2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.13

1 :1 :2018/10/27(土) 17:21:23.26 ID:aL3/C5o40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文の一番最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と1行足して記入する事

前スレ
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1540457903/
カプコン公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sf30ac/

ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション インターナショナルCERO-B【12歳以上対象】
2018年春発売予定(@12月アナウンス)×→要望応えるため発売日未定に【価格未定】(@3/22アナウンス)
→秋発売(@5/30アナウンス)
→10/25発売済み
(海外版は5月29[日本時間30日]に既に発売済み)
パッケージ版(PS4/NSw)¥4990+税
ダウンロード版(PS4/XB1/PC/NSw)¥4500+税

「ストリートファイター」シリーズの生誕30周年を記念するメモリアル作品が登場!

※海外のアーケード版を起用し、シリーズ作品全12タイトルを収録。(※注:海外版ではゲーム内表示テキストは全て英語、UIは日本語対応)
→12タイトルの日本版、海外版計24タイトルを収録。
さらに、シリーズ作品の世界観を堪能できる“ミュージアムモード”も収録。
膨大な数のイラストや設定画などを閲覧できるぞ。※未公開初出コンテンツあるそう
各タイトルにトレーニングモード実装されることがアナウンスされた
→ただしトレーニングモードに対応しているのはオンライン対応の4種のゲームのみ
【収録作品】
STREET FIGHTER/ (初代ストI)
STREET FIGHTER II / STREET FIGHTER II' C.E. / STREET FIGHTER II' Hyper Fighting/ (スト2/ダッシュ/ターボ)
Super STREET FIGHTER II new Challenger / Super STREET FIGHTER II Turbo /(スパ2/スパ2X)
STREET FIGHTER ALPHA / STREET FIGHTER ALPHA2 / STREET FIGHTER ALPHA3/ (ストゼロ/ゼロ2/ゼロ3)
STREET FIGHTER III New Generation / STREET FIGHTER III 2nd Impact / STREET FIGHTER III 3rd Strike/ (スト3/スト3セカンド/スト3サード)

【ネットワーク対戦対応タイトル(海外版のでネット対戦)】
■Street Fighter II' Turbo H.F. (ダッシュターボ)
■Super Street Fighter II Turbo (スパ2X)
■Street Fighter Alpha3 (ゼロ3)
■Street Fighter III 3rd Strike (スト3サード)

以下テンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :1 :2018/10/27(土) 17:23:47.99 ID:aL3/C5o40.net
※国内版と海外版の主な違い

■ストI:
・リュウ/ケンの必殺技ボイスが英語に(※勝利画面メッセージやエンディング等表示は元から全て英語)
波動拳→Psycho Fire
昇龍拳→Dragon Punch
竜巻旋風脚→Hurricane Kick

■ストII/ダッシュ/ダッシュターボ:
・勝利画面メッセージやエンディング等の表示が英語に(必殺技のボイスは全て元のまま変更なし)
・サガット以外の四天王の名前がシャッフル
バイソン→Balrog(通称Boxer)
バルログ→Vega(通称Claw[鉤爪])
ベガ→M.Bison(通称Dictator[ボス])

■ストIIダッシュ:
・バイソンのターンパンチが溜め時間関係なく「1」相当のしか出せない
・バイソンのダッシュストレートがしゃがみ相手に空振る(Xのダッシュストレート同様)
・バルログのローリングクリスタルフラッシュの弱中強どれで出しても弱の1回転のしか出せない
・ベガのサイコクラッシャーが5〜6回ガードさせられる(くらった方が被害が少ない)

■スパ2/X:
(上記ストIIの表記変更点は踏襲)
・キャミーの必殺技ボイスが変更
スパイラルアロー→Cannon Drill
キャノンスパイク→Splash Kick
・DeeJayの必殺技ボイスが変更
スラーッ→Air Slash
・ザンギエフの頭突きのピヨり値が低くて1発スタンしない

■スパ2X:
・豪鬼の名前はAkumaに(名前表記はどこにもない)
・豪鬼の勝利メッセージとエンディングがない
・ゲームスピード1234の刻みが国内版と若干違う(早い)

■ストゼロ〜ゼロ3:
(キャラ名表記シャッフル変更は同様、表示メッセージも同様)

■ストゼロ:
ドラマチックバトルのBGMは篠原涼子“愛しさと切なさと心強さと”からベガステージBGMに差し替え

■ゼロ2:
日本版にはない(後にゼロ2Alphaで追加の)殺意リュウ、(スト2コス春麗)、スト2ダッシュ風ザンギエフ/ダルシムが使える

(ストIIIシリーズは日本国内初期流通バージョンのみ、表記言語以外の差異は皆無か?)

3 :1 :2018/10/27(土) 17:29:30.01 ID:aL3/C5o40.net
※このスレに現れる要注意指名手配人物!!こいつらはスレへの書き込み禁止!!

1.徳島割れコジキ:
俺は長年違法ダウンロードしたストIII3rdのROMでファイトケイドで遊び続けてると違法自慢し
違法仲間を増やすべく違法教唆し勧誘しに現れる→通報対象
アニコレ買うつもりもさらさら無いくせにアニコレスレ内の話題にしゃしゃり出てきては
「ファイケでは云々…」
と宣いスレ民の反発があるとそれらは全て同一人物としか見られないキチガイ
どうやらFightcade/ggpoスレでもサイレンスとやらの自分へのバッシング意見は全て同一人物にしか見えないらしい。

2.ハパゼロ続編を〜キチガイ:
本作ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションインターナショナルは、
「アーケード版ストIとCPS-I,II,IIIのストリートファイター作品を収録しているもの」
であることで完結しているにもかかわらず、ひたすらしつこくしつこく
>ハパゼロの続編をネット対戦付けて発売すれば新規取り込めて絶対売れる!そうしないカプコンはバカ!
>そういうのが収録されないなら買わない!
との自分勝手主観視点のみの主張を延々繰り返す輩
買わない!連呼していたがどうやらアニコレを買った模様だが…
個人的な要望はカプコンへ

4 :1 :2018/10/27(土) 17:30:30.69 ID:aL3/C5o40.net
Q.スト1の必殺技が出しにくい!
A.スト1は入力にコツがいる。
通常技も必殺技もボタンを離した時に出る仕様
コマンド成立はレバー入力後ボタン押して離す で成立するから
レバー入力は正確に、この時点でボタンは押しっぱなししつつ
最後のキー入力でボタンを離す

5 :1 :2018/10/27(土) 17:39:35.92 ID:aL3/C5o40.net
Q. パッドでボタン×3押しとかキツいんで同時押しボタン割り当て設定できないの?

A. できません。1ボタンの割り振り変更のコンフィグは可能です(スタートボタンのデフォルトがタッチパッド押し込みになっているのを別ボタンへ割り当て、等)

Q.スト2系の必殺技コマンドの簡易入力できないの?技出ないんだけど

A. スト2、ゼロ系には簡易入力モード等はありません。
スト3系は一部簡易入力可能です(昇龍拳コマンドを623Pの代わりに32323…とガチャガチャしてP連打でも出る)

Q. PS3用のアケコン使えないの?

A. PS3専用コントローラー(=レガシーコントローラー)は非対応なので使えません。#海外製のPS3→PS4の変換器を利用すればこの限りではありませんが、使えなくなったり等もあるので自己責任で

6 :1 :2018/10/27(土) 17:41:21.59 ID:aL3/C5o40.net
カプコンへの要望等は、問い合わせ窓口へ:

http://www.capcom.co.jp/support/faq/others_others_037155html

7 :1 :2018/10/27(土) 17:50:12.00 ID:aL3/C5o40.net
Q. ロビー対戦の部屋って観戦できないの?4人固定なの?

A. 入室した直後はデフォルトで観戦モードOFF状態になっていますので△(/B)ボタンで観戦ONにする必要があります。
最上位2人の対戦が決着して部屋に戻った時〜2人が対戦承諾してゲーム画面へ行くまでの間でだけ観戦モード変更ボタンを受付けています(2人が対戦開始してしまうと帰ってくるまでグレーアウトして変更不可)
部屋は全て4人固定です&既に4人満室の部屋は検索対象一覧に表示されません

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 20:17:53.29 ID:DUIh67Aed.net
>>1
(゚ヮ゚)乙 ポニテがどーたら

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 20:20:33.71 ID:Oc0HmzYT0.net
CPU戦で初クリアするのに、30回以上負けたw

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:08:23.06 ID:EAJd17eZ0.net
人が数える程しかいねー
同じ人率高い

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:12:32.30 ID:R9uFX2sU0.net
結局は日本版のXで対戦したい人は買ってもしょうがないということか

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:15:06.57 ID:HtpA5bco0.net
steamで毎日煽るカプンコ。やめーや

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:21:42.48 ID:gsfvDzml0.net
なぜ10年前の初代XBOX版より劣化するのか

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:31:16.40 ID:O3nWpwoz0.net
3rdのエフェクト見てるといかにポケモンショックが業界に影響与えまくったかが分かるよね

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:31:19.72 ID:tB+f+3cf0.net
洗脳ケンや殺意リュウ、豪鬼がオンライン使用不可ならウル2より公平だ
つまり最強キャラのバイソンが猛威を振るうワケですねわかります
だから俺はバイソンを使う!いやーリュウ・ケンが為す術もなく破れてくの気持ちいいですw

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:38:21.12 ID:EAJd17eZ0.net
とりあえずリュウがつまんねーしブランカゲーだなぁ…

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:40:35.50 ID:XyEfCyXz0.net
せっかくだからダルシム使い始めたが強いなー
投げ多目なスタイルの俺には詐欺みたいな投げ間合いの広さありがたい

>>13
結局ゲームは作り手の愛とこだわりだからなー
移植なら尚更

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:47:20.48 ID:HtpA5bco0.net
M2にでも任せればよかったのになw

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:55:56.30 ID:hfAUhRdB0.net
誰も興味ないだろうけど2nd初期基板verかこれ
豪鬼の空刃がやばいくらい早い

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 21:58:31.49 ID:WokGV1Nn0.net
>>11
そうやで、俺はテンプレの6に要望送ったで。

まぁ、何もせんよりは可能性はあると信じたい.........

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:01:57.52 ID:XmZKZi6Da.net
※このスレに現れる要注意指名手配人物!!こいつらはスレへの書き込み禁止!!

1.徳島割れコジキ:
俺は長年違法ダウンロードしたストIII3rdのROMでファイトケイドで遊び続けてると違法自慢し
違法仲間を増やすべく違法教唆し勧誘しに現れる→通報対象
アニコレ買うつもりもさらさら無いくせにアニコレスレ内の話題にしゃしゃり出てきては
「ファイケでは云々…」
と宣いスレ民の反発があるとそれらは全て同一人物としか見られないキチガイ

2.ハパゼロ続編を〜キチガイ:
本作ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションインターナショナルは、
「アーケード版ストIとCPS-I,II,IIIのストリートファイター作品を収録しているもの」
であることで完結しているにもかかわらず、ひたすらしつこくしつこく
>ハパゼロの続編をネット対戦付けて発売すれば新規取り込めて絶対売れる!そうしないカプコンはバカ!
>そういうのが収録されないなら買わない!
との自分勝手主観視点のみの主張を延々繰り返す輩

迷惑だからそういうのはこのスレへ書き込み禁止!!カプコンの関係者個人へやれ

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:13:48.25 ID:aeL5oTPsM.net
>>19
これシリーズ最強のクウジンやから
頭の先端にガードさせてもゴウキ側が圧倒的に有利

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:13:55.75 ID:NmvokPBTd.net
これのzero2はzero2alphaとは違うんか?

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:13:57.98 ID:gsfvDzml0.net
ロビーはタイトルごとに建てろよ
ランダムになるからスト3のあとでスト2’とか訳が分からん

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:17:54.40 ID:aeL5oTPsM.net
しかしこれはいい試みだと思う
Xやゼロはやるけどサードは決してしない層はそもそも
今まで家庭用で出たサード買わない人も多かっただろう
でもXやゼロをひととおりやってみて
あるならついでにサードも触ってみるかという流れてこの超対戦が面白いゲームに
ふれてくれると考えただけでも
おっちゃん脳汁ドバドバやわ

今まで遠くで見えてた女性に魅力を感じなかったが、いざ近くで見るとポイズン並みのエロボディで おおおっすっげえええ気持ちいい

みたいな

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:23:52.93 ID:WokGV1Nn0.net
いやポイズンは付いてるからw

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:24:27.89 ID:KA9uop000.net
RAP買ったけどクロネコが再配達手配したのに7時間たってもこなかった…
最近konozamaというより運送でやられる

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:24:35.22 ID:fgDZmAUGd.net
>>25
テンプレ>>3と21読めない?
お前は書き込み禁止だ

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:24:58.02 ID:XmZKZi6Da.net
>>25
早く買った証拠UPしろよ

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:34:47.98 ID:KP0XKbeN0.net
ロビー作成時人数は4人で固定なの?

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:44:16.56 ID:RpG2QgEb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=F_way9ra-I0
ぼくちゃんの神プレイをおみせしまぁす
どんどん乱入してきてください
負ける気はないですがね

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 22:59:34.09 ID:CpWmEIMY0.net
12本も入ってるのかと思いながら買ったが
ほぼスパ2Xしかやってねぇ

これならハイパーの方が良かったな

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:09:33.15 ID:8RDyK2dad.net
switch版の買ったけど、ウルストよりかなり良いね
ウルストは洗脳ケンとかのお子ちゃまプレイに対して勝っても切断する奴とか酷かった
しかし、キャラ選択はお互いに何を選ぶかは分からないウルストの方が良かったな
ウルストでのキャラ選択の後にステージ選択が有ったけど、バルログはスペインステージを選ばれると大変そうだったw

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:11:50.43 ID:RCzrQfdkM.net
スパ2X60試合くらいランクマやって一度たりとも1P側だったことないんだけどこれなんなの?

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:25:44.71 ID:RAF1K7oj0.net
トゥエルヴのXNDL出すとめっちゃラグるんだが

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:43:56.02 ID:sKHFbXrT0.net
SWITCHのほう人いる?

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:44:14.49 ID:PAIBX9SW0.net
ようやく難易度8でノーコンティニュークリアできるまで
回復した。このレベルでテキトーな相手いる?

しかし・・・・・・PS4買ってまでするゲームじゃなかったなあ
スチームで動いてくれんから……

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:52:21.27 ID:aL3/C5o40.net
ランクマッチのベルトポイントによる帯カラーと増減値:

白帯:ベルトポイント0スタート
黄帯: 155〜
黄帯の端に緑線: 305〜
緑帯: 455〜
緑帯+赤線: 605〜
赤帯: 755〜
赤帯+青線: 905〜
青帯: 1055〜
青帯+薄赤線: 1205〜
薄赤帯: 1355〜
薄赤帯+黒線: 1505〜
黒帯: 1655〜

同じ色の相手に勝つ→+10ポイント
格上の相手に勝つ→+15ポイント
格下の相手に勝つ→+5ポイント
黒帯に勝つ→+20ポイント
負ける(相手問わず一律)→-5ポイント
切断ペナルティ→-60ポイント(複数回切断で警告表示され、その次回からペナルティ発生)

一度上の帯の色へ昇格したら、その後に負けてポイントが減っても帯の色はそのまま据え置き

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/27(土) 23:57:01.13 ID:4APdRytj0.net
スチーム人居ないんだよなぁ・・・

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:00:29.78 ID:siCPA1mc0.net
PS4も同じ人ばっかり当たるから流石に一戦で抜けるようにしたらまた同じ人とマッチするという。。。

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:01:15.91 ID:QuaPRfMa0.net
おまえらラグは0で頼む!テンプレ入れといて!!

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:03:22.49 ID:XjO+AmDn0.net
>>36
部屋は常に在るけど埋まったら見えなくなるから自分がホストになったら人は来る

外人避けに名前で日本人アピール忘れずに

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:04:14.01 ID:QuaPRfMa0.net
>>39
昔一回スチームで対戦募集したんだけどねェ
結局それっきりだ😅

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:05:23.51 ID:SY7cAy2R0.net
噂の海外版ダッシュのベガやってみたけど酷いなこれw

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:11:51.38 ID:QuaPRfMa0.net
2ちゃん重すぎ😵💦

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:23:05.64 ID:OykSXX6S0.net
ランキングにいる1000勝とかしてる奴は何なの?
海外版でプレイしてた人?

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:25:04.64 ID:C6J63xFg0.net
スト2真空投げできたらよかったのになぁ

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:26:20.65 ID:s4gAj4mR0.net
キャラの色が・・・。

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:26:46.33 ID:QuaPRfMa0.net
いやーしかしキックも部屋名もないなんて流石20年以上前のゲームですなこれ😵💦

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:28:51.16 ID:ZqzhqCNUd.net
>>14
それ当時のサブカル雑誌GON!に小さく載ってたな
2ndのSAフィニッシュでポケモンフラッシュと同じ症状で運ばれた人がいるって

3rdのSAフィニッシュがクソダサくなったのはそのためかとのちに出た3rd見て納得したわ

まあまゆつば話や都市伝説、合法ドラッグのカクテル調合とか怪しい情報ばっか載ってた基地害雑誌だったけど

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:31:39.62 ID:+nGJTck10.net
>>46
日本だけが5ヶ月前の世界一斉に発売されたのからハブられてやっと先週発売になったことを忘れてるだろ?

日本人だって海外版買ってネット対戦

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:33:15.28 ID:+nGJTck10.net
(途中送信されたので続き)
日本人だって5ヶ月前からネット対戦やってきてる人もいるわけだし1000勝くらい驚くほどのものじゃないだろ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:35:04.95 ID:QuaPRfMa0.net
ゲーム以外の趣味がないにしても、他のゲームも買いなよ😅

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:35:45.85 ID:hg9zPxGC0.net
>>50
あれでぶっ倒れるんじゃコンボイの謎とか黄金伝説完結編とかやったら死ぬな

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:36:49.11 ID:ZqzhqCNUd.net
>>33
洗脳ケンだの殺意リュウだの子供っぽ過ぎだよね

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:41:05.51 ID:ZqzhqCNUd.net
>>41
前スレで回線とスペックに自信がない人が0にすると酷くなるみたいに書いて説明してた人いたような
まあ自分は案外いい回線とそこまで悪くないPCだから0にしてるけど

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 00:57:15.35 ID:QuaPRfMa0.net
でもyoutubeでポリゴンのやつ見ると、今でもきついなーって思う
曙フィニッシュなんかは1秒ないくらいだしなんとも思わんけど

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:04:48.61 ID:x7uEVfxf0.net
>>53
360での話だが、数年前から毎日同じ格ゲーやってる人もいる
すげー世界だよ

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:07:09.75 ID:QuaPRfMa0.net
>>58
アスペだろそいつ・・・・

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:12:06.59 ID:+XcAzTte0.net
毎日麻雀してる人とか
ボンバーマンやアルカノイドを毎日やってた老人とか聞いたことある

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:13:45.11 ID:RHZKgoB/0.net
麻雀や格ゲーはともかくアルカノイドとか流石に飽きるだろ

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:14:29.37 ID:RHZKgoB/0.net
毎日はきついな
週の休み土日にやるくらいなら
何十年でもやり続けれると思うわ
格ゲーや麻雀は

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:14:40.91 ID:5+c2GdrO0.net
当時の懐かしさで買ったおっさんたちが、不親切に程があるシステム周りと
敵CPUの強さと技の出にくさで昔の美しい思い出が嫌な思い出になるゲーム
「こんなもんだったっけ?」でやらなくなる人の方が多そう

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:14:57.68 ID:ZqzhqCNUd.net
>>57
2ndの曙フィニッシュは3rdやXの曙フィニッシュよりはポケモン的ではあるが
まあ普通に出せるの人は大丈夫レベル

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:16:22.32 ID:RHZKgoB/0.net
曙フィニッシュって何だ??

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:20:51.85 ID:JCUZL3KN0.net
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


67 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:21:45.00 ID:RHZKgoB/0.net
ヒューゴのアレか?

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:23:16.15 ID:QuaPRfMa0.net
>>66
これ😍

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:28:21.11 ID:zlwbhcFh0.net
>>63
でもある時点からカプコンの格ゲーってストイックなイメージあるな。マヴカプとかは別だけど
俺も当時KOFとかのわかりやすいコンボゲーとかばっか遊んでて、
3rdとかの面白さは大分後でわかった気になったし。スパ2XはCPU戦で涙目だったわ

あ、でもゼロシリーズは取っつきやすい印象はあるか

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:29:19.24 ID:RHZKgoB/0.net
ぐぐったわ
ああなるほどお日さんのことか

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:30:27.60 ID:RHZKgoB/0.net
Xの目押しコンボとスパコンキャンセル猶予4フレしかないの考えると
サードの確定反撃とか確認は
たやすいほうかと…

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:31:41.48 ID:oWjDX+FH0.net
まー100歩譲って対戦以外の不満は置いても
肝心の対戦が 始まる前にPING見せないってどうゆう事?ラグラグな奴と強制対戦はきつい
あと勝ち台詞も見たかった

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:32:37.34 ID:RHZKgoB/0.net
わざと見せないようにしてるまである

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:32:43.78 ID:QuaPRfMa0.net
>>72
なにぶん20年前のゲームですので😅

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:33:31.40 ID:x7uEVfxf0.net
ZERO3ってゲームスピード早いし、空中関係が変わってしまって敬遠してたけど
Zイズム同士だと、割とZERO2時代の戦い方でもいけるね

>>66
まさかこんなスレで見るとは思わなかったから爆笑したじゃねえかww

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:37:11.35 ID:PGTOJgs2d.net
そう言えばウルストで、ホンダステージで勝利した時に背景の太陽が輝かなかったな

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:38:08.63 ID:g+cNSqj80.net
オリコン中の百鬼豪尖が時々出なくなってて笑う
昔は運びをミスることなんてなかったのになぁ

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:38:09.64 ID:zlwbhcFh0.net
そういや3rdにくらべて2ndのキャンセルスパコンって妙に難しい気がする
中足迅雷みたいなね
コアコアからとか目押しは0フレ発生だかで出来るけど
普通の中足キャンセル真空波動とかが妙に出ないような...

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:43:20.51 ID:S02hzYwk0.net
ゲーム機もってないから、
steam版買おうとおもうんだが、
ネット対戦の互換性あるの?

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:43:38.25 ID:xbckhOX80.net
>>78

実はすげー入力遅くても繋がるw

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:47:43.76 ID:MnInPkIc0.net
なんか昇竜拳がしゃがみPに化ける簡単入力に慣れすぎたか・・・

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:51:25.54 ID:RHZKgoB/0.net
サードの場合、ガチャ昇龍防止の為に
連続で昇龍コマンド入力してると
1以外の奇数回は出ないようにされてるよ
シャガパンに化ける

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:54:46.33 ID:Tx0T+ygt0.net
なつかしさで買ってみたおっさんだけど十字キーだと素早くコマンド入力できないからやっぱりきついな
勝利数一桁の人でもめくりからコンボと投げの択かけてくるしガチ初心者ほとんど居ない感じか

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:55:38.86 ID:hg9zPxGC0.net
IIで同じ通常技を連打キャンセルするとキャンセル必殺技が出なくなるのは良い工夫だと思った

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:57:49.98 ID:LezjxNWR0.net
>>63
むしろ最近の親切設計に食傷気味だったから
こんくらいでいいよ。
CPU強いからヤメ時も区切れるし。

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:59:06.18 ID:aAlR8u9c0.net
ウル2勢勘違いしてる説zzzz

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 01:59:19.32 ID:Quhh2IZCa.net
>>82
買った証拠はやくしろよ

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:00:37.48 ID:Quhh2IZCa.net
すまん人違いだったわ
さすがにもう出てこないかな
それならそれで良いんだが

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:26:57.54 ID:zlwbhcFh0.net
俺エックス今でも飽きてないのは容赦無いCPUのおかげだな
ゲーセンで誰も乱入してこなくてもダレずに遊べる
むしろ下手な人間よりケンとか相手だと圧強い

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:27:17.95 ID:ty4fTsKm0.net
ボクソン精神なのか知らんがまさか同時押しが無いとはな
パッド勢に人権は無いと

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:32:54.47 ID:MnInPkIc0.net
CPUのキャミーとフェイロン?が苦手だわ・・・

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:42:13.68 ID:0Y3d4Rvk0.net
下敷きのデザインは結局公式画像のと同じだったな
ワングーサイトでは画像のデザインは仮と書いてあったのに

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:48:38.30 ID:SvKjLpted.net
国内版スパ2xはやっぱり海外版よりもcpuが多少優しくしてくれるね
ただ相変わらずフェイロンやキャミー リューは後半出てくると鬼だと思うがW
四天王より強いぞ

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:54:42.66 ID:E6l8FbxZ0.net
3rdやってるけどこの時間ランクマ全然人いねえな
だいぶ待って当たっても中華IDばっかだし
発売直後でこれじゃあ今後厳しいなぁ…

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:55:32.40 ID:SvKjLpted.net
ところでスパ2xのスピード1ってスーパーよりもちょっと早いくらいじゃなかったっけ?
コンシューマー版しか知らないがアニコレのスピードが正しい1速なの?
あとキャラ選んだあとにスピード自由選択もできると思ったけど違ったかな

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:57:01.74 ID:0Y3d4Rvk0.net
海外は回転率対策で難易度鬼にしたらしいが
クリアできなくて逆に人減らなかったのか

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 02:58:11.52 ID:XjO+AmDn0.net
人がいないと言うならロビー建てろ

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:01:50.31 ID:qKtfOlMx0.net
Sバイソンだけど長時間対戦ありがとうm(_ _)m
メッセージ送れなかったからここですまん

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:03:16.46 ID:hg9zPxGC0.net
CPUキャミイは意味無しフーリガンをジャンプで避けて連続技を叩き込む
あと弱P連打で足払いや飛び込みを誘発できた
ベガとかなら転ばせて飛び越すとキャノン空振りを誘えたような
フェイロンもウロウロから意味無し熾炎脚を出すのが狙い目だったかな

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:07:21.26 ID:SvKjLpted.net
3rdストライクはなんか音が良くなったなあと思ったらステレオになったのね
打撃音の爽快感が増したな
1stと2ndの左右逆ステレオも直ってるし
スパ2とxにはqサウンドロゴが入ったし素晴らしいね

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:14:07.63 ID:+XcAzTte0.net
>>74
オンライン対戦は新規に作った部分だよね?

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:31:40.67 ID:0Y3d4Rvk0.net
Qサウンドが愛される理由は?

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:31:59.22 ID:qgDSnrtU0.net
夜中用に静音のアケコン買うか夜中はゲームしないで寝るようにするか悩むな

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 03:33:31.88 ID:xfYdt5SA0.net
Qサウンドがなんなのかわかんないけど
当時あの音聞くとちょっとワクワクしたなぁ

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 04:01:25.54 ID:zlwbhcFh0.net
>>99
CPUが絶対次出す技ってあるね
ボッ立ちのホークはトマホーク出すししゃがんだままのバイソンはヘッド出すし豪鬼は斬空の後に波動出すし

以前バルログ苦手だったが、転ばせた後密着してれば無敵空ぶってくれるのを知ってからは単なるコンボ練習台になった

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 04:05:36.29 ID:D1FEtpn10.net
>>95
スピードはエックスと海外版スパ2ターボとで異なる
FREE SELECTでのスピード選択はキャラ選択の前
でもアニコレのエックスにはあるはずのFREE SELECT設定がないから
現状ではオプション以外でのスピード選択はできない

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 04:28:09.29 ID:GZi4KTMnd.net
フリーセレクト有れば便利だったのにね
zero3はできてxはできないなんて

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 04:45:11.66 ID:rCAq4SBOd.net
ランクマッチも、開始前にタイトル選択できていいと思う
ていうか、カスタムマッチなくて強制クイックマッチなのがちょっとなぁ…
あと、乱入時のBGMは絶対に入れて欲しかったわ

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 05:15:00.77 ID:0Y3d4Rvk0.net
アーケードベースなのに一部にQサウンドロゴとクレジット音ないのは中途半端過ぎる
やっぱり海外しか熱帯できないだけであまり評判良くないみたい

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 05:53:44.57 ID:/zRZW9L1d.net
11月16日に本が出るみたいだけどあれって全キャラコマンドとか載ってるのかな。

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 06:09:30.61 ID:tqZgm82od.net
ストvよりラグいな
垂直ジャンプ避けがきついわ

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 06:32:25.15 ID:Y+rodUea0.net
今回収録されてるストリートファイターアルファ3ってPS1とPS2に出てた
ストリートファイターゼロ3と同じ内容のやつで合ってる?
ユン、マキ、イーグルが使用可能になったバージョンはGBA版のみのアッパーだっけ?

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 06:37:09.29 ID:6t/9Jt6Id.net
元祖arcade版なのでps版で追加された
ガイル ホーク ディージェイ フェイロン 殺意リュー 真剛鬼はいない

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 06:43:39.23 ID:Y+rodUea0.net
>>113
どうもありがとう
本当はそこまで入れて欲しかったけど元祖なら仕方ないか
今更PS2引っ張り出してファイターズジェネレーションもやる気ないしな

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 06:44:52.50 ID:6t/9Jt6Id.net
今x国内版と海外版やり比べてみたらぜんっぜん難易度違うね
国内版収録してもらって良かったなあ

116 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/28(日) 06:53:59.69 ID:xt+VTM8d0.net
ストI全然技出ないんだけど
出し方にコツとかある?
パッドです

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 07:12:10.08 ID:cJmwGOzd0.net
>>116
ボタン離すときにコマンドを合わせる

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 07:39:33.27 ID:B6g3BXU40.net
対戦してると、名前は同じでベルトスコア0のやつ(複垢?)が乱入してくるけど何の意図がるの?

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 07:47:09.63 ID:znptNZT80.net
3rdやってるとラグはそこまで気にならないけど、QSが何故か安定しなくて恥ずかしいときが多い。

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 07:48:48.24 ID:c40ZUM+A0.net
>>118
サブ垢じゃなくて単純にサーバー側がプレイヤーのスコア正常に取れてない

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 08:06:53.36 ID:bcbG3oxD0.net
オンラインアーケードやってたら意外に初心者いるんだね。オンライン初勝利できたわ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 08:18:38.32 ID:yKmEitWk0.net
たまーにラグ酷いのがいるね…BGMがまともに流れないレベルの…

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 08:20:56.85 ID:0Y3d4Rvk0.net
ゼロ3とアルファ3もCPU難易度違う?

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 08:30:09.50 ID:E6l8FbxZ0.net
遅延0にするとラグった時にキャラがワープするね
これはしょうがないのか

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 08:35:17.12 ID:/EdLYpKGd.net
>>83
昔やりこんでたからめくりコンボとか体が覚えてる感じ。
スパ2xまでなら感覚取り戻すの早かったよ。
一応一般に設定して対戦してるが相手の強さはまちまちだね。

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 08:49:33.07 ID:vh2gowZga.net
>>124
それもあるしラグい相手だとOEみたく同期ズレで一瞬ヒットしたのがガードになったりも
ちょくちょくあるな
そういう相手に限ってラグいの自覚してるのかそれ前提で動いてくるのでなかなかあったまる

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 09:17:37.50 ID:LyAVMcZna.net
昔のザンギって文字通り吸い込んでたんだな
スクリューの間合いヤバいだろw

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 09:20:40.33 ID:HTQqVFmP0.net
投げられたほうが瞬間移動してるからな
もはやスタンド能力のレベル

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 09:27:50.10 ID:5+c2GdrO0.net
XのCPUダルシムはテレポートをお手本の様に使ってくるな
的確な位置とタイミングでワープしてきて投げやがる

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 09:54:51.45 ID:LRq0cR2Vd.net
これのランクマのマッチング方式って帯のランクが数レベル違うと当たらなくなるって感じなんかな

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 09:57:29.58 ID:s5IYRZLb0.net
昨日やっと尼から届いて一通り遊んでみたけどこれもう一生モンだわ
とりあえず最初のスト2全キャラ1コインクリア目指してみる

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:03:19.09 ID:p3bsMtiH0.net
>>130
他にいなければ黒とも当たる
そしてフルボッコされた…

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:03:20.71 ID:cYbkpULz0.net
RAPVとRAPNどっちがいいんじゃ
スパッと誰か決めてくれ
そしたらPS4版DLで買う

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:03:32.81 ID:/zRZW9L1d.net
XでOPの後にQサウンドロゴが出てデモンストレーションってゲーセンの時もそうだった?

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:09:10.39 ID:p3bsMtiH0.net
>>134 
ttps://youtu.be/7SU8XuJ7VrI

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:10:23.68 ID:OykSXX6S0.net
ロビー

システムとしてはいろいろ便利なのにまともに機能してねぇ・・・

みんなXで対戦したいならX専用のロビー立ててや
全ゲーム許可しといてX以外になると選ぶと回線切断する奴とかなんなの
まぁ特定ゲーム専用にすると極端に入室率下がるけどさ
これがこのゲーム特有の問題だな

あとロビーってラグい外人も入ってこられるのね
これもうぜぇ

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:11:15.55 ID:LRq0cR2Vd.net
>>132
あらそうなのか
んじゃ同レベルとのマッチングは運なのね
まぁゲーセンぽいっちゃぽいな

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:30:38.56 ID:cSAiSLe50.net
対戦だと通常技でそこそこ勝てたりもするけど
技が・・・技が出ない
ダブルサマーとかもうコマンド覚えててもタイミング忘れたわ

しかし対戦ロビー少ないね・・・あんま売れてないのかな

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:41:04.74 ID:/zRZW9L1d.net
>>135
ありがとう。やっぱりINSERTCOINは欲しいよね。

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:43:00.92 ID:uIykWEJg0.net
どこの雑誌付録か忘れたが下敷きの裏が技表になってるの復刻してくれないかな

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:44:47.25 ID:QEvcVjRq0.net
ロビー検索で選んだタイトルがすべて含まれる部屋しか引っかからないのよね

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:49:41.25 ID:CSIoJWNMd.net
昨晩、ALPHA3で妙に上手いZダルシムにあたって、よく見たら黒帯だった
10戦くらいやって、2勝…
ダルシムとか、現役時でもほとんど対戦したことないわ
熟練者少ないのか、V豪鬼とあまり当たらなくて助かるw

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:50:18.62 ID:b6i3zAPcH.net
ps4かスイッチ版
どっちか買いたいんだけどどっち
がいいのだろう?

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:53:47.65 ID:8gFSrAnQ0.net
>>133
N。重いから膝置き安定する

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:53:56.72 ID:he7s0iZ10.net
スパ2Xでバルログのローリングイズナドロップはほぼミスなく出せるのに
ガイルのダブルサマーソルトは殆ど失敗してしまう
同じコマンドなのに不思議。受付時間とか差があるのかな

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 10:54:39.74 ID:zH/0Grc40.net
ps4
理由はスレ見なおせ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:00:04.15 ID:bxjPxrOV0.net
電撃PSの記事によるとガイルステージの床や春麗ステージのジュース缶のドットを
打ち直しているみたいだな 版権上の問題で
ステージ名も新たに考案されたらしい 致命的なバグも取り払っているそうな
つーかゲームライターが基板を基盤と書くのやめーや

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:01:27.54 ID:FIzSxlSyd.net
海外版先に買ってたんだけど、発売日ちょい前になんかパッチ出てた?
UIとかに変更はなさそうだしキャラ名とかも海外版のままっぽいけどなんのアプデだったんだ

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:02:59.51 ID:G0Job5Tma.net
さっきゲオにいったらこれ売ってて今更すと2?って思ったけどどんな層が買ってるの?

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:03:02.06 ID:OykSXX6S0.net
PC版3rdでTAS動画みたいにスライド投げだけで前進してくるような気味の悪い豪鬼いたんだけど
やっぱカイレラの時代みたいにマクロボタンツール使ってんのかね
PC版はこういうのがあるから嫌よね

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:04:49.19 ID:cSAiSLe50.net
そういやガイルの空気投げってできるのかな

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:04:59.57 ID:EnynAuJM0.net
パッケージ板に付属されている最後のコマンドリスト間違いありますよね?

タイトル:zero3アッパー
内容:ユーニとユーリのコマンドが逆

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:05:28.14 ID:txUp5LoId.net
スパ2xの、OPムービーの音楽を
サウンドモードで聞きたいんだが見当たらねえ!

あの、チュンリーやキャミィが出て
ゴウキが占めるところの音楽を
エンドレスで聞きてぇ。

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:06:47.11 ID:uIykWEJg0.net
>>116
パッドでも同じだと思うけど、コマンドの最後を押しっぱなしのままボタンを押す感じ。
例えば波動拳なら236の6を押しっぱなしのままパンチボタンを押すというような

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:09:48.27 ID:p3bsMtiH0.net
>>150
多分インプットラグの感覚チェックでもしてたんじゃないか?
3rd移動投げってマクロ使うまでもないかなり基礎レベルのテクだぞ

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:09:54.58 ID:LRq0cR2Vd.net
>>149
「今更」じゃなく「今でも」やりたい層

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:16:35.84 ID:cSAiSLe50.net
>>149
ストIII以降ぐらいの変なシステム満載でついていけなくなった人が
シンプルな格ゲーをやりたくて買っている
正直ZERO3とかストIIIはいらなかった
安いうえにおまけでついてるように思ってるから損したとは思ってないけど

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:20:52.96 ID:uIykWEJg0.net
今までもコレクション的な物はいっぱい出たけれどハードが古くなって立ち上げるのが面倒だった
現行ハードで出てくれるのはありがたい

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:29:32.69 ID:P+tLB4zr0.net
>>150
3rdの移動投げ解説している所あったけど投げ間合い伸びるから不思議に思うのかもね

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:32:01.46 ID:xrWVV5Ocd.net
ロビー、人数設定は出来ないの?同じ人と延々とやりたいんじゃー

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:34:28.70 ID:3aZP9mMud.net
>>148
海外版は海外版のままだよ

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:37:19.98 ID:QUa94Nvtp.net
>>47
真空投げ出来るぞ

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:46:31.53 ID:ku8w+YYYM.net
>>157
そういうシンプル層どまりが
まあひととおり対戦したからサードもやってみるか
でまじおもすれーって衝撃が走り
ハマる層が出てくる事を願うばかり

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:48:32.61 ID:ku8w+YYYM.net
ゴウキの移動投げはかなり広くて比較的簡単なほう
リュウはそれよりやや狭め
レミーの大K移動投げはゴウキよりさらに広く
相手の飛び蹴りがギリギリ当たらない間合いで着地した相手すらも
移動投げをはってたら吸うぐらい広いが
少しでも間合いを間違えると近距離の大K判定になり
移動投げなのに通常投げより狭くなるというのもある

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:49:02.01 ID:BttDNuP30.net
PCのGlobal Keyを鍵屋で買って、日本でアクティベーションしたら日本語版になる?

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:49:36.97 ID:FIzSxlSyd.net
>>161
サンクス
表記はどうでもいいしゲームとして同じなら気にすることないな

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:50:08.98 ID:OykSXX6S0.net
しっかし3rdは上級者がいねーな
反確の状況でスカったり安い単発だけで反撃されると舐めプされてる気すらするわ

…と思ったけど、俺がまだ白帯だから上級者とマッチングされないのか
あるいは当時上手かった奴はeスポに移行しちまってこんなレゲーやってる暇無いのか

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:52:05.43 ID:OykSXX6S0.net
>>160
フレンドにしてプライベートロビーに招待すればいいんじゃね?

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:55:03.93 ID:yVtrOkN90.net
3rdは遅延の影響をモロにうけるからうまい奴はやらないでしょ

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:57:05.28 ID:3aZP9mMud.net
>>165
日本語版が欲しいなら日本語版Steamで購入しないと無理

外人もみんなの日本語版にしてくれたらいいのに
要らん事するなって叩いてるけどなw

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:58:34.65 ID:3aZP9mMud.net
>>166
細かい所が違うけど
オンライン対戦は海外版

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 11:58:49.79 ID:nKCDiORhd.net
>>163
いいからお前は早く買った証拠出せ。

徳島の乞食
153.157.124.170
126.125.219.83

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:01:07.92 ID:ku8w+YYYM.net
>>169
それはない

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:02:41.21 ID:BttDNuP30.net
>>170
やっぱそうなんか。
ノストラジックな気分に浸りたいから日本語ひらがなメッセージがいいんだけど、
倍くらいの値段出してまで欲しいのか迷ってる。

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:03:59.57 ID:q84oYu/mF.net
>>173
よう、ゴミ

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:07:23.74 ID:3aZP9mMud.net
>>174
大きなセール3回程くるから今は買わなくていいんじゃない?

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:10:23.81 ID:za7jWCjQ0.net
アーケード版の移植だからかzero3のかりんステージが船じゃないのが不満

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:18:08.80 ID:/EdLYpKGd.net
>>149
今更ネット対戦したい層が買ってるに決まってるだろw

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:19:20.06 ID:ghKsfLE/0.net
キャラ選択は見えないようにしてほしかったな
かぶせ露骨なやつ多すぎる

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:20:19.82 ID:ku8w+YYYM.net
キャラ愛で選択よ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:22:22.37 ID:/EdLYpKGd.net
被せてきたやつに勝つと嬉しい。

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:24:00.11 ID:XuDvJQzgd.net
贅沢かもしれないけどリプレイは欲しかったな
キーディスを再現するだけだから軽い容量で出来るはずだし

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:24:13.26 ID:hB74Amhl0.net
>>179
選ぶまで動かない奴おおすぎだよな

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:27:41.76 ID:ku8w+YYYM.net
懐かしくネット対戦する人らはそれなりのキャラ愛で自分の好きなの選択するんかと思ったら
そうまでして勝ちにこだわるんが多いんやな
意外やわ

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:29:12.03 ID:hB74Amhl0.net
>>184
カジュアルもダルバル春ガイルDJだらけだぞ
さすがに嫌になってくる

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:30:25.48 ID:ku8w+YYYM.net
うっそ
昔なつかしリュウケンガイルの濃厚道着戦がメインかと思いきや

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:32:12.13 ID:yVtrOkN90.net
そうか?俺がやってるとリュウオンラインなんだが…

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:35:02.81 ID:LRq0cR2Vd.net
>>179
こっちがザンギ選んだら光の早さでホンダ選ばれたのには逆にウケタ

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:39:08.36 ID:ku8w+YYYM.net
最悪な組み合わせよりお互い互角に近くで駆け引きが多い組み合わせを楽しんでるかと思ったら例えばリュウ対ガイルとか 詰みみたいなので勝ちを確定したいんやな
その先に何かあるというのだ
まだリュウ対リュウのほうがなんぼかええな

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:41:23.59 ID:d/ULhA9A0.net
3rdゼロ3目当てで買ったけどXが人気なんだな

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:42:40.10 ID:ghKsfLE/0.net
リュウ対ガイルで詰み? え?

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:43:53.47 ID:yVtrOkN90.net
リュウ対ガイルが詰みとかなんのゲームの話してんだよww

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:44:52.54 ID:SozP7TUwM.net
>>191
文章がおかしかったすまん
リュウ対ガイルは好カード組み合わせ
詰みはホンダ、ザンギ
不毛対決はガイルガイルとか

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:47:16.63 ID:+wigpkus0.net
対戦するときのリボン
ネットワーク回線がいいと黄色になるの?

今のところ白、黄しかみたことないけど

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:47:32.44 ID:dMz0liMm0.net
なんでマイスコアが一瞬しか見えないんだ?
しかもたまにしか表示されないからレアなんだけど

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:47:51.59 ID:ghKsfLE/0.net
必死度だよ

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:52:01.00 ID:H+vs7ndId.net
隠しトロフィーのやつはどうやって取るの?

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 12:56:16.28 ID:Nj38TXWj0.net
>>194
リボンて…
帯を締めているアイコンの色だよw
詳しくはwebで…>>38

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:00:05.99 ID:+wigpkus0.net
>>198
なるほどすいません、、
ネットワーク回線でなかったですね。
助かりました

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:04:06.13 ID:8gFSrAnQ0.net
>>197
隠しなんてあったっけ?スパ2Xの豪鬼出現だったかな

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:11:51.04 ID:Quhh2IZCa.net
>>180
ゲームに対する愛が無い徳島割れ乞食が言うなよ

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:15:51.29 ID:FIzSxlSyd.net
この割れコジキって自分ができないゲームの話に無理矢理割って入ってむなしくないんかね
あっちのスレで聞いたら3rdに執着してる発達障害で腕前もクソザコとからしいから何言っても通じないんだろうけど

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:18:45.85 ID:TbYWwtCD0.net
>>197
Xで1ラウンドも落とさずにベガステージまで行ければ取れる
道中は出来るだけ早めに試合を終わらせるように

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:20:10.05 ID:Quhh2IZCa.net
キャラ選択の話とか買ってりゃわかる筈なのにうっそとか書いてるしな
乞食で嘘つきの上アホとかもう死んだ方がいいよ

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:26:43.08 ID:R7WSTC6S0.net
>>197
道中難しいならセーブとロードを駆使

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:33:38.15 ID:cJmwGOzd0.net
アニコレのVSモードってキャラセレから切り出しただけだから、
これストZEROのダンのコマンド入れられなくない?

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:49:53.26 ID:ixlGadNca.net
せめて回線の状態見せてくれよこれ
めっちゃラグラグでも相手しなきゃいけないじゃん

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:50:42.89 ID:R7WSTC6S0.net
>>206
VSモードは無理だねw

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 13:58:54.56 ID:5lfsEVN90.net
>>207
どのバージョンか知らんが ラグ0 4−5フィルターかけとけ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:02:39.44 ID:7+Ax8lvN0.net
え、回線フィルターかけれるのか

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:10:49.78 ID:xfYdt5SA0.net
>>210
Switch版だけなぜかフィルター設定できない

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:15:02.09 ID:ixlGadNca.net
>>209
見たけど4-5フィルターなかったよ
ラグ0にしたらちょっとマシになったかも

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:21:26.42 ID:ixlGadNca.net
>>211
そうだったのか…
Switch版だわ

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:31:24.48 ID:5lfsEVN90.net
これ、画面を上下いっぱいまで大きくできないん?

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:37:52.92 ID:R7WSTC6S0.net
>>214
一時停止で出せるメニューで
オリジナル=アーケードと同じ解像度
フル=拡大
ワイド=拡大引き伸ばし

フィルター=走査線ありなし

背景=左右の枠

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:43:51.92 ID:OykSXX6S0.net
3rdのオンラインで春麗とかユンヤンとか壁ユリアンとかオロとかマコがいねぇ
全盛期あんなにいたじゃねーかよあいつらどこいったんだ

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:51:08.36 ID:LsYzPds70.net
画面もっと大きく出来るようにして欲しかったな
エミュなんだからさ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:52:57.25 ID:7KK6OgOD0.net
3全シリーズギル強かったけどなんとか倒せた

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:55:43.84 ID:7+Ax8lvN0.net
>>211
え、なにその差別w

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 14:58:51.32 ID:tk4ZP1P8d.net
>>215
フルにしても上下にいらん余白があるよ…(steam)
同じくギャラリーも上下の黒余白が広すぎて
実質縦幅は半分くらいしか見えてない。すごい見辛い
なんでこんなイミフ仕様にしたんだか

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:01:25.39 ID:xbckhOX80.net
>>219

すごいだろ?10月23日のパッチでさらにオンライン機能とロビーのホスト能力の向上されたのに今の現状なんだぜw

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:01:47.87 ID:tk4ZP1P8d.net
>>216
俺はそれはむしろ嬉しかった
オン行って幻影ユンとか迅雷ケンだらけ
とかだったらそっ閉じしてたわw

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:02:15.02 ID:/83VRHZga.net
普通カスタムサイズとかあるのにこれ全く無いもんなw
自分達で遊んでてやりにくいとか思わなかったんだろか

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:02:35.44 ID:hB74Amhl0.net
これブラリないのか?
被せオンリーとか放置面倒なんだけど

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:09:03.91 ID:Ts0PBGjY0.net
>>216
メインは春麗だけど
相手のレベルが分からんから初心者相手だと申し訳なくなる
一瞬ヒット音がしたのにガードになる現象とラグでお漏らしが怖い
って感じでリュウかアレックスばっかりだわ

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:14:10.00 ID:Ayej3iG60.net
PS4北米版は日本のPS Plusで対戦できる?

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:17:37.84 ID:+wigpkus0.net
これさ
アーケードモード難易度

変えられないのはだめだよな?

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:21:28.87 ID:D1FEtpn10.net
難易度変えられないのなんて無いけど

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:23:13.04 ID:5lfsEVN90.net
>>215
まりがとん

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:24:23.61 ID:+n0zBm4Z0.net
>>227
難易度は各オプションから変えられる
しかしラウンド数が変えられないのはうんこ
あとどう設定してもやはり画面が小さいのは下痢

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:25:17.72 ID:e43LV0qyd.net
>>227
アーケードモードのオプションで変えられるだろ

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:30:13.68 ID:OykSXX6S0.net
発売後初の週末だってのに本気で人がいねぇwwww
これ来月にはマッチングに1時間待ちとかになりそうだな

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:30:40.16 ID:HY8/oCx50.net
オフラインモードのアーケードは各タイトルごとに
オプションで難易度変更できるね

オンラインのアーケード待ち受けの方は
オプション表示されないけどどうなってるんだろう

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:31:15.04 ID:bdtCtUZs0.net
やっぱりセガサターン版ストリートファイターコレクションが最高だな
プレステ版ストリートファイターコレクションは糞移植

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:32:02.16 ID:LsYzPds70.net
メニューとか項目が使いにくいんだよなw

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:38:35.28 ID:5lfsEVN90.net
ターボの春麗の背中キックって
斜め下強キックじゃなかったっけ?

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:43:38.53 ID:Nj38TXWj0.net
>>224
本作はアーケード基板のゲームプレイの、
両者がキャラ選択画面に来て動かせるようになった場面
からの切り出されたアーケード版そのままだから
「相手がキャラ選択した後にかぶせ」
を防ぐ機能は無いね
(スパ2HDremixでは相手の選択キャラは「?」表示でかぶせ防止機能あった)
ところでブラリ、って何のことだ?
blind pick(=相手キャラ見ずに自キャラ選択)、のブラピ、なんて略語も聞いたこと無いけど

でもかぶせ野郎への自衛手段として、時間切れ選択直前までマイキャラの隣にカーソル合わせておいて、選択時間残り1秒切ったらカーソル隣のマイキャラへ動かして決定
とすればいい
#キャラ選択画面にカウントダウンタイマー表示などないからBGMを聞いて、ここで時間切れ強制決定!のとこを覚えておくと良い

本来なら、にわか付け焼き刃かぶせくらい返り討ちで倒せるのが理想だがな

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:44:15.42 ID:/EdLYpKGd.net
>>234
サターン版の2Xは処理落ち有るぞ。
アーカイブスでも配信されてるPS版の方が環境揃えやすい。

2Xに限って言えばDC版が一番良かった。
隠しで瞬獄殺使える豪鬼使えるし。

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:45:47.00 ID:PGTOJgs2d.net
オンライン対戦がまだ少ないのは、「少し練習してから・・」なんじゃないの?
実は自分、少し練習中ですw
Xは良いけど、他のはコマンド表を見直したりCPU戦を楽しんでたりしてるんだよね(CPUクリアに手間取ったりしてるから)

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:47:54.73 ID:HY8/oCx50.net
>>237
ブラリってブラックリストの事じゃないの?
スイッチは本体側の機能としてあるから
ウル2ではその話がよく出てた

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:49:08.91 ID:HQ2wDpWC0.net
>>236
😃っhttps://games.t-akiba.net

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:50:45.65 ID:xsESSu9/0.net
>>226
アカウント依存だよ
後は分かるな?

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:54:51.80 ID:rqFQQ6CU0.net
当て投げ強くね?
上入れっぱでも逃げられんやん
昇龍ぶっぱ出来ないやつ終わりやん

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:55:08.87 ID:Nj38TXWj0.net
>>240
へー
スイッチのブラックリスト機能はそこへ登録した相手と今後マッチングされなくなる機能なのか

PS4/PSNには無い機能だ
指定した相手からのメールメッセージをブロックする機能があるのを
「ブラックリスト入りでもうそいつとマッチングしなく…」と勘違いしてたヤツはたくさんいたけど

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 15:55:47.31 ID:LsYzPds70.net
スト2か
受け身すればいいだけ
強いのは間違いないが

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:00:08.92 ID:HQ2wDpWC0.net
それでもタマシマ投げや飛び越し投げはムキムキくるけどね😡

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:13:16.28 ID:5lfsEVN90.net
ラグひどい椰子との対戦途中でやめれんの?

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:14:16.33 ID:Eq4Vt8c50.net
プレステ4だけど人いないのな

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:18:30.40 ID:+XcAzTte0.net
>>248
プレイヤーがアラフォーに集中してるからな
日曜日でも買い物や家族サービスが終わって20時くらいになれば殖えるよ

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:18:49.70 ID:Nj38TXWj0.net
>>247
アプリ終了してホーム/XMBに戻ってしまえばいいんじゃね?
ランクマじゃなければペナルティ付かないだろ

>>248
自分の回線確認した方が良いのでは?
ランクマなら多くの人が回線強度[4-5]
を選択してるから相手の対象外、って可能性は?

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:20:17.58 ID:Ayej3iG60.net
>>242
ありがと。注文してくる

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:21:06.12 ID:uIykWEJg0.net
ラグでカックカクなのと当たると先行入力の読みが鍛えられる

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:24:39.97 ID:7y/nAfsYd.net
ターボネット対戦初めてやったけどストVより面白いぞ。

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:27:00.02 ID:0Sz45KLQH.net
細かいところだと勝利セリフカットは残念だと思うわ
スト5は演出なげーからいらねぇと思ってたけどいざ全カットされるとそれはそれで残念だ

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:33:54.25 ID:LsYzPds70.net
ターボ面白いけど流石にスト5のが面白い

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:38:17.23 ID:R7WSTC6S0.net
>>220
フルスクリーンでやってるならウィンドウモードで
手動で枠を調整すれば上下のはなくせるが左右枠は無理かな

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:43:06.91 ID:DOJ1jl160.net
ガチ対戦希望の人はPC版だな
3rdとか箱OEよりラグ無さ過ぎで完全にアケ
難点はただでさえ少ない人口が更に少なくて身内対戦になる事だな

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 16:50:33.63 ID:ghKsfLE/0.net
Xよりターボのほうが楽しい

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:10:07.04 ID:vgFfs67P0.net
steam版だけど観戦モードの時に音ズレしまくるのは仕様?

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:20:30.26 ID:RHZKgoB/0.net
ターボの上昇中完全無敵かつ異様に横にのびるケンの大昇龍の頼もしさはシリーズ随一
上昇中完全無敵
横への移動距離最長
根元発生判定早い上に根元持続時間長し
ファイヤー昇龍みたいに多段でなく
一発の威力がでかくて当たれば必ずダウン奪える
ヒョーバル見てから広範囲で迎撃

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:20:43.96 ID:OykSXX6S0.net
簡単なコマンドミスってる人も多いなー
波動拳出すタイミングでPに化けてるとかよく見る
ラグなのか、標準パッドでやってる人多いからなのか・・・

とりあえずオンラインやるならアケコン買って激安じゃないまともなプロバイダ使おうぜ、最低
コマンド失敗ばっかしてる人に勝ってもなんか微妙な気分になる・・・

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:32:47.86 ID:xfYdt5SA0.net
アケコン買ってプロバイダまで変える金をかける価値があるかどうか・・・
その金で面白いソフト買った方が楽しめるかもわからんし

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:33:57.23 ID:hrv5gbcZ0.net
回線切り多くないか?なんかペナルティとか無いの?

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:35:53.14 ID:ZnpYJQp10.net
ようやく温帯やってみたけど
超楽しい

ps4
リュウで真昇龍使ってるからよろしく

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:39:21.24 ID:uIykWEJg0.net
対戦中に急に「ワイヤレスコントローラーを接続してください」と警告が出て切れたことはある
頻繁に起こるものでもないので、こちらの環境なのかバグなのかわからん

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:40:00.46 ID:5lfsEVN90.net
勝利セリフはあったほうがすと2らしいね

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:40:54.29 ID:ZnpYJQp10.net
クソ回線使ってるけどオフと入力感かわらんので
単純にミスでは

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:51:58.78 ID:VmV86coEa.net
>>265
そんな症状出たやつ今まで一人もいなかったから100パーおま環

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:53:00.53 ID:NBwE0bde0.net
PC版のオフライン、難易度設定できなくない?
「アーケードモードのオプション」というのが見当たらない

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:55:15.20 ID:5lfsEVN90.net
昔はもっと効果音気持ちよかった気がするが思い出補正か

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:55:36.31 ID:x7uEVfxf0.net
ターボバイソンの単純さと
近立ち大パンチのクソ弱さが好きで使ってるんだけど
一般的には強いキャラなのね…(;´Д`)

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:57:11.63 ID:RHZKgoB/0.net
アッパースキないですから
ほぼ対空出しながらダッシュ投げしてきてるようなもん

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:58:44.03 ID:CGTHgAMvd.net
>>269
アーケードモード選択して
各タイトル並んでる所で変更したいタイトルで
□ボタン or Yボタン

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:59:04.04 ID:HY8/oCx50.net
>>269
アーケードモードに入って12タイトル並んでる画面で
下の方にオプションボタンのガイドが出てると思う
キーボードだとCかな

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 17:59:38.46 ID:OykSXX6S0.net
まぁこんだけオンが過疎ってるとアケコンとかに本格的に投資するか悩むってのは分かる
ロビーとかタイトル毎に接続待ちでいっぱいってイメージしてたわ
オフで遊ぶならパッドでもなんとかなるしね

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:00:26.10 ID:NBwE0bde0.net
>>273
>>274
どもども、ありがとうございました。

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:03:47.45 ID:5lfsEVN90.net
過疎ってるのか?
アケコン出したついでにkof97やってみたけど誰一人いなかったど

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:07:58.84 ID:yVtrOkN90.net
スイッチは過疎ってるんじゃね

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:08:20.61 ID:byp+Og3h0.net
PC版買うかPS4版買うかまだ迷ってる

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:12:03.11 ID:HY8/oCx50.net
人が多いうちにPS4版で楽しんで
セールで安くなったらPC版買えばいいんじゃない?

あと24時間いつでも人がいるって訳じゃなく
21:00〜24:00頃が多いと思う

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:13:15.29 ID:8gFSrAnQ0.net
>>249
呼んだか?下町ロケット終わったらやろうな

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:15:02.78 ID:RHZKgoB/0.net
風呂飯家の用事と子供寝かせつけてからだからその時間になるわな

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:16:51.99 ID:Nj38TXWj0.net
>>277
いや、過疎過疎言ってるこの人ID:OykSXX6S0
は3rd専門のようだからオンのアクティブ3rdプレイヤー数だけ見たら、
「人少ない」
って感じるのだろうが、対戦に困るほどじゃないし(またお前か!にはなるが)、
アニコレ全体のオン人口は十分たくさんいて全然過疎じゃない

試しに3rdのみロビー検索してヒットする数と4種OKロビー検索数と比較してみ

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:17:31.82 ID:yVtrOkN90.net
風呂入った後やるとまた汗かくんだが

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:18:04.36 ID:RHZKgoB/0.net
寝る前にやると寝にくくなるんよな
内心もカッカしてるからいい意味で

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:19:39.12 ID:Eq4Vt8c50.net
>>250
なるほど
俺はいつも5でやってるからな
変更してみる

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:20:08.06 ID:Eq4Vt8c50.net
>>249
20時にやってみる

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:20:25.78 ID:OykSXX6S0.net
>>283
すいませんPC版だと4ゲームOKでもいっつもロビー数ゼロなんですが・・・
難易度変えても変わらず

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:23:28.67 ID:siCPA1mc0.net
土曜日ですら同じ人オンラインだったから人は少ないな
正直もっと人多いかと思ったわ

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:26:21.84 ID:p3bsMtiH0.net
>>288
ロビーは埋まってると見えないから無かったら自分で建てろ
あとオッサンが動き出す20時〜24時頃がお勧め
ttps://steamcharts.com/app/586200#7d

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:31:52.76 ID:SA2lTMNN0.net
もうみんな子持ちだからな

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:32:19.43 ID:Nj38TXWj0.net
>>288
ロビー数ゼロ、ってそれ何か設定間違えていないか確認して見直した方が良いんじゃね?
回線悪い相手の部屋も空きあれば表示はされるから何検索してもヒット数ゼロってことは考えにくい

2〜3ヶ月前ならともかく、PC版で一昨日金曜夜や今日の昼過ぎでも普通にいくつも立ってるし、おま環見直しかな?

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:32:40.95 ID:p68IFEVv0.net
まだ買えてないけどSwitchの場合ウル2とどっちが人いる?

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:33:54.51 ID:OykSXX6S0.net
今日なんてオンラインアーケードで対戦待ちしてたらそのままギル倒した事も
どうしろとwwww

んでたまに乱入あっても見たことあるアレク・豪鬼・イブキ・フゴ・ケンとかばっか
ガチでオンやってるのが総数で何人いるのか知りたいわ
あるいは異機種間の対戦とかにも対応してほしい
変にいろんな機種で出すからプレイヤーが分散するんじゃい!

とりあえず20時まで外で飯食ってくる・・・

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:37:06.39 ID:CGTHgAMvd.net
30thアニコレでのクロスは無理だと思うぞ

その前にハード・メーカー問わず
オンラインのUIや設定を統一してくれよ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:38:15.01 ID:KXmMIJ010.net
ストリートファイターZEROジェネレーション
開発:カプコン
http://kakuge.info/d/t/sf_zero_fg.htm

ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション
開発:カプコン
http://kakuge.info/d/t/vampire_dsc.htm

カプコンも自社でやれば完全無欠のコレクションを作れたんだな

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:43:56.99 ID:Eq4Vt8c50.net
>>296
ナツカシス
両方持ってるわ

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:44:10.25 ID:1SQeNJhmM.net
PC版は要求スペックが高く古めの安い家庭用ノートとかでは厳しいと言う問題
PS4版はレガシーコントローラに非対応という問題
Switch版も有線に繋いだりPS4同様のアケコンをどうするかという問題

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:49:56.59 ID:F2sGgFIt0.net
みんなこもちどころか、こないだ娘が結婚したわ。もーすぐ孫がうまれる。スト5やめてエックスに復帰するわ。やっぱりスト2最高

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:51:06.39 ID:MnInPkIc0.net
PS4だけど三和レバーだからかやりづらい昇竜拳安定しない・・・この頃セイミツが主流だったんかね

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:53:50.49 ID:4NlbY8N50.net
PS2の方がよくできてたな
今どき完全移植すら満足にできないゲームメーカーって何なんだ

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 18:56:16.25 ID:5m5r05jv0.net
>>300
台数多かったセガの筐体は三和や

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:00:09.70 ID:EGjtVGvRM.net
タイトル4つともONでロビー検索したらそりゃ少ないよ

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:00:14.66 ID:CGTHgAMvd.net
>>300
アストロ筐体やブラスト筐体で遊んでたなら三和なんだけど
ゲーセンのメンテする人間によってはセイミツレバーつけてる事もあるから
一概には言えないんだよね

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:02:03.99 ID:q3wc3ynF0.net
カナダカップのサード見てるんだけどこれずーっと処理落ちしてない…?

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:02:30.49 ID:VmV86coEa.net
>>298
あのスペックハッタリだから相当昔のノートのオンボでも動くよ
640×480のフルスクでやればいい
元から240pなゲームなんだし

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:08:08.29 ID:D907OUO10.net
【ミステリー・サークル】 和製ホーキング気取りの大槻教授「神はいない」 【世界教師マ@トレーヤ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540692991/l50

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:12:20.45 ID:VmV86coEa.net
>>302
スト2の頃の筐体はほぼ全てセイミツレバー
セガのアストロ筐体もセイミツ
VF2とセット売りしたニューアストロとその後に出た後継モデルのブラストシティから三和レバーに変わる
VF2潰して2D格ゲー入れるなんて当時はあり得なかったから
相当長い間2D格ゲーはどこのロケーションもセイミツレバー
アストロが経年で焼き付きやぶっ壊れはじめてから三和に変わっていく

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:36:22.74 ID:HPmvxJ7b0.net
>>296
ベルトアクションは出来いまいちだからそういう訳でも無い
単に有能な人間が残ってないのかも

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:39:30.53 ID:Pv/5bDz40.net
今までずっとスト5 やってたから比較しちゃってこのオンライン仕様にはかなりショック受けたわ、いくら昔のゲームとはいえ何とかならんかったのかと..
名作収録してるし、決定版みたいな感じになるのかと思ったのに

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:40:47.09 ID:QOXroPRu0.net
ダクコレは1社員がこっそりと作ってたのを見られて出したんだよね

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:48:18.25 ID:+wigpkus0.net
ZERO3

ゲーム速度 自由選択1、2って

どう違うの?

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:51:11.92 ID:xfYdt5SA0.net
ファイジェネなんておまけの新モードでモーションが足りないキャラがいたからって
古い機材ひっぱりだしてきて新しく描くぐらいやる気合いの入りっぷりだったよなぁ
これはただアケそのまま詰め込みましたって感じ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:00:40.40 ID:Xx7WY1FB0.net
オリジナル要素を期待してたやつが多いことに驚く
トレモあれば十分でしょ
強いていえばトレモ中にもマッチングして欲しかったが

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:01:26.02 ID:xsESSu9/0.net
>>312
まず試すって選択肢は無い訳?
なんでも聞くなゆとり

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:10:28.76 ID:yVtrOkN90.net
昔のほうがよかった?
なに寝言言ってんだよ
熱帯できなきゃ鼻糞みたいなもんだ

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:10:58.04 ID:MnInPkIc0.net
投げが強すぎるな…さすがに投げばかりやられるとやる気なくなるな…

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:12:03.80 ID:x7uEVfxf0.net
HDremixでは全キャラ投げ対策が実装されたりと
良い感じだったんだがな
とりあえずフェイロンの烈空脚がでねえw

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:15:55.61 ID:qN0xjaGq0.net
スト1のサガットに50連敗位してやっと勝った、何度も2秒くらいで瞬殺されてもあの顔を見ると悔しくなかった

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:18:46.08 ID:QEvcVjRq0.net
HD Remixも10年前か…

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:20:59.10 ID:ghKsfLE/0.net
Xはなんか臭くなってきたからターボやっとく

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:32:18.55 ID:5M7hJnl70.net
対戦上限3、いらなくね?
拮抗した熱い戦いとか連コしたくなるのに3戦終了で熱冷める

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:35:44.01 ID:dMz0liMm0.net
>>322
レート分けする為に上限設けたんだろうな

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:35:57.51 ID:+wigpkus0.net
>>315
試してみた
2の方が若干早い?

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:41:13.89 ID:wa1vQbpA0.net
>>318
烈空脚は大キックで出すの難しいから、中キックが良いよー。
大キックの場合、コマンド入れた直後にキックボタンを押してもダメみたい。
最後の斜め上(テンキーの9)の直後にキックボタンを押しても失敗することがあって、
「一瞬待つんだけど、3フレーム以内にキックボタンを押す」感じ。
実は書いてる僕もタイミングわかんないから、悪手かもしれないけど、キックボタンを2回連打してるよー。

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:46:19.97 ID:tk4ZP1P8d.net
ギャラリー全部見終わったら返品するわ
BGMなんぞ今時YOUTUBEでいくらでもきけるし

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:46:30.85 ID:KwCgeqCSa.net
エックスおもろすぎ。投げ受け身やら、連キャンやら、スパコンやらシステム完成してるやんけ。バルダルバソはシネ

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:47:13.51 ID:dMz0liMm0.net
烈空脚はフーリガンと同じコマンドだけど出しにくいな
何故か最後の同時押しが無効らしいからズラさないとダメ

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:50:53.99 ID:zw6tzbx5a.net
>>296
その辺は2D格ゲーで育ってカプに使い捨てにされる世代の最後の生き残りが
予算全く付かない中頑張った系だろ
もうそいつらは居ない

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:54:18.32 ID:sQU9wBE80.net
あの人またADSLでオンラインやってんのかな

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:57:37.34 ID:MnInPkIc0.net
波動昇竜に完封される日々どうにもならんから捨てるけど

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:01:27.32 ID:OykSXX6S0.net
Xではようやく全盛期を彷彿とさせる鬼畜度合いMAXの待ちガイルや全く近づけないバイソンに出会えたw
3rdも早く3強持ちキャラだった人復活してくれ・・・

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:09:59.56 ID:LRq0cR2Vd.net
投げは嫌、波動昇竜も嫌
向上心って物は無いのかねえ

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:13:08.33 ID:vGY1VSAw0.net
>>317
ガードの固い相手を崩すのに必要不可欠だし、打撃のほうが連続技もあってダメージ高いから
このくらい投げが強くないとね

投げは安いほうだから5のプロとか投げ捨てて戦ってる時あるし
打撃を起き上がりに喰らわない為に

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:17:22.98 ID:vGY1VSAw0.net
昔はゲーセンによって暗黙の了解で飛び蹴りや小技を重ねからの投げは無しなんでのが当たり前だっからな
結論としてそれは完全に間違いだった
それだと反応の早い差し合いと対空と必殺削りでしかダメージとれないし
ガードの固いやつをくずせない
ベガなんかまさに投げと打撃の択だし

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:17:30.40 ID:QOXroPRu0.net
オンラインにローカルルールや自分美学持ってるくるのはどうかと思う
オフライン仲間内でやれって思うけどな

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:20:56.03 ID:QuaPRfMa0.net
X春麗の投げはダメージ38で弱タイフーンと一緒
防御力無視なので、場合によっちゃ中スクリューより減るんだよね
うーん、やっぱズルいよ🤦💦

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:21:14.40 ID:yVtrOkN90.net
じゃあ豪鬼使われても文句いうなよ?

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:26:09.52 ID:QEnmbFrA0.net
steam版だけど、音小さいなあ
ボリューム目一杯上げて普通
忘れて音楽鳴らしてえらい目に遭った

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:28:59.21 ID:vGY1VSAw0.net
Xは投げスカリがないからガード硬直中は投げれないとはいえ打撃と投げのファジーになっててきつい時はあるな

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:32:00.52 ID:Lb4MQRjb0.net
ターボonlyでやっているが発売直後の週末にも関わらず人少なすぎ。
しかもトレモはコンボ表示が無いわ、カジュアルマッチで対戦拒否機能が無いわでいろいろ不便過ぎるわ。

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:35:42.80 ID:zw6tzbx5a.net
20年ぶりにやりました勢の9割は消えたな

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:35:46.60 ID:/zRZW9L1d.net
アプデに望む事は?

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:38:44.36 ID:D653WI770.net
>>341
スト2やりたいなら、ウル2やったほうが良いだろう

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:39:46.51 ID:8ioNRM3L0.net
ターボのほうがガチガチしてなくていいな
おじさんはついていけんわ

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:47:17.98 ID:OykSXX6S0.net
>>343
異機種間接続
これやんねーとマジで同じ面子と延々と対戦することになりそう...
発売直後なら鯖が混雑して重いくらいじゃないと困る
あと連コイン10回までに

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:50:35.86 ID:fuP9rM85a.net
オンライン人居なくね?あんま売れてない?

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:05:56.30 ID:+n0zBm4Z0.net
>>343
多すぎて書ききれん。今回は返品してアプデ次第ではまた買い直す予定。

>>339
俺も全く同じ目に合ったw  音も画面サイズも小さすぎ

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:08:30.69 ID:QuaPRfMa0.net
>>347
海外版で悪評ばっかだったのに売れる要素がどこに・・🤦

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:12:10.82 ID:wOcdXzYAa.net
スト5よりバランス悪いはずなのに、スト5みたいにイライラせず楽しめる不思議

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:16:41.68 ID:LsYzPds70.net
今やったら画面いっぱいに拡大出来た
設定もよくわからんな
クラウドかローカルに保存の選択ってのもそもそもわからん

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:17:26.10 ID:VFOQyfHe0.net
裏技でレインボー開放

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:17:36.18 ID:5+c2GdrO0.net
もうXで豪鬼失敗するたびにガイルの睨み顔とにらめっこするのが嫌で
出たところでセーブしてしまった

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:18:06.95 ID:7+Ax8lvN0.net
Switch糞回線だらけで話にならんわ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:20:50.42 ID:QuaPRfMa0.net
>>352
せめてハイパーにしるw

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:23:50.43 ID:ggfq/hlv0.net
>>133
黒い方
Nかな
換装も簡単

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:37:11.82 ID:x7uEVfxf0.net
ギョロ目のザンギエフ、ゲロ吐き、勝利画面ボコボコ顔
スト2時台のドットは愛嬌があって好き。効果音も昨今のよりかなり気持ちいい

色数の問題とはいえ、ターボのザンギなんて口の中青いからいつも笑っちまうww

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:37:58.76 ID:fuP9rM85a.net
とにかく技が出にくいね、スーファミの頃は普通にできたんだけど、ストVもそうだったし、カプコンどうしちゃったんだ

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:40:42.99 ID:UNKHLuUX0.net
たぶんアナログスティックじゃ余計な方向に微妙に入っちゃうんだろうなあと予想

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:41:09.62 ID:+XcAzTte0.net
ストX並みに先行入力猶予甘々にしたXや3rd遊びたい?

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:43:15.52 ID:5+c2GdrO0.net
熱帯でも昇竜拳は特にミスってる人が多いな。おかげで飛び蹴りで昇竜ミス
誘ってのパターンが安定過ぎる
胴着勢が思ったより少ないのはコレも一因なのか?

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:43:16.18 ID:/zRZW9L1d.net
せめてZEROとZERO2にQサウンドロゴを入れる事と1のステージ選択を元に(四つに)戻す事を要請したい。

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:47:18.36 ID:yVtrOkN90.net
スピード早すぎて昇竜コマンド間に合わんというかあせって入力してミスる

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:47:25.74 ID:yo9HWS5pM.net
ホークの昇龍拳なんか無敵時間は長いけど攻撃発生遅いからネットだと余計に飛びに反応して落とすの厳しいな
むしろ博打で連携の合間に差し込もうとする技もしくは連携されてる時のガチャガチャ割り込み昇龍としてのほうがマシか

何にしても着地ギリギリで飛び重ね
いわゆる詐欺重ねされたら出ても
着地にガードされるだけやな

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:48:51.43 ID:x7uEVfxf0.net
>>325>>328
アキバさんだかでみたけど教キック版が出にくくなるバグ?あるみたいね
一度でも出れば解除されるっていう不思議仕様…

キャンセル烈空自在で、さらに少パンチ劣化券に繋げてる人にボコボコにされた(´・ω・`)

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:50:13.96 ID:7BxWJHYA0.net
3rdほんとに人いないな

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:52:14.69 ID:FIzSxlSyd.net
スイッチとマッチングなんて勘弁

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:52:46.87 ID:yo9HWS5pM.net
ガードさせると不利フレではあるが
空中判定で下段と投げをスカして攻撃出来るフェイロンのレバー中Kは
3のリープの原型たるものを彷彿と

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:52:58.58 ID:zH/0Grc40.net
>>363
何度試合を落としたかw
慣れるしかないんだろうけど

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:53:56.80 ID:yo9HWS5pM.net
手を出せばホアチャで焼かれ
ダウンからホアチャで飛び削り重ねまた近大パン小ホアチャでずっとフェイロンのターン

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:55:24.32 ID:lO2AEv9E0.net
よくXって言ってる人いるけど、これがXなの?
スーパーストリートファイター2ターボとスト2ターボしかないような

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:55:24.64 ID:yo9HWS5pM.net
ハチャッ!と一発だけ出して有利フレ作っておいて
相手が動いたの見てから
ホイ!ハイ〜!!!ダウン

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:59:25.84 ID:glUolzzw0.net
switchでもラグ気にならない相手も居るんだけどね。
ただ、ラグい割合は他のハードに比べて多いとは思う。
回線の影響が出やすいハードなのかね。

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:00:37.01 ID:5M7hJnl70.net
>>371
>>1

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:02:06.18 ID:vLeQeDhOa.net
>>371
海外版しかネット対戦出来ねーんだよ
海外版のターボが2xなんだよ
いい歳したおっさんがテンプレも読めない猿しかいねーのかよ
てめーで何人目だこのやろう

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:02:23.91 ID:N1IqU9z10.net
ロビー検索するとアンテナが0か4か5の部屋しかないのですが、0の人は外国でラグいってことで宜しいのでしょうか。
接続強度は4-5にしています。

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:02:34.48 ID:OykSXX6S0.net
オンライン人口の7割がX
2割が3rd
残りがそれ以外

って感じの人口比率だな

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:04:19.48 ID:Evwh6dne0.net
ロビーは接続強度設定できないから回線悪いやつくるな

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:08:04.35 ID:vLeQeDhOa.net
2x出来るおじさんは3rdもそれなりに触れるけど
3rdしかできないおじさんは3rd以外やれない
はっきりわかんだね
なのに何故か2x3rd部屋に乱入してくる

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:09:00.60 ID:n5+WxeHK0.net
スト2世代ではないけどターボが取っつきやすくて遊んでる
リュウで端のトリカゴのルートというかレシピを教えてくださいパイセン方

弱波動を持続重ねした後の次の弱波動が飛ばれても落とせる間合いがあるのはわかったけどそこから先がオカルトっぽくなってよくわからんです

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:10:09.43 ID:lO2AEv9E0.net
海外のスーパースト2ターボが日本のスパ2Xなのか
興味なさすぎて知らなかった
攻撃当ててスローになるゲームよくやろうと思うな

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:17:36.20 ID:gIOapAJs0.net
ターボはリュウケンが強いのがね・・・

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:17:40.17 ID:vGY1VSAw0.net
リュウ
弱波動背中重ね→強波動
不利フレになるが動こうとする
相手をとりあえず封じる

強波動→弱波動
飛んできそうとか急ぎの時に
とりあえず強で封じて、次有利フレ
作るために弱をあえて出す
飛ばれない事が前提

弱波動重ね→前に歩いて大足弱波動
大足重ねた時にすぐに波動入力すると
昇龍に化けるので少し待ってから波動キャンセル
その分本来の波動の速度が遅れる
ガードガードガードになるので
波動の時にサマーやスーパーのケンの大昇龍で割り込みされることもない

Xケンだとカマバライ蹴りコマンドの
関係上、真下→大足→ニュートラル→波動とする必要がありさらにフレーム遅れる

このへんの組み合わせ
と少し様子見で端から脱出させない
飛ばせて落とせる状況を作る

立ちは下段のヤラレ判定が少ないので
お約束の割り込もうとする足払いをスカしての大足→波動
中足→真空波動拳も

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:19:20.31 ID:g7Ahaq1wd.net
30回くらいしかしてないけど腕が痛くて続けられない
昔は5時間ぶっ続けでも平気だったのに

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:21:40.46 ID:vGY1VSAw0.net
中足→あえてキャンセルかけない、ガードさせて有利フレームを作り、弱波動
急ぐときは大波動

キャンセルしてくるものと思い
相手はタイミングを狂わされる
中足キャンセル弱波動よりも押せないが、距離的に有利フレームを作りやすい

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:21:48.96 ID:/zRZW9L1d.net
>>366
国内版が熱帯になれば違うんだろうけどそれはどのくらいの未来の事なんだろうか。

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:26:29.21 ID:HPmvxJ7b0.net
>>380
スト2は一貫して波動拳ガードした後の飛びは昇龍に落とされるよ
例外は飛びが早いバルログとブランカだけ
なので飛び込むなら一回垂直で避けるか相殺しないと無理

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:30:40.50 ID:vGY1VSAw0.net
トリカゴじゃないけど
防御波動

ザンギとかがJ大パンギリ届かない間合で前飛びしてきたら

大足は前に歩いて差し込まないといけない距離なので再度の飛び等に危険
この距離は波動を重ねる
距離を覚えて着地が見えたら波動重ねる

飛ばせない、なげさせない
弱だと有利フレーム

ガイルも玉打ち似てる

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:35:15.40 ID:OykSXX6S0.net
あーだめだ、PCの3rdだけど休みなのに今日一日で30試合くらいしかできなかった
んで相手は8人くらいか。少なくとも10人はいない
しかもHIT確認SA連携とかとより起き上がりn択連発とか暴れ戦法の奴ばっかで相手にするの疲れた
こんだけ人少ないとどうしょもないな
一度撤退するわ

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:36:15.27 ID:27S9qo9Pa.net
steamで3rdやってるけど時間帯悪いのか今日は対戦できなかったな

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:36:49.96 ID:IAJl8wc90.net
>>386
3rdの海外版と国内版って同じじゃないの?

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:37:03.14 ID:n5+WxeHK0.net
>>383
知りたいこと全部書いてあって震えた
ありがとうございます

基本は有利な読み合いをして強波動の後にハッタリを通す感じかー

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:39:15.93 ID:H9DYBVv+d.net
オフラインでインターナショナル版ダッシュやってるけどベガ様…バイソン将軍のサイコで5、6回削れて草

まともに当てる方がダメージ少ないっってまずいですよ!

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:45:15.91 ID:6CJWMfiD0.net
RAP N買うつもりなんだけど
セイミツのLS-32-01はポン付け出来る?
ググっても三和の換装しかヒットしない…

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:59:12.81 ID:v4mooKm90.net
ようやく触ってるけど
スパ2Xで当て投げ見越して逆に投げたら切断とかやめーや
ブランカと春麗に特に多いわ

おまえらよろしくな

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:02:25.06 ID:KsoGHdzBa.net
30年経っても当て投げガーで顔真っ赤にして回線抜いてる4050のオッさんがいるかと思うと胸が熱くなるわ

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:04:11.00 ID:jM36BQeE0.net
長身をいかしてあえて高打点でケリを当てさせてくらい投げ
なんてサガット懐かしい

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:05:20.71 ID:cNrgubsJa.net
Xケンとか当て投げと昇龍の2択取ったらただの弱キャラだしホークなんて自動2択でハメ殺してナンボなのに

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:06:24.52 ID:2bY8pbiod.net
>>394
できる
ビス2個でとめる
初回はネジを切りながらになるから、ちょっと力がいる

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:08:32.59 ID:qRg++T5Xd.net
>>149
だから何?ソシャゲでもやってろオタク!

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:12:46.24 ID:DLe/xuGU0.net
まぁ当て投げばっかやられても、バルセロナばっかりやられても
楽しくはないわな

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:13:23.62 ID:eLQrw3XO0.net
今気づいた

このゲーム、オフラインが楽しいんだ
無料でできるオンライン対戦は本当に「オマケのオマケ」なんだ
初代でドラゴンパンチ連発してサガット瞬殺したり、海外版のダッシュベガでハメるためのゲームなんだ・・・

オンラインとギャラリー無しで、代わりに基盤のバージョンとか選べてさらにハイパーとZERO2アルファとZERO3アッパーも入れて3980円とかで売れば、CPSで動くレガシーストリートファイターコレクションとして伝説になったかもしれん
ネオジオミニ的なエミュ風に徹すればキーコンフィグの雑さとかも気にならん
ロード時間ゼロで完全に当時のままのストリートファイターを全部遊べるってだけで十分訴求性があった
海外版の鬼畜CPUと遊べるとかでマニアでも満足できただろう

ネット対戦がしたい向きにはハイパーと3rdとZERO3アッパーだけ個別でそれぞれ1480円くらいでダウンロード販売すればよかったんや
ギャラリーはコレクター向きの設定資料集としてさらに充実させて、5000円でオールカラーで300ページくらいの分厚い紙の書籍で
音楽もiTunesとかで1タイトル500円とかで売ればいい

アニコレ30thはあれもこれも全部入れようとしたから、全部中途半端になっちゃったんだよ・・・

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:15:29.42 ID:QKbp7B+70.net
>>149
剣と世界に「重さ」を感じるVRマルチRPG「ソード・オブ・ガルガンチュア」 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
https://www.moguravr.com/swords-of-gargantua-2/

最先端の格闘アクションゲームとかどうだね

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:17:54.03 ID:SRWSn80M0.net
>>397
ターボでリュウケン相手だとキャンセル空中竜巻が来ると言う…
スパでも弱Pならキャンセルできたか

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:19:02.99 ID:bGYldel+0.net
天才だな

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:21:31.92 ID:QKbp7B+70.net
>>402
ブックレットが中途半端だよね
イーカプコン限定のリトグラフとかタロットカード付き買った奴どんだけいるんだよ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:25:05.91 ID:rcOyi2T40.net
オンラインない格ゲーなんていくら神ゲーでも格ゲーできる友が近くにいないない今
それはすぐ飽きてしまう…

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:26:28.60 ID:jM36BQeE0.net
>>404
そういや空中で横に竜巻出るんだっけか


Xケンの下判定に強い大パンからキャンセル空中竜巻でくらい投げ、くらいアパカはおろかシャガミ中パンカマバライ蹴り2ヒットで大ダメージやったな

Xケンはメクリ中Kからのカマバライ連続技か距離が全く離れない中Kの投げ、膝蹴りで永久に択かけれるのが強みだったな
X出た当初はカマバライのせいで前歩き大足波動はリュウに劣るし、そもそも足払い波動がガードガードにならないので無敵で割り込みされたり
真空波動拳もないからケンはリュウより弱いとされていたが
この中K投げにより一気に肉迫したな
移動速度はリュウより早いし
中Kのメクリ性能高いし
立ち大Kのリーチ
投げるつもりはないのに下から追わえるように飛んできた相手を勝手に投げる中K、大Kによる空中投げ
トリカゴ
画面端に運びやすい地獄ぐるま
リュウより発生の早く威力高い昇龍
Xケンのポテンシャルは高い

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:29:09.14 ID:P6ufwqWA0.net
投げが出ないイライラが半端じゃねえな

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:29:11.66 ID:1Uv+5GwO0.net
人増えたのは嬉しいけど、スパ2X初期で辞めたような人だと接しにくいな
待ちガイルがダメってのはさすがにわかってなさすぎだろう…
攻めて択とるより、対応のが難しいんだがな

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:32:12.84 ID:8O8sgwgY0.net
スパ2 昇竜出づらくね?

こんなに出ないんか

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:34:39.52 ID:DLe/xuGU0.net
5のガイルが色々強すぎて、Xのガイルに待たれても全然脅威に感じないなぁ
ターボのガイルなんか設定ミスみたいに弱いな

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:35:29.55 ID:jM36BQeE0.net
リュウならガイルに微有利

たまーーに
大足か中足ガードさせてキャンセルかけずに真空波動拳波動で
ソニックブーー…ドガガガガ!

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:38:58.70 ID:xgIZ2El60.net
飛行機の挙動おかしくね

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:39:23.65 ID:gbdD8AJ00.net
>>399
アリ
2本で大丈夫なのね

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:42:27.66 ID:jM36BQeE0.net
ソニック食らうの相打ち覚悟の前歩き大足波動の差し込みでダウンを奪う
ソニックブーム、ソバット、ソニックブーム、中足、ソニックブーム、レバー大K の合間にしびれきれて昇龍で割り込まない

ここぞというときにクラハシばりに中足に根元昇龍

大足はガードさせたら二段目を根元昇龍で確定とる手癖を

竜巻まぜてうかつにソニックうたせないようにして、竜巻と波動でかかり封じの裏拳には大足
相打ちOKでダウンを奪いながらトリカゴに持っていくのがミソ

ソニックを飛んだが飛び蹴りの先端をガイルにガードされるような距離は
そのまま続けて足払いとかせずに
着地と同時に波動を当ててガードさせる

一瞬様子見して前に距離つめて何もせずにソニックか中足くるのをガード
また前に少し歩いてなにか来たらガード

これらと足払い、波動、先行入力竜巻をまぜながら
画面端へ押していく

往年の対リュウの戦い方

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:42:53.52 ID:2PboPMff0.net
同じ人しか当たらねぇ寝よ・・・

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:43:02.01 ID:Ui0uENxQ0.net
久しぶりにスパ2Xプレイして懐かしかったわ
20円のゲーセンでずっと対戦してた記憶がよみがえるわ

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:44:22.10 ID:8sMiOamod.net
>>331
それはもう当時からストIIの基礎が出来てない感じだな
飛ぶタイミングを考えてなくて飛ばされてるだけのような

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:47:39.50 ID:jM36BQeE0.net
滅多なことでは起き上がりに昇龍はあえて打たない
まず相手に植え付けるという戦略が序盤は必要

体力リードして、ここはどうしても打撃重ねてダメージもしくは有利フレ取りたいって時を読んで起き上がりに昇龍をうつ

波動、波動、トビゲリがあたらない位置に相手が前ジャンプしてきた
ところに足払いするか

そのまま前に歩いて打撃がくるとみせかけてそのまま投げる

飛ばれた
じゃなくて
飛ばせるように誘導する

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:47:43.05 ID:8O8sgwgY0.net
目押しコンボじゃなくてチェーンコンボにしてくれ!

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:48:05.21 ID:Ze3me1w9d.net
switchのアケコンを静音のレバーと静音のボタンに変えたけど、夜とかやっぱりガチャガチャと音を立てられないのでキャラがタメ系ばかりになるけど許してな〜
あまりよくは知ってないんだけど、switchは同じ通信環境同士で引き合わせるとかの話を聞いた事があるので、有線で遊んでいる自分は相手のラグとか感じた事が無いよ(今のところ)
もしラグとか多く感じる試合がある人はまず自分の環境を疑って見てみれば?

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:48:37.71 ID:JNeI9nSl0.net
Switchでやってるけど
アーケードコントローラーって使いやすいですか?
買おうか悩んでる。


https://i.imgur.com/CTwqNO0.jpg

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:48:48.95 ID:P6ufwqWA0.net
ぶんがながい

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:51:22.52 ID:P6ufwqWA0.net
静音レバーの操作性のクソさやべえわこれ
やっててイライラしかせんなぁ

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:53:48.22 ID:DLe/xuGU0.net
買ってない妄想おじさんだろ

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:56:05.16 ID:Ze3me1w9d.net
>>423
直ぐ、静音、改造、ゆえに分からん
でも、アケコン、最高!

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:56:49.96 ID:kUoZiJX60.net
>>423
少なくともジョイコンやプロコンとは雲泥の差
ただ最初からついてるレバーやボタンは耐久性がいまいちだから
大抵の人は業務用の三和やセイミツのものに交換して使ってる

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:57:02.87 ID:8q72hnDIa.net
>>365
なんか紫フェイロンでその光景が脳内再生されたw

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:01:00.61 ID:8sMiOamod.net
>>366
3rdは結構人いるじゃん
Xに次いでこの2タイトルが多いよsteam

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:03:39.50 ID:DLe/xuGU0.net
買う前はもっとターボが人気ありそうと思ったけど、そうでもなかったな
ゼロ3は予想通りぶっちぎりでやってる奴いないけど

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:04:26.10 ID:7ZROYQzD0.net
ZERO3はVハメだけ修正されてたらやってた

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:11:42.18 ID:P6ufwqWA0.net
ラグいのは相変わらずわかるな
ペース乱されまくるんだが

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:13:03.84 ID:vb7Y9qzK0.net
ゼロ3ってやったことないからな・・・

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:16:49.58 ID:8sMiOamod.net
稼働当初は結構やったけどなZERO3

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:17:12.84 ID:kjZWJ19Y0.net
>>431
ここで声だけでかかった奴等はやってるんじゃない?

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:20:35.47 ID:eLQrw3XO0.net
ZERO3はZEROを名乗ってるけど事実上ZERO/ZERO2とはシステムがまるっきり違う別系統のゲームになってるかんなー
ZERO2アルファのが対戦需要合ったんじゃなかろうか

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:31:31.65 ID:SRWSn80M0.net
ゼロ3はオリコンが分身タイプじゃなければお気に入りだったかも知れん
(周りではXかゼロしか使わんので無問題だったが…)
あと音楽が全体的に変な感じになっちまったが隆ステの曲はノリノリである

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:33:51.18 ID:HoDEHw6/0.net
>>437
まったくもってその通りだし実際俺もゼロ2で対戦したかったが、
まーでもゼロ3の熱帯省くのもアレだしねぇ。

ゼロ3でも一応対戦するけど誰もV使う人いないな
Z豪鬼やZコーディーが妙に多い気がする

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:37:23.52 ID:cG708SEM0.net
ターボのダルシムパワーなさ過ぎて勝つのは容易じゃないな
ヨガフレイム1ドットしか減らない時あるし
それでも勝てると気分爽快
相手からしてみるとかなりイラつくんだろうが…

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:38:39.78 ID:JjDe94/N0.net
Xとzero3のダルシムは💩

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:39:55.34 ID:Rb67fndh0.net
ゼロ3は動画や大会でもそんな有名じゃないからね(´・ω・`)

昔小学6年生の時テレ東でやった世界大会のウメハラ録画して、豪鬼のコンボをコマ送りにして覚えた

地元の家電量販店のPS版大会でZイズム使う中学生高校生オッサンをなぎ倒してゲーム50%オフ券もらったチラ裏日記

443 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/29(月) 01:58:09.73 ID:Vmsg6wVR0.net
俺もおっさんになったのかな
ストVやKOF14やるより
この時代のカプコンとネオジオ時代のSNKゲーのが楽しく感じるわ
少なくともストIVやKOF13時代はそんなことなかったんだぜ

尚ギルティは現行バージョンで十分楽しめる
今更GGACやろうとも思わない不思議

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:59:59.63 ID:JNeI9nSl0.net
>>427
アケコンも種類色々ありますからねぇ。。
ゲームセンターで当時やってた者なのでアケコンはきっと最高ですよねw

>>428
ありがとうございます!
プロコン今使ってますがウルトラスト2では簡単にコマンド出たのに
アニバーサリーは技が上手く出ないのでアケコンしかないのかなとw

やはり音が気になりますよね。。
交換が簡単に出来ればいいんですがf(^^;

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:06:13.27 ID:3Cxq61PW0.net
ZERO2ALPHAよりZERO2の方がバランス悪いけど対戦は面白かったな
どうにか後からアプデで熱帯追加されないものか…

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:16:26.64 ID:QKbp7B+70.net
ヨガ48の殺人技 て同人誌読んでみたい
今ならP2Pワレズツールにも流れてるかな

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:24:52.64 ID:SRWSn80M0.net
>>443
単純な爽快感では引けを取らないからのう
ズバーンといかしたパンチ音とか

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:32:50.49 ID:JdsGCuFT0.net
おっちゃんは新しいものが出るとブツクサ文句言う傾向があるから
ストVもkof14も発売前後でいろいろケチついた事によってそれに拍車が掛かった部分もある

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:33:13.47 ID:kUoZiJX60.net
>>444
技が出にくいのはウル2のコマンド受け付けが緩いだけってのもあるから
アーケードスティックを使ったからといって同じように出せるとは限らないかな…

ただ、アーケードスティックの利点は操作性だけじゃなく
ハードの世代が変わっても
何かしら同じ操作性のアーケードスティックが発売されるから
一度慣れるとどのハードでも遊べるようになる
あとゲームセンターの筐体に使われてるレバーやボタンを
そのまま取り付けられるからメンテナンスもしやすい

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:39:16.59 ID:YaVc576j0.net
スト2のガイル真空投げを練習してるんですが・・
ガイルの空中フリーズしかできません・・ゲーセンで稼動してた時もこんな真空投げ出すの難しかったの?

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:54:04.20 ID:YaVc576j0.net
ごめんなさい出せるようになりました

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:55:34.42 ID:DLe/xuGU0.net
当時ネットもないし、コマンド自体知ってる奴ほどんどいなかったな…
基板じたいも新バージョンに変わって修正されたしなー

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:01:56.97 ID:Ca/rGHc8d.net
ごくさけんすら出せなくなってたわ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:03:58.30 ID:LO/U3GbK0.net
立ちスクリュー出ねえって思ってトレモで練習したらかなり速く入力しなきゃいけなかったんだな
だいぶ感覚が鈍ってたわ
当時はよく苦もなく出せてたもんだわ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:10:39.96 ID:j3kkn6Hwd.net
ZERO2は某○貫くんにそれで本気かよしょっぺえんだよ糞雑魚死ねみたいな事言われた感じがして滅茶苦茶ショック受けた思ひ出

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:15:53.78 ID:kUoZiJX60.net
立ちスクリューは斜めじゃなく上までしっかり入れないと出ないのと
スパ2Xのオンライン対戦だとTURBO2が速すぎて
斜め入れた時点でジャンプし始めるから
上入力の猶予が短くて出しにくいんだよね…

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:47:15.91 ID:SRWSn80M0.net
受付の長い弱で妥協するのだ

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:45:31.95 ID:xax5qqxLd.net
クレジット音も復活させておくれ

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:58:44.94 ID:JNeI9nSl0.net
>>449
なるほどウル2はどうりで技が出やすいワケだ(笑)

確かにそれはありますね
色んなハードで移植発売がありますが
アケコンあればかわらないのと練習したらゲーセンで腕試しできますしねぇ。

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:17:48.80 ID:iHzWo3t80.net
スト2なら623系のコマンドはエックスとハイパーだけ出しづらい
高速化に伴いコマンド猶予も相応に短く感じる
めいっぱい早く入力すれば確実に出るはず
微妙な速度だと入力受付のゆらぎで出るときと出ないときがあるね

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:18:40.30 ID:8QkxtnBt0.net
スト1時代は技コマンドが公式で言わなかったからABBA→→←とかも考えたのか
龍虎乱舞もキャンペーンのためにみんなで出し方探してたんだな

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:59:10.67 ID:HoDEHw6/0.net
>>448
実際今のバージョンの遊ぶと無茶苦茶面白いんだけどね、ストVも14も
何より人が多いのはそれだけでも良いことだなぁと思い知ったわ
ストコレ、ゴールデンタイムな時間にランクマ待たされっぱなしとは思わなかった
結局そんな待たずに遊べるロビーでばかり遊んでるわ

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:24:32.93 ID:muVTWUqT0.net
スト2は上手い人ばっかりでやりがいあるんだけど、
この賑わいもたった数か月と考えると寂しくなるわ

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:26:19.35 ID:HUziCxRk0.net
漏れはrapハヤブサってのを使っとる
ゼロ2の挑発ボタンが変なとこにあってかなり押しづらい

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:33:27.22 ID:SdVTFLu70.net
日本版ZERO1とZERO2って隠しキャラが出て来る裏技とかあるんだっけ?
そういうのってアーケード版も適用されてるの?

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:37:43.19 ID:ofIXt/a3H.net
ゼロ3は2と違ってシステム周りが独自だから元ガチ勢でもない限りとっつきにくいな
3rdはOEがあんな出来だったのもあって飢えてる人がやってそうな感じ

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:38:04.31 ID:oIiQaqBkM.net
格ゲーってこんな浅さで調度いいよなあ。
エックスとかコマンド技が出してるだけでつえー技だらけで面白すぎる。
全部EX技相当

二種のゲージふたつ組み合わせてコンボとか誰がついていくねん、

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:03:01.18 ID:e9iBcC/o0.net
時間いっぱいまでどっちがソニックブームミスるでしょう卓球をしてくれる物好きな人はいないかな

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:27:36.67 ID:HPP0wgc7d.net
いやあこのソフト大好きだ
一生遊び続けるぜ
オフラインソロプレイでな
スイッチも長持ちしてくれることを祈る

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:41:49.63 ID:W9uVx9a3d.net
言っていいか?

スト1ってどんなんだろ?とワクワクして始めたけどクソゲーだな。逆にいえばスト2の進化っぷりが凄いな

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:41:50.62 ID:Y8jhUWFld.net
ホークも上手く使うと格好いいよな。

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:56:15.77 ID:BKrLfBwR0.net
ランクママッチング待ち中にホーム戻ってその間にマッチングするとすげー音ズレするな
3rdでなったけど他タイトルでなるかはわからんが

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:56:47.83 ID:E1BLogRaF.net
スト1って、普通のレバーと右に青と赤色のデカイ2つのボタンをぶっ叩くゲーセンのだったよな?
「ストリートファイター1 筐体」で検索すれば画像が見れると思うけど立ちっぱで右手が痛く成るようなボタンを叩くゲームだぞ
わりと弾力と言うか抵抗力が有るボタンで入力のタイミングが大変だったと思う
それを普通のアーケードでやってもタイミングも面白さもかなり違うと思う
モグラ叩き(ワニワニパニック)のゲームをテレビ画面とかで遊ぶ感じ

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:03:15.85 ID:LauMeETmd.net
>>470
当時を知らなきゃそう言う評価よな。
アーケード版は叩く強さによって弱中強を判別する、
パンチングボタンみたいな筐体のも有った。

475 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/29(月) 08:35:50.52 ID:oLHQBK+lN
てか勝てないと即逃げるするチキンしかいなくねえw?

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:07:41.98 ID:iGAwBYgGr.net
プロコンでプレイしてたら左手の親指が悲惨なことになったからアケコン買ってプレイしたら今度は両腕筋肉痛…

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:16:33.54 ID:658538EMd.net
>>473
君は知っているか?

にも表示されるけど、ストIには2種類あって、
一つはその大型アップライト筐体の圧力センサー付きのデカい2ボタン版
もう一つは後期に出た6ボタンコンパネテーブル筐体向け版(これにも更に初期版と必殺技と通常技の強さ調整された後期版がある)

アニコレに収録されてるのも当然6ボタンテーブル筐体向け版の方だ

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:19:49.79 ID:sLXaj9Iva.net
>>470
分かる、なんかコマ割り少ないからだろうけど、画像が綺麗なゲームウォッチの粗悪品やってる感覚になってくる
後、アドン戦からほぼ昇竜必須になってくるのもマイナス

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:23:34.61 ID:muVTWUqT0.net
>>478
当時は格ゲの駆け引きという概念が無くて、横スクアクションの延長戦だったんだろうな
知らんけど

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:26:20.19 ID:N2UTGH1Pd.net
今更、ストIのゲームバランスとか語るのかよw

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:31:21.22 ID:bGYldel+0.net
このままレガシー対応してくれないのかね

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:31:40.50 ID:LauMeETmd.net
スト1はしょうりゅうけん完璧に出せれば難易度関係無いからなw
かすっただけで相手吹っ飛ぶから。
そりゃサガットも胸に傷付くわな。

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:36:46.96 ID:sLXaj9Iva.net
>>479
スト1のプロデューサーだったかが、確か初代餓狼に関わってんだよな
スト1の正当な続編として初代餓狼は凄い進化してると思うけど、やっぱそれ以上に見た目だけ同じで全く別物に仕立てあげたスト2が凄すぎる

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:37:57.22 ID:vN/J8T+wa.net
ていうか2の完成度が高すぎるんだよな
ブームの火付け役なのになかなかこれを超える完成度のゲームがなかなか出てこなかったし
だから2を先に知ってしまうと1はどうしてもショボく見える

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:44:59.40 ID:LauMeETmd.net
スト2は当時異次元の完成度だったと思う。
キャンセルのバグをあえて残すセンスとか。
餓狼伝説2とか連続技無かったしね。

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:45:19.01 ID:NqzOWN9Xa.net
何かターボよりスパ2xの方が技出にくい気がする
スパ2xだと、昇竜も安定しない…
当時からこうだっけ?

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:47:27.30 ID:E4YRJ3wba.net
>>485
残影拳ハメくらいかあったの

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:49:32.79 ID:E4YRJ3wba.net
>>458
ミュージアムモードでクレジット音聞けるな

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:55:20.92 ID:Ze3me1w9d.net
昇龍拳はシリーズで出易さがいろいろ有ったんじゃなかった?
最近のウルストでは323のレバガチャで出なかったっけ?(ウルストはいろいろ酷かった)

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:58:29.94 ID:D3wcYIRfd.net
スト1の波動拳って真空波動拳のことを言ってるんだよきっと
威力が近いからさ
だから当時駆け出しだったリューは真空波動拳を繰り出すのがやっとだった
と無理矢理解釈

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:02:44.19 ID:y3sDCbcya.net
Xって日本版と海外版で難易度違いませんか?
海外版難しすぎる。

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:02:48.49 ID:N8q5rc50M.net
恋人と別れた直後で色々溜まってたんだ

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:10:39.25 ID:ZgovuQH/0.net
んんんんんんー!許るさーん!

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:32:08.29 ID:qmd9nv7sd.net
3rd人多い?対戦相手困らなそうなら買おうと思ってんだけど
あと基板のバージョンは初期の奴なのかな

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:33:25.71 ID:dQwsm9uUd.net
>>473
KONAMIの北斗の拳であったような感じかな?

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:36:27.19 ID:Gtjv5fBbd.net
国内版xは難易度1から8だけど
海外版はたぶん難易度9から16なんじゃないですか(笑)

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:40:10.01 ID:x5c7aqwqd.net
眠い、完全に寝不足だ
昨日は流石に仕事に差し支えるから自重しようと思ったのにやっちまった
3日間夜10時〜3,4時間位で約400戦、Switch版
3rd 200 ターボ 140 X 60
てな感じ、ただやっぱりライト層多いなって印象
参考までに

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:52:18.29 ID:y3sDCbcya.net
>>496
海外版はレベル1でも勝てない。
海外は一人プレイはしないんだろうか。

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:07:12.84 ID:K/I1NCfbM.net
>>489
初心者でもガチャガチャしておけば攻められてる連携の合間に昇龍でまくりやすいように
わざとそういう仕様にしてたんだよな4は
初心者の為に

目押しコンボとかは割り切って上級者だけど

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:09:18.82 ID:mf1cpT24M.net
せめてアジア圏内で当たって欲しい。プロフィール見るとロンドンとか、どこかわからんが遊んだゲームのスクリーンショットがスペイン語の人とかそんなんとばっか当たるわ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:09:49.44 ID:Wmg76y7EM.net
>>499
違うが?

その入力は3rdからあったが

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:12:55.17 ID:GPlRYDi2d.net
昨日トロフィー集めでスト1やってたけど昇龍出なさすぎて発狂するかと思った
2年前にゲーセンのレトロコーナーでやった時はもっと出てたのに何が違うんや…

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:16:32.28 ID:tr9bnK8V0.net
入力ラグ設定がオフラインの方にも影響あるっぽいなw

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:17:04.62 ID:S1oCYpxPa.net
まともな日本人と対戦出来るのは夕方から0時くらいまでだなー
深夜になると人がいなくて外人と当たるようになる
外人と当たったらもう豪鬼選んで竜巻連発してるわ、真面目にやるだけ損

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:23:02.18 ID:kbJj0+fY0.net
ミュージアムのキャラ紹介の必殺技コマ送り出来るやつって、全部の必殺技見れるわけじゃないの?
アーケードクリアとかで解放とか?

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:29:18.80 ID:1cJf3Wa1d.net
>>505
全部見れるわけじゃないしクリアで解放とかないよ
30周年とは名ばかりでお粗末な仕様

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:33:21.13 ID:OixQdFFA0.net
昔ハマったzero3のために買おうとおもったけど
人いないしロビーやらネットシステムもあまりよくないのか・・
買うのやめとくか・・ 
ホント残念・・もし次出るとしたら10年後くらいかなぁ?

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:35:39.82 ID:WIrGLAOE0.net
全然関係ないが有吉の番組でもこのゲームで対戦しないかな〜
昨日はDBFでやってけどおもろかったw

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:37:52.72 ID:uqSR6Xdb0.net
クソ強い美少女のザンギ使いと戦ってみたい
対戦希望

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:41:22.83 ID:Aio3ejbFM.net
スト1の2ボタンバージョンって
台パンが基本操作ってことだよなw

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:45:14.40 ID:SdVTFLu70.net
ストリートファイターゼロ ファイターズジェネレーション買い直すかなぁ
でも今更PS2引っ張り出すのも面倒だし邪魔だからDL販売・・・しないよなー

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:49:01.07 ID:1cJf3Wa1d.net
>>511
ファイジェネとダクコレは手放しちゃダメ

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:50:07.31 ID:8QkxtnBt0.net
海外にも文句言われてるのに同時押しボタンは無視か

514 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/29(月) 10:50:56.73 .net
>>507
絶対買ったほうがいい
人少ないっていっても対戦できないわけではないし
昔ハマったならオフで遊ぶだけでも楽しめる
10年後またコレクションが出たとしてもそのころどれだけスト人口が居るか疑問

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:54:02.79 ID:Ew0Pmo6Kd.net
熱帯無いのは価値が無い
そして多くは新しいバージョンに移行するからこれをやるしかない

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:04:37.81 ID:RWBLHMDnp.net
また何年も後にオン対応でZERO3出されても今より増える事は無いだろうから熱帯をしたいなら絶対今やっておいた方がいい
ファイジェネうんたら言う人はどうせブラウン管置いてるスペースあるんだからPS2くらい常に置いとけばいいんじゃない?
自分はガンシューの為に常に繋ぎっぱなしにしてるけど

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:18:10.07 ID:q+Aw0W4dd.net
ネッ対が無いと価値がないだと?
いやいやそんなことは無い

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:19:55.68 ID:Et9i/IXW0.net
価値が無いとは言わんが格ゲーは対人戦できてナンボと思ってるからアニコレが便利

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:19:56.76 ID:4ITmDTNU0.net
PS2現役でもさすがにブラウン管はもうないな

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:30:32.43 ID:q+Aw0W4dd.net
多少の不満点はあれど
アニコレは遊び方無限大だからな
どこ切手もおいしい

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:32:11.12 ID:Aio3ejbFM.net
格ゲーやってる人の半分もネット対戦しないってデータがあるんだけどな
俺も今でこそネット対戦好きだけど、ガキの頃は100円掛けて対戦なんてしたくなかったわ。CPU戦ばっかやってた

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:39:24.36 ID:j2ZMYY2J0.net
本田翼が買えばバカ売れするよ
今彼女はそういう存在だから

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:49:36.25 ID:6C9gi7H2M.net
木金土にマッチングできた初心者が日曜には消えてた印象がある。10人と当たって全員ある程度動かせる人だった。
ウル2は今でも下手同士で対戦成立するのになあ。

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:56:42.86 ID:dQwsm9uUd.net
>>522
本田翼って誰だよ四条雛子みたいな相撲女子か?

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:15:01.93 ID:Y8jhUWFldNIKU.net
龍虎の拳には妥当ストUの気迫がひしひしと感じたな。

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:19:58.29 ID:DLe/xuGU0NIKU.net
ファイジェネファイジェネってほんといい加減ウザすぎんだろ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:20:14.39 ID:HUziCxRk0NIKU.net
ワールドヒーロズは二番煎じをしたいって気迫を

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:24:36.29 ID:Ee3BcLdD0NIKU.net
>>498
アメリカのアーケードは1ゲーム25セントで日本の50円ゲーセンより利益がないから難易度を上げて回転率を稼いでいると聞いた

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:30:33.51 ID:HUziCxRk0NIKU.net
なにはともあれ
勝った後は
国に帰るのだな
とか
俺は赤きサイクロン
とかの画面があったほうが楽しいと思うんだ

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:31:40.41 ID:K/I1NCfbMNIKU.net
>>501
いや
ガードしながらガチャやると
偶数回の昇龍拳入力はわざと受け付けないようになってるので、シャガパンに化ける

加えてサードはガードガードになる技だとしても最初をガードして次のをガードといたら攻撃を食らう仕様になってるので
よりガチャがやりにくく
ピンポイントで割り込み昇龍しないといけない

ついでに言うとブロッキングだけど
前に一旦入れてから再びブロッキングできるようになるでに数フレかかる

そのせいで前に歩きながら
ニュートラルにして再度前に入れてもすぐブロッキング出来ない

そこで波動歩きというのがあって
前に歩くときに波動コマンドいれて歩くと再度前に入れてもブロッキング出来る

それでも超すぐにできるわけではないけど

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:32:34.42 ID:HUziCxRk0NIKU.net
ヨガテレポートが思いのほか出ない

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:33:32.08 ID:HUziCxRk0NIKU.net
>>495
オンライン対戦できる北斗の拳6を出して欲しいな

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:36:42.24 ID:46DvOEuI0NIKU.net
>>531
コンピューターは連発してくるよな
ヨガテレポート

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:41:28.66 ID:q2DUzpyzdNIKU.net
>>53
所帯持つと週末の夜しか時間がない。
本当はRDR2もやりたい。

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:42:50.75 ID:ul6sKmoNdNIKU.net
無茶な理想を言わせてもらうとしたら
たとえネッ対中でもオールcps演出が途切れないでアニコレ用のui画面にならない
誰と当たってもラグ遅延が無い
だったら古くて新しいゲームになれたのかもね
まあドラえもんの道具じゃ有るまいし無理だけどさ

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:45:48.54 ID:LauMeETmdNIKU.net
>>527
ラスプーチン笑ったわ。
手が伸びなくて大きくなるとかw

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:46:28.63 ID:6ZFnlS7l0NIKU.net
出来が良くても辞める人が減るだけで買い手が増えるわけじゃないからな
そもそもPS4ならラグほとんど感じないし

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:47:56.07 ID:DLe/xuGU0NIKU.net
ワールドヒーローズは谷亮子さんが出演してる貴重なゲーム

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:48:43.17 ID:ul6sKmoNdNIKU.net
オンラインで地球丸ごとゲーセンってのはまだ先の話か
早すぎたアニコレ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:49:28.99 ID:K/I1NCfbMNIKU.net
パイレートマンも出てるよムマムマ

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:53:30.75 ID:cdX7ONVpMNIKU.net
ミカドの3rd大会とかyoutubeで見てイメージトレーニングしてる
やっぱ3rdはああいう感じの試合しないとそれっぽくないよなー

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:55:32.65 ID:muVTWUqT0NIKU.net
>>539
光より速い物質が発見されないと無理やで・・・

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:09:32.47 ID:q2DUzpyzdNIKU.net
>>149
昔ゲーセンで対戦しててストVに付いていけなかった俺のようなおじさんとか。

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:22:33.16 ID:paw2YSHy0NIKU.net
浅野恵子「らくしょうでごわす」

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:26:10.94 ID:Elg1j1w30NIKU.net
>>522
本田翼が配信してそのゲームが売れたか?
PS4の売り上げが上がったか?
寝言は寝て言え

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:29:42.61 ID:fET6KO8caNIKU.net
ゼロ3から段々ついていけなくなったおっさんとしては、ゼロ2オン対戦希望

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:31:12.32 ID:RiffvEaQ0NIKU.net
>>541
ミカドのスカした感じの、あえて身内ノリな実況、すごく好きー。僕もまぜてもらいたくなるw
ビッグワンセカンドの動画も勉強になるよ。だから次回のERO3の対戦会に行こうと思ってるんだ。

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:32:33.02 ID:RiffvEaQ0NIKU.net
ERO3じゃなきゅて、ZERO3だったー。願望がタイピングに反映されちゃった…

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:44:09.18 ID:6ZFnlS7l0NIKU.net
これ2045ポイントでカンストかよ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:48:43.99 ID:tPC9b6Z00NIKU.net
PS4版かったけどオンライントロフィーはいらなかったなあ
オフでとろこんしたかった

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:50:34.11 ID:q2DUzpyzdNIKU.net
>>289
でも当時から考えたらオンライン対戦出来るだけでも夢の世界なんだが

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:57:33.64 ID:oIiQaqBkMNIKU.net
迷ってるあいだに浅瀬でたのしむやつは消えていくぞ。一ヶ月が勝負だ、やりつくせ。

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:57:53.27 ID:iQPdCojQ0NIKU.net
で結局オンはどれが一番人多いのよ
それやるしかないじゃない

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:58:16.83 ID:Aio3ejbFMNIKU.net
>>526
ストゼロに関してはアニコレはファイジェネの完全下位互換だから仕方がない。言われて腹立つほどアニコレに魅力があるか?
嫌ならNGしときゃいい

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:59:56.10 ID:Aio3ejbFMNIKU.net
>>539 地球の裏に光が届くのに7フレ掛かるから…

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:08:15.57 ID:9rO9zcQgdNIKU.net
>>555
?どういう計算?

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:09:02.44 ID:cdX7ONVpMNIKU.net
>>553
PS4のXだろうな
つかXならPC版でも結構ヒトがいる
ZERO3とターボはマルチゲームのロビー以外での対戦は不可能なほど人がいない
3rdはまぁロビーは滅多に立たないがゴールデンタイムなら長くとも10分待てばマッチングされるって程度の人口密度

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:14:17.27 ID:x5c7aqwqdNIKU.net
>>554
似たような物が比較のために話題に出るのはしゃーないにしても
いい加減スレチなんじゃねーのって話かと
ハパゼロがーと同レベルになりつつあるぞ

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:16:03.83 ID:LupVrQDCdNIKU.net
ランクマ過疎ってるがカジュだと
コンコン来るよ

タイトルガチャしまくるので
精通してないとしんどいのはしんどい

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:21:11.82 ID:Aio3ejbFMNIKU.net
>>556
ごめん4フレか

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:34:54.32 ID:1cJf3Wa1dNIKU.net
>>558
日本語版発売されてまだ4日
海外版の内容を知らないで見に来て居る人もいる事も忘れずに

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:39:32.01 ID:x5c7aqwqdNIKU.net
Switchだとゼロ3はやってないから知らんけど
その他は夜10時過ぎからやり始めたんだがランクマで2分と待たずにマッチングしたけどな
ウル2そこそこ売れたからその流れで人がいるのかもな

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:40:50.50 ID:q2DUzpyzdNIKU.net
>>514
10年後は死んでるやつもいそう

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:50:59.80 ID:RiffvEaQ0NIKU.net
いつまでも健康で格ゲーやっていたいなー。
そういえば毎日格ゲーさわるようになったら、お酒まったく飲まなくなった。

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:52:30.32 ID:x5c7aqwqdNIKU.net
>>561
あー確かにそうだったな
現行スレどころかテンプレすら見ない奴も多いしな

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:10:13.20 ID:VUulKKo0dNIKU.net
>>488
俺はスーパーコンボ発動音の「ブニューーン」ってのが聴きたい
DC版Xの凝ったサウンド集にも無かったし
CDにも無いし

何かでこのブニューン・・が聴けるのないだろうか

>>510
スト1で乱入2Pキャラのケンってクリアエンディングとかあるのかね

>>522
本田翼、あの数回のYouTube配信で本田翼のYouTube年収1億円越えっていろんなネットニュースで騒がれてるな

>>558
ほんこれ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:12:32.57 ID:TCFJBpKq0NIKU.net
Street Fighter 30th Anniversary Collection
カプコン ベルトアクション コレクション
ロックマンX アニバーサリー コレクション

カプコンがテコ入れして入力遅延解消・UI他改善うpだて来たら起こしてくれ

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:25:07.20 ID:9rO9zcQgdNIKU.net
尼ポチった
3rd以外殆どやってないけど楽しみだ
個人的には初代の不毛な対戦を熱帯でやってみたかったけど
需要ないだろうから仕方ないね

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:27:09.51 ID:6ZFnlS7l0NIKU.net
リーダーボードの不具合ぐらいすぐ直せないのかな
他のことは期待してないから不具合だけ直してくれ

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:41:32.84 ID:S1oCYpxPaNIKU.net
リーダーボード全く機能してないよな

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:42:44.19 ID:k03uC8ztdNIKU.net
昨日歌広場にぃとか芸人がプロゲーマーとスト2ガチ対戦する動画見たけど
起き攻め極まってて普通にときどとかボコられてて笑ったわ
アニコレの宣伝だったんだな

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:48:22.10 ID:gml3C/EsMNIKU.net
ターボとスパ2xだけで十分

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:09:34.32 ID:UtURPsz20NIKU.net
あ、質問なんですが、対戦するだけなら海外版でも問題ないんでしょうか?
あと海外版の場合ダウンロード版があるか知りたいです。

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:11:31.34 ID:P6ufwqWA0NIKU.net
気持ち悪いやつ多いな
全レスくんとか

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:16:01.69 ID:mf1cpT24MNIKU.net
下手くそだからせめてキャラに頼ろうと3rdチュンリー使い始めたが、ヒット確認どころかキャンセルホウヨクすら出せないことに気づいた。
別に3rDでなくてもいいけど、通常技強いやついる?

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:18:29.81 ID:P6ufwqWA0NIKU.net
まず最低でもping表示だわな
ロビーだどうのはその後

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:22:40.27 ID:P6ufwqWA0NIKU.net
>>575
ここはスト2しかできない老害ジジイしかいないぞ

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:25:42.92 ID:6ZFnlS7l0NIKU.net
>>575
チュンリー

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:27:23.17 ID:B40wRNoSdNIKU.net
ランクマ 対戦後のデフォルトが
連戦拒否なのを逆にしてほしい

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:29:30.05 ID:sVb/mT03MNIKU.net
>>573
ネット対戦だけなら海外版で問題ない。
だが今から買うなら日本人なら日本版を買え。

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:29:56.97 ID:eCTCWC8bdNIKU.net
>>524
あの…一緒に相撲やりませんか?

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:31:17.03 ID:K7ApNY2i0NIKU.net
>>575
春麗だな

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:31:47.18 ID:N8q5rc50MNIKU.net
>>575
劣化春麗と言われるエレナでレバー入れ大K連打してるだけでも相手は苛つくが、豪鬼で中足払いキャンセル大竜巻→大竜巻(たまに中竜巻を混ぜる)で暴れてるだけでラグい熱帯だと下手すりゃ中級者まで無双できるよ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:33:38.34 ID:v+1H6CIG0NIKU.net
スト3の1stと2ndの負けた相手を見下ろしてるやつ、3rdに入れなかったのもったいねーなー。
レミーのボコボコ顔とか見たかったわw

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:41:33.72 ID:oZ+9OEYT0NIKU.net
>>584 Qのボコボコ姿が思いつかなかったんだろうししゃーない。

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:46:46.83 ID:q2DUzpyzdNIKU.net
>>579
記憶してほしいよな。
あと選んだゲームも。

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:56:24.68 ID:k03uC8ztdNIKU.net
どうせなら初めから何先にするかの設定が欲しい
相手の強さ見て選んでるみたいでどうも後ろめたいというか……

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:58:01.69 ID:kkAiqVfR0NIKU.net
ターボって対空でにくくね?
Xの感じでもうちょい引きつけようと思ったら、もう飛び蹴り食らってる感じ

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:58:12.95 ID:VUulKKo0dNIKU.net
>>583
地上相手ならレバー入れより普通の大キックのが強いだろ
レバー入れ大キックは上方向に
普通の大キックはしゃがんでる相手や足払いよく振ってくる相手に強い感じ

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:14:50.20 ID:S29/il2h0NIKU.net
>>588
ターボはXの4速。ゲームスピードが速い。

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:26:59.26 ID:oIiQaqBkMNIKU.net
3rdチュンリーはヒット確認諦めて置き中足とハッケイしかしとらん。
それでも相手は死んでいく

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:26:59.73 ID:vN/J8T+waNIKU.net
ターボ3だろ

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:28:01.94 ID:oIiQaqBkMNIKU.net
>>588
ラグ設定0にしてない相手でバルログだと絶対に昇竜無理だね、

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:29:42.43 ID:oIiQaqBkMNIKU.net
HEYに10円のエックスあるけど、あれ適正価格だなw
試合きまるのが早すぎるw

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:35:10.36 ID:6ZFnlS7l0NIKU.net
ラウンドアーチが上に強いとか最新理論だな

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:44:08.66 ID:6xmXULGH0NIKU.net
steam版でXやりたくて検討してるんだけど、体感でもいいので誰か教えてください
・Win7でDPPや昔のPSコンバーター経由のアケコン使える?Win上で認識できてもゲーム上で使えないって話がレビューにあったので
・熱帯の人はいる?
・鍵屋だと3000円切ってるけど、日本語版になる?

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:46:11.78 ID:ef3gf6H1dNIKU.net
>>590
ダッシュターボは全体を高速化だけど、Xはジャンプ速度とかちょっと変えてあるらしい
体感的にはダッシュターボの方が速い

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:51:11.85 ID:8QkxtnBt0NIKU.net
ウメハラケンとジャスティン春麗が対戦したのは海外ROM?
それなら海外ROM優先したのも理解できる

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:53:52.87 ID:tTnbsTFB0NIKU.net
↑あれは家庭用だよん

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:54:46.06 ID:tTnbsTFB0NIKU.net
>>594
でもめちゃくちゃレバー糞じゃないあそこ
まぁ10円なんだから我慢しろってことなんだろうけど

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:57:26.81 ID:xP8xpe8b0NIKU.net
3rdはブロさえ取れれば有利になるから
下手くそでもブロ狙ってれば戦ってる感があるんだけど
スト2は何も出来ないまま終わる
どういうゲームなのこれ

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 17:57:53.40 ID:1cJf3Wa1dNIKU.net
>>596
@Steam版は密度で言えば少ない
A使うコンバーターに依るから何とも言えない
素直にPS4や3や箱に対応したのを用意した方が無難
B海外で鍵購入しても海外版
日本語版ROM欲しいなら日本語版Steamで購入しかない

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:01:22.90 ID:oHegsNqL0NIKU.net
>>596
@ Win10なので何とも言えんがDirectinputで動くアケコンなら使えるかも
A 今の所人はボチボチいるが、今の仕様ではPS4,PC共に過疎になるだろう
B ならないと思われ

カプコンへの要望等は、問い合わせ窓口へ:

http://www.capcom.co.jp/support/faq/others_others_037155html

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:01:56.21 ID:mf1cpT24MNIKU.net
チュンリー通常技強いのか。
なんかどっかで、ゲージたまるまでは微妙キャラ扱いされてたのを見た
頑張る

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:03:20.21 ID:oHegsNqL0NIKU.net
>>602
シンクロ二シティw

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:04:11.13 ID:7ZROYQzD0NIKU.net
スパUXと3rdのチュンリーは強かったけど
ターボとZERO3はどうだったかなー

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:04:17.75 ID:pI68EErDdNIKU.net
>>560
内部貫通して2フレちょっとにすればいいんや

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:05:56.82 ID:50O55pyBdNIKU.net
>>538
ワールドヒーローズパーフェクトがなかなかPSOアケアカで出ないのはジンギスカンの扱いにモンゴル人が怒ったから?(コロコロコミック感)

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:07:13.25 ID:50O55pyBdNIKU.net
>>548
ゲーメスト誤植リスペクトかと思ったから気にするな

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:09:19.03 ID:ByhQ42epdNIKU.net
>>600
クソだと思ったこと無いが…

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:09:40.29 ID:oHegsNqL0NIKU.net
>>601
基本俺ツエ〜を押し付けるゲーム

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:10:10.06 ID:ByhQ42epdNIKU.net
>>609
ラリアッ上

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:11:04.24 ID:HMfabrvZdNIKU.net
海外で日本版を発売するには、まだバイソンの肖像権問題みたいなのがあるの?

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:13:12.28 ID:50O55pyBdNIKU.net
>>581
そしてさば折りばかりするセクハラ相撲とり

昔ファミマガでやってた漫画はほぼ全編シリアス(ダルシムは特に)だったが本田が春麗しにさば折りするシーンはコミカルな描写だったな

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:14:24.74 ID:50O55pyBdNIKU.net
>>584
豪鬼のボコられ顔を見られる貴重なゲームだな

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:14:57.32 ID:0LYhw7GP0NIKU.net
アケコン買うしかないなこれ、ホリ6ポチパッドじゃ昇竜コマンドむり。。

評価の高いMayFLASH F300エリート(三和モデル)使ってる人いる?RAPは静音タイプがスタンダード?みたいだが押した感触嫌いだし。

手元のRAPV3SAのps4版でないかな?

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:29:52.94 ID:cdX7ONVpMNIKU.net
PC版のジョイスティックについては、ボタン1とか6くらいまでは認識するけど、12とかになると認識しないっぽい

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:31:19.02 ID:HUuC305Q0NIKU.net
誰かswitchの【オンラインオプション】の入力ラグの事とかについて教えてケロ

これって、数字が小さいほど反応が早いって事?ていうか、0と8の最小と最大でかなり何が違うん?

デフォルトは「入力ラグは3」「ロビースキルレベル 一般」「ロビータイプ パブリック」に成ってるけど、人が多い設定はどうすれば良いのか教えてケロ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:47:52.05 ID:HUziCxRk0NIKU.net
steam人居ないから素直にPS4版買ったほうがいいよ

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:52:24.50 ID:rZMLrVX8MNIKU.net
国内版2ndだと豪鬼の負けグラは赤い血を吐いてるが、海外版だと謎の緑色の液体を吐いてる人外に。

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:52:26.31 ID:xNfrOP3XMNIKU.net
自分がホスト?になるとフレームスキップ発生しやすい感じがあるのは気のせいなんだろうか

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:56:56.24 ID:DLe/xuGU0NIKU.net
>>596
昔のサンワのコンバータでPSのアケコン使ってるけど
なんの問題もなく使えるよ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 18:59:34.05 ID:QKbp7B+70NIKU.net
まあ、PS4版はライト層が多いだろうしずっとSF旧作を遊んでるような奴らはsteam版に残る可能性はあるな
KOF旧作みたいに

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:04:24.10 ID:FCG+/2MD0NIKU.net
>>612
ウリアッ上だから

625 :595 :2018/10/29(月) 19:08:50.34 ID:tPnH1/JNMNIKU.net
>>602
>>603
>>622
短時間の間にみんなありがとう
JY-PSUADシリーズが使えそうなこと、鍵屋の下りは特に参考になりました
マジ感謝
PS4だとアケコン込みで2万の出費になるのと、偽アストロ配置のRAP2SEでやりたかったので、一度steam版で試してみます
もし認識しなきゃ返金してPS4かなあ

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:11:50.27 ID:NkHZBSP8MNIKU.net
steam版でしかやってなくて他と比べられないけど過疎ってますね
一般部屋でよくやるけどおっさんプレイヤーが多いのか当時の地方ゲーセンみたいなレベルで楽しい

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:17:33.98 ID:P6ufwqWA0NIKU.net
ジジイが溜まってるゲームだし

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:18:26.11 ID:mjm04klv0NIKU.net
>>606
ターボの春麗は弱い
ZERO3の春麗は中の下ぐらい

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:19:09.24 ID:HUuC305Q0NIKU.net
なんかXで本田のコマンド投げとブランカのジャンプキックからの噛みつきの洗礼を何度も受けてしまったw
それとゼロのロレントとかの削りも久しぶり・・・そのうちにZサクラやZ豪鬼のお手玉とかにも出くわすのだろうか(ため息)

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:20:42.90 ID:RWBLHMDnpNIKU.net
>>618
入力ラグ0なら入力遅延が少ないと思って頂ければ
ラグい相手だと画面がフレームスキップしてカクカクするような感じになる
入力ラグ大きくすれば入力遅延がそのぶん発生するかわりにフレームスキップが少なくなる感じ
とりあえず0にしてあまりにも全員ガクガクなら1を試せばいいと思う

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:25:21.37 ID:HUuC305Q0NIKU.net
>>630
ありがとうございます!
そっか、デフォルトの3でカクカクが無かった(少なかった)のに0にしたらカクカクする対戦者が少し増えたのはそういうわけか(たぶん納得した)

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:27:06.35 ID:zZ8K7AhEdNIKU.net
>>618
ラグ0にして有線LAN接続

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:34:27.42 ID:8O8sgwgY0NIKU.net
スパ2x CPUザンギの噛みつきヤバくね??

体力全快あったのに1発で死んだぞ

調整どうなってんだよこれw

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:35:02.93 ID:vk7jWDz/0NIKU.net
ダルの折檻10割とかねw

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:36:32.32 ID:mmNWabkv0NIKU.net
ps4なら無線0でもカクカクならん?

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:37:52.43 ID:y3sDCbcyaNIKU.net
スパ2Xクリアできない。

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:41:10.93 ID:+umit8YA0NIKU.net
アニコレ3rd、オンラインのラグ設定を0にしたあとにオフラインするとラグがなくなる模様。

Twitterでこれ見たけど既出?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:42:49.83 ID:+vUoGqHbMNIKU.net
>>633
CPU戦なら別に
騒ぐことじゃない

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:43:19.25 ID:poSVX+0UMNIKU.net
ヨドバシのゲームコーナーでRAPの感触試してるのアラフォーのおっさんが急増してて吹く


俺もだが

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:45:00.25 ID:HUuC305Q0NIKU.net
>>632
自分有線なんだけどな・・・と思ったらドッグ内でUSB接続の有線LANが外れていた!!
最近、スプラトゥーンでも何かおかしいと思ってたら無線接続だったのかよ!!

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:46:44.48 ID:HUziCxRk0NIKU.net
連打とかレバガチャがめちゃくちゃ速い人なら噛みつきとかで半分以上減らせるんかな

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:50:03.35 ID:IrwrhKQK0NIKU.net
格ゲーはスパ2あたりで完成されてるから
余計な事しなくていいのにと思う

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:51:56.50 ID:eur7ppThdNIKU.net
>>642
気持ちは分かるがおめえもアラフォーのオッさんなら
それじゃ会社として、社員食わせられないの分かろうや

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:53:06.49 ID:JNeI9nSl0NIKU.net
このアケコン格好いいわ

https://i.imgur.com/191fufr.jpg

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:53:56.54 ID:vk7jWDz/0NIKU.net
>>641
ある程度はレバガチャで変動するけど、最速掴みは結局ランダムだからねェ
Xケンの膝とかザンギのモミモミとかたまにものすごい減るときあるじゃん?それのことね

別の話でSバイソンの掴みはほっとくとやばい減るw

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 19:54:22.97 ID:K2HOOJTn0NIKU.net
Xなんだけど同じ相手にこちらが勝ちそうになったら回線切りされるから晒しても良いかな?今後の為に

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 20:07:41.89 ID:tr9bnK8V0NIKU.net
今日PS4何かラグくない?

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 20:18:00.79 ID:3Cxq61PW0NIKU.net
久しぶりにゼロ3やったけどガードゲージ作っておいてオリコンで分身して
ガリガリ削りまくってブレイクするの何とも思わんかったんだろうかって思ってしまうな

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 20:31:51.83 ID:Koak8T020NIKU.net
日本版スパ2Xの3速=海外版2速でしたっけ?
よく日本のゲーセンとかだと3速で対戦されてますけど、
オンラインの海外版って対戦時に早すぎるとか違い感じられます?

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 20:37:31.60 ID:HUziCxRk0NIKU.net
海外版2速は 厳密に言うと イコール日本版の3速じゃないよ4速に近い
足払い戦をじっくり楽しみたい人はちょっと早すぎだろうね
出来なくは無いと思うが こればっかりは対戦相手も足見てないと そうならないからね

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 20:43:15.64 ID:Koak8T020NIKU.net
>>650
サンクス。
オンラインも毎回スピード自由選択できればな、、、
カナダカップも日本版だったし、
いつか日本版Xのオンライン対戦ができることを願う。

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 20:59:45.67 ID:+vUoGqHbMNIKU.net
スピード選択出来ないってのはサクサクでいい
スト4スト5はキャラ選択の後にも選択があってサクサク感がイマイチだった
ゲームは面白いけどね

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:15:17.22 ID:iqZBwprE0NIKU.net
>>644
隼はレバー軽すぎるのがなあ
レバー離した反動で反対入るから持ってたRAPからレバー外して換装したわ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:21:18.49 ID:yB5oTNLl0NIKU.net
これ2xのトレーニングなんで速度1固定しかできないの?
おかしいだろ

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:21:49.95 ID:eLQrw3XO0NIKU.net
俺、手首を台にのっけて指でボタン操作するタイプだから、RAPはN以外は手首が乗っけられなくて安定しない
Nとか刃ならいけるけど高い・・・

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:24:50.52 ID:FrW16eh/aNIKU.net
>>654
トレモは速度変えられるよ
よくオプション見てみな

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:25:04.84 ID:8zFVjC6F0NIKU.net
>>654
タイトル選ぶ画面で
□ボタン or Xボタン でオプション

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:26:37.64 ID:yB5oTNLl0NIKU.net
>>656
変えてもトレモが始まると表示1に戻ってるよ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:30:53.92 ID:8zFVjC6F0NIKU.net
オプションの
1 = 0 ←ゲーム内VS画面表示
2 = 1
3 = 2
4 = 3

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:33:56.80 ID:tTnbsTFB0NIKU.net
スパタボ1速=X3速ってこのスレで何度も言ってるじゃん😣

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:34:10.33 ID:B+vyaMyP0NIKU.net
トレモは海外版に切り替わるからターボの番号表記がズレるとか聞いた気が。

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 21:39:44.01 ID:n9QaAkNE0NIKU.net
え?
Switchだと、オプションの1=ゲームスピード1、
4なら4だけど。
何か俺勘違いしてるのか?

663 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/29(月) 21:43:53.46 ID:Vmsg6wVR0.net
>>652
今時の格ゲーって押したボタンでカラー選択式のがもはや絶滅危惧種で
最低でもキャラ選択後にカラー選択等はどの格ゲーにもあるけどな

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:00:07.53 ID:cpCvu3tK0NIKU.net
>>648
カプエス2でもガリガリ削ってガードブレイクするオリコン流行って同じ事やってたから特に何とも思ってないかと

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:10:04.58 ID:8zFVjC6F0NIKU.net
>>662
日本語なら表記通り
インターナショナルならって事

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:13:24.96 ID:eLQrw3XO0NIKU.net
誰とは言わないが勝ち逃げはずるいぜよ・・・・
そう、こう言われて心当たりのあるお前だよ・・・

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:21:39.36 ID:n9QaAkNE0NIKU.net
>>665
そういうことか
ありがトン

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:24:05.58 ID:QKbp7B+70NIKU.net
Twitch見てると30thアニコレの配信って凄く少ないな
っていうかstreet fighterで検索してもほぼストXしか引っかからない状態だ

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:27:35.15 ID:Ui0uENxQ0NIKU.net
おかしい当時スパ2Xでクリアできてたハズなのに
CPU1人目で敗けてばっかりだわ対戦の方が勝率いいくらい

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:27:50.96 ID:JNeI9nSl0NIKU.net
タイトルが長すぎて愛称もバラバラ
ヒット検索に引っ掛からないし盛り上らない

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:28:15.39 ID:j3kkn6HwdNIKU.net
スパ2Xのネット対戦なら出来きるし
もうこれでいいかな

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:35:48.53 ID:GAAxnJxB0NIKU.net
エンディングのスタッフロール流れないな。

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:36:58.57 ID:oZ+9OEYT0NIKU.net
3rdで念願の鳳翼扇ブロッキングに
挑戦してみたけど3発までしか防げなかった。
やっぱウメハラって神だわ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:38:29.68 ID:Ih8+keXx0NIKU.net
ベルトスコアってどういう数字?

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:38:43.07 ID:n9QaAkNE0NIKU.net
当時のメストやムックを引っ張り出して読んでるけど、メストって誤植多いなって改めて思うわ

「インド人を右に」は今も笑えるw

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:51:35.62 ID:658538EMdNIKU.net
>>674
ランクマに勝って貯めたポイントによる到達レベルの帯カラー>>38 を参照

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 22:54:15.36 ID:MDJmLoOI0NIKU.net
>>673
ブロッキングはできるけどあの状況下で下中Kキャンセル中昇竜キャンセル迅雷なんてミスらず出せんわ

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:02:21.49 ID:kUoZiJX60NIKU.net
自分はニコ生でたま〜に配信してるくらいかな…
対戦相手とチャットする目的でウル2から配信してるけど
あんまり対戦申し込まれない…

あと家庭用メインでやってた程度の腕だから
上手い人からアドバイス貰えたらな〜と思ったり

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:20:16.32 ID:eLQrw3XO0NIKU.net
オンラインで安定してHIT確認SA出せる人ってすごいと思う
どんな反射神経してるんねん
俺はいっつもガードされたり出なかったりでストレスたまる

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:21:42.42 ID:tTnbsTFB0NIKU.net
>>669
Xにすれば楽だぞ

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:24:13.16 ID:TScZXKv+dNIKU.net
>>633
春麗やキャシィでCPU本田のさば折りやザンギの噛みつき(顔舐めてるように見える)でやられるとなにかに目覚めそうになる(リョナ荒涼地帯)

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:26:01.09 ID:TScZXKv+dNIKU.net
>>643
かと言ってソウルリバースみたいなゲーム出されたらゲーセンが死にます

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:28:10.80 ID:3Cxq61PW0NIKU.net
SwitchでほとんどZERO3ぐらいしかしてないけど履歴数えてみたら70人ぐらいは人いるな
なんかよくあたる人いるからもっと少ないかと思ってたけど

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:28:19.52 ID:sde34vjg0NIKU.net
ロビー急に抜けてすまんでや…
また戦ってくださいね

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:33:15.52 ID:jM36BQeE0NIKU.net
>>642
いやそれはない
そこから完成したのは

…言うまでもないね

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:35:03.88 ID:2qBffO+XdNIKU.net
ターボ、2Xを回して遊べるのがハイパー感覚で楽しい

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:48:12.26 ID:EUBXEN9R0NIKU.net
XベガのJ大K→立ち小K→中足→ダブルニーって立ち小K打ってからタメてダブルニーってやり方であっていますか?
タメ時間か足りずダブルニーが出ないんですが特殊なタメかたがあるんでしょうか?

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:53:42.69 ID:2qBffO+XdNIKU.net
サイコのほうが決めやすいですよ
ダブルニーは溜めが長いので

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:55:32.89 ID:8zFVjC6F0NIKU.net
>>687
J中にもうレバー 1 or 4じゃない?
じゃないとタメ間に合わないと思うけど?

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 23:56:46.45 ID:n9QaAkNE0NIKU.net
>>687
その手のコンボって、ジャンプ直後タメ方向にレバー入れとくもんじゃない?
1Pならジャンプ直後レバー←入れ、そのままJ大K〜立ち小K、レバー左下にして中足〜ダブルニー
って。

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:08:36.70 ID:7dsNjELq0.net
4入れ経由の1でもタメ継続されるんですね!
ありがとうございます!

15年ぶりで何もかも忘れてます...

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:13:26.84 ID:V5dyERgp0.net
ジャンプ即溜めしようとしたら垂直になったりと、コツがいるよね

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:15:32.09 ID:CROVPNZW0.net
Xのダブルニーはダッシュとかよりだいぶ貯め短いから適当でも大丈夫だ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:16:13.88 ID:lMl5om890.net
>>691
おっその様子だとダブルサマーの最後は9じゃなくても7や8でも出る事をご存知無い系?
普通のサマーとかも7で出しとけば後ろタメが継続されたままですぐにソニック撃てたりで知っとくと面白いよ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:25:00.29 ID:qWgeUFUh0.net
スパ2Xのステージが8割くらいフェイロンステージなのなんでだ。

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:31:07.90 ID:FPb13dzi0.net
ロビーとか野試合の後、対戦相手とチャットしたい・・・

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:38:47.80 ID:vRmoa5Qb0.net
Xの熱帯で昇竜拳に拘りすぎて無様に負けてる奴大杉
出にくいのは分かったから諦めて頭切り替えろよ。そこで熱くなってどうする?

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:40:44.46 ID:CROVPNZW0.net
おっさんの昇竜拳にたいするこだわりをなめてはいけない

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:42:30.83 ID:b2HuAXkt0.net
>>695
エミュだから対戦成立するたびromが再起動してる
CPU戦の1番手にフェイロンくること多いでしょ?

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:43:06.11 ID:7SxEGDcs0.net
>>697
通常技での差し合いを知らないんじゃない?
対空通常技や逃げJ大Kとか見せないと理解しないと思う

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 00:45:43.32 ID:2Rba8lY50.net
昇竜拳出せないとターボとXは話にならんぞ
トレモでキー表示してみれば正確に入力出来てないのがわかる

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:09:41.25 ID:hF+J5r3R0.net
steam版オフラインで別のゲームをやりたいときゲーム選択画面に戻ることってできないの?

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:11:43.26 ID:Sw6UxsEH0.net
4人中一人ラグラグ外国人が入ってきた
水中戦の中、なんとか倒したが
俺の次に勝った人も見事に苦戦してて笑うわ

毎回はあれだけど たまにはこういうのも息抜きにいいな

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:12:38.61 ID:626+LyYl0.net
いろいろあるけど
オフライン
ラウンド数の変更ができないのが残念

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:13:21.79 ID:D2iJOaOB0.net
ターボのキャラ一通り触ったけど、ベガだけは本当に面白さを感じなかった
まだダルシムのがマシ😥
Dベガが面白すぎたってのももちろんあるけど・・・

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:17:24.20 ID:GvNkjEjd0.net
ひとつも強くなってるとこ無いもんな
それだけにスーパーのベガは結構面白かった

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:22:31.61 ID:hfljkr7f0.net
>>702
とりあえずEscキーを押してみては?

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:26:00.56 ID:626+LyYl0.net
あともう一つ言っときたいことが有ります
せっかくの30周年記念作品なのだから
各作品の各キャラED集収録しておいて欲しかったです
ミュージアムでみられたらよかったですね

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:26:10.35 ID:hF+J5r3R0.net
>>707
escキーで脱出なのね
ありがとう

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:27:59.94 ID:WFeFiTn2d.net
パッドでやってるやつおる?
アケコン必須?

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:30:45.77 ID:tzG/IBgP0.net
>>710
パッドでやってるけどボタン同時押し設定ないから
勝ちたきゃアケコンないと厳しい

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:35:14.01 ID:Pw/gRiLJ0.net
勝てないのは多分同時押しのせいじゃなくて・・・
と辛らつな事を言ってみる

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:35:55.61 ID:Sw6UxsEH0.net
パッド勢にはせめてサターンパッドがあればな
PS3の変換かましたら遅延数フレありそうだが…

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:39:18.98 ID:WFeFiTn2d.net
同時押し設定無いのかよ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:41:11.90 ID:626+LyYl0.net
サターンパッドは確か復刻版のやつありますよね
確かPS4でも使えたかと
ストゼロ、ストゼロ2はサターンでよくプレイしてました
てかサターンは格ゲーよくプレイしてましたね

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:43:12.18 ID:JaFCaTMk0.net
なんか一人だけあからさまにラグいのにロビーに居座るのやめてほしい、頭おかしい

っていう人をキックする機能があれば良かったんだが...何故に水中戦やらにゃいかんのじゃ、ちょうど同じくらいの腕のザンギの人ともっと遊びたかったナリ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:47:00.06 ID:n4FM20Wbp.net
実機対戦がメインの人はでなくても昇竜入力はやるべきでしょ
オンライン対戦専用の立ち回りの癖つけるくらいなら対戦しない方がいいと思うね
オンラインの世界で勝負にこだわりたいなら昇竜とか安定しないの捨てるべきだが

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:47:17.77 ID:cNFRgHqH0.net
ストリートファイターはラグを押し付けるゲームだぞ

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:51:33.67 ID:JaFCaTMk0.net
まあビックリするくらいゲーセン感覚で快適に遊べるときもあるのが救い、というか大体は普通に遊べるが

水中戦になった時用にターボバイソンがモリモリ上達していく...嬉しくねえ...

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:53:09.87 ID:626+LyYl0.net
そういえば
アップデートみたいなものはやるんでしょうか

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:56:05.59 ID:ztalglQw0.net
>>706
ミドルキックがしゃがんだブランカに当たるようになったのじゃ…

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 01:58:35.30 ID:9vmHxIo80.net
アケコンのボタン交換した方が良い?
三和がレバー入力しやすいと聞きました

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:06:46.09 ID:ztalglQw0.net
>>470
ストIIの開発はストIを反面教師にするところから始まったので
あらゆる面で改良が為されているのです

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:14:08.31 ID:PqezsyC/d.net
>>687
それってめくり?
めくりからだと立小Kを2発にしないと貯時間足りないよ
サイコなら余裕

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:20:29.48 ID:gFwlo+oH0.net
>>710
MadcatzとHORIの6ボタンパッドでやってる
あとPC版はJoyToKeyとか使えば間接的に同時押し設定を作れる

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:33:03.77 ID:GvNkjEjd0.net
>>721
そういやそんなのあったねw

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:42:16.15 ID:QISA2nrA0.net
これやったら過疎っちゃうんだろうけど、PS4とかPCとかswitchとか話がごちゃ混ぜなので分けて欲しい・・・
クロスで対戦出来ないし、盛り上がり具合が全く分からんw

あと勝ち逃げするつもりは無いけど、なんか小足ボタン(Bボタン)押す癖のせいで1試合目でよく退出してしまう
レバー選択とAボタンで退出か続行だけにして欲しい、それと続行がデフォルトにして欲しい

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:47:06.05 ID:JcOzHvZ30.net
どのハードも過疎ってるんだから仲良くしろ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:52:22.22 ID:HhlB61MV0.net
ウルトラはいらねーからps4、箱にハイパー2こないかな
2Xもこれはこれで楽しいのだが

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:53:12.44 ID:WTs3XY6IK.net
switch版のスパ2にはトーナメント機能が付いているとの噂を見たのですが本当ですか?

噂が本当だとしたらアーケード版のスパ2トーナメント仕様のですかね?

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:55:54.35 ID:WTs3XY6IK.net
>>730
誤解招いたらいけないので書き直します。

switch版のアニバに収録されているスパ2にはトーナメント機能が付いているとの噂を見たのですが本当ですか?
噂が本当だとしたらアーケード版のスパ2トーナメント仕様のですかね?

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:56:19.08 ID:JcOzHvZ30.net
>>730
Switch複数台繋いでACのトーナメントと同じこと出来る

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 02:59:15.14 ID:WTs3XY6IK.net
>>732さん
即レス有難う御座います。
噂は本当だったのですね。

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 03:05:53.33 ID:QXgZ5l+m0.net
自分はジョイコンで遊んでる
SFC時代からパッド派でDCの格ゲーとDCコンで遊んでたから6ボタン同時押しも普通に慣れてたからラッキー

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 03:23:29.12 ID:ztalglQw0.net
ストIのこと考えてたら「激!烈!ふたり揃って激烈バカ!」ってネタを思い出した

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 05:00:53.82 ID:NRZ27vYQ0.net
PS1アーカイブスのZERO3ならPS3でもできるけど
あれって完全移植じゃないんだよね
同キャラ使わないと勝利ポーズとか全部見れないし
でもガキの頃メチャメチャ遊んだなぁ

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 05:18:59.51 ID:bbmuByPm0.net
Switch版買ってオンラインやってるけど負ける寸前に切断する奴多すぎない?特に外人
5回連続で同じ奴に当たったけど毎回切断されたわ、しかもポイント減ってないみたいだし落とし得じゃん

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 05:21:10.44 ID:Z4LC2lT00.net
ボタン割り当てに同時押し項目がないのはアケコン買わせようっていう強い意志を感じる

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 05:25:00.39 ID:65jR+YLFM.net
格ゲーとしてみるならスト1よりイーアルカンフーのほうがよっぽど出来がいい。
よくあれの続編作る気になったと思うレベル。

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 05:25:43.91 ID:QISA2nrA0.net
>>737
switchなら、そんな奴はブロック機能でブロックすれば良いよ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 05:30:47.28 ID:gWn7KNH/0.net
スト1の正統続編は餓狼1説
作った人が同じで必殺技の無慈悲さと大味さが似てる

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 06:25:29.89 ID:somJTrlDd.net
>>741
あのOPの奴テリーの元ネタらしいね。

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 06:32:04.20 ID:C9mKByhq0.net
俺はスト1がハブられてたらアニコレは買わなかったけどな
オンに興味ないし

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 06:33:18.45 ID:Iko46Idf0.net
スト2上手いと思ってたのに、全然勝てなくて自信無くすわ
俺より弱い奴に会いに行く・・・

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 07:23:40.28 ID:iYMikEn3d.net
>>712
ダブリなしザンギ&ダイブなしホークで勝てない奴は下手とか厳しいぜ

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 07:26:48.15 ID:iYMikEn3d.net
>>735
なんちゃって野郎とか欲求ふマンとか板橋区のひとみちゃんとか懐かしいな

同時期やってたポチのへなちょこ大作戦って漫画にダッドリーに似たボクサーがいた気がする。元ネタ?

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 07:33:37.59 ID:5R2ifVvJ0.net
みんなスーファミでダブラリ出してたんじゃないのか

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 07:46:14.47 ID:iYMikEn3d.net
スーファミは2つ同時押しで出るよ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 07:56:28.66 ID:TrgpiF4Pa.net
先輩方はアプデで何がどこまで改善されるか予想つきますか?

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:06:28.43 ID:gMz0UAuT0.net
カプコンに要望送って大人しく待つか
同時押しいらないキャラ覚えるか
アケコン買うか
好きにしたら?

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:10:18.63 ID:qO7yi48Nd.net
同時押しがワンボタンで出るとしたら他の必殺技もそうしないと不公平だよね

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:13:43.53 ID:TrgpiF4Pa.net
ソフトだけ買ってまだps4買ってないからやれてないけど

1のステージの選択肢
1つボタンで同時押し可能
ラウンド数操作
スピード設定
画面を上下いっぱいデフォルト

くらいでしょうか

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:28:15.08 ID:YePtXbw50.net
>>743
俺も同じだが2国設定固定なのはかなり残念

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:31:57.87 ID:yEvL3Q48a.net
ラウンド数って言うけど元から変えられないやつはそのままでいいよ
スト3は3本先取になってるとこ結構あったけどどっちがスタンダードなんだろ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:33:27.80 ID:CWOdZhmS0.net
パッケージ裏に熱帯は海外版だけって書いてあるのが痛い

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:42:14.89 ID:ztdC/1N9d.net
>>722
hori製使ってる?入力感は全然違って、三和レバー・ボタンは音や入力感が良いから操作するのが楽しくなるよ
でも入力精度はそんなに変わらないかも

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:48:57.04 ID:Z4r3qn0Ua.net
>>754
店の配慮で長く遊べるようにってことで5本3本先取設定が多いけど
キャラ差さらに広がるのと大会ではほぼ2本先取設定しかない

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 08:53:44.03 ID:Mr4SgbWna.net
>>14
ZERO3もポケモンショック後だけどゼロカン使用時とか激しいフラッシュあるぞ
まぁ点滅が長続きしないと大丈夫だけど、それにしてもZERO3は激しい演出普通に使ってる

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 09:21:32.33 ID:OT9ujBL0d.net
>>666
俺は必ず3戦やるけどボタン連打してたら抜けることがある。
クレームはカプコンに。

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 09:32:02.06 ID:OT9ujBL0d.net
>>697
勝ち負けより昇竜とスクリューのためにやってるので

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 09:33:48.01 ID:rt9cE8P3a.net
それはCPU戦で良いのでは

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 09:39:16.18 ID:ps5dHW3b0.net
>>712
3rdのヤンの蟷螂斬とか同時押しミスるとSA飛んでくるんやで?

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/30(火) 09:42:23.54 .net
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/review.html
>また、海外で発売した新作タイトル『ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション』(プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、パソコン用)が健闘したほか、
>『ロックマンX アニバーサリー コレクション』、『ロックマンX アニバーサリー コレクション2』および
>『ロックマンX アニバーサリー コレクション1+2』(いずれもプレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、パソコン用)も固定ファンや根強いブランド力により順調に推移いたしました。
>さらに、利益率が高いリピートタイトルが堅調に販売を伸ばし、収益向上に寄与いたしました。

>この結果、売上高は341億95百万円(前年同期比69.8%増)、営業利益117億51百万円(前年同期比206.8%増)となりました。


アニコレ爆売れキターーーーーーーーーーーー!!

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 09:50:36.16 ID:Mfsx27zQ0.net
次きそうなのは魔界村あたりか

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:01:15.95 ID:Qkw6l9Mp0.net
同時押し設定必要じゃないの?
ターボでリュウ&ケン同時押しコンボクッソむずいんだが?
当時出せたハズなんだがな
おっさんだから反応劣化したとは無しな

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:09:39.99 ID:gMz0UAuT0.net
>>765
熱帯でもガンガン決めてるよ?流石に当時より精度少し下がってるけど

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:09:44.51 ID:O//rHO+hM.net
Xベガって防御面はアレだけど
シャガパンと早だしジャンプ中P

でも攻めが凄いよね
メクリか前かの中Kから目押しで弱K弱K弱K大Kでぴより
連続技いれたらほぼ勝ち

それを背景に早い移動を活かしての投げ

初心者殺しのスライディング最後持続当て有利フレームからの手出ししたらナイトメア

とかさ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:10:10.09 ID:O//rHO+hM.net
スライディング最後持続当てからのヘッドプレスとか
なかなかのもの

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:11:27.51 ID:O//rHO+hM.net
あとヘッドプレスとみせかけてのフワッとしてそのまま着地で空投げとか

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:21:33.63 ID:q+hYqzKdM.net
どう考えてもベガと言えばサイコ投げやろ
にわか下手くそども

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:22:26.26 ID:YM11Wj6ra.net
ナイトメア以外無敵無いのもだけどやっぱり飛び道具持ちにはキツいね

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:27:49.41 ID:W9+NMIFM0.net
>>763
やったー!嬉しいねー。
どれくらい健闘したのかなー。もうちょっとで週販でるね。
ウル2の時は健闘じゃなくて「スマッシュヒットを記録し」って書いていたっけ。

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:38:39.50 ID:QISA2nrA0.net
アプデはウルストでかなり待ったけど無駄だったなぁ
それにしてもキャラ選択で相手が選んだのは見えない様にしろよ〜、相手が選んだのを待つ奴とか時間の無駄

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 10:45:54.80 ID:QISA2nrA0.net
オンラインはアーケードモードで待ち受けしているけど、この状態でのCPUをクリアするのは無理っぽい
あと少しでキャミィを倒せる・・・乱入!、よし勝った!(キャミィまた最初から)

それとアーケード待ちは水中戦の奴とかも入ってくるからストレスが半端無い

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 11:02:22.55 ID:4v9PofQnd.net
部屋建ってるときの回線状況がまるで信用できないの地味にめんどくさい
回線1本以下だけど日本人みたいな名前だから入って確認してみたら言語は日本語、対戦しても問題なしみたいなのがたまにある

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 11:22:56.50 ID:ztdC/1N9d.net
海外版はカプコン予想より売れたのか
日本版はどうかな……熱帯にはそこそこ人居るけど

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 11:39:06.44 ID:Tp/nhW1xr.net
同時押し設定ないからパッドだとやりにきいー

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 11:49:38.07 ID:dmyHZqOjM.net
日本でももっと売れてほしい・・・
人少ないよ・・・

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 11:51:23.32 ID:QKuKtWQId.net
Xベガ様の立ち大Pは見た目アッパーで対空っぽいだけで判定はボディーブローと変わらんのな

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 11:59:29.66 ID:pYe1b68p0.net
買ったけど、レガシー対応してくれないからオフでストTガチャプレイしかしてない

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:05:54.57 ID:7/+srGvma.net
>>779
あれって後半の振り切った時に判定上に大きくなるんじゃないっけ?俺の勘違いか

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:06:16.15 ID:9vmHxIo80.net
>>756
ホリのやつです
なるほどありがとうございますm(_ _)m
三和レバーは清音と通常とあってどちらが良いでしょうか?

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:10:18.09 ID:yEvL3Q48a.net
>>767
徳島割れ乞食は書き込み禁止ですよ>>3
最近家の回線から書き込みしなくなったのはあれか?ファイケIDとかいうの特定されたから?

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:12:52.20 ID:gWn7KNH/0.net
2Xとターボは3ボタン同時押し実装したら
バイソンがやばくね?

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:15:36.55 ID:rR/f2ivAM.net
>>778
宣伝しろ

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:17:38.45 ID:rR/f2ivAM.net
>>755
カプコンに苦情いれろ

海外でも日本版で大会してるんだし

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:18:46.45 ID:GT1oxn5V0.net
箱1は人居ない?
360のアケステしか無いからコンバーターでやろうかなと思うけど
遅延とか取りこぼし気にならない?

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:27:29.87 ID:O//rHO+hM.net
>>779
しゃが大Pが准対空なんだよな
しゃがなかったP対空はゼロ3

>>770
それXじゃ不完全だから
時代とまりすぎだろ
どっちかっていうとダブルニーの攻めのほうが強い

あとXサイコは弱がでかかり無敵が一番長いから投げハメ脱出とか一応できるが
昇龍みたいに無敵かつ打撃発生と重なる時間ないから
根元の飛び立つグラが見えた後に大体の技に潰される

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:33:32.38 ID:ETdEcVpzF.net
>>787
箱1はどのゲームも人いないよ
あれだけ売れてるCODですらマッチングしない

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:35:50.50 ID:Z4r3qn0Ua.net
ここ見てるとPS4>>switch>>>>>>steam>>>>>>>>one
みたいな印象ある
switch本体は持ってるけどsteam以上に通信環境厳しそうだから値引きされたら
オフ用に買おうかな

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:37:54.73 ID:GT1oxn5V0.net
>>789
そうか
やっぱダメか
PS4とソフトとアケステ一式買う熱ももう無いわ諦める

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:39:15.98 ID:vvmD127oa.net
ターボのキャラランク知ってる人いる?ザンギ弱いのに強いって言われるんだが

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:44:41.94 ID:16NZw2yya.net
>>782
個人の環境と感想だけで言うなら、操作性だけなら通常の方が良い
家族等への配慮が必要なら静音

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:46:20.90 ID:16NZw2yya.net
>>792
ターボザンギはUシリーズでは最強
ただし所詮はザンギなのだ

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 12:52:09.67 ID:vKxSIhVG0.net
これ難易度1と難易度7がそれほど差がない
ゲーセンはノーコンティニューでクリアできたけど
アニコレのは難易度1でもコンティニューすることが多い
アニコレの方が難易度高いだろ

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:00:19.49 ID:92pyW6mor.net
パッド勢が大半なのに同時押し設定入れないとか最初から日本で売る気ないだろ
なんのための発売延期だったんだよ

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:03:03.51 ID:UI9nP1670.net
海外のほうが格闘ゲームでもアケコン使わないだろう

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:05:17.59 ID:Vb2R/tkgd.net
>>745
完全に出ない訳じゃないんでしょ?
出れば連勝出来るのかい

>>759
あるある
あとリュウケンかアレックスになっちゃうのもw

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:09:49.34 ID:ztdC/1N9d.net
>>782
静音ボタンは三和に限らず押し心地が弛い微妙なのばっかりだから通常のがいいと思う

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:12:58.45 ID:ztdC/1N9d.net
>>782
レバーだったか。レバーも入れた感覚が無くて、操作出来てるのか出来てないのか分からないような感じだから、できれば通常レバーが良いと思う
静音パーツはまだまだ発展途上や

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:17:23.48 ID:uZQ0xBU/d.net
>>791
資産活用出来るSteamでいいんじゃない

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:47:22.24 ID:9vmHxIo80.net
>>793
なるほどー
夜中もちょっとやるのでなんともですねw
操作性が気になるところ。。

>>799
ボタン押し心地も微妙なんですね
とりあえず通常ですかね。

>>800
ありがとうございます
とりあえずレバーがうるさいので交換を考えてましたw
YOUTUBEでアケコン清音交換する方が多いですが操作性などまだまだなんですね

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:48:48.23 ID:/KuUbvz30.net
もうアケコンなんて粗大ゴミの時代なんだからパッドでもまともに遊べるようにしてほしいわ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:54:09.75 ID:oO04myioM.net
アケコンが粗大ゴミって随分デカいの使ってんだな
うち不燃だわ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:57:20.58 ID:fCa54UEcM.net
もっとSteam版が広まってほしい

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 13:59:14.70 ID:hEjC1rsta.net
パッド勢が大半とか妄想言っちゃってるし
そもそもパッドでやるゲームじゃないんだよ
お前中心に回ってる訳じゃない
嫌ならウル2でもやってろ

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:18:33.01 ID:1H1jeR9Pr.net
アケコンのほうが多いとかどっちが妄想だよ
こういう偉そうなバカが温帯で、はいハメ技とか言って切断してんだろうな

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:26:18.31 ID:GT1oxn5V0.net
>>801
steamのアカウント作って落としてみたけど
ヘボPCでも動くだろと思ってたけどグラボの性能がちょこっと足りなかった
推奨がHD4440なのに俺のPC4000だったわ・・・

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:26:31.91 ID:vAIX4w620.net
PS4版ファイティングレイヤー出す前にアリカのスト2の生みの親と鉄拳原田で対談やったんだが
原田曰く今は格ゲーでもPC版FPSでもパッドの方が多いんだそうな
明らかにエイム速度が段違いのPC版FPSでも今はパッドの方が多いってのには驚いた

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:29:53.28 ID:gMz0UAuT0.net
ただでさえバイソン面倒くさいのに
お手軽ワンボタンでターンパンチ溜められたらもっと面倒くさくなるからやめてくれ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:32:28.24 ID:V1M34GlVM.net
>>805
広めろ


お前が

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:34:47.91 ID:16NZw2yya.net
>>802
>>799も触れてるが、操作時や押下時の感覚のよさってのは、静音対策と反比例すると考えて大体問題ないと思う
とはいえ、静音でも慣れればやれる
また、通常のものでも静音対策することで、感覚をそこまで損なわずに静音化できる、というのもあるけど、そっちはあんま詳しくないのでググってくれ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:35:39.49 ID:udowNmkq0.net
>>792
ここに2〜Xまでのランク載ってるよ
ザンギで相性良いキャラは何人かいるみたい
ttps://games.t-akiba.net/sf2/diagrama.html

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:36:33.29 ID:8YJXwIbpp.net
温帯ってこのスレで見る度にほのぼのとした気分になれる

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:42:12.53 ID:JKSr2iKIa.net
格ゲーは三和レバーが良いってよく聞くが
当時のsf2xや3はセイミツレバーだったんだよね

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:50:01.76 ID:uZQ0xBU/d.net
>>808
プレイ時間2時間以内なら返品出来るか買って試してみ
最低スペックはウソツキだから

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 14:55:57.23 ID:4wpIxgbKd.net
>>802
音はケース内の反響のせいもあるって誰か言ってた
試しに、タオルとかティッシュとかで隙間を埋めてみたらどうだろう

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:02:32.74 ID:wTbvVXnHa.net
>>813
ありがとうございます( ^▽^)

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:03:15.32 ID:GT1oxn5V0.net
>>816
いやダメだったんだ
メニュー画面までは表示されるけど
プレイ画面だけ真っ黒
返金申請できるみたいだからしてくるわ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:03:44.28 ID:BH+7mDsVM.net
実際に牌を握ってやるのと
ネット麻雀とは違うように

アケコンでやると気持ちよさが違うんだよな
アケコンでXリバサ昇龍出した時の爽快たるや

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:06:17.26 ID:vRYsNxhSa.net
俺はゲーセンでもやってるからアケコンだけど若い子にはパッド派も増えて来たからねー、好きなの使えば良いと思うよ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:06:19.62 ID:wTbvVXnHa.net
>>794
上手い人とやると全く近づけませんね。ザンギ使ってるとよく回線切りされます。ス対策出来ない人達から

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:09:20.82 ID:CROVPNZW0.net
ターボのバイソンでダッシュアッパーダッシュアッパーの連続技が練習しても全くできないんだけど
これ連続技の難易度ってどれぐらい難しいの?
できないならバイソン使わない方がいいレベル?

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:13:10.10 ID:DDIPHWPAd.net
パッドの方が多数派なんだろうけど同時押し設定ないのはナイス判断よ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:14:23.98 ID:9vmHxIo80.net
>>812
なるほど参考になりますー
音が静かになる変わりに動作が犠牲になる感じですかね。
初のアケコンなので清音からやれば動作もなれそう
実家暮らしなのでとりあえず清音を試してみます

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:15:04.26 ID:9vmHxIo80.net
>>817
YOUTUBEでみました
凄く中を詰めてましたねw

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:19:05.65 ID:GT1oxn5V0.net
>記録時間: 0.2 時間
>投稿日: 10月25日
>グラフィック設定が無いためスペックのみたしてないpcはプレイ出来ません。初めから1080画質で720に落とせないです
>カプコン側もグラフィック設定はできない、今後気おつけます、と返答Steam側で返金してくださいと、丸投げ。

レビュー見たらこれっぽい
また機会があったら買いますわさようなら

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:25:25.50 ID:rB6jAo090.net
>>823
ttps://games.t-akiba.net/sf2/m_bison.html

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:25:29.93 ID:UI9nP1670.net
ネット動画配信サービス「ビデオマーケット」で1994年公開のアニメ映画『ストリートファイターII MOVIE』HDリマスター版の配信がスタート!
https://twitter.com/SF_Community/status/1056831627467227136

あれがHDリマスターされてもあんまりありがたくないような
好きな映画だけど作画の緻密さはテレビアニメレベルだしな わらい
(deleted an unsolicited ad)

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:28:35.01 ID:CROVPNZW0.net
>>828
読んでたら頭がおかしくなりそうだから諦めるわありがとう
俺には無理っぽい

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:31:43.91 ID:rB6jAo090.net
ttp://sf2.gamedb.info/wiki/?%A5%D0%A5%A4%A5%BD%A5%F3
こっちのがわかりやすい

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:48:53.07 ID:vRYsNxhSa.net
春麗のシャワーシーンはあるのか、そこが問題だ

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:48:53.79 ID:JaFCaTMk0.net
>>792
↓わりと納得感あるダイアグラム表初代〜スパ2Xまで
https://games.t-akiba.net/sf2/diagram.html

ターボザンギはだいぶんマシな印象ある
でも触ればスクリューいけるプレッシャーがあるしなー
エックスベガとかの方が最初どう動けば良いのかさっぱりわからなかった

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 15:50:55.57 ID:JaFCaTMk0.net
>>813
リロードしてなかった、すでにあったわ…恥ずかしい申し訳ない

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 16:25:08.93 ID:ivhaU5qka.net
>>832
プレステのゲームのおまけのやつは春麗のシャワーシーンカットされたからな

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 16:37:37.84 ID:gMz0UAuT0.net
>>833
ゲーメストのダイアグラムで止まってるオッサンからすると今のダイアグラムって中々衝撃的だわ
まさかターボのトップが本田だとは

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 16:47:22.59 ID:uZQ0xBU/d.net
>>833
ためになるページありがと

つーか
30thエミュとは言え違い出るんだなw
アニバーサリー30th編
https://games.t-akiba.net/sf2/aniv30.html

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 16:47:31.86 ID:16NZw2yya.net
>>833
ターボザンギはガードスクリューとハイスピードダブラリが半端なく強いけど、本田、ブランカ、ダルシムとの相性がとにかく悪い印象
実はターボでは、対ガイルはそこまで相性悪くない

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 16:49:27.49 ID:VzmVdMkh0.net
アーケード収録の物を家庭用パッドに合わせろとか考える思考がおかしいって事に気付いてない
人間多いんだなw

しかもパッドが大多数などという嘘までついてスレで騒いでしまう。。。
不満があるんならカプコンの意見要望URLはってあるからそこに書いたほうがいい

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 16:56:20.96 ID:VPnOnR9y0.net
普通はパッドでやりづらいならアケコン買う
そしたら同時押し設定なんて今後気にせずに済む

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:01:47.65 ID:2MT0yaXR0.net
まあたしかにこういうアホっぽい書き込みたくさんみるから、パッド勢多いのは確かだな

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:02:14.33 ID:YDt2Vrlo0.net
SFCのスト2が300万近く売れてる割に、アケコン持ってる奴はほとんどいなかったけどな

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:04:16.71 ID:VzmVdMkh0.net
そうなんだよな 自分が楽しめるんだったらアケコン使った方が楽しめると思うのにね
まぁケチつけるやつからしたら かさばるとか値段が高いとか なんかしら貧乏臭い理由つけて批判したがるんだなぁ

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:08:11.68 ID:wtNffb5PM.net
ターボで同時押し設定できたらリュウケン強すぎるだろが、ビタオシで安定せんから許されてんだよ。

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:08:29.01 ID:V0dpzk70a.net
家でアケコンでガチれる環境って
独身のおっさんだけだろw

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:11:24.67 ID:1oOImxi6p.net
>>836
でも本田は一番多いリュウケンに大きく不利つくからね、飛び道具無しには滅法強いけど
ターボ最強はリュウでいいんじゃないかなと思う

X本田も異様に強いけどやっぱ弾に苦労はするしなぁ。近づけば勝ち寄れなければ負けみたいなピーキーさがある

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:12:06.26 ID:9NFUlSczM.net
>>842
\CPSファイターでライバルに差をつけろ!/

Y X L
B A R

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:13:03.82 ID:eji9LYYO0.net
>>842
俺は持ってたよ、飽きた後で豪く邪魔になったので今はアケコン買うの躊躇っちゃう

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:13:48.18 ID:OT9ujBL0d.net
ホリのミニ使ってる。
小さいけど慣れるだろ。

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:18:49.08 ID:x8COGZaA0.net
>>846
まぁバランス考えたらリュウだわな

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:19:18.81 ID:TxH6+tAqd.net
この意味のわからん方向キーも設定できる辺り同時押しあるとキャラがーとか考えてないって

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:28:24.12 ID:CH7bS0Db0.net
>>845
そもそもこのゲームが独身のオッサン向けだからw

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:32:21.79 ID:j4KCabxg0.net
PS3のRAPが家で寝てるから使わしてくれ
家狭いから増やしたくないんだよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:41:23.03 ID:W9+NMIFM0.net
PS4用のRAPはPS3にも対応してるから買い換えちゃうのもありよ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:43:18.29 ID:yEvL3Q48a.net
>>844
ここで言われてる同時押しってP3つとK3つの事だと思うけど

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 17:57:46.73 ID:x8COGZaA0.net
>>852
いや、リアルタイムでプレイしてた年代ってもう結婚してるのもそこそこいるだろ

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:01:38.40 ID:CH7bS0Db0.net
>>856
同時小さいので5才大きいので15
才くらい
あれから30年だから35から45くらいかみんな

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:03:52.88 ID:9vmHxIo80.net
>>845
中野サガットはアケコン2台あるやん

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:10:15.04 ID:W9+NMIFM0.net
アケコンどころか、家にアストロシティとかブラストシティ筐体がある人もいそうだね。

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:16:16.84 ID:9NFUlSczM.net
>>853
俺steam版をRAP3でやれてるぞ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:19:41.46 ID:kAc+IV6T0.net
ウメスレで全く話題にならないな
みんなやってないのか

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:22:37.58 ID:CROVPNZW0.net
スト5本気でやってる奴等は感覚狂うからやらないんじゃね

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:25:11.55 ID:vRYsNxhSa.net
3rdに限った話ならOEより少し人が多いくらいな気がする
末期ならともかく今の時点でそれなのが心配
OEで暴れてた豪鬼くんもやってて懐かしい気持ちになりました

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:28:49.92 ID:YC9yqmfJ0.net
パッドでやってるけど2の昇竜拳まじでねえ3は普通に出るけど

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:30:21.91 ID:oO04myioM.net
ウメスレって動画勢の巣窟ってイメージしかないわ

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:35:16.68 ID:dmyHZqOjM.net
steam本気で人いないぞ
と言うか同じ人しかいないぞ

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:39:54.23 ID:Qkw6l9Mp0.net
ウメが対談で「溜めキャラは初心者用キャラ」って言ってたな
確かにいつまでも昇竜コマンド出せなくて溜めキャラに逃げた俺納得

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:47:44.13 ID:uZQ0xBU/d.net
>>864
コマンド入力が遅い
気持ち早めに入力してみ

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:50:44.83 ID:haDXlWaB0.net
ナッシュはまだしもなんでバルログはコマンドキャラになってしもうたん?

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:52:13.32 ID:Emv/G8gwd.net
>>853
MAGIC-NS付けたらSwitchで使えるよ

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:55:21.10 ID:uRc8yKJ10.net
>>869
シリーズずっとバルログやってたけど5はみたいになってスト5ごと辞めたわw
ターボの弱いバルログもスパ2ターボの超速バルログも使えてアニコレ万歳だ

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:56:41.18 ID:hRdKqsyGd.net
タメキャラの1タメ319が無理

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 18:57:47.97 ID:uRc8yKJ10.net
スト5のバルは「元みたいになって」と書こうとした

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:02:26.44 ID:1+dZjlzF0.net
>>866
3040代のオッサン共が帰ってくる20時〜24時頃に起動がお勧め
ttps://steamcharts.com/app/586200#7d

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:10:57.70 ID:mlOy4dEJ0.net
steamなら過去のアケコンが使えて便利

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:13:02.96 ID:vKxSIhVG0.net
スト2難易度1でも3選目くらいからかなり強いわ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:20:45.96 ID:ew9j6+Zp0.net
スト2シリーズのCPUは正攻法でやったらまず勝てんわレバー上に入れただけで8割方最速空対空か昇竜で落としてきたりする

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:30:05.39 ID:CH7bS0Db0.net
>>859
あー
俺の家アストロシティのプラモならあるわ

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:31:20.80 ID:YC9yqmfJ0.net
>>868
出ないから丁寧に押してたのが逆にいかんかったわありがと
左向きだと相変わらずでないけど

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:34:52.04 ID:7SxEGDcs0.net
>>879
左向きは要練習あるのみ
初心に戻り
歩き波動から始めるといいw

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:44:02.34 ID:GT1oxn5V0.net
スパ2Xの歩き波動はバグが有って絶対に昇竜が出ない時があるから
それで練習しちゃいかんよ

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:46:01.46 ID:yZGveskTd.net
sfc版スト2は業務用と違って難易度1と7の差がすごい
ただし難易度2まではキャラedとスタッフロールが見られない
業務用は最低と最高難易度は大して変わらないような気がするけど
edやスタッフロールはどのレベルでも見られる

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:53:46.27 ID:auFPnoR50.net
>>845
あながち否定はしないが
アケコンでなくても家でゲームばっかしてると
離婚されてもおかしくねーけどな

パッド勢ではないがどうせアケもロクにないなら
投げ任意設定はあったら助かるかも

ストが楽しいのは毎回6ボタンだからだけど
そこからシリーズ別に遊ぶ全然違うし
本来ならもう過去作見切りつけて
新作やってたから忘れても苦でもなかったが

この作品みたいにチャンポンされると
まあ、ド忘れで投げすら忘れて遊びがち
全シリーズ投げ統一出来たら
シリーズの壁越えて遊びやすい人相当増えるだろうな

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 19:59:20.85 ID:7SxEGDcs0.net
>>881
さよならっていいながら未練タラタラだな

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:00:47.43 ID:NRZ27vYQ0.net
たまにはレミーのことも思い出してあげてください

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:01:53.36 ID:NRZ27vYQ0.net
やっぱりストV2ndのBGM好きだわ〜

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:10:28.42 ID:GvNkjEjd0.net
OPテーマと共に真豪鬼になって復活する演出好き

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:11:10.88 ID:yZGveskTd.net
やっぱり国内版スパ2xの難易度はちょうどいい
海外版は2戦目くらいで疲れてしまうが
初めて国内版2xやったときは5人6人くらいコンティニューしなくて勝てて感動した

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:12:38.53 ID:cNFRgHqH0.net
格ゲー自体とっくに末期

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:25:47.27 ID:dXTBCE4D0.net
PS4版でロビーに入ろうとするとアプリケーションエラーが結構な頻度で起こるんだけど俺だけ?

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:26:28.97 ID:Vb2R/tkgd.net
>>867
それ大昔にカプコンが言ってたな
絶対コマンド苦手な人がいるから貯め技も・・・みたいな感じで

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:30:53.22 ID:y5pyWcfQ0.net
投げがレバーとパンチで出ることや連打技も「初心者でも(偶然)大技が出る」という経験をして欲しくて導入したんだよな
自動二択や連写装置で酷いことになったが

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:34:31.76 ID:+voZIZQZM.net
>>889
末期だのオワコンだのと言われてから10年くらいは経ってるのに未だに続いてるけどな
つまりはこのぐらい細々と続くのが本来格ゲーに分相応な盛り上がり方だってことで、これからも細々と続くだろうよ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:34:42.90 ID:+WlFD/hZ0.net
>>715
サターンパット復刻版?
まだ発売していないのでは…

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:35:45.76 ID:65QNy16q0.net
>>838
対ダルシム、ストマッククロー
か何か忘れたがスクリュー以外の通常投げ、一回決まったらそこから詰みにもっていけると動画で解説してたんだけど、探してくるわ
ガードスクリューは強いよな
投げスカリも何もリスクない投げ
バーチャのシャガパンとホバースプラッシュが一緒になってるようなもんや
>>845
パートナーによるよ
俺んとこは嫁も子供二人も何も文句言わない
隣の部屋で戸をあけたままやってるけど

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:36:31.86 ID:65QNy16q0.net
サターンパットはほんとによくできてたな
レバーんとこがとくに

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:42:52.11 ID:65QNy16q0.net
>>857
正解
多分ストツー世代は40〜45あたり
サードからの世代は35〜39

実際ネットでサードプレイヤーと交流してたら話の節々に出てくる年代的もので
俺は珍しくだいぶ上の層なんだなと当時思った

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:43:13.17 ID:gVCRdWLJM.net
>>890
IDを変えると解決する。
海外版時代からのバグ

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 20:59:45.47 ID:f+7pscnN0.net
今日買ってきて後悔した。
自分のリサーチ不足だった・・・。
レガシー対応していると思ったが、してないのかよ・・・(# ゚Д゚)
PS3のRAP-V3SAどうすればいいですか?

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:05:39.13 ID:QISA2nrA0.net
>>810
これ
自分でもバイソン使ってるけど、このままでも強いのにお手軽はやめて欲しい
この状態が面白いんじゃないか、と思う(ザンギやホークもそう)自分が失敗なく出して相手を倒したのが良いんじゃないか〜〜!ファイナルアンサー!!

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:07:03.25 ID:yEvL3Q48a.net
>>895
守るべき家族が3人も居るのにたかが数千円の為に犯罪に手を染めるってどんな気持ちなん?

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:09:28.85 ID:SL1D6+Ix0.net
スト2世代っつっても、無印スト2アケ稼働当初からゲーセン入り浸ってた奴に絞る必要ないだろ
アニコレがアケ版の移植だからって、アケ勢だけを対象にしてるわけでもなし
いくらゲーセンが盛り上がってた時代とはいえ、スーファミの普及率も忘れちゃならん
5才でゲーセン入り浸るガキはいなくてもスーファミやり込むのはいるから、それを含めりゃ下限は30くらいじゃね

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:11:56.41 ID:h4NsM2qu0.net
理論値最強はSケン

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:12:42.94 ID:MaWYGIXD0.net
>>899
ヒント:のっとり

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:16:21.07 ID:ukYeImrv0.net
ターボが中々マッチングしない やはりXなのか

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:20:17.39 ID:f35JVJvEM.net
xのケンのくだらなさといったら
格ゲー史上でも上位のくだらなさだけど
不思議と連戦できるな。

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:20:45.60 ID:gWn7KNH/0.net
X以外はおまけみたいなもんだろコレ

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:26:10.31 ID:Xm+YMzkk0.net
スト2をスーファミで猿みたいにやってゼロ2もプレステでそれなりにやったけどゼロ3辺りから付いていけなくなってサードは存在すら暫く知らなかった自分は今年で34だわ。ちなみにスト4で格ゲー復帰してからはスト5 含めずっとやってる。

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:27:00.39 ID:CWOdZhmS0.net
スト2はX以外も魅力的だぞ
社会現象した無印
初バランス調整と四天王使用できるようになったダッシュ
スピードのダッシュターボ
スーファミでヒットしたスーパー

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:28:22.64 ID:ukYeImrv0.net
ターボで何回も同じ相手に回線切りされるんだがこれってペナルティ無いの?

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:30:39.39 ID:LAuhGn560.net
質問してもいいですか?

『ミュージアム』➡『サウンド』時の
さくらステージ風の音楽は
どこで聞くことができるのでしょうか?

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:32:19.29 ID:7CgCmt1T0.net
RAP N買って来たぞー
ちょっとやっただけで分かるハヤブサスティックのクソさヤバい
ファイテングスティック時代の方がマシじゃねーか
速攻でセイミツポチッたわ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:32:39.67 ID:y4WyX4xB0.net
>>899
ダメ元でPS4変換機咬ませよ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:33:24.78 ID:VPnOnR9y0.net
タッチパネルのないアケコンは対応していません

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:36:02.11 ID:NsOjApl90.net
>>914

ボタン変更できるぞw

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:37:52.31 ID:Vb2R/tkgd.net
>>907
自分がやれないのをオマケと断じるのはやめたほうがいい
まあ、俺はXと3rd中心にやってるけど

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:38:10.48 ID:gWn7KNH/0.net
>>909
X以降が抜けてるのワロタ

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:44:34.99 ID:f35JVJvEM.net
エックスはなかなか家庭用ででなくてやきもきしたなぁ。
ていうかオレにとってはまともにできるはじめての家庭用エックスだこれ。

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:48:21.99 ID:nIEoTsuR0.net
夜戦用にホリの6ボタンパッド買ってみた
サターンのパッドに近い感じがして悪くない
キャンセルスパコンが辛いからターボ専用かな

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:49:38.64 ID:UI9nP1670.net
お前らやっぱり30thアニコレとソウルキャリバーYとBlade Strangersを同時に遊んでいたりするの?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:49:41.04 ID:zclDTptqa.net
ZERO3全然マッチしねぇしガチ勢しかいないなぁ
トレモでオリコン練習したけどほぼ使う機会ないまま、わからん殺しでボロ負けしてばっかだわ
しかも強者を求めてるのか全然再戦してくれねぇし

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:51:11.60 ID:JpOM1ugVd.net
>>918
3DO独占はないよな
あれが格ゲーブーム衰退の原因だと俺は思ってる
昔からカプコンは商売下手だったな

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:52:56.92 ID:yjdXseflH.net
>>899
magic-sオススメ

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:55:05.51 ID:UI9nP1670.net
3DOはそれだけ期待のプラットフォームだったんだろ…

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 21:59:20.01 ID:CROVPNZW0.net
>>920
キャリバーも買ったけど、リバーサルエッジがだるすぎてすぐやめたわ
このゲームばっかりやってる

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:10:46.58 ID:9vmHxIo80.net
>>918
プレステ、セガ・サターンの移植もイマイチだったな

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:11:41.13 ID:eB1hTgThM.net
DL派なんだがセールまで待とうと思ってたけどここ見てると欲しくなるな

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:29:29.97 ID:ew9j6+Zp0.net
ZERO3はアッパーの要素がないから人が少なくてもしゃーない
これだったらZERO2熱帯付けたほうが絶対良かったろうけど

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:35:52.90 ID:1HB9kgzSa.net
スパ2Xでリュウの昇竜拳が出にくい。
波動はゆっくりでも出るのに同じ速度で昇竜拳コマンドを入力してもしゃがみパンチしかでない。
出にくいように調整されたの?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:41:47.01 ID:ASspwlNLa.net
>>908
俺も同じような感じだったけどウル4の後スト5行ったらスピード感なさすぎてつまらなくなかった?
俺はウル4の後鉄拳に流れたわ

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:42:09.30 ID:x8COGZaA0.net
>>929
Xならトレモで正確にコマンド出来てるか確認すれば?

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:42:14.28 ID:sofkt4Hid.net
>>897
おまえのいうネットで、とは底辺違法エミュプレイヤーの巣窟だろ

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:46:04.57 ID:FPb13dzi0.net
steamの3rd

19時半から3時間粘って対戦できたの5人

なんだこれなんだこれ

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 22:59:09.99 ID:hfljkr7f0.net
>>918
サターンのリアルバトルオンフィルムで頑張ってた…

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:06:10.56 ID:NmJnUY330.net
ZERO2熱帯言う人多いけどZERO3より人気あったの?当時

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:13:33.73 ID:ffWfra/y0.net
>>921
もうここで募集すれば

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:17:08.57 ID:65QNy16q0.net
>>477
君は知っているか?

だってウケルわ
結局自分より知識少ないの探してマウント取りに来てるだけ

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:19:16.09 ID:NKPnetBP0.net
ZERO2の頃はゲーム性関係無しに一番ゲーセンが盛り上がってた頃だよ
あとKOF97とか

zero3の出た98年、3rdex2PLUSが出た99年に一気に衰退した
マンネリに加えてハイレベルな対戦が普通でライトゲーマーは全く付いてこれなくなった
どれも名作なんだけどマニアック
kof99も面白かったなあ

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:24:49.16 ID:MylqZTD10.net
スパ2x CPUえぐいな

普通にキャンセルコンボやってくるやん

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:28:45.08 ID:sofkt4Hid.net
>>937
ほらみろ!
アニコレ買ってないこの割れコジキは:

「君は知っているか」

が何のことかわからない底辺違法エミュキチガイじゃねえかよ
アニコレ買ってる、やってるこのスレ民ならほぼ全員知ってるぞ

そのくせ自分がなぜウザがられ、嫌われるのかも全くわからず自覚せず、

>大勢を装った自演してる一人がマウントしてるだけー
とか的外れなこと言ってるコミュ障害者だろうが

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:31:26.95 ID:MylqZTD10.net
お前らってワイン持ちしてんの?

人差し指と親指だけでレバー操作してんの俺だけ?

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:33:37.15 ID:sq+VKZJ+0.net
子供のときはワインだったけど、
薬指の側面の皮膚が剥けて痛い思いしてからはつまみ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:43:26.08 ID:Sw6UxsEH0.net
>>455
亀だけど
大貫はウメハラ再現マンガに出てきたキャラクターがクズすぎて
イメージ最悪、でもある程度は脚色してるだろうし…って思ってたんだが、
あながち間違いじゃなかったのか…

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:43:53.71 ID:udqFei0W0.net
ZERO3もストVもKOF99も軒並みウンコであの時期悲惨だった気がする
どの作品も期待されたハードルの斜め下を滑って行ってたからな

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:44:28.24 ID:Xm+YMzkk0.net
>>930
自分はウル4くらいになるともう4シリーズに飽きてきてたから、スト5 は割と新鮮な気分でやれたかな。どちらかというとシンプルな方が好みだったし。
ただ自分もたまに鉄拳やったり、最近だとドラゴンボールやったりと色々浮気はしてるw

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:48:33.74 ID:2T8zJtFP0.net
>>477
6ボタン初代の初期型は昇竜拳の無敵時間が違うんだったっけか

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/30(火) 23:53:22.86 ID:hfljkr7f0.net
>>937
簡単にマウント取られてて草

もうエアプがバレたしアニコレ関係のスレから撤退しとけ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:02:58.93 ID:M93pHtzK0.net
当時アケのコントローラーってセイミツのLS-32だったから
HAYABUSAもLS-32にしたいんだけど、対応してない。
HAYABUSAのはLS-32と感触全然違うんだよね。

なるべく当時に近い環境でプレイしたいんだけなんだけど
LS-32と、HAYABUSAに対応してるLS-32-01ってコネクタ違うだけ?

教えてエロい人!

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:06:22.25 ID:BxREdkvsd.net
>>907
おっそうだな(ビッグワンガム)

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:09:57.47 ID:wsXMrHhk0.net
アケコンのスティックを上から握ってるのは少数派?

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:10:25.32 ID:HSDCRP7g0.net
>>937
君は知っていたか?だろ!
って突っ込めてれば良かったんだけどな〜

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:11:01.77 ID:wyeF+2IP0.net
munLv38とかいうやつランクまで負けると毎回切断してくるんだけど、これペナルティとかブロックとかないの?

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:13:21.25 ID:2UrYxUyF0.net
発売されてるのを知らない人多いんじゃないか。おっさんに響くタイトルだ、もうちょっと宣伝してもいいのに…

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:15:26.72 ID:Zh0F7uig0.net
>>939
そりはダッシュからやで
ケンなんてアッパーが伸びきった状態でも強引にキャンセル昇龍してくる
一切の弁明も効かぬ修羅の国なのだが
その代わりジャンプ攻撃をガードした後の足元がお留守
ジャンプ攻撃を受けたら何よりも投げの入力を優先する思考なんやろか

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:16:48.57 ID:BlcQX+vOM.net
>>948
そうだよ
最近の家庭用スティックはハーネス接続がほとんどだからSSベースのLS-32-01で問題ない
わざわざファストンでやりたい物好きでもない限りは…
個人的にはLS-32系よりはLS-40が気に入ってるが

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:17:00.68 ID:1kL/NyZB0.net
>>856
子供はおろか相手すらいないのが
子供の話が出てきた途端にマウントマンがしばらくだんまりだったのが面白かったわ

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:17:12.21 ID:ZYx3PbdT0.net
>>948
コネクタとベースが違う
レバーやスイッチ部分は同じ

LS-32の平べったい奴がSEベースで
LS-32-01の段があるやつがSSベース

HAYABUSAに使えるのはSSベース
上下2ヶ所の穴でねじ止めする感じ
自分もRAP.V HAYABUSA2017で一時期使ってた
(好みの問題だけど自分には三和の方が合ってた…)

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:17:39.73 ID:3+rjOdOO0.net
>>950
上というか左から握るのが被せで一番操作しやすいと思う
左関係の入力も工夫すれば問題無し

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:18:03.36 ID:7zv9qyPda.net
>>937
ずっと我慢して耐えてたのにワッチョイ辿ってなんとか反撃しようとして自らボロを出してしまいましたねw
こいつ最高にアホだわwww

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:21:13.83 ID:oYyNokJ+0.net
インターナショナルのXの後半戦とかCPUが超反応過ぎてもう何が何だかわからん
外人どうやってED見てんだこれ

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/31(水) 00:23:47.35 .net
>>943
こいつか
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/32056246.html
3rd勢って好戦的なやつ多いね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


962 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:30:21.46 ID:3IvP3ADEr.net
これ出てサターンのカプジェネ第5集が値下がりするかもと思ってたけど
結局スト2無印、ダッシュ、ターボに関してはサターン版のほうが移植度高いからサターン版は永久に値下がりしねえな

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:33:41.32 ID:Ks3VckcR0.net
友人の家で徹夜でやってたのが懐かしい
身体も集中力もついていかないわ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:34:27.88 ID:GJOOP4pS0.net
さ、サターンて
値下がりてww

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:38:22.33 ID:R3UFeUE60.net
カプコンジェネレーションって100円とかじゃねーの

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:48:02.06 ID:ZYx3PbdT0.net
>>960
後半は国内版も海外版もそんなに変わらないような…
海外版はいきなり1人目から後半みたいな動きしてくるだけで
結局はパターン見つけて攻略する感じだし

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:59:04.92 ID:i6q572eM0.net
はじきスクリューはセイミツじゃないとできないからなー
某闘劇も最後までスト2とスト3だけセイミツでやってたような
バーチャ2時代もセイミツだった気がする

まぁとにかくサンワレバーじゃ最速はじきは無理

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 00:59:59.21 ID:m9+6QyPX0.net
サターン版の第5集はプレミア化してるな
というかゼロ3もそうだしPS、SSマルチだと大体サターン版が高いかプレ化してる

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:10:19.71 ID:xkl+CK4O0.net
その頃の筐体がセイミツ採用してただけで
三和じゃ〇〇が出来ないとか無いでしょ
コマ化けしやすいから上級者のガチ試合はハジキも滅多にしない
そもそもハジキの間合いに入らないし

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:17:39.57 ID:XcgMVkVW0.net
人誰もいないなまあ所詮こんなものか

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:19:36.90 ID:8/RU320g0.net
Switch過疎すぎ

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:25:40.81 ID:YxaJlLqq0.net
クロスプラットフォームプレイにしてくれりゃぁいいのにね
対戦相手がいてなんぼのゲームなんだし

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:28:32.39 ID:D66rU6JY0.net
そりゃ過疎るわ
だって褒めれる部分無いもん

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/31(水) 01:40:19.02 .net
俺たちの青春ストリートファイター
あの盛り上がりがもう一度・・・来るはず!


キッズは5000円あったらFGOでガチャ回すのであった

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:43:50.29 ID:xkl+CK4O0.net
昔の格ゲチンパンもゲーセン行けば5000円位突っ込んでたからな
根本は何も変わらないよ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:44:37.74 ID:hqkRunSd0.net
やっぱ対空しっかりしてくるリュウケン相手は疲れるのう
足払い対空されると完全に手玉に取られてる気分になる
シリーズ通してやっぱリュウケン使う人多いね
中距離で波動撃たれるだけで胃が痛むぜ

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:46:24.49 ID:4/VWCN5m0.net
IIIのリュウの声おっさんすぎない?

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:50:51.60 ID:Zh0F7uig0.net
>>962
サターン版って画面が横長でスコア位置が違ってて
ダブルニーのタメが長くなってたりするけど
画面が横長じゃないだけPS版のほうがマシじゃないかなあ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:51:17.26 ID:xkl+CK4O0.net
>>976
大パンとか足払い対空なんか典型的な飛ばされてるだけ
波動に前跳びなんか10回に一回でいいよ
前跳び一回から即死するゲームだから相手に恐怖を植え付ければ勝てる
垂直跳びとガードしてガリガリ削られても少しでも前に出てプレッシャーかけていかないと

980 :1 :2018/10/31(水) 01:55:44.41 ID:1EJexpqW0.net
規制で次スレ立てできなかったので誰か立ててくれ頼む。


【スレタイ】
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.14

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文の一番最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と1行足して記入する事

前スレ
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1540628483/
カプコン公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sf30ac/

ストリートファイター30thアニバーサリーコレクション インターナショナルCERO-B【12歳以上対象】
2018年春発売予定(@12月アナウンス)×→要望応えるため発売日未定に【価格未定】(@3/22アナウンス)
→秋発売(@5/30アナウンス)
→10/25発売済み
(海外版は5月29[日本時間30日]に発売済み)
パッケージ版(PS4/NSw)¥4990+税
ダウンロード版(PS4/XB1/PC/NSw)¥4500+税

「ストリートファイター」シリーズの生誕30周年を記念するメモリアル作品が登場!

※海外のアーケード版を起用し、シリーズ作品全12タイトルを収録。(※注:海外版ではゲーム内表示テキストは全て英語、UIは日本語対応)
→12タイトルの日本版、海外版計24タイトルを収録。
さらに、シリーズ作品の世界観を堪能できる“ミュージアムモード”も収録。
膨大な数のイラストや設定画などを閲覧できるぞ。※未公開初出コンテンツあり
各タイトルにトレーニングモード実装されることがアナウンスされた
→ただしトレーニングモードに対応しているのはオンライン対応の4種のゲームのみ
【収録作品】
STREET FIGHTER/ (初代ストI)
STREET FIGHTER II / STREET FIGHTER II' C.E. / STREET FIGHTER II' Hyper Fighting/ (スト2/ダッシュ/ターボ)
Super STREET FIGHTER II new Challenger / Super STREET FIGHTER II Turbo /(スパ2/スパ2X)
STREET FIGHTER ALPHA / STREET FIGHTER ALPHA2 / STREET FIGHTER ALPHA3/ (ストゼロ/ゼロ2/ゼロ3)
STREET FIGHTER III New Generation / STREET FIGHTER III 2nd Impact / STREET FIGHTER III 3rd Strike/ (スト3/スト3セカンド/スト3サード)

【ネットワーク対戦対応タイトル(海外版のでネット対戦)】
■Street Fighter II' Turbo H.F. (ダッシュターボ)
■Super Street Fighter II Turbo (スパ2X)
■Street Fighter Alpha3 (ゼロ3)
■Street Fighter III 3rd Strike (スト3サード)

以下テンプレ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 01:58:52.64 ID:HSDCRP7g0.net
>>971
この時間までひっきりなしにランクマで対戦してたんだけど
どこの世界の人だ?
まぁ俺はゼロ以外ならすべてやるからかもしれんが

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 02:08:51.36 ID:rv9f+aTMd.net
日本はいまだに据え置きゲーで買う情弱が多いのが問題
今の若い世代はスマホあるからPC持ってない奴も多いらしいな

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/31(水) 02:20:41.08 .net
今の若い子は格闘ゲームという概念が無いらしい
格ゲーは横視点アクションゲーム、通称“横ゲー”にカテゴライズされるのだそうだ

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 02:25:58.28 ID:oGyQtFWA0.net
スマホゲーはダメだよ開発者がサボるもん若手も育たないし
いざスマホゲーに飽きられてから据え置きにシフトしてもゴミしか作れない
スマホゲーをメインにしたらダメおまけで良いんだよ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 02:35:23.95 ID:R3UFeUE60.net
>>983
俺の息子はヒーローアカデミアの格ゲやりまくってるぞ…

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 02:38:38.24 ID:hqkRunSd0.net
>>982
つっても格ゲーやFPSとかは据え置きじゃないと人口的に寂しいし...
PCはもうMOD入れて遊ぶやつかキワモノインディゲーしかやってないなー

最近のインディの良作はswitchで遊ぶのがめっちゃ馴染む

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 02:47:08.54 ID:m9+6QyPX0.net
とりあえずPS4でアイコンがみっしぃの奴は切断厨

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 03:31:49.59 ID:SRJIs2j80.net
2Xのオンラインで豪鬼は使えないの?
使えたら偉いことになるけど

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 03:49:46.21 ID:vI2B4wP60.net
茶色のリュウになるんじゃない?

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 04:00:55.17 ID:BZpdmRFG0.net
>>927
待ってたら待ってた分だけ過疎るぞ
人が居なくなった後安く買っても意味なくないか

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 04:13:52.67 ID:cT6bKfDa0.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1540926762/
次スレ建てた

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 04:56:22.46 ID:9wg85qV1p.net
>>988
使えるよ
実際相手にすると残空の処理に困る
毎回使おうとする奴の場合、選び終わるまで待つのが怠い

>>991
乙です

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 05:57:33.58 ID:LHV3akrgd.net
xのcpu戦は無印スト2と逆で
四天王戦が楽だと思う
辛いのはバイソンの手前に来たフェイロンやキャミー ガイル戦と豪鬼戦

994 :947 :2018/10/31(水) 07:15:58.49 ID:M93pHtzK0.net
>>955,957
詳しい説明ありがとう
LS-32-01ポチってくるわ

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 07:46:20.01 ID:p5nm07DzM.net
>>959
>>956
はい嫉妬してたの確定
お前さんも2個端末使っていつもご苦労さん
言ってるのお前だけだし丸わかり

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 08:32:34.71 ID:BCKhRdv40.net
アーケード版のゼロ3ってバイソンは隠しキャラで使うことができるのか
全く使えないもんだとずっと思っていたわ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 08:34:43.55 ID:nNCEfpJW0.net
なんかネットワークエラーでサインインできませんとか出てランクマ出来ない
ちゃんと線繋がってて買い物とかはできるのに

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 08:36:08.82 ID:cK8SIko9M.net
>>995
でもお前エアプじゃん

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 08:36:12.99 ID:BCKhRdv40.net
過去ログ漁ってるとZERO3ってそこまでウケが良いわけでもなかったのか
むしろZERO2までのBGMの方が好きだとかそういう意見が多くて驚いた
当時学生で金が無くて、あんまりゲーセンには通えなかったけどZERO3で
バルログとかバイソンとかコーディが出てきてスゲーって思ってたなぁ
たしかにそこまでやってる人は多くなかった記憶があるけど・・・

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 08:37:47.76 ID:BCKhRdv40.net
>>973
スト4以降は人がいて結構盛り上がってたのにね
ストV3rdのHD版も当時買ったけど、熱帯には全然人数も困らなかったのに
すげー強いトゥウェルブ使いの外人がいて笑った記憶があるw

1001 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/31(水) 08:38:29.13 ID:BCKhRdv40.net
俺アマゾンでポストカード付きの5000円のやつを買ったけどまだ開けてないのよね・・・
だってZERO3のアッパー要素が無いんだもの

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200