2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC6】ソウルキャリバー総合part404

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:21:26.94 ID:aTMy+DOC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ソウルキャリバー 総合サイト
http://projectsoul.bn-ent.net/

■ソウルキャリバーY 公式サイト
https://sc6.soularchive.jp/

■ソウルキャリバー 公式フェイスブック(海外)
http://www.facebook.com/SoulCalibur

■ソウルキャリバー 公式twitterアカウント
https://twitter.com/soulcalibur

■SC6したらば
https://jbbs.shitaraba.net/game/60466/

■海外コミュニティーサイト内wiki
https://8wayrun.com/wiki/

◆初心者向け解説動画◆
バトル解説映像
https://www.youtube.com/watch?v=4ePJT3eyFXs

ストーリーモード解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=F76zEYg9Np8

★次スレを立てる時期は>>900
立てる前に宣言してからチャレンジしてください
1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行にして立てること
■ランクマの推奨設定
エリア全部、言語同じ

■カジュアルマッチの推奨設定
おなじエリア

■Discord(スペースを埋める)
https://discor d.gg/UgAwzV

■要望の送り先
バンナム公式
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/form/
公式twitter
https://twitter.com/soulcalibur

前スレ
【SC6】ソウルキャリバー総合part402
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1540644325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:22:57.25 ID:QAuJwES7H.net
おつんこ

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:33:06.22 ID:4JcKf/Ir0.net
乙です、皆さんに質問なんですが、今回ネット環境はどうですか?
自分はPRO買ってケーブルも高いやつに変えたのに、国内でもラグが酷いんです。
皆さんのも教えてもらえると助かります。

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:37:05.21 ID:UjQsgQ+40.net
>>3
国内でもラグが酷いのではなくラグが酷い相手とやってるだけよ

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:37:17.20 ID:aY7rM6ata.net
>>1
今日初ランクマだけど普通同ランクでマッチングするものじゃん
RP5000超えとマッチングして狩られまくったんだが何で検索項目に近いランクと合わせるがないの?日曜昼にこれじゃ上ランクも困るじゃん

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:37:52.79 ID:nEYO8AzU0.net
>>3
常にラグいなら無線設定になってるかもな

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:38:00.47 ID:aTMy+DOC0.net
昼…?

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:38:30.47 ID:iByhlmnJ0.net
キャラごとの時点でランク機能してないようなもんじゃね

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:39:48.57 ID:AbaUDC7W0.net
一週間くらい仕事でできなかったんだけど、初心者まだいる?
過疎って上手い人しか残ってなかったら死ねる

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:41:29.40 ID:cd5tDpaMp.net
ユーザーよりキャリバー自体のサーバだか知らんが重いだろ
昨日カジュアルとかガクガクだったぞ

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:41:32.17 ID:S/gRW2hD0.net
2Bいつから追加だよ
発表するなら追加日決定してから発表しろやナメコ死ねや

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:43:03.89 ID:3zeS5tYc0.net
キャラクリ多いし
対戦という意味では初心者だらけだぞ
1000以下にもかなり当たる

13 :俺より強い名無しに会いに行く :2018/10/28(日) 19:43:15.93 ID:zBVQtQTM0.net
>>5
ほんとそれな。
10000越えても0とマッチングするのも珍しくない。

14 :キモ七 :2018/10/28(日) 19:43:46.62 ID:eju2rew6M.net
【悲報】プロゲーマーさん、ゴールデンボンバーの歌広場淳にゲームでボコボコにされる [407386148]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540706072/


15 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:47:54.80 ID:lzaLDupG0.net
わかったよ草地が負けたのは

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:48:17.84 ID:kKszBPYW0.net
2Bじゃなくてベヨネッタだったら良かった

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:48:45.08 ID:VeYW0nPt0.net
ポイントじゃなくてランクの範囲でマッチしてない?
基本上下五段階までなら範囲内。
だからGはEとは当たらないはず。

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:48:58.29 ID:4sjZ5ShX0.net
このゲームのランクマッチはただのクイックマッチだから
細かいこと気にするなよ

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:50:15.36 ID:KpGwQTk00.net
それがGとEどころか芽になってる人まで当たるんだよなあ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:50:51.53 ID:5adUcHEd0.net
ベヨネッタは任天堂の許可がいるんじゃね(´・ω・`)

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:51:02.24 ID:cd5tDpaMp.net
>>17
ついっちで配信してた14000越えの外国人プレイヤーが0と当たってたぞ

22 :キモ七 :2018/10/28(日) 19:51:51.41 ID:eju2rew6M.net
https://i.imgur.com/CzVV3vK.jpg
https://i.imgur.com/quPouvc.jpg
https://i.imgur.com/GU7RwCd.jpg


23 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:51:58.76 ID:jHdi4wN00.net
こんなんじゃ初心者がびっくりして辞めかねない

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:53:12.93 ID:4sjZ5ShX0.net
俺もサブキャラで遊ぶかって0使ったら15000と当たったよ

でも一万てたぶんこのゲームの基準だと低い数字だけどね

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:53:27.68 ID:FNb54lC80.net
>>20
ベヨネッタの第1作目はセガだけに権利があるはず

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:54:52.64 ID:deUpE9dH0.net
もう格差マッチで大半の新規辞めただろ
情報も拡散されつつあってこれから新規入る事も少ない

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:54:58.18 ID:3zeS5tYc0.net
>>16
熟女専かよ・・・

28 ::2018/10/28(日) 19:55:19.38 ID:4JcKf/Ir0.net
お答えありがとうございました。
皆さん芳しくないようで、前作はもう少しマシだった気がするんですが・・・。
改善が望まれますね。上手い人と当たってもラグのお蔭で不完全燃焼とか多いんで。

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:55:19.59 ID:j53dpeq70.net
鉄拳やっててシリーズ初挑戦なんだけど、スピード系キャラが好みでよく選ぶんだがキャリバー界の
最速パンチャーでシリーズ未経験者でもそれなりにとっつきやすいキャラって誰になるのかな?

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:56:26.46 ID:4sjZ5ShX0.net
タキ?

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:56:30.45 ID:nEYO8AzU0.net
>>29
アフィーティア使っとけ

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:56:31.52 ID:J7BI3oJY0.net
>>29
ソフィティア

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:56:48.40 ID:WHM+jdui0.net
取り敢えずあからさまな初心者には接戦を演じてわざと負けるようにしてるわ

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:03.11 ID:SU3fmAkI0.net
>>29
ソフィーティア使っとけ

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:10.40 ID:jHdi4wN00.net
>>29
ソフィーティアかな…

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:27.96 ID:WHM+jdui0.net
構えない奴ならなんでもよかと

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:30.62 ID:3zeS5tYc0.net
ソフィーティア定期

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:34.00 ID:3zLR+/YS0.net
シャンファのほうがソフィーより速い

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:51.26 ID:5adUcHEd0.net
>>33
格ゲー界の良心みたいな奴だな(´・ω・`)

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:56.18 ID:cd5tDpaMp.net
ソフィは最速じゃないべ
タキとかエロとかだろうけどとっつきやすいとは..

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:57:59.16 ID:jHdi4wN00.net
いや最速ならタキだな

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:58:12.63 ID:0B6bE3b80.net
速さで言えばタキさんやろ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:58:31.29 ID:jHdi4wN00.net
>>33
接戦で接待な

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:59:18.61 ID:4sjZ5ShX0.net
ソフィーティアはスピードキャラってかんじでは無いな

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:59:20.28 ID:vcASNIO20.net
>>29
シャンファかタリムが速い

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:59:47.39 ID:3zeS5tYc0.net
最速なのかとっつきやすいのか両方なのか

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 19:59:53.05 ID:AbaUDC7W0.net
>>33
多分接待される側の下手糞なんだけど、ばれない様に頼むわ

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:00:07.57 ID:KpGwQTk00.net
まあ1発1発の合間が大体狭いからソフィーティア早い方ではある
攻撃スピードって言うと違うけど

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:00:30.72 ID:J7BI3oJY0.net
タキははやくったって初心者いじれないじゃんw

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:00:49.95 ID:3zeS5tYc0.net
とっつきやすいという意味ではタキはないな

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:01:14.46 ID:4sjZ5ShX0.net
でも格ゲー経験者やろ?
普通にタキ使えるだろ

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:01:20.47 ID:WHM+jdui0.net
>>47
絶対バレないとおもうぞ
コントローラー逆さまに持って全力プレイだから

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:01:28.96 ID:jHdi4wN00.net
>>49
そんなことはない
すぐ慣れる

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:01:34.65 ID:vegsy44y0.net
とりあえず不利フレのときにRE擦ってなんとなくCEぶっぱしてたら勝てましたー、みたいなことできるからシリーズで一番大味かつ初心者に優しいと思う

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:01:40.68 ID:cd5tDpaMp.net
シャンファがいいんじやねえかな
コンボで CE使いやすいし
タキとかエロとかは使いやすいし
タリムよりリーチあるし

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:03:05.66 ID:AbaUDC7W0.net
>>52
一生懸命感が出そうな操作方法だから確かにわからん気がする、天才かよ

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:03:31.40 ID:F/xncR8x0.net
タキは速いけど、リーチが無いのがな・・・

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:04:32.44 ID:VeYW0nPt0.net
>>19
>>21
まじかー
サブキャラじゃなくガチ初心者にはきついな

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:06:38.24 ID:vcASNIO20.net
ヤラレまくりで5000超えてるオレみたいのもいるから心配ないぞw

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:08:19.23 ID:riXL/ePg0.net
ゆうても若葉なんて20〜30戦やって一人くらいやん

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:08:28.31 ID:WHM+jdui0.net
>>56
めっちゃ素早く小刻みに動くぞ
無駄にジャンプキック空振りやGI後の無駄ステップとか
相手からしたらあんなに素早く動ける相手を制した!て達成感を与えてると思うんだ
相手がガー不技出したらテンパったように屈伸
リング側で細かい技を空振りリングアウトを食らうとか
ソウルじゃんけん未入力とかCE空振り
SCで吹っ飛ばすけど攻めきれず時間切れとか
いや、リプレイで見ても初心者時代のがむしゃら感を感じる動きなんだ

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:09:15.81 ID:3Tl7YL2u0.net
みんな日本シリーズ見てる?

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:10:40.76 ID:riXL/ePg0.net
いまだとガー不かわせないの分かってたら棒立ちだからな

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:10:53.91 ID:D5t4kXW9d.net
オオサカはシステム面で初心者にもやりやすくしたつもりだろうけどマッチングのせいで意味なし

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:12:28.85 ID:cd5tDpaMp.net
コントローラー逆さ持ちとかアマコア持ちの神かな

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:13:08.09 ID:riXL/ePg0.net
どうせ手元なんて見ないし確かに合理的なんだよなあれ

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:13:16.34 ID:AbaUDC7W0.net
>>61
姿が見えないネット対戦ならではの方法だな
ユーザー数維持の為に頑張ってくれ応援してるわ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:14:48.35 ID:xhYc1zFI0.net
今対戦できてる?

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:15:18.27 ID:UjQsgQ+40.net
無理だな
ずっと通信エラーだわ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:15:35.04 ID:3Tl7YL2u0.net
カープ抑えの中崎とか作ったら誰かわかる人いる?
キャラ名で日本語使えないから「Nakazaki」とかにしてもたぶん誰も気づかなそう
こういうのがつらい

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:15:53.76 ID:cd5tDpaMp.net
鯖落ち?

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:16:02.10 ID:KpGwQTk00.net
対戦相手が見つかりました
対戦相手を検索しています
対戦相手が見つかりました
対戦相手を検索しています

うーんこの 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


73 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:17:25.77 ID:j53dpeq70.net
とりあえずタキとシャンファがスピードキャラでソフィーティアも早めではあるって感じなんだね、
エロってラファエルの事でいいのかな…?こいつ遅そうなイメージだったけど早いんだね。
手始めに上記のキャラ触ってみることにするわ、ありがとう。

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:20:10.58 ID:4JcKf/Ir0.net
こっちは普通に遊べました。格上ミナにまぐれが二度出て連勝出来た。
一度目は相手が起き攻めミスってくれてCEブッパ。
二度目は下段をランでまぐれ回避。運が良かったw

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:21:39.23 ID:ST2hFHR60.net
なんということでしょう
そこには立派に育ったアスタロスが

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:23:59.88 ID:GwE/IAMO0.net
ミナでまとわりつかれて負けるとムキーっとスピードキャラに乗り換えて
スピードキャラに乗り換えると遠距離からやられてムキーっと乗り換えて
持ちキャラが定まらない

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:24:55.12 ID:WHM+jdui0.net
>>70
ボクはわかるぞ!

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:27:00.71 ID:gOrAQwFeM.net
>>40
タキのパワーゲイザーみたいな技めっさ強くね?
確かに使いこなすにはコツがいるが移動系の技が自在に使えるようになったらかなりやばいと思う。

しかし2B楽しみですなw
無双からいな

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:30:28.51 ID:gOrAQwFeM.net
途中送信スマソw
無双から稲姫や茶々あたり来てほしいw

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:33:34.05 ID:nfI4izxy0.net
なんか全然マッチングしないんだけど
昨日は快適だったのに・・・

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:34:01.15 ID:PskYadg30.net
タキはA6ジャスト使えないと火力がね...

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:34:57.46 ID:3Tl7YL2u0.net
皆日本シリーズ見てるんだって
いやマジでjaは結構そういう人多いと思うよ

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:36:02.99 ID:GwE/IAMO0.net
無双からだったら甘寧がいいな
茅ヶ崎行ってきたぜーーーーー

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:36:39.60 ID:JrE44P2xM.net
トレモ待ち受け設定して一発目は5秒10秒ぐらいでマッチングするだけど
その対戦が終わってから次がなかなかマッチングしない現象って自分だけ?

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:37:32.95 ID:3U5DUkC10.net
起き攻めが付いてきたり、高威力の長リーチ技、下段技を下方修正してほしい

全体的にリスクが少なく振り回されるとすごく不快
コツコツ攻撃与えてもこれだけでひっくり返されるとアホらしくなる
当初はこのゲームおもしろいと思ってたけど、だんだん馬鹿馬鹿しかなってきた
キャラ間の火力、リスク・リターンのバランスを整えてほしい

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:38:29.97 ID:Pp/mgS4P0.net
1回転ぶとグチャグチャにされる
受け身してるつもりでもグチャグチャにされる

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:40:32.61 ID:PskYadg30.net
下手にすぐ受け身とるからぐちゃぐちゃにされるんよ

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:41:32.64 ID:Bktq8Y3Pr.net
本田翼にプレイしてもらえばワンチャン復活あるべ

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:42:24.06 ID:ZFbf1DRu0.net
>>86
受け身とるからぐちゃぐちゃになる

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:42:40.83 ID:7nW36HN8K.net
戦国時代のキャラだったら、時代設定的にはピッタリなのか
雰囲気が合うかはわからんが

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:43:38.25 ID:riXL/ePg0.net
ガード起きと転がり起きも駆使しろ

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:46:19.80 ID:R/4BSkEE0.net
ブレイク下段横切りでハメてくるのやめて

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:46:45.75 ID:FNb54lC80.net
>>90
侍はすでに御剣がいるからな

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:48:00.10 ID:hEV1vMW90.net
プレモで観戦出来たり出来なかったりするのってバグ?

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:48:13.18 ID:3Qd8+Nbq0.net
ラグ酷いって言ってる奴は家のネット環境だよ。
戸建光だが、ラグ無いしマッチングもアーケードモードの1面終わらないうちにガンガンマッチングするわ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:48:28.07 ID:3cvqlSGH0.net
ジークさんボコるコツは?

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:51:20.16 ID:xwHEQI6f0.net
ブレイクGIできないのはやりすぎだったな

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:51:32.32 ID:D907OUO10.net
ブロードキャストもガッツリ減ったなぁ

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:53:08.95 ID:/JDlZwt70.net
>>96
昨日の大会見てて思ったけどaBガードしたあとにガードで固まるの最悪やと思う

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:54:22.72 ID:3zeS5tYc0.net
>>95
自分の環境が酷いって自覚無いやつは
負けたのもラグもすべて人のせい何かのせいにしたいからなw

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:55:12.27 ID:sQq5NXz80.net
ネガる訳じゃないけどやっぱキャラがB級だよね (´・ω・`)

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:56:01.13 ID:xwHEQI6f0.net
割とエッジの時点で全員色物だったからな
キャリバーでだいぶブラッシュアップされたけど

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:57:19.42 ID:kNTSITwP0.net
やった事ない人はソフィー以外知らんと思う
だからコラボで有名キャラを持ってきてるんだろう

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:58:14.89 ID:avAoBHzW0.net
>>95
家も快適
ACでステージ2に行く暇がないw

回線指定なしで海外一本と戦う事もたまにあるけど
全部先行入力だけど、何とか戦えるから面白い

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 20:58:57.91 ID:xwHEQI6f0.net
EUメアだけは絶対相手したくない

106 :キモ七 :2018/10/28(日) 20:59:40.00 ID:eju2rew6M.net

https://i.imgur.com/cVu9CKo.jpg
https://i.imgur.com/OciFVYr.jpg
https://i.imgur.com/T97TNq5.jpg
https://i.imgur.com/po9j6qt.jpg
6でまさかのロック不参戦確定で悲しみに嘆きながら
久々にGCエミュでSC2やってバーサーカー使ってるけど、こいつキャンセル優秀すぎてぶっ壊れてない?
Gキャンでなんでもできるやんけ

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:00:11.24 ID:kIF6UP8H0.net
キャリバーのコラボなんか昔からだ
ダースベイダーとか出て来たこともある(弱かったが

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:00:15.26 ID:PskYadg30.net
回線速度もpingも問題なく今でのネトゲーもラグとは無縁だったのにキャリバーはプツプツなるんだよなぁ
昨日の夜とか酷かったんだが

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:03:16.60 ID:7nW36HN8K.net
>>96
3BガードしたらCE

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:03:36.51 ID:nfI4izxy0.net
enとかzhはちょいラグいけどjaはほぼみんな快適
jaでもカクつくやついる時あるけど無線かなって割り切ってる

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:05:21.23 ID:nUAIl9q10.net
>>85
ミナでチマチマやってても、相手全然減ってない
そしてアズウェルの筋肉バスター連携一発でゲージ半分持っていかれる

112 :キモ七 :2018/10/28(日) 21:06:09.84 ID:eju2rew6M.net
https://i.imgur.com/cVu9CKo.jpg
https://i.imgur.com/OciFVYr.jpg
https://i.imgur.com/T97TNq5.jpg
https://i.imgur.com/po9j6qt.jpg
6でまさかのロック不参戦確定で悲しみに嘆きながら
久々にGCエミュでSC2やってバーサーカー使ってるけど、こいつキャンセル優秀すぎてぶっ壊れてない?
Gキャンでなんでもできるやんけ


113 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:09:56.92 ID:3cvqlSGH0.net
>>99
>>109
thx 練習します

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:12:23.88 ID:L8Xni8Yp0.net
ラグとか言ってる人はまずネット環境晒せって話だよな
有線光がまずスタートライン
マンションで回線共有してると不安定になる可能性がある
プロバイダがクソな可能性もあるから評判調べる
PCならスペックが十分かとか家族がネット動画見て帯域食ってないかとか

一つ言えるのはラグなしで普通に対戦出来てる人が大半だってこと

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:13:22.63 ID:riXL/ePg0.net
今日ポン人と当たった時だけ妙にラグいねん
原因何よ

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:13:43.94 ID:TS82o1ai0.net
ADSLだけど回線5の人とマッチングするゾ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:14:02.72 ID:oDfLMblv0.net
ラグは感じないけど通信エラーでたまに切れるのはなんなん

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:17:16.10 ID:x+PFBJjR0.net
アーケードのレジェンダリーってラストインフェルノ固定?
クッソ強くて3タテパーフェクトされた
こっちもインフェルノ使ったろかな

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:17:18.65 ID:FP+Z8j7K0.net
キャリバーめっちゃ見栄えして面白そうだし
ウメハラとかのプロ勢はもんじゃなんて捨ててキャリバーやって欲しいわ

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:18:13.78 ID:PskYadg30.net
大会で高額賞金出るならやるだろうけどね

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:18:38.13 ID:KpGwQTk00.net
アンテナ3本以上で2本の人と当たるし
何故かアンテナ2本とかのが4本5本より比較的にカクついてないし

有線無線かな原因

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:18:43.73 ID:ST4ovzfO0.net
>>64
そのせいで初心者の勝率なんて他の格ゲとなんら変わらんからな
REも相手の攻撃がいつ終わるのか知る必要あるし
CEも考えなしで連続出しなんてすりゃ潰されてゲージ2本一瞬で空
操作性を初心者向きにしたってだけでタイミング的にはシビアなの多いわ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:20:54.33 ID:nUAIl9q10.net
初心者でも、初心者と当たっていた時は楽しかったなあ
今は皆んな基本的なことがきっちり出来ているから
確実に仕留められるわ
五回に一回勝てるかどうかになってきた

124 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 21:21:08.46 ID:h6iGiBm30.net
海外のランク高い人とラグ有りで勝つと申し訳なくなる
うちは光でcat7だから問題無い、、よな?

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:21:57.91 ID:FP+Z8j7K0.net
>>124
cat7って意味あるの?
6と違いある?

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:22:04.49 ID:zeRDhLSWd.net
>>117
バンナムが悪いでしょ
今回ネット周りはかなり「おま環が出る」作りになってる
正常なやつは何故か正常。不具合あるやつは何故か不具合が出てる
メーカーにメッセージとかしよう

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:24:01.07 ID:h6iGiBm30.net
>>125
分からん、、
相手に迷惑かからないよう、環境整えようと思っただけだから

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:25:21.18 ID:tDvmQtTt0.net
>>84
もう一度、待ち受けONになってるか確認
ネット対戦終わるとたまに勝手にOFFになるバグがある

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:25:47.07 ID:n5hhbRYy0.net
トレモで反撃調べるときに行動2に設定するのは「攻撃」じゃないぞ

行動1を すべてガード
行動2は レコード再生 に設定しておいて
2つ隣のタブでキーレコードを設定すれば自分で反撃しなくても最速で反撃してくれる
キャラ入れ替えて自分で反撃しても同じ結果になるから間違いない

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:26:03.72 ID:VvwaxE2Z0.net
73とは別人で、俺もソフィーティアが初心者向きだと思って始めたんだけど、罠じゃない?
連打で中下択出るの楽だけどわかってる人には通じないし、そうなると
ガチャ連打しない操作精度と毎回のヒット確認が要求されるじゃん
失敗したらアホみたいに飛び上がって死ねる隙さらすし
ホントに初心者向きなの?

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:27:26.49 ID:7LYtBPqK0.net
>>122
これに加えて起き上がりで何気にこのゲームは難しい

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:29:35.21 ID:7LYtBPqK0.net
>>130
初心者が初心者を狩るのに向いてて初心者向きなんじゃないかな

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:30:17.92 ID:HrpMbMO40.net
>>130
初心者向けってのは初心者でも勝てるんじゃなくて基礎が学びやすいキャラって意味だぞ

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:30:49.48 ID:dkrgASqR0.net
コラボキャラとかどうでもええわ。

それよりはリザードマンとかユンスンとかヒルダとかまず最初に出せや。

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:31:21.61 ID:L8Xni8Yp0.net
1Gbイーサーネットなら5eで十分なんだぜ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:31:39.01 ID:2/LWah3f0.net
勝ちたいならアズウェルおすすめ

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:31:50.61 ID:uhduIHzFd.net
>>130
走るの早いから使いやすい

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:31:52.71 ID:dN/rpS6S0.net
初心者同士なら女ゴリラしてりゃいいんだから初心者向けだよ
分かってる人なら〜って、分かってる相手にも連打で通じてしまうキャラは初心者向けじゃなくて単なるクソと言う

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:32:31.99 ID:mwMSnf+np.net
初心者向けはミツルギおじさんじゃないの?

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:32:54.80 ID:uhduIHzFd.net
今日対戦したミツルギ強かったなー。シャンファもめちゃくちゃ強かったなー。

141 :キモ七 :2018/10/28(日) 21:33:46.19 ID:eju2rew6M.net
これまじか(笑)

70 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7124-q7gB) sage 2018/10/27(土) 20:55:02.75 ID:9WiF9Vn00
おおさかがあんだけ出場プレイヤーの紹介してたのに、hatoginだけがんスルーでクソワロタ
公式がどう紹介するかちっとは興味あったのによw

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:34:30.32 ID:zeRDhLSWd.net
このスレいるとなんかやたら初心者向けで推されてるけどぶっちゃけ他ゲーと変わんねーって

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:35:03.50 ID:zQZ2tFVM0.net
ソフィーティアは最終的にあの変なジャスト必須になるから絶対使いたくないけどな

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:35:33.82 ID:3zeS5tYc0.net
初心者向けとはもはや哲学

145 :キモ七 :2018/10/28(日) 21:38:06.04 ID:eju2rew6M.net
【バスケ】渡邊雄太、ついにNBAデビュー!NBA初得点! 史上2人目の日本人NBA選手が誕生 身長206センチ ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540727012/

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:39:40.80 ID:riXL/ePg0.net
>>139
あのおっちゃんな
システム使いこなして相手の連携覚えないと反撃が届かなかったり遅かったりで初心者なにもできず死ぬと思うねん

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:39:50.27 ID:TS82o1ai0.net
初心者歓迎っていうのは俺の餌になれカス共って読むから

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:40:10.50 ID:PAlu6QX50.net
>>139
圧倒的にグロー
構えてA打っときゃ初心者は死ぬ

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:40:34.21 ID:JxgS6yEt0.net
でもソフィーはそのガチャレベルでも攻撃の回転率が高いからな
基礎学べなくても対戦には問題ないキャラよ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:41:38.96 ID:rTnrkyjJ0.net
メアのソウルチャージ状態になるカウンター汚くね?
あれ挟まれるだけでボコボコにされるんだけど

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:42:47.08 ID:PAlu6QX50.net
キャリバー6はクソラグいよ

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:43:45.68 ID:2/LWah3f0.net
>>150
メアみたいな鈍臭い奴に丁寧に早いジャブとか要らんやで
アッパーでもなんでも押し付けても確反とかほぼとられんからバンバン振ってこ

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:44:44.11 ID:ST2hFHR60.net
基礎学んだら使いたいキャラいけばええ
俺と一緒にジークどうだい?
メアには劣るがそこそこよ

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:44:53.33 ID:bL4dIniB0.net
今日はやたらとグローと当たる。自分て使ってないから何されてるのかさっぱりわからんwわからん殺しの性能はかなりの物じゃない??

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:44:56.31 ID:4sjZ5ShX0.net
今回まともなキャラしかいないから鳩なんもできんな

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:45:59.75 ID:8NlbQc0o0.net
>>118
アーケードの8人目はどのレベルも固定だよ。
レベル毎にキャラ違うけど。

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:46:11.41 ID:7LYtBPqK0.net
むしろ基礎を学ぼうとすると初心者同士ですら初心者に狩られるから
いかにわからんを押し付けるかを学ぶのが基礎なのだ
基礎をごく自然に無意識に狩る行動多すぎんねん

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:46:21.62 ID:kIF6UP8H0.net
ガチの初心者向けって言ったら立ちガードしてるだけで下段も投げもGI出来るやつだよ
無理ってもんだ

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:49:00.16 ID:rTnrkyjJ0.net
>>152
あー大技多めのがいいのか
為になるなぁ

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:49:14.05 ID:2/LWah3f0.net
割と上まで押し付け合いだもんな
まぁ対応できん方が悪いんだけどさ

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:55:48.63 ID:n5hhbRYy0.net
ソフィーティアが強いのはスキだらけの中下択とかじゃない
エンストの確反能力と、硬直差やガードバックがやたら優秀な上中段の足技群
強制しゃがませダウンヒットの4Bなど、とにかく「発生に対する効果の比率が高い」技がそろってる

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:57:39.39 ID:e2Guo5Um0.net
>>154
抜剣!て聴こえたら取り敢えずしゃがみガードな!

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:59:31.32 ID:4o4upqpa0.net
>>762
展開!も忘れたらいかん

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 21:59:33.10 ID:VeYW0nPt0.net
>>156
レジェンダリーは全面固定されてるね。

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:00:32.32 ID:Ml1G61Md0.net
試しにアーケードのレジェンダリーやってみたけど、ラストのインフェルノでワロタw
軽く小突かれてから6割弱持ってかれるとかww

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:00:51.19 ID:e2Guo5Um0.net
>>163
書いて思ったがキャラクリグロウとか毎回違う掛け声かもしれない…!

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:02:19.19 ID:4sjZ5ShX0.net
インフェルノは6ABで話が終わってしまう

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:04:49.52 ID:oYQUPSLga.net
御剣が初心者向きというのは縦斬り、横斬りの強弱関係や効果がわかりやすいから
オススメは初心者でも使えるように技を厳選して、わかりやすいように技数を絞ったグロー

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:05:47.60 ID:xhYc1zFI0.net
30分一回もマッチングしない
マジで人いないのかな?ちなみにエラーにはなってない

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:08:42.66 ID:Q8gHcF/Y0.net
ニーアが凄いメジャーで新規獲得に2Bが必要だってことはよくわかった。

けど

とにかくカサンドラ早く来て安心させてくれ。

誰かが要らないとかじゃ無くてとにかく俺にはカサンドラが必要なんだよ。

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:10:34.01 ID:nUAIl9q10.net
>>170
噂では残りの二人は
A2と9Sで決まりらしい

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:11:05.01 ID:x+PFBJjR0.net
A2よりホワイト司令くれよ

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:12:07.15 ID:zQZ2tFVM0.net
ソフィーティアなんていう確反特化キャラ初心者に勧めるのはナンセンス派だな
ジャストあるし分かられたら崩しよえーし
これ触って楽しい初心者ってどんだけ真面目な奴だよって感じ

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:12:12.43 ID:TS82o1ai0.net
ニーアは2Bのケツだけ独り歩きしてて9Sの存在知ってるやつ少なそう

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:13:42.46 ID:Pp/mgS4P0.net
おい、ちんk生やして来んのマジでやめろw笑って集中できないし普通に対応できずボコボコにされたわ

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:14:43.52 ID:nUAIl9q10.net
小学生ってウンコとかちんことか好きだよね

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:15:06.36 ID:AzQOUM5U0.net
まーたパーツ浮いてて技見づらそうなの来たなあ
ぐらいしか思わん

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:15:52.90 ID:yvjJc+2x0.net
やっとトロコンした、肩凝ったわ
おっさんになると肩凝る

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:16:43.97 ID:xwHEQI6f0.net
>>176
おっさんになってからもう一度ブームが来るんだよ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:19:43.46 ID:d8mV1AgW0.net
シリーズ初でシステムもよくわからんまま買ったけど、意外と覚えること多くて大変だなぁ
初心者なりに楽しんではいるけど

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:20:18.58 ID:3zeS5tYc0.net
30分マッチングしないとか
発売日依頼一回もないわ、普通にサクサク何だが
相手のRP低い高いは別としてなおま環やめて

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:20:48.15 ID:HrpMbMO40.net
他の格ゲーに比べりゃ覚えること少ないほうだから大丈夫

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:20:59.84 ID:w4iPA/7pp.net
>>146
内藤さんとかリーチまで化け物みたいなのは無理だけど4B?なんかはなかなか便利だと思うの

>>149
構えAって下段のクルクル回転してくるヤツ?それなら確かにそうね

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:21:16.14 ID:QnBG/Td10.net
DLCって鉄拳と同じで残りもコラボなのかな
最初に目玉持ってきたんだからもう後から過去キャラ出してもしゃあないよね

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:21:26.24 ID:riXL/ePg0.net
>>169
おま環
クライアント一回落とすとラグやエラーが改善することあるな

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:21:36.88 ID:w4iPA/7pp.net
>>148だった

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:23:50.93 ID:xwHEQI6f0.net
いきなりマッチングしなくなるのはなんかバグあるよな
モード入り直すと治る

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:24:07.03 ID:8H5vzKnz0.net
カサだのリザだの言ってる奴は限られた枠の有料のDLCがコンパチキャラでもホントにいいのか

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:24:31.81 ID:x+PFBJjR0.net
草吉光の薙砲で浮かした後つい憂いなし使ってしまうわ

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:24:44.24 ID:R/4BSkEE0.net
いいですけど

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:24:47.23 ID:TS82o1ai0.net
勝手に待ち受けoffになるバグほんと鬱陶しい

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:25:06.70 ID:8H5vzKnz0.net
>>184
鉄拳てあとニーガン以外に3体来るんだがそれ全部コラボキャラってどこソース?

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:27:03.93 ID:kKszBPYW0.net
キャラクリしか興味なくてちょっと練習してみたけど技覚えてそれを実戦で使うの難しい
考えてる間にボコボコにされるなあ

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:27:17.64 ID:S1OyX5gOM.net
>>188
限られてるのか?

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:28:04.65 ID:BBZrTvKP0.net
このコラボでザサラさんの転生がらみについて掘り下げてほしいな
人類が滅亡したら完全に死ぬのか転生が保留されるだけなのか
転生先が人類でなくてもいいのか

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:28:53.70 ID:Hm0i+A5Q0.net
エラーおこりまくりでまったく対戦できん

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:30:22.53 ID:8Kw7B1kwr.net
内藤さんで初心者ぽい人と対決すると可哀想に思える
コンボ簡単に入ってすぐ終わるんだよな
対策できてない人はコンボ練習台
なお、2戦目はほぼ拒否られる

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:30:29.33 ID:Pp/mgS4P0.net
待ち受け解除はトレモメニュー開きまくるとなる気がする

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:30:31.88 ID:8H5vzKnz0.net
>>194
鉄拳みたいにズンパス2とか来るなら別だが今のところ残り2枠だぞ
キャリバー如きの知名度売り上げでズンパス2なんか来ると思うか?

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:31:10.38 ID:m9Ffgz5k0.net
ライブラ
探索で近くだとおもってうっかり山脈越えしてしまって
ワンクリックのミスで大金消し飛ぶ糞仕様なんとかしてくれ

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:31:54.74 ID:TNZTzuZu0.net
「SOULCALIBUR VI Wiki」作りました!
よかったら見てくださいー:D

http://sc6-wiki.com/sc6/

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:31:57.98 ID:TFViErXB0.net
急にマッチングしなくなる病と
急にラグラグになる病

他にもなにかありそうだ

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:32:22.80 ID:x+PFBJjR0.net
カサンドラは100パーくるだろうから心配してないけどソフィーティアストーリーに出てきた髪型あんま好きじゃ無い

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:33:20.00 ID:3Tl7YL2u0.net
>>123
例えばリバサはオンオフできるようにしといたら、
初心者はオンの部屋へ、そうじゃない人はオフの部屋へって住みわけができて
初心者も楽しく遊べる割合が高かったかもね

以前からのプレーヤはリバサに否定的な人も結構多いし
まあ、駆け引きの土俵にまず上がって楽しんでもらいたいって言うのが今回のコンセプトなわけだから
これは玄人もそういう物として遊ぼうよ
そう考えると結構面白いよ

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:33:33.42 ID:BBZrTvKP0.net
魔除け持っとくとワンクリックじゃなくなるので買っておくとよい

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:35:56.83 ID:Pp/mgS4P0.net
これって1キャラあたり使う技ってちょっとでいいのかな

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:36:03.32 ID:riXL/ePg0.net
リバサアンチいい加減きしょい

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:37:25.10 ID:jHdi4wN00.net
>>201
きれいなサイトですね
ブックマークしましたので
頑張ってください:D

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:38:49.82 ID:ZFbf1DRu0.net
>>206
いいけど、もちろん状況に応じてたくさん使えたほうが強いぞ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:39:46.17 ID:8H5vzKnz0.net
クソみたいな空中コンボがないのがいいね

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:39:57.19 ID:Pp/mgS4P0.net
>>209
ありがと
ちょっとまた動き見直すわ…

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:40:56.47 ID:D5t4kXW9d.net
リバサは投げが通るようにしといたら
ここまでこじれなかったと思う

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:41:15.71 ID:TAhBShbF0.net
リバサは俺も最初は嫌いだったけどやってるうちに許容できるようになってきたな
まあ連発しまくるやつにはイラつくけど

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:41:53.25 ID:Yi6iQlVXd.net
>>33
1ラウンド取って初心者ぽいなと接戦演じて5ラウンド目
まぁ勝っとくかと思ったところにぶっぱCE2回食らって負ける事が稀によくある

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:43:00.25 ID:2/LWah3f0.net
>>213
そういうCPUなんだなと思えばなんとか正気を保てる
アホみたいに不利フレームに擦ってくる奴とか、それ以上のクソを押し付けて圧殺するのがたまらないんじゃぁ

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:44:22.47 ID:S1OyX5gOM.net
>>214
そういう負けを受け入れる覚悟がない人は接待プレイはやっちゃダメ

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:44:34.96 ID:AzQOUM5U0.net
REにしろCEにしろラッキーヒットで長々とした演出に入られるのがストレスだわ
今作の一番イヤなところがそれ

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:47:07.71 ID:xwHEQI6f0.net
CEガードしてもCEくらいしか入らんのほんとひで

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:47:54.89 ID:3zeS5tYc0.net
CEはリスクが少なすぎるな

220 :UnnamedPlayer :2018/10/28(日) 22:48:53.09 ID:h6iGiBm30.net
なんでアスタロスCE勝利後の台詞無いん?

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:49:44.60 ID:TAhBShbF0.net
タキのやつとか発生かなり遅くて無敵つきでガード-12とか適当にぶっぱしろって性能じゃん

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:50:30.62 ID:e2Guo5Um0.net
>>214
相手が素人なのに何故勝てない!?こんなはずでは!?感を演じるのがポイントやぞ
僕は接待スターになってみせる!

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:50:37.63 ID:D5t4kXW9d.net
CEはぶっぱ向けの性能なんだから
ガードされた場合はきっちり浮かされるぐらいのリスクは背負ってた方が良かった

出が遅いやつでもA確定ぐらいで

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:50:53.98 ID:VvwaxE2Z0.net
130です。レスありがとうございます
ソフィーティアはエンステジャスト技で反撃差し込みつつ足技で固めて
暴れ攻撃を避けてまたエンステで攻め込む、みたいなイメージでいいのかな
うわぁ……ちゃんとできれば基礎力は付くだろうけど……がんばります

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:52:21.15 ID:8H5vzKnz0.net
キャリバーってなんでラウンドの本数いじれないの

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:52:48.81 ID:4o4upqpa0.net
>>221
タキはCEぶっぱじゃなくて基本SCで〆にいけるならコンボに入れるとか大振りに強引に突っ込むぐらいの技でしょ
近距離突然使うもんじゃない

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:53:08.19 ID:PBW0dVih0.net
キャラクリ目当てで買ったけど前作よりもパーツ減ってるってどういう事やねん

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:53:12.94 ID:TAhBShbF0.net
アイヴィーのCEが一番イライラ度高いわ
苦労して近づいてこっちのターンになってもぶっぱCEで吹っ飛ばされるのが最高にダルい

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:53:15.34 ID:2/LWah3f0.net
>>224
何で皆んながソフィーを進めるか分かるか?
負け続けてもおっぱいとパンツで心が穏やかになって長続きするからだぞ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:54:35.57 ID:D5t4kXW9d.net
ゲーセンでスト2とかVF2やってた頃からの接待格ゲー歴だから、そういうのは得意だぜ

無意味なノーガード前進
意味不明な大技ぶっぱ

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:55:38.35 ID:AzQOUM5U0.net
>>227
キャラクリパーツをDLCで売らないと僕らが損をしてしまう

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:55:43.05 ID:TAhBShbF0.net
>>226
タキのSC強いか?
崩しと接近技がほとんど強化されないからイマイチ感しかない

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:56:33.99 ID:jHdi4wN00.net
>>220
言ってるじゃん
よし、静かになったな…って

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:56:46.67 ID:D5t4kXW9d.net
DLCの2回分を足して前作より多かったら、、まぁ許すわ

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:57:57.61 ID:e2Guo5Um0.net
ザラメのCE使っててバンバン当たって申し訳ないと思う

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:58:31.52 ID:TNZTzuZu0.net
>>208
ありがとうございますー!
これからがんばって更新していきます:D

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:58:57.66 ID:ohkanoSJd.net
アイヴィーCE食らったら食らったで、近くにダウンした状態で始まって起き攻め継続されるのやめちくり〜

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:59:08.78 ID:xwHEQI6f0.net
男のキャラクリなんて今実質ロックされてるようなもんだからな

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 22:59:33.22 ID:hiw+vzmy0.net
>>235
どういうこと?ブッパしても普通に当たらんし連撃や遅い攻撃観てから出してるだけでしょ?

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:00:05.57 ID:4o4upqpa0.net
>>232
俺はタキでほぼ負け越してるからなぁ…
ラッシュ強化される分強いと思うよ

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:00:43.93 ID:TS82o1ai0.net
ラファのCE弱い…弱くない?

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:01:21.51 ID:Na6Hvh6e0.net
>>228
これはほんとわかるw

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:01:37.89 ID:4o4upqpa0.net
>>240
タキは苦手で ほぼ負け越してるだわ
タキ使ったことない

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:01:56.63 ID:TAhBShbF0.net
>>240
効果時間短いんだから崩しが強化されないSCは俺は評価低いな
削りダメージはジャスガで軽減できるしな

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:04:21.30 ID:PskYadg30.net
>>241
プレパラ中に強くなるとかインチキやろ

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:04:25.26 ID:jHdi4wN00.net
タキは勝利ポーズ見たくて使ってるようなもん
でも量産メアぐらいなら勝てる

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:06:22.37 ID:TYhjv3Ed0.net
なんかこのスレ見てると
俺以外にもカサンドラ待ってる人いっぱいいるみたいで嬉しいわw

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:06:31.97 ID:uGbUL3dc0.net
誰だよソウルキャリバー6のグラが糞とか言ってた奴
http://3d.skr.jp/3d/src/1540720040412.jpg

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:08:19.26 ID:4o4upqpa0.net
>>244
他のキャラのSCに比べれば強化は控えめかなとは思うけどタキのSCとCEなら基本はSC選ばない?

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:10:25.47 ID:TAhBShbF0.net
正直CEもSCも微妙だからどっちもどっち

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:10:52.88 ID:hiw+vzmy0.net
>>248
PC版かな流石に凄いな、勃ってそう

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:13:15.48 ID:oY95eGYl0.net
まぁ静止画限定だろうけどな

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:13:27.09 ID:Na6Hvh6e0.net
>>248
すんげーきれいだな
くらいたいし

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:13:32.06 ID:Pp/mgS4P0.net
またちんkの人に当たったわ…

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:16:27.68 ID:FIaji2c70.net
>>248
PS4版はクッソ汚いよギザギザやでw

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:17:18.41 ID:dSg2Lhoj0.net
装備全破壊のトロフィー取るのに手っ取り早いキャラっていますか?

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:19:20.55 ID:vegsy44y0.net
キャラ変えると延々初心者狩りしなきゃいけないから退屈で辛いわ
たまに15000超えとかにあたるけどさ

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:19:20.65 ID:D5t4kXW9d.net
DOAの紐水着的な露骨すぎるエロインナーは流石にこないかな?

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:20:08.65 ID:DYuXVuX10.net
アスタロス

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:20:42.43 ID:D5t4kXW9d.net
1キャラ3000超えたら
全キャラ1000になるとかで良かったのにね

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:22:10.46 ID:TAhBShbF0.net
ぶっちゃけRP高くなっても初心者と結構当たるから0からでもあまり変わらない糞マッチング

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:22:17.39 ID:ON3FIBcA0.net
マキシとかヴォルドってわかんねーわかんねーって言われながらそこまで数いないし対策後回しにされて結局一生初狩りしかできないって考えたらちょっと可哀想に思えてきた


負け惜しみじゃないっすよ

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:23:41.74 ID:vLeQeDhOa.net
>>257
ソニーフェミババァ役員 パンツも太ももも禁止にします metoo

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:24:09.31 ID:TaibxKud0.net
>>250
ゲージ置いといて相手の攻撃見てからCSぶっぱのが
強いんじゃないかな、たぶん
SC使ってもそんな接近しやすくなるわけでもないし。

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:24:11.99 ID:34AsFFHs0.net
ミッションモードに2Bが居るんだど、
もしかしてオンラインマルチの他PLキャラがモブとして出るのかね?

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:24:17.71 ID:ZFbf1DRu0.net
くそおおおおおおおおおおおお、初心者とか練習中とかって札つけてRP1000ってどういうことだバカヤロー
負けたら気分悪いんだよチキショー!!!!!!!”!!!!!!!11

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:25:44.97 ID:mu1wII6Ja.net
>>201
見易いわかりやすい!
コンボやフレームまとめいただけると嬉しいです!

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:27:08.13 ID:AzQOUM5U0.net
キャラ対をトレモで自己解決するかゲーム外で聞くかしかできないこの仕様で
初心者がいつまでも続けてくれるかな

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:27:53.44 ID:vLeQeDhOa.net
>>266
上級者「サブキャラ練習してるから初心者やな」

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:29:43.02 ID:WDfiWn0H0.net
ヴォルド使ってるけど1万RP超えてる人は対策できてる人多い

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:30:03.44 ID:zdugyhN4a.net
いろんなキャラクリとあたったけど面白さではでっかいタリムが1番だったな
前情報でいるの知ってたから余計に笑けたわ
露骨なエロとか卑猥なのは何とも思わん

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:30:04.59 ID:jHdi4wN00.net
タキからアイヴィーに変えたらすごい楽にw

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:30:23.06 ID:PBW0dVih0.net
DLCいつ頃になるのかね
あんま遅いようだと飽きちゃうよ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:33:40.49 ID:oYQUPSLga.net
10/29(月)有料DLC実装して欲しいぐらい早く2Bをキャリバーで動かしたい

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:33:43.72 ID:e2Guo5Um0.net
いま初心者のフリした吉光居ったろ!
正直に名乗り出ろ!!

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:34:45.30 ID:HrpMbMO40.net
吉光の時点で初心者とは思えない

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:35:53.65 ID:Ffq2AGxF0.net
>>248
絶頂キリクくんの乳首に目が行ってしまう

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:36:20.57 ID:nEYO8AzU0.net
>>173
初心者向けのキャラを聞く人は一生初心者のまま初心者を狩りたいのか
それとも中級者にステップアップしていきたいのか
ステップアップするつもりがあるなら真面目な強キャラのソフィーティアを勧めるのは間違ってないね

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:37:16.86 ID:d/xNkX0Vd.net
吉光もある意味コラボキャラだよな
すっかり馴染んでるし厳密には別人だけど

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:37:30.47 ID:Pp/mgS4P0.net
>>270
あのカサカサって下段なの?立ちガードできると思ったらリーサルヒットされまくったりよく分からん…

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:37:42.29 ID:Yq0IvTv/0.net
ここ見て俺もアケモ待ち受けにしたけど凄いな
トレモ待ち受けと比べものにならないくらいマッチング早い

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:40:49.12 ID:bTd7Mtzs0.net
>>266
1000って初心者じゃないのか

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:41:24.32 ID:3zeS5tYc0.net
下段を立ちガードで食らうとリーサルです
えぇ・・・

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:41:53.69 ID:IAJl8wc90.net
初心者向けいうならリーチ長いやつが猛威ふるってんだからキリクとかメアとかその辺だよ
初心者にソフィーティアなんかやらせてもどうせ近づけなくて連敗してやめる

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:42:11.38 ID:3zeS5tYc0.net
>>282
0〜3000でも全然初心者だなポイント変動の関係で
いくら負けても良いから数やればいくし

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:42:54.50 ID:nUAIl9q10.net
>>282
初心者だよな
やってるだけで行くレベル

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:43:43.69 ID:nzqJlTiAa.net
>>280
ブリッジ中は下段の方が早くて痛い

288 :キモ七 :2018/10/28(日) 23:47:32.53 ID:zwCeXkw/M.net
157 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2018/10/28(日) 14:53:07.19 ID:PiHscOW40
ファッションショーに猫が乱入
https://i.imgur.com/wx8k5f1.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/7c6701afbc36841eee38713db4364d07/5BD7A838/t50.2886-16/44751254_2160081000977520_2593496704401539072_n.mp4


289 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:47:57.53 ID:WDfiWn0H0.net
>>280
顔がこっちに向いてるカサカサは下段
ブリッジしたら下段ガード意識してREしてたらそれなりに戦えると思う

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:49:17.26 ID:xhYc1zFI0.net
マジで一切マッチングしなくなった
カジュアルで誰かの部屋にはいると遊べるけど
待ち受けしてると一回もマッチしない
設定も色々変更してるけどどれもマッチせず

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:49:33.91 ID:LHzBJoh20.net
>>284
キリクは慣れてきた所から
中の上級ぐらいにくっそ高い壁があるからなぁ
触った感じと触ってる人を見るとそこが低そうなグローあたりを勧めるのが
良いんじゃないかな?
メアもあれはあれで壁あるしな
というかメアの場合は中級ぐらいに入る所で
低いとはいえ壁があるし
結局は好きなキャラ使えってのが一番ええんでないかと思うわ。
というわけで、お前らタキ使えタキ

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:50:01.88 ID:nEYO8AzU0.net
>>284
どこに照準合わせてるのかだろう
1つも技を知らない2人が今すぐこの試合に勝てという条件ならメアもいいよな

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:52:10.84 ID:Pp/mgS4P0.net
>>287
あのブリッジ技って下段もそれ以外もあるのか…知らなかった
>>289
顔の向きで変わるなんて知らなかった…一応REは使ってるけどちゃんと下段ガードもするようにする…
>>290
オレはトレモでマッチングされなくなったらマッチングOFFにしてからまたONに切り替えると改善される

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:52:18.61 ID:D907OUO10.net
さっきから4回連続同じやつと当たってるわ
もう過疎ってきたんか

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:52:37.46 ID:xhYc1zFI0.net
>>293
それでも無理だわ

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:53:12.86 ID:e2Guo5Um0.net
>>294
わいも3人くらいしか見てない1時間で

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:54:08.80 ID:PAlu6QX50.net
全くと言っていいほどキリク見ない
どうしたんだアイツ

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:54:19.42 ID:xhYc1zFI0.net
マジで過疎なのか?そりゃ酷いわまだ一ヶ月も経ってないのに
1万も出してんだぞこっちは

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:54:20.44 ID:LHzBJoh20.net
やっぱり一昨日ぐらいからの
DDoSあった時くらいからおかしいよなネット。
俺だけじゃなくて良かった

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:54:26.19 ID:TAhBShbF0.net
過疎というよりマッチングが糞バカなんだろうな
さっさと直さんとどんどん人減ってくわ

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:55:59.06 ID:ty4fTsKm0.net
キリクってミナメアジーク辺りの長物勢に比べると圧が少ないというかパッとしないな
この3人と違って押し付け糞ムーブ無い感じ?

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:56:14.11 ID:Yq0IvTv/0.net
>>290
アケモの待ち受け試した?
すぐマッチングするぞ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:56:48.79 ID:vLeQeDhOa.net
>>292
キャラクリ勢だろ
ソフィーティアなんか3dの基本できてなきゃお話にならない
3dの基本できてて他ゲーでそれなりにやってる奴ですら
長物のブッパに理不尽感じて次々辞めてくのがソウルキャリバーの歴史
アケでバーチャ、鉄拳枠になれなかったのにはそれなりに理由がある

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:58:06.88 ID:D907OUO10.net
>>300
先週は30秒くらいでマッチングしていろんな人と戦えたけど今は全然だめ
マッチの方法とか色々変えてもだめ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/28(日) 23:59:54.73 ID:4o4upqpa0.net
>>301
一部長い技がある近距離キャラでしょあの人
圧倒的に近距離の出が早い

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:01:25.42 ID:8KTnMfW70.net
ミナは少しだけ近接対応力ある長リーチキャラ
キリクは一部長い技がある近距離キャラ

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:02:08.17 ID:I+0I0Pu20.net
キリクよりラファエルの方が長物キャラでは

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:02:11.39 ID:/IdlW52Dd.net
>>201
ストVから学んで欲しい
下手に画像つきで1個1個詳しくやるなら君がほとんど埋めるハメになる
なぜなら編集者がとっつきにくいから

もしやってくれるなら嬉しいけど、多分違うでしょ?
最近のアフィwikiを誰も下地にしないのもそれがデカい
その御剣のテンプレを拡張する気が起きないんだわ


編集者のことをファーストに考えてくれよ
気楽に文字ベースでガリガリかいていきたいんだわ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:02:37.16 ID:e4vLh+sj0.net
PC版で明らかにPCスペックが足りてないやつがいて
こっちにも影響が出てるんだが・・・ちゃんと60FPS出せるマシンと設定にしてからオンライン繋げよ
次マッチしたら晒すぞマジで

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:03:22.58 ID:jDf6FLpK0.net
PC版は10人くらいおるんか?

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:03:49.01 ID:BSY8A0RQ0.net
そんでもって
CEの最大火力持ちな上に
ガード有利からのCE確定できるHP青ゲージで102ダメージが出るクソ性能

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:05:16.86 ID:KsoGHdzBa.net
>>309
それ一回マジで検証したいんだよな
ホントにそんなアホな設計になってるのこのゲーム?

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:07:19.31 ID:A510kds50.net
このクソゲー早よ調整しないと人居なくなるな

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:07:32.95 ID:0rl4DDMZ0.net
過疎とマッチングが糞両方だと思う

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:08:06.00 ID:uv/w4JpY0.net
PC版って相手の環境に引っ張られるのか、自分だけハイスペでも駄目なんだね

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:08:30.07 ID:/IdlW52Dd.net
PS4版は常時問題なくマッチングするけどPC版は流石に国外ありにしないと厳しいんじゃない?

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:09:21.05 ID:MvtgmTj50.net
>>308
何様なのお前

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:10:17.20 ID:MxqhmlKh0.net
なんだPC版か
なら過疎のせいだよ
まともに対戦したいならPS版も買いな

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:10:28.67 ID:48Eoz5j3M.net
>>306
同じ棍使いでもそれだけの違いがあるんだよね
誰だよコンパチキャラはクリエイトで対処しろとか言ってたヤツは
四の五の言ってねーでカサンドラはよ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:10:56.09 ID:eV63kecMa.net
ただでさえ格ゲーは1ヶ月2ヶ月もしたら過疎る運命なのにビッグタイトルの多いこの時期に出しちゃってるから…

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:11:26.09 ID:Q27U6mF00.net
そもそも格ゲー自体人口少ないのになんでPCでやるかな〜
オンラインでやるならPS4一択でしょ

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:11:31.38 ID:JCL4BpCV0.net
エラーでまくるときは一旦再起動したほうがいい
これなんだかんだ連勝補正乗れば2時間くらいで3000いけるな

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:12:06.12 ID:WY4KqWYO0.net
PCマッチしないとか普通におま環だぞ

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:13:53.98 ID:jDf6FLpK0.net
もしかしてPs4はプロとノーマルの画質の差は今回無い?

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:15:03.71 ID:e4vLh+sj0.net
PC版で過疎だと思ったことは一度も無いがw
韓国人台湾人がたくさんいるからな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:15:06.36 ID:CDpD/eHX0.net
俺負け側だけどランクマ対戦一回しかやってくれへん人多い…カナシイ…

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:15:07.25 ID:jDf6FLpK0.net
>>308
本当に何様なんだよww

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:16:01.04 ID:MxqhmlKh0.net
>>326
まーた対戦拒否マンが初心者を悲しませてるのか

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:16:59.90 ID:y/LryRvz0.net
やばい、本当に飽きてきたぞ…
ぶっぱジャンケン暴れで殆ど勝負がつくのどうにかならんかな

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:17:02.77 ID:ZuYd2FhH0.net
おれ対戦一回だけだぞ基本
色んな人とやりたいもん

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:17:29.15 ID:jDf6FLpK0.net
>>326
それは回線が悪いとかじゃあないかな…?

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:17:33.13 ID:v2qHsajk0.net
格ゲーは旬の時期が短いから人がいなくなってから追加キャラとか出されても意味ないんだよな
とにかく早めにバグ取りと調整とキャラ追加してくれ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:18:54.11 ID:8KTnMfW70.net
>>201
そういやまあレス見てて思い出したかのような今更なんだけど
使用キャラごとの相手キャラ対欄が出来れば嬉しいとは思った
あと御剣のページをテンプレにするのこれ

334 :UnnamedPlayer :2018/10/29(月) 00:19:07.55 ID:SajhU+eB0.net
ランキングからランカーのリプレイ見れるんだな
学ぶことがある反面、大したこと無い勝負だとなんか安心する

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:20:04.51 ID:MxqhmlKh0.net
>>329
6はそういうゲーム
嫌ならやめろ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:20:19.10 ID:ssgZ8W6o0.net
全員試したわけじゃないけどPCで分かりやすく処理落ちしたのはタリムのSCとCEだったわ
最初スケーリング150で問題ないと思ってトレモしてたらちょっとフレームレート落ちたから安定する130まで落とした

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:21:15.49 ID:v9C7Idb60.net
ストレート勝ちなら再戦
その逆なら逃げ
接戦でも逃げ
潔いほどクズですまんな

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:21:47.60 ID:MxqhmlKh0.net
>>337
再戦拒否クズマンいたぁ!

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:22:38.75 ID:y/LryRvz0.net
>>335
まあそういうゲームだよなあ
期待が高かった分、萎えたわ・・・

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:22:46.60 ID:E01uQcqC0.net
いやwikiは俺も同感
丁寧に作ってくれてるのわかるけどマキブみたいな文字ベースの奴のが深いのができると思う
その方がみんな協力してくれるよ
あと戦術指南の書き写しも暇な奴が自分のキャラ分だけでもうめてこーぜ

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:23:12.86 ID:ue0VN2Q/0.net
今まで「キリクがいるのにミナの存在意義とは…」と思ってたけど、今作は得意レンジの面でかなり住み分けてるな

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:24:09.16 ID:XsDyizMy0.net
文字だけのは既にあるやん
誰も編集してないけど

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:26:49.75 ID:8KTnMfW70.net
wikiの画像はまあ静止画像ならなくてもいい感はある
gif画像ならまだいいかも?だけど
gifはgifで調整で変わったらめんどいかもしれない

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:31:06.14 ID:E01uQcqC0.net
画像あるの綺麗だけどね、そのうち編集が大変になるからなくてもいいと思う

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:33:48.60 ID:Y1sQhrOK0.net
てかwiki攻略できてたのか・・・

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:34:37.92 ID:ISiwxHESa.net
この時間は寝る前に勝って終わりたいから再戦しないで勝ち逃げ

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:35:08.87 ID:jDf6FLpK0.net
ザラメのSC後の投げ威力高すぎね?

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:35:42.04 ID:XsDyizMy0.net
再戦くらい各自任意なんだから気楽にやればいいよ

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:39:32.90 ID:Y1sQhrOK0.net
>>347
他ゴミ過ぎる最低性能SCですし

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:39:44.74 ID:YFaZzdVc0.net
アスタロスの投げが弱体化されててつらい
昔はもっとリーチあったのにな
投げ抜けもやりやすくなってそうだし
いちいちモードチェンジみたいなのやんなきゃならなくなったせいで
全体的に基本技弱体化されてんのかな

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:40:34.61 ID:mpfuTl3h0.net
REとか相当リスキーな行動なのにほとんどジャンケン暴れで勝負付くって…

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:42:17.99 ID:m+AHLuyA0.net
まさかなー
同じ言語でやるより深夜帯同じエリアのほうがラグがないとはなー

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:43:43.72 ID:LCl8gkwKd.net
>>332
格ゲー界では近年成功した方のゴンボルでももうほとんどの人が追加キャラに興味ないしな

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:48:28.05 ID:BSY8A0RQ0.net
キャラ別ランキングで50位以内だけど
いまだにコアタイムで若葉とあたる
流石にパーフェクト三連勝とかしちゃったら
相手が望んでいても辞めるようにしてる
手は抜けないし
慣れてないキャラか初心者か分からないのをボコるのは気が進まない
例外はソウル オブの称号つけてる奴だけかな
メインキャラがいるって分かるし
でも流石にただのやり込ポイントとはいえ10倍差をマッチングさせるのは
マジでどうかと思うわ。

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:48:33.77 ID:Gtpa6apC0.net
成績も意識せず気楽に楽しめるオンライン対戦
これだよこれ

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:48:40.57 ID:bfGRE2IP0.net
ヴォルドがマジで無理ゲーすぎる

攻撃があたらねえ

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:49:20.56 ID:N4nJWhmZ0.net
2bは「近日配信予定」とあるからまあ11月中には来るんだろう

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:52:02.70 ID:LCl8gkwKd.net
オオサカでもプロデューサーでも誰でもいいから、現状プレーヤーからのこういう不満が出てることは認識してて近々改善する とかアナウンスしてくれたらいいんだけどな

他社ゲーでジャンル違いだけどディシディアの運営はそういうのをしっかり対応してくれてたから良かった

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:52:03.53 ID:vPuoWgYS0.net
>>356
ヴォルド使ってるから、困ってる箇所教えてくれたらわかる範囲で相談乗るよ

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:54:14.84 ID:O+wNp/KId.net
相手がジラック中ってどうしたらいいの

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 00:57:11.15 ID:JCL4BpCV0.net
ザサラの投げバグさっさと修正してくれ
あれで2回くらい勝ち逃した

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:01:08.09 ID:m+AHLuyA0.net
>>360
縦斬り

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:02:37.28 ID:jDf6FLpK0.net
>>361
投げバグってなんぞ!

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:05:31.15 ID:JCL4BpCV0.net
>>363
詳しくはわからんが、空コン決めた後に受け身とった相手を即投げるとコンボ補正がかかってダメージがほぼ0になる

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:07:30.47 ID:Y1sQhrOK0.net
>>360
ブリッジして攻めてきた瞬間RE安定、BAも無いしガードもできない。横移動もほぼ無い
数回当てたら大体使ってこなくなるからあとはご自由に調理して差し上げて

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:07:55.94 ID:LwJeQPRt0.net
オリキャラモードのアズウェルが強すぎるんだけどどうやって倒すの?

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:08:24.16 ID:LwJeQPRt0.net
最終形態みたいになってからのやつです↑

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:08:45.32 ID:odxJkN5P0.net
ナイトメアと当たったら回線切りて〜あれ調整してや

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:09:53.97 ID:odxJkN5P0.net
>>367
reでゲージ溜めてceで回復するアイテム使ったら

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:11:31.12 ID:vPuoWgYS0.net
>>360
ぶっちゃけて言えば全対応ってのは難しい、キャラによっては出来るかもだけどっていう前提で書くね。
アバウトに言えばまずはGIかReを擦る。何故ならジラックにはブレイクアタック技がないから。

それより一歩進むためにはジラックの特性を把握しよう。
まずはジラックが相手に足を向けたものなのか、頭を向けたものなのか。
それによって出る技も違うし、同じような見た目の技でも性能も違う。
それぞれの向きに移行する技が何なのかを把握すればあとはGIとREのタイミングを覚える。
次はジラック下段の最大確反を叩き込めるように調べて出来るようにしておく。
ひとまずこんなところかな。
これがまちがってたら他のヴォルド使いが指摘してくれるだろうから、それも見てみて。

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:13:02.83 ID:7ys3YgwH0.net
おおさかって人はやらたバトルに拘ってるイメージだけど
ナイトメアのあれはどういうつもりなんだろ?あんな無茶なバトルはやってても見ててもつまらんだろうに

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:15:29.50 ID:fGfL2RI90.net
>>370
青いコロコロ出来なかったっけ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:15:40.53 ID:ZjM89eHc0.net
ジラックは足側と頭側で対処が変わる

足側はスキが小さい
頭側は中下段の択が来る、と覚えよう

足側は突進が下段ではなく立ちでもしゃがみでもガードできる特殊中段扱いだが
この突進や高速スピンはガードしてもスキが小さく、反撃がヴォルド側の腹ボヨーンにGIされてしまう
腹ボヨーンをガードできたらヴォルド側は手詰まりなので反撃しよう

頭側は突進が下段になり、キツい中下択になるが、ガードできたら足側と違ってスキが大きいので反撃できる

体をひねるような中段横切りは足側から繰り出したときはスキが小さく、その後の高速スピンに割り込めない
頭側から繰り出した時はスキが大きいので割り込める

いずれにしろヴォルド側はラッシュをかけたがるのでREやGIが有効

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:16:21.67 ID:HaORVjmd0.net
インフェルノ強すぎィ…

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:17:03.12 ID:5v0PZiwo0.net
>>326
え 基本一回しかやってなかったけどダメなの?
あんま同じ人と何度も対戦てしたくないんだが…

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:18:36.97 ID:DQbhU7Nur.net
内藤さんでストレート2勝後たまに切断される
仕方ないで諦め中

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:19:42.05 ID:S/tmkpve0.net
>>373
REが正解なんだろうけど使いたくねぇなぁ

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:21:28.01 ID:ZjM89eHc0.net
ちなみに一応ジラック中でも横移動はあるので、REは有効度は高いが必ず正解というわけではない

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:21:33.52 ID:Td7nPFdhd.net
>>375
それはやるもやらないも自由でしょ

死体蹴りとかはともかく
再戦までマナーとかローカルルールとか言われると流石にめんどい

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:21:49.25 ID:eV63kecMa.net
ポヨーンされたら後ろ制御しないとポヨーンラッシュ抜けれないんだっけ?
早い方の中下択が割り込めないしそれでよくやられるわ…

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:21:55.63 ID:1kGUuM1u0.net
REが毎回負けるんだけどやっぱりタマタマ?
複数のボタンおしちゃってたりすると負けやすいとかないよね?
初心者なんでガチャっちゃったりするんだよねトホホー
RE以外で負けるなら納得行くんだけどほぼREばっかりでダメ取られるのつらみ

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:22:42.80 ID:OAsNNNj70.net
>>377
使い前提で調整されてるからもうその辺はポリシーやね

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:23:39.08 ID:Td7nPFdhd.net
>>377
使ってる人を愚痴ったりバカにしたりしなければ、使わないのは個人の自由

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:24:23.58 ID:Q27U6mF00.net
RE仕掛けた側はアイコでも勝つからね〜

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:24:43.56 ID:S/tmkpve0.net
>>376
正直メアなんかかわいいもんよ
グロー、アズウェル、セルバンテス
この辺のSC調べたけどそうとう狂ってるぞ

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:25:29.52 ID:Y1sQhrOK0.net
>>377
REは過去作には無かった、つまりそういうこと
距離あるなら持続長い下段置いとけばいい、密着なら2Aや2K。Bは大抵潰される

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:27:09.41 ID:Td7nPFdhd.net
世紀末バスケゲーと一緒で
弱いキャラはいないけど誰が一番ぶっ壊れてるか競うゲームな印象

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:29:21.34 ID:HSQfRXANK.net
ジークのシニスター択もリバサで対処できるのかな
俺ジーク使いだけど

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:29:52.63 ID:1kGUuM1u0.net
>>384
ええええええええ!そういう事だったんかー!!!
凄い助かりました・・・Re苦手だったら、距離を離すの多めにして
その対策をしてきたら裏をかくみたいな感じでもいけますかね?
ない知恵しぼって考えたけどどうかなあ

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:31:11.49 ID:m+AHLuyA0.net
鬼武者2の信長さんとコラボしてくれませんかねおおさかさん

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:31:32.53 ID:S/tmkpve0.net
>>386
持続の長い下段なんぞスカ確の餌食やんけ
あのスピードは見切れんわ

>>388
構えチーフにして軸ずらし

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:32:16.09 ID:WY4KqWYO0.net
>>389
言っとくが二回目だけだぞ
一回目は相子で仕切り直しだからな
あと本能で手を決める初心者は割と読みやすい

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:32:52.33 ID:7GMJjm8Yd.net
セルバンテスのソウルチャージなんて縦切りしか強化されてないし可愛いもんなんだろ
ジークやメアも強いけど比較的マシな部類

ザサラメール、アズウェルあたりはマジでヤバい

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:33:41.45 ID:LwJeQPRt0.net
>>369
倒せましたー、ありがとう

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:33:53.21 ID:SKTPjNuKM.net
REを上移動で避けようとするも食らってじゃんけんも上になってしまう

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:34:01.40 ID:48Eoz5j3M.net
>>392
とっさにジャンケンを仕掛けられると高確率でチョキを出してしまう説

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:34:38.56 ID:1kGUuM1u0.net
>>392
なるほど、カキーン!とかなってからの二回目だけ仕掛けた側はアイコでも勝てる
って事ですね。RE自体がなんかよくわからなかったので毎回ランダムにしたり
してたんですが、やっぱそういうのもよくなかったのかなぁとか思っちゃって
ともかくありがとうございました

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:35:01.41 ID:S/tmkpve0.net
>>393
かべ蹴りサイコクラッシャーしらねぇの?
まぁ、グローアズウェルよりは一枚落ちるが

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:35:25.06 ID:bfGRE2IP0.net
今触ったばかりでジラックしかやり方わからないヴォルドで

かなりの猛者が何もできずに1ラウンド、一方的に処理ったんだがwなんだこいつwヴォルド最強説w

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:35:58.08 ID:WY4KqWYO0.net
>>396
ていうか初心者ってしょっぱなの手でだいたい傾向つかめるやつ多いんだよね

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:41:36.48 ID:0cc379Bp0.net
ヴォルドはリーサルが強すぎるわ
一瞬で服消し飛ぶ

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:44:24.95 ID:BYkTtGNs0.net
>>400
詳しく

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:45:19.21 ID:Ry/d0rNx0.net
壁蹴りサイコ見てからCEぶっ刺されるからもうCEしか使ってないわ船長

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:45:48.97 ID:QksXKa55M.net
そーれ、ピョンピョン

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:47:01.86 ID:7g8I8SGVd.net
自分でじゃんけん入った時はB・B
食らったときはB・Kが基本的セオリーかな

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:47:58.82 ID:S/tmkpve0.net
>>403
どうやってCEぶっさすの?

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:51:00.63 ID:Q27U6mF00.net
ヴォルドはガードしてたら動きがニブくなってくよ

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:52:02.25 ID:DQbhU7Nur.net
単調な攻撃してる初心者ぽい人のREはB-Bで押し切ろうとする人多いな

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:54:21.06 ID:5jxrFi3z0.net
Kだそうとしたのになぜかガードして敵Bで崩されることありますあります

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:54:35.36 ID:lWq3usoQ0.net
B読まれてK食らっても全然痛くないからか
初心者同士だと避けからコンボはまだ練習してないだろうね

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:55:02.02 ID:7GMJjm8Yd.net
バレてないキャラでSCヤバいキャラって何がいるかね
アスタロスとかクソヤバいけど

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:56:43.13 ID:1kGUuM1u0.net
>>405
参考になりそうですありがとうございます
理由とかはどんな感じでなんでしょうか?
もしまだスレみてらしたら教えてくれると嬉しいです!

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:58:09.42 ID:Y1sQhrOK0.net
>>409
入力が遅いんじゃないの、何も押さないとガードになるから。正確な猶予タイミングわからんけど、暗くなったらボタン連打しとこ

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:58:16.01 ID:BYkTtGNs0.net
>>410
移動は2/3でリーサル以上食らうから完全に読み切ったとき以外危険
そして読み切った気がしているだけだから実質ギャンブル

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:58:33.39 ID:bGTcOXr00.net
REは一回目の受付開始を調整しろよな。出したい攻撃にほとんどならん
二回目も受付時間カウント付けてほしいわ

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:59:29.74 ID:S/tmkpve0.net
>>403
ほら何も言い返せない。適当ぶっこいて煙にまこうとしやがって
あとグロー使いは気づいているだろ?
やばい技があるってな
SCは要調整が必要

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 01:59:41.00 ID:SJXzCzu8d.net
>>412
参考になるわけないだろRE中の技の特性はキャラによって違うんだぞ
騙され過ぎ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:01:04.47 ID:Ry/d0rNx0.net
>>406
俺は食らってる方だから知らんけど壁に足掛けた瞬間決め打ちなんじゃねーの
派生出さなきゃ何も起きんけどチャージ時間消耗するし

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:02:50.49 ID:7GMJjm8Yd.net
>>416
そりゃ使い手が安い挑発乗って飯の種バラしてくれるわけないでしょ

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:04:36.95 ID:WQ9ckyl00.net
Steam版買おうと思うんだが
シーズンパス買うなら、Deluxe買ったほうがお得なのよね?
DLCで男キャラの噂ある?

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:05:55.37 ID:1kGUuM1u0.net
>>417
少しでも参考というか、理解が進めばなーと思っちゃってつい…
ありがとうございます

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:06:35.21 ID:rDbsv9250.net
Steam版の人口は持ってあと一ヵ月だと思うぞ
キャラクリ目的ならいいと思うが・・・

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:08:13.58 ID:S/tmkpve0.net
>>418
神技だろそれ…
アイヴィーの6b8ならあるいはって感じだが対の下段あるしな
>>419
ならそういえよ
CEささるなんて嘘ほざくからうぜぇんだよ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:08:17.02 ID:DQbhU7Nur.net
>>417
まぁ、心理的に判断できる相手攻め時の高確率Bは1つある
ガードブレイク可能時だな

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:08:20.80 ID:WQ9ckyl00.net
>>422
えっマジで。それは嫌だなぁ…
無双OROCHIにしようかしら…

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:08:53.47 ID:SJXzCzu8d.net
>>422
DoAですら対戦出来てるんだから余裕で1年もつ
それ以降はまたお前かオンライン

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:08:57.02 ID:Y1sQhrOK0.net
崖背負ってるザサラ相手にK出すのはダメだって、アスタだけじゃないからね〜
その辺分かってないとジャンケン絞るすらできない

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:09:54.00 ID:/ouk7aIkd.net
今日PC版買っがキャラクリしかしていない
気分転換にランキングやったらボコボコにされてるわ

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:11:16.16 ID:SJXzCzu8d.net
アスタ相手のREは負けてもいいから一生K擦ってるわ

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:12:42.46 ID:rDbsv9250.net
PS4ですらこの時間は既にまたお前かオンラインなんだが
まあマッチングの悪さが大半の理由
さすがに緊急パッチ当てるレベルだと思うんだけど修正遅いな

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:13:13.25 ID:wPR6bhCF0.net
うだうだ言ってもどうせじゃんけんだから適当にぽちぽちやってるわ

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:14:57.37 ID:cZpguoj50.net
ソウルチャージの流れが気になったんで改めて全キャラ調べてるけど
改めてキリクのソウルチャージ中、あの超必投げが無料で使えるのマジで強いなよなこれ

つか今作のキリク間違いなく強キャラだわ

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:15:29.57 ID:S/tmkpve0.net
20キャラ分のRE全部しらべるとなると大変だしね

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:17:48.16 ID:Y1sQhrOK0.net
ジャンケンて公式で言っちゃってるけど実際はちょっとちがうんだがな
実際のジャンケンに状況の有利不利の変動なんてないし。B以外拒否れるガードがある時点で三すくみですらない

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:18:28.43 ID:rDbsv9250.net
アスタはREの被害いちばん受けてるわ
アーマーっていう優秀な特性貰ってるのはいいけど
REが投げに強いのが大きすぎる

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:19:02.49 ID:d0ZZfBH20.net
グミチョコレートパインだね

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:19:14.44 ID:S/tmkpve0.net
限定じゃんけんやん

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:19:53.42 ID:wPR6bhCF0.net
相手が出す手を読めない以上ただの運ゲーだっつーの

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:23:57.01 ID:/ouk7aIkd.net
やるのキャリバー2ぶりで右+ガードで弾けるが
斜め左下+ガードで受け流すのが1回も成功しないな
練習あるのみか

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:25:28.17 ID:9RbxjHExF.net
アプデとかでマッチング良くならないかな
すぐマッチングしてくれるなら色んなキャラ使いたいし負けながら覚えていこうって思えるし次こそは!って気持ちになれるんだけどな
長々マッチング待たされるならメイン使うか…ってなるしボロクソに負けたあとまた長々待たされてその間に気力も萎えて今日はもういいか…みたいな気持ちになっちまう

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:26:20.10 ID:S/tmkpve0.net
アスタぜんぜん見ないなぁ
壁コンと上に投げるやつのダメがへって圧力が減ったのがおおきい
そのうち俺も研究するけど、まだ誰も評価してないねw

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:27:16.22 ID:aUplKJoa0.net
ただでさえマッチングしにくいのに
ナイトメアとジークが連勝すると部屋から人がいなくなるわ
みんなうんざりしてるんだろうな

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:28:36.30 ID:E01uQcqC0.net
アスタは5までの圧がない。ウスノロ感まである
とかいっててCEくらうまでデフォ
あれで決めるとアスタ側気持ちいいだろなーと毎回思う

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:29:31.44 ID:E4Ojvrqc0.net
キリクは長物枠で初期から強いいわれてたはず
つか今後対策でメアとかが落ちてくるのではなく、アズやヴォルドが伸びるだけになりそうな予感
タキやタリムは伸びる要素あるのかね

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:30:02.78 ID:QgWQ4A0m0.net
ヨシミツのCEセコい

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:31:27.08 ID:y4EFu87A0.net
>>430
明日月曜だぞ、何言ってんだお前は
ニート?

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:32:00.92 ID:hZaJAb4v0.net
>>432
あれ演出みてからしゃがめるしあれを打つまでHPがみるみる減ってくの知ってて言ってる?

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:34:24.56 ID:aZfEorrIa.net
>>411
リングアウトの話ならそこまでヤバくないと思うぞ
RE先行入力誤爆さえなければ

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:35:03.75 ID:rDbsv9250.net
今RP20000越えのジークってプラズマさん?
化け物みたいに強いんだが

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:38:29.20 ID:0rl4DDMZ0.net
体感だけど5より過疎早いな
まあ売れてないからだろうけど

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:38:59.52 ID:Y1sQhrOK0.net
キリクのSCは体力減っても死なないのがな、そのまま死ぬなら弱かった
ガード有利技あてたら大抵のひとくらうCEで半分減るのは苦笑いしかでない
それに通常時万能で普通に強いからな、ミナと並んで大分エグい

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:41:40.63 ID:aZfEorrIa.net
>>445
発生遅いし遠距離で空振りしない限りは問題ない
BAがうざいから確反とれんけど、ガードしてしまえば投げ抜け頭に入れながら相手の出方を見るわけだから、対処は変わらない

とにかく遠距離で空振らないことだけを念頭にいれりゃいい感じ

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:45:10.55 ID:aZfEorrIa.net
>>451
いや、体力減ってそれ発動させなきゃ発動できないって時点で十分譲歩されてんじゃないか
死なないから強いなんてことはないし、そこまで体力削れること想定するんなら攻撃を当てて相手を落とせないほうが悪いとしか
弱いとは言わないけど、アズと比べればお手軽でもなんでもない

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:53:31.72 ID:y4EFu87A0.net
>>439
一度ガードインパクトについて調べろ
ネタならともかく
捌きは無くなったぞ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:55:05.95 ID:E01uQcqC0.net
弾きもいいけど捌きもほしかったはあるかな
かっこよかったよね

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:55:37.69 ID:KmW3vrbx0.net
>>439
しかも2の捌きは4入れだったような

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:56:52.17 ID:Jtnnl8sj0.net
>>439
今回、インパクトは6Gで統一されてるぞ
上中下全部弾けるけど、ブレイクアタックとガー不は弾けない

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 02:57:17.11 ID:cZpguoj50.net
見てからしゃがめなきゃいよいよキリクぶっ壊れだろ
そもそもの強化幅も大きめだし体力減少差し引いても強い部類のソウルチャージ
博打感あるんで使い手側も苦労してんのかもしれないけど


あとアスタロスのソウルチャージ中にぐるぐる回って最後ドーンって有利とる技ってあれどうすんの?
ガードしないようにREとるったって限界あるでしょ

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:00:19.13 ID:EdNokDJz0.net
キリク使っているけど、今んとこSCしたら如何に早くCEを入れれるか、で勝敗が決まってるなぁ。
ちょっとでも時間かかって、例えCE決めてもそこで倒せないと自身の体力も無茶苦茶減っててキツい

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:00:21.27 ID:GHhIalg10.net
最近起き攻め投げがよく入る

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:01:28.65 ID:bGTcOXr00.net
ヴォルド使いはだいたいラグい
5からの伝統

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:02:33.68 ID:y4EFu87A0.net
>>458
いや、全部REで取れるけど
ボタン押しっぱでok

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:04:17.61 ID:cZpguoj50.net
>>462
いや、あの技毎回REとれったって限界あるでしょってこと
変な突きから来るルートあるし

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:10:34.74 ID:aZfEorrIa.net
弱いとは言わんがぶっこわれって性能でもないだろう
同じ隙ありなら読みも狙える吉光の蜻蛉とかソフィーのほうがきつい

アスタロスのは隙があるから潰しにかかったほうが良くない?
至近距離はアスタロス相手にガード固めてられんし、間合い詰めにくる場合はそれこそREで対処できてるけど厳しいのか?
状況聞きたい

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:12:05.66 ID:aZfEorrIa.net
>>459
だよね

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:22:33.79 ID:aZfEorrIa.net
>>463
よく考えたら読み負けしてるだけじゃないのか?
どんな技でも100%とれるなんて人間はほとんどいないんだからアスタロスの技が特別ってなことはないぞ

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:27:42.06 ID:E4Ojvrqc0.net
キリクのSC状態って相手にも削りダメージはいってるんじゃないの?
あとガークラさせてCEとか、ガークラ後の補正とかも考えてるか?
どの技あててダウンさせたあとSC発動してどの技どんだけガードさせたらガークラしてとか
そこまで考えてないんじゃない?

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:35:02.58 ID:PfJPRVOF0.net
すまんアスタと全然マッチングしてないからどこが弱くなったというか
弱点かさっぱりわからんわ
下の方何か強さ

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:35:44.45 ID:9+nH/PUgd.net
2Bいつですか?

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:36:18.63 ID:aZfEorrIa.net
>>467
その書き込みじゃどっちの立場なのかわからんけど
SC中の削りは全キャラ共通だし、ガークラの話ならナイトメアのほうが破壊力上じゃないか?

471 :sage :2018/10/29(月) 03:36:44.50 ID:jmwQw3qM0.net
>>449
ここ2日くらいでいきなりTOP10に入りトップ走るihaihaさんをすぐ抜いて
置き去りにした。
ただものではないのはたしか

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:38:03.63 ID:aZfEorrIa.net
そろそろ寝ないとさすがに明日の仕事に障る
みんなもキャリバーやり過ぎて徹夜しないようにね!
おやすみ

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:45:56.74 ID:cZpguoj50.net
アスタロスに関しては調べ物はじめた段階なんで弱点あるなら教えて欲しいわ
とりあえず至近距離になったら236AぶっぱされるだけでRE以外回答ねえのやだな〜って感じ

4BからのはREで割り込めるっぽいけど読まれたら悲惨だし
ソウルチャージ中って22BにBAついてるし、最初からRE暴れとくのも正直しんどい
何よりアスタロスのREの強さもあって読み合いの単価が洒落になってない

まぁ立ち回り弱い投げキャラのソウルチャージぐらい読み合い付き合いましょうって感じかね

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:47:43.01 ID:3dxOxV390.net
シャンファってこのゲーム生きて行けんの?

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:48:46.06 ID:PiXlhOBsM.net
ストーリーのソフィーティア、シャンファの絵エロいよな

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 03:49:13.94 ID:bERikYRl0.net
クッソ強いじゃん

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:22:07.06 ID:gqCva6SO0.net
強いプレイヤーがSC2時代の人かと思われてる現状が寂しい
もうアラフォーやで
新しい世代は生まれてないのかしら

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:38:44.73 ID:ap0Szmid0.net
ジークからアスタに変えて全く勝てなくなったがなんか楽しい
コマ投げや!しゃがまれた
なら下段投げや!立たれた
も、もう一回や!コマンドミスってダウン投げが出る
楽しい

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:40:59.87 ID:MKkCi9Wi0.net
SC2ぶりにやってるけど演舞っていつから無くなったの?
キャラごとに個性出てて結構好きだったのに

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:44:41.00 ID:JHiEeYaQM.net
メアの攻撃、ごっそり減りすぎなんだよ
もう少しダメージ減らせ

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 04:48:47.82 ID:rl01ZtEA0.net
演舞は4からなくなった気がする
オンライン出てきてオフラインがつまらなくなった

482 :エビマヨ :2018/10/29(月) 05:10:30.39 ID:xzQHcaG30.net
>>479
クリエイションの鑑賞モードでポーズ選択出来るが駄目かね?(´・ω・`)

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:16:07.84 ID:sH03N5gE0.net
発売して10日も立ってるのにいまだにメアが、メアが言われてるのか
メアは強化されたけど結局縦切り強化されただけで横切りは変わらん
近距離横切りで気軽に振れる技はもってないぞ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:20:04.44 ID:sH03N5gE0.net
むろん上段ならagAとかいろいろあるが横ステップガードすれば大丈夫

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:21:24.03 ID:4tj3uzP30.net
内藤は対策動画複数上がってるからまずはそれ見てほしいね

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:34:57.85 ID:bGNBibSN0.net
メアは少し触って旧6Aの速い上段横斬りがなくなってたのが痛いと思いました(雑感)

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:37:29.14 ID:JHiEeYaQM.net
あいつの糞ドリル一体何だ?CE並に減るぞ
ミナの5連突きでさえあんな減らんぞ

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:37:56.66 ID:yghlWFY0a.net
正直コラボより3のクリキャラ流派や平八デビ仁モーション使わせてくれたほうが何倍も嬉しい

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 05:56:20.69 ID:XWWuSdYnp.net
キャリバー自体はしてたが対人初めてだから
ガン攻めされたら手も足も出なくなる

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:03:26.66 ID:XsDyizMy0.net
RPってどこまでいけば負けて減るようになるの?

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:05:39.40 ID:mpfuTl3h0.net
アヴェンジで誤魔化せるようになっただけで基本いつものメアだから
誤魔化せるようになったのはでかいけどそこ読んだ時にでかい反撃入れれるようになれば違って来るんじゃね

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:23:46.07 ID:/FMt3AJDa.net
>>477
土曜の大会の優勝者は超若い

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:23:48.31 ID:URIkpGnba.net
初格ゲーなんだけど難しいね
ガンガン攻められたら手も足も出ずに終わっちゃう

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:30:18.52 ID:XJNESLZxa.net
>>487
タリムのほうがリスクなしでごっそりいける
タリムの予備動作をリスクとして見ないかどうかによるが

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:32:47.20 ID:XJNESLZxa.net
>>489
キャラにもよるけど2Aか2Kか2B
もしくは新システムのREをとにかく振ってみよう
REの有用なところと弱点がわかるし、相手の割り込みぽいんと

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:34:17.79 ID:XJNESLZxa.net
>>489
>>495
ミス;
相手のガン攻めの割り込みポイントも見えてくるはず

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:37:54.58 ID:7GMJjm8Yd.net
やられる前にやれ
高度な防御なんて1万超えてから覚えればいい

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:40:47.28 ID:XJNESLZxa.net
>>473
読み負けというか、読もうとしてないのが問題な気がする
他キャラ相手でも辛くならないか
SC中は246Aの届かないところから横移動を中心に中段横切りか下段横切りで攻めて、REとガードの択を取る前に接近戦押し付けて転がし→追撃か離脱かのほうがいいと思う
REは相手がガード固めなが寄ってきて後が無いときまで取っとくのはどうだろう

キャラなに使ってるのかわからんし、俺の乏しい対人知識じゃこれぐらいしか言えない

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:41:39.16 ID:CyKCfoxd0.net
>>493
相手の技をガードし終わった後に攻撃できれば大体試合の形になるよ
相手キャラの中段下段の揺さぶりはトレモ技を一通り使わないと覚えれないから注意

友人と対戦して相手キャラが決まってるなら楽だけどランクマッチの場合は全キャラ覚えるの大変だし自分の強い攻め方したほうが楽かも
メアやアズならとりあえずダウンさせて中段下段の択を狙うとか

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:45:06.30 ID:CyKCfoxd0.net
ランクポイントDまでは全キャラ共通にしてくれんかなぁ
キャラ変えしたときにF5からだとランクマやる気なくなるわ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:49:03.04 ID:XsDyizMy0.net
katene-

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:49:43.41 ID:3/msAr750.net
ジークのランク上位連中とは大体やったけど
あれをプラズマとかプラズマ舐め過ぎや
明らかにキャラ性能に乗っかってるだけの奴ら
ジーク間違いなく最強候補

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:56:03.97 ID:URIkpGnba.net
>>499
そのガードの使い分けとダウンした時の復帰は早く覚えたい
昨日は対戦やらずにライブラ進めてレベル36のグローに20回くらいボコられました

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:57:14.55 ID:cZpguoj50.net
RE中のアスタロスに置き技も相当危険じゃね?

そもそも中〜遠距離技かなり強化されてるし
下手な置き技には22Bかすればリーサル100点
66K筆頭にアーマー技も豊富

結局アスタロスのソウルチャージは
「受け側がとれる行動はあるけど、正解はなくて、読み負けたら単価クソ高い上に攻め継されるんで体力吹っ飛びます」って代物でしょ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:57:17.42 ID:hyZpt0en0.net
カサンドラ参戦する夢見たぜ

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 06:59:53.26 ID:836OFv950.net
ジーク強いよなぁ

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:01:04.68 ID:PmV+I8dQ0.net
8000来たが流石にポイント上昇が緩やかになってきた…この辺が適正か…弱いな…

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:02:07.79 ID:ue0VN2Q/0.net
ミナの近距離戦辛いなあと思ってたけど、インパクト判定のある技が多いから相手の連携覚えてればそれなりに割り込めるな
それでもキツイはキツイけど

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:09:33.96 ID:rDbsv9250.net
>>502
さすがにキャラ性能だけでそこまで勝てんでしょ。あの人は上手いよ
昨日も邪神の50連勝止めてたぞ
リマッチしないで勝ち逃げするあたり姑息さは感じたけど

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:10:14.66 ID:e76rtv3J0.net
5のジークは構えが軒並み弱く、スプリッターしかやる事なかった
6のジークは、ベースのジャンプ下段やaBなど、まだ構えで択を通して惑わせられる

これから対策されると弱くなっていくだろうが

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:13:00.56 ID:bGTcOXr00.net
>>504
突っ込んだ回答欲しいんならディスコ行ったら?
段位戦修羅段とかEVO行ったような過去作の上位勢はだいたいいるし、こんなとこで聞いてるよりよっぽど建設的だぞ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:14:40.77 ID:XJNESLZxa.net
>>504
だから読むしかないわけで
236Aと22Bの対処として話してるがさすがにただ置けという話じゃないぞ
相手もそうだが自分も「相手がガードするであろう間合い」と「相手が攻撃するであろう間合い」に山はらないとただ横移動や後退だけじゃSC中に壁or崖際に追い詰められてフルボッコ

そんなら相手を前進させないように、そしてSCを消費させるってのが最適解になる
相手の進撃にリスクを置いて、不用意な22Bや66Kをかわして反撃
236AにはガードかREか
あんま言いたくないけど、普通は自分の間合いで一方的にぼこれるキャラ以外はこういう読みあいが発生するもんだぞ
SC中とか尚更

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:15:34.10 ID:3/msAr750.net
Dなったけど負けて-40勝って+60とかの変動になってきた
C行くと5050になるんかなこれ
Sランク取れ

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:17:14.88 ID:XsDyizMy0.net
>>513
俺も早くそこまで行きたいわ
上がり続けるのがつらい。まぁ皆同じ条件だが

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:17:38.11 ID:s1ssOIn60.net
>>505
安心しろ。来年くらいに正夢になるから

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:18:29.87 ID:rDbsv9250.net
今回のジークはソウルバーン持ってるのがインチキ臭いな
aBも寝っぱに強すぎるし速すぎる

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:20:01.77 ID:M+yQAW7D0.net
Cが5050だとCって響きのわりにはけっこうハードだな

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:20:59.84 ID:3/msAr750.net
途中送信してもうた
Sランク取るの結構厳しいのかもしれない

しかし一つ下のランクとやると負けて-15勝って45とか入るんじゃ
下狩ってる方がええやんってならんか…

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:21:03.49 ID:XJNESLZxa.net
>>510
6B+Kとか5時代の大会参加者にも十分通じてたぞ
相手の寝っぱに即3Bとか当てて餌まかなきゃならんけど
特に4B+Kはスカ確とれるから優秀
2Aとか2K誘うのが使いやすかった。でもリーチ長い相手だと辛いのは確か

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:23:15.64 ID:zccpUv600.net
ソウルバーンがノーゲージで許されてるのが理解できない

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:24:52.84 ID:XJNESLZxa.net
>>516
1試合中に一回程度か、ソウルバーン
実戦で使ったことないけどそんなに強いのか

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:25:59.47 ID:XsDyizMy0.net
このゲームむずいな
3000付近になってから同じ位の数字の人とか上の人のサブに当たると全然勝てない。ネットで色々調べても正直皆何言ってるか分からん…

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:28:01.01 ID:XJNESLZxa.net
>>522
どこで困ってて何を見ているのか知らないけど
全然勝てない相手の流派でライブラとか難易度上げたアーケードとかやったら弱点見えやすい
リプレイでコマンド見れるから試してみるのおすすめ

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:28:14.95 ID:Wn6iaseHp.net
殺意キリクええな
スト5のネカリがチラついてしまうけど

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:29:27.07 ID:m+AHLuyA0.net
初見は殺意りゅうだった

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:29:31.88 ID:Hv4JrIggd.net
発売して間もないのにもうあの技弱くしろこの技強くしろってちょっと悲しいわ
最近の格ゲーは研究する醍醐味とかないの?

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:29:56.60 ID:GHhIalg10.net
勝てなくなってくるのは戦術が固定化されたときに起こりやすい
使ってなかった技を使ってみたりついやりがちな癖を見つけて直していくのだ
そのキャラの有名プレイヤーが居るなら動画漁るのもいいぞ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:30:46.68 ID:OAsNNNj70.net
キャラに関してはメアに限らず皆相応にヤバイと思うんだけどな
大会とか世界のランクとか見ても

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:31:21.51 ID:/cm8lil70.net
2bをみて買いたくなりました。
どのバージョンを買ったらいいですか?

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:31:32.73 ID:XsDyizMy0.net
>>523
未だに一方的にやられるんだよな…強い相手だと
ガードしようがREしようが…
リプレイ見てみるようにする

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:31:36.87 ID:XJNESLZxa.net
>>526
同意ではあるけど、ネットで今まで隠れてた声が見えるようになったと思う
俺だって初めてストやり始めたころは波動拳強すぎだろ幽助みたいに弾数制にしろ!
とか思ってたもん

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:33:17.61 ID:XsDyizMy0.net
>>527
ソウルキャリバー初だけど技の使い分けがイマイチ下手だなぁって思ってる…
攻めパターンもワンパターンになってきてる

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:33:46.28 ID:MxqhmlKh0.net
>>529
PS4版のどれか

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:33:46.70 ID:XJNESLZxa.net
>>529
何も考えずにソフト買ってたけど、特典とかいらないならこれでズンパスじゃないか?
他ゲーでデータ容量圧迫されてないならダウンロードもありなのかな?

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:33:50.90 ID:mpfuTl3h0.net
5のナツみたいに明らかにヤバいだろっていうのは無い気もする

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:34:51.26 ID:wPR6bhCF0.net
匿名掲示板なんてアホがアホを呼んでクダ巻いてるだけのゴミだよ
ちゃんと遊びたいならこんなとこ見てないでディスコード見たりやってる人と仲良くなりなさい

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:35:59.05 ID:KtvqpEl8d.net
技当てた時の効果音もっと迫力出して欲しい
吉光の日向砲鉄拳のやつと比べてショボすぎる

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:36:09.02 ID:PmV+I8dQ0.net
癖直して選択肢増やすのに時間がかかるのは歳故に思えて来て辛いな…
しかし死に技とか今までで一番少ない気がして覚えること自体は楽しい

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:36:16.56 ID:XJNESLZxa.net
>>536
おう、そうだな
一緒にクダ巻こうぜ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:36:45.99 ID:gx8PVTsL0.net
discordはちょっとネガ入ると囲んで棒で叩かれるからここで毒吐くしか無いんや

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:37:12.55 ID:CyKCfoxd0.net
>>529
DLC全部買う予定ってならDX版
DLC全部買う予定ないならDLCをそれぞれ単体で買ったほうが安くなるから通常版

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:37:36.58 ID:wPR6bhCF0.net
>>539
気持ち悪いから話しかけないで

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:38:05.92 ID:MxqhmlKh0.net
>>540
そんなんあった?
どこのスレ?

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:38:06.85 ID:XJNESLZxa.net
>>537
技全体的に減ってるはずなのに
吉光の攻撃パターン同じ状況で選択肢が多くてワンパなりやすくなってるわ
気づくと1Bや3B使ってなくて後半のごり押しに使ってたりする
吉光には振り回されっぱなしだ

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:38:08.63 ID:vPuoWgYS0.net
>>372
青いコロコロは立ち背向けの技なんですよ(A+B ホールドでジラック移行)
SCしないとジラック状態でブレイクアタック技はないです

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:39:35.98 ID:GHhIalg10.net
>>532
そういう時期は勝つことを目的にせずにいつもと違う動きをすることを目的にするといいかもしれない
勝たなきゃって気持ちがあると余裕がなくなりがちになるからいっそ負ける前提でいろんな動き試すのもいいぞ

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:40:58.97 ID:CyKCfoxd0.net
>>543
>H-322018/10/22
>あまりネガキャン云々はやめて
>その一言があればよかったってのに
>適当に身内で王者決定戦でもやっててください
>私は一抜けます
>キャリバーからも引退
>そんじゃ

これのことじゃない?
アスタロスのところ以外はネガがうざいとか話題に上がってないと思う

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:41:43.63 ID:cZpguoj50.net
>>612
いや最終的にこっちやれることあるのは分かってるわ

よりアスタロスの行動がこっちの多くの択を潰すようになりこっちの択が絞られて、
おまけに単価が飛躍的に伸びるのがアスタロスのソウルチャージ
超強いし読み負けたら死が見えるけど、頑張って読み勝ちましょうってお話で合ってるだろ

結局246A単品にはREするかどうかが基本で、
あとは発生潰すかそもそもその間合いに入れないか
じゃあ置き技使うかどうかで択ですね。アスタロス側置き技にもスゲーお仕置き持ってるけどそこの択頑張って勝ってね
って話でしょ

ちがいますってんならアスタロスのSCはカスってことになる

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:41:48.20 ID:XsDyizMy0.net
>>546
それいいね。やってみる
ぶっちゃけこれストリートファイターよりも鉄拳よりもDOAよりも難しく思えるな…覚える事が多すぎる

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:44:05.83 ID:vg+s6lDTa.net
正直シャンレンシコいからプレイアブル化してほしい、ほしくない?

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:44:54.92 ID:iz2ys4tNr.net
ナツは一度ころがされたら絶対その場起きしちゃいけなかったからな
その代わり長い横切り持ってなかったから、ある意味クック先生のような対象だったわw

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:49:15.31 ID:MxqhmlKh0.net
>>551
A+Bがそこそこリーチある中横で初期はヒットしたらコンボ入ってなかったっけ

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 07:58:25.37 ID:wVxIJLWn0.net
タキのSCって使いどころある?
全部CEに使っていい気がしてきた

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:00:17.97 ID:3UZkrhD00.net
>>201
こういうのに必要なのはただひとつ、作成者への乙だけだ!

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:07:12.33 ID:GD2ee1g50.net
>>540
ツイッタのフォロー内とかもそうだけど閉じたコミュニティは腐ったみかん見つけると絶対殺しに来るからね

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:07:19.38 ID:4/9jAk2Rd.net
>>549
ソウルキャリバーは分かりやすく手をつけられることがたくさんあるけど全部を完璧にやるのは難しくて、
みんな課題を完璧に消化しきれてない未完成な状態だと思えばいい
その中で自分は何をどれだけ仕上げられるかが大事

あれもこれも必須と思うと大変だから、
次は何を習得しようかな〜って気軽にやっていけばいいと思うよ

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:09:20.55 ID:rl01ZtEA0.net
ストーリーイラストのマキシがイケメンすぎる

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:16:03.29 ID:XJNESLZxa.net
>>548
火力に差はあれど無視できないダメージでお仕置きできんのはアスタロスだけじゃないだろって
例えに出した吉光の蜻蛉なんてSCの最たるものだし、アスタロスだって読みあいに負ければ無傷ですむものじゃない
キャラによりゃ厳しいがそれは別にアスタロスに限らずだろって

話が噛み合わないのもあるけど、感情的になる前にさ
SC使って有利になれないとかそれこそカスだろ?
SC中の選択肢やダメージ上がる、リスクが減るなんてのに文句つけてたら俺はメアとジークと吉光とマキシとソフィーとグローとアスタロスとタリムとソンミナに文句つけたいわ

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:23:02.86 ID:DQbhU7Nur.net
ランクマでスク水初めて見たわ
これは欲しい

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:24:02.15 ID:XJNESLZxa.net
>>548
回避に投げ通せばそれだけで60点だったり置き技で相手吹っ飛ばしてダメージ+仕切り直しにしたりコンボにもってったり、スカ確したりで確実とはいわん読みの世界でこっちにアドバンテージないわけじゃないだろ
上の選択肢、でも狩られるかもしれない=アスタロスが完全有利って話にならんだろう

読みあいに負けるとアスタロスが高火力を発生させるから読みあいを拒否したい、対策したいって話だろ?
読み合いの話にしかならんじゃないか?
俺の意見にすぎないから異論はあると思うし教えてほしいが、どう考えてもこれに集約されるぞ
全部リスク全部潰して安全に対策できるとかいったらそれこそカスになってしまうじゃないか

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:25:59.20 ID:CMEWm5i1a.net
>>540
アスタの人はな
ちょっとどころじゃなく、話も合わせないでネガネガしまくって、そんなに言うなら対戦して研究しようって誘いにもシカトこいて、したらばでもアスタスレとランクスレで愚痴ってたのバレたから叩かれたんでそ

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:29:19.86 ID:4F8Y38H5p.net
こうやって毎日のように強さのやりとりが交わされていても満場一致でゴミってキャラが居ないのは今回のすごいとこ
なかなか強くなれないって人はトレモで2Pに最速BBさせといて苦手なキャラで技振って確反探すと発見多いと思うよ、これも確反なるんか!って技が多いからねこのシリーズ

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:32:22.79 ID:5+Gqql1ad.net
ランキングで戦って2連敗したら回線切って逃げる奴が国籍日本ばっかりなんですが…
なんか同じ日本人としてちょっと恥ずかしい

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:33:02.61 ID:CMEWm5i1a.net
5は対CPU戦はアスタ楽だったが、今回のCPUはアスタきついぞ
4投げも普通も投げ抜けされる率が半端ないうえ、ディレイ投げ狙おうものなら差し込まれる

ライブラはアズウェル、アーケードはインフェルノを素直に使っとけ

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:34:00.22 ID:9M3v1mC5M.net
すげえなあw
SC中なんて強いの当たり前なのに対策しきれない!糞!ってんだもんなw
誰使ってそんなことほざいてるんだか

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:34:49.91 ID:2HrA8P5i0.net
これキャラ替えたらランク最初からなのか。
複数キャラ使えるしキャラ別段位が良いっていう上級プレイヤーの希望を採用したら
上級者以外大虐殺になった鉄拳タッグ2の悲劇をなぜ繰り返すのか。
そして鉄拳7は一番段位高いキャラから少し下の段位になるっていう調整である程度解決済の問題でもあるのに。

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:34:58.54 ID:GD2ee1g50.net
むしろSC中は暴れたくて防御がザルになりがちだからチャンスなんだよなぁ

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:35:26.36 ID:cZpguoj50.net
>>558
最初は「246Aの基本的な解決方法ってREしかなくね?」って話で
大分前に「読み合い頑張ってねってお話ですねこれ」で納得してるよ

置き技って話をもらったんで「アスタロス側も置き技に対してはクソ強くなるけどね。結局キツイ読み合いか」って話してるだけよ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:35:41.48 ID:NjUk1NVC0.net
SC中でCE変化するのはキリクとアズにゃんの二人だっけ?
ライブラの常時SCアズは何か知らんが2つ使い分けてきてた気がするけど

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:35:52.70 ID:XJNESLZxa.net
>>562
同意

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:36:20.26 ID:CMEWm5i1a.net
ちな、SC中のアスタは横ランに弱いぞ
まあ投げとか上段横はあるがな

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:41:09.56 ID:836OFv950.net
ミナの対策うーん

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:42:14.58 ID:XJNESLZxa.net
>>568
うん。だから置き技というより当てる技だぞ、説明してるけど
その後も多くの択を潰すってあるけどひとつの行動にこっちの行動がほとんど潰されるわけじゃないだろう
制限かかるのは各行動に対してリスクを置ける各行動がアスタロスにあるって話で、こっちの行動がほとんど潰される安定行動はアスタロスにもないだろって話をしてる

でも納得してるならよかったよ
俺の方こそ感情的になっててごめんね

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:45:02.96 ID:XJNESLZxa.net
>>569
火力だけならグローもかな?
クリエイションでタキの服がSC中に文字浮かび上がるのいいけど、グローの腕パーツ吹き飛んだり、キリクだったら模様浮かんだりさせたいなぁ

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:45:15.86 ID:CMEWm5i1a.net
アスタ対策
横ラン多め基本は立ちガードで4投げ抜け重視

アスタは前作のコマ投げの癖でほぼ4投げの放り投げしかしない

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:47:33.99 ID:XJNESLZxa.net
>>575
やっぱり基本は横ランに帰結するのね
俺の場合は間合いとってそれやるけどリーチ短いキャラ使ってるときは近距離での横ランが怖い

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:50:38.81 ID:CMEWm5i1a.net
>>576
今回はタックルとか22Bが横避けしやすくなってるからね
その2つ封じて早い攻撃でチクチクやってれば、アスタはREに頼ってくるから、その遅いREを横に避けてコンボ

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:54:17.79 ID:cZpguoj50.net
SC中のアスタロスは技振り一つで潰す択が増える方向性が強めなんで、
そこはむしろよく考えられてんな〜って感じ

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:56:00.73 ID:7nmSTkcRd.net
キャリバーは基本システムが良いからある程度のキャラ差は気にならないが、sc.ce.reのクソで全て台無し

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:58:20.56 ID:szwEkMB0d.net
システムに順応できない古参雑魚がシステム批判するの最高にアホ
これのおかげで新規が戦えてるんだからいいだろうに

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 08:59:54.51 ID:xH4Q5QmHa.net
SCやり過ぎだよなぁ。上級者以外はただでさえ防御がまともに出来んのにSC中は派生が増えて隙も減る。当たったら3-4割。上級者以外は運ゲー加速。
相手瀕死からSCだけで負けると流石に萎えるわ。

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:00:04.48 ID:Wn6iaseHp.net
防戦一方だったのがSCで仕切り直しからのオラオラで割と勝てるのでSC好き

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:00:41.40 ID:Wn6iaseHp.net
なんかすまんな

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:01:29.01 ID:XJNESLZxa.net
>>578
選択肢は増えるけど相手の択を潰せるってのがわからないなー
アーマーとかの話?

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:01:54.01 ID:RNt6/3Qy0.net
CPUの難易度レジェンダリーって超反応してる? 勝てなくてSTAGE1で20分かかってわろた。

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:02:34.22 ID:CMEWm5i1a.net
グローのSCに分からん殺しされる人はグローのストーリーやるといいぞ

常時SC状態で動かせる戦闘がある
そこでトロフィーのブラックスティードも取れる
B+Gで構えて前押しがブラックスティード

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:04:18.41 ID:+1yJ4lcad.net
>>563
回線切ってる訳ではないし仕様や

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:05:40.49 ID:CMEWm5i1a.net
>>586
ごめん、B+Kね

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:06:08.94 ID:XJNESLZxa.net
元々2DもやってたからSCとCEについてはこんなものだろとは思う
いやSC強いけどアイヴィーみたいなコマンドないし、攻撃だけなら初心者も練習すれば出せるようになる
個人的にきついのはRE
けど今作はないけどジャスガとかGIより初心者も使えるのはかなりデカいと思う

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:06:27.05 ID:vg+s6lDTa.net
SC発動した相手は時間内に攻めたいから大抵走ってくる
そこにCEぶっぱすると結構当たる

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:08:27.84 ID:XJNESLZxa.net
>>583
いや、それでこそだからね
SC上手く使えてるってことでいいんじゃないか
覚醒オラオラ大逆転はぶっちゃけ負ける方が悪いし勝つとめっちゃ気持ちいいでしょ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:10:01.07 ID:qHK/Rd+v0.net
ライブラモードってこれ2週目引き継ぎとかないのか
赤と青両方ともみたいなら新規で始めなきゃだめ?

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:10:30.72 ID:O0glXgLu0.net
>>170
DLCの残りはカサンドラと雪華
既に海外リークでネタバレしているから安心しろ

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:10:57.33 ID:CMEWm5i1a.net
>>592
武器とかアイテム引き継いでる

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:10:59.07 ID:cZpguoj50.net
>>584
BAついたりアーマーついたりガードさせて不利にしたり
強化対応技が元から特定択潰しつつ動けるものが多くて、そこから更に+αつく方向性じゃない?

動かしたり、動くのを狩ったりする能力が大分上がってるでしょアスタのSC

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:11:51.93 ID:4/9jAk2Rd.net
REはとられても問題ない技覚えたら急に許せるようになった

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:12:07.58 ID:+/ZwtBUj0.net
SCで全く展開や形勢が変わる(逆転する、ではない)のが楽しいじゃないか
他の人も言ってるけど、SC中はオラオラになってるから
防御がお留守になってるとことを軽く捌いてサクッとトドメ刺すのも快感よ

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:12:52.43 ID:M+yQAW7D0.net
dlc全部コラボが良かったな〜

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:13:00.30 ID:+/ZwtBUj0.net
>>593
あれっ、A2は…?

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:13:30.86 ID:zccpUv600.net
2Bの後にカサンドラとかきたらズコーだな

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:13:40.58 ID:Bb2fKjNw0.net
DLCキャラ枠全部女とかありえるんか?

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:15:14.49 ID:cWOqjvum0.net
>>547
何スレか前にDiscodeのネガキャンしてた奴がいたけど
そいつがやってたわけだな
>>540も本人だろ

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:16:43.25 ID:qHK/Rd+v0.net
>>594
あ、ほんとだキャラ作り直したらちゃんと引き継いでた
ただレベル引き継いでないから結局装備できないのねw
持ち物共有できるだけでもありがたいけど

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:17:09.14 ID:O0glXgLu0.net
>>555
まあ、あそこはキャリバーキチガイの溜まり場だからな
マイナーゲーの癖にコミュニティも独特な雰囲気だし、そりゃキャリバー流行りませんわ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:20:47.36 ID:M+yQAW7D0.net
けっきょく格ゲーって村になるからきついよな〜
プレイ人口多ければそんなことないんだけど

ということで2Bさんに期待

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:21:45.59 ID:MxqhmlKh0.net
2Bはやく
俺が飽きる前にはやく

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:22:11.78 ID:2iE3xinvM.net
>>593
https://i.imgur.com/PGMR2WQ.jpg
これ?リークじゃなくて予想と聞いたが

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:22:39.54 ID:Wn6iaseHp.net
>>591
超楽しい
そこから変に冷静になってガードしっかりからのナイトメア最大溜めCE食らって減りすぎじゃねってなるのもセットで楽しい

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:22:40.18 ID:O0glXgLu0.net
>>563
君は2敗しない猛者の様だから気付いていないかもしれないが、ランクマはどちらかが2敗したらマッチング終了なのだよ

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:23:17.61 ID:5sJAJfTTd.net
>>602決めt付けきしょいな〜、
俺に限らずこんなクソゲー見切り付けるのはボコボコ居るわ

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:25:12.23 ID:O0glXgLu0.net
>>607
当初は予想と言われていたけど、2B確定した以上は残りも確定でしょ
過去キャラの予想を当たるならまだしも、コラボキャラ当たるなんてありえるかい?

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:26:00.80 ID:ZI3ye/PQM.net
>>601
あり得ると思う
絵的にロリペド多いとキックされるUSAで売りたかったからとりまタリムだけにしておいて必要な人はDLCってことなんだと思う

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:26:22.76 ID:04T7ar8lM.net
>>607
ティラと2B当ててるのか

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:27:21.01 ID:Be2+/EfRa.net
>>609
連続で2ラウンド取られたら回線切られるって意味じゃない?

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:27:34.31 ID:M+yQAW7D0.net
まぁ2Bは当たるんじゃない?
当たるっていうのは正確じゃないけど
みんな待望してたから当たってしまうみたいな

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:29:05.47 ID:uz2pc0zu0.net
DLC全部揃うの一年後とかだろうしトカゲやらエジマスを開いた時間にアプデで解放して
追加女しかいねーじゃんとは思わせないようにしてくると思う

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:29:40.08 ID:wHuvLZek0.net
2B参戦
2019年初頭

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:29:42.96 ID:+/ZwtBUj0.net
ガッツも当てて欲しい…

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:32:25.51 ID:K0Tjf0W9H.net
タリムの勝利ポーズでどこみてんのかわからん顔でフラフラしてる奴ゾンビみたいで怖e

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:32:48.10 ID:xH4Q5QmHa.net
SCはスト5のVトリガーなんだよ。
やってる方は気持ちよくても、やられる方は納得いかない。
俺はスト5でグランドマスターでそれなりに腕は自信があるけど、Vトリガー発動されて大逆転負けは日常茶飯事。
それがつまらんからソウルキャリバーに来た。SCもVトリガーみたいになる前にうまく調整することを願う。

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:33:38.04 ID:4Mib6UiC0.net
御剣おじさんの長物相手の基本的な立ち回り教えてください
なかなか近づけなくてガードしても反撃が届きませぬ

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:34:14.20 ID:p3MIDBHh0.net
雪華来るならシナリオのラストはパトロに剣教えてるところでエンドかな
α=正気に戻ったパトロが雪華の剣術スタイルだし

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:35:14.25 ID:zccpUv600.net
2Bが遅い=パーツも遅い
パーツ先に来月辺りに出せよ

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:36:18.89 ID:XJNESLZxa.net
>>595
動かす能力は上がってるけど動いてるものを狩る能力大分っていうほど上がってるのか?
236Aはともかく1Aとかはダメージ上がるだけで対処変わらんと思うんだが

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:37:35.40 ID:5+Gqql1ad.net
>>587
あっ、そうなんだ 昨日始めたばかりで知らなかった…
3ラウンド目の途中で相手の回線が何とかって出てきて突然終わるから勘違いしてたわ
仕様なら「しよう」が無いね、なんっって

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:39:17.55 ID:y1OMLm0Fd.net
吉光の3Bって性能がいいみたいな話を聞くけど、自分はいまいち使いこなせてない気がする
1ラウンドに一度撃つか撃たないかぐらいなんだけど
どういうときに使ったらいいの?

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:41:59.26 ID:pDjgteqXa.net
>>429
アスタ使いだけど、それで正解だと思うわ
Bの性能がぶっ飛び過ぎててAがショボすぎるからなぁ〜

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:42:43.66 ID:XJNESLZxa.net
>>620
別にこっちも発動できんわけじゃないからなあ
五分の条件で負けたところにケチつけてどうすんだとしか言えん
プラチナ?までいったザンギの知り合いいるけど、Vトリとかの前にキャラ相性の話しか不満は聞かなかったよ
Vトリは条件同じだから不満はないってさ

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:45:40.45 ID:2yj6WYok0.net
>>590
近距離キャラがSC発動→強制的に距離が離されそこは既に長物キャラの間合い
長物有利となってる一因

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:45:58.30 ID:OlJjqzlx0.net
>>611
すでにbase roster(ベース名簿)のファンとリザードマンの予想は外れてるじゃん…

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:47:30.74 ID:dSsZIhBA0.net
実際2Bの使いどころってどこなんだろうな?
割り込みなら2A使うし、牽制なら44B使うだろ

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:48:00.24 ID:XJNESLZxa.net
>>621
俺ミツルギあんま使ってないから参考ならんだろうけど
11Bとか66B+Kとかで相手の攻撃避けるようにしてる
特に66B+Kは前進する力が強いから頼りになるけど縦切ボンバーにはきつい

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:50:57.99 ID:XJNESLZxa.net
>>626
すごいわかる
壁際のダウン追い討ちとか相手が攻めたがってるところとかRE置きそうなところに使ってる
相手が追い詰められてる時は3Bお願い連打からホールド蜻蛉が決まるから、最後のごり押しにしか使ってない
BBBリーサル後の3AAの後とか蜻蛉の択とりに良さそうではある

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:51:39.94 ID:1kGUuM1u0.net
>>620のスト5に言ってることは確かにそうなんだよね
スト5は確かにキャラの強さがVトリに依存してる所ある
でもこのゲームのSCがどうかって言われるとそうでもないような
どちらかてーとREが納得いかないわオレはw

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:56:10.27 ID:zccpUv600.net
アズウェル、ソンミナ、ナイトメア長物しかいないな
しょうもな

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:56:56.60 ID:XJNESLZxa.net
>>631
2Aとか2Kとか見越してジャンプする相手や
ジャンプする攻撃で暴れる奴への対処
キャラによっては構え移行に使うね

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:57:29.19 ID:M+yQAW7D0.net
Vトリは1ラウンドに一回は使えるしCAも同時に撃てるじゃん
SCとCEは選択制なうえに頻繁には使えん

ふつうVトリとSC同一視するかね?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 09:59:19.81 ID:Y1sQhrOK0.net
>>453
ちょっと亀レスだが、だからミナと並んでと言ったが最強とはいっていだろ、俺もアズウェルが一番やばいとは思ってる
ただ体力減少で死なないは大分強みだよ、ミリから逆転は結構あるゲームだから特にキリクはCEで半分減らせること考えると
最上位SCなのは妥当だと思う・・・ただ意外なほどにミナと比べても見かけないのよなキリク

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:03:16.69 ID:Y1sQhrOK0.net
>>607
てかこれまじなん?画像古いの使われてる気がするけど
エイミこないんか・・・せめて髪型とモコモコドレスだけでも欲しいな

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:03:38.70 ID:XJNESLZxa.net
>>638
別に俺も最強とはいっとらんよ
アズと比べたのは悪いと思ってる
半分減らせるなんてのも序盤に打てた時だけの話だし、ミリ残りの逆転なんてのは倒せないほうが悪いとしか言えんのは変わらない

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:04:22.18 ID:/IRibDoca.net
>>620

自分もSCすればいいだけの話で終わり。

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:04:24.95 ID:y1OMLm0Fd.net
>>633
そういえば、3BBと出しきると相手のREをすり抜けるんだっけ?
あれはキャラによるのかな
それだけでも強い気がしてきた

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:06:26.88 ID:KtvqpEl8d.net
LostSwordsで参戦希望一位だったエイミとかDLCにもってこいやん

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:07:12.40 ID:M+yQAW7D0.net
さすがにエイミさしおいてセツカはないだろ〜

ないよな?

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:07:30.66 ID:XJNESLZxa.net
>>642
ごめんREにあわせるのは3AAだ
3BBはむしろこっちがすかして相手のRE食らうことがあるから狙い目ではないと思う

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:08:43.67 ID:/IRibDoca.net
エイミはくると思う、ストーリーで声付きなキャラはみんなくるよ。
あれだけのために声優呼ぶとかさすがに馬鹿馬鹿しいし。

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:09:39.38 ID:M+yQAW7D0.net
まぁエイミは新コスチュームも作られてるしな

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:09:39.61 ID:AMLjONDwa.net
覚醒キリクのCE、ガークラ以外でなかなか当てられんな
意識させるだけでもいいかもいれん

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:11:49.05 ID:Wn6iaseHp.net
どうせならずっとあの棒にしといて欲しい

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:12:24.81 ID:wHuvLZek0.net
エイミの海外人気すげえんだけど何もわかってないな

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:12:33.87 ID:5ng/pBG4p.net
>>590
これ
SC発動後はガン攻めくるから
CEが当たる当たる

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:13:22.76 ID:wWF3PyPTM.net
セツカって人気どうなんだ

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:14:05.42 ID:M+yQAW7D0.net
セツカは男からすら人気ありません

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:16:21.07 ID:y1OMLm0Fd.net
>>645
3AAか
相手のリバサが短かったらカウンターできるんだっけ
でも最近それを警戒してるのか溜めてリバサするやつが増えた気がする

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:18:57.77 ID:XJNESLZxa.net
>>654
溜めの場合はBBB後の縦移動が間に合う
相手がずっとホールドしてるおかげかタイミングによるものかは判別ついてないね

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:19:21.15 ID:Y1sQhrOK0.net
>>640
まぁ可能性の話として全然あるとは言いたいかな、ミリ削るのにぶっぱせず冷静に確反とろうと守りに徹して押し切られるとか
このゲームSCされての起き攻め怖すぎるんよねw
>>651
ソレは流石に初心者だけじゃない?冷静に崩しからとかダウンとってからラッシュかけるけど
グローなんかわかり易いな、まず消えて攻撃突っ込んでくるのとか叩けるけど、フェイントから崩して起き攻め択こられるとキツすぎる
下段打撃投げ高火力だし

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:22:46.03 ID:mjSQgVAS0.net
>>652
ヴァンパイアセイヴァーで言うとQBくらいのキャラ人気だよ

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:23:54.61 ID:wWF3PyPTM.net
>>657
最底辺かな?

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:23:57.53 ID:JNLdjsP50.net
CPUが超反応過ぎるうえに悪条件突きつけられるばっかでソロがほんとつまらない

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:24:38.32 ID:XJNESLZxa.net
>>656
同意
可能性の話されたら「ない」なんて言えんじゃないか!
SCの対処に対しても同じくだなぁ
吉光の場合もSC蜻蛉狙う人割と見るから思いきってCE打って勝つパターン多い
逆にガードされるときついのよね

逆に自分が吉光使ってるときはSC後の蜻蛉リスクあって相手を追い詰めるまで使えなくなっちゃう

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:24:54.54 ID:1MSe/dsia.net
キャラはともかく雪華、αパトロクロス流派は好きなんだよな

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:25:45.34 ID:mjSQgVAS0.net
レジェンドAIの投げ抜けだけはどうかと思うの

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:27:03.61 ID:XJNESLZxa.net
>>661
キャラも流派も好きだけど難しくて使ってない
そんな人多いと思います。セツカ人気あるぞ〜きっと

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:28:02.96 ID:+1yJ4lcad.net
このゲーム基本投げに投げ合わせなくていいから投げ抜け自体結構敷居低いよね

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:33:22.71 ID:1HRtnfXG0.net
雪華の戦闘スタイルは使ってみたいから最悪キャラじゃなくてキャラクリ用に戦闘スタイルだけでも出してほしい

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:34:13.46 ID:LEp88l3la.net
居合い切りならそこに納金侍おじさんがいるんだが

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:35:32.31 ID:zgzqV6pm0.net
このゲーム下段読んでもジャンプステータス技や確反弱すぎない?下段の1番の対処法がREなの?ライトゥーくれよ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:37:22.31 ID:2C2jzROT0.net
セツカってジャスト入力ばっかりな記憶

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:37:43.81 ID:lY4qDERE0.net
鉄拳やれ

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:38:13.94 ID:y1OMLm0Fd.net
アイヴィーとかの下段をとか読んでガードしても
ノックバックしてしまってしゃがみからの技が当てらんないのはどうしようもないのかな

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:39:10.53 ID:XJNESLZxa.net
>>666
4とか今回でミツルギ触る理由がこれ
納刀回避で一閃がいい

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:39:23.13 ID:vnbn2uXsa.net
>>668
ジャストできないと何も始まらないもんな
5でジャスト無しだと切っ先でbA擦るくらいしかなかった気がする

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:40:27.61 ID:c6xeAQJNM.net
御剣の居合カッコ悪くない?

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:41:36.08 ID:Y1sQhrOK0.net
αパト使ってたから来るなら嬉しいではある
ただなんか前も言った気がするけど、ザサラ使っててなんか通じてるとこ感じるのよな
ファスト入力とか浮かせたあとのコンボの見た目がそっくりなの。今回入力簡単になったとこあるし雪華も簡易化されてるといいな

ただね、誰が来るかはともかく早くきて

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:41:57.72 ID:XJNESLZxa.net
>>673
いかにも斬るって姿勢が出ててかっこいい
かっこ悪いって思う人もいるのは残念だが俺自身趣味いいほうじゃないからなんとも言えんね

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:42:03.14 ID:rDbsv9250.net
長物が強いと感じるのはステージの広さのせいだな
Yは何故か中途半端に広くてつまらないステージばかり
Xのステージのほうが良かった。無限は抜きで

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:43:54.01 ID:CyKCfoxd0.net
>>667
そもそも下段のダメージは低いから確反が弱くても妥当
もっとダメージとりたいってならCEで確反とってけばいいんじゃない?

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:45:40.48 ID:sjovHJnQd.net
>>638

横から悪いが、覚醒キリクのガード不能CE連携は77ダメだぞ。
素当てしないと102は入らない。

あとキリクが少ないのはぶっちゃけメアとジークに相性悪いからやで。
キリクの得意な中距離でダメージレースに圧倒的な差があるからね。越えられない壁と言ってもいい。

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:46:34.29 ID:M+yQAW7D0.net
鉄拳の逆択が糞すぎるだけなんだよなぁ

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:47:03.49 ID:n3K6V8szd.net
2Bは流派は使えるんだろか?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:47:37.46 ID:zgzqV6pm0.net
いや威力高い下段も浮かないから困ってんのよね
グローの強襲するとかも読み読みなのに対抗手段がやっすい確反かREだからリスクリターンがあってなさすぎるでしょ
RE出してブレイク技食らったら目も当てられないし

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:47:52.84 ID:CyKCfoxd0.net
>>678
キリク人口少ないのは格ゲーのキャラとして魅力がないからじゃないの?
キャラ対でそこまで人口減るんかね

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:50:16.34 ID:2C2jzROT0.net
言っちゃあ悪いがキリクは地味すぎ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:51:18.68 ID:M+yQAW7D0.net
そんなん置き技出してスカとられて目も当てられないのは鉄拳も同じじゃん?
獣段?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:51:45.35 ID:3o05xLZN0.net
地味さを補うためのSCの派手さなんだと思うけどね
補いきれてないよね

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:52:12.32 ID:mpfuTl3h0.net
御剣はCE確反にゲージ使った方が良いんじゃないかと思い始めてる

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:52:13.40 ID:GHhIalg10.net
>>681
よくも悪くもそれがキャリバーじゃね
確反からコンボや大ダメージじゃもうそれ鉄拳やし

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:52:45.07 ID:XJNESLZxa.net
>>681
強襲するってあの二刀になって下段切りまくるやつ?
コンボ後なら読めるようになったけど、というか何気に見てから2Aが間に合うか相打ちで停めれたりするけどどうなんかね

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:53:03.86 ID:sjovHJnQd.net
>>682

キャラの魅力だけで見るなら、タキタリムはもっと多くて良いやろ。少なくともナイトメアよりは好かれるんちゃう?
結局は強さや

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:53:14.53 ID:LEp88l3la.net
キリク一応主人公ポジだし性能も悪くないけど日本じゃ半裸の棒使いは見た目が受けない
メインストーリーに対して絡まないソフィーティアのほうが人気あるぞ

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:54:50.06 ID:XJNESLZxa.net
>>678
BA後や微不利からの素出しの話だぞ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:54:57.00 ID:y4EFu87A0.net
REであんまり話題出てないけどゲラルドのREの性能と言うかリターンやばくない?
どれが通ってもダメージデカくてコイツにRE合戦やってるとダメージ負けする

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:57:31.42 ID:2C2jzROT0.net
メインストーリーに全く絡まないくせに主役面してるミツルギとかいう男

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:57:53.81 ID:CyKCfoxd0.net
>>689
>結局強さや
それ含めて格ゲーキャラの魅力といいたかった
一部のキャラにダイヤグラムで不利だから使わないのはおかしいんじゃないかなぁって思っただけ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:58:35.42 ID:zgzqV6pm0.net
>>684
ん?ごめん言ってる意味がわからん
強めの下段に大して対抗策が
下段読んで確反
ジャンプステータス
RE
だと俺は思ってるんだけど他に対抗策ある?起き攻めとかスカすのは無理な状況の話ね

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:59:10.38 ID:LEp88l3la.net
見た目だけならジークのほうが主人公っぽいもんな
性能も文句なしの強さだしウンザリするほど見かけるわ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 10:59:25.07 ID:E01uQcqC0.net
ゲラルドといえばSCはそんな強くないよな?
CEに回した方がよさげかね

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:00:20.67 ID:E01uQcqC0.net
ジークって最初メアよりかなり落ちるという評価だったと思うけどどの辺が強いわけ

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:01:48.41 ID:Y1sQhrOK0.net
>>681
グロー同キャラのときはまぁSCなるまで分離はできないってくらい割り込みド安定よ
分離時硬直長いし下段蹴り以外発生も遅い、下グルグルは溜めないとガードされてガン不利
溜めるとガードされても離れて5分以上だったと思うけど当然無防備なんでB暴れでもいれて

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:01:50.14 ID:XJNESLZxa.net
>>693
エッジの主役かつサムスピリスペクトの証だししゃーない

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:02:04.78 ID:vnbn2uXsa.net
>>698
発売間もない評価だからまぁ
いつもの如く最初強くてあとパッパなメア君と毎回ある程度の位置につけるジーク君やな

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:02:16.48 ID:J2Iuk+r+0.net
今作は重い下段が見えないくせに確定がないのがしんどすぎる
旧作はそういう技は見やすかったんだけどな、式妖みたいに
アズウェルの下段とか見える気がしないわ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:02:41.00 ID:2C2jzROT0.net
メアやジークはどかーんどかーん!て感じで
派手でわかりやすいから人気なんだろうな

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:03:27.57 ID:M+yQAW7D0.net
まず強襲するに対してREのリターンが釣り合ってないって認識が間違いだから
そこ考えてもらわんとダメかな

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:04:46.58 ID:XJNESLZxa.net
>>698
正直わからん
構えでの回避とかメアより柔軟に対応できる技や搦め手が多いが火力に劣るイメージ
メアのソウルバーンの性能を超えるとは思えてないんだけど、実際はどうなんだろ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:04:47.94 ID:KP3Mm3VJ0.net
アズウェルもわけわからんな
魔法武器だから何でもあり 急に出現するから何がなんだかワケワカメ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:05:11.82 ID:ZI3ye/PQM.net
>>673
スッゴイカッコいいと思うが

>>686
SCでスーパー稲穂マンになるの楽しいです

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:06:08.72 ID:M+yQAW7D0.net
あと本当に読めてるなら強襲するにGIでもいい

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:06:49.64 ID:zgzqV6pm0.net
>>704
いや論点ずらしはいいからさ
下段に対する回答教えてくれよ
確反、ステータス技、RE以外にある?

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:07:27.53 ID:0t3/iSky0.net
今のところ当て馬にされたティラが一番の被害キャラか
ゲラルトに花を持たせるには2B先に出せないし
かといってDLCキャラなしってわけにもいかないからな
仮にパーツセットAがゴミだったら3番目のキャラの重圧はすごいだろな

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:07:35.70 ID:2C2jzROT0.net
ミツルギは居合いはいいが霞だか露だか霧だかいう構えはダサいと思います

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:07:39.31 ID:Y1sQhrOK0.net
居合のかっこよさだと吉光の打撃投げのやつがくそかっこいいけど
農民にはあんなスライド移動居合とかできないからな、現実的なその場抜刀十分カッコイイよ

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:08:43.08 ID:M+yQAW7D0.net
だからREすればリターン取れるって言ってるじゃん?なんかずらしてるか?

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:09:39.27 ID:y1OMLm0Fd.net
黄泉駆けカッコいいよね
ソウルキャリバーで一番好きな技だわ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:10:03.43 ID:p3MIDBHh0.net
エッジマスターも昔はプレイブルだったのな
これもしかしてシーズンパス1の残りはファン、エッジマスター、雪華とか言う可能性も・・・
正直エイミ来てほしいけど出るとしてもシーズン2からな予感

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:10:41.40 ID:836OFv950.net
ミナ随分増えたな
やってるとすごい面倒だわ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:11:44.65 ID:GHhIalg10.net
この前の放送のせいじゃね
全く同じコンボしてきたし(出来てなかったけど)

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:12:09.37 ID:zgzqV6pm0.net
>>713
いやそれリターンとれてないでしょ
仕掛ける側はRE読んでブレイクで大ダメージとれるし確反は安いんだから下段うち得ってことでしょ?
守る側はRE1点読みのガン振りで下段振り得なゲームてこと?

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:12:09.83 ID:PGX7TPkx0.net
どのキャラも 2A ガード って確反あるの?

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:12:17.05 ID:1MSe/dsia.net
ティラは使っていて楽しいから別にいいよ(強いとは言っていない)

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:12:49.98 ID:LEp88l3la.net
>>705
メアと比べたらの話になるなら強いキャラなんていない事になる
ジークは似てるから比べてみてしまうんだろうけど

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:13:39.83 ID:M+yQAW7D0.net
だから読んでブレイク返されるって置き技にスカとられるのと同じだろってw
本当に鉄拳やってたのか?

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:15:41.85 ID:73iGqDeyd.net
強襲するはガードで-18くらいあるからキャラによっちゃCE確反が簡単

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:16:41.86 ID:1MSe/dsia.net
下段とか関係なく相手が攻撃してくるなーって事が読めたら
おおさかさんオススメのREでいいじゃん

それ以外の対応できて読み合いしたいって人はそれで楽しんで読み勝てばいいじゃん

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:19:42.44 ID:XJNESLZxa.net
>>711
嘘だろ…俺ミツルギは通常も構えも全部かっこいいと思ってるぞ…
まあメインにはしてないけど

>>721
やっぱそうだよね

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:20:10.37 ID:zgzqV6pm0.net
>>722
だから空かせない状況なのになんでスカの話題になるんだよw
そもそも鉄拳はデカイ下段読めば
痛い確反、ステータス技、捌きあるよね?
それに対してキャリバーは安い確反かハイリスクハイリターンジャンケンしかないのってきいてるだけだよ
別に鉄拳がいいとか悪いとかそんな話じゃないよ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:20:23.04 ID:PL5YrQk30.net
2B様実装されたらカイマス

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:23:40.35 ID:zccpUv600.net
まぁ下段にリスクはないよ
REで返されたとしてもジャンケン始まるだけだし

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:25:01.46 ID:LEp88l3la.net
>>725
リーチや押し付けの強さはジークも普通に一線級なのにメアとやたら比べられて下げられるけど
全体で比べたら普通に上位に入れる強さなのにな

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:26:16.26 ID:XJNESLZxa.net
>>724
同意
REは苦手だけど初キャリバーの人が対人楽しめる要素のひとつになってるから否定できない。
でも愚痴は言う

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:28:07.19 ID:mpfuTl3h0.net
RE喰らっちゃうのは結構痛いけどな

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:29:27.15 ID:M+yQAW7D0.net
そういう風に認識してるならそれでいいんじゃない?
鉄拳ではそうだけどこれはキャリバー

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:33:14.17 ID:XJNESLZxa.net
>>729
上位だとは思う
SCとか目立たないけど近接かなり強化されるしね
まあ寄ってほしくないし強襲奇襲以外よりたくないから使ってないけど、きちんと使えたら戦力として申し分ないだろうし

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:35:05.24 ID:uz2pc0zu0.net
キモキャラでランクマくるやつやっぱムカつくな
たいていのやつが吉光ヴォルドの動き付けて気持ち悪いムーブしてるだけで笑えねえ
ウゼエから自殺リングアウト負けして再戦しねえわ

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:36:14.27 ID:zgzqV6pm0.net
>>732
おけおけありがとう
下段が出し得で強いならそういう戦略で読み合いするだけだしね

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:37:07.86 ID:n5YRpdrXd.net
トゥービー今月中に来てほしいな

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:38:55.22 ID:4tj3uzP30.net
Coming Soonとか言ってるけど日程伝えられないくらいならもうちょいかかるな
今月は無理そう

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:39:08.94 ID:XJNESLZxa.net
>>734
吉光ガチ勢とごり押し勢にしかあったことないわ

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:39:21.88 ID:Q27U6mF00.net
今月て後2日しかないやんwせめて来月でしょ

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:41:36.29 ID:y4EFu87A0.net
上の下段についての認識と言うか考え方の違い横から見ててへーってなった

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:42:02.98 ID:tscRa3rid.net
キャリバーの遅い下段なんてガードして当然、最終的にはスカ確でダメージ取るもん、一々下段に確反付けたら待ち有利になりすぎる、
なおラグこの事は考慮してない」

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:42:17.95 ID:M+yQAW7D0.net
どういたしまして

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:43:32.02 ID:b1ShMBc9H.net
ジークは通常時は強いしオーラまとったら高性能なソウルバーンに警戒せなにらんからかなり強い、ただしゲージ関係は他と比べてやや控えめ、強くはなるが他ほどぶっ飛んではないって感じ

まあこれでゲージ関係まで強かったら強キャラ飛んでぶっ壊れてたかも

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:44:06.82 ID:KGed4lU60.net
そういや6のクリエイトに化粧って見当たらないんだが?ピエロとかパンク系とか普通のも
これ後日配信されるのか?

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:44:26.74 ID:vnbn2uXsa.net
かーっ下段はラグでガードできんわーかーっ
とか言って本当は老化で全然見えてないワイ、他にも居ると信じてるやで

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:44:55.21 ID:836OFv950.net
ラグの件もあるしキャリバーでは毎回下段は出し得だよな

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:48:06.99 ID:+4TbEtKw0.net
>>744
色ステッカーからフェイスペイントを選ぶ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:48:55.79 ID:Y1sQhrOK0.net
>>744
フェイスペイント普通にあるけど、カラー選択で顔のとこに□枠あるでしょ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:49:33.44 ID:XJNESLZxa.net
>>743
ソウルバーン要警戒ってほどの強さなのがよくわからない
実戦投入してないんだが一発で打ち止めだし、よければ旨味を教えてほしい

>>744
色替え1ページ目のところにあるぞ
欲しいスキンがないって話ならしらない

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:50:19.06 ID:XJNESLZxa.net
>>745
止めろ、こっちを見るな!

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:50:22.93 ID:be/cPwcnp.net
REはキャラ対も重要なんだよなぁ、グロー使ってるが相手にしたらSC中Gだけは絶対に押しちゃいけないってくらいリターンが凄い

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:50:33.50 ID:KGed4lU60.net
え?あったっけwカラーの項目か

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:52:48.20 ID:XJNESLZxa.net
しかし暇だ…病院付き添いだからここで聞けた話試したくても試せないし、付き添い終われば仕事だしでなぁ
妄想キャラ対が上手く機能してくんねーかな

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:54:27.83 ID:XJNESLZxa.net
>>751
アスタロスとかも、カジュアルとかで人読みしたりコンボ割り込みで先行入力B効いてる相手以外はKしか振らない

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:55:00.83 ID:b1ShMBc9H.net
>>749
分かりやすく言えば下段対応してない代わりに範囲広い上に攻撃までの移行も早いザラメのCE、もちろん火力はCEほどじゃないが結構出る

相手が反撃してきそうなタイミングで出せばかなり出し得な技

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:56:11.43 ID:9M3v1mC5M.net
おおさかがどういう意図でそれをいれたのか知らないけど、ジークのA+Bやミナの2A+Bみたいに
BA技で横切りは流石になしじゃねと思ってるの俺だけ?

757 :エビマヨ :2018/10/29(月) 11:57:26.43 ID:xzQHcaG30.net
2Bは明日か今週の木曜日に配信されそうだな(´・ω・`)
PV見る限り何時でもOKって感じだしな

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:57:43.33 ID:zeFTsxCRd.net
>>441
使ってるけど強い弱いじゃなくクリキャラにしたくてもリーチ死ぬしアスタ本体もマスク外れないしで萎え気味

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 11:58:44.77 ID:XJNESLZxa.net
>>755
そういやメアのソウルバーンと違って発動すれば広範囲だったな
情報ありがとう、最近は吉光ばっな練習してたけどジークでも試してみる
逆にジーク相手にしたら警戒強めないといけないなあ
開いた間合いで転がされたら構え二択の対処に支障でるからそのまま持ってかれかねない

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:02:04.15 ID:zccpUv600NIKU.net
>>757
考え甘すぎて草
早くて年末か一月中旬だろ

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:02:17.69 ID:XJNESLZxaNIKU.net
>>756
かなり使いやすいよね
相手にとっては嫌な技

>>757
まじかよ
ズンパス買おうとして間違えてニンテンドーのマネー買ってやるき失せてたけどズンパス買うかな
キャラクリパーツも早く来そうだ

その予想が正しければorz

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:02:54.09 ID:EYRgOy7E0NIKU.net
ヴォルドのキャラクリで股間にモノつけててブリッジしてくるキチガイとマッチングしたことあるやついる?

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:02:58.62 ID:M+yQAW7D0NIKU.net
2Bオンライン宗篤やな

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:03:14.92 ID:OlJjqzlx0NIKU.net
大抵の強いと思われてる下段にも弱点は設定されてると思うけどな
出の早い下段→ダメージが低い
リーチの長い下段→出が遅いor硬直が長いor縦斬り系なので移動で回避余裕
とか
トレーニングでそういう技コマンドレコードリピートしてれば対処の仕方もあるってもんよ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:04:21.32 ID:XJNESLZxaNIKU.net
>>762
割とシリーズ恒例である

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:04:50.73 ID:uz2pc0zu0NIKU.net
バンナムなめんなよw
キャラ追加はオンライン大会みたいなのが一巡してからだろ

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:07:13.31 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
2Bはクリスマスだよきっとね
「皆さんにクリスマスプレゼントです!(有料)」とかやるから

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:07:35.76 ID:wHuvLZek0NIKU.net
今の時点で2Bの日程決まってなかったら大体2〜3ヶ月後だから1月くらいが目処
毎回そんな感じだからなあ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:08:29.29 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
ボウリングは割といきなり配信されなかったっけ?

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:08:47.09 ID:2IhpxkIL0NIKU.net
DLC3弾とかいつになるんだよ・・・

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:08:55.33 ID:r5+o6O8D0NIKU.net
ボーナスシーズンだろうな

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:09:05.79 ID:z+I5qCpN0NIKU.net
世間はセックスで溢れてる中、聖夜に2Bで抜くおまえらだった・・・

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:09:07.61 ID:XJNESLZxaNIKU.net
下段で完璧と言えばパトロ
性能はもちろん「勝ったな!」「終われぇ〜っ!」とか台詞も完璧
無理なのはわかるが剣盾パトロきてくれんかなぁ
7では剣盾パトロの性格でアルパトきそうだけど

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:09:38.06 ID:fGfL2RI90NIKU.net
2B出ないと第三弾のパーツが配信される目処がつかないからホンマクソ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:13:42.53 ID:zccpUv600NIKU.net
>>769
ボウリングがティラだと思うぞ
2弾がギースで3弾がノクティスだから

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:15:57.18 ID:1MSe/dsiaNIKU.net
パトロの正義マウント取りイキりキャラ面白いよな
レスバトルなどで実際にやっていると馬鹿だなって呆れるけどw

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:16:09.90 ID:L8yx0SjDdNIKU.net
ナイトメアのテラーチャージって
発動させやすいしソウルチャージ技の性能・威力すごいし、キャラごとの固有スキルとしては明らかに優遇されてると思うけど

それでも強いのは最初だけって言われるのは他キャラより基本性能そんなに低いのかな?

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:16:24.57 ID:z+I5qCpN0NIKU.net
鉄拳のコラボ次ヴェノムだってさ
さすが原田チョイスだなw

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:17:23.51 ID:F/hG0Oj9MNIKU.net
鉄拳と違ってパーティーゲーだからリスクリターンはめちゃくちゃでアケから撤退という認識でいいよな?

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:17:33.52 ID:2IhpxkIL0NIKU.net
BBTAGみたいにいくつかまとめて配信とかないのか

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:19:33.76 ID:6/0uxflHMNIKU.net
えー鉄拳は硬派ということでね
この話はこれ位で十分だろう

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:20:01.82 ID:w4Onr6pbaNIKU.net
メアは実は確反かなりあって割り込まれるポイントもかなりあって
6もそれは変わってないからじゃないかな

旧作に比べて火力は大幅にアップしてるのと、
ソウルバーンが高性能に設定されてるから
そこらの差で生き残れるかもしれないけど

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:22:54.37 ID:KtvqpEl8dNIKU.net
ヴェノム(スネーク)

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:23:57.98 ID:a/e7gZtVrNIKU.net
ヴェノムとか旬だな

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:25:31.07 ID:JsQux0girNIKU.net
三島家vs豪鬼vsギースvsノクトvsヴェノムとかすげえゲームになったな

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:26:15.14 ID:1MSe/dsiaNIKU.net
そうそう、硬派な鉄拳が好きな人は鉄拳楽しめばいいよ
キャリバー好きはキャリバー楽しむから

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:26:56.94 ID:Oo9Cyd7gaNIKU.net
でももう続き出そうにないんだよな、悲しい

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:28:46.05 ID:Uo9hSuHrrNIKU.net
>>604
結論:ガチ勢はろくでもねぇw

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:28:58.49 ID:sjovHJnQdNIKU.net
>>782

メア対策に自信ニキやっと来たか。
具体的にはどの技が確反取りやすいんやろか。
ガードしてフレーム有利でも実際ガードしたら距離離れる技をブンブン振られて反撃し辛いんや。

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:29:56.09 ID:0NNHkp+DMNIKU.net
もちもちやで!もちもちやで!

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:30:36.50 ID:CaSiH0DK0NIKU.net
メアのガン攻めってコンセプトは好きだがソウルバーン空振りでもテラーチャージになるのは納得できない
ちょっと間合い離れたらソウルバーンしてればちょくちょくテラーチャージになれてしまう
ソウルバーンヒットでテラーチャージならいいんだけどね

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:33:05.86 ID:yapZx4a9aNIKU.net
>>619
確かに
あと、アイヴィーのゴレンジャーみたいな決めポーズもなんであんなの入れたんだろって思う

製作段階で誰も変だと思わなかったのかな

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:33:57.44 ID:Uo9hSuHrrNIKU.net
>>607
カサンドラはブロークンなんとかの主役やってたから人気はまぁわかる。
傘に仕込み刀のオバハンは人気需要あんの?
4で使った事数回あるけどリーチ短いし使いにくかったわ・・・ぶっちゃけ要らんww

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:34:34.14 ID:4IKXSy9R0NIKU.net
ようやく女キャラが剥かれたか
これでお仕舞いにならず賑わってくれよ…

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:37:40.57 ID:Uo9hSuHrrNIKU.net
>>618
そんな奴おらへんやろ〜ww
チッチキチ〜

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:38:06.66 ID:gx8PVTsL0NIKU.net
ヘタレクロス君でも出しとけ

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:39:38.76 ID:rwhDXzd+0NIKU.net
キャリバーにもソニフォが出てきてえらいこっちゃ
日本の古参勢はあいつに勝てるの?

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:39:58.56 ID:y1OMLm0FdNIKU.net
グリフィスのキャラクリならランクマで何度か見たがガッツは一度も見たことねぇな...

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:40:42.05 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
ラファエルのキャラ選択3Dモデルの目線やばない?
完全に薬やってるやつじゃん

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:41:15.68 ID:Uo9hSuHrrNIKU.net
>>629
リーチ長い方が勝つわ。

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:41:40.80 ID:bgquAd61aNIKU.net
>>777
メアは下段見やすいのでガードが固い相手を崩しにくい、対上級者で使う下段は2Kだけ
投げとアッパーの2択となる18F前後の中段縦切りがなくて屈伸で対応される

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:41:48.53 ID:XJNESLZxaNIKU.net
>>777
やっぱ近接の弱さかな。しゃがみに対しても弱いし
利点はそれを補えるしREやSCあるからシステムに恵まれてるって言われてるのはそれだと思う

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:44:47.31 ID:XJNESLZxaNIKU.net
>>798
確かに6でまだ見てないな

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:45:26.41 ID:GDcdnCjdpNIKU.net
1Aを最終ラウンドまで一度も防げなかった奴が、最後のトドメの1A防いで確反CE食らって逆転負けくらうと、思わず雄叫びをあげて
座布団バンバンやって親に怒られた

そんな偶然あんのかよバカ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:45:50.02 ID:EgR7W0ymMNIKU.net
ガッツはキャラクリ部屋でなら何回かみたよ

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:47:15.51 ID:JCL4BpCV0NIKU.net
ヴォルドのCEって最後一礼するとこまでバルログのブラッディレインにそっくりだな

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:47:30.67 ID:XJNESLZxaNIKU.net
>>804
偶然じゃなくて対応したんじゃね
気持ちはわかるわ

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:48:46.71 ID:3/msAr750NIKU.net
>>804
オマエ、働きもしないで昼間からゲームやってる息子が奇声あげて奇行に走ってたら
マジで親が心配するからな・・

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:48:58.13 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>804
親が座ってる座布団に…か?

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:49:22.06 ID:lWq3usoQ0NIKU.net
>>804
防げなかったのは反応出来ないんじゃなくて意識してなかったからだろう
最後になって来るかもと意識出来たんだろう

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:49:55.76 ID:YtpEo9vdMNIKU.net
キャリバー勢は人性能低いってさんざ言われてきた中で
ソニフォみたいな格ゲー星人に本気出されたら無理じゃね?

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:50:18.44 ID:Z8AS+3tVdNIKU.net
>>804
何度もくらってりゃ警戒されても不思議じゃないだろ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:50:33.46 ID:rTtWivNk0NIKU.net
海でガッツ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:50:49.19 ID:gx8PVTsL0NIKU.net
THEガッツ?

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:51:30.13 ID:Dezk12PidNIKU.net
前作まではボコボコにされると腹立って仕方なかったけど、今はむしろ動きと攻め方教えてほしいから再戦ガンガン押してる
なんだこの心境の変化

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:52:16.99 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>815
勝率やら出ねーからじゃないの?

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:52:28.60 ID:ToEGzm5OaNIKU.net
対策のためにナイトメアでちょっとだけランクマやったらメインキャラのRP軽々超えてしまってワロタ

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:52:40.21 ID:RyYHR7Dn0NIKU.net
>>804
対応出来るようになったんだろ
俺はそんなことされたらめっちゃ笑うし楽しいわ

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:52:52.62 ID:lFFPxn0GdNIKU.net
>>804
試合中盤まで警戒してなくても
最後のミリ削りに早い下段なんて定番のひとつだからな
あと一発で終わてしまうって

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:53:55.60 ID:lFFPxn0GdNIKU.net
>>819
途中送信してしまった

あと一発で終わってしまうという状況で接近されたら、そりゃ下段警戒して当たり前だわ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:54:51.38 ID:2IhpxkIL0NIKU.net
トドメは2B連打だろJK

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:55:17.68 ID:Z5NIXcPB0NIKU.net
はぁーやっとタリムで5000いった
ランクマ駄目駄目とか言われてるけど基本的にランクもポイントも近い相手がくるし不満はないかな
あとやっぱり1000増えたりアルファベット変わる毎に相手強くなるから対策しないと全く歯が立たない
その都度キャラ対したり戦術試行錯誤して楽しい

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:55:17.78 ID:2IhpxkIL0NIKU.net
間違えた2K

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:55:53.09 ID:OeJuK0K50NIKU.net
アスタロスって硬直時間少ない気がするけど気のせいかね

ダウン食らった後とか一時的に抜け出せなくなる時がある

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:56:10.92 ID:M+yQAW7D0NIKU.net
ソニフォがちゃんとやってくれたらむしろ嬉しいね
もっとプロがやればいいのに
日本のスト5にしがみついてる奴らは・・・

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:57:30.67 ID:lFFPxn0GdNIKU.net
>>823
2Kだろうが2Aだろうが
下段警戒されてる時点でどちらも通らん

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:58:11.57 ID:w4Onr6pbaNIKU.net
>>789
3AA、グリムAとか確反ポイントは沢山あると思うよ
あとは33Bはガードしたら2Aで絶対止める
6AAの2発目、4KKの2発目はしゃがんで痛いの入れる
とかが基本対策じゃないかな

4KKは4KBされると2発目中段になるけど
量産メアは4KKメインだから今んとこは困ってないかな

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 12:59:53.86 ID:5+Gqql1adNIKU.net
キャラクリでタカさん作る流れ?

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:01:16.96 ID:MxqhmlKh0NIKU.net
>>825
プロがやらないのはバンナムが賞金出したりプロツアーしないのが悪いんだからプロに文句言っても仕方ないだろ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:01:34.68 ID:lcSk7ACM0NIKU.net
>>825
何度も言うが、カプコンカップなど、スト5は賞金がいいから。
人口も圧倒的で、競争も激しいから、他ゲーをやりこむ暇がない。
彼らから見れば、金にならんキャリバーをやりこむなんて、ボランティアやるようなもんだよ。

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:02:15.46 ID:sjovHJnQdNIKU.net
>>827

なるほどやってみる
ありがとう

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:02:18.29 ID:XJNESLZxaNIKU.net
>>825
大道芸とは違うんだからそこにケチつけるのは間違いだろう
そりゃ来て欲しいけど、来れる環境を作るのも大事

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:03:26.30 ID:fIUw+lhL0NIKU.net
>>830
やっぱ仕事にするとこうなるよな、クソだわ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:07:23.14 ID:rTtWivNk0NIKU.net
アスタは今回4B(今回信用度落ちたが)と6Bとヒザくらいしか振るもんないが
6Bとヒザとついでにタックルはメアのクソバーンを突破するんでメア戦では重宝してる
とくに6Bはカウンターとれば70確定でおいしい
まぁそんかわりメア戦ではめっきり投げをしなくなるがしょうがない・・・

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:12:44.92 ID:VTGwPTQZMNIKU.net
4よりクソつまらなくなってる5をプレイせざるを得ないプロの気持ちもわかってやれよ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:19:36.19 ID:nMZQg+tL0NIKU.net
>>804
主人公覚醒回で試し斬りされた奴みたいだなw

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:21:44.57 ID:5v0PZiwo0NIKU.net
格ゲー初心者だけど当然ながら全然勝てない

ソフィーでチマチマやっててもナイトメアの攻撃2発くらったら半分減ってるし どうしたらいいんでしょうか
終始ペース握られてる感がハンパない

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:23:42.99 ID:jMVjtTiWaNIKU.net
>>837
2発で半分減らせるメアを使う

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:24:13.59 ID:Zcwnl4QnMNIKU.net
>>837
横切りしてくるな
って思ったらガード
縦斬りしてくるな
って思ったら上か下に移動
あとは殴れ
殴る時にコンボ覚えてるとなおよし

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:26:09.00 ID:MxqhmlKh0NIKU.net
ソフィーティアって強いけどなんか使ってて面白くないんだよな

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:26:17.54 ID:x9HESonn0NIKU.net
仕事がくそつまらないのなんか当然じゃないか

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:27:25.42 ID:Zcwnl4QnMNIKU.net
>>840
ソンミナよりマシやで

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:28:12.04 ID:RyYHR7Dn0NIKU.net
何も考えずにぶんぶんしてればミナはつまらないだろうな
俺は楽しんでるよ

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:29:56.98 ID:x9HESonn0NIKU.net
昼間からキャリバーできんの幸せすぎる
おまえら平日の昼間でもけっこうやってるじゃないか、さくさく対戦できるわ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:31:33.70 ID:ToEGzm5OaNIKU.net
>>153
Twitterで有名プレイヤーが早々にナイトメアに未来はないってツイートしてたんだけどやっぱ初心者〜中級者くらいまでならナイトメアやっていけるのかな
かっこいいからしばらく使いたい

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:34:04.22 ID:Gtjv5fBb0NIKU.net
CEの格好良さは間違いなく最強クラスだと思うのナイトメア

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:35:12.95 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>845
突き詰めて対策するとけっこう穴があるのがナイトメア
初中級者はあの威圧感と火力で押されてしまいがちだけど、研究すればするほど弱点が見つかるのもいつものこと。

でもプロにナイトメア使いもいる

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:36:20.13 ID:6/0uxflHMNIKU.net
バーンは26以上の技で割り込めるんだっけ?

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:36:54.44 ID:Z5NIXcPB0NIKU.net
>>845
多分それ全キャラの全技把握して20フレームに反応できて全部対応できるレベルでの話だと思う
つまり今各キャラ上位5位とか走ってる人達くらいでの話

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:37:25.56 ID:y4EFu87A0NIKU.net
でもさあ、初心者が訳もわからずメアに殺されるのはちょっとねえ
ああいった高火力でわからん殺ししてるキャラほど初心者に嫌われて人減らす
挙句、上だとその問題の技が使われないってなるから害悪だよ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:37:35.88 ID:lWq3usoQ0NIKU.net
>>837
例えばBBガードさせたら相手が何してくるのか様子を見る
その行動に対して答えを返す
縦斬りしてくるならその人は咄嗟のときに縦斬りする人ってことになるから横歩きからコンボとかを狙う
答えはトレモで探す

852 :エビマヨ :2018/10/29(月) 13:42:16.06 ID:xzQHcaG30NIKU.net
>>837
初心者が先ず覚えて欲しいのが受け身(´・ω・`)
なんで負けるのかなぁって考えた結果が受け身の安定性が全く無かったのに気付いた
最速受け身を伝授しようぜ

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:42:27.35 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>837
繰り返し繰り返し負けて覚えるしかない。それこそ何百回と負けて強くなっていくものだよ
自暴自棄にならず考えながら負けることが大切ですよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:42:28.70 ID:rTtWivNk0NIKU.net
>>848
左様
だからトレモで各持ちキャラでカウンター時26与えられる技をピックアップしておけば
バーン置きを潰せるようになる
アスタなら6Bやタックル、ソフィーなら44B、タリムでさえ2Bで26
他にはタキの鉄砲駆けやゲラルト3Bとか
その内研究が進めばバーン対処できねーよのレスに大して26以上で反撃しろで終わる話題になるかもしれない

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:43:49.97 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
>>844
今病院の付き添い終わって飯クったら仕事だ
羨ましいわ

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:44:56.00 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
CEの格好良さはザラメだよ!
音止まる演出すこ

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:46:48.19 ID:5v0PZiwo0NIKU.net
>>851
ありがとう 何というか考えながら動かないとダメってことよね
なんか攻撃してないとやられそうで 変に焦ってるのがよくないんだろうな

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:47:09.46 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
>>856
指ぱっちんドーンが好き

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:48:24.97 ID:6/0uxflHMNIKU.net
何だかんだ結構考えて調整してるってことなんかねえ

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:48:50.29 ID:k03uC8zt0NIKU.net
ザラメでDIO様作って武器を標識にしたいんだが技術がないくやしい

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:48:54.96 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>858
自分の使ってるキャラクリは
消え去れ!…消え去れ(迫真)!指ぱっちんドーンだな
ほんとかっこいい

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:49:19.27 ID:gx8PVTsL0NIKU.net
なおリーチ

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:49:29.86 ID:4/9jAk2RdNIKU.net
タキやメアは特に実戦値と理論値が大違いだからな
メアも理論上は穴だらけの弱キャラもいいとこ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:49:46.56 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>859
ザラメでも勝てるようになったからな!(涙目)

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:50:28.36 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
CEかっこいいのしかなくてなぁ…
あんま使ってないけどピキーン演出も含めて徹頭徹尾かっこいいミツルギかな

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:51:18.77 ID:rl01ZtEA0NIKU.net
2Bの髪とか服は使えないんだろうなあ
どうでもいいコラボなんかよりキャラクリパーツ早くしてほしい

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:53:13.41 ID:NjUk1NVC0NIKU.net
弱いでちゅね〜(指パッチン)

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:54:11.20 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
今回ってズボン壊れるのかね?
前作壊れなかったから装備してない。鎧キャラ1P側ででミツルギCE当てると鎧ブイパン見えてケツが非常によろしいんだけど、確認してなかったな

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:55:18.57 ID:RyYHR7Dn0NIKU.net
>>861
うちの子は「嬲ってやる!…ごめ〜ん」だな
CE強くてすまんなって思いながら使ってるわ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:55:59.76 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
てか2Bて確かE3のときだか結構前にカヤネが好きだから出してーとか言ってたんだよな対談の時・・・まさかな

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:57:13.15 ID:y1OMLm0FdNIKU.net
>>868
ぶっ壊れるはず
思う存分褌履かせていいぞ

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:57:19.29 ID:x9HESonn0NIKU.net
どうしても2Bの服をシャンファに着せたいんですが、だめなんですかね

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:58:24.63 ID:5v0PZiwo0NIKU.net
>>853
楽しいから勝てるようになるまで頑張って負け続けるわ ありがとうね

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:59:42.23 ID:zccpUv600NIKU.net
同じクソキャラ使いとばっか当てんなよ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 13:59:43.20 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
>>871
やったぜ
仕事終わったら褌キャラに袴履かせるわ、ありがとう

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:00:48.37 ID:zccpUv600NIKU.net
過疎すぎだろ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:01:00.09 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
コスチューム違うのだし、本体のはゲラルト的に弄れないんだろうな
https://i.imgur.com/3e2e8k8.jpg

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:01:45.55 ID:4/9jAk2RdNIKU.net
ただタキやメアの言う理論値って2D格ゲーで言うなら
「飛び全部落として、ダッシュ全部止めて、ミカのドロップといぶきの霞持ってるけどそれ全部止めて、
バーディのブルリベンジャーは全部飛んで、可能な差し返しは全部やられれば弱キャラです。理論上は可能でしょ?」

みたいなお話なんで、あのへんの実戦値高いキャラの使い手が言う自キャラ弱いはマジで信用しない方がいい
実際使う側は上手い奴とやると苦労するんだろうとは思うけど

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:03:53.86 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>868
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙


880 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:07:13.63 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
>>879
俺はロリだろうがショタだろうかまBBAだろうが紳士だろうが食っちまう男でね

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:12:00.35 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
>>879
よく見たら2Bの服シャンファに着せたがってて草
ゲラルトもないから無理だと思うが、dlcならゲストコスもワンチャンあり得る気がする

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:13:05.02 ID:jMVjtTiWaNIKU.net
>>872
仕方ないな…アスタロスに着用可能にしてやるよ

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:13:29.98 ID:a7JQPfKWpNIKU.net
下着脱がしたら次に裸が光で見えなくなるみたいなのがあるかと思ってたけど出来なかったわ

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:13:51.89 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>881
だめだったらシャンファの服を2Bに着せてニヤニヤしてやる

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:15:37.15 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
>>883
それなんかD3がだした変態ゲーであったな、配信みてたけどゲーム自体がクソつまんなそうだったけどエロ部分頑張りすぎてた

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:15:49.60 ID:jMVjtTiWaNIKU.net
キャラクリで性別関係なく武器持てるのはいいけどモーション女のままなんだよな
ゴツいおっさんがタリムの動きしてるのとか酷い

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:15:58.63 ID:q6tTbfVoaNIKU.net
>>882
割と神対応

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:17:45.09 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>885
はやくタイトルを教えろ!はやくだ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:22:07.10 ID:2IhpxkIL0NIKU.net
なんか上手い奴とやって連敗すると自分の勝ち筋が見えんようになってくるな
まだまだ修行不足なんだろうけど

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:25:02.02 ID:ToEGzm5OaNIKU.net
>>225
プレマなら弄れるよ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:27:23.32 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
おれのクリキャラ登場だけ飛ばすな
自分のはじっくり見て

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:32:36.54 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
>>888
これ
https://www.d3p.co.jp/bulletgirls_p/images/system/cont05_img04.jpg

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:34:20.42 ID:KmW3vrbx0NIKU.net
>>891
そういうとこに人間性出るよな
人工少ないから入れなかったんだろうけどブロックさえあればなあ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:41:30.03 ID:4IKXSy9R0NIKU.net
そういや今更なんだけどこれゲーム内にフレンド機能とかないんだよね?
PC版で遊んでるんだけど、相手のプロフから直接申請するしかないのかな?

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:41:55.67 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
>>893
自キャラよく見たかったらソロしかないね
対戦だと勝利ポーズ以外全部飛ばされ

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2018/10/29(月) 14:49:18.56 ID:GJDh3Yxkt
>>892 カグラだと思ったらそっちか
BGだっけ?

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:47:20.58 ID:J2Iuk+r+0NIKU.net
sonicfox?ボコボコにしてやんよ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:52:52.91 ID:KmW3vrbx0NIKU.net
>>895
よく見たい訳じゃないんだ
人の飛ばして自分の飛ばさないって感じ悪くないか

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:53:10.74 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>892
ありがとうプレイしてくる

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 14:59:54.92 ID:Y1sQhrOK0NIKU.net
>>898
そういうやつをボコるためにも頑張らんとな
ちなみに俺は相手のを観て自分のは飛ばす派である
リプレイも最終ラウンドの最後だけは飛ばさない

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:02:37.15 ID:dV8T6PGWaNIKU.net
>>897
名無し△

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:02:47.58 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
やっぱ日本プレイヤーって民度高く感じる

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:03:33.52 ID:dV8T6PGWaNIKU.net
踏んだからたててくるぞ

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:05:35.70 ID:33qXnrTddNIKU.net
>>533
>>534
>>541
トンクスTポイント5000分使って買ってきました

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:06:20.57 ID:nJov0UrNpNIKU.net
マジで今作死体蹴りされないな

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:07:46.53 ID:RQViHfnzaNIKU.net
>>905
みんな大人(と言うよりオッサン)になったからな!

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:08:17.82 ID:zPIY4DHO0NIKU.net
>>892
あーこれ俺が間違えて買っちゃったやつじゃん

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:09:23.76 ID:/IRibDocaNIKU.net
このゲームの敷居は低いよ間違いなく。
ただやり込もうとすると相当な時間を要する。

初心者は初心者なり上級者は上級者なりに戦って見たらいいよ。

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:10:06.49 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
わざわざ猛ダッシュで駆け寄って死体蹴りするやつ(´・ω・`)
もう勝利したらキャラ硬直させればいいのに

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:10:53.67 ID:ToEGzm5OaNIKU.net
>>475
なんか鼻の下伸びてるよな

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:11:29.13 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>907
間違えた…?神ゲーだったろ!
>>900
最終ラウンド飛ばさないその心は!?

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:11:41.22 ID:2IhpxkIL0NIKU.net
死体の横でものすごい勢いでエンステするソフィなら結構見る

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:12:27.66 ID:fGfL2RI90NIKU.net
全体では格ゲーマーの民度低い

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:12:45.49 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>909
勝利した方も爆発するくらいで良いんじゃないかな

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:14:04.73 ID:6/0uxflHMNIKU.net
霞でぴょんぴょんする御剣ならたまに

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:14:22.37 ID:iFYjVPZEMNIKU.net
eスポでオリンピックとか言ってるなら死体蹴りはなくすべきだよねぇ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:14:57.09 ID:4F8Y38H5pNIKU.net
死体蹴りとかはゲームがまだ出たばっかでフルプライスだしキャリバー以外でも期待のゲームが多い時期だからな、昔からのキャリバー好き(おっさん)がメインだろうし年齢層高いからじゃない?
俺自身昔からやってなかったら今更通算7作目の今ではちょっとマイナーな格闘ゲームやろうとは思わん、前作から時が経ち過ぎてるからこそやってみるかって人もいるかもしれんが
今作の場合はキャリバー触った事無い人に触ってほしい出来ではあるしね

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:16:40.62 ID:79ZL9ATaaNIKU.net
キャラクリアスタロスの一番大きいのって、通常のアスタロスよりリーチ短くて攻撃力-1なの?
大きさは最大でもふた回りくらい小さいよね

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:17:23.10 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
>>910
なんか今作のソフィー
安めぐみみたいな癒し系ババアの顔でがっかりした
昔はもっとキリっとした美女だったような

920 :900 :2018/10/29(月) 15:18:51.19 ID:dV8T6PGWaNIKU.net
このホストでは書き込みできません言われた
どなたか代わりに建てられませんか

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:19:33.72 ID:y3sDCbcyaNIKU.net
PS4版だけだと2万本くらいしか売れてないんだね。

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:20:13.31 ID:ue0VN2Q/0NIKU.net
2Bの「武器:白の契約」って何だよ恥かしいな…と思ったけど「年齢:24のトリコロール」のヴィオラよりマシか

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:20:21.86 ID:Qr4gJFGj0NIKU.net
>>899
クソゲーだよ。ゲームは最後までクリアする性分だけど2時間で売り払った

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:21:11.63 ID:6/0uxflHMNIKU.net
じゃあ立ててくるわ

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:22:44.90 ID:dV8T6PGWaNIKU.net
>>924
本当にすまん

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:24:45.10 ID:6/0uxflHMNIKU.net
私に…力を!(4ABKG

【SC6】ソウルキャリバー総合part405
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1540794160/

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:25:28.29 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>926
はや!おつ!

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:27:18.47 ID:dV8T6PGWaNIKU.net
>>926
すまぬ…すまぬ…
そしてありがとう

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:29:45.49 ID:kaWkkb0laNIKU.net
>>926
おつCE

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:30:17.86 ID:JOVEjuSK0NIKU.net
>>926


931 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:33:46.02 ID:5v0PZiwo0NIKU.net
>>909
あの自由時間いらないよね
なにやっても不快になる要素しかない

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:35:20.68 ID:ToEGzm5OaNIKU.net
2Bは11月のオンライン大会までお預けかね
そんで12月の大会でdlc第三弾と

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:41:55.83 ID:NjUk1NVC0NIKU.net
ライブラだと勝利後に固められるのはホント謎

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:42:19.19 ID:uz2pc0zu0NIKU.net
なんか中国人に死体蹴りじゃないけど勝つと屈伸してくるやついるからそいつには死体蹴りしてる

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:43:05.06 ID:bpdeKQXr0NIKU.net
>>873
あんた絶対強くなるよ
保証する

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:43:09.68 ID:JCL4BpCV0NIKU.net
RE使わない上手い人と戦うのが一番面白いなこのゲームは

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:44:06.07 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
>>934
屈伸はFPSの死体蹴りみたいなもん

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:44:17.27 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
屈伸て一回だけでも挑発に思われるんかな?
今は勝利後棒立ちだけど
キャリバー4の頃はオーバーキル気味になった時とか接戦で勝った時とか一礼のつもりでピョコンしてたわ

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:44:44.97 ID:vnbn2uXsaNIKU.net
>>936
舐めプされてるんじゃないかそれ

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:45:34.52 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>938
自分ルールすぎるwwwwww
ゲーマー界隈には挑発行為ととられてもしかたないぞ

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:46:23.96 ID:4IKXSy9R0NIKU.net
なんかはしゃいでんなーぐらいにしか思わんな
FPSの屈伸は相手の顔の上で高速でやるのが正式

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:46:29.30 ID:QHN96utW0NIKU.net
DLCキャラ第二弾が2Bと知って驚愕。何故第一弾に持ってこなかった…
いや鉄拳7もDLC第一弾はコス詰め合わせと鉄拳ボウルだったけどさ
2Bは今の時期はティラよりアピれるキャラだっただろうに…勿体ない事したなぁ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:48:21.27 ID:PfJPRVOF0NIKU.net
正直ティラは1キャラ分枠を無駄にした

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:48:28.57 ID:BYkTtGNs0NIKU.net
死体蹴りすげえ多いよ
K+Gの挑発する奴も居るし
大体韓国人だけど

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:50:07.19 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>944
殆ど見かけないのは言語を自分のエリアにしてるからなんだなと気づいた
韓国あたりなら快適に対戦できたりする?

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:50:33.25 ID:fGfL2RI90NIKU.net
日本人もいるわ
再戦絶対しないけどな

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:51:12.27 ID:5jxrFi3z0NIKU.net
でもティラにはドレインキッスがあるから
タリムをちゅっちゅするために必要

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:53:21.83 ID:y1OMLm0FdNIKU.net
>>945
Steam版は快適だよ
言語をすべてにすると、もれなく快適ではない中国人と台湾人もセットで着いてくるが

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:53:48.63 ID:BYkTtGNs0NIKU.net
>>945
韓国中国はラグは感じないなー
アジアの英語圏だとだいぶラグい

基本待ち受けって全てのエリア・同じ言語と
同じエリア・全ての言語のどっちかしか機能してないバグがあるっぽいからマッチングしなくなったら変えてる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:53:49.47 ID:x9HESonn0NIKU.net
死体蹴りされてから、その後買ってもあえて何もしないクールは俺かっけーしてる

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:53:52.78 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>946
極々たまーに見かけるけど自分も
リプレイゆっくりみて再戦拒否るけど
そのあと連戦で当たってしまった時には
追い詰められたテラフォーマーズみたいな顔してしまうわ

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:56:01.79 ID:lZvPI/b90NIKU.net
まだ全キャラ調べたわけじゃないけど
SC中の強化技って触りにいきやすい66Aとか66B系統がほとんどない気がする
SCしたは良いけど距離詰められずって状況がけっこうある
だから自分が体力有利で相手にSCされたときは後ろ下がって近づかれたらSCで返すと楽

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:56:04.17 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
>>919
キリッとした顔のやつは全員たれ目になってる
ティラとかも

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 15:59:06.31 ID:fGfL2RI90NIKU.net
>>951
わかるわ
こいつもういらんぞって気分で真顔になるな

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:00:32.02 ID:BYkTtGNs0NIKU.net
日本人の死体蹴りは勝ったあと蹴ったり斬ったりするだけなんだけど韓国のは次元が違う
毎ラウンドごとに挑発入れて勝ったあとはずっとジャンプしたり2Kで蹴り続けたり
戦闘中も当たるとわかった下段の技とかをガードするまでずっと出してるような感じ
あと隙あらば屈伸

あぁこれが火病ってやつなのかなって思う
日本人だから煽られてんのかね

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:03:04.19 ID:KGed4lU60NIKU.net
キャラ追加よりも最初にクリエイトパーツ追加早めたた方がよくね?
一番先に飽きるであろうキャラクリ勢がDLC買わなくなるじゃん
キャラ追加はあとでも買うやついるだろうけど

957 :キモ七 :2018/10/29(月) 16:03:16.66 ID:XXkEGH4iMNIKU.net

606:名無しさん@テケナー:2018/10/29(月) 13:11:25 ID:ZrtcdKtc []
用心は投げ銭の味知っちゃったから絶対に真鉄拳神になりたかったんだろう

607:名無しさん@テケナー:2018/10/29(月) 13:16:04 ID:95fUK4sE []
のびちゃんの彼女とかどうでもいいわ
一般人だろうし写メ貼れない時点でお察しw

608:名無しさん@テケナー:2018/10/29(月) 13:16:31 ID:fq7QP1Qw []
用心とたいせいはそのうちYouTubeの、概要欄に口座番号のせて直接お布施させそうだな

609:名無しさん@テケナー:2018/10/29(月) 13:36:41 ID:q3revEs2 []
ノビはべみと突き合ってた頃が1番輝いてたな。
あの頃は痩せてイケメンだったのに最近はデブでだらしなくて単なるむさくるしいジジイだな。

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:06:16.46 ID:AtMeCHEo0NIKU.net
リーブラのエピローグが終わらないんだが
これどうしたらいいんだ?そのまま二周目とか行けないの?

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:06:55.28 ID:xMClTjeQ0NIKU.net
>>955
ああいうの見てると、「ああ、所詮は朝鮮人なんだな」と民度の低さが伺える

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:07:25.69 ID:ZuYd2FhH0NIKU.net
>>955
朝鮮猿はしょうがない
すぐ切断あるのみ

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:09:14.92 ID:y1OMLm0FdNIKU.net
逆に日本人が礼儀正しすぎるんだと僕は思う

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:11:09.85 ID:w4Onr6pbaNIKU.net
今んとこ死体下痢してきたの一人だけだわ
恵まれてたんだな

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:11:56.37 ID:x9HESonn0NIKU.net
おおおおお、夢の20連勝まであと一歩でまけた・・・
あのアイヴィーさんCEの使いどころうますぎだわ。

ここ見てるか知らんが対戦ありがと

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:12:24.98 ID:fGfL2RI90NIKU.net
死体蹴り未満な煽りはよくいるわ
やってることがせこい

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:13:25.20 ID:IjxGtMiiHNIKU.net
>>963
きっとあの12000オーバーのアイヴィーだな
たまに死体蹴りしてくる奴だな

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:15:16.73 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>965
いやF5ランクだっけかな?のアイヴィーさん

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:15:55.22 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
切断とか通報できないんかな

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:20:21.59 ID:lWq3usoQ0NIKU.net
試合の反省点とかを考えさせないという意味では死体蹴りは有効なのかも
やってる方は慣れてるだろうから死体蹴りしながらでも考えられるだろうし

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:23:56.47 ID:bERikYRl0NIKU.net
アイヴィーで勝ったら死体蹴り(踏みつけ)は義務だと思うぞw

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:23:59.94 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>968
まぁ、死体蹴りで乱される方が悪いっちゃ悪いもんな
挑発が出来るのは相手の呼吸を乱す為よなー
ガード固くてガン待ちの相手に挑発するとどうなるか試してみたいけど晒されそうだから出来ないジレンマ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:24:20.45 ID:mjSQgVAS0NIKU.net
>>955
>戦闘中も当たるとわかった下段の技とかをガードするまでずっと出してるような感じ

そこは対応できないお前がダメなだけやんけw

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:26:23.73 ID:7FeNwFnGMNIKU.net
アイヴィーとザサラのCEだけは絶対に許さん
ゲージあるとパナすかパなさないかの運ゲー過ぎてつまんね

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:26:53.59 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>955

>戦闘中も当たるとわかった下段の技とかをガードするまでずっと出してるような感じ
いやこれは当然だろ・・・格ゲーやぞ

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:27:43.00 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
>>971
むしろいい人だな

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:31:16.79 ID:QRUSHPBZ0NIKU.net
死体蹴りは韓国中国とタキ使ってる奴がなんかやたらしてくる印象

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:32:55.00 ID:6plhwu3LaNIKU.net
>>892
それはw
公式PV1がYouTubeで削除された伝説のゲームじゃないか

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:33:13.02 ID:yjx4yRagHNIKU.net
アスタロスのダウン投げで引き起こしたあと何が択になるのこれ?

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:36:40.27 ID:bpdeKQXr0NIKU.net
>>961
それはあるな
色んなゲームで世界対戦やってきたけどゲームの世界にマナーを持ち込んでるのは日本人と他極少数
ほとんどの国の人は「ゲームの中でやれる事は何でもアリ」って感じ
レースゲームだとモノによってはぶつけたり押し出したりすると逆に不利になる場合もあるからまだいいけど、
格ゲーで勝負がついた後の挑発行動は精神攻撃以外効果が無いから存分にやってくる感じ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:40:54.35 ID:zgzqV6pm0NIKU.net
俺は死体蹴りよりしょうもないぶっ放しの方がキレそうになるけどねw

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:40:56.63 ID:4tj3uzP30NIKU.net
死体蹴りしないけどリングアウトさせた時いつも後追い自殺してるわ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:42:12.62 ID:I1A/DJxx0NIKU.net
>>980
後ろに下がってカメラからフェードアウトしちゃう
首だけ下向いてるから歩き方しゅーるなんだ

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:43:17.92 ID:mjSQgVAS0NIKU.net
>>979
一点読みやぞ

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:43:19.90 ID:xMClTjeQ0NIKU.net
俺もリングアウト後は後追い自殺してる

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:43:31.83 ID:x9HESonn0NIKU.net
>>980
どんだけアクロバットに後追いできるか考えるよな

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:44:58.67 ID:nMZQg+tL0NIKU.net
2Bはウェポンア〜ツ対応してるのか
残念なことになるのかそれが問題だ

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:45:31.47 ID:DDZb39w6MNIKU.net
へえ、このゲームでも死体蹴りの話題でるのか
そんなの気にしてる奴ってたかが知れてると思う
某有名配信グループはみんなで死体蹴りしてたけど(まぁ仲間内だからかもだけど)
基本的に気にしちゃダメな気がするわ

ま、それも人それぞれか

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:46:16.82 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
>>986
有名なプロゲーマーでも死体蹴りすると批判されるからやめてるんだよなぁ

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:46:49.42 ID:NjUk1NVC0NIKU.net
死体蹴り賛成とは言わないけど反対すんな、なんて
立派に気にしてるよね

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:48:09.55 ID:DDZb39w6MNIKU.net
死体蹴りしないけど、死体蹴りされても気にするなって感じかな
されると不快とか言ってるのをみると、どうも本筋を見失ってる気がして、ついつい言いたくなる
まこれでやめとくわ

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:49:17.25 ID:4IKXSy9R0NIKU.net
こんなに死体蹴りに五月蠅くなったのいつ頃からだろうか
俺が子供の頃はするのもされるのも当たり前でまあローカルルールであったぐらいだな

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:49:22.13 ID:fGfL2RI90NIKU.net
ま←

きしょ

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:50:12.90 ID:NjUk1NVC0NIKU.net
反対意見には口酸っぱくして物言うのに
賛成意見には特になにも言わない辺りが最高に気になってるよね

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:50:18.71 ID:zccpUv600NIKU.net
某有名配信グループとか言ってる辺り動画勢のエアプ野郎なのはお察し

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:50:25.74 ID:v2qHsajk0NIKU.net
アイヴィーのCEって出が遅くて逆にそれでボタン押しちゃわね?
あの距離でアイヴィーの暗転までずっと黙ってガード固めてろってのは俺には無理だ
全キャラボタン押した瞬間暗転してほしい

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:50:32.31 ID:NGI5ZZ7vMNIKU.net
リアルスポーツでも相撲とか勝負が決まってるのにだめ押しってのはマナー違反でめちゃくそ叩かれたりするから
基本紳士的にやってほしい

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:50:33.77 ID:8RcybmRLMNIKU.net
見てて見苦しいからでしょ

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:51:57.85 ID:nMZQg+tL0NIKU.net
死体蹴り議論に便乗したのが屈伸

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:52:02.04 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
まぁウメハラぐらい有名になるとそこらへん気にしないといけないか

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:52:16.64 ID:lB/GTGONdNIKU.net
ゲラルトで練習始めた初心者なんだけど、指南や主力技に載ってる以外で使える技や行動ってありますか?

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:52:17.83 ID:nJov0UrNpNIKU.net
朝鮮人はボコって再戦拒否で終わり

1001 :俺より強い名無しに会いにいく :2018/10/29(月) 16:52:59.43 ID:CyKCfoxd0NIKU.net
お前ら朝鮮人意識しすぎ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200