2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウメハラ総合スレ15681

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 22:34:22.16 ID:nEYZ56+zp.net
★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

ウメハラtwitter公式アカウント
https://twitter.com/daigothebeastjp

ウメハラ定期放送 Daigo the BeasTV
https://www.twitch.tv/daigothebeastv

前スレ
ウメハラ総合スレ15679
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1517045919/

次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 22:43:25.04 ID:wHXUQcLYa.net
がちくん
板橋ザンギエフ
ふーど
かずのこ
この大会は将来に渡って誰もが語り続ける大会になるな

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 22:47:25.49 ID:XR0AD1Gu0.net
1おつ

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 22:48:42.45 ID:XR0AD1Gu0.net
>>2
何でかこういう大会は、ふ〜どが強い印象
人対が強いのか?

しかし、さすがに板ゲイル有利か?

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 22:56:39.70 ID:xOL1Y7vs0.net
どっちも攻めっ気なふ〜どかずのこ戦は楽しみ
後はどうでもいい

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 23:01:51.86 ID:QAZEG3oTp.net
マゴはほんとふ〜ど苦手だな

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 23:17:43.31 ID:chQftJoG0.net
さすがにガチくんとの差はでかいな
ハイタニ豪鬼は完成までどれだけかかるかわからんな

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 23:21:05.79 ID:+PtVJrh+0.net
マゴさんはふ〜ど以外でも対ミカ苦手すぎてね…
でも今回はまちゃぼーボンちゃんMOV下してるしやっぱ実力はあるんだよな

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 23:27:42.78 ID:1Exp9Ltb0.net
>>2
語り継げる大会にはならないよ
なぜならプレイヤーが寒いから
そもそも、何で語り継げる大会になるかお前が説明しろよ。意味不明。

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/07(水) 23:33:08.83 ID:KPEZnIYN0.net
本戦のわりに参加人数少ないうえに
普段余りメディアに出てない面子でやるんだもな

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 00:16:32.12 ID:ha6G+V+5a.net
>>9
初のプロライセンス持ちのスタープレイヤー達が熟練の技を見せ合う大会だろ
伝説になるよ

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 01:08:37.39 ID:u3CQUZgb0.net
ラシードは見ててもあんま面白くない
ラシードの相手誰だってやる事かわらんやん

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 01:42:12.40 ID:lnH6UPwy0.net
MOVに上がって欲しかった

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 02:34:40.29 ID:+q9Yz1M40.net
>>9
ももち乙

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 02:38:03.72 ID:+q9Yz1M40.net
プロゲーマー夫婦利権を守ろうとするお前の方が寒いよ

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 02:38:51.94 ID:cXkyRp930.net
憎い憎い憎いクソスレしたらば管理人が憎い憎い。。。!!!!!

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 02:58:31.89 ID:8APXwrSO0.net
強い奴らの戦いはいままでずっとあったのに、プロライセンスを与えられたら
急にそれだけで伝説になるような価値が出るの?
それはすごい

俺にはいつものもんじゃにしか見えなかった
板アビのもんじゃで笑えたけど、それ以上の価値は感じなかったし
「これは競技」と言い続けようとしてるのは頭沸いてるな、としか思わなかった

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 04:27:42.57 ID:WMUCrdbnd.net
ももち「あなたたちは誰ですか。格闘ゲームが好きな人達ですか。」

お前の嫁は格ゲー好きじゃないくせにプロゲーマー名乗っとるやんけw
本当に好きなら下手なりにもプレイはするんだよ
なんだよ弱いからやっても意味ないって

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 04:28:39.04 ID:+LEI9oVq0.net
始まったばかりだし、まだまだ村社会の感覚は続くと思う。
せんとすと立川が呼ばれた年初めのタレントカップみたいなものが、なんだかんだ増えてくると
また変わるかも。 水と油みたいな関係に近いのではな。

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 05:00:09.08 ID:ro9WRkzN0.net
今回の感想は、ライセンスのせいで呼ばれる面子が狭まってツマラン
これにつきるよ

旬な久保やジョンは呼んでくれよ

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 05:04:41.93 ID:+LEI9oVq0.net
まさにそれだなw
ぶっちゃけ、あのメンツはEVOや暮れのカプカップトーナメントで
神経すり減らして変態テク見せてくれればいい。

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 08:08:21.38 ID:ErGm1Mblp.net
ゲーム好きじゃない奴が仕切るのが気に入らないって意見はわかる
でお前の嫁はゲーム好きじゃ無いんじゃないかということ
あとはつめとかいうのとか、ハルミーとかいうのとか
義務でやってる感しかないからやめちゃえ
アイドル路線でやるほどツラ良くないからな

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 08:31:46.13 ID:g32JAajZd.net
ハルミーだけはガチでやってるだろ
去年はエヴォも台湾もいってるしな
ハツメとかいう自称プロよりやる気ある

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 08:47:41.97 ID:pRgJ1QXhd.net
ももちチョコみたいなテレビで格ゲー興味ない層にアピールしてたようなやつらが
格ゲー知らんやつらこっち来るなとかいうのはおかしいだろと思う

ウメハラはそこら辺はわかってる
ただゲーセンたむろってるような濃い層を残したいと思ってもいるってだけで

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 09:38:46.43 ID:+xeo9Grkd.net
ももちは自分の利益守りたいだけなのに下らない理由付けてるからだせぇんだよな

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 09:41:40.16 ID:ro9WRkzN0.net
>>21
国内大会で賞金をゲット出来るのは若手にチャンスのはずなのに
しばらくは、毎回この20人程度の人数で取り合うなんて空しすぎる
見ている方もやっている方も、すぐに煮詰まる

もっとスピード感持って、必要な若手に配ってほしい

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 09:52:47.20 ID:8vFuiXxT0.net
プロだからってそれだけで食えるとは限らない 
ってのがどのスポーツでも当たり前なんだしライセンスはもうちょっと敷居下げてもいい気はする
賞金稼ぎできない人への救済策としてレッスン料で稼ぐ権利とかも与えて

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 09:55:38.20 ID:T355Q/o9d.net
なんかこの面子しかライセンス今期もらえないって前提の話してるやついるけどそんなわけはないんでね?

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 09:57:42.25 ID:ro9WRkzN0.net
>>28
無いと思いたいねえ
しかし、EVOぐらいまで同じメンツだとしたら、かなりつまらん

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 10:11:02.18 ID:+xeo9Grkd.net
そんなにハイペースでライセンス持ち限定の大会開催しないだろ
evoまで同じメンツだったところで関係ない

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 10:15:33.22 ID:zYIvcu0U0.net
今回のevojapan一日目抜けたやつにライセンスあげるとか?
それじゃあ敷居が低すぎるのかな。
でもそのくらいのヤツが日本の賞金大会出て賞金もらって海外行って成績のこしてスポンサーつくとかの方が見てて楽しい。

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 10:16:26.33 ID:ro9WRkzN0.net
>>30
それが本当なら、しょっぱいライセンスだなw

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 10:38:08.72 ID:XBUaHs1vd.net
どっちかというとオープン参加の賞金大会が今後増えるだろ
賞金圏内でライセンス発行すればいいだけだし

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 10:57:46.96 ID:8vFuiXxT0.net
>>33
でも大会途中でライセンス出すのも違うと思う
優勝したけど賞金なし 賞金は2位のプロにって感じのゴルフスタイルでいい
その実績で次の大会にプロとして出られるなら問題ないし、その悔しさはバネになって次も優勝に絡みそう

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 11:05:33.64 ID:f0jDSEyDa.net
面子が固定されてる上に国内大会に重きを置いてるプレイヤーがいない
動画勢も大して国内大会に興味がない
もうやらないんじゃね

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 11:12:07.14 ID:T355Q/o9d.net
>>34
それはライセンスの目的によるだろ

今回は日本で高額賞金大会を開くためのライセンスって協会側は最初から言ってるんだから賞金圏内は問題なければ自動的にライセンス付与で問題ないと思う

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 11:16:03.36 ID:V9T0+qNaa.net
落ち目のニコニコで視聴者25K以上、CFJで7K以上
海外勢も込みとはいえこれで興味がないって事なら何やっても無理じゃね

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 11:19:46.66 ID:V9T0+qNaa.net
あーごめん
>>37のニコニコは15K以上だったかな
合算して25K以上で結構見てるんだなって印象だった

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 11:39:46.59 ID:XmVjxMyl0.net
ライセンスもらっても大会で勝てなかったら賞金はもらえないどころか年会費5000円だっけか取られるだけだな
前からスポンサー付いてて別に仕事もらえてるプロは別だけど
まぁ何位までどれぐらいの賞金が出る大会をどれだけの頻度で開催できるようになるかだな

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 11:43:53.83 ID:aiBZ9Ut3a.net
CPTって長くやるだけあって色々楽しめる側面が出てくるけど今回みたいなの単発でやられてもどうしようもないよ
金出してくれるとこがあるなら続いてくんだろうけどさ

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 12:14:28.24 ID:CGVjgVCI0.net
ゴルフのように…つーやついるけどコレの場合海外大会ならライセンスの有無にかかわらず賞金貰えるけど
ゴルフも国外ならそういうルールなのか?

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 12:50:02.82 ID:4hWtCX7E0.net
プロライセンスの資格に、経済的に自立していることって入れるべきだと思うわ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:16:31.13 ID:8vFuiXxT0.net
>>41
そうだよ 海外でならアマでも貰える
けどゴルフで海外で活躍できるアマは居ないし、居た所でチャレンジもしない

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:34:07.90 ID:OoQjRwlTd.net
>>41
YES
たぶん海外での活動ならゴルフに限った話じゃない
そもそも日本人が海外で何をしようが規制出来ないと思う

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:38:04.34 ID:uXnd+XC2a.net


46 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:41:26.31 ID:N0CdsgUG0.net
そもそも闘会議とかもそうだけど
イベント時の付随大会とか、今までも似た面子の招待制じゃんw
それの賞金が高くなっていくのと、実績踏めばそれに出れる様になるってだけでしょ
若手が〜とかいうけど、招待制の選抜大会なんてこれまでも若手なんてほぼ呼ばれてないだろ
去年のアメリカのEリーグ、賞金数千万だって2016のCPT準拠だよ

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:46:17.95 ID:V9T0+qNaa.net
有名選手が出場する大会とかで無名の若手同士の対戦とかコメントほんと酷いからな
誰これとかつまらんはよ終われとか全然試合見ないで雑談ばっかり
この団体が気にくわないから叩ける点見つけて叩いてるだけだろ

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:50:07.77 ID:uXnd+XC2a.net
大会上位ならプロ認定ってウケるよな。スポンサーいなくても。
ただゲーム上手い人じゃん

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:54:33.93 ID:8APXwrSO0.net
俺らで言うところの、会社の社長以下役員が
突如、業務のことなんもしらない奴になったような感覚なんだろよ

無知の社長は役員報酬ガッポリ持って行くし、勝手に「お前は役付き」という指名権を持ってる
誰でも嫌になるだろwwwwww

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:55:05.39 ID:qOdXrOEZd.net
ウメハラも言ってるように結局人を見に来てるんだよな
興味ないやつのプレイ見てるくらいな自分でやる方が遥かにまし

ライセンスは基本多くの人が見たがるプレイヤーには与えられるのは間違いないし
同じ面子だからつまらんとか意味わからん

ネガやってんのはももち信者かなんか?ももちは恐らくしばらく見れないだろうからなw

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 13:56:31.50 ID:aiBZ9Ut3a.net
って言っても板ザンとかネタキャラみたいなプレイヤーだったけど去年躍進してなんか存在感が出てきたからな
継続して活躍すれば認められるだろ
若手は単純に目立ってないってだけだろ
ストで無名だったgo1なんか自腹で回ってプロチーム入りを果たしたわけで

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 14:00:40.65 ID:zCsbW11B0.net
ももちはもうライセンス受け取れる空気じゃない

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 14:24:30.25 ID:PvZdyp7J0.net
ソニックフォックス早速ドラゴンボール優勝か

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 14:41:58.36 ID:8APXwrSO0.net
ライセンスに懐疑的だ! さてはこいつももち信者だな!



病気wwwwww
世の中はももちとももち以外で出来てるのかよwwwww

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 14:45:26.88 ID:47viLbmR0.net
DBF終わってもんじゃ始まったとたん視聴者激減してるぞ

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 14:57:27.26 ID:fze6uOuVM.net
今まではマゴさん悪口スレだったのに
ももちさん悪口スレになってますね。

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 14:58:11.94 ID:2VIScqy0d.net
>>54
そんな素直に発狂するなよ
的はずれに騒いでるのは事実なんだからw

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 15:11:48.24 ID:8APXwrSO0.net
>>57
そんな素直に降参するなよ
お前はただの妄想に狂った精神異常者なんだからw

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 15:25:16.65 ID:YBMYafkAd.net
>>58
あーあ壊れちゃった
悲しいももち信者だったのね

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 15:32:53.89 ID:8APXwrSO0.net
>>59
あーあ壊れちゃった
ももち信者と戦う妄想だけが心の支えだったのね

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 15:45:49.03 ID:5oB30cSR0.net
カンガルーが殴り合いしてるやつ

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 15:54:38.59 ID:As3qrZUmd.net
>>60
ももちが仲間にいれてもらえなくてかわいそうだわ泣くな泣くな

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:03:57.63 ID:JWVaHi/s0.net
でもまあももちがいなかったら矛先は協会に向かってただろうな

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:09:13.79 ID:8APXwrSO0.net
>>62
自分の人生の敵がすべてももち信者だと思ってたら妄想でかわいそうだわ泣くな泣くな

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:14:58.51 ID:uMDILSqJ0.net
まあこの基準はおかしいよ
海外プロからおまえ明らかにレベルちがいすぎんだろ
って対戦部屋にいれてもらえないようなのがプロなのは
出場回数でCPTポイント割れよ

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:24:21.87 ID:fy4nWXmwd.net
>>64
人生とか言い出しちゃった
どれだけももち好きなのよw

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:28:27.95 ID:ro9WRkzN0.net
どんだけ、ももちの話にしたいんだよ
若手にとってライセンスが、いい話になると言ってるのはウメハラだぞ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:29:44.26 ID:fy4nWXmwd.net
>>65
勝手に何らかの計算式でやっちゃうと協会が恣意的に選出したと思われかねないからとりあえずランキングでそのままやったんじゃね?

CPTポイントとは別のプレイヤーの強さを表す指標が公式であればそれ使ったんだろうけど

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:32:10.45 ID:47viLbmR0.net
協会とプロの契約内容がどうなってるかわからん
それとカプコンが賞金大会やめたらもんじゃプロの肩書にどれほどの意味があるのか

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:33:37.04 ID:JFcIzHNE0.net
まあ今後検討・改善していく余地はあるだろうが
プロと銘打ってる以上ライセンスという物が生まれるのは自然な事だと思うし
プロゲーマーという存在が大きくなるにつれ今後もこういう話はどんどん増えていくだろうね

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:34:42.66 ID:muCO5lIPp.net
あぁ今回のライセンス問題に懐疑的な意思を示すことは即ちももちと同意見となるから
反ももち派としてはライセンスに肯定的にならざるを得ないのか
もしくは懐疑派にももち信者のレッテル貼

なんかほんと宗教めいてきたな

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:34:57.24 ID:8APXwrSO0.net
>>66
ライセンス不支持はももち信者とか言い出しちゃった
どれだけ妄想の基準がももちなのよw

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:35:06.16 ID:JPR9Px0Td.net
>>67
俺もなんで俺があいつをももち信者って言ってるかわかんなくてあいつのレス見直したらももち関係ないただのバカだった
すまんももちw

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:36:01.90 ID:uMDILSqJ0.net
>>68
普通にゲーム内のLPがあるのにそっちも参考にして
考えないのはすでに恣意的だよ
宣伝で海外回るおじさん
LP20000くらいで中級者の数字だけど
もうちょいで100位でプロだからな
全然ゲームうやってないももちの嫁もこのくらいの強さ

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:37:51.99 ID:YdM8DOGZd.net
ウメハラ的に言うと

既に北米廻ってる連中には、今回のライセンスはそんなに意味は無い
しかし、若手にとってはチャンスになる
自分が参加しないと、そういう流れに水をさす

講演では、こういう話だったな
そういう流れになるのを俺も望むよ

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:39:09.04 ID:JPR9Px0Td.net
>>74
さすがにLP参考にするはないだろ

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:39:58.79 ID:8APXwrSO0.net
>>73
あーあ壊れちゃった
ももち信者と戦う妄想だけが心の支えのキチガイが降参しちゃったよ
もうちょっと遊べると思ったのに

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:40:38.60 ID:KiIhirAa0.net
キチパやアクアやハゲの人が毎回呼ばれる様にはならんでしょ1回目だからCPT100位以内の人に声掛けただけで
昨年の闘会議はCC2016上位ってかずのこハイタニふーどだったし

小野の説明だと国内CPT大会入賞者にライセンス持ちにははCPT規定の賞金をカプが出して、アマには副賞でライセンス権(登録費カプ持ち)渡して次の大会頑張って!みたいな運用するんじゃね?

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:42:37.19 ID:uMDILSqJ0.net
>>76
CPTポイントはLP以上にないだろ
LPは同格前後の猛者とあたるけどCPTの最初の数回戦
でたたかうのは地元のエンジョイ勢だぞ
どっちもみて複合的に考えればこいつ明らか弱いじゃんってわかる

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:45:07.02 ID:muCO5lIPp.net
CPT基準にすると強さ以上に金が物言うよ
50位以上の獲得ptが大体5ptなんだけど
最終ptで100位以内に入ろうと思えば一年で20回出場すればずっと50位でも100位以内になれる

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:46:24.93 ID:47viLbmR0.net
若手がプロゲーマーみたいなわけわかんねー職業を目指す悲しい社会にはなってほしくないね
ネモみたいなゲームメーカー社員を目指して勉強したり就活した方がよほどいいと思うが

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:47:56.18 ID:5Yu8QfFBd.net
>>81
それは余計なお世話でしょ

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:47:59.73 ID:JPR9Px0Td.net
>>79
まあこれは結果から逆説的に言ってしまうんだが
闘会議の面子はしってるよな
LPで出てくる面子が今回の面子より日本のトッププレイヤーとして皆が納得できるものか?って考えてみては?

結果としてCPTの方がトッププレイヤーを選抜できる以上そっちが尺度として優れてるのは明らかなんじゃね?

LPもなんらかのポイント換算しろってくらいならありかもしれんがそれをしないのは恣意的ってのはないだろう

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:51:22.77 ID:JPR9Px0Td.net
>>81
好きなことで飯食いたい以上にはっきりした生き方ってむしろ少ないだろ

ブラック企業とかバイトとか派遣とかそんなやりたくもないことやって金も300万くらいしかもらえないとかそんな人生の方がよほどわけわかんねーよ

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:52:32.43 ID:KiIhirAa0.net
闘会議のストや鉄拳見ると、賞金が出る決勝トナメは大会名の違う別大会扱いになってて出場者は全員賞金確定してるから
カジノおじさんの言う様に高額クイズ番組の芸能人みたいに、出演契約した上でギャラ扱いで賞金渡すロジックだと思ってるけど
コレでプロアマ混在の大会で賞金(ギャラ)出す出さない。プロでもプール溺死はギャラ無しが通用するのかそこら辺興味ある

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:55:37.48 ID:muCO5lIPp.net
因みに今回基準の100位最下位クラスはアクアとまちゃぼーの90台なんだが
トップのときどが2000ptで足切り30位のsakoが790ptだ
コレらが同等の扱いなのはちょっときになる

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:56:22.90 ID:uMDILSqJ0.net
>>83
ただのお祭りにメンバーよびたいだけだったならともかく
プロを決める強さの尺度としては全くすぐれてないだろ
お金があればプロですといってるようなもの
わざわざ他のゲームみたいに勝った奴がプロの実力主義
のかわりに過去の実績とかいろいろ含めて考えるっていって
でてきた基準がCPTだけっておかしすぎ

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:58:13.30 ID:OoQjRwlTd.net
わかったらわかったら君が正しいよ

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:58:33.26 ID:muCO5lIPp.net
>>86
すまん90は間違えた130だ
まぁなんにせよ大差ありすぎる

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 16:58:38.66 ID:5oB30cSR0.net
国内A級ライセンス的なものを作りたけりゃまた別に作ればいいけど
件のライセンスについては運転免許証ポジションで運用してくれりゃ個人的に文句は無い

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:01:43.32 ID:JPR9Px0Td.net
>>87
結果として優れた面子が集まってるんだからLPよりは現状を表してるってのは納得できたん?

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:03:18.78 ID:uMDILSqJ0.net
>>91
もっとすぐれた基準を使えばいいだけだろ
これでは恣意的な選出といわれてもしゃあないでしょ
協会関係者がスポンサーしてるとか

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:05:37.49 ID:YdM8DOGZd.net
門戸は必ず広がるよ
さすがにカプコンもそこまで馬鹿じゃないだろ

今回の面子の選び方はライセンスの権威付けにはピッタリだっただけさ

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:06:30.35 ID:JPR9Px0Td.net
>>92
もっと優れた基準ってなんなのよ
示してくれ

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:07:56.01 ID:uMDILSqJ0.net
>>94
デカイ規模のCPTなりプレミアなりの
ベスト16とか8とか優勝とかそれらの回数とかいくらでもあるだろ
CPTポイントと違ってどんだけ雑魚狩り続けてもここには入れないぞ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:09:02.79 ID:JPR9Px0Td.net
>>93
というかCPTランキングが高ければ高いほど海外で賞金稼いでるってことだからライセンス要らないんだよなw

だから今回みたいにトップ100に入ってる選手には自動的に与えられるみたいな感じになるんじゃないの

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:11:23.73 ID:JPR9Px0Td.net
>>95
いくらでもとかじゃなく
明らかに恣意的じゃないきみの選出基準を明確に示せって言ってる

もっと言えばなんでもいいから基準だしてそれで面子並べてくれ
それが今回の面子より良いかどうか見れば結果的にきみのが優れてるってことにもなるんじゃない?

強気なわりに曖昧なのは良くない
それはただのクレーマーだわ

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:15:25.92 ID:uMDILSqJ0.net
>>97
おまえ格ゲー勢じゃない感じ?
選出基準探ってるなーんもしらない関係者か?
あげたどの基準でも今回のメンツから数名の
雑魚だけはじけると思うぞ 
この辺に入ってない奴はそもそもプロとして
認識されてないからな
今回のだと 誰?ってやつをプロにしてる

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:15:39.32 ID:8APXwrSO0.net
>>97
ももち信者の幻覚と戦ってたとおもったら
今度は自分がプロゲーマー連合の一員になった妄想してお前はクレーマー!!!とか言ってる

超草生える

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:23:38.28 ID:JPR9Px0Td.net
>>98
むしろCPTランキングよりLPがあるとか言ってるきみが格ゲー勢なのかよw

そっちが衝撃だわ

だからきみは誰かを弾くためになにかをしようとしてるじゃん
それが恣意的っていうんだよね
まあ明確な基準と面子出せない時点で…だけどさ

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:25:00.85 ID:uMDILSqJ0.net
>>100
あなたさー
複合的に考えろって言ってるだけでLPにしろなんていってないじゃん
ベストなんぼとかまともな基準出してるのに
それってどういうわけ?

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:34:50.19 ID:N0CdsgUG0.net
基準を明確にして発表すればそれでよい
とりあえずで初回は2017の100位以内になったけど
もしかしたら二次発表で2016の100位以内や
EvoJの上位とかも発表されるかもしれないし
今後に関してもCPTやそれ以外の高レベル大会が対象と発表されれば
欲しいならその指定された条件で頑張ればいいだけの話し

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:39:03.72 ID:5Yu8QfFBd.net
というかそんな限定的なライセンスじゃなくここからさらに間口広げて交付されていくタイプのものでしょこれ
勝手に権威付けしてライセンスに相応しいだ相応しくないだの騒ぎ過ぎかと

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:41:15.03 ID:ODRelCKmp.net
まず最初の選考基準としてCPTランキング100位内を基準としたってだけのことが恣意的に見えてしまうやつを相手にしても意味がないと思うw

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:42:50.08 ID:uMDILSqJ0.net
もしかして誰かをプロにしたかった関係者が相手も関係者か
疑ってるから明確な基準が効きたい感じ?
仮にお気に入りの身内が落ちても上位がプロとして除外されるなら
そいつらもすぐにプロになれるでしょ
それを恐れるような選出だと基準はコネでこれからプロの枠
は狭まいんじゃねーのって思ってしまうね

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:48:03.09 ID:47viLbmR0.net
一般的なゲーマーは自分のやりたいゲームやるだけだしな
昔も今もそれは変わらない
一方プロのゲーマーはやりたくもない義務5を賞金のためにやる

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 17:48:30.53 ID:uMDILSqJ0.net
上でだれかがいってるようにCPTランキング100位内って
ポイント格差がすげーからなどうみても恣意的でしょ
CCでられたかどうかならまだ実力が近いだろうけど

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:00:54.50 ID:5oB30cSR0.net
陰謀論を唱えるようになったらもうおしまい

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:02:02.68 ID:+WxGqvnta.net
ランキング上位が平等に賞金を貰えるじゃなくて
ランキング上位が平等に賞金を貰える「権利」を有するだろ
ポイントの格差なんて問題ないと思うんだが
どうせ下位のプレイヤーが賞金取れるなんてそうそう無いだろうし

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:07:07.90 ID:ODRelCKmp.net
どう見ても恣意的?
例えばももちをピンポイントで弾くような基準で選出したのならそう言われるのも理解できるけど今回の基準を恣意的と言うのは無理があるだろ

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:07:13.16 ID:uMDILSqJ0.net
そもそも過去の実績でとくべつにやるんだよって言ってるのに
それが優勝とかベスト8常連とかじゃなくて
CPTもまわってないし実績もない、ちょこっと参加した大会で
ギリギリ基準のポイント稼げましたみたいなのが
プロじゃどう考えてもおかしいだろうが

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:10:19.09 ID:uMDILSqJ0.net
これじゃ実績ないよえ―やつをプロにするために
恣意的に低い下限を設定しましたって思うでしょ
CC出場とかならまだ文句は出なかったと思うよ

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:12:16.25 ID:JFcIzHNE0.net
あくまで日本でもまともな賞金額で大会開くために大会常連連中にばら撒いてるだけでしょ
この人が貰えないのはおかしいって話ならともかく、この人が貰えるのはおかしいなんて話は特に問題にする必要ないわ

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:12:30.17 ID:ODRelCKmp.net
弱いやつがなったところで単なる賞金大会参加資格だろ
お前が言うように弱すぎるならどうせ勝てないしどうでもいいだろ

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:15:20.96 ID:YdM8DOGZd.net
個人の話をするなら
キチパやだいこくより、久保の方が今現在ならつええよ

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:15:38.90 ID:uMDILSqJ0.net
どうでもよくないだろ
他のつえーやつらのチャンスやそいつら見る機会
がなくなるんだから プロライセンスつーんなら 
コネを疑われるような選出基準にするべきじゃないな

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:17:31.68 ID:YdM8DOGZd.net
例えばマゴラシードより、今ならジョンラシードの方がつええし、深いよ

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:19:47.81 ID:ODRelCKmp.net
その他の強いやつらってのを選出する基準のほうがよほど恣意的に見えるような基準になりそうだけどな
プロライセンス資格者を選出するために前年のプロツアーのランキングからの選出をして恣意的なんて言われるのに草生える

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:23:06.73 ID:uMDILSqJ0.net
上が2000 
これまでなんとなくプロとして扱われるCC出場が700 
今回のプロ下限が100
こんなのどうみても恣意的でしょ
そのちょっとしたに20000くらいの中級者がランクインしてんだぞ

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:24:59.09 ID:YdM8DOGZd.net
>>118
というより、現時点ではそれしかなかっただろうな
プロツアーがプロの基準であるというのが、現時点のカプコンの大前提だから

ただ、それだと金がものをいわす事になるので、明らかスランプのマゴさんとかも入れるわけだ

これから国内で何らかのトライアウト大会をやる事になるだろうさ
もしくは国内でcptランキング大会をもっと行うかだな

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:27:06.77 ID:uMDILSqJ0.net
普通にCC出場基準とかでよかったと思うけどな
ほぼほぼ今回のやつら入るだろ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:32:08.05 ID:5Yu8QfFBd.net
出場者を間引くための基準ではなく、満遍なく拾うための基準なんだから絞る必要はないな

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:35:24.27 ID:+WxGqvnta.net
ライセンスの配布が今回だけなら兎も角今後も配布されるものにここまで噛みつく意味がわからん
第三者に説明する時にこのランキングのここからここまでのプレイヤーにライセンスを配布しますった方が分かりやすいだろ
どうせ全員を納得させる事なんて無理なんだから分かりやすさが一番大事なんだろ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:37:26.64 ID:KiIhirAa0.net
ライセンス制度失敗して欲しい勢がイチャモン付けて騒いでるだけに見える

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:37:41.35 ID:jffZyTqEa.net
今後どういう風に配るのかの説明をすればいいだけだろ
そのスケジュールとライセンス持ちが出られる大会の詳細もな
CPT真っ最中にかぶしてきたら笑えばいい

CPTが成立してる以上国内限定の大会で独自性を出すのはほぼ不可能だけど頑張ってくれ

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:40:27.22 ID:OeOkkijMp.net
>>125
CPTまわれない1.5軍が出場できればそれでいいんじゃね?そこで結果出してどこかがスポンサーついてくれて1軍入りできる人が出れば良し

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:40:37.41 ID:jffZyTqEa.net
ワールドカップに対するjリーグみたいな位置付けを狙ってるとも思えん
それならなんの旨味もないからな

どういう未来像を描いているかは興味がある

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:41:35.88 ID:/+b9f+HY0.net
ジョンくんはEVOJAPANで結果残したしスポンサーつくでしょ
現状国内大会より海外回る方が重要だしプロライセンスは来年以降でも別に良いと思う

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 18:42:50.74 ID:jffZyTqEa.net
>>126
それなら協会に旨味がなくない?
無名プレイヤーの大会のスポンサーが継続するなら成り立つんだろうが、それならCPTをスポンサードするんじゃないかな

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:04:25.13 ID:Ra6YqYJs0.net
最初にある程度緩めにライセンス配らないと、大会で賞金貰えるようにしたのに
その資格ある人間が数名しかいないとかいう状況になるだろ
「初の高額賞金大会、なのですが有資格者が現在5名しかおりません!」とかやるつもりなのか

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:05:11.74 ID:k/GqHOet0.net
>>125
このライセンスは日本でのCPTで使うのが主目的だぞ?
カプコン主催以外の大会でスポンサーが出す賞金にはそもそもライセンス必要ない

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:11:41.27 ID:jffZyTqEa.net
>>131
日本でのcptでどうやって使うんだ?
参加に制限をかけるってこと?

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:24:14.71 ID:JVjM9+Iu0.net
参加に制限はかけないだろう
入賞すればプロなら高額賞金、アマには少額賞金かプロライセンス授与とかになるんでないのかな

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:31:55.04 ID:XBUaHs1vd.net
>>132
他ゲーの例からすれば単純にオープン参加ありで賞金圏内でライセンス自動的に発行で問題ない

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:53:37.59 ID:tl0cCqS10.net
AEからはじめたんだけど戦えるキャラ?

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:56:59.12 ID:tl0cCqS10.net
プロライセンスはゲームしないプロ名乗ってるチョコと
かばったももちが破綻すれば何でもいい

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:57:21.40 ID:zYIvcu0U0.net
今ライセンス持ってるプロは出ない大会見たいわ。
ライセンス取得大会面白そう。

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 19:58:48.94 ID:tl0cCqS10.net
AEからはじめたんだけどコーリンって戦えるキャラ?
Aランクとは評価されてたけど

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 20:12:38.63 ID:tl0cCqS10.net
最近モンハンワールドもやってるからモンハン板も見てるけど
格ゲー板との民度の差ひどいな・・・
あいつら何であんな常に怒ってて戦ってるの
ここは格ゲーの未来とか真剣に議論してんのに
モンハン板ってガキばっかで格ゲー板は年齢層高いんだろうな

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 20:20:16.06 ID:ro9WRkzN0.net
>>138
新トリガーからのダッシュ下段は見えなくて強い
表裏も色々あって、ハメキャラ好きにはたまらんと思う

最強かと言うと違うかもしれないけど、間違いなく戦える

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 20:22:37.80 ID:tl0cCqS10.net
うん

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 20:23:40.75 ID:tl0cCqS10.net
>>140
ありがとう、コーリンで頑張ってみるわ
立川も練習期間のわりに板ザンアビにいい勝負してたもんね
ポテンシャルはありそう

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 21:05:22.31 ID:ivw3jchOd.net
今日び格ゲーなんてやってんのはおじばかりだからな

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 21:18:27.24 ID:tl0cCqS10.net
ぜんぜんかてんけどコーリン面白いなwてかプレイしてみると
意外に面白いなスト5

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 22:24:17.07 ID:+6zULZVA0.net
認定プロゲーマーは「賞金付きの非公認大会」に出ると処分?新団体に未公表の規約について聞いた
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/08/112643.html

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 22:30:11.52 ID:k/GqHOet0.net
なんだよ

>刑法賭博罪、風営法などの法的リスクをはらんだ大会が開催されれば、賞金付きゲーム大会の
是非さえ問われる状況が待ち受けていないとは言い切れないと考えています。プロゲームプレイヤー
、IPホルダー、双方の幸せな未来のため、「大会公認の認定」の規定に、以下の項目を付け加える
ことをご理解ください。

これを書かないで

・「公認」のない賞金付き大会に、ライセンス保持者が出場した場合、相応の処分が課せられる場合がある。

だけ抜粋して出した木曽はくそだろ、マスゴミと一緒の手口

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 22:38:04.98 ID:k/GqHOet0.net
言いたい放題だね

木曽崇@「夜遊びの経済学」6月15日発売
? @takashikiso
4時間前
eスポーツに纏わる各種法令課題について「業界団体」を名乗る人達よりも、何故かカジノ専門家の方が理解している、という怪現象。

木曽崇@「夜遊びの経済学」6月15日発売
? @takashikiso
4時間前
日本eスポーツ連合、ほんまダメダメじゃな。自分の業を規制する法律も理解せずに、何がeスポーツ連合じゃ。へそが茶を沸かすわ。

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 22:42:07.12 ID:+LEI9oVq0.net
>>147
発足したのにも関わらず、連合トップのインタビューやら声明の記事が無さ過ぎるわ

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 23:01:53.31 ID:Ra6YqYJs0.net
率直に言うと高木浩光になりたい炎上系専門家という印象しかない

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/08(木) 23:11:41.37 ID:tl0cCqS10.net
コーリンのVトリ2めちゃ強いな低LP帯だと往復で突っ込むの命中率70パーセントくらい
くらってくれるし二回発動できるしダッシュ下段もめちゃあたる

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 00:23:49.21 ID:efgNhuVla.net
もうウメハラやる気ねーし弱いし対戦見ててもつまんねーし
スト5いいわ。evoだけ見るけどあといいわ

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 00:25:27.05 ID:iyJRMYl10.net
賭博法違反まで来ると参加者も逮捕?
プロライセンス予選参加者全員逮捕でももち大勝利か


木曽崇@「夜遊びの経済学」6月15日発売
@takashikiso
マジメに、僕自身が近々法令適用確認に動くと思います。本当にアレが適法なんだって事になったら、マジで日本の賭博業界における革命が起こるレベル。

ていうか、eスポーツ連合のプロ制度はもはや消費者庁というより、完全に警察庁事案になっちゃってると思う。アレが適法だというのなら、あらゆる分野で実質賭博サービスが始まるよ。…
5:49 - 2018年2月8日

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 00:38:47.86 ID:bWuMq/QUd.net
>>152
こういうのは実際に動いてはじめて注視する案件だろ
騒ぐバカならここにでもいる

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 00:42:06.36 ID:Pwe8OYmd0.net
ウメちゃんADSLはライン越えてるでしょいくらなんでも

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 01:28:01.29 ID:5v05kRfN0.net
>>93
それと踏み絵ですね。参加資格がないとこうなるって良い見世締めにもなった。その為にプロライセンス発表から早い時期の認定大会が開催された。ももちはスケープゴートに・・・。

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 01:44:00.84 ID:7zpFlGTv0.net
木曽はほんとうぜーわw

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 01:45:27.99 ID:JDtoD3HgM.net
ウメハラのツイッター、ショックだわ

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 01:48:56.88 ID:7zpFlGTv0.net
ショックって何が?ADHD?
それがあったって別に普通の人でしょ?
自分自身もそういう系統だと思ってるけど
よく人馬鹿にするのにアスペって言う奴が俺は嫌いなんだけどアスペもごく普通の人間だしなあ

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 01:56:12.56 ID:uavTiDFY0.net
医者に診断された訳でもなく、よくある〇〇個当て嵌まればアナタも自閉症!みたいなやつ見て不安になっただけだろ

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 02:01:41.00 ID:d1/p1d3Id.net
ああいうのは本当にADHDの人に対して失礼だよ
ウメハラの場合は興味ない事に対してとことん興味がないだけで
出来ないことがあったとしても大して克服する努力とかもしてないんだろそもそも
ただの機械音痴のオヤジが説明書読む気も覚える気も一切ないくせに
俺こういうの上手く扱えないからADHDだわーって言ってるようなもん

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 02:02:20.79 ID:Isri0xJOa.net
昔のウメハラはわりと…

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 02:12:08.63 ID:bWuMq/QUd.net
まあADHDに触れるってのが繊細なことだってわからない
もしくはわかってても自分の事だからと発信しちゃうのは
ADHDっぽいといえばそうかもなw

まあ仮にそうでも認められる才能を持ってる時点で大半のADHDとは全く違うけど

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 02:31:58.28 ID:dhs012JAd.net
親父に好きなことに打ち込めっていわれて教育されてきて
苦手な部分と向き合う機会がなかったから
一般人より不得手の部分が多くなっただけの話だろ
これをADHDっつーのはあまりに怠けだわ

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:10:42.87 ID:C3gtkxXad.net
俺たちが受験勉強してる間に波動拳打ってて
俺たちが部活動してる間に昇竜拳打ってて
俺たちがバイトしてる間にソニック打ってて
俺たちが就職活動してる間にサマー打ってて
ふと格ゲーから離れて客観的にみたとき、自分は周りよりできない事が多いからADHD?
大概にしとけよ

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:26:25.07 ID:Iw8DEfnHd.net
いわゆる天才って呼ばれた人って何かしらそういうの抱えてるイメージあるしへーきへーき

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:30:02.02 ID:YWFWi9hu0.net
サヴァンなんだよ

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:32:00.63 ID:C3gtkxXad.net
ウメハラってアリとキリギリスでいうところのキリギリス大勝利みたいな話だからな
蟻さんが夏にせっせと働いて冬のために蓄えてる時に
キリギリスは毎日バイオリンで優雅に遊び
やがて寒い冬がきて、遊んできたツケを清算する時期に
たまたま通りがかった女王蟻にバイオリンの腕が評価されて大スターに
教育によくないよ

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:37:47.53 ID:ESHQL4zs0.net
>>167
ジャスティン・ビーバー「せやな」

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:44:11.79 ID:ZBep59SNM.net
>>167
いや、ウメハラはアリだよ。
大貫がキリギリス。
両方ともある程度成功してるから結局目立ってナンボなんだろうね。

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 03:45:10.73 ID:vZfMt1BH0.net
>>167
確かになw
普通のストーリーなら介護業界で一生終えておしまいだわ

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 06:24:33.68 ID:PTEoax/b0.net
大貫はウサギだろ

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 07:41:21.57 ID:zLLNtGBJa.net
ウメちゃんADHDか
抜け作行動批判しちゃ駄目だな
自分のペースで頑張ってくれ
応援してるぞ

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 07:47:05.03 ID:SKamcyYK0.net
ウメなら別に酔っ払って道端で寝てても蔑む対象にならねーわ
締めるとこでは締めてくれるし何より存在自体が興味深いからな

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 08:41:41.15 ID:26dMU2wUd.net
むしろADHDっていう病名?がついてることがクソだろ

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 09:37:36.93 ID:NEWY9D5fa.net
10項目中何項目当てはまったらみたいな曖昧な基準だからな
あと1項目で認定されるやつとかいるわけだしな

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 09:55:17.22 ID:7zpFlGTv0.net
しかしまあ普通に遅刻しまくるからな
常人には考えられないくらいに

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:16:44.05 ID:kzIpu40h0.net
ウメハラ
「自分がそこに、しかも聞く側じゃなくて話す側として呼ばれた。それがすごく嬉しかった。
 コンパしてる男女の姿が頭に浮かんで「見たか?わかったか?オレの勝ちだぜ!」みたいな気分でした。」
http://i.imgur.com/iFmM9o3.jpg

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:17:05.42 ID:dkGLjBbVa.net
ウメがキリギリスだとしてもそのバイオリンの音色は常人以上にやりこんだ音色だけどな

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:35:23.87 ID:i8qR9fKVa.net
2回もコンビニバイトをクビになったのは
どんな理由なのか興味あるね
2度もクビになるって相当痛い奴だよ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:37:54.91 ID:S149iZANp.net
遅刻しまくってたんだろうな

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:39:34.68 ID:brgsgQdx0.net
合わない仕事なんて普通にあるだろ
何で一回目で気付けなかったのかは謎だけど

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:42:14.93 ID:vuayNIbS0.net
>>178
ただ食っちゃねしていたわけではなく、バイオリンを1日中やってたわけだしなあ

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:43:17.08 ID:mMDiC5tSa.net
>>179
スト5でもずっとスト2スタイル貫きながらサマー撃つ奴だぞ
絶対扱いにくいわ
ガチくんとかの方がよっぽど使いやすい

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:49:51.17 ID:vuayNIbS0.net
ウメちゃんは、態度が悪い、あれじゃコンビニ店長も教えている間にキレるんじゃね
良くいえばフランクすぎなんだろ
あれは普通の接客業には向かない
雀荘はそれでも通用したんだろう

清掃とか介護ならいける
じじいには好かれそう

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 10:59:55.66 ID:Fy5oTxAnd.net
まあウメハラの性格的に
コンビニバイトだから適当にやって首になったとかは無いだろうからな
ウメハラ的にそれなりというかかなりやってそれでもクビになったって感じだろうから

よけいなんで?って思いは抱えてたんじゃね
恐らく心配する必要はないけど心配なのは自分は普通じゃないんだって自分のなかで思い込んじゃってそれがマイナスに作用することだな

アスペのやつとかで社会に順応しようともがいてて
病院でアスペって診断されて本格的に壊れたやつとか見たことあるから

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 11:46:57.66 ID:FYJgzlfbd.net
今回ライセンスに反対した22人のうちの1人って誰なの?

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 12:19:10.74 ID:YnbdhhGHa.net
まあでも講演できるくらいだからADHDだからなに?って感じだけどな。別に卑屈になることねーだろ。
ただの格ゲー強い奴で勝ち組になれたんだぞ誇っていいわ。

今の若手とかは底辺にしか見れないけど

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 12:40:28.11 ID:mt0Or7Ji0.net
コンビニ一週間でクビになるやり方は遅刻しかない
んで次の職場でなんで辞めたのかを正直に言ったんだろう
あいつら深夜配信ばっかしてるけど不摂生しすぎなんだろうよ
日中外出たら具合悪くなんじゃね?

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 12:45:40.70 ID:KztN6TB9a.net
fakerのイベントになんでウメちゃん出るねん

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:10:23.34 ID:RC3fSiEEa.net
試合で次のセットに進む相手のゴーサインをシカトするから相手に寄り添ってナンボの接客や介護なんて特段無理難題だったろうね

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:13:27.17 ID:XJPWIRy+d.net
軽度の自閉スペクトラムとかADHD傾向ある人は腐るほどいるよ
ウメハラもそうなんだろう

でも傾向どころじゃなく病院ではっきりと診断されるような人はレベルが違うから、
何も知らないくせに「俺もADHDだわー」は配慮が足りないというか

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:20:06.84 ID:hg6HN1+J0.net
ウメちゃん贔屓目に見てもmadlifeクラスだと思うけど席設けた奴面白すぎるだろ

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:23:36.85 ID:HEXMf/ko0.net
ネット診断ってかなり当てはまりやすいように書いてあるからね
そのページを開いた時点である程度誘導されてるというか・・・
まあネット関係に疎いのは知ってたし別にこれでウメハラに対する評価が変わるわけではないかな

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:29:53.90 ID:JjnhEBo70.net
ウメハラって高校とかも底辺でしょ
別に勉強がすべてとは言わんが底辺高校行ってた奴らなんて軒並みバイトサボって首になるような奴らばかりだよ
ウメハラが先天的におかしいとかそういうことでは無い

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:40:37.37 ID:8Ov/blo4d.net
28: 名無しさん 2014/11/12(水) 00:38:24.50 ID:nrxwJdBG0.net
ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること
格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなウメの名言にこういうのがある
  (格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
  「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だから格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
格ゲーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
ウメハラの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある
でも俺はその7文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメの昇竜拳は負けないのだから



なーにがADHDだよ
格ゲーに全振りしてきた自覚があるくせによw
本心では自分がADHDとは思ってないし病院もいかないんだろ
ちょっとした自虐のつもりで言ってみたか?

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 13:56:47.67 ID:RC3fSiEEa.net
これはウメのこれからにとってポジティブな事でしょ
何らかのウメ奇行に合い嫌ってる人がいたとして、それは悪意による物では無く、その自分にウメ自身が精神病を疑うぐらい悩んでたというが分かったんだから

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 14:17:11.14 ID:ebICNiqg0.net
バンナムが本腰入れてきたな
DBFも競技化するかもな

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 14:19:55.49 ID:uavTiDFY0.net
ウメちゃん位の人脈有れば周りにマジモンのADHD居そうだけどな
マジモンと接した経験有ればトイレに財布忘れるとかそういうレベルじゃ無いと判りそうなもんだけどな

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 15:32:48.42 ID:HsXU7TtA0.net
一応言っとくとこういう素人の自己診断に対する最良の反応は
「そう思うなら病院に行け」であって、「そんなわけないだろ」とお前らが断ずるのも
いい歳こいて万能感抱いた素人の診断行為だってことは一応理解しとけ

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 15:49:01.98 ID:Fy5oTxAnd.net
>>199
ADHDは病院行ったからって治るもんじゃないから病院行けってのが正しい訳じゃないけどね

ADHDのせいで人生にっちもさっちもいかなくなった時には病院いけってのはわかるけど

ウメハラはADHDだったとしても成長していく過程でそれが人間性をねじ曲げる事にならなかったという意味でうまく付き合ってこれたと思うよ
そして親をはじめ周りの人間にも恵まれたってこと

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 15:53:17.95 ID:TxynkPrO0.net
政治TVはドラゴボがeスポとして盛り上がる流れどうやって阻止するの?

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 16:04:04.77 ID:ISwDhctaa.net
>>195
それに気づかないで話してたことがADHDなんやな

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 16:16:03.88 ID:HsXU7TtA0.net
>>200
「障害があっても本人が幸せに生きれてこれたかどうか」と「本人に障害があるかどうか」は独立してる事柄で
他人しかもド素人がごっちゃにしたらいかん、前者を判断するのは本人で後者を判断するのは医者だから

というか勝手に診断した挙句合ってるかすら分からん障害をそういう「優しい物言い」で
勝手に本人に受容させる人間は、下手すると素人診断で否定する人間よりタチが悪いことが多い

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 16:25:15.69 ID:Fy5oTxAnd.net
>>203
だからそもそもADHDだと本人が思っても周りが思ってもそれをはっきりさせるのがいいことか?っていうと違うのよ

結果で判断すればいいことで
ADHDであるかどうかなんてはっきりいってどうでもいい

綺麗事なんかじゃなくてそれがすべてだから
俺から言わせればきみのような発想が一番危険だと思う
というかきみ自身がちょっとある種の潔癖性が強すぎる気がする
医者にいくことの意味を見失ってる

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 16:50:39.81 ID:HsXU7TtA0.net
>>204
あのね、本当に自分が病気かどうか知るか知らないかも本人の自由であり選択権なのは「大前提」なの
「病院行け」は要するにやんわり言えば「もし悩むようなら専門家に相談してくださいね」という意味だから
それを大前提にした上で、この場合「既に本人が勝手な自己診断していること」の問題を考えましょう
もう一度言うと「勝手に診断した挙句合ってるかすら分からん障害を、素人が本人に受容させる」のは危険な行為です

分からない場合はまずお医者さんにこの話について相談してみてください
ちなみにこの点でtwitterのリプライ欄で割とまともな反応があったことには驚いたね

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 16:59:11.29 ID:ebICNiqg0.net
ウメハラ「俺はADHDかもしれない」
周囲「(なんか語り始めたぞこのおっさん)病院に行ったらどうですか?」
子亀「ADHDを乗り越えたウメちゃんかっけぇ・・・」

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 17:05:29.05 ID:brgsgQdx0.net
誰でも該当しそうな文言並べて精神科受診の敷居下げてるだけ
大丈夫問題ない って言ってもらうために数千円 保険料から7割 
医療費削減に逆行してる

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 17:45:39.20 ID:HxtZgjDz0.net
全然ちゅしてもらってない。。さみしさみし。。
これもクソスレ管理人のせいだゆ。。憎い憎い憎い

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 17:53:47.35 ID:SbMm9HNo0.net
このスレの奴等全員ADHDかよ、ってツッコミが欲しいかのようなスレ進行

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 18:28:11.03 ID:Pwe8OYmd0.net
ウメちゃんのカリスマ性はどうやったら取り戻せるんだ

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 18:35:32.50 ID:sPtOgiaa0.net
シコハゲはADHDのフリをしたただのアホだろ
頭の悪さを病気で誤魔化すなよデブ

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 19:05:13.31 ID:pptluI/w0.net
まじ興味ないその話
やめて

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 19:09:58.23 ID:54yiACrT0.net
faker(LOLのレジェンド)とウメが対談?するみたいだぞ

【Faker Senpai 特別企画】SKT T1 Faker 来日スペシャル!

2月13日14時から配信予定!

そこに登場する特別なゲストは。。

DAIGO "THE BEAST" UMEHARA!

二人の生きる伝説の夢のような出会い!
https://pbs.twimg.com/media/DVkGx7yVAAAKKPW.jpg
https://twitter.com/TwitchJP/status/961807454182002688

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 19:41:50.77 ID:26lQsH0da.net
ウメハラスゲーなぁ

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 19:53:11.38 ID:pNKllPA30.net
したらばのウメスレがどんどん朝鮮人隔離地として先鋭化してて笑う
管理人最高に有能だなw

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:03:10.67 ID:5RBqPmJYa.net
したらばウメスレはもう激臭中年の吹き溜りになってるね
無理矢理ゴボファイとか持ち上げて
プロは全員やれやれ騒いでる臭いのとか
go1とかどうあがいても華も実もないヲタク持ち上げて騒いでるのとか
今一番ひどいのがライセンスアスペ供だな
あれは救えない

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:11:23.23 ID:c8hqYj6M0.net
adhdが分かってないバカが多すぎだな。
そもそも物事に集中して取り組めないadhdが格ゲーの頂点に立てるかっつーの

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:27:46.86 ID:QGIW8beSd.net
ADHDは物事を順序立てて考えることが苦手なはずなのに
異様に説明が上手いよね
長いコンボのコツに関してNHKで「一気に最後までやろうとせず切り分けて練習する」とか
スト4の時の勝負論のときにキャラの有利不利の考え方とか
苦手どころかむしろ卓越した考え方ができる人間
ただ興味のある格ゲーにしか発揮しないだけ

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:32:35.68 ID:uavTiDFY0.net
対談とか周りに合わせてその時々の話題に沿った話を流暢に出来てる時点でなー
マジモンはマジモンムーブするから初めて遭遇してもすぐ判る。例えば会話ならちょっと話せば「今その話するの?」って状態になる

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:44:07.55 ID:HkQqdPVEd.net
ADHDは先天性。ウメハラはそういう病気なんじゃなくて、後天的な問題だろ
吸収力のある若い頃に363日格ゲーの事だけ考えて練習してきたっつー歪んだ生活習慣してきたやつが
今更バランス良く色んな物事に取り組めないだけ
病気だと言って逃げんなよ

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:49:03.84 ID:Pwe8OYmd0.net
おがちゃんなんだよなあADHDの可能性があるのは

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:56:10.43 ID:ESHQL4zs0.net
>>221
ADHDなのかはわからないけど、病んでるのは間違いない。

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 20:58:48.31 ID:fOogMNULa.net
小川は本物の精神疾患だから弄ってはいけない感強い
冗談も通じないし

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 21:19:59.76 ID:fdWZrnxhd.net
小川も空気読めないし周りと同調出来ないところあるけどADHDの傾向とはまた違うだろ

ADHD=おかしい人くらいの認識しかないから色々な誤解が生まれる

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 21:20:46.62 ID:HsXU7TtA0.net
とりあえずADHDとASDがどう違うかだけはこの機会にちゃんと調べておきな

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 21:23:16.29 ID:mRFnZc+W0.net
>>219
ウメハラの把握力凄いよな
相手の話をちゃんと聞いてて
それに対して最適な自分の考えを返す
大体の奴らが何聞いてようが自分のいつもの回答繰り返すのに

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 21:24:05.31 ID:lm2YHncA0.net
俺はADSL

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 21:38:34.37 ID:xyWLOP2l0.net
ウメハラのステージに居るのはクロダ

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 22:06:33.12 ID:DZOB1tcs0.net
>>219最近多いからな自分の保身の為にそうじゃない病気盾にしたりする奴が、ただ嫌なことはやりたくないだけだろ
よほどの天才でない限り最初から何でもできる奴おるかよ、会社が学歴も見るのは
結局つらい勉強をどれだけ頑張ってこれたかだろ、スポーツなんかはそれに含まれないからな
好きでやってることなんだから努力も糞もない、勉強は好きな奴殆どおらんものだし、ウメハラなんて普通も普通、ガチアスペとか
マジで周りの奴がきれて殴り掛かってしまうぐらい場を凍らせるからな

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 22:15:12.27 ID:pNKllPA30.net
ウメハラは勉強しなかっただけで、普通の人
本当のやばいのはマゴ

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 22:31:40.56 ID:Z7jCYIknd.net
でも質問の仕方は下手だよなウメちゃん
頭の回転が早くて色々省いて言っちゃうからなのかもしれないけど

オゴウさんと対談してる時オゴウさんがちょいちょい「ん?」ってなってたし

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 22:37:52.02 ID:PTEoax/b0.net
CCのあの写真を公式にしてくれんかな

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:02:59.70 ID:54yiACrT0.net
マゴさん文章力見ると頭いいでしょ

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:22:24.60 ID:iJa+bl2Y0.net
精神病(?)の話題が始まった瞬間に活発になるお前らwww
ADHDに対する考察まで一生懸命書き込んじゃってマジすごいねwww
一般人はそんな書き込みしないんじゃないの?

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:32:43.44 ID:NWYGB+Cw0.net
木曽崇@「夜遊びの経済学」6月15日発売
@takashikiso
プロ制度のレギュレーションに関して、先の発表会で一部公開されたろ?あれ、全部じゃない。既に一部で出回ってる資料の中にはこういう一文がある。

>(JeSUによる)「公認」のない賞金付き大会に、ライセンス保持者が出場した場合、相応の処分が課せられる場合がある。


木曽崇@「夜遊びの経済学」6月15日発売
@takashikiso
あ、ちなみにゲームスパークさんが公表したJeSのレギュレーション資料の中には、まだ公開されてない内容が有りますよ!

18:53 - 2018年2月8日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


236 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:35:09.78 ID:26lQsH0da.net
>>233
素人なんだから普通にリライトするでしょ

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:50:19.07 ID:BETyX/Ah0.net
>>233
マゴさんはしゃべるとあれだけど文章力はあるよな

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:50:35.28 ID:yKwYf0S60.net
昔、顔TVでときどがマゴに対してマゴは頭いいって言ってたから、恐らく頭のいい馬鹿なんだろう

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:54:24.35 ID:BETyX/Ah0.net
たぶん地頭がいいんだよ
ウメハラもだけど

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/09(金) 23:59:20.91 ID:RC3fSiEEa.net
"I have Tokido."
マゴが喋って東大卒が文章に起こしてる説

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 00:01:38.80 ID:h87Nzasc0.net
マゴは勉強してれば頭は良かったと思う、強制されてもするかどうかは知らんけど
ウメハラもそこそこやれば出来てたと思うわ、全くやろうともしなかっただけで

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 00:10:40.66 ID:MtvCxBpZ0.net
クラハシ「こたかは人間性がちょっとアレだけども、」

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 00:31:24.83 ID:sPjIccIX0.net
文章は何度も見直し、手直しが出来るんだけど
お前ら正気か?w

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 00:54:19.99 ID:a38moVtd0.net
>>242
お前が言うなですね、わかります

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 01:29:13.85 ID:e6IXJPBz0.net
憎い憎い憎い憎い煮え湯を飲ませてやるゆ

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 04:42:06.38 ID:JKPAp2LB0.net
>>243
文章がどうとか知らんが、ときどが頭いいって言ってるぐらいだからそれなりにはいいんだろうよ
親しい仲の奴にお世辞で頭いいなんて言わないからな

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 05:12:34.40 ID:+4oBpJ9Hd.net
本当の馬鹿は口も回らないからな
言語力はありそう

ただ、マゴやウメハラは暗記や計算も弱そうだから勉強は出来ないタイプ
ゲームは、やり込みでカバーしている

やっぱり、最近の大学生ゲーマーとは地頭も違うわ
あいつら器用で覚えもいい

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 05:49:02.07 ID:R8+SoMyM0.net
マゴはしゃべってんの見ても頭の回転早いのわかんだろ

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 06:19:56.73 ID:R8+SoMyM0.net
まあつえーやつで頭悪いやつはいないか。。。数字の世界で瞬間的な判断を繰り返すからな

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 07:48:56.96 ID:JKPAp2LB0.net
>>249
基本的にゲームだろうがスポーツだろうが、ある程度は頭が良くないとそもそも強くなれないんだよな
強くなる為に頭と体を使って練習するわけなんだから
そりゃ滅茶苦茶頭がいい必要まではないけど

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 07:54:15.96 ID:tt+j/iLL0.net
チンパンだとずっと同じ行動するからずっと弱い

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 08:48:36.92 ID:V8lR99qB0.net
>>247
勉強してないだけの二人だと思うが。
マゴなんか家庭教師やれるよ、あのしゃべりは。

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 08:56:52.29 ID:Tgr58Mh6d.net
ウメハラって麻雀もプロ顔負けの実力らしいし
しょうもないものにかける情熱だけは素晴らしいよな
真面目にやるならなんで将棋とかの方向性にいかないんだか
まあ、将棋はレベルも歴史も段違いすぎてウメハラなんかじゃ浮き上がれないだろうけど

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 10:27:14.54 ID:+4oBpJ9Hd.net
>>252
Redbullでの若手指導の評判でそれ言う?w
まあ、それは冗談だけど

結局、嫌な事を器用にこなすのも脳の能力だから
やっぱ、ウメマゴと、ときど板ザンあたりは違う人種だよ

ウメハラやマゴは、感覚や反射がいいけど、ミスも多いイメージ
ある程度まぎれのあるゲーム向き

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 10:56:23.97 ID:OZ+xKP210.net
ももちの見解は「このプロ企画が失敗したらSFVプロがなくなる可能性がある」
ということだろうね。内容が内容なだけに、何を語りたいのか不明瞭になっているけど。
それと「門下生はアマで、自分だけがプロ」という状況を危惧したと。
「カプコンの体制下でプロ制度を定義できるなら、自分たちの活動自体が無意味になる」
ということでしょう。

やってみないとわからんけどね。この辺は。
ただウメみたいにまずは入ってみるってのは大事じゃないかな。
カプコンが投げ出した時にももちの賛同者を募るためにも。

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 11:24:04.74 ID:k07Sdiubd.net
>>253
ウメハラの場合自分でこれだって決めたものには異常に取り組むけどそうじゃないものには一般人の最低レベルの意識すら割けない極端さがあるから

なんでこれやらねーんだってのは無意味だろう

格ゲーのなかですら合わないことはそれが強行動でもほとんどやらないし

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 12:29:53.30 ID:R8+SoMyM0.net
格ゲ強くなれないやつは数字の世界だってこと理解できないイメージ
格闘技とは根本的に違うんだな カードゲームのほうが近い

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 12:46:14.97 ID:sPjIccIX0.net
>>248
マゴのしゃべりって基本的にずっとスベってない?
スベリっぱなしの上に、普通の人間なら致命的な失言をチョンチョンぶっぱなす感じ

頭のいい人間なら10秒で言い終えるような話を、言い訳を交えてダラダラ10分話すから
少しも知能感じないんですよね

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 12:55:43.45 ID:+4oBpJ9Hd.net
>>257
でもマゴさんカードゲームでも計算出来ないからなw
というより、諦めて適当に手を始める

板ザンは、よく考えて計算もミスしにくいぞ

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 13:00:32.76 ID:Xf4SFj/q0.net
格ゲーは確率のゲームだよな

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 13:04:25.77 ID:k9xBGjBVd.net
ウメハラ語録

「ゲームで勝ちにつながる
要因は数値を見ること。

ゲーマーは印象で語ることが多いが
大事なのは実際の数値。

攻撃力や防御力など具体的な数値。
あとはゲームが好きってこと。」

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 13:36:28.68 ID:+4oBpJ9Hd.net
>>261
その前にウメちゃんが数学分かってるか怪しいw

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 13:43:48.47 ID:iRVUfND5a.net
スト5のウメハラはデジタルすぎ

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 13:47:10.69 ID:KEpZwFYLa.net
つまりフォン・ノイマンがやりこんだら最強ということね
でも画像処理能力や目や手の良さもあるからなぁ
シューオジみたいに単純に言えないわ

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 14:44:37.20 ID:R8+SoMyM0.net
領域的にはパチンコ・トレード・ポーカーあたりと同じかな
期待値追求する感じ ただそこに人読みが入るのと、思考に使える時間が極端に少ない
トパンガ勢とかIQテストみたいなのやったら全員そこそこ良い成績出しそう

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 14:50:10.05 ID:R8+SoMyM0.net
fakerって21歳なんだな。ウメは37歳だから16歳差・・・!

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:01:35.99 ID:josCR+HW0.net
板ザンはハースストーン強いけど結構遅延するタイプで印象が悪かった

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:32:16.13 ID:dMg4uwom0.net
右脳左脳両方つかうんかな
でもアクション性あるものは究極的には条件反射的に右脳に寄せると思う

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:34:26.09 ID:AzwbmXx40.net
闘会議Twitchでやってくれるのはありがたいけど画質をニコニコに合わせて落としたりコメ流すのはやめてくれ

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:41:48.83 ID:yFD2Iq2Wa.net
>>261
それはウメハラ見てるとすごく良くわかる
数学は得意かどうかはわからんが
ひたすら論理的に立ち回ってると思うわ

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:51:09.59 ID:B1Cxcnyt0.net
ウメハラ、高橋名人、ブンブン丸の三者対談の記事がかなり面白かったぞ
ウメハラのeスポーツに於ける解釈というか、これから育ってくる後輩に道を作る意味で優しいな
格ゲー界はウメハラという業界やコミュニティーを第一に考える神がいてくれて心底良かった

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:56:30.54 ID:R8+SoMyM0.net
>>271

どこに載ってるの?

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 15:56:48.49 ID:R8+SoMyM0.net
>>270
ウメとボンはまさに麻雀っぽい立ち回り

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 16:03:57.92 ID:403iWHfjp.net
>>272
ウメのツイッターみろよ
なんでこのスレにいんだお前

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 16:13:15.13 ID:UPVNv7pb0.net
>>271
デカイ大会では久しくナンバーワンにはなれていないが、
カリスマ性では梅さんは間違いなくナンバーワンだな。

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 16:13:18.05 ID:B1Cxcnyt0.net
>>272
これこれ、かなり突っ込んだ内容で読み応えあった

高橋名人×ブンブン丸×ウメハラ:eスポーツ座談会──名人ブームの影響からプロライセンス発行の本音まで
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180209

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 16:18:56.33 ID:pXDuR2q30.net
DBFZまでウメスレのノリほんときっちい
プロが出ると何でもこれだから手に負えない、折角一般人も見る放送なのに

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 16:47:49.02 ID:AzwbmXx40.net
結局アビラシ決勝か

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 16:53:18.65 ID:mX0Vp9pA0.net
今夜ゲーセンの格ゲーの大会に出場するんだがレッドブルって効くのか?

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:19:18.59 ID:eEeEjXFr0.net
CPTはコレを1年ずっと見せられるのか・・・

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:20:17.10 ID:GkztiSFd0.net
いやー板ザンにアビを与えちゃダメだったな
これでさらにやり込んだら勝てるのいないんじゃね

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:20:32.12 ID:AzwbmXx40.net
Wアビスク捨てて安定コンの板アビですらこのヤバさ
ガチくんは決勝になると露骨にミス多くなるし完全にメンタルの問題だな

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:20:38.05 ID:EOT973gM0.net
コンボ3回入ったら勝ちって昔のザンギの3回スクリューで終わりといっしょか

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:25:41.90 ID:rfeh/5Pv0.net
>>281
熱帯グラマス勢はまだしも久保でも余裕だろ

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:30:10.59 ID:AzwbmXx40.net
ときど・ウメハラ・INFILTRATION激アツバトル見せます3時間スペシャル!

EVO JapanのストリートファイターV部門に出場した「ときど」「ウメハラ」「INFILTRATION」の3選手の試合にフォーカス。
2月10日(土) 19:00 ? 22:00

ウルトラゲームス公式Twitter
https://twitter.com/GAME_AbemaTV

キャスト
ときど
ウメハラ


アベマで何かやるみたいね

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:33:11.80 ID:rfeh/5Pv0.net
TGSの頃にはキャラ性能いじられまくってるだろうから期待

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:39:52.58 ID:O26rYIKR0.net
2代目シルバーコレクター ガチ君

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:40:21.82 ID:1EC3td8ba.net
でもメナトがホイホイ優勝するよりはマシ
ガイル・リュウ決勝みたいなストリートファイターはもうありえないのかなぁ

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:44:11.88 ID:O26rYIKR0.net
間違いなくナーフ食らうだろうからなぁアビ
それがいつになるかだな

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 17:49:19.05 ID:V8lR99qB0.net
>>276
これ昨日見たわ。
ウメ世代は、もうどちらかというとそういう方向にシフトする時期なのかもな。
今日の闘会議見ても、ウメときどいないと盛り上がらないとか
なんとかせんと。 どちらかというと、調整不足過ぎるS3のバランスのせいだけど。

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:24:43.75 ID:0FEX/MLQd.net
板ザンのアビゲイルとやる他のプロゲーマーの顔芸が印象に残った
さすがに呆れ顔

ガチ君は飲まれただけとは思うが

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:27:22.76 ID:jZypilODa.net
女にワーキャー言われてる板ザンがシーンを引っ張るのは良い事だわ
ウメと若いもんの壁になってアラフォーコンビで盛り上げて行ってくれ

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:37:50.85 ID:F7JhCnh1a.net
日本は若手が弱すぎる問題を解決しないとな

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:45:03.84 ID:duFNw0Zo0.net
ガチ君はメンタル弱すぎ弟のもけを見習え

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:46:24.63 ID:C68F2pEJp.net
ネモのぶっちゃけが面白かった

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:55:12.84 ID:sPjIccIX0.net
ただでさえ数が減ってる貴重な若者をゲームなんかに費やしていい訳ない
ジジイが精一杯負けたり勝ったりしながらやってればいいよ

韓国とかも日本と同じくらい若者が貴重なのに、ゲームやらせて喜んでるのはダメだと思うんだ
教育委員会が北朝鮮シンパに乗っ取られてるらしいから
もうやり返せないんやろうが

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 18:55:19.95 ID:1ELkbq2/0.net
今までラシード最強かと思ってたけどアビゲイルかもな当て身や対空からのリターンが高すぎる
攻めてる方がクソ択負うのはヤバすぎ

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:06:09.42 ID:mcli0I0r0.net
>>296
それはもうインフィルが言っただろ
韓国政府はプロゲーマーを支援したが
結果は社会不適合者が増えただけだったって
今は昔ほどのプッシュは無いらしい

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:11:32.26 ID:13eBrRsQd.net
>>297
アビゲイルは強いけど苦手キャラもかなりいるだろうって見方だったが
恐らく現状最強ガイルのウメハラすら圧殺するポテンシャル見せられちゃうとな

現状だとアビを攻略するスピードより
アビの開発のほうが早そう

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:12:19.58 ID:UuhUpYv40.net
アビゲイルで優勝して何が嬉しいんだろ
マジで寒いわ

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:13:34.35 ID:FHSeR7H4a.net
200万貰えて嬉しくないとお思い?

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:15:14.67 ID:UuhUpYv40.net
あ、賞金あったんだ
金のためにクソキャラ使ってんのか?無いわ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:19:57.52 ID:sPjIccIX0.net
>>298
あーそう
俺は朝鮮人じゃねえからいちいちインフィルの発言なんか追っ掛けないんだよねw

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:22:05.33 ID:mh2LObfba.net
お前らがクソキャラクソキャラ言う方がうんざりだわ
いい
加減うぜーっての。

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:23:24.04 ID:Xz1i7LF+0.net
>>293
新規参入が少な過ぎるからなぁ

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:33:21.37 ID:bimooGLfd.net
別にクソキャラはいいけど
プロゲーマーの反応は感慨深い

ここまで相手を諦めモードにするキャラは凄い

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:42:22.61 ID:wR3brUEXM.net
>>285
アベマはEVOJ直前番組がかなりひどかったからな、リポーター決めの出来レースやるくらいなら最初から倉持にやらせとけよと

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:57:19.49 ID:miJ5wEsj0.net
アビはまだ見てて爽快感あるからいいけどラシードはほんと糞

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 19:58:36.96 ID:jMqGsfD+0.net
アビゲイルだろうがなんだろうが優勝すりゃ嬉しいだろう
ましてや金までもらえるんだから

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:00:38.35 ID:Xf4SFj/q0.net
アビで勝ってもリスペクトゼロなのがな

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:09:58.72 ID:jMqGsfD+0.net
まぁそうだけどプレイヤーに言うのもおかしな話だからな
カプコンが悪いとしかw

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:17:54.79 ID:R8+SoMyM0.net
何がヤバいって小技かなやっぱり そこさえ弱くなればなんとか。。。
ラシードはどこ弱くすればいいだろう

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:23:12.91 ID:Anwib9BC0.net
難しいことやってるんだろうけど
アビゲイルで勝つと引く

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:23:50.96 ID:RLn41Z9M0.net
EVOJAPAN最終日のときど豪鬼と久保ゲイルは観てて面白かったんだけどな

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:26:28.82 ID:mh2LObfba.net
早稲田の理工だか行ってプロゲーマーなんかやっちゃってる板ザンは好きなんで、もっと金稼ぐべき

ウメハラときどネモ板ザンあたりは他と比べて遥かにしっかりしてるから応援してる。ただのゲーマーならかずのこ、芸人ならヌキ。他はイラネ

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:27:36.11 ID:bimooGLfd.net
板橋は、やる事はやったよ
うまかった

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:28:52.73 ID:R8+SoMyM0.net
>>276
対談良かったな、ありがとう
連合にはもっとちゃんとアナウンスしてほしいってそのとおりだな

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:29:07.29 ID:V8lR99qB0.net
アビは初登場時の性能で完成してると思うんだよなー
ラシードはスパ4AEのユンくらいクソ。 

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 20:58:39.44 ID:tt+j/iLL0.net
ガチくんの決勝で負ける確率が100%なんだが

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 21:07:53.01 ID:R8+SoMyM0.net
たしかに。。。

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 21:08:34.53 ID:L3bJ8s3ba.net
ここ一番の弱さには定評のあるガチくんさんですよ
これぞマゴさんの正統後継者ですよ

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 21:15:23.18 ID:tt+j/iLL0.net
決勝行く確率も相当高いが

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 21:17:16.78 ID:O6+xF4U/a.net
板ザン優勝とか久しぶりに見る気がするから
アビゲイルだったとしても普通に嬉しいわ
他プレイヤーがアビ使うのは批判されるかもだけど
板ザンと久保はずっとやって来てるから
報われた感もありほっこりしてしまう
誰か他の奴らアビゲイルに乗り換えしないんかなぁ
マゴさんもアビゲイルにすりゃいいのに

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 21:53:12.17 ID:MtvCxBpZ0.net
板ザイル

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:00:15.48 ID:KEpZwFYLa.net
マゴはマゴット待ちだろうな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:02:19.58 ID:8h71j+Sta.net
ボンがちマゴ全員サガットとかもそれは激サブだろ

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:07:30.10 ID:xKDR80usd.net
一回優勝しただけでこれなのが動画勢って感じだな

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:29:29.77 ID:kdb8uoROa.net
板ザンの上手さが光るんだがアビゲイルがーって雑魚が喚いててうけたわ

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:35:32.49 ID:e6IXJPBz0.net
さみし。。さみし。。ぐす。。

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:42:06.31 ID:2vXgmaqE0.net
去年いぶき、バイソンでの優勝が少なかったようにアビゲイルも対策でどうにかなんのかね

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:49:12.09 ID:XNBLppDyd.net
まったく読めんな
evo前までに調整するんだろうけど、去年は大して上が弱くならなかったし

それに、それまでに板ザンは1000ポイント稼げるかも

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:52:05.64 ID:R8+SoMyM0.net
いや、さすがにCPTまでには調整あると思うがなあ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:54:08.25 ID:1ELkbq2/0.net
明日エキシでネモ対板ザンやるらしいね
ネモさんブチキレるねこれは

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:55:24.62 ID:3S9BFY4c0.net
ユリアン変えたらいいのに

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:56:35.86 ID:jZypilODa.net
国内に強いメナトがいないからスルーされてるけど世界大会始まって怖いのはアビさえ苦にしないメナトでしょ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 22:59:39.89 ID:ElX2+v05d.net
むしろ国内しか強いメナトいねーだろ
sakoとgo1
海外はインフィルぐらいだな

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:05:25.50 ID:jZypilODa.net
始まってないから知らないんだろ
お前のスト5は日本の大会が全てかよ

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:09:39.53 ID:gcKYFUaC0.net
インフィルgo1サコ以外にメナトなんていたっけ

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:09:51.61 ID:Wa+c4Y1A0.net
>>333
今日ネモの顔ずっと険しくて笑えたわw
明日楽しみだな

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:31:23.43 ID:Lgjku3mL0.net
GO1はゴボファイ専念するのかな

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:33:08.85 ID:lAG2lxjb0.net
sakoさん曰くメナトってアビゲイル終わってるらしいんだが
色々と捏造が凄いっすねここ

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:50:25.51 ID:13eBrRsQd.net
メナトはそれこそ苦手なキャラがはっきりといるからトップ狙うなら複数キャラが必須になるんでインフィルレベルのプレイヤーじゃないと使うの難しいだろう

結果そんなに大会で驚異になることはないんじゃない

まあだからこそ強いメナト使いはあんまり対策されなくて運さえあれば活躍もできるかもしれんか

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/10(土) 23:56:11.59 ID:ISBOHGIg0.net
メナトは苦手キャラはっきりしてるからなぁ
数が多くて大会上位にもわんさかくるだろうラシードがゲロきつくて
アビゲイルにも不利
そもそも難しいキャラだから通用する使い手はごくわずか
メナト頑張るぐらいならラシードやったほうが簡単に勝てるし

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 00:06:38.88 ID:Dx7IrkWK0.net
メナトはガイルを殺してラシアビに殺されるだけの機械

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 02:37:17.81 ID:h3BGwJ3Va.net
なんでウメちゃんアレックスでランクマしたの?w

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 02:54:25.20 ID:6A4oanv40.net
ドラゴンボール何が起こってるかよくわからなくない…?ナデシコが常に乱入してるみたいで訳わっかんねー。スト5のが見易くていいな。
なんでしたらばあんな盛り上がってんだろ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 03:05:14.94 ID:mJK7tNf8d.net
ノーモーションで飛んでくるなでしこガードさせて択るゲームだからな

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 03:12:30.17 ID:BpsFW7xj0.net
go1はシーズン2の時からアビゲイル無理って言ってたな

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 03:37:09.86 ID:uaCUWQdo0.net
DBFは見た目DBだけどゲーム性がMVCだから国内は流行らんと思うわ観戦も含めてすぐに村民だけになるでしょ

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 03:46:17.02 ID:USoRdUWd0.net
なでしこっぽいが、実際は出現前にアイコンが表示されるし
攻め側が圧倒的に強いのは一緒だけど、防御を助けないのが決定的に違う

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 05:55:24.38 ID:XgA1Om7p0.net
立会いでアシスト使うより固めで使った方がいい
弾打つのに後ろ入れながら出来ないから上からの攻撃引っかかりやすい
横の押し合いは空中ダッシュで弾はじきながら追尾できるけどガン見されてたら対空で浮く
色々よく出来てるよ

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 07:31:16.88 ID:TpZswMnj0.net
スト5AEが悲惨な売上状態だから、DBFZが覇権になるのは仕方ないんじゃね
とにかく初動で売れたしな

今や北米が格ゲーの稼ぎ場だから、日本勢が過疎っても問題無い
北米で続くかはプロ化も重要なんだけど、どこまで本気かね?

ウメちゃん、たぶんやるって言ってたけど結局手を出してないね
プロ化の様子を見ている感じか?

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 08:21:39.68 ID:3RPQJG+50.net
闘神激突の時もギルティ続けていきたいって言ってたろ
リップサービスだよ
ウメハラがやらないって言ったら影響大きすぎるし本人もそれをわかってる

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 08:31:04.53 ID:ooO84rJMd.net
闘神激突おもしろかったよなー 何年前だよあれ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 09:07:14.16 ID:CCuxFhMid.net
>>353
気を使えるウメハラがADHDはないよな

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 09:26:35.68 ID:sRWOXY2oa.net
>>354
ウル4最後の年だよな
2015年か
あの頃はトパンガリーグも内容濃くて
面白いイベントなのが当たり前だった様に思える

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 09:50:07.79 ID:BeBMEoUN0.net
ウメハラは普通に社交性とかあるでしょ
ただ自分の興味がないことを徹底してやらないってだけ
介護は多少は興味持てたのかな

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 10:43:07.70 ID:C1ZrZJ0P0.net
格ゲーに関しては海外はsonicfoxが居れば安泰だしなぁ
あれはマジ天才すぎる
何タイトルで一番取るつもりだよ

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 10:50:19.63 ID:fuaWWjxCd.net
スト5ではきいたことねえよ
空き巣野郎乙

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 11:00:05.88 ID:txo71yNTM.net
昔からウメハラはタイトルだったり賞金の為にやり込むのが好きな人
その過程で楽しみを見出す
ただゲームを楽しみたいってタイプじゃないからリターンのないドラゴンボールやらんでしょ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 11:19:11.61 ID:KAQ5tOt8d.net
家配信でも
ドラゴボが覇権になったらやる
って言ってたしな
結局仕事になるかどうかだろ

ギルティのはリップサービスというよりその時は本気でそう思ったんじゃないかと思うけどね

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 12:06:33.42 ID:FscvundOM.net
でもウメハラはガンスリっていう前科を見てるとadhdというのも間違ってはない気もするんだよね。

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 12:08:18.96 ID:BeBMEoUN0.net
バンナムとしてはソウルキャリバー推したいのかな evoでもすげえ宣伝してた
ソウルキャリバーやりそうなプロって誰だろう

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 12:22:34.31 ID:CCuxFhMid.net
>>363
本気でやるかは置いといて
ときど板ザン辺りは触りそう

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 12:32:33.00 ID:BeBMEoUN0.net
ももちはむしろ弟子のこと考えてライセンスもらったほうがいいな。

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 12:38:09.23 ID:XgA1Om7p0.net
ときどってキャリバーやってるん?初めて知った
あのゲーム面白いよな、人気ないけど

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 12:39:14.08 ID:1FsWdVOa0.net
>>354
もう3年経つんだぜ。
俺もギルティは余りやらないけど
獣道にどこか似てたし、何より試合が終わった後のリプレイ使っての解説が
素晴らしかった。 
なぜ、あれをどこもやらんのか。 EVOJAPANではやると思ったけどなかったね。

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 13:06:48.04 ID:YWJ6ck3H0.net
さみしさみし。。優しくしてほしいゆ。。

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 13:11:21.13 ID:BeBMEoUN0.net
ももちのところって許諾されてないの?
https://twitter.com/kagecchi79/status/959444518377463808
https://twitter.com/kagecchi79/status/960116318505639937

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 15:30:26.48 ID:pbC2txFx0.net
ネモユリアン、板ザンアビゲイルに5-2で勝利
やっぱ流石だわこの人

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 15:31:13.78 ID:1FsWdVOa0.net
ネモの対策と錬度の差がモロにあったね。

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 15:38:44.89 ID:+zGe6hN3a.net
正直ユリアン処られるかなとも思ったけど
やっぱ勝つんだな

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 16:04:48.84 ID:UVwGGLdBa.net
でも久保にはメッタクソやられてた気がする

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 17:28:45.36 ID:1FsWdVOa0.net
久保と板ザンではアビの錬度が違い過ぎる。

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 18:00:04.15 ID:BeBMEoUN0.net
全然違うな。あのアビに勝ったときどさんはさすがだわ

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 19:51:00.10 ID:YWJ6ck3H0.net
憎い憎い憎い憎い憎い

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 20:35:31.00 ID:UCffJ6Dta.net
マゴの対策返しもだったけどネモの対応力は格ゲーマー最強だな
これで普段仕事してる社会人なんだから恐ろしいわ

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 23:03:21.43 ID:ZtaKlgM90.net
>>377
それを簡単に処理するウメハラ

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/11(日) 23:42:09.30 ID:ZRPyCkyT0.net
ネモ←ウメハラ←板アビ←ネモ←ウメハ(ry

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 00:55:48.34 ID:NYRQ/OVX0.net
闘会議見事に糞ゲー全開だったな。
板ザンにゃ悪いがあれはどうみても糞ゲー。
オワットル。色々と。

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 04:11:10.23 ID:b6ni1vag0.net
まあCPT前に明らかになってよかったw

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 06:31:15.99 ID:MproIyPd0.net
ほんまあれは完全に糞ゲーだったな
もちろん板ザンはいいプレイヤーで、誰もが平等に選択はあったわけで
プレイヤーを批判してるわけじゃないぞ
キャラの強弱なんてのは何時でもあるもんだけど、さすがにあのキャラ性能は寒いわ
見てても沸くモンがない

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 06:33:58.94 ID:b6ni1vag0.net
ただ、昨日ネモが板ザン処理しててさすがと思った もちろんアビ

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 07:16:58.07 ID:zT+bD6Vk0.net
ふ〜ど「それでも板ザンを応援するよ!」

ふ〜ど「ガチ君頑張れ!」

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 07:48:59.65 ID:acpfQXdg0.net
中足鳳翼で五割削るサードかな?みたいなかんじだったけどサードは神ゲーだった

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 08:52:23.68 ID:ksvZJom80.net
闘会議2018 スト5AE 結果

優勝 板橋ザンギエフ(アビゲイル)
準優勝 ガチくん(ラシード)
3位 ふ〜ど(レインボーミカ)
4位 かずのこ(キャミィ)
5位 マゴ(ラシード、かりん)
6位 sako(メナト)
7位 ウメハラ(ガイル)
7位 MOV(春麗)
9位 だいこく(バーディー)
9位 どぐら(ユリアン)
9位 もけ(ラシード)
9位 立川(コーリン)
9位 GO1(メナト)
9位 ハイタニ(豪鬼)
9位 ときど(豪鬼)
9位 ボンちゃん(ナッシュ)
17位 あくあ(いぶき)
17位 ゆかどん(いぶき)
17位 キチパーム(ザンギエフ)
17位 まちゃぼー(ネカリ)

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 09:11:46.55 ID:zT+bD6Vk0.net
>>385
それが小足でいいのがアビゲイルw
コアコアコンボであれだけ減るのはやばすぎる

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 09:28:29.54 ID:M9/H3lTdM.net
ふーどはほんと実力者だが今回も無冠を維持したな。

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 09:53:26.04 ID:cKI0qGyla.net
ラシードのクソっぷりには何も言わないのね

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 09:59:45.76 ID:MproIyPd0.net
ふーどはミカを使い続けるつもりならもう上は無理だと思う
見てるほうは面白いけどね

ていうか競技化して面白くないのは、勝つ事へのこだわりが強くなりすぎて
面白いプレイヤーが減るのは簡便してほしいね
大会で栄光の記録を重ねるプレイヤーが出たとしてもウメハラの人気
を超える人は出ないし、盛り上がりも起こらんよ
プロに求められるものは勝つ事だけじゃないと思うんだよな

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 10:39:01.95 ID:oX2/bcNLa.net
アビは新手のクソ

ラシードはもはやクソの代名詞
格が違う

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 10:41:13.46 ID:N+tCcBOh0.net
どのうよ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 10:48:50.52 ID:zT+bD6Vk0.net
ラシードは普通に何でもありすぎで強すぎ
こうなったら、いぶきユリアン並のダメージ補正かけるしかないわ

コンボや必殺技減らしたら、つまんねーしな

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 10:59:08.08 ID:SBiTM5NSd.net
>>390
全格ゲー通してもウメハラ以上はもうでてこないよ
ウメハラが一番輝いてた格ゲー最盛期と比べると格ゲーの人口が激減してんだもん

プロレスとかも昔は色々有名選手いたけど今や落ちぶれて一般層にまで名前知られてる若手なんて皆無だし

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 11:20:46.46 ID:IyFxMspp0.net
いやーウメちゃんの集めた座談会のメンツ酷いねぇ。
浜村さんせっかく連れてこれるなら、前ふーどの提案した稲葉さんとか
みんなが期待したももちとか連れてきてほしいなぁ。
完全に身内も身内で固めた座談会は期待してなかった。

「ゲームと金」
見たいと思いませんなぁ

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 11:43:33.47 ID:pRw7BwwAd.net
>>395
まぁ、ももち来てもこの面子の中で喋れんでしょトークスキルゴミだし

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 11:44:14.54 ID:b6ni1vag0.net
ももちは連れてきてほしいな〜 迂闊なこと言えないから難しいか?

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 11:44:34.68 ID:b6ni1vag0.net
あるいはチョコちゃんとか

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:04:57.24 ID:b6ni1vag0.net
そういえばブランカ出るっぽいねw

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:19:18.26 ID:nnPCE/4R0.net
こんだけ話題になってる中、ももちに声をかけないウメハラじゃないと思うけどな。
声をかけてないとしたら日和ってる。
声かけたけどももちが断ったならとても残念。
どっちだろ?
それだけ教えてほしい。

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:26:02.98 ID:ksvZJom80.net
別に討論会じゃないな
反対意見いなそうだし

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:27:42.59 ID:/IJXFqKU0.net
コミュニティー代表()声明を出すだけ出して放置してるし、ももちは企業社長の立ち回りじゃ無いわ。完全に下手打ってる。

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:30:59.08 ID:RphCBRtjd.net
>>75
こういう機転というか配慮はシノビズムで弟子もってるももちこそ利かせにゃいかんのにな
ももちの弟子なんて弟子にとどまらずチャンスあればどんな形であれプロとして世に出たいだろうに
ももちのせいで無理になったな

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:31:07.53 ID:nnPCE/4R0.net
座談会だからこのメンツで本音もまぜつつ面白くするんだろ。
最初だしこんくらい軽い方がいい。
だからこそももちはチャンスだと思うんだけどな。
ウメハラが面白くしてくれそうだし。

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:40:18.50 ID:QdACCyab0.net
今の日本のプロレスの中心選手オカダは割りと若いけどな
まあ馬場猪木三沢クラスにはまだ及ばないが、これからどうなるかは分からない
格ゲー界も歴史を繋いでいけば、いずれウメハラ超えを議論されるようなやつが出てくるよ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:44:07.60 ID:/IJXFqKU0.net
ももちはあの声明でライセンス制度頓挫狙ったんだろうけど国内のプロゲーマービジネスから孤立した形になってしまったから、折れるなら早い内がいいけど引っ込み付かなくなってそう
今回のウメちゃんの企画も立案の経緯はももち救済みたいな側面有るんだから乗っときゃ有耶無耶に出来たかもしれないのに

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:45:30.42 ID:PvH50Dgf0.net
いまさらごめんなさいはできない空気にももちがしたんだよな

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 12:55:31.73 ID:QdACCyab0.net
ジャパンカップも取られちゃったし
今ももちにできることは、弟子をリリースしてやることだろ

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 13:35:14.75 ID:UCORP0Kz0.net
浜村が現地で恫喝するからまともな討論にならないだろう
あんなもんヤーコじゃ

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:19:11.42 ID:/dlPuexxM.net
ふーどはダラケカップ優勝したからな

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:29:10.19 ID:/fObotxE0.net
ももち「あなた達は誰ですか?ゲーム愛あるんですか?」
浜村通信「ん?君が生まれる前からゲーム雑誌作ってんだけど」
ももち「ファッ!?」

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:33:14.34 ID:KGKr7JEVd.net
ももちはあくまで様子見
とりあえず入るというのが嫌いなだけで
正しい方向に進んでると判断したら加入するよ
あとは団体側が許すかどうか

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:33:55.38 ID:myN04XsG0.net
>>411
通信も編集長時代のレビューは、本当に楽しみだったな
トップになったら、雑誌がクソになると思わなかったが。

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:34:31.85 ID:oX2/bcNLa.net
このメンツは笑うだろw
浜村のご神託配信かよ
ウメちゃんさーこのアリバイ作り必要?
出席者は本番までにお手の練習でもしとけってか

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:37:45.87 ID:Sp52KEcOp.net
>>412
お互い喧嘩はしたくないだろうから入るって言えば入れるだろうよ

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:42:17.70 ID:zT+bD6Vk0.net
とりあえず、スカイの許諾は解決した方がいいな
Eスクと差がつく

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:50:12.15 ID:ygA3T+IS0.net
>>412
あれだけ攻撃的な文章を上げたんだから様子見なんて日和ってるよ
今後もライセンスを持つつもりはありません位の宣言するレベルだろ
自分以外のプレイヤーがみんな受け取ったから焦って急に何マジになってるの?wってやってる感じがする

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:53:40.57 ID:3g+OwCJ6a.net
でもプロ化ってそういう事だからな
そんなのわかってだろお前らも
要はプライドを対価にしてた“本気の遊び”から金を対価にした“ビジネス”になった

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:56:16.01 ID:myN04XsG0.net
>>419
ガンホー「せやせや」

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:56:46.15 ID:agYKNSR10.net
ももちは謝ればまだ許してもらえるぞ
団体だってシノビズム運営してるももち取り込みたいだろ
団体が力を付け始めてからじゃもう遅いけどな

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 14:59:09.60 ID:/IJXFqKU0.net
ライセンス制度出来るまで国内で一番プロゲーマービジネスしてたのはももち夫婦だけどな

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:02:00.01 ID:3g+OwCJ6a.net
招待選手という抜け道パスポート

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:04:39.87 ID:UCORP0Kz0.net
ルールを後だしするような団体のなにを信用するんだろう

>ももちは謝ればまだ許してもらえるぞ
>団体だってシノビズム運営してるももち取り込みたいだろ
>団体が力を付け始めてからじゃもう遅いけどな

勧誘の仕方が焦燥感を煽るだけの詐欺師やんw
どんだけももちが欲しいんだよww
工作員なのか知らんが、そろそろ別の勧誘手段を編み出してくれよァじw

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:08:22.74 ID:agYKNSR10.net
>>423
ももちさん、まだ振り上げた拳を下げられないのは子供ですよ

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:09:42.40 ID:FTg2zaeh0.net
好きな奴だけでつるんでゲーセンで遊んで話の華を咲かせてたあの時代と
今のエンターテイメント提供してゲームと心中する立場の今じゃ状況が違いすぎるよなー
ももちの言うゲーム好きがどうのの意見はわかるけど、それって悪く言えば人見知りした根暗が閉じこもるのと変わんないよな
協会の説明は足りないしもっとしてけと思うけど可能性の幅はあった方がいいし、うまく折り合いつけて言って欲しい

要約するとももちはコミュ障の根暗

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:11:13.55 ID:KGKr7JEVd.net
ブランカ追加でチョコも選手化へ
どこまでやれるか

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:18:18.76 ID:UCORP0Kz0.net
>>424
また自分の敵が全部ももちに見える精神病が沸いてんよーw

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:27:15.81 ID:r4a/3806a.net
>>514
協会側が全然活動内容アピールしないから、いい機会じゃん
プロと交わった公開討論なんか初じゃないの
何を話すのか興味あるわ

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:28:26.99 ID:agYKNSR10.net
>>427
人のこと工作員呼ばわりするのはOKなんですか?
自分は良くて人は駄目ってやっぱりおかしい人なんですね

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:37:53.59 ID:UCORP0Kz0.net
>>429
泣かんでもええやないか
精神病で苦しんでる君を笑ったのは悪かったよ

さあ、鉄格子のついている病院に戻ろう
みんな待ってるよ

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:38:15.67 ID:XROXgAwM0.net
実態や今後の運営方針がいまいち分かってない現状、直接的に関わってる浜村を呼んで討論出来るのは良いことだと思う
ももちを呼べって意見も分かるが、この討論会を観た上で熟考したももちの参戦みたいなのも有りだから第二弾に期待

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:39:53.02 ID:agYKNSR10.net
こんなんに構った俺が馬鹿だった

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:41:02.92 ID:myN04XsG0.net
>>432
文章、読めばわかるでしょw

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:42:36.37 ID:/IJXFqKU0.net
ももちはトパンガ居た時もフリートークは基本ダンマリで口開けたと思えば揚げ足取りみたいな感じだったし、用意して来た台本を一方的に話す事は出来ても討論は無理だと思うわ

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:46:09.53 ID:ygA3T+IS0.net
>>431
プロ化について疑問や不安に思ってる人が多いからそれを少しでも解消できるんだからどんどんやるべきだと思う
本来なら会社を運営してるももちが積極的にやるべきなんだがな
座談会は兎も角公開質問状を送ること位は出来ただろうにそれさえせずにあの文章だからな…
この辺はウメの視線がプレイヤー側にあるのがよく分かる

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:46:52.46 ID:PvH50Dgf0.net
ももちのマゴさん煽り芸は好きだったよ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 15:55:42.37 ID:UCORP0Kz0.net
>>432
詐欺師みたいなカス文書いて、イジってほしいのかと思ったら
簡単にァじ泣きしちまうからよ〜〜
精神病ガイジのイジクリかた難しすぎんよ〜〜〜w

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:21:38.76 ID:wCNUuz0vd.net
まぁまぁお前らももちつけよ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:30:35.44 ID:KGKr7JEVd.net
プロ関係の人から聞いた話だと
これ全部茶番劇らしいぞ
ももちだけがすげー反発してるけど最終的に和解するところまでが一連のドキュメンタリー
裏ではももちと団体側すげー仲いいし
TVの取材陣交えてどういうストーリーにしようか練ってる

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:33:23.90 ID:/IJXFqKU0.net
釣り針ボロ過ぎんだろ…

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:35:11.38 ID:agYKNSR10.net
まじか流石だ

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:46:46.18 ID:myN04XsG0.net
>>439
プロ関係ってw あんな狭いコミュニティで関係者なんて限られるだろ。
名前出しちゃえよ。

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 16:51:29.07 ID:qgMuoEya0.net
こんな茶番してももちに何のメリットがあるんだ

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 17:05:09.24 ID:myN04XsG0.net
>>443
団体にも同じこと言えるよなw
茶番だとして、ストーリーがあったとして
それすることでやる側は何を得るんだよ。
プロ関係の人と話せる>>439よ。

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 17:05:49.21 ID:nnPCE/4R0.net
あくまで座談会だから普通に質問して答える感じじゃないの?
ウメハラは配信で司会やるつってなかったっけ。
まあなんにせよいい事だと思う。
ネモがガンガン行きそう。

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 17:50:49.26 ID:UYJNRL8Q0.net
プロ増えすぎ。ウメハラときどくらいまでは実力も実績も納得だったし
格闘プロゲーマー自体珍しかったけどだいこくとかストーム久保がプロなの?って感じだし

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 17:54:15.06 ID:DY+AesXG0.net
重度キャラ使えば勝ってプロになれるんだから安いもんだな

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:00:56.51 ID:aOJP7NWup.net
しばらくこの板離れてたんだけど、アルムとかフェンリルとかいまどうしてるのかな?ふと気になってしまった

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:01:04.02 ID:oX2/bcNLa.net
>まだマイクの本数に余裕があるみたいなので、座談会に参加したい人はコメント欄で立候補してください。
>賛成派反対派問わないです(場に相応しくないと、こちらが判断した人はなしね。他薦もなし)

ウメ大慌てだな

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:05:01.16 ID:vACSP4Qrp.net
シコハゲはもう浜村にアナル捧げたのか?

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:08:51.43 ID:JU9r5fMJ0.net
>>446
でもスポンサードされるハードルが高すぎるって
ウメハラはえいたプロ化の時言ってたよね
もっとお試しみたいでもいいって

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:11:50.55 ID:myN04XsG0.net
>>448
フェンリルとフェンりっちが同一人物なの。
もし、そうならサイクロプスにいるよ。

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:21:50.28 ID:agYKNSR10.net
>>451
でもそれってすぐに切られるってことでもあるからなぁ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:24:47.72 ID:zT+bD6Vk0.net
正直、今回のウメ座談会はライセンス説明会だよな
ウメちゃんは朝生みたいな喧嘩議論の場を設けるのは無理
そういうの苦手と言ってたしな

ゲーム上のプロレスや議論ならいくらでもやるだろうが、金の話で喧嘩はやらんよ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:25:01.42 ID:wHD2m9WN0.net
>>439
消防署の方から来ました的な

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:36:59.78 ID:zT+bD6Vk0.net
>>439
茶番かは知らんけど、揉めてるというのは言い過ぎだわな
様子見は様子見だろ

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:38:46.98 ID:eFnb42MWd.net
ケンカするなんて言ってないしなw
まあ面子的に批判意見もある程度汲み上げてそれに対する説明をする機会になるんじゃね

少なくとも浜村がくるのはそのためだろ

あとはプロゲーマー側の人たちがどういう事いうかだろうな

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:39:38.98 ID:4iKyqCBn0.net
浜村が仕掛けたマッチポンプ放送だなJESUから報酬たんまり出るやつ

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:43:46.48 ID:oX2/bcNLa.net
調教済みのワンコしか呼んでないから安心しろ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:47:34.88 ID:eFnb42MWd.net
なにも言わずに様子見したなら素直に様子見なんだけどな

あんなん言ったら明らかに格ゲー民のなかでももちの考えに感化されるやつが出てくるのわかっててやったんだからあれはフェアじゃないと思う
まあももち的にはいきなり新団体作られるのがフェアじゃないってことなんだろうけど

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:51:49.43 ID:nnPCE/4R0.net
>>459
もともとやるつってただろ

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 18:54:19.04 ID:+FuL/r5Jp.net
参加者募ってるってことは遠回しにももちに来いって言ってる?
最初に声かけて断られた可能性あるね

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:00:32.61 ID:Y1xmTyJw0.net
ももち夫婦は自分たちのビジネスだけ考えてるから参加しないだろ

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:01:46.78 ID:nnPCE/4R0.net
わぁ…井上が来る気まんまんじゃん。
面倒くさくなりそう。

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:24:23.14 ID:/KrqyWAY0.net
小野はスト5を5年続けるって言ってたからもんじゃライセンスが有効なのはあと2年と数ヵ月ってところか

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:26:11.55 ID:YFD37GAe0.net
>>464
いいんじゃね?
面倒くさいこと言う奴が一人もいないってのもつまらんし

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:26:44.67 ID:fp7s/7MNd.net
いまだに厨二病から抜け出せない井上が討論とか寒気するだけだからやめてほしい(切実)

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:28:22.18 ID:zB2PS/cgd.net
ももちはこのまま漠然としたeスポーツ連合に対する不満が育つことを期待してるだろうから
あえて明確な議論なんてしないわな

そのために先制攻撃したんだから

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:32:16.82 ID:myN04XsG0.net
ももち夫妻は、単にプロゲーマー夫婦だけで宣伝以外にも頑張って欲しいな。
この間の林先生の番組も見たけど、スタジオ内に「もうその話聞いた」みたいな空気を
テレビ越しに感じたからw 

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:42:22.76 ID:oX2/bcNLa.net
>場に相応しくないと、こちらが判断した人はなしね。

井上はコレ↑に該当でしょw

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:47:21.71 ID:nnPCE/4R0.net
せっかくの座談会が台無しになりそうなくらい面倒くさいから

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:52:52.77 ID:/sNaRoFI0.net
「面倒くさいこと言う奴が一人はいた方がいい」「だから総会屋を呼ぼう」とは普通ならない
半グレ呼んでいい場所なんてカタギの世界には無いから

まぁ呼んで来れるならももちだろ、ただ実際来たら「反対派」の旗頭にしたい人間は失望すると思うけど

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:53:04.35 ID:y5GA8l7yp.net
観戦する側としてはこんなんで選手としてのももちを見られなくなるのは残念でならんけどな

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:54:39.18 ID:4feCOwVi0.net
普通に大会でるやろ
日本のプロライセンス(笑)大会にでないだけで

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:57:04.62 ID:PvH50Dgf0.net
日本の賞金出る大会はほぼすべて絡むでしょこの団体

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 19:58:42.44 ID:40R+KGXVd.net
仮想通貨で生計立ててる子持ち無職の井上っていいます


(一同爆笑)

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 20:03:27.06 ID:b6ni1vag0.net
>>465
2020年に6出すんだったらもう開発してますって声が聴こえないとおかしいだろ
普通に考えてもっと続けるってことだ 
そりゃ現ハードでも性能オーバーのソフトなんだからその意味でも続編作る意味がない
とりあえずもっとここをこうしてくれと注文をつけていくべき プロが率先して

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 20:15:27.88 ID:L9dyemMZ0.net
格闘ゲーム板の方も以前の勢いを取り戻しつつあるな
したらばは井上の事に触れたら書き込みできないとかムカつくから、こっちをメインにしたいんだが・・・

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 20:38:19.82 ID:iJoq8TKy0.net
おんなじ奴が5回6回短期的に書いてるけどな

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 20:53:32.63 ID:2O58C7RIa.net
誰も彼もプロ化して、周り見たらロクでもない幼稚なヤツばっかだから
結局この程度の奴らかって思われて一般のスポンサーから支持受けられずに
ガラパゴス化して終わると思うわ
ウメハラ、ネモ、ときどくらいだからしっかり話できるの。あとヌキな。

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:00:20.57 ID:SH/ZEM2r0.net
ガラパゴス化って?

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:02:10.14 ID:tKT/Rso10.net
仮想通貨でおなじみの彼
ツイッター久々に見たら、簡単に儲かりますアピール、札束、サイトとか
典型的アフェリエイターなんだけど・・・・
格ゲー勢大丈夫?

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:09:30.99 ID:hSo3aTakd.net
むしろプロが品行方正であるべきなんてその方が歪んでるだろ
野球とかサッカーだってそれ取り上げたらチンピラレベルのやつが年収数千万な社会なわけで
相撲だってそうだわな

>>480みたいなのははっきり言えば嫉妬だろ見苦しいんだよ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:13:31.40 ID:ygA3T+IS0.net
>>480
なんかプロライセンス持ったら一生安泰に暮らせるとでも思ってないか?
あくまで賞金の出る大会に出場するための権利なだけだぞ

つかプロって言い方が無駄な混乱を呼ぶんだろうなライセンス所持者にでもしとけって思うわ

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:27:27.28 ID:4feCOwVi0.net
>>482
ただの詐欺師だぞ

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:28:44.56 ID:LnXrOrUG0.net
>>480 ガラパゴスの使い方間違えてるだろ

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:29:08.48 ID:myN04XsG0.net
>>480
どの辺が、これガラパゴスなんだ?

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:32:52.38 ID:2O58C7RIa.net
格ゲー界隈と周辺機器以外の会社がスポンサードしなかったらガラパゴスじゃん

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:36:38.39 ID:nnPCE/4R0.net
>>485
そうだよね。
プロライセンス(高額賞金獲得権利)なんかどんどん配れと思う。
大変なのはそっからだから。
その中からすげぇヤツが出てきてくれると嬉しい。

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 21:48:11.53 ID:5IY+HoUf0.net
格ゲー勢は大丈夫だけど、他のゲームは暴言や荒らし行為で停止処分ってのがいるからなあ

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 22:06:31.20 ID:/KrqyWAY0.net
>>477
ここまでプレイヤーの心が離れてるゲームを2020年まで引きずるだけでも相当やばいでしょ
それ以降も続いたら拷問ってレベルじゃない
滝で処理落ちさせる糞制作チームなんか解散して次のゲーム作れって話じゃんねえ

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 22:14:46.35 ID:uIU3avxA0.net
プロライセンスに否定的な連中の方が興味深いな
有名なのは自分にとって都合が悪いから反対してるだけw

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 22:27:47.70 ID:zT+bD6Vk0.net
てか、ライセンス自体に問題提起したのって、ももちくらいじゃない?
大抵の場合は、オリンピック目指すのにLOLやGOが無いのは何でだ?とか、ゲーム自体の批判ばかり

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 22:33:55.94 ID:oUyeoBcM0.net
FPSやMOBAの高額賞金大会なんて
国内で開催されるわけがないからな

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 22:57:58.52 ID:hSo3aTakd.net
>>493
でももっと具体的に
こいつがダメだとかこの部分がダメだ
ならいいんだけど

知らないやつらはダメ
俺とチョコはすげー頑張った
これだけじゃなぁ

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 23:00:18.65 ID:b6ni1vag0.net
>>491
ぶっちゃけ0から作るより改善できるところを改善したほうが楽だろ
今以上に画質向上したところで耐えられるハードもない

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 23:02:16.00 ID:b6ni1vag0.net
ちなみに鉄拳7もスト5も4K対応

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 23:05:33.11 ID:b6ni1vag0.net
滝に関してもハイスペPCであれば処理落ちしない。持ってないから知らんけどPS4proもしないよな?

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 23:35:27.81 ID:QfO1WNK40.net
改めてウメハラの影響力の大きさというか、このタイミングで座談会を開催する発想と行動力が半端ないな
そして登壇する面子の人脈の広さというか浜村通信が来るのか〜
格ゲー業界とそのコミュニティーを一番考えてるウメハラはプレイヤーとして神だが一人の男として尊敬する

それでさあ、ウメハラの呟きに自分だけ目立ちたいだけのリプ送る他ゲー勢の擦り寄りがいい加減ウザいわ

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/12(月) 23:56:28.49 ID:myN04XsG0.net
別にリプくらいいいだろw

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 01:02:15.86 ID:HpZDhRt00.net
老害特有の考えだな。カビ生えてそう

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 01:07:28.27 ID:9Gv8E70Yp.net
浜村は副会長なんだからこういうような場には積極的に出て説明する義務はあるけどな。ウメちゃんの人脈すげえ!とかじゃなく…。
ウメちゃんのコミュニティへの貢献ぶりは疑いようもないけど

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 01:09:02.11 ID:TcJJ+Dp80.net
面子も浜村以外はいつもの連中だろ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 01:32:45.07 ID:uHrDu5D40.net
ふーどやアフロ辺りは空気読まずに突っ込んだ話をしそうでは有る

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 01:56:21.02 ID:P070gV4x0.net
それが楽しみでは有る

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 02:22:57.47 ID:Kw9RBRNs0.net
>>504なすがままされるがままの状況って
エロ以外ではツマランからな。

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 03:19:36.13 ID:4d+GqwZRd.net
ふーどの場合空気読まずというより
なんか爪痕残したい的な意識がある可能性はあるかも

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 06:22:23.43 ID:j7x35a880.net
いやもちろん、当り障りのないこと喋っても良いんすよ
でもそれって、俺が参加する意味あるのかな?って思っちゃうんすよね
自分もよく分かってないし、多分視聴者もよく分かってないだろうからウメハラさんがこういう場をセッティングしてくれたわけで
やるからには全て明らかにするつもりで臨みたいですよね

って俺の中の脳内ふ〜どが言ってた

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 08:56:12.41 ID:YlbwWZyEa.net
>>508
俺の中のふーどでも再生された

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 09:19:42.83 ID:ijYYlyKg0.net
そう ふーどはあなたの心の中にも…

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 09:25:34.27 ID:hd6pO9ju0.net
事務所変わってスポンサー探し初めてから、真面目に立ち回りを考えている事が多くなったな
考える男ふ〜ど

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 09:29:28.20 ID:puqnpJeId.net
2位じゃ駄目なんすよフードさん
2位を3回より1位一回のほうが価値高いですからね

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 09:49:08.77 ID:ep6v5AN/0.net
真剣30代しゃべり場楽しみ

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 10:02:25.10 ID:0P4I6Viw0.net
ガンストやってるのはプロゲーマーとしては完全な失策でしょ
プロゲーマーのゲーム選択なんざ簡単なことで

「盛り上がってるゲームを選んだらいい」

ってはっきりしてるのにさ

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 10:04:25.95 ID:dTbEqaNCd.net
井上が座談会に乗り込もうと考えてるみたいだねぇ。

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 10:09:02.96 ID:j5x6BdrAM.net
ももちの時にブリザードの人が反応してたし
ライセンスよりはるか前からやってきてるFPSやMOBAのメーカーからも良く思われてないんだろうな

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 10:24:12.79 ID:hd6pO9ju0.net
井上さんが来ようが別にいいと思うけど、何話すんだ?
話に噛めないと思うんだが

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 10:48:52.65 ID:kkoRdoBG0.net
今日はfakerとの対談か 何時から?

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 11:03:24.67 ID:A4JpgG7B0.net
ももちのは喧嘩売ってる訳じゃなくあくまで見解だろうな、ももちにとってもいい方に向かってもらうに越したことないだろうし
どう向かうかの様子見であって今は別に取る必要性を感じてないって言ってるだけで拳挙げてるやら日和ってるやらで無理やりそっちに持っていこうとしてるのが面白すぎる

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 11:20:42.03 ID:4d+GqwZRd.net
>>519
これから新団体つくりますよーってときに
「テメーらだれだよ?」
「怪しいなーなあみんな怪しくね?」
「俺と嫁のやって来たことのほうが上だし正しいしコミュニティのためだし」

ってのをケンカ売ってないとはなかなか思えないんじゃね?
少なくとも言われた側からしたら不愉快だしそこから今まで扇動されてウメハラのとこにも好き勝手かいてるガキが居ること考えると責任もある

ライセンス取るかどうかを様子見したというなら自分の過去の発言は本当に正しかったのか?って精査して発言してほしかったわ

あれだったら他のプロたちのようになんも言わない方がましだった

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:04:32.32 ID:QPptIc6Ka.net
>>519
どうみても新団体を敵視してるだろ
自分のビジネスの邪魔だろうし

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:15:39.19 ID:bdGH1ZNEa.net
ももちはあの文章をまず嫁に読ませろ

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:18:53.20 ID:hd6pO9ju0.net
ももちは、嫁にライセンス出してくれるなら喜んで受け取るよ
色々書いていたが、結局試合外での活動を評価しろと言ってるだけ
夫婦プロゲーマーの立場を守らないとな

カプンコは逆に今はライセンスとプロツアーの権威を守って商売したいんだろ
最初だけかもしれないから、和解もすぐかもしれん
ももちの要求はハッキリしている

個人的にはチョコに特別に出す意味無いと思うけどな
チョコが真剣にやれば、今ならドサ廻りでなんとか自力で取れると思うしな

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:21:09.55 ID:miTp7tmfa.net
プロライセンスでますますつまんなくなったって思ってる。
俺の好きな格ゲー大会はプロとか関係なくいろんな人種が集まって参加してお祭り騒ぎしてる大会だったのにライセンスの件でプロ以外は排除されてるし身内大会みたいなノリになってきたの萎えるな。e-Sportsの流れ本当きっついね
スト5自体集客力ないしタレントで盛り上がってるけどそれもどんどんキツくなっていくのかな?賞金あげようが見てる俺からするとどうでもいいし
俺は5を完走しますおつかれー

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:34:07.29 ID:bdGH1ZNEa.net
>>524
まだEVOJapanと闘会議しか開催されてないのにそこまで先が読めるなんて凄いなー
EVOJapanは色んなプレイヤーが出れる大会だと思ってたけど違ったのかな

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:39:40.66 ID:miTp7tmfa.net
>>525
そうだねはいおつかれー

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:48:35.43 ID:3boG5MkF0.net
>>523
ももちは夫婦プロビジネスもそうだけど、スカイ対戦会やTOP等の大会運営ビジネスも連合は都合が悪い

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 12:49:58.20 ID:HKbJPzwfd.net
というかライセンス大会ってまだ闘会議だけだしなw
個人的にライセンスに関することに是非があるのは仕方ないと思うけど

事実ねじ曲げてまでネガキャンするほどの精神はほんと不思議だわ
ももちもそうだけどもう少し真正面から話した方がいいと思う

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 13:00:44.45 ID:3boG5MkF0.net
そもそも闘会議って毎年プロ呼んでイベントしてるだけだぞ

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 13:23:15.95 ID:jWjOVyV6d.net
ん?闘会議で小野がオープン参加のCPTプレミア日本でやりますって言ってたよね
みんな見てない?

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 13:23:27.70 ID:Al7oFAx8d.net
ももちって三流プレーヤーがどうなろうが興味ないし、語る価値もないから二度と話題に出すなよ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 13:48:39.24 ID:hd6pO9ju0.net
>>527
Eスクにも許諾出してるし
ちゃんと届ければ問題無いと思うけどな
逆に今回の事で他に差をつけられるのが心配

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 13:51:32.79 ID:rrX1dt2ld.net
ももカスは様子見したいなら黙って様子見だけしてれば良かったのに余計なことするから・・・

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:00:26.10 ID:Kw9RBRNs0.net
https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf

発足から突っ込まれて、いきなりつまづいてるな。
自分たちであれだけ宣伝しておいて、これ。

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:07:06.81 ID:kkoRdoBG0.net
騒ぐ前に日付を見ろ。9日のPDFで10日11日の闘会議はしっかり賞金出てたろ

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:07:34.39 ID:kkoRdoBG0.net
https://www.twitch.tv/twitchjp

faker×ウメハラ始まるぞ

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:15:47.85 ID:lMMwh56o0.net
ていうか、ゲームもめんどくさくなったもんだな
なんか色々純粋じゃないね

人それぞれ理由は違えど、損得勘定での動きが強いわ
結局、どいつもこいつも動機が自分の好きな事やって生活させろ
尚且つ社会的にも文句も言わせねえってね
はっきり言って貪欲すぎてる
現実問題もあるから分かるけど、好き事をやり続けるのに
そのリスクとか失うものを背負わないようにしてるから美しくないわ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:17:43.85 ID:Dq834NJO0.net
Fakerにプロライセンスの話振らないとかオカマか?しっかりしろ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:21:49.22 ID:oG8JekDk0.net
ウメハラのずるい立ち回りに引くわ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:23:17.71 ID:ijYYlyKg0.net
fakerって誰

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:24:35.22 ID:hd6pO9ju0.net
>>540
LOLのビッグスター

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:25:52.84 ID:mQ0pPHOxd.net
ウメハラ「俺に格ゲーでかてますか?」

これぐらい攻めろよチキン

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:26:55.94 ID:ijYYlyKg0.net
>>541
サンクス

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:41:28.29 ID:Kw9RBRNs0.net
ウメとフェイカー、いやある程度想像できたけど
お互い知らなかったパターンw

企画した人間、誰w

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:46:52.33 ID:ijYYlyKg0.net
アダモちゃんみたいな司会者だけが気になってしょうがない

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:49:04.72 ID:V/pgxMbg0.net
チャットがキッズだらけで草

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:52:40.86 ID:ijYYlyKg0.net
>>546
今の子はウメハラなんて知らないししょうがない

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:56:38.34 ID:Kw9RBRNs0.net
対談なんかなかった。

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 14:58:53.63 ID:oG8JekDk0.net
ウメちゃんはいまやちょっとゲームのうまいセミナー屋みたいなもんじゃもんじゃ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:03:22.97 ID:fBqfpCYga.net
賞金延期か
やはりこうなったか

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:06:16.63 ID:uHrDu5D40.net
faker来日イベントだからね、あれ

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:06:28.96 ID:XJQ87UYH0.net
ウメハラ信者は世界のトップスターに恥かかせて恥ずかしくないのか?

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:10:52.77 ID:mQ0pPHOxd.net
しらねえよ
lolのスターが格ゲーのスターより上という前提はどこから来るの?
fakerとかいうやつこそ世界のビースト梅様に失礼なこと言ってないだろうな

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:10:57.07 ID:Dq834NJO0.net
今日の配信でわかったな
格ゲーなんてガラパゴスなんだな変な奴らが囲ってるだけ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:24:17.46 ID:ijYYlyKg0.net
>>554
いっつも思うけどガラパゴスってどういう意味で使ってんの?

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:34:05.63 ID:sUppOdFO0.net
なんかチャットでウメ叩かれてたけどみんなFaker目当てのLoL勢だったから仕方ないな

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:39:06.46 ID:Kw9RBRNs0.net
ガラパゴス好きなやついるなw
使いたいだけだろw

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:43:11.58 ID:fBqfpCYga.net
一時期流行ったからね
キッズはガラケーという言葉すら知らないだろ

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:44:33.20 ID:Kw9RBRNs0.net
http://www.4gamer.net/games/334/G033447/20180213048/
想像以上にシュールな構図だな。
大勢の前でスマホいじりって

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:45:29.40 ID:N5fTklQW0.net
ドラゴンボールファイターズって格ゲーとしての完成度とかどうなの?
駆け引きとか

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 15:53:34.78 ID:hd6pO9ju0.net
>>550
まじで?詳しく

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 16:12:15.12 ID:S2Zl2qsI0.net
そもそもガラパゴス諸島を知らなそう

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 16:16:13.60 ID:XJQ87UYH0.net
LoLスレじゃウメハラにも同情の声があがってるが、俺はそうは思わない
今回の戦犯はウメハラ
ウメハラがLoLにも精通していればもっと盛り上がっていた
恥を知れ

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 16:20:55.55 ID:Kw9RBRNs0.net
稚拙

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 16:28:25.43 ID:hyxKeHzM0.net
>>560
あっちじゃ話題になってるけどマッチングくそ遅いぞ スト5の方が全然早い
ウメスレにハメられたわ

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 17:19:58.19 ID:TcJJ+Dp80.net
石井プロとウメちゃんがFakerに失礼働いたのか

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 17:24:51.91 ID:Kw9RBRNs0.net
ウメちゃんは別に悪くない。
どう見ても企画した人間が悪い。
対談とあったけど、実際は司会がインタビューして進めただけで
ウメちゃんとフェイカーの会話一切なかった。
フェイカー来日イベントだし、ウメちゃん呼ぶ必要性なかった。

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 17:33:16.51 ID:id9v0DyKd.net
なんかおもしろそうだからジャンル違うけどトップゲーマー同士ぶつけたれ的な感じだろwww
実態はお互いがお互いのことしらなくて糞
羽生さんとカスパロフのやつを連想したけどあれは羽生さんがチェス界のスターをリスペクトしてたから成り立ったんだよな

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 17:33:56.51 ID:0FVcTznp0.net
悪口グレムリン

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 17:40:52.92 ID:x/JdKsAC0.net
まあ企画者がバカすぎだわな
どう考えても盛り上がる要素ないだろ

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 18:26:08.91 ID:QxZsDUY9p.net
見てないけど見る必要なさそうだな

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 18:28:47.35 ID:qZoWICl+0.net
やるならやるでもうちょい考えてくれりゃな
あと翻訳が悪いのかFakerがシャイなのか知らんがちゃんと質問に答えてない場面多かったよな・・

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 18:31:14.28 ID:Kw9RBRNs0.net
ぶっつけ本番過ぎた、ダメ企画だったな。
ウメもなんでここにいるのかって顔だったぞw

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 18:48:47.87 ID:0FVcTznp0.net
せめてリハくらいすれば良かったのにな

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 19:45:19.90 ID:uHrDu5D40.net
twitchグローバルアンバサダーの仕事だから仕方ないよね

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 19:51:58.13 ID:EK5vfZQk0.net
あーなんかそういう肩書あったな
向いてねえ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 19:57:54.01 ID:hd6pO9ju0.net
TVなら脚本で質問用意してくれたりするんだろうけど、配信では無理だね
マネージャーがそこまでしてくれないだろうし、仕方ないわ

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 20:01:44.13 ID:EK5vfZQk0.net
こういうのはときどが上手くやりそうだ

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 20:09:09.25 ID:Ryt2UpaYd.net
いやときどとかクッソつまらないだろ
あれこそテレビの演出なければ見れないやつ

ウメは今回はホント顔だしみたいな感じだったね
なんでもうまくこなせるやつなら座談会の企画なんて考えないだろうし仕方ない

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 20:12:57.00 ID:kjUB8Lywa.net
ときどはテレビだと落ち着きがないように見えるな
まだ若いからか

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 20:51:42.94 ID:P070gV4x0.net
上手くやろうとして空回るタイプだな

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:11:25.71 ID:i9Hu8r6M0.net
フェーカーって俺でもTVで見たことある気がするんだが
知らないってのは、俺のが格上演出でしょ
お互いに

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:14:30.44 ID:WDDyooTla.net
ウメちゃん試合でさえノープランでくるのに対談で相手の情報を調べてくる訳がない
企画者のミスだわ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:22:49.76 ID:2Rr60bc+0.net
ここの住人ならウメが興味のない事は本当に知らないし知ろうともしないって分かってるだろ

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:26:46.95 ID:Ryt2UpaYd.net
まあ知らなかったにしてもこういう人に会うよーってことは伝えられてるからな

それで知らんってのは調べる気がなかったってことだしお互いゲスト感覚ってだけだろ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:41:46.83 ID:zzcs2Q8q0.net
獣道はウメときの他はなに来るのかね
関西行ってたみたいだけど名のあるプレイヤーいたっけ

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:45:45.29 ID:Ryt2UpaYd.net
ウメとき今回VでやるならゲーセンでやれんだろうからVで統一する気がするけどな

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:46:15.10 ID:XwFKvqeQ0.net
俺は見てないけど、互いのゲームの競技性も全く知らないのに上辺だけ調べて何言うわけw
「(wikiで見て)この前大会で活躍したそうですね」「「(ネット記事で見て)そちらも日本のEVOで3位みたいで」
とか言い合うだけのクッソ寒いやりとりでもさせたかったのか

こういう企画はまず座組を決めた人間にディレクションする責任と義務があるんだよ
クラハシとオゴウを連れてきて全く面白くならなかったらウメのせいなわけ

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:48:20.95 ID:t873gKOMd.net
>>588
ほんこれだな
どういう展開を期待して組まれたのか謎すぎ
二人共被害者

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:52:10.33 ID:lm//2Ex7d.net
>>586
兄ケン

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:55:40.65 ID:WDDyooTla.net
講演やBEASTVで饒舌に語ってるのを見てフリースタイルでも上手くやってくれると思ったんじゃねえの
ウメちゃんの変人度を何も分かってねえ甘ちゃん企画だったて事さ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:55:49.33 ID:qZoWICl+0.net
なんだろう もうちょっとちゃんとやれば面白い化学反応起こったろうに、
素晴らしい2つの元素に対して試験管がボロッボロ過ぎたみたいな

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 21:58:22.22 ID:qZoWICl+0.net
加熱法も最悪で全く想定した化学反応起こらんかった的なことなんだろうけど
かと言ってベストな入れ物と加熱法が何だったかと問われたら難しいな

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 22:21:07.54 ID:0p2xAbxjM.net
今日久しぶりにアケでスト4やったけどまじで興奮したわ
汗までかいて洞窟の暖かさ思い出した
これ無くしたのはマジでもったいねー
サラリーマンとか日課にしてた奴も結構いただろうに

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 22:37:18.63 ID:fvUcLsfmd.net
アーケードにまだあるんなら別になくなってはなくね?
相変わらずアケではいまのところ最新作なんだし

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 22:51:59.39 ID:N5fTklQW0.net
スポンサーってプロゲーマーやとってその金ペイできてんのかね
ときどとかは貢献してそうだけど、ももちとか30万のマンションすめるほど
給料払う価値ある?

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 22:58:53.60 ID:QxdgkB73d.net
チョコって結婚は協力プレイとかいってるけど
一人で死にまくって自分の残機使い果たしてももちの残機を使って復活するタイプだろ
そんでももちは一回死んだらゲームオーバー

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:20:29.22 ID:oG8JekDk0.net
ウメハラ株急落中

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:31:47.41 ID:erZUjLPS0.net
ウメハラの株なんてちょっとやそっとのことじゃ上がりも下がりもせんよ
伊達にリビングレジェンドとか呼ばれてない

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:34:22.15 ID:Ryt2UpaYd.net
>>598のなかのウメハラ株が急落したんじゃねw
もっとも元々どの程度の株がそいつのなかであったか知らんがw

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:41:31.29 ID:v3PNNCpV0.net
全然ちゅしてもらってない。。さみしさみし。。

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:42:37.94 ID:DX+0jUDa0.net
ときどならもう少し気を使っただろうにウメにそれを期待してたとしたらアホだわ

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:55:24.30 ID:LNuogsDS0.net
フェイカーの企画楽しみにしてたのにグダグダだしウメちゃんも巻き込まれてるしいいとこなしだったわ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:00:48.30 ID:tqQU9pW30.net
何が目的だったのがサッパリだな
企画の目的を教えて欲しい

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:01:21.46 ID:zi6ZjTBna.net
ウメハラはもう、負けても大会のルール上しょうがないから気にしないとか言ってたから
ああもう二度と浮上しないと思ったわ
やる気がないわ

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:55:56.21 ID:a6ISUV/yd.net
ウメハラは負けと付き合うことがプロゲーマーではダントツで上手いよな
だからずっとトップクラスでいられる

プロゲーマーは負けにいく仕事だって考えに到達してるのはウメハラだけなんじゃないかなぁ
ほんとの意味でプロだなぁと思ったわ

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:02:47.05 ID:Ii4kzxXf0.net
浮上しなくても、そんなウメハラを超えれるカリスマを持つプレイヤーはまず出ないだろう
それ程、当時のウメハラは神がかってたから
ウメハラがここまで崇拝された理由は、強さだけじゃなかったから
強いだけの奴ならたくさんいた、でもそれだけじゃあの人気は出ないのよ
ウメハラの立ち回りにみんな酔いしれたわけ
常人には不合理とも思える立ち回りで、しかもそれで勝つ
人気が出ないわけがない、デジタル動きより、人知を超えたモノってみんな大好きだもん
もちろん、ウメハラの中では合理的だったんだろうけど、少なくても見てる人の多くは
そう見えてたはず

でも、どんどんゲームが高度化してきて、今あの立ち回りで勝ち続けるのは当時でも割と
神がかってたのに、今なら尚更きびしい
プロゲーマー化したことで尚更、勝ちを薄めてまで観客が沸くような魅せるプレイで尚且つ
結果出せる人はもう生まれにくいだろう、だからもう誰もウメハラを超えられない
そして、なんだかんだウメハラは頭が良い

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:08:03.01 ID:zCsFY/wR0.net
つかとっくに浮上して普通に勢いよく航海してる最中だわ

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:13:16.94 ID:0IMpuJtN0.net
しかし、まぁウメも忙しいよな
講演やって、わけのわからん企画に振り回されながら
自分の企画も進めつつ、そのままカプコンツアー始まったと思ったところで
カプコンの思いつきレベルの回避を祈る調整がくるっていう。

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:23:04.23 ID:Ypvg/6ME0.net
ガイル使いだしてから普通に上位なのにこれでやる気ないとか言われるんだから他のプレイヤーは大変だよな
結局勝っても負けても話題になるのはウメだけなんだから

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:47:03.10 ID:Ii4kzxXf0.net
どの競技もだいたいそうなんだけど、観客の意思は「強い奴」に勝って欲しいじゃないからな
自分が推してるプレイヤーに勝って欲しいんだよ
「ウメハラ」の勝利が見たいのであって、勝者が見たいわけじゃない
もちろん、見る側は欲を言えば「ウメハラ」が「人知を超えた方法で勝利する」っていう2つの欲求
を叶えた場面が一番見たい映像だろう

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:59:15.67 ID:v3csxr4i0.net
少なくとも前シーズンに関してはガイル使いだしてから日本で最も強い(勝ってる)5人の内の1人だと言われてたぐらいなのに・・・
今シーズンはまだ始まったばかりだから何とも言えないが

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 03:13:04.40 ID:FPdspz6UM.net
とりあえずライセンス関連はきっしょいのはわかった 
そこから謎のももち叩きしだしてEスクに触れないという操作が入るしなこのレスしたらキャーキャー喚いてくるやろなーw悔しいか?

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 03:32:40.05 ID:2MG6WcXq0.net
どうしていい子さんにしてたのにアク禁されないといけないんだゆ。。
苦しい苦しい苦しい憎い。。憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 04:10:36.04 ID:+epvUVM70.net
ライセンスはガチャゲーが悪手すぎてきつい
デメリットのほうが大きい
ゲーム好きでもない第三勢力の業界の人間同士で勝手に争ったり騒がれてる図も異様

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 06:49:38.70 ID:Kz1gXDS4a.net
>>613
何を見てライセンスがどうきしょいと思ったのか教えて?

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 06:59:18.62 ID:wuUv/dRT0.net
ってか、ややこしく考えすぎなんだよ。
今回のライセンスは噛み砕いて言えば

「国内で高額賞金大会を開催し、それを合法的に受け取る為の制度と資格」

であって、それを規定してる団体も各タイトルのメーカーが寄り集まってであって
いわば公式なもので、どこの馬の骨やら分からない団体ではない。
さらに非営利団体である一般社団法人化されており、大会を開催するのはJeSUではなく
これまでと同じ、各開催団体で変わりはない。

じゃあプロライセンスなんていう名前にしなければいいじゃんと思うかもしれないけど
プロだから法的に問題ないのであって、「賞金を受け取れる権利」ということでは抵触するので
便宜上プロライセンスという事になってる。

資格取得の基準が曖昧という部分はこれから規定されていく事だし
大会で上位に入れるようなクラスのプレイヤーがもらえないような基準にはならない筈

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 07:01:41.52 ID:wuUv/dRT0St.V.net
>>617
あっけど、チョコちゃんはもらえないよ。
だって大会でプール落ちするような実力しかないんだから。
欲しければ最低限の技術を習得するしかないよ
広報活動でもらえるなら、アールやakikiさんももらえる事になるし
それこそ不公平すぎるからね。
タレントでいいじゃない。実際ただのタレントでしょ?

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 08:42:57.83 ID:nViCq3NMdSt.V.net
>>613
同意する
ライセンス()に迎合していくこのクソ気持ち悪い流れ

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 08:57:36.76 ID:0IMpuJtN0St.V.net
これからやろうとしてることって、ジャスラックのやつと変わらないと思うんだが。

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:00:20.72 ID:CGxeZMJLdSt.V.net
>>620
いいか悪いかはともかく、金の流れる仕組みが違うからモデルとしては全然違うと思うけど。

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:13:05.64 ID:VCFCwsc7dSt.V.net
とりあえず、本当に賞金出せるの?
政界にはパイプあんのか?

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:21:18.29 ID:VCFCwsc7dSt.V.net
どうも俺は、偉い頭のいい人間が考えたから大丈夫というのに賛同出来ない

格ゲーは弱小すぎて平気だろうが
ソシャゲがニュースで変な社会問題にされるかも
変な共倒れは勘弁してもらいたい

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:25:23.48 ID:1RQiBlQ4dSt.V.net
>>622
パズドラは直前で取り止めたけどスト5はもうあげちゃったからな
まあだめならふーど、板ざん、がちくん、かずのこが賭博法違反で逮捕かな

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:27:25.46 ID:A5cDG6G8dSt.V.net
やべーじゃんそれ
やべーと判断して取りやめたわけでしょ?
んで既にスト5は金行き来してるとか
マジ逮捕案件じゃん

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:35:37.20 ID:1RQiBlQ4dSt.V.net
>>625
パズドラは課金が強さにつながるから黒に近いけど
スト5は微妙なんでグレーという姿勢

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:38:47.74 ID:kv1fNWpqaSt.V.net
ガチくんって普段なにしてんの?バイトかヒモ?

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:43:38.21 ID:iBOOGVh8pSt.V.net
ガチ君は広島の財閥の御曹司だからなあ
働く必要全くないわけで

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:44:20.04 ID:1RQiBlQ4dSt.V.net
毎週金曜日にクンニして稼いでるよ

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:46:14.96 ID:S96GvkF6dSt.V.net
学生時代に一クレ100円のアーケードで活躍できるやつなんて皆ボンボンだよな
お金ないからイメトレで強くなったクロダだけは別格だけど

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 09:51:46.44 ID:VCFCwsc7dSt.V.net
ガチ君、工務店だったんじゃね
手に職ある

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:35:19.64 ID:VQ8y5Rp10St.V.net
ガチが御曹司って知らない奴おったか

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:44:05.90 ID:0IMpuJtN0St.V.net
それガチ?

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:55:36.15 ID:a6ISUV/ydSt.V.net
>>617
ライセンスがなにか問題になってそれで騒ぐならまだしも
ももちもここのやつらもTwitter民もなにも問題起きてないのに騒いでる感じがなんか狼少年みたいで信用できないんだよなぁ

法的に問題あるというならとっとと裁判起こして欲しいわ
無責任に吠えるだけじゃねぇ

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 11:09:36.92 ID:iBOOGVh8pSt.V.net
結局ライセンスを餌にして
企業が金稼ぎしたいのがわかってるから
文句言ってんでしょ
形が違うけど資格商法みたいなもん

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 11:11:11.41 ID:VQ8y5Rp10111111.net
広島の御曹司
沖縄の御曹司
韓国の御曹司

ITシステム企業御曹司
北陸の御曹司(地主)

ハイタニだけよく分からんな

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 11:26:27.69 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
平野銅いくか

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 11:27:18.26 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
誤爆した

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:07:04.04 ID:VCFCwsc7dSt.V.net
ときどはガチにしても、金持ちの息子を全部御曹司というのもイタいわw

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:14:51.50 ID:Kz1gXDS4aSt.V.net
>>635
金稼ぎはみんなしようとしてるでしょ?
連合にしろプロゲーマーにしろこれからプロ目指す人にしろみんな
問題はどうやればみんなが稼げて場が盛り上がるかが大事だと思うからライセンスでプロ目指す人が増えるのはいいことじゃない?(高額賞金目当てで)
ももちは自分の今までの取り分が減りそうだから反対してるだけにしか見えない

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:27:00.07 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
母方で直系から外れてるときどこそ御曹司じゃないでしょ
正しい表現は親戚が金持ち

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:33:19.02 ID:HQ2tf/QxMSt.V.net
・大会参加費を賞金にすると賭博法に引っかかっちゃう問題
・賞金を製品の定価の20倍 or 10万円以上にすると景表法に引っかかっちゃう問題

この2つ「だけ」を解決してくれるなら個人的には大賛成なんだけど、
ついでに変なルールが付いてきてないのかがよくわかってない
チェス連盟みたいになるのは嫌だ

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:39:19.28 ID:79zLPBeLdSt.V.net
そもそもEVO JAPANはどうやって回避したんだ?

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:43:13.60 ID:k4mhhETGdSt.V.net
獣道コタカ対イトーきたぞ。誰か知らんが。

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:48:51.24 ID:pBkoLu15aSt.V.net
>>623
頭が良い奴が考えてるんだろうけど
偉い人は飾りで財界、政界へカードを保有してるイメージ
トップなんて利益と交換に何枚かカード切って風通しを良くしてくれれば誰でもいいや

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:50:34.82 ID:9dggxGvsaSt.V.net
イトーのアングラ感いいねw
まともな番組なら間違いなく表に出さないような人間だろうから楽しみ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:04:22.01 ID:zCsFY/wR0St.V.net
イトーは最強DJ使いだけどこたかに勝てるか?っていうと「うーん?」な人選だな
ケンガイル程キャラ差は無いと思うけど、どうだろ

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:11:01.74 ID:V/hygiMXdSt.V.net
こたかガイルみてると誰も勝てそうにないくらい完成してるんだがな、、、イトーさんがどの程度なのかよくしらんが

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:20:11.56 ID:YVud4/5udSt.V.net
>>643
スポンサーがだす賞金には制限がない

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:30:42.17 ID:s9YWq83paSt.V.net
金を稼ぐ=悪
って化石みたいな価値観のやつが意外と多いんだな

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:32:36.48 ID:zCsFY/wR0St.V.net
動画に出てた仲間のMAOの方がイケると思うけど、スパ2xのバルログ使いは獣道出禁ですか?

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:34:49.64 ID:fEk958IB0St.V.net
羽生「負ける要素はない」

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 14:04:34.33 ID://RX4w4gaSt.V.net
バルログはゲームがつまらなくなるから出すわけないでしょ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 14:16:42.76 ID:WMdT2WMzaSt.V.net
こたかガイルでも志木バイソンに8:2 くらいで負けてた気がする

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 14:20:06.34 ID:hvByyXETpSt.V.net
ウメハラはプロライセンスじゃなくプロモーションライセンスだったって事なのか?

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:17:07.78 ID:0IMpuJtN0St.V.net
>>650
悪って考え方は余りに狭過ぎる。そういう人は少ないだろw
どちらかというと、羨望や嫉妬でしょ。
まず単純に生活で差がでるから。

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:36:41.21 ID:ifnDzk5WMSt.V.net
連合の掲げていた"高額賞金"は結局通りませんでした
なので、"出演報酬"として金を出すことになりました

「闘会議 2018」賞金拠出 見送りのお知らせ
https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf
https://pbs.twimg.com/media/DV83w3pVoAAKS0d.jpg


問題点

・出演契約は一般的な基準から大幅に逸脱してはいけない。
 1000万なら1000万分とされる業務内容でなければ景表法を回避できない。
・「出場者と1位とで、業務と拘束時間がほぼ同じなのに金額差が異なる」所を突かれたら終わり
・そもそも業務契約で回避する場合は「賞金」と表記してはいけない
・報酬ならプロ関係なく出せる。高額賞金を出す為のライセンスという話はどこいった?

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:19:46.30 ID:UGrrOx9y0St.V.net
先の闘会議でネモだけが出場しなかった本当の理由が判明

スケジュールの都合って言ったよな
あれは嘘だ
スクエニの副業規定に引っかかるからだ

http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/52967978.html

JeSUとは嘘を嘘で塗り固めていく団体です

まぁスクエニとの就業規則を何やら調整していくんだろうけど、それまではネモは日本の金が発生する大会に一切出られません 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


659 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:28:16.27 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
まじで笑える
ここは操作入ってるから擁護レス大量に来るけど流石に隠しきれないアホさですわ
うめはら対談は綺麗にまとめれるのか注目ですw

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:35:28.83 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
ももちの勝ちー

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:38:48.87 ID:hvByyXETpSt.V.net
ウメハラ名人って呼ぼうぜ
頭も名人に近付いてるし

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:40:41.11 ID:WVhJ/MgD0St.V.net
国内eスポーツ発展の邪魔してるのは国内にいたか

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:43:52.47 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
なんかボロ出てきたな
胡散臭さが匂ってきた

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:46:34.22 ID:0IMpuJtN0St.V.net
>>658
納得しかない。

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:53:14.54 ID:0IMpuJtN0St.V.net
雰囲気からして、文化を育てていくような団体ではないんだろうなってことだけは
わかるよ。 

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:55:53.40 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
>>617

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:58:15.30 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
>>666
>>657

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:58:23.67 ID:43l37MvVdSt.V.net
>>617
ばーーーーーーーかwwww

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 16:59:24.32 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
>>617
こういうアホを騙すのは簡単なんだな

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:01:51.65 ID:1kxtpHoeMSt.V.net
クラカン入った感じだ?

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:02:01.34 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
景表法すらかわせないのに強行したってことはまともな団体じゃないんだな
形だけ体裁整えて根回しする力はないってことだ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:02:10.18 ID:ZI4tZ3km0St.V.net
ももちが勝つわ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:05:18.53 ID:nViCq3NMdSt.V.net
闘会議の出自からしてうさんくせーんだよ
まずライセンスって表現やめろ
さあ面白くなって参りました

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:05:38.75 ID:0IMpuJtN0St.V.net
>>617
それ正月明けくらい時期なら、まだわかる。
もう、そういう次元での話してない・・・・

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:06:37.65 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
>>617
とりあえずウメハラ配信はこれでゴリ押しすると思うから予想立ててゆけ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:09:35.17 ID:niXuCQRq0St.V.net
これ見せたら擁護派ボロ負け確定やんけ

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:25:23.32 ID:tqQU9pW30St.V.net
思考ゲームとして大会の賞金が有効になる方法考えてみた
以下のように出演料を設定するのはどうだろう

一回戦は0円
二回戦も0円
.....
決勝戦は50万
優勝者のトロフィー授与とインタビューで100万

格闘ゲームにおいてはこれで統一的な金額を設定できると思うのだが

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:27:30.88 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
将棋もボクシングも対戦しただけで金が払われる
格ゲーもそうすればいいだけ

誰が払うのかは知らんが

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:28:13.14 ID:YVud4/5udSt.V.net
シャドバが適法の賞金大会やってるからそれの真似すればいいだけだよ

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:28:59.50 ID:hvByyXETpSt.V.net
>>679
シャドバはF2Pだろ

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:29:52.84 ID:o81wseIX0St.V.net
その辺の事も話しするじゃね?

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:31:21.75 ID:6r3cTj9b0St.V.net
JESUの根回しが足らんな
政治と役所には根回ししてから大会開けよ

偉い俺達より何倍も頭のいい連中が考えたとしても、この国は損得勘定で動いてるんだよ
根回し無しで甘い商売出来るわけないじゃん

こんな見切り発車とは思わなかったわ
ニュースに取り上げられて、マスコミに胡散臭い団体認定されたらどうするんだよ
左派の叩き材料になったら目も当てられんぞ

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:32:54.22 ID:tqQU9pW30St.V.net
>>679
RAGEはサイバー本体ではなく子会社が払えばオッケーというスキームだが
これもグレーであることには変わりないんだよね
消費者庁の鶴の一声で変わる
今は見逃してるけど

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:34:25.19 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
これつまり消費者庁が明確な見解だすまでは何も出来ないってことだな

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:34:58.61 ID:6r3cTj9b0St.V.net
>>683
パチンコの店外払い戻しもそうだけど、その辺は話の付け方
準備が足らんわ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:41:56.40 ID:6r3cTj9b0St.V.net
結局1試合ごとに対戦(出演)料を出して、上に行くと対戦回数も増えるから実質高くなる形式しか今は仕方ないのかもな

どういう競技でも、やってる団体自体が賞金を出すのは、やっぱり本道じゃない
マスコミなりスポンサーがついて、そこから賞金が出て初めて人気スポーツと認められるんだよな

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:42:50.05 ID:zDYWC+y+0St.V.net
・企業その他の団体と雇用関係を結んでいる(本業がある)状況下で本ライセンスに基づくゲーム大会に出場をしますと、副業とみなされるおそれがあります。
該当する方は今一度、ご自身が所属されている団体の服務規律をご確認いただきますようお願いいたします。

ってのは闘会議前には出てたし今さらじゃないの

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:45:34.18 ID:tqQU9pW30St.V.net
>>685
サイバーとかカプコンには無理でしょ
カドカワならやれたはずなんだけど
ヒゲが暴走して足元すくわれた

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:03:17.23 ID:csizBenFaSt.V.net
あれ?これってもしや板ザンさんの償金・・・

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:07:47.41 ID:hvByyXETpSt.V.net
>>687
何が今更なんだよ
賞金としか言ってないだろ闘会議は

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:11:25.22 ID:YVud4/5udSt.V.net
>>685
話はついてたんだけど木曽がうるさ過ぎてこうなった気もするけどね
木曽がいなきゃ、なあなあで済んでたかも

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:12:30.75 ID:hvByyXETpSt.V.net
>>691
済むわけないだろw

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:18:37.49 ID:zDYWC+y+0St.V.net
てか実際になんか注意されたりしてるの?
それとも木曽が騒いでるだけ?

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:19:59.00 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
あとから逮捕とか誰だって嫌だろ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:26:14.95 ID:r7K+pusAMSt.V.net
闘会議で賞金と言ったな
あれは嘘だ
ただの労働報酬だ

ネモはスケジュールの都合って言ったな
あれは嘘だ
スクエニの副業規定に引っかかるからだ

てかさ、最大の問題はさ
コミュニティ側だと思っていたプレイヤーがコミュニティを欺いていたと言う事実
少なくとも2日目に残ったプレイヤーは知っていたんだぜ
労働契約を結んでたんだから

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:28:10.97 ID:3uuUapbRaSt.V.net
そもそも今まで何も関係無いのに
横から入ってきて
お前らをプロゲーマー認定してやる!ってのがもう

アメリカならいいよ?
なんの実績も無い、金も出さないところが言ってるのが893と一緒

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:35:47.73 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
これ大会全体が詐欺やで

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:38:41.46 ID:ArMyAsDH0St.V.net
まさか、ももの花親方に勝ちの目が出てきたわけじゃないだろうな

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:42:10.88 ID:a6ISUV/ydSt.V.net
>>693
実際は恐らく大半の人がイメージする賞金とは違う形だったってだけだろうね

それもそうすることで話を通りやすくしたって感じだと思う

なんかそれをいかにも問題だってするのは正直無理があるんじゃね?って全部見た上でも思う
全てを言ったわけではないってのは事実だから被害を受けたやつがいるってことで裁判でもしたいならすりゃいいと思うけど

チゲ速のとかもみたけどなんか何が言いたいのか正直わからない

何かしら問題になることを避けて賞金だしただけって思うんだが

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:46:11.28 ID:a6ISUV/ydSt.V.net
>>698
ももちは賞金のシステムが法に触れるから許されないとか言ったわけではないよね

コミュニティ外からきて偉そうに認定するなとかそういう話だったわけで

良く言われてるようにチョコがプロと認められなくなるのが許せないとか
シノビズムでやってることにとって連合の存在は邪魔

ってだけなら連合がハリボテだと明らかになればそれはももち有利なのかも

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:46:53.94 ID:hvByyXETpSt.V.net
1000万の賞金は一般参加者には手に入らない
プロライセンスが有れば手に入る(浜村の嘘)
プロライセンスを手に入れて賞金を手に入れるためにゲームを買ったり課金して腕を上げよう

このロジックが成立するから大会はプロモーションとして行われたと判断できる

1000万の賞金ではなく労働報酬なら誰でももらう権利があるはずだからそもそもライセンスいらない

ゲームの売り上げは5000万円以上あるから
表示法違反の対象になる

どうあがいても浜村は詰む

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:49:29.07 ID:hvByyXETpSt.V.net
あとゲーム対戦しただけで大金を報酬として出すのは妥当か?って問題も出てくる

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:53:48.47 ID:Hqph0Mv20St.V.net
座談会ちょっとやる時期遅いかって思ったけど
結局ホットなタイミングになったね

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:58:43.49 ID:H4/Jwblk0St.V.net
これを見越してたか

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:00:19.93 ID:fzFDtvhN0St.V.net
ネモさんやる気だったのにキャンセルになったのは違和感があったわ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:07:43.55 ID:tqQU9pW30St.V.net
ネモさんは以下のような感じじゃね

ネモ「今度の大会かなり賞金でるみたいなんですけど出ていいっすかね?」
スクエニ法務部「ライセンスとか契約の内容チェックするから見せて」

スクエニ法務部「これダメ絶対ガバガバで違法」

こうなったと推測する

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:12:25.78 ID:a6ISUV/ydSt.V.net
>>706
絶対ガバガバで違法って結論ならそもそも関わらせないしネモも近寄らないでしょw

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:18:22.98 ID:hvByyXETpSt.V.net
>>707
CODでスクエニも絡んでるから

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:35:44.09 ID:6r3cTj9b0St.V.net
ネモさんは会社の規約違反だろw
会社が噛んでる団体に違法って言うわけないじゃん

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:46:30.54 ID:3SC7+As5dSt.V.net
というか違法に絶対ならないようにプロの賞金ってイメージと違うこと裏でやってたってのが今回の話なのに
違法違法言ってる人はちょっと違うぞw

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:01:44.45 ID:ZZ7MqAsw0St.V.net
だからガチャゲーが足引っ張ってるんだって
集金目的であれを加えたのが間違い

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:02:08.32 ID:o81wseIX0St.V.net
え?ネモは100位以内じゃなかったからしゃないの?

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:09:05.09 ID:kv1fNWpqaSt.V.net
カプコンカップ三位でもあかんのか

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:14:14.72 ID:3SC7+As5dSt.V.net
>>712
ネモは100位以内だよ
CCにはランキングでは出れなかったけど最終予選で出た

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:34:49.28 ID:ZXqnt8gOMSt.V.net
連合の掲げていた"高額賞金"は結局通りませんでした
なので、"出演報酬"として金を出すことになりました

「闘会議 2018」賞金拠出 見送りのお知らせ
https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf
https://pbs.twimg.com/media/DV83w3pVoAAKS0d.jpg


問題点

・出演契約は一般的な基準から大幅に逸脱してはいけない。
 1000万なら1000万分とされる業務内容でなければ景表法を回避できない。
・「出場者と1位とで、業務と拘束時間がほぼ同じなのに金額差が異なる」所を突かれたら終わり
・そもそも業務契約で回避する場合は「賞金」と表記してはいけない
・報酬ならプロ関係なく出せる。高額賞金を出す為のライセンスという話はどこいった?

いいから答えろ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:48:51.07 ID:nViCq3NMdSt.V.net
まあ優勝者にはボールペンでもあげればいいんじゃね
細長いプラスチックに入ったやつ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:57:37.66 ID:9fJpIVM80St.V.net
>>715
なんだ、消費者庁のおすみつきなのか、安心した
結局ここのさじ加減だからな

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:58:59.55 ID:tqQU9pW30St.V.net
とりあえず脱法的な方法じゃなく景品法をなんとかして
現代にふさわしい法律に変える方向に持っていくべきなんだろうけどね
政治家とのコネがあってもハードルが高過ぎる
こういう規制がなくなれば新しいビジネスも生まれると思うんだけど
今の日本に期待するのは無理か

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:12:09.11 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
>>717
木曽が貼ってた画像に安心できた感じだ?

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:12:34.21 ID:efCY/wY00St.V.net
>>717
問題点を読めてるか?
完全に引っ掛かって規制当局的にOUTって話なんだけど

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:13:33.93 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
>>715
何の世界でも出演者のギャラはピンキリじゃない?
同一で無ければならないなんて法律があんのか?
良くある正社員と契約社員の業務内容同一時の報酬のうんちくとは違う問題だろ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:23:26.60 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
>>721
悔しいか?

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:30:11.00 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
>>722
それに関しては正論だろ
ちったあ俺のレス読めよ
今日悔しかったのは金メダル取れなかった事ぐらいだなw

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:35:25.22 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
将棋もボクシングも人気の如何に関わらず対戦料は一定だよ
スポンサーがついてるかどうか、タイトルがあるかどうかで差がつく

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:35:43.60 ID:wQ0wgw1y0St.V.net
>>723
あなた何が問題になってるのかわかってない感じだ?

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:40:33.08 ID:hnh7LDy10St.V.net
>>725
お前は法律の専門家か何かなの?見苦しいよ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:43:17.81 ID:0I1HdyW7aSt.V.net
めうんこはなうんこ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:43:30.81 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
法律の専門もなにも法律に想定されてないから前例がなくて俺理論で突破しようとしたって話じゃないの?
法律付け加えるか省庁がガイドラインだの作らなきゃずっとこのままでしょ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:46:18.53 ID:hnh7LDy10St.V.net
>>728
お前が問題視するだけで何が起きるの?
ここ荒らすだけ?

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:47:31.66 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
>>729
問題視したのは大会運営側じゃないの?

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:48:37.66 ID:hnh7LDy10St.V.net
>>730
は?

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:50:09.29 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
>>731
リリースだしてるから読めば
>>715にあるよ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:51:30.47 ID:QaXuWw6WaSt.V.net
列挙されてる一つの誤りを指摘しただけだろ
何も擁護なんてしてないし別にどうでもいいわw
>>724
ボクシングのファイトマネーが同じてマジで言ってんのw?

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:52:30.91 ID:hnh7LDy10St.V.net
>>732
それスポンサーじゃね

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:52:47.13 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
>>733
協会から出されるファイトマネーは規定があるよ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:54:04.34 ID:ItQi6uzLdSt.V.net
実際出演料扱いとしてギャラ全額素通しなんてことあんの?
一般的な芸能事務所とかの事はよく知らんけど何割かピンはねされるんじゃないの

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:54:52.05 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
>>736
それは個人に打診するか事務所に打診するかってだけじゃないの

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:57:30.76 ID:hnh7LDy10St.V.net
一番金出すフリしてた所が やっぱやーめた ってだけにしか見えない
変な人の活動のおかげで宣伝効果は抜群だな 無料で

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:58:12.06 ID:w5eWy4CZaSt.V.net
>>734
じゃあ開催者は今頃抗議してるのかもね
詐欺大会開催したなんて思われたらたまないからな
裁判すれば分かりやすくていいんだがな

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:59:56.83 ID:hnh7LDy10St.V.net
>>739
なお、現時点で e スポーツの協賛企業様より多大なるご協力を得られました。おかげさまでゲーマー様
への賞金は2つの大会への出資が可能となりましたことをご報告いたします

これ 他で集まったから出し惜しみ
普通なら訴訟モンだな

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:06:55.11 ID:QaXuWw6Wa.net
>>735
対戦料にするならプレイヤー同一では無く対戦数で支払うべきでしょw
出演報酬について業務内容や拘束時間という点で同一でなければと述べてるからそれは違うと言ってるのが分からないの?

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:11:33.58 ID:hnh7LDy10.net
台湾に1千万寄付したいから うちで募金する!足りない分は自腹切る!
って募金口座開いて どうせ1円も来ない勘定で1千万の予算作ったけど
蓋開けたら有志の寄付で1千万集まった 

こんな場合でも1千万の支払いを見送る って発表になるかもな

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:20:00.96 ID:KhaEr36ha.net
2つの大会とはどの大会なのか
出資可能になっただけで渡すとはいっていないが
渡すのはいつなのか
どのスポンサーがどの大会に金を出すのか
この辺り明確にしてもらわないとね

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:05:06.50 ID:6r3cTj9b0.net
>>740
協賛企業というのは、カプコンとかjesu参加企業だろ
いわゆるスポンサーでは無いと思うが

スポンサーならevojapanの日清みたいに表示や参加するわ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:07:51.26 ID:6r3cTj9b0.net
>>741
それだと決勝戦までくればルーザース選手の方がトータル上になるな
現状、いいけどさ

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:11:04.13 ID:hnh7LDy10.net
>>744
運営でもないのは見れば分かるだろ

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:22:21.04 ID:Ii4kzxXf0.net
ももちの逆転大勝利やな
つーか、こんな不安定な状況で賞金出すとかやったのかよw
運営側が無能すぎだろ、抗議も糞もねーよ
抗議しないといけない状況になった事がゴミ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:28:58.08 ID:t++dZEIB0.net
梅原がどのツラ下げて座談会配信するか見ものだな

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:32:45.01 ID:hnh7LDy10.net
>>747
お前には関係のない事

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:34:40.59 ID:6r3cTj9b0.net
>>746
発表できない協賛企業ってなあ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:39:10.29 ID:tqQU9pW30.net
反社会的企業が絡んでないことを祈るよ
こういうタイミング狙うから

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:43:46.37 ID:hnh7LDy10.net
>>750
デジタルメディア協会とやらとniconico / Gzブレイン各社に聞いてみりゃいいじゃん
妄想だけ加速しすぎ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:46:26.44 ID:hnh7LDy10.net
反社会的企業って赤旗新聞とか朝日新聞か?

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:55:01.68 ID:Yeee742Zd.net
プロライセンス賛成反対以前に犯罪だったってマジ?
しかも既に賞金受け取ってアウトなプレイヤーいるってマジ?
賞金貰えなかった参加者もグレーだけど賭博容疑で逮捕される可能性あるってマジ?

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:55:36.85 ID:sSwx6wB10.net
悪い大人たちに食い物にされるな、気をつけてくれ
ウメちゃんも少し慎重になってくれよ・・・

大会が違法と判断されれば運営主催者だけじゃなく参加者もアウトなんだぞ

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:56:44.03 ID:hnh7LDy10.net
>>754
マジ?ってお前の妄想はお前しか知らねーよ

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:58:55.64 ID:0I1HdyW7a.net
なんかもうパチンコの三店方式並みに雑な制度

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:01:02.03 ID:YtY0nIkR0.net
少なくともこの画像の雑誌?が取材した所消費者庁的にOKだったんだろ
じゃあOKってことだよw

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:05:08.71 ID:Yjr5O0fL0.net
普通なら逮捕事案
やってることは麻雀とかカジノでのギャンブルと変わらんし
しかもここまで組織的にやったわけだしね
ただしあまりに影響が大き過ぎるので
特別に賞金をなしにすることで許してもらった感じでしょ
危ないところだよ本当に

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:05:57.67 ID:YtY0nIkR0.net
?いや賞金はなしなんてどこにも書いてないぞ。

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:07:30.24 ID:YtY0nIkR0.net
今日のトパンガでもガチくんが賞金は結婚式の費用に考えてるとかニコニコ話してたろw

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:08:00.00 ID:X8NadUrj0.net
>>758
でも警察が許さんだろ、これ
雀荘で賞金10万円の麻雀大会やるだけで持ってかれるんだぞ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:13:42.24 ID:iU9I7aDL0.net
>>762
お前が許してないだけだろ

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:14:00.82 ID:aBjS5FcS0.net
まあ雀荘で賭け麻雀が行われているのは公知の事実だけど
普通は額が少ないから、事実上黙認されてると一緒だよ
ただやり過ぎると警察が動く。あまり調子にのってはいけないということだね
あと法令の解釈について最終的に決定するのは裁判所だからね
脱法行為は普通は許されないよ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:29:45.98 ID:5QX1AiS60.net
>>757
ほんまそんな感じだな
強引な解釈で無理矢理成立させても、社会的に認められるとは程遠いモノになる

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:33:11.67 ID:EFjHc4Rz0.net
mago_fanとかいうのがマゴの韓国ネタの後発狂してて笑った
ヤバいでしょ流石に

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:49:44.24 ID:J+5wKXtL0.net
>>766なんの話だよ。 動画か?イベントか? 

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:52:06.41 ID:N8FExjrG0.net
>>715
これは闘会議に一般社団法人デジタルメディア協会ってのが1000万出そうとしてたけど見送ったって話で
それ以外のとこから集めて今回の賞金額になったってことじゃないの?

>連合の掲げていた"高額賞金"は結局通りませんでした
>なので、"出演報酬"として金を出すことになりました
ここはどこから出てきた話なの?

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:58:52.83 ID:iU9I7aDL0.net
>>715
まず問題点ってのが何の話かさっぱり分からんw

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 01:45:00.75 ID:yPBai2g6M.net
頭どうした?

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:16:19.65 ID:MFG7WyMF0.net
出演報酬と賞金の違いもわからん奴ばっかなのな

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:25:50.59 ID:MFG7WyMF0.net
1000万が無くなった段階で
何処かの賞金なり給料なりが煽り食らってるはずなんだけどねぇ
今後、大きな問題になるんだろうけど
今年いっぱいもたねーな これじゃクソ団体

https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:27:45.92 ID:yPBai2g6M.net
擁護する側があまりにも話が噛み合ってないと思ったら
>>617
このレスしか読んでないし理解できてない可能性あるな

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:39:54.23 ID:X8NadUrj0.net
ライセンス発行の団体(JeSU)
会長と理事2人(セガ、カプコン、コナミ)

もろパチンコ関連じゃねえかw

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:48:34.45 ID:ilCC9HS/0.net
それにしても百地以外のプロ全員が話を受けるとは思わなかったわ
何も考えなくても怪しいの一言しか尽きないのになーあの団体は初めから法の抜け道を作って賞金上げますって言ってるのに通るわけ無いじゃんね

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:50:20.89 ID:ilCC9HS/0.net
>>762
もしかしたら警察が見逃してくれるかも!一か八か賭けてみようぜ!

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 03:34:21.42 ID:pPtxv/kO0.net
プロゲーマーみんなギャンブル大好きだから
パチンコにも何の抵抗もなかっただろうな

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 03:56:31.65 ID:mqqC3RBWM.net
賞金として出そうとしたけど景表法に引っかかるのでNG
なので労務報酬として賞金を受け渡す事にしますという流れになったけど>>715の問題が出る
某木○氏がTwitterで書いている「労務報酬を賞金と表現してる時点で騙す気マンマンだし、実際は労務報酬であるものを賞金として顧客誘引するのは景表法上NG」
根底に景表法があるのを忘れてはいけない
これでいいか?

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:01:33.07 ID:MFG7WyMF0.net
あとな、出演報酬だとな
簡単に言えば 金払う側が今回の大会は、メディアがたくさん来るから、この選手を優勝させようとか
談合も発生するんだぞ
もうね、ほんと終わると思うわ 国内のプロゲーマー

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:03:36.60 ID:mqqC3RBWM.net
>>779
スタークラフトとか談合で潰れたし二の舞になってほしくないなー

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:19:27.39 ID:MFG7WyMF0.net
>>778
OK

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:25:45.97 ID:UDRGGkwG0.net
普通に契約社員として雇えば済む話だろ
それならプロといえばプロだし。タダ同然の客寄せパンダを使おうとするから問題になる。

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:28:00.78 ID:UDRGGkwG0.net
それとヤオの部分はアマを混合の大会にすれば問題ない
優勝賞金は一時金として拠出。月給はそれとは別に支払うこと。
これで問題ないはず。

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:30:37.01 ID:UDRGGkwG0.net
優勝者は役付けにして、来年度支払えば問題ないな。

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:34:54.82 ID:MFG7WyMF0.net
もうそれ、プロライセンス云々ではなく
プロゲーム株式会社やん

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:49:39.47 ID:NaWKXuGQ0.net
>>695
座談会にネモ来るんだよな
「本当にスケジュールの都合で出れなかったのか?」と聞きたいね
んで当然「スケジュールの都合ですよ」と答えるだろうが
「じゃあスケジュールに問題なかったら出ていたんですね?」と問い詰めたい
ここで「出ていましたよ」と答えるのならば
「スクエニとの間の就業規定では他所からの労務報酬を受け取ることが認められているんですね?」と畳み掛けて

コミニュティには「プロライセンスで実現した高額賞金大会」と謳っていた闘会議が実は「プロライセンスに意味は無く、大会形式を模して行った只の労務」だった事
それを「コミニュティが一番大事」と言ってたはずのプレイヤーがコミニュティに伏せたままJeSUの都合に合わせた言動をしていた言い訳を聞きたい

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:55:08.54 ID:mqqC3RBWM.net
>>786
詐欺られたで許してもらえないだろうか

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 05:10:22.91 ID:TcyIeSuX0.net
いい加減アホに付き合ってやるなよ
そもそも出れないならネモはライセンス受け取ってないだろが

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 05:25:22.77 ID:J69YeyZD0.net
それ以前にAWのスポンサード受けてる状態で副業禁止の会社へ転職する訳無いから

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 05:39:28.23 ID:XbHDCwQbd.net
>>775
業界の今後のことまで本気で考えてるやつはプロでも少ないからな
ただ大会で勝てばいいと思ってるやつばかり
とりあえずウメハラの流れに乗っとけばいいやという浅い考えなんだろうな
ウメハラは考え抜いた結果の参加だから仕方ないけど
ももちの声明文発表後もプロライセンスに関して興味なさそうなのばっかだもん
ちゃんと考えろや

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 06:22:54.17 ID:FBACCbXfa.net
妄想憶測だけで語る人多すぎ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 06:38:38.67 ID:qCGjUOdDd.net
もっと言えば語ってるやつの願望が多過ぎ
特に今は連合失敗して欲しいやつらの願望が暴走してるだろ

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 06:58:50.31 ID:TTg+Ppeo0.net
昨日の昼くらいからやたらと失敗して欲しい人が湧いてきて笑えるわココ

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 08:32:10.89 ID:iU9I7aDL0.net
せめて だから俺も断ったって言ってほしいよな
誰だよおめー どのポジションから妄想で批判してるんだ
ネモとは友達なのか?それも妄想か?

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 09:11:58.96 ID:BsBuIebQ0.net
プロゲーマーをタレントとして所属させて報酬出す形じゃ既存と変わらん
アマを混ぜても同じ事
topangaリーグでもやってくれ

はい解散

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 09:40:23.69 ID:ZUA1Mh4gp.net
ウメちゃんがついにゴミメナトに勝った!と思って
嬉々としてここに来たら何か違う話題で盛り上がってる

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:12:45.78 ID:+Mx+VZCta.net
>>796
大会で処って欲しいよな

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:37:33.41 ID:ilCC9HS/0.net
もう一度これ読むか?
http://shinobism.com/statement

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:47:49.05 ID:AiarVXXi0.net
発足して最初の大会でこんなケチが付くとはね
これだけ風呂敷広げておいて法関係がクリアになってなかったのは流石におかしい

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:55:21.24 ID:J+5wKXtL0.net
一部の人間だけが騒いでるならまだしも
国にストップ掛けられてるっていうのがな。
まるで、国が認めたかのようになってしまってるんだよな。

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 11:17:24.11 ID:dvt5Gued0.net
>>800
国?国会で取り上げられたの?動画あったら観たい

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 11:48:39.56 ID:BsBuIebQ0.net
>>801
消費者庁だろう
国というか役所だな

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 11:50:06.27 ID:qQKkxZwg0.net
>>790
梅さんとももちさんでは人気も知名度もカリスマ性も影響力も桁が違いすぎる。

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 11:52:59.43 ID:wIRix+kNF.net
大会の景品もパチンコみたいに三点交換しろよもう
めんどくせぇ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:00:51.29 ID:UlDyNBGEp.net
>>804
警察が出てきてプロが捕まるな
パチンコだけだぞ、3点で捕まりづらいの

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:21:45.10 ID:kCOQnN2S0.net
>>779
角川、ファミ通、ヒゲ、闘会議、カプコン、ストV、DetonatioN Gaming、ポノス、au、アビゲイル、ラシード
それまでも弱くも無いキャラが、S3で多くのプロゲーマーが疑問に思うほどの超強化とか疑念しか沸いてこない

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:30:05.23 ID:dvt5Gued0.net
>>802
その消費者庁が景品に該当しないって言ってるけど
新しい情報出たの?

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:31:23.56 ID:BsBuIebQ0.net
>>807
いや、駄目のままだろ

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:32:39.16 ID:eCTQX3GJa.net
マジでやべー奴居るな
お大事に

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:35:29.34 ID:dvt5Gued0.net
>>808
ソースクレ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:41:19.90 ID:5Wm2toaU0.net
お前らに言わせたら省も局も国じゃなくて役所なのか
全くトンチンカンなこと言う奴もいるもんだな
バカすぎるだろ

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:43:37.96 ID:dvt5Gued0.net
>>811
やっぱ省庁には国王とかいるの?
国の機関であっても国を名乗っていい訳がない

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:44:59.42 ID:BsBuIebQ0.net
>>810
ソースも何も
何も出てないって事よ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:46:30.50 ID:dvt5Gued0.net
>>800の国にストップ掛けられてるってのは妄想だったって事か
びっくりした

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:53:44.72 ID:81Gr7gg2p.net
俺もなんか具体的にあったのかと思ったわ
よくわからんがなんかぐちゃぐちゃやって業界が盛り下がるのだけは避けて欲しいな

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:53:48.30 ID:ZfOmw2+JM.net
なんか、本来まだそこまで需要のないもので無理に盛り上げようとして歪んでる感じがするわ
高額賞金のeスポーツ大会に本当に需要があるなら、もっと自然にスポンサーが集まると思うんだけどな

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:58:06.42 ID:vMmygeWx0.net
格ゲープレイヤーの多くはおっさんで、仕事してる奴多いから、プロ化の流れも一部少数で需要と供給が終わってしまってる感はあるけどな

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:59:15.38 ID:5Wm2toaU0.net
それ、FPSもMOBAも格ゲーもコミュニティ置いてけぼりだからな
LANパやる文化も無いし
ゲーセン遠征くらいはあるけど
誰か知らんけど儲かると思って仕掛けてる奴がいるわな

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:06:22.99 ID:ilCC9HS/0.net
dbf大会終わってsf5に移ったら視聴者6000人以上減るって流石に危機感持ったほうがいいわこんな問題抱えてる場合じゃねーよ本当

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:10:31.98 ID:ilCC9HS/0.net
>>819
ごめん嘘だ6000人じゃない9000人減っとるわ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:20:03.46 ID:J+5wKXtL0.net
>>814
役所の国の機関の一つでしょ。

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:39:51.87 ID:dvt5Gued0.net
>>821
んでストップって何 
普通に大会が行われてたようにしか見えないけど

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:43:54.50 ID:L2c1+J0M0.net
問題点がずれまくってんだけど

開催されました。
賞金というのは嘘でした。
実際は出演報酬でした。

715が書いてる通り
プロゲーマーをタレントとして所属させて報酬出す形じゃ既存と変わらんからライセンス発行してるこのクソ団体いらないよね?

アマを混ぜても同じ事
topangaリーグでもやってくれ

はい解散

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:46:50.95 ID:N8FExjrG0.net
賞金が出てないってどこにも書いてなくね?

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:52:00.94 ID:dvt5Gued0.net
自分で>>715って言ってるなら新聞記事繰り返し読んでみたらいいのに
出演報酬ってどこから出てきた

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:55:35.60 ID:dvt5Gued0.net
>>824
問題点がずれまくってるよなw

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:13:43.16 ID:RhuEyLvl0.net
>>819
最初のほうは盛り上がってるだけ
DBFZの2年後は過疎ってるよ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:14:10.79 ID:ilCC9HS/0.net
>>825
この新聞の記事読めず?文章化してみて

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:14:52.79 ID:nNZxGp7/a.net
まあもうどうでも良くない?
肝心のゲームが盛り上がってない状態で連中が空騒ぎしても無意味
誰も配信見ない上にゲームもしないのになぜかメーカーが金を出して
それにプロが群がるという状態になってる
トパンガやsakoさんらを契約でがんじがらめにして
他の格ゲーをできないようにしたり
金のためにソシャゲやらなきゃいけなかったり
本当に未来がない

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:18:57.31 ID:ilCC9HS/0.net
>>827
それどっちも過疎って終わらない?悲しいな

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:29:55.07 ID:dvt5Gued0.net
>>828
どこに問題があるの?賞金は出るって書いてるけど
どの辺に国がストップかけてるとか 賞金は出せないとか書いてあるの?抜き出して文章化してみて
賞金って多分お前は知らない言葉だろうから教えておくけど、お金が賞品の事ね
出演料は他で出てるかも知れんけど、論点は賞金 入賞して貰えるお金

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:36:25.73 ID:vQ5Dhtwtd.net
よくそんなんに構う気になったな・・・

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:38:06.62 ID:X8NadUrj0.net
>>831
お前、自分の頭の悪さを棚に上げて『分からない、分からない、説明しろ』ってさあ

デジタルメディア協会が1000万賞金取り下げ
コレがどういうことが普通の人なら理解できるはずだぞ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:38:07.97 ID:D98aVU8/a.net
またあら探しやって叩いてんのかww
主婦かよw

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:40:05.77 ID:dvt5Gued0.net
>>833
そこが出さないからどうなった?何も起こってないだろ
賞金が減ったわけでもなく

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:43:40.49 ID:dvt5Gued0.net
>>833
ってかお前らが話盛るから説明求めてるんだよ
警察が黙ってないってのはそこが金出すの止めたから?
意味分からんから聞いてるだけなのに

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:45:17.52 ID:vQ5Dhtwtd.net
だからよくそんなんに構う気になるな・・・

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:47:16.59 ID:dvt5Gued0.net
>>837
可哀想じゃん

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:50:46.56 ID:J+5wKXtL0.net
いや、賞金としては結局出さなかったでしょ。

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:57:17.24 ID:dvt5Gued0.net
>>839
調べたけどそんなの出てこなかったよ
ソースあったら貼ってくれ
賞金200万 ってのに何一つ訂正は入ってない

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:03:54.72 ID:b774Y6Hya.net
昨日のトパンガじゃガチ君普通に賞金の話してたよ?

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:09:11.01 ID:qCGjUOdDd.net
現実として優勝賞金200万の大会を日本で開けたってのは今後の日本で賞金大会を開くに当たって絶対プラスだと思うけどねぇ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:12:36.52 ID:dvt5Gued0.net
どうせ実現しないだろって高額な支払いをチラつかせてた某団体がいざ現実味を帯びてきたらバックレ
叩くべきはそっちだろうに 

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:13:53.82 ID:ixRf4hMWd.net
別にゲームだけしてるゴミ人間が賞金貰おうが貰えまいが関係なくね?

プロライセンス(笑)もってる20名前後の人間しか関係なくね?

アマチュアがプロライセンス(笑)もってる奴に勝っても賞金いっさいもらえないんだから

何をむきになってプロライセンスやら賞金やら議論してるわけ?(笑)

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:14:13.49 ID:QWfO76iip.net
いつもの面子でいつまで経っても面白くならない
スト5の大会に飽きたんだよ動画勢は

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:38:57.43 ID:J+5wKXtL0.net
>>840
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/9767315.html
ここ見て言っただけ。
ごめん、ちょっと飽きてきた。

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:42:37.23 ID:RhuEyLvl0.net
クソガキええかげんにせえよ

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:47:42.13 ID:dvt5Gued0.net
>>846
木曽とかいうキチガイの真似してるとお前もキチガイになってしまうよ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:52:09.65 ID:J69YeyZD0.net
TVのバラエティ番組でMAX1000万の賞金出してるのと同じ方式ってだけだろ?格ゲーやって金貰えるのが可能になったのならいいじゃん。コレに夢見て格ゲー始めるガキんちょも居るだろ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:55:28.04 ID:Yjr5O0fL0.net
木曽のおっさんの言うことが事実ならコミュニティに対する裏切りだからねえ
真相はプロゲーマー連中にしかわからんが墓まで持っていくつもりだろうから
真相は出てこないっしょ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:06:35.34 ID:dvt5Gued0.net
そのオッサン 何者かと思ったらカジノの専門家だってよ
法が邪魔をしてなかなか進まないカジノ建設にイライラしてる時に他が先に追い越してったからムカついてるだけだろ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:07:10.31 ID:J69YeyZD0.net
>>850
コミュニティーに対する裏切りって、一部が勝手に裏切られた!って言って騒いでるだけにしか見えん
連合側はプロライセンス取ったプロには賞金貰える仕組み用意しますよって言って実際に優勝賞金200万準優勝100万出してるじゃん

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:13:59.29 ID:J69YeyZD0.net
>>851
「自称」専門家だぞ。国の国営カジノ推進事業に関わってる訳でも無く、金の匂いに寄って来て今回みたいに外野であーだこーだツッコミ入れておこぼれ貰うお仕事
今は仮想通貨のアフィブログ書いてご意見番気取りしてるアムウェイさんと同じ人種

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:16:26.97 ID:tnCmXs5Lp.net
法律の面で色々議論する人がいるのは分かるけどゲーム側のコミュニティの損得まで決めにかかるのはどうかと思うわ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:19:42.86 ID:QJySx2UDM.net
>>852
だから、その「プロライセンスを取ったプロには賞金貰える仕組み」が実態は「プロライセンスが無くても賞金貰える仕組み」だったんだよ

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:19:52.61 ID:eWarzEir0.net
コミュニティに亀裂が入ったのは否定できない

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:23:23.15 ID:qCGjUOdDd.net
ウメハラがTwitterで来たメール公開してるけど
あれかなりむちゃくちゃだよな
管理されてるように思われちゃいけないっていうけど
それいったらどんな組織も作れないじゃん

結局格闘ゲーマーなんて安定とは無縁であるべきで突き詰めれば年食って勝てなくなったらコンビニバイトでもしてろって言ってるのと同じ

ウメハラの場合ウメハラ個人は前のめりでいいかもしれんけど仲間がみんなそれなのは避けたいって思ってるわけだし

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:25:04.60 ID:I831o1nMM.net
まだやってのか
>>715
しかもこれに全部書いてるから読んで分からないなら100回読め

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:25:43.98 ID:qCGjUOdDd.net
あれ書いたやつはみてる自分が気持ちよければ格ゲーマーなんて野垂れ死んでも構わないんだろうなって思った

ウメハラがどう思ったか知らんが俺は反吐が出たわ

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:43:17.19 ID:ixRf4hMWd.net
で?

自分が貰えないし関係ないプロライセンス(笑)の賞金について結論でた?(笑)

お前らアマチュア(笑)は絶対に賞金貰えないんだから何をむきになって議論してるわけ?(笑)(笑)(笑)

カプコンカップ出たの???(笑)

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:34:27.14 ID:C8YaLqzA0.net
獣道2のイトーってのがどんなプレイするのかとDJイトーって検索したら変なの出て来たが同一人物?

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:06:18.34 ID:rl+topAS0.net
ギルティ伊藤かな?

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:36:04.62 ID:qxGWHByw0.net
獣道にギルティ伊藤呼んでこれたらすごい盛り上がるだろうな

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 23:38:07.37 ID:eE4jsh4h0.net
結論

協会→グダグダで賞金アボン

お前ら→論点の定まらない下らない言い争い

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 23:39:12.45 ID:p4RIiFBS0.net
>>852
国内CPTに賞金でるでないでこの業界長年の問題だったんだから
オープントナメで勝った奴にあげる式じゃないんじゃ
一部の人しかもらえませんアピールにしかなってないよね
勘違いしてる人いるけどCCの予選は誰でも出られる

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 23:48:19.49 ID:1pUcrFL30.net
獣道はドネーション貰ってたがこれはおkなん?

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 00:38:49.47 ID:yU6+TQOg0.net
>>865
国内CPTプレミアやりますって小野が言ってたよ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 02:55:28.03 ID:yFJRGGfl0.net
>>867
プレミア大会で賞金圏内にはいればだれでもプロなら
今回オープントナメでアピールすればよかったのに
なんで関係ない方式で選んだやつを優遇するかね
こいつらはもうレベルの高い日本の大会で8位に入らんでも
プロなんだからずるいよな

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 06:11:44.92 ID:SDvDVNNdd.net
>>868
それは手法の違いでしかないと思うが
そもそもずるいって感覚は良くわからんが

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 06:34:39.42 ID:nvLbbwhVM.net
ところで板zとガチくんは賞金貰った?まだそんな話出てないけど配信とかで言ってねーの?

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 07:42:47.40 ID:xsgOikGCF.net
根本も言ってたけどプロは尊敬される実力者であってほしいね
囲碁将棋のトッププロ相手にアマは1引けるか奇跡に近いが
シコに1引けるってそこらにおるし
ライセンス持ちでこいつアマよりよえーんじゃね?って輩多すぎる

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 07:46:45.79 ID:W2Q8f1Wu0.net
>>870
人の金なんて気にしてどうするの?強盗にでも入るのか?

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 07:59:32.39 ID:0jeHDiRA0.net
逆に全部自動とかめんどくせーわ

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 08:08:09.55 ID:KDmV283j0.net
木曽崇@「夜遊びの経済学」6月15日発売
? @takashikiso
「賞金ではなく労務報酬だった」とJeSUに問題を矮小化するのは辞めような。僕が指摘してるのは、従前からある、
誰しもが使える仕組を利用しながら「JeSUのプロ認定で高額賞金が実現!」として宣伝を行い、業界全体に上から
網を被せようとしてたことだから。これはゲームコミュニティ全体に対する裏切り

こういうゲームコミュニティ全体の気持ちをさも代弁してるかのような発言はやめてもらいたい
eSportを推進したいといいながら協会とコミュニティのと溝を深めてるだけだし
間違いを指摘してくれるのはありがたいが、現状不倫を暴露して嬉々としてる文春みたいにしか思えない

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 08:11:56.40 ID:qipHRjXBp.net
で、こいつは誰なんだよ。格ゲーコミュニティにとって有用なのか?

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:09:49.98 ID:xlHJcc5y0.net
そもそもその人ゲーム業界と何の関係もないからなw

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:24:48.89 ID:U5m6nJjO0.net
>>870
この前のトパンガで賞金は何に使う?ってやり取りを普通にやってた

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:28:30.91 ID:V+ALW5CVH.net
木曽がはしゃぎすぎなのは確かだが指摘内容は正しい
JeSUが本来不要なライセンス制度を嘘までついて推し進めるのはそこに利権が発生するからじゃないかな
ゲーム版ジャスラックみたいなの狙ってるとか

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:38:50.83 ID:1VQ+GBid0.net
>>878
お前は断ればいいじゃない 

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:52:53.19 ID:8LA+d7QGp.net
ウメちゃん変な団体に肩入れしちゃって大変ね。
まあこれで今後もももち安泰だなーやっぱり堅実に
活動してスポンサー見つけてくのが一番よ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:55:40.49 ID:9g6LWtBxM.net
>>877
貰ったって言ってたんだーじゃあ大丈夫なんだなー

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:58:31.43 ID:+h573WCud.net
>>881
貰ったとは言ってないよ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 10:02:28.56 ID:9g6LWtBxM.net
>>882
そうなんだ問題は別として貰えなかったら可愛そすぎるな 流石に貰えるだろうけど

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 10:03:37.83 ID:fzBx7nDe0.net
木曽ってすげーよ
全部こいつの言うことの逆が正解なんだもん

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 10:40:04.91 ID:1VQ+GBid0.net
妬みが活動の根源みたいなやつって居るよな
その労力を他に活かせばいいのに

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 10:43:04.11 ID:lPAliwUHa.net
文句つけるのが仕事みたいなもんなんだろ
そうすれば反対派から援助名目で金とか貰えるし

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:00:34.33 ID:A2uMZWJ20.net
e-sportsと高額賞金大会の夜明けぜ世論はひとまず置いといてさ
18日のウメハラの個人意見待とうや
問題は格ゲー文化を冷やささないことにあるわけで
そんなゲームで食える食えないの話そもそもおかしいから

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:12:18.68 ID:HsR1jdY+d.net
日本でプレイ人口は確実に減少してるのになぜ今高額大会を開けるかどうか?って議論になるのは

ゲームというよりプロゲーマーの話なんだよ
ウメハラみたいなプレイヤーに金払ってもいいっていう市場がプレイヤーの量とは別の意味でできてるってこと
動画勢というよりもはやファンもっと言えば客だよね

ゲームと金の話ってのは結局プロゲーマーをどう食えるようにするか?って話になると思うよ

食える食えないがおかしいじゃなく食える食えないの話をしてる

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:33:05.67 ID:xlHJcc5y0.net
今朝スッキリ

http://k.pd.kzho.net/1518748286496.jpg
http://k.pd.kzho.net/1518748287309.jpg
http://k.pd.kzho.net/1518748287984.jpg

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:40:15.41 ID:9rXTXMDtp.net
>>889
これはスッキリ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:48:21.16 ID:aupFyWlr0.net
>>889
ひでー絵面
きたない

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:51:28.64 ID:uDfV5IA90.net
>>888
別に今の法制でも、メディアや他会社がスポンサーに付けばいくらでも高額賞金は出せる
今回のライセンスは、それがつかないからメーカーや大会主催者が出せるようにしようとしているわけだな

参加者や観客から金を取る立場の運営が賞金出したり、ゲーム自体の売り上げから出すと違法になっている
現時点ではギャラとしてしか無理
これを脱法出来るかが問題

本来はメディアやスポンサーが喜ぶ面白いショーにしないといけないんだが

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:54:59.19 ID:uDfV5IA90.net
でも、プロが続いてくれないとレベルの高い面白い試合が続かないんだよなあ
ただ、ウメハラや今回のスト5ラインセンス貰った連中は食えてるから、どっちでもいいと思うわ

問題は、鉄拳や他のゲーマーだよな
スト5プロと同等以上に凄いプレーヤーが食えないのは可哀想

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 11:59:26.02 ID:1VQ+GBid0.net
一般受け狙うなら変なリングネームやめて本名にするべきだと思う

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:17:13.11 ID:c996qkXJ0.net
まあでもスト5だとCCでも視聴者全世界で見ても数万ってところでしょ?
流石に視聴者の数と賞金が釣り合ってないわな

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:23:19.17 ID:STj/PK0Ta.net
>>889
これは信念に基づいてアビゲイル使ってる顔

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:25:50.06 ID:XN3nSZHfd.net
板橋ザンギエフって名前でアビゲイル使うとか信念ブレブレやん

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:26:06.45 ID:BcFYPRYd0.net
シェンもアビゲイルに変えたんだからクンが変えてもいいだろ
悪いのは調整してるヲシゲ

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:29:32.77 ID:1VQ+GBid0.net
昔からアビゲイルが好きだったとか言ってほしいw

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:37:58.25 ID:u6fD8y49a.net
ウメハラとlolの世界一みたいな奴対談してたけど流石に格が違いすぎる気がする

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:39:27.98 ID:BcFYPRYd0.net
LOLのこと知らんけどもんじゃと比べたらLOLってどんくらい凄いの?
ただのマスゲームにしか見えないわ

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:41:10.40 ID:y8MXekr8M.net
ウメちゃんはヘビー級だからね

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:49:54.32 ID:jtOaLtMZd.net
>>901
まぁ、lolのfakerはツイッチの個人配信で24万人の視聴者を集めたことあるくらいは凄い。

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:52:43.37 ID:+6Xk3JS40.net
>>901
プレイ人口も大会規模賞金も文字通り桁違いにLOLが上

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:54:16.63 ID:HsR1jdY+d.net
何を見て格を判断するかによるんじゃね
ただあれはウメもfakerってやつもお互いに興味なかったから結果として失敗だったわな

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:55:42.91 ID:BcFYPRYd0.net
fakerを横綱と例えたら我らがウメちゃんはどのくらいになるの?

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:57:22.23 ID:HsR1jdY+d.net
モンゴル相撲の横綱って感じじゃね
少なくとも経済規模で考えるならw

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:57:51.04 ID:Cd3OWY7zd.net
>>906
iwgpチャンピオン

まあ、そんな感じでジャンルから違う

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:15:23.76 ID:BcFYPRYd0.net
経済規模が違うとか言うけどウメは資産1億以上なんだけど・・・

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:24:49.86 ID:lPAliwUHa.net
LoLは格闘ゲーム全部合わせても小指で吹き飛ぶレベル
ただLoLのプロは20台前半で引退だし韓国が強すぎてちょっと引かれてる感じ
世界大会の決勝が韓国Aチーム対Bチームなんて誰も見たくないからな
あとフェイカーは最近スランプというかちょっと落ちた感じそれでも物凄いプレイヤーだけど

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:26:35.66 ID:jtOaLtMZd.net
>>909
fakerは年俸で3億円位だから…

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:40:35.45 ID:Vs2BOACua.net
>>911
そんなもんだよな
うちも凄い働いて色々売り上げ上げても
結局給料には直ぐに反映されない
かと思うとちゃんと休みあってホワイトな会社でたくさん給料でてる友人もいる
格ゲーファン増えればいいのに

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:56:11.60 ID:qBP8dcEOd.net
年俸で比べて何か意味有るの?年俸億なんてMLBやプロ野球にはゴロゴロ居るけど野球興味ない奴には関係無いじゃん?
LoLとかゲーム画面も見た事無いレベルで興味無いんだが格ゲー界で一番稼いでるウメちゃんと比べる意味ある?

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:56:34.67 ID:ald8wMBX0.net
eスポーツで今のときどとかインフィルくらいの年齢で世界トップランクにいられるのって
格ゲーくらいのものなんでしょ?

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:01:05.20 ID:DABwaIlGa.net
海外の大会でドラゴボからスト5に以降すると一万人減る話してるな

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:03:46.47 ID:i/j3Nlno0.net
まままま本場は海外だから

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:26:29.78 ID:IJYLojvj0.net
あのドラゴボに格ゲーの未来が有るとは思えないけどなぁ

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:21:39.47 ID:Ydox1mria.net
ドラゴンボールって、ペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチ
見た目が悪いわ。
大会見て笑った

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:24:15.96 ID:6NdbLX64a.net
ドラゴボに文句言うのはいいけど
全部ブーメランなんだよなあ
そんなことよりスト5盛り上げる方向のこと考えようや

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:27:52.25 ID:7pEVYsDSM.net
フフッ
https://i.imgur.com/ALtOMRG.jpg

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:30:08.02 ID:FZj5u1qW0.net
ガチってなんでスポンサーつかんのだろうな
強さ性格イメージそろってそうなのに

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:45:20.15 ID:Np0lEgDF0.net
>>921
同じラシード使いなら、もけいるし。
あとメッセージ発信する力弱い気がする。
ガチくんに!幾つか放送見たけど、余り面白く感じない。

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:47:10.72 ID:Jp7P+jIWa.net
ガチ君はとにかく地味
シルバーコレクターって言われてるけど接戦をものにして上がってきたって感じよりいつの間にか決勝まで残ってたって感じ
今だってトパンガに所属しているって以外になんか特徴ある?
まぁトパンガに居るから逆にスポンサーが接触しずらいとかあるのかも
でもトパンガに居るなら安泰なんじゃないかなw

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:47:36.16 ID:Cd3OWY7zd.net
>>921
ビッグタイトルだな
とにかく優勝しないと

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:10:12.05 ID:CBKoAfrQ0.net
インプレスかPC工房が付けば良いのに

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:14:39.58 ID:ghqJh2VAH.net
lolて10年も経ってない浅ゲーでしょ
格闘ゲーも初期はあれ以上人気あったし30年続いてるし 
なにより金で釣らなくても続いてる
あんなもん億単位の賞金が無かったら10年もしないでオワてる

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:17:48.34 ID:c996qkXJ0.net
ガチくんはすげー真面目にやってるからスポンサーついて欲しいね
嫁さんとの配信も結構いい感じだよ

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:20:39.63 ID:Cd3OWY7zd.net
evoかccで上位行けば文句無い

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:24:40.91 ID:HsR1jdY+d.net
まあガチくんはあのキャラであの年齢だと嫌がられるほどの強さがないとなんかインパクトには欠けるな

人間的にめちゃめちゃいいやつなのは良くわかるからマゴと比べて遥かに応援したくなるけど

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:33:50.06 ID:/U+YGFCiM.net
>>903
正直格が違うんだろうがlolとかしなくて格ゲーにしか興味ない奴から見たらウメにしか興味が無い、ちなみにここ格ゲー板

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:47:09.01 ID:d1IVmtPZH.net
発売から20年以上たって今でも毎回10万単位の視聴者がいる格ゲーがあるんですよ
僕は嫌いなんですけどね
長年続く
金が絡まなくても続く
視聴者が多い
全てクリアしてるけど最高で最強のゲームと問われたら違うと思います

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 17:00:46.81 ID:L6QwG0tIp.net
そんなこと言ったら
日本で売れてる格闘ゲームなんて
ARMS、スマブラ、ポッ拳で任天堂ゲーしか無いわけで
アクティブユーザー数でも日本に閉じこもったeスポーツなんてやったらどんだけマイナー競技だよってなっちゃうよね

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 17:41:15.44 ID:Cu7cGaZJa.net
まぁRTS自体は格ゲーと同じくらい歴史あるけどな

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 17:49:02.72 ID:fYFpnpfXa.net
最近梅原さん知ったんだけど世界一強いの?

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 17:58:01.68 ID:TJ3bu5xgM.net
何を強いとするかによるけど、スト5ではトップではない。
ただトップクラスではある。

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 17:58:32.62 ID:GNHMNLnKM.net
FPS、RTSの歴史は古く奥深い

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 18:00:23.29 ID:8nqn06LDa.net
世界一強くはないかもしれないが
世界一凄いらしい

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 18:10:35.89 ID:L6QwG0tIp.net
一体なんのプロなんだろうな

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 18:11:12.87 ID:c996qkXJ0.net
知名度は間違いなく世界一

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 18:15:33.84 ID:4RoLi4oY0.net
>>871
運要素が少ないじっくり考えるゲームと格ゲー一緒にしてもな
(素人は絶対勝てない) 将棋囲碁>>>>>>>>格ゲー>>>>>>>>ポーカー、麻雀 (素人でも勝つ可能性がある)

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 18:20:54.95 ID:JfhNub2wa.net
マゴさん水派にも負けたんだな

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 19:02:31.13 ID:FvhKhvBE0.net
というか確か羽生(だったとされてるネット最強棋士)でも
プロアマ関係なく混じってるネット将棋で勝率8割くらいだった気がするんだが

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 19:21:34.98 ID:HsR1jdY+d.net
将棋の一局と格ゲーの一戦の勝ち負けを等価値だと思ってるやつがいるならそいつは本当にバカだと思う

さすがにこのスレでそんなこと書いてるやつはネタだよな

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 19:35:51.02 ID:+Ihj8ye/M.net
Fakerってセビ滅できんの?

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 19:42:57.98 ID:FvhKhvBE0.net
当たり前だけど格ゲー板だから「価値」は格ゲーが上回る

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:16:58.33 ID:uftzmVHw0.net
>>942
将棋でも8割かー

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:24:57.89 ID:HsR1jdY+d.net
>>945
そういうこととは違って将棋の一局で勝つって簡単に言えば十先で勝つとかそういうことと意味合いは一緒でしょ
時間考えたら100先でもいいくらい

羽生に対して局面局面である一手で勝てるやつはアマチュアでもいても終局で勝ってるやつはほとんどいない

ウメハラに対して1先で勝てても
10先、100先で勝てるやつがどれくらいいる?って話

羽生に一局で勝てるやつは少ないけど
ウメハラに一戦で勝てるやつは居るから
ウメハラの方が勝ちやすいって話するならそれは違うだろってだけ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:28:40.62 ID:HsR1jdY+d.net
あ、もちろんだから羽生とウメハラの価値がイコールとかそういうことではないよ

それはあくまで計る尺度による

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:29:45.01 ID:FvhKhvBE0.net
こういうのってそのままからかい続けていいのか戸惑うことあるよね

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:42:07.64 ID:YK7I0aB5M.net
ネット将棋の高段はほとんど奨励会員かプロ
デクシがいた2003年当時は将棋AIは強くなかった
相手をしていたのはプロだったり後のタイトルホルダーだったり。その高段の舞台で8割

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:42:56.85 ID:HsR1jdY+d.net
てか真性じゃなくてホッとしたわ

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:51:42.86 ID:YK7I0aB5M.net
立てれません。>>960氏お願いします

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 21:10:25.05 ID:W0MwMI83a.net
ウメハラの座談会ガマ出るの嬉しいわ
なにを語るのか

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 21:54:26.33 ID:4RoLi4oY0.net
ぷーんこモンハン下手くそすぎワロタ

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:13:00.52 ID:wb1dorb/a.net
ガマとこくじんて何で仲悪いの

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:18:50.97 ID:xlHJcc5y0.net
韓国勢が一斉にモンハンをやり始めた

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:26:20.75 ID:qoWSX4TX0.net
ダイコク、インフルBやないか!
若手はらやだけで大丈夫なのか?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:04:20.12 ID:2Sr4H3jM0.net
GO1サンはまだメナトでシコッてマスカ?

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:27:37.97 ID:OZwpDToE0.net
今更ながらこの前のマゴ対ふ〜ど観てマゴのEXぱなしが一発もヒットしないのがワロタわ
普通一発ぐらい当たるだろと思ってその後ガチくん対ふ〜どでガチくんのパナシがいきなり当たってさらにワロタわ
マゴさんやっぱ勝負勘全くないのな

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:40:14.73 ID:pMljnykOa.net
ゴイチがドラゴンボールで無双しててわろた
セルの固めペチペチペチペチは脱出不可能だろ

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 00:27:52.37 ID:9xKJt0FB0.net
どぐらも自分の配信で言ってたけど、DBFは
端に持っていかれたら、何もできないって言ってたな。

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 00:42:49.50 ID:KqDAxwdD0.net
ラシードの話をしているな

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:08:48.41 ID:9xKJt0FB0.net
板アビ見たときのぺこすの顔w

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 02:03:57.87 ID:sOVftDAVM.net
ドラゴボ批判と思わせてもんじゃ批判するのやめな?

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 02:08:47.22 ID:jiBke0Us0.net
もんじゃって言うの辞めろ。ウメがかわいそう

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 02:15:15.09 ID:sOVftDAVM.net
仕事の報酬として賞金が出るみたいだぞやったな!https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0215.html

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 02:51:59.84 ID:9xKJt0FB0.net
もんじゃってなんなの

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 03:06:01.29 ID:Qjvi7JLW0.net
More Dragon Ball FighterZ datamining reveals details on additional modes and DLC characters
http://shoryuken.com/2018/02/01/more-dragon-ball-fighterz-datamining-reveals-details-on-additional-modes-and-dlc-characters/

ブロリー、バーダック、孫悟空(通常)、ベジータ(通常)、ベジット、合体ザマス、クラウ、17号

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 05:23:23.30 ID:hIABmh5m0.net
板ザンの顔ってマジで生理的嫌悪を抱くレベルでキモくないか?
特に負けて不機嫌な顔してる時と、勝ってニヤけた顔してる時
キモすぎて正直早く死んでほしいレベル

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 05:31:27.47 ID:ghPzq5IZd.net
いやフツメンだろ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 05:36:23.85 ID:ls9gUQeb0.net
にやけ顔、ゲイ顔がいいたいのも分かるけど、まぁ普通じゃね?

それと同じ感じに思うのがヌキだな
格げー捨てて業界に居座ってるからさらにキモすぎ、ちゃっちゃとどっか行けや

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 08:58:09.11 ID:eKZXUArCd.net
>>959
マゴさん、あの大会で困ったらすぐあれだったじゃん
そりゃ当たらんよw

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 09:27:30.37 ID:JMduUxAp0.net
板ザンはガンバレルーヤの茶髪似

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 10:02:05.78 ID:VpkNZhL80.net
板ザンは髪型で雰囲気出してる
ふーどは髪型と眼鏡で損してる

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 10:06:02.81 ID:3Y4z3Ofj0.net
マゴさん、お帰り

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 11:25:35.96 ID:oFcvy+Skd.net
板ザンは爬虫類系のきもさがある

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:24:10.34 ID:eKZXUArCd.net
そういやプロゲーマーって、顔のベースがいい奴が多いよな
太ってたりセンス無いので損してる奴はいるけど

なお、デカキャラ使いは除く

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:25:49.44 ID:bs3WIb7Wd.net
>>974
ふーどはデリー伊藤並のロンパリだからわざと太い黒渕眼鏡してるの知らんのか?w

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:27:06.31 ID:sjJFNWWWa.net
ストームはちょっと痩せて顔が引き締まれば
きれいなジャイアンだろ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:28:33.66 ID:eKZXUArCd.net
ふ〜どの眼鏡は女子受け悪くないと思う

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:48:41.34 ID:vBywOXcCM.net
ストームは鼻がデカすぎてキモい

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:00:52.06 ID:hcRSSL3W0.net
ジョンきゅんみたいなイケメンをプロにすべき

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:05:08.79 ID:eKZXUArCd.net
>>982
ジョンスポンサー付く付くと言われながら、なかなか付かないよね
いいマネージメント受けた方がいいわ

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:10:34.63 ID:eKZXUArCd.net
あーでも、学業優先なら余計なお世話だな

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:18:46.37 ID:fyapbi5u0.net
がちくんとジョンともけの見分けが付かない

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:24:42.53 ID:zlhXkVXZ0.net
確かジョン・立川・ナウマン辺りってS1の時大学1年じゃ無かった?今年3年なら格ゲーやってる場合じゃねーけどプロ1本で新卒就職捨てるんかねぇ…

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:33:48.26 ID:Z+3vyu900.net
>>985
攻めのもけ、守りのがち、ネタが多いのがジョンで大体合ってる

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 15:20:22.53 ID:fyapbi5u0.net
>>986
誰が見ても考え甘いけど本人がいいならそれでって感じかな
正直ほとんどのプロの見込みはプロゲーマー専門学校入る輩と同列だと思うわ

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 15:30:03.31 ID:yGJyUYb5a.net
立川はお寺を継がないの?
坊主プロゲーマーとして今より存在感出せると思うんだが

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 15:47:29.81 ID:dzhCJeHf0.net
坊主の修行期間ってゲームやる暇あるのか?

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 15:55:26.26 ID:fyapbi5u0.net
いいすぽだかダラケだか忘れたけど親からは学業が落ちないことを条件にって話だったな
当時はプロになる前で学校のゲーム研究会?かなんかに入ってたとかだけど

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:34:50.60 ID:GPt3vbHg0.net
>>990
本当に修行するなら無理だが最近の坊主は修行なんてしないでしょ
金目的なんだからそこだけカバーできればよい
1番だるいのはお経覚えるくらいじゃないの
ゲームやりこむよりはるかに簡単
習字もやらなきゃいけないが最近は下手な坊主ばっかだし
あんまり気にしなくてもいいかも

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:50:54.21 ID:f/2Z5pT3p.net
新オペの為に名声稼ぎをしてたらアルファパックで
レジェンダリー被って5000とか入ってやる気が…

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:04:07.75 ID:wl6ONwnoa.net
>>992
坊主なめんなよ

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:27:01.84 ID:F7bI5pcKa.net
板ザンのニヤケは許せるけど
立川のニヤケはキモ過ぎる

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:59:08.14 ID:GPt3vbHg0.net
>>994
すまねーーー

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:59:56.00 ID:KqDAxwdD0.net
すごいメンツのトーナメントやってるけど宣伝してないのはなぜ
https://www.twitch.tv/impresswatch

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 19:02:04.52 ID:L3LsmOP1a.net
>>996
本当に凄い尊敬するお坊さんもいるけど
今はキャバクラ行ったり、坊主のコスプレしてるだけのゴミばかりだもんな
お前は悪くないよ

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 20:51:20.15 ID:9xKJt0FB0.net
>>997
見てたけど、やっぱりちょっと俺は盛り上がらんかったわ。
ストV飽きたんかな。

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 21:17:00.30 ID:7gxKDc5Md.net
さすがにもういいでしょ
ネット改善しないしキャラ追加で金とるし、ライセンス問題あるし

完全にどらごぼに負けてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200