2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC6】ソウルキャリバー総合part511

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/15(火) 23:58:52.39 ID:loTvj7rl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ソウルキャリバー6 新晒しスレ Part 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1584958725/

■ソウルキャリバー6 公式サイト
https://sc6.soularchive.jp/

■ソウルキャリバー 公式twitterアカウント
https://twitter.com/soulcalibur

■ソウルキャリバー 公式フェイスブック(英語)
http://www.facebook.com/SoulCalibur

■ソウルキャリバー 総合サイト
http://projectsoul.bn-ent.net/

■SC6したらば
https://jbbs.shitaraba.net/game/60466/

■ソウルキャリバーDiscord
https://disco rd.gg/NMUNQfQ

■海外コミュニティーサイト内wiki
https://8wayrun.com/wiki/

■初心者向け解説動画◆
バトル解説映像
ようつべ/4ePJT3eyFXs
ストーリーモード解説動画
ようつべ/F76zEYg9Np8

■要望の送り先
https://survey.bn-ent.net/Q/ja/000000scviopinion2/enq1/

★次スレを立てる時期は>>950
立てる前に宣言してからチャレンジしてください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力

▼前スレ
【SC6】ソウルキャリバー総合part510
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1598509607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 05:03:45.17 ID:GGT9Iwv8M.net
このスレもRE削除しろ!嫌なら辞めろ!あたまおおさか!で進行致します

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 05:15:08.99 ID:2Wb9FSI60.net
>>1

前スレ>>985
連続REキャンセル糞ムーブで優勝って・・・ブーイング凄かっただろうに、
これで嫌ならやるなって言える神経が理解できん・・・。
バグレベルの修正案件じゃねーかw

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 07:15:07.06 ID:q/eOnofH0.net
>>3
大会の動画あったわ
久々に見てみたんだがどんだけRE撃つんだよ…w

ttps://youtu.be/AfyFiNjw128

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 07:38:09.15 ID:ccyUE0Hh0.net
畢竟、>>1。…ク、クク、ク……

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 07:39:52.52 ID:IQBXjVEj0.net
REはあすか120%の□ボタンに似てる気がする

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 07:40:33.03 ID:IQBXjVEj0.net
追記:あっちはゲージ消費だけど

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 07:41:30.09 ID:NuVbaehKd.net
「嫌いに投票してるやつらは全員荒らしなので無効票にします。こうして見てみるとどちらでもいいが大半のようですね」
とか言ってくれたら改善点募集に次ぐ新たなツイッターネタが生まれるんだが

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 09:05:54.28 ID:J9a68nkHM.net
どうでもいいってのはREがガードとかランと同レベルの行動ってことなのかね

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 09:10:46.76 ID:I183hKOg0.net
本気でどうでもいいと思ってるならわざわざ回答しにこないんだよなあ

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 09:47:51.52 ID:1MMxLHsi0.net
REが嫌いっていうより、RE前提でつくられた6のバランス全てが嫌い。
REに限らず、SCなんかも手を入れなきゃ意味がない。そういう意味じゃどうでもいい。

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 10:59:06.40 ID:g1I5LN4da.net
REはどうでもいいがエロコスチュームは重要だから早く追加せよ

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 11:01:16.96 ID:J9a68nkHM.net
2Pコスもね

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 12:06:41.54 ID:uTtJJWhx0.net
コーディネートはこうでねえとっていう
気合いの入ったやつ頼むわ

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 12:42:12.25 ID:0QvJwM1CM.net
異分子と接触、制圧する

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 13:16:11.09 ID:HZTg6Trw0.net
これほんまガードさせて有利フレーム技多いな
それをRE使って凌げってことなんだろうな開発的には

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 13:21:58.15 ID:DuEXZKWV0.net
REは、あってはならない

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 14:12:18.51 ID:NuVbaehKd.net
ソフィーティアのエンスト憎しで-14f以上の技がやたら少ないのもアホらしいわ
普通にガードして確反とか地味で映えないからRE使って大会を盛り上げろってか
そう言えば12f発生のCEとかあったな、あれは映えるから許すのか、やれやれ(クソデカため息

19 :エビマヨ :2020/09/16(水) 15:35:58.98 ID:DuaXZu+u0.net
>>16
基本はGIと8wayrun何だけどな(´・ω・`)
だからREは要らんのよ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 17:13:25.81 ID:R0O14JfV0.net
ヴォルドのジラック中の攻撃で明らかに手に攻撃が当たってるのにジャンステついてる技うぜえ

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 18:16:06.56 ID:BX1q7d660.net
>>19
GIも直後リーサルの有無で格差社会だけどな

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 20:06:35.54 ID:Z5DSsLop0.net
REって一括りに好きか嫌いかで聞くんじゃなく、ジャンケン部分だけで聞いてみて欲しいわ。
捌く部分の攻防なら対応技と様子見で崩すと気持ちいいからアンケートもバラけるでしょ。

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 20:23:03.73 ID:U54EBn+Nr.net
横斬りはダメージ低いとか、上段でしゃがまれる危険があるとか、こういう欠点があった
だから8wayでの様子見がローリスクで、攻めと変わらないくらい比重が大きかった
(ちなみに、この前提を崩す中段横斬りは、デカい確反が入るみたいな調整がされていた)

これを完全に否定してんのが、確反ない中段横斬り、ランカウンターから大ダメージってキャラ
具体的に言えば、マキシ・アイヴィ・ミナ辺りが特にひどいな

こうやって8wayランぶっ殺して、REやインパクトをぶっぱして派手に戦え!ってやりたかったんだろうが
大半のプレイヤーには、ぶっぱ上等の大味なクソバランスで見放される
さらに、やりこんだプレイヤーの行き着いた先はバクステ擦りだったというオチまである

なので、ほんとにREが〜とか小手先の問題じゃない。開発のオツムがどうしようもない
ソウルキャリバーの1番の美点である8wayラン潰しにかかってるとか、信じがたいバカ
REの是非なんかより、「調整陣の人事移動をするべきか?」ってアンケートとれよ
少なくとも、おおさかクビにしねえと次があってもクソゲーにしかなんねえわ

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 20:28:33.86 ID:BkFpV0+h0.net
>>22
ジャンケン部分だけと言われてもなぁ・・・。
不平等なシステム押し付けられる事自体が不満なのに、
メーカーに改善の意思が無いんじゃ聞く意味無いんじゃね。
REが純粋にジャンケン要素だけならここまで嫌われないとは思うけど。
そこに至るまでの経緯と結果がねえ・・。

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 20:52:55.32 ID:Z5DSsLop0.net
>>24
不平等なのは一部のキャンセルと発生速い組硬直少な過ぎで、その他は個体差キャラ性能差の範囲内じゃないか?
不満点はゲージ増や個々の技の対RE性能によるとこが大きくてシステムそのものはそこまで悪くないと思うんだが…まあジャンケンあるかぎりはどう転んでもクソなんだがな。




……でも無い上で確反等のバランスが構築されてるほうが遥かに楽しいか。

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:01:02.83 ID:BkFpV0+h0.net
>>25
そこが一番の問題なんだってばw
GIや8WAYRUNそのもにキャラごとの不平等なんてあるかい?
基本的なシステムにキャラ差をつけた時点でアウトなんだって。
一部キャラとかそういう問題じゃないんだよ。
ゲージ回収率や発生や判定もREの一部なんだから、
切り離して考えるなんて出来ないんだよ。

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:04:22.63 ID:mTwQmjXeM.net
REとひとことでいってもいろんな要素があって
それぞれこれはいいあれはダメってとこあるからな

このアンケートきいて何をしたいのかが見えてこない

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:09:06.21 ID:Z5DSsLop0.net
>>26
そこは今後の調整でどうにもなるだろうな




…無理か

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:10:04.98 ID:Z5DSsLop0.net
>>28
8wayrunにはキャラ差あるな。

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:16:56.71 ID:7qwLaYetp.net
最強化したと噂される御剣とランクマでもカジュマでも合わないんだが…そもそもクソキャラだから人気ないのか?

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:19:21.84 ID:BkFpV0+h0.net
>>28
大会ラファエルのクソムーブのお蔭で
開発が不味いと思った部分は流石に調整されたけど、
キャンセル行動出来るヤツ増やしてそれ以外据え置きな時点だお察しだよw
>>29
マジか、それは知らなかった。適当こいて申し訳ない。

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:30:20.01 ID:Z5DSsLop0.net
RE捌きからのガードでのジャンケンゲーム発動やホールドの追尾性能っつーロケテ(正式稼働一年+α)やらんでも分かるだろうクソ仕様が分からなかった開発陣だからなあ…
ただまあ今後も調整続けるならロケテの意見反映してくれような。

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:48:43.00 ID:NuVbaehKd.net
>>28
今後の調整って発売から何年と何ヶ月経ったと思ってるのよ
とっととアプデ終了宣言しておおさか涙の卒業式、そこからPS5用の新作開発に取りかかってくれ

いやもう無理なのわかってるけどな

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 21:58:19.80 ID:Z5DSsLop0.net
>>33
もうすぐ2年になるけどアプデ続いてるじゃない。これまでの売り逃げ体制からしたら考えられない長期運営だぞ。
能力はクッソポンコツだけど当初よりましにはなってるから今後も調整必要頼むしかない。
調整案(つーか当たり前レベルの是正案)そこそこ通るし気長に付き合うわ。

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:21:29.59 ID:fAxmrrY30.net
てかまだ最後のキャラも出てないというのに・・・

そういえばもうそろそろ発表くらいはないんか?
雪華出てもうかなり経ったろ

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:25:38.96 ID:VneZ2TJLM.net
来年のお楽しみだぞ
カミングスーーーーーーーン

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:29:16.02 ID:BkFpV0+h0.net
>>34
DLCキャラあと一人残ってるから、最低でも一回はアプデあるしそれまではおれも対戦続けるだろうな。
シーズン3は無理だろうね、もう資金回収できそうなデフォキャラいないし。ロック、ファン、ユンスン、リザードマン、ダンピエール、江島。5キャラは出せばいけるか?ピュラ、パトロクロス、レイシャ、シバ、ツヴァイ、
ナツ、ヴィオラ、アル

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:30:25.59 ID:BkFpV0+h0.net
>>37
アルゴル・・・やっぱ無理か。

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:35:19.21 ID:pclBEBzJ0.net
SC5は即死したもんな

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:44:27.48 ID:Z5DSsLop0.net
>>37
雪華クロニクルの新キャラ出る可能性あるしコラボの可能性もある。
それにロックとトカゲは盛り上がるでしょ。

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:47:28.58 ID:fAxmrrY30.net
何か武器もどんどん増やしていきそうな枠取りに見せて全然増えなかったなあ
それとも最後のパーツセットは実は武器セットでしたーっていうオチとか
クリ勢の阿鼻叫喚が聞こえてきそうだ

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:48:17.68 ID:kZQXKXiE0.net
>>35
ステージも枠が1つ空いてるし時間かかりそう

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:48:39.05 ID:CKNZdxMD0.net
>>35
雪華が出てからまだ1か月そこそこではあるが
ただいくらコロナがあったとはいえ1年かけてシーズンパス2の配信が終わらない状況というのもあれだろうから
11月下旬までには最後のキャラを配信するとは思うが

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:50:32.65 ID:5lMJwPD30.net
ズンパス3ないから1年で終わらなくてもいいでしょ別に

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:52:03.74 ID:YNjLKNFwa.net
https://www.youtube.com/watch?v=5Lh47WtOJeY#t=27s

REを全否定されたときのおおさか

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:56:05.33 ID:DuEXZKWV0.net
RE滅ぶべし

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:01:35.02 ID:cQHOWfZM0.net
REみたいなモンはあってもいいよアーマー技みたいなのは
初心者向けがどうこうと言いつつ結局覚えること増えてるじゃん!みたいなのが辛い
それもキャラによってこの技はREで捌かれても大丈夫とか右方向ならとか、駆け引きもこいつのKは二段目もあるとかリングアウトするとかもう
リーサルも最初は上手いことしたらちょっとご褒美みたいなこと言っといてちょっとどころじゃないし
覚えゲー加速させても楽しくないよ

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:04:56.47 ID:fAxmrrY30.net
ズン2最後にファンソンギョン出して別に今後はズンパスにしなくて
ちょこちょこ単品売りしてくれたらいいかな

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:06:21.71 ID:rUPaACICM.net
>>37
既存キャラならアシュロットが欲しい
キャラクリ的に巨大武器振り回す女キャラモーションが欲しい

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:24:33.96 ID:GiEzYj500.net
ミナの44Bってどうやったら当てやすいのかな
これを使ったコンボを使いたいんだけど44B自体が隙が多くてこれをヒットさせることが難しい

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:48:24.86 ID:Z98KiYGD0.net
>>49
アシュロットってモーション自体アスタロスのまんまじゃなかったっけ?
いくつかの固有モーションぐらいはあったかもしれんけど

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:27:00.49 ID:p1IWyOeK0.net
>>50
下段とか暴れ2Aをジャンステで避けながら
ガードさせて有利もあるのでA+Bガードさせたあととかに押し付けるのもアリ
コンボにいきたいならガード割ったあとの確定もいいわよ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 02:56:23.76 ID:N5xsiNV30.net
オンラインってまだ人いる?

DLCたまには男キャラが欲しい
男用の髪型パーツが増えん

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:38:04.59 ID:0Y1dUASU0.net
>>29
しかし8Way-Runさえもこの馬鹿開発のやる事はマジですげぇぞ?
https://youtu.be/o9ve9qFCNVk

2Bの技がアスタロスには回避できるのにタキは回避不能って・・・どんなキャラ調整だよマジで・・・
2.25以前にタキの回避能力がもっと低くて酷かったとかいうなら頭おおさかだし
アッパー調整された2.25後でもアスタロスより回避力が無いとかもっと頭おおさか&頭マステル
8Way-Runにキャラ差があるのは知っているが、これほど糞な調整してきたのはシリーズ中でも初じゃねーの

タキだけの話ではなく前からずっと8Way-Runのみならず技などの当たり判定にキャラ格差を強く感じていたが流石に呆れた
俺も>>23の書いてある通りに先導してるセンス皆無の元村民筆頭に調整人事をなんとかしないとどうしようもないと思ったわ

ということで流石に嫌気が刺してSC6をアンインストールしてきたよ
二度とプレイしないとは言わないが次のキャラが出るまでは再インストールはしないだろうし
この開発チームのままならもうガッツリプレイする事も無い

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:49:33.20 ID:D/sYAzhvM.net
あ、はい

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:09:18.03 ID:mTorj5XLd.net
あ、アレだよタキて手前に奥に飛んだりゴロゴロ転がれるからソレ使ってねて感じなんだよ。ほらいろんな技使わせる調整してたし〜知らんけど。

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:12:34.44 ID:SJr/iebYM.net
基本それほど口悪く書かない邪神さえも初期ヒルダの当たり判定がクソカスでヒルダを使えなかったとか憤慨してたからな
この開発チームの調整は全部そんなんばっかりのクソゲーw

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:20:21.81 ID:SJr/iebYM.net
>>56
あの横クルクル技はスゲエ避けるのかとトレモで使ってみたら普通に横ステップした方が避けるんだぜ
激ヨワすぎで何回かあの横クルクルで回避されてた俺に吹いたわw

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:45:24.42 ID:c7WbYaFi0.net
>>57
ヒルダはどれだけネガキャンしても反論かえってこなかったからガチなんだなって思った

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:54:21.84 ID:sT7XWQNn0.net
キャラクリしか取り柄が無いクソゲ、それだけの話

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 05:14:53.31 ID:KulH0eAZ0.net
>フレームを重視したリバーサルエッジの使いどころ
不利フレーム−8フレーム状況で投げと中段の二択をリバーサルエッジだとどちらも通らない
確定反撃が入らないけど、二択を迫られるはずの読み合い
この状況でリバーサルエッジが当たるとリバーサルエッジ後の読み合い
不利だった側が有利になる。あまり不利ともいえない逆択のまま

>あまりにも隙のない技の数々
中段>下段の連携技をガードしても-8だったり、下段をガードしても-14で距離も離れて何も反撃技がない
例として、エイミ3BA、御剣1A
リバーサルエッジ前提の調整か、パッドプレイヤーに配慮してガード重視を弱くしてるのか?
とにかく後ろに下がる事が、武器のリーチに関係なく正しい行動になってしまっている

>結論としては本当に有利、不利を付けているのか分からないままの技
この−8フレームの状況をしっかりと整理、要するに−12でもいいから不利を付けるか
リバーサルエッジの性能を更に低下させる必要がある

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 05:36:32.50 ID:EHe9Y+rWM.net
お前が辞める必要がある

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:00:42.62 ID:SJr/iebYM.net
基本このクソゲーは贔屓長物ガン待ちor置き技vs優遇クソ技持ちキャラの戦いだからな
プレイヤーの腕の差ではなくキャラクターのクソ技の数やRE格差やリーサル格差の勝負
そしてそれが嫌なら辞めろw
そりゃ言われなくても皆さんどんどん辞めていくってのw

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:33:00.98 ID:amXXUl0B0.net
まあタキは縦スカからのA6が強すぎるから
横移動弱くてええわ
そういう調整なんだろ

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:51:04.97 ID:4gCrqmhC0.net
>>51
DLCで出すとしたら差別化はするかと

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 07:54:28.16 ID:j6xSHrDUd.net
>>60
そのキャラクリも後で課金させるために人気パーツを狙って消しまくってキャラクリ勢に愛想尽かされるという

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:04:01.75 ID:PaHL3V4Td.net
>>60
それすら中途半端じゃないですかー!

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:07:17.60 ID:c7WbYaFi0.net
>>60
最近のアプデで劣化させられて激おこなんだが?

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:08:38.70 ID:PZeDVejGd.net
キャリバーと鉄拳て次世代機引き継ぎできるんかな
タイミング的に両方とも完全版出そうだけど

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:55:10.40 ID:cIXAKR3CM.net
RUN性能がキャラによって違うのは昔からでしょ
キャラによって回避性能に差があるのは普通のこと

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:13:26.41 ID:rXsHrRnk0.net
11月のps5買ったらもうps4処分するから
互換性なければオサラバ

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:19:01.31 ID:Mz8PGP4U0.net
ソウルキャリバー6アルティメットエディションが出ます
(互換性無し、フルプライス、無印との対戦不可)

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:35:59.22 ID:J8WHr7b90.net
>>72
誰に向けて売るんだよw
ナンバリングタイトル&DLCコンプしてる
おれですらゴミに見えるわw

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:46:36.29 ID:pSRt2QIxM.net
>>70
そりゃ移動速度や回避能力に差があるのは当たり前だw
でもリーチが短く移動速度が速くダメージも低いキャラは縦を横ステップで避けてダメージ取るのは普通じゃねの?
要は未だに8wayrunさえもクソみてぇなキャラ格差クソゲーな部分を言ってんだろ
でもどうせ横中段や追尾縦技がクソみてえに強いキャラが多いから横ステップやランも死に気味なのもクソゲー加速してるんですけどねw

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 11:01:22.69 ID:8oBDD5GtM.net
>>71
PS5はPS4と互換性はあるみたいな事を書いてあるけど完全に互換性があるとは書いてないもんなぁ
現状PS4の殆どのゲームが動いたって情報だけしか見てないわ
でも俺はPS5で6がプレイ出来なくても構わないけどなw

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:11:00.19 ID:8NbfiQ5Fp.net
ソウルキャリバー6 アルティメット
・REを初動の一撃だけにし、じゃんけん移行廃止、ゲージ回復から消費に変更
・こける下段はガードされたら全員アッパー確定
・ストーリーモードを紙芝居から、ムービーに変更
・マスターエッジモード追加
・リネット、キックエッジアーツ追加
・ファンソンギョン、ロック、新美少女キャラ参戦
・クリエイトパーツを充実
・ステージ追加、4や5のリメイクステージ
・ガードさせて有利な技はゲージ増えない
・マシキの構えをタイミングで変化を廃止
・アズウェルのオノ下段削除
・SCを廃止し、半ゲージ消費でEX技に変更

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:53:49.17 ID:wfRwJlrN0.net
もう7でいいだろ

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:16:50.85 ID:swUul4G40.net
うろ覚えだがアシュロットってぽっと出のオマケキャラじゃなかった?
そんなのがシリーズのレギュラー差し置いて出るわけないやろ

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:02:43.23 ID:UI2p9phI0.net
リ・ロンがいない
やりなおし

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:06:49.85 ID:vKuL1NT1a.net
ソウルキャリバー6R-18エディションなら買ってやる

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:12:07.36 ID:09aFQK260.net
クリエイトでトカゲがあるのに
初期キャラのリザードマンはなぜいないのだ?
6になってリストラされた?

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:14:09.08 ID:EioifKeC0.net
それでも修羅なら出ていい

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:17:02.31 ID:vKuL1NT1a.net
リザードマンは自分で作れってことなんだろうが流派をソフィーティアにしてもカサンドラにしてもモーションに違和感がある

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:30:08.49 ID:zwdIcZBP0.net
マキシの有利フレーム多すぎやなぁ、まぁそのせいだとは思うけど
BまでならともかくS、Aあたりだと押しつけが正確無比ってだけ
ここまで多様性がないキャラも珍しい

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:32:57.67 ID:GgM7jdUz0.net
まあまあ違和感あっても武器は他キャラの使い回しokでよくない?てなる。ゲストキャラはしょうがないだろうけど

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:54:18.69 ID:ymmWYXtop.net
一応リザードマン用のモーションは入ってるんだよね
クロニクルで出てくるし

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:41:17.72 ID:S4QsV8sEd.net
後で課金でトカゲ流派追加する予定だったけど「知るかバカ!そんなことよりeスポだ!」してるうちにリリースのタイミング失ったんじゃね
で、SC6アルティメットエディション用に置いてる

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:07:24.03 ID:J8WHr7b90.net
>>84
BBBのコンボやってるマキシの背後とって
投げようとしたら、迷わず追尾してカウンター取られた
時は流石にクソだと思ったわ。

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:24:15.77 ID:i5HppJMH0.net
>>86
あれはクロニクルCPU用に入れたキャリ2トカゲのデータでしょ。
欲しいのは両手に斧持つビアレスリザードだぜ。

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:55:42.80 ID:h8UXP1tk0.net
>>52
ありがとうございます!
さっそく試してみたいと思います
他にもミナのノウハウ的な物があれば教えて頂けると嬉しいです

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:42:28.18 ID:sIiUIKU50.net
ps5に互換して新規増やすべ

https://www.gamespark.jp/article/2020/09/17/102245.html

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:14:37.67 ID:mYExUCw+0.net
もう格ゲー自体が開発終了の話があちこちで出てるしな

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:16:04.81 ID:tQlJUZbF0.net
格ゲー自体じゃなくてこのウンコとDOAだけじゃね
ストもギルティも新作開発してんだろ

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:29:23.94 ID:xdxt/53na.net
DOAはエロを復活させればいくらでも伸びしろあるだろ

このウンコはもう伸びしろないよ、キャラ復活させ、ストーリー復活させ

キャラクリ充実させーの全力でこれだから

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:30:13.13 ID:RZ+USK9Za.net
嫌ならやめろ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:27:19.08 ID:cR+pQChX0.net
PS民は大変やな
箱なら互換の心配しなくていいけどな
互換無かったらXSS買ってゲーパス入ればDLCは無いがキャリバー6出来るぞ

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:59:38.10 ID:ZE0iLJntd.net
互換切るかどうかはメーカー判断なんだから
箱だけ対応してPS5対応なしとかバンナム的にあり得ない
両ハード切ってからのPS5のみ完全版発売のほうがまだ可能性高いわ

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:09:30.15 ID:f98YEFDy0.net
何十人か やってるやってた ゲーセンで かな
あそことか かな 大繁盛で 店員みてみぬふりだよ なにこのげーむ って 

格ゲーひとつ カードゲーふたつ あるのかな
格ゲー
SOULCALIBUR VI これアーケードで 意外と人気 あるあるのか
レバー左にいれながらガードボタン押しながら スタートで開始でいいのか
そうれしこればあ6 みたいな 人気エロゲーが はじまるやつだな
へんなばばあがいきなり脱いでてさかってるんだおとこと 
これえろげーだし いいんだな

カードゲー
WORLD CLUB Champion Football 2017-2018 これ人気5の1か
レバー右おしながら スタートでいいのか キャラ2 しらないばばあ2ぬいでる
さかってるのか これは これえろげーでいいんだよな
艦これアーケード 人気5の2か
レバー左押しながら スタートでいいのか かんむす ぬぐんだ 姦しこしここれ なのかこれは
えろいんだが えろげーなみに えろこれ だこれ これえろげーなのか ならいいなもんだいないな

今あるやつだと これくらいかな 格ゲー20くらい カード5くらい ほか20くらい かな あったかもと
かもしれない

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:14:21.37 ID:f98YEFDy0.net
対戦台 筐体2つだろ 片方はじめると 片方もはじまるんだ これ
ふつうにきゃりばーしてたんです きゅうにばばあがでてきて どのこにする みたいな
これ じつはけっこう にんきあるのか あるんだ おもしろいですよこれ
すと5てっけん5おもしろい10すまぶら12かな で 面白い8あそべる5 くらいの げーむげーむ おもしろぞこれ なんだ
かもしれない

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:23:21.81 ID:Rdbg7Jpt0.net
>>96
しょうもない煽りだわ

俺も箱でやってるけどSSとSXではそのまま遊べるはず
PS5もPS4のソフト99%動くってことだからキャリバー6も対応するんじゃないかな
もし次世代機対応版出すならいろいろ強化してくれるとうれしいわ

ちなみに箱でランクマやってる日本人俺だけだから俺を倒せば日本一だぜ

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:25:11.00 ID:f98YEFDy0.net
スト5人気100これ人気1 人気ねえぞ おもしろいかもと
これずっと はいってたんだ かもしれない

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:27:24.88 ID:f98YEFDy0.net
キャリバーシリーズ ますたー のこってるよ 全シリーズかな 2つずつか 
ぜんぶはいってるわ えろげーのでーた ないない こんなのないけど はじまるんだ
つかってない謎データ ある あれか これ消すと うごかない よくわからない やつ
かもしれない

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:47:17.21 ID:Rmn8SavH0.net
俺も箱版だがオンライン対戦やってないから日本一にはなれねぇ

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:53:38.74 ID:ImgnyaZJ0.net
メーカーが何かしらコストかけて修正しないとPS5では動かないの?
基本そのまま動くけど保証はできませんよってことだと思ってたけど

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:57:39.04 ID:dGyhjCzS0.net
>>103
日本一に対して無敗とか凄いじゃん

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:16:57.29 ID:DAQDEri0M.net
戦わなければ負けることはない
これぞ無刀

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 03:18:33.62 ID:G8xL8pGda.net
>>94
ついにDOAがイリュージョンに売り飛ばされるのか

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:05:55.27 ID:5q5joiC/p.net
ハメじゅんに出た、たもねぎの使ってたコントローラー
なんだあれ?

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:42:37.90 ID:90M2NJws0.net
Razer Raiju Ultimate じゃん?

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:00:39.30 ID:khuNZtBX0.net
>>103
あれ?俺いつ書き込んだんだ?

111 :エビマヨ :2020/09/18(金) 12:26:51.55 ID:u5A2bZKI0.net
PS5予約出来ねぇ(´・ω・`)

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:32:41.77 ID:kdUwTOdn0.net
35万で買えるだろ

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:41:50.94 ID:vn9tevXzd.net
Amazon見て価格詐欺に噴いたわw

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:44:08.33 ID:5q5joiC/p.net
>>109 それとは違うな

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:02:55.95 ID:xgPZxLQU0.net
タイトルが出揃ってからキャンペーン付きまで待てばいいだろ

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:15:43.89 ID:tO0sVwhl0.net
>>108
この回か?
https://www.youtube.com/watch?v=saw3u5jR9DI

RAZER RAIONだろ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:32:59.31 ID:4nmY0mnEr.net
キャリバーとか操作ヌルいゲームなんだし、純正コントローラで余裕だろ…

118 :エビマヨ :2020/09/18(金) 13:44:36.10 ID:u5A2bZKI0.net
たもねぎもゆっとともパッドだしな(´・ω・`)

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:15:57.82 ID:q16Ht40zM.net
>>117
アスペか?(^_^;)
そういう話をしてるんじゃないけど

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:12:54.82 ID:wZM0M8IY0.net
高ランクの人ってデフォキャラ使いが多いが
クリキャラ使わないのはガチ勢という認識なのかね?
クリキャラのほうが一目でこの人か・・・・と分かりやすいんだが

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:22:07.26 ID:nxspQnjw0.net
>>90
A+Bガードさせた後は有利が大きいからこっちの3Bを相手は横ステできないのは覚えておくといいかも
今のミナは2Aが当てて+2になっちゃったので真面目に相手に付き合っちゃダメっぽい
とにかく一方的に殺すことだけ考えよう!

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:31:25.71 ID:er6rzyS6a.net
>>120
最強クラスのグロー使いとかキャラクリもやってるし、上に出てるたもねぎ氏もキャラクリやってる

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:33:09.10 ID:MnowxCCI0.net
アズの4BってBAの割には妙に発生速くない?
ジャンケンが嫌ならKで逃げればいいわけだし、
6の嫌なところが気にならなくなるキャラなのでは

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 19:04:21.57 ID:zqAyhovk0.net
一時期研究でアズつかってたけど、確かに勝てるキャラではあるが・・
あんまりおもしろいキャラじゃなかった印象だわ

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 19:11:09.41 ID:OuMgXJfk0.net
5を作り直したほうがまだマシだな
アルゴルとエイミは作り直せ

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:01:59.33 ID:VBG2iQip0.net
>>121
こんばんは!
凄い有益な情報をありがとうございます!
こういう情報が欲しかったので、とてもありがたいです…

>今のミナは2Aが当てて+2になっちゃったので真面目に相手に付き合っちゃダメっぽい

+2だと当てている割には有利が少ないって言う解釈でよろしいでしょうか
まじめに相手に付き合っちゃダメと言うのは、あまり対峙するような感じで出方を伺うことよりも、先手必勝で攻め切った方がいい、と言う解釈でよろしいでしょうか

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:05:05.33 ID:3jFc0aRQa.net
30分たって1回しかマッチングしないって・・

さすがに・・好きだから悲しい・・

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:16:38.99 ID:GLqAwjdL0.net
>>127
トレモついでじゃないなら1分毎くらいにマッチンゴし直したらいいと思うで。

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:18:34.10 ID:O3itSoDgM.net
直近のリプレイ見りゃわかるだろ
ゴールデンタイムですら日本人なんてほとんどいねーよ

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:19:56.02 ID:3jFc0aRQa.net
>>128
やってはいるんだがな

貴重な一戦も勝ったら即抜けのヤツばっかでもうだめだなこのコンテンツは・・

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:24:10.53 ID:F1CVo0Ad0.net
>>128
もう50なんで一戦したら一息つきたいのよ。すまんな

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:25:11.86 ID:GLqAwjdL0.net
>>126
横からだけど2Aヒット後にまともに付き合っちゃ駄目なのは相手の方だと思う。
-2Fで立ち途中Bやしゃがみ1Kことミナホ払いの択を防御行動で受けるんじゃなく小技で割り込んでいく攻めで拒否する事が大事っていう。
そうすることでミナにしゃがみ3A.Kや立ち途中Kも打たせて読み負けを安く済ませる攻防ができるようになるっていう…

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:39:37.52 ID:VBG2iQip0.net
>>132
おっしゃることはわかるんですが
ここで>>121さんが言ってるのは文脈からしてミナ側の事だと思います

なのでちょっと論点がズレてると思います

もちろん、おっしゃってることは間違ってはないのではないかとも思いますが

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:42:30.69 ID:GLqAwjdL0.net
>>133
文脈は分かってるで。

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:46:47.03 ID:VBG2iQip0.net
>>134
いや、わかってないと思いますw

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:50:39.51 ID:VBG2iQip0.net
>>134
誤解の内容に申しておくと、あなたの言ってることが間違ってるとかじゃないです
論点が微妙にずれてしまってて、聞いてもないことを誰あてなのかわかりませんが(私宛?)言われてたような気がするのでw

それに、あなたがおっしゃてることは間違ってる訳じゃないと思います

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:00:39.59 ID:VBG2iQip0.net
>>134
不快な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ありません
ただ、投稿内容を見るとあなたがうまいのはよくわかります

なるほどなあと思って読んでいました
本当に色々勉強になります

皆さん教えて頂いてありがとうございます!

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:01:24.41 ID:90TWvmq70.net
アズといい2Bといい遠近両方行けるやつが毎度強いのは何なんや
こっちはリーチ外にいるときリスクしかないのにふざけんな

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:07:50.61 ID:rueUnh8H0.net
>>125
ヴィオラの正体はエイミだろうというのはほぼ明らかではあるが
まだ公式はヴィオラ=エイミだとは発表していないはず
6のエイミのクロニクルで9割方明らかになってるとはいえ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:28:07.21 ID:GLqAwjdL0.net
>>138
まあ強キャラだわな。
あとはエイミ、ラファエル、ドラ辺りが抜けてると思う。

逆に抜けて弱いっつーのは居ないな。シリーズ初だ。

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:13:13.31 ID:1gRUgcn40.net
メアなんて今までなら半年もしたら弱点が露呈して下位キャラが定位置だったんだがな
今作の調整はわるくないわ、まぁバーンがちょっとチート臭いとこあるがw

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:35:57.50 ID:9UVZBZVba.net
12F下段投げが凶悪だわ、しかもパワーアップするし

コロナでキーブが復活したから、あわてて強化してんだろうか

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:34:40.14 ID:mZHhJzJZ0.net
ランクマは1先が普通でオワバーって過疎ってるから無限に連戦できる馬鹿みたいな仕様にしてるだけで
連戦して当然みたいな原人の民度には失笑

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 07:46:08.02 ID:hJoA9B38d.net
やりたくて連戦するんじゃなくこんなゲームをやってる貴重なSSRを逃したくないのだろう

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 09:05:34.62 ID:2stzC9y90.net
ランクマでは1戦やって抜けるようにしている
連戦して連勝しても連敗しても後腐れが出来るかもしれんから
1戦が基本にしているが
相手が連戦希望ならやったほうがいいのかね?

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 09:29:27.21 ID:KFEccKvl0.net
>>145
やれるならやってくれたほうが嬉しい、あんま対戦しないキャラ相手の場合一戦だけだと
何されてきつかったとか、この連携はうまく機能しなかったとかがわかりにくいからトレモでの復習が散漫になりがちになるんで。

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 09:45:52.59 ID:2stzC9y90.net
やっぱダメだ!格上のランクの人と連戦したら死体下痢されるわ
舐めプレイされるわで不快になった。
1戦抜けで貫く

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:35:05.26 ID:1+lo7JxX0.net
昨日は対戦してたら持病の心臓発作でリアルで死にかけてしまった
俺も基本一戦抜けて心臓整えてるから気にすんな

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:26:36.49 ID:+DZoFUiiM.net
ネタかマジか知らんけどお大事にな

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:33:20.51 ID:Wq7zp/c90.net
俺は勝てる相手は連戦
勝てない相手は1戦抜け

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:39:27.06 ID:nlJ1Gjo60.net
>>150
俺も

152 :エビマヨ :2020/09/19(土) 12:50:20.76 ID:ob7Sal/p0.net
PS4proでもグラフィックは最高に良いがPS5対象になったら最強だな(´・ω・`)
レイトレーシングすげーよ

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:59:57.30 ID:6/WKGntZM.net
連コはマナー違反でしたし

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:02:22.84 ID:U5dSk4fip.net
>>147
死体蹴りは、オプションで見ないように出来るだろ

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:20:45.18 ID:KN8E9aph0.net
一戦抜けはしようがしまいが自由だけど
そういう奴は何ヶ月経ってもランク変わってなくて
色んなキャラでランクマ潜るとまだお前そこにいたのかってなるね

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:30:14.20 ID:o/FlE10Y0.net
「そう言う奴」は別にこのゲームにべったり張り付いて
上をめざしてるわけじゃないだろうしな
アプデがあったとき帰ってきて
ちょこっとランクマやってみてまたすぐに別ゲーに戻る

カジュアルマッチがもっとお手軽マッチングならランクマとかやってないだろ

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:55:54.70 ID:CR0b3Ik10.net
自分はE2なんだが
今、南米の人で0Pの若葉の人とあたった
FやGの人は今いないのか?

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:00:46.50 ID:xc9uuLRY0.net
FやGでも明らかに動きが上級者ってのばかりだな

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:15:59.50 ID:iWTUSEOm0.net
もしかして、対人戦なんて勝っても負けてもストレスになるだけなのでは

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:19:23.57 ID:xj2V5wLZ0.net
S1でもカジュマで格下にやられてるのはよく見る
ってかS1がカジュマで2勝1敗ペースなら本来降格ものだろ

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:42:12.48 ID:Yo5EkiEt0.net
リーチ差関係なく前に出るタイプの人とやるほうが面白い
長物持ちだろうが手数多かろうがとにかく前に出る人となら何戦でもやれる
開始直後からレバー後ろ入れっぱの人は…あっもういいっすって感じ

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:53:38.57 ID:ZaEFBJsP0.net
>>161
ボタン押してるだけ勢は勘弁

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:00:03.32 ID:CR0b3Ik10.net
>>161
リーチがあまりないカサンドラ使ってると開幕突っ込めないんだよ
リーチがあるキリクやミナやジークやメアが相手だと開幕でこっちが突っ込むとこっちの攻撃が届く前に相手の攻撃が当たっちゃうから
どうしても開幕ではいったん後ろに下がったうえで突っ込むタイミングをはかることになる
狭いステージで相手のリーチがそんなになければ開幕で思い切って突っ込むこともやるんだけど

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:07:15.73 ID:2stzC9y90.net
>>163
You盾投げちゃいな

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:10:02.30 ID:7z8QRU1U0.net
>>161
それ凄くわかる
開幕で下がる選択肢がないような奴や
殴り合っててもすぐ下がって休憩するような奴とやっててもつまらんよね

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:11:13.54 ID:7z8QRU1U0.net
間違えた
誤:開幕で下がる選択肢がないような奴
正:開幕で下がるしか選択肢がないような奴

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:24:33.19 ID:3blNi+xd0.net
トレモしながら待ち受けしたいからしょうがなくランクマしてるがあのポイント煩わしくてしょうがない。
ヨソと比べたくないが他モードやりながらカジュアルマッチ待ち受けが無いのが分からん。

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:33:10.72 ID:Bpx35+Di0.net
最近、リブラ3つめ4つめ同時進行でやってる2パターンのエンディングは見たもののルート分岐見てなかったし
トマスの出番終了が早すぎる再会できるものと思っていたのに。
後はメインストーリー終了後のマキシとの再会って有るの?
後忘れたけどコンワンってアスタロスにキャン達と一緒に殺されたのだろうか?

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:37:31.55 ID:+t5r7Aw8r.net
カジュマ待ち受けするくらいなら、野良部屋入ればいいんでは?
というのはさておき、トレモ待ち受けは負荷が高いのでアケモ待ち受け安定。知らんけど。

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:57:21.43 ID:tWpdpBex0.net
もう6辞めたのでリバサいじらなくていいからイラストレーター川野琢嗣氏の画集だしてくれよん😃

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:58:15.07 ID:tWpdpBex0.net
6だけと言わず歴代のやつ😃

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:00:11.72 ID:9UVZBZVba.net
>>160
カジュマだから負けてるんだろ

ランクマならそうもいってられない、S1は勝率が下がるとS2になるから、雑魚でも気が抜けない

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:13:51.90 ID:xj2V5wLZ0.net
はて
S1は何のためにカジュマに来て負けてあげてるのかね?

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:18:25.70 ID:LIFEMTQe0.net
勝負よりも対戦を楽しみたいとか?

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:20:35.27 ID:9UVZBZVba.net
いろいろ試したいこととかある

ランクマなら勝負にこだわるけど、カジュマはお試しの場

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:26:09.18 ID:U6VoclBWa.net
ランクマでも試せばいいだろうに
そんなランクが大事か?

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:30:34.93 ID:hJoA9B38d.net
>>147
そんな熱くならんでもすぐまた再会できるぞ

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:30:36.15 ID:qADNthODr.net
>>176
フレンドおらんのか

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:31:09.59 ID:KSu4OptI0.net
そういう奴って負けたら一戦抜けしてそうだよな
ランク下がるのイヤだからカジュアルで〜ランク下がるのイヤだから拒否で〜w

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:34:10.40 ID:U6VoclBWa.net
>>178
カジュマはフレフレじゃないだろうに

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:36:05.62 ID:l7fim1PxM.net
俺の気に入らんことはやるな!だからな

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:52:28.15 ID:qADNthODr.net
>>180
ランクマ9割勢だけど
ランクマは所詮わからん殺しなところは捨てきれない。
勝ち負けは別として読み合いが成立しない対戦は時間の無駄感強い。

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 19:47:12.04 ID:2stzC9y90.net
全然勝てないし訳分らん殺しで負けまくる
どうすれば負けないか考えた末にこのゲームをやめれば負けないと結論が出た

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:05:33.60 ID:KBLwuzNHa.net
リプレーを見る
◎なぜ負けるのか

・敵の攻撃を食らって負ける
 →どこでコンボ始動技を食らっているか
  →攻撃を避けないで食らっているか
  →攻撃時に避けられてスカ確されているか
  →攻撃出すタイミングで敵の攻撃が当たる

・こっちの攻撃を当てても倒せない
 →コンボ技をしっかり完走できているか
 →こっちの攻撃タイミングが単調になっていないか
 

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:11:03.39 ID:KBLwuzNHa.net
>>182
今更ランクマが一期一会の対戦じゃなかろう、こんな過疎ゲーで

それにランクマ5連戦くらいしたら大体読み合い一周するだろ

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:20:25.61 ID:YkooS2y50.net
雪華の攻撃判定がなんか変に思える
斬る瞬間に腕か刀身が縮んでないか?

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:11:04.28 ID:XM8Voyxc0.net
雑魚狩り目的じゃないなら、ランクまで3戦しかしない
それ以上同じ奴とやるくらいならプレマ行くわ

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:37:22.03 ID:28XRTwQKa.net
ランクマはサブの練習だろ
ラグ前提の動きで時間の無駄でしかない

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:30:32.54 ID:1gRUgcn40.net
メアつかってるから開幕下がってくれるとバーンできてうれしいw

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:35:44.98 ID:1gRUgcn40.net
>>183
「失敗したくないから何もしない」というつまらん知り合い思い出したw

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:48:12.16 ID:SGk5O1oP0.net
https://www.twitch.tv/usgygaru
ウサギ杯 2onの大会ぽい

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 01:21:26.91 ID:sH6sbt1Q0.net
>>169
部屋は昔(シーズン1の頃)お邪魔した時待ち時間が暇に感じて以来やってない。
何の負荷かはわかんないけど気分転換に一通り試してみます。

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 01:38:33.72 ID:NZSRU7u/0.net
オンライン格ゲのランク分けは
同じレベルの対戦相手と当たりやすくするために必要だけど
プレイヤーがランクに必要以上に振り回される弊害も必ず付いて回るな。

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 01:52:58.36 ID:Jjn5LHF30.net
>>193
Gランクだけど、さっきSランクに勝った
対戦中相手が明らかに心が折れたのを感じた
ランク気にする人ほどランクマきついんじゃないかな

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 02:18:20.64 ID:Sv5klI4d0.net
あー、まじエイミと戦うのアホらしいわ
とりあえず困ったり離れたら22Bに、垂れ流し多段、なんか行動終わったら2A、なんかガードしたら6BBとかさ、とりあえず触ればどうにかなるみたいなクソプレイしかしねーやつしかいないし、オナニー度合いトップクラスで戦ってもクソつまらんからお前らエイミみたら対戦すんのやめた方がいいぞ。
キャラ叩きとかよりもう相手しないで放置した方がいいわ。ひたすらオナニー擦られる対戦して楽しいか?

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 06:18:49.12 ID:5p61vhuo0.net
>>195
ワイもエイミが断トツで糞キャラだわ。
当然一戦抜けしてる。

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 06:39:00.94 ID:MQ75OMB5a.net
エイミのオナニーとかご褒美かな?
だがタリムは許さん

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:09:39.82 ID:E1FcN3PS0.net
>>195
自分が弱いだけだと思うよ
困ったり離れたら22Bと言うのも全く意味不明だし、
行動終わったら2Aなんて他のほとんどのキャラと同じ行動
しかも発生フレームも同じでむしろエイミはリーチが短いのにねえ
ガードしたら6BBだってガードされる連携を出してしっかりガードされてる時点で自分の工夫が足りてないの露呈
単純な攻め方なんだろうな

誰でも苦手なキャラはいる
リプレイ何度も見てどこでどうすればそいつに一泡吹かせられたのか考えてみろよ

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:21:38.61 ID:1Qaest520.net
俺以外全員強キャラ使い死ねって事よ言わせんな

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:39:56.28 ID:E1FcN3PS0.net
強キャラ使いってことじゃなくて、強い人が使うキャラね
間違えないように

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:09:21.04 ID:eKZPuP6X0.net
対戦疲れしたころに2Bとマキシくるとめんどくさくてしゃーない、2Bはまだいいが
目の前でゴリゴリやられてやっとターン取れるわと思ってもせいぜい2Kくらいしかリスク負わせられないとかね

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:22:12.26 ID:D2ldNWhsM.net
2bの縦斬りかわして反撃しようとしたら、スーっと離れていくのムカつくわ
背後から近づけても後ろにも当たり判定あったりマジくそ

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:31:00.82 ID:qxQB7fas0.net
>>202
ロケットパンチ置いていきますねw

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:34:08.62 ID:5p61vhuo0.net
>>202
これマジで糞。避けて背後とったあと離れるからダッシュで追いかけたら食らう技あるわ。
糞すぎだろ。

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:55:29.05 ID:eKZPuP6X0.net
2Bの下段てジャンプもダメ、飛び越えて背後にまわってもホーミングしてくる
ガードかGIかREしか選択肢がないのが糞

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:45:41.52 ID:mm3g5NrQd.net
最近、始めてしばらく触ってるけど俺の知ってるソウルシリーズじゃないわこれ
俺よりもよっぽどシリーズを知ってるであろう人達が監修したのにどうしてこうなった?

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 10:03:36.20 ID:eKZPuP6X0.net
そこに気づくとは・・やはり天才か!
まー実況したいがために派手な演出無理やり組み込んだ失敗作だよ
初心者向けとかいいつつ覚えなければならないことが山盛りだしな

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 12:24:04.93 ID:uGq0yPzO0.net
俺が勝てないから弱くしろ

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 12:35:55.00 ID:ldAWeG4Yr.net
もし昇竜拳に確反なかったら、ひたすら昇竜拳を擦って、当て勘だけを比べ合うアクションゲームになるだろう
極端な例だけど、あるべきリスクがないっていうのは、ゲーム性を劣化させる結果にしかならないってわけ

全対応とられて当たり前、確反とられて当たり前、そういうのをひたすら潰した6の方向性がまさにこれ
格闘ゲームとしての根幹が劣化しまくってるから、キャラ格差が小さかろうと、つまらねえもんはつまらんのよ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:42:47.67 ID:ldAWeG4Yr.net
>>208
見事なまでの頭おおさかぶりだな

「勝てる=楽しい、文句言う=勝てないだけ」
無能開発もこういう腐った価値観してるから、SCとかいう事故万歳な仕様つくるんだろうな

他の格ゲータイトルよりよっぽど勝てるが、つまらんもんはつまらん
6みたいなクソ仕様で数十連勝するより、他のタイトルで試行錯誤しながら連敗重ねる方がよほど有意義

良タイトルだったキャリバーをここまで貶めた無能開発は、ほんと逆にすげえよ。センスのなさが極まってる

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:56:04.91 ID:TZxlqVXO0.net
まあここの開発には二度と格ゲーには関わってほしくない

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:21:07.00 ID:TLr+5x4qM.net
嫌でもやめない姿勢は大したもんだ

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:41:30.06 ID:jivYjw3Y0.net
嫌でもキャリバーが好きなんだよ

涙ぐましいぜ

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 15:34:08.54 ID:q7GO7Pqi0.net
Bランクまでのマキシ、エイミ使いの昆虫勢は大体対応できるようになったけど、
タリム、ザザラはいまだによくわからん。

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 15:47:52.78 ID:Mt0rNvsG0.net
次のDLC11月くらい?
もう人気キャラいねえけど・・・

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 15:57:33.93 ID:eKZPuP6X0.net
マキシを研究すればするほど過保護キャラだなと実感するな
攻め側が何かをガードさせてさらにごり押ししようとするとメアのバーンに引っかかったりするが
そこらへんもきっちり対処されててBAが出るようにできてやがる

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 16:02:55.73 ID:5p61vhuo0.net
>>210
システム面ではソウルチャージこそがREジャンケン以上に頭おかしい筆頭だわな。
いやチャージ中の技がそこまで頭おかしくなけりゃいいけど弱めに設定されてるキャラ以外のチャージ技はマジで頭おかしい。

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 16:58:13.53 ID:0BVHlRvf0.net
>>215
旧キャラから出すならファンかユンスンかロックかアルゴルか
あとダンピエールも一応旧キャラとして出すことは可能かと
初出はPSP版BDで4のカサンドラやヒルダと同時代に登場してるから

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 17:04:12.88 ID:kfGEDggH0.net
>>214
ザサラは横が強くてREにも強い、油断してるとアビスもある
ザサラ戦は別ルール感

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 17:25:18.14 ID:eKZPuP6X0.net
ザサラこそ特殊システムの塊だわな

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:19:19.68 ID:5p61vhuo0.net
リベンジテラーチャージ12F打撃無しのメアと
武器生成システムによって頻繁に技発生速度が変化するアズウェルがなんだかんだ一番特殊だと思う。

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:40:19.34 ID:eKZPuP6X0.net
メアには12Fがない、だから密着されると我慢しなきゃいけない時間が長い
だからうっぷん晴らしできるようにCEからの連携が糞強い、とか代わりにバーン装備とか、わかるけどさ
そういう共通12Fがない、とかそういういびつな事やってるからどんどん複雑になるのよ

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 19:03:29.38 ID:zAe21OWB0.net
>>217
間合い管理やeスポーツ映えしない地味な勝負なんぞするな
RE使って派手に戦え、REでゲージ溜めたらSCでぶつかり合え、大会を盛り上げろ視聴者を楽しませろ俺達が実況で盛り上げてやるよww
あ、どーーしてもやりたいってんなら新システム封印すれば今まで通りの地味な勝負もできますよ^^

これよ

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 19:05:59.57 ID:KwHHbTC4p.net
浮いたり、ホバーしたりめちゃくな機動力と
ワープ剣、ロケットパンチの2Bが一番逝かれてるわ
2Bだけはやりたくない、あまりに理不尽

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 19:18:15.31 ID:eKZPuP6X0.net
2B相手に戦えなくはないけどさ(メアだからね)メンドクサイ筆頭だわ

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:00:40.23 ID:ilWE8Qro0.net
ザサラは3AKがしゃがめるかどうかよ
つかこのゲームそういうの多い 中上連携をしゃがめるかどうか
タキの4BA ラファエルのパラAB マキシの文AA アズウェルの6BA

これ出来るかどうかで相手の力量まで見える
逆に言うとこれ出来てない奴はただのカモ

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:26:46.69 ID:5p61vhuo0.net
>>222
共通12FたるAAや2Aが欲しいってんじゃなくせめて生Kや立ち途中Kに妥当な12F技が欲しいってことよな。メアとしては。まあそうなるとリベンジの高性能は下げざるを得なくなるだろうけど。
でもメア以上に尖って見えるアイビーやミナが強力な12F持ってたり間借りなりにも2A持ってるならどうとでもなりそうなもんだが。

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:40:13.12 ID:5p61vhuo0.net
>>226
他のはいいわ。中段派生無いタキのやリスクあるハゲやジジイのは。でも同タイミングノーリスク中段派生があるプレAAはクソだわ。

マキシのはどれか分からん。

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:41:05.82 ID:0BVHlRvf0.net
>>227
メアはバーンあるんだから文句言うなよ
いつも吹っ飛ばされるリスク覚悟でインファイトに臨まなきゃいけないキャラからすればメアにバーンに加えてまともな近接技あったらやってられんわ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:57:54.24 ID:9GLR252q0.net
アイビーやミナの攻撃がメアより遅かったら大問題よなw

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:02:13.69 ID:eKZPuP6X0.net
>>229
ちがうちがう
12Fつけないという歪なこだわりのせいでバーンを高性能にしなきゃならないって事
それに文句はいってないよ、2Aにすら反応する性能だし横歩きに対して出してもリスク少ないし

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:10:01.20 ID:5p61vhuo0.net
>>229
いや、ワイはメア使いではない。リベンジ下げて小技妥当な性能のほうが好みって客観的に思ってるだけ。
>>231
すまんそうか。

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:21:25.46 ID:0BVHlRvf0.net
>>231、232
そういう趣旨ね。了解
インファイトで攻めまくってナンボのカサンドラからすればバーンが来ると分かっていても攻撃の手を休めてガードに走るわけにはいかんのよ

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:46:22.39 ID:kfGEDggH0.net
ミナは初期に猛威奮った技はちゃんとナーフされた上に2Aも+6から+2に下げられたから…

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:58:36.01 ID:eKZPuP6X0.net
カサか、バーンもともかく手癖よまれたらシャガステ技も投げられるからつらいとこやな
うっかり縦切りだしたら22or88Bでドゥーンもあるし下段は反応良いメアならジャンプKやBくるし
といってガードするとか様子見するとかだとメア下がって確反ない技で押し返してくるしな

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:03:45.22 ID:eKZPuP6X0.net
メア使いだけど教えちゃうw
メアは横切りが嫌い!対処する技がないから
でも上段横切りは結構すきw

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:15:48.57 ID:5p61vhuo0.net
>>234
もともとも他よりちょい低い+4じゃなかったっけ?

てか44Aが遅くなったのは妥当だしようやくって感想だけどガードで有利とるとか只では転ばんなあって苦笑いが出るよ。

238 :エビマヨ :2020/09/20(日) 22:18:15.57 ID:bXWGhPP/0.net
メアジークが純粋な武器格闘だからな(´・ω・`)

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:32:20.07 ID:jivYjw3Y0.net
エイミの22Bって確定反撃ないのな

ホンマこのゲーム・・

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:37:33.05 ID:eKZPuP6X0.net
>>239
4時代よりマシなんですよ・・
当時は22Bジャストは今でいうBA付きで有利とられてしかも強制しゃがみ
22Bジャスト連発されるだけで何もできないんですよw

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:38:11.83 ID:eKZPuP6X0.net
あ、ごめん
66Bとまちがえたw

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:34:44.24 ID:WBddI4P10.net
なんでミナ使いってREと1Bと6AとA+B2A+Bと22BとAA択ばっかなの?バカなの?

待っても負けても永遠とジャンケンしてるみたいで面白くない

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 01:27:26.22 ID:tBXgTuxF0.net
待って負けるのか、そら面白くないねぇ

マジな話ミナって結構技あるけどほぼ使ってるのみないね

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 01:47:03.35 ID:xsTgVpeN0.net
それだけしか使わんミナなんて雑魚ミナだろ
66A 3B WSB WSK 3bK 236B派生 66B+K 21KK 4B+K
いっぱいあるわ

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 02:04:23.21 ID:8DX0wQOVM.net
他人をバカ呼ばわりする時は誤字や誤用を避けたいものだな

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 02:41:03.04 ID:xsTgVpeN0.net
ついでに今調べたらミナの2BB残足Kはコンボにならんのに壁ヒット効果が切れるようになっとるな
バグ報告しとくわ

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:55:50.76 ID:tBXgTuxF0.net
https://twitter.com/Drae_Val/status/1307686031139827715
これMODかなにかでステージ入れ替えてるのか?
ガチで最終ステージは対戦に向かないので入れ替えたいわ
(deleted an unsolicited ad)

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:35:43.04 ID:mBPXzsYY0.net
リバーサルエッジ好き嫌いアンケートはその後どうなってるの?
どちらでもいいが盛り返して来てるの?

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:50:35.15 ID:zDXH+prC0.net
現実問題としてRE削除できんだろう
REあるから対応できる連続攻撃みたいなのがあるわけだから

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:56:16.48 ID:OaUPUEIp0.net
聞いてみただけ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:23:26.14 ID:lQYYd3tbd.net
>>249
それ含めて再調整すべきやと思うけどなぁ

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:35:02.94 ID:SnyVSiQu0.net
ヴォルドがわけ分からんわ、ガードして2Aと思ったら次の攻撃食らうのが多すぎやろ
見た目に合ってなくて直感的じゃないから気持ち悪いわ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:41:32.58 ID:AVCcNaQkM.net
ヴォルドはモーションが特殊だけどやってることはスタンダードだからな
マキシや吉光のがよっぽど特殊

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:55:37.04 ID:HiOhcKYn0.net
RE削除な

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:04:38.36 ID:dyUHO+AE0.net
RE削除して欲しかったらDLCの売上に協力しろ、OK?

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:09:12.99 ID:mBPXzsYY0.net
>>255
そんなのいくらでもする
むしろREがなくなって新キャラまで使えるようになるなら楽しさ倍増
大歓迎

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:17:48.12 ID:OaUPUEIp0.net
GIとディレイの攻防で十分なんだけどなぁ
GIは昔みたいに上中段と下段に分けて
ちょっと複雑になるけど弾きGIと捌きGIも復活してほしい
リング際の攻防が面白くなる

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:18:57.65 ID:mBPXzsYY0.net
でも現実的なことを言うともうRE削除と言うのはできないだろうから
せめて大幅な仕様変更はやってほしい

・REはゲージ使用
・さばいた分だけゲージ消費
・2週目アイコはお互い五分の状態に引き離し
・2週目ヒットした方がリーサル(←これは結構いいと思う。これなら出す方もリスクを負う形になる)
・REガード時の不利フレームなし

このくらいまでやってくれたら普通にREも使って遊べると思うし、
今まで使わなかった人もいざと言う時のために使う手として組み入れると思う

現状、性能が偏りすぎてて相手に嫌われたくもないから使わないって奴がほんと多い
自分の場合、今のREを使って勝ってもしっくりこない

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:28:13.07 ID:djNfJFt80.net
>>255
そう思ってズンパス買ったらおおさかさんの思い出作り(eスポーツの大会運営)に金使われたのでもう一円も払いたくありません

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:33:36.62 ID:BgntlArT0.net
>>257
それがシリーズの売りだったと思うんだけどね
なんで6はこうなっちまったんだろ

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:09:47.10 ID:WBddI4P10.net
REのせいでAランでも雑魚に負けることがあるんだよな

1戦抜け雑魚にREで負けると気分が悪い

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:40:05.89 ID:oCLgiS7d0.net
>>247
steam版のMODだろうけどMODの数が多すぎてどこで拾えるのかわからんな
まあ本人に直接聞けば教えてくれるかも
それじゃなくても背景だけ変えたりできるMODも見たことあるで
俺は女性キャラの肌がツヤツヤになるやつと乳首見えるやつしか入れてないけどw

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:46:44.98 ID:cuhe+nib0.net
>>258
ちょっと下げすぎかなと。
ゲージは今みたいなにアホみたいに増えなきゃいい。使用で微減、無くても打てる雪華タイプくらいでいいかな。捌いた分だけ減ると多段が有利だし。

ジャンケンは無くすのがベストだけど無くすとは思えないからな〜
その案だと出した側のメリット無しのジャンケンでしょ?
これは流石に出す側しんどいからあいこだけでいいかなと思う。リーサルまでお互い様になるのはキツい。戦術的に見てからREがベターみたいな連繋があるし。

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:51:42.54 ID:+4TTtfMaM.net
REのせいでAランが雑魚に負ける事あるっておおさか大歓喜なレスだな

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:02:44.11 ID:WBddI4P10.net
それが問題なんだよ

結局はREちりばめときゃどんだけ鍛錬しても無意味というクソみたいなアクションゲー

そりゃみんな辞めてくわ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:22:50.65 ID:1OVOZh07a.net
おれAランだけどREしまくる雑魚に負けるなんてほぼないわw
実力でAランクラスになったんならちゃんと相手の行動見てREぐらい咎めるよ。雑魚だとくってかかってガンガン技押し付けてたらそりゃ負けるわ

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:26:22.12 ID:tBXgTuxF0.net
>>266
ほぼない=ときどきある
あるじゃねーかw

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:29:52.11 ID:OaUPUEIp0.net
とが‐める
【咎める】
《下一他自》
1.
あやまちや罪を指摘し、非難する。なじる。
?「不審者を―」
2.
あやしんで問いただす。
?「交番で―・められた」

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:32:46.83 ID:tBXgTuxF0.net
>>263
二択でくる状況でREで捌いて勝ち、負け、アイコ(なら終了)なら
危険度は三分の一にまで減らせてるのでRE出した側はメリット無でいいと思うんだ
三分の二の確率で安全な択なんだから

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:33:46.02 ID:cuhe+nib0.net
REは罪だったのか…

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:41:51.46 ID:OK6S8kVV0.net
格ゲー界隈で流行の表現だろ
まあ、昔から海外では確反のことpunishとか言うみたいだし

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:52:26.73 ID:cuhe+nib0.net
>>269
REでの対処がベターな連繋が無いならそれでもいいんだけどな。

ジャンケンが五分になるならジャンケン移行の拒否権をRE出した側につけて欲しいね。
誰もジャンケンしなくなりそうだけど。

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:52:32.71 ID:z7CBTyqP0.net
色んな格ゲーやってたが咎めるなんてどこでも使ってるところ見たし
なんなら格ゲー以外でも見るぞ
そんなとこ突っ込む奴は初めて見たがw

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:53:56.20 ID:OaUPUEIp0.net
REは罪ってのを笑いたかったんだが
なんかすまん

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:58:44.78 ID:o9GeZBzeM.net
かまへんよ

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:15:38.16 ID:6WuUEuQvd.net
まあただコピペしただけじゃ揚げ足をとってるようにしか見えん

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:25:34.27 ID:mBPXzsYY0.net
>>263
下げ過ぎとは思わないな

REを使わないでいたら相手の連携に翻弄されて一気に押し切られてしまいそうな時、
そういう窮地を脱する時に使用するという意味合いで使うわけだから
負けそうだけれども、どうしてもそのラウンド取りたい時やお互い五分で最終ラウンドにもつれ込んだ時、
REを使ってその窮地を脱することができて勝てる可能性を見いだせる、と言うくらいの使い方がちょうどいい
その代わりそれ相応のリスクは負ってもらいますよ、と言うのが相応だと感じる

これならREを普通対戦時に心置きなく使いたい
使われても相手も相応にリスクを負ってるので、たとえ逆転負けしたとしても素直にやられたなと言う気持ちで終われる

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:32:22.32 ID:+nb4os2kM.net
要望へどうぞ

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:34:29.29 ID:fg6JrBVm0.net
RE使うとゲージ貯まるキチガイ加減をなくせばいいのでは?
それとゲージ消費も必要

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:35:44.00 ID:tBXgTuxF0.net
REなくしてさぁ、代わりにSCの弾きのみをゲージ半分で発動でどうだ?

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:42:14.63 ID:OaUPUEIp0.net
SCもボタン3つ押しチャージの方が好きだったな
今の仕様はキリクみたいな派手な変身演出もできて面白いけど
吹き飛ばした隙にSCレベル3チャージ!な駆け引きがなくなってしまった

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:26:19.32 ID:ZnlUEOWu0.net
そろそろ現実と向き合えよ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:29:47.23 ID:tBXgTuxF0.net
何言ってんだ、現実と向き合ったやつはとっくにやめてるよ
このスレ眺めてるやつはまだ淡い幻想抱いてるやつだけだよ

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:09:20.95 ID:Jb5ZRpoEM.net
都合悪くなったらそうやってどっちもどっちみたいな事を言っときゃいいから楽だよな

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:20:49.26 ID:h9g9Uk780.net
>>258
「リバサ始動の縦斬りのダメージを0に」も入れてくれ
相手をKO寸前まで追い詰めて、無理に攻めずに安全にリバサでKOするのもつまらん

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:25:34.85 ID:fdeHT3Z4M.net
ぼくのかんがえたRE発表会
なお参加者はこどおじ

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:28:45.26 ID:fg6JrBVm0.net
おじさん以外いるのか…

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:35:03.07 ID:Jb5ZRpoEM.net
おじが2年もREに粘着して発表会してるんだから驚愕やぜ

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:50:13.30 ID:iozLzalRM.net
ゆっととは若いけどあれマキシラブのねーちゃんから英才教育受けてたからなんだよな
日本のガチプレイヤー平均年齢40越えてるのでは

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:52:45.88 ID:o6zuzJsvr.net
REと全属性インパクト前提で、割り込み困難な連携だらけにしてるんだし、どう転んだとこで6はもうどうしようもねえよ
仮にRE弱くしたら、今以上に押し付け攻めが猛威をふるうわけで。ちょっと考えたらクソゲーに変わりないってわかるだろ?

無能開発がやったこと全部なしにするくらいじゃなきゃ、まともな対戦ツールにはなり得ない

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 19:37:09.59 ID:d6jIU/j70.net
つまり7だせってことだな
いやもう1リメイクでいいわ

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 19:40:11.54 ID:fg6JrBVm0.net
せっかく回顧が望んだリブートだったのに今までで1番最悪なナンバリングゲームで草ですわ

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 20:20:48.29 ID:djNfJFt80.net
>>292
そんなこと言ってると無能フレンズがシュバって小田嶋認定してくるぞ

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 21:01:46.36 ID:RWI5x0Yb0.net
>>280
それなら、ダメージ受けてても強制発動も付け足しといてくれ。

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 21:15:19.11 ID:cuhe+nib0.net
個別案件はともかくこれ以上REを弱くしなくてもゲージ増えるバグとラウンド2本でゲージ1本増えるバグを直せばバランス弄ることなくかなり快適になる。アホみたいなソウルチャージ合戦が減るから。
ジャンケン無くせばより快適だけど無くせないんだろうなあ。

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 21:29:12.05 ID:VyqOqC9h0.net
REのじゃんけんで8割負けるんだがどうすればいいの?
ガードしてもクラッシュして大ダメージ食らう

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 21:30:48.90 ID:xsTgVpeN0.net
俺もREはラファエルとタリムのキャンセルさえ削除すれば別に現状維持でいいわ

「最後のひと削りがRE安定でクソ」とか言ってる奴マジで理解不能なんだが
あとひと削りで勝てるシーンでREなんて誰が使うのよ
避けられてリーサル食らって大逆転されるリスクあんのに

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 22:38:30.28 ID:cuhe+nib0.net
>>296
ワイはジャンケン仕掛けられた時は基本キックかガードにしてる。ガードに強いBにKが勝つから。
2周目いったらガードかボタンぽちぽちしてる。

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 22:40:33.15 ID:Q+qNaLe60.net
>>296
ちゃんと縦回避からの最大コンボを見せてるか?ガード選択するにしても相手に縦回避意識させないと
ノーリスクでB撃たれるだけになるからあまり有効ではないぞ。回避コンが微妙なキャラは…その、頑張ってとしか…。

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 23:08:16.05 ID:xsTgVpeN0.net
まあ普通に考えてREKが弱いキャラはそれだけで格差だわな
REBがガードでもブレイクで高ダメなんだから
REBは他の2つに比べて期待値高いわけで
それならREBに然るべきリスクがないと釣り合わない

2周目でもただ蹴り飛ばすだけで大した追撃もできないキャラはRE不利なのは自明

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 01:39:30.33 ID:RbxH7nBp0.net
>>296
もうアズウェル使え
で、ジャンケンになったら全部Kで逃げろ

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 01:52:38.65 ID:SWScNOHk0.net
このゲームのダメなとこって納得いかない負け方が多いことだと気づいたわ
REで削られる、わけのわからん位置からの場外、SCからのラッシュで何もできずにフィニッシュ等々
波動拳出したら読まれて飛ばれてとか、わかりやすい負け方じゃないんだよなぁ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 02:00:20.97 ID:Bo+eOuRy0.net
だから廃れた

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 03:03:58.91 ID:oBAYaKrZ0.net
>>302
それはあるな
結構な頻度でやってるAランの俺だけど未だにクソみたいな受け確やリングアウトで
『はぁ〜何じゃそりゃ知らねーよ』ってなる連携とかある

覚えること知っておかなくちゃならないことが多すぎる 知らなければ4割あるいはリングアウッ
初心者逃げるよこれじゃ もうリングアウトなくせよ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 03:22:47.88 ID:oBAYaKrZ0.net
ぶっちゃけリングアウトとソウルチャージでかなりプレイヤー失ったと思う
それこそリバーサルエッジなんて比較にならんくらいに
てかいまだにリングアウトはしてもされてもゲンナリするわ

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 04:35:34.39 ID:KFkc8iDZ0.net
発表会だのこどおじだのレッテル貼れば黙るとでも思ってるんかね
駄目なものは駄目
REは駄目

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 05:40:03.35 ID:P1vMm+za0.net
総合スレなのにREの話しかしてなくて草

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 06:18:08.40 ID:rpgHgbUz0.net
リングアウト不要とかゲーム性の根元に関わるとこまで不満言うとかホントになんでソウルキャリバー買ったんか理解不能
お前らはDOAでもやってろ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 06:33:39.25 ID:hJC14Frl0.net
まあまあ
明日からロストアーク始まるからみんなでやろうぜ

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 06:48:53.59 ID:uXIMqsHU0.net
でもそのゲイムにソフィやカサはでてこないんでしょ?

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 07:17:18.85 ID:1s2jW3l4a.net
またロストソーズか

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 08:28:16.96 ID:BmvSpAlJM.net
>>306
ぷぷ、めっちゃ効いてて草
引き続きRE発表会を頑張っていいぞこどおじ

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 08:44:31.97 ID:TwTNcllk0.net
>>297
狙ってくるやつ結構いる
そりゃリスクはあるだろうさ なきゃ困る
その大きなリスクはそっちに転んだ時に大きいってだけで
どっち側になるかの確率では断然リターンのが大きいわけで
だからこそ狙う奴がそこそこいるわけで
じゃなきゃそれこそ全然いないはず
戦闘中そんなにRE使わないやつですら狙ってきたりするからな

まぁとどめだろうがそうじゃなかろうが どのタイミングでもじゃんけん持ち込みにダメージがあるのは糞
捌かれる攻撃によっては回避やガードできるREと比べるのもアレだが よりシビアなタイミングのGIにダメージついてたら糞だろう?

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 08:53:05.86 ID:FGSwhsE3M.net
>>307
ここはREスレだからな

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 09:07:43.37 ID:SeX60dno0.net
今回のリングアウトは地上や空中コンボが長くなったせいでふざけた位置から落とせるしな。

全壁ステージと全崖ステージどっちが好きか?ってアンケートとってみたらいい。

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 09:25:05.06 ID:SWScNOHk0.net
2Bとヨシミツのとんでもない位置からの落としはさすがに納得はできんわ
リング際でメアやアイヴィーに落とされるってのはまだ不注意だったなと納得できるけどさ

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 09:51:30.69 ID:mkP7xaR30.net
初心者はREの使いどころは分からないからとりあえず出してみたら
スカされて大ダメージ食らうパターンで初心者救済になってない
やることが複雑化して初心者が入り込む余地がない

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 09:57:20.48 ID:SWScNOHk0.net
初心者じゃなくても使っていくのは知識いるからな
1フレだけ隙間ある連携とか、最後にBAでる連携とか

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 10:14:06.86 ID:SeX60dno0.net
ワイのIDセックスじゃねーか!

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 10:55:12.57 ID:O30w5wNF0.net
鎧破壊描写無し、死体蹴り防止、クソクリエイション不可視化。
RE以外は快適になってくなw

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 11:04:59.95 ID:SWScNOHk0.net
ん?クリエイション不可視追加されてたのか
糞デカ羽と足が全く見えないスカートが公式ってんだから笑えるよなぁ

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 11:19:10.69 ID:O30w5wNF0.net
>>321
別物がランダムで選ばれるらしい。

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 11:25:56.27 ID:SeX60dno0.net
ヒットエフェクトもオフにできるな。これだけはオフにしてるわ。
BAの青い輪っかエフェクトもオフにできないかな。
ついでにメアやアズのキャラ固有のオーラもオフにできないかな。

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 12:14:33.78 ID:427+Klb90.net
エフェクトをオフ?対戦相手の桜やらマンガ文字エフェクトを強制デフォ状態に出来るの?

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 12:39:00.96 ID:SeX60dno0.net
>>324
できるで。オプションから画面設定でカスタムエフェクト表示ってあって無しでできる。

なぜかネットワーク設定の方じゃないから分かりにくい。ワイは偶然見つけたし。
そもそもアプデの時に案内あったっけ?って記憶。

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 12:40:28.62 ID:YFSxqI4ca.net
墨汁のやつとか、地味だけど微妙にうざいんだよな

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 12:43:40.62 ID:SWScNOHk0.net
アニメの文字表記の奴がうざくて嫌いだわ
良い情報ありがとう

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 12:44:42.68 ID:427+Klb90.net
>>325
ありがとう、画面設定のところにあるね
「この対象はネットワーク対戦のみで、…」と注釈がある
ネットワーク設定のところに置いとけや!って思うわ
速攻オフにしたったわ!

329 :エビマヨ :2020/09/22(火) 12:48:44.61 ID:5aBCo1/g0.net
発売日にPS5買えねーじゃん(´・ω・`)
予約戦争に敗北したわ

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 13:14:01.83 ID:2cwaKBD/0.net
Cなら塾講師安定

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 14:09:52.36 ID:oQqF0mux0.net
>>297
連携に割り込む、とか手はあるだろ
2Dに例えるなら相手をKO寸前まで追い詰めたら攻めは放棄して
あとはひたすら牽制技を振り続けたり、隙が少なめの対空技を出し続ける
こんなのを「面白い」と思うのか?
KOFでも相手の体力が僅かなら相手を攻撃をガードしたらゲージを消費して
相手を吹っ飛ばす攻撃で相手にとどめをさせたけど、途中からこの攻撃はダメージが0になった
BBでもこういう技があるけど、チュートリアルで指南キャラが
「この技で相手にとどめをさすのは姑息」と言っている
この技とリバサは完全にイコールではないけど、自分が勝利濃厚で攻めざるを得ない相手に
攻めを放棄して防御システムで比較的安全にとどめをさすとか
こんなクソ寒い勝ち方ができることが問題だと言ってんだよ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 14:13:36.32 ID:SWScNOHk0.net
なげーよw
最後の二行だけは理解できた

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 14:49:48.56 ID:BmvSpAlJM.net
長文で悔しさ溢れるいい発表会だった
では次のこどおじどうぞ

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 15:05:28.82 ID:nPkUKo1ma.net
相手ミリになったら様子見と小技でチクチクやる奴多いけど、BAとか大技ぶっぱする奴好きだぞ

そういうのは連戦の反応とかに出る

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 15:09:05.30 ID:SWScNOHk0.net
>>334
2ラウンド先取なら結構やるかも
FINALラウンドでそれはさすがに勇気というより蛮勇すぎるがw

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 15:26:23.73 ID:427+Klb90.net
ミリで追い詰めたら必要のない起き攻めGIでわからせる!
なお自分が死ぬリスク大なんだけどすき

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 15:50:40.53 ID:UMOfI1xZ0.net
RE使って勝ってもうれしくない

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 16:15:56.31 ID:h9nZYxRh0.net
RE削除はよ

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 16:41:15.61 ID:zu8o0qMvM.net
RE削除しろおじさんこんにちは

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 16:54:49.33 ID:6cXdFSe20.net
今タリムと戦って来たんだけど、REキャンセルって割り込み出来るの?
元々苦手なのもあるけど、弾けば良いのだろうか?

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 17:43:01.36 ID:Piq/HNqh0.net
>>331
いいね!!

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 17:47:37.48 ID:I5aZmXVB0.net
>>333
97%どころか99%引退してコロナのせいでeスポ大会なんて今後数年は開催できない
それでもeスポ重視しちゃった以上今更退けなくて無意味なアプデ繰り返すのって現場はどんな気持ちですか?

こどおじおじさんおしえてください

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 17:51:48.26 ID:Be38BPjCM.net
97パーおじさんが99パーおじさんにパワーアップ

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 18:06:19.88 ID:I5aZmXVB0.net
自分で言っといてなんか悲しくなってきたわ、本当にこのまま誰にも関心もたれないままシリーズ終わるのか?
もう終わったと思ってたシリーズの6年ぶりの新作
若いミツルギとピュラじゃなくソフィーティアが映り、開発メンバーにあのおおさかさんが抜擢されたと発表されたときのシリーズファンの歓声は夢だったのか?

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 18:10:17.74 ID:1/hNpMDtp.net
俺たちの大好きだったソウルキャリバーが恋しいよ🥺
鉄拳といいストといい格ゲーはグラフィックは向上していくもののゲーム性はだいぶ迷走しとるじゃん😢

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 18:35:16.36 ID:Bo+eOuRy0.net
正直ピュラとナツのほうがソフィーティアとタキより好き

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:02:45.78 ID:oBAYaKrZ0.net
吉光ミナザサラの3大リングアウト戦犯
(次点アイヴィーシャンファタリム)
グローアズウェル2Bの3大ソウルチャージ戦犯

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:18:36.68 ID:SWScNOHk0.net
2Bもリングアウト戦犯だけどなw
逆に2Bのソウルチャージがきついとかって記憶がない

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:20:44.65 ID:UMOfI1xZ0.net
2Bもアプデ前の開幕6Bから運んでリングアウトできたんだよな・・

あれ大会で食らって死んでるヤツがいて、冷え冷えだったわ

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:30:30.63 ID:SWScNOHk0.net
アイヴィーの魔法陣投げもだな
アイヴィーは悪さしすぎた、いまは随分弱体化した感

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:36:58.53 ID:Al7j9bTM0.net
アイヴィーは簡単に減らせ過ぎ、拘束時間も長過ぎる

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:37:00.23 ID:mwHd88Tp0.net
吉光の「どこでもCE」は正直なんとかしてもらえんだろうか

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:55:59.61 ID:SeX60dno0.net
>>348
何をもってキツいとなるか分からんけど66BBが避けれんのはクソだ。普段横避け入れるのが対応行動の一つだから食らうわ。ノーマル連ヒットだし連続ガードにすべき。
まあこういうのは他のキャラにも大なり小なりあるからSCはクソって結論なんだけども。

でも攻勢BBは真にクソ。確反無くなるうえに連ガードじゃないから反射的に出した確反は潰されるし有利までとるし。

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 19:57:50.93 ID:X3lXGS41a.net
2Bはなんか黄色く光ってバクステして横切りするのがウザい

なんで自動でお膳立てしやがるんだと

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 20:06:30.27 ID:SWScNOHk0.net
よかった、メアのSCは許されたんだね!
どっちかいうとSAのが凶悪感あるけどw

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 20:24:29.84 ID:ZGwV9HAN0.net
>>352
キャラによるが普通に横に避ければええがな演出みてからでいいんだぞ
避けられないキャラならRIでもいいし大人しくガードなりなんなり
スカ確でやられてるならスカる方が悪い

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 20:30:40.61 ID:SeX60dno0.net
>>355
強い弱い以前にクソかどうかだから綺麗なほうでしょメアは。テラーチャージがあるからかそこらへんは考えてあるんだろう。

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 20:58:55.17 ID:mkP7xaR30.net
ランクマ対戦してほとんどBランクから上しかいない感じだ
たまにEDCランクがいても高ランクのサブキャラで雑魚死される
今までの中級の人達も辞めっていってるんじゃないか?

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 21:05:19.49 ID:UMOfI1xZ0.net
REのせいでCランクからDランクに落ちますた
くっだらねえシステム、もうつかれたよ

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 21:08:36.48 ID:SWScNOHk0.net
グレーにぬった骨だけのキャラメイク、これガチで見えにくいな

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 21:33:33.88 ID:SWScNOHk0.net
REだけじゃない、SC6は対戦中に考えないといけないことが多すぎる
立ち位置、リーチ差、GIやRI、ガードブレイクの状態
ガード後にこちらのターンになってる?ガードさせた際に確反をうけない?
SCやキャラ個別システム、GI付きCE、無敵CEなどによる反撃はうけない?
さらにRE(SCに対応できると謳っておいて対応できないのも笑えるが)

古参だから場外はあってもとおもっていたがらんかもなぁ
プレイする側を選べるんだからステージも希望設定させろ

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:05:32.12 ID:6Mqp+ZzQ0.net
>>312
お前は年が若い方が優れてるとでも思ってるのか?w

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:15:58.36 ID:IokWXipK0.net
REアンケの結果は
好き!15%
あってもなくてもええわ43%
無いわ42%
くらいだったと記憶してるが・・・

やっぱ撤廃はシステム上無理としても
もうちょいゲージ関連とか特定のキャラだけキャンセル可とかあたりは
ちょっと何とかして欲しいわ

364 :エビマヨ :2020/09/22(火) 23:28:33.33 ID:5aBCo1/g0.net
85%がRE要らんてな(´・ω・`)
REに関してもっと工夫すりゃ良いのになw
くだらんバトル調整よりもよ

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:34:04.33 ID:zvJY2I910.net
RE要らん
ゲージ必殺技も要らんので、4に戻せ
代わりにフェイタリティーがほしい

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:38:14.23 ID:Bo+eOuRy0.net
4ってけっこう糞だったと記憶してるんだが…

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:44:16.45 ID:2sYBFEw10.net
続く5がクソすぎて「まだ4の方がマシ」補正

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:46:36.29 ID:Bo+eOuRy0.net
個人的には2>5>3>4>6だなぁ
面白かった順

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:53:39.97 ID:L66LEgQm0.net
REは…
もう1対1の対戦ゲームはここまで簡単にしないといけなくなったのかとおもっちゃったかなあ。もうしょうがない?

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:56:19.00 ID:mkP7xaR30.net
4からネット対戦出来るようになって盛り上がったが
5で劣化して6でREやSCチャージで余計なシステムで迷走

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/22(火) 23:59:41.59 ID:DLRT6/Ss0.net
REのあのクソ長い演出から
タッグバトルでキャラが入れ替わる
とかならまだ…いややっぱないわ

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:00:32.93 ID:RlKVUdKy0.net
SC2HD買わなかったじゃん

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:09:28.95 ID:diBnMbn/0.net
>>370
5はラグ対策でRUN弱くして代わりにクイック導入したのと全体的に動きをローテンポにした
ジャスガとGIゲージ消費は救いようのないアホ仕様だったがBEとCEの関係上仕方ない措置と言えなくもな
キャラ差が大味だったが対戦してて面白かったよちゃんと練習すれば結果出たし
6は救いようがない構えを強くしすぎだしキャラ個性出そうとして対策するにも使うにもとにかく煩雑
なによりラグい

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:09:35.53 ID:D27rJbG80.net
>>372
俺は買ったけど、オン周り酷かったしなあ
鉄拳5DRONLINEと比べてあからさまに手抜きだったし

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:10:31.72 ID:Sj4fRv190.net
2HDのリザードマンだけ出ねえ!

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:22:17.62 ID:OhpeBoFR0.net
2のゲームキューブ版が初めてプレイしたキャリバーだったな
一人用モードひたすらやって全キャラ武器コンプしたわ
今となってはキャラクリないとやる気しないけど

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:45:41.82 ID:D27rJbG80.net
2の一人用モードはシリーズ最悪クラスの苦行だったな
というか一人用モードを面白いと思ったことは無いが、初代キャリバーDC版はアートギャラリーの収録内容とかサービス精神旺盛だったな

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:46:54.91 ID:SrK2Nf60p.net
稲穂しか使ってこないゴミなんとかしろよ
はよ削除しろこのクソ技

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 00:57:13.02 ID:FeH+1FV7d.net
>>378
稲穂ばかりって・・・それボーナスステージレベルの相手じゃないかwww

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:18:37.77 ID:Sj4fRv190.net
今作の稲穂は欠陥技です

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:31:07.25 ID:h/wtxUHE0.net
5より全然プレイ時間長いわ俺は
5は2年もやってない

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:36:33.78 ID:sttlRey60.net
俺は逆に5は2年以上やったけど6は2ヶ月で辞めた、フレも全員辞めて2ヶ月続いた俺が一番長生きだった

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:39:09.22 ID:b5ygS0Z+0.net
2>1>4=3>6>5

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:42:35.89 ID:b5ygS0Z+0.net
余計なシステムを排除した6>2>1>4>3>>6≧5

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:46:04.27 ID:b5ygS0Z+0.net
5は技ばかり減らして何がしたかったのか

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:46:31.05 ID:to3Z4znNd.net
でででででででででたーーーー!!!「余計なシステムを排除した6」うううううぅぅぅぅぅ!!!!!!

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:47:40.53 ID:RlKVUdKy0.net
SC5自体が半年で終了しただろ

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:52:19.98 ID:n4F5EJCDa.net
REなしSC6>>>SC5>SC4>>>>>>REありSC6

SC,1,2,3、SEは知らん

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 01:57:18.07 ID:to3Z4znNd.net
6からRE無くしただけだと「REで割り込めばいいよねww」で調整された確反の無い中下択やガード有利技が暴れ倒すだけ

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 02:01:43.63 ID:1Arp7uwT0.net
まーたこいつか壊れるなぁ

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 02:04:46.07 ID:n4F5EJCDa.net
読めばええやんそんなんみんなもってるんだから

構えは全てREで全対応なんてのがそもそもクソ

マキシは溜めてBAつけれるからREそんなでもないだろうけどな

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 02:08:08.31 ID:n4F5EJCDa.net
RE推奨者のキャラが一番REに対処する術がいっぱいあるという矛盾

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 06:25:13.50 ID:Ovgn597X0.net
RE全く使わない俺でもAクラスにはいけた
REなくなったところで困らないぞ

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 06:51:35.82 ID:K/Du6gRZa.net
REをドゥーンするのもダメージ源だったりするから、なくなるのはちょっと寂しい

395 :エビマヨ :2020/09/23(水) 09:44:35.54 ID:vtfKlgTQ0.net
全キャラREキャンセル出来れば少しはマシになったかもな(´・ω・`)

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 14:02:34.26 ID:CZLVUEN50.net
いつまでREREおんなじことばっか言ってんだよ・・・
あと1時間でロストアーク始まっからみんなでやろうぜ
無料だぞ

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 14:10:18.46 ID:b5ygS0Z+0.net
REは不要

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 14:47:22.31 ID:ueTCutXFM.net
ただだからはやる理由にはならん
フルプライス出して同人ゲームやらされてるから
金出した分文句言わなきゃ腸の蟲が収まらん

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 14:57:18.45 ID:qIEwsjgx0.net
リブラは女主人公で露出度高目でプレイすると面白い
状況お構いなしに暑かろうが寒かろうが露出度高い格好してるってスゴイと思う
アテネでの勝利条件が相手のリングアウトなのはヌンチャクでは厳しい

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 15:02:38.97 ID:QbUf3mWur.net
REはぶっぱすれば隙もあるので、2Dでいうところの昇竜みたいなもん
頭おおさかは、「昇竜なら格ゲーの定番!無問題!」とでも思ったんだろうけど
昇竜として考えると、大きな問題点が2つある

1つ目、3Dゲーで昇竜は強すぎる
2Dはコパン連打とかで、攻め側が連ガ状況をコントロールできる

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 15:21:40.25 ID:QbUf3mWur.net
すまん、誤送信。訂正

REはぶっぱすれば隙もあるので、2Dでいうところの昇竜みたいなもん
頭おおさかは、「昇竜なら格ゲーの定番!無問題!」とでも思ったんだろうけど
昇竜として考えると、大きな問題点が3つある

1つ目、3Dゲーで昇竜は強すぎる
2Dはコパン連打とかで、攻め側が連ガ状況をコントロールできる
だからあえて連ガではない連携にすることで昇竜を釣るとか、意図的に行える
3Dで連ガになるのなんか極一部の連携のみなんで、昇竜割り込みのしやすさが2Dの比じゃない

2つ目、リターンが運ゲー
基本的に、昇竜は割り込み可っていう時点でとてつもなく強い
そのためリターン=ダメージは、リスクに反して小さめ
それがREは、じゃんけんはじまって、運次第じゃ試合決定づけるほどのリターンになる

3つ目、リスクが小さい
2Dで昇竜スカされたら、被カウンター判定からのフルコンで、普通に4割以上とぶ
REもBAでリーサルとられるとかあるが、それは先読みBAでしか不可能
スカ確認からじゃ、縦スカリーサルとかある一部キャラ除き、通常コンボしか入らない

要するに、リスク・リターン比がおかしい昇竜を、場違いの3Dに持ち込んだのがRE
昇竜暴れに2〜3割の反撃しか入らず、昇竜通ったら運ゲーで3割強とゲージ一本とられる
こうやってまとめれば、どれだけセンスないことしてるか一目瞭然よ

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 16:59:37.99 ID:UaGXIOZPM.net
はいよくできました

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 17:04:12.78 ID:OTdWMx3W0.net
リングアウトもリーサルヒットもソウルチャージも全部リスクリターンあってないから削除しなきゃね

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 17:30:27.13 ID:Ovgn597X0.net
GIがあるのにREいらんだろって話

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 18:47:11.99 ID:ueTCutXFM.net
つーか今作リスクの割にリターン大きさ行動が多すぎんだよな
大味なのに覚えること沢山あるから大半の人はもういいやってなっちゃう

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 19:22:35.72 ID:DOSdDQJq0.net
TGSのセールに便乗してDX版セールしないか?

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 19:33:39.80 ID:tXLcV/wbd.net
鉄拳は共通約束事として、昔は確反のなかった下段にも一律確反つけたりジャブや牽制中段の発生を共通化したり。
鉄拳がいいバランスかはわからんけどキャリバーは開発の手淫が激しくてな
ザサラの確無し下段とかもうあれはダメだろ。馬鹿じゃねーの

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 19:36:49.26 ID:NghO5VGB0.net
REが当たった後の演出全部カットしたら許せる存在になる?

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 19:40:22.70 ID:tXLcV/wbd.net
>>408
あー許せるかも
ただしゲージ上昇は無しなのとスカ硬直も4F伸ばしてほしい

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 19:44:47.95 ID:7VcscBJ60.net
>409
いいね!!

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 20:15:08.56 ID:LH4kBzDe0.net
>>407
ジャブを10Fに統一したしな。
あのスピーディーな鉄拳でさえ最速はジャブの10Fなのにキャリバーでも10Fざらに居るのはバランス悪いわ。タキ以外は12Fでいいわ。
急に10Fになったドラとかエイミラファエルアズウェル辺りが10Fなのは強すぎでしょ。

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 20:16:37.23 ID:BVwWr4U+0.net
何を変えてもお前らじゃどっちみち勝てない

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 20:25:37.03 ID:ky+jUrrtM.net
勝ち負けじゃない!面白くないんだよ!話を反らすな!って怒ってくるからやめろ

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 20:33:20.45 ID:uTsa0+wj0.net
ゲームって勝てないから辞めるんじゃなくて
最終的につまんねーから辞めるんやで
環境含めてな

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 20:54:39.66 ID:ueTCutXFM.net
自分と同じくらいの強さの人がそこそこいればたのしめるんだけどな

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 20:59:18.35 ID:s3/ZuTFVM.net
>>414
さっそく話を反らしてて草

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/23(水) 21:25:39.27 ID:LH4kBzDe0.net
最近ずーーーっと2Bのキャラ対してるんだけど(A)及び2bA強すぎんか。2Bも高性能だ。
んで空中制動クソ過ぎんか? 技がまともに当たらん。

418 :エビマヨ :2020/09/23(水) 23:12:27.37 ID:vtfKlgTQ0.net
>>417
2Bの対策はREだからな(´・ω・`)

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 00:45:56.58 ID:kQemIlT20.net
REも確かに演出なければまあ…単にセービングだが、それでいい
あと暴論になるし格闘ゲームのフォーマットから逸脱するけど
ジャンプはもうボタンジャンプでいいだろ…と言ってみる
上方向入力でRUNとジャンプ被ってるって致命的なんだよなあ
レビテーション系の構えとかボタンでやるんだから今更方向キー上+ってのもなあ

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 00:52:07.35 ID:kgyqmsK+0.net
REいらね

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 00:54:56.68 ID:kARTkXzy0.net
発売日にソフト買ったけど
アズウェルの独自システムよく理解してない

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 01:34:30.67 ID:LHL9pJZkM.net
適当にやるだけなら別に理解する必要もないだろう

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 02:18:53.90 ID:Ww259GB8d.net
文句言ってるやつはエアプ
嫌なら辞めろ
雑魚は黙れ
小田嶋乙

これだけ覚えれば勝てるスレ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 05:02:48.68 ID:cHLtVzQid.net
GIてなんか出にくい気がする。REは光っても潰されたり。もう飛んで損切りでいよね?

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 05:18:33.78 ID:/szgtv4E0.net
嫌ならやめろ!で人口減らして、勝ったつもりになれる頭おおさかフレンズw

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 08:47:38.21 ID:LYT81fKfp.net
REも使いまくる奴は雑魚だけど
使い所わかってる奴だとマジしんどい

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 11:54:10.36 ID:bufPqkQU0.net
アズウェルみたいなちょっと特殊なキャラが好き

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 11:56:35.33 ID:licvBuUJ0.net
>>424
飛び暴れは良い文化
ジャンプ攻撃もキャラ差凄いから人選ぶかもしれん

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 12:05:49.96 ID:mLmLcBmsr.net
突然失礼する
KOF総合スレで自演を疑われている人がいて
その人の要望で以下のコメントを書き込ませて頂く

>>427 同意

これでいいか?

430 :エビマヨ :2020/09/24(木) 12:16:10.73 ID:RF4rYoKT0.net
嫌ならやめろって言う奴はマジで幼稚で糞虫至高(´・ω・`)

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 12:22:46.21 ID:jKppl5mo0.net
好きでも辞めろ

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 12:25:15.25 ID:vAhYD7Ekd.net
いいからやめろ

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 12:30:52.67 ID:KLmJcTdcp.net
すぐ辞めろ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 13:06:17.40 ID:aAZ0vjhO0.net
でもeスポーツ運営のために課金しろ

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 13:35:38.06 ID:dsMT0/qG0.net
課金してほしいならエロコスと髪形と顔出せや

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 13:42:22.52 ID:vZAfDs9n0.net
エビマヨはどっちにしろやめろ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 15:55:44.45 ID:k9RjmIjV0.net
>>424
レバーとGはほぼ同時なんだけど、そのあとGおしっぱすると出る可能性あがる

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 17:19:57.88 ID:XvHN3oNz0.net
カニミソに改名しろ

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 18:14:54.94 ID:k9RjmIjV0.net
カニミソのほうが高級ちゃうんか?w

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 18:22:10.95 ID:XvHN3oNz0.net
そうなんやw
あれ生臭くてクソ不味かったからさ

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 20:00:28.25 ID:C/kdn07u0.net
まじうんこ

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 20:01:20.54 ID:NKHoYQex0.net
多分それ相当な安物だぞ、変に食べたら腹下す奴

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 20:02:53.54 ID:vtETzwZh0.net
>>424
GIは硬直中に入力する、いわゆる先行入力が効きにくい。普通の技より硬直明け近くで入力しないとでない。REは普通の技と同じで効く。

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 20:43:05.69 ID:kgyqmsK+0.net
RE要りません

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 22:00:29.15 ID:k9RjmIjV0.net
REまったく使わずここまで来たがムカつくので使い始めたら・・あーべんりべんりwww
ジャンケンに派生しないBAどまりになるとこで要所要所使っていくの美味しい
はーくだらねぇゲーム

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/24(木) 22:10:43.39 ID:pGSgc7T20.net
>>445
俺はいまだに使ってない
使って勝ってもなんか微妙w

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 00:00:39.60 ID:CHdOIKt6a.net
2F隙間GIが必要な状況もあるので
6+G+Kで先行入力の効くGIを出来るようにと要望送った

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 01:30:10.32 ID:DFLejTy60.net
>>443
これもGIの高性能ゆえの制限だと思う。
だからレジストが先行入力効きやすくなればいいんじゃないかな。無料の通常GIに比べゲージ50%払うわりに用途が限られてるし他にも長所設けてもいい気がするレジスト。逆にGIはもうちょい下げてもよし。

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 01:49:30.35 ID:ZfnQtSao0.net
むしろソウルキャリバーより先行入力受付が長い格ゲーなんて無さそう

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 07:27:53.52 ID:DFLejTy60.net
>>449
長すぎてこまる場面もあるくらいだけどわざとっぽいな。起き上がり時に技だそうとしてダウンヒットもらうとそのあとに出たりするし。

でもGIに受付や6とGの同時入力にそれなりに制限があるのはいいと思う。性能差はともかく鉄拳の返し技より受付シビアなはず。

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 14:28:54.02 ID:GuHsyciX0.net
6は先行入力周りが技によってマチマチすぎてよくわからん
暴発事故起こしやすいよね?

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 14:32:41.04 ID:iP7fPjfMa.net
敵の硬直から66Bとか入れようとすると入力されてなかったりする

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 16:05:44.71 ID:w5rT2Ijoa.net
REに対してレジストっていう選択が増えたのは良いと思う。リターンは合ってるかは微妙だけど

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 16:58:43.80 ID:RJ7mmDbZ0.net
ワンポイント、起き上がりGI
ボタンのどれかを押すと起き上がるのはご存知の通り
で、これを6+Gとすると起き上がりGIがでるのでお試しあれ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 17:36:28.52 ID:QdX1lrhI0.net
GIを食らったらレバガチャで回復出来る?
その他で攻撃食らってレバガチャで回復出来る事とかある?

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 19:19:35.19 ID:3SpFmdWPM.net
このゲームにゃレバガチャで復帰が早くなるシステムはない

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 21:06:39.63 ID:HueeIcuE0.net
ただでさえ少ないキャリバー勢がバーチャ新作に流れてしまう

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 21:08:15.78 ID:seYrzZ5q0.net
ありがとうございますありがとうございます
キャリバーは作り直してどうぞ

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 21:43:37.35 ID:Gba9rCdn0.net
まあキャリバーには嬉しくないニュースだね
確実に人を奪い合う

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 21:50:23.71 ID:Aq57AeVO0.net
3D格ゲーの祖だからな
このクソに勝てる要素なし

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 21:58:27.46 ID:03nTrZDz0.net
せめて売りの一つである、キャラクリが充実してればまた違ったんだかなぁ
格ゲーとしては劣ってるのは認めるしか無い

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 21:59:24.14 ID:x2WTvDBwa.net
バーチャ勢がかなりキャリバーに流れてたからね

キャリバーはもう絶滅危惧種になっちゃうだろ

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 22:08:08.10 ID:cUSAuNmTM.net
ボタンガードってだけでキャリバーやってたバーチャ勢もいそう

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 22:42:23.46 ID:DFLejTy60.net
でもなんか新作発売って感じじゃなさそうだぞ。

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 22:55:26.18 ID:g/UrAh800.net
ナンバリングないのが引っかかるね

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/25(金) 23:05:39.37 ID:DFLejTy60.net
加えてeスポエデイションやらショーダウンやら聞こえてくるに要は5FSのアプデ版なんじゃないか? まあファンには嬉しいだろう。

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 01:58:36.39 ID:wDZE4HhEd.net
いうてセガだしなあ
ぷよぷよとか客であるプレイヤーを馬鹿にしてたり
セガのeスポーツは良い印象ない

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 02:30:55.96 ID:YZaqTDBTa.net
御剣の構え横中段強すぎる、マキシとか性能のいい横中段あるキャラはクソ強い

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 02:37:56.65 ID:Nb7H8W1EM.net
御剣の構え横中でどれだよ

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 02:38:27.63 ID:Fkk0dCZi0.net
VFもスタッフちりぢりだろうし
キャリバーの二の舞にならないことを祈る

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 02:45:18.38 ID:9xh75VU/M.net
まあ少なくとも素人が関わることはないだろ

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 07:32:15.83 ID:E9uljdGq0.net
???「どーもー!!新生バーチャのプロデューサーの小○嶋です!!
   復活に当たってキャラは一新します!!」

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 08:12:53.28 ID:W2lJT/Xq0.net
ODSMさんソウルリバースこけてセガとゲーセンに大損害
バーチャも殺さないでくれ

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 08:21:08.39 ID:mJ1jouIE0.net
ODSMさん何かしらソウルと縁がありますね

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 08:31:34.30 ID:FbYnULPf0.net
チーズ牛丼食ってそう

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 08:48:14.14 ID:JMnK7lBi0.net
もう既にセガはサクラ大戦とシェンムーを・・・
バーチャもそうならないといいけど
一番ハードル高い気がするw

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 08:59:48.01 ID:X1g5G4pU0.net
やっぱり古いゲームは古いユーザーしか付いて来ないんだな
継続して続けてるタイトルと違って、急に引っ張り出していきなり商品棚に並べても客は振り返らない

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 09:04:45.76 ID:U8sObTyda.net
今のセガにバーチャが作れるとはとても思えない

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 09:07:13.37 ID:IR84FQ3kd.net
新作バーチャもRE導入で初心者に柔軟なシステムにして欲しいね。

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 12:29:06.83 ID:cwJI3IQ6p.net
eスポバーチャがVF5だったとしても
無料配信アイテム課金にするだけでキャリバーは滅亡だな

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 12:32:49.61 ID:7kDhl18iM.net
現行機種でVFが出ます大会もしますってだけで
キャリバー捨ててVFに移行するおじが多そう

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 12:37:44.61 ID:HVWFkp2M0.net
いちいちおじって言いたがるおじが最近ここに根を下ろしたらしいな

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 12:41:14.00 ID:KY2K630Q0.net
VFとDOAが死んだのに、ソウルキャリバーが生き残っているのが憎いんだよ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 12:55:38.65 ID:cwJI3IQ6p.net
VF5には糞ウザいREもないしブッパ上等のCEもなくてお前らの格ゲー実力が発揮できるよなぁ

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 12:59:47.83 ID:RABwmjSe0.net
>>483
この惨状で生き残ってるとか本気で言ってんのか?

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 13:05:50.48 ID:7kDhl18iM.net
>>482
効いてて草

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 13:07:47.70 ID:HVWFkp2M0.net
>>486
突っ込むと、「効いてて草」までがセットになってるな

効いてて草

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 13:13:38.13 ID:RABwmjSe0.net
効いてるだの必死だの顔真っ赤だのブーメラン投げておけば、相手がどれだけ立派な人物であろうと自分の発言がどれだけバカ丸出しでも勝てるのがレスバトル
ノーリスクハイリターンの強技ぶっぱしてればAまでいけるなんとかオワバー6みたいだな

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 13:54:39.73 ID:7kDhl18iM.net
古来よりのキャリおじ以外はVFに流れちまうわな

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 14:03:16.82 ID:YZaqTDBTa.net
武器格ゲー好きだからバーチャには流れんわ

同じような3D格ゲーなら上位互換の鉄拳あるし、リングアウトあってボダンガードでコンボがない鉄拳だろ

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 14:14:23.62 ID:qT4UpNHe0.net
VFは告知見る限り
FSのAPM3移植と国内大会やってみますよ?
以上の未来は見えない。

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 14:49:20.28 ID:HVWFkp2M0.net
こどおじおじさん、結構効いてるみたいね草

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 15:26:45.54 ID:alx4lAZi0.net
キャラクリでとっくにバーチャ作ってるわ

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 15:32:21.65 ID:cnbD5eni0.net
424です。返信感謝です。
ちょっと見ぬ間にバーチャ復活なんすね。いっそVFvsDOAで両キャラ全部出ししたげていんじゃない。

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 15:33:21.27 ID:+WY1WbiZr.net
バーチャに桐生さんゲストに出しとけば売れそう

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 15:43:09.78 ID:YZaqTDBTa.net
芸スポやケンモでも話題になってたし、これで新作でないなんてことはないだろ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 16:27:09.18 ID:oI5GX1US0.net
そんなことよりSC6の話をしようぜ
RE,SCチャージ、キャラバランスどれもクソ!
SC6はクソオブザーイヤー
結論VFに期待!

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 16:40:14.54 ID:zVrWLb+j0.net
バーチャが外れでもしかたなくキャリバーやってたバーチャ勢はしかたなくバーチャやるようになるだけだよな

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 16:54:54.90 ID:HVWFkp2M0.net
REの仕様が変わればまだまだあと2年は遊べる

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 16:56:40.79 ID:t9tvLKUe0.net
DOAはエロバレーとソシャゲが本体でソシャゲの方はプラットフォームのランキング上位だから
キャリバーが必死で稼いだ国内販売24000本の利益くらいはものの短期間で軽くたたき出してるからアレはどうせなんだかんだ7も出るよ
まじめにやるやつは全世界に100人くらいしかいないとおもうけどw

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 17:05:22.98 ID:alx4lAZi0.net
むしろキャリバレー出したら6より売れるんじゃねーの 当然VR対応で

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 17:07:57.68 ID:HVWFkp2M0.net
タキのアタックとか凄そう

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 17:17:07.78 ID:Gg7RFjLA0.net
バーチャ勢はガードボタンがついてる格闘ゲーがキャリバーかDOAくらいしかないから仕方なくやってる感じだぞ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 17:31:16.39 ID:YZaqTDBTa.net
そもそも後ろボタンって本来下がるはずの行動をなんでガードにしちゃったんだろうな

そんなんだから格ゲーは廃れるんだよ

下がろうとするとガードしちゃうっておかしいだろ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 17:38:30.37 ID:eZg0I0Uc0.net
>>504
バクステうざいからバクステ無くなるなら4方向ガードでもいいわ

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 17:56:53.25 ID:HVWFkp2M0.net
ミナの 4B K でKをガードさせた後(ミナ有利)の攻め方を考えているんですが、
どういう攻め方をしたらうまいでしょうか

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/26(土) 19:52:07.87 ID:vE3xB2vyd.net
>>505
そうすると、山ステとかで滅茶苦茶さがるようになるんだよなぁ

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 00:49:20.51 ID:VykIfFME0.net
>>504
知らないけどVFとの差別化とかスト2リスペクト?
横移動ある3D対戦ならガードボタンがいいと思います。

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 09:25:46.31 ID:DuwFaNTS0.net
鈴木裕が波動拳出せねーからモータルコンバットの入力方式パクったのがバーチャファイターだしな

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 10:25:01.47 ID:02QXvENM0.net
鉄拳みたいにネットコードとか改善する告知とかせんのかねぇ
このゲームは・・・
ツイッターとかでイラスト紹介とかしてる暇があったら仕事してほしいよ

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 10:32:46.86 ID:73TVYkgl0.net
ズンパスあるとはいえ継続的に金が入るわけじゃないし開発チームが縮小されて予算も降りないんじゃね

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 10:36:53.97 ID:StN7nI+n0.net
>>506
残足Kガード後とかマニアックだな。

ゲージがあるならSC。
直接攻めたいなら3bKと46投げで択っても良いし、あえて4Aで下がるのもあり。

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 11:30:50.93 ID:Mxhn4+nE0.net
やっぱ鉄拳はプロが多いし大会も多いから大事にされてるな
大会のオープニングにバンナム社長が出てくることもあるし
キャリバーとは格が違いすぎるのよ

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 11:38:16.01 ID:G6bZjPQx0.net
看板とお荷物の違い

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 12:15:13.01 ID:Ed5elbd60.net
鉄拳のランクマのシステムをパクれって最初から言ってたのに…

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 14:22:36.48 ID:lsYz1Dd30.net
RE実際使ってみると便利だな

構え択がゴミになるもの

んで遅いBAや速くて躱せる安い択しかやってこないという簡単な読みが成立するから

それに対する最大の迎撃も出来る、強すぎるわこれ、高ランクも簡単に仕留めれる

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 14:55:00.95 ID:DtUDN8nu0.net
RE擦りまくるなら構えキャンセルからスカ確とかできるが、それも一種の安い択だからな。

結局、「出すor出さない」この単純すぎる二択の比重がデカ過ぎるから大味クソゲー。

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 15:16:48.26 ID:UtV2+Mfr0.net
攻撃、ガード、移動、投げのジャンケンの先にまたジャンケンが待ってるイメージだわ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 16:17:56.46 ID:0k47xN0G0.net
このゲームは意味不明な潜りが多すぎ。ストレスしかたまらん。

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 16:24:16.50 ID:RDyyLUNn0.net
上段避けステ技がめちゃくちゃあるからな

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 17:56:37.74 ID:/2CU0cOad.net
だから、優秀な横中段持ってるキャラ、
特にそこからコンボに行けるキャラがほんと強い

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 18:55:07.46 ID:JQDeRH7z0.net
次のアプデでマキシに一個でも強化はいってたら引退しようw

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 19:54:12.68 ID:9cANURIt0.net
引退おめでとう

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 20:27:18.19 ID:pq6lLzh/r.net
上段避けも、中段横も、強い技だからこそ制限かかってたんだわ
そうしないと、ランでの様子見を軸にしたソウルキャリバーらしい立ち回りが壊れるからな

なんでもかんでもアッパー調整にして、ソウルキャリバーらしさも捨て去ったのがクソ6

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 20:42:23.42 ID:BWi2QGPVM.net
不自由な部分があるから工夫や駆け引きがあるんだけどな
何でも付け加えればいいってもんじゃないのに

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 20:46:21.04 ID:jL4FA/SL0.net
狙って潜るような技じゃなくても付いてるからな潜り性能。
ミナの6Aに潜られた時は「これ潜り付いてるの?」って驚いたわ。

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 21:50:24.08 ID:A9YykEkq0.net
今プレイしてて改めて思った
やはりリバーサルエッジはいらない

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 21:59:35.54 ID:Zp1UmAPU0.net
文句言ってるやつはエアプ
嫌なら辞めろ
雑魚は黙れ
小田嶋乙

これだけ覚えれば勝てるスレ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 22:22:22.54 ID:A9YykEkq0222222.net
>>512
参考になるご意見、本当にありがとうございます
早速試してみたいと思います
ありがとうございます

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 23:03:17.15 ID:N5fVgCNU0.net
次のアプデでマキシがSCするとヌンチャクが伸びる

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 23:07:04.64 ID:vhKP8xVg0.net
ヌンチャクと琉球空手を組み合わせた全く新しい格闘技

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 23:07:37.24 ID:lsYz1Dd30.net
何をガードさせても有利になる

あ、今もかw

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 23:08:50.69 ID:dpVnuWZPp.net
中段横当ててから大ダメージコンボが入る

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/27(日) 23:25:06.39 ID:ffNuLxg30.net
攻撃手段に前髪が加わる

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 00:10:13.98 ID:mlAEd+FL0.net
REなんかよりリングアウトとソウルチャージの方が10倍いらんわ
REいらねって言ってる奴ってこの2つの糞さを隠してるだけじゃねーのかと思う

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 00:11:14.32 ID:dVLsfh2E0.net
>>535
全くそう思わん

リングアウトはなくてもいいと思うが
REの方がはるかに上

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 00:16:03.34 ID:s75xv0xk0.net
二人とも落ち着いてください
どっちもおおさかとマステルの生み出したウンコなのでどっちも臭いんですよ

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 00:33:10.64 ID:fGu8FdBRM.net
>>534
挑発でリーゼントからアイスラッガーが飛ぶようにしました

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 00:59:01.10 ID:/m5SrXAw0.net
マキシは一旦自分の攻撃が届くようになったらボタン連打するだけだしな
大概の技が空振りしてても次の攻撃が判定勝ちするからスカ確もとられにくいし
最強とはいわんがウザさがトップクラスだわ

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 01:35:07.19 ID:/mkBiu0g0.net
マキシ対策で攻撃の確反狙いでガード固めて待つようにしている
下段の見極めがイマイチできない

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 01:50:32.90 ID:mlAEd+FL0.net
俺マキシ使うけどちゃんと長押しやフェイントも混ぜないと勝てんよ
ボタン連打のマキシに負けてるようじゃ悪いが負けてる方が弱いだけ

マキシは避けるよりしゃがみポイントでしゃがめ 隙だらけな技ばかり
きちんと技知ってしゃがんでws技かCE叩き込め

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 03:07:28.90 ID:Sc+x01dc0.net
>>535
5は中央から端まで運んでリングアウトするコンボは無かったし空中制御もよく効いた
それに浮かされても崖に密着してないと謎の壁に阻まれて落ちなかったりとかがあった
だから「落とされるおまえが悪い」で済んでた
ところが鉄拳やDOAの激しく運ぶコンボに対抗心燃やしてリングアウト即死のあるキャリバーでそんなもん実装したゴミクソ無能がいたわけだ

そのゴミクソ無能が「キャリバーはリング際の攻防が熱いんですよ!」だの
「この空中制御があるからリングアウト即死が許されてるんですよ!」だの
「床の模様が変わったら危険信号なんです!」だの
「お前なんで投げ抜けそっちなんだよ!って爆笑ポイントなんですよww」だの熱く語ってたんだ、信じられるか?

それも小田嶋の作った5を神ゲーだの言って公式攻略本の執筆に関わってたんだ
不思議だよな

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 07:23:17.26 ID:ged1Ho0X0.net
>>535
同意。

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 07:40:19.10 ID:uMOHAO0J0.net
リングアウトは伝統として残してほしい派
空中制御の効かない技が多いのが問題

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 08:37:27.37 ID:z9hFHHhua.net
ゲラルトがCE発動して構えたあとにずっこけるのワロタ

だめだろこれはw

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 10:08:14.30 ID:j7P/nvRe0.net
そういや鉄拳は州光と次シーズンの動画出したのか
こっちはいつになるやら
https://youtu.be/0Oyj0Qeu3-Q

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:09:14.23 ID:RhqeiVwxr.net
RE大したことない、SCのがクソ!
とかいう不毛な喧嘩が起きないよう、一覧表つくってやったぞ

RE:こいつの存在で、立ち回りで択をかけるかかけないかという二択が常に付きまとう
じゃんけんの三択より単純な二択という、大味さを強制するクソシステム

SC:現役プレイヤーからも、人類平等パチンコやらガチャと呼ばれる
格ゲーしていたはずが、アクションゲームを強制されるクソシステム

リングアウト:コンボがそこまで運ばないからこそ許されてたシリーズの伝統
無計画にコンボを伸ばした無能開発のせいで忌み嫌われるようになった犠牲者

リーサル:ランカウンターリーサルは、ランでの様子見がローリスクという基本を壊している
中には面白いキャラもいるから擁護派もいるが、キャラ格差ひどい時点でクソシステム

6での変更点、全部クソなんだわ。6開発がひたすらに無能なのがよくわかるだろ?

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 12:40:57.88 ID:Sc+x01dc0.net
文句言ってるやつはエアプ
嫌なら辞めろ
雑魚は黙れ
小田嶋乙

ほら、先に言っといてやったから無能どもは逃げないでちゃんと反論しろよ?

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:14:34.92 ID:Yr9HdNUJ0.net
>>546
おっ?クニミツいいじゃん

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 14:25:57.02 ID:ZSTZcSmiM.net
鉄拳なら発表からすぐ配信やろと思ってたらカミングスーーーーーンだったのは残念だった
キャリバーのDLCと同じくらいの時期になるんじゃないか

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:01:11.10 ID:zvZG6a1xd.net
>>550
向こうは大まかなスケジュールが出されている分、全然ましだと思うよ

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:05:25.48 ID:baFAxJaJ0.net
キャラ発表からすぐ配信するのがエンタメ理解してる鉄拳のよさだったんだがまあコロナのせいということにしておこう

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 15:10:13.20 ID:fGu8FdBRM.net
1シーズンが1年だと思っていたあの頃

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:05:18.98 ID:Kz4K0ZkU0.net
キャリバー6は覇王丸と2Bは発表から配信まで長かったけど
他のキャラは発表翌日に配信みたいな感じのような

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:18:49.54 ID:C5ONqGjw0.net
>>554
は??ボケてんじゃないの?
このクソゲーが10月中旬に出て12月中旬に2Bだぞ
エアプ野郎w

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:22:55.96 ID:NFp9Pohw0.net
>>>555
いいね!!

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 18:42:33.94 ID:Sc+x01dc0.net
無能開発に効きすぎて禁止ワードになったカミングスーーーーンは媚びたはずの外国人様が言い出したことだからな

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 19:32:44.43 ID:Nhacx/CO0.net
クニミツ
キャリバーじゃん

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 20:16:49.64 ID:ged1Ho0X0.net
どんどんタキっぽくなるなw

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 22:02:19.35 ID:j7P/nvRe0.net
自分もタキっぽいと思ったが元をあんまり知らんから言わなかったわw

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 22:07:02.45 ID:j7P/nvRe0.net
鉄拳は同時に次シーズンの内容語るみたいなかなり長い動画出してるんだけど
これこっちでやったらおおさかとマステル出てきてヘイト稼ぐだけの気はするな…
https://www.youtube.com/watch?v=AxMdm3kKGdU

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 22:25:24.22 ID:Nhacx/CO0.net
新クニミツの方が可愛いし声もいいのでタキとかいうおばさんアウトで良くない?
海外の全身タイツ勢しか拝めてないでしょこのババア

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 22:34:22.70 ID:mlAEd+FL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0Oyj0Qeu3-Q

PVの力の入れ方がキャリバーとレベチすぎるな・・・仮にもリストラ筆頭だった州光やで
といってもTTT2から州光かなり推されてたしここにきて美少女化ときた
鉄拳はキャラの売り方見せ方も上手いわ

400年前から邪気吸いまくってた妖刀吉光奪われちったじゃん

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 22:45:56.70 ID:mlAEd+FL0.net
今回の2代目州光と比べるべきは本来タキじゃなくてナツ

まあ言うのも憚られるくらいの圧倒的ボロ負けだが

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:00:08.89 ID:weMQK0Im0.net
クニミツ&タキより、明るいギャルのナツの方が好きなんだが…

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:03:47.52 ID:KWYyC80c0.net
まさかの普通に負けとは

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:23:17.38 ID:Pq4z5HuaM.net
鉄拳はキャラの世代交代をうまい事やってるなぁ

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:27:01.37 ID:dVLsfh2E0.net
ソウルキャリバーは世代交代しないでいいよ
ずっと今の6のメンツでいい
それがベストのゲーム

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:53:06.46 ID:weMQK0Im0.net
…次、ありますかね?😃ワラ

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/28(月) 23:58:56.18 ID:zWCD4X/ya.net
雪華のイメチェンは良しとする

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 01:16:06.27 ID:3FhoQgcB0.net
ロックのムスコってどこ行ったん?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 03:15:43.92 ID:jf5om+6a0.net
>>569
無い

民主党政権と同じで「一度やらせてみて下さい!」つって6作ってこの結果
チャンスは一度、もう「次」なんて無い
しかも支持者=ファンに愛想尽かされてるから民主党よりハードモードてか無理ゲー

まずはジョジョオールスターバトルのAmazonレビューのように地味で地道な工作を続けて
「5の悪評に引っ張られて不当な評価を受けた不遇の名作、普通に面白い」という評価まで自演することからスタートしてまぁ早くて10年後くらいかな
ユーザーの平均年齢40代後半になってるな

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 03:49:43.25 ID:HkWZFaNJ0.net
おまえ小田嶋大士じゃん

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 03:55:08.90 ID:PI/FPrWi0.net
1・2>>3・4>>>>>>5・6

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 05:15:33.47 ID:KtG/xRywM.net
なんで今作はODSMを呼ばなかったの?

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 09:05:22.53 ID:ZvFGEpp+0.net
元からもうバンナムには居ないんだよ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 09:47:46.28 ID:etXJwhnU0.net
クソゲーだなこれ……2年やったけども
バランスがグチャグチャやんけ

かと言って他の格ゲーやるのもなんだかな

578 :エビマヨ :2020/09/29(火) 10:48:34.70 ID:eU+kpx5s0.net
>>577
鉄拳とDOA良いよ(´・ω・`)
鉄拳はシンプルと熱血過ぎて遊び要素足らんけどDOAはビジュアルと攻防のバランスが良くて楽しい

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 11:07:56.06 ID:EGJ1+mm10.net
>>541
馬鹿言ってらぁしゃがみがどうこうとかじゃなくて構え以降ついてるから定石の横ステガードじゃ対処しきれなくてうざったいのがマキシの真骨頂だろうがよ、はぐらかすな
構えに横縦下段BAGIついてるキャラなんてマキシしかいねぇんだよ
途中で別の構えに移行できるの含めてマキシが一番下らねえんだ
しかもその構え以降にインパクトまでついてる
こんだけ今作の構え仕様に恵まれてるキャラがいたら教えてくれや
強いとか弱いとか以前にただのゴミクソなんだよ反論できなければごめんなさいって一言残して二度とプレイするな

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:00:09.83 ID:snkuGmgj0NIKU.net
クソマヨはもうずっと鉄拳とDOAだけやってろよw

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:16:49.41 ID:3TYIStF2pNIKU.net
DOAも鉄拳もやったけどくだらんくてすぐ辞めた

ストもグラブルも合わなかった

俺にはキャリバーしかない

でもキャリバーにはREやSCといった容認できないゴミがあるしなあ

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:19:02.47 ID:Yob4/Ugw0NIKU.net
よし、モーコンやろうぜ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:20:44.49 ID:zR118XzXaNIKU.net
禿げるぞ

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:26:10.72 ID:S8AoTN/IMNIKU.net
バーチャに賭けろ

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:26:51.38 ID:etXJwhnU0NIKU.net
>>578
DOAやってたけど最悪
俺が下手なのは重々承知してるけど、
格ゲーで最も気持ちいいコンボ決めてる最中に読まれて当身されるんだもん
そりゃこっちも同じことは出来るけども
DOAが嫌になったからキャリバー始めたんだよ

フリプできたストVでもやるかなあ

586 :エビマヨ :2020/09/29(火) 12:30:37.75 ID:eU+kpx5s0NIKU.net
>>585
ストVもVリバーサルあるぞ(´・ω・`)
投げと打撃の2択ゲーだぞ

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 12:45:58.89 ID:LRzF7eRWpNIKU.net
バランスが〜とか言ってる奴は「俺が勝てないのはバランスが悪いから」と下手くそを認めないだけのキチガイだから相手にする必要なし

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 13:29:51.88 ID:TfCnFt02rNIKU.net
「キャラバランスが悪い」と「ゲームバランスが悪い」って意見は別物

6は後者の意味で叩かれてるんだがな。頭おおさかフレンズには理解できないらしい

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 13:47:05.52 ID:tqFZjuV4MNIKU.net
DOA6は打撃・投げ・ホールドがうまく使えるようになったら一気に楽しくなったな
同時にキャリバーの8wayrunの快適さにも気付いたけど

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 13:53:39.70 ID:3TYIStF2pNIKU.net
吉光、グロー、2B

こいつらだけはSC与えて欲しくない

どんなに追い詰めてもSCでいつもボロカスにされるのが上3強、なぜがナーフとされないキャラ
アズウェルはよくしらん

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:20:37.89 ID:CGWKzUAEdNIKU.net
>>589
ノーゲージどころか使うとゲージが増えて投げにも勝つブレイクホールドから謎のジャンケン始まってそこからフルコンボ入るとか嘘みたいだよな
あとゲージ使えば10秒間追尾あり中段がガードさせて有利でホールド不可になるとかアホみたいだよな

はい、ここで頭無能フレンズ怒りの顔面ソウルチャージDOAはクソゲー小田嶋乙

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:21:51.19 ID:2yU/G5SeaNIKU.net
ようは何でもかんでもクソゲー

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:46:27.80 ID:jr6YuFEr0NIKU.net
キャラは5でシステムは6の「ドリームソウルキャリバー5.5」を出してくれ
どんなクソゲーなのか興味がある

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:54:23.80 ID:wn5hEMLSpNIKU.net
DOAはホールドを含む三すくみが魅力だったのに最新作は打撃の強化と新システムの避けのせいで三すくみが崩壊
キャリバーは8way runと縦斬り横斬りの駆け引きが魅力だったのに最新作では新システムのREのせいで駆け引きが崩壊
うーむ…

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 16:56:08.35 ID:X4XtCuet0NIKU.net
DOAは4が一番好きだった

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 17:12:33.67 ID:mDS1RIAo0NIKU.net
グラブルみたいにアプデでマイルド調整したら
やること少なくなったとか言われて
おまえら勝手だな!

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 17:24:34.09 ID:jf5om+6a0NIKU.net
>>593
システムはそのままにキャラだけ戻せば神ゲー確定って言われてたのにな
こんな勝ち確をBE無くして(でも一部キャラとマキシきゅんにだけはあるよ☆)
REだのSCだのeスポーツ映え(呆れ)だの狙いまくって97%引退という快挙を成し遂げて小田嶋乙だのDOAはクソゲーだのドヤ顔かませる精神がすごいわ

ほら97%おじさん出番だぞ?それとも小田嶋乙か?楽な仕事だな

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 17:30:21.67 ID:RDOvgveO0NIKU.net
>>597
いいね!!

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 18:24:25.54 ID:/DBj7DYG0NIKU.net
小田嶋大士だとバレるのがそんなに気に障ったのか。自演し過ぎるからだぞ

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 18:27:03.50 ID:h8rl7aOLaNIKU.net
見栄えを良くしないと売れないと勘違いしてる企業体質が良くないんだと思う

早稲田卒の人間もそういう愚に何も言えず尖兵になっているの見ると、日本企業の業績評価の闇を感じる

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 18:35:51.84 ID:Hfl1ao3l0NIKU.net
5のシステムもジャスガとか大概だったやろ…

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 18:50:08.87 ID:BtzsToUrdNIKU.net
>>601
ピュラ66Bブレイブやヒルダみたいなジャスガができるか否かで評価が180度変わる技やキャラがいたのと
あとはゲージの使い道がほぼ限定されるれるキャラがトカゲとか何人かいたくらいだな
アプデ早々に打ち切りで過剰な弱体くらったシバや強化されまくったヴィオラはいたけど発売直後から阿鼻叫喚ではなかった

そもそもREとSCと中央から端まで運んでリングアウトとか横ランにドゥーンとかが無い時点で5の圧勝
あと無課金で6よりパーツの多いクリエイトと快適なオンラインもな
ユーザー大会が二年以上続いただけのゲームなことはある
強いて言えば新世代キャラとストーリーがクソいくらいかな

おっと忘れてた
はいはい、小田嶋乙小田嶋乙、悔しい悔しい
ちゃんとした反論まってまーす

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 18:59:38.45 ID:iCWchgih0NIKU.net
キャリバープレイヤー97%減ったって
どんなゲームも発売2年たてば人いなくなるだろ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 19:01:57.50 ID:jf5om+6a0NIKU.net
残念だけど2年じゃなくて2ヶ月なんだよなぁ・・・

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 19:04:00.47 ID:Dcu6QY2q0NIKU.net
SC5は半年でアプデもDLCも終了したから

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 19:17:25.15 ID:tdsXroKS0NIKU.net
次を出すなら絶対にソウルキャリバー7ではなく汚物カリバー1という名前で出してほしい
ソウルキャリバーの名前を出すな

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 19:23:36.26 ID:jf5om+6a0NIKU.net
2年経ってもまーだ5のほうがクリエイトパーツ多いんだよなぁ・・・

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 19:31:08.38 ID:h8rl7aOLaNIKU.net
>>607
これマジ意味分からんわ
出し渋る意図がまったく理解できん

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 19:53:36.60 ID:mDS1RIAo0NIKU.net
4はクソラグでも長いこと人いたが
5は数か月で過疎った
2HDは初日から死亡

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:14:58.36 ID:X6ewxkWJ0NIKU.net
>>608
出しすぎるとズン3のネタがもたないから…

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:29:01.36 ID:zWxoQn9L0NIKU.net
>>608
当時より今のが高解像度化で制作費上がってるから出せない

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 20:58:17.87 ID:af/0o44R0NIKU.net
シーズン3でグローバルコロッセオ復活ならかなり活況になる
あの自作キャラカードで移動して、吹き出しの形でチャットする会話はすごく楽しかった

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 21:39:59.00 ID:EGJ1+mm10NIKU.net
ガードインパクトのガードゲージ消費量と硬直増やしてくれ

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:03:21.24 ID:X6ewxkWJ0NIKU.net
>>613
増えていいくらいには性能いいもんな。

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:07:31.46 ID:h8rl7aOLaNIKU.net
ガードインパクトしても反撃入らない技に限って発生遅くてGIしづらいのおかしくね

というかGIできたら一律26F有利でいいだろ

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:18:33.88 ID:EGJ1+mm10NIKU.net
>>614
ちょっと硬直短すぎないかとおもう
GI読みでもないと中々大きいお仕置きが出来ない

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:38:30.47 ID:qdDkziCg0NIKU.net
>>609
2HDは過疎るまで3ケ月、ほぼ無人になるまで6ケ月くらいだったわ
初日で死亡ならランキング1位の奴の勝利数が1000オーバーなわけねーだろ

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:48:04.67 ID:u8PWgPzO0NIKU.net
通常レジスト成功時は全部尻もちでいいだろ
そうでもしないとレジストがマジ空気すぎる

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 22:51:09.86 ID:X6ewxkWJ0NIKU.net
>>615
遅い技は潰されたり避けられたりしゃがまれたり真っ当な弱さがある。インパクトの成功後の硬直小中大は今作数少ない良設定の一つ。
それを一律26F(今の尻餅は28Fだけど)とれるとかただでさえ高性能のインパクトがぶっ壊れになるぞ。

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 23:01:53.40 ID:lGKjRmbdaNIKU.net
>>619
ぶっ壊れくらいがちょうどいい
というかREはそれよりはるかにぶっ壊れだからな

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 23:03:44.67 ID:RPJVcJIt0NIKU.net
わかったから、さっさと
ファンとロックとダンビとエッジマスター実装はよ

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 23:05:34.68 ID:EGJ1+mm10NIKU.net
意味がわからん

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 23:19:20.17 ID:u8PWgPzO0NIKU.net
ぶっ壊れってか昔は上中と中下に分かれてたとはいえ
インパクトでアパ入るくらいの硬直があったと思うけど
むしろ今作みたいに小技弾いてもAAしか入らんとかの方が違和感あるわ

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/29(火) 23:57:08.51 ID:X6ewxkWJ0NIKU.net
>>623
小技なら大抵尻餅とれるでしょ。尻餅じゃなくてものけ反り16Fならそれなりの技が入るし。
いいのが無いならそれはもうキャラ特性ということで。

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 00:40:12.50 ID:fzLvmMSz0.net
インパクトからのリーサル格差はよくない

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 03:14:24.15 ID:zO2vL6kXd.net
ニコ生のアーカイブに残ってたプロゲーマー組み手道場破り見たらなんか悲しい気分になった
この頃はまだみんな完全手探り状態で楽しかったなと

この新作ソウルキャリバーを楽しそうにプレイするやつらがガチもライトもクリエイト勢も残さず97%死滅するとか残酷すぎだろ
彼らが一体シリーズに対してどんな罪を犯したというのよ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 09:32:05.66 ID:Dsa3SJWlp.net
97%おじさんもかわいそう

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 09:46:29.81 ID:lqoBDS5i0.net
で、次キャラまだか?

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 10:26:35.17 ID:siuJwG830.net
新キャラは早くて12月
ずれ込んで1月くらいの予想

モーコンはまた追加キャラがリークされた
まさかシュワルツェネッガーとスタローンが戦う日がくるとは

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:09:02.42 ID:tM5xl+Ta0.net
待ちに待ってもファンソンギョンだろうからな
ストVのダンと同レベルのがっかりキャラw

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:20:11.14 ID:7S/zOCv70.net
シーズン3どころか
今、シーズン2を打ち切るかどうかの検討をしてるんじゃね?

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:46:07.23 ID:B7BzWxGqd.net
言うてバンナムはどこぞのメーカーとは違って
追加キャラに「何考えてんのお前」って人選はしないからそれほど心配はしてない
最後にしでかす可能性はあるけど

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:49:58.24 ID:snN7U2+J0.net
ゲストじゃない限り何考えてんのってキャラしか残ってないぞ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 11:56:24.83 ID:UFaIAJS10.net
>>630
ダンさんに謝れハゲ

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 12:32:04.03 ID:iazXuryNd.net
>>629
マジか!!

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 13:25:02.48 ID:G3n9fegnM.net
雪華ストーリーラストに出たキャラが正体不明のままだとさすがに意味不明

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 14:06:45.23 ID:jZGjSAOl0.net
フォーオナーのナイトさんとか中華ソシャゲのキャラが
いきなりゲストキャラとかよりは、まあ何考えるかは理解しやすいだろ

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 15:48:39.61 ID:0n4Nr8ig0.net
>>631
途中で打ち切ったら返金問題が生じるからさすがにシーズンパス2は最後までやるだろ
ワーナーがWiiU版バットマンでシーズンパス途中で打ち切って返金処理したことはあるが
逆に言えばシーズンパス打ち切りは要返金という前例ができちゃったわけでもあるわけで
返金したほうが赤字の拡大が防げるとかならともかく残り1キャラなら返金より作っちゃったほうがいいだろう

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 17:39:22.95 ID:zO0vYGvX0.net
ソンギョンは女の名前なのに

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 18:33:18.60 ID:ndBjHwiM0.net
まだやってる人居たんだ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 18:54:37.20 ID:OX0OcOCV0.net
>>629
モーコンのシュワちゃんてT-800だろ。スタローンが太刀打ちできそうな役ってジャッジドレッドくらいしか思い浮かばないけど誰だろう。

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:05:23.11 ID:RX5PEMjK0.net
まだ、このスレ見てる人居たんだ

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 19:14:47.00 ID:hQVkX0Cj0.net
ガチの過疎ゲーのスレのぞきにくる時点でこのゲーム好きだろおめえ

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:11:54.78 ID:zO2vL6kXd.net
ソウルキャリバーシリーズが好きゆえにクソ6と無能開発は一生許さん

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:24:23.18 ID:cnNf8HXUM.net
5を褒めたら小田嶋乙、6を褒めたら頭おおさかの流ればっかだけどスレ民がどのキャリバーが好きなのか気になる

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 20:24:54.88 ID:pg8H74PUM.net
許さないからどうすんだって話だわな
誰か何かを罵り続ける人生なんて虚しいぞ

楽しいもの見つけて楽しいと話してる方が楽しい

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:05:16.95 ID:KZ/PgGGK0.net
もんじゃのダンを馬鹿にする人は5人新キャラがいるうちの1人がダン、っていうことを忘れてるよ
オワバーの次の新キャラは何人いますの?

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:33:07.02 ID:n2Gemz1L0.net
>>646
だったら2リマスターを出してくれ
2こそ至高

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:36:53.39 ID:N66Lr3qO0.net
2最高

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:43:26.87 ID:wf1qX8we0.net
キャリバーは10年以上プレイしてたんでな。愚痴も出るわ。
6に関しては現在進行形でクソ運営記録更新中だしな。

ゲラルドとか、システム共通で付与される無敵がなくなる壊滅的バグあるが。
それ放置して公式大会やるんだろ。ゲラルドでプレイしてきたプレイヤーどうすんだ。

ここまでプレイヤーをバカにした格ゲータイトルって有り得ないってレベルだわ。
キャリバーに思い入れあるなら、マステルやらおおさかは責任感じないのかね?

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:47:40.81 ID:OX0OcOCV0.net
まあファン出すとしたら次くらいしかないわ。ロックやリと違って意外性も人気も無いからズン3に回す価値が薄いもの。
ズン2ラストで適当に作ったファン出してズン3発表すればショボさを誤魔化せる。
んでズン3の目玉に雪華のクロニクルに出た謎の小悪魔美少女を持ってきて脇をロック、リ、トカゲのキャリバー三銃士で固めれば完璧だわ。

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 21:49:48.70 ID:ED82OjCz0.net
リバーサルエッジアンケートはシーズン3の布石だった…?🤔

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 22:12:53.36 ID:CYd1NV9k0.net
雪華クロニクルの最後に出てきたボイスを美少女新キャラだと信じて疑わない奴って

はっきり言って正直かなり頭が悪いガイキチだと思うわ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 22:36:40.73 ID:OX0OcOCV0.net
>>653
じゃあなんだと思ってるん?

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:22:25.08 ID:KZ/PgGGK0.net
>脇をロック、リ、トカゲのキャリバー三銃士で固めれば完璧だわ

誰が金だして買うんだよァじで

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:26:55.04 ID:siuJwG830.net
少なくとも俺は買う

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:28:56.34 ID:gXHbxfbPa.net
キリク、あまりにも揃いすぎててダメだなこのキャラ

間違いなくサイキョキャラ

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/30(水) 23:52:45.65 ID:CYd1NV9k0.net
脳内も経由せずに女のボイス聞きゃすぐに美少女美少女美少女


バカかと思うよ 憐みすら覚えるわ

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 00:11:04.35 ID:v0hEN+9K0.net
>>658
美少女云々で突っ込んでたのか?アホの読解力はすげーな。
重要なのは新キャラ濃厚じゃね?ってとこだと思うんだがアホの感性は常人には理解できなかったわ。
ちなみにあの声聴きゃBBAキャラじゃないしある程度の若年キャラをイメージすると思うんだがお前のスカスカな脳味噌を経由した場合はどんなキャラが浮かんでるのかちょっと興味があるから披露してみろよ。

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 00:20:57.34 ID:HpnTIDH/M.net
3日の大会の配信はふーひ氏に加えおおさかとマステルも出演するみたいだがゲラルトについてなんか言うかな
あと大会後にみやげ話の一つでもありゃいいんだが

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 06:59:27.68 ID:QOsaLQ+7a.net
ファンは人気ねーわコンパチだわLibraに既に出てるわで追加の可能性がかなり低いと思うがな

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:16:10.89 ID:/hXuv13Np.net
4が一番神ゲーだった

イラつくシステムもないし、リングアウトは理不尽ではないし、長いコンボないし、一番バランスよかった

少なくとも6のREバランス崩壊ゲーとはレベルの
違う完成度だった

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:32:56.56 ID:7MjL6Q8FM.net
あー富士通株下がる

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:38:46.74 ID:n3+Y7NUj0.net
>>659
めっちゃ早口で言ってそう
あんまイキるなよチー牛

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 12:40:31.69 ID:7MjL6Q8FM.net
誤爆

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 13:01:25.80 ID:q3UbEZsoM.net
4のヒルダのリングアウト性能知らんのか…
あとベイダーも結構クソだった

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 13:12:36.87 ID:mAfLNI1v0.net
4は8wayrunが死に気味だったのもダメだったな
その点を改善したBDのほうが出来がいいと思う

俺が好きなのは初代
6のロスター+初代のシステムで遊びたい

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 13:13:30.81 ID:+2I5UYam0.net
>>666
4のゲストキャラではヨーダのほうがバランス上は問題視されてなかったか?
映画のヨーダの戦いっぷりをうまく再現してるところは素晴らしいんだけどさ
それをやった結果、身長の問題もあってゲームバランス上は問題になってたような

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 15:07:25.62 ID:VyLs77oX0.net
ラファエルに一方的にボコられる切れ目なく「フン♪フン♪フッ!はっはっはっは〜」で
何していいかわからず勝負にならない
横に避けてもA,A系の技で潰されまた「フン♪フン♪フッ!はっはっはっは〜」の繰り返し
GIもREも最初だけで読まれてやられるラファエル対策ある?

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 15:38:06.84 ID:LMWcrhb/p.net
ボタン3つ押しで超必になったおかげでオンでも同じ土俵に立てた6は最高

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 17:11:46.44 ID:l/1tZpqqa.net
やっぱBDが至高よね
PSPだから触ってない人多いだろうけど、あれは良かった
あれをリマスターするだけでいい
6より面白いよ

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 17:17:18.05 ID:8MFphoed0.net
BDやってないけどランを高速化した4みたいなものか?

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 17:18:19.21 ID:2uEX9/hY0.net
BDは技が4とほぼ同じ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 17:24:20.71 ID:sCXHOqF30.net
あれが至高とか思えるほどやり込んだの?
熱帯がない所か対戦相手すら満足にいない携帯機の格ゲーを
CPUとの対戦が一番楽しいとかならわかるけど

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 17:53:37.08 ID:n+MzqBJD0.net
また老害が過去作最高とか言い出してて草

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 17:55:34.55 ID:n+MzqBJD0.net
ホント老害って過去ガーって言うんだよね
過去自慢とかもういいっすw

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 18:00:04.53 ID:ziFHxNKz0.net
BDで良かったのはクロスアウッ!が出来た事かな

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 18:35:13.43 ID:v0hEN+9K0.net
>>664
イキってんじゃなくて憤ったんだわ。
つーかどこでも目にする誰かが考えた流行り文句の煽りだな。少しは自分の頭で考えて言葉綴ったらどうだ?

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 18:58:42.09 ID:yWNK5RCyd.net
>>676
絶対煽らないしバカにしないし何なら今日はもう1日黙ってるっておおさかさんに誓うから6の面白いところ挙げてくれる?
過去作のここがクソとか過去作よりマシじゃなくて「6の面白いところ」ね

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 19:04:13.83 ID:n+MzqBJD0.net
>>679
俺は6が初めてだから3Dの武器格闘ゲームってところが面白いよ(真顔)

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 19:07:11.45 ID:n+MzqBJD0.net
でも老害は、それは過去作でも同じって、また過去ガーとか言いそうw

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 19:26:52.78 ID:zzx3C/KYa.net
>>674
kai使って対戦してましたよ
PS3持ってなかったからアドパは出来なかったけどkaiでも問題なく出来た
思い出補正もあるだろうが、5や6より対戦してて楽しかったわ

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 19:33:35.83 ID:QmsxhOvS0.net
言うても一番プレイ時間長いのは1だし一番文句垂れてるの6なんよね

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 19:41:39.52 ID:QmsxhOvS0.net
あーでも6にだって取り柄はあると思うし、例えば5で無碍な扱いされてリストラされた4以前のメインキャラ復活させてくれたっしょ?

他には…ええっと…おっぱい?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 19:51:53.73 ID:lIp/NTa8a.net
あえて言うならグローのキャラとか
意外と煽りカスじゃないのがポイント高い

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 20:05:58.25 ID:L8st0bXl0.net
対戦したい

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 22:13:56.67 ID:n3+Y7NUj0.net
>>678
「憤ったんだわ」チギュウ!
「少しは自分の頭で」チギュ!

チー牛さんwww

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 22:44:40.44 ID:lW8sBeG10.net
ソフィーのおっぱい+衣装破壊のセンス
ミナのおっぱい+衣装破壊のセンス

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 22:48:31.44 ID:hH/YT50yr.net
なんか6を擁護してるヤツがいると思ったら、「6しかやってない俺は楽しい!」とかいうオチだったか
そりゃ、イロイロな格ゲーをプレイした上で比較対象が念頭にあるなら、こんなクソゲー楽しいなんて言うはずないしな

ディレクター自身が「大手のゲームと比較しないで!」とか泣き入れてるんだから、さもありなんだが

…ソウルキャリバーは、他の大手に負けない魅力があったから20年近く続いたんだよ
大手には敵いません、なんて気概でふざけた仕事してんじゃねえよクソマステル

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 22:50:04.82 ID:XptAKGZG0.net
まああの声の主が新キャラ女ってのは1000%ねーわ
下手すると人であるかどうかすら怪しいのに
ストーリーの文脈で分かりそうなもんだがねえ

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/01(木) 23:17:05.39 ID:TwU+mahm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=neR8Ai-VD4I&ab_channel=KayaneTV
keevは健在のようだ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 00:29:33.64 ID:uOJAAzop0.net
もうたまに女キャラにエロコスを着せてお楽しみするためにキャリバーを起動してるようなもんだ
誰かと対戦する気は起きん

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 01:06:36.60 ID:vKVzVIeS0.net
お楽しみって、せんずり?

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 09:59:52.25 ID:8Kkeb0a/0.net
他のゲームと比較してソウルキャリバー6がつまんねえなら他のゲームをやればいい
なにが問題ある?

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 10:14:02.70 ID:DthODQKV0.net
何も問題ないぞ
ゲームだし当人が好きにやれ
開発も自信持てないこのゲームには引き留める魅力はない

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 10:50:55.20 ID:gYgvjyPep.net
結局、キャリバー6が広がらなかったのはゲーム性もあったがコミュニティの質だったよな。

まずSC6アンバサダーとなるべきプレイヤートップ層が、開発チームの思惑通りにはいかなかった。
大きな誤算。ちゃんと金出してでもやらせるべきだった。

トップ層の最たるところがゆっととだったが、世界大会で優勝したり、開発陣と対戦したり、コミュニティーを拡大させるタレントプレイヤーになりうる可能性を秘めていた期待の若手だったが、ただの身内に篭ったキャリバーうまいだけのガキだったって事。

開発はいつまでたっても、昔ながらのキャリバーローカルコミュニティーの口コミから脱却できない。
だから打ち手がどうしようも無く、ゆっととはただのキャリバーうまいガキのまま、コミュニティーに一切寄与することもなく、ただプレイしてるだけ。

そして念願のキャリバープロプレイヤー神園!
…だったが、プロに恥じない強さはあるがただそれだけ。ゲスな笑いをふりまきながら配信したり、これまたコミュニティーを牽引するようなものでもなかった。

そして極め付けはトップ層に鎮座する『キャリバーぅ
おじ』達と、それを取り巻く『キャリバー雑魚おじ』。
たもねぎ(ほうれい線きつい)、邪神(つかれたおじさん)、SHK(ザザラデブ)…とっつきにくい内向的陰湿おじで溢れるSCコミュには未来が無かった。
まさに村。キャリバー村。

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 11:31:32.97 ID:sJCkDJdMp.net
>>696
長々とゲームの面白さと全然感ねえねぇところで文句をたれてて愚かwwwつまんねえならやらなきゃいい。

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 11:56:52.73 ID:jnk2JG2T0.net
また6の面白いところをあげろおじさんが来るぞ

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 11:58:02.54 ID:/zKVR+zrd.net
やはりKEEVはすごい
メアの弱点に付け入らせないゴキムーヴ
見習いたいもんだ

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 13:16:35.41 ID:W+9vjpvVr.net
プレイヤーコミュニティでどうこうなんてのは幻想。結局、ゲームの出来だよ
強いプレイヤーがフレンドリーだからとか、そんな理由で格ゲーやるヤツおらんだろ

キャリバー5は不出来な部分はあったが、ラグ軽微なオンラインとか、光る部分が確かにあった
だから「面白いからやろう!」ってプレイヤーが一定数いて、段位戦とか有志で運営されてたわけ
有志のユーザーイベントの規模みりゃ、一目瞭然。過去作で情熱をもってたプレイヤーすら引き止められない出来なのが6

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 13:23:35.91 ID:kiwkMJ9o0.net
まずリバーサルエッジを無くせ!

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 13:41:21.77 ID:AOGJXJ6R0.net
やっぱどう考えてもムシキングが害悪だわ
スト4のセービングみたいに捌いて反撃するくらいでいい
それか鉄拳のパワクラみたいな技にするか

発売前イベントでのカヤネ嬢の反応は正しかった

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 14:30:45.13 ID:+izcu3hM0.net
SC5は半年で終了したという現実と向き合えよ

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 15:11:55.99 ID:ocZPJIco0.net
5が半年で終了とかどこの世界線だよ

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 15:25:16.22 ID:WvNwBg+qp.net
全1メアのキーブはダンスやり始めてたから、キャリバーやらなくなったんじゃないのか

またコロナ化で戻ってきたのか、ダンス才能ないから諦めたのか

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 15:40:16.23 ID:XwkH4TDW0.net
明日か
ttps://smash.gg/tournament/soulcalibur-online-challenge-open-tournament-japan/

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 15:59:59.39 ID:/bpDFnfQ0.net
>>703
あ の おおさかさんがユーザー大会を2年も盛り上げてくれてたわけですが?
そしてSC6は2ヶ月で世界人口97パーセント引退させたという紛れもない現実からは目を逸らすのですか?
あーはいはい皆まで言うな小田嶋小田嶋

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 16:22:38.51 ID:i2l2hlUq0.net
さんをつけるなよデコ助野郎

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 16:55:55.44 ID:EkJBINB20.net
>>697
嫌ならやめろおじさんはただでさえ人が少ない6のプレイヤーを減らす努力をしていて
ある意味では愚痴っているだけの奴等よりも6の過疎化を押し進めていると理解できないの?

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 16:56:44.36 ID:0+LdJ7d0p.net
キャリバー5のDLCが半年くらいで打ち切りじゃなかったっけ。
6はまがりなりにもシーズン2まで続いている事実もある。

5はsteam版無かったから人口減少のデータ取れないの仕方ないけど、比較できない都合のいいデータだけ並べるなよ。

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 17:09:24.69 ID:lnO0LhEyp.net
個人的に6が過疎った最大の原因は
初期のランクマのマッチングがクソ過ぎた事に尽きると思うんだよなあ
他ゲー見れば分かるけど人が居りゃ中身とかあんま関係無く盛り上がるもんだし

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 17:14:52.58 ID:qgQipYdH0.net
ストVも鉄拳7も初期のランクマはクソだったからそれは言い訳にはならんわな〜

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 17:19:31.11 ID:lnO0LhEyp.net
いやいや
スト5も鉄拳7も最初期は確かに通信関連で問題は抱えてたが
若葉とAが平気でマッチングするような事態は起きなかったし

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 17:49:31.79 ID:2evrMD2ca.net
ランクマよりカジュマがクソだったことの方が大きいと思う

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 18:31:05.99 ID:dS6CT4kuM.net
同じく
カジュマのフリーチャット不可は最初にして最大の致命傷だった
REなんてどうでもいいレベル

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 19:18:27.46 ID:vopiE3SlM.net
フリーチャット不可
部屋名不可
観戦不可バグ

残念だったな

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 19:25:11.89 ID:vopiE3SlM.net
公式オンライン大会なんてまだやってたんだな
優勝賞金5万円で更にラスボスに勝つともう5万円だって
デコポンだよね

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 20:19:44.84 ID:UgkjpZVHd.net
公式や開発関係者が必死こいて
オンライン大会のツイートしてるけど、
そんなに集まってないのかねぇ

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 20:25:00.08 ID:tleiPs2aM.net
方針変えたのか最近になってからディレクターらがツイートしてたことを公式アカウントでも言うようになって呟きが増えたけど
2年おせーよ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 20:30:32.60 ID:2evrMD2ca.net
キャラクリも見せられない大会とか出る意味ねえだろ

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 20:31:31.17 ID:vopiE3SlM.net
まあ集まってないんだろうな
いつもの面子しかいないことにようやく危機感を覚えたのかな

2年遅いけど

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 20:38:40.34 ID:zA5Mu6je0.net
いつもの面子もそうだけど、使用キャラも3キャラぐらいしか出てこない大会だからなぁ
どの試合も全部同じキャラじゃねーか!ってなって面白くない

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 21:57:25.62 ID:Tdqru/xW0.net
おおさかは5で段位戦やってというか呼び掛けて名前だけ発起人で
ほぼ仕事はせずシステム構築も立ち会いも大会運営もボランティアがやった
それを手柄にひっさげてバンナムと契約して誰も望んでないシステムをへぇへぇ上の言うことだけ聞いて入れ込んだ
色々あって段位戦やってたユーザーの殆どが離れた特に立ち会いやってた人
それでなんの仕事してるんだか謎の存在

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:12:39.40 ID:PMOGuXcva.net
>>723
段位戦もそうだが、wikiも自分がサイト作ったがやはり他人任せだったな
他人に任せておきながらアイヴィーのところダメ出ししてたのはワロタ

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:16:16.74 ID:tGLQ+A2j0.net
サムスピはシーズン3突入だからもしキャリバーがシーズン2で終了なら
キャリバーはサムスピ以下になるのか

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:19:06.66 ID:YP83vcn/0.net
ユンスンはよ

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:19:17.96 ID:oAZNrLK6a.net
バンナムが遊びをクリエイトするナムコを捨てたかどうかだな

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:22:07.82 ID:y5NJ0nxv0.net
別にキャリバーも好きだし対戦も好きだけど何か大会ってなると途端に興味ないんだよなあ
言っちゃ悪いがキャリバーやDOAって
他のマジ格ゲーについていけずにでも3D格ゲーは好きで軽くやりたいって層だと思うし

何かそこ運営勘違いしてんだよなあ
プロ野球選手になりたいんじゃなくて草野球がやりたいんだよ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:25:06.48 ID:Kwe99NLOa.net
>>728
わかり味が深い

世界覇者ゆっととの対戦配信が視聴者10人台とかの時点で察することができないのかと

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:37:00.13 ID:4gN6m8/Y0.net
俺こそが最強のソウルギャンバー6のプレイヤーだ

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:39:18.08 ID:uOJAAzop0.net
俺が最強のソウルキョリバー6プレイヤーだ

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:39:26.11 ID:3HNop2+Qa.net
スト3とかの時代だとひたすら強いのは尊敬だが、今の時代はただ強いことが憧れになり得ない時代になってる

強い根拠やそういうプレイヤーの根拠や人間性が掘り下げられるべき時代になってる

ただ強いからすごい、はもう前時代的な価値観なんだよ

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:44:16.29 ID:LxNaX0CQa.net
ゆっととも本当に認められたいならグラブルやスト5いけばいいのに

キャリバーでは強くても所詮お山の大将扱いだ

まだフォールガイズで優勝するほうが尊敬される

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 22:51:56.23 ID:3HNop2+Qa.net
そして、強いだけで尊敬を勝ち取れる時代ではなくなったからこそ、強い人間の一挙手一投足やコミュを牽引する人間の人格が選ばれる時代になってる

つべでうまいプレーより楽しいプレーが好まれることでもその時代の変化は分かるだろう

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/02(金) 23:44:49.36 ID:MxeEjyQA0.net
つーかゆっとととか邪神とか誰か知らねぇけど糞みたいなニックネームつけて恥ずかしくないの?

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 01:19:42.31 ID:eSHoeSVg0.net
いやいやお前ら目を覚ませ

たかがテレビゲームの大会の優勝で尊敬を勝ち取るとか何だとか
狂っとんのか

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 02:19:37.70 ID:YRajFKt90.net
>>717
ま、そうだろうな。

つーか、実際開発やらプロデューサーやらが必死に告知してるのって、やはりこの大会の盛り上がりでシーズン3が出るかどうかきまるのかもな。

といっても日本で100人も集まらないようじゃ、eスポーツとしても、興行なりたたないし、注目もされない。

エキシビションの視聴者数1000以下だったら確実にシーズン3はないな。

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 02:49:25.11 ID:YgpbSGGM0.net
>>725
「サムスピよりマシ」が使えなくなったら(そもそも何をもってマシと言ってるのかすら不明だが
「DOAよりマシ」が無能どもの最後の心のより所になるな

クソ6が倒れたタイミングでDOA再開したら爆笑なんだけど、まぁさすがにそれはねぇか
クソ6打ち切っておおさか追い出してPS5に向けてソウルキャリバー7の開発発表してくれたら掌ドリルスピンしてやるけど

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 04:09:29.78 ID:/VSRb3t6M.net
まぁ鉄拳のアッパーとかライトゥーみたいな分かりやすい行動がないのが痛いな
未プレイの視聴者にこれ当てれれば俺もこのゲームできるかな?って思わせられる要素は必要だと思うわ

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 05:49:06.41 ID:6fPD8yOK0.net
>>739
それがREのはずだった……

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 07:49:58.21 ID:27QvSSEOd.net
段位戦でトップ争いしてたような奴ら、前作を飛び入りで大いに盛り上げてくれたバーチャ勢、板ザン周辺のプロ
6発売すぐは前作のキャラ地盤引き継いで盛り上がったものの大半が一瞬で見切り付けてたからな
中でも過去作のオフ大会で凌ぎ削ってたようなレジェンド達ですらNo突き付けて離れていったのは衝撃だった

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 07:52:10.32 ID:YRajFKt90.net
>>740
バトルディレクターおおさか

昔からキャリバーをやってプレイヤーから開発に転身したが、やはりどんな仕事もベーススキルって大事なんだよな。
キャリバーしかできないような奴が”ユーザー”の気持ちなんか分かるわけもないし、バランス調整だってセンスないからまともにできるわけもないし。

当たり判定おかしい、ダメージおかしい、補正おかしい、性能おかしい、バグ多い。

バトルディレクターのくせにバトルの出来に責任も持てない無能ってのがよくわかっただろ?

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 08:14:07.22 ID:u8Fz67U70.net
ソウルキャリバーは格闘ゲーム会のボブスレーだな
競技人口が少ないからすぐにオリンピックに出られるみたいなw

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 09:14:52.24 ID:2A9/GGzE0.net
>>723
おおさかは自己中の極みよ
オイルキャリバーでブンブン丸をブチ切れさせた所にその性格がよく表れていると思うわ

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 09:24:51.61 ID:zT2iWy130.net
おおさかはキャリバー5のときネットで初心者にもわかりやすいように指南役やったりしていて
ユーザーの中では一番キャリバーに知識があって戦闘部分の調整やらせるには一番最適な人物だったはずなんだが

どうして6でここまで叩かれることになったやら

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 09:26:54.35 ID:HRf0iBHQd.net
悲しいけど人は変わるんだ
あの頃のおおさかはもういない

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 09:32:12.38 ID:69D9yULz0.net
>>745
リバーサルエッジがなければ随分評価は変わったと思うよ
あれがまず嫌だというユーザが多いのと、
あれを使わないにしてもREありきでの技の調整になっちゃってるから、
使わない方が圧倒的に不利な状況なのがかわらないから

REがなければここまで叩かれることはなかったと思う
キャラクターごとの性能とかも面白い特徴を付けたりしててなかなか楽しいし

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 09:49:32.20 ID:p1GvR72f0.net
REの発想そのものは悪くないんだよ、見た目もキンキンと捌いてさぁ勝負!みたいな感じで
でもねぇ、一回プレイしたら違和感感じるレベルでそのあとの展開がおかしいんだよね、開発のメンバーも指摘はしてたみたいだけど
結局オオサカは実況で「REで大逆転!僕の考えたREすごい!」って言いたかったからごり押ししたんだろうね

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 09:52:30.87 ID:GaK77sYmd.net
>>748
それ何度も何度も何度も何度も何度も言われてるけどREの発案者はおおさかではない

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:00:32.24 ID:p1GvR72f0.net
だれ?
公式放送で「REで大逆転したの見たとき、やった!と叫びたかったですよ!」とオオサカが言ってたから勘違いしたかな

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:18:29.93 ID:HBhSYHGRM.net
REは制作秘話読んだ感じパトラディレクターおおさかが考案者に思える文章だったけど
おおさかじゃないって断言できるソースがあったん?

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:21:22.45 ID:p1GvR72f0.net
ズン2はまだ出してないキャラもいたし、REに手を加えます〜新技追加します〜
でまぁそれなりに調整して出してきたけどさ
ズン3はもうネタ切れだろ、新技追加する余地があるキャラもいるがマキシとか飽和状態だろ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:30:00.59 ID:69D9yULz0.net
>>749
REの発案者は誰なの?

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:40:31.09 ID:f2wCOeSQ0.net
>>749
おおさかがリバサの考案者でないとしても
おおさかはリバサをどう思ってるの?
問題のあるシステムだと思ってるの?

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:46:11.55 ID:0QwoQG+3p.net
正直バランス調整よりも
グラコロの復活とかキャラクリしたキャラが相手に出てくる新モードとか
遊び方の範囲が広がるようなアップデートして欲しい所だけど
まあ予算無いから無理なんだろうな

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:46:49.03 ID:o9VWEJGY0.net
ズン3はオフ要素強化でいい
デイリーチャレンジ追加、ケフェウス堂とコンクエストの復活
こういった要素が増えればキャリバーメイン層であるオフ専に響く

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 10:54:34.89 ID:4cpf0azJ0.net
ズン3
ファン ロック リザードマン ダンピエール

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 11:05:01.34 ID:69D9yULz0.net
>>757
ダンピエールはほしい

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 11:10:36.72 ID:wjn5OtsT0.net
ズン3とか無理やって 
延命作業せんでいい

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 12:02:16.74 ID:0QwoQG+3p.net
レッサーパンダ肥えたな

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 12:02:21.38 ID:K/XYaRXba.net
>>749
え?REつくったのおおさかじゃないの?

だとしたらいままで叩かれてたの、かわいそすぎじゃね?


誰なの?

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 12:08:21.64 ID:uZ7GyHq40.net
>>749
RE発案者がおおさかじゃないとしてもバトルシステムの舵を取るのはバトルプランナーのおおさかの仕事だろ?
バトルプランナーという肩書だけのイエスマンでREが良いシステムなのかも考慮せずに採用したならおおさかの責任だし
発案者がおおさかだろうと他人だろうとバトルプランナーとしての仕事がヘボすぎてクソゲー作った事実は変わらん

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 12:11:02.97 ID:Pw92yNpF0.net
PS2のころまであったアーマードコアのアリーナみたいに
他人の放流したクリエイトキャラが出てくるモードあればね…
今のアレだとトーナメント感ゼロだしそもそも他人のキャラが全く記憶に残らない
オフ戦メインの人にも響くと思うんだけどなあ
キャラ紹介は文章組み合わせ方式で

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 12:29:44.86 ID:XrGoPgaiM.net
RE乱発野郎に最後REで削り殺した時の快感よ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 13:25:03.30 ID:2zm1Tp090.net
もう快感にもならんけどな
なんでこんなゲームやってんだろって虚しくなる

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 13:33:03.67 ID:2jzqIiHa0.net
RE無くすことから始めよう!

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 14:03:37.50 ID:dcEizZ+Na.net
おおさか族のマキシ勝って嬉しい解説うぜえよ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 14:23:12.18 ID:K/XYaRXba.net
だってマキシは困ったらBAつけまくれるからRE怖くないもんな

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 14:37:10.25 ID:4cpf0azJ0.net
神ちゃん負けたんか?

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 14:40:01.68 ID:WgK72uRt0.net
https://www.twitch.tv/bandainamcoentertainment
公式大会やってるよん

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 15:56:55.22 ID:zT2iWy130.net
今カサンドラでE1からD5に上がったら他スタイルのランク引き上げが行われましたとか表示が出た
ランクマで使ったことないミナ使ったらF1ランクになってた
今は他キャラは若葉のまま放置ってことにはならないようにしてたのか
今更気が付いた

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 16:06:12.15 ID:drZqL3ne0.net
いまいち仕様はわからんけど
〇5に上がっても引き上げられないキャラもいるのよね。
引き上げ対象ランク以下でプレイ済みキャラは据え置きとかっぽいけど。

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 16:07:18.24 ID:Gc5FaZZt0.net
ガチで世界人口100割ってそうな終わったゲームにシーズン3なんかあるの?

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 16:47:18.33 ID:69D9yULz0.net
この大会じゃ最後に何かサプライズ発表とかはないかな?

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 16:54:18.59 ID:YgpbSGGM0.net
>>749
今日1日黙っとこうな、日付変わったらみんな忘れるから

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 16:54:52.31 ID:3Z7wfzI50.net
6はREで死にました

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 17:18:26.44 ID:f0n9fjPT0.net
このスレも盛り上がってるし、まだまだ終わる気配なんて無いわな

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 18:41:44.17 ID:YRajFKt90.net
公式大会の実況解説さー、最近の格ゲー配信でこんなクソ寒いのみた事ないんだが。
全く盛り上がらない。
ふーひはいいとして、やっぱおおさかがキモいってのがわかったわ。

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 18:58:53.06 ID:4cpf0azJ0.net
右の人固まってます

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:23:35.67 ID:MNi8dBq2a.net
急に声でかくなんのやめてくれねえかなオナニー実況開発さんよ
迷惑なんだよ

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:26:06.31 ID:HHlIoJHSM.net
それでも見てるお前らがいとおしい

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:27:56.93 ID:YRajFKt90.net
ふぅ〜!
くぅ〜!
あーっ!

とか耳障りすぎんだろ

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:33:20.30 ID:xSLWeS9/a.net
ここまで観てやったのに新情報なしかよ
マジつっかえ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:35:50.51 ID:i+5r3bhR0.net
まあ大会自体は面白かったよ
RE使わないプレイヤー同士の対戦はスピーディーで見応えがあった

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 20:19:37.59 ID:uZ7GyHq40.net
>>781
え?俺は見てないけど・・・1000人以上は生配信を見ていて再生数も5万突破したとかなの?
どうせショボイ再生数なんだろ
見なくても分かる

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:15:35.26 ID:wjn5OtsT0.net
REは体力黄色くなったら出せるようにしたらいいんちゃうか?
ピンチしのげる手段として使えるだろ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:31:44.67 ID:a+PDh+fYa.net
ジークのエピタフを全員実装で良かったのでは?

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:36:12.29 ID:GB7QRWUz0.net
>>744
あれはさすがにブンブン丸っていうかバーチャ勢がよくなかったと思うよ、なんでplayseきてLoLやってんの?って
せめてイベントやるときはイベントやろうぜ完全野良の時間ならともかく

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:36:27.75 ID:GB7QRWUz0.net
野良じゃないや野試合

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:47:07.94 ID:kWkhz9ME0.net
ジークのエピタフって体力減ると使えるバリア技か
ジーク使いでも無いしツイッターで騒がれた程度だが望まれた技なのか?

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 23:26:59.40 ID:p1GvR72f0.net
アレの存在忘れて突っ込んで発動されて殺されるw

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 23:30:09.74 ID:p1GvR72f0.net
ジークのソレみたいな個別システムもそうだし特殊なCE(タキの無敵とかザサラのとかメアとか)もそうだけど
相手にゲージたまってたら注意しなきゃいけないことだらけなのにさらにREで削り殺されることもあります、だもんなぁ
どこが初心者救済だよ、余計に大変になってるっての

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 23:41:01.04 ID:m3w3oSiqM.net
問題発言が飛び出したイベントはplayseが格ゲーイベントとして独立する前のTGN_playse#1だったはずだし
LoLもメインゲームの一つになってたのはブンブンのこのツイートからも読み取れるけど
開催概要がどこにも残ってねえからどうでもええわ

https://mobile.twitter.com/bunbun_fam/status/328656814692519936
(deleted an unsolicited ad)

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:05:24.64 ID:jZzGaXlR0.net
イベント進行サイドが酒入ってればああもなろうというもの

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:20:14.89 ID:fafOY/sJ0.net
>>793
何のことだかさっぱりわからんが、記録見ると2013年のことだろ?
そんな昔のことほじくりだして…
一体何があったの

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:21:54.41 ID:890fiGaGa.net
ジーク「とうおるるるるるん」

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:32:44.51 ID:8w/oPX8U0.net
twitchに動画あるっぽいが
よーしらけど

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:54:19.35 ID:hytrm4mj0.net
メアで頭打ちだったのでどうしようか迷ってたがKEEVの活躍みて奮起したものの・・
あの謎ムーブ真似しようと頑張ってるがめちゃくちゃむずかしいなw
相手の技ガードしたら動けるか否か瞬時に判断してるんだろう
使ってるコンボや技そのものは俺と変わらないんだがなぁ

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 01:52:05.60 ID:sIAwmMfnM.net
人間性能でキャラのポテンシャル最大限に引き出すとナーフされるんでしょ
知ってるんだから

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 03:00:56.59 ID:tJoZ8aTo0.net
>>798
KEEVはやっぱ只者じゃないよ

シャンファのクソみたいな連続技に割り込みCEブチ当てたり

日本のメア使いがやらない動きしまくってるからすごいわ

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 05:57:33.62 ID:N9N/dWMX0.net
本人の潜在能力に加え研鑽を重ねた結果だろうか

ネットでウダウダ言う時間をメアに注ぎ込んだのだ…多分

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 10:37:20.73 ID:hytrm4mj0.net
特定のランク以上になるとメアを使いこなすのは難しいがKEEVからみれば5時代より超絶強化された感覚なんだろう
メアでS1のティラと戦えといわれたらしんどすぎだろ!(俺には無理ゲー)と思ってるが
KEEV余裕ありすぎでFINALで色々技だして楽しんでる感あったからなぁ

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 10:58:57.65 ID:hytrm4mj0.net
前ダッシュして相手の2Aがギリ届かないとこでいったん横移動
上段横だしてくるならしゃがみからのアッパーがグリムか66B、縦ならタックルからの攻め
いうだけなら簡単なんだがこれを瞬時に判断してレバー操作するのが・・レバーのスプリング軽いのに変えようかな
メアは俺が思ってる以上に機動力があるってことなのか

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:09:08.64 ID:Fp1RPGod0.net
>>802
そう考えるとメアってかなり良キャラってことよね。ポテンシャルの引き出し幅がプレイヤーのやりこみに応じてるのはいい事だと思う。

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:34:50.30 ID:qfwK6uVB0.net
>>795
playseの余興で床つるつる状態で相撲するオイルキャリバー大会開催
おおさか氏は参加しないでlolやってる人たちに
「lolやってる奴は〇ねばいい」と発言。
大好きなオイキャリでテンション上がったのわかるが運営が言っていい言葉じゃないな

過去の失言を今更持ち出すのもどうかと思うが
そんな出来事あったのに6で堂々オイルモード復活してんのに辟易する

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:56:40.09 ID:Fp1RPGod0.net
>>805
テンション上がって面白おかしく言ったつもりが滑ったうえ相手を怒らせたってとこだろうけど、なんとなくブリブリ丸が大人げない感じがした。
まあ当時の現場に居合わせてないとなんとも言えんね。

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:57:11.67 ID:tJoZ8aTo0.net
KEEVは生粋のメア使いだから、間合い管理はマネできないと思う

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 12:16:48.73 ID:qfwK6uVB0.net
つべにまだあるぞ。1時間53分くらいから
このスレの人間が見ても特に驚かんよ。いつもの彼
https://www.youtube.com/watch?v=j69ez1rtftw

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 13:12:50.42 ID:jDYLsClK0.net
7年前で160人しか見てない動画よく見つけてくるな

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 13:13:32.86 ID:9u2p9Fiz0.net
興奮するととことん理性なくなるタイプよね

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 13:23:54.88 ID:hytrm4mj0.net
>>807
間合い管理だけじゃなくてリスク&リターンの管理がすげーわ
確反うけても2A当たりの削り技くらいでデカイのもらわないから最終的にダメージ勝ちする
その2Aですら空振りしたらタックルからの場外とかあるし

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:28:15.99 ID:Tpx6vSV40.net
何結局最後のDLCキャラが誰なのかも分からず仕舞い?
もうズンパス最後のキャラなんだからどんな批判が来てもいいんだから
早く発表してほしいわ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:30:26.48 ID:QaY2HPcL0.net
最近このゲームの存在知ったんですけどキャラクリエイトの幅凄くないですか?
調べただけで色んなキャラ再現してるけどキャラクリ目的で買うのってありですかね?

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:47:23.59 ID:3X6bWdCu0.net
>>813

むしろキャリバーの人気はキャラクリが大半。

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:47:45.69 ID:T/ktOrot0.net
>>813
クリエイト目的なら良ゲー
ただクリエイトを使うモードはクソゲー
開発が売りであるクリエイト機能を軽視しているのも発売からの批判対象
今後も過度な期待をしてはいけない

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:57:36.18 ID:CurMg56sa.net
クリエイトで戦えるのはマジ神ゲーだからな
まあそっちの方で開発はやる気感じないが

一通りクリエイトさせてCPUで戦って飽きるくらいがちょうどいいだろう

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:59:55.96 ID:QaY2HPcL0.net
>>814
>>815
このスレの人に言っても伝わるか解らないけど無双シリーズのキャラエディットを延々としてるくらいキャラクリが好きだからそれ目的で買います
ありがとう

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:00:47.68 ID:w6eZZ7i4a.net
オーモーイーガー

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:22:12.28 ID:Tpx6vSV40.net
>>817
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1585604728/
キャラクリスレでも待ってるぜ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:34:53.74 ID:jDYLsClK0.net
神園たもねぎ5先あっというまにオワタ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:46:48.90 ID:fafOY/sJ0.net
>>808
見てみたけどそこまで悪質な印象はいけないけどな
深夜でテンションが上がっててしかも若さもあってあんな事言っちゃったんだろう
これくらいは誰でもあるだろうに

別におおさかさんを擁護するつもりはないけど
これでブリブリ怒ってる方も年月が経ってそれなりに人生経験積めばそんなこともあったなって思えるんじゃない?
ただ、実際に喧嘩みたいになってる相手の声とかが聞こえてこなかったのがちょっと残念だけどw

キャリバー3なつかしいな
BGMもいい感じだったね

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:51:39.15 ID:fafOY/sJ0.net
>>821
とりあえずREの仕様を何とかしてほしい
今望むのはそこだけ

せっかく作ったシステムなんだからもう少しみんながここぞという時に使って、
使われた方にも「うざ」と思われない、単純な戦略のシステムになるくらいの仕様変更をお願いしたい

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:54:26.57 ID:xgZxKB5T0.net
RE無くせ!

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:57:04.51 ID:tJoZ8aTo0.net
そもそもオイルキャリバーが見た感じクソつまんなそうなんだが

ギャグでいってたとしても寒い、キャリバーガチでやってる人はいい迷惑だろ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 16:07:39.30 ID:8w/oPX8U0.net
>>817
ランクマでわからん殺しされたらファンメ送ってやればいいんやで

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 16:21:06.68 ID:CKp5nmFtp.net
メアって最弱クラスなのにキーブが使うと強そうに見える
中野村や週末大会にメア使いいないから余計そうみえるのかもだが

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 16:29:00.01 ID:8ptYjuRKa.net
急に叫ぶなようるせえなこいつ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:00:18.99 ID:3Q35vB3n0.net
三島限定の大会だけど、昨日のキャリバー大会とは
面白さ雲泥だな
しっかり解説してるのは大事だな

ttps://www.youtube.com/watch?v=YNrxVnFlb8o

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:15:09.45 ID:hytrm4mj0.net
メアが最弱とはおもわんが、近距離はいられると何もできない状態が発生するという弱点がな
これがあるせいで大会とかは上位にメアこないからなぁ(KEEVを除く)

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:31:42.07 ID:BNKayJ7Ka.net
日本のメアはどいつもこいつもしゃがみベース択でグチャらせようとするだけで、戦ってても面白さをあまり感じないな

初期の中野村にいたメアはほとんど消えちまったな

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:32:30.21 ID:TIcpTBL80.net
>>829
近距離入る度にバーン食うんですが

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:48:09.78 ID:opN5OAWlM.net
新情報無しかい

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 18:13:24.28 ID:hytrm4mj0.net
>>831
メアからみて最悪の技ってのは2K(横)持ちだからw
それ以外ならバーンでいいかなってw

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 19:28:47.67 ID:Iy7sCIJIM.net
さんざんDLC待たせてるのに何も触れなかったの?

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 19:32:50.35 ID:oekeWkjWa.net
何もなしワロタ
開発出てるならお土産くらい持ってこいよ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 20:03:17.07 ID:Iy7sCIJIM.net
ひょっとして待たせてる自覚ないとか…
僕たちはコロナ禍のなか頑張ってます!って思ってたりして

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:02:00.82 ID:Fp1RPGod0.net
ヒルダ11月
覇王丸ほぼ4月
雪華8月
となると次は順当に行っても速くて12月だからまだまだ待たせてない…。
悲しいことだけどなれてしまったし次が来たら終わるかもしれないと思うともっと待たせてくれていいとすら感じてる…。

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:34:24.62 ID:Tpx6vSV40.net
ほんと配信ペース遅いよな
リングアウトやソウルチャージやリバーサルエッジがあるせいで
1人あたりにかかる調整項目が無駄に多いから時間かかるんじゃないのか

鉄拳なんて結局火力とフレームだけだからな

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:46:41.64 ID:Fp1RPGod0.net
その鉄拳も流石に今回は遅くなってるしコロナはあかんなあ。
8月にズン4情報公開、10月にキャラと追加情報発表、実装は秋らしいけどじゃあ11月かなって感じだね。

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:57:04.93 ID:e6rtx6hl0.net
次のキャラはこの頃な!って決められないんだろうな
コロナだけに

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 22:04:21.00 ID:Tpx6vSV40.net
ティラも雪華もヒルダも出てるけどそういえばこれ1のリブートだったんだよなあ
人気ないとか言われてるけどやっぱりファンロックリザードマンエッジマスターは
公式に登場してほしいわ
ファンは流派とストーリー ロックはストーリー付きでアスタ流派まんま
リザードとエジマはストーリーだけでもいいから

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 22:33:09.27 ID:0zriFxB1M.net
ロックが参戦するくらいなら俺が参戦するわ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:11:48.06 ID:fafOY/sJ0.net
>>842
俺流派楽しみ
武器は?

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:13:25.53 ID:1NhYYfsP0.net
ロックってピープルズエルボーする人だよね

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:16:33.63 ID:Idt9YRpL0.net
ウォーデン参戦!

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:17:32.15 ID:Fp1RPGod0.net
ファンにロックと来たら彼も…

ところで公式サイトのキャラクター調整案ページ等の、上から並ぶ順番はキャリ1、2、3に登場した面子の順なんだけど、(船長はアケ1では居ないのでキャリ2扱いっぽい)
マキシの場所だけ違和感があるんよね。あんなに上にしなくてもキリク、シャンファと並べたほうが順当だし、そうしたら上の面子が綺麗にエッジの面子になるのに…

…まるでマキシが例の刃付きヌンチャクの彼の代わりにエッジから居たような待遇受けてる…?

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:55:26.38 ID:0zriFxB1M.net
>>843
水晶玉と椅子
CEは発生10F横中ガー不110点

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 00:22:53.13 ID:sQq0ef5+0.net
「このシリーズって西洋の甲冑キャラって今までいないんですよね
 だからぜひとも出したかったんです」

って言われてナイトメアじゃなくウォーデンを招かれたんだよなあ・・・

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 00:29:25.57 ID:24VrCAvJ0.net
>>848
キャリバー開発側が言ったってこと?

エッジの時点でジークが居るし、ヒルダも西洋甲冑だよな?

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 01:30:08.55 ID:UjjOwodS0.net
>>845
シンプルなロングソード流派だから来てくれたら普通に嬉しいぞ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 01:42:01.45 ID:zNrREW0pa.net
SCに対抗するのがREなんですよ(ドヤァ

からのSCのBA技連発で苦笑いだから

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 01:57:10.64 ID:irSzdYRUM.net
アルゴルこい!

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 02:03:07.70 ID:e1D1rMK1M.net
>>851
それは本当に思うわ
むしろREで完全回答にならないようにBA増やしてるんでしょ? って感じの調整なのになぜあの場でドヤ顔できるのか
間違ったこと教えるんじゃねぇよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 02:17:20.54 ID:THpsX71z0.net
RE押された瞬間に真面目に対戦する意思ないとみなすなー

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 05:17:35.95 ID:o/J6cippM.net
俺はインパクト返しにだけRE使うときがある

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 06:59:00.47 ID:mUHe2ydX0.net
昨日このゲーム買うと書いた者なんだけどキャラのストーリーて過去作やってないと解らない?
どうがとかでも過去シリーズのストーリー観ておいた方が良い?

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 07:34:32.02 ID:YX6VmehX0.net
大体毎回似たようなことやってるから過去シリーズ見てから、じゃなくても大丈夫(ガバガバ)
本作やってから掘り下げの意味で過去作見るのも全然あり
不安なら歴代オープニングムービーさらっと見るだけでもOK

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 07:40:42.02 ID:hdq8/7br0.net
中段と下段がほぼ同じで確認できないような技にはさすがにREつかうな

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 08:01:32.65 ID:yjzEa5SB0.net
>>821
さんをつけるな真性包茎が

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 08:05:17.88 ID:mewXXJHhd.net
>>837
一年でズンパス4つ出した某を少しは見習うべき

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 08:09:47.26 ID:fiaHby99M.net
>>859
いちいちくだらないことに反応するな真性包茎が

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 09:20:32.92 ID:VmXQPRub0.net
>>856
今作はシリーズのリブート作品で1の続編扱いみたいな感じ、2以降のストーリーはパラレル的な扱いになってて
一部キャラ達のクロニクルや使用技に面影があるくらい、んで1のストーリーはクロニクルで大体説明してくれるから
今作が初キャリバーでもまあ多分大丈夫じゃねえかな。

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 09:50:46.02 ID:9yC85OYK0.net
もう我慢ならん
またやり直しになるけど鉄拳に移るわwww
じゃあな、いつまでもこんなクソゲーにしがみつかないほういいよ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 09:53:12.69 ID:24VrCAvJ0.net
>>863
おうアッチも大概クソだぞまあ頑張れ

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 10:10:21.67 ID:hdq8/7br0.net
ストVは何年目だっけ
最初は糞オブ糞な感じだったが頑張ってeスポの主役みたいな位置づけにいるな
企業努力が実った結果か・・ユーザーの声聞かないバンナムは・・だめか

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 10:56:08.64 ID:EFejj+s2d.net
>>865
イヤストは去年の8月からネットワーク障害放置してる。今年あたまのアプデでもっとラグくなってランクマもラウンジもみんな辞めた。プリプの新規も殆どやってないよ。ラグ過ぎてヒット確認キャラ弱いもん

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 12:38:42.59 ID:sQq0ef5+0.net
>>856
今まで断片的にしか語られなかったストーリーがこの6で明らかになったことが多々あるし
さらにちょっと今までの歴史が改変されてるところがあるから
逆に6やった後エッジ〜5まで見返すと違うところも多々ある

未来(過去作のストーリー)を変えたのはどうやら○○○○○のようだが
ドラゴンボールの未来トランクス役というのが分かりやすい
ズンパス1が付いた廉価版を買うのがお勧めだよ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 14:02:56.74 ID:ri3IFbct0.net
ラストキャラはファンと予想してたらアルゴル出てきたでござるだとウケるんだが(ノ∀`)

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 14:08:57.38 ID:hdq8/7br0.net
5のパトロの髪型と衣装ほしいのでゲストでパトロほしい
剣盾の男版は必要だとおもうんだ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 14:36:00.72 ID:sQq0ef5+0.net
本当に出てほしくないけどダンピエールは割とあり得ると思うんだよなあ・・・
ヒルダ家とも絡みあるみたいだしストーリーもまだ謎が多いキャラ
5の新キャラみたいに謎のまま終わってくれても全然いいんだけど

既存キャラと全く異なるタイプのキャラで開発が無駄に気に入ってそうだし
クソしょうもない身内ウケ狙いで最後っ屁に変化球キャラぶっこんできそうな気もする

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 15:23:23.64 ID:S7KCiLxTM.net
ダンピエールは女性キャラを辱める為に存在してるんでしょ?
いいじゃない

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 15:32:25.63 ID:SprJCIi/p.net
ロック、ユンスン、ファン、リロン、ダンピエール、トカゲ、エッジマスター

残りのキャラはゴミばっかだな、雪華はなかなか
良かっただけに落差が

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 15:55:34.20 ID:THpsX71z0.net
さすがにストXとか鉄拳グラブルは比較すんなよ何だかんだ人いるわ
ここは放射能浴びて奇形生物しかいなくなった村みたいなもん

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 16:09:58.65 ID:ruO6dEQg0.net
RE=害悪

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 17:28:30.11 ID:mUHe2ydX0.net
効率の良いSP稼ぎってありますか?

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 17:33:51.89 ID:H5VeUOKZa.net
オンやらないならリブラで敵倒しまくって、どこかの町でそれをSPに変換

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 17:50:07.75 ID:UjjOwodS0.net
大手と比較するなと言いながらDOAやサムスピはクソゲーだと見下す
都合のいいときだけ先進国と途上国と戦勝国と被害者ヅラ使い分けるどこぞの国の者かっての

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:10:40.16 ID:/3WspCBz0.net
>>869
キャラクリ的には全部機種に男と女がほしいよな
とりわけ、剣盾の男、中華剣の男、あたりは欲しい
後者はファンが来れば解決、しかも濃厚
前者はリザードマンだろうけど、俺も性悪パトロが欲しい

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:11:16.13 ID:t+tv/bUE0.net
見習うべきはモーコン
あのオフの充実っぷりは半端ない
キャリバーのストーリーモードもモーコンくらい豪華なら最高なのに

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:21:57.15 ID:okMcrxzA0.net
DOAが死んで荒らしがこのスレに来てる感はある

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:23:15.39 ID:hdq8/7br0.net
>>873
ストVとか鉄拳というワードだけで文句言ってるだろ
内容ちゃんと見てないよな

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:34:49.87 ID:UFgmaQ1sM.net
てかストXそんなラグいっけ?小足確認CAとか普通に見るけど

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:40:04.73 ID:BLHh2NeC0.net
中華ステージが欲しいんだが、追加ステージはDLCキャラと連動しそう
そうならもう、リロンかファリンか新中華キャラに来てもらうしかねーな

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:20:41.71 ID:sQq0ef5+0.net
男の剣盾キャラ欲しいって言われると
剣片手持ちのゲラルトやラファエルや吉光の片腕に盾作ればいいだけじゃん
って思う俺はキャラクリガチ勢

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:27:02.50 ID:mUHe2ydX0.net
キャラクリ枠って今後増えること無いのかね?

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:28:05.17 ID:ExIJdAF50.net
パーツすらろくに増えねぇ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:37:03.13 ID:qcPlhtLeM.net
マイトアトラスのコマンドがチョロっとペイントされたシャツが2200円とかすげぇな

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:15:50.94 ID:QyMfoVtT0.net
>>869
髪型は需要ありそうだし過去作のもっと出してほしいよね。今回のジークのロン毛がダサくて困る。昔はもっと長くてさらさらで、3年でそんな伸びるん?ってくらい長かったのに今回妥当な長さとボサボサ具合で悲しい。

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:27:09.94 ID:sQq0ef5+0.net
てかまだ作中にデータはあるのに出してない髪型もあるんやで
OPのジークの髪型とかエッジマスターの髪型とか

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:33:29.38 ID:okMcrxzA0.net
SC6の衣装は全体的に汚い。SC4の衣装をよこせ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:53:29.62 ID:hdq8/7br0.net
昔あったヒョウタン便利だったんだけどなぁ
サイコガンや009のボタンに使えたのに

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:45:48.06 ID:EXJTn/Gud.net
4でソフィーティアが着てたスケスケ衣装配信しろよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:50:19.50 ID:QyMfoVtT0.net
>>892
それとかエリュシオンのとか売れ筋コスはまだまだ多いよね。キャラは2体くらいでいいから武器とかパーツメインでズンパス3頼む(^人^)

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:51:49.43 ID:meqOBVwo0.net
ラファエルって強キャラですか?

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:57:28.41 ID:VmXQPRub0.net
そういえばアイヴィーの3KHのリーサルが男キャラ限定なせいで、現状勝ちを意識して
キャラクリするならば女キャラ1択になる問題は解決する気ないんかね?
誰か一人のキャラに女キャラ限定リーサルつけるだけで解決すると思うんだが。

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:06:15.16 ID:mUHe2ydX0.net
ステッカーの重ね貼りって出来ないんですか?
どうしても隠れてしまう

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:28:36.45 ID:MCgB8mwZ0.net
>>856
各キャラのクロニクルやれば各キャラのストーリーは分かる
今作はキャリバー1〜2の時代に戻ってるからメインストーリーはストーリーモードやればわかる
ストーリーモードの冒頭でキャリバーの前の作であるソウルエッジがどういう結末になったかも語られるし

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:40:10.79 ID:HJmZ+afz0.net
何でこのランクになったんだろう・・・
外人語がわからねぇ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=wNwpBdPY7hw

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:41:39.24 ID:mZwMmFAI0.net
>>896
重なった部分が隠れるのが正しく重ね貼りじゃないか?
ブレンディングなら基本的にはできない
色によっては若干下のステッカーが透けて見えるとかそんな程度

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:55:56.48 ID:OrcF77rn0.net
>>898
その後にアプデしてるから意味無いな

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 23:07:34.00 ID:hdq8/7br0.net
キャラの強さってのは「勝ちやすさ」って事だろ?
つまり超絶テク駆使しなくても「それなりに動かせれば勝率期待できる」ってことだわな
そうなると(わかってるやつには通用しなくても)マキシが下位ランクって事はないんじゃないか

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 23:54:42.71 ID:QyMfoVtT0.net
>>901
このてのキャラランクってキャラ対やキャラを使いこなす技術介入量はあんま加味しない、いわゆるリロン値で導き出すからなあ。

対策しきれてない、または技術的にしにくいキャラが居ればそれだけで他のキャラより強いキャラになるわね。

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 00:08:53.77 ID:9ZlACuEo0.net
ラファエル強キャラみたいで嬉しい

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 01:29:47.87 ID:zzyVelOf0.net
>>896
意外と知られてないかもだけど
各部位に4つ貼れるステッカーは左側ほど上貼りされる

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 01:56:43.45 ID:fFFe0yLPM.net
>>892
steam版のMODでかなりの再現度で作られてたで
中段破壊されると下着がすけすけになってえちち

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 06:20:43.24 ID:AtexTi/B0.net
>>902
理論値だけでいうとそれこそメアが上の方ってのも考えにくいんだよね
メアが強いのは使い手の技術介入(距離調整、確反受けない技の組み立てなど)だから
実際KEEVなみに動けて初めて弱点を消して長所だけを出せるようになるというか
それなら目の前にたってブンブン振り回すだけのキャラの方が強い位置づけになりそうな気がするんだ

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 06:57:15.48 ID:S35m1D+Q0.net
>>904
てことは右側から埋めていけば重ね貼り出来るってこと?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 07:06:24.80 ID:NK6F/nlaa.net
>>901
どの習熟度で勝ちやすいかにもよる
しかし、トップレベルの人間でランクを決めても人は付いてこない

ピラミッドは底辺が多いほど高くて大きな山になるのだから

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 07:30:38.96 ID:dcooOK7B0.net
まあエイミが最強ってとこは同感だけどザサラが肩を並べてるのはワイにはわからんから…

ただA+からA-に殆どのキャラが居るってのは納得できる。順番は、まあともかくw

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 07:33:19.20 ID:dcooOK7B0.net
>>906
技術介入は理論値に含まれるんじゃないか?

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:03:53.17 ID:mspLtV3bM.net
>>909
お前がエイミ苦手なだけ

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:10:56.21 ID:JXEEEs3X0.net
メアが強キャラ認定されると困る勢がぶーたれてて草

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:36:15.18 ID:ADwU8H6QM.net
メアの懐にやっと入ってもドーン!されたりインパクトパンチ食らったりするしダウンにもザクザク入る攻撃あるし攻撃力高いし、長所が短所を遥かに凌駕してるだろ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:54:48.90 ID:PHAZ2Fh50.net
ラグ
RE
リーサル

人が離れた、いない原因はこれに尽きる

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:58:53.69 ID:0fpdMRZGM.net
無差別ランクマだろ

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 10:34:42.89 ID:AtexTi/B0.net
いや、メア強いのは別にいいんよ、むしろ歓迎
なんでマキシが一番下位なのかがわからんだけ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 10:44:05.19 ID:AtexTi/B0.net
KEEVの動き見てて「メアってあんなに縦切り避けれたっけ?」とおもったが「やられヒットサイズを左右に縮小」されてたんだな
いま練習中だが奥方向へステップしゃがみガード→アッパー、コレ思った以上に強いな
失敗してステップ後にしゃがみ2B出ちゃっても困らないし

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 11:25:25.21 ID:BY3D5o/ed.net
REだのドゥーンだのリングアウト多発だのと戦闘バランスは置いとくとしても
無差別マッチ、ラグ、最速行動しないトレモ、グラコロ削除、チャット禁止、サムネ無意味、人気パーツ大量削除と客飛ばす要因はなんぼでもあったな

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 11:39:08.04 ID:5x+gqFLK0.net
あとキャラ、部屋名日本語不可とデータ勝ち数だけな
何より優先すべきラグに関してはオンで見えないので発生遅くするという調整で
ラグ改善の希望が早々に潰えたのがでかい

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 12:19:02.02 ID:0fpdMRZGM.net
バトル面でおおさかばかりが叩かれるけどそれ以外の部分もお粗末だよね
若手かき集めて経験積ませるプロジェクトだったのかな

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 12:37:54.17 ID:bPR5b5c2p.net
4のヒルダのロングスカート衣装きたらヒルダ頑張るんだが

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:05:30.00 ID:3M3hFxhla.net
マキシに関しては、使う方も相手する方も、管理しすぎて拘束される息苦しさを感じるのがな
まるでバトル班の性格を表してる

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:06:05.75 ID:AtexTi/B0.net
3は今遊んでもやれることいっぱいで楽しい、最高のものを作るんだという気概すら感じる
4も対戦バランスやRUNが死んでるのを除けばサービス精神いっぱいだった
5は・・まぁそれでも対戦そのものは楽しくできる工夫があった、グラコロとか
6はキャラは追加売り、システムぶち込みすぎ、REもユーザーの声は全く聞かないと
何というか「僕の考えた最高のソウルキャリバー!」なんだろうな

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:44:49.58 ID:3MAiPZnb0.net
6のド派手な効果音とか演出は見ていて楽しいしカッコいい
これは触ったことない人たちが興味を持ってくれる可能性があると思うけど、いざやってみると転ばされて起き上がることも出来ずにズタボロにされて終了
大半は仕組みを理解する前に嫌気がさすだろうなぁ
ロードが長いのも糞ダルい

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:47:41.96 ID:dBBuoL+b0.net
武器で戦うアクションゲームの要素を取り入れたからこうなったんだろうね

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:56:19.49 ID:hSCtrElka.net
武器を使うなら浮かせてお手玉コンボなんてやめてくれ

そもそも剣もってしゃがみ横斬りを実際にやったことあるか?あれを早く出すのは相当難しいぞ

あと、武器使う攻撃ならチクチク下段蹴りで動きを拘束するのも意味分からん

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 14:05:42.87 ID:AtexTi/B0.net
12Fなくせとは言わんがガードされたら12Fの隙があってもいいくらいだと思うわ
2Kもそうだけど2Aパタパタ振ってるのスゲーかっこ悪い

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 15:53:29.82 ID:3Jr7oqo+0.net
男キャラは売れないからラストは新キャラ雌トカゲだろうな

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 16:18:08.58 ID:yx8ddEmAM.net
>>924
>6のド派手な効果音とか演出は見ていて楽しいしカッコいい
そうかなぁ…
最近の大会公式日本配信の視聴数が3日も経っても未だに5千未満の視聴数だし動画勢も見てないんじゃない?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 18:16:56.35 ID:c4EGZ0HQ0.net
BATTLEでキャラ選択をランダムにすると、クリエイションのエディットキャラが全く選択されないんだけど、仕様なのかな?
以前は出てきたような気がするけど

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 18:56:34.05 ID:/2tElySS0.net
キャリバー6のオン対戦は他の3D格ゲーよりロードが短いのは素晴らしいが一度当たったキャラばかり当たるのは読み込みを短くさせるためにやってんのか?
20人以上キャラがいるのに、ずーーーーっと異なるIDジークと当たるとかあり得ねえだろ

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 19:37:15.01 ID:BhqUr3370.net
>>930
お気に入り登録してるやつだけはランダムに出てくると思う

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 20:00:04.58 ID:dcooOK7B0.net
>>911
それはそうだが>>898でただ二人のSに入ってるからそこは同感だって感想言ってるんだが。
それに苦手なキャラは他にもいるぞ。いるけどワイが苦手、キャラ対不足なだけでSとかではないんだろうなって思うぞ。
まあこの人も苦手だからSにしてるんかもしれんなw

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 20:25:18.25 ID:MExhzI34H.net
>>249
じゃんけん前のダメージ減らせばいいんじゃ?
そんなもんで済まない?
あいこなしで。

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 20:26:11.13 ID:kYEHejVs0.net
>>920
キャリバー5の後にプロジェクトソウルを解散させられて、方々に頭下げてイチからチーム立て直してるからな。
予算も少ないし、ベテランもあんまり残ってねぇんだろ?

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 21:09:40.63 ID:c4EGZ0HQ0.net
>>932
そんな意味不明な制限が?w
試してみます。サンクス。

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 22:19:35.37 ID:PHAZ2Fh50.net
2Aについてはそれがキャリバーとしか言いようがないなぁ…ストでも鉄拳でもバーチャでもしゃがパンがあって
キャリバー流で解釈するなら2Aの形になったというだけの話で格闘ゲームのお約束のひとつだろう

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 22:19:55.29 ID:boSnBoS30.net
>>935
そんな内部の事情なんぞユーザーにとっちゃ「知らんがな」でしかないんだよなぁ
ましてやはっきりと「小田嶋とかいうカスがやらかしたせいで予算はSC5の10分の1です!これが証拠です!」と書類のpdfをネット上で公開したわけでもなしただの憶測でしかない

仮に予算10分の1、100分の1だったとして
ゴミサーバーつかまされたからラグやグラコロ削除に至りましたってんならわかる

でも予算削られたからってチャット禁止にしたりサムネ無意味にしたりトレモがクソになったりするか?
それでREとかSCみたいな某スポーツ映え意識したカッコいい演出とかマキシの髪型いじりとか作る余裕はあるのか?
クリエイトの人気パーツだけ消しまくって課金させる気みえみえなのに某スポーツの宣伝する金はあるのか?

いくらなんでも通らんだろこんな都合のいい話

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 22:30:37.74 ID:JexTS0rUM.net
リバサは捌いて当てるまでは完璧だと思うけどな
当たったあとのジャンケンがクソなだけで

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 23:14:20.99 ID:pNeEyMNr0.net
きだ配信してない人気パーツって何だ?

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 23:29:52.86 ID:S35m1D+Q0.net
武器だけじゃなくて格闘主体の戦い方も出来ればキャラクリの幅も増えるんだけどなぁ
DLCとかで来ないかな

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 23:39:38.27 ID:f3ju/6woM.net
ユンスンでキックアーツっぽくできそうだけどこないよね
キャリバーやってる腐なんて3人位だろうし

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 00:03:12.16 ID:/unqA8qn0.net
キャラクリ勢見てると素手キャラはマキシで十分事足りる

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 03:13:34.08 ID:aVYvIwbE0.net
リバーサルエッジでは誰も心から得をしない

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 03:14:08.25 ID:aVYvIwbE0.net
リバーサルエッジ・晴れぬ心

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 03:41:52.07 ID:UDd5Hxf+0.net
効果音なら1〜3のほうが派手よ
6のインパクトで跳ね返すと「キン!」だけど旧作だと「カキ〜ン!」ってなるからね
斬りつけた音も6の「シャクシャク」より旧作の「ビシュ!ズボシャ!」って音のほうが派手
効果音に関しても褒めるところはない

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 11:57:25.47 ID:NZHC5GVV0.net
キンっていうかチョインじゃね?鎖叩いたような音
視覚でハッタリ効かせまくってるんだから音も大げさでいいよな

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 12:11:51.51 ID:eMqR2U43p.net
ゴミーサルゴッミは他ゲー貶して
ゴミルゴミバーすすめてた
ゴミさからしいな

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 16:15:29.75 ID:oVJptEY20.net
257.1MBのアプデが来てる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 16:38:28.58 ID:oVJptEY20.net
なんかアプデしたら数ランク下がってるがなんだこれ

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 18:18:13.91 ID:2c9hxeIg0.net
>>932
とりあえずエディットキャラ全員お気に入りにして、二時間ぐらいキャラクターセレクトやり直し続けたけど、やっぱり一人も出てこない
恐らくそういう仕様なのだと諦め・・・
ユニークキャラはお気に入り関係なく出てきたけど(お気に入りの方が確率高っぽい?)

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 18:56:57.30 ID:oVJptEY20.net
あぶねえ忘れるところだった
スレ建て行ってきます

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:03:37.40 ID:oVJptEY20.net
新スレ
これでいいかな

【SC6】ソウルキャリバー総合part512
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1602064902/

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:33:38.73 ID:ac2KIhik0.net
>>951
あーエディットキャラってデフォルトのキャラをいじるやつですか
完全に最初から作るやつと勘違いしてました
しかもそっちもお気に入り関係なく出るとは
色々申し訳ない

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:37:04.19 ID:ac2KIhik0.net
>>949
自分はSteamなんだけど2.4Gも入った
けどニュースにも公式のアプデ情報ページにも何も書いてないな

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:39:37.33 ID:CSYqoj9S0.net
昔、烈火の炎ってアニメがあってと5つの顔を持つ武器を操って戦う少年キャラがいて
こんなキャラをソウルキャリバーでプレイするのが夢なんだが
「アズウェルがいるだろ、アズウェルで我慢しろ」って思う?
アズウェルは近いけどちょっと違う

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:47:31.86 ID:k1RzVlOi0.net
>>955
公式のツイッターに書いてる、ゲラルトとタキ関連等々のやつじゃね?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 20:12:06.38 ID:2c9hxeIg0.net
>>954
ではなく、他のユーザーが作ったキャラを編集するやつです
(編集するキャラを選択する時の「ユニーク」「エディット」タブの、エディットの方)
デフォルトキャラのカスタマイズは普通に出ますね
こちらも分かりにくくて申し訳ないです

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 20:22:33.97 ID:oVJptEY20.net
>>955
うちもsteamだけどそんなにデカくなかったから差し替え繰り返してるのかな?
公式でランクが巻き戻ってる現象把握してるみたいだからこのまま待ってみる

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 21:22:58.63 ID:8FKs1Ajwp.net
Steam版においてVer.2.25適用後からランキングボードが更新されない状態になる現象を確認しており、近日中にSteam版の修正パッチを適用予定です。なお、このパッチにはバトルの変更は含まれません。
#ソウルキャリバー #SOULCALIBUR

これじゃない?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 21:49:45.78 ID:ac2KIhik0.net
なるほどー
とりあえず大した内容のパッチじゃなさそうなんですね
しかしそれで不具合出すとかw

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 21:52:05.19 ID:ac2KIhik0.net
>>958
あら そちらでしたか 度々申し訳ない
確かに他人のやつをダウンロードしたのはランダムで出たことないですね
多分仕様なのかな

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 23:32:43.66 ID:OJmri8BL0.net
スチーム版はユーザー全員ばBANにしろ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 00:00:42.12 ID:xG6jVcys0.net
急な博多弁やめてくんないっす?

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 14:49:24.55 ID:Ia/9HgLX0.net
2最高

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 16:08:14.18 ID:dct4hpdh0.net
SC2HD買わなかったじゃん

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 16:42:40.35 ID:Ia/9HgLX0.net
RE無くすことが良ゲーへの第一歩

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:13:37.22 ID:Z+AtzPcL0.net
シーズン3より2リマスターの方がいい

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:44:47.13 ID:ZS+gi8G/0.net
「俺は6が初めての3D格ゲーだから6が一番面白い(キリッ)5はクソゲーwww」
これ以外の6の良いところ何か無いのか
「開発がODSMじゃないから6は神ゲー(キリリッ)小田嶋乙www」は無しで

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:47:12.58 ID:NdZ/j63t0.net
2は対戦とかめったに起きなく
みんなコンクエやっとったぞ
あと高レベルのインパクトキチガイCPUがクソ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:59:32.29 ID:M0HOpqdY0.net
何?REは要らない?逆に考えるんだ
REだけでいいさと
8wayrunも要らない、GIも要らない。
つまりボタン3つでひとつがグー(ry

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 18:02:06.14 ID:ZJGxEL9d0.net
>>970
いや流石にゲーセンでは対戦しとったよ
対戦相手がいない時に仕方なくコンクエしてただけで
コンクエ自体が面白かった訳ではない

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 18:21:16.35 ID:4wRXnHfrM.net
コンクエ目的でタリム使って吉光使いに蹂躙されてた彼元気にしてるかな

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 18:46:54.73 ID:9imYC8jWM.net
>>969
俺は3とBDしかやってないけど6はフレーム周りかなり整理されてて良いとおもうけどなぁ
CEもそこそこ派手でカッコイイし、SCもアクセントが効いてて良い、まぁSCは初心者殺し要素モリモリだが

みんな毛嫌いしてるREに関してはヒット時のじゃんけんがウザイだけで、RE初段そのものはGIとしっかり棲み分けは出来てるので俺は好きだな

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 19:17:36.05 ID:7buyiFgd0.net
>>974
実際フレームはわかりやすいしRUNもちゃんとあるける
REだって(多少でもユーザーに耳を傾けて変更すれば)変更する余地もある

でも問題はREがあるからってほぼ同じモーションで中下(しかも横切りだったり)でたり
RE対策でBAつけまくってその結果有利取りまくるリーゼントとか
REがあるからおかしくなってるってのが問題なんだとおもうよ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 19:30:41.63 ID:9imYC8jWM.net
>>975
ん、それは確かにその通りだな
それでも完全無敵の昇竜なんか入れられるよりよっぽどマシだし、初心者が2択拒否するのには丁度いい性能だと思う

ただし当てた時のじゃんけんとゲージ回収は本当に蛇足だと感じてしまう

まぁ3D格闘ゲームしかやってない層には鉄拳のレイジアーツやパワクラとか、REみたいな強力な切り返し技は不人気なんだなってのはよーくわかる

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 20:07:12.92 ID:7buyiFgd0.net
メアから見るとタキのCEは無敵昇竜とほぼ同じなんだけどねw
ただ、ひっかけ技で釣ってカウンターCEってのができるから、これくらいだとリスク&リターンで面白いんだ、ただ・・

お互いゲージあって注意しなきゃいけないポイントが絞れるから面白いのであって常時REに注意ってのは疲れるんだよねw
プレイしてる人間を同時間帯に集めればかなりいると思うけど、疲れるから長時間遊べないゲームになっちゃってると思う

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 20:27:35.26 ID:2f3O2VhY0.net
>>976
それらの無敵系と違ってREは対応技があるしガード可能技でもセーフだし(ズン1はマジでやばいな…)食らう技でも連係技なら止めと出し切りをREホールドするかしないか判断しなきゃだしゲージ増やジャンケンが無ければそこまで強力でもないと感じる。ただ単発技でRE負けする技はマジで使いがたい。ガード可能にしてくれたら…って思う技はキャラによっては多いと思う。

ジャンケン発動しなきゃそこまでストレスはかからないだろうけど…

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 20:36:03.02 ID:9imYC8jWM.net
>>978
そうねー、そこらへんの調整はわりと大変そうだよな
ゲラルトとか対応技少なすぎて可哀想だもん

REは当てたら相手はダウンでいいんだよダウンで
見た目派手にしたかったら打撃投げでもいいからさ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 21:33:10.91 ID:ggfirnzR0.net
またやってる人いたんだ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 21:55:06.60 ID:kgya4PUd0.net
全員エアプに決まっとるだろ

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 22:24:55.36 ID:YR0gL0EL0.net
まあとりあえず最後のキャラ早よ
ファンか?リザードマンか?ロックか?エッジマスターか?

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 23:23:18.04 ID:NQOvCzNCM.net
どれもいらん

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 00:40:27.92 ID:zWSuBOuu0.net
だれもおらん

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 00:41:43.38 ID:neg9IMq40.net
ズン2で謎の武器アイコン追加された時点エジマ確定だろ

>>980
いないぞ

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 02:32:43.86 ID:7X/6LZn00.net
クリキャラがランダムで出てくるアーケードモード欲しい

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 08:02:57.06 ID:KWWx7INE0.net
敵の攻撃(二択)→REで捌き成功したらBA技としてガード(対応技以外は確定)させることができる
GIと違って対応技を捌いちゃった場合は歩かれるリスクあり
この程度でよかったんだよな

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 08:15:25.29 ID:Eph+E+gB0.net
最後のDLCにあわせてフリプにしたほうがいいんじゃね?
DLCで少しでも金回収したほうがいいよ
残っている人が新規を狩って最後に楽しめるだろうし

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 10:12:00.52 ID:uHJ78u750.net
ただでさえニッチな格ゲの中でも選りすぐりの過疎ゲーに手を出した
極レア新規さんを初狩るなんてとんでもない!ダメです!

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 10:55:30.64 ID:ak7Aowc20.net
かたやモーコンは売上800万本突破、さらに8キャラ追加か
キャリバーにスコーピオンかサブゼロあたりゲストで呼んだらちょっとは集客効果あるかも

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 12:24:06.93 ID:CE+bovof0.net
毛根はゲストめっさ豪華だけど興味ねえ

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 12:35:07.80 ID:7wAzaH7g0.net
>>989
他機種移行組はまだいいんだけど
サブキャラと知らずに手加減したらボコられるから格下相手でも最初から全力だわ
S〜Aあたりのサブキャラの待ち具合というか自分からは一切手を出さない感じが最高にアレ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 13:44:34.58 ID:KWWx7INE0.net
「ジャスガはガードする側が得するシステムだったのでそうじゃない方向で考えました!」
・・といっていたがREってやっぱり待ち側が得するシステムだよな

ガードされたらターン終わるゲームだからスカすか最低でも二択にならない距離でガードが定石
ただ、他ゲーとちがって安全な置き技がない(相手から見たらスカ確とれる)から
手を出してこないなら密着するくらいまで一気に近寄って択かけるのがいい
初心者にそれやれってのも厳しいがw

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 14:19:42.03 ID:KWWx7INE0.net
2Aは比較的安全な置き技といえるがKEEVの動きだと2Aすら危険なんだよなw

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 21:29:42.97 ID:ApEGj1fe0.net
2Aじゃ安全以前に火力が無さすぎて置きとして使うメリットが…

でもキャリバーは置きが強くなく、触りに行きやすいのが好きだ。鉄拳はこの逆で苦手。

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 22:07:04.52 ID:WfAsy8Yfa.net
このゲームで+6の有利取って何するの、って感じだからな

その後にRE釣り技するのが関の山だが、GIされるリクス考えると横異同したくなる
しかし其れを見越して相手が横狩りしたら終る
つまり有利取っても読み合いという地獄を続けるマゾたちの狂宴

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:40:39.55 ID:4jqonCFP0.net
マゾたちのリクス。

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:47:07.76 ID:4jqonCFP0.net
まあ展開が速い状況だとインパクトされるのは覚悟でそれ以外の防御行動を抑えやすい技を打つのは妥当かな。
BAガード後とか明らかにお互いが有利不利を認識出来てる時は打撃暴れは来ないと信頼してそれ以外の防御行動をカバー出来る行動、技を打つって感じかなあ。

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:48:44.83 ID:4jqonCFP0.net
まあ次のスレ進んでるし埋めようか。

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:49:04.84 ID:4jqonCFP0.net
おっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200