2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC2HD・SC6】ソウルキャリバー総合part348【20周年】

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 22:37:02.02 ID:b3TV7Ixb0.net
■ソウルキャリバー 総合サイト
http://projectsoul.bn-ent.net/

■ソウルキャリバーY 公式サイト
https://sc6.soularchive.jp/

■ソウルキャリバーX 公式サイト
http://www.soularchive.jp/SC5/

■ソウルキャリバーY 公式サイト
https://sc6.soularchive.jp/

■ソウルキャリバー公式フェイスブック(海外)
http://www.facebook.com/SoulCalibur

■ソウルキャリバー2HD online公式サイト
http://www.soularchive.jp/2hd/
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjb00590_00sc2hdonlinegame1.html

◎GAMEWatch家庭用攻略(立回り・ウェポンマスターモード)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/backno/rensai/sc2/

◎soul_calibur2 @ ウィキ
http://www56.atwiki.jp/soul_caliber2/

◎8wayrun wiki (海外勢コミュニティサイト内wiki)
https://8wayrun.com/wiki/index/

▼前スレ
【SC2HD・SC5】ソウルキャリバー総合part347【20周年】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1517590683/

★次スレを立てる時期は>>970
立てる前に宣言してからチャレンジしてください
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/13(火) 23:36:25.71 ID:kTykfjkKa.net
前スレ米998さん
ありがとう。また機会があったら試してみる。

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:19:47.65 ID:zSYB35V/0.net
スレ立て乙ゴロー

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:27:02.66 ID:UJn3BvI10.net
cやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:35:59.04 ID:TJAVg5u50.net
ナイトメアにシュッ!トァー!が無い時点で絶対別枠でジーク出るよね

シュッ!トァー!の無いジークとか崩拳の無い鉄拳ポールのようなもんだからな

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:45:31.84 ID:LcyKBjBba.net
>>5
うむ、ポールの無い崩拳みたいなものだ。

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:51:21.41 ID:q7vTYsI+0.net
少し前に話題に上がったリーク情報

https://twitter.com/Flying_Wonkey/status/958508942841102336
https://pbs.twimg.com/media/DU1OvgAUMAAwlPQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DU1Ov-iV4AAh31w.jpg

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:51:37.60 ID:3u9seVuoa.net
ジークは我に返ることなくナイトメアとして討たれて生涯終えるでいいじゃん
元々盗賊だし死んで当然の存在

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 00:56:45.50 ID:3u9seVuoa.net
このゲーム悪役が何度も生き返りすぎなんだよ
やられたらちゃんと死ね

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:02:13.43 ID:2/MPe/0wa.net
>>7
何?7newcomersだと?
さすがに新キャラ7人はでんやろ?

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:03:51.03 ID:0vbTp95q0.net
>>5
別枠でなくとも2みたいに1枠切り替え選択方式で
性能差つければ問題ないと思う
今回20枠しかないからその辺慎重にやってほしいね

14枠空きがあるけどその内、ゲストは確定だろうし木人1人でもきたらあと12名しかいないしね

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:05:27.49 ID:q7vTYsI+0.net
開発陣が実力者と対決! 初心者講座も行われた『ソウルキャリバーVI』開発陣VS実力派プレイヤーによる組手
@闘会議2018をリポート【闘会議2018】
https://www.famitsu.com/news/201802/13151694.html

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:09:40.17 ID:q7vTYsI+0.net
前スレから闘会議の模様

https://www.youtube.com/user/shiryumusashi/videos

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:14:14.28 ID:GX1YFgQha.net
>>10
仮に新キャラ7人も出るとしてこのエロ格ゲーに限って女キャラが1人で済むわけないじゃんっていう
その一点に限って見ても嘘リークだと断言できるわ

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:16:03.14 ID:q7vTYsI+0.net
「ソウルキャリバーVI」,グロー,ナイトメア,キリク,シャンファの情報が公開。バトルディレクターによる新要素のコメントも
http://www.4gamer.net/games/403/G040382/20180205015/

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:18:50.80 ID:0vbTp95q0.net
というかVで大幅にリストラして大荒れして
また6で新キャラ7名ほど使って今までのキャラ大半リストラするとか
そんな暴挙には流石にでないだろうし新キャラによっぽど魅力がない限りもうキャリバー崩壊すると思う

仮にあと6人新キャラいたとすればもう残ってるレギュラーキャラ数えるほどしか出れないし
2015年にキャラ人気アンケ実施した意味も皆無になるしね

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:31:38.21 ID:yOY3epHc0.net
>>16
アンケート結果って、どんな感じだったんだっけ?

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:39:25.85 ID:0vbTp95q0.net
あと新キャラ1人いると仮定してもゲスト1人、木人1人、残り11名

(有力枠ジーク入れても13名の()のキャラ入れたら16名)
アイヴィー、タキ、船長、ヴォルド、吉光、アスタ(ロック)、エロ、タリム、マキシ
ユンスン(ファン)、ミナ、カサンドラ(リザード)別枠ジーク(今回登場しない可能性も)

(ワンチャン枠の5名)
ティラ、ザサラ、雪華、エイミ、ヒルダ

(時代を超えたマジキチ枠の7名)
裸、ヴィオラ、殺人姉弟、ツヴァイ、ダンピ

あと少ない枠にこれだけ待機してるとなると妥当な有力枠から選出されとは思うけどなあ

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:44:27.61 ID:O6lgfUzu0.net
sage忘れてるぞ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 01:48:10.31 ID:0vbTp95q0.net
>>17
確かリ・ロンとかがいるエッジ〜5までのキャラの投票で
アイオーンとリザードは別枠とかで結果は覚えてないのよ
そもそも結果を公表したんだっけかなあ

>>19
すんまそん

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 02:11:59.55 ID:ElXrg9pAa.net
おおさかくん!
ここ見てたらでいいんで
キリクのイヴィル化の時
真顔はやめような!
せめて苦しそうな顔してからイヴィル!ってのが自然ちゃうかな

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 02:12:31.12 ID:rBP3RwePM.net
新キャラはグローだけでもいいよ、ゲストキャラはいるのが確定してるけどね
それより消されたキャラを復活させるのを優先して欲しい、枠がすでに足りてない

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 02:23:14.43 ID:0vbTp95q0.net
>>22
そもそもキャリバーって多くて3人とかで
後継キャラ抜いたら本当の新規は1人、2人とかそんな感じだと思うから安心はしてるかな

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 02:27:00.99 ID:7X5DnDDQp.net
お前らワガママいいすぎだろww

ダンピエール、ツヴァイ、アルゴル、ラファエルさえ出してくれれば、後のキャラはどうでもいいから、開発さん頼んますわ。

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 02:46:22.09 ID:a6EIQJUa0.net
SC1でのキャリバーとエッジの戦いを再び描くなら
両方持ってるアルゴルを出す理由はない気がするな
ストーリーとか関係なく出る可能性もあるが

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 02:49:09.80 ID:6HReQTJK0.net
ファンとユンスンは微妙だがミナは出るだろ…多分

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 03:06:24.17 ID:Px6NYZpEa.net
新作でキャラが減るのってどういう仕組みなんだろう

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 03:11:48.54 ID:0vbTp95q0.net
>>25
単純にメリットで言えば覚える事、つまり対策する作業が減る、それによって少しなりとも敷居は下がり
新規組は入りやすいと言えるかな

逆にシリーズ通してやってきた人やキャラファンからは物足りないと感じるデメリットもあるって事かな

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 04:21:05.58 ID:emLbWzWo0.net
>>27
まず、予算が無い
次に、>>28
そして、人事権(キャラの)を握っている開発者の好みによる独断
(SCV, 某究極ファンタジーRPGを参照のこと)

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 07:35:32.21 ID:JqPDCQwe0St.V.net
いつ頃発売予定なの?

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:22:16.06 ID:2W4VZemI0St.V.net
初心者から見たらキャラ多すぎてもなんかめんどくさいからそんなに出さなくていいわ

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:30:09.58 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
SC6当落線上のキャラたち。

・ファン ソンギョン
SEの時で既に御剣のコンパチでSC1はシャンファのコンパチと化し、
その後もSC3でおまけ程度にしか出てないファンは出ないと断言してみる。

・ホン ユンスン
そのファンの後継キャラといえるホンはSC2にてK(足技)に軸足を置くという
武器格闘ゲームにあるまじきコンセプトで個性を出していこうと登場したが案の定失敗。
その後も調整は上手くいかず、常に使用率は低かった。
ファンよりは出る可能性はある。

・ソン ミナ
SEからレギュラーだったソン16歳は、
肝心のSC1で主人公のコンパチタイムリリースキャラと化す失態をおかすものの
要所で自分の技を持ちキリクより強かった。
だがSC2では家庭用のみとなりその後も差別化を計ろうとするも
何故かシリーズを重ねるごとにポンコツ化。
人気はあるので上二人より出る可能性は遥かに高い。

・タリム
SC2にてA(横斬)に特長を持たせるという当たり前のようなコンセプトで登場したキャラ。
ただ両手に短い武器を持つスタイルは既に存在&完成されており、
差別化のためかそれより更にリーチを短くしていくという暴挙に出た。
結果、近距離苦手なキャラには近距離でぶいぶいいわせるが、
近距離得意なキャラには近距離でいわされるキャラになってしまった。
リーチ短すぎると調整に限界がありそうだ。
ただその愛くるしい容姿と、今をときめく人気声優が無名の頃から
声を担当していたことで一部に抜群の人気を誇ってしまったので、出る確率は高い。

…続く…

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:38:06.23 ID:Px6NYZpEaSt.V.net
たしかに最初は10〜15キャラくらいでしっかり作り込んで
最終的にバージョンアップで20キャラくらいになるのが多すぎず少なすぎずでいいかもな
最近は40も50もキャラがいるゲームとかもあってキャラ対が進まなくて困る

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:40:10.42 ID:nep9V3ei0St.V.net
自キャラがいさえすれば、少なくてもいい
でも自キャラがないと悲しい、そのジレンマ

そもそも初心者なんて最初から勝てねーんだから
いろんなキャラ使えた方がゲームとしても楽しい
キャラ数増やして自由度も上げろと

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:53:36.64 ID:2/MPe/0waSt.V.net
>>30
どこかの記事で「年末」と書いてあったが、
さすがにそれは無いと思ふ。
夏のボーナス商戦前に発売されると良いかなと・・・

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 10:56:24.24 ID:7EgR1rct0St.V.net
ガチで格闘ゲームやる訳じゃないカジュアル勢としてはキャラは多ければ多いほど楽しいからなるべく減らしてほしくないな
久々のSCだし色んなキャラを楽しみたい
まぁ流石に木人キャラは複数いらないし、キャラ多すぎるも面倒な所も増えるのはわかる

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:42:04.85 ID:6HReQTJK0St.V.net
情報出してくるペースからいって早くて3月遅くて7月には出るだろう

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 12:46:26.27 ID:sM2L+jtGaSt.V.net
DC版ソウルキャリバーの発売日が1998年8月5日
今年でちょうど20周年だからそのころに出るかも

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:09:36.87 ID:0vbTp95q0St.V.net
>>37
あとゲストや10数名キャラ温存してるし
早くても3月はさすがにないかなあ


約1カ月毎に数名キャラ紹介するとみて5〜7月が妥当だと思う

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:28:49.26 ID:64fbmV6x0St.V.net
>>35
4が発表から一年後、5が9ヶ月後に出たから6もそれくらい後に発売されるかもって予想でしょう
もう試遊できるくらいだし夏には出そうだけどね

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:45:37.35 ID:fEk5xmjhdSt.V.net
GWに出ればベストなんだが

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:46:25.04 ID:6HReQTJK0St.V.net
予約開始もしてないし3月は確かに無理そうだね
決算前ってことでもしかしたらと思った

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:48:37.25 ID:/4h7S7v20St.V.net
前作から大幅にキャラ数減らして売れた格ゲーなんてないだろ
KOFみたいにアホほど増やして収集つかなくなったタイトルならともかく
キャリバーなんて元々キャラ数少ないほうの格ゲーなんだし

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 13:48:58.05 ID:nep9V3ei0St.V.net
現実的な線として夏休み前だろうな

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 14:27:18.10 ID:0vbTp95q0St.V.net
5の公開時の10パーセントの時と違って今の時点で70パーセント完成してるみたいだし
Pが「2018年のなるべく早い段階で出したい」と言う辺り
よほどの不具合や調整しない限り夏前辺り〜夏が妥当な線ではあるね

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 14:47:20.76 ID:YldzLti40St.V.net
ミツルギとソフィで70パーセントだぞ
ほぼ完成しとる

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 14:50:02.54 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
12月の時点で70%言ってたし早ければ5月〜6月かもしれん。

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:07:08.44 ID:Js4NQMrCaSt.V.net
無双8も未完成品売り出して慌ててパッチ用意したりしながらもボロカスな評価受けてるし、年末くらいまで待たされてもいいからしっかり完成品を出して欲しい
70%程度の完成度で今年の早いうち発言はこのスレでも誰も信じてないけど早計だったんじゃないなかな

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:10:14.50 ID:1LJ8sXmW0St.V.net
>>17
https://www.facebook.com/SoulCalibur/photos/a.162667937109880.29590.157579717618702/906045219438811/
これじゃないかな
これとは別に2HDやソーズのアンケートにも好きなシリーズキャラの項目あったからそっちも反映されるかもしれないが

>>43
タッグ2はともかく、6より少ない数でスタートした鉄拳7とかは成功例じゃない?

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:15:33.72 ID:nep9V3ei0St.V.net
>>49
このロリコンどもが!
と言おうとしたがレイシャの人気低すぎ草

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:19:02.14 ID:wHZA9FBddSt.V.net
格ゲーで初動失敗すると新規があっさり消えるから慌てて出すのはやめてほしいね
あれだけ前評判良かったドラゴンボールでもマッチングの問題でユーザー8割減とか見るとなおさら思う

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:22:34.87 ID:nep9V3ei0St.V.net
キャリアー3もおおむね好評だったのに、データ破損バグのせいでみんな逃げたからな
それをなぜかゲーム内容の失敗にすり替えられて縮小させられた

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 15:59:48.11 ID:DZi2a/jJaSt.V.net
>>49
まー、このランキングを見るかぎり、
タリムちょわんの復活は間違いないな。

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:20:23.90 ID:SHosl/6C0St.V.net
>>33
多いのはそれはそれで特徴だけど
結局どいつもこいつも同じキャラばっかになるのがダルい

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:25:30.43 ID:jzbXAkEOaSt.V.net
リリース後のアプデで繋ぎ止められるのはごく一部の廃人だけだし出足がが悪ければアプデ自体打ち切られることもある
実際スト5もMVCIも散々だ
これがラストチャンスなのだから発売にはとにかく慎重を期すべき
6年待たせたんだからあと1年くらい待たせたらいい

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 17:32:43.75 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
しかし毎回出ては消えるコラボキャラってどうなんだろうな。
特にSC4のスター・ウォーズは全面出し過ぎで、SW好きだけど個人的に拒否反応が凄かった。

使いたいと思ったコラボキャラはスポーンだけだけどどんなのか知らずじまいだな。

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:04:09.28 ID:uX/5eh+x0St.V.net
慎重に作っても醒めるやつは新作や話題作ですぐ他に移るからそこはあんま意味ないだろ
ガチ勢には長期的なアプデ、飽きやすいカジュアル勢には予約特典アイテムなどで個々の対応するしかなくね

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:12:57.72 ID:jvZgoZUZaSt.V.net
意味あるから
界隈が都合のいい解釈ばかりしてるから気付いたらゴミみたいに落ちぶれてるんだよ

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:15:17.47 ID:z3bJqudU0St.V.net
何で2〜4の時代の設定でリプートしないのだろう
ファンからしても3作も続いたこの時代の年齢がしっくり来るだろうし
タリムとかカサンドラとかエイミは年齢の問題も出てくるのに

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:16:15.95 ID:nep9V3ei0St.V.net
ファンからしたらユンスンになってるぞ

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:34:19.01 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
スタートは大事よ。
でもまあジョジョやスト5ほどじゃなければまめなアプデ対応してくれたらいいと思う。
辞める人は辞めるし。

SC5はほぼ一回しただけの放置は運営のやる気の無さと人気の無さが感じられて悲しかった。

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:34:31.73 ID:Y60EBwZoMSt.V.net
>>56
スポーンって2のHD版で使えなかったっけ?PS3のやつ

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:47:51.63 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
>>59
それは分かる。
でも全体のストーリーを考えたら、焼直し繰り返し感のある2〜4よりSC1をベースにリプートしたほうがそれぞれのストーリーがかっこいいとも思うんだ。

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:49:09.55 ID:pCQw2jHD0St.V.net
2〜4だと伸び代が少ないからね
Vを正史に据えるか、のらりくらり先延ばしできる

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:51:19.03 ID:Y60EBwZoMSt.V.net
さっきから頻出してるリプートってのは突っ込んでいいのか?

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 18:57:54.38 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
>>65
いいで
>>62
使えたのか。知らなかった。

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 19:36:48.66 ID:xP1mfWC1aSt.V.net
正直タリムとエイミは出ないで欲しい。
ロリコン用キャラが確立されたのっていつからなんかな…そういうキャラって無駄に性能も良くて相手にする度に溜め息が出る。
女キャラたくさんはDoAに任せて正統派武器格闘を貫いて欲しい。

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:05:57.61 ID:abqhXOe00St.V.net
それは言えてるかもー
あと4のシュラみたいな、なにこの痴女・・・
みたいなのも来なくていいです(´・ω・`)

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:30:11.97 ID:zPXGTaMC0St.V.net
どのプラットフォームから購入しようか迷ってるんだけど
スチームだと外人ばかり、もしくは過疎り気味とかあるのかな
みんなはどれで買う?

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:33:09.50 ID:Rg4gBOqV0St.V.net
性能的な弊害がないんなら、出てもいいだろ。
ロリが嫌いなら、試合で処せばいい
>>69PS4
SteamはHDDがパンパンだし、ハイスペ要求されそうだから辛い
でも、鉄拳でもあったようなフレーム数値のmodは出そう

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:37:28.16 ID:SHosl/6C0St.V.net
>>67
>>67
んだ
DOAとSNKヒロインズで十分だわ
ソフィ、シャンファ、タキ、アイヴィで足りてます
これだけでもオンやったら半分くらいこいつらで占められそう
新キャラ複数ならあと一人くらい来そうな気もするけど
まあもうキャラ決まってるし今さら変わらんだろうけどね

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:42:21.01 ID:nep9V3ei0St.V.net
>>67
>>68
お、ソウルシリーズのルーツを知りたいらしいな
https://i.imgur.com/h41LTmx.jpg

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:50:06.76 ID:WTFYF4Y+aSt.V.net
>>67
面白いキャラに出来ればいいけど、基本ちっちゃくてリーチ短いキャラはシステムに合ってない気がするな。

女性キャラは多いほうが…ティラもヒルダもドラも出て欲しいがどうなるやら…

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 20:52:23.04 ID:nep9V3ei0St.V.net
かわいいキャラが出てもいいが、それが弱くて自虐する奴がうざい

だからソフィーやドラやエイミみたいに、女は強くするくらいの方がちょうどいい

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:01:12.69 ID:FNrfidBn0St.V.net
6ではキリクとシャンファの不和の描写や、シャンファの未来の旦那もちょい出ししてほしいな
キリクとシャンファの普通の掛け合いなんて今更見せられても冷めた目でしか見れねーし

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:09:19.95 ID:FNrfidBn0St.V.net
まぁあれだな、処女膜再生手術受けたから5の事は忘れてとか言われても何言ってんだという

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:26:33.51 ID:yOY3epHc0St.V.net
また旧作BGMのDLC販売やってくれたら買うぜ。

エッジ時代の船長とジークのBGMが今でも好きだ

Bravely Folk Song
https://www.youtube.com/watch?v=7pa-KcpZHrI

Soul and Sword
https://www.youtube.com/watch?v=QVK2jVtSYeo

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:52:19.86 ID:P0qqHidEaSt.V.net
>>69
そりゃ日本人ならPS4一択でしょうな。
無論、SC6以外にもやりたいゲームがあるんなら、
それとの兼ね合いで選べば良いが。

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:54:46.88 ID:Bzfc2IFsaSt.V.net
確かにエッジのBGM良かったな
タキとかロックのみたいな主張強すぎじゃね?ってくらい激しかったり壮大なのが好きだった

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 21:59:02.76 ID:Y60EBwZoMSt.V.net
昔のBGMといえば
6で既に出てる神殿ステージのBGMはSC1のソフィーの曲のアレンジだったな

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:05:07.92 ID:/4h7S7v20.net
>>75
その未来はなかった事になるんだよ

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:05:59.87 ID:zSYB35V/0.net
エイミはロストソーズでお世話になったな
対CPUだから許されるかなり狂った性能してた

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:08:23.93 ID:V8TRAZxs0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=RtF80UCgarY
今更ソウルエッジのOP見てて
夕暮れの茜に染まるススキ野原の無限ステージが欲しいと思ってしまった

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:10:30.56 ID:zPXGTaMC0.net
>>78
PS4 1択というのは理由を聞きたいです
どうしてなの?

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:15:12.07 ID:+hGNuSmKa.net
>>83
それの47秒あたりで飛んでる鳥は実はウォッチャー(2のOPでナイトメアの肩に乗ってる鳥)だったりする

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:16:55.34 ID:yOY3epHc0.net
>>83
すげー懐かしいw

ソウルエッジは1996年、ブル崩壊後に作られたゲームだけど
バブル時代の明るく勢いがある世相が反映されてる感じがするな。

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:25:38.51 ID:WTFYF4Y+a.net
OPムービーSC3が一番好きだわ。
苦悩してるジークかっこええ。
ティラに圧されてるラファエル好き。

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:28:29.08 ID:Rg4gBOqV0.net
>>84
一番売れてる
PCだと高スペック組まなきゃならない
以上

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:29:03.77 ID:P0qqHidEa.net
>>84
そりゃ、日本国内では圧倒的にPS4のシェアが大きい。
ソフトも多い。
世界的にはどうか知らんがね?
無論、洋ゲーファンなら好きにすれば良いけどね?

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:30:53.42 ID:WTFYF4Y+a.net
>>79
ロックのBGM好きだった。
確かエッジのステージBGM全く違う二種類無かったっけ?いい曲が多かった思い出

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:37:02.50 ID:yOY3epHc0.net
>>79
そうそうw
全体的に無駄に壮大な感じなんだよなw

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:39:08.18 ID:zPXGTaMC0.net
スチームだと外人とばかり当たっちゃうってことなのか
うーんじゃあPS4思い切って買うべきなのかなあ

スペック的な面だとゲーミングPCでCPU Corei7 7700あたりでも厳しいの?

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:49:35.20 ID:P0qqHidEa.net
PS4
国内売上台数602万台(2018年1月)
世界売上台数7,360万台(2017年12月)

XboxOne
国内売上台数8万台(2017年12月)
世界売上台数3,255万台(2017年)
(Wikipediaより抜粋)

国内ではPS4が圧勝。
世界的にもだいぶPS4が引き離してきたようですなぁ。
まー、SC6をやりたいだけならPS4を買っとくのが間違いないでしょうな。

Steam?それはよう知らん。

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 22:55:32.80 ID:P0qqHidEa.net
>>93
あ、そう言えば、Switch版も出るとか出ないとか言ってたけど、
あれはどうなったんでしょうな。
Switch版が出るのならSwitchを買う選択肢もありますな。

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:00:56.71 ID:fgzxC60pa.net
対戦メインの場合PS4安定なのは常識
modやチートも楽しみたければPC

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:02:21.61 ID:Rg4gBOqV0.net
熱帯するなら、PS4のネットワーク設定マジで見直してほしい
デフォルトだと遅延するだけやから、ちゃんと調べて設定してくれ

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:06:06.54 ID:WTFYF4Y+a.net
PS4の場合、PROとノーマルじゃオンのラグに差があったりするん?

98 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/14(水) 23:07:28.50 .net
ゴキは負けを認めろよ
最後の花火モンハンの後はスイッチのターン

【2018年2月発売予定】
17日 ・ベヨネッタ2
22日 ・ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
22日 ・レイマンレジェンド

【2018年3月発売予定】
01日 ・DOOM
01日 ・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
08日 ・あなたの四騎姫教導譚
15日 ・ぎゃる☆がん2
15日 ・STEINS;GATE ELITE
15日 ・Winning Post 8 2018
15日 ・進撃の巨人2
16日 ・星のカービィ スターアライズ
22日 ・プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!
22日 ・ZELDA無双 ハイラルオールスターズDX
29日 ・蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch
29日 ・ハッピーバースデイズ


【2018年4月発売予定】
19日 ・ネオアトラス1469
20日 ・Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit
20日 ・Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit
26日 ・キューブクリエイターX
26日 ・SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch

【2018年5月発売予定】
03日 ・ドンキーコング トロピカルフリーズ
24日 ・DARK SOULS REMASTERED
31日 ・BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:07:32.32 ID:fgzxC60pa.net
ラグって相手の回線次第じゃなかったっけか

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:09:50.03 ID:1LJ8sXmW0.net
>>94
確か今は予定が無いがUE4に対応すれば、みたいな発言あったはず

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:15:13.56 ID:SHosl/6C0.net
>>98
両方あるおれはフーン

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:19:41.79 ID:Kj6Kp0Qkd.net
残りの30パーセントに期待や

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:22:24.68 ID:yOY3epHc0.net
コマンドは簡略化する方向っぽいけど
アイヴィーのマイトアトラスとかクリミナルシンフォニーはどうすんだろな。

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:32:22.74 ID:tc4Nhnt50.net
俺の股間がソウルキャリバー

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:34:15.94 ID:uX/5eh+x0.net
えっSC6ってPCで出るのかよ今知った
クロス対戦対応して欲しい

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:42:04.88 ID:emLbWzWo0.net
>>69
不特定との対戦を重視するならPS4
一人用やキャラクリ(今のところ情報皆無だが)を重視するなら MOD もあり得るSteam
Steamの対戦はフレとやる分にはいいが、チーターに遭遇する可能性がある
(RMTが無いので少ないとは思うが、あとは開発の対処次第)

自分は対戦目当てなんでPS4
一人用モード・キャラクリの出来次第で追加でSteamも考えている

>>105
クロスは無理。過去ログを参照されたし。

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:42:53.81 ID:zPXGTaMC0.net
PCでやりたい場合はスチーム版になるらしいけど
PS4と比べてユーザがどれくらいいるのかわからない

いざ買ってみたらほとんど外人ばかりでラグがひどくて遊べた物じゃないってなるのが気になる
スチーム版買うって人ここにいる?

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:45:53.99 ID:Us0BJZdy0.net
>>93
PS4が強いってよりも日本での箱の酷さが際立つなw

>>98
その中にSwitchオンリーのタイトルどれだけあるか数えろw
いつもの「任天堂作品以外売れないハード」になる未来しか見えんぞ

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:53:12.94 ID:pCQw2jHD0.net
チーターは鉄拳で当たったことないなー、切断はどこでもいるし
鉄拳では違反行為者には対応するってさ
http://www.tk7.tekken-official.jp/information/attention_caution.php

一応steam版のが入力遅延が少ない可能性は高い
同じエンジンの鉄拳はPS4版のほうが入力遅延が多かった

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/14(水) 23:53:19.45 ID:WTFYF4Y+a.net
ベヨネッタ2がスイッチに出たらswitchごと行くつもりだったけど
同時にキャリバー6が発表されたから見送る決意をした。
そこまでお金に余裕が無いから。

>>99
そうか。それならノーマルでいいか。

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:01:39.61 ID:9IdJrR4I0.net
>>109
非常に参考になる書き込みありがとうございます!

今のところスチームで買うって人、ここにはほとんどいませんね
環境さえそろえばスチームの方が処理も画像もきれいそうだけど
人口はやっぱかなり少なめなのかなあ

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:09:05.78 ID:AzEyhz+20.net
>>111
そりゃハイエンドゲーミングPCなら綺麗かも知れんが、コスパで考えるとなぁ

と言いつつ、PS4未購入でPCもそろそろ買い替え時の俺はどっち買うか思案中w まあどっちも買うって選択肢もありだが

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:18:11.04 ID:XPV8WSRh0.net
>>111
PCゲーの利点として美麗グラフィックを推す人がよくいるが、今作は同じエンジンベースなので誤差程度。
MODやReShade等の改造/調整ツールは、こういう対戦格ゲーにおいて遅延の元になるので、オンライン対戦時は禁止されると思われる。
(万が一公式で禁止されずとも、それらを弾くツールが作られ対戦の前提になり得る)

SC6自体UE4で作られているので、MODによるグラフィック強化は限定される(ハイポリ、高解像度テクスチャーなどアセットの差し替えは可能だが、ライティングなどのコア技術にメスを入れるMOD製作者は少ないだろう)。
そもそもリアルなグラフィックよりも遅延しない、視認性が高いことが前提となる。

逆に言うとグラフィックの質を落とすことで、ハイスペックでないPCでも動作させることができる。
あと、通信品質とラグ問題はハイスペックPCかどうかとは別問題

不安ならこんな時期に買うかどうか決めるんじゃなくて、貯金だけしといて発売後1か月くらい様子見でもいいと思うよ。

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:21:24.34 ID:VOJTR8x0a.net
>>111
それほどPCにこだわるのはエロgゲホッ!ゲホッ!
PCでやりたいゲームがあるんならsteamでも良いんじゃないですかね?
それか金に余裕があるのならPCとPS4両方買うてもありますな。
モニターは共有できるし。

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:36:22.76 ID:GlEz+RQr0.net
PC対応アケコン一応あるしなー
でも、今作はパッドでも問題なく操作できるような調整してるっぽいし

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 00:50:02.97 ID:WHGmBW5U0.net
鉄拳の入力遅延はUEの仕様上だとかで
パッチを数回当てたけどそれでもPS4の方が3フレぐらい遅延がある

PC版での対戦ならPCの多い韓国勢とはやれるだろうし(鉄拳でもアンテナ5本でできてる)
ガチ勢もなんぼか流れてくるだろう

PC買っちゃったからいまさら熱帯に金掛かるPS4PRO買う気もないので 多分PC版買う感じですわ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 01:09:56.52 ID:XPV8WSRh0.net
>>109 >チーターは鉄拳で当たったことないなー
それは良情報だ。現状そうならキャリバーでも期待できるな!

でも、チーターのいやらしい所は分かりづらくしたチート行為にある。無敵になるなんてバレバレのものでなくて、
・体力や攻撃力が内部的に少し増えている
・ソウルゲージの溜まりが少し早い
・ソウルチャージ後のゲージの減りが少し遅い
・自身の攻撃判定少し大きく、当たり判定が小さい

など、ぱっと見気付き部分を積み重ねることによって勝率を稼ぐ所だ
さらに Steam に至っては垢BANは大した抑止力にならず、別垢作ってVPNで繋げて(当然ラグい)とやる奴はやる。オンライン対戦無料だからね。

実際の所、上のような行為をする奴は基本ヘタクソで、対戦を純粋に楽しめない上にチートによる飽きが早く、同じゲームをずっと続けることは少ない。格ゲーにRMTも無いのでPUPGなどと比べて遭遇することは稀ということかな。

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 01:15:19.44 ID:0JcWksLf0.net
>>111
俺はスチームで買うつもりだよ
というか、コンシューマ機持ってないのさ
対戦人口は気にしない事にするよ・・・
いや、エロMODとか使いたいわけじゃないよ、ホントだよ

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 01:15:58.72 ID:GlEz+RQr0.net
鉄拳のお互い後一撃でのスーパースロー演出がキャリバーにも欲しい
闘会議では見られなかったが

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:38:57.30 ID:XPV8WSRh0.net
>>116
このスレでも度々UEの入力遅延問題を指摘した人がいたが、自分はスルーしていた(鉄拳もSF5もやってないから)
実際キャリバーもUE4で作られてると知って改めて最近の格ゲー事情を追ったんだが、7,8F遅延とか大ごとだったんだな

遅延以外でも、鉄拳7やSF5が過去作で出来ていた事が出来なくなり快適でなくなった、というような意見を散見したので、キャリバーも5で快適だったオン環境の印象でいると裏切られることになりそうだ

この辺はEPICやバンナムの更なる改善を「出来たらラッキー」程度に期待しつつ静観するわ

>>119
あれ、いいよね!ぐっとくるわ〜
さすがに生ローとかでは起こらないんでしょ?
キャリバーでは敢えてちゃぶ台返しのリングアウトで入れてくれw

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:43:36.92 ID:tJmWUVoG0.net
体力僅かの相打ちスローは結構熱い演出だよね
キャリバーは武器ありだから鉄拳よりかなり映えると思う

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 02:49:15.44 ID:XPV8WSRh0.net
>>114
コントローラー派ならDualShockも共有できるよ
4, 5千円浮くな!

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 03:57:54.15 ID:XPV8WSRh0.net
>>121
あ、相打ちの時か発生するの

キャリバーも本来ならばリバサのジャンケンでスローとかじゃなく、連携を屈伸でかわして反撃!みたいな狙った行動をクローズアップして欲しいがね(リバサのスローに思考猶予という意味があるのは理解している)

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 04:11:13.05 ID:XPV8WSRh0.net
と、書いてから調べてみたが、あのスローは「先読み」処理なんだね。両者が入力した時点かつヒットする前の

最後の一撃になるかどうかは、プログラム的に入力した時点でその技のダメージと残り体力諸々で判定できる(両者スカることも)
技の交差する距離が遠かったり、しょぼい技なら処理を外すことも可能
両者の同時入力のタイミング差が一定以内で発動と。

お互いに技がスカった場合、展開が継続されるってのもいい!スロー=決着とは限らない=安心はできない。
ヒット(=決着)以外に両者スカることも判定させておいて発動させるのがニクイ。いやー考えた人すごいわ

これまんまキャリバーに持ってこれると思うんで、是非パク・・移植してください!w

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 05:21:07.76 ID:/hSAlNQ60.net
>>117
あっ

そうか、チートでじゃんけん確実に勝つ(相手の入力待って適応入力するって)チートとかできそう
わかりにくくするために一合目は50%の確率で勝つかあいこ、2合目でかならず勝つ
とかしてきそう
対策は何も入力しないとかになるのかな

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 06:30:27.01 ID:zxHxzD8v0.net
>>81
そりゃ別のBルートを作りますって話でしょ
その結果AルートよりBルートの方が好きですってんなら分かるが、Aルートが消えるとか無茶苦茶言ってるねぇ

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 06:55:37.72 ID:Rku+P0wQ0.net
また誰かさんが
ガチ勢ならPC版や、まだPS4みたいなおもちゃで遊んどんのか
とか言い出すのかこれ、うぜぇ、PS4でいいだろ
仮に環境がよくてもキャリバーのためだけにゲーミングPC用意する奴なんてそんないる訳ないし
人が分かれて過疎るだけだからPCはエロMODとかやりたい変態紳士だけにしろ

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 07:27:08.28 ID:mDSJ/0MQ0.net
好きな方買えばいい
必要だと思うなら両方買えばいい
それだけのこと

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 07:39:40.24 ID:IiJfzxIga.net
ラグさえなけりゃ外人の方が気楽だわ
見知った人間だけで仲良しこよしやるより冒険してる感もある

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 07:40:55.43 ID:NLaqNZo80.net
>>126
ずーっと一人で同じ事言ってるけどお前みたいなしょーもない奴よくいるわー
しつこくすることで自分アピールする奴w

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 07:41:32.41 ID:Uo9eaMba0.net
俺はsteamで人口的に難しければPS4検討も考えるって感じだな

もうそんなにゲームしまくる歳じゃないから
出来ればPS4買いたくないんだよね
でもキャリバーだけはやりたい

キャリバーの対人戦ほど面白いゲームは無いよ
あったらおじさんに教えてくれ

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 07:48:08.86 ID:IiJfzxIga.net
>>131
俺もそんな感じだな

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 08:38:44.32 ID:BXc1wZN00.net
俺もpc
ps4持ってないもんでね
ウル4、スト5、ギルティやってきたけどチーターなんて当たったことない
スト5で話題、問題視されたのはbotだし

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 08:45:13.18 ID:S7R71Le/0.net
意外とPC版チーター少ないよね
一度だけスト4でレインボーな動きする奴とマッチングして大笑いしたけど

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 09:28:51.15 ID:5d5pIwe8d.net
鉄拳7のPC版も快適だの威勢良かったのは7月までで
そのあとはもうずっとクロス来てくれ、、、頼む、、、しか言ってないんだよなぁ
まあ、覚悟してPC選べよ
あとあと過疎警察になったり拗らせないでね

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 09:33:53.61 ID:9x5XBbZI0.net
お、おう
お前もこじらせ過ぎないようにな

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:06:47.90 ID:F+HenWaHa.net
UE4の遅延問題って鉄拳7のアケからあったん?
7Fも? ゲームにならんじゃん!

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:26:26.04 ID:+cENKTgPa.net
格闘ゲーム好きでゲーミングPCしか持ってない人って居たんだ
人口的にPS4買った方が幸せだと思うんだが

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 10:42:08.57 ID:Uo9eaMba0.net
一番良いのはクロス対戦実装でかつ
何の問題もない品質の対戦を両機種で実現してくれることだよね

頼んだよナムコの技術者さん
人が機種ごとに分断されると、おのずと過疎るのも早くなっちゃうからね

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 11:01:06.10 ID:0HU3Fw4M0.net
一年前の話だけど

クロスプラットフォーム対戦は当たり前になるのか
https://cyac.com/node/129829

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:22:00.33 ID:zxHxzD8v0.net
PS3版SC5の熱帯はどの位の期間人居たっけ?
まぁ鉄拳7より遥かに人口少ないSCで更にPC版がマッハで過疎らないわけないわなぁ
国内マッチングは一月保ったら奇跡だわな
あとクロスマッチ頼むとか言ってる人まだ居るけど、本当にクロスマッチやるなら
スト5みたいに相当早い段階から試行錯誤せなならんだろう
発売日近づいてから「驚いてください!」で公開するようなものじゃねー
何せバンナムですら実績無い事なんだし

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:27:24.87 ID:S1q3J2JIa.net
>>139
技術的には既に可能だって何度も言われてるけどな
一部のハードメーカーがクロスに否定的なせいで実現しないだけ

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 12:37:59.88 ID:S1q3J2JIa.net
ちなみに開発側のミスでこんなハプニングもあった

「設定ミス」により『Fortnite』でPS4/Xbox One版クロスプレイが一時実現!
https://s.gamespark.jp/article/2017/09/19/75851.amp.html

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 13:05:10.74 ID:BQ4/UZaG0.net
>>113 >>117 >>120 を書いたID:XPV8WSRh0へ
悪いけど何も調べないで想像だけでいろいろ書くのは止めて欲しい
鉄拳7と同じ仕様のUE4の場合はmodやチート以外の部分に関しても
そこに書いてあることは「グラフィックの質〜」の部分以外はほとんど事実と違う。

あと「過疎警察」っていう単語で鉄拳スレにずっと貼りついて荒らしてた人がこっちに沸いてるみたいだから一応書いておくけど
わざわざ自分で煽るためだけにPCスレを立てて、定期的に「過疎」「プレマが無人」「過疎って書いくと過疎警察がわく」
みたいな内容の書き込みを延々と続けてたマジで頭おかしい人だから。
鉄拳スレは以前から荒らしやコピペ連投が酷いのと、もともとTEKKENBBSみたいに機能してる別の攻略板があるんで
書き込み自体はわりと少ないけど、今までランクマで対戦相手が見つからないほど過疎ったなんて事はないよ。

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 13:34:30.63 ID:0HU3Fw4M0.net
なら、双方過疎って対戦相手にこまるような状況になるまで
クロスするメリットは無い気がする。

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 13:42:06.05 ID:0HU3Fw4M0.net
クロス対戦可能にする事でメリットを享受するのはPCユーザー&steamで
バンナムソニー、PS4ユーザーにはあまりメリットが無い気がする。

原田が言うように、プレイヤー数の多い初期は対応せずに
プレイヤー数が減ってきたら、状況を見ながら対応を考えるってスタンスで良い気がするな。

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:23:37.64 ID:gOiGTB2ka.net
まー、国毎にだいたいどのハードでプレイするか決まっていて、
日本国内はPS4でやってくださいと言う事だな。
それ以外は切り捨てゴメン。

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:31:29.86 ID:BQ4/UZaG0.net
万が一何か不具合があった時にバンナム・ソニー・Valve間で揉めそうだから無理してまでやらないと思う。
SFVのクロス由来の遅延や、ドラゴンボールの同期エラーみたいなことが起こらないとも限らないし。

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:34:15.42 ID:zxHxzD8v0.net
>>146の下2行だが、原田が「ローンチ時は」と言ってるのをそう解釈したんじゃないかと思うが
これ言ってるの16年9月で家庭用鉄拳7の発売は17年7月だから、プレイヤー数が減ったら対応って意味じゃないと思うが
大体FF14やMHFみたいな料金形式ならともかく、フルプライス売り切り型のゲームで人減った時にクロスマッチの為のお金なんて上が許可せんと思うが

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 14:40:55.64 ID:F+HenWaHa.net
ソニーにしてみたら充分シェアとってるしメリット無いんだろうクロスは。(特に国内)
PS4のが過疎る時は、既に他は死滅してるかもしれんしな。

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:04:19.82 ID:rDPtJhke0.net
>>146
減る人はどうせ減る
ミーハーはあんまり相手にせんでいいかと

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:24:54.15 ID:Uo9eaMba0.net
大人の事情は色々あるだろうけど、
1ユーザーとしてクロスは実装して欲しいのだけどね

4と5の時は色んな強豪と戦いたくて両機種買ったけど、
限られたキャリバーのプレイヤーが分断された状況は
ずっと勿体無いと感じてたよ

ただやはりクロスは難しいと思うから
期待はしないでおくのが良いかもね

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:28:29.24 ID:eSK2k5I6a.net
ロケットリーグみたいにPS4↔PC、One↔PCのクロスは可能みたいにできないのかね
P2P形式のゲームじゃ無理なのか?

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 15:41:08.93 ID:0HU3Fw4M0.net
>>149
素人だから話半分で聞いて欲しいのだけど
原田の話では、p2pでキー情報をやり取りしてるだけって言ってるから、そこから想像するに
マッチングまではサーバーで処理して、それ以降はクライアント同士のp2p通信で処理をしてるのでしょう。

だとしたら、ユーザー母数が減った状態では、各ハードごとにマッチングサーバーを立てて運用するより
クロスマッチング仕様にしてサーバーを統合して運用した方が経費費が減るのではなかろうか。

妄想で適当にいってるだけだが。

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:04:41.12 ID:zxHxzD8v0.net
>>154
P2Pという結婚相手探してる人が日本とアメリカに居て、結婚相手探してくれるマッチング担当者配置するとしたら
日本とアメリカにそれぞれ担当者置かなきゃならないでしょ
担当者の人数減らして担当者一人に日本とアメリカの2区域を担当させる事は可能か?
無理だよ

グダグダ言ってないで熱帯したきゃたかが3万のPS4買えよ
SCの熱帯に3万も出せないって言うんならPC版でしこしこ一人用やってりゃいいだろ
PS3vs360の時より明確に答え出てるんだからいーかげんにしろよ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:55:36.12 ID:SwhdOARop.net
>>155
ホントそれなー、
黙ってps4かえばいいだろ。いちいちやかましいわ。

俺なんてソウルキャリバー6が発表されたって聞いて
先週ドンキホーテでps4PRO買ってきたわw
普段ゲームは全くやらない俺が、SC6の為だけになww
それぐらいキャリバー6を楽しみに楽しみにしてる

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 16:59:30.51 ID:0HU3Fw4M0.net
>>155
誤解してるw
僕はどっちも持ってないから、ニュートラルな立場のつもり。
SC6発売タイミングでどっちか買おうかなって思ってる。

それとクロスマッチングに関しては、原田の話では技術的には問題ないと言ってるし
実際、スト5ではクロスマッチングを運用しているし、無理な話では無い。

steamユーザー、PSnetworkユーザー双方同じマッチングサーバに接続してるんじゃない?
技術的にどうつながってるのかは知らないけど。

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:00:12.85 ID:BAUYRcfw0.net
単にメーカーとしちゃクロスプレイの不具合出た時めんどくせえんだろ

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:02:45.06 ID:0HU3Fw4M0.net
>>158
PCユーザーはマシンスペックがバラバラで玉石混交だろうし、運用する側としては
ユーザーからよっぽどの要求がない限りは、やりたくは無いだろうね。

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:04:46.81 ID:F+HenWaHa.net
正論だし同意見だけど、
正論言うときほど言葉は優しくしよう。

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 17:39:39.21 ID:Uo9eaMba0.net
そうそう、スト5では不評らしいけどもクロスが実装されているからね
おそらくはPS4版も買うことになるだろうと思いつつ
クロスプレイに淡い期待をしているんだよ

こういうのはもう社内では決まってて揺るがないと思うのだけど、
キャリバー大好きおじさんの戯言くらい許しておくれ
俺は色んな人と対戦したいだけなのさ

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:01:37.57 ID:XPV8WSRh0.net
>>144
悪かった

チート行為の例は、PUPG等で蔓延しているものをキャリバーだったらこんな事をしてくるだろう、と面白おかしく書いてしまった
チーターが発生する要因、運営の対応とも日本の格ゲーの状況と違うので、同様にしてしまうのは悪意があるな

UE4の入力遅延問題について、当初7F前後で問題が提起されたというのは事実で、エンジンの問題で大幅な遅延が発生することに驚いて書いた
現在約半分の値まで改善されたという点を書いていないので悪かったと思う(PS4に関してはさらに最適化して欲しいが)
これ以下の遅延については、ディスプレイ側や入力機器側の処理も意味を持ってくるので妥協点だと考えている

>>141
うろ覚えだが、1年近くは人に困らずやってた気がする
困らないってのは、オンに入っても人がいなくて遊べないことが無い状態ね

翌年の2月くらいではグラコロ、プレマ(非公開の身内部屋除く)ともかなり疎らだったと思う
その頃から自分も遊ばなくなったので後のオンの様子は分からないな

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:16:34.71 ID:Uo9eaMba0.net
PC版でコマンドさえ組めばジャスト入力、ファスト入力が
簡単に出来てしまうであろう問題はあるよね
PS4版でも出来なくはなさそうだけども

ただ、ジャスト入力、ファスト入力はおおさかさんも言っていたが
キャリバーにおいて重要な要素ではないので
ジャスト・ファストで差がつきすぎない調整をしてくれるだろうね

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:22:35.44 ID:cfBrpz8O0.net
クロスするとすっごいいいよ!ってクロス激推ししてるのがPC勢だけというね

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:27:49.94 ID:1chA6GGU0.net
遅延かぁ、遅延といえばPS3のキャリバーはデフォの無線コントローラーがすっごい遅延してて
複雑なコマンド全然入らなかったけどPS4あるいはキャリ6だとそこらへん改良してあるんかね?

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:27:53.75 ID:rDPtJhke0.net
>>162
んだね
一年くらいはフツーにやれてた

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:40:41.55 ID:QwGvf4Eaa.net
遅延だったら5は箱が快適だったな

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:47:00.31 ID:ZZVxLOMA0.net
>>165
PS3のコントローラそんなに遅延あったかな?
PS4はDS4をUSB接続していても設定変えないと無線操作になってるって話はあったよ

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 18:52:45.19 ID:XPV8WSRh0.net
>>163
5が出た当初、ディレクターかおおさかさんだかが「ポーカーのようなゲーム」と表現していたのを覚えている
つまり、全て入力精度高めることや高難度コンボを決めることが決着を付ける要因でなく、腹の探り合い、化かし合いの要素があると言う意味でね

5しかやったことが無いのでシリーズの他は知らないのだが、これは本当にそう感じた
ただ、その駆け引きの要素の中にジャスガもあったので、自ら使わずともジャスガありきの読み合いをしないと罠に引っ掛かるという点で敷居はあった
今作はジャスガの様に仕込みを隠すのではなく、リバサのように狙いを表に出す防御手段になったので、初心者には取っつき易くなったと思うよ

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:02:45.46 ID:fiAGhb+4a.net
なんでどこもかしこもUE4採用するんだろう
格ゲーやる上で最も致命的な遅延を補って余りあるメリットがあるとでも言うのだろうか

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:03:43.75 ID:1chA6GGU0.net
>>168
昔箱でやっててPS3のセールで懐かしくなって買ってみたんよ。そしたらクリミナルとかジャストが全然出なくて
腕鈍ったなぁとか思ってそのままやってたら妙にレスポンス遅いのが気になって、予備の有線コンに変えてみたら普通に出せたんだ。
無線の設定とか全然いじってなかったんでもしかしたら設定のほうが悪かったのかもしれんが。

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:11:33.52 ID:rDPtJhke0.net
>>170
ue4を使わない場合、kof14になるけどいいかい?
おれはあんまり気にしないけど

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:28:23.61 ID:4wLvoBzF0.net
デメイク8bitソウルキャリバーで頼む

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:39:46.07 ID:cty6NDKI0.net
ドラゴンボールの新ブルマ役が久川さんなんか。シャンファもどうにかやってもらえんのか・・・
今の声優さんが嫌いとかじゃなくて、3までと声質違い過ぎて未だに慣れない。レイシャじゃん

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:46:29.45 ID:Scm34ixR0.net
>>174
発売すらしてないのに「未だ慣れない」って言われてもねぇ。。

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 19:50:47.48 ID:cty6NDKI0.net
>>175
ほれ
https://www.youtube.com/watch?v=fiIdQGePIB8

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 20:01:19.34 ID:okwgRpgHa.net
ベテランとはいえもうピチピチの16歳の少女の演技させるのは無理があるだろ

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 20:27:57.94 ID:pr21fyKL0.net
女の声優なんてみんな似たような声だからどうせ慣れるだろ

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 20:29:07.96 ID:0HU3Fw4M0.net
SCVって、今でも対戦出来るのかな?

段位戦の動画見てると楽しそうでいいねw
https://www.youtube.com/watch?v=a1ArW1-esio

にしてもSCVって暗いステージ多いよなぁ。

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 21:16:37.63 ID:zxHxzD8v0.net
>>157
スト5という先例なんざ知ってるわ。>>141にも書いてるが、今公表してないクロスマッチを発売近づいてから公表するか?
バンナムにしたら初の試みなんだしやるとしたらスト5みたいにβテストとかDFZより長い時間かけてやるんじゃないの?


>>170
バンナムは外注多く使う関係上前までは海外で言えばEAのFrostbiteエンジンみたいに自社製エンジン作って使ってた(&使わせてた)が
鉄拳7の時はまだ次世代自社エンジン出来てなかったからUE4使ったって言ってたけど、その後まだ出来てないのかねぇ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 21:30:37.68 ID:lEQfBrQF0.net
段位戦は面白かったな
ガチ対戦優遇でキャラクリ排除すると思いきや
キャラクリ勢も結構頑張ってたイメージ
運営はホントお疲れ様でしたわ

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:00:45.19 ID:9IdJrR4I0.net
ピチピチの声はベテランであるとかは関係ないよ
とはいえさすがに野澤雅子さんくらい年齢が行ってしまうと厳しいかもしれないけど
久川さんとかなら全然問題ないし、若手声優よりもスキルもかなり高い
何より声のイメージもピッタリだし

他の年齢だけ若い声優に変えられても違うキャラに思えてきちゃうし、違和感がw

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:06:33.82 ID:ZZVxLOMA0.net
>>170
自分は素人だけどUE4といってもメーカやタイトルで使い方が違う違うみたいよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/726441.html
ttps://damonge.com/p=6003

そのせいでUE4のバグ修正入ると大変って面もあるらしいがここまで普及してしまうとね

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:06:46.72 ID:SLqCnEdAa.net
そうは言っても声優変更なんてAC版エッジ→PS版エッジですらあったことだし
シリーズ恒例の伝統行事みたいなものだから受け入れろとしか言えんな
PC版なら誰かが音声変更MOD出して久川ボイスに出来る日がくるかもしれんがな

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:33:09.81 ID:9IdJrR4I0.net
Steamで買うよ〜って人他にはいない?
そういう人の意見を聞いてみたい

上の方にも投稿あったけど、俺もゲーミングPCは持ってて、PS4は持ってない
今更PS4買ってもやりたいソフトキャリしかないし
Steamでもそこそこ人口いて、オンライン遊べそうならそっちにしようかと

どれくらい同じような人いるのかな
いたら是非書き込みお願いします

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:50:06.19 ID:KyIDueRxa.net
>>185
わいも何年か前までゲーミングPCを持ってたけど、
色々めんどいんで売り飛ばしましたわ。

今はPCはサーファス+WAIMAX(屋外でも使える)
ゲームはPS4。

これが便利で手間いらずw

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 22:59:24.67 ID:H1onSgdVa.net
俺もSteamで買うけど対戦はPS4でやるよ
PCはmodが出揃ってからセールでの予定だけど

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 23:12:09.68 ID:W95fDmcVa.net
>>176
うーん、新ボイス決して悪くは無いのだけど、この声で「惚れたでしょ?」より
やっぱり久川さんボイスで「手加減なしって言ったでしょ?」って言って欲しいなあ・・・
あと多喜の声優にも瀧本さんカムバックしてくれー
再びあの声で「邪剣に惑わされし者、覚悟!」「封魔完了!」「ふふっ懲りない奴」とか聴きたぁ〜い!(*´Д`)

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/15(木) 23:49:56.92 ID:+eFg8ne70.net
誰だよ?↓な恥ずかしいAAを作った奴は?wwww

                      ________    ____| ̄ ̄|____
                     /           |\   |               |\
                   /   , ───    /\|   |____     ____|:::::|
                 /   <:::::/ /    /.:::::/   \::::::::::::::::|    |::::::::::::::::::::::\|
┏━━┓  ┏┓      /     \__/    /..::::/      | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄             ┏┓
┃┏┓┃┏┛┗┓   <   /\      /.:::::/       |_________|:::::|                  ┃┃
┃┗┛┃┗┓┏┛┏━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.|   ○       ○   |:::::|━━━━━━━━┓┃┃
┃┏┓┃┏┛┗┓┃     ̄ ̄/    /    ___   |:::::||    \──/     |:::::|                ┃┃┃
┗┛┃┃┗┓┏┛┗| ̄ ̄ ̄ ̄   /    / ::::::::::::|    |:::::||      \/       |:::::|━━━━━━━━┛┗┛
    ┃┃  ┃┃    |_____/    <:::::/  /   |:::::||____ ____ |:::::|                  ┏┓
    ┗┛  ┗┛   \:::|           \ . /    /\|.\  \:::::::::::::/  ./\l                 ┗┛
                |______/\         /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
     ∋o            \::::::::::::::::::::\/\    /::::::|_______________|:::::|
     ノノハヽ          ̄ ̄ ̄ ̄   /  /:::::/ \::::::::::|                |\ ::::::::::::::\|
   (つCl´д`)                    /  /:::::/     ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄
    \  ..y⊂ )     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/         |  └────┘  |:::::|
    //     \       |______/:::::/          |________|:::::|
    ∪  ̄ ̄ ̄\)      \::::::::::::::::::::::::::::\/             \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 01:37:24.28 ID:m4R3ldRN0.net
左下があんまりタキに見えないな

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 01:38:05.10 ID:tPaoYwWXd.net
声優声優言う人は海外版買えば?

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 05:53:29.72 ID:d7oRmz+i0.net
>>191
日本語版でも英語ボイスできるっしょ

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 08:56:06.45 ID:In8+Saco0.net
声優とか基本どうでもいいけど、マキシみたいに毎回変えられると違和感がすごい

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:04:05.14 ID:ruk/uhHKa.net
胸毛!

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:06:38.09 ID:PyfQsQWJ0.net
段位戦とかさぁ、ユーザーが自分たちでトーナメント組んで制度作らなくても
ランクマで普通にランキングされるようにすりゃいいだけなんだよな
6のランクマは失敗しないでくれよほんとに・・
ゲームが多少糞でもランキング制度ありゃそれなりに人は定着すんだよ

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 09:10:34.42 ID:ruk/uhHKa.net
>>195
確かにこれ
みんなAランクになってランクマ冷え冷えだったな

197 :エビマヨ :2018/02/16(金) 09:21:20.65 ID:5n+FTGhA0.net
オンラインシステムで10人の総当たり戦を実装して欲しいな(´・ω・`)
やっぱ家庭用格ゲーってオンラインシステムが糞だと何もかも糞になるし過疎化が早まるんだよなぁ
鉄拳7とスト5AEはマジでヤバいw
何故かDOA5LRは5年経ってるのに人が居るのが不思議

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 10:14:20.20 ID:q1+E+AP90.net
鉄拳は最初で躓いてダメになった
スト5はゲームがつまらない
これはそうなってくれるなよ

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 10:42:35.34 ID:N6Lf8klE0.net
『ソウルキャリバー6』おおさか、デコポンが開発側に。バンダイナムコスタジオでバトルを担当
http://kakuge-checker.com/topic/view/05675/

新作『ソウルキャリバー6』バトルシステム等まとめ。闘会議配信より
http://kakuge-checker.com/topic/view/05676/

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 12:53:01.28 ID:In8+Saco0.net
>>197
DOAは無料版+追加課金ってやり方がいいんだろうな
そうでもしないと格ゲーを新規でやる人間なんて増えない

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:04:50.30 ID:tDAGvbkTM.net
おおさかのもみあげがとがってないんだけど
ふざけてるの?

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:14:01.13 ID:lgb1J2KC0.net
プレイヤーが開発協力はいいんだけどその人達ってその間仕事はどうしてるんだ

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:19:46.01 ID:oInrz9wQ0.net
デコポンさんがバトルプランナー担当なのは非常に心強いな
うまく調整してくれよ

キャリバー伝統かもしれんが
御剣、船長、アイヴィー、ヴォルドあたりを
強キャラでいいって考えで調整するのやめてほしいかな

ヴォルドとか変則キャラなのに
毎回攻撃力が高すぎるんだよね

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:20:56.42 ID:eeTCGmNWd.net
俺のために船長は強キャラで頼む

205 :エビマヨ :2018/02/16(金) 13:21:53.97 ID:5n+FTGhA0.net
>>202
SC6が続く限りバンナムの社員じゃないのか?
成功したらかな?
DOA5LRの闇マも餅Aもプレイヤーであってチーニンの社員になっちまったし(´・ω・`)

206 :エビマヨ :2018/02/16(金) 13:26:56.49 ID:5n+FTGhA0.net
>>203
どんな格ゲーもそうだけど変則キャラ強くすると全てが糞化するよね(´・ω・`)
変則が強味なのに馬鹿火力ってヤバすぎ…
変則+何かも強いはやめて欲しい

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:44:53.29 ID:raZJr2wW0.net
>>204
ムサンクサ!!!!

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 13:57:19.21 ID:raZJr2wW0.net
>>206
それは全てを無にした伝説のキャリバーキャラ
アルゴルさんの事かね

209 :ハトギン :2018/02/16(金) 14:01:30.99 ID:YHOuBA010.net
デコとおおさかは契約社員みたいな扱いや。いうたらバイトや。

できたものに対して、格闘面の強すぎない弱すぎないをなくす作業だけが
割り当てられとんや。
タリムだしましょとかそういう身分やない。

そしてこれからおまえらゴミムシの批判を全部受けるシールドや。
シールドが割れれば終了。割れんかったら契約期間延長言うこっちゃ。

この二人が入って、しらみつぶしの格闘調整がなされたら
ある意味、平たいゲーム性になってまうで。張り切って仕事しよるやろからな。
でっぱりは見逃さん。
ワシの言うとることわかるやつはわかる思うわ。

ワシからしたら、クソがって感じや。

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:13:05.99 ID:QV4HXqjja.net
>>209
あかん!やっぱり、マキシは弱く調整されてしまう。
マキシがメインのおおさかさんが調整したら、相対的にマキシが弱くなるのは必定。
まぁ、ティラはどうでも良いけど・・・

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:22:02.70 ID:bHefo+D/0.net
>>209
>そしてこれからおまえらゴミムシの批判を全部受けるシールドや。
>ワシからしたら、クソがって感じや。

…最速でブーメンとかパネエッス

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:27:10.75 ID:oInrz9wQ0.net
>>209
おう、いつになく弱気だな
キャラ性能で勝てなくるのが不安かね
まあどんな有能が調整しようと強キャラは発生すると思うぞ
6でもヒールらしく暴れてくれよな

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:30:35.53 ID:8zGhtVee0.net
>>203, >>210
マキシは対初級者には連携・構えでブイブイ言わせるが、中級・上級者になるほど構えを使わなくなる。
そして境地に至ったマキシは構えなくなる!
そう、構えの無い構えこそが最強!

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:42:42.94 ID:F/nfxxrT0.net
まあとにかく鳩に声かからなくて良かったわ
ナムコもそこまでトチ狂ってなかったことがわかって

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:46:30.33 ID:BLHpBa1w0.net
5優勝者と最古参ガチ勢だろ?この2人が調整してもダメならもう誰がやってもダメだろ
減点方式の日本人はすぐに次々と辞任させて何か成し遂げた気になっちゃうけど
最初が一番有能で代打がどんどん無能になっていっても辞めさせるしか能がないから誰もそれを止められない
否定するなら必ず対案を用意する、っていう原則が無いから「じゃ、誰ならいいの?」って聞かれてだんまりするだけっていう

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:49:06.88 ID:6LpsS6fwa.net
>>213
それでも厳選して、あえて構えるのが真のマキシ。

というかもう一度構えの構造を見直してもいいかもな。

構えキャラは楽しいからアイビーもぐるぐる構え復活させてくれー

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:50:25.75 ID:5zAkDKBRM.net
5の時点でシステムは概ね完成してる
6もシステムは見た感じ悪くない
あとはヴィオラみたいなのが出てこなければいいよ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 14:58:59.86 ID:raZJr2wW0.net
そもそもどこのどちら様が作ろうとキャラの「個性」がある限り
完璧に全キャラ均一な強さで統一なんてできなから誰が担当しようがあまり変わらんのじゃないかな
最低限の知識は必要だろうけどあとはシステム面の問題だけで

今までの格ゲーで均一最強調整とか見た事も聞いた事もないしね

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:16:01.44 ID:eeTCGmNWd.net
プレイヤーとして腕がいいのとゲーム調整の腕がいいのはまた別だろうから
ある意味広告塔な感じは確かにある

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 15:42:15.95 ID:o1sfdWMRx.net
>>213
マキシ使いは構えを2Aで潰されたりバクステでスカされてからが本番だからな
それでも俺は構えを使い続けるけどな!

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:01:54.70 ID:6LpsS6fwa.net
強弱はあってもいいけど産廃レベルのポンコツは避けてほしいし、Sクラスを作らんようにしてほしい。
理想は相性はあれど全員がA+〜A-だ。

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:08:03.19 ID:L4t4WFHK0.net
トッププレイヤーがバランスよく調整しても動かすのはそれより実力が下のプレイヤーだからな
トップが想定した通りの動きが出来ないせいで強くなったり弱くなったりするからバランスもおかしくなる

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:10:18.66 ID:nt1QmW8f0.net
バランスに関しては何やっても文句言う奴は出てくるしな

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:15:43.58 ID:f5lE3t3h0.net
>>216
アイヴィーは何故か毎回基本技以外は別キャラ並に変更受けまくるんで急に復活してもおかしくはないな。
ただ、構えだけ一緒でそこから出す技は全部変更とかもありえそうだけどw

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:15:43.68 ID:8zGhtVee0.net
>>216
おおさかさんも長年やってて自身の理想のマキシ像があるだろうから、構え構造含め大きく変更してくれていいと思うけどね。
バトルディレクターである手前、変に肩入れする事は慎むだろう。おそらくw

>>220
安手で止められるなら何て事ないが、実際はダメージレースを仕掛けられる(極端な話CE置かれたりとか)

「飛ばねぇ豚はただの豚だ」「リスクを承知で構えるのが美学」「その矛盾の狭間において云々かんぬん・・」

確かにかっけーっすよ!?それマジかっけーっす!!
でもオレ、ビビッちまって・・構えられないンすよぉ〜;;

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 16:36:58.18 ID:QV4HXqjja.net
まー、構えを使わないんだったら、そもそもマキシを使いませんわな。

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 18:39:10.19 ID:8zGhtVee0.net
個性豊かなキャラが40キャラ登場します!
完全なるバランスをもたらす「同キャラ対戦オンリー」が売りです!

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:04:33.33 ID:Jztc7eco0.net
アイヴィーの構え全削除は当時たまげたわ
4並みとはいかなくても2つくらいは構えあって欲しい

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:10:29.54 ID:m4R3ldRN0.net
蛇腹剣わっか状態という黒歴史

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:12:44.81 ID:NAYiZRwlp.net
構えで思い出したけど、ユンスンをメインに使ってた時期が懐かしいなぁ。
水鶴のKジャストをかなり練習したよw
やんちゃなイケメンキャラで技もトリッキーだったし魅力的なキャラだったな。
新作でもユンスン出て欲しいな。 ダメかな。

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:45:54.26 ID:xv8K5rl/d.net
>>230
4のユンスンはほんと、使っても対戦しても面白いキャラだったなぁ

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:50:00.89 ID:8zGhtVee0.net
キャリバーの男キャラは皆ヤンチャでイケメンだろー!
だから女性プレイヤーが多いんだし

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 20:59:34.25 ID:rNdSO9II0.net
アスタロスが一晩やんちゃで超イケメンだよな

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 21:02:23.48 ID:Gg1Gd59m0.net
>>212 >6でもヒールらしく暴れてくれよな
小田嶋さんを高評価し、小田嶋アンチ共を駆逐するハトギンさんはむしろヒーロー

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 21:12:18.58 ID:gWTqz8mZd.net
>>233
確かにやんちゃだが、まだ3歳児だろうが!

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 21:36:36.50 ID:f5lE3t3h0.net
>>229
あれ慣れるとクリミとマイト両方出せる構えになるのでシリーズでも一番好きだわ
BDで難易度あがっちゃったけど…

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 21:42:24.37 ID:o1sfdWMRx.net
>>226
投げと単発技しか振らないマキシと当たったことあるけど萎え萎えだったわ
お前それマキシ使わなくてもええやんと当時思ってたわ

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:10:31.06 ID:gHscKORw0.net
キャリ1でマキシ製作担当した人マジで尊敬するわ

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:26:45.49 ID:HdUiLdwy0.net
いや古今東西の3D格ゲー見渡してもマキシとヴォルド作った人は天才だよ
ちょっとこの2キャラは別格

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:33:38.34 ID:CvSCMKVk0.net
SC1の10人はもはやシリーズに一人も欠かせないよね

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:37:41.78 ID:RHCaDmvdF.net
Ω好きなんだけど絶対出ないよなぁ
5のクソ歴史の産物だから今後ナンバリングが続いても絶対に出れない悲しみ

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:47:39.68 ID:Jztc7eco0.net
オメガは殺意リュウ的なポジとしてははありなんだろうけど結局技的にも剣盾キャラだし6は枠少ないのでいらない

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:54:23.67 ID:/Wty7DI70.net
キャリ5はスト3を意識しすぎてい持ち悪い部分があった

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 22:58:11.91 ID:mOGKhMc70.net
>>238,239
エッジに李龍っていう地味なキャラが居てだな…

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:02:20.78 ID:/Wty7DI70.net
キャリ1はホント神だわ
モーションのでき映えが別格

その後はだいたいキャリ1のモーションの使いまわしだからな
マキシしかりヴォルドしかり

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:03:03.98 ID:8zGhtVee0.net
>>238
当時、え?技(連携)が止まらないってどういうこと?
構え移行の概念もそうだが北斗七星の設定とかもやたら凝ってるな!

>>239
ヴォルドは初めて見たときのインパクトがすごかった。見た目も動きもw
真っ先にこれヤバいやつだ!そして次の瞬間、使いたい!w
デザインのモチーフはあるんだろうが、あの動きを発想するのはおかしいだろ!

子供の頃だから感性が高かったな。今は景色みたいに見慣れちまってるw

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:40:33.84 ID:qmQNajHva.net
>>239
SC1のナイトメアこそ神だと思う。
あの三つの構えの合理性は当時完璧だと思った。
最終的に弱いキャラではあったけどコンセプトはすばらしかった。

3で前ダッシュシニスターを加えて完成されたと思った。

4でいくつかしょーもなくなり5でまあ回復。

6では理想のスタイルに近づいてて欲しいな。

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:54:46.44 ID:4gFAwnuU0.net
アイヴィーのコス小田嶋版は最悪だったから
初代のやつに戻して欲しいな

下乳で着エロとかいらねーんだよ

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/16(金) 23:58:12.79 ID:rNdSO9II0.net
3メアにシニスターなんかあったっけ

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 00:04:33.63 ID:FD6C79Ey0.net
メアとジークがごっちゃになってるなw

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 00:15:03.90 ID:pB5OL7Xe0.net
>>238
構えループは楽しかったけど結局弱かったからなあ

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 00:34:14.98 ID:bxJ5w8+Da.net
>>238
>>251
まー、マキシは初心者に対しては圧倒的なんだが、
「基本、立ちガードで、数少ない下段派生だけ覚えとけばおk」って言うのがバレてしまうと、
トタンに弱くなるw

ただし・・・何作目だったか4BBKのKが中段扱いだった時があって、
あの時も一応は避けることが可能だったようだが、ほぼゴリ押しできて強かったなw

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 00:49:02.34 ID:W6gbMnsja.net
>>249
>>250
ごっちゃも何も3でメアと別れてからのジークがそれまでのメア寄りなんですが…
そもそもSC1.2の中身がジークなわけですし。
3以降のメアが持ち逃げした主要技はグーパンチとシャドウくらいっしょ。

254 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/17(土) 00:55:39.54 ID:RO09xHcHs
ソウルキャリバーの操作性、爽快感はこれくらいがいい
https://youtu.be/X8LoeLLlHKc

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:00:13.94 ID:j96sjioW0.net
意味がわからん
メアがどうたらって話をしてたのになんで急にジークの話になってんの?

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:21:33.44 ID:W6gbMnsja.net
>>255
…ひょっとしてSC1や2のメア知らないからか…?
3でジークとメアに別れるけどそれまでのスタイルはジークが色濃く引き継いでて、3以降のメアは名前は同じだけど中身はだいぶ変化して新しいスタイルを確立していったんだよ。構えもデキスターだけでグリムストライドも3からの技。

コメ247で言ってる構えの話もジークが四つの構えを引き継いでるからジークの話に繋いでる訳で……

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:25:50.76 ID:j96sjioW0.net
>>256
なら最初からそう言えよ
いきなり別のキャラの話をしだすからなんだと思ったよ

あと一つ間違ってるから
シニスターが追加されたのは2からだぞ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:30:53.19 ID:vjJPJk690.net
SOULCALIBUR VI - PS4/XB1/PC - Mitsurugi Showcase (Developer diary) (subtitles available)
https://www.youtube.com/watch?v=fTaWpQXJfqw

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:46:33.49 ID:W6gbMnsja.net
>>257
だから前ダッシュシニスターって描いてるんだよ。2のシニスターとは別物だから。

あとSC1の話から繋げてるのは明白なのに、そっちの認識不足を棚に上げて最初から分かるように言えって言われても、それもう無理だ。

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 01:49:22.90 ID:j96sjioW0.net
それ追加って言わないよね
シニスターに限らず全部の構えのコマンド入れ替わってるから

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 02:03:31.55 ID:W6gbMnsja.net
>>260
生構えの入力方法は変わっても挙動も用途も大きく変わったのはシニスターだけだしね。
ベースもかなり変わったけど書けばきりがないし、ずっとキャリバーやってる人なら伝わると思ったからね。
でも知らなかったり興味ない話ならスルーすればいいと思うよ。

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 02:22:11.94 ID:XREMEimt0.net
>>258
キャラのプロデューサーインタビューとかちゃんと告知しろよ
全キャラやるのかな

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 03:09:41.51 ID:GCvEgvs20.net
Developer diary、もうちょい突っ込んだ話をしてくれると嬉しいんだがなー 3分くらい使って
これだと、「ミツルギです。サムライです。自分で遊んで手ごたえあり!期待してちょ!」あっさりし過ぎw

ファンや日本人は御剣が侍で侍が何なのか分かっているから、わざわざ説明する必要もないと考えるかもしれないが
初見さんや詳しくない層の為に、ざっくりとしたキャラクターコンセプトや、ストーリー、武器、技の特徴、
シリーズファンの為に、過去作に対し今作の特徴、違いあたりを話して欲しいなあ

詳細紹介は後々個別の動画やHPで出すと思うし、開発小話・裏話などは発売後おおさかさんが率先してしてくれると思うんであれだが
開発日記とはいえ、せっかく動画作ってくれるのならもう一声欲しいわ〜

>>262
全キャラやるつもりなく、お茶に濁しならこんくらいか・・

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 03:51:25.18 ID:uGQ/T8jg0.net
>>234
ハトギンと共にこちらへどうぞ
「ソウルキャリバー5の魅力」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1468953400/l50

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 08:32:21.27 ID:THxl3+fu0.net
>>185
初めはPS4買って、半年くらいあとにMOD求めてPC版買いそうな俺

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 09:46:13.48 ID:0C9kp26r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nT73iZw25nw
ジークと言えばこの試合が盛り上がってて面白かった

この3Bのタイミングひとつで飯食ってる感じがキャリバーの良い所でてるんだわ

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 11:19:01.80 ID:7eYmp1190.net
今でこそそのキワモノっぷりも見慣れたけどヴォルドの開発初期なんてどんなだったんだろう

天才「こう背中から沿って体を輪っか状にして転がりながら攻撃する技とか」
   「こう相手の股下を8の字にぐるぐる回って最後に背後に回って投げる技とか」
   「地面を平泳ぎやバタフライや背泳ぎで泳いで攻撃する技とかどうっすか?」
   「あ 設定はイタリアンなんですけどセリフは『シュコー・・・』みたいな感じで」

ヨトリ「あかんこいつ病んだわ・・・」

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 11:36:41.63 ID:ynTTIMxc0.net
てかBGM結構いいね、昔(1〜3)の最初からクライマックス感な雰囲気出てる
やっぱり格ゲーは最初のファイト!の掛け声からアドレナリン出るほどMAXで対戦したい

1のキリクステ、2のヘパイトス神殿、この辺最高だった

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 11:39:34.84 ID:g+MRFAk60.net
御剣のBGMは中盤で必ず「テレレレレー」って盛り上がるところがある
それを前面に出してるな

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 11:40:00.43 ID:6+c+8I3Qa.net
ソウルエッジの家庭用アレンジが一番良かったわ

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 11:40:51.24 ID:7tmPjfJqa.net
4はそのテレレレレーが無かったのが寂しかった

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:03:56.02 ID:pB5OL7Xe0.net
1の御剣ステージが一番いい
アレンジでいいから再使用してほしいわ
DLCでもいいが

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:10:08.88 ID:7tmPjfJqa.net
SC1のヴォルドステージのBGM好き
あの格ゲーのBGMらしからぬ不気味な曲調がクセになる

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:33:32.19 ID:7eYmp1190.net
今回の造形で一番期待してるのは20代のタキやアイヴィーより実は18歳ミナ
2以降はユンスンの姉キャラみたいになったけど元々妹キャラのイメージが強い
頼むから出てくれよ外すなよ

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:51:56.22 ID:DP/AKp0P0.net
>>267
エッジのヴォルド担当は女性って聞いたことがある
でキャリバーかDCで技追加するにあたって体操系の動き取り入れたんじゃなかったかな
世取山さん体操経験者だからそんなに変だとは思ってないかも

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 12:55:32.33 ID:7eYmp1190.net
体・・・操・・・・?

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:09:31.49 ID:DP/AKp0P0.net
ブリッジとか綺麗じゃん!(適当
まあ、人間には不可能な動きも多いからキャプチャより手作業のが凄いんだろうけどね

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:23:16.73 ID:lzVpaZFg0.net
対戦配信を考えてるんだけど、ゲーミングPCがあるならSteamの方がいいかな?
今年の希望といったらキャリバー6くらいしかないよ
続報まだかなあ

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:23:47.96 ID:ynTTIMxc0.net
>>272 >>273
いいね、1と2は特に名曲揃いすぎる
あまりにもカッコいいから対戦してて飽きなかった

あと2の御剣というか城ステと闘技場とかも好き

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:33:05.78 ID:w1i+9mQi0.net
>>278
自分で考えろks
真面目に回答しようかと思ったけどお前の素性が分からん以上どっちでもいいだろ
としか言えなくてムカついたからksとしか言えなくなった

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:33:27.85 ID:ql+ArRaLa.net
配信だったらPS4じゃないの?
Steam版配信とPS4版配信だと視聴者はどっち見るよ
対戦交流とか考えるとユーザーの多い方を選択したいよね

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:35:37.27 ID:ql+ArRaLa.net
配信するんなら2機種分買って違いや
mod紹介動画とかも併せるとかなり人気でるよ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:37:33.66 ID:GCvEgvs20.net
>>267
いやそれだと却下されるので、ヨトDが
・より天才でダメ出しの上採用
・準天才で理解を示した
・同様に病んでいた

ブリッジ歩行はエクソシストだが、裡門頂肘をなぜ打つのかわからん(エッジからあったけ?)凡人の理解を超えている。

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:40:55.42 ID:ynTTIMxc0.net
>>283
その時、まだVFが全盛期だったから
裡門頂肘入れたろか?ってなったとか

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:44:11.44 ID:g+MRFAk60.net
キャプチャーする時にモーションだけやってもらったから
誰かに入れようかと思ったけど入れるキャラいなかったとか

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 13:56:00.32 ID:7eYmp1190.net
あのニュートラルモーションからして常人の理解超えてるもんな
ありゃ何だ言うなればその場ムーンウォーク?
ザフィーナですらヴォルドの前では霞む

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:16:09.35 ID:GCvEgvs20.net
靠撃とか肘撃は長物持ちが接近時に用いるもんだがな李書文しかり、ヒルダもだが
わっーてるって!野暮よw

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:25:17.77 ID:lzVpaZFg0.net
>>280
そもそもおまえのようなksともkzとも取れる輩に回答は求めてない
それと自分の意に介さないことが目に触れた途端にディスりだしてレス数増やすなよ
二度とここへ投稿するなtnks

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:35:12.07 ID:g+MRFAk60.net
>>287
そうは言ってもジークがいきなりあの肘やったら笑う

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:42:03.17 ID:lzVpaZFg0.net
やたら噛みつきたがるのは相手にするな
刺激されて余計に暴れだすのが落ち
社会の負け組でこういうところでしか吐き出せんのよ

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 14:58:37.84 ID:tLL9H/09a.net
パチスロ版のダンピエール曲が合体ロボアニメみたいなアレンジになっててやたらかっこよかったの思い出したわ

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 15:04:35.42 ID:tnRQpEXva.net
当時のゲーセンでの俺と友人(お互い鉄拳3プレイヤー)

友「キャリバーでシャオユウに一番近いキャラどれよ?やっぱシャンファ?」
俺「うんにゃ、ヴォルド」
友「………は?」
俺「背中向けて戦うとか、姿勢低い構えとか、トリッキーな技とか、めっちゃシャオやん」
友「えー」

約一ヶ月後、そこには完全にヴォルド使いと化した友人の姿があった

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 15:24:58.04 ID:GCvEgvs20.net
>>289
確かにw

ジークは密着戦時、両手が埋まってる為ヘッドバットとかして理に適っているが
ヴォルドは完全にイロモノ枠なので、良く分からんがおkなところはあるな

>>292
小柄で素早くかわいい女性キャラ、でなくもっとコアな所で薦めたか
ある意味格ゲープレイヤーだなwあんたも友人も
なんちゅうか友人、開花しちゃったんだろうなあw

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:02:47.33 ID:/+zsl68I0.net
>>280の予想どおりでワロタ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:08:56.34 ID:uVRISqQQ0.net
そもそも素人の配信なんか見ねえだろ・・・
課金のエロコス着せて女キャラとマッチングしたら全部剥きます宣言とかなら見るかも

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:10:49.70 ID:Yvdh+Ubia.net
構えキャラがとにかく好きなんだけど背向けキャラはずっと苦手や。
なんか頭がパニクる。
初期のボルトはサブで使ってたけどシリーズ進んで背向けが段々完成していくにつれ使いこなせなくなった。

エッジの2P、ロングスコープが素敵だった。

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:27:23.42 ID:bIUxP2kma.net
steam言ってるのは荒らし煽りって認識で良さそうだな

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 16:54:12.79 ID:+epVmmiI0.net
>>7
トウルキャリバー1のころかそれ以前の話なのに、
ツヴァイやヴィオラが出るという時点でうそ臭いんだが

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 17:38:58.59 ID:g+MRFAk60.net
ツイッターがバカッターって言われてるの、5chで知らない奴いたのか
あれは情報を得るツールじゃなく交流を得るツールぞ

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 17:40:56.50 ID:GCvEgvs20.net
対戦配信で思い出したけども、リプレイ保存機能は残しておいて欲しいね。
シェアボタンで記録するムービーと違って次のような利点がある

・コマンド入力履歴など表示させられる(上手い対戦相手の入力操作も見れる)
・ファイルサイズが軽量(ムービーがGB単位いくのに対し、数MBくらい・・だったかな)
・カメラアングルが自由に変えられる(超重要)

このように単なる動画と違って格ゲープレイヤーにとって便利な機能だ
で、お隣はどうかと調べてみたが、鉄拳7には付いてないの??マジかよ!!?

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 17:42:45.69 ID:g+MRFAk60.net
強い人と技を出し合って接戦の末に勝利したリプレーはいつ見ても楽しいよね
ぜひ残しておいてほしい

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:00:34.10 ID:GCvEgvs20.net
あと、ライバルチェック機能だっけ?
気になるプレイヤーにタグ付けておけるやつ。あれも良かった

>>301
そうそう!
負けた試合も記録しておいて、自分で見返すんだよね
試合中気付けなかった事が見えて、あーこれダメだったなあーとか
勿論、強い人と僅差で勝った時も取っておいて後でニヤニヤしたもんだよw!

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:11:01.76 ID:DP/AKp0P0.net
>>300
基本無料のレボリューションにも無くて欲しいって要望もあったが
原田は専用サーバ用意する必要があるので予算的に…ってこたえてた
7のオンはシンプルだしロード長いからランクやプレマクイックで実力の近い相手とひたすら再戦する事が多いわ

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:46:22.88 ID:GCvEgvs20.net
>>303
はあ?専用サーバーが必要?
オフラインでのローカル対戦も記録出来るのに何言ってんだろね
キャリバーは忘れたがDOAでは出来たぞ
遅延問題の時もそうだが、原田Pはちょくちょく訳分からん事言うなあ

キャリバー5 の良かった点にUIレスポンスの良さがある。ロード時間もまあまあだった
各モード移行時や対戦に入る前までに押すボタンの回数が抑えられていたり、小気味よく切り替わったりね
そういう良さは残しておいて欲しいんだがなー

>実力の近い相手とひたすら再戦
これはシステムによるものなのか、プレイヤー人口的にキャリバーでも覚悟してますわ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 18:52:58.42 ID:3Y15u22na.net
いや鉄レボはオンライン対戦オンリーのゲームだから、リプレイ保存するなら専用サーバ必須じゃないの?

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 19:01:39.33 ID:vHRVIwv30.net
>>304
専用サーバーは
リプレイのアップロードのことじゃね?

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 19:10:40.75 ID:GCvEgvs20.net
ああー、鉄レボ、セーブデータもクラウドにあるのかな
何もかもクラウドに置くってのなら軽量とは言え、リプレイもサーバーの容量食うからなー
そういうことか

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 19:13:27.51 ID:DP/AKp0P0.net
DOA知らんけど例えばフレのリプレイダウンロードするにもまず対戦をアップしなきゃいかんでしょ?
ただの動画として残すならPS4のシェアみたいな方式でいいけど
まあ、鉄拳7の場合両プレイヤー共に2P側とか可能だから面倒なのかもしれない

再戦はリベンジって言ってステージやキャラ選択挟まない分待ち時間が少なくて済む

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 19:38:40.84 ID:W3JGjmCJ0.net
ど素人のソルキャリバー始めました
みたいな奴の配信なら別に需要ないから勝手に好きな機種でやれって話だし
名のあるプレイヤーならどうせなら人が多いところで猛者とやり合ってるところ見せて欲しいって思うし
場合によっちゃPCに潜んでる凄腕プレイヤーとの対戦も見せて欲しいと思うかもれいない
もしガチ対戦なんて考えてなくてキャラクリやら和気あいあいとした交流を楽しみたいだけなら
それはそれで回答しようもあるけど

いきなりどっちがいい?って言われても
お前何者や、知らんがな好きにしろとしか言いようがねぇわw
二度と書き込むなgmks

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 20:21:38.16 ID:9pmBAgf60.net
6で追加されて欲しいもの
・トレモ待ち受け
・プレマ入室中でもConfigできる
・プレマ入室中でもリプレイ保存できる
・オンライントレモ
やってたら細々欲しいのが出てきそう

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 20:22:02.71 ID:GCvEgvs20.net
>>308
そういうシェア機能を考えちゃうとサーバー必要だろうなー

>共に2P側とか可能
へえーそんなん出来るの?
1Pと2Pでカメラを共有してないってことかな
試合開始時に正面側から捉えるのと真裏側から捉えるので分けてるんだろう
サーバーの件は置いといて、リプレイをムービーでなく入力情報とか座標とかで残すタイプなら問題なさそうだな

>再戦
そういう意味ね。じゃあロード時間嫌だから条件変えずに連戦してたんだ
自分も同じ人とのタイマン部屋でやってたわ

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 20:36:39.76 ID:3Y15u22na.net
キャリバー6もお互いに1P(or2P)側で対戦できるようになるのかな

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 21:01:04.56 ID:GCvEgvs20.net
>>310
いいねー。そこまで追加されたら満足だな!
トレモ待ち受けと入室中リプレイ保存は強く推したい

あと、部屋に途中から入ってもそれまでのチャットログを追えるようにして欲しい
・チャットがほぼ流れていない ⇒ お、ガチ部屋かな?ヨシヨシ
・所々コマンド表記が踊っている ⇒ お、参考になります!
・自分が理解できない世界のめくるめくネタ祭り ⇒ 失っ礼しやしたーw(退出)

細かい要望かなー。ここで希望出したところで意味ないが
まあ、初心者だった頃チャットでのコミュニケーションはありがたかったな
スパ4には無かったんで新鮮だった

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 22:10:30.70 ID:FINMDyHX0.net
中鶴潤一
SC1:OP、御剣、ソフィーティア、キリク、シャンファ、マキシ、ロック、ミナ
SC2:OP、ソフィカサ、セルバンテス、シャンファ、闘技場、ライバル戦、インフェルノ
他多数

矢野義人
SC1:ヴォルド、アスタロス、ファン、吉光、ジーク
SC2:ナイトメア、御剣タキ、アスタロス、ユンスン

遠山明孝
SC1:タキ、ナイトメア、アイヴィー、セルバンテス、インフェルノ


キャリバーのBGMはこの3人体制が最強だよな
6で矢野遠山も戻ってきてほしい

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 23:13:55.96 ID:rjThs/XBa.net
反映されるかは微妙としても開発者ってこういうトコの意見全く見ないものなのかな?
冷やかし以外わざわざここに来るなんて相当好きで購入しそうなファンが多いと思うのだが

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 23:42:13.27 ID:mb+dOgrB0.net
>>315
仮に見ても参考にはしないんじゃね?昔2ちゃんねるのスレを参考に紙面改革してったら売り上げ下がって廃刊になったゲーム雑誌とかもあるし。

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/17(土) 23:48:36.26 ID:GCvEgvs20.net
>>312
技術的には問題ないと思うが需要あんのかね。公式への要望の多さで対応かも。

鉄拳とかは左右の向きでステップなどのレバー入力のし易さが変わるらしいから、1Pのがいい!とかね
今作、もはや真空波動コマンドも無いのでは・・
コントローラー派も多いことだしどうかな・・あれかソフィーなどには連続ステップであるか

>>315
そりゃわからない。精神衛生上見ないかもw
少なくとも、メール・SNS・DMなどの意見を優先すると思うよ
SNSなら人となりもそれなりに分かるしね

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 00:55:46.94 ID:EIydi5uZ0.net
>>315
バンナムの他開発チームの人はこういう所は一切見ないって言ってたな
アンケ等で公式に要望出してるのは参考にしてるとのこと
真実はともかく小田嶋は全部無視してやりたいようにやった印象だったけど

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 00:57:50.03 ID:ZOkPBYKEa.net
>>293
シャオの構えとか使いこなしてる奴だったんで合うだろと思ってはいたが、完全に開花しちゃったよw
鉄拳3時代は五分五分だったけど、キャリバーでは完全に負け越したw 言うても地元ゲーセン中級者程度の勝負だけどね

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 01:12:45.74 ID:wX7QNlVIa.net
>>310 の内容おれも欲しいからバンナム公式の要望から送っといた。寄せられる数多かったら多少は影響あるんじゃないかな。みんな頼むぜ

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 01:54:35.41 ID:w7lft9m30.net
>>319
もし、その友人とキャリバー6やるってのなら20年越しのゲーマー対戦じゃないか!
俺もいい歳のオッサンなんで、昔遊んでた連中なんて疎遠になってたりするが
そもそもこのゲームの前作自体6年前かよ、オッサンの同窓会ゲームだなw

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 03:21:16.78 ID:dqT+qTff0.net
>>315
シロートの匿名の自己マンカキコなんぞに振り回されることはないだろうね
反面教師にならするかもしれんけど
タリムだのミナだのでなかったらお前らのせいにしよう
まあ見てないだでしょーけど
やり込んでる人の○○の技が強すぎとかそういうのは検証してくれてもいい気はする
そういうのは直接とか他の場で言えよなと思うわ

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 03:23:30.25 ID:TIhA/ZQo0.net
ツイッターもヤバいの結構いるからなー

324 :エビマヨ :2018/02/18(日) 05:18:03.35 ID:6yyMqgX90.net
はよ体験版(´・ω・`)

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 08:34:27.06 ID:UdzAkVH/0.net
>>324
ピュラやピュラΩは戦うのが嫌だって苦しんでいるのに、
それを戦わせる(操作する)のってどんな気持ち?

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 10:07:27.08 ID:Ru9YH0fAa.net
追加情報まだでつか?

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 11:54:14.10 ID:mXUgg0u4d.net
もう98パーセントぐらい出来てるだろ

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 11:56:12.16 ID:TIhA/ZQo0.net
2%であと20キャラくらいか、すごいボリュームだな

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 11:58:06.99 ID:mXUgg0u4d.net
木人だらけの森ゲーになるわ

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 13:00:26.09 ID:r30H/P5ka.net
>>326
ワイもそろそろ禁断症状が出そうや

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 13:08:14.95 ID:LarJRc13a.net
体験版配信してくれねーかな

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:02:26.16 ID:oSeGMuaA0.net
ステージが未だに二つだけってどういうわけだよ
もう見飽きたよ。マネーピットあくしろよ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:23:55.46 ID:/QREscQa0.net
発売前に体験版ってのはいいかもな。モンハンも体験版出してたし
まぁ体験版出して欲しい理由としてはキャラバランスが一番の理由なんだけど

鉄拳7とかアーケードで2年ぐらい稼動してからの家庭用で、現状ある程度はバランス良くなったが、
リリース直後のジャック、FR直後の豪鬼、家庭用前のドラブラレオとかすげぇ猛威振るってたし、
そういうのが無いキャリバーがどれだけバランス取れるのか、データ収集の意味も兼ねてやって欲しいわ

あと軽くキャラクリとかもできれば客寄せの宣伝にもいいんじゃないかな

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:40:42.21 ID:r30H/P5ka.net
>>333
いっつもキャラの強弱に差があるのにアプデ1〜2回しかしないしな。アケと家庭用の差かね。

でも今回はスタッフに期待できそうだ。
早く出してほしいが、しっかり煮詰めて良いものに仕上げて欲しい。

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:46:00.86 ID:5w9wKou10.net
DOAはアケ展開する前からしょっちゅうアプデされてた。
もう6出るまでないと思うけど

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:46:50.88 ID:EIydi5uZ0.net
ストもそうだけどアケで稼働させないとバランス調整は難しいからね
家庭用でもアプデ数回繰り返せるくらい売上げれば良いけど格ゲージャンルは厳しいわ

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:49:53.57 ID:ePJCoOIC0.net
パッケージ販売なら、初動の反応がイマイチだった場合
そのまま売り逃げするのがてっとり速いからなぁ…

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:51:54.21 ID:AI864udor.net
キャラクリ体験版とか出してくれ
んで本編に引き継ぎ可能とかお願いします

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 15:53:24.43 ID:ePJCoOIC0.net
>>269
分かるw 懐かしいな。
https://youtu.be/gqFvRyGvGWk?t=36s
https://youtu.be/VgAQQKESKcQ?t=49s

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:12:45.47 ID:TIhA/ZQo0.net
キャリバーもeスポーツにしよーぜ
ttps://www.twitch.tv/daigothebeastv

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:17:54.31 ID:olJqAkSU0.net
>>335
DOAはコス売り続ける商法だけどだから格ゲー部分は放置でいいやってのはコス売り続ける為にもあまり望ましくなかったから参考にならんな
鉄拳7もコス単品売りじゃなくてまとめ売りだったし
SC6はMYキャラのエロコスだけピンポイントで買えるようにDOAみたいに単品販売にしてほしい

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:32:22.79 ID:MMriNffBa.net
まー、最初はキャラ数や技数を少なめにしてだな。
追加で新キャラや新技をチョコチョコ出していくんじゃ。
価格は無料でな。
その代わり、コスや武器を有料で売るんじゃな。
これなら、わいらも長く楽しめて、バンナムも儲かって、ウィンウィンじゃぞ?

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:34:29.22 ID:olJqAkSU0.net
格ゲーで一番制作に時間と金かかるであろうキャラを無料で寄こせとはたまげたなぁ
6で終わりにしろってか

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:34:38.82 ID:TIhA/ZQo0.net
最初にボリュームしょぼいとすぐ飽きて離れて、
離れた後にそれらを追加しても後の祭りだがな

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:36:11.56 ID:ePJCoOIC0.net
>>340
このスレ内の話だと、今年のevoには落ちたらしいね。

今年夏くらいに発売、年末にバージョンアップ+キャラ追加、春くらいにもう一度キャラ追加
そして来年evoみたいな流れで盛り上がったら、eスポーツ化も悪くないよな。

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 16:47:12.83 ID:TIhA/ZQo0.net
>>345
できてないゲームは審査しようがないからなあ

まあプロゲーマーと言っても一般人と何か違う物がないと無理だよな
画家だって一般人とプロの区別ないし

将棋や囲碁のように徹底的に研究し尽くして
抜きんでた実力を発揮できるもので、
それを見ることで人を感動させられるんじゃないと無理だろうな

347 :エビマヨ :2018/02/18(日) 17:11:28.14 ID:6yyMqgX90.net
>>325
君、非常に難しい事を言うね(´・ω・`)

348 :エビマヨ :2018/02/18(日) 17:17:12.99 ID:6yyMqgX90.net
>>345
連合に礼金みたいなお金払えばキャリバー6も認定されんじゃね?
連合もただじゃねーからな(´・ω・`)

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 17:52:43.66 ID:olJqAkSU0.net
>>344
グラ一新した約20人で少ないなら、鉄拳とかみたいな特A級IP以外の格ゲーでもう商売なんて出来んな

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 18:01:06.41 ID:r30H/P5ka.net
eスポーツ化したりどんなに出来がよくなっても格ゲーに新規ユーザーが増えるの、もう無理な気がする。(日本では)

キャリバー6に望むのはこれまでのファンが満足できる出来に仕上がって、そしてファンは多くなくとも飽きずに長くプレイしてくれることかな〜

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 18:03:09.35 ID:o3VzF9Wq0.net
ステージはキャラ毎にあってほしいなぁ
ストもkofもトレーニングステージが多すぎてだりーわ

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 18:08:50.15 ID:olJqAkSU0.net
>>350
3すくみのやり取りを根底からぶっ壊すっぽいリバーサルエッジの導入で
既存ファンの方がむしろ拒否反応示すような

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 18:09:00.39 ID:r30H/P5ka.net
>>349
横からだけど>>344>>342にたいしてじゃね?

スタート20人居れば充分だし今回動画見る限り技増えてるね。

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 18:18:52.18 ID:4ciQ+bvNM.net
リバーサルエッジはむしろ無理やり3すくみやらせるってシステムだけどな
むしろリバーサルエッジ自体も3すくみの中に入ってるし

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 18:24:03.60 ID:r30H/P5ka.net
>>352
最初は??だったけどまあ大丈夫かな。
ただ成功後のジャンケンは一回でいいんじゃないのって気がする。

インパクトも確定無しなら全段対応もありかなあって感じ。
個人的には下段中段と投げ対応で上段は取れない。がいいかなあと思う。確定無しで。

なので取れない技をブレイクアタック以外も増やすべきと思うがさてどうなるやら。

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 19:44:16.29 ID:ePJCoOIC0.net
ストリートファイターシリーズで言う所の、永遠と昇竜拳こすり続けてる奴とか、ぐるぐるザンギみたいに
ひたすらリバーサルこすって、ゲージが溜まったらクリティカルエッジをぱなすって奴が出てきそうw

対応出来ない新規プレイヤーは延々とじゃんけんに付き合わされたりして…

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 20:15:17.18 ID:CY0yd60aM.net
いくら初心者でも予備動作たっぷりでバレバレの縦切りを歩いてよけるくらいは出来るだろうと思いたい

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 20:30:23.23 ID:r30H/P5ka.net
>>357
見てから無理なら歩けばいいだろうしな。
確反もあるかもしれんし。

>>356
なのでそんなに擦れる技だとは思えんけどね。

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 20:41:14.32 ID:olJqAkSU0.net
>>357
一人用モード専用敵とかならまだしも、格ゲーのプレイアブルキャラにそんな技無いのでは?
あったとしても途中で止められるとか別技に切り替えられるとかじゃないの?
でないと死に技になるもの

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:01:22.99 ID:LHRVltxU0.net
シュッ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:06:33.28 ID:rAmihkEe0.net
>>359
いや…今さら何を言っているんだお前はw
リバーサルは全て「予備動作たっぷりでバレバレの縦切り」だよ
今のところキャンセルできるキャラはいない
ご丁寧にさばき部分でエフェクトが見えるので、「これから縦切りしますね」っていうのがバレバレであって
相手が様子見してた場合は余裕しゃくしゃくでかわせる、少なくとも現段階では

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:10:24.73 ID:ePJCoOIC0.net
>>360
トゥァーっ!

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:12:04.39 ID:px1h1Qdgp.net
危惧すべきなのはブレイクアタックの方かな
オオサカが調整してるからな
マキシは技出して構えに行かないといけませんから構えから高性能なブレイクアタック出せます!とか
ヴォルドは背向けからの択が肝だから背向けブレイクアタックは高性能にしてます!とかありえそ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:22:28.63 ID:r30H/P5ka.net
>>359
キャリバーなら一部のキャラが持つホールドでガード不能技がそれにあたるんじゃない?(キャンセルできないし出も遅い)

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:22:30.67 ID:LZwdalxAa.net
このシリーズまだ生きてたのか
テレビとPS4買う理由ができた

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:26:28.10 ID:LHRVltxU0.net
ブレイブアタックはソフィーがナックルでメアがドロップキックかな?
横移動にも弱い上段攻撃だとしたらそんなに強くないよね

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:26:38.06 ID:r30H/P5ka.net
>>363
リバサ対策で新しくブレイク属性つける技は有利無かったりしてね。出が速いやつとかなら特に。
それでブレイク属性増やすならエフェクト控えめにしてほしいよ。ちょっと見ずらいから。

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:34:03.14 ID:ePJCoOIC0.net
この間の闘会議の動画、ニコ動には全編あがってた
http://www.ni covideo.jp/watch/sm32752546
http://www.ni covideo.jp/watch/sm32752627

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:34:37.65 ID:ePJCoOIC0.net
URL直接貼り付けられなくて、途中にスペース入れてあるので
それを消してコピペしてね。

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 21:50:31.67 ID:LHRVltxU0.net
じゃんけん強いですねー!はウケる

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 22:16:12.94 ID:w7lft9m30.net
>>363
マキシは5でも連携(構え)技でホールドのブレイクアタックが結構あるな

使い手としてはブレイクアタック強化でなく、連携から軸移動に移行できる技を追加して欲しい。相手のリバサを読んだ時の選択肢として
ただしマキシは良くも悪くも「伸るか反るか」のキャラだと思うので、こういうフェイント行動にもきっちりリスク(Runカウンター)付けてね

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 23:12:37.81 ID:TIhA/ZQo0.net
5のマキシは構え連携やらなくてもホワッチャだけでも結構戦えるからなあ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/18(日) 23:38:26.68 ID:w7lft9m30.net
>>368
サンクス!
CEは5のまんまと見てよさそうだな

↓リバサジャンケンのパターンが色々確認できる
ttps://www.youtube.com/watch?v=DsjTC0jBMzQ
※初心者対戦/1月末付既出/対戦は3分くらいから

3人とも動画配信者だからサービスってのもあると思うが、ライト勢にはリバサジャンケンもいいんじゃないかと思えてきたw
マキシミリアンだけキャリバー経験者で、ランの速度やバトルテンポがキャリバー初期のフィーリングに戻って良いとか言ってる

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 00:01:05.77 ID:6YugfgHIa.net
自分の今の認識のリバーサルエッジ。

大雑把に言うと、
上中下&投げ対応のインパクト付き技で、最初に『弾くぞ』と言わんばかりの溜めモーションを見せてから縦斬り一振り。
この最初の溜めモーションにインパクト性能がある(実際には捌きというか受け流し)
インパクトが成功してその一振りがヒットすれば特殊なジャンケン勝負の状態になる。
(インパクトしなくても一振りがヒットすればこの状態になる)ここで勝てば更にダメージだが負ければダメージをもらう事も。
ジャンケンの性質はキャラによって異なるらしい。

よく分からないのが、最初のインパクト(受け流し)が成功したら後の技も全段受け流すと思われるPVやインタビューがを見たが、
たまたま見た動画には一段目を受け流すも若干遅れてくる二段目に潰されるシーンを見た。
見間違いかもしれないけど。

インパクト成立する前に潰されるシーンも見られたので、入力後6fから8fくらいでインパクトが発生すると想像している。
(受け付け時間はそこそこ長そう)

全体のモーションは遅いが、見てから余裕でrun出来るかは実際やってみないと、ちょっと自信無い。汗
(VのナイトメアのCEぐらいならいけるがあれより早そうだし…)

どっちにしてもガード硬直はしっかり欲しいかな(-16fくらいは)

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 00:15:45.75 ID:8Jrb9u4Lp.net
オオサカって人めっちゃ怖くない?
いろんな意味で

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 01:07:45.29 ID:1CQJuIaz0.net
>>374
重要なところが抜けてるよ。リバサは、
 ボタンを押している間、攻撃を捌き続ける
 ボタンを離すと反撃(縦斬り)をする

なので、捌きから反撃まで自動でやってくれるわけではないよ
あくまで反撃のタイミングを見計らって自分で入力(ボタン離す)しなければならない

>二段目に潰されるシーンを見た。
連携技に対し、単発だと思ってボタンを離したところ、反撃が出る前に2段目に潰されたのだと思う。

闘劇の初心者講座(>>363)でも解説されてるし、>>373 の動画でも連携だと思ったら途中で離すのでなく、終わるまで押してろってアドバイスしている

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 01:11:06.52 ID:1CQJuIaz0.net
アンカー間違えた。正:>>368 (誤:>>363)

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 01:39:45.61 ID:6YugfgHIa.net
>>376
おお、そうだったのか。
合点がいったサンクス。

379 :エビマヨ :2018/02/19(月) 04:12:39.45 ID:7BijF71A0.net
>>375
そうすひの方が怖いよ(´・ω・`)

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 04:18:21.75 ID:eEAul4oP0.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  心穏やかにあれ
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 06:42:24.08 ID:a58T+Zbid.net
>>375髪型がキモすぎてマジ勘弁してほしい
マッシュボブとかイケメンでも際どい髪型なのに不細工がドヤ顔してるの見ると痛すぎるし女はドン引きするのわかんねぇのかな

キャリバーのイメージ悪くなるから今すぐ代表やめるか床屋行って来いガチで
ウメハラはオシャレに気をつかってるからストリートファイターのイメージも悪くならない

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 08:09:01.42 ID:hODc2lgb0.net
マッシュボブってか小学生とかオタクによくある髪型だろ

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 08:54:44.05 ID:0upFP0utd.net
>>373
オイイー、おっさんのキャッキャウフフ動画なんて載せんなよ!
おっさんのキラッ☆ まで見ちまったじゃねーかw

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 09:01:07.63 ID:qBqfGAJQ0.net
>>373
本当はマックスじゃなくてアリスを呼んでテストプレイさせてほしかったんだよね
北米勢でキャリバーと鉄拳で同時に大会で優勝するレベルでアケでやりこんでたのはアリスだけだから。
プレイ動画を検証してここはキャリVから変わってないぞっていうのを何か所も指摘してるし
海外勢の中ではキャリVのゲームシステムに否定的で今回もかなり慎重に様子を見るって言ってる

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 09:25:03.97 ID:hODc2lgb0.net
はー ナツかわいい

まあどうせ6では巨乳キエー

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 09:50:16.15 ID:OeNC847a0.net
5のキャラは全員リストラでも全く問題ない
無かったことにしてもらっていい

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 10:14:50.26 ID:cEngIPDma.net
>>385
よ、マイノリティ
>>386
アルゴルもポイーで。

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 10:43:54.65 ID:1CQJuIaz0.net
>>384
ほー、ガチ勢にとっちゃそういうもんか
詳しくないんで悪いが、ライトゲーマーはこんな感じで盛り上がるんだろうなーとか
半月で視聴10万かー、こりゃいい宣伝だな!とか思ったくらいだったw

まあアリスも今後ベータ版や体験版出るなら、さらに詳細な検証をやってくれるだろう

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 11:38:57.02 ID:aXin/LJqa.net
その再生回数の何割同じ人が稼いでることやら
コアな人が何回も見てる気がする

390 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/19(月) 13:08:03.28 ID:n+JrjH61O
新キャラがでないと話の盛り上がりようがない。
皆期待してるのはタキとアイヴィーの顔と女体だろう。

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:22:25.36 ID:us3t6igb0.net
>>386
時代背景みるに5のキャラが登場するのはないんじゃないかな
2以前の話であれば4のヒルダすら危ういし

まあ「リブート風味」だからほぼほぼ1〜3のキャラが主体じゃないかなあ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:25:35.49 ID:0upFP0utd.net
それならそれでいいんじゃね
再生数なんてどこもそうだし

youtubeはサブスク収入だしユニーク見てっから、サクラ使って再生数稼いだところで動画主に金が入るわけじゃない
同じ奴が繰り返し見てんなら動画かキャリバーか気にいったんだろーよ
てかその動画おっさんの顔芸がうざいだけだろ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:30:21.36 ID:hVLHzvBi0.net
>>391
何勝手に「リブート風味」とか言ってんだよ 「1のリブート」だっつの

ヒルダどころか2も3も怪しいわ 5なんて論外

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:49:52.83 ID:us3t6igb0.net
>>393
いや完全なリブートではないだろうし
まだどのキャラが出てくるってのは確定してないでしょ

というかキレ過ぎじゃない?

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:50:12.37 ID:gU2HzbMG0.net
ヒルダもいっそ生粋の槍キャラにしてほしいな
セルバンテスの銃と雪華の傘排除とかも

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:54:38.25 ID:0upFP0utd.net
風味ww

ンー、これはとても香ばしいリブートですねえ

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 13:55:34.50 ID:7U1LhakC0.net
あと「1の」とも言ってないよね
ソウルシリーズのリブートであって1のリメイクというわけではない
リ・ロンには会いたいけど

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 14:01:52.75 ID:Lnp5kA3Fa.net
キャリバーのリブートであって1限定じゃないだろ。
舞台を1にしてるだけで2〜4の4年後組は年齢や設定改編可能な範囲、それこそリブートってことだろ。

この話ちょいちょい蒸し返す派が居るけど、いずれラファエル出るからその後は黙ってくれよな。

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 14:13:46.66 ID:DgKCk4ypd.net
1の後、2の前じゃなかったっけ?

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 14:15:37.14 ID:hVLHzvBi0.net
いやあそれこそ2の3のキャラは年齢弄って出れるなんていう与太話どんだけ蒸し返すんだって話よ
何の論拠もないただの妄想やんそれ

ああ俺はラファエルは出ると思うよ ただし2の32歳ではなくちゃんと1時点での設定でな
(ラファエルは1時点つまり27歳ですでにエイミと一緒に生活している)
16歳JKカサンドラもまあワンチャンあるかな シャンファがありなら問題ない

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 14:47:21.81 ID:Lnp5kA3Fa.net
論拠何てもんじゃない。ただの予想だぞ。
強いて言えば今回年齢伏せてるからかな。

てことはタリムかティラかヒルダあたりが出たら沈黙だね。

ちなみにSC1の時代ならラファエル28カサンドラ17だ。

>>400
そんな情報あった?
正史のSC1の後ならシャンファは護法剣持ってないしナイトメアのエッジもボロボロのはず。
まあストーリー発表されてないしそこら辺も弄ってくるんならどうとでもなるだろうけど。

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 16:17:03.23 ID:wGdZ+dCA0.net
海外のインタビューや闘会議ニコ生で1と2の時代とPが言ってんだから素直に受け取れば作中で4年経過するんだろ
でもって2から4の時間経過は無いに等しいんだから展開次第でどのキャラが出るかはそれなりに予想のしがいあるんじゃねえの
ましてキャラプロフィールから年齢消してるんだし
まあどちらにしろアルゴルと5の新キャラが出る余地はないと思うしそう願ってるが

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 16:32:31.95 ID:wOMm4OU30.net
5のキャラ出したらリブートした意味ねぇ

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 16:38:22.40 ID:Lnp5kA3Fa.net
>>401
アンカーミス398は>>399です。

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 16:57:46.22 ID:ieWxg5ljM.net
>>400
年齢いじるも何も、リブート版キャリバーに年齢は「無い」
時折、作り話を現実の歴史か何かと勘違いしてるような奴がいるけど
キャリバーは作り話、キャラクターはポリゴン人形でしかないんだから
1の時代にタリムが100歳で居たっていい
現実じゃなくて、ただの作り話なんだから

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:11:50.35 ID:qRW/9ag80.net
ここのスレの人は格闘じゃなくストーリー設定やキャラの歳にやたらこだわる人多い印象
見てくれ良かったら表記上の年なんて飾りでしょ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:19:00.72 ID:wGdZ+dCA0.net
そら細かいストーリー設定も売り物にしてきたシリーズだし
登場キャラ予想するにあたって年代設定と人気投票の結果がその論拠になるのも当たり前じゃん
小田嶋じゃあるまいしそれに興味なかったりついていけないなら黙ってればいいじゃん

408 :エビマヨ :2018/02/19(月) 17:20:25.83 ID:7BijF71A0.net
>>406
家庭用プレイヤーなら当然の事よ(´・ω・`)
やれeスポーツやれプロゲーマーでメーカーはファンプレイヤーを解ってない

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:39:16.10 ID:qRW/9ag80.net
スレざっと見た印象言っただけなのに興味ないなら黙ってろとか怖いw
一応1からやってるけど大してストーリーに興味ないからなぁ

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:50:22.63 ID:OeNC847a0.net
闘会議でおおさかが「槍とか」なんて言ったもんだから
槍キャラ=ヒルダという噂が出てるが

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:51:46.94 ID:aquJnVCja.net
プロゲーマー居着けばなんでもいいみたいな事やってるから
一般人が居着かずピラミッドが形成されず、プロゲーマーの意味がなくなるんだよ

まずはゲームありきなんだよ

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:54:44.70 ID:u7xPux6Ya.net
昔のストシリーズとか餓狼シリーズのキャラとかは生年月日やらが細かく設定されてたけど、今は無くなったよね
キャリバーシリーズも他の格ゲー同様にキャラの年齢にはこだわらなくなったんだろうな

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 17:57:27.91 ID:51+8Xa7Q0.net
年齢というか誕生年月日にこだわらなくなったんだろうな
キャリバーはファンタジーだからストやKOFみたいな縛りはないと思うけども

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:07:07.64 ID:ekhP7gUr0.net
>>405
創作物を甘く見過ぎだろ
そんなに下等なものだと思ってるならゲームなんかに触れない方がいいよ精神衛生的に

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:08:49.65 ID:aquJnVCja.net
そのうちシャンファとソフィーがB型なのはおかしいとか言い出すぜこいつら

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:14:55.30 ID:xGtUEI2Pd.net
鎮まれ!イヴィル共!

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:17:18.33 ID:aquJnVCja.net
試すのはよせ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:18:39.37 ID:HE+vhbmu0.net
>>415
シャンファはBかな
ソフィーはEくらいありそうです!

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:19:24.28 ID:jtaV5DZO0.net
>>405
何言ってるのこの人?主張が正しい正しくない以前に話の方向が根本的に違う
番外編のお祭りゲーである鉄拳TTとかならまだしも

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:25:40.62 ID:aquJnVCja.net
まだだ!まだタリム!

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:27:17.08 ID:gZe4/CqNa.net
リブートだから作り直しだよ
リメイクじゃないんだよ?バカなの?

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:28:34.90 ID:aquJnVCja.net
リブートよりリブロースが食べたいです

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:42:31.19 ID:51+8Xa7Q0.net
えらいひとがキャラクターは所詮ファンクションに過ぎないってゆってた!

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:43:04.07 ID:uxYfJjh+0.net
タリムとエイミででしこりたいので参戦オナシャス
時代?しらねーよ

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:46:43.58 ID:ndlxpnif0.net
一度データを作成したら、消去も上書きもできないメモリーカードが売ってたとして、誰も買わないよな?低性能だからな
でもオタクは脳みそが低性能な奴が驚くほど多い
一度情報をインプットされたら「これが正史なんだ!!」って刷り込みされてしまい、
以降は白紙に戻すことも上書き更新することもできない

現実世界の過去と歴史はただ一つだが、創作物は違う
ゲームで代表的な例ではタクティクスオウガやかまいたちの夜があるが、
プレイヤーの選択によって未来が変わるだけでなく、過去と歴史が変わってもいい
創作の世界に正史もクソも無いんだよ、後からどうとでも作り替えられることこそが
現実と違う、創作物の強みであり特権なんだからな

これが正史なんだ!!ってこだわり・思い込みは、脳の処理速度が低いオタクが無数の可能性を処理できなくて
創作物の無限の可能性を自分の低スペック脳に合わせてダウングレードしようとしてるだけだから
そんな主張は無視して、創作世界の過去も未来もガンガン変えまくっていい

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:48:30.46 ID:HE+vhbmu0.net
長い
3文字で

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:48:37.50 ID:aquJnVCja.net
まさしクン落ち着いて!

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:54:31.14 ID:gZe4/CqNa.net
思い込みが激しそうな子が…
脳が低スペックなのかな?

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 18:59:01.06 ID:1RqWFGjha.net
>>425
ふむ、要約すると・・・
「こじつけでも何でもいいからタリムは10代!それ以外は受け付けない!」
とまぁ、こういう事だな。

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:00:18.97 ID:lQpO5IZSM.net
槍って薙刀じゃ駄目なの?
まあその薙刀も棒との差別化がいまいちだけど

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:06:16.25 ID:aquJnVCja.net
ジラドットさん「わしをわすれるなー!!!」

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:09:18.11 ID:wGdZ+dCA0.net
実際3のリーゼアポステル流が一番ベタに槍っぽい動きだった気がするわ

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:11:35.84 ID:aquJnVCja.net
ソンミナは薙刀だし、ヒルダは溜め魔法使いだしな

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:11:58.79 ID:slcM4Qvm0.net
リブートだと変わった感薄いからリンカーネイションWEぐらいやっとくべきだったな

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:15:06.57 ID:MT/+iKlIC.net
おれはタキとアイヴィーでシコりたい

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:19:37.60 ID:hPgoXh3F0.net
リブートならナンバリング外せばよかったのでは

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 19:33:19.56 ID:eEAul4oP0.net
>>436
俺もそう思う。
結局、ナンバリング外さなかったって事は
5を完全否定して仕切り直しをしたい訳では無くて、5の延長線上の6って事なんだと思う。

だから、5はもちろん3,4のキャラも登場するんじゃないかな。

結局、そうやってバランスを取らないと、5で従来のキャラを削除して
顰蹙をかったって失敗を、再び繰り返すことになる。

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 20:03:50.81 ID:Zxyyn4Oe0.net
デコポンが制作にいるならティラ来る?

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 20:16:29.51 ID:O04kVBbg0.net
>>436
そうだよな
Call of Dutyシリーズみたいに
ソウルキャリバー Originとかにすればええのに

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 20:39:37.31 ID:lyD5nr130.net
>>439
面倒くさくなるからヤダ
連番でいい

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 20:42:37.22 ID:6rE7adjs0.net
まあ居なくなっても誰も困らないキャラなんてデムースくらいだからな

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 20:47:37.48 ID:V1gJuQqj0.net
ティラちゃんの参戦発表マダー?
リーク情報が真偽疑わしくてドギマギするわ

出るなら買うし、出ないなら買わない
キャラが居るかいないかで評価決まっちゃうのは5と近いな

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 21:32:02.21 ID:eEAul4oP0.net
4で従来のジークを中心にしたストーリー展開を終わらせて
5から新機軸スタートって構想は、マンネリを避けるためには
悪くない無い選択だったと、個人的には思う。

SC5で不味かったのは、次の話を背負う新キャラ勢に感情移入しづらい奇抜なキャラしか用意しなかったって事と
旧キャラ削除に対するユーザーの不満を解消する手立てを、何も講じなかったって事なのではないか。

それこそ、早い段階で売り上げの伸び方次第では、旧キャラをDLCで出す構想もあると方弁を言っておけば良かったんだと思う。
それと、ソンミナあたりの半島勢も1キャラくらいDLCで追加しておけば
やたら面倒くさい政治絡みの問題を、次作にまで引き摺る事もなかったのではないかと…。

まことに勝手ながら、上から目線な総括をしてみたw
これもキャリバー愛があればこそ。ご容赦下さいな…。

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 21:33:23.66 ID:eEAul4oP0.net
さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 心穏やかな世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 21:35:27.20 ID:K+xUHlDga.net
シャンファキリクを破局させてソフィーカサンドラタキを引退させて
誰がついてくるの?って感じしかない

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 21:49:21.32 ID:K+xUHlDga.net
>>438
そういう自分贔屓する奴大嫌いだわ
キャリ1の設定だとティラ13歳だからな

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 21:56:35.01 ID:KzliW5lAa.net
初代からやってるファンだが、タキなんてババ臭すぎて昔からそんなに好きじゃなかった。あの枠はナツのが良い。
ギャル系忍者とかパンチ効いてて良いじゃん。結局は好みの問題だろうけど

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 21:57:43.32 ID:jtaV5DZO0.net
>>425
作り手がリリースしたものが正史
作り手が「改変しました!」って言えば、それが新たな正史
逆に作り手が改変したって言わなければ、受け手が「俺はこんなの認めない!」とか駄々こねようが意味が無い
現段階でのVが正史なのも同様

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:02:40.23 ID:eEAul4oP0.net
>>447
同意。ソフィーティアとタキは、ちょっと古臭過ぎる気がする。

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:13:40.93 ID:eEAul4oP0.net
>>373
メアのリバーサルK選択は強そうだね。
強化される上に、壁コンも狙えるのかな。
https://youtu.be/DsjTC0jBMzQ?t=7m55s

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:17:27.89 ID:qLeOa2Ru0.net
5とかどうしようもないゴミだろw

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:21:33.33 ID:LuK+ur5q0.net
>>447
あの当時はドラクエを始めやたらとギャル系キャラを出すゲームが目についたから、ナツを見た時もパンチが効いてるどころか「ここもかよ…」って感想しかなかったよ

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:33:13.04 ID:A5U5nLrlx.net
ナツはギャル系忍者にしたせいで逆に有象無象の没個性キャラに成り下がった感がある
タキのような居そうでいないキャラの方が存在感もあった

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:33:31.90 ID:oojx8B6z0.net
でもおっぱい大きいしからそっちがいい

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:35:53.70 ID:jtaV5DZO0.net
そーいや鉄拳7もSC6もコエテクのDOAや討鬼伝2みたいに「まずはフルプライス版出して、暫くしてから基本無料版出す」やってくれないかねぇ
格ゲーなんてそんなに新品ロングランで売れるジャンルじゃないし(中古は(DLC除いて)メーカーに金入らないし)
人口減る頃に基本無料版出してくれれば基本無料版で少額でも回収出来るし既存ユーザーにしてみれば人口増えるし
コエテクは良い案思いついたなぁと思うんだが

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:35:58.96 ID:upPpcAG/0.net
個人の好みの問題なのにキャラの事になると攻撃的になり過ぎてて怖いわ
ちょっと落ち着いて次の情報来てから騒げよ

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:40:55.08 ID:1RqWFGjha.net
タキかナツか?
よし!間をとって新キャラ「アキ」を出そう!

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 22:58:00.53 ID:M/ceGobb0.net
ナツは当時の海外メディアにも「シリーズが誇る偉大なキャラクターはナルトのバックボーンを丸写ししただけの退屈なキャラに置き換えられてしまった」的な評価をされてたな

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:04:31.28 ID:Lnp5kA3Fa.net
>>458
ほんこれ。
タキが居なけりゃ対魔忍も全身タイツじゃなかったで。

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:09:14.21 ID:eEAul4oP0.net
全身タイツの元祖って恐らくキャッツアイじゃね?w

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:14:42.78 ID:Os/OBIucd.net
俺はケモノ枠待ってるわ
後は平八

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:15:07.78 ID:2Id6mzRU0.net
ところがキャリバー5は意外にもコンスタントにかなり売れ続けてたんだよな
鉄拳7も初動悪かった割に200万行ったんだっけ
ネットの予測なんてあてにならんわな
どっちも8割9割海外市場だし余計にな

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:28:09.94 ID:/L0ELm320.net
ヨーロッパを中心とした物語なんだから、有色人種は御剣とくノ一とキリクとシャンファだけで充分(これでも多過ぎるくらいだ)
残りは劣等種なんかより、優良種の白人美女だらけにしてくれ

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:37:03.14 ID:EF9Y1Rhw0.net
>>455
鉄拳もキャリバーもベスト版とかわりと長く売れるタイトルだからやらんだろ
原田も鉄拳7はかなり先の事計算してやってると発言してるし。
まあ、キャリバー5はベスト版出なかったからわからんが

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:39:09.70 ID:Lnp5kA3Fa.net
>>460
16世紀のくの一が全身タイツなのがぶっ飛んでたので…
まあ元ネタあるんかもしれんが、対魔忍は絶対タキを土台にしてたでしょ。

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/19(月) 23:55:49.77 ID:HE+vhbmu0.net
ワルキューレ様降臨しないかな・・・(ボソッ

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 00:31:16.54 ID:XqV8Zke/0.net
とりあえず主力技にリバサ潰し付いてる奴が強そうだな
「ブレイクアタック」ってなんか言いにくいわ…

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:08:42.92 ID:a8Oxf5Ofa.net
基本無料化は運営続く限りは理想的なんだがその後ナンバリング続編を立ち上げるのに苦労しそうでな
DOA6がどうなるか見てみたかったんだが音沙汰ないしシリーズ続けるつもりなら今は真似しなくて良いんじゃないか

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:10:43.57 ID:IYmGLL8M0.net
タキは所謂ボディスーツ(キャットスーツ)の素材を時代に合うように布っぽくしただけ、と言える
エナメルとかだと現代的過ぎるからな

当時ゲームでも、サラ、ニーナがいたし、マーベルの女性ヒーロー達は全身タイツやボディースーツだらけ
60年代の海外のスパイ映画とか日本の劇画漫画(官能系の)とかで既にあった気がするし
ショーンコネリーのジェームスボンドで女殺し屋がレオタードで闘ってる

ただ、子供も遊ぶゲームであそこまであからさまなデザインをやってのけたのは、タキが最初期なキャラとは思う
レオタードとかだと何人も先人がいるがなー

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:12:06.67 ID:bIV7Au4A0.net
02位 - タキ 720票
27位 - ナツ 100票

馬鹿「個人の好み(キリッ」
w(´・ω・`)w

471 :エビマヨ :2018/02/20(火) 01:17:01.35 ID:JKikRYIZ0.net
>>468
でも今後eスポーツ視野に入れるゲームは基本無料にして触り易くしないとプレイヤーが増えないからな(´・ω・`)

472 :エビマヨ :2018/02/20(火) 01:18:08.87 ID:JKikRYIZ0.net
>>470
古参の票でしょ(´・ω・`)

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:19:22.31 ID:bIV7Au4A0.net
このゲームに新参なんていねーよアホマヨ(´・ω・`)

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:27:14.55 ID:PALq0uBUa.net
>>473
違いねえ

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:34:44.61 ID:IYmGLL8M0.net
え?
5の時、中高生で始めたプレイヤー複数と戦ったが
段位戦やオフ大会にも出てるからガチ勢なら知ってると思うが

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:42:55.02 ID:LCpHUejs0.net
いつまでもキャラ情報が出ないからユーザーも妄想を語るほかなく
苛立つ第三者が無駄に刺々しいツッコミを入れることになる

70%とか思わせぶりな数字だけ出しながら情報が無いのが悪い情報が

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:46:41.79 ID:NfJlNNKk0.net
全身タイツ系は沢山いたかもしれないが、乳首を強調させたキャラはタキくらいでは?

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 01:57:48.55 ID:22VUaZEZ0.net
5も売れた=評価されてるとかいう論調はやめてくれ
俺はキャリバーシリーズが好きだったから半ば惰性で買ったのであって評価は全くしてないわ
俺みたいなシリーズファンだが5のファンではないっていう層の数字はかなり入ってると思うぞ

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 02:05:26.62 ID:IYmGLL8M0.net
まあ大久保Pも「発売日発表はもう少しだけ待って」と言ってることだから、春までにはアナウンスするんじゃない?
残りの登場キャラも小出しにするにしても何人か公表するだろう

>>477
それは完全に盲点だった!当時のイノベーションを!
6ではどうなるのだろう・・
タキの乳首が浮けばバンナムの株価も浮くし、乳首が沈めば株価も沈む
今後とも株価連動型乳首の行く末を見守りたい

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 02:27:30.73 ID:wW2p3rgw0.net
>>479
コンプライアンスで無理とかありそう

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 03:27:31.66 ID:IYmGLL8M0.net
>>479
今の時代、大いにありうるな

Wii のレジェンズまでは見えていたとの情報があるが、動画漁っても画質荒々モザイクで判定できん!(WiiはSD時代か!?)
あと、どこまでがコンプライアンスに則してるといえるか、浮きの許容範囲の具体例を確認したいのだが
一方、ロストソーズでは残念ながらロストしているように見える

個人的に切実な問題なので公式に要望送っとくわ。法務部が何とかしてくれるかも知れん

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 04:29:57.93 ID:xBKXe6cda.net
まー、5は良い点があったのも確かだわな。

『5の良い点』
@いまだかってないキャラクリ
Aアイオーン(ダブルアックス)という地味に良くてきた新キャラ

『5の悪い点』
@人気キャラをバッサリと抹殺(ソフィーティア,タキ,タリム)
Aスタンド使いとか玉使いとかトリッキーな新流派
B暗すぎるストーリー
Cマキシを使い続けたわいが、調整パッチで、早々にマキシから撤退

で、5の事ばっかり書くとスレ違いになるので、6の要望を書くと・・・
タリムの復活は必須でしょうなぁ。
この娘、海外でも人気がありますからなぁ。
タキも海外でも人気がありますが・・・ナツファンもいるようですので・・・1万歩ゆずってナツでもいいわw

あと、いまや唯一?の武器対戦格闘になりますので、奇をてらわず、王道を行ってほしいですな。
この点については新キャラ「グロー」を見るかぎり、運営も分かってるようですな。

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 05:59:27.00 ID:E04Ar19a0.net
>>482
暗いとはいえ、生き別れの姉弟が家族愛で背負った不幸を乗り越える様を描いた素晴らしい物語だぞ
BGMも秀逸

悪い点はジークフリートがオッサンになった
邪剣は不老にしてくれるのに、霊剣ときたら・・・

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 07:26:15.23 ID:EVS0giE70.net
グロコロでクッソ強い謎のプレイヤーが、実は高校生だったとか

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 07:31:40.58 ID:D5vgvUR/0.net
>>455
コエテクのアレは格闘ゲームじゃなくて有料エロコス着せ替えゲームだから成り立つやり方な
殆どが無料で開放されてるキャラでガチャプレイしてるだけでキャラ購入する奴もキャラにエロコス着せ替えさせたいが為に買うって奴ばっかだしな
DLCで稼げそうに無いキャリバーや鉄拳であれやってもただただソフト買いたくない乞食が得するだけメーカーもソフト買ったユーザーも得をしない愚策

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 08:00:19.17 ID:Okt8hu6C0.net
>>485
SCはエロコス商法は有効じゃない?
5なんて尻ーズ最高なんて広告出してたし、SCLSだってコス商法だったじゃん

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 08:04:33.02 ID:CNYkMqHS0.net
鉄拳について言えば原田がタッグ2で家庭用追加キャラの有料DLCを否定する時に言った
「鉄拳はキャラをばら売りしない」ってのがあって出来ないだろうな
基本無料のレボで要望にこたえるかたちでやったキャラ開放でも凄い叩かれたし。
おかげで7のDLCキャラは鉄拳以外からになるというね・・・

488 :エビマヨ :2018/02/20(火) 08:17:25.24 ID:JKikRYIZ0.net
>>487
バラ売りしないは約束守ったけどDLCキャラが誰も望んでないキャラってのがイラッて来る(´・ω・`)

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 08:57:04.05 ID:Y0kyfSGfa.net
タキはSC1ゲーセン版1Pが一番凄かった。
何って乳輪が透けててそれがすげー大乳輪だったから。
あれがデカ乳輪好きになる目覚めだったな…

DC版では透けてなくて悲しかったよ…

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 10:10:06.78 ID:FRQ8MxTYd.net
正直5のストーリーで気にくわないのは
キリクシャンファ回りくらいなので
それ以外の部分は続投でも構わん

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 10:32:38.03 ID:TnItiPLNd.net
5の新キャラは全員要らん
小田嶋もろとも削除しろ
一人でも出したらネガキャンし続けてやるからな

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 10:42:08.07 ID:z+GGAlWTx.net
>>486
ロストソーズは失敗したんじゃなかった?

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 11:07:18.21 ID:sxuUtq160.net
まだ発表されないってこた5月以降かなあ

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 11:07:54.53 ID:NU+R8v8P0.net
>>492
ロストソーズは失敗したけどあれは劣化キャラクリの集金システムだったからじゃない?
エロコス配信とかなら通常のキャラクリを備えたナンバリングの方が売上は見込めるはず
ただし、エロ漫画家コラボの弄れない衣装は無しな
こっちはクリエイトしたいんだから

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 11:27:17.33 ID:wW2p3rgw0.net
>>489
マジ?w そんなスゴいことになってたんかよ…
脳内補完乙じゃなく、ゲーセンでやってないおれ乙?

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 11:40:27.55 ID:w3gWXsL+0.net
夏休み前
7/20か
7/30あたりかのう

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 12:02:57.70 ID:XcbU0d6x0.net
>>482
アイオーンはリザードマンよりも良い
BDのクレイトスのモーションの使い回しではあるんだけど、
ダブルアックスというのが良い。クリープはあってほしかったけどね

つーか西洋直剣ばかり何人もいらんと思ってたからね
ダブルセイバーのグローも見る限りいい感じだね

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 12:44:05.21 ID:ahtqgTnTa.net
開発は極秘でだいぶ前から始まっていたから早ければ5月か6月あたりに出ると思うよ
少し前に荒れる元凶作ったすぐksks言いたがる社会の底辺達?と違って社員は優秀です

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 12:50:50.71 ID:TFnA7TREa.net
グローは中二病な見た目や設定はまあ置いといて、ダブルセイバーって単純に剣二本分近い重さありそうなのに、モーションが軽いんだよなあ

まあ体の重心の移動とかそういうのを考慮しないロボットみたいなモーションなのは鉄拳でも6以降顕著なんだがね

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 13:37:30.10 ID:MxMNV0DC0.net
鉄拳も、7の新キャラは6の新キャラと比べると
モーションに工夫が無かったよな

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 13:37:44.15 ID:CgEgMWpg0.net
Kayaneと大久保Pのキャリバー6インタビュー記事

Interview with Motohiro Okubo, Producer on Soul Calibur VI and Tekken 7
http://kayane.fr/2018/02/19/interview-with-motohiro-okubo-producer-on-soul-calibur-vi-and-tekken-7/

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 13:45:58.38 ID:Y0kyfSGfa.net
>>499
それなー
モーションに腰が入ってないっつーか、
なんともかっこよくない。

せっかくダースモールやゲルググっていう御手本があるのに残念だ。

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 15:58:48.40 ID:Uzf0Beo9d.net
モーションはモデリング以上に手間かかるからしゃーない

504 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/20(火) 16:09:50.26 ID:rF2rxIJ+j
体操経験者だったヨトーリやヨトーリを中心としたチームが抜けた途端鉄拳も
キャリバーもダメになって嘆かわしい。
同じポリゴン格ゲーでも動きが派手でスタイリッシュなブラッディロアや
mvciの爪の垢を煎じて飲んで欲しい。ロンの屑拳や爆竜の飯綱落としなんてまさに本物のそれって感じで見事だった。

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 16:22:19.02 ID:WOfsvVi2a.net
>>503
そりゃ手間はかかるが、3D格闘の肝の部分だろ。一番手を抜いたらアカンところよ
やっぱり鉄拳3〜キャリバー1時代のモーション班は神がかってるな

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 16:49:18.64 ID:FRQ8MxTYd.net
初代が良いというより
グローだけなんかフワフワしてる感ある
メアの馬とかかっこよくて好き

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 16:54:34.07 ID:w5lwa4hl0.net
>>489
エッジの頃からハイエンドCGではタキの乳輪が常に表現されていて子供心に「すげえ!大人のゲームだ!」と驚いた記憶がある

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 17:23:03.06 ID:IYmGLL8M0.net
>>501
おー、サンクス!
Evo Japan でカヤネが来日した時のインタビューだな
カヤネの仲間やファン達の疑問をまとめて、大久保Pに投げたって感じかな

このスレで出ている疑問や要望は一通り突っ込んでるようだが(乳首は除く)
ちょっと時期が悪かったよね。発表後1カ月そこらじゃ大して進展してないだろうからな

509 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/20(火) 17:43:49.14 ID:rF2rxIJ+j
これゲストキャラに2Bがくる可能性はマジで高いかもしれんな。

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 17:52:34.35 ID:FibMhlqE0.net
カヤネ2Bゴリ押ししすぎだろw
あと新キャラはグローとゲストで打ち止めの可能性もあると思ったが
ストーリーに不可欠な新キャラがまだいるって言ってるな

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 18:19:56.21 ID:1Mr2ayVM0.net
ゲルググにモーションキャプチャー依頼しないとな
バンナムの本領発揮だわ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 18:25:48.71 ID:IYmGLL8M0.net
格ゲーのモーションはキャプチャーベースが殆どだった初期が良かったな
勿論手で修正したり、ブレンドしたりが必要だが

鉄拳は、1,2で見た奈落払いや雷神拳がB級感半端なく、バーチャプレイヤーであった自分は敬遠してしまった
3から良くなってるって?じゃあ食わず嫌いしたかもな
で、モーションに関してはバーチャやDOAシリーズが良く出来ている
DOAはモデルや技に目がいきがちだが、重心移動やのけ反りを含め全体的にモーションが良い。ブレンドも自然

格ゲー以外では、プラチナゲーが群を抜いている
元カプコン時代のDMCシリーズ、大神、ベヨネッタ。(ニーアはやってないので分からない)
特に秀逸なのが、メタルギアライジング
格ゲーと比べシステムによる制限が緩いので、斬撃は勿論の事、体術系、ラン、空中多段攻撃などどれをとっても美しい
プラチナゲーを超える格闘アクションゲームがあったら教えて欲しい

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 18:38:58.48 ID:kYFGKMo60.net
>>510
今どき新キャラに男一人なんてないよね
普通に考えて女キャラいるね

514 :もこっち ◆WqfwtXDDkE:2018/02/20(火) 19:11:01.23 ID:rF2rxIJ+j
>>512
メタルギアライジングは素晴らしかった。斬ることへの拘りが凄かったしポールランスの動きもかっこよかった。
何より敵であるサムやモンスーンもキャラが立ってたし、雷電の少年兵だった過去から活人剣という言葉に逃げていたが、敵の言葉で弱き者を守るために敵を斬る覚悟を決め誠の活人剣を体現する流れが素晴らしい。
どこかの糞嶋やパトロ屑に爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
プラチナゲー以外ならブラッディロアやエンドオブエタニティが動き素晴らしかった。エイティングやセガはいい仕事するな。

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 19:35:11.65 ID:NU+R8v8P0.net
>>512
たしかPS2のDOA2の時だったかな
実際に各流派の使い手を招いてモーションキャプチャーしたんだっけ
忍者達は除いてだがw

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 19:35:20.67 ID:4LfmQjNqp.net
もう1人新キャラ出たとして武器は何になるじゃろな

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 19:47:29.63 ID:Rrl+VagJa.net


518 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/20(火) 20:04:09.73 ID:62nEIMeaw
5のストーリーの出来が悪いと言うよりは開発期間のせいで未完成スカスカなのが…
パトロのストーリーも本当はピュラ殺害or救出endの分岐前提で作ってたような出来だし、
シバ一行も本当はちゃんとストーリー作る予定だったんじゃないかってのがチラホラ見えるし…
なんか、3以降のキャリバーってキャラクリにリソース割かれ過ぎて他に手が回ってないんじゃないかって毎回感じる
頼むから先ずは他の完成度高めてからやってくれって思う

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 20:13:41.76 ID:UKkrHJZ80.net


520 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 20:14:57.81 ID:Okt8hu6C0.net
>>515
雑誌のインタビューで「格闘技経験あるスタッフが戦い挑んで失神させられましたw」って言ってたような?

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 20:19:06.81 ID:Okt8hu6C0.net
>>520は鉄拳だったな
DOAは雑技団?だか呼んでキャプチャーしたって1の時言ってた
んで上記のジャンリーのモーション担当の人がブルースリーのファンでアドリブ連発してくれて結果として良い動きキャプれたって言ってた

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 20:29:58.47 ID:IYmGLL8M0.net
>>515
そりゃあ現代の忍衆呼んだところで、格ゲー用のモーション取れないだろうからな!
しかも、所々にある常人離れした動きを付けるにはキャプチャーなんて大した役に立たないw
諜報活動が主な当代の忍者達も、どこまで徒手格闘の修練をしていたんだか

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 20:44:22.07 ID:z+GGAlWTx.net
モーションは当時DOAが1番しょーもない出来だと思ったなあ
ていうかモーションキャプチャーしてた事にビックリだわ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 21:03:14.60 ID:Y0kyfSGfa.net
バーチャもDOAも、やたら中腰で屈んでるイメージ。

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 21:14:14.65 ID:Rrl+VagJa.net
忍者キャラは大抵ガニ股だな

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 21:39:16.44 ID:22VUaZEZ0.net
今やキャリバーもDOAのことバカに出来んけどな
5からグローまで新規組はそう大したもんでもない
ニンジャガや仁王見たら分かるけどコエテクに足りないのは技術じゃなくやる気と情熱

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 21:41:29.01 ID:IYmGLL8M0.net
鉄拳は棒立ち過ぎるんよ〜
「歩型」は武術の基礎
腰を落とし沈むのが基本姿勢(猫背にしない)

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 21:48:56.44 ID:IYmGLL8M0.net
おおさか「なんで(ボタン)が横と縦なんだと。普通格闘ゲームって弱と強じゃねえのか!」
 DOA勢「え?」
 テッケナー「ああーん!?」
 キャリバー勢「ですよねー!」

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 21:59:37.71 ID:Y5uc8TwF0.net
DOAの強パンチはP+K、強キックはH+K
バーチャも確かこんな扱いだったかな。
だからあるにはある

鉄拳はボタンふたつ以上の攻撃が強扱いかな

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 22:10:13.70 ID:3F1kq9/Oa.net
A横
B縦
K蹴り
A+B 長い横
B+K 特殊技

キャリはそんなイメージ

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 22:17:02.84 ID:qvaWUIWQd.net
それ闘会議での初心者講座だよ
格ゲーのライト層って圧倒的に2Dプレイヤーが多いから、そういう説明入れたんだよ
3Dゲーマー差し置いてw

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 22:19:41.42 ID:/ShhWJ5B0.net
トバルのシステムが一番洗練されてるな

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 22:34:57.97 ID:Y0kyfSGfa.net
>>530
そーいや今回もA+K無いのかな。
共通ブレイクアタックがこれかも知れんけど。
リバサエッジはB+Gで確定かな。

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/20(火) 23:17:57.46 ID:/ShhWJ5B0.net
カヤネはガチ勢の立場でコミュニティの意見を反映してストーリーやオフラインモードの充実を訴えてるから好感が持てるわ
チームバトルなんで無くしたんだはもっと強く言っていい

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 00:21:43.57 ID:IqR9EA3O0.net
>>532
正直、キャリバーの8WAY-RUNはトバルの影響大きいだろ
あの頃はスタッフの引き抜き合戦が激しかったらしいし、ドリフからスタッフ流れてたのかもね

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 00:44:27.21 ID:dFBR25XC0.net
ぶっちゃけおおさかって大して強くないよね

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 00:45:25.41 ID:0ebfrFRH0.net
いや、逆にエッジのスタッフがドリフに行ったんだけどな
それとは別にOPムービーの人がFF8からムービー担当とかもあった

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 00:52:21.11 ID:j6f4Y1VK0.net
共通特殊コマンド
・投げ: A+G/4A+G (LT/4LT)
・リバーサルエッジ: B+G (RB)
・ガードインパクト: 6G
・ブレイクアタック: A+B (LB)
・クリティカルエッジ: A+B+K (RT)
・ソウルチャージ: 4A+B+K (4RT)
※括弧内はコントローラでボタンの既定割り当て

無くなったもの
・ジャストガード (削除)
・ブレイブエッジ (削除)
・A+K (現時点で見つからない)
・挑発/G+A+B+K (現時点で見つからない)

参照
ttps://8wayrun.com/threads/ces-scvi-thread.19806/
ttps://twitter.com/scv_kbolution

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 00:52:53.36 ID:IqR9EA3O0.net
>>537
ほうほう。でもキャリバー1ってシリーズで唯一アケ版にも家庭用にもムービー無いよなw
まあムービーが無くてもハイエンドCGモデルとか担当したのかも知れんが

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 00:54:22.11 ID:j6f4Y1VK0.net
システム解析
ttps://www.youtube.com/watch?v=kGyEUy3cwZA
リバサジャンケン時、3すくみ以外の行動を含めた勝敗表あり(5:20〜)

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 01:01:15.49 ID:HDKGogVz0.net
ちゃんとアケステ4ボタンでもできるようにしてくれてるのな

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 01:10:38.06 ID:RcquDy6f0.net
格ゲーのモーションって、キャプチャーした現実の速度からゲーム的な速さに早送り再生してるから仕方ないと思うけどな。コマ送りで見ると意外としっかり作ってたりするよ。

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 01:52:31.10 ID:0ebfrFRH0.net
>>537
DC版は無茶なスケジュールでムービーは不可能だったとか
見られるか分からんがエッジのムービーの人
http://web.archive.org/web/20040604130342/plaza.bunka.go.jp/festival/winners/p4/kuwabara.htm
ドリフ行った人はヴォルドのモーションもやってたのか

ttp://be-higher.jp/partners/cp-game/4405/

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 01:54:04.20 ID:j6f4Y1VK0.net
>>534
インタビューのゲストキャラのくだり、カヤネの「ノクトが鉄拳に出ました。もしかしてキャリバーにも来る?」に対して大久保Pが「君はホントに来て欲しいと思ってるの?」と聞き返しているのが面白かった
で、カヤネがFFの大ファンだと言ったんだけど、信じてもらえないもんだからあれこれ弁明しだしてw
この人プロでガチ勢だけど、ほんと(日本のを含め)ゲームオタクだよなー

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 02:12:49.44 ID:0ebfrFRH0.net
アンカーみすってた
上のは>>539あてね

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 02:45:33.05 ID:yXO/qYTc0.net
>>540
なるほど。
動画見る限り、横切り、縦斬り、蹴りだけじゃないよなーって思ってたw

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 03:16:10.71 ID:ypK/xXff0.net
>>538
やったー
投げがシンプルになってる。
マジでA投げB投げの統一のなさにキレてたんで、これは良い改良

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 05:56:56.05 ID:S0D8Eznk0.net
>>529
鉄拳は
WPは頭とか肩と両手の上半身
WKは両足やケツの下半身
斜めは対応した手足を使う技orその他って感じ、例外もあるけどね

549 :エビマヨ :2018/02/21(水) 06:44:00.35 ID:wHoNry5F0.net
>>538
いいね(´・ω・`)

550 :エビマヨ :2018/02/21(水) 06:46:07.83 ID:wHoNry5F0.net
カヤネってかすみとあやねがフュージョンしたのかね(´・ω・`)

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 10:06:57.28 ID:EwLynRdva.net
ホリのミニスティックが使いやすくて気に入ってるんだが咄嗟にB投げ抜けする時、中指がボタンをスカってしてしまう事があるのでA抜けだけになるのは予想外の朗報だ。

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 10:11:35.08 ID:8gndgqMB0.net
鉄拳7も通常投げが左右どちらでも抜けられるようになったけど結局後に以前の仕様に戻されたんだっけ?
抜けが1つになると2つの通常投げを使い分ける意味が薄くなるから個人的には止めてほしいかな

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 10:28:23.55 ID:EwLynRdva.net
>>552
通常投げは4A+GとA+Gで前者が抜け4Aで後者がAだで。後者の場合4以外のレバー入力があっても抜けられるって聞いた。

554 :ハトギン :2018/02/21(水) 11:03:56.78 ID:9yArvDGCM.net
おおさかのすごいところは、プレイヤーとしてやあらへん
解説くんとして一流なんよ。

大会では実況+解説を一人でやってまいよるし、自キャラのみやのうて
全キャラを自キャラ同様に知っている。その上、対戦内容見ればプレイヤーらの思考をしっかり受け取るスキルが優れとる。

ワシもおおさかとは昔戦ったことあるが、あいつはプレイヤーとしては2流やがたいした奴や思ったわ。

つまり、開発の手伝いは、おおさかの能力が最大に活かせる場所やいうこっちゃ。

応援しとんで。

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 11:16:15.88 ID:8gndgqMB0.net
>>553
B+G投げ無くなってVFみたいにA+G(&方向)に集約するん?

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 11:19:39.22 ID:ypK/xXff0.net
じゃあ、後ろ投げの抜けは、2nAのファジーが良いってことかな
しゃがみ状態に何フレームかかるのかによるけど

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 11:37:30.60 ID:HDKGogVz0.net
N投げは落ちる可能性があるが4投げは落ちないとかで全キャラ揃えてほしなぁ

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:21:25.86 ID:j6f4Y1VK0.net
>>555
そそ。バーチャ勢には馴染みがあるね

>>556
んー?後ろ投げ(4A+G)の抜けは4Aのみじゃないのかな

あと、キャリバーに屈伸によるファジーってなかったような・・
しゃがみステータスへの移行の仕様もバーチャと微妙に違ってるので調べた方がいいと思う
例えば、バーチャのノリで投げを拒否るつもりでしゃがパン打っても吸われる
(立ちから2Aで即しゃがみ属性にはならない。投げをスカすなら、むしろ攻撃出さずに素直にしゃがんだ方がよい)

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:34:19.09 ID:/mp4MdEqM.net
おおさかが大して強くないとか、誰と比較してるのかしらんが
オンで戦った時は少なくともその辺のパンピーより遥かに強かったぞ
ガン攻めで強いんじゃなくて、こっちのやる事を観察して1つ1つ潰してくるから真綿で締められるような圧迫感があった

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:36:00.15 ID:qqV7sSUEd.net
おおさかは5の解説動画みたいなの作ってくれてたんだっけ
記憶が遠くてあいまいだわ

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:37:31.95 ID:EwLynRdva.net
4A抜けの投げは通常投げの片方だけになるんじゃないかなあ。コマンドが214のとかは変更されて。
コマンド投げはただでさえ抜けにくいのに咄嗟に4まで入れなきゃならないのはしんどそう。

アスタはあるかも知れんけど。

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:42:00.69 ID:EObqaLLl0.net
おおさかはさんはなまじ知識が

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:44:51.17 ID:EObqaLLl0.net
>>559
そりゃパンピーよりは遥かに強いが
おおさかはさんはなまじ知識がある分
ガン攻めせず後手後手な傾向があるから
相手にしてみたら戦いやすいと感じてしまうな

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 12:52:58.48 ID:j6f4Y1VK0.net
>>560
5が出た当初のキャリバーやったことない人向け初心者講座はあると思う
上にリンク貼ってある闘会議のようなやつね

>>563
行動予測不能な初心者の方が怖かったりするw
自分が半端な中級者だと

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 13:25:36.01 ID:ZeYMiGGc0.net
>>540
リバーサルエッジの勝敗表のスクリーンショットをupしてみた。
https://imgur.com/a/K2apY

勝ち負けイーブンの結果だけの対応表を見ると、ガードって選択肢が
割と安牌な感じがしてしまう…

思うに、リバーサルエッジ使用時のゲージ増加量は
攻撃を選択することのインセンティブを高めたかったのかもね。

それでも、対戦時の精神状況( 追い込まれ具合)次第では、ガードを選択しがちになってしまいそうなので
ガードした時の不利フレーム、ガードバースト値の削り値等で、ガード選択時のデメリットを調整して欲しいな。

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 13:27:16.91 ID:ZeYMiGGc0.net
折角、演出を派手にしてるのに、双方、消極的な選択肢を選びがちな
じゃんけんが続いたら、観衆映しないからなぁ。

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 13:31:01.80 ID:ZeYMiGGc0.net
>>554
だいたい同意w

SC5の初期の頃、『キャリバー界の至宝』とか呼ばれててワロタわw

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 13:53:40.82 ID:r7rKTB5Fa.net
>>565
リバーサルでガードばっかりしてたらBでバーストされて痛いコンボ喰らうよ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 13:53:41.50 ID:rbHjljUbd.net
>>565
縦切りがガードに勝つのか

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 15:00:16.92 ID:j6f4Y1VK0.net
>>565
乙!

>>568
ジャンケン B vs G の勝敗
縦斬りがガードできずヒットになるのか、それともガードできるが割られる寸前まで持っていかれるのか、
はたまたヒットもリーサルヒットになってしまうのか、もしかしたらここにもキャラ個性が出てくるかもね

例えば攻撃が素早いキャラはヒットにできるがダメージが抑えめ、重量キャラは攻撃が遅いからヒットにはならないけどブレイク寸前とか
軽量・重量とかでなくホントにキャラごとに色々あるとか・・

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 15:14:48.89 ID:ZeYMiGGc0.net
>>570

>>540の動画で解説してるけど、B vs Gは直にクラッシュするみたい
https://youtu.be/kGyEUy3cwZA?t=5m13s

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 15:16:21.71 ID:ZeYMiGGc0.net
https://youtu.be/kGyEUy3cwZA?t=49s

ここのold clash systemって何だっけ?
縦斬りと横切りが被ったら、縦斬りが勝つって奴かと思ったけど
動画だと、双方横切りなんだよねー。

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 15:40:25.47 ID:EObqaLLl0.net
リバサ中の択こんなにあるのか
ディフェンシブであいこの場合は2回目の択には移行しなそうだから、
リバサ仕掛け側はオフェンシブなABKの選択をしたほうが強いね
それを考慮するとリバサ仕掛けられ側はGIが強い択にみえる

体験版だしてくれーw

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 15:44:32.33 ID:j6f4Y1VK0.net
>>571
うえ〜直接ブレイクか!まあ対Gへの抑止力ではあるな
(自分でリンク貼っといてちゃんと見てない ><)

リバサのキャラ個性でいうと、闘会議動画の解説にあるとおり、御剣はBで勝つと大ダメージ、Aで勝つと長距離ふっ飛ばしになってる。
だけど、>>570 の様なのは無いってことだな
細かく差別化していくと複雑になってキリが無いだろうし、いくらなんでも勝敗のパターンは共通だろう

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 16:27:34.22 ID:EwLynRdva.net
>>565
ざっと考えると基本Gで、Bやその他の行動に意外と強いKと、G一点読みでBって感じだな。
でも思ったより複雑じゃねーかw
もう後はその場の判断だわ。

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 16:33:42.12 ID:EwLynRdva.net
>>565
しゃがむとき慣れるまでは絶対G⬇押しそう。

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:03:16.69 ID:j6f4Y1VK0.net
>>573
なるほどー読み合いが2周回るなw

ガードブレイク絡みでこういうシチュエーションが考えられる
 自身のガードブレイク値が溜まっていて、体力差もつけられている
 そのラウンドは落とすとしても、割ってもらって次のファイナルラウンド開始にスッキリして臨みたい

相手からすれば、ラウンド取れそうだけど欲言えば相手を割らずに次に持ち込ませたいな、という状態。
そこでもしリバサジャンケンになった場合、ブレイク値が溜まっている側は「割ってくださって結構」のG一択になるわけだ。

相手側もジャンケンに勝てばソウルゲージが溜まるので、持ち込まさずBで割って勝利することも考えられる。
が、ソウルゲージが溜まりきっていれば、得が無いので割ってしまうのは勿体ない。この場合、B(とGI)以外でお茶を濁すことになる。
本当に割りたく無いのならジャンケンの前のリバサトラップを読まなくてはならない。

読み合い回してみますか〜?w

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:40:31.81 ID:G+W7PIe80.net
おおさかって何で有名なの?
2の時の闘劇はOGIに敗れ初戦敗退、
3の時の闘劇では前回そのOGIを破ったりしてベスト8までいった片足を破ったりして
ベスト8までいったけどおおさかよりも成績が上の奴もいるのに
ちなみに闘劇魂で見たけど声がいいと思った
この人大阪の人なの?

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:44:40.07 ID:kU7xmlyTM.net
コミュニティ作りに積極的だったのが大きいと思う
ちなみにおおさかは本名(大坂さんだったはず)

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:52:30.99 ID:ZbqH5VIg0.net
おおさかはキャリ5で攻略本の執筆監修やwiki管理人、段位戦発起とかやってたっけ

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:55:48.12 ID:+8d4pgiUM.net
>>552
鉄拳の仕様は戻ってないぞ

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:56:11.71 ID:qqV7sSUEd.net
チョコとかアールやにゃん師だって強いわけじゃないしね

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:56:35.22 ID:EwLynRdva.net
まあ仕掛けた側ならリバサのダメージだけで満足して深追いはしたくないかな。なので基本G。
そしたら相手のBが多くなった!
なので安くいくならK、大きくいくなら⬆で避け〜よ。

性格出そうだなこれ。

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 17:59:57.70 ID:ZbqH5VIg0.net
強けりゃいいってもんじゃないな

ただ強ければ何やってもいいと横暴振るい
結局皆に嫌われて雑魚になって没落するここのクソコテと、
強さある程度ありながらコミュニティに貢献したおおさかの差は分かりやすい

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 18:15:49.27 ID:/mp4MdEqM.net
どんなに面白いコンテンツでも、面白さを他人に伝えることができなければ氾濫する情報に埋もれて終わり
そのくらい「伝える」ってのはコンテンツの生死に直結する大問題だが、おおさかはそのプレゼン能力に長けていたってことだな
プレイヤーとはまた別の才能

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 18:43:14.98 ID:ZeYMiGGc0.net
リバーサルエッジを仕掛けられた側が、じゃんけんに勝っても
そこまで、ゲージが増えないっぽいな。

となると、受け側は無理して攻撃的選択肢を取らなくても良いような。
ガードかガードインパクトの2択が、比較的リスクが少なさそう。

何回かリバサを仕掛けた結果、相手が消極的な選択肢を嗜好するタイプだと分かってくると
リバサを仕掛けた側も、攻撃手段を取りづらくなるね。

やっぱり、オフェンシブな選択肢には、攻めて受けての双方に、よりインセンティブが働く様に、
ディフェンシブな選択肢には、デメリットが体感的に分かりやすい様に

という調整をしないと、読み合いが徐々に消極的な方向に流れていかない?

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 18:44:32.70 ID:Jz+9AcU+0.net
まるでSC5が面白かったかようなレスが多いな。小田嶋大士ってまだ生きてるの?

588 :ハトギン :2018/02/21(水) 18:47:15.12 ID:lxAEInPl0.net
ところが、SC4でネットではワシがコミュニティの中心になってもたわけや。

当時、国内でゲーム配信を最初にやり始めたワシは
闘劇選手に片っ端から挑戦状送って生配信でぼこぼこにして、みんなで楽しんだわけや。
おおさかも片足も、見事にワシにけちらされて生きよったもんな。

強さと技術の集まるところが栄えるんや。SC4はワシによって寿命1年伸びたゲームやでw
おまえらチリカスには知りようのないとこで貢献しとんや。
おぼえとけパゲ

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 18:47:50.50 ID:ZeYMiGGc0.net
俺は一人用オフライン要素より、オンライン対戦嗜好なプレイヤーだけど
SC5は面白かったと思う。

590 :ハトギン :2018/02/21(水) 18:51:46.72 ID:lxAEInPl0.net
>>587
バーチャファイター作ったAM2研で働いとんで
ゲーマーとしては憧れの職場や思うで。

SCシリーズを初めてまともな格ゲ−に仕上げたのは小田嶋やで。
これが理解できんのがここのライトユーザーのおまえらなw

板ザンが金もかかってないのに、わりとだらだらやり続けてたことが格ゲーとして
SC5が理想的な格闘ゲームにやったことの何よりの証明やで。

この説明もわからん程度のおまえらやろ。そら小田嶋さんのすごさ理解できんでw

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 18:52:57.32 ID:j6f4Y1VK0.net
あ、そうか!
ゲージ増えるのが多いのはリバサを仕掛けた方か
どちらとも勝てば大幅に増えると勘違いしてたわ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 18:54:08.09 ID:BkVOMGks0.net
小田嶋()
SC5()

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:06:10.22 ID:ZbqH5VIg0.net
人間は自分語りで昔話しだしたら粗大ゴミになる
ハッキリわかんだね

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:07:11.45 ID:ZeYMiGGc0.net
キリクだけソウルチャージの仕様が違うね。

普通は、チャージを使用すると、ゲージメーターが俺様タイムの残存時間を表すタイマー代わりになって
時間経過とともにタイマーが減っていってく。強化対応技の使用や被ダメージでタイマーがやや減少する。
CEやリバサの演出中はタイマー停止。投げ演出は未確認。

キリクはゲージマックスのままゲージは減らずに体力が減り続ける。

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:09:50.56 ID:EObqaLLl0.net
ダイシ小田嶋 イズ デッドや

これ好きだった

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:14:40.85 ID:ZbqH5VIg0.net
クソコテも結局こうやってツイッターや有名プレイヤーに喜んで尻尾振り始めてるし
嫌われることがどれだけつらいか分かっただろうな

そういう身内の同調圧力で楽しい楽しい言っているうちは
本当に愛されるゲームなんてできない

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:14:45.46 ID:EObqaLLl0.net
キリク楽しそうだよなぁ
単なる羅漢ぶっぱキャラじゃなくなったのは良い

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:17:30.45 ID:ZbqH5VIg0.net
4のキリクはラグ外人のイメージ
いきなり下段突きぶっぱしてズボン脱がしてくる
とりあえず棒に登るガーフ振っとく印象が強い

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:19:21.31 ID:j6f4Y1VK0.net
>>586
全くもって同意
皆から広く意見を募る意味で俺も
「ベータ or 体験版だしてくれー!」だよw
まあその前に残りキャラの公表が先かもな〜

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:25:54.66 ID:xTEqKMt90.net
SC4と5の頃はおおさか氏と俺と他数名とでwikiのデータなり戦術なり書きまくったもんだよ、懐かしいねえ
ことおおさか氏とは5段位戦や有志開催大会でもちょいちょい戦ってきたけど、読み合いが楽しくなる感じで強かったよ

しかし年月が経ちすぎて生活環境が変わった今ではお互いに多忙の身
SC6のwikiはちょいと編集する暇がないかもしれん

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:30:17.27 ID:ypK/xXff0.net
>>586
ガードはリスク高いと思うが
B攻撃食らうってことは、大ダメージを許すってことだよ
ガードインパクトは、膨大な隙を晒すリスクがあるから、読まれたら空中コンボ一直線だな

少なくとも安定のノーリスクで仕切り直しにはならないと思う

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:38:24.28 ID:BkVOMGks0.net
技の数から言って、5と5以外は全く別のゲーム。どちらかが万人を満足させることは難しいだろう。

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:43:14.68 ID:ZeYMiGGc0.net
>>601
誰もノーリスクなんて言ってないよw

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:47:10.28 ID:BkVOMGks0.net
こんなの見つけた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1458061541/

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:51:49.86 ID:lC0cBUoE0.net
ティラも出るならチャージがキリク仕様に近くて躁鬱が変わりそう

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:53:57.76 ID:j6f4Y1VK0.net
キリクのチャージ中のみ出せる専用のCEはガー不かな?
6発表初出動画の最後のアレ。当たると4割くらい減る。出した後はチャージが切れる

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 19:56:05.38 ID:ZeYMiGGc0.net
キリクは強化技出すと体力が減るのが確認できるけど、残存時間まで減るかは分からない。
体力が続く限り、時間いっぱい強化技が振り放題なのかな。

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:08:35.94 ID:twyIq9bR0.net
5のアスタアイヴィーと一緒で投げ超必だよね動画見た感じ

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:15:39.73 ID:foJhdxGD0.net
>>590
こっちの方で思う存分「小田嶋・愛」を語ってくれ
もう自分の庭にしていいんだよ?
「ソウルキャリバー5の魅力」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1468953400/50

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:17:47.92 ID:ZeYMiGGc0.net
総合スレなんだし、どうだって良いじゃんw
どうせ新情報が出てきたら6の話題で埋まるしさ。

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:19:20.92 ID:foJhdxGD0.net
訂正
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1468953400/l50

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:21:44.86 ID:ePg8VsdB0.net
5絶対認めないマンがいるけど、個人的に5はオンの快適さが4と段違いだし、対戦ゲーとしてシリーズで一番面白かったよ

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:24:08.30 ID:kixqKfOS0.net
SCXは高レベルのCGで理想的な長身グラマラス巨乳巨尻白人女性を作れるから至高の格ゲー
難点は、お腹やふとももを太くすると胸とお尻が相対的に小さく見える事
東條希ですら「デブ」呼ばわりするジャップ共には俺の好みは理解出来ないだろうけどな

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:24:18.70 ID:1+abT3JK0.net
>>590
Xは格ゲとして見るなら作り込みの甘い大味ゲーだぞ
EVOに間に合わせるために発表から短期間で作った手抜きゲーだからな
なんであんなのが格ゲとしてはよかったなんて言われるかいまだにわからん

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:28:47.11 ID:IUjDHak80.net
ID:ZeYMiGGc0
さすがクソコテに媚をうる基地外は言うことが違うな
いいからいっしょに>>609に籠っててくれよ

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:37:21.05 ID:ZeYMiGGc0.net
>>615
ん?俺は俺の居たい所に居る事にするよw

匿名掲示板で見たくない物を見ない様に、能動的にアクションを起こすとしたら
専用ブラウザのNG機能を使うしか無いね。

誰かが誰かに出て行けと指図した所で
名無しが言うことを聞くわけないじゃないかw

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:40:50.24 ID:ZeYMiGGc0.net
ところで >>572のold clash systemが何なのか分かる方いる?
説明出来る方が居たら教えてくださいな…。

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:43:48.83 ID:UhayZCAmd.net
5に関してはオンラインのラグ対策頑張ったなって思うし、
新キャラに関してもシバと木人キャラ多過ぎ以外はそこまで悪くなかったなぁ

ただ対戦に関しては技が少なくなって、
4で出来てた事やラン技とか先行入力しても一瞬ステップ経由しないと出ないとか、純粋につまらなくなってたのが残念だった

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:45:14.25 ID:xTEqKMt90.net
ここのスレに居る人の大半はぶっちゃけ段位戦や大会の一つにも参加してないライトユーザー
特にSC5批判してる人はそれが顕著で、格ゲーとしての完成度云々をガチで評価しうるような腕前や知識は無いよ
ちょこっとプレイして「なんかこれ俺の肌に合わないからクソゲー」って言ってる程度

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:47:22.07 ID:ZbqH5VIg0.net
クソコテも段位戦に参加してねーしな

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:50:01.99 ID:ZeYMiGGc0.net
段位戦は敷居が高いイメージがあったからなぁ…
週末大会は何回か出た。

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:57:14.39 ID:e7fl5ZUCa.net
小田嶋産の3から5は全部クソゲーで手を打てよ
6がちゃんとしてればそれでいいわ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 20:58:29.79 ID:ZbqH5VIg0.net
SC5が総じて楽しく大会できたのは
週末大会の寛容さがあったんじゃないかと思ってる

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:01:39.18 ID:0ebfrFRH0.net
挑発無くなったとあるが>>572の動画で挑発キャンセルしてるな

>>617
想像だがどちらも横斬りだからもしかしたら技レベルの事かもしれない
設定された技レベルの高い方が勝つっていう昔あったシステム

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:07:14.15 ID:ZeYMiGGc0.net
>>624
へぇー、そういうシステムあったんだ。
レスありがとう。

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:09:26.69 ID:kixqKfOS0.net
ZeYMiGGc0がちょっと「SC5は面白かったと思う。」と書いただけで、
>>615は大袈裟に「クソコテに媚をうる基地外」扱いかよw

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:15:01.82 ID:ZeYMiGGc0.net
>>626
しょーもない言い争い?だから、わざわざ擁護してくれなくたっていいのにw
ありがとう。

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:16:00.78 ID:ZeYMiGGc0.net
個々の技に、強度レベルみたいなパラメーターが追加されてたとしたら
データ調べるのが好きなwiki編集者泣かせだなw

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:38:53.87 ID:LJLo0oIVd.net
この人は真正のアホなん?

630 :ハトギン :2018/02/21(水) 21:47:40.64 ID:lxAEInPl0.net
いまつらいでな。正規雇用か派遣バイトで人生の組み方全然ちゃうもんな。
そら、小田嶋さんに怒りむけたなるでな。

小田嶋さんは、ほんま立派な人生歩んではるで。大好きな格ゲーをやって、
それをあるときに創る側にまわるようになって、しかもバムコ。一流企業や。
そして、今はセガのAM2研。結婚もした。GTR(R34)も調子いい。

人生半壊のおまえらからしたら、けったくそ悪い気持ちほんまわかるでな。

でも小田嶋さんの仕事、おまえらにはできんのよ。

おまえら結婚できてないやろw
ハトギンが結婚し、小田嶋さんが結婚し、おおさかが結婚し、他にもほんの何人かおるわ。

この10年、おまえらの大半は、何のかわりばえもない、ゲームしかすることない人生過ごしとんよ。
女が告ってきたか?なかったやろ。
ならばゲームの腕みがいてきたことやと思うわ。それでも無理や。ワシには勝てんでおまえらザコは。

そういうことなんよ。
駄目な奴は何をやっても駄目いうこっちゃ

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:50:27.78 ID:BkVOMGks0.net
ハトギンと取り巻き≒小田嶋

632 :ハトギン :2018/02/21(水) 21:52:19.04 ID:lxAEInPl0.net
大会は、ワシは開発の一人のなんやっけ、名前わすれたけど、そいつ主催の
オンラインリーグ戦出場で、ひと区切りにすることに決めとったんよ。
段位戦おもろそうやな思うて、主催に問い合わせたら、出番の時間が自由ききにくい
いうことあって断念したわ。

子ども二人がまだ0歳児やったからな。あきらめも必要や。

週末大会もリアルの大会も、sc4でもsc5でも顔出しとんで。
おまえらの中で、ワシにリアルで会って挨拶したやつおらんのか。

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 21:54:43.46 ID:1+abT3JK0.net
> 3から5は全部クソゲー
これが一番平和な意見だな
とりあえずIII〜Xを肯定しとけば通ぶれると思い込んでる
媚小田のクサい古参どもがこのゲームの最大のガンだろ

634 :ハトギン :2018/02/21(水) 21:55:51.52 ID:lxAEInPl0.net
もはや何度もでとる答えやが

小田嶋批判してるやつは、格ゲーライトユーザー。

このひとことが全てを語ってるわ。

635 :ハトギン :2018/02/21(水) 21:58:54.51 ID:lxAEInPl0.net
この臭い息はいてそうな
>>633
対戦まともにしたことない初心者まるだしやろw

ときど、板ザンがまじめに攻略しにきたSC5を
これほどの初心者が、評価できるわけがないやろw

636 :ハトギン :2018/02/21(水) 22:00:16.93 ID:lxAEInPl0.net
あー はよ発売して欲しいわ。
ここのゴミ、おびき出して。惨殺動画作りたいわ。

雑魚狩りしてるときが一番しあわせやわ

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:03:35.66 ID:BkVOMGks0.net
2>1>4>3>>>>>>5

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:14:17.31 ID:kixqKfOS0.net
5>>>>>>>1アーケード版>1DC版>>>それ以外

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:16:00.72 ID:BkVOMGks0.net
1家庭>1アーケード

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:16:29.55 ID:ZeYMiGGc0.net
えー、それなりに話題提供してるつもりなんだけど
基地外、アホ、コテハン&小田嶋の取り巻き扱いかよ…

ここは酷いインターネッツですね(´・ω・`)

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:30:01.73 ID:RL5ziRd20.net
クソコテと5の話題でスレがすっかり興ざめ
ありがとうございます

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:35:50.23 ID:BkVOMGks0.net
3で構えや技が減ったのは小田嶋の影響?

643 :ハトギン :2018/02/21(水) 22:36:52.64 ID:lxAEInPl0.net
おまえらがSC5と小田嶋批判する限りは
ワシがおまえの批判の何十倍もえげつない言葉使って
言い返すから覚えときや。

これから続編出るのに、5みたいなシリーズ最高傑作批判
さしとったらあかんもんな。新規逃げてまうで。

それでも批判したいやつはしてこい。徹底的にやったるわ
新規もへってくれもあるかや。

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:39:06.39 ID:ZeYMiGGc0.net
リバーサルエッジについてだけど、正直、ガードとインパクトの選択肢は無い方が良い気がする。
しゃがみとサイドステップは、技をすかしてからのリーサルヒットを用いた逆転劇が有り得そうだから
あっても良さげ。

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:39:10.09 ID:lxnMzc4Ea.net
>>628
それに近い設定ってキャリバー1の時に無かったっけ?

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:39:18.53 ID:hDAffcU+0.net
ほんとなんで帰ってきちゃったんだろ

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:47:40.10 ID:RL5ziRd20.net
小田鳩w

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:50:39.04 ID:EwLynRdva.net
>>645
1は無かったと思う。
3からだったような…2だっけ…

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:53:29.28 ID:lC0cBUoE0.net
コテハンなんてリアルで誰も相手にされないからネットで承認欲求満たそうとしてるだけだぞ
いなくなるならここでも完全スルーして、コテハンをリアル世界で構ってくれる人が現れないとダメだ

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:57:28.29 ID:ZeYMiGGc0.net
>>645,649
SC3の攻略本発掘してきたら、ブレイクレベルってのが書いてあるわ。

攻撃どうしがかち合った場合、そのブレイクレベルの差で
弾き合いになったり、一方的に崩されたりってのが決まるらしい。

>>572の話は、それの事かねぇ。

651 :ハトギン :2018/02/21(水) 22:58:18.16 ID:lxAEInPl0.net
>>649
リアルでは世話やきで善良で、尊敬されとんのがワシなんやわ。
もう承認十分w受け取るw おまえらとちがって誰でもできる仕事やなくて
専門職ついとるしな。

おまえらの多くは、結婚もできんアルバイターやろ。
別に悪ないことやで、そやけど、ゲームどころやないんとちゃうか。
人生あきらめはいっとんか。わからんわ。ワシ、あきらめんタイプやから。

ゲームって人生に余裕あるやつがしていい遊びちゃうん。

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 22:58:23.34 ID:0ebfrFRH0.net
>>645
あった
それが2で縦横の3すくみ入って消え、3で復活じゃなかったかな

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 23:12:00.64 ID:kixqKfOS0.net
ハトギンさんは先月から宣戦布告しているが、未だに挑戦する者はいないのか
小田嶋アンチはきっとSCY発売後も正々堂々と対戦せずに5ちゃんねるで罵るだけのBBS戦士のままだろう

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 23:17:47.41 ID:veuwqamX0.net
次に情報が出そうなイベントとかないのかよ

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 23:21:33.49 ID:RL5ziRd20.net
隠そうともしない自演は尊敬します

656 :ハトギン :2018/02/21(水) 23:31:15.08 ID:lxAEInPl0.net
ほんま10年前から、都合わるなると「自演」とか言い出すやつおるけんやけど
精神病の一種かもしれんで。
受け入れがたい出来事があると、そうじゃないと自分を思い込ませるために
「自演」いう発想がでてくるんやと思うわ。気持ちわからんでもないけど
リアルなら、こづきまわしとんでw

先に言っとくわ。ワシ自演せんで。10年前から公言しとるねん。
自演するくらいならハトギン名で書く言うとんねん。

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 23:42:24.56 ID:BkVOMGks0.net
ネット掲示板で関西弁はウザいな。

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/21(水) 23:57:37.54 ID:eNjetoRn0.net
クソコテ黙れ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 00:33:09.85 ID:i2NleOzs0.net
>>616
別に「出てけ」なんて言ってねーよ
5信者なんて出てきてもひたすら喧嘩にしかならないから
マジで5信者同士で和やかに会話してるのが見てみたいんだよ
普段から5は酷評されてて信者は迫害されてるようなものなのに、
この憩いのオアシスに誰も集まってこねぇ
まさか5信者ってお前とハトギンだけとか言うなよ?

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 00:57:45.77 ID:oCxuNNQK0.net
ふむ〜6のキリクは良いなあ

今作は旧2Aが4Aに変更されつつ一般的な2Aも持つ
6AAAがAAAに変更されて近接暴れも簡単
寄られた時の操作がしんどいキリクはもういないんだ

準封師のコマンドは236? それともB+K?
4Aのしゃがステから出したいから236の方が有難いんだけど

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 01:03:30.50 ID:S06k33tQ0.net
5≒2D格ゲー

662 :エビマヨ :2018/02/22(木) 01:03:58.16 ID:UzJRV4Hk0.net
キャラクリ楽しみ過ぎる(´・ω・`)

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 03:44:03.21 ID:bFS2VDlkp.net
キャラクリの情報出るなら早くて次の次の次くらいかね

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 04:48:56.37 ID:l94BZK7E0.net
今作も防御行動ばっかり(リバサじゃんけんでGIやバクステばっかする・ひたすら亀になる)だと
ゲージ差が開いて大きな不利になるように設計しているのかな
GGみたいに、逃げまくるとゲージが減ったり攻撃力が弱くなる・毒が発生してHP削れるなどの
リスクは追わせられないのかな

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 05:50:21.72 ID:UhL4lTxK0.net
>>659 まさか5信者ってお前とハトギンだけとか言うなよ?

俺もいるぞw
SCXはキャラクリエイトで俺の理想の女を作れるし、
技数を必要最小限にしているから遊び易い
くっさいくっさい朝鮮人もいない

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 06:06:01.88 ID:S06k33tQ0.net
ゴミゲー5

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 06:19:28.76 ID:c28N5QMj0.net
連投ガイジワッチョイ bf21-T3WUはレス疲れですやすやお休み中か
6が発表される前まで引きこもって震えてた分際で態度でかいんだよ5信者は
クソコテが舞い戻ってきたとたんゴキブリみたいに湧いてきやがった
現実でも声がでかい基地外に媚うって生きてると思うと不憫で泣けてくるわ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 07:33:36.97 ID:w/Lts0FQ0.net
リアルハトギン見たことないけど
誰かがスト3のトゥエルブに似てるって言ってたのだけは覚えてる

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 07:39:48.33 ID:VOWFX7Jta.net
>>643
段位戦から逃げたヘタレが言えば言うほどブーメラン刺さるから気をつけろよ雑魚

670 :エビマヨ :2018/02/22(木) 07:43:13.70 ID:UzJRV4Hk0.net
>>668
結構イケメンだよ(´・ω・`)
DQNっぽいけど

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 07:45:51.42 ID:w/Lts0FQ0.net
は、エビマヨなんでリアルハトギン見てんだよオフでも行ったんか
画像とかあるなら貼ってくれ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 07:48:14.49 ID:w/Lts0FQ0.net
まぁ姿は知らんけど
なんかの大会のときに初めて聞いた肉声が全然イメージと違って爆笑したのだけは覚えてるわ
あれ以来ハトギンがなに書いててもニヤニヤできるようになった
動画残ってないかなアレ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 07:57:01.62 ID:30+vD0pT0.net
エビマヨの地声も大概だぞ
ネットリした陰険なおっさんって感じで

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 08:33:19.28 ID:jRqGyul20.net
ハトギンやエビマヨがどんなにクソコテでムカつこうが、
個人の先天的・身体的な特徴をあげつらった瞬間にそいつのほうがゴミクズ確定だろフツー
小学生のイジメじゃねーんだからよ

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 08:39:36.39 ID:VOWFX7Jta.net
まあ敵を作るような雑魚は
色気出して大会に出るなってことだ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 09:09:06.93 ID:yQsE1jpf0.net
>>674
嫌いな奴の悪口を言うのが普通の人間である
というか数年間ODSM連呼してるスレに何を求めてるんだ

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 09:23:07.30 ID:Mjvfbbmt0.net
上で年齢の話出てたけど、ストもそうだけど年齢がはっきりわからなくなったな
はっきり設定しちゃうと春麗何歳だよみたいになるし、しょうがないんだろうなw

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 09:24:25.48 ID:Mjvfbbmt0.net
マリオとかピーチ姫の年齢をはっきり決めなかった任天堂は先見の明があったんだな

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 10:02:49.67 ID:1DZukXWj0.net
マリオは26才のはず
ピーチは知らない

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 10:05:55.36 ID:Mjvfbbmt0.net
年齢は正式に決められていない

らしいよ

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 10:13:13.90 ID:zsgVKaVf0.net
生みの親の宮本茂が大体24〜25歳くらいをイメージして作ったってだけで明確な年齢設定があるわけじゃない

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 10:14:06.53 ID:1DZukXWj0.net
軽く調べたら推定年齢26才前後なのか
それよりもヨッシーが推定30~36才ってのが面白かった

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 10:19:25.75 ID:w/Lts0FQ0.net
>>674
ハトギンに関しては普通にイケボ好青年ぽくてわろたって話だぞ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 10:41:32.77 ID:h0sBZyzpr.net
もう良いよ鳩は
うんざりだガチで

685 :ハトギン :2018/02/22(木) 10:54:07.75 ID:ia4jFtse0.net
カス同然のおまえらの気持ちが手にとるようにわかる。

そうよな、
「このいらつくハトギンとかどうせ見た目的に終わってるはず。
きしょいやつが偉そうにするな」
おまえらの気持ちわかるで。

おまえらほんまクズよなあw ワシはおまえらがどんだけキモイ顔してようが
大会の会場で出会って立ち話する機会ができたら、「軽くワンゲーしようや」いうて誘って
ボコボコにしつつも「いや、悪くないで。もうちょい攻めやな」とかしながら
交流するわ。今までもそうやったし。

おまえら、見た目以前に、欠陥だらけの性格や思考を何とか変わらな
結婚もできんでw いや、別に無理してせんでもええんですけどw

686 :ハトギン :2018/02/22(木) 10:56:14.67 ID:ia4jFtse0.net
>>684
ワシのことは嫌いでも、小田島さんのことは嫌いにならんといてやwボケが

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 11:04:49.75 ID:dBaBc5UE0.net
>>592
ソウルエッジからのソフィー推しのワイ
ご懐妊まではなんとか許せたが
小田嶋によって完全になかったことにされソウルキャリバー辞めることを決意

しかし6のディレクターによって復活したことに大歓喜

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 11:16:55.83 ID:yddzyZxi0.net
できればデフォコス最低2着は欲しいな
着物の御剣とか見たいし
2Pマキシは金髪が定番

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 11:41:36.03 ID:Ojxgw1ys0.net
キリクを膣内出しヤリ逃げ男、シャンファを邪魔な子供を寺に捨てて間髪入れずに他男と子供こさえた女
にしてくださった御方をどうすれば好きになれるようになるのか是非教えてくれや

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 11:54:25.10 ID:AcimyHgs0.net
同じく売上げを大幅に下げて瀕死にした人を好きになれそうにない

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 12:02:50.63 ID:+YAVvv4xd.net
ストーリー部分あまり興味ないから流してたけど文字で書かれると結構酷いなw

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 12:04:19.42 ID:lvuLwGxWa.net
小田嶋チルドレンは小田嶋産ソウルシリーズの最新作ソウルリバースをちゃんと遊んでやれよ
今日稼働だからな

693 :ハトギン :2018/02/22(木) 12:31:00.58 ID:ia4jFtse0.net
>>689
おまえ、子どもの絵本でも読んどけや。
キャラクターに過剰に感情移入しすぎやろ。
ウォーキングデッドいう有名な海外ドラマ知っとる思うけど、
温めまくったキャラクターが、あっけなく散っていくから、視聴率保っとんや。

ひっくるめて楽しめ。そして何事も受け止める心を鍛えろ。
ソウルシリーズはダークな話なんや。

>>690
売上落ちてるというのは全くのデマカセ。それかおまえがそう信じたいだけ。
格ゲー衰退期に135万本売り上げてるのは他のゲームと比較しても充分すぎるんやわ。
現実みようや。おまえのしょぼい人生ふくめて。

>>692
正直いうわ。まったくやる気おきん、クソ地雷ゲーにしかみえんわソウルリバース。

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 12:53:30.75 ID:ekVnsr4qM.net
ここしばらく疑問だったんだけど、今出てきてるハトギンは本物か?
開発者ボコったる小田嶋isDEADやとか言って全力で喧嘩売りに行って無かったっけ。
世界観がどうこうとか拘らないで、どんな暴言吐こうが死体蹴りしようが単純に対戦で強い奴が正義ってタイプだと思ってたんだけど。

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 12:54:19.19 ID:Vbxz04g7d.net
ウォーキング・デッドを例えてるけど温めたキャラは見せ場があり華がありクソキャラにはなってないでしょ?キリクとシャンファ二人の関係がこうなるって誰も得しないしマイナス方向にしか働かない。グレンがマギーから乗り換え自滅したら人気になったとおもう?

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 13:00:35.04 ID:5eIT6k7cM.net
そもそも鳩は世界観とかどうでもいいと思ってるタチでしょ
ストーリーでゲームやるタイプには見えない
ただアルゴル出してくれたことに感謝があるだけ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 13:32:54.21 ID:w/Lts0FQ0.net
いやハトギンマニアの俺は知ってる
ソウルキャリバーの世界観、めっちゃいいと思うで・・(//▽//)
って言ってたのを
ODSMにやたら絡んでたのも憧れの開発者に振り向いてもらいたい一心だったんだろうな
生粋のキャリバーファンだよ

698 :ハトギン :2018/02/22(木) 13:48:42.42 ID:ia4jFtse0.net
>>694 >>696
いかにもワシ本人やが。
ゲームの世界観は大事なことやろう。中世ヨーロッパのフインキが好きや。
一番長くやったゲームはウルティマオンラインやで。
どんなゲームでも世界観を楽しみ、提供されたものを受け入れながら、強さを目指してきたつもりや。
これからもそうやで。ソウルキャリバー6の舞台が、5から見て過去なのはほんま楽しみや。
きっと、5で起きた悲劇の世界が、ソフィーティア他、正義の活躍によって救いある未来へと
変えられていくことを信じて、スティック磨いとんで。

>>695
ワシの心の癒しカールくんが、死んでもうたんや。次の主人公になるって信じてたのにやで。
しかもザコゾンビに噛まれてとかないわ。リアルのギャラ問題での強制退場やいうんが専らの噂や。
そういうこともあるいうこっちゃ。キリクとシャンファのことはしゃあないで。
キリクは闇抱えとったんやしな。シャンファも病むやろ。誰かが癒したらな。
人間の苦悩が感じ取れてむしろ深いわ。きっとソフィと共に、未来を変えてくれることやろう。

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 13:57:39.62 ID:Efaw3q9t0.net
いつまでクソコテの話してんだよ

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 14:27:24.56 ID:30+vD0pT0.net
鳩とか略すなちゃんとハトギンって書け
NGにかかんなくて不快だから

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 15:17:20.33 ID:0Ey/SS0Cd.net
雰囲気が変換できてない鳩ちゃん可愛いなぁ…w

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 16:27:46.38 ID:h0sBZyzpr.net
クソコテの名前すら書きたくないわ
鳩もNGにぶちこんどけよ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 16:32:56.50 ID:S06k33tQ0.net
2>>>∞>>>5

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:26:20.27 ID:7+gXMTe5a.net
小田嶋、小田島、ハトギン、エビチリはNGワードに入れとけ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:36:15.02 ID:RZz+IenG0.net
今のところ盛り上がりはないな
悪いこと考えたくないが今作も失敗したら
次の格ゲーブームまで10年は待つことになるぞ

706 :エビマヨ :2018/02/22(木) 17:36:58.84 ID:UzJRV4Hk0.net
何だかんだキャリバーでまた盛り上がるのが楽しみだな(´・ω・`)
もう年齢的に最後になるけどな
お前らも30後半40過ぎだから最後のキャリバーだなw

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:41:51.30 ID:Ojxgw1ys0.net
>>705
次の格ゲーブームなんて無いと思うよ
スト2VF等格ゲーブーム時に獲得できた世代がTVゲームに金出せなくなった時点で消滅でしょ

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:43:12.92 ID:NI9NkKsEM.net
格ゲーブームが来るかはキャリバー6にかかってる?

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:48:46.32 ID:NdjAcBKU0.net
スト5がコケてアークゲーも鳴かず飛ばずで鉄拳はそもそも国内流行ってないし
キャリバーダメなら本当にヤバいかもな

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:59:11.40 ID:VCZND0h8a.net
eスポーツで盛り返すでしょ
でもキャリバーで盛り返すかっていうと…

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 17:59:53.62 ID:ibJ4fOxf0.net
反オダジマキッズの実態
https://twitter.com/aaoxa2/status/963011930842517504
タキのKKKを見事に披露している

普通のファンなら薄々思ってると思うが
異常にX批判に執着してるのはガチでやばい奴だから
あまり煽らないほうがよい

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 18:29:37.88 ID:IbDD+xora.net
自己主張ならSNSでやれ
それが分からないなら一生ROMってろ

まだ分からんのか?
この中でクソコテだけが
本心でない上っ面の薄っぺらい会話だってことが

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 18:34:43.12 ID:Ojxgw1ys0.net
>>709
>アークゲーも鳴かず飛ばず

DFZは一応初回出荷200万国内累計売上9万なんだけどねぇ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 18:34:59.12 ID:IbDD+xora.net
ゲーマーに喧嘩売ってドヤってたガキが衰えて媚び始めて草はえる

学生時代に火炎瓶持って社会に反対してたガキが
今政治家になって権力者にゴマすってるクズになるのと同じ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 18:37:13.85 ID:VCZND0h8a.net
イミフ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 18:50:22.13 ID:qPe0bden0.net
今日も新情報無しかよ
ペース落ちてんぞ(´・ω・`)

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 19:04:39.30 ID:ZmjhPNh6a.net
鉄拳7をざっと半年間やった経験だけど、
ゲーセンで1回100円でオンライン対戦する気にはもうならんなあ…

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 19:11:37.55 ID:NdjAcBKU0.net
>>713
DFZはかなり可能性秘めてたと思う実際面白い、でもsteam版だっけ8割がもうやってないのはかなりキツイい
オンライン関連でもなんか問題あるっぽいし

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 19:14:36.96 ID:IbDD+xora.net
ジョジョやDBZみたいな原作演出ファンものは
アイテムとして買うのであってツールとして買わない

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 21:08:59.84 ID:VofetzMsa.net
ODSM信者どもはこんなスレに書き込んどらんとゲーセンでソウルリバースやってやれ
仕事帰りにゲーセンのぞいたら誰一人プレイしてなくて草も生えねえ

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 21:38:11.43 ID:yddzyZxi0.net
今度はセガも犠牲に・・・

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 21:59:00.54 ID:E1pmuhsCd.net
パトキンちゃん6でも入水するん?

723 :ハト ギン :2018/02/22(木) 22:08:22.08 ID:ia4jFtse0.net
>>722
まあアルゴルがDLCで出るんはまずまちがいないやろから
販売始まったら入水し放題やで。

アルゴルとか他の魔法使いださな、みため地味なゲームなってまうもんな。

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:13:59.22 ID:oCxuNNQK0.net
格ゲー全般好きでその中でもキャリバーシリーズ好きでSC5もかなり好きだが
小田嶋信者とかいう得体の知れないものでは無いしソウルリバースとかいうのも全く興味ない
信者とかいうレッテル貼りは自分の目と耳を塞ぐのに都合の良い言葉なんだろうけど傍目から見てアホだなと思う

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:23:12.95 ID:hE1uaMVo0.net
まあろくに敬語も使えず武器格闘という体裁すらぶち壊すレベルのアホがディレクターって時点で他の人材も高が知れてるからな
あらゆる事実に目と耳を塞いできたから外様のPにIP存亡の危機とまで言われちまうんだよ
新作で遂にプロジェクトソウルのロゴが消えたのも納得である

726 :もこっち ◆WqfwtXDDkE:2018/02/22(木) 22:39:56.71 ID:SIjMNB9Zm
>>711
タキのKKKなぞ上段蹴り>上段後ろ回し蹴り>上段蹴りで簡単ではないか。
個人的にキリクの66Kやってみたい。高校〜大学の頃にユンスンやキリクの演武にリアル挑戦して全然できなくて挫折したわ。

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:25:21.21 ID:5XCr0odf0.net
5からキャリバー遊び始めた身としては楽しみ半分不安半分だわ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:26:25.54 ID:2trZjs8n0.net
>>724
激しく同意。

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:27:08.29 ID:2trZjs8n0.net
>>723
コテハンの間にスペースが挟んであってワロタwww

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:27:22.68 ID:oCxuNNQK0.net
偉そうな物言いで壁に話しかける5ちゃんねらーの鑑である

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:29:44.79 ID:UhL4lTxK0.net
>>685
>大会の会場で出会って立ち話する機会ができたら、「軽くワンゲーしようや」いうて誘って
>ボコボコにしつつも「いや、悪くないで。もうちょい攻めやな」とかしながら
>交流するわ。今までもそうやったし。

まるで少年漫画の『敵キャラと拳を交えて芽生えた友情』みたいだ

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:35:54.15 ID:Efaw3q9t0.net
好きなキャリバーが〇作目というのはあるが〇作目が何もかも駄目っていうのはないなあ
個人的には1=2>3>5>4の順で好きだが4も5も結構楽しんでたし
6に5のキャラを出すとストーリーの整合性つけるのが難しくなるだろうな…とは思うが「5のキャラは全員いらん」というほど憎む気持ちもわからん
流派のバリエーションとしてはいてくれたほうがいい。先にタリムとザサラを復活させてほしいけど

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:39:55.36 ID:F4pGrPM10.net
俺は全部楽しんでるよ
6も出たら全力で遊ぶ

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:40:30.53 ID:GJbSJ1NO0.net
>>729
ネット依存のかまってちゃんオーラ全開でクッソワロタ

大会で入水自殺してコメントで言い訳ついでに荒らして大会運営に迷惑かけたゴミが
ここで存在アッピルに命かけてるんだな

情けないというか落ちぶれたというか

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:43:53.36 ID:hE1uaMVo0.net
>>732
5というよりは雪華以来の半ばキャリバーを壊す意図で仕込まれた小田嶋印のキャラは要らないわな
アホをアホと評することは憎しみでもアンチ行為でもないから
アホに共鳴する奴は同類のアホや信者と言われても仕方ないが

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:46:21.21 ID:GJbSJ1NO0.net
小田嶋はアルゴルとヴィオラを作り、
キリクシャンファソフィーを不幸にした時点で救えない罪を背負っている

まあキャラクリの自由度が最高な時点で、俺も小田嶋には足を向けて寝られないわけだが

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 22:59:33.34 ID:Efaw3q9t0.net
俺はアルゴルというキャラが好きでも嫌いでもないんだけど、5でストーリーと関係なく登場させたわりに「キャラクリで使えない」って特別扱いしてたのが嫌だったんだよね
武器が特殊だったから技術的な問題なのかね?アイオーンの羽モーフィングはエディットでも再現してたのに

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:01:04.73 ID:2trZjs8n0.net
お?あいヴぃーきたー?

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:01:59.53 ID:2trZjs8n0.net
ごめん。twitterだけど
https://twitter.com/soulcalibur/status/966673959688200198

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/02/22(木) 23:08:33.95 ID:SIjMNB9Zm
次の新キャラはザサラメールとアイヴィーか

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:02:21.78 ID:GJbSJ1NO0.net
アルゴルは何だろうなあれ
5でアルゴル登場確定した時も偉く叩かれたよな

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:02:54.22 ID:F4pGrPM10.net
アイヴィきたな

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:05:02.88 ID:GJbSJ1NO0.net
ザザザ…ザサ…ザサラ…らめえええええ!
https://youtu.be/D-64AQOvl3I

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:08:28.74 ID:2trZjs8n0.net
アイヴィ
https://www.youtube.com/watch?v=2CfPZPNzM6Y

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:12:26.69 ID:KhFw4U1Md.net
>>744
いいな、実にいい
少し肌の張りが戻ったかw

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:12:53.74 ID:JKbWKcvma.net
20代のアイヴィー様だ!

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:13:10.02 ID:9VTH/axXd.net
ザサラいいなザ・ワールドじゃねぇか

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:13:37.02 ID:GJbSJ1NO0.net
>>744
20台アイヴィーとか尻ーズ最高傑作だわ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:14:54.98 ID:UhL4lTxK0.net
黒ん坊がいるのかよ、いらねえ〜

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:15:28.91 ID:RV912rYba.net
えーザサラメール女体化してないのかよ
マスターレイヴン方式期待してたのに

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:18:22.10 ID:8fvpVIoX0.net
まさかザサラ参戦かよ
ラファエルとかティラも来そう
だがしかしリザードマンきてくれー!

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:19:23.29 ID:Efaw3q9t0.net
ザサラいやっほーう!

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:19:35.33 ID:lkkHG8M90.net
4みたいにケバくもなく5みたいに無駄に着込んでもない6アイヴィー控えめに言って最高だな!

んでザサラがいちいち時止めするのかっけえよ

754 :ハ トギン :2018/02/22(木) 23:19:43.79 ID:ia4jFtse0.net
なんやザサラって3初登場のキャラちゃうんか。

そういうことなら、年齢無関係のアルゴルとか出場確定やんけ

それよりゲームシステム的にアイヴィまちがいなく強きゃらやわ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:19:47.80 ID:6x6Ru+VU0.net
ハゲ来とるやん!!
指パッチンとか何格好付けとんねんwwwww

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:20:02.02 ID:2trZjs8n0.net
2、4と来たから、次も4キャラかなーと予想してたけど
出し渋ってるって事は、スケジュールが延びたかな?w

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:20:45.14 ID:JKbWKcvma.net
黒人出さないと差別だって騒がれかねないからな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:20:59.77 ID:F4pGrPM10.net
後は俺の船長を早く

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:21:19.95 ID:2trZjs8n0.net
ザサラメールのソールチャージは時間制限強化型じゃ無さそうだな。

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:22:02.83 ID:W0nO2o0g0.net
ザサラとアイヴィーが来たか
しかしアイヴィー、なんか太ってね?w
コスチュームも相まってボンレ…おやこんな時間に誰かk

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:24:05.05 ID:2trZjs8n0.net
箱のグラコロ終了のお知らせ

https://twitter.com/soulcalibur/status/966591089741361152

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:25:28.07 ID:0nvFQdqu0.net
ザサラカッコいいんだがw

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:25:29.41 ID:dBaBc5UE0.net
ゲストキャラ
ダクソ3の無名の王が来て欲しいな
北米の販売元がバンナムだからいけるでしょ

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:25:41.55 ID:4U3tlnDh0.net
結構前にザサラ復活のリークしてる海外の書き込みなかったっけ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:26:00.35 ID:Efaw3q9t0.net
アイヴィー歴代で一番露出してるな

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:26:36.51 ID:JKbWKcvma.net
ザサラの「その台詞も想定の内だ」っていう台詞が気になる

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:27:28.81 ID:ZmjhPNh6a.net
>>756
ペース的には一月二人だな。

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:27:31.90 ID:wnYUPXX40.net
ザサラメールが来たことでいっきにコンパチ系・武器被りキャラの不参戦が濃厚になった気がする。はぁ〜、残念無念…。
逆にザサラみたいに1の時代にいてもあんまりおかしくないラファエルとか雪華とかそのあたりの参戦の可能性が増したかもな

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:27:32.64 ID:8fvpVIoX0.net
アイヴィーは唇が若いな
最近のはけばい印象だったと思うが

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:28:11.90 ID:ntnPgmyE0.net
ザサラメール誰得だよw
技だけは無駄にかっこよすぎる
本体よりも女クリエイトで使うやつ大半だろうな

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:28:37.79 ID:JKbWKcvma.net
ザサラって左目が金色だけど、グローも左目に眼帯してるあたりなんか関係ありそう

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:29:51.05 ID:hE1uaMVo0.net
完全にリーク通りか
まあザサラが入ることで歴史が変わり小田嶋時空が抹消されるのはほぼ確実となったな

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:30:00.07 ID:2trZjs8n0.net
>>764

>>7だね。 

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:34:37.35 ID:KIchZGA90.net
よっしゃ俺のサブキャラのザラメもきたか
ストーリー的に3よりずっと前から暗躍してた設定だったし来ると思ってた
アイヴィーも来て順当だな。声はたぶん沢城みゆきかな?

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:35:39.22 ID:2rrSGBle0.net
なんかジーク参戦微妙なんだっけ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:36:22.98 ID:ZmjhPNh6a.net
ザサラコスチューム糞ダサだけどかっこいい!

アイビーコスチューム、SC1ベースにSC2のシースルー部分を無くした感じだね。
ごっつい踏んづけがベヨ様ぽかったw

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:37:16.26 ID:hE1uaMVo0.net
>>773
そのいかにも怪しい奴じゃなくてもっと初期のリークでザサラとティラとタリムは確定と言われていた

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:37:37.88 ID:bFS2VDlkp.net
6アイヴィ歴代で一番露出高いんじゃない?

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:41:11.26 ID:4TVZZwa60.net
「ソウルキャリバーVI」にザサラメールとアイヴィーが登場。アクションシーンが確認できるキャラクター紹介動画第3弾と第4弾が公開
http://www.4gamer.net/games/403/G040382/20180222136/

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:42:00.54 ID:ZmjhPNh6a.net
>>775
『出るだろう普通に考えて』って書くとなぜかいっつもシュバられたからその話はしない方がいいで。

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:43:26.29 ID:4U3tlnDh0.net
地味に新ステージも動画の中に入ってるな
燃えてる街的な奴

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:44:58.68 ID:+/eEYPt60.net
ザサラメール、ブレイク技が多そうで強そうだなぁ
キャラ的にもカッコイイのがいいな!

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:46:41.21 ID:2rrSGBle0.net
>>780
そうなんか。それは悪かった

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:51:44.23 ID:2trZjs8n0.net
ザサラメールは、ソウルチャージが過去にあった技ボイドノヴァで
https://youtu.be/sN9O6R9wLEk?t=2m52s

クリティカルエッジが投げ技っぽい?
https://youtu.be/D-64AQOvl3I?t=39s

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:51:49.73 ID:nr7D4V4B0.net
ザサラ!ザサラ!ザサラ!ザサラぁぁああうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ザサラザサラザサラぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ザサラメールたんの褐色ツルツルの頭をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ペロペロしたいお!ペロペロ!ペロペロ!ツルツルペロペロ!カリカリペロペロ…きゅんきゅんきゅい!!
SCVのザサラたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
SCWで未来見れて良かったねザサラたん!あぁあああああ!かわいい!ザサラたん!かわいい!あっああぁああ!
SCXも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!リストラなんて現実じゃない!!!!あ…SCVAEもSCBDもよく考えたら…
ザ サ ラ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!転生ぃいぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?Vのディスクケースのザサラちゃんが僕を見てる?
表紙絵のザサラちゃんが僕を見てるぞ!ザサラちゃんが僕を見てるぞ!取説のザサラちゃんが僕を見てるぞ!!
トレモのザサラちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはザサラちゃんがいる!!やったよオルカダン!!ひとりでできるもん!!!
あ、次回作のザサラちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアビス様ぁあ!!レ、レブナント!!星野ぉおおおおおう!!!小田嶋ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよザサラへ届け!!未来で待ってるザサラへ届け!

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:52:17.23 ID:mp3kVhDS0.net
ザサラ、アビスの技使ってね?「深淵の力見るが良い」ってやつ
全体的に武器を引っ掛ける感じの動きで格好良いなあ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:53:49.18 ID:lkkHG8M90.net
深淵=abyss
そのままやね

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:56:09.53 ID:KIchZGA90.net
ザラメが3のアビスのモーションで相手引き寄せてるの何かと思ったらソウルチャージか
他のキャラは吹き飛ばすのに逆に引き寄せるのがコイツらしいな
時間を止めてるような演出があったり、アイヴィーももともと魔術的な技を使う設定だし
5であったキャリバーにおける魔法要素みたいなのはこの2人がちょっと出してる感じかね

つーかなんで紹介ムービーを2つに分けたんだ、同じ日に出してるんだしまとめときゃいいのにw

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/22(木) 23:56:17.17 ID:Z7AHftmT0.net
鎌ハゲの動画を見たが、あれを喰らって、真っ二つにならずに生きている御剣はすごい!

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:03:28.58 ID:Kb3Nws/D0.net
「地獄の業火を、その身に刻め!」
アビスのあのエフェクトかかった台詞が未だに好き

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:03:31.56 ID:DPwSYbWVr.net
次スレはIP表示で頼むわ
クソ鳩がコテハンにスペース入れてきてめんどくせえ
死ねよ鳩

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:04:32.74 ID:EnAtJCF00.net
>>757
そういえば3でアスタロスが突然赤くなったのはザサラと見た目を差別化する為だったそうだが今回はどうなるのか

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:04:59.80 ID:0l2ENwvHa.net
>>784
なんかチャージが他と違うな。
その延長でCEも変則的なのかな?
PV動画じゃはっきりしないね。

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:11:55.65 ID:k8o1hnS50.net
ザサラの紹介PVのこの部分
なんか御剣に紫色の浮遊物が取りついてるけど、
これはザサラの能力か何かなのかなぁ

https://youtu.be/D-64AQOvl3I?t=31s

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:14:54.70 ID:IvLAbh8K0.net
吉光が飛んでるのかと思ったわw

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:16:10.65 ID:5sxX3Vhr0.net
リークの真偽は新キャラの名前が出た時に明らかになる
旧キャラしか発表されてない間は時期尚早

797 :エビマヨ :2018/02/23(金) 00:16:51.29 ID:J3aK4Xl60.net
>>736
そうか?
逆ギレする奴だぞ(´・ω・`)
プロとして最悪で奉仕の精神が全く無くもう人と触れ合うなって感じだが

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:18:24.53 ID:jiGpm4B/0.net
アイヴィーは構えあるっぽいけど鞭形態は見当たらんね

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:21:42.40 ID:+0pp8r4g0.net
>>793
何だろうね。この動画だけだとよく分からん。

リバサ出してる場面みると、相手の御剣に何かバッドステータス的なものが付与されてそうな
紫色のエフェクトが付いてる。
https://youtu.be/D-64AQOvl3I?t=30s

引き寄せ+αなのか、それとも別な技で何かあるのか…。

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:24:18.63 ID:+0pp8r4g0.net
>>788

>つーかなんで紹介ムービーを2つに分けたんだ、同じ日に出してるんだしまとめときゃいいのにw 

スケジュールの進捗次第で、キャラ公開ペースが変更される可能性が出てきたから
1キャラ毎に分けたとか?w

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:25:27.11 ID:+0pp8r4g0.net
>>794
ごめん。被った。

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:27:17.02 ID:k8o1hnS50.net
>>798
確かにここで一瞬構えを行ってるね

https://youtu.be/2CfPZPNzM6Y?t=42s

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:28:03.51 ID:k8o1hnS50.net
>>801
大丈夫、全然OK

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:30:36.53 ID:Y/Lm/WXt0.net
>>774
多分そう。でかいボリュームで聞き直したら、ところどころみゆきちっぽい声だった。
演技がかなり変わっているのは、若いからかな

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:32:00.15 ID:Y/Lm/WXt0.net
結局アイヴィーに帰ってしまうのかな……
新技多すぎて嬉しいな

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:35:53.77 ID:jiGpm4B/0.net
アメリカだと2月ってのはブラックヒストリーマンスといって黒人の歴史にまつわるイベントが沢山開かれる月らしい
バレンタインがあるのも2月

海外からするとこのタイミングでザサラとアイヴィーを公開するのはなかなか粋なサプライズみたいだね

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:51:15.50 ID:xN3BJ+pAa.net
小田嶋大士最新作の魂を感じよ
http://dengekionline.com/elem/000/001/683/1683820/

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 00:53:02.93 ID:0l2ENwvHa.net
>>798
ムチ状態あるように見える。
従来の3A(ホールド)の後に剣がバラけたままで終わってるから。
すぐに次の技を打ってるから判断しづらいけどその技が強力そうな中段横斬りだし。

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:08:55.60 ID:pHuCJl4/a.net
アイヴィーさん、もう服着とる意味ないがな。
てか、今回、2キャラだけ?
毎月、2キャラずつ紹介してくの?
だとしたら、発売はマジ年末になりそうやな。

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:19:21.28 ID:FAgyPgBI0.net
アイヴィさん最高じゃないですか?

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:24:07.09 ID:LQtitH9T0.net
アイヴィー今回のPVだと66Kから技名忘れたやつの後ジルフェ、上段ガード不能出してるが
3みたいにジルフェからコマンド投げ二種まで出せたら楽しいだろうなあ
まあ、さすがにそこまでは望めないだろうが

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:27:22.17 ID:B9LtNIbFa.net
>>806
アケ版鉄拳7FRにボブが追加されたとき(2016年8月9日)は色々勘ぐってしまったよ
まあ偶然なんだろうけどさ…


8月9日…長崎にFat Manが落とされた日
Fat Man…落とされた原爆の名前
Fat Man=太った男=ボブ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:36:42.81 ID:wAPRfGdw0.net
>>775

>7のリーク情報にジークがいない。SC2のときみたいにナイトメアの2Pカラーでジーク出てる

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:38:31.10 ID:VVO/Rm41a.net
アイヴィーのキャラ絵見るにシニスターセイブルとかシュバルツシュトロームの設定は生きてるんだな
こりゃリザードマンも確定か

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:51:36.86 ID:imlQwUhDC.net
ザサラメールかっこいいなあ
3だと死ぬため4だと未来に生きるために暗躍してたけど今回はどっちなんだろ

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 01:54:29.86 ID:x0RSp25M0.net
マジで枠少なすぎる
当確+濃厚で13人+新キャラで14
残り6枠に リーク3人が来たら残りは、コラボ枠 エッジマスター枠で埋まって1枠しかないぞ
あと最低2枠は欲しいわ 売れたらDLCで追加とかなんだろうか

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 02:10:58.17 ID:a482OO5Ip.net
アイヴィーってキャラえろすぎww
ケツのラインやばばばw
俺このキャラ使おう

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 02:49:28.60 ID:YOJ7h5IS0.net
アイヴィーのおっぱい全く乳揺れせんくなったなぁ
あれなら買わなくていいや

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 02:52:26.75 ID:jiGpm4B/0.net
新旧アイヴィー、こう見比べるとかなり違うな
http://i.imgur.com/z8XWrzF.png
http://i.imgur.com/Jo2vh4x.png

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 04:19:32.48 ID:fTiiO4yo0.net
アイヴィー6コスは1+4って感じだな。

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 04:19:49.02 ID:yCOqMFiH0.net
>>819
良い感じで若返ってますわ、乳も気持ち増量した?

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 05:17:15.70 ID:3enlPpa5x.net
ザサラ来た時点で買い確定だわ
あとはタリムかミナが来てくれれば盤石ですよ

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 05:20:55.92 ID:2VO2OgWv0.net
今回のアイヴィは過去最低だな
コスは4に不気味なドクロとチェーンつけただけで
過去最低だった5よりはマシだが、ドクロがキモすぎる
何よりまったく乳揺れしなくなったのが痛い
スタッフは何考えてるんだ? こんな過去最低のSCなんて
買うわけねーだろ

あとなぜか5でリストラされたザサラが
4のコスに毛の生えたようなコスで帰ってきたが
必殺技があれだけ時間使っといてただの横切り1発だけとかショボすぎる

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 05:30:28.25 ID:2VO2OgWv0.net
最初の発表からこれだけかかってやっとステージ3つ目か…
こりゃステージは全部で8つくらいしかないんじゃねーの?
あとこのステージ、リングアウト部分がなさそう

http://www.fightersgeneration.com/nf2/game/soulcalibur6/4/zasalamel-soulcalibur6-screenshot8.png
http://www.fightersgeneration.com/nf2/game/soulcalibur6/4/ivy-soulcalibur6-screenshot8.png
http://www.fightersgeneration.com/nf2/game/soulcalibur6/4/ivy-soulcalibur6-screenshot9.png

アイヴィーのハイヒールのカカト踏みは必殺技の一部じゃなくジークみたいに通常技に組み込んでほしい
?+Kで出せればいろんなキャラを踏みまくれて楽しそうだが

825 :エビマヨ :2018/02/23(金) 05:32:55.29 ID:J3aK4Xl60.net
アイヴィー良いな(´・ω・`)
でも5でアイヴィー難しいイメージがある…

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 05:42:47.85 ID:Q29+OA3Oa.net
ステージ数の法則

ナンバリングが奇数の作品(1, 3, 5)はキャラ毎にステージが用意される(=キャラの数がほぼステージの数になる)が、
ナンバリングが偶数の作品(2, 4)はキャラ毎には用意されず、ステージ数が少なめ

この法則が適用されるとなると、6は後者になるでしょうね

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 05:53:48.93 ID:bTwaBqtP0.net
アイヴィーエロすぎる
早く発売して下さい

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 06:03:33.86 ID:a/EkKDVg0.net
アイヴィーがデフォで全身部位破壊されたような見た目
もう少し布が多くてもいいと思います

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 06:24:32.06 ID:1s3PIEwq0.net
ステージ選択画面見れる動画で確認したら枠の数は12個あったな

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 06:45:39.74 ID:yCOqMFiH0.net
まぁエロはPC版でどうとでもなるでしょ

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 07:01:15.89 ID:Ba7putbKM.net
乳揺れ無しなのに下品な服 リーかルーしかやらんような謎の指パッチン マジでセンスなくて期待できないわ

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 07:06:20.61 ID:cqnqnRNe0.net
4でザサラを女キャラクリエイトしてる奴は10割萌えアニメ豚だったな
リトルグレイ顔にドギツイ色の服と髪で俺の嫁〜とか言ってるようなのしか見たこと無い
ザサラ本体の方がかっこよくてずっといい

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 07:31:57.90 ID:eSFW0oJx0.net
>>823
たった一キャラのコスチュームで買う買わないを決めるなんて
人生損してないかw

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 07:58:48.88 ID:7p2nWk+y0.net
アイヴィーは顔と声が酷すぎる
こんな婆使う気にならんわ

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 08:14:26.03 ID:a482OO5Ip.net
買いたくない奴は買わなきゃいい、ただそれだけ。
文句はチラシの裏にでも書いとけ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 08:17:43.16 ID:9XmQ37dJa.net
ここ、チラシの裏なんですよね

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 08:18:51.35 ID:mnB9b+c40.net
アイヴィーいいなあ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 08:24:08.75 ID:9XmQ37dJa.net
1のアイヴィーは悪の組織としてナイトメアと手を組んでたからな

悪女の雰囲気出すために露出が多いんだろう

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 08:33:57.36 ID:7p2nWk+y0.net
809 俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spd7-yCb+) ▼ New! 2018/02/23(金) 02:10:58.17 ID:a482OO5Ip [1回目]
アイヴィーってキャラえろすぎww
ケツのラインやばばばw
俺このキャラ使おう

自治してる割に糞みたいな書き込み
お前こそチラシの裏に書いとけよw

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 08:50:28.22 ID:5p4eSUVja.net
アイヴィーは首元か胸元あたりにもゴールドの装飾配置しないと単純にバランスが悪い
ザサラメールはもうダサいのが個性みたいなもんだからこれでいい

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 09:01:39.20 ID:zFdFokkG0.net
声優元に戻す気ないのな
手抜き丸出し買う価値無し
女声優ばっか変わってるあたり枕なんだろうなあ

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 09:38:15.45 ID:FAgyPgBI0.net
アイヴィ最高っすね 

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 09:43:19.69 ID:FAgyPgBI0.net
海外のアニキたちも喜んでるな
https://www.youtube.com/watch?v=gr6LhNBYVTE&t=75s

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 09:50:03.61 ID:JkxYIXCW0.net
ザサラの肩パッドいらない

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:06:09.70 ID:6brx8Fyxa.net
アイゥィーは冬馬さんにしろよ無能

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:14:29.84 ID:fTiiO4yo0.net
>>840
それ思った。なんか胸のあたり面積少なすぎてバランス悪いよね。風呂場から出てきた下着姿っぽい。あとなんか谷間の紐が気になる…調整されたらいいね

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:16:36.09 ID:WNCY7tAe0.net
ザサラのCEは時止めの最中に切りつけた相手がやられモーションに変わってしまうのがすこし残念
静動の分配少し変えたらすごく格好いい

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:22:21.14 ID:YFXeB2KKa.net
ロリコンはアイビーみたいなキャラ見ると発狂するのか。

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:41:54.44 ID:ffqU8xN2a.net
若アイヴィーええぞー
4みたいにまた海外でアイヴィーの露出規制されないため下乳はメッシュ生地にしたの?

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:49:51.99 ID:bTwaBqtP0.net
海外のフェミニスト騒ぐなよ?頼むから……

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:50:31.80 ID:FAgyPgBI0.net
英語でもそのまま通じるのか


https://www.youtube.com/watch?v=aNi1jjtFdao


xxnike629xx
11 時間前
@Bandai Namco Entertainment America
Glorious 4K oppai and oshiri ( ?° ?? ?°)?

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 10:50:56.16 ID:bTwaBqtP0.net
>>851


853 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:16:45.19 ID:cR7d4f8L0.net
アイヴィーエロくていいなあ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:19:38.29 ID:ugsXE+iY0.net
声優マジで詳しくないんだけどナイトメアの声優変わった?

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:27:39.74 ID:YIQrbb1bM.net
ナイトメアの声優は毎回変わってるからなんとも言えない
中身のジークの事ならエフェクトかかってるだけで変わってないはず

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:27:49.18 ID:Da4+LsCgd.net
ナイトメアとしては中の人が変わってるから声は変わってるけど中の人の中の人のは変わってないはず

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:28:45.87 ID:ez4gnKJi0.net
アイヴィーのPV見ててチンコが反応して困った

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:32:05.30 ID:s0ORdGoId.net
おーーーーい

「6は1のリブートだから1以外のキャラなんて出ねえよ」

とか言ってた馬鹿まだおる?wwwwwwwww
ザサラきちゃああああああああ

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:34:52.51 ID:EQQGb1Lq0.net
アイヴィーのコスってレジェンズと1で同じものだけど
なぜ6のコスから再び1のコスに戻した
それともパラレルワールドで別軸のストーリーなのか

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:37:46.54 ID:mjMNBL5iM.net
逆にリブートだから誰が出てもおかしくないんだが。年齢や人間関係といった設定を自由に変更できるからな
成人姿のエイミとか来ても俺は驚かんぞ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:40:43.45 ID:9fzHVBCJ0.net
>>859
いや普通にリブートで正史でしょ

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:46:43.98 ID:pxzTAHCM0.net
ロック出てほしかったけどやっぱり無理そうだな…

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:48:15.49 ID:ugsXE+iY0.net
SC3のトレモで2p側女キャラにしてダウンさせてナイトメアの突き刺しでM字開脚みてシコってたなあ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:48:40.28 ID:YFXeB2KKa.net
>>858
騒ぐとまたあーだこーだ言いに来るからほっとこう。

それにザサラやラファエルなら年齢的設定的にセーフとか言ってたし。

ティラが来たときは煽ってやるって決めてるが。

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:51:21.98 ID:YFXeB2KKa.net
>>859
そりゃあ時代設定がSC1の時代だし……

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:53:29.02 ID:vIkcJa6gd.net
アイヴィーおばさん随分無理した格好してんな

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:54:25.35 ID:FAgyPgBI0.net
おばさんじゃないだろ 年齢的に

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:54:46.65 ID:WNCY7tAe0.net
再出発なんだから俺らも頭切り換えようぜ
どのキャラ出てきてもおかしくないわ

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 11:55:17.31 ID:zv1gRgGLd.net
>>819
やっぱ4とか5はケバいな

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:06:32.15 ID:YIQrbb1bM.net
ザラメとか年齢設定どうでもいい男キャラだしな
出るって噂のティラが出てきたら1の時代に集めて再始動なんだなとは思う

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:07:50.56 ID:mGHL+sx9p.net
この頃だと28か29だっけか

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:09:31.17 ID:gqXGxQCc0.net
>>819
若返ってるw

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:11:18.41 ID:EQQGb1Lq0.net
6のアイヴィーは27歳

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:23:03.64 ID:RkGmNnJP0.net
ザサラメールきてんじゃん
もう買うから予約開始してもええで

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:23:04.14 ID:Y/Lm/WXt0.net
https://sc6.soularchive.jp/character/ivy.php
イラスト絵かわいい

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:24:06.94 ID:vIkcJa6gd.net
5/5に発売してくれ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:25:10.24 ID:YFXeB2KKa.net
>>871
SC1は28歳

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:26:20.56 ID:YFXeB2KKa.net
>>876
ザサラ誕生日おめでとう

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:28:10.67 ID:ez4gnKJi0.net
今さら時代考証だ年齢だのどうでもいい
流派やキャラクターをできる限り揃えてくれれば必ず買うから

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:31:00.27 ID:EDr9BwaAa.net
リストラされたザサラが復帰でマジ嬉しいわ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:31:35.16 ID:tFotPmW9d.net
自分も年齢とか身長体重スリーサイズが変わるのなんかどうでもいい
5みたいにSソードSシールドが何人もいるみたいなことやらないでくれ

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:32:34.92 ID:kBAFVT6NF.net
アイヴィーは1の2Pコスも好きなので収録して欲しい
キャラクリパーツで似たようなのあればそれでもいいけど

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:34:53.25 ID:Y/Lm/WXt0.net
デコポンが開発側に入ってるからな。持ちキャラ入れないわけはないな

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:37:08.07 ID:+qSl0z/X0.net
アイヴィーいいね。オケツ丸出しだし。・・・みなさんちょっと席を外していただけるとありがたいです

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:40:21.56 ID:7SrDhrdJa.net
アイヴィーだけ今公開されてるキャラの内で身長や体重が変更されてないな

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:45:43.10 ID:bTwaBqtP0.net
他の格闘ゲームと発売被らないと良いなぁ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:48:47.59 ID:YIQrbb1bM.net
SC1にアイヴィー以上に背が高いのアスタしかいないんじゃね
もともとでかいのにこれ以上身長伸びてもな

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:50:25.87 ID:7SrDhrdJa.net
>>887
ヴォルドさんを忘れないで

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:51:37.02 ID:7SrDhrdJa.net
あ、リザードマンもでしたすんません

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:53:31.68 ID:YIQrbb1bM.net
浅かった
でもみんな亜人レベルだな

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:56:42.76 ID:P5WP4ODq0.net
>>875
イラストで見ると更に若く見えるね

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 12:59:17.20 ID:EQQGb1Lq0.net
アイヴィーとアスタ並べられると
一瞬、アヌスに見えるから困るw

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:02:45.37 ID:YFXeB2KKa.net
昔から他の格ゲーよりキャラゲーとしての人気が高いんだから、少々ストーリーをねじ曲げてでも出すだろうなアレやコレは。

まあ例え人気があったとしても色んな要素を踏まえれば、アレやコレは出さないだろうけど。

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:04:10.22 ID:9k6s5ut+d.net
アスから生まれたアス太郎

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:12:27.66 ID:au0IWwbw0.net
6のザラザラさんは呪詛を付けて時止めとかするらしいね
魔術師って言う設定通りなんだけど、性能によっては玉やスタンドが如く
嫌われちゃうんだろうねぇ

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:17:12.69 ID:r1YZDOvh0.net
キン肉マンのペンタゴンとか
サイキックフォースの社長とか
ゲームでザワールド使える奴はやべえ

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:31:57.94 ID:Q7xRtr4C0.net
>>794
>ザサラの紹介PVのこの部分
>なんか御剣に紫色の浮遊物が取りついてるけど、
>これはザサラの能力か何かなのかなぁ

CEの最後に、一瞬だけそれっぱいのがまとわりつく瞬間が見えたよ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:34:57.51 ID:oOiDMvrC0.net
ザサラは3の時みたいに肩出してほしいんだよなあ
黒人は逞しい肉体誇示してなんぼなのに何で全キャラで一番着込んでるんだよ
しかもその肩当てダサいよ…

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:40:59.50 ID:vguDxsEUr.net
俺は超合神ザサラメール……

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:41:37.23 ID:WNCY7tAe0.net
2pでふんどしになるから大丈夫だって

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 13:43:57.42 ID:RkGmNnJP0.net
みんな萌え萌え鎌っ娘になるから
へーきへーき

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:28:47.77 ID:1s3PIEwq0.net
ザサラモーションで仮面ライダークロノスキャラクリで作る人出てくるかもな

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:30:24.97 ID:2RiJqBt50.net
アイヴィーの構えは?

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:43:06.69 ID:T92RmzdUd.net
そういや完全な徒手空拳ってまだないんだっけ?

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:46:01.24 ID:EQQGb1Lq0.net
ゲストキャラだけど、平八がそれに近い

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:51:55.84 ID:EicWGOZw0.net
>>843
動画、1日経たずに120コメント、600サムズアップw
ザサラにも良い印象のコメントしている人結構いるな
アイヴィー人気は相変わらず

ウィップ!ウィップ!ウィップ!ウィッパン ウィップ!

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:53:16.75 ID:RkGmNnJP0.net
鉄拳のモデルの使い回しで
ノクティス 王子来そう
もうファンタジーだからどうとでも理由つけてやって来れるだろ
車で飛ばしてたら時空超えてしまったとか

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:54:22.20 ID:YFXeB2KKa.net
>>903
ムチ状態と巻き付け構えは垣間見えた。

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 14:54:34.79 ID:tFotPmW9d.net
>>904
キックエッジアーツ

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:00:07.77 ID:AzvkHdzJa.net
5キャラは来なそうだな

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:08:31.47 ID:1/cK4ZZa0.net
タキ来るかな?
5からこのゲーム入ったからキャラ削除されて使ったことないんだよなぁ

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:12:18.81 ID:+k9eNNgJ0.net
タキはほぼ確やん
あとは乳首の大きさの心配でもしときな

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:13:17.45 ID:CAepPhzG0.net
正直前作の不思議空間とザサラ来た時点で時間も並行世界もクリアしてないか
これは好きなキャラの全盛期のお祭り有るで

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:20:51.50 ID:ffqU8xN2a.net
ザサラさんの壊されるための肩パッド生やした感
アイヴィーはメッシュ部分ブレイクして
4のような海外下乳規制回避しつつ苦渋を飲まされた外人兄貴達もにっこりかな

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:22:52.86 ID:3hcC5bsea.net
勘違いしてたわ、アイヴィーだけじゃなくてソフィも身長変わってなかったな
体重は相変わらず秘密なのが妙に昔の格ゲーの女キャラにありがちなプロフっぽくて古臭さを感じる

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:25:05.43 ID:RkGmNnJP0.net
>>914
頭部破壊が難しいから
肩パッドかな

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:42:00.69 ID:g1mg5xJzd.net
>>907
スクエニとはまたコラボしそうだな
2bとか服破壊もあるし参戦しそう

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 15:45:21.80 ID:6XGdfIMRp.net
この感じだと雪華もまだ希望持てそうだ・・・

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:05:31.23 ID:cqnqnRNe0.net
確定
ミツルギ ソフィー グロー ナイトメア キリク シャンファ アイヴィー ザサラ 
(ゲスト) (新キャラその2)←カヤネとの対談から  計10人

ほぼ当確
タキ ヴォルド マキシ アスタロス セルバンテス ここまでで15人

あと5枠を争うのが
ミナ ロック ジーク ファン リロン 吉光 アイオーン エッジマスター/インフェルノ
エロ タリム ユンスン カサ 雪華 ティラ ヒルダ エイミ アルゴル +新キャラ +5勢

やっぱものすごい狭き門だなw

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:09:14.45 ID:2RiJqBt50.net
>>908
ありがとう。
環はないのかな?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:09:14.47 ID:YIQrbb1bM.net
そもそも20人ってのはどこが元の情報だっけ?
鉄拳7は20人で再始動だったけど

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:10:02.30 ID:2RiJqBt50.net
>>921
キャラ選択画面の映像。

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:19:01.24 ID:oOiDMvrC0.net
>>919
ザサラのリーク元信用するならタリムとティラもほぼ確定だよ

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:33:38.84 ID:EnAtJCF00.net
ランダムセレクトとキャラクリとゲストとボスの枠は考慮に入れないのか
20枠が前提で従来通りの埋め方していくとレギュラーキャラは15から16が限度だと思うが

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:33:48.42 ID:3enlPpa5x.net
>>919
ミナ、タリム、ティラ、吉光、エロと予想

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:36:37.27 ID:EnAtJCF00.net
まあ真ん中にランダムが来れば17はありえるか

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:37:04.59 ID:CAepPhzG0.net
この時期が一番楽しい説
型的に貯めのヒルダは出るだろうな。
言われてみれば枠が超狭いもんやなぁ

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:37:08.76 ID:YR5kG6yM0.net
3Dは増やしすぎると対策も莫大な負荷になるからそんなにいらんだろ

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:37:58.27 ID:Ie9MQ5FW0.net
大久保Pとカヤネの対談で詳しく話せないけどキャラ総数は20じゃないって言ってるじゃん
DLCで追加ほぼ確定っしょ

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:39:27.98 ID:CAepPhzG0.net
DLCで革だけとかなければいいな、いやだめなら革は凄く欲しいわ

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:39:31.01 ID:yCOqMFiH0.net
>>918
パトロクロス「呼んだ?」

過去の設定ガン無視のリブート作だからな、Xのキャラは出ないと油断してる奴は生涯地を這う

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:41:06.93 ID:bTwaBqtP0.net
αだっけ何かタイミングシビアな技ばかりのキャラがいたような
あれ上手い人の対戦見てる分には格好良くて好きだった

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:41:58.39 ID:CAepPhzG0.net
雪華わくは激しいな

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:42:45.76 ID:Y/Lm/WXt0.net
雪華は出てほしいかな
アルファなんとかロスとかいらんから

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:48:23.68 ID:CAepPhzG0.net
全キャラなんて無理なのわかってるから
革だけ販売してくれないかなコンパチ気味なのは想像で乗り越えるし

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 16:55:32.04 ID:CAepPhzG0.net
てかこんな所にいたら気が狂うわ
前みたいに発売日まで
しらなきゃよかったわ、頭かlらっぽにしてまた会おう

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:11:51.92 ID:yCOqMFiH0.net
気が狂うって今からどんだけ力入れてんだよw

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:12:23.75 ID:oOiDMvrC0.net
ミナはキリクのスキン扱いでもいいから出してほしいけど、ソウルチャージが困るな…

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:17:39.68 ID:N2ddSgtM0.net
ザサラ嬉しいね
最近のゲームじゃ渋いおっさんキャラってだけで貴重だわ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:30:36.43 ID:ECLUpelod.net
>>934
逆に俺はαの方が技とかカッコいいし、キャラクリの時も居合いキャラ作りやすいから嬉しいなぁ

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:32:14.92 ID:I547ll980.net
コラボキャラはゲラルトかな

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:44:50.99 ID:yCOqMFiH0.net
ゲラルトさんリングアウトしたら負けるどころかそのまま死ぬやん

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:45:30.37 ID:8hp4x5zX0.net
ザサラありがとーーー
アルゴルだけは出さんといて下さいよ

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:47:11.88 ID:a/EkKDVg0.net
アルゴルは別にいいわ
ヴィオラみたいなのは出してほしくないけど

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:55:23.20 ID:lnu6e+tiH.net
調整さえしてくれれば全キャラ出してくれていい
ただαとΩは要らねえ

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:56:32.09 ID:yCOqMFiH0.net
アルゴルとヴィオラだったら殆どの奴はヴィオラを選ぶと思うけど
どちらにせよ弾キャラは不快なだけだからいらんわな

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 17:58:25.63 ID:RkGmNnJP0.net
キャラクリに生天目さんのボイスがあればなんでもええぞ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:05:00.17 ID:+k9eNNgJ0.net
ゲストはクマでいいわ

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:32:21.07 ID:z/zPjgpc0.net
アレクサンドル姉弟の技名全てのネーミングセンスが大好きw
・セイントエクスキューション
・ディバインアーツ:チハヤブルスラッシュ (日本かぶれなカタコト外人みたいでwww)
・セラフィムサテライト
・ネメシスストライク

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:32:31.24 ID:2VO2OgWv0.net
◆キャラクター公式イラストの背景

ミツルギ………虎
キリク…………鳳凰
シャンファ……蓮
ソフィー………葡萄
アイヴィ……カドゥケウス
ザサラ………ウロボロス
ナイトメア……ユニコーン
グロウ……… 何コレ?

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:36:33.11 ID:XJ6sl05ad.net
>>950
秘密組織の紋章かデンマーク王国の紋章じゃない?

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:40:51.43 ID:b9DPsp/ha.net
>>919
ゲストあるって明言された?

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:44:00.02 ID:L9SBNkky0.net
>>7のリークにツヴァイだのヴィオラだの恐ろしい名前があるんだけど
こういう魔法使いキャラ削除してくれるんじゃなかったの?
5の時みたいにまた荒れるぞ
2人とも年いくつよ?
ヴィオラがいるならエイミはいない?

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:52:42.44 ID:ja7fVfHa0.net
キャリバー1ベースの衣装のアイヴィーとか嬉しすぎるわ
9B+Kノーマルヒットで釣れるといいなあ

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:53:13.95 ID:yCOqMFiH0.net
>>953
次の新キャラを当てたリークで騒げよ

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 18:55:19.33 ID:b9DPsp/ha.net
>>929
それ『ランダムとキャラクリ枠込みだから18人だぞ』って意味だったら…

それはさておき20人以上なら上限がわからんと予想し甲斐が無くなるな〜

まあファンとリロンは厳しいだろう。
アルゴルと5のキャラはもっと無いな。
ドラにパトロ技組み込んだり、ソンにシバ技組み込んだりはありそうだけど。

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:02:45.94 ID:Te5PndSXa.net
追加キャラ随分小出しだな
もっと一気に欲しいわ

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:12:46.75 ID:z/zPjgpc0.net
李氏朝鮮 史上最弱の精鋭部隊
ttps://www.youtube.com/watch?v=TMuNYnZW08Y

史実の李氏朝鮮ってクッソ弱いなw
日本人に対して30倍に近い軍勢で攻めていながら負けたとかwww
これならファンとかミナとかも最弱性能にしなきゃ

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:25:48.92 ID:Y6s224rr0.net
アイヴィーは1の衣装をベースに4風にアレンジって感じだな
顔も体もいい感じ
タキもはよ(´・ω・`)

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:27:20.53 ID:bTwaBqtP0.net
ヴィオラは玉きちんと調整してくれれば構わんよ
可愛いから

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:29:20.85 ID:2RiJqBt50.net
カサンドラ出ろ。

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:34:56.70 ID:GQ7kwmYYd.net
アイヴィーに限らずキャラの目力が強いのが
好印象

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:36:58.11 ID:Y6s224rr0.net
ヴィオラは5の新キャラで唯一人気投票でマシだったからな
でもヴィオラ出すくらいならエイミ出した方がファンは喜ぶんじゃないか?
俺は興味無いが(´・ω・`)

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:37:53.95 ID:lCMC75ql0.net
定期的にネトウヨが湧くゲームキャリバー

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 19:38:00.84 ID:dqeC+Hxia.net
ファン「時代の闇は俺が斬る!エイミー!」

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:06:36.61 ID:ux8sY9snr.net
正直オフラインモードが面白ければそれでいい

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:15:51.45 ID:FAgyPgBI0.net
こういうふうにいろいろ想像してる時期めっちゃ楽しいな

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:23:11.09 ID:Ie9MQ5FW0.net
http://www.4gamer.net/games/403/G040382/20180222056/
 アイヴィーはボンテージスタイルの過激な衣装で,アイヴィーブレードと呼ばれる蛇腹剣を操る,遠距離戦重視のキャラクターだ。
本作では「遠距離の敵をつかむ投げ技」が追加され,遠距離での戦いがより強化されているという。
コマンド投げも健在であり,練習次第で近距離戦も優位に戦えるとのことだ。


ザサラメールはデスサイズと呼ばれる大きな鎌を操る。
戦闘スタイルは大鎌で広範囲に攻撃したり,敵を引き寄せて体制を崩したりと,遠近どちらでも戦えるオールラウンダー。
本作ではバトル中に「古の魔術」が使用できる。
魔術を使うには特定の技で「呪詛」を刻む必要があるが,発動時には敵の時間を止め,強力なコンボが叩き込めるようだ。
ソウルチャージ中には一気に勝負をつけられるポテンシャルもあるという。

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:26:30.70 ID:w++Q7IOaM.net
稲穂の性能だけが気がかり
伝統に則ってちゃんとぶっ壊れ下段にして
俺TUEEEEさせて欲しい

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:31:12.47 ID:fzoL1p+o0.net
稲穂は1KBに変更でノーマルヒットダウン無しの出し切り当て確で、ソウルチャージ中はノーマルでダウン取れるんじゃなかったっけか
その代わり新技で胡散臭く強い下段があるとかなんとか

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:34:34.63 ID:fzoL1p+o0.net
今回キリクに羅漢靠あんの? ジャスト要素は要らんけど

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 20:56:14.69 ID:b9DPsp/ha.net
>>970
当て確って、ヒットでも確反ありは健在ってことでおけ?

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 22:13:01.79 ID:vyopgtJ60.net
>>968
>魔術を使うには特定の技で「呪詛」を刻む必要があるが,発動時には敵の時間を止め,強力なコンボが叩き込めるようだ

アカン4からちらほらあったがこういう2D格ゲーみたいな要素やめて欲しい
こういう要素はアクセント程度に活かせればいいんだけど、主力になると一気に別ゲーと化すからなぁ…

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 22:16:46.01 ID:u8zN3oUS0.net
>>845
ほんとそれ
久川さんや根谷さんはさすがに少女声は厳しいし今作の声も大きく外してないから問題ないけど冬馬さんは今でも全然やれるだろ
ガンダムゲーのセシリーの美しい声を今でも完全再現してるし
つうか沢城とか誰得なんだよこいつってどんな役やっても「沢城みゆき」だし演じ分けもできねーだろ

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:22:12.03 ID:b9DPsp/ha.net
>>973
まあバランス調整に期待しよう。
いうても新キャラじゃないし、今一つ個性に苦慮してた感のあるキャラだから差別化の要素くらいになればいいとは思う。

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:30:17.96 ID:sjxwyQvJa.net
まー、アイヴィーさん、尻まる出しで、今作もCERO:D確定ですなw

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:32:41.20 ID:YOJ7h5IS0.net
Dなら乳揺らせよ
アメ公女のシリコンおっぱいかよ

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:38:26.40 ID:FAgyPgBI0.net
キャミィさんも尻丸出しだけど別にCERO高くないぞ

979 :ハトギン :2018/02/23(金) 23:38:54.06 ID:4cumkfvB0.net
おまえらうすうす、感じつつあるんちゃうか
アルゴルも案外、来そうなこと。

アルゴルだけは来んやろとかいうとるやつ、1、2ではない3から登場の
ザサラがリストラくらいつつも6で魔法使いになって帰ってくるんやでw 
時を超越したアルゴルとかもっとでやすいから。
しかも未来でもミツルギと因縁の決着ついとらんねんで、過去に戻って決着つけにくるやろ普通。

ようするにおまえら、「アルゴルはでない=苦手なんで出さないでください」
いうことやろw
ワシにトラウマ植え付けられとるやつも多い思うやろし。
今回もおまえら玉と死体下痢ローキックだけでぼこったるわw

アルゴルが弱キャラなってもうとったら、余裕で他の強キャラ使う程度にしか愛着ないけどな
魔法使い系出したらゲームに派手さ出るやろいう考えが開発にあることはようわかったわw

新型の魔法使い登場が楽しみやでな。
ソウルキャリバー6は剣と魔法のファンタジーや

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:42:28.96 ID:1HaL6nfwd.net
獣枠はよ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:48:05.02 ID:r1YZDOvh0.net
アホは中身の無い話がいつも長いな

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:49:02.71 ID:sjxwyQvJa.net
ん?970越えてるようだから新設やってみますね。
やった事ないけどw

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:53:00.57 ID:L9SBNkky0.net
>>974
沢城みゆきはモロに実力派だろ
ソウルキャリバーのアイヴィー(おばさん)
アルカナハートのヴァイス(少女)
ブレイブルーのカルル(少年)
この三人の声優が同じなんて信じられるか?

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:56:15.71 ID:1uVwTBDpa.net
>>977
イギリス人やんけ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:57:53.80 ID:sjxwyQvJa.net
>>982
ん?「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ」
って出るな?
わいのやり方がアカンのかね?

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:58:44.10 ID:YOJ7h5IS0.net
>>983
でもみゆきちのセクシーヒロインは合って無いと思うわ
不二子も若本みたいな演技でキツイ

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/23(金) 23:59:55.23 ID:1uVwTBDpa.net
>>985
アウアウだとほぼ無理

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:01:14.59 ID:aB694rdx0.net
アルゴルは苦手どうこうじゃなくて単純に戦い方がセコくてかっこわるい
気の抜けた音ですっとろい玉だしてチマチマチマチマピンボールってのが王の威厳のかけらも無い
どうせ撃つならド派手な極太レーザーでも撃ってくれた方がボスっぽくてまだマシ

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:05:33.97 ID:oxH4gnUYa.net
>>987
ダメっぽいな。
誰か新設、たのむw

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:08:58.03 ID:pg8E3h+/0.net
はいよ

【SC2HD・SC6】ソウルキャリバー総合part349【20周年】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1519398501/

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:11:28.30 ID:oxH4gnUYa.net
>>990
はや
乙ですw

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:14:07.26 ID:wx47fhc4a.net
>>988
使ってもツマランキャラだったわ。
まああーいうキャラは強くなくなったら誰も使わんから出ないでしょうな。

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:35:18.47 ID:OhR3hAej0.net
>>968
今作のメアだって同じようなもんじゃないの?
あれは問題ないのかい

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:41:08.71 ID:OhR3hAej0.net
おっと、アンカーミスった >>973 宛てだ
>魔術を使うには特定の技で「呪詛」を刻む必要があるが

メアがソウルバーン打つとチャージしたみたいに気を纏うやつ

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:43:21.74 ID:/NkFnl3l0.net
五郎もソウルチャージ使用でワープ出来るようになるんじゃなかったっけ?

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 00:51:25.11 ID:wx47fhc4a.net
まあ設置系ほど胡散臭くはないな。

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 01:58:37.01 ID:5rq004Yb0.net
>>952
してる
人数もなにも明かされていない

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 07:01:20.68 ID:OpKLAGph0.net
ゲスト2Bだったらやり込むからお願いします

999 :エビマヨ :2018/02/24(土) 07:26:41.42 ID:W6FVM4N40.net
2Bはありそうだね(´・ω・`)

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 07:52:36.21 ID:RyBmYIDCd.net
埋めましょう
と言うか毎度950過ぎてもかまわず雑談で流そうとする悪意のおしゃべりが居るな
どうせ次をワッチョイ無しにしたいがための悪あがきなんだろうけど

1001 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 08:02:01.95 ID:H3PbfELg0.net
アルゴルは既存のスタイルを丸っと捨てて2のネクリッド見たいな感じになって
クリエイトキャラにも使えるようにならんかな〜

1002 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 08:05:10.78 ID:PrSUXCub0.net
アルゴルとヴィオラはいらないから消してね

1003 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 08:07:18.52 ID:HIhw+TIqr.net
鳩消えろ

1004 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 09:13:59.95 ID:tOv9yY2w0.net
NGワードに
ハトギン、エビマヨ、小田嶋、ヴィオラ、アルゴル
って入れるとスレがスッキリして見やすくなるよ

1005 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 09:14:12.17 ID:SlzxuQ3c0.net
とかげまだー?

1006 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 09:53:08.70 ID:8ScbqHrB0.net
>>1000ならダンピエール参戦

1007 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 10:25:22.73 ID:6pMeWUrwM.net
1000ならJKドラちゃん参戦

1008 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/02/24(土) 11:26:04.44 ID:wFGegxI00.net
1000ならヴォルドの露出度がシリーズ1になる

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200