKAw0.net
>>549
> まあ格ゲーで格闘技っぽいのスト5ぐらいよ

異議アリ!

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 17:12:52.73 ID:AvX8oBev0.net
そもそも格闘技ってなんだろう・・・

562 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/04(土) 17:22:25.26 ID:CiaAI5wIn
バーチャだって似たようなもんじゃない?
連続パンチ食らって空中で回転しながらぶっ飛ぶ格闘技なんて聞いたことない

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 18:16:07.48 ID:mkZgC8o60.net
>>552
特攻の拓思い出した

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:02:10.37 ID:JMWXZT4b0.net
ノーマル悟空
ノーマルベジータ
人造人間20号
初期セル
セルJr
ボージャック
ザンギャ
ブロリー
界王神
ダーブラ

追加するならコイツらだなやっぱり

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:08:25.61 ID:p171jO4s0.net
ボージャックとザンギャをザーボンと初期フリーザに変えてくれれば買い

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:17:13.63 ID:KwQbZIJo0.net
ゴテンクスはよ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:24:17.16 ID:zU5XbWIB0.net
>>564
武闘伝1〜3のキャラを網羅させたいんだな

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:25:51.47 ID:aVs+bcSx0.net
やはり元気玉は何らかの形で欲しいよなあ
とはいえ格ゲー向けにするにはどうしたものか…
段階的に溜めて、あるところで放つとかか

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:28:48.60 ID:sWMmFKAw0.net
ゲームだと、元気玉は溜め時間がネックだよな

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:50:17.58 ID:/7W3RQGo0.net
強制交代+一定時間参戦できないとかで再現できるんじゃないの
味方2人やられたら棒立ちかキャンセルされるとかさ

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:53:53.11 ID:z8kjIpPZ0.net
悟空が溜めてる間は2キャラで戦うとかじゃないか

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 19:55:50.43 ID:SdL2SpPk0.net
ノーマルゴクウのアシスト技は後ろから羽交い絞めにして欲しいな

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 20:04:56.73 ID:fN38jTcJ0.net
>>572
魔貫光殺砲撃ったら敵と一緒に死ぬ感じでやってほしいな

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 20:19:53.97 ID:TfHoHrPH0.net
オンラインの6人対戦って交代どうするんだろうな?戦ってる人から急に交代されんのかな

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 20:31:55.71 ID:fN38jTcJ0.net
>>574
たぶんそれだな
ボイチャとかやってる側が超有利になりそう

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 20:46:51.11 ID:/3//eOZD0.net
6人対戦はランダムでチームが決まるみたいやね。フレと組んだら強すぎるからやろか。固定かランダムか選ばせてほしいんやけどなぁ。

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 20:50:46.13 ID:SPMEz/S2M.net
武闘伝のBGM使いたい
2の森みたいなとこ好きだった

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:00:41.24 ID:FLvp08XW0.net
PGWのファイターズ動画見てたら既に飽きてきたわこのゲーム
□連打コンボとか皆同じ動くだし多彩性があんまないな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:02:13.44 ID:FLvp08XW0.net
>>578
✕動く→○動き

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:15:29.67 ID:fN38jTcJ0.net
>>578
そうか
じゃ、さよなら

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:19:29.39 ID:p171jO4s0.net
勝手に乱入して強制交代できるシステムがいいなあw

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:24:08.82 ID:EEe0WKgXd.net
エアプ動画勢の浅い発言はほんとに滑稽だなw

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:26:12.95 ID:AvX8oBev0.net
エアプから脱却したい

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:32:02.86 ID:4y3cXTbl0.net
>>554
操作性からしてギルティ勢は間違いなくスタートダッシュ速いだろうけどアシストや超ダッシュ何かのシステムが大きく違うからアシストに慣れてるマブカプ勢の方が更に速そう

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:35:10.72 ID:WfeRfePL0.net
界王神つかいてえ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:38:20.15 ID:zU5XbWIB0.net
□連打コンって弱中下強ホミダ弱中強で終わりだよな?
そりゃこんなのやってる動画ばかり見てたら飽きるわな

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:41:16.94 ID:oqaYTFxC0.net
ナッパの曲は強襲サイヤ人のボス戦のアレンジ曲にしてほしい

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:42:13.01 ID:AvX8oBev0.net
>>578
発売されれば、□連打よりダメージ稼げる弱中強とつなぐコンボ出てくるでしょ(タブン
ペルソナは弱連打はゲージ回収、弱→強で繋いでいくのはダメージ重視で使い分けされてたような気もしなく無くもない

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:42:45.01 ID:bGqW1K3I0.net
叩かれそうだがヒット出して欲しい

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:48:13.84 ID:t8qcrlrKd.net
じゃあジレンも

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 21:49:48.27 ID:KwQbZIJo0.net
ヒットは正直面白そうだから歓迎する

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 22:10:23.40 ID:Gcl2GhVo0.net
俺はEVOのファイターズ大会でとっくに飽きたよ
初心者しかいないグダグダ試合を見ても面白いわけないからつまんなく感じたら即閉じとけ

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 22:11:53.35 ID:p36QcC2O0.net
俺もヒットはかなり使ってみたい
ジレンとか他の超連中はいらん

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 22:18:32.38 ID:FqnlKOtAd.net
まーた始まった

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 22:48:29.23 ID:fN38jTcJ0.net
ジレンとヒットはいいけど細い野菜人共はいらん

あとデブリアンとポットとブラックもいらん

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 22:50:32.97 ID:/HnbaQIlF.net
武闘伝にあった超必の撃ち合い欲しいわ
サムスピの鍔迫り合いやXrdRの相殺みたいなものか?
そういう技術の外側にある単なる身体能力勝負も面白いんじゃないか
元気玉はジレンのように相手に待ってもらえば身内限定技で出来そう

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 22:57:24.32 ID:IjqZW95V0.net
撃ち合いは無いけどかめはめ波同士の相殺とかならある

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 23:11:37.35 ID:aVs+bcSx0.net
連打は好まれないぞ…自分もあんましやりたくない
ボタンにダメージ出やすいし毎試合求められると疲れるし
ペルソナのボコスカは何故連打数増やしたって言いたかった

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 23:21:55.22 ID:zU5XbWIB0.net
連打とかがないのも嬉しいよな
そういやピヨリもないよなこれ
技にしろ回復にしろ連打とかガチャとかコントローラ痛めるだけの糞仕様はマジでいらん

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 23:31:22.22 ID:azLhriYw0.net
ピヨりもそうだけど挑発がないのは余計なトラブル招かなくていいと思う
というか挑発はさっさと廃止するべきだろ初心者的にも

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 23:36:10.96 ID:/TgeFLsR0.net
>>600
それな
なんで煽るためのシステムがあるのか今まで謎だったわ
しかもほぼ使われないからリソースの無駄だし

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/04(土) 23:53:47.78 ID:JDLcCGMaH.net
元気玉は即発動せずチャージ必要なサポート技として出せばあるいは

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 00:08:54.08 ID:5TQr1AE20.net
FateUCのUBWみたくゲージ消費して準備動作を規定回数行った後に同コマンドで発動

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 00:22:52.29 ID:xm/NVRK+0.net
>>590
超絶許の結婚すら出来ないオジサン「シュババババババ!!!!!」

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 00:34:00.38 ID:zWtAoQe90.net
ギルティの敬意は意思疎通の手段として使うことはある
挑発は暴発と煽り目的以外で見たこと無い

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 01:28:09.16 ID:i7ZE/YBrd.net
ゼノバース2のように必殺技観賞ゲーにならなきゃいいな
https://m.youtube.com/watch?v=dVNKeaFkkbM

個人的に買わずにコレでもう満足だな
https://m.youtube.com/watch?v=xzqRyC9RQpw
格ゲーやりたい訳じゃなく超必メテオ超必見れればいい動画勢だからな
グラ進化の代償で見る価値はあっても買ってやってまで見る価値はない
無料で見れるならそれが1番いい
有料DLCキャラのもどうせ誰かがあげるだろ
グラ特化した国産ゲーのなれの果てみたいなものだろうな

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 02:10:45.80 ID:bGHPz72n0.net
お前が動画勢とかどうでもいいんだが・・

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 02:15:48.23 ID:QSCakoMl0.net
そう・・・としか言えねえな
ストーリーに対してなら分かるがこういう自分で操作してなんぼのゲームでそれ言って意味あるか?
自分でコンボからその演出技に繋げる快感を味わいたい訳で演出部分だけ切り取った技集なんか見ても満たせないわ

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 02:17:13.49 ID:kJQa4UU90.net
それどころかビジュアルにしか興味ないとか言ってるのにゲーム内容こき下ろしてて草
何がなんだかわからんわ

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 02:19:38.54 ID:QSCakoMl0.net
まあスフッでスレ検索するとただネガキャンしてちょっとでも皆に買わせなくしたがってる奴なの分かるけど

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 02:32:52.65 ID:H/kN8GfRp.net
そもそも下の動画当時発表済みのキャラだけど歯抜けある奴だしな

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 05:24:38.81 ID:y4GppBhi0.net
PS3のアケコン使えるのかなぁ?
ライトに楽しめたら良いなくらいなんでPS4用に買い直す程では無くて
他の格ゲーもやらないしね

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 06:20:00.63 ID:bWXQAGvx0.net
ソフトによって使えたり使えなかったりするらしいね
使えない場合はツナイデント4Proみたいな変換器噛ませるって手もあるけど

最近のPS4用アケコンはPCやPS3にも対応してるのが多いし格ゲーやる人なら持ってて損はないけど
あんまり格ゲーやらない人だとわざわざ買うのもアレだよな
だからパッドでもやりやすいように作ってるんだろうし

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 07:26:37.06 ID:UEzl1NGy0.net
(´・ω・`)ゴハンくんのビーデルさんまだ?

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 07:47:58.88 ID:hS4LiwIS0.net
このゲームはむしろパッドの方がやり易そう

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 08:26:49.37 ID:ilzxaNgv0.net
とりあえず家の50インチのTVでやりたいんや

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 09:14:39.65 ID:zWtAoQe90.net
モニターじゃなくてTVの場合は遅延があるかもしれないから注意しろ

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 09:49:19.85 ID:BH8m2OLrd.net
アラレちゃんと超キャラはさすがに超の方がいいか。

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 09:52:24.89 ID:M2vSxKggr.net
アラレちゃんのほうがいいや

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 10:35:27.44 ID:DfiUCmyl0.net
レガシーデバイスは、バンナムゲーはクローズドベータでは対応しないで、製品版で対応するというパターンがほとんどらしいから多分対応すると思われ

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 10:36:20.11 ID:hpIwkJoq0.net
スマブラのカービィとかマブカプのローグみたく
魔人ブウ(悪)が相手の能力コピー出来たら面白そう

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 10:41:18.12 ID:a6ELAvEG0.net
>>606
じゃあずっと動画見てればいいじゃん
お前が買うか買わないかなんてどうでもいいんだが?

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 11:43:13.97 ID:ajN2UNr/0.net
レガシーは一応マブカプ新作クソゲー以外の最新作は全て対応してるから大丈夫だとおもう
まぁ最悪パットでもできると思うよ

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 11:46:33.73 ID:7JaWG2Y80.net
DBゲーなのにアケコン推奨な作り方しないと思うぞ

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 12:15:06.31 ID:6SVKMjnk0.net
そもそも同時押しとかあるの?

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 12:19:29.15 ID:R9xnvTW10.net
いっぱいある

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 12:23:57.99 ID:47oy/M870.net
今月は誰が発表されるんだ
ナッパ ギニューと来てるから 次はブウ編のキャラかな セル編はゲロと19号くらいしかいないし
ダーブラ ゴテンクス辺りは個性的な技多いから 可能性高そう
来月はブロリー 青年悟飯 来年1月はブラック ヒットと予想

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 12:41:07.78 ID:oScspanh0.net
ステージと名前とブルマ栗天の見た目からアル飯純粋ブウビルスはほぼ間違いなくくるでしょ
ブロリーとバーダックも海外ですげー人気あるしまあくるだろうな
ブウ編が少ないからダーブラベジットゴテンクスもきそう
あっ枠埋まっちゃった

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 13:02:00.07 ID:t5UjSUak0.net
次がブウ編というならそれこそ今月は悟飯とブウで確定だな
問題はその次

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 13:37:58.52 ID:6SVKMjnk0.net
>>626
同時押しの押し分けがあったらパッド無理やな

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 13:59:02.52 ID:zZ6GocZr0.net
最低空ダッシュがパッドでできるかどうかが分かれ目じゃない

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 14:36:09.31 ID:hS4LiwIS0.net
操作法を見れば分かるがパッド前提のボタン配置だけどな

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 14:40:01.50 ID:yvIR3nhD0.net
挑発したら、された側の気力ゲージみたいなのが上がるとかにしたらどうかな?
敵に塩を送るだけみたいな

新キャラは投票で単純に数だけではなく全年代から人気のあるキャラだけ追加するとかして欲しい

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 15:26:58.41 ID:UjSsZS+b0.net
悟飯とブウはサプライズにならないからとっとと発表してくれ

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 16:01:15.96 ID:m0sxrSe20.net
アルティメット悟飯は正直一番のガッカリ枠でしょ
もう悟飯自体いるんだし、見た目も亀仙人胴着キャラでもろ被りだし
同じキャラで枠埋めんなってのが正直な感想だわ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 16:06:28.39 ID:CxqOHSA4d.net
大人ご飯は主人公交代の失敗例みたいなもんだしな

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 16:21:34.12 ID:63WakLjG0.net
クリリン18号みたいに演出が変わる技他にもありますみたいな事言ってたけど今のところ演出変わりそうな技無いよね

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 16:33:53.94 ID:eJBvSHpsd.net
アル飯こそ身勝手の極意みたいな強化して欲しかったのに残念
悟空だけひたすら強くなる展開はもう飽きたよ…

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 16:35:49.71 ID:R402Z/Skd.net
>>638
超になってからひたすら負け続けでやっとジレン倒せそうになったんだぞ

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 17:09:56.03 ID:WSPdjfVSp.net
しょうもない副産物を除いたらアル飯は単体最強だから出さないとダメだわ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 17:51:28.26 ID:QSCakoMl0.net
アル飯いなくていいとは思わんな
デブブウいるから純粋いらんとか言ってた人もいたけど少年悟飯とは見た目から性能から全然違うキャラ同然だし

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 17:53:15.96 ID:Z90XczKZ0.net
見た目も戦い方も技も個性ないんだよねアル飯

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:03:34.17 ID:8l4GCnY7r.net
まだ未来悟飯のほうがいいわ

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:07:04.96 ID:m0sxrSe20.net
大人ゴハンはモーションも見た目もゴクウと大差無いだろうから
そういう意味じゃ大人ゴハンは低コストで作れるキャラなのか

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:13:52.75 ID:UjSsZS+b0.net
>>641
単純に人気がね…
セル戦悟飯は一番好きなキャラだけど大人悟飯は嫌いだわ
なんか嫌な成長したなって感じがする

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:23:15.17 ID:T946sVGkd.net
確か未来悟飯って剣使ってなかったか?(おぼろげ)

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:23:53.60 ID:T946sVGkd.net
確か青年悟飯って剣使ってなかったか?(おぼろげ)

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:26:09.95 ID:UjSsZS+b0.net
使ってはいない
練習で折れてる

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:28:32.18 ID:uuhdK/ng0.net
一部のゲームで使ってるぞ

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:30:53.41 ID:5TQr1AE20.net
アル飯の動きはわりと直線的でオーバーアクション気味な印象だな
ハイパーディメンションだと溜めキャラ風だった

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:40:27.21 ID:QSCakoMl0.net
今PV3見返して思ったが最後のロゴでやたらZを強調する演出になってるな
これはやっぱZを強く主張する暗示だろうか

今月一気にゴテンクス 悟飯 ベジット ブウの4人こないかなあ

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:48:23.14 ID:824UVZJwa.net
無知で申し訳ないんだが、アルティメットって呼び方は正式な呼び方なん?アニメとかで呼ばれてたっけ。

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:54:54.98 ID:uuhdK/ng0.net
>>652
初出はわからんけどゲームやグッズでは公式で普通に使ってるな

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 18:59:51.65 ID:QSCakoMl0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1865318-1509875927.jpg
初出はなんだったっけな
カードとかゲーム発症な気はする

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 19:18:55.48 ID:5TQr1AE20.net
DBZスパーキングシリーズ(2005〜)→アルティメット悟飯
ディンプス製Zシリーズ(2003〜)→老界王神の潜在能力解放
偉大なるドラゴンボール伝説(1996)→最強戦士悟飯

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 19:21:40.65 ID:+Jfw0IwLa.net
>>654
1996年発売の大全集補巻で使われてたのが初出かも

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 19:41:23.11 ID:sgKelxXt0.net
アルティメットまどかとかいう変な名前もアルティメット悟飯が先にいたからできた名前やろ

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 20:19:43.48 ID:4+6uxjdHd.net
>>657
アルティメットガンダムやアルティメットクウガ馬鹿にしてんのか?

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 22:18:54.96 ID:QOlgwyxQ0.net
上で言われてる挑発もそうだけど、KO蹴りも無いと良いな
わざわざ操作可能時間入れる必要性がわからん

戦術は多彩であって良いと思うが、つまらないところで気分を曇らせるのも
お互いにとってもったいないしな

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/05(日) 23:09:41.67 ID:ilzxaNgv0.net
挑発あんの?

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 00:03:02.91 ID:O2x0B9zO0.net
PC版は自作MODで遊べるかな
ローソンの制服を着たセルを戦わせたい
http://livedoor.blogimg.jp/bakattan/imgs/8/f/8fa64926.jpg

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 00:04:02.80 ID:1unPUMwe0.net
>>659
バンナム原田の見解
http://www.twitlonger.com/show/n_1s1h17d
http://www.twitlonger.com/show/nj71t1

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 00:05:35.45 ID:BVUNFTsc0.net
XrdのMODで衣装替えできた奴が居なかった時点でお察し
ただ着せ替えるだけじゃ無理だから難しいんだろう
メイのマリオカラーとかあったし、カラー変更程度ならできると思うけど

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 00:06:45.08 ID:Nmdn18PL0.net
>>661
このゲームでMODで着せ替えとか無理あるっしょ
ギルティではどうか知らんけど

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 00:15:28.72 ID:7MfXLfaQ0.net
>>661
そんなどうでもいいことの為にわざわざ人のいない&日本語の無いPC版なんていらぬ
しかもおま国だから普通には買えないぞ
これら全部クリアしてやることが他力本願の糞MODという

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 01:05:47.42 ID:66CvNQ910.net
まあ一週間早くプレイできるという意味でもPC版も買ってお布施すればいいのでは
なんだかんだでPC版あると便利だし

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 01:05:55.97 ID:LpKAt1g00.net
>>662
なるほど、理屈は分かる
確かに自分もコンボ中KOでその余波まで悪いとは思わないのだが
(ていうか普通に自分もあるし)、ただそれだけで説明できなそうな作品
もあるのがな
まあこれには不要の心配だとは思うが

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 01:08:12.96 ID:66CvNQ910.net
>>667
正直、KO後すぐ行動できないのは不快とかいう理由付は無理があると思うわ
あとこいつは相変わらずいらんこと書きすぎ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 01:51:26.18 ID:ugJaWDtlp.net
そもそもDBにMODの需要なんて無い

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 01:56:34.02 ID:ofZE574+0.net
ゼノバースとかMOD大量だろ

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 02:20:26.61 ID:3M73ZzGC0.net
最新版がどうなってるかわからんけど同一コンボでもなく途切れて再度触ってるのに
回復可能な青ゲージ分がずっと減らずに大量に残ってる仕様はどうにかして欲しいなあ

てか回復可能な青ゲージはピッコロセルブウみたいに再生できるキャラだけちょっと多めに残るとかにしたら特徴も出て面白いんじゃないかな

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 02:25:48.26 ID:IDNjQ1H00.net
てか昔のゲームはKOした時点で追撃出来なかったのにな

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 02:57:06.36 ID:Wk4wvnOz0.net
死体蹴り別にいらない

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 03:23:23.33 ID:M1F4o1aU0.net
KO以前に入れ込んだものが出ない(KOした瞬間に全てのモーションがキャンセルされる)とかだったら不自然で嫌だけど
KO後も入力を受け付けてるのは正直意味わからんというか
死体蹴りの文化を残そうとしてるだけにしか思えない

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 04:10:36.33 ID:9xEbpTQbM.net
まあ死体蹴りで初心者が萎えないって思ってるならいいんじゃねーの

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 06:42:16.58 ID:XIKsbRSM0.net
負けなければいい

雑魚のたわごとに付き合ってる時間はない

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 07:06:57.75 ID:9h1Gjwsf0.net
そして負けまくった

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 07:21:31.46 ID:MMch2ENZ0.net
>>669
YouTube見て見ろよ…MODだらけだぞ…

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 07:50:11.50 ID:7jQMqj3h0.net
MOD勢の情熱はすごい
https://www.youtube.com/watch?v=CiH1u8MdevQ

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 09:27:04.08 ID:/IEFOfAop.net
スト5MODはたしかにすげーが
ゼノバースはいらねーのばっか

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 10:31:14.66 ID:oAEWzv/xd.net
オンラインに注力して爆死したストVが発売数週に半値以下になったよね
ファイターズも同じ匂いするから物凄く急いでない人はちょっと待った方が利口かも

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 10:36:59.08 ID:OR0KtcMVd.net
スト5は決算に合わせて出したから未完成だっただけだが
あれのどこがオンに力入れてるんだよ
それでも200万本以上売れてるし爆死とかねーよ

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 11:11:24.83 ID:ucq6Jls60.net
いやこのゲームMOD無理じゃね?
ギルティは無理だぞ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 11:22:49.70 ID:7xubIcke0.net
>>681
ストVは全然値崩れしなかったんだけど
捏造乙

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 12:17:42.18 ID:g6LM7njzd.net
高校生が転生したヤムチャ出ないかな






冗談です。

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 12:25:18.21 ID:t0Sf8CZ5p.net
究極のジョジョゲーみたいなことにはならんから安心しとけ

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:07:11.98 ID:RghxpxRPd.net
>>681
ベータの時点でオンラインクソだったスト5と
ベータでオンラインが快適だったドラゴンボールファイターズを並べて何を言ってるんだ
そもそもスト5 はオンライン以外にも問題あったし

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:14:48.70 ID:oAEWzv/xd.net
>>684
発売後から修整発表されるまでの間かなり下がったよ
3000円まで下がって定価で勝ってうわぁってなったのよく覚えてる
すごく炎上してたし

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:18:04.87 ID:oAEWzv/xd.net
>>687
オンライン思ったより全然プレーされてなかったってトロフィーで出てなかった?

結局オフラインが大多数なんだよ
なのに履き違えて熱帯注力してストVは死んだ

ファイターズも変にバランスとか対戦意識せずオフラインでこのキャラつええ出来るようにしたほうがいいのは
ゼノバースでも証明されてるから方向性間違えないでくれるといいな

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:20:30.99 ID:3M73ZzGC0.net
そうだね

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:22:36.22 ID:XE8/wEzW0.net
今の格ゲーってオフラインでなにやんの?

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:23:19.78 ID:WImR8L3p0.net
あーはやくやりたい

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:25:28.93 ID:r1VqbtVsp.net
>>691
友達とワイワイ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:31:00.37 ID:XE8/wEzW0.net
もう友達呼んでTVゲームする年じゃないんだ・・・

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:31:33.14 ID:7xubIcke0.net
>>688
極一部の店なら知らんが発売数週間で一般的に半額以下になったという事実はない

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:39:51.15 ID:38a88fFX0.net
勝手にオフラインでシコってろよ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:45:47.03 ID:oAEWzv/xd.net
ゼノバースもオンラインずっと過疎ってるのに馬鹿みたいに売れてるし
ストーリーやり込み要素あれば好きなキャラ・技でCPUボコって遊べるんでしょ

熱帯シコシコ&プロ様崇拝とかのユーザーはもうメイン顧客じゃない

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:49:16.01 ID:3M73ZzGC0.net
はいはい、だからこれもストーリーモードあって育成とかそういう要素あるのももう判明してるだろ。よかったな

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:49:30.02 ID:ydvWIqAaa.net
65jW



65jW

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 13:55:17.10 ID:XE8/wEzW0.net
どうせこれゼノバースほど見た目・衣装・技とかカスタマイズできないでしょ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:01:45.93 ID:oAEWzv/xd.net
>>698
カプコン「ストーリーモードもあってオフラインも充実!」

で即死

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:05:06.55 ID:3M73ZzGC0.net
>>701
は?だからこれはお前の言う要素があるのもう判明してるんだからあれとは全然違うじゃん
何がいいたいんだ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:11:57.38 ID:lZd3ZWPL0.net
ストvは発売当初ストーリーなんてないこと知らないのかこいつ
肝心のオンもブブ5と言われるくらい糞だったし

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:16:16.53 ID:3M73ZzGC0.net
そもそもゼノバースって別にオフ要素が神がかってるゲームでもないんだけどな
2はストーリーもパラレルッションも大半1の焼き直しで水増ししまくりで
糞ドロップ率のゴミ作業モードで散々避難されてるし

キャラとの交流や育成要素ならこれのストーリーモードにもあるんだからそれ期待して待ってたらいいのに
何をいつまでもオフに力入れろとか言ってるんだか

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:21:02.83 ID:3M73ZzGC0.net
>>703
ゼネラルストーリーは4ヶ月経ってから追加されたがキャラストーリーは最初からあったからそれのこと言ってるんだろう多分

どっちにしろこいつはストVもゼノバースも自分で買ってやってそうな感じしないが

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:27:09.37 ID:RghxpxRPd.net
スト5 のキャラ別ストーリーモードってCPUとちょっと戦わせて一枚絵見せるだけのアーケードモード以下の代物だったな
その結果アーケードモード入れろと言われて
アーケード(ゲーセン)で稼働してないのにアーケードエディションなるものを発売することになってるわけだけど

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:29:41.93 ID:aflyQkCmd.net
ゼネラルストーリーは実装は四ヶ月後だけど出すこと自体は発売前から言ってなかったっけストV

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:33:15.45 ID:2ghYhsb80.net
スト5のダメさをもっと広めていけ

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:35:36.27 ID:7xubIcke0.net
こいつ前からいるやたら超で対立煽って格ゲーを憎んでる奴じゃねーか

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:38:30.52 ID:RghxpxRPd.net
格ゲーが売れたら困る立場の人なのかな

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/06(月) 14:55:18.34 ID:HrGaLy9OL
>>691
チャレモかトレモ
ギルティだったらMOMって言うのがあったけど俺はあんまりやらなかった

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 14:48:56.64 ID:vNnWmlfNd.net
スト5とDBFを比較してもスト5がより惨めになるだけだろ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 15:04:41.09 ID:2AKGjZQJ0.net
>>703
紙芝居あったやんけ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 15:13:49.41 ID:H0XpCgtVr.net
これ悟空本来の意識は殆ど無くなってる
見た目が悟空のアバターみたいなものか?

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 15:14:47.68 ID:RawfB6p0r.net
オフでストーリーモードやコンボ練習してシコるタイプだけど何か?

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 16:04:06.48 ID:SxXJCAv9d.net
スト4並みにランクマがしっかりしてたらいいんだけどね
スト5は知らん

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 16:54:42.75 ID:2AKGjZQJ0.net
ゼノバースみたいに作中のキャラの強さに沿った体力とダメージがいいってのはわかる
飲茶とブルーが互角の条件で戦えるのはなんか違う

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 17:08:57.69 ID:7xubIcke0.net
末尾65jW
格ゲーアンチ、超で対立煽り、電話とWi-Fiで自演

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 17:30:25.64 ID:aEYNXcyD0.net
神龍絶賛してるような奴じゃん

288 俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd62-65jW) sage 2017/11/02(木) 19:46:01.31 ID:Bnvrn2Uxd
スマブラの必殺玉みたいなもんでしょ
劣性が取れば新規一発逆転的な

これ以上ない大成功例あるしいいじゃん

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 17:37:47.21 ID:XIKsbRSM0.net
あのシステム

あの女Pがプッシュしてるからオフにはできん設定だと思うぞ
ストーリーモードが悟空たちと融合して自分が悟空になって〜
みたいな女らしい気持ち悪いシナリオ設定する当たり

私の考えた最高の神龍システムとか思ってるだろう

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 17:53:57.32 ID:cDcXZplz0.net
次のVジャンプまでこの調子でいくのか?

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 17:57:14.58 ID:N4n2zGj30.net
平常運転だろ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:01:04.02 ID:lZd3ZWPL0.net
今の地球の神龍って願い二つまでだからどっちも願い叶えられたらよくない?
選択は早い者勝ちで良いから

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:13:19.83 ID:aEYNXcyD0.net
>>720
もしそうなら所詮バンナムだな

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:14:11.43 ID:ShiQJs/Z0.net
発売時期が悪い
発売を早めるか数カ月遅らせるしか無い

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:24:47.28 ID:G46eLOSUp.net
別にジャンル一切被ってないからモンハンもDBFZも両方やるがな

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:38:34.32 ID:3M73ZzGC0.net
あの女Pが推してるから気持ち悪いとかもうこのゲーム自体駄目じゃん

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:45:58.19 ID:1unPUMwe0.net
神龍システムプッシュしてるってあのシステムの情報解禁されたの?
Vジャンに載ってる?

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 18:51:03.30 ID:3M73ZzGC0.net
4137-9Rqp
てか最初からあの神龍システムはオフにはできない、できるなら生の時にしてるはずと断言してる奴か
女だから仕事甘いとか女らしい気持ち悪いシナリオとか前に同じような批判レス見たなあと思って確認したら大抵同じ奴だな

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:02:35.93 ID:raskCoKud.net
そんなにプッシュしたいシステムなら最初から発表してるだろ

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:06:12.77 ID:DhAetxM8p.net
EVO決勝
アール「あーッと!ジャスティン!シェンロン間に合った形かぁ??!!!』

ネモ(解説)「これは全回復安定ですねースパーキンあるので逆転できますね。大貫不利ですよこれ」

アール「あれ??攻撃力を…あげていく形?おや?ジャスティン何やら運営に抗議してます」

会場「BOO!!」

ネモ「どうやら日本語設定だからシェンロンのお願いがわからなかったらしいですねぇ。かといって大貫は英語読めないし…うーん」

これあるで

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:17:26.71 ID:1unPUMwe0.net
>>731
https://youtu.be/IfmqvawZEmo?t=5470
色分けしてデカイイラストで分かりやすくしてあるからその心配はないでしょ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:34:04.50 ID:Nmdn18PL0.net
65jWくん結婚がコンプレックスのいつもの超厨じゃん

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:43:32.65 ID:3ezx5ycT0.net
これよりはマシだろ

【MVCI】「Battle for the Stones」6つのインフィニティストーンの効果と獲得プレイヤーが確定。
対戦相手の使用キャラ指定(マインド)、ボタン設定入れ替え(リアリティ)など
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/52381744.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


735 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:52:14.27 ID:JWUjhumx0.net
別に神龍あってもよくね?
条件は厳しくしてもらいたいが大会とかでなんだかんだで盛り上がりそう

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 19:58:27.99 ID:pmldAGpYd.net
シェンロンいいやん
こういう遊び要素は昔のカクゲーみたいで好きだわ

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:02:39.98 ID:M1F4o1aU0.net
システムの仕様や発動条件とか調整次第だろうし今から肯定したり否定したりしても仕方ないんじゃない?
on/offが出来た方が良さそうとは思うけど

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:03:07.92 ID:qkxyIswn0.net
別に無理して対戦の中に組み込まなくても対戦で勝ったら相手からドラゴンボール奪って7つ集めたら色々特典があるとかでよかった

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:07:52.94 ID:uKdxhmXtp.net
シェンロン良いよな

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:12:16.71 ID:qUaCzxpE0.net
面白いけど、条件甘すぎない?

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:14:35.14 ID:JWUjhumx0.net
なんかオンオフは厳しそうな気がするんだよな
できるとしてもオフ限定とかでランクマは強制オンになりそう
だからこそ良いシステムになってほしいが

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:15:09.87 ID:g207QUcK0.net
シェンロンは批判されつつ許容されるシステムだと思うよ
ギルティのデンジャーもあんま要らないけどまぁ入れたかったなら仕方ないか、て感じで許容されてるし。

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:16:46.26 ID:r1VqbtVsp.net
神龍はゲージMAXでFAやろ

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:22:36.48 ID:hkr2i4rKd.net
GGのデンジャー面白いで
それに、自分と相手で共通のゲージとかもウォーパル然り珍しくとも無いだろう

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:24:01.38 ID:JWUjhumx0.net
デンジャーは面白いけど発生ランダムなのが糞
神龍も条件どう変わったか知らんが発生にあまり運要素持たせないでほしい

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:40:21.93 ID:X7O0Lydo0.net
DLC8キャラってのは本当なんかね

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:43:37.64 ID:qFwuBjri0.net
まぁシェンロンは戦況を変化させ過ぎる機能っぽいし相手プレイヤーとの合意でオンオフは出来るんじゃね

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 20:54:22.72 ID:XIKsbRSM0.net
シェンロン急によいしょとか分かりやすすぎる
もうちょっと賢くやれ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 21:16:02.86 ID:X7O0Lydo0.net
てか気付いたんだが公式のキャラページの枠がでかくなってるぞ
今まで8×3列でいっぱいいっぱいだったがもう一列いけそうなスペースが出来とる

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 21:18:50.76 ID:HROUWRpcr.net
アオいいよね

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 21:23:36.82 ID:OYM1yYDE0.net
神龍でゲーム中断されんの嫌なんだが

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 21:31:11.31 ID:3M73ZzGC0.net
>>749
ブラウザがおかしいだけじゃね
俺の見てる分には普通にギニューまでの分しかないぞ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 21:39:12.15 ID:2q+2EPsq0.net
シェンロン発動自体はいいけど回復とかいまいち面白味ない
そこはちょっと原作から外れてみてもいい気がする

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:04:32.66 ID:LpKAt1g00.net
暗転技やKOラウンド進行以外でプレイが長く止まるのは良くない気もする

ペルソナで、りせの超必で音ゲーになるのがあったけど
自分はのんびり見てたが、アレやだっていうユーザーの気持ちも分かるし

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:23:05.63 ID:3ezx5ycT0.net
いや、普通にシェンロンONOFFは付けるだろ?
なかったらアホやろ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:27:41.89 ID:4XGKumUG0.net
通常でもDLCでも
ビルス
超サイヤ人ロゼ
合体ザマス
ベジットブルー
ジレン
超ケフラ
身勝手悟空
この辺りを出さないバンナムは無能だな
身勝手は既にMODあるしつべで100万超えるぐらい公式chより再生数倍以上あるぞ

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:30:09.44 ID:3ezx5ycT0.net
だからザマスに2枠も使ってんじゃねぇよ

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:34:07.15 ID:3ezx5ycT0.net
ビルス
ベジットブルー
ジレン
超ケフラ
身勝手悟空

ここら辺はいていいけど超サイヤ人ロゼと合体ザマスのザマス2体はいらねぇよ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:34:37.53 ID:3cKv/I1Ud.net
おさるのジョージに視聴率負けた新形態がとうしたって??

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 22:40:21.79 ID:4XGKumUG0.net
超サイヤ人ロゼというか悟空ブラックはザマスよりターレスやバーダックの位置付けだと思うけどな?
それを言うなら悟空に5枠も使ってんじゃねぇよじゃないか?
Zキャラでゴジータとベジット出しても結局悟空ばっかじゃねぇか
ターレスもバーダックも結局悟空じゃねぇか
悟空に何枠使ってんだよ!という疑問や批判ならわかるな

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:00:05.22 ID:4xe0hbld0.net
ジレンって見た目モブキャラやん
いらんいらん。ゴミです

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:10:48.52 ID:bVyt95vG0.net
>>759
ただ単に3連休と運動会シーズンだったからだろ
録画率凄かったしつべの再生数とか700万越えで凄かったぞ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:20:35.53 ID:+2LlxRok0.net
できればキャラは原作優先であってほしいな。
散々言われてるけどゴテンクスや純粋ブウ、ダーブラあたり、
欲を言えば不完全なセル…。

超のキャラも使えば面白そうなのはわかるが…
いや、ブラックもジレンもイラネ。

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:22:57.52 ID:4xe0hbld0.net
運動会シーズンって視聴者はキモヲタだから関係ないやん

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:28:38.39 ID:bVyt95vG0.net
子供や一般層も見てるっての
つうかそういう連中が見てないと数字は深夜レベルになるぞ

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:32:51.45 ID:O2x0B9zO0.net
俺テレビ見ないけどこのゲームってCMやってるのかな?
一般層に知れ渡るのってCMから爆発的にだよな
特にこういう分かりやすいIPは

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:33:24.48 ID:Mg6lRHv4p.net
Zの全盛期は30%近く行ってたのに情けねえ数字だ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:44:49.95 ID:ofZE574+0.net
https://i.imgur.com/S06r5Jd.jpg
今回の作画はかなりZに戻ってきてるぞ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:46:02.28 ID:Jmyb83ry0.net
作画が良くても内容がね

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:46:36.96 ID:bVyt95vG0.net
高橋優也はかなり研究してるな
増永っぽさがある

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:52:09.18 ID:r1VqbtVsp.net
>>768
糞作画やん

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:52:28.56 ID:cDcXZplz0.net
ジレンはいらんわ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:55:04.47 ID:bVyt95vG0.net
>>771
眼くさってんのか

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/06(月) 23:58:08.30 ID:cDcXZplz0.net
あと超キャラはヒットだけでいい
ビルスもブラックもザマスもジレンもその他諸々もいらん

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 00:12:58.78 ID:aZ/Tj3160.net
ゴジータベジットにターレスとバーダックが結局悟空は流石に・・・

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 00:25:57.89 ID:HAQYe+di0.net
ゴクウブラック=悟空の体を乗っ取ったザマス

ザマスやんけ!

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 00:26:22.63 ID:ZhlDjZhj0.net
超見てる地点でもはや一般ではないわな
キモヲタアニメと同レベル

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 00:27:01.52 ID:yi03Wdkx0.net
はいはい

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 00:51:32.03 ID:X8hH7Frf0.net
アンチ超厨はレスの反応速度が嫌韓民みたいだなw
新しいものを認めずただただ思い出を美化して語るとか正に老害だな
格ゲーというジャンルが廃れた理由も納得だ
ただ超のおかげでこのゲーム出してくれるのにそんなに超を毛嫌いする要素あるか?
嫌いなキャラはどれもモブでいいんじゃね?
ヤムチャは公式の愛されモブ

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 01:04:50.61 ID:kMjia0Ox0.net
コテハンで一人って割れてんのに未だそんな台詞吐けるのはある種感心するわ、底抜けのアホなんだろうけど

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 01:51:45.12 ID:bBpr2GR10.net
わざわざ格ゲー板まで来て格ゲー衰退論語っちゃうとさ
何を言っても説得力無くなってしまうよ

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:06:53.90 ID:MV9xw3+Ga.net
そもそも超のキャラが1人も発表されてないのに超を受け入れろって暴れ続けるの意味わからなくない?
スレの住人の思いが1つになったら超のキャラが追加されるの?

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:09:00.91 ID:OPvejcaKp.net
>>773
お前やろ。漫画でこんな悟空の鼻ないから。

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:12:44.38 ID:xFNDDDRV0.net
>>768
今回の作画かなり良かったよね
ただテレビ版よりは劇場版に近い描き方だったね
影の付け方とかも劇場版のそれに相当近かった

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:29:51.94 ID:pCiwBlN0d.net
>>779
ワッチョイ追ったら銀魂とか言ってたアスペじゃん

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:35:06.71 ID:/JTJwzah0.net
人造人間19号とかダーブラとか未だに入れてないのに超キャラ追加したら買わない

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:43:30.87 ID:L8PlOXKj0.net
そもそもこの漫画って悟空が最強でその他大勢でしょ

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 02:55:10.50 ID:L8PlOXKj0.net
昔のドラゴンボールに戻って 亀仙人と悟空とクリリンみたいな

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 04:54:38.18 ID:xAibBQ6R0.net
空中コンボのワンパターンゲームだわこれ

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 05:03:58.63 ID:9pHtDlKs0.net
もうそういいの良いから
見飽きたわ

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 05:06:01.16 ID:L8PlOXKj0.net
スト5より100倍マシでしょ
あれ遅すぎる。コンボのタイミングがつかめない

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 05:14:14.52 ID:L8PlOXKj0.net
はっきり言ってスト5は格闘ゲームとして遅すぎる
何だこれって感じ
ほぼほぼ終わってる
これで何を競ってるのってレベル

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 05:31:35.85 ID:L8PlOXKj0.net
まあドラゴンボールはギルティ系と言うか
カプコン系のとは違うと

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 06:08:04.97 ID:FuiXSz5C0.net
ギルティのレイヴンみたいにダメージくらうと強くなるキャラも出るんだろうか
それっぽいのはゴースト戦士とかブラックとかベルガモ辺りだが

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 06:54:42.42 ID:L8PlOXKj0.net
まあスト5はもう二度とやりたくない
なんだあのゲームスピード
ゲロでるわw 

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 07:10:07.96 ID:L8PlOXKj0.net
頼むよ。格闘ゲームはスピードが命
勝っても負けでもだよ
遅いのは勘弁して

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 07:24:23.89 ID:U5/dnY1J0.net
何でもかんでも他ゲーで使われてる設定を無理やり落とし込もうとするやつ
僕の考えた最強のDBはいらない

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 07:28:22.69 ID:L8PlOXKj0.net
分かる。だがストVは格ゲーとして遅すぎる
スピード感に掛ける
その点ドラゴンボールはスピード感がある
期待値の差かな

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 07:50:40.79 ID:Bt7R+NYZ0.net
ストVで負け続けたやつが一晩中発狂してて草

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 07:53:53.39 ID:L8PlOXKj0.net
多分お前とやったら6:4で勝てるわw
だがストVのあの独特の遅さ
馴染めない

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 08:23:11.86 ID:fqODfzWz0.net
これがすっぱい葡萄の心理ってやつか

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 08:37:13.78 ID:YP378YKtp.net
鳥山海外に金流してたのかよ
パラダイス文章流出したな。もう買わないからなこのゲーム

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 10:04:57.12 ID:KygJR9ua0.net
>>766
まだやってないと思う

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 10:17:19.53 ID:jGQm1c1Xd.net
ストVでコンボ出来ないとかヤバ過ぎでしょw
下手したらこっちより簡単じゃん

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 10:30:29.98 ID:a+iKmQso0.net
つうかスト5叩きたいだけってのはわかったけどそれやると民度低い奴の集まりって思われるだけで
得はしないんだよなあ
まあスト5もエアプなんだろうけど

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 11:31:01.49 ID:Gm3pVVfZd.net
神龍システムって単調なボタン連打ゲーの抑止としてよく出来てるなって感心したけど
あんまり歓迎されてないのか

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 11:37:13.28 ID:SnW+JSAY0.net
歓迎される要素がないね〜
格闘ゲームはカードゲームじゃない
この一言に尽きる

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 11:57:59.58 ID:KygJR9ua0.net
ストーリー3編とか短くね?
クローンとか完全に色違いで水増しして手抜きする為の設定だし

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 12:03:18.37 ID:x1R5QHCKp.net
でも買うのは格ゲーガチ勢じゃなくて
キッズだからシェンロンはありなんじゃ?

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 12:05:49.93 ID:GMebyhnf0.net
初心者には理解し難いコンボ開発の楽しみ方を
神龍って分かりやすい報酬で価値あるものに見せてるのは上手いと思うけどな
口だけのスト5と違って格ゲー初心者に相当配慮してるゲームだわ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 12:23:38.40 ID:0fjYZOTE0.net
>>651
それで最初は興奮したんだけどね‥
結局は‥

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 12:57:28.47 ID:3ER/vQfS0.net
シェンロンで逆転されたらストレスだわ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 13:29:40.03 ID:N4PLU2PEd.net
>>795
ストXとハイパーストUが並んでたら間違いなくハイパーストUやる。ストXはゲーセンに来るかわわからないが。

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 13:46:41.42 ID:qt023Txzd.net
捨てゲーと切断の温床になりそうだな>神龍

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 13:48:08.57 ID:RiXBOObe0.net
>>808
DLCで映画編とか超編くるでしょ、たぶん

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 13:59:07.92 ID:KBvCwsMx0.net
確率でギャルのパンティーな

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 14:06:11.76 ID:pOG48quRM.net
空中コンボがクドすぎる…
お手玉ゲーだわ

単調です

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 14:17:08.15 ID:wtV22pIS0.net
単調とか言われてもなー
チーム戦で複数キャラ使わなくちゃいけないわけだしただのコンボでキャラ事に色々変えられたらまともに対戦できるようになるまで時間かかりすぎるんじゃないかな
それに格ゲー初心者の新規獲得も目標にあるわけでそんな事で躓かせるわけにはいかないよ

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 14:18:42.07 ID:c0OqMpWmp.net
同じキャラの対戦動画見すぎでしょ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 14:21:24.85 ID:dX/G+T900.net
空中コンボがくどいとか言ってる時点でストおじだから無視してよろし

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 14:55:49.50 ID:FuiXSz5C0.net
ワンサイドゲームになるのは避けたいだろうから神龍システムありかもしれんが
初心者でも出しやすいようにして毎回狙えるのもまずい気がする
デンジャーみたいにランダムもありえるんだろうか…

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 15:08:08.82 ID:tQSU6SYkp.net
まぁ2on2で片方落ちた後のmvci逆転の目がほぼ無くてマジでつまらんからな、やる方も見る方も
なにかしらXファクターみたいなワンチャンシステムつけたかったんだと思う

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 15:36:41.11 ID:JaSokIgzd.net
オープンベータでやってみるまではなんとも言えんな

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 15:37:20.66 ID:G6nt5Z+pd.net
落ちなくても大差ついた時はジリ貧になってぐだるからシェンロンは要るな
その代わり火力上げてテンポ良くしないとダメだろうけど

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 15:41:30.82 ID:dX/G+T900.net
正直逆転要素としてはスパブラは弱いから、神龍は劣勢側にのみ出せるとかだったらまあアリ

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 17:01:50.95 ID:xFNDDDRV0.net
このゲームって1人になってアシスト無くなったら一気に不利になりそうだが
その辺のバランス関係はどうなってんだろ

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 17:22:50.66 ID:aZ/Tj3160.net
神龍に関してはもう詳細でるまで待とうと思うが
ただでさえ体力回復要素が多いこのゲームで4つの願いの内3つが体力回復と同義なのは不安
(スパブラアイコンがそのままスパブラ復活と仮定した場合だが)
火力やら素の回復量がβより調整されずに全回復とか一度殺した相手復活なんてされるの相当にしんどい

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 17:24:24.11 ID:x5Fg2NMk0.net
スパーキングは一人の時に使うと効果が高くなるらしいよ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 17:59:41.78 ID:c0OqMpWmp.net
ギャルパン一択やろ神龍は

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 18:03:43.00 ID:RiXBOObe0.net
神龍は北斗の星みたいに運要素絡まずに出現させられるならアリ
デンジャーみたいに運絡むならクソ

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 18:06:33.32 ID:U5/dnY1J0.net
雑魚の

神龍のせいで逆転されたわ
神龍のせいで負けたわ
神龍のせいで勝ち逃したわ

このてのレスであふれるだろうな
うぜーわ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 18:11:47.87 ID:AobCnx28M.net
そういえば舞空術ないのは意外だったな
ドラゴンボールじゃ固有技ってわけじゃないしてっきりシステムに組み込んでくると思ってたのに

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 18:12:41.67 ID:3uskkG6S0.net
正直神龍の4択って一人でも死んでたら復活一択だろうからフルゲージにしてくれとかに変更して欲しい

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:29:11.80 ID:JcXGkI5n0.net
ゴテンクスマダー?

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:42:15.15 ID:E48CDTGx0.net
19号来て欲しい

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:44:13.41 ID:aZ/Tj3160.net
そもそもアークのバトルシステムに最初から
2段ジャンプ、スーパージャンプ、空中ダッシュ、打ち上げエリアルコンボが組み込まれて
基本的に常に飛び回ってるからるからぴったり空中停止せずとも十分DBにマッチしてるからな
http://iup.2ch-library.com/i/i1865872-1510051302.jpg

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:45:19.18 ID:Ij25ECyX0.net
>>808
お互いにうまく絡んでいくんじゃないの?ストーリー的には
んでトゥルーストーリーみたいなのがあって
要はBBCPみたいなのかなと

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:46:01.45 ID:4R0T1YB0d.net
あれ空ダってこのゲームあったっけ?
前のベータで使った記憶が無いわ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:46:29.50 ID:swJrSVDJ0.net
あんまり上空行くと背景が乏しくなるからな

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:48:07.94 ID:aZ/Tj3160.net
あ、空中ダッシュはなかったわ。これはちょっと意外

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 19:53:13.26 ID:9pHtDlKs0.net
あるよ…
ベータやってて知らないは流石に

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 20:00:43.49 ID:aZ/Tj3160.net
>>841
2段ジャンプか超ダッシュじゃなくて?

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 20:03:47.88 ID:9pHtDlKs0.net
>>842
しっかりあるぞ
ちなみにスパブラ中は中段が空ダでキャンセル可になる
低ダはかなり速いから相手を追い越さないような画面端とかだと強い崩しになる
残り一人とかだと低ダ中段崩しが主な攻め手になるんじゃね

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 20:27:21.92 ID:pphyxSPXd.net
舞空術使う程の広さないからなぁ
格ゲーでそんな広さあっても逃げ切り勝ちが発生するだけだろうし
ダストみたいなのでいちいち飛ぶ演出を見るのも見せられるのもウザいな
その後の空中コンボでペチペチはショボいな
って言うかDBっぽいスピード感全くねぇ…
やっぱガワDB中身XrdRに電撃FCのサポート加わっただけで目新しさは全くなさそうだな

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 20:50:34.32 ID:pphyxSPXd.net
コレは観戦して待つ方がつまらん気がする
https://m.youtube.com/watch?v=F74qtcJGAB8
アーク専売の最大コンボダメのワンパが最強で押し付けコンボ>>>差し合いの格ゲーじゃん
XrdRもダメだったんだよなぁ
無駄に演出が多過ぎて石渡とTERM REDのオナニーを見せ付けられてる感じしかしなくて

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 20:56:49.60 ID:GMebyhnf0.net
まだ新しい必殺技動画は来てないから安心しろ動画勢

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:03:39.64 ID:sSV7bUVid.net
ドラゴンボールなのに地上で一生差し合いしてたいとか苦行僧かよ
もんじゃでもやってな

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:06:28.26 ID:aZ/Tj3160.net
>>843
そうだったか。認識不足だったわ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:09:23.53 ID:xEeGfA3wa.net
中足かめはめ波の牽制や単発ヒット確認ギャリック砲で戦うDBゲーか
やりたくねえええ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:09:26.74 ID:HAQYe+di0.net
>>844
そんな君におすすめのゲーム
ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.131
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507007569/

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:14:53.23 ID:6hNr8tNA0.net
>>844
ゼノバースっていうゲームな方があってるかもよ??ファイターズ向けではないだろうね!

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:19:18.52 ID:6AxoY03g0.net
>>809
きっずが買うと思ってんの?
そしてスマブラのアイテムですら煩わしく思ってるきっずが子供だましで喜ぶとでも思ってんの?

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:43:26.02 ID:pphyxSPXd.net
ゼノバース2のオープンβやったけど十分クソゲーだったわw
思い出補正しても買ってまでやるのは無駄すぎる
スパキンメテオが最高傑作って言うがどうなんだろう?
PS2はDBZとインフィニットワールドしかやったことないんだよな

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:55:01.54 ID:U5/dnY1J0.net
ぶくうじゅつないとか頭腐ってるやつ大量に居たんだな

普通に空飛んでるのすら分からんとは・・・

がっかりを通り越して、穢多や非人の類だな

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 21:57:20.14 ID:c1pK2x9gr.net
なんかこのスレ、意味のわからん改行はさみまくる奴多くない?

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 22:10:07.90 ID:Ij25ECyX0.net
見る側の環境にもよるんじゃね

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 22:42:34.34 ID:X8hH7Frf0.net
>>836
>基本的に常に飛び回ってるからるから
それ単なるバッタゲーと言わないか?

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 23:02:27.42 ID:aZ/Tj3160.net
>>853
もうずっとアニメだけ見てたらいいじゃん

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 23:38:29.61 ID:c9E7genZr.net
16号って今まで無かったっけ?

https://youtu.be/LqDwdwAgyuI

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/07(火) 23:41:06.55 ID:dX/G+T900.net
なんだこのBGMw
なんとなくギャルとかゲーセンみたいな単語を彷彿とさせる

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 00:34:48.15 ID:cQg9vCQX0.net
テクノやハウス、最近の流行りで言えばEDMとかの文化に触れてない人からしたら
パラパラでユーロビートが流行ったり小室哲哉、浅倉大介とかの音楽が流行った90年代後半を想起するんやろな

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 00:52:41.25 ID:ebtDfPzfd.net
このBGMは鉄拳とかのスタッフだなw
メタル調のはアークだと思う

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 01:30:34.44 ID:jKa6N/qG0.net
バンナム側って開発に参加してるの?
PVだけか

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 02:05:17.19 ID:cS7c+vfC0.net
恐らく格ゲー部はアークに完全に任せてると思う
ペルソナも格ゲー部分に関しては完全に任せてもらうことを約束して作ったらしいし
今回も無駄に口出ししてメチャクチャにされないように同じようなやり方にしてるんじゃなかろうか

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 02:25:33.04 ID:+uRR+ST70.net
餅は餅屋
アトラスはそれが分かってて格ゲーという難しいジャンルを専門に任せた事が
奏功したし、こちらもそうした方が良いかなあと思うよ
キャラ選くらいは一緒に考えるかもだが

…昔は豪傑寺一族なんてのもあったな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 04:44:20.31 ID:2OWqdRqq0.net
>>855








867 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 06:19:30.75 ID:zl+J6N1cd.net
ギニューっていつから声変わったの?

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 07:32:08.98 ID:bGf/0VOC0.net
09年の改からナッパと天津飯もね

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 09:32:00.88 ID:VRUGHLR/0.net
次のテストっていつかな

前回のテスト参加できなかったから早くやりたくてしょうがない

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 11:05:49.94 ID:aNzn5Xz2d.net
ストーリーモードはタイマンもあるんだな
ファミコン時代みたいにサイバイマンの色違いを倒す作業頑張るか

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 11:37:05.00 ID:k6TcxZUga.net
スイッチ版出そうだな

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 12:24:39.86 ID:eXWJMs+Bp.net
スイッチ版でるんならスイッチ版一択じゃん

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 12:33:43.67 ID:LtUbHrsDp.net
それはない

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 12:36:37.94 ID:goW7cSyb0.net
スイッチ版が出そうな根拠をくれ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 12:38:00.99 ID:2mCZ+lCe0.net
出てもいいけどDOAみたいな覧L線無線判別か給@種表示機能は封tけてね

876 :俺b謔闍ュい名無しbノ会いにいく :2017/11/08(水) 12:48:24.19 ID:JmYZri6T0.net
>>869
公式に書いてあるぞ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 12:50:29.82 ID:WjRD9bLdd.net
スイッチだとステージのギミック削除で衣類の汚れやエフェクトも簡略化されるだろうな

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 12:55:27.99 ID:efgOS3aed.net
キャラも減りそうだし他ではあるモードがないとかもありそう

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 13:02:42.44 ID:goW7cSyb0.net
スイッチ版出たらキャラが減りそうとか思える思考がすごいわ

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 13:22:01.89 ID:IWQ2n+T0r.net
昔は劣ってる機種の方が
キャラクター多かったり
ゲームモード多かったりしたけどな

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 14:52:51.32 ID:pf/pcV6r0.net
スイッチ版が出そうな根拠はなんなのさ・・・

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 15:48:08.55 ID:BOckaGWhd.net
スイッチ版は無理だろ
アンリアルエンジンはPCとPS4とXBOXで同じエンジン詰めるから移植や同時開発は余裕だけど、スイッチは無いから開発工数が膨れ上がる

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 15:56:11.02 ID:+EonWp/Jd.net
スイッチ版嫌うのはスイッチ版準拠になるからというよく分からない妄想からなんだろうが
PS4準拠でスイッチを劣化版にするならどうでもいいべ
XrdでもPS3、4版をそれぞれ出すときにやったことだし

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 16:00:51.00 ID:GfVzMC/r0.net
単発ヒット確認とかできないようにしてほしいわ

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 16:54:14.40 ID:oRZda0J90.net
急にゲハ臭くなったな

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:08:03.47 ID:r+vQvAAxd.net
別にスイッチで出すのは構わないけど、クロスプラットフォームにするのはやめてくれ
スイッチは有線LANポートが標準で付いてないから無線プレイヤー多くなりそうだし

あと気になることと言えば入力遅延かな
最近の3Dグラフィックの格ゲーは入力遅延が大きくなりがちなのと、ハードによって差が出る場合があるから
PS4版はXbox版に比べて入力遅延が2Fも大きいとかって事態にはならないで欲しい

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:11:54.09 ID:goW7cSyb0.net
心配しなくてもクロスプラットフォームはないから安心していいぞ

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:12:05.24 ID:oRZda0J90.net
スイッチ勢ってガチで格ゲーやるつもりないだろうし遅延とかどうでもいいんじゃないの

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:18:36.12 ID:fm5Tr3it0.net
心配しなくてもDBゲーな時点でライト層多いからどの機種でも無線祭りだぞ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:19:34.84 ID:MdKMb4D+0.net
今のところ予定にないから後発で出すとして、スイッチ版にしかいないキャラとかがなければ特に気にならん

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:26:19.61 ID:oRZda0J90.net
ラグラグ無線キッズは全員スイッチに逝ってくれ

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 17:43:03.24 ID:lqG1zskD0.net
>>886
無料版DOAでわかったけどPSも無線だらけ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:25:51.38 ID:cQg9vCQX0.net
>>892
無料でライトユーザーが多いからかな
ある程度やり込んでる人が大半のギルティは滅多に無線と当たらないよ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:30:08.22 ID:lqG1zskD0.net
>>893
ギルティに無線判別機能あったっけ?

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:35:35.78 ID:cQg9vCQX0.net
>>894
それは無いけどリアルタイムで遅延が表示されるから安定してない場合すぐにわかる

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:38:31.63 ID:05Iook560.net
このゲームに限って言えばスイッチのキッズ層と同じだと思うけどw

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:43:06.65 ID:vzoigT2x0.net
https://twitter.com/HORI__OFFICIAL/status/928185408118280192
【2/1発売】「ドラゴンボール ファイターズ対応スティック for PlayStation(R)4」がソフトと同時発売予定です!
ドラゴンボール ファイターズオリジナルデザインのアーケードスティックになっています!(税込 ¥20,498) ※製品の仕様は「RAP.N」と同じです。

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:54:46.92 ID:ZjCrSGBx0.net
高杉

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 18:58:28.65 ID:qQWNCWY6a.net
たけーw 本体買うんじゃないんだから

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:01:28.29 ID:oRZda0J90.net
>>897
一体誰向けのアケコンなんだ
ドラゴンボールファンはこんなダサいデザインのアケコンなんて買わんし超厨はモンハン行くから当然アケコン買わんし

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:06:56.87 ID:VPmLgQaYp.net
クロスプラットフォームはスト5だから許可されたんだぞ

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:11:30.87 ID:rOFv57zt0.net
どうせまた隼スティックなんだろ・・・
パンテラ安いときに買えばよかった

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/08(水) 19:41:24.09 ID:KwW9ae8y/
無線どうこうはマッチング設定であったような?
アンテナ表示でアンテナ3本以下は拒否。みたいな

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:36:20.82 ID:s6/vaIGK0.net
スイッチ版ゼノバースが凄い売れてる
こりゃファイターズも出るわ

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:43:14.36 ID:oRZda0J90.net
無線超厨はスイッチの無線ファイターズ買え
有線ファイターズにはぜってぇ来るんじゃねぇぞ

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:43:15.93 ID:9gtUTLT1d.net
こんなパネル素人でも作れるやん

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:44:43.66 ID:FCIqzvr+0.net
switch版なんか出ないよ
スト2の時も格ゲーに向いてないハードってことでボロクソ叩かれて爆死したし

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:49:52.32 ID:oRZda0J90.net
むしろ出してくれよ
そして無線共を無線ファイターズに隔離してくれ

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:53:28.41 ID:pJg1RKxi0.net
ってか無線蹴れる環境作ってくれよ
それならスイッチでもいいから

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 19:54:56.89 ID:s6/vaIGK0.net
>>907
売れすぎてカプコンが驚いてただろ
何でそんな無意味な嘘つくんだ

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:09:12.13 ID:FCIqzvr+0.net
あとswitchじゃこのゲーム60fps無理だからね
これが格ゲーじゃ致命的

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:13:26.43 ID:hmj44uXz0.net
30fps、720p、無線、スイッチコン
で出してやれよ
泣いて喜ぶぞ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:21:11.80 ID:5UjJ2fsW0.net
>>911
格ゲーといってもこのゲームはファミリー層がメインだろうしその辺どうでもいい

結婚すら出来ないおっさんがまさか買うことはないだろうし

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:26:30.42 ID:wxSX+rosp.net
アケコン買ったらアホですか?

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:32:56.31 ID:FCIqzvr+0.net
ベータの時はPSコンの方がやり易いって声結構あったけどどうだろな

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:34:47.32 ID:FrdGcGBf0.net
>>914
パッドで十分だと思うけどまぁ買えばいいんじゃない?
でもアケコンって結構うるさいからそこは注意な

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:39:07.23 ID:JmYZri6T0.net
>>914
このゲームのためだけにアケコン買おうとしてるなら個人的にはやめといた方が良いと思う
パッドで十分動かせる
他の格ゲーもやるっていうんなら買って損はないよ

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/08(水) 20:50:10.98 ID:KwW9ae8y/
アケコンはアケコンで楽しいよ
レバーがちゃがちゃボタンばちばちやってる感触だけでも楽しい
ホリ製ですわー!!

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:52:02.48 ID:wU3HyA8q0.net
>>874
社長とプロデューサーの発言

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 20:52:30.08 ID:goW7cSyb0.net
>>919
ソースくれ

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2017/11/08(水) 21:04:06.24 ID:KwW9ae8y/
でもこのアケコンはぼったくり過ぎだと思うけど

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 21:12:23.42 ID:kL2EF3Ds0.net
“ドラゴンボール ファイターズ対応スティック for PlayStation4”2018年2月1日発売、HAYABUSAユニットを搭載
https://www.famitsu.com/news/201711/08145654.html

□PlayStation4、PlayStation3、PC(XInput)対応
□ステレオヘッドホン/マイク端子搭載
□HAYABUSAユニット搭載
 スティックレバー”HAYABUSA”、ボタンユニット”HAYABUSA”を搭載します。
□ボタンアサイン機能搭載
 L1、L2、OPTIONS(START)ボタンの機能を割り当て変更できます。
□連射機能搭載(毎秒5回/12回/20回の速度調節可能)
□スティック切替機能搭載(方向キー、右スティック、左スティックの3種類に切替可能)
□タッチパッド機能搭載

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 21:27:38.89 ID:MdKMb4D+0.net
悟空ブルー使ってスクショ印刷すれば自分でも作れそう

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 21:34:00.73 ID:cQg9vCQX0.net
ドラゴンボールファイターズはパッドが不利にならない作りになってるみたいだから必要はないだろうけど
アケコンは慣れると操作が楽しくなるから興味ある人は使ってみてほしい
あとこの悟空の柄が気に入ったんじゃなければ普通のバージョンにした方がちょっと安い

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 21:59:51.50 ID:S4OGDI6s0.net
需要があればswitch版も考えるみたいなの結構前に見た気がするな
需要があるのかは知らん

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 22:17:15.39 ID:+uRR+ST70.net
これとBBタッグ、今までほとんどやったことなかったアシスト系を
やることになったがやっぱりタイマンとは考えることとか違うものかね

見た感じ反確でもフォロー入ることを常に考えなきゃいけないのかなー
とか思ってるけど
キャラの相性の頻繁に入れ替わるわけだし結構勢いが大事なのかな

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 22:22:17.56 ID:goW7cSyb0.net
とりあえず相手の超秘ぶっぱに通常技で反確取ろうとすると痛い目合う
超秘で取ろうとするとお互いチェンジしまくって面白いことになる

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 22:30:56.76 ID:93bWGQAP0.net
ぶっぱ超秘にピシュンしてもそれ見てから余裕でアシスト超秘で反撃できるのはどうかと思った

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 22:46:16.75 ID:ibutIxs40.net
>>922
高すぎワロタ

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/08(水) 23:19:15.97 ID:p01nCFz80.net
両方が承知した場合弱いほうがビシュン使い放題とかのハンデバトルほしいな

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 00:00:17.19 ID:EvUXxDtH0.net
>>930
身内戦でもそれは微妙すぎて成立しなさそうww
ノーゲージでピシュン使い放題だから他にゲージ回せちゃうし相手一切気弾撃てねぇわww

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 00:12:43.77 ID:0NU84qq30.net
セルなんらかの形でセルjr出してくれ
アシスト時に突撃させるとかでいいから

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 00:25:27.63 ID:bv0X6XfA0.net
身内戦のバランス取るならギルティのハンディキャップで十分な気がする
★5と★1だと相当実力差があっても覆せるレベルの火力差になるし

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 00:59:51.79 ID:/bHc2HRo0.net
キャラ少ないのか?
ゼノバース2もってないからわからんけど、あっちってGTとか映画のキャラもいて豊富そう
ゲーム的にはファイターズが気になってるんだがなあ、DLCで追加で初期キャラ20くらいとかだと糞やで

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:09:54.35 ID:hwW+sxmR0.net
たぶん初期キャラは24人じゃないかなあ
公式サイトのキャラページが一段8人ずつなとこを見ると
31人いたら最高だがな

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:14:49.57 ID:zycYVccG0.net
格ゲー初期キャラの理想は20前後だなぁ経験上
対策が大変だから20ですらやや多い

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:17:27.70 ID:/bHc2HRo0.net
>>936
少ないと感じる俺は格ゲー向いてないんだな
素直にゼノバースやるわ

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:20:08.21 ID:0NU84qq30.net
映画キャラいきなりは望みすぎ
ジャンルも格ゲーだしまずは原作から最低限出るべきキャラが出てくれたら十分だわ

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:25:11.16 ID:wclFoS3M0.net
>>932
チャオズとかサイバイマンとかが技として出てるしセルjrもほしいよな

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:31:20.38 ID:bv0X6XfA0.net
格ゲーはキャラ多くてもダメだからな
多分キャラ100人使える格ゲーとか出ても廃れると思う

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:32:09.33 ID:hwW+sxmR0.net
調整も大変だしね

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:38:53.65 ID:jsDfF1QJ0.net
格ゲーは確かに多過ぎてもダメやな
キャラゲーやりたかったらゼノバースがいいのかな
モーションとかエフェクトはファイターズがカッコイイけどね

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:43:28.00 ID:wclFoS3M0.net
>>938
現時点で18キャラ(21号含む)、仮にあと6キャラくらいきて24キャラとして
アル飯、純粋ブウ、ゴテンクスは有力候補っぽいが他に原作から最低限出るべきキャラって誰がいる?
3DSのやつでプレイアブル化してたラディッツ?ドドリアザーボン?19号20号?
それらに比べたら映画枠のブロリービルスのほうが有力ぽくない?

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 01:49:03.78 ID:dsVR+ods0.net
>>756
その動画どれ?

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 02:27:13.16 ID:5v2CcaRL0.net
>>936
1on1で新作なら20キャラ以下だが3on3なら30キャラ以上が普通になりつつあるぞ

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 02:53:25.48 ID:sVBoXISI0.net
https://i.imgur.com/FWTI6Gg.jpg

エグい

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 02:57:49.46 ID:h6EcE2Nhd.net
>>946
致命傷やんけ!

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 04:36:08.30 ID:mi95OtQ20.net
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
バンナム:Switch向け「ドラゴンボール ゼノバース2」、販売本数は上期で30万本、現時点で40万本以上。いずれもワールドワイドの数字。
18:12 - 2017年11月8日
https://twitter.com/mochi_wsj/status/928188504571502592

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 04:36:43.60 ID:mi95OtQ20.net
こりゃあファイターズもswitchで出るだろうな

Takashi Mochizuki@mochi_wsj
バンナム田口社長:
-Switch向けに投入した3タイトル、いずれも動きが良い
-Switch向けオリジナルタイトル、開発ラインを複数追加投入した
-発表は来期頭、発売は来期を予定
-「恥ずかしながらSwitchがこんなに早く市場に受け入れられるとは予想していなかった」 (続)

バンナム田口社長(2):
-Switchソフト、「ここらへんは出すだろうというIPがあるかと思うが、それらに関しては期待してもらって良い。」
-Switch向けソフト、どのIPを使うかは「出し惜しみしない」
-Switch、可能性を強く感じており積極的にやっていく (続)

バンナムエンタ大下社長:
-来春から夏にかけSwitch専用に「3本ビックタイトルをワールドワイドに展開」
-PS、Xbox、Steam向けにも引続き。十分な開発リソースはある (ドラゴンボールについては一旦再確認する為それまで取り下げます。)

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 05:26:41.62 ID:0NU84qq30.net
>>943
まあブロリーとビルスくる可能性は高いと俺も思うよ。
ぶっちゃけブロリーはもう例外枠みたいなもんだし
あと悟空とベジータそれぞれいるからどうなるかわからないけどベジットもやっぱり欲しい

欲出したらもちろんラディッツザーボン20号ダーブラ悪ブウも欲しいけどね
特に20号ダーブラは格ゲー的に見て個性の強い性能にできそうだし

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 05:36:46.70 ID:0NU84qq30.net
https://www.youtube.com/watch?v=lz64AC0kjpc
セルとかEX技からアシストで拾って再度コンボx2で2ゲージあればすぐ半分減らせるんだな
流石に中攻撃始動じゃないと駄目だろうけど

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 06:40:03.31 ID:acUVxqxg0.net
セルのセルジュニア攻撃はハイパーディメンションであったね

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 07:45:15.55 ID:rcQbfoa/M.net
ベータでは、スティック操作だと入力がシビアで真横に移動するのも難しかった

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 08:55:17.75 ID:7ESCnQXbp.net
>>953
それお前の脳みそがおかしいだろw

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 09:19:00.69 ID:2U4d8Bch0.net
>>951
これなんて北斗?w

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 09:25:19.56 ID:GnirguI70.net
セルのストライカーでセルジュニア欲しいな
さすがに単品ではいらん

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 09:31:24.33 ID:0XYllA7q0.net
この減り方は文句ないけど、弱始動が減らなさすぎなんだよな
補正きつすぎ

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 10:10:30.62 ID:hwW+sxmR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pwUFby-R-2s

16号のPVきた

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 10:29:29.56 ID:P0Vfkxs10.net
ハイパーディメンションだとセルが産み出すボム兵と化してたなセルJr.

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 11:36:44.54 ID:rF5o7Px80.net
>>953
そもそも格ゲーをアナログスティックでやるのは慣れがいるよ
十字キーの方が向いてると思う

>>957
弱始動で減るとぶっ壊れまっしぐらだし、弱攻撃と中攻撃の役割の違いでもあるからそれは変えちゃダメだよ

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 11:42:00.65 ID:0XYllA7q0.net
別になくせとは言ってないんだよなあ…まあなくてもいいけど
というか弱始動補正なんてないゲームのほうが多いし、ぶっ壊れなんかならないっつーの
そもそもリターンほしいからって発生無視して密着で大技使うなんて見たことないし、補正がゆるい最初に大技持ってきたほうが火力上がるというメリットはあるんだから始動補正なんてなくていい

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 11:46:28.47 ID:Kx7ZMXWz0.net
>>958
何この一昔前のダンスミュージック的なBGM

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 11:52:18.13 ID:aMgcVwxt0.net
補正の差はもう少し緩くしてもいいと思うけどどっちかというとダメージレベルを全体的に上げてもらう方がいい
あとこの手の一生チェーンしてるゲームでは弱始動補正なんてなくても別に困らないってイメージなんだがなあ
アークゲーだと違うのか

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 11:53:29.13 ID:0XYllA7q0.net
まあホーミング始動ぐらいなら補正あってもいいけど、弱始動補正なんてなくてもぶっ壊れなんか絶対ならない

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:00:08.49 ID:QnnC2f3sd.net
どっちかというとアシスト絡めたえげつない択の方がきついからアシスト関係に対する補正の方が重要

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:00:18.08 ID:zycYVccG0.net
弱始動補正の少ないゲームの方が多い…?

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:05:48.49 ID:/EoTnt3U0.net
>>962
2unlimitedとかあの辺の曲だよな

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:06:50.65 ID:rF5o7Px80.net
>>961
弱始動でも長いコンボに繋がりやすいのがアークゲーなわけで
だからアークは弱攻撃に補正かけてるんだよ

弱攻撃に補正が無いゲームは弱始動からコンボが伸びにくい場合が多い
例えばスト5 は弱から中を基本的に繋がらなくしてるし、弱と中や強の攻撃が同じフレームにぶつかった時は中や強が勝つようにして優位性を作ってる
ドラゴンボールファイターズなら発生が早いって言う弱攻撃の大きな利点に対して中攻撃に別の利点を付けなきゃいけない
既に練られている仕組みを変えるなら別の仕組みを練り直さなきゃいけないよ

ある程度2Dやってればわかると思うんだけどな

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:08:55.47 ID:woPrO8LEd.net
弱でもバンバン減るならサイヤ人や人造人間がひたすら小足ペチペチするのが一番リターン高いゲームになるからなw

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:11:26.12 ID:0XYllA7q0.net
中攻撃の利点はダメージの高さとリーチの長さのわけなんだが
このゲームだってコンボを長く刻むと雀の涙ほどしか減らなくなるわけで、始動が強攻撃というだけで火力は十分底上げされる
どちらにしろアークゲーだろうとコンボゲーだろうと弱始動補正がないとバランス崩壊なんてありえない
あっても投げ始動補正ぐらいだろ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:25:19.59 ID:xzYJeaIl0.net
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1510197910/

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:51:02.16 ID:9ZkP5gnJd.net
発売前で既に100コンボとかあるのに
バーストもないゲームで弱始動補正無くしたら北斗にしかならないわ

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 12:59:46.81 ID:0XYllA7q0.net
だからって6ゲージ吐いて100コンボ越えでダメージが5割しか減らないのは補正かかりすぎだろ
北斗になるとか言うことが極端なんだよ

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 13:07:24.36 ID:4t8c+FZkd.net
まあ北斗はともかく、最大ゲージ吐いて限界8割〜9割ぐらいの火力はあってもいいかな
どうせ回復すんだし

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 13:11:48.98 ID:aMgcVwxt0.net
アルカプの火力が問題になった事などあっただろうか
つうかアケでの稼動あるのか無いのかわからないが少なくとも熱帯では
連戦すれば1プレイの時間が不満とかそういうのはないんだけどなあ
まあアケ込みで見ても火力低すぎて冗長だとは思うけどな

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 13:16:28.00 ID:5itgZ0/k0.net
技単体で十数ヒットするのを持ってきて100ヒットと
小足小パン刻みまくっての100ヒットじゃまったく話が違うわ

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 13:51:46.35 ID:rF5o7Px80.net
>>963
ギルティは基底補正で小技は大体補正がかかる
ブレイブルーは乗算補正で小技は多めに補正がかかる
P4Uの補正は技ごとに設定されたポイントが貯まるほど補正がきつくなってく仕様で、小技はポイントが高め
この辺のアークゲーは仕様こそ違えど同じように小技で始動すると補正が乗って減り過ぎないようになってる

>>970
始動が中や強だと火力が底上げされるのはそれが利点になるように設計されてるからだよ
弱攻撃始動でも減るようにしたらその利点が大幅に失われてしまう
2D格ゲーでは発生の速さを利用した小技暴れからのコンボではダメージが伸び過ぎないように考えられてるんだよ

始動が良くてゲージやアシストもフルに使えば8割〜9割減るコンボはあってもいいと思う
っていうか、どうせ発売されて研究が進めば開発されると思う

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 13:58:06.25 ID:0XYllA7q0.net
>>977
いやそういう意味じゃなくて、補正がない初段での強攻撃と弱攻撃のダメージの差程度での火力もコンボが伸びると稼ぐのが大変になってくるってこと
あと始動がいい時のダメージとかはどうでもいいよ
小技始動でゲージ全吐きで五割は少ないって話をしてるわけであって

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:02:51.97 ID:0XYllA7q0.net
単純に、小技暴れからダメージを稼げることの何が悪いのかがわからない
だからといって皆立ち回りで小パンばっか振り始めるとでも思ってんのかな

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:08:42.05 ID:S7z/W+DQ0.net
良くも悪くもない
じゃあどっちでもいいのでは?としか言えません

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:12:25.31 ID:0XYllA7q0.net
どっちでもいいなら現状減らないだのすぐ回復するだの言われてるんだから減ったほうがいいだろ

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:16:19.66 ID:5itgZ0/k0.net
このゲームはゲージもりもり貯まるんだから小技始動からゲージ全部吐いて5割は妥当やろ。
小パンからごっそり体力削られるっていうのがどれだけストレスになるのかは、やられればすぐわかる

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:25:09.33 ID:xzYJeaIl0.net
まあ今の格ゲー界の流れ的に始動補正がつくのは自然な流れかもしれんけど、それにしてもこのゲームは減らなさすぎだと思う
ゲージもりもり貯まるから小技始動からゲージ全部吐いて五割は妥当ってのは俺は全くそう思わない
そもそも三人いる内の一人に対して五割だからな

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:30:48.44 ID:5itgZ0/k0.net
煮詰まったマプカプみたいにワンミスで即死or即死一歩手前みたいなのがええんか君ら?

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:34:16.96 ID:xzYJeaIl0.net
だからなんでそう極論を持ち出すのかな
別に小技始動で全ゲージ吐いて即死にしろなんて誰も言ってないだろ
せいぜい6割7割ぐらいでもいいし
それで反論してるつもりなのかね

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:36:52.65 ID:d5jPqgPGp.net
これラグとか考慮したら
XBoxの方が良くない?

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:37:25.70 ID:QnnC2f3sd.net
>>984
すまん、それの何が問題なのか

つか一試合で二回も三回もメテオ使う展開見てるとサッパリ大技感がないw

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 14:38:11.43 ID:iyPkWFDPd.net
マブカプあんま知らないけど限定状況で即死が狙えること自体は悪いこととは思わないよ
まあそのために技術的ハードルが上がったりするのは一概に好ましくないけど

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 15:04:46.86 ID:e3m8F/X/d.net
減らなすぎっていうか青ゲージ多すぎなんだよ
気軽に技振れるようにするためか知らんけど殆ど回復出来るのはダメだわ
これなら初期バージョンみたいにゴッソリ減るほうがいい

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 15:42:08.47 ID:4tK3l/5F0.net
とりあえずどんな状況でも即死無しの方がやられた方もチャンス残るし良いかな
後は青ゲージの回復速度を遅くしたり減る量を増やしたり
不満点を無くしていく方がいいのでは

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 15:57:01.69 ID:cxFNZa+9d.net
地道なダメージレースのほうが腕の差が明確に結果に出るし逆転のチャンスも限られる
そのほうが対戦ツール向けとは言えるけど

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 15:57:25.64 ID:rF5o7Px80.net
>>978
システムによって内部計算式は違うけど、ヒット数補正のみの場合最初に弱攻撃を挟んでるかどうかだけでは合計ダメージは大して変わらないよ
元となるコンボに対して1ヒット分(数%)のヒット数補正を加算+初段の弱攻撃ダメージ加算になるだけだから、ヒット数補正が大きくない限り大きな差にならないし、ヒット数補正が大きかったらそもそも長いコンボは意味がなくなる
だからアークはわざわざ下段や小技に70〜90%の補正をかけてるわけで

どんな始動でも引っ掛けさえすればコンボで大きなダメージが出るより、始動や状況によってリターンが変化する方が面白いだろうよ
カウンターヒットやしゃがみ喰らいでダメージが上がったりのけぞり時間が増えたりするシステムとかよくあるだろ?
はっきり言えば、切り返しの小パン暴れから大ダメージが出せたらくだらないと思う。切り返しは切り返すだけでまず意味があるわけだから

>>989
キャラ交代青ゲージ回復への対抗手段が今のところスナップバックでの引きずり出しくらいしか無さそうだしね
個人的には超必締めで2割、メテオ締めで3割くらいコンボ後の青ゲージが減る仕様にするのがいいと思うな
コンボ締めの超必とか減らないけど、それによって意味を持たせられるし

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 15:59:13.20 ID:0V/27qyUp.net
流れぶった切って悪いが。

外人ってファイナルフラッシュって名前に違和感ないんかな。


最後の光ぃぃぃ!!!!!って

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:02:11.79 ID:NCEB934OM.net
メテオの補正は緩くしてほしいね

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:07:10.20 ID:1UDe1Hm8d.net
>>986
プレイ人口とか考慮したら
PS4の方が良くない?

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:13:40.90 ID:2estEFFhd.net
そもそも初期バージョンの減り方は何か原因なんだろう
どこの補正が変わったの

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:17:30.51 ID:4kbyXs8D0.net
小技始動で5割なら十分だと思うけどな
ギルティなら全ゲージ使ってもそんなに減らんし

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:27:02.39 ID:NCEB934OM.net
>>997
一対一ならともかく三対三だしね
おまけに青ゲージ回復も激しいし

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:33:33.77 ID:ffBo6CGn0.net
発売前したら開発が進んで火力が2、3割増しになるのが格ゲーの常だからちょうどいいんじゃね

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:49:14.60 ID:9ZkP5gnJd.net
始動が弱中強の順に青ゲージが減りやすくなったり
青ゲージの回復速度を遅くする方が良い
弱からの長いコンボなんて今の扱いで充分だろ

1001 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:52:25.40 ID:4vR5k2CYd.net
一試合が普通の格ゲーのフルラウンドに相当するわけで、3対3だから減っていいって単純に言えるわけでもないけどね

メテオはギルティの覚醒必殺技とかと比べるとコンボ締めに使った時の最低ダメージ保証がかなり乗ってるし、生当ての威力も高いからダメージ的には問題ないと思う
ただ一回のコンボで高いダメージが出るほど青ゲージがごっそり残るから、それは少し低減した方が良い気もするけど

>>1000
それ面白そう

1002 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 16:57:46.00 ID:B9uq3Myl0.net
アクセントコアまでしか知らんけど今のギルティってそんな減らんのか

1003 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 17:24:02.25 ID:Gugc1bjid.net
三人なこと考慮すれば同じぐらい減ってるけどキャラ落とされる事考えたらファイターズの方が厳しいかもしれない
言うてギルティもテンションゲージとリスクゲージ最大にすれば即死狙えるけど
ただファイターズの場合ゲージ溜まるの早いからな

1004 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 17:32:54.25 ID:0NU84qq30.net
ゲージもりもり溜まるけど定期で1,2ゲージ吐くから5から満タン状況はそこまでない気もする

1005 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 17:50:54.72 ID:j0QLnn8Y0.net
お前らほんとゲームバランスになると途端に声でかくなるよな
僕の考えた最強のバランスどもはママのおっぱいでも吸ってろ

おめぇらは出されたもんを黙って食ってりゃええんだ
つかえんくそ無能どもが

1006 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 17:54:25.13 ID:UCWKZrCJd.net
初期の減り方のほうが説得力あった
今のはこんだけしか減ってないの?っていう物足りなさがある
これはゲームとしてダメ

1007 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 18:46:42.49 ID:6GvtnTQD0.net
まあこういうタイプは自分がやられたときのこと考慮しないから、
セットプレイ2ループで1キャラ削られてクソゲーと言い出すのが目に見えてる

1008 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 19:17:31.33 ID:rF5o7Px80.net
>>1006
説得力
物足りなさ
ゲームとしてダメ

言ってることバラバラ過ぎんぞ

1009 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 19:19:06.82 ID:u00iHFMBd.net
今来たけど、始動補正いるいらないの話しててワロw
絶ッ対に必用だからな?

1010 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 19:23:29.48 ID:PddhM8wZ0.net
単純に青ゲージの量が多過ぎるんだよ

だいたい、この手の回復可能ダメージってのは
基本的には回復される前提で考えなきゃいけない
なぜなら、このシステムがある時点で回復待ちで逃げるのがリターンになるからね
逃げ回るだけでリターンがあるのと、逃げ回る相手を追い掛けて掴まなきゃいけないのと
どっちが面倒くさいかなんて言うまでもない

別に青ゲージみたいなシステムは交代を促す為にあっていいと思うけど
開発が青ゲージを刈り取ること前提で攻防を考えてるんだとしたら
ちょっと格闘ゲームの理解が無さ過ぎると思うね

1011 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 19:28:18.03 ID:TbCbTEBG0.net
超必の保証もうちょいあってもいいと思うの

1012 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 19:30:20.25 ID:reuJVbYza.net
はよアルティメット悟飯、ゴテンクス、純粋ブウ、ベジットはよ

1013 :俺より強い名無しに会いにいく :2017/11/09(木) 19:31:58.99 ID:u00iHFMBd.net
逃げありきで考えるのも違うような
回復可能ダメージ絡みは、採用ゲームあっても仕様はそれぞれ違うから一律には考えれないぞ?
マブカプみたいにシンプルにしても良いし、セイヴァーみたいに殺し切りワンチャン強くしたり2ゲージで回復するゾーン入れたりしても良いし、NBCみたいに回復早くして代わりに回復ダメ刈り取るゲージ技付けても良いわけだ

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200