2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC6】ソウルキャリバー総合part511

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:26:06.31 ID:HHlIoJHSM.net
それでも見てるお前らがいとおしい

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:27:56.93 ID:YRajFKt90.net
ふぅ〜!
くぅ〜!
あーっ!

とか耳障りすぎんだろ

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:33:20.30 ID:xSLWeS9/a.net
ここまで観てやったのに新情報なしかよ
マジつっかえ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 19:35:50.51 ID:i+5r3bhR0.net
まあ大会自体は面白かったよ
RE使わないプレイヤー同士の対戦はスピーディーで見応えがあった

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 20:19:37.59 ID:uZ7GyHq40.net
>>781
え?俺は見てないけど・・・1000人以上は生配信を見ていて再生数も5万突破したとかなの?
どうせショボイ再生数なんだろ
見なくても分かる

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:15:35.26 ID:wjn5OtsT0.net
REは体力黄色くなったら出せるようにしたらいいんちゃうか?
ピンチしのげる手段として使えるだろ

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:31:44.67 ID:a+PDh+fYa.net
ジークのエピタフを全員実装で良かったのでは?

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:36:12.29 ID:GB7QRWUz0.net
>>744
あれはさすがにブンブン丸っていうかバーチャ勢がよくなかったと思うよ、なんでplayseきてLoLやってんの?って
せめてイベントやるときはイベントやろうぜ完全野良の時間ならともかく

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:36:27.75 ID:GB7QRWUz0.net
野良じゃないや野試合

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 22:47:07.94 ID:kWkhz9ME0.net
ジークのエピタフって体力減ると使えるバリア技か
ジーク使いでも無いしツイッターで騒がれた程度だが望まれた技なのか?

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 23:26:59.40 ID:p1GvR72f0.net
アレの存在忘れて突っ込んで発動されて殺されるw

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 23:30:09.74 ID:p1GvR72f0.net
ジークのソレみたいな個別システムもそうだし特殊なCE(タキの無敵とかザサラのとかメアとか)もそうだけど
相手にゲージたまってたら注意しなきゃいけないことだらけなのにさらにREで削り殺されることもあります、だもんなぁ
どこが初心者救済だよ、余計に大変になってるっての

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/03(土) 23:41:01.04 ID:m3w3oSiqM.net
問題発言が飛び出したイベントはplayseが格ゲーイベントとして独立する前のTGN_playse#1だったはずだし
LoLもメインゲームの一つになってたのはブンブンのこのツイートからも読み取れるけど
開催概要がどこにも残ってねえからどうでもええわ

https://mobile.twitter.com/bunbun_fam/status/328656814692519936
(deleted an unsolicited ad)

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:05:24.64 ID:jZzGaXlR0.net
イベント進行サイドが酒入ってればああもなろうというもの

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:20:14.89 ID:fafOY/sJ0.net
>>793
何のことだかさっぱりわからんが、記録見ると2013年のことだろ?
そんな昔のことほじくりだして…
一体何があったの

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:21:54.41 ID:890fiGaGa.net
ジーク「とうおるるるるるん」

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:32:44.51 ID:8w/oPX8U0.net
twitchに動画あるっぽいが
よーしらけど

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 00:54:19.35 ID:hytrm4mj0.net
メアで頭打ちだったのでどうしようか迷ってたがKEEVの活躍みて奮起したものの・・
あの謎ムーブ真似しようと頑張ってるがめちゃくちゃむずかしいなw
相手の技ガードしたら動けるか否か瞬時に判断してるんだろう
使ってるコンボや技そのものは俺と変わらないんだがなぁ

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 01:52:05.60 ID:sIAwmMfnM.net
人間性能でキャラのポテンシャル最大限に引き出すとナーフされるんでしょ
知ってるんだから

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 03:00:56.59 ID:tJoZ8aTo0.net
>>798
KEEVはやっぱ只者じゃないよ

シャンファのクソみたいな連続技に割り込みCEブチ当てたり

日本のメア使いがやらない動きしまくってるからすごいわ

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 05:57:33.62 ID:N9N/dWMX0.net
本人の潜在能力に加え研鑽を重ねた結果だろうか

ネットでウダウダ言う時間をメアに注ぎ込んだのだ…多分

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 10:37:20.73 ID:hytrm4mj0.net
特定のランク以上になるとメアを使いこなすのは難しいがKEEVからみれば5時代より超絶強化された感覚なんだろう
メアでS1のティラと戦えといわれたらしんどすぎだろ!(俺には無理ゲー)と思ってるが
KEEV余裕ありすぎでFINALで色々技だして楽しんでる感あったからなぁ

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 10:58:57.65 ID:hytrm4mj0.net
前ダッシュして相手の2Aがギリ届かないとこでいったん横移動
上段横だしてくるならしゃがみからのアッパーがグリムか66B、縦ならタックルからの攻め
いうだけなら簡単なんだがこれを瞬時に判断してレバー操作するのが・・レバーのスプリング軽いのに変えようかな
メアは俺が思ってる以上に機動力があるってことなのか

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:09:08.64 ID:Fp1RPGod0.net
>>802
そう考えるとメアってかなり良キャラってことよね。ポテンシャルの引き出し幅がプレイヤーのやりこみに応じてるのはいい事だと思う。

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:34:50.30 ID:qfwK6uVB0.net
>>795
playseの余興で床つるつる状態で相撲するオイルキャリバー大会開催
おおさか氏は参加しないでlolやってる人たちに
「lolやってる奴は〇ねばいい」と発言。
大好きなオイキャリでテンション上がったのわかるが運営が言っていい言葉じゃないな

過去の失言を今更持ち出すのもどうかと思うが
そんな出来事あったのに6で堂々オイルモード復活してんのに辟易する

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:56:40.09 ID:Fp1RPGod0.net
>>805
テンション上がって面白おかしく言ったつもりが滑ったうえ相手を怒らせたってとこだろうけど、なんとなくブリブリ丸が大人げない感じがした。
まあ当時の現場に居合わせてないとなんとも言えんね。

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 11:57:11.67 ID:tJoZ8aTo0.net
KEEVは生粋のメア使いだから、間合い管理はマネできないと思う

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 12:16:48.73 ID:qfwK6uVB0.net
つべにまだあるぞ。1時間53分くらいから
このスレの人間が見ても特に驚かんよ。いつもの彼
https://www.youtube.com/watch?v=j69ez1rtftw

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 13:12:50.42 ID:jDYLsClK0.net
7年前で160人しか見てない動画よく見つけてくるな

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 13:13:32.86 ID:9u2p9Fiz0.net
興奮するととことん理性なくなるタイプよね

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 13:23:54.88 ID:hytrm4mj0.net
>>807
間合い管理だけじゃなくてリスク&リターンの管理がすげーわ
確反うけても2A当たりの削り技くらいでデカイのもらわないから最終的にダメージ勝ちする
その2Aですら空振りしたらタックルからの場外とかあるし

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:28:15.99 ID:Tpx6vSV40.net
何結局最後のDLCキャラが誰なのかも分からず仕舞い?
もうズンパス最後のキャラなんだからどんな批判が来てもいいんだから
早く発表してほしいわ

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:30:26.48 ID:QaY2HPcL0.net
最近このゲームの存在知ったんですけどキャラクリエイトの幅凄くないですか?
調べただけで色んなキャラ再現してるけどキャラクリ目的で買うのってありですかね?

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:47:23.59 ID:3X6bWdCu0.net
>>813

むしろキャリバーの人気はキャラクリが大半。

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:47:45.69 ID:T/ktOrot0.net
>>813
クリエイト目的なら良ゲー
ただクリエイトを使うモードはクソゲー
開発が売りであるクリエイト機能を軽視しているのも発売からの批判対象
今後も過度な期待をしてはいけない

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:57:36.18 ID:CurMg56sa.net
クリエイトで戦えるのはマジ神ゲーだからな
まあそっちの方で開発はやる気感じないが

一通りクリエイトさせてCPUで戦って飽きるくらいがちょうどいいだろう

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 14:59:55.96 ID:QaY2HPcL0.net
>>814
>>815
このスレの人に言っても伝わるか解らないけど無双シリーズのキャラエディットを延々としてるくらいキャラクリが好きだからそれ目的で買います
ありがとう

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:00:47.68 ID:w6eZZ7i4a.net
オーモーイーガー

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:22:12.28 ID:Tpx6vSV40.net
>>817
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1585604728/
キャラクリスレでも待ってるぜ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:34:53.74 ID:jDYLsClK0.net
神園たもねぎ5先あっというまにオワタ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:46:48.90 ID:fafOY/sJ0.net
>>808
見てみたけどそこまで悪質な印象はいけないけどな
深夜でテンションが上がっててしかも若さもあってあんな事言っちゃったんだろう
これくらいは誰でもあるだろうに

別におおさかさんを擁護するつもりはないけど
これでブリブリ怒ってる方も年月が経ってそれなりに人生経験積めばそんなこともあったなって思えるんじゃない?
ただ、実際に喧嘩みたいになってる相手の声とかが聞こえてこなかったのがちょっと残念だけどw

キャリバー3なつかしいな
BGMもいい感じだったね

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:51:39.15 ID:fafOY/sJ0.net
>>821
とりあえずREの仕様を何とかしてほしい
今望むのはそこだけ

せっかく作ったシステムなんだからもう少しみんながここぞという時に使って、
使われた方にも「うざ」と思われない、単純な戦略のシステムになるくらいの仕様変更をお願いしたい

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:54:26.57 ID:xgZxKB5T0.net
RE無くせ!

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 15:57:04.51 ID:tJoZ8aTo0.net
そもそもオイルキャリバーが見た感じクソつまんなそうなんだが

ギャグでいってたとしても寒い、キャリバーガチでやってる人はいい迷惑だろ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 16:07:39.30 ID:8w/oPX8U0.net
>>817
ランクマでわからん殺しされたらファンメ送ってやればいいんやで

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 16:21:06.68 ID:CKp5nmFtp.net
メアって最弱クラスなのにキーブが使うと強そうに見える
中野村や週末大会にメア使いいないから余計そうみえるのかもだが

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 16:29:00.01 ID:8ptYjuRKa.net
急に叫ぶなようるせえなこいつ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:00:18.99 ID:3Q35vB3n0.net
三島限定の大会だけど、昨日のキャリバー大会とは
面白さ雲泥だな
しっかり解説してるのは大事だな

ttps://www.youtube.com/watch?v=YNrxVnFlb8o

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:15:09.45 ID:hytrm4mj0.net
メアが最弱とはおもわんが、近距離はいられると何もできない状態が発生するという弱点がな
これがあるせいで大会とかは上位にメアこないからなぁ(KEEVを除く)

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:31:42.07 ID:BNKayJ7Ka.net
日本のメアはどいつもこいつもしゃがみベース択でグチャらせようとするだけで、戦ってても面白さをあまり感じないな

初期の中野村にいたメアはほとんど消えちまったな

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:32:30.21 ID:TIcpTBL80.net
>>829
近距離入る度にバーン食うんですが

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 17:48:09.78 ID:opN5OAWlM.net
新情報無しかい

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 18:13:24.28 ID:hytrm4mj0.net
>>831
メアからみて最悪の技ってのは2K(横)持ちだからw
それ以外ならバーンでいいかなってw

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 19:28:47.67 ID:Iy7sCIJIM.net
さんざんDLC待たせてるのに何も触れなかったの?

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 19:32:50.35 ID:oekeWkjWa.net
何もなしワロタ
開発出てるならお土産くらい持ってこいよ

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 20:03:17.07 ID:Iy7sCIJIM.net
ひょっとして待たせてる自覚ないとか…
僕たちはコロナ禍のなか頑張ってます!って思ってたりして

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:02:00.82 ID:Fp1RPGod0.net
ヒルダ11月
覇王丸ほぼ4月
雪華8月
となると次は順当に行っても速くて12月だからまだまだ待たせてない…。
悲しいことだけどなれてしまったし次が来たら終わるかもしれないと思うともっと待たせてくれていいとすら感じてる…。

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:34:24.62 ID:Tpx6vSV40.net
ほんと配信ペース遅いよな
リングアウトやソウルチャージやリバーサルエッジがあるせいで
1人あたりにかかる調整項目が無駄に多いから時間かかるんじゃないのか

鉄拳なんて結局火力とフレームだけだからな

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:46:41.64 ID:Fp1RPGod0.net
その鉄拳も流石に今回は遅くなってるしコロナはあかんなあ。
8月にズン4情報公開、10月にキャラと追加情報発表、実装は秋らしいけどじゃあ11月かなって感じだね。

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 21:57:04.93 ID:e6rtx6hl0.net
次のキャラはこの頃な!って決められないんだろうな
コロナだけに

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 22:04:21.00 ID:Tpx6vSV40.net
ティラも雪華もヒルダも出てるけどそういえばこれ1のリブートだったんだよなあ
人気ないとか言われてるけどやっぱりファンロックリザードマンエッジマスターは
公式に登場してほしいわ
ファンは流派とストーリー ロックはストーリー付きでアスタ流派まんま
リザードとエジマはストーリーだけでもいいから

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 22:33:09.27 ID:0zriFxB1M.net
ロックが参戦するくらいなら俺が参戦するわ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:11:48.06 ID:fafOY/sJ0.net
>>842
俺流派楽しみ
武器は?

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:13:25.53 ID:1NhYYfsP0.net
ロックってピープルズエルボーする人だよね

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:16:33.63 ID:Idt9YRpL0.net
ウォーデン参戦!

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:17:32.15 ID:Fp1RPGod0.net
ファンにロックと来たら彼も…

ところで公式サイトのキャラクター調整案ページ等の、上から並ぶ順番はキャリ1、2、3に登場した面子の順なんだけど、(船長はアケ1では居ないのでキャリ2扱いっぽい)
マキシの場所だけ違和感があるんよね。あんなに上にしなくてもキリク、シャンファと並べたほうが順当だし、そうしたら上の面子が綺麗にエッジの面子になるのに…

…まるでマキシが例の刃付きヌンチャクの彼の代わりにエッジから居たような待遇受けてる…?

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/04(日) 23:55:26.38 ID:0zriFxB1M.net
>>843
水晶玉と椅子
CEは発生10F横中ガー不110点

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 00:22:53.13 ID:sQq0ef5+0.net
「このシリーズって西洋の甲冑キャラって今までいないんですよね
 だからぜひとも出したかったんです」

って言われてナイトメアじゃなくウォーデンを招かれたんだよなあ・・・

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 00:29:25.57 ID:24VrCAvJ0.net
>>848
キャリバー開発側が言ったってこと?

エッジの時点でジークが居るし、ヒルダも西洋甲冑だよな?

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 01:30:08.55 ID:UjjOwodS0.net
>>845
シンプルなロングソード流派だから来てくれたら普通に嬉しいぞ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 01:42:01.45 ID:zNrREW0pa.net
SCに対抗するのがREなんですよ(ドヤァ

からのSCのBA技連発で苦笑いだから

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 01:57:10.64 ID:irSzdYRUM.net
アルゴルこい!

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 02:03:07.70 ID:e1D1rMK1M.net
>>851
それは本当に思うわ
むしろREで完全回答にならないようにBA増やしてるんでしょ? って感じの調整なのになぜあの場でドヤ顔できるのか
間違ったこと教えるんじゃねぇよ

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 02:17:20.54 ID:THpsX71z0.net
RE押された瞬間に真面目に対戦する意思ないとみなすなー

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 05:17:35.95 ID:o/J6cippM.net
俺はインパクト返しにだけRE使うときがある

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 06:59:00.47 ID:mUHe2ydX0.net
昨日このゲーム買うと書いた者なんだけどキャラのストーリーて過去作やってないと解らない?
どうがとかでも過去シリーズのストーリー観ておいた方が良い?

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 07:34:32.02 ID:YX6VmehX0.net
大体毎回似たようなことやってるから過去シリーズ見てから、じゃなくても大丈夫(ガバガバ)
本作やってから掘り下げの意味で過去作見るのも全然あり
不安なら歴代オープニングムービーさらっと見るだけでもOK

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 07:40:42.02 ID:hdq8/7br0.net
中段と下段がほぼ同じで確認できないような技にはさすがにREつかうな

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 08:01:32.65 ID:yjzEa5SB0.net
>>821
さんをつけるな真性包茎が

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 08:05:17.88 ID:mewXXJHhd.net
>>837
一年でズンパス4つ出した某を少しは見習うべき

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 08:09:47.26 ID:fiaHby99M.net
>>859
いちいちくだらないことに反応するな真性包茎が

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 09:20:32.92 ID:VmXQPRub0.net
>>856
今作はシリーズのリブート作品で1の続編扱いみたいな感じ、2以降のストーリーはパラレル的な扱いになってて
一部キャラ達のクロニクルや使用技に面影があるくらい、んで1のストーリーはクロニクルで大体説明してくれるから
今作が初キャリバーでもまあ多分大丈夫じゃねえかな。

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 09:50:46.02 ID:9yC85OYK0.net
もう我慢ならん
またやり直しになるけど鉄拳に移るわwww
じゃあな、いつまでもこんなクソゲーにしがみつかないほういいよ

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 09:53:12.69 ID:24VrCAvJ0.net
>>863
おうアッチも大概クソだぞまあ頑張れ

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 10:10:21.67 ID:hdq8/7br0.net
ストVは何年目だっけ
最初は糞オブ糞な感じだったが頑張ってeスポの主役みたいな位置づけにいるな
企業努力が実った結果か・・ユーザーの声聞かないバンナムは・・だめか

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 10:56:08.64 ID:EFejj+s2d.net
>>865
イヤストは去年の8月からネットワーク障害放置してる。今年あたまのアプデでもっとラグくなってランクマもラウンジもみんな辞めた。プリプの新規も殆どやってないよ。ラグ過ぎてヒット確認キャラ弱いもん

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 12:38:42.59 ID:sQq0ef5+0.net
>>856
今まで断片的にしか語られなかったストーリーがこの6で明らかになったことが多々あるし
さらにちょっと今までの歴史が改変されてるところがあるから
逆に6やった後エッジ〜5まで見返すと違うところも多々ある

未来(過去作のストーリー)を変えたのはどうやら○○○○○のようだが
ドラゴンボールの未来トランクス役というのが分かりやすい
ズンパス1が付いた廉価版を買うのがお勧めだよ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 14:02:56.74 ID:ri3IFbct0.net
ラストキャラはファンと予想してたらアルゴル出てきたでござるだとウケるんだが(ノ∀`)

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 14:08:57.38 ID:hdq8/7br0.net
5のパトロの髪型と衣装ほしいのでゲストでパトロほしい
剣盾の男版は必要だとおもうんだ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 14:36:00.72 ID:sQq0ef5+0.net
本当に出てほしくないけどダンピエールは割とあり得ると思うんだよなあ・・・
ヒルダ家とも絡みあるみたいだしストーリーもまだ謎が多いキャラ
5の新キャラみたいに謎のまま終わってくれても全然いいんだけど

既存キャラと全く異なるタイプのキャラで開発が無駄に気に入ってそうだし
クソしょうもない身内ウケ狙いで最後っ屁に変化球キャラぶっこんできそうな気もする

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 15:23:23.64 ID:S7KCiLxTM.net
ダンピエールは女性キャラを辱める為に存在してるんでしょ?
いいじゃない

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 15:32:25.63 ID:SprJCIi/p.net
ロック、ユンスン、ファン、リロン、ダンピエール、トカゲ、エッジマスター

残りのキャラはゴミばっかだな、雪華はなかなか
良かっただけに落差が

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 15:55:34.20 ID:THpsX71z0.net
さすがにストXとか鉄拳グラブルは比較すんなよ何だかんだ人いるわ
ここは放射能浴びて奇形生物しかいなくなった村みたいなもん

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 16:09:58.65 ID:ruO6dEQg0.net
RE=害悪

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 17:28:30.11 ID:mUHe2ydX0.net
効率の良いSP稼ぎってありますか?

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 17:33:51.89 ID:H5VeUOKZa.net
オンやらないならリブラで敵倒しまくって、どこかの町でそれをSPに変換

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 17:50:07.75 ID:UjjOwodS0.net
大手と比較するなと言いながらDOAやサムスピはクソゲーだと見下す
都合のいいときだけ先進国と途上国と戦勝国と被害者ヅラ使い分けるどこぞの国の者かっての

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:10:40.16 ID:/3WspCBz0.net
>>869
キャラクリ的には全部機種に男と女がほしいよな
とりわけ、剣盾の男、中華剣の男、あたりは欲しい
後者はファンが来れば解決、しかも濃厚
前者はリザードマンだろうけど、俺も性悪パトロが欲しい

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:11:16.13 ID:t+tv/bUE0.net
見習うべきはモーコン
あのオフの充実っぷりは半端ない
キャリバーのストーリーモードもモーコンくらい豪華なら最高なのに

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:21:57.15 ID:okMcrxzA0.net
DOAが死んで荒らしがこのスレに来てる感はある

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:23:15.39 ID:hdq8/7br0.net
>>873
ストVとか鉄拳というワードだけで文句言ってるだろ
内容ちゃんと見てないよな

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:34:49.87 ID:UFgmaQ1sM.net
てかストXそんなラグいっけ?小足確認CAとか普通に見るけど

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 18:40:04.73 ID:BLHh2NeC0.net
中華ステージが欲しいんだが、追加ステージはDLCキャラと連動しそう
そうならもう、リロンかファリンか新中華キャラに来てもらうしかねーな

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:20:41.71 ID:sQq0ef5+0.net
男の剣盾キャラ欲しいって言われると
剣片手持ちのゲラルトやラファエルや吉光の片腕に盾作ればいいだけじゃん
って思う俺はキャラクリガチ勢

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:27:02.50 ID:mUHe2ydX0.net
キャラクリ枠って今後増えること無いのかね?

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:28:05.17 ID:ExIJdAF50.net
パーツすらろくに増えねぇ

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 19:37:03.13 ID:qcPlhtLeM.net
マイトアトラスのコマンドがチョロっとペイントされたシャツが2200円とかすげぇな

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:15:50.94 ID:QyMfoVtT0.net
>>869
髪型は需要ありそうだし過去作のもっと出してほしいよね。今回のジークのロン毛がダサくて困る。昔はもっと長くてさらさらで、3年でそんな伸びるん?ってくらい長かったのに今回妥当な長さとボサボサ具合で悲しい。

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:27:09.94 ID:sQq0ef5+0.net
てかまだ作中にデータはあるのに出してない髪型もあるんやで
OPのジークの髪型とかエッジマスターの髪型とか

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:33:29.38 ID:okMcrxzA0.net
SC6の衣装は全体的に汚い。SC4の衣装をよこせ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 20:53:29.62 ID:hdq8/7br0.net
昔あったヒョウタン便利だったんだけどなぁ
サイコガンや009のボタンに使えたのに

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:45:48.06 ID:EXJTn/Gud.net
4でソフィーティアが着てたスケスケ衣装配信しろよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:50:19.50 ID:QyMfoVtT0.net
>>892
それとかエリュシオンのとか売れ筋コスはまだまだ多いよね。キャラは2体くらいでいいから武器とかパーツメインでズンパス3頼む(^人^)

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:51:49.43 ID:meqOBVwo0.net
ラファエルって強キャラですか?

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 21:57:28.41 ID:VmXQPRub0.net
そういえばアイヴィーの3KHのリーサルが男キャラ限定なせいで、現状勝ちを意識して
キャラクリするならば女キャラ1択になる問題は解決する気ないんかね?
誰か一人のキャラに女キャラ限定リーサルつけるだけで解決すると思うんだが。

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:06:15.16 ID:mUHe2ydX0.net
ステッカーの重ね貼りって出来ないんですか?
どうしても隠れてしまう

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:28:36.45 ID:MCgB8mwZ0.net
>>856
各キャラのクロニクルやれば各キャラのストーリーは分かる
今作はキャリバー1〜2の時代に戻ってるからメインストーリーはストーリーモードやればわかる
ストーリーモードの冒頭でキャリバーの前の作であるソウルエッジがどういう結末になったかも語られるし

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:40:10.79 ID:HJmZ+afz0.net
何でこのランクになったんだろう・・・
外人語がわからねぇ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=wNwpBdPY7hw

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:41:39.24 ID:mZwMmFAI0.net
>>896
重なった部分が隠れるのが正しく重ね貼りじゃないか?
ブレンディングなら基本的にはできない
色によっては若干下のステッカーが透けて見えるとかそんな程度

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 22:55:56.48 ID:OrcF77rn0.net
>>898
その後にアプデしてるから意味無いな

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 23:07:34.00 ID:hdq8/7br0.net
キャラの強さってのは「勝ちやすさ」って事だろ?
つまり超絶テク駆使しなくても「それなりに動かせれば勝率期待できる」ってことだわな
そうなると(わかってるやつには通用しなくても)マキシが下位ランクって事はないんじゃないか

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/05(月) 23:54:42.71 ID:QyMfoVtT0.net
>>901
このてのキャラランクってキャラ対やキャラを使いこなす技術介入量はあんま加味しない、いわゆるリロン値で導き出すからなあ。

対策しきれてない、または技術的にしにくいキャラが居ればそれだけで他のキャラより強いキャラになるわね。

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 00:08:53.77 ID:9ZlACuEo0.net
ラファエル強キャラみたいで嬉しい

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 01:29:47.87 ID:zzyVelOf0.net
>>896
意外と知られてないかもだけど
各部位に4つ貼れるステッカーは左側ほど上貼りされる

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 01:56:43.45 ID:fFFe0yLPM.net
>>892
steam版のMODでかなりの再現度で作られてたで
中段破壊されると下着がすけすけになってえちち

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 06:20:43.24 ID:AtexTi/B0.net
>>902
理論値だけでいうとそれこそメアが上の方ってのも考えにくいんだよね
メアが強いのは使い手の技術介入(距離調整、確反受けない技の組み立てなど)だから
実際KEEVなみに動けて初めて弱点を消して長所だけを出せるようになるというか
それなら目の前にたってブンブン振り回すだけのキャラの方が強い位置づけになりそうな気がするんだ

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 06:57:15.48 ID:S35m1D+Q0.net
>>904
てことは右側から埋めていけば重ね貼り出来るってこと?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 07:06:24.80 ID:NK6F/nlaa.net
>>901
どの習熟度で勝ちやすいかにもよる
しかし、トップレベルの人間でランクを決めても人は付いてこない

ピラミッドは底辺が多いほど高くて大きな山になるのだから

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 07:30:38.96 ID:dcooOK7B0.net
まあエイミが最強ってとこは同感だけどザサラが肩を並べてるのはワイにはわからんから…

ただA+からA-に殆どのキャラが居るってのは納得できる。順番は、まあともかくw

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 07:33:19.20 ID:dcooOK7B0.net
>>906
技術介入は理論値に含まれるんじゃないか?

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:03:53.17 ID:mspLtV3bM.net
>>909
お前がエイミ苦手なだけ

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:10:56.21 ID:JXEEEs3X0.net
メアが強キャラ認定されると困る勢がぶーたれてて草

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:36:15.18 ID:ADwU8H6QM.net
メアの懐にやっと入ってもドーン!されたりインパクトパンチ食らったりするしダウンにもザクザク入る攻撃あるし攻撃力高いし、長所が短所を遥かに凌駕してるだろ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:54:48.90 ID:PHAZ2Fh50.net
ラグ
RE
リーサル

人が離れた、いない原因はこれに尽きる

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 08:58:53.69 ID:0fpdMRZGM.net
無差別ランクマだろ

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 10:34:42.89 ID:AtexTi/B0.net
いや、メア強いのは別にいいんよ、むしろ歓迎
なんでマキシが一番下位なのかがわからんだけ

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 10:44:05.19 ID:AtexTi/B0.net
KEEVの動き見てて「メアってあんなに縦切り避けれたっけ?」とおもったが「やられヒットサイズを左右に縮小」されてたんだな
いま練習中だが奥方向へステップしゃがみガード→アッパー、コレ思った以上に強いな
失敗してステップ後にしゃがみ2B出ちゃっても困らないし

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 11:25:25.21 ID:BY3D5o/ed.net
REだのドゥーンだのリングアウト多発だのと戦闘バランスは置いとくとしても
無差別マッチ、ラグ、最速行動しないトレモ、グラコロ削除、チャット禁止、サムネ無意味、人気パーツ大量削除と客飛ばす要因はなんぼでもあったな

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 11:39:08.04 ID:5x+gqFLK0.net
あとキャラ、部屋名日本語不可とデータ勝ち数だけな
何より優先すべきラグに関してはオンで見えないので発生遅くするという調整で
ラグ改善の希望が早々に潰えたのがでかい

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 12:19:02.02 ID:0fpdMRZGM.net
バトル面でおおさかばかりが叩かれるけどそれ以外の部分もお粗末だよね
若手かき集めて経験積ませるプロジェクトだったのかな

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 12:37:54.17 ID:bPR5b5c2p.net
4のヒルダのロングスカート衣装きたらヒルダ頑張るんだが

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:05:30.00 ID:3M3hFxhla.net
マキシに関しては、使う方も相手する方も、管理しすぎて拘束される息苦しさを感じるのがな
まるでバトル班の性格を表してる

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:06:05.75 ID:AtexTi/B0.net
3は今遊んでもやれることいっぱいで楽しい、最高のものを作るんだという気概すら感じる
4も対戦バランスやRUNが死んでるのを除けばサービス精神いっぱいだった
5は・・まぁそれでも対戦そのものは楽しくできる工夫があった、グラコロとか
6はキャラは追加売り、システムぶち込みすぎ、REもユーザーの声は全く聞かないと
何というか「僕の考えた最高のソウルキャリバー!」なんだろうな

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:44:49.58 ID:3MAiPZnb0.net
6のド派手な効果音とか演出は見ていて楽しいしカッコいい
これは触ったことない人たちが興味を持ってくれる可能性があると思うけど、いざやってみると転ばされて起き上がることも出来ずにズタボロにされて終了
大半は仕組みを理解する前に嫌気がさすだろうなぁ
ロードが長いのも糞ダルい

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:47:41.96 ID:dBBuoL+b0.net
武器で戦うアクションゲームの要素を取り入れたからこうなったんだろうね

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 13:56:19.49 ID:hSCtrElka.net
武器を使うなら浮かせてお手玉コンボなんてやめてくれ

そもそも剣もってしゃがみ横斬りを実際にやったことあるか?あれを早く出すのは相当難しいぞ

あと、武器使う攻撃ならチクチク下段蹴りで動きを拘束するのも意味分からん

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 14:05:42.87 ID:AtexTi/B0.net
12Fなくせとは言わんがガードされたら12Fの隙があってもいいくらいだと思うわ
2Kもそうだけど2Aパタパタ振ってるのスゲーかっこ悪い

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 15:53:29.82 ID:3Jr7oqo+0.net
男キャラは売れないからラストは新キャラ雌トカゲだろうな

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 16:18:08.58 ID:yx8ddEmAM.net
>>924
>6のド派手な効果音とか演出は見ていて楽しいしカッコいい
そうかなぁ…
最近の大会公式日本配信の視聴数が3日も経っても未だに5千未満の視聴数だし動画勢も見てないんじゃない?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 18:16:56.35 ID:c4EGZ0HQ0.net
BATTLEでキャラ選択をランダムにすると、クリエイションのエディットキャラが全く選択されないんだけど、仕様なのかな?
以前は出てきたような気がするけど

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 18:56:34.05 ID:/2tElySS0.net
キャリバー6のオン対戦は他の3D格ゲーよりロードが短いのは素晴らしいが一度当たったキャラばかり当たるのは読み込みを短くさせるためにやってんのか?
20人以上キャラがいるのに、ずーーーーっと異なるIDジークと当たるとかあり得ねえだろ

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 19:37:15.01 ID:BhqUr3370.net
>>930
お気に入り登録してるやつだけはランダムに出てくると思う

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 20:00:04.58 ID:dcooOK7B0.net
>>911
それはそうだが>>898でただ二人のSに入ってるからそこは同感だって感想言ってるんだが。
それに苦手なキャラは他にもいるぞ。いるけどワイが苦手、キャラ対不足なだけでSとかではないんだろうなって思うぞ。
まあこの人も苦手だからSにしてるんかもしれんなw

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 20:25:18.25 ID:MExhzI34H.net
>>249
じゃんけん前のダメージ減らせばいいんじゃ?
そんなもんで済まない?
あいこなしで。

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 20:26:11.13 ID:kYEHejVs0.net
>>920
キャリバー5の後にプロジェクトソウルを解散させられて、方々に頭下げてイチからチーム立て直してるからな。
予算も少ないし、ベテランもあんまり残ってねぇんだろ?

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 21:09:40.63 ID:c4EGZ0HQ0.net
>>932
そんな意味不明な制限が?w
試してみます。サンクス。

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 22:19:35.37 ID:PHAZ2Fh50.net
2Aについてはそれがキャリバーとしか言いようがないなぁ…ストでも鉄拳でもバーチャでもしゃがパンがあって
キャリバー流で解釈するなら2Aの形になったというだけの話で格闘ゲームのお約束のひとつだろう

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 22:19:55.29 ID:boSnBoS30.net
>>935
そんな内部の事情なんぞユーザーにとっちゃ「知らんがな」でしかないんだよなぁ
ましてやはっきりと「小田嶋とかいうカスがやらかしたせいで予算はSC5の10分の1です!これが証拠です!」と書類のpdfをネット上で公開したわけでもなしただの憶測でしかない

仮に予算10分の1、100分の1だったとして
ゴミサーバーつかまされたからラグやグラコロ削除に至りましたってんならわかる

でも予算削られたからってチャット禁止にしたりサムネ無意味にしたりトレモがクソになったりするか?
それでREとかSCみたいな某スポーツ映え意識したカッコいい演出とかマキシの髪型いじりとか作る余裕はあるのか?
クリエイトの人気パーツだけ消しまくって課金させる気みえみえなのに某スポーツの宣伝する金はあるのか?

いくらなんでも通らんだろこんな都合のいい話

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 22:30:37.74 ID:JexTS0rUM.net
リバサは捌いて当てるまでは完璧だと思うけどな
当たったあとのジャンケンがクソなだけで

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 23:14:20.99 ID:pNeEyMNr0.net
きだ配信してない人気パーツって何だ?

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 23:29:52.86 ID:S35m1D+Q0.net
武器だけじゃなくて格闘主体の戦い方も出来ればキャラクリの幅も増えるんだけどなぁ
DLCとかで来ないかな

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/06(火) 23:39:38.27 ID:f3ju/6woM.net
ユンスンでキックアーツっぽくできそうだけどこないよね
キャリバーやってる腐なんて3人位だろうし

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 00:03:12.16 ID:/unqA8qn0.net
キャラクリ勢見てると素手キャラはマキシで十分事足りる

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 03:13:34.08 ID:aVYvIwbE0.net
リバーサルエッジでは誰も心から得をしない

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 03:14:08.25 ID:aVYvIwbE0.net
リバーサルエッジ・晴れぬ心

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 03:41:52.07 ID:UDd5Hxf+0.net
効果音なら1〜3のほうが派手よ
6のインパクトで跳ね返すと「キン!」だけど旧作だと「カキ〜ン!」ってなるからね
斬りつけた音も6の「シャクシャク」より旧作の「ビシュ!ズボシャ!」って音のほうが派手
効果音に関しても褒めるところはない

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 11:57:25.47 ID:NZHC5GVV0.net
キンっていうかチョインじゃね?鎖叩いたような音
視覚でハッタリ効かせまくってるんだから音も大げさでいいよな

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 12:11:51.51 ID:eMqR2U43p.net
ゴミーサルゴッミは他ゲー貶して
ゴミルゴミバーすすめてた
ゴミさからしいな

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 16:15:29.75 ID:oVJptEY20.net
257.1MBのアプデが来てる

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 16:38:28.58 ID:oVJptEY20.net
なんかアプデしたら数ランク下がってるがなんだこれ

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 18:18:13.91 ID:2c9hxeIg0.net
>>932
とりあえずエディットキャラ全員お気に入りにして、二時間ぐらいキャラクターセレクトやり直し続けたけど、やっぱり一人も出てこない
恐らくそういう仕様なのだと諦め・・・
ユニークキャラはお気に入り関係なく出てきたけど(お気に入りの方が確率高っぽい?)

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 18:56:57.30 ID:oVJptEY20.net
あぶねえ忘れるところだった
スレ建て行ってきます

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:03:37.40 ID:oVJptEY20.net
新スレ
これでいいかな

【SC6】ソウルキャリバー総合part512
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1602064902/

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:33:38.73 ID:ac2KIhik0.net
>>951
あーエディットキャラってデフォルトのキャラをいじるやつですか
完全に最初から作るやつと勘違いしてました
しかもそっちもお気に入り関係なく出るとは
色々申し訳ない

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:37:04.19 ID:ac2KIhik0.net
>>949
自分はSteamなんだけど2.4Gも入った
けどニュースにも公式のアプデ情報ページにも何も書いてないな

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:39:37.33 ID:CSYqoj9S0.net
昔、烈火の炎ってアニメがあってと5つの顔を持つ武器を操って戦う少年キャラがいて
こんなキャラをソウルキャリバーでプレイするのが夢なんだが
「アズウェルがいるだろ、アズウェルで我慢しろ」って思う?
アズウェルは近いけどちょっと違う

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 19:47:31.86 ID:k1RzVlOi0.net
>>955
公式のツイッターに書いてる、ゲラルトとタキ関連等々のやつじゃね?

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 20:12:06.38 ID:2c9hxeIg0.net
>>954
ではなく、他のユーザーが作ったキャラを編集するやつです
(編集するキャラを選択する時の「ユニーク」「エディット」タブの、エディットの方)
デフォルトキャラのカスタマイズは普通に出ますね
こちらも分かりにくくて申し訳ないです

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 20:22:33.97 ID:oVJptEY20.net
>>955
うちもsteamだけどそんなにデカくなかったから差し替え繰り返してるのかな?
公式でランクが巻き戻ってる現象把握してるみたいだからこのまま待ってみる

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 21:22:58.63 ID:8FKs1Ajwp.net
Steam版においてVer.2.25適用後からランキングボードが更新されない状態になる現象を確認しており、近日中にSteam版の修正パッチを適用予定です。なお、このパッチにはバトルの変更は含まれません。
#ソウルキャリバー #SOULCALIBUR

これじゃない?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 21:49:45.78 ID:ac2KIhik0.net
なるほどー
とりあえず大した内容のパッチじゃなさそうなんですね
しかしそれで不具合出すとかw

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 21:52:05.19 ID:ac2KIhik0.net
>>958
あら そちらでしたか 度々申し訳ない
確かに他人のやつをダウンロードしたのはランダムで出たことないですね
多分仕様なのかな

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/07(水) 23:32:43.66 ID:OJmri8BL0.net
スチーム版はユーザー全員ばBANにしろ

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 00:00:42.12 ID:xG6jVcys0.net
急な博多弁やめてくんないっす?

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 14:49:24.55 ID:Ia/9HgLX0.net
2最高

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 16:08:14.18 ID:dct4hpdh0.net
SC2HD買わなかったじゃん

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 16:42:40.35 ID:Ia/9HgLX0.net
RE無くすことが良ゲーへの第一歩

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:13:37.22 ID:Z+AtzPcL0.net
シーズン3より2リマスターの方がいい

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:44:47.13 ID:ZS+gi8G/0.net
「俺は6が初めての3D格ゲーだから6が一番面白い(キリッ)5はクソゲーwww」
これ以外の6の良いところ何か無いのか
「開発がODSMじゃないから6は神ゲー(キリリッ)小田嶋乙www」は無しで

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:47:12.58 ID:NdZ/j63t0.net
2は対戦とかめったに起きなく
みんなコンクエやっとったぞ
あと高レベルのインパクトキチガイCPUがクソ

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 17:59:32.29 ID:M0HOpqdY0.net
何?REは要らない?逆に考えるんだ
REだけでいいさと
8wayrunも要らない、GIも要らない。
つまりボタン3つでひとつがグー(ry

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 18:02:06.14 ID:ZJGxEL9d0.net
>>970
いや流石にゲーセンでは対戦しとったよ
対戦相手がいない時に仕方なくコンクエしてただけで
コンクエ自体が面白かった訳ではない

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 18:21:16.35 ID:4wRXnHfrM.net
コンクエ目的でタリム使って吉光使いに蹂躙されてた彼元気にしてるかな

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 18:46:54.73 ID:9imYC8jWM.net
>>969
俺は3とBDしかやってないけど6はフレーム周りかなり整理されてて良いとおもうけどなぁ
CEもそこそこ派手でカッコイイし、SCもアクセントが効いてて良い、まぁSCは初心者殺し要素モリモリだが

みんな毛嫌いしてるREに関してはヒット時のじゃんけんがウザイだけで、RE初段そのものはGIとしっかり棲み分けは出来てるので俺は好きだな

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 19:17:36.05 ID:7buyiFgd0.net
>>974
実際フレームはわかりやすいしRUNもちゃんとあるける
REだって(多少でもユーザーに耳を傾けて変更すれば)変更する余地もある

でも問題はREがあるからってほぼ同じモーションで中下(しかも横切りだったり)でたり
RE対策でBAつけまくってその結果有利取りまくるリーゼントとか
REがあるからおかしくなってるってのが問題なんだとおもうよ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 19:30:41.63 ID:9imYC8jWM.net
>>975
ん、それは確かにその通りだな
それでも完全無敵の昇竜なんか入れられるよりよっぽどマシだし、初心者が2択拒否するのには丁度いい性能だと思う

ただし当てた時のじゃんけんとゲージ回収は本当に蛇足だと感じてしまう

まぁ3D格闘ゲームしかやってない層には鉄拳のレイジアーツやパワクラとか、REみたいな強力な切り返し技は不人気なんだなってのはよーくわかる

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 20:07:12.92 ID:7buyiFgd0.net
メアから見るとタキのCEは無敵昇竜とほぼ同じなんだけどねw
ただ、ひっかけ技で釣ってカウンターCEってのができるから、これくらいだとリスク&リターンで面白いんだ、ただ・・

お互いゲージあって注意しなきゃいけないポイントが絞れるから面白いのであって常時REに注意ってのは疲れるんだよねw
プレイしてる人間を同時間帯に集めればかなりいると思うけど、疲れるから長時間遊べないゲームになっちゃってると思う

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 20:27:35.26 ID:2f3O2VhY0.net
>>976
それらの無敵系と違ってREは対応技があるしガード可能技でもセーフだし(ズン1はマジでやばいな…)食らう技でも連係技なら止めと出し切りをREホールドするかしないか判断しなきゃだしゲージ増やジャンケンが無ければそこまで強力でもないと感じる。ただ単発技でRE負けする技はマジで使いがたい。ガード可能にしてくれたら…って思う技はキャラによっては多いと思う。

ジャンケン発動しなきゃそこまでストレスはかからないだろうけど…

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 20:36:03.02 ID:9imYC8jWM.net
>>978
そうねー、そこらへんの調整はわりと大変そうだよな
ゲラルトとか対応技少なすぎて可哀想だもん

REは当てたら相手はダウンでいいんだよダウンで
見た目派手にしたかったら打撃投げでもいいからさ

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 21:33:10.91 ID:ggfirnzR0.net
またやってる人いたんだ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 21:55:06.60 ID:kgya4PUd0.net
全員エアプに決まっとるだろ

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 22:24:55.36 ID:YR0gL0EL0.net
まあとりあえず最後のキャラ早よ
ファンか?リザードマンか?ロックか?エッジマスターか?

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/08(木) 23:23:18.04 ID:NQOvCzNCM.net
どれもいらん

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 00:40:27.92 ID:zWSuBOuu0.net
だれもおらん

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 00:41:43.38 ID:neg9IMq40.net
ズン2で謎の武器アイコン追加された時点エジマ確定だろ

>>980
いないぞ

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 02:32:43.86 ID:7X/6LZn00.net
クリキャラがランダムで出てくるアーケードモード欲しい

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 08:02:57.06 ID:KWWx7INE0.net
敵の攻撃(二択)→REで捌き成功したらBA技としてガード(対応技以外は確定)させることができる
GIと違って対応技を捌いちゃった場合は歩かれるリスクあり
この程度でよかったんだよな

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 08:15:25.29 ID:Eph+E+gB0.net
最後のDLCにあわせてフリプにしたほうがいいんじゃね?
DLCで少しでも金回収したほうがいいよ
残っている人が新規を狩って最後に楽しめるだろうし

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 10:12:00.52 ID:uHJ78u750.net
ただでさえニッチな格ゲの中でも選りすぐりの過疎ゲーに手を出した
極レア新規さんを初狩るなんてとんでもない!ダメです!

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 10:55:30.64 ID:ak7Aowc20.net
かたやモーコンは売上800万本突破、さらに8キャラ追加か
キャリバーにスコーピオンかサブゼロあたりゲストで呼んだらちょっとは集客効果あるかも

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 12:24:06.93 ID:CE+bovof0.net
毛根はゲストめっさ豪華だけど興味ねえ

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 12:35:07.80 ID:7wAzaH7g0.net
>>989
他機種移行組はまだいいんだけど
サブキャラと知らずに手加減したらボコられるから格下相手でも最初から全力だわ
S〜Aあたりのサブキャラの待ち具合というか自分からは一切手を出さない感じが最高にアレ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 13:44:34.58 ID:KWWx7INE0.net
「ジャスガはガードする側が得するシステムだったのでそうじゃない方向で考えました!」
・・といっていたがREってやっぱり待ち側が得するシステムだよな

ガードされたらターン終わるゲームだからスカすか最低でも二択にならない距離でガードが定石
ただ、他ゲーとちがって安全な置き技がない(相手から見たらスカ確とれる)から
手を出してこないなら密着するくらいまで一気に近寄って択かけるのがいい
初心者にそれやれってのも厳しいがw

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 14:19:42.03 ID:KWWx7INE0.net
2Aは比較的安全な置き技といえるがKEEVの動きだと2Aすら危険なんだよなw

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 21:29:42.97 ID:ApEGj1fe0.net
2Aじゃ安全以前に火力が無さすぎて置きとして使うメリットが…

でもキャリバーは置きが強くなく、触りに行きやすいのが好きだ。鉄拳はこの逆で苦手。

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/09(金) 22:07:04.52 ID:WfAsy8Yfa.net
このゲームで+6の有利取って何するの、って感じだからな

その後にRE釣り技するのが関の山だが、GIされるリクス考えると横異同したくなる
しかし其れを見越して相手が横狩りしたら終る
つまり有利取っても読み合いという地獄を続けるマゾたちの狂宴

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:40:39.55 ID:4jqonCFP0.net
マゾたちのリクス。

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:47:07.76 ID:4jqonCFP0.net
まあ展開が速い状況だとインパクトされるのは覚悟でそれ以外の防御行動を抑えやすい技を打つのは妥当かな。
BAガード後とか明らかにお互いが有利不利を認識出来てる時は打撃暴れは来ないと信頼してそれ以外の防御行動をカバー出来る行動、技を打つって感じかなあ。

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:48:44.83 ID:4jqonCFP0.net
まあ次のスレ進んでるし埋めようか。

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/10/10(土) 07:49:04.84 ID:4jqonCFP0.net
おっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200