2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.252

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 20:13:21.63 ID:D8A3UJp3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>900、反応がなければ>>930を踏んだチャラ男が宣言してから立ててください。

■公式(アップデート最新情報はこちら)
http://versus.granbluefantasy.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/gbvs_official

■ご意見BOX(要望・改善案はこちらから)
http://versus.granbluefantasy.jp/app/feedback/?lang=ja

■有志wiki
https://wikiwiki.jp/gbvs-memo/

■下記荒らしの為NG推奨リスト※固定IPのみ記載
[14.10.58.129]
[14.11.160.129]
[124.41.119.196]
[60.124.4.199]

■関連スレ
↓↓5chスレ内大会・プレマ募集はここ↓↓
【GBVS】ロビー・プレマスレ Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1597936367/

↓↓初心者の質問はこちらで聞くといいかも↓↓
グランブルーファンタジー ヴァーサス 初心者スレ Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1597150410/

↓↓キャラクターのランクやダイヤ議論はここで↓↓
グランブルーファンタジーヴァーサス キャラランク議論スレ Part.1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1589095027/

■前スレ
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.251
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1599813235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:47:53.63 ID:8SBiJIyF0.net
格下狙いランクマくん

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:56:28.99 ID:z6PBoAfDM.net
炒飯がどうたら

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 22:58:50.56 ID:/Wl9nUON0.net
本日のSSSランクマ
一人SSに叩き落した後誰にも当たらず閉幕

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:01:38.85 ID:VSC+qSgHa.net
SSSに上がった瞬間パーシヴァルに轢き殺される奴の気持ちを思うと可愛そうで仕方ないよ俺は

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:03:58.36 ID:yIFg3OOZ0.net
S帯ランクマって今どんな感じなの?
どうせ5に落とされるならSSチャレンジしようかと思ってるんだが

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:10:31.95 ID:UibcCQhO0.net
そういやM'はなんでグランからジータに乗り換えたの?

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:14:20.90 ID:/Wl9nUON0.net
8日後に死ぬ(希望的観測)からじゃない?

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:20:50.38 ID:z2CwGV4N0.net
グランもジータも主人公だから強いままだと思う

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:25:50.22 ID:NxrxZCfXa.net
グランは2B立ちカウンターでは繋がらなくなればだいぶマシになる

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:34:30.49 ID:dyAlSVq8r.net
前スレSSS擁護の
ID:6xFa9vnHaはSSSランクなの?
やたら拘ってるしあのゾーイ擁護してたけど

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:34:36.59 ID:H4C07jcqd.net
火九「ランクマ過疎。システム的に過疎ると終わってる。控えめに言って糞。デザインが悪い」

スコア「SSSはマスターと大差ない。人が居ないから上がれないだけ。後は運だけ」

南「下手にマスター上がるよりSSSの方が緊張感あるし練習になる。下げられるなら下げたい」

上級者が口々にこういうとかやばいでしょ、リセットだけでなく見直しと改善はよ

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:37:00.89 ID:8SBiJIyF0.net
口々(三人)

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:47:24.39 ID:dGdFuUHr0.net
上級者(ほんの1部)

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:49:19.77 ID:XIt0rsmJ0.net
よくしらねえや これ空中にいて ジャンプし続けないとしぬ 
前Jするんだころされるころせ せめろ みたいな そんなゲームそんなゲーム かもしれない
ジャンプ自体 つよいはず つよいでしょこれ

シャルロッテ こいつ人気だろ なんだ 222Xでぬぐし 
ソード・オブ・リュミエール214弱
地上普通か 空中で だせるだせる のか やったことねえや
J214弱 通常ジャンプ程度の高さで だしておけば おっけいおっけい
ソードで強いのは前J100だけど 垂直J98バックジャンプ97でもおなじくらいおなじくらい
だいたいこれで たたかえるたたかえる 
ソード10ほか でいい いい

ゾーイ
レバー5にしてると6:4なんだ 空中でもレバー5で6:4 いろいろあるかもと なんだ
前J 即5強10:0でつよい 猶予5f 猶予20fで9:1くらいか
9強だと0:10 
垂直j即5強 猶予1f9:1 猶予20f 8:2 
BJ即5強 猶予1f8:2 猶予20f 7:3 
J即5強10ほかでいいかと
こんな感じのキャラで かんたんなのは これかとお
かもしれない

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/16(水) 23:55:23.62 ID:dyAlSVq8r.net
ごめんそれ現状スコア以外発言の価値あんのか
内一人は知りもしないわ

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:01:21.13 ID:2t6eGCi40.net
毎月1万人以上も減ってんのにテコ入れしない運営がしょぼいかゲームが悪いだけでランクマのシステム自体は良かったと思う

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:02:34.42 ID:fzPsPS4t0.net
まぁSS〜SSSあたりの人の少なさ故に血で血を洗うみたいな悲惨な状況を変える為のランクリセットでしょ
Masterもシーズン2では降格するようになるんじゃないかね

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:04:43.25 ID:8YhDS4zD0.net
人気10 シャルロッテ 5グラン ほか0 みたいなげーむげーむ
シャルロッテだらけ5グラン2ほか3 なんだぞこれえ みたいなで だったんだ
キャラ萌えゲーだし これでいいんだよ本当は
男シャルロッテ8 いくよシャルロッテしこしこ 
女グラン8 ぐらあんぐらあんいくう 
ぐらんをぬがしなさい なんでかたりな222xなのおいやあいやああ
こんなげーむだぞお

人気きゃらだろ しゃるろって ぐらん おれのしゃるろってが おれのぐらちゃんが
淫売ふぇらフェリと ごみばいたぜたばばあ におかされてる たえられるかしこしころりろり ううぐらあいくう

空中J仕込み ほか 空中いろいろあるんだ はりきってやったよ これも結構 あるある 
9系や93系で しこめるしこめる これ1として ほか2 あるかもと ちょっとおおいぞこれえ 
9系や93系は ゾーイも 95や935 など でしこめるしこめる ほかも か かもしれない

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:14:14.18 ID:qmZ9TJNda.net
>>11
ずーーーっと前からSSSランクマ過疎過疎言ってるSSS〜SSルーパーだよ
SSの昇格戦でCDとかと当たった事もあるくらい過疎な時間にしかできないからシステム変えて欲しいとマジで思ってるし
人が居そうな時間にランクマして格下とマッチングしてんだからゾーイの奴が晒されるのはどうなん?と思ってるよ

昇格戦の設定変えれると思ってる奴とかも居た始末だしマジで過疎とは無縁のランクの奴が殆どなんだろなここは

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:16:29.63 ID:8YhDS4zD0.net
グラン
J弱1中1強10で つよいつよい
J弱1 通常ジャンプ頂点あたりで強い10
J中1 通常ジャンプあたりで強い5
J強10 通常ジャンプあたりで強い10頂点11か
J強10ほか でいいかと
強い開放奥義20 カタストロフィ
236+R1+✕ こっちのほうこっちのほう
空中で できるできる 通常ジャンプ頂点あたりでだす20 猶予20fか 通常ほか10

シャルロッテ 
ノーブル・えくせきゅうしょん
236236+X こっちのほう 空中で出せるのか 強い出し方ある
前J214弱10として 
通常ジャンプ頂点あたりで25猶予20fそれくらい
そこらへんすこしはなれると20 さらにはなれると10

かもしれない

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:20:06.59 ID:JCx8VemT0.net
この日本語不自由な人最近くるけどなんなんやろ
やべー奴としかわからん

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:20:10.39 ID:e9IRC16uH.net
SSSだけど同じ人と当たる事は多いけどマッチング自体はかなり快適だよ
プレイする時間帯か回線が良くないんだと思う

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:20:36.17 ID:ljG+HYDR0.net
格ゲーの運営ってなにしてるの?

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:22:55.79 ID:LAW+TLerd.net
SSSが快適は流石に?

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:23:51.56 ID:jEmmhl5A0.net
>>20
マッチング設定を「同じぐらいの強さ」にしてたら同ランクとしか当たらないだろ

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:25:22.17 ID:JCx8VemT0.net
同じ強さにしてないなこれ

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:25:23.84 ID:nT20QzCW0.net
>>7
基本的には俺も>>8と同じ考えなんだけど、もしかしたらこの前のMとgameraの30先も実は最初から乗り換える前提で、ジータを長く使ってきたgameraの動きから学ぶつもりでやってたのかもな。
もしそうなら軽く胸熱なんだが、さすがに考えすぎか。

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:34:55.10 ID:8YhDS4zD0.net
>>21
これいつもの しこしここしこしいくう の ぺたぽいげーかと なんだ

この開放奥義 やばいやばいのか 

奥義や開放奥義で きもちよく なりたいなりたい だろ 
シャルロッテ ブリリアントムーン 
これは地上236236強のほうか 
地上236236弱強同時押し1fで弱はなす強5fくらい押しっぱなしで いい いい
前J214弱10として 80くらい 猶予2fで20 猶予50fで10
かもしれない

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:40:08.39 ID:qmZ9TJNda.net
>>26
同じ強さの相手でやってるに決まってるでしょ…

昇格戦は誰でもに設定してる奴なら普通にマッチングするよ
CDの人らは過疎ってるから誰でもに設定してるから昇格戦のみ当たる、過疎で同じランクの奴が居ない時にしかマッチングしないんで
この辺はSSの昇格戦かつ深夜から朝にかけてじゃないと発生しないと思うよ

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 00:53:17.91 ID:DPQ5p6HzM.net
本人じゃないなら俺もマスター昇格戦で同じ事するから晒すんじゃねーって事を訴えたいのかな

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 01:10:32.14 ID:hSwS6/jc0.net
今ってSSSよりマスターのほうがマッチング環境マシとかいうレベルでしょ
さすがに責められんわ

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 01:18:08.26 ID:8YhDS4zD0.net
>>15
ゾーイ 
j即5強10として  でいいか
ガンマれい
236236強 こっちのほうか
地上2362365強 猶予1f 80 猶予20f 50

アーマゲドン
236R1強 こっちのほうか
地上2365R1強 猶予2f 70 猶予50f 40

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 02:07:21.23 ID:7Jnof5rN0.net
グランよりパーシヴァル何とかしてくれ
前回の調整見た感じ優遇されてんのかなって思えて期待できないけど

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 02:33:02.40 ID:uBhzeo9x0.net
ケータバーニングは普通にガンダムやってるし動画にも出てるよ

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 02:58:28.28 ID:JCx8VemT0.net
ベリアルアビ詳細とアプデ内容発表は別っぽいな
当日かなこりゃ

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:03:38.54 ID:vvC/pWji0.net
過疎ってるからって格下と当たるようにしたランクマとか
それもうロビーでよくない?
いやどっちでもいいならランクマでいいじゃんって返されたらその通りなんだけど
やっぱ格下狩って昇格って100%感情論だけどどうしてもセコいなって思っちゃう

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:09:32.45 ID:Wj60P4i60.net
人口多い前提でシステム組んでんなら定期的にアプデして人確保して欲しいな
それ無理ならスト5みたいな数字で良かったんじゃない感ある

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:12:15.27 ID:mUhdW/w60.net
https://i.imgur.com/tTowi9Y.jpg
どう見ても談合じゃねぇか

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:16:08.70 ID:Leg4bouw0.net
良く分からんが
ランク差あったらランク変動しなくね

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:26:04.85 ID:61HUT2210.net
というか普通やらんやろ、談合じゃなくてもやってる時点で確信犯
弱いやつと当たって上がる気満々の時点で

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:28:57.42 ID:mUhdW/w60.net
談合で上がったからかマスター帯でクソほど負けてんじゃねぇかこいつ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:30:05.62 ID:p1NaIW5yd.net
お前らがロビーに逃げるからマッチすらしないんやで

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:35:43.90 ID:hSwS6/jc0.net
「談合で昇格してる!そんなに勝ちたいのか!」
「談合で昇格したから負けまくってる!そんなに負けたいのか!」


45 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:39:15.51 ID:Elb+UCbkH.net
グラカタジータの弾が調整で変わらなかったらどれか使いたい

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:43:52.61 ID:aPEScUK90.net
マスター警察怖すぎわろたゲシュタポかよ
どうせあと1週間でリセットだしええやん、マッチング運も実力や

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:44:55.65 ID:pV0XlOZ0d.net
リセットされるのはVSLvだけだぞ

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:46:01.32 ID:JCx8VemT0.net
リセットがマスターやSSSもCとかBになると勘違いしてる人まだいるのか
5になるだけやで

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:56:44.85 ID:hSwS6/jc0.net
過疎過疎のSSSで積んだ石を崩された挙げ句に
SSから昇格間近の奴が落とされてしばらく誰も入ってこない状態になるってことか?
実質余命宣告やんけ

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 03:57:46.53 ID:aPEScUK90.net
はえー、そこだけリセットする意味あるんか?

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:01:19.18 ID:AOivNWBDd.net
オンラインマッチ機能改善って書いてあるからそれ次第だろう

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:12:18.25 ID:qJHiCaLY0.net
そういやリセット間近か、SSSに上げとくか

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:31:45.31 ID:qJHiCaLY0.net
当たり前だけどまったくマッチングしないんでガンダムに戻るかぁ

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 04:58:27.49 ID:g79euxFVr.net
PS5はマッチングとかどうなるんだろうなぁ

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 05:55:58.73 ID:Wj60P4i60.net
SSS1なるまで全部談合ならまぁ流石にアレだけど
昇格戦格下狩ってマスター上がれる状況なら多分俺もやるなぁ
過疎から解放されてRAGE最終日クラスの強豪とマッチ出来るなんて最高だし
昇格戦つーかランクマのアホ仕様と現状の過疎はアークが動かないと解決しないわけだしさ

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:16:20.81 ID:mUhdW/w60.net
格下狩って上げたランクに何の価値もないけどな

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:19:07.69 ID:nsMfUFjLr.net
そもそもランク自体には特に価値とかないのでは?

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:25:35.57 ID:qJHiCaLY0.net
ランクは名刺みたいなもんよ

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:33:40.35 ID:jA3jMacH0.net
PS5安いな
グラブルVSダウンロード版買っときゃ良かったぜ

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:36:10.63 ID:Wj60P4i60.net
ランクの価値よりマッチ優先かなぁ
実力で上がるほうがそりゃ良いに決まってんだけどね
steam版なんて負けても星減らないチートで中華マスター誕生してるしpc民ランクはもう目安ですらない

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:39:26.68 ID:eqEmUAr20.net
>>59
安かったねー
でも格ゲーだとロード短縮は相手がいるからあんまり恩恵ないのかな?
RPGモードは速くなるだろうけど

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:43:35.17 ID:nT20QzCW0.net
そういやsteam版買ってかれこれ3ヶ月経つけど、いまだに対人やったことないや。もっというと、対人コンテンツ解放するためのクエスト?みたいなのがあったはずだけど、それを選択すらしてない。
つくづく俺って対人嫌いなんだなあ(しみじみ)

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 06:47:15.95 ID:jA3jMacH0.net
>>61
PS4にSSD積んでもそんな感じらしいしな
オフライン系の恩恵しかないか、コントローラ類もどうなるかわからんし
ギルティXrdみたいにPS5版グラブルVS出たりは…しないか

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 07:39:54.16 ID:6+kaLpfxH.net
>>12
スコアおじの言う変わらないってのは社交辞令みたいなもんだから額面通り受け取っちゃダメだぞ
マスター帯でも下位と上位じゃ差があるくらいだからな

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:11:47.53 ID:bcBjXOnga.net
ロビー全然人いないな
俺の友達の数のが多いわ

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:18:17.97 ID:aBvY0r140.net
今はもう夜の10時帯でもロビー1が埋まるぐらいだからねえ…ロビー2以降は過疎よ

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:21:29.14 ID:s0JKzFdQ0.net
PS5環境同士になれば早くなったりもするんじゃね?

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:37:13.74 ID:nsMfUFjLr.net
グラブルもストVもPC版同士だとかなり早い
あのレベルになるならPS5買うのもいいなぁ

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:40:14.11 ID:QIo+S4+/0.net
互換性が全部のソフトにあるかまだわかんねぇじゃん

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:41:55.01 ID:6E5HCiIC0.net
とりあえずトレモ起動と対戦後のトレモ復帰、トレモ中のキャラステージ変更が爆速になるなら買う価値あるわ

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:48:07.93 ID:6eLUB2rGd.net
>>69
PS4→5への互換はアプグレする必要があるから開発が手を出してない4ソフトはプレイできない
互換対応ソフトでも5の超速ロードには開発が手を加えてないと対応しないからそのままの速度だよ

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 08:53:46.20 ID:6VOtNwira.net
まぁ殆どのタイトルを対応する予定とか言ってるからグラブルも大丈夫でしょ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 09:47:17.82 ID:s0JKzFdQ0.net
>>71
SSDとPS5自体の性能は乗っかるから、ロード時間を個別に制限しているもの以外はPS4のゲームだろうが元よりもかなり早くなるぞ。

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:09:31.20 ID:9r++ILg2a.net
steamで爆速なんだから単純にスペック上がればロード時間早くなるでしょグバは

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:18:06.16 ID:lWIQXviT0.net
>>64
そりゃ各キャラ最強クラスの使い手とグランフェリパージータで最近マスターになった駆け込み組じゃ差はあるだろうしな

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:53:23.09 ID:nL4VFUu+0.net
世代間マルチに対応してれば別だけどPS5が出回る頃にはこのゲーム終わってるでしょw

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 10:58:03.66 ID:s0JKzFdQ0.net
Plusフリプの手札残してるから1回復活するのは確定しとる

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 11:26:47.67 ID:uw0cZ/nnd.net
コンプリートエディションはよ

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 11:31:16.75 ID:X0gKf/xsF.net
ベリアルの技解説かぁ
ソリッズの流牙蹴対空に使えとか技解説で抜かすとこだから信用ならねぇ

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 11:51:53.46 ID:jEmmhl5A0.net
バブみたいに技解説じゃ見えないところでとんでもない弱点抱えてるパターンもあるしな

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:09:24.77 ID:z+Cajmsxd.net
きたな

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:10:10.28 ID:jN261P/M0.net
無敵昇竜、波動、コマ投げ
特殊で当て身持ちか

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:11:07.54 ID:z+Cajmsxd.net
ほぼテルミ

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:12:02.02 ID:/o+V6OXGa.net
説明だけみてると強そうにしか見えん

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:12:03.30 ID:qKIZj9IVp.net
バザラガに似てるな鎧は拘束具だった?

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:13:37.65 ID:jEmmhl5A0.net
1アビ派生時に硬直あるんかな
避けても次撃てるまでの時間が変わらない弾ってだけで強そうなんだが

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:18:50.80 ID:0qjY7JkXM.net
どう見ても最強キャラだなこれは
俺古来からのベリアル使いだったわ
あとフェリの5B2B5Cに当身取ったら確定ダウンまでお願いします

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:19:51.13 ID:jN261P/M0.net
>>85
バザラガは無敵昇竜ねえからな
切り返しあるバザラガとでもいうか

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:22:33.79 ID:9r++ILg2a.net
人権持ちにコマ投げ持ち
アビ4打撃3で火力も不安面は無し
これは強キャラ

これは強キャラだろなぁ

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:22:55.35 ID:muzglI4Y0.net
どう見ても最強すぎてバブさんと同じうさん臭さを感じる

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:25:43.73 ID:sn1ntgTM0.net
実際動かすまで何とも言えんなぁ
バブの前科があるから怖い

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:27:48.50 ID:xOkhrlFo0.net
まだわからんが鈍足ではないからその点弱キャラにはならなそう

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:28:58.69 ID:TcLDF0T60.net
弱昇竜全般から無敵消す願いは届かなかったか…

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:32:12.33 ID:6+kaLpfxH.net
弾も昇竜もコマ投げも特殊移動も持ってるのに弱キャラ言われてるキャラが居ましてね

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:32:54.79 ID:mxZxWRxfd.net
ルーパー同士で昇格戦潰し合うの不毛すぎる

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:39:20.10 ID:zQKcuwxC0.net
見た感じ割と遊べそうな性能しててよかった
でもバブさんの例もあるし覚悟はしておこう

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:40:31.16 ID:9r++ILg2a.net
>>95
逆に考えよう
同じレベルの相手のずっと戦えて最高の環境だと考えるんだ

それにその目の前の相手に圧勝出来るぐらいにならないと上のランクに行ってもすぐ落とされるようになるだけだしな
これはSSSからDランクまで共通しているはず

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:42:41.08 ID:OsnUBfrdF.net
足は普通に速そうなのPVで見えてるから
よほど通常技がゴミとかでもなきゃ一定ラインは保証された感あるな

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:43:36.42 ID:EYThklH5p.net
ゴエティアかなり厄介な気がする

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:45:30.96 ID:UIt0qVmjH.net
またバザラガさんキラーの気配がするなコイツ

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:45:51.95 ID:jN261P/M0.net
波動のギミックが面白そうね
できることおおそうだから
あと中距離にあたる無敵つきよ奥義秘奥義か
火力がうんちっちでもなけりゃとトップランクでしょ

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:49:38.58 ID:OsnUBfrdF.net
弾手前置きされるだけでバザソリッズとかきつそう

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:49:53.22 ID:9r++ILg2a.net
ここからベリっちゃんが失楽する可能性
@対空が12F組のクソ雑魚
A近C1弾段目が多段のゴミ(火力もゴミ化不可避)
BPVで脚が速いのは気のせいで実は初動が蝸牛
Cジャンプがフェリ並

まあ大丈夫っしょ

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:50:48.79 ID:19Gsha5BH.net
ルーパー同士の潰し合いとか1番面白いやつじゃん

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:51:44.45 ID:zE1CxSDHd.net
ベリアルめっちゃ楽しそう絶対使います

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:51:55.07 ID:PM48gJpQd.net
今ネットワークエラーで入れない?

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:52:21.32 ID:Wj60P4i60.net
ヤクザ:先端をガードさせると反撃を受けにくい。
弾: 近距離でガードされてもスキが小さい。
この一文が見当たらんね
楽しそう

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:52:42.56 ID:CbDLel3ha.net
もしかしてべリアル技構成公開されてる感じか?時間とれたときにでも見てみるか。
調整には一切期待してないもんで、消去法で新キャラ関連しか楽しみがなくてな。

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:52:51.61 ID:30IO/6cMa.net
ベリアル昇竜持ちでトリッキーな鳶道具とか絶対嫌われるわww
でも使う方楽しそうwww

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:56:05.78 ID:lx7/rgwod.net
弾、昇竜、コマ投げ、当身持ってるけど全部微妙性能なんだろうな
弾停滞みたいのだけ強そう

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:58:05.68 ID:uX/DSYQ5M.net
ダッシュ速度と通常技も公開されないとな

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:58:23.25 ID:CF4ra+08p.net
当身と昇竜両方持ってるのはどうなんだろうな

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:59:02.66 ID:EYThklH5p.net
ベリアルも色々持ってるのに全部残念性能組の愉快な仲間たちに入らないかなぁ

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 12:59:39.98 ID:d7iNMviT0.net
強そうだけど技見るだけならバブさんも強キャラだし火力と運び能力次第か
とりあえず飛び道具も昇竜もないキャラは相手するの相当きつそう

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:05:11.39 ID:pUDogLL5r.net
この人の当身はモーションからして密着起き攻めがありえそう
踏んづけてるとこまでしか映ってないから踏んだ後にどっか行く可能性もあるけど

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:05:56.70 ID:jN261P/M0.net
コンセプトとしては初心者から玄人まで幅広く使えるキャラって感じかね
とっつきやすく極めかもいもある

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:06:54.17 ID:lWIQXviT0.net
ベリアルは「アビ紹介みただけ」だと約束された強キャラっぽいな
弾、移動投げ、昇竜、当身でゾーイの上位互換&ゾーイキラーっぽいし

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:10:58.95 ID:30IO/6cMa.net
お前等の疑心暗鬼っぷりにワロタ

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:15:27.76 ID:fvBE1MdO0.net
飛び道具弱くしないとこのゲームつまんねーんだわ
波動昇竜無いキャラはそれだけで価値無い、フェリ以外

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:15:55.16 ID:Z9rncej4d.net
移動投げか
ならパーファスほどの脅威はないな

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:21:15.14 ID:2AeVH2AMd.net
開発は波動突進昇竜がないと生き残れないゲームなのようやく理解したか

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:21:51.93 ID:Pi8gXSWE0.net
まだ通常技がクソもんじゃの可能性あるからな
当身で飛び道具が取れてもし相手にダメージが与えられるならメーテラ終わってない?

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:22:12.79 ID:fvBE1MdO0.net
下段もとれて発動すれば相手をサーチして攻撃する当身・・・
ナルメアさん??

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:22:59.24 ID:KLuhIJIhM.net
理解したも何もベリアルはスタンダード寄りの性能にするって発表なかったっけ?
スタンダードなのにその辺の技がないとスタンダードとは一体ってなる

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:23:16.85 ID:Z9rncej4d.net
突進ってほどの代物じゃなさそうな気がするが
ボーパル程度の前進なら対フェリ人権技にはなれんし

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:23:45.76 ID:lWIQXviT0.net
ダウン奪った後弾重ねて派生で弾を目の前で停滞させて動き止めさせて移動投げ、多分端だとEX移動投げから拾いコンボとかだろうな

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:25:05.03 ID:Cald42Ujp.net
飛び道具派生使った起き攻めとかいけんのかな
弾重ねて有利フレーム、わざと重ねずにガード意識させてコマ投げ

いやー無理か

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:31:21.91 ID:Z9rncej4d.net
立ち回りが飛び道具以外にもできることあるかだな
このゲーム貫通技多すぎるし
そもそも弾とも撃ち合いできる回転力かも分からん

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:36:29.62 ID:Z9rncej4d.net
あとは昇竜あるのにCTなし当て身もあるってのは慎重調整されてる可能性が高い
昇竜11F発生で当て身判定は0Fからではないオチだな

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:37:11.89 ID:lWIQXviT0.net
EXは多段な上に当たっても派生可能らしいぞ通常版はともかくEXとかやばそうな臭いしかしない
ゾーイも初日は壊れ壊れ言われてたから妄想してる今が一番楽しいけどな

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:38:20.73 ID:yNenRfrja.net
昇竜と当身両方持っているのはどうかと思うでありますな!

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:40:29.11 ID:TlaMflfCd.net
ベリアルのL昇竜に無敵ありだからアプデ後の他キャラのL昇竜無敵はそのままになるのか

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:41:49.30 ID:fvBE1MdO0.net
トレイラー見る限り昇竜は7F

あとトレイラー内でレギンも撃ってるけど変わり無さそう
なんかもう調整に期待できなくなってきた、多分飛び道具据え置きだわ
次の最強キャラはまたグラン

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:44:48.44 ID:muzglI4Y0.net
まぁ当身は忘れていいだろ
特殊な時点で1F当身はほぼありえないだろうし特殊演出なさそうだから見てから回避余裕でしたウェーイになる可能性大

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:46:28.38 ID:pUDogLL5r.net
昇龍ガード後の硬直がありえんほど伸びてるかもしれんし…

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:49:09.93 ID:Pi8gXSWE0.net
ゾーイはザトーが来たからゲーム壊れるとか言ってたな… 
蓋を開けてみると日焼けして鞭捨てたフェリの偽物だった

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:50:01.03 ID:fvBE1MdO0.net
実際後から出たキャラ程昇竜の硬直長いし反応しやすいしな

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:50:12.20 ID:qJHiCaLY0.net
まだこのゲームの調整に期待してる奴居るのにビビるわ

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:50:54.39 ID:jN261P/M0.net
ゾーイは切り返しないからね
なければバ火力でもなけりゃ下位ランクよ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:51:38.06 ID:fvBE1MdO0.net
これで全キャラ調整きてまた初期キャラオンパレードだったら皆どうする?
俺は即やめるけど

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:52:14.61 ID:80FqAapud.net
アビ性能が高そうだから端コンボパーツはH波動だけとかだろ

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:53:02.19 ID:jN261P/M0.net
俺は復帰勢だからやるよ
ベリアル来たのみてスレきたのも2ヶ月ぶりだし

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:54:29.06 ID:qJHiCaLY0.net
>>140
ゴミだったらマキブの息抜きに知り合いやロビーでちょろっとやるくらいかな
ランクマは対戦相手いる時間に出来ないんで諦め
すげー神みたいな調整だったら頑張ってマスター目指す
ズンパス2を買うかどうかはみんなの反応次第な所あるけど、本家もやってるから特典目当てで買うのも悪くは無いから悩んでる

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:54:34.40 ID:Pi8gXSWE0.net
異常にジータと当たるから初期キャラだらけのイメージ無いな
ゾーイナルメアも多い

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:55:49.38 ID:jN261P/M0.net
ベリアルとかシコ勢の俺でも使いたくなるキャラしてるわ
二キャラ目のよくわからんパッつんロリガキより魅力的だ

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 13:59:36.10 ID:TcLDF0T60.net
弱昇竜粛清はないようだがならばせめて突進に粛清を…
シャル…弾ないし体一つで突っ込んでくるから許す
カタリナ…確反背負ってるからまぁ許す
グランジータ…発生13Fで牽制を潰しつつ突っ込んできて確反なし許せねぇよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:03:05.00 ID:fvBE1MdO0.net
カタリナの確反背負ってるはちょっと頷けんなぁ
それだったらグランも確定するといえなくもなくなる

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:03:34.43 ID:TmubqUG+d.net
波動昇竜キャラにコマ投げ持たせたらダメってパーで学ばなかったのか
奥義コマ投げならまだしもアビコマ投げはダメでしょ

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:03:40.47 ID:z+Cajmsxd.net
これはバザラガアンチ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:05:34.61 ID:9r++ILg2a.net
初期キャラって原作基準の事かもしれんぞ
原作知らんけど

少なくとも「また」と言うほど初期キャラオンパレードだった時期が存在しないし
初期以外

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:07:29.42 ID:Z9rncej4d.net
それぞれ長所短所が違う技を比べてもしょうもない気はする

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:10:00.47 ID:IxZ0xQZMr.net
俺も2ヶ月前マスターになったけどグランパーフェリでランクマ溢れてて糞くだらねえから辞めてたわ

早めにマスターなったのは良かったのか悪かったのか

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:10:07.17 ID:Z9rncej4d.net
>>148
移動投げだから速度次第
簡易昇竜があって中段択が実質ないこのゲームならガン見で返せる可能性あるし

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:17:16.97 ID:2cQnPMl0a.net
ゾーイは昇竜ある奴は捌けるのかもしれんが昇竜ないとマジでしんどい
派生突進一段止めだけでも辛いんや

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:24:24.65 ID:EioifKeC0.net
>>132
そのとーりや

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:24:54.67 ID:jN261P/M0.net
まえのBLITZのやつで復帰して100戦くらい試合したけどフェリ全く見なかったがな
ちなグループ2

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:29:17.31 ID:Nu5sTsOwa.net
ベリアルのPVでメーテラに決めてるのが移動投げっぽいな

前歩きと同じくらいの速度っぽいし単体では怖くなさそうだが
アビ解説にある通り特殊当て身と使い分けられると困惑させられそうか

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:31:07.76 ID:91tj3s79d.net
グラマス様まで久々の登場しちゃったよ

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:32:08.20 ID:EioifKeC0.net
>>153
H版は前進して相手に接触したらすぐ投げに移行するように読めるから、近距離でパなされたら他のコマ投げとたいして変わらんかもしれん

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:33:23.34 ID:EioifKeC0.net
近距離というか密着

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:36:30.29 ID:pUDogLL5r.net
あーくれぼの〆切も9月24日だった
TOP8全員ベリアルで伝説になってほしい

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:37:41.24 ID:fvBE1MdO0.net
いい加減コマ投げもカウンターになったりしないかな?

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:42:09.00 ID:7MGvTTQ8p.net
ゾーイの時は壊れだの騒いでたけど今回はどう?
人も減って落ち着いたかんし

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:43:22.38 ID:EioifKeC0.net
>>161
な なんと べリアルたちが・・・!
べリアルたちが どんどん がったいしていく!

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:44:31.38 ID:agX4m0Oaa.net
バザラガにバイバイする時が差し迫ってきたな

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:46:56.48 ID:pUDogLL5r.net
>>164
[見せられないよ!]

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:50:25.61 ID:7MGvTTQ8p.net
ジータは相変わらず多いしナルメアもいる
これ以上増えたらキャラ寄りすぎだし、弱体化していいぞ
個人的にはフェリな調整次第でズンパスは検討中

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:51:06.88 ID:khEX1FPHa.net
鎌振り回してるしスマートバザラガと呼ぼう

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 14:53:56.59 ID:fvBE1MdO0.net
ナルメアとかいうクソザコこれ以上弱くするの?

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:02:02.56 ID:Pi8gXSWE0.net
ナルメアは現状維持か微強化で周りが落ちたらさすがに強い事バレてきて叩かれ始めると思う
まぁジータも現状かなり強いのに叩かれてないから"保護"されるかもしれんが

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:06:22.24 ID:jEmmhl5A0.net
改めて見直すとアスモデウスの突進力にちょっと不安があるな
キャンセルジジにお仕置きしづらい勢っぽく見える

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:09:18.70 ID:khEX1FPHa.net
アスモ?
突進ってかロック技なだけだからな
三連や通常技単発差しから繋ぐ用途だから所謂すっ飛んでくる突進とは違う
おそらく確定ダウンなんだろうから逃がさず起き攻めいけるとかそんなんじゃね?

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:11:28.27 ID:fvBE1MdO0.net
>>170
これだけ時間たってもバレてない強さってそれ弱いって言うんやで
それにジータはもう一通り叩かれた後や

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:43:53.54 ID:KsesrwnMa.net
ベリアルさん、約束された強キャラじゃないですか…

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:45:03.74 ID:6+kaLpfxH.net
贅沢言わねえから調整で暗転返ししやすくしてほしいわ

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:52:33.92 ID:RZ+USK9ZM.net
まともな突進はないぽいけど突進あったら強すぎなんだろうな多分
悪くなさそうな技構成でよかったわ

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:56:38.48 ID:jN261P/M0.net
グランより主人公感あるな

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 15:59:44.32 ID:59NprJrNp.net
今度はちゃんと下位キャラ強化するかな?

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:16:53.75 ID:Pi8gXSWE0.net
ソリッズとか移動速度をジータ並にするとかふんどしになりやすくするとかキャラ変わるような調整しないと駄目だけど
どうせ微調整なんだろうなとは思う

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:26:57.29 ID:eqEmUAr20.net
ソリッズ戦戦績そんなに良くないから強化見越して対策してる
ナルメアは飛べないねこの組み合わせ
源氏立Bが置くのには優秀な感じ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:27:26.28 ID:s0JKzFdQ0.net
調整に期待してはないけどかりおっさん逃げ道に出来るからもうええわ。
おっさんまで弱かったら引退で

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:28:15.31 ID:b7z9IXj30.net
通常時今のままでもいいから
褌になったら駆け出し速くしてガー不正拳の火力もっと上げてくれるだけでもいい
ぶっちゃけソリッズのここなんとかしろよって点は挙げたらキリがない
ファスティバの間合い広い解放コマ投げが5000で二段階の暗転して無敵なし密着でようやくガー不の正拳が3500って流石に狂いすぎ
ファスティバが悪いんじゃなくソリッズ糞雑魚調整しすぎなんだよな…打撃版も発生糞速いとかならまだ納得できるんだが

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:47:52.34 ID:RZ+USK9ZM.net
調整はみんなが思ってる以上に大変だと昔森が言ってたしまあわかるんだけどそれにしても限度があるよなあ

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:51:25.91 ID:7MGvTTQ8p.net
でもソリッズは結構対戦するんだよなぁ
サブキャラかも知らんけど

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:52:46.95 ID:jN261P/M0.net
女人気一位のベリアルと男人気トップのナルメアの両刀使いになるわ

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 16:54:52.54 ID:7MGvTTQ8p.net
ナルメアは6周年の時は一位じゃなかった気がする
あとベリアルよりサンダルの方が人気じゃね?

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:01:57.19 ID:20vpYrkA0.net
ベリアルは本家だとプレイアブルになってないから2020バレンタインのやつだと一位
https://i.imgur.com/WCuhuKt.png
ニーアちゃんとビカラ実装はよして

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:03:28.25 ID:eqEmUAr20.net
女キャラトップは干支かジータだよ大体
ナルメアは限定&主人公を省けばトップだったはず

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:12:01.32 ID:9pcbxRTVa.net
まぁ調整が糞でもおっさんも来るし完全に引退するのはズン2終わってからでいいかな

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:13:10.22 ID:ZldCWKZJ0.net
gbvsはps5のDL版がどうこうって奴に対応するんかな

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:16:47.64 ID:SA2tHbY20.net
動画の1:03ベリアルがフェリに対して使ってる、コンボの後半が、突進と近距離ヒット派生の掴み技かな

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:23:38.17 ID:jN261P/M0.net
ビカラ来たらそれ目当で買うやついるだろ

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:28:01.36 ID:aEPTwc3Y0.net
十天衆を一人出したら他も出さなきゃいけなくなるからっつって出さないのに
干支は来んでしょ

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:29:20.86 ID:BceOUQ0dp.net
残りの追加キャラがサンダル、ヴィーラ、ジークorヴェインだとサプライズ感がないな

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:32:25.06 ID:eqEmUAr20.net
おっさんのグラフィック出てたのか
サラちゃんカラーとかいいな

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:35:37.88 ID:uL70kHfZr.net
二ヶ月前から来たんだけど、シーズン2の調整内容ってもう出た?

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:35:49.82 ID:SA2tHbY20.net
動画の0:34はたぶん奥義レメゲトンの突進だろうな

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:37:47.08 ID:SA2tHbY20.net
毎回
キャラがでる1週間前に技表がでて、
調整1日前に調整内容だけどな

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:38:46.15 ID:4QCr/v4aa.net
1週間後が待ちきれんわ

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:46:11.04 ID:9phLJ7CC0.net
四騎士から2人出てて組織の2人も居るんだし
十天衆や十二神将からも出していいと思うんだけどな

まぁ最初から居るのと後から追加するのとでは話が違うのかもしれんが

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:55:08.49 ID:mmbV91k5F.net
27歳も……

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:58:41.68 ID:o6LliA9oa.net
ロリっ娘のキャラモデル悪くなさそうだな
https://i.imgur.com/zshGQsH.jpg

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 17:58:56.24 ID:AChgvkHsH.net
>>193
この理屈マジで意味わからんわ
組織も四騎士もリュミエール騎士団も全員出すつもりなのか?

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:05:47.85 ID:SA2tHbY20.net
>>202
たぶんカラーの元キャラは出す予定ないんだろうな

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:10:42.12 ID:AChgvkHsH.net
十天はギニューみたいな感じで

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:13:35.56 ID:EioifKeC0.net
北斗四兄弟が何時の間にか三兄弟になっていたように四騎士もヴェインがハブられて三騎士になったとしてもおかしくはない

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:17:27.17 ID:5jZMrZ5b0.net
結局無敵昇竜ない奴人権無いゴミって開発も明言してきたな→ベリアル技公開

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:50:41.51 ID:vO1dapS+d.net
クラッシュ、CT、連ガ(下段)の少なさ、ワンボタン


全ては昇竜のため

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:57:30.11 ID:20vpYrkA0.net
>>203
別に十天衆からシエテだけとか来てもほーんとしか思わんのにな
デス出しまくって泣き叫びまくる殺意高いニーアくれ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:58:19.99 ID:DG9jGTRc0.net
バザラガさんは亀仙人に弟子入りしてアーマーを見習え

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 18:58:57.04 ID:OK4adeLLH.net
ジークフリートは可能性あるけどヴェインは無いだろうな
あいつだけあからさまに格が落ちる

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:16:49.59 ID:5jZMrZ5b0.net
ファスティバくんはマジで16号に弟子入りしてスパアマの悪質タックル教えてもらえ
空中コマ投げ削除でいいから

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:18:20.90 ID:5jZMrZ5b0.net
ランクマ待ちの合間にデュエプレしようと思ったらメンテ中
待ち中にコマ投げの練習するのはもう飽きたお
熱帯だとレバー一回転糞安定しない

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:18:21.05 ID:PpCSnPZfd.net
原作で10種類武器あるんだからやっぱそれぞれ担当するキャラは欲しいんだけど、現時点でいないのが杖と楽器と銃くらいか?(ゾーイは剣っぽいし)
おっさんが杖キャラになりそうだけど、そうなると楽器と銃担当がいねえな。

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:18:53.25 ID:5jZMrZ5b0.net
銃とか格ゲーで出したらあかんでしょ
鞭が死ぬほど猛威ふるっとんのに

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:24:10.26 ID:uvP6Bvlu0.net
弓パナしてるキャラがすでにいるんだから
銃でてもたいしてかわらんやろ

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:25:34.74 ID:5jZMrZ5b0.net
あの弓使う娼婦は昇竜ないだけ
それだけでランクマ使用率が他より低くなってる気がする

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:25:59.38 ID:6E5HCiIC0.net
どうせ銃口が爆発するかぶん殴るか画面に照準が出るくらいしかしないぞ

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:26:10.02 ID:5jZMrZ5b0.net
あの弓使う娼婦は、昇竜持ってない
それだけでランクマ使用率が他より低い気がする

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:26:43.94 ID:bkrZJvKA0.net
アークゲーの銃持ちキャラで遠距離戦してるやつ見たこと無い

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:27:10.51 ID:sTbptUg1a.net
跳弾する弾の使い手みたいな

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:27:31.96 ID:5jZMrZ5b0.net
そういえばジョジョ3部格ゲーでは飛び道具キャラのペット・ショップが大会では禁止でしたね(体が小さすぎるのもある)

やはり飛び道具使いは強すぎるはずなので昇竜削除は妥当
書いてるかメスエルーン

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:29:23.15 ID:6E5HCiIC0.net
3部格ゲーで銃と言えばホルホースだろ

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:30:50.02 ID:lgT8oK9Q0.net
アークの銃キャラっていうとヴァーミリ音頭の脳筋ごり押しのアレが思い浮かぶ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:34:57.37 ID:Cm+qoeY90.net
ポラリスちゃん来たら乗り換えます

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:35:36.66 ID:Qtdl3y830.net
十賢者「・・・」

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:35:52.21 ID:5jZMrZ5b0.net
さっさと開発は女投げキャラ無敵昇竜持ち出してくれないかな
2000案だすから

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:37:21.00 ID:5jZMrZ5b0.net
同人誌だとジータって円光してるけど流石に原作ではそんなに円光してないよね

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:41:44.23 ID:Ok+8fKL+d.net
団員の男全員と寝てるよ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:47:23.00 ID:kuLcnCPhK.net
>>174
PVは良さげでも蓋開けるまでわかんねえからなこのゲーム
全部バブさんが悪い

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:49:35.35 ID:lWIQXviT0.net
一人出したらこいつも出してって声が増えて収拾つかんから十天と干支はださんやろ
四騎士とか天司がすでにジークヴェインサンダルとかでその状態に近いし
逆にジークヴェインサンダルださないならサラーサとかビカラ出てもいいと思う

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 19:52:18.42 ID:nL4VFUu+0.net
久しぶりに触ってるけどシステムがアレだから相変わらず亀みたいに固まる状況多いな
フェリちゃんの強化奥義を全キャラ導入はもちろん後はガークラ付けるとかしないと何も変わらんぞパチ

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:00:50.99 ID:EoBbP3OD0.net
>>182
正拳突きの打撃の方、
地上相手でもH系通常技か三連の最終段からしか繋がらない上に
三連の始動がギリギリの位置だと距離的にスカる(フェリにスカったことあり)

画面端空中の相手に当てようと思ったら
近Hをそこそこの高度で当ててからじゃないと繋がらないという酷さ
おかげで一回目の近H拾いを近Mにしないといけないとか生じる

遠Hのしゃがみ相手といい2Hの持続といい
弱いというかひたすら使いづらくさせられてるような印象あるよね
元気の良い爺キャラ好きだから使うけど

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:03:25.51 ID:mmbV91k5F.net
ベリアル楽しみですね

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:07:03.76 ID:8YhDS4zD0.net
>>19
このゲーム ほんとに 人気 この2キャラ ですう
本家でも シャルロッテ1000 グラン480 次で2 0 くらい それくらいかも
次で2 の あれだろ しらんだろ でないよ ださねえよ ごみげーにだせねえって 

あぷであるんだが もう人気0のキャラしか 残ってない 
2年もつかな あまい キャラゲー1年だぞお だいたい1年 これ2年予定で いろいろしてあるんだ 1年で8 2年で10 だったか あまいあまい だったんだ
かもしれない

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:12:07.63 ID:8YhDS4zD0.net
ギルティは 2年で やってたやってた 
2年半 なんかやってたか 

ぐるぶらvsか ごみそしゃげきゃらげーだろと うちそしゃげ しないしないほぼ0 で やるきなかったけど
1年でいいと思いますがって いってた いわれてた かもお かもしれない

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:16:52.12 ID:oRsQsW2Ya.net
>>211
本家最終の性能的にヴェイン来たら怖いと感じてるの俺だけか?
解放奥義叩き込んでも必ず体力1残るとかされそうで。

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:20:12.31 ID:yDJmDDXAa.net
よくわからんけどその十天?とかいうの絶対出さないってどこかで約束されたの?

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:23:34.32 ID:ljG+HYDR0.net
されたよ

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:25:33.54 ID:jrUP+2r+0.net
>>237
んなこと言ったらバザラガさんはカウント残り20くらいまで不死身だぞ

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:34:48.39 ID:EioifKeC0.net
>>233
>近Hをそこそこの高度で当ててからじゃないと繋がらないという酷さ

せやろか?
https://www.youtube.com/watch?v=ORvU_LJ47xg

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:36:35.22 ID:Pi8gXSWE0.net
>>232
ガークラなんかあったら昇竜持ちとフェリが更に強くなって
じっと我慢して戦うソリッズとかバサラガがもっと弱くなるだけだぞ

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:47:57.00 ID:LcjOmX7k0.net
>>242
まーだんなこと言ってんのかよ
だったら全キャラぶっ壊すだけだろ関根は徹底的にやれ

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:51:07.88 ID:yDJmDDXAa.net
関根に高望みしすぎだろ

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:54:47.93 ID:EioifKeC0.net
ラビット関根しか知らないが

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 20:59:47.16 ID:jN261P/M0.net
RPGモードでサンダルフォンでてんのよね

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:06:01.00 ID:fvBE1MdO0.net
んで調整きたらグラパーフェリ天下やったりしてなw

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:08:22.55 ID:EGu9A6uB0.net
スタンダードとかいって似たようなキャラばっかでおもんないな
浅いゲームだから仕方ないのかもしれんが

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:12:40.79 ID:fvBE1MdO0.net
昇竜と突進と無敵技持っててスタートライン
後はそれらの性能差で強さ決まるだけだもんな

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:12:51.93 ID:1f3pYz690.net
いやこのゲーム不快よ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:13:49.79 ID:Pi8gXSWE0.net
みんな弱いレベルで戦ってるからな
個性なんか出せる余地があまりない

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:22:50.42 ID:vO1dapS+d.net
格ゲー全体でインフレしまくってたから昔に戻ろうっつってGBVSが指導して
やり過ぎてるフェリファス叩いてんのにスタンダードは昔からこうでしょ?ってすっとぼけてんのが不快だよ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:22:52.86 ID:fvBE1MdO0.net
せめて飛び道具と突進弱くしないとマジで何も変わらない

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:25:54.67 ID:muzglI4Y0.net
格ゲーで浅いって言える人は複数キャラ使う余裕あるって事だろうから正直羨ましい
俺は一生1キャラで溺れてるタイプだから2キャラ目で浅瀬にすら行ける気しない

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:29:25.21 ID:4QCr/v4aa.net
ジレン亀仙人で環境破壊したゴボよりマシ

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:34:59.17 ID:fzPsPS4t0.net
スタンダードはこうでしょ?って目指した結果のグラカタジータ
戦闘スタイルにあんまりないから豪鬼出たあたりのストIIみたいな感じになってねーか

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:36:48.78 ID:2t6eGCi40.net
スト2やったこともない奴が作ってそうなのがなんとも

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:40:19.60 ID:fvBE1MdO0.net
スト2ですらバルログ バイソン ダルシムとか色んなスタイルのキャラいたんだよなぁ
グラブルは弾撃って牽制置いて突進しかない

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 21:59:24.24 ID:LcjOmX7k0.net
ハメ仙人1Fアーマー追撃可は完全に頭ぶっ飛んでるな
やっぱり格ゲーはアークさんが作らないと話にならないと思ったらゴボもアークだったわ…

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:06:38.71 ID:1mfMSjz7a.net
>>240
言われてみたらそうだわ…すまない。

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:07:09.20 ID:b7z9IXj30.net
>>259
同じ爺なのにこっちの爺よりずいぶんぶっ飛んでんだな

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:07:20.30 ID:fvBE1MdO0.net
とはいえDLCキャラが全部弱いし特徴ないゲームのがイカンでしょ

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:21:26.92 ID:j6p63/fo0.net
こっちのジジイも1Fアーマー欲しいな
派生ガードされたら確反でいいから

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:24:42.87 ID:aC0n9zxQ0.net
マッスルは2Fアーマーだったけ?

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:30:53.78 ID:jXT9mH5Ma.net
ゴボはいつになったらバクテリアンとチャパ王が使えるようになるんです?

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:44:42.13 ID:X7f95V1Kx.net
ガードプライマー「そろそろ俺の出番だな...」

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:47:22.78 ID:lBQjtldla.net
>>264
3

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:49:21.03 ID:b3gID4Yw0.net
昇竜無いキャラ使う気しない今の環境はどうにかしろ

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:50:06.45 ID:aBvY0r140.net
クソザコだけどなんとなくパーさん使ったら捨てゲー状態のフェリ戦で連勝できた
やっぱりお仕置きされちまうかね?

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:54:21.90 ID:1f3pYz690.net
昇竜ゲーになったのは初心者のためにシステム簡単にした結果だからな
突進が強いのも初心者のためだし今更いじるにいじれないだろう

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:56:22.75 ID:j6p63/fo0.net
パーはトロイメライ使わない昇龍は全身無敵なしとかにしないかな

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:58:11.56 ID:EGu9A6uB0.net
>>270
フェリが強いのも初心者のため?

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 22:59:34.83 ID:lBQjtldla.net
昇竜てか地上技のほとんどが割れる仕様なのがな
せめてコアコア最初の必殺技くらいまでは連ガであろうぜ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:04:39.60 ID:8YhDS4zD0.net
>>272
ソシャゲキャラゲー だろって キャラ気に入って こいつ と こいつ って
そんなかんじだったか 意見分かれて フェリ ゼタ どっちがいいで フェリ3 ゼタ1 で
フェリったんだ

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:07:59.68 ID:8YhDS4zD0.net
ゼタ
236236X こっちのほうかな
空中ハイジャンプ あるのかな たぶんあるかもと
ハイジャンプの頂点くらいで だすだけだすだけ 猶予5fでつよさ10 
ここらへん はずれると 0 ふつうのだこれ
かもしれない

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:08:42.00 ID:vO1dapS+d.net
一番喜んでるの初心者じゃなくて初心者のためにこうしろって言ってる代弁者気取りの奴だっただろ

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:12:45.73 ID:zOilymVi0.net
移動コマ投げってよわそう

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:12:47.21 ID:8YhDS4zD0.net
>>275
これしらねえよって
覚醒奥義 つくりこみか
1秒地上10 1秒空中20 5秒これ50 ある 
あの これ しらないんです かもしれない

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:23:36.59 ID:7MGvTTQ8p.net
>>262
ゾーイ実装時は強キャラ!アークはDLC買わせるためのクソとか騒ぎまくってたし
強くても弱くても文句言うやろ神

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:48:38.48 ID:XA0JXJe7a.net
ゾーイは修正待ったなしと豪語して強キャラ使いを沼に沈めたゴジラインの罪は深い

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:50:42.00 ID:W9QyiRsj0.net
雰囲気強そうだったしな

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:50:58.75 ID:t/pcgVy0d.net
ゴジラインって発売当初ランスのこと微妙扱いしてたしアテになんねえな
まあ下げてた格ゲーマーはゴジラインだけじゃないけど

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:51:16.39 ID:vO1dapS+d.net
それ一生言ってんな

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:52:41.89 ID:dt3hBkN30.net
今夜勝ちたいランクだからセーフ

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/17(木) 23:58:26.33 ID:fzPsPS4t0.net
バブさんだって出た当初は強キャラとか言われてたし、
キャラの評価なんざ1日で分かるわけがない

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:05:08.41 ID:tkGle3Yjd.net
バブは2日目でゴミ認定されてTwitterで糞叩かれてた

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:05:29.91 ID:DDMfC23E0.net
>>280
あーなんか言ってたな
懐かしい

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:13:53.20 ID:r6IdONzr0.net
ナルメアソリッズは初日、バブは二日目、ゾーイは一週間くらいで弱い認定
まぁ底浅いゲームだから「開発進んだら〜」とかないしな

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:23:53.55 ID:OpWI/3v60.net
シャルロッテは中堅

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:25:17.39 ID:frxzYS7sa.net
開発が進んでランクが大きく変動したのって中堅から最強の一角になったCSタオカカぐらいしか知らない

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:33:10.57 ID:DDMfC23E0.net
スト4なんかは大会で知らないキャラが活躍するたび
このキャラ最強とか修正しろで合唱してたな
俺らはプロが出した答えで踊るしかないんだよね

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:36:50.47 ID:0agpMHRJ0.net
>>241
しゃがみSで打ち上げればよかったのか
ありがとう

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:43:20.69 ID:JmzbOxUc0.net
もっちー優勝するまで最強は無い連呼してたフェリ使い共覚えてるからな

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:44:58.66 ID:GW6BV7+t0.net
調整はCTの長さとかいじってきそうな気はするな―

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:52:34.74 ID:696ab0sY0.net
>>293
優勝した後も言ってない?

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:54:34.59 ID:r6IdONzr0.net
波動は全員刹那と同じ硬直にしろ

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:55:54.93 ID:iVNMYWZxM.net
グランパーいるしなあ
トップティアとかもうちょっとマイルドな括りで頼む

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 00:59:56.72 ID:r6IdONzr0.net
フェリ ほとんどのキャラにガン有利
グラパー ほとんどのキャラの上位互換
この構図変えない限り調整入ってもまたすぐ過疎る

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:09:51.79 ID:MbXCewfs0.net
上3キャラが何でも持ってる上にどれも強いのがな
簡単なのもやべぇ

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:23:16.62 ID:qWAVMBpd0.net
は?ヤクザキャラ撃ってりゃなんとかなるグランと炎帝を一緒ニシュナイデン

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:25:42.37 ID:mw5+sb/V0.net
パーも割といろんなキャラにガン有利付けてると思うぞ
グランはパーにガン不利カタリナナルメアジータゾーイに微不利だっけ?
あんまり上位互換してなくないか?

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:29:25.49 ID:r6IdONzr0.net
ググググランがナルメアゾーイに不利wwww

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:29:30.15 ID:cv6xSRwqd.net
四弱がグラン相手にしてるときのキツさとグランがパー相手にしてるときのキツさ本当に同じか?

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:31:34.25 ID:qWAVMBpd0.net
立ち回りで有利だから勝てるんなら今頃バブさんは中堅上位くらいにいるぜ

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:31:55.66 ID:T6Mac6WOp.net
フェリは大会で結果を残せてないから弱いと言ってたけど
使ってる奴が結果を残せてないだけで、プロでもヤバイという人しか居なかったからなぁ
決勝はお見合いでカタリナでもキツイっていう

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:37:17.11 ID:MbXCewfs0.net
まー3強のお手軽な強さがどうなるかな

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:40:18.23 ID:qfU2ri/e0.net
ゾーイとか技紹介の時点で昇竜無いってわかったから上に行けないのは100%わかりきってた
触って30分で技の発生や硬直で念入りに悪いこと出来なくされてるのわかったからあれが上位のキャラになるって言ったやつは見る目なさすぎるからそいつはもうキャラ評価言わなくていいぞ

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:42:13.91 ID:mw5+sb/V0.net
>>305
フェリは対抗戦でも結果出してるだろ
でも逆にカタリナには今不利気味付いてるんじゃね?
ガメラがカタリナ使ってもっちー封殺したあとで何かフェリ側が取り返せる要素見つかったっけ

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:43:33.44 ID:/00Dhirvd.net
そんなこと言ってるから頭グラン使いって言われるんだよ

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:48:34.85 ID:MbXCewfs0.net
バランス調整とか内容の発表は後日じゃなく
その後日が何日だかハッキリ言わないのが当日でもそれまででも良いやろ?って感じだな

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:49:17.01 ID:7KGJVl9S0.net
言うてゾーイもワイバーン溜められて任意で解放とかできたら崩しがヤバすぎて絶対上位になってたと思う

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:49:19.29 ID:T6Mac6WOp.net
対抗戦もまちゃ?は練習すらしないで参加したりなんか色々冷めて見なくなったなぁ
アレはギルティ勢とか分けた奴だったかな

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:50:38.92 ID:qfU2ri/e0.net
ファリが対抗戦でって9割バターじゃねえか、それならもうファスティバだって対抗戦活躍してるけどほぼKOGだしジータは100%ガメラだし
ソリッズだって対抗戦はトップクラスに結果出してることになる、バブも出たら活躍してる
結局同じメンバーでシャッフル1先かぶせ合いお祭り戦やってるだけなんだから対抗戦とか参考にするのがおかしい

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:52:42.84 ID:DDMfC23E0.net
自分で判断できないから対抗戦の結果見るしかないんやで

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 01:54:12.00 ID:qfU2ri/e0.net
>>311
だから出て数分技確認トレモしたらそんなのないってわかるだろ?ありえもしない妄想で強さ決めてどうすんの

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:02:44.24 ID:TZBp+k3Y0.net
>>270
ストVはこんな簡単に切り返しできんからな

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:03:28.59 ID:/00Dhirvd.net
対抗戦言い出したらグランほど安定して複数人が結果出してるキャラいないだろ
不利とか抜かすパーにもかなり勝ってる、実際不利だとは思うがいくらでも同レベルならひっくり返せる程度のキャラ差
ジータはガメラだけだが対抗戦は大して勝ってない

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:05:17.09 ID:qfU2ri/e0.net
スト5は初期はバランス終わってる柔道クソハメゲーじゃん、熱帯もバランスもまともにするのに何年かかってんだよ

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:12:59.73 ID:r6IdONzr0.net
でも今現在のスト5ならグラブルよりいいゲームなのは間違いない

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:13:20.48 ID:r6IdONzr0.net
ぶっさいくやけど

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:15:07.30 ID:GfkpUxfa0.net
昇竜かコマンド投げ
どちらも持たざる者に人権はない

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:19:45.17 ID:MbXCewfs0.net
今現在って言うてスト5て5年目でやっとマシになったってプロ連中が言うレベルや

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:26:39.22 ID:DDMfC23E0.net
このゲームもまだ半年だからな
あと4年半粘るぞ!

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:32:03.22 ID:7KGJVl9S0.net
>>315
>>307の「昇竜無いのが分かってたから上位じゃない」に対してな

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:33:21.25 ID:baylgjXK0.net
>>323
このゲームでキャラ30人とかなったらそれはそれで壮観だろうな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:40:03.36 ID:TZBp+k3Y0.net
まだ本家の人気キャラあんまでてねえしな

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:40:37.29 ID:r6IdONzr0.net
何かゲーム性の大幅な変更がないと30もの似たり寄ったりなキャラだらけになるなw

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:44:01.14 ID:baylgjXK0.net
つーかズンパス2までで20超えんだよなぁ

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 02:47:27.61 ID:mw5+sb/V0.net
>>314
結果出してる云々の話だから結果で見るしかないのは何もおかしくないのでは
結果ガン無視で語られる理論値とやらで評価するならフェリ一強他ゴミクズでしょ

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 04:04:36.53 ID:qfU2ri/e0.net
>>329
だからそもそも決まったメンツだけでしかやってない出てるキャラ自体が限られてる少人数の対抗戦を”結果”に含めるのが間違いってことに気づけよ…
出てるキャラやキャラごとの人数もバラバラで呼ばれてなかったりいないキャラも居るのに結果もクソもないわ

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 04:16:27.80 ID:mw5+sb/V0.net
逆にその理屈で有意な情報だと認められるような結果の取り方ってどうやんの
100人大会でも7戦しかしないから対抗戦以上に少人数のマッチングだぞ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 04:29:48.63 ID:MbXCewfs0.net
何をもって少数なのか10人でも100人でもダメで200人ならOK500人ならOK1000人ならOKとか
別に決まってないしな
定義も特にない

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 04:37:16.52 ID:DDMfC23E0.net
ここの評価なんて実戦には1ミリも影響しないから好きなだけ評価していいぞ

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 06:55:08.46 ID:Oi+pjyyy0.net
最近ふと思う時があるんだけど、こういうキャラゲーの類って、いわゆる推しキャラと呼ばれる存在が最強じゃないと悲しくなるときがあるよな。これ自体は同じこと考えてるの俺だけじゃないと思うけど。
ここで作品名書いて知ってる人がいるのか分からないけど、これがhavocadoとかstickfightとかだったらこんな思いすることもなかったんだろうなと気づいてしまって少し虚しくなった。

悪い、長文の愚痴書いてしまって。スルーしてくれ。

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 06:59:05.54 ID:hMcsE+dy0.net
フェリは稼働初期に「初心者は遠距離キャラ苦手だから叩かれてる」とかそこら中で言ってて笑ったからな
格ゲーやってるやつならフレーム周り少し調べただけで異常さに気がつくし
それがわかんねー方が初心者だろっていう

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 06:59:12.88 ID:SAQjdWiy0.net
グラン強いのは認めるが立ち回り難しくねー?って他使う時と比べた感想書こうと思ったが
ジータのせいだと思って手が止まった
てかスタンダード相手のジータ強くねーかグランで困った記憶こいつだわパーは殿堂入りっす

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:08:29.35 ID:r6IdONzr0.net
最強飛び道具持っといてグラジータで立ち回り難しいは無い
飛び道具ないキャラ使ってグランに撃たれてみ?
まぁそんなキャラ存在価値ないんだけど

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:21:09.17 ID:kVDxTYlWd.net
普通のゲームなら玉は歩きガードか垂直ジャンプしながら歩いて接近出来るのにグラバはそうは問屋が卸さない

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:21:48.70 ID:YtHO23efd.net
なるほどファスティバ存在価値ないから強化しなきゃな

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:27:33.26 ID:rJIkbwHXa.net
たかしの波動見てから垂直ジャンプできるとかすげえな

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:30:27.98 ID:r6IdONzr0.net
見てからとかどこにも書いてないのに何故か見てからジャンプにすり替わる不思議

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:31:29.10 ID:rJIkbwHXa.net
空ガできないストで見ないで垂直とか自殺行為じゃん

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:32:25.99 ID:r6IdONzr0.net
あと遠い間合いなら見てから飛ぶからな

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:34:05.80 ID:r6IdONzr0.net
>>342
近めの間合いでの垂直ジャンプは色んな意味があって普通にありえる選択なんやで

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:37:27.15 ID:wxXrDF3G0.net
30分トレモしたら上位じゃないって分かるってかなりやべーな
ここまでイキイキしてる奴は久しぶりじゃないか

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:37:40.97 ID:rJIkbwHXa.net
今でちょくちょく動画勢してるけど垂直飛びなんか全然見ないけどな

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:42:00.21 ID:wxXrDF3G0.net
このゲームはそもそも避けがあるから弾に対しての垂直は使い所あまり無いよなぁ
殆どの場合で避けが勝るやろ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:45:38.05 ID:r6IdONzr0.net
でもちょっと離れて避けると不利F背負うんだよな
それどころか避けの隙にエンチャントランズ確定してたりする
全体的に飛び道具の硬直少なすぎるわ

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 07:49:20.14 ID:frxzYS7sa.net
>>347
あーあ言っちゃったそれ
ナルメア使いにとってそれは難しいんだよ

弾は『避け』で避けるなんて高等テクニックをナルメア使いに求めないで欲しい
ナルメア使いはその難しいキャラを扱うのにリソース割いてるから避けまでは手もとい指が回らないんだよ
A1のナルメア使いは実施SS5ランクぐらいの強さあるからね

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:00:49.20 ID:wxXrDF3G0.net
どっからナルメア使いが出てきたのか全く分からん

あと避けられないんならガードでもいいしな、削りダメージなんてたかが知れてんだから下手な事して食うより100倍マシ

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:05:35.94 ID:YtHO23efd.net
何これナルメア使い叩きに誘導したいマン?

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:12:28.80 ID:Wpp5Hu/20.net
定期的に湧くやべータイプのお姉ちゃんだと思うわ
叩かれるとか考えてないんじゃね

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:16:47.55 ID:Vx/2ZTsqa.net
これでナルメア使い判定とかお前らチョロすぎるだろ

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:39:45.81 ID:Qx+dSRZma.net
マゴ「ナルメアは今までの格ゲーのキャラで一番難しいある」

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:43:43.23 ID:WGZeUvnFd.net
前日とは言わずシーズン2ってことで今日調整公開しない?パチだめ?

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:44:01.87 ID:ybFwKHHj0.net
>>345
さすがにこのゲームのキャラの強さはめちゃくちゃわかりやすいと思うぞ
少なくともバブとかソリッズ触った瞬間「あっ・・・」みたいなのは感じただろ

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:49:33.50 ID:wD292d6Ia.net
パーシヴァルの起き上がりに解放奥義読んだ場合ってどんな起き攻めしたらいいの?ゼタで

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:50:33.26 ID:ZXFBVOHZ0.net
当て身すれば?

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:53:23.01 ID:vIdChW0W0.net
素直にガードしたらええやろ
なんのための詐欺飛び起き攻めだ

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 08:55:04.09 ID:wD292d6Ia.net
暗転返しても勝てなかったけど反撃出来たのか。サンクス

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:01:22.98 ID:jnQePKMu0.net
打撃重ねないとリバサコマ投げやってくるからすごい

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:03:09.54 ID:FKPtunrm0.net
中央なら暗転見てから回り込み、端ならLラプソ膝でいける
ただラプソは膝のタイミング遅れたら燃やされるけど

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:04:41.01 ID:1GnL+SiQ0.net
ゾーイに関してはトレモでこのキャラ強いかもーって思ったけどね俺は
まぁ実際は潜られるリスクに反し小銭稼ぎにすぎないサンダー、殴られたら減るゲージ、フェリ
など戦うことで問題を実感し上ではないことを悟った

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:04:56.46 ID:YtHO23efd.net
>>356
当時プロでもバブ強い言ってる人いたし
ソリッズで普通に勝ってるマスター上位の人もいたけど
君は触った瞬間に分かったの?

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:10:29.73 ID:ybFwKHHj0.net
>>364
はい

ナルメアは最初思ったより強かったのでそこだけはちょいミスりました

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:18:42.59 ID:wxXrDF3G0.net
はい

とか言われてもあっそうすか…としかならんのがヤバイ所やな
これに関しては君が例えマスターだったとしても同じ感想だわw

コンボや連携開発だけ凄まじく上手くて対戦クソ雑魚君とかもいるからそういう人なのか?
そういう人種ならトレモで伸び代的な物をすぐに察知してあっ…ってなるのは分からんでもねーや

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:25:40.27 ID:AmEf0F/N0.net
ソリッズはかじゅが配信で野良ロビー戦ポコポコ勝ちまくった後にトレモでマッパどれガードさせても不利とかマッパ後避けも速い2B2回刻みやら遠Aで間に合うとかバレて
あっ…てなってたと思う

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:37:31.11 ID:rJIkbwHXa.net
不利フレームをマッスルで誤魔化してねってコンセプトなんだろうけどあれそんな使い勝手よくないしな

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:45:11.45 ID:hp1n1xCu0.net
もうソリッズだけ特例で突進後アシスト呼べるようにしよう

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:52:26.52 ID:wPwbf20xp.net
君たちの後出し俺はすぐに分かった〜はもういいよ...
見てて情けない

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 09:54:44.38 ID:r6IdONzr0.net
ナルメアだけは皆初日にわかってたけどな

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:08:14.58 ID:aCjcu5kz0.net
良く上げられる問題点にどう落としどころ付けるかが楽しみだわ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:14:41.52 ID:WGZeUvnFd.net
改善したら人減ることをパチわかってるしなあ
何でバランス良いゲームが売れないかって結局潜在的に強キャラ使いたい人間が多いってことでしょ

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:17:37.99 ID:YtHO23efd.net
分かったも何もナルメア弱くないんだけど

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:21:49.64 ID:r6IdONzr0.net
上半分ですら入れてないやろ?

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:26:02.40 ID:pqFpgNid0.net
強キャラおらなまじめにゲームしなきゃ勝てないからな

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:37:50.38 ID:1GnL+SiQ0.net
強いキャラ居すぎて8/16に入るかどうかは微妙なラインではあるな
強いか弱いかだけで分けるなら強い側だけど。

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:40:51.59 ID:+4XKT97Wd.net
正直この浅いゲームは面白い

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:41:54.10 ID:C+F5FPez0.net
ナルメアは水月に確反あるキャラかどうかで難易度も相性も大きく変わりすぎ

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:46:37.25 ID:r6IdONzr0.net
半分以下なのに強い側なわけねーだろ、無茶苦茶言うなw

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:50:00.26 ID:8x2vuTg0d.net
ナルメアは真ん中くらいだろ
技は揃ってるし絶対弱くはないけど、上位に比べると無法感がない

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:50:44.32 ID:TZBp+k3Y0.net
ナルメアはやたらと難しいことやらされるのに強さはそこそこよね

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:53:37.57 ID:r6IdONzr0.net
グラ カタ パー シャル ランス フェリ ファス ジータ ゼタ
上の順位はともかくこいつらで8人、んで次がナルメアとかメーテラになるでしょ
もうこの下なんてゾーイと4人組しかいねーぞ、これで強いは無茶言い過ぎ

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 10:58:27.63 ID:1GnL+SiQ0.net
8:8で分けるなら左側に入るかはわからんけど
11:5で分けるとするならならそら左側ですよねって言ってる

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:04:47.90 ID:r6IdONzr0.net
あ〜・・・11/16番目のキャラも強いって言うタイプの人でしたか
じゃあ強いね、でもそれ世間じゃただの弱キャラやから気をつけてね

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:06:26.10 ID:YtHO23efd.net
豚は狂暴

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:09:43.42 ID:uIj0EM4BH.net
ナルメア弱くないがナルメア強いに見えてしまう障害

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:15:16.90 ID:YtHO23efd.net
まぁナルメアの強みって差し合いの3すくみを理解してると活かせるキャラなとこにあるし
それできないなら弱いキャラだとは思うから
実際使用人口の多さの割にそれできてるのがマスターの極一部しかいないことからも
大半の人の評価でナルメアが低くなってしまうのは仕方ない気もする

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:18:33.06 ID:xPCzwMJKa.net
ナルメアは5Bヒット確認できる人と出来ない人でかなり違う
特にフェリ戦

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:25:03.51 ID:frxzYS7sa.net
このゲームバザバブソリローナルメアの『5弱』だから

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:31:59.47 ID:r6IdONzr0.net
さすがにそいつら程弱くない、そことは明らかに差あるわ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:42:15.45 ID:2RQ8xh0Ea.net
ナルメアは忙しいから防御疎かになりがちってのはわかるわ
攻めの選択肢が多い人ほどそこで被弾するか?ってのよー見る

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:51:19.32 ID:Wpp5Hu/20.net
まぁナルメアは他キャラよりプレイヤースキルが顕著に出るキャラだなぁとは思う
評価はそのプレイヤースキルの高い極一部に合わせるかそれ以外の大多数の有象無象に合わせるかで全然違うだろうな

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:53:34.62 ID:DDMfC23E0.net
ナルメア一弱だったのに5弱まで盛り返したか

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:56:05.24 ID:4D4ROP6Hp.net
ナルメアで5B単発確認してる奴とか見た事ないんだが
状況、入れ込みならいっぱいあるけど

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:56:34.93 ID:T6Mac6WOp.net
ナルメア使いはなんだかんだで多いからな
ジャンプ攻撃はゴミ過ぎて起き攻めのとき以外死んでるが

シーズン2はなんで昨日からじゃないんだよ
四連休にプレイさせろよ!

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:58:26.12 ID:DDMfC23E0.net
ナルメアが強いところ一つもないからな…

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 11:58:57.70 ID:YtHO23efd.net
4連休って何だ?
ずっと仕事なんだが?

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:00:24.02 ID:uiC+mKRFa.net
>>396
ほんそれ

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:01:59.09 ID:Vx/2ZTsqa.net
バブはこのスレですら二日目くらいには強い強いっていうポジポジが止まって
一週間経つ頃にはみんな諦めてたよな

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:04:05.69 ID:T6Mac6WOp.net
>>398
4日連続で休める日のことなんだ
月末に来ても忙しくて月初まであんまりできないんだよなぁあ

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:04:18.10 ID:r6IdONzr0.net
>>395
真に受けたらダメ
発生9 攻撃Lv3で泡沫挟まないとダメなのにランダムガードに単発ヒット確認なんか絶対無理だから
状況確認入れ込みヒット確信とごっちゃにしてる

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:13:50.53 ID:hetGfKZka.net
5Bじゃなくて2Bなら割とヒット確認できるけどな
あれBの割にキャンセル猶予長めだから簡易ならカウンター確認C水月いける

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:16:12.86 ID:t9KSot5Md.net
強その他
中ナルメアゾーイメーテラバザラガ
弱バブソリッズローアイン

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:19:00.94 ID:1GnL+SiQ0.net
総キャラ数17名とGBVSと似たGGXrd/SIGNのキャラランクも
S6名、A8名、B2、C1という14名が強い側となる振り分けであり
キャラ数を半分で割った際半分以内に入れなかったら弱いと断定されるものではないハズだけども

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:20:06.55 ID:WGZeUvnFd.net
ナルメア強くないに異論はないけどやっぱ女キャラに関することはヒートアップするなあw

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:40:41.22 ID:YapJSVt3d.net
ナルメア使って文句言ってるやつはちゃんと使ってないんだろうな

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:42:20.50 ID:MdnRkOx3a.net
真ん中のグループに入ってるだけなのに弱キャラ扱いはヤバイよな

このゲームで明らかに弱いと言えるのはローアインソリッズくらいなのに

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:44:01.65 ID:Vx/2ZTsqa.net
真ん中のグループのやつらって真ん中より下だよな

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:47:29.28 ID:CZoPbMOhd.net
ナルメア使いの自虐止まらねーな
ゼタ、シャルより上まであるだろ

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:54:25.68 ID:r6IdONzr0.net
シャシャシャシャルより上〜〜www
あるわけねーだろアホか

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:55:32.21 ID:uIj0EM4BH.net
ゼタナルメアメーテラ辺りは団子だと思う

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:56:08.67 ID:Vm4Q/uiPa.net
シャルよりネルメアの方が強いだろ、コレ
使いやすさは圧倒的にシャルが上で、実践値が高いから評価されてるんかね
技単体で見ていけばシャルってそんな強くないよな

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 12:58:41.13 ID:+4XKT97Wd.net
>>411
少し休んだ方がいい体が疲れてるから病んでるんだろ

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:04:34.81 ID:O3OyPtsH0.net
ナルメアは中の上ってかんじだな、昇竜があるから中の下はない。ゾーイ、バザラガが中の下の領域
バブは奥義投げが減るとか間合い拾いとかダッシュが早いとかもう一押しあれば中の中はいけた

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:05:28.15 ID:I0/Kujt0d.net
ズン2前に駆け込みマスター昇格の報告大杉だろ
SSS帯ランクマに何が起きてんの

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:10:56.20 ID:r6IdONzr0.net
そういやシャルで思い出したけどエクスキューションは遅くされそうじゃない?

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:13:54.98 ID:WBzrjCPZa.net
>>413
だよな

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:14:39.04 ID:Vm4Q/uiPa.net
これで確定な
Tier1 フェリ、パー、グラン
Tier2 カタリナ、ジータ、ランス
Tier3 ゼタ、メーテラ、ゾーイ、ファス、ナルメア、シャル
Tier4 バブ、バサラガ
Tier5 ローアイン、ソリッズ

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:17:16.26 ID:bBjpRaEdp.net
この手の話題に確定なんて一生せんわ

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:17:46.67 ID:vJt0ETmza.net
それでマスター降格ありになってたら笑う

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:21:57.88 ID:r6IdONzr0.net
マスター降格無しなん?
もしそうならリセット何の意味もないんじゃ・・・?

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:22:55.24 ID:uIj0EM4BH.net
超妥当なマジレスランクを作ってやったぞ

http://www.mmcafe.com/tiermaker/gbvs/index.html?tc=ya0-trdo37c67eet7egc3lhh82ixenk482b12uetaq9i97ave4dlefc5a1g9eg9i6jhhb500qm00qm00tk00tk00tk00tk-bk2-ve140-na%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%82%B9

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:23:40.68 ID:DDMfC23E0.net
ランクマの仕様は絶対いじってほしい

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:27:16.30 ID:mWFONCok0.net
今更中途半端にランクマ弄っても手遅れだけどな
煮詰まってない4月にマスターになってからほとんでプレマしかやってないし同じような人多いだろ

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:29:01.84 ID:Wpp5Hu/20.net
事実がどうより
こんな日こんな時間にこんなトコいるようなやつなのに
自分を信じて疑ってない感じの書き方が痛々しい

お前らももっと自分を疑って生きろよ

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:32:56.60 ID:wxXrDF3G0.net
>>416
同じようや考えのやつで活性化してんだろうな
いい事やんか

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:40:39.64 ID:pn8ZmAnRd.net
フェリは全ての技性能がAランクからBランクに弱体化として
グランパーは特定の技がSランクからDランクまで落ちるべきと思う

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:52:58.41 ID:ibpNf7Whp.net
シャルのランクは人によってかなり変わるでありますなぁ
えださんは絶対下方されるって言ってたけどどうなる事やら

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:54:03.67 ID:HjzK4JLaH.net
調整今日いれてくれればいいのに
連休ガッツリやりたいわ

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 13:55:02.73 ID:DDMfC23E0.net
シャルはあの反撃しにくい奥義だけ弱くしてくれたらあとは良いわ

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:14:58.01 ID:UL4fLv3Ua.net
>>419
ナルメアゾーイ4
ジータゼタ入れ替え

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:46:45.96 ID:t7FTeFJkM.net
シーズン2の環境トップは確実にベリアルだろうから今から触っといた方がいいぞ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:48:15.97 ID:fUhWdkm10.net
カリオストロがフェリタイプだったら辛い

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:48:21.51 ID:DNfljsmga.net
ナルメアとゾーイとメーテラはこのゲームの中堅オブ中堅。それより下が4弱で後は全員それより上

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:52:21.62 ID:DDMfC23E0.net
ナルメアゾーイは行けそうだから使ってみた萌豚が「このキャラ弱いぶひー!」みたいなこと言うけど
メーテラはマジで難しいからそもそも触れらないの好き

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:52:49.92 ID:MbXCewfs0.net
これだけ何の信憑性の欠片もないトップは確実にベリアルという浅い言葉
いただきました

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 14:57:49.57 ID:8PrgD7Nna.net
パー様が落ちたら
ランスロットパー様に次ぐイケメン最強枠がくるはずだから…

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 15:03:47.38 ID:qAPsB6FPa.net
ダントツ人気
ゲーム内でも実質無敗

最強に決まってるんだよな

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 15:13:35.27 ID:WGZeUvnFd.net
バブさんって名前伏せてた意味あったんか

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 15:22:04.62 ID:rMjSRe0P0.net
運営的には格ゲーで名前お披露目だったんだろうが大体把握されてたし魅せ方下手くそ
シャレムの実装と時間差着けたくなかった可能性もあるか

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 15:30:37.55 ID:whePfaR40.net
ファミ通のアンケートでは人気一位ではないな
https://i.imgur.com/epP1oQ5.jpg
でもディレクターから圧倒的な支持があるから実装時の環境最強はありそう

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 15:35:23.92 ID:bykiBCRz0.net
バブさん鳴り物入りで出てきてベリアルも背後から貫いたけど
ベリアルPVみた感じやられたフリっぽい様子だしピエロやな

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 15:55:23.02 ID:BeqzYBCO0.net
ナルメアずっと使ってるけど、ほとんどのキャラ相手に不自由してないから強い言われてもそんな違和感ない
なんならフェリ消してくれるならもっと評価されてもいいくらい


だからフェリを消せ

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:15:24.05 ID:dHDRQfYta.net
モニカに頼めば消してくれるかもしれないぞ、本人次第だけど。

ちなみにグラブル(というか神バハ)のモニカじゃなくて、ドキドキ文芸部っていう知る人ぞ知るゲームの方のモニカな。

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:15:34.02 ID:tvc9qi9bd.net
すぐにけせすぐにけせすぐにけせ

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:32:36.47 ID:kDalYsShr.net
逆にナルメアみたいな豚キャラに消えて欲しいわ
糞強化貰ってからうるせえのなんのって

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:39:51.03 ID:7Z5dWve0a.net
サンダルフォンって雰囲気とか俺にそっくりで他人とは思えないんだよな

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:40:53.42 ID:lI3DRVk/p.net
フェリとファスティバ消しときゃ後はどうとでもなる

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 16:51:59.71 ID:TZBp+k3Y0.net
>>442
グラブるってこんな女ユーザー多いんかよ

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 17:03:32.57 ID:GW6BV7+t0.net
あと一週間!

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 17:23:55.10 ID:DpcNvE0sa.net
調整してフェリファスどうにか出来るなるとっくにやってそう
もう諦めた方が良いか…

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 17:48:08.31 ID:cvnoISYz0.net
スト5を追い越して覇権取れなかったのはなんでなん?

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 17:55:26.53 ID:Wpp5Hu/20.net
例え神ゲー作ったとしても「ストリートファイター」てブランドには一生勝てないよ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 17:58:21.58 ID:UCGDjXND0.net
ガークラとガーキャンを共通システムとしたらどんな変化になるだろう

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:00:37.58 ID:vIdChW0W0.net
いうてベリアルって当身の反撃部分がガー不の完全無敵で避けられても反撃無いですみたいな超性能してないかぎり
今のフェリに対して何もできないんじゃないかってぐらいフェリに詰んでそうなんだが

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:04:07.84 ID:+dN0Zakf0.net
とりあえずグラブルVSにリュウと春麗出そう
代わりにスト5にグランとファスティバを輸出する

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:06:37.69 ID:wBj4ZGIDa.net
つかストも小野退社で今後どうなるか分からんけどな

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:06:45.10 ID:xN290eho0.net
パーフェリの天下か

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:09:52.75 ID:DDMfC23E0.net
>>456
そもそも当身の反撃部分避けられちゃう時点で超性能じゃない

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:14:33.65 ID:bykiBCRz0.net
避けられる当て身は当て身とは言わずとギースハワード氏も言っておられる

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:16:22.51 ID:TsrqKluN0.net
避けの通常技キャンセル消せばいいのにな
別にそんなに使われる要素じゃないのにあれのせいでローアインとバザラガが辛そう

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:17:44.43 ID:bykiBCRz0.net
>>462
ゼタが糞になるからダメ

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:24:57.09 ID:vIdChW0W0.net
>>460
遠距離で弾に当身した時とかでも確定したら十分超性能じゃね?

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:26:29.35 ID:Wpp5Hu/20.net
バザは分からんがローアインで言えば
避け消した所で昇竜持ってるやつと持ってないやつの格差が広がるだけであんま旨味ない
むしろ避けあるお陰で昇竜やってくるやつ少ないから甘えられるって部分もある

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:34:10.08 ID:vMqxlcVea.net
シャル>ゼタは単に対フェリだけ見てるのか?
ゼタのほうが環境的にもダイヤグラム的にも住みやすいキャラだろ

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:49:10.45 ID:Gm4UNftDd.net
本家のフェリちゃん可愛いなぁ
ヴァーサスだと嫌われてるの辛い

https://i.imgur.com/Gp9EFeV.jpg

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 18:53:06.26 ID:FKPtunrm0.net
>>448
・ふて寝する
・八つ当たりする
・ヤンバルクイナになる

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 19:19:42.32 ID:qfU2ri/e0.net
ここの連中はナルメアは初期から結構修正入ってるの忘れてんのか…?初期は間違いなく微妙だったろ、最弱とかじゃなかったけど

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 19:32:21.57 ID:wBj4ZGIDa.net
まぁ繊月の修正はデカかったな
あれで攻めの選択肢に入るようになったし

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 20:01:12.51 ID:GuEHZT1t0.net
嫌われるの嫌なら格ゲー向いてないよ

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 20:12:40.52 ID:mw5+sb/V0.net
格ゲーごときで他人を嫌いになる奴の正当化ができるわけでもないけどな

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 20:32:18.76 ID:9yWI8Hxsd.net
フェリの解放って投げ無敵ない?
投げ勝ったんだけど

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 20:36:48.47 ID:k2Xrig+f0.net
パーグラ様に逆らうキャラはすべからく叩かれるってことよ

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 20:41:39.22 ID:Hjfhzo7Ep.net
>>457
なんかセスがグランインストールして「ドライブバースト!」(cv大塚明夫)やってる絵面が思い浮かんだ

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:10:23.02 ID:blVoMhOW0.net
シャルは強いけど
カタリナやパーシヴァルなどリーチ長いキャラがきつすぎる

今の状態で弱体化されたら多分使わない・・・

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:14:37.17 ID:qWAVMBpd0.net
フェリってどこをどう弱くすればいいんだろうな

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:25:24.64 ID:Wpp5Hu/20.net
ジジの攻撃持続を減らして殴って消せるようにして再設置までの時間を延ばせばいい
なーにローアインの設置と同じになるだけさ何も怖くない
むしろここまでやってもJAで崩せるし押しっぱで発動ズラせるしローアインより強いからな、ほんま悪霊よな

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:52:36.03 ID:HjcOJHAga.net
ジジホールド無くしてくれればいいよ
まあファジガで起き攻め全対応出来るようになっちゃうんだけど

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 21:54:37.93 ID:UCGDjXND0.net
ジジ弱くしたのがワイバーン

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:26:21.24 ID:696ab0sY0.net
登りJA中段は削除でいいよね
ゾーイみたいにリープ(笑)で崩せばいい

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:26:29.03 ID:iSrTS+Od0.net
ジジだけじゃ強くねえからなあ
本当に崩すならJLホッピングみたいな中段択かコマ投げ必須

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:32:02.48 ID:FKPtunrm0.net
M'と小川がやっとるやんか

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:37:38.16 ID:V4I1klnYd.net
>>477
JA中段削除

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:38:07.94 ID:CF5OPmn90.net
フェリはとりあえず足払いの硬直を増やすのと、全体的にガードバックを少なくしてくれ

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 22:40:15.90 ID:qfU2ri/e0.net
ジジの上投げ判定削除と足払い硬直増やすだけで相当弱くなる

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 23:12:27.87 ID:bykiBCRz0.net
ターザンの足元判定の薄さなんとかしろ
即ドリルとか即降りJHとかで変化加えられる奴があんな判定高い位置に逃がしてんじゃないよ

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 23:43:59.40 ID:wEF1yC6F0.net
あと1週間切ったか
どんなクソ調整かましてくるのか楽しみになってきた

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 23:46:21.90 ID:7Z5dWve0a.net
どんな調整が来ようと絶対このスレは阿鼻叫喚する

絶対にだ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/18(金) 23:55:48.07 ID:pqFpgNid0.net
そりゃなあ

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 00:46:20.70 ID:fFEN1OrB0.net
格ゲー経験者的にはアークかサイゲの調整ってそんなクソになりがちって認識なの?
これが初格ゲーだからわからんわ

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 00:49:14.76 ID:TCRdA54Y0.net
完璧な調整なんてありえないってことだと思うよ
つまらんことでケチつけるやつが絶対存在するとも言えるけど

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 00:53:11.17 ID:fFEN1OrB0.net
>>492
なるほど?
まぁ言いたいこと色々あるんだな

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 00:59:11.92 ID:7UWUeghh0.net
サイゲがなにを調整すんねん

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:04:43.40 ID:wudjB1Et0.net
2Dゲーは俺も初めてだが
鉄拳とかで一部キャラの猛威振るってた技が大して調整を受けてなかったりはある
持ちキャラが、そこ弄るか?って疑問に思うような特に目立たない部分を変な変更されたりして、
前できたことができなくなったり楽しみが奪われるような調整をされると一番萎える

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:05:55.91 ID:SJ7XM4v7a.net
>>491
ううんニワカが騒いでるだけで実際は調整入ると上下の差は当たり前のように毎回狭まってるよ
シリーズ最初が常に酷いだけで

但しどれだけ狭まってもそこに差があればその差を無限大にするのがユーザーだよ

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:07:17.44 ID:7dxs4zVsM.net
ベリアルって素手だしリーチ短そうな気がしてきた

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:16:13.82 ID:9frOzs4C0.net
調整だけじゃなあ
シーズン変わるなら新システムや新技必要じゃないか?
そうじゃないと新鮮味がなくてすぐ過疎りそう

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:19:45.16 ID:g/FiepGh0.net
トレーラー見る感じだと
ベリアルは一応揃ってる感じあるけど
突進が無さげな感じっぽい言われてたな

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:28:37.69 ID:GLHNOz9a0.net
アークの調整あんまり強キャラ入れ替わらへんイメージあるな
強キャラ落ちることあっても下から上がってくることあんまりない気がする
パー全開で上がったしgbvsに限っては違うかもしれんけど

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:31:36.01 ID:g/FiepGh0.net
別に最強にしろだとか、今の3強みたいに簡単で強すぎるみたいなのは望まないが
シーズン1のDLC弱すぎたから、まともにしてやってほしいわ

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:34:25.77 ID:GjN/doyu0.net
パーは各種奥義と炎帝チョップと下段突進を反確にしない限り許さねえからな
パーがこいつら持ってるのはゲームとしてマジで歪んでると思うわ

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:34:43.67 ID:fN7jj9zWa.net
べリアルには自在に伸びる棒があるから

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:38:34.19 ID:SLMuL7kq0.net
>>491
ギルティやブレイブルーはかなりマシな調整なイメージあるよ
グラブルは本当にゴミ調整だと思うよ

その結果が今の人口な訳だし

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:39:04.05 ID:5RRJaGxUM.net
共通調整で特定の技には始動補正付けてくれや
ドラバボーパルエンチャシュナイデンジジ投げファスティバの全て
まずはこの辺からいこう

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:45:59.57 ID:g/FiepGh0.net
>>503
あまりにも卑猥

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:51:33.46 ID:WBhi7iUY0.net
もうジータはいらない。大嫌い

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 01:56:53.29 ID:SJ7XM4v7a.net
>>500
ブレイブルーと謂う格ゲーにかなりイケメンな忍者キャラが居てグバで言うローアインソリッズ(2大イケメン)ポジションのキャラだったんだがな
下から2番目の弱さと言われてたのに次回作でグランに引けを取らないお手軽つよつよキャラクターとして3強の1角とまで言われる強さになったそれはもうイケメンな忍者が居たんよ
とにかくイケメンだった

後クソみてーな最強格ロリババアがカエルとカボチャがストライキして見るも無残な最弱幼女ババアになったりとかしてた

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 02:01:13.23 ID:WBhi7iUY0.net
奥義をガードしたのに反撃できないとか腐ってる。

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 02:19:43.62 ID:uw3ej8gH0.net
持ってる技の意味をなくすような調整案ほんとすきアコガレル

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 02:27:08.61 ID:rg+WopyO0.net
ソリッズもアーマー発生1F化してお願いマッスルと言われるようになろう

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:00:04.28 ID:vyBylv8ua.net
雑魚共の要望通りカタランナーフしてゼタ強くしただけなのになぜ人が減るのか

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:01:39.64 ID:uw3ej8gH0.net
フェリとグランがナーフされなかったからでは

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:05:43.49 ID:gRH35Sfz0.net
>>491
グラブルはかなり格ゲーしてるよ
格ゲーしてるから面白いかはまた別の話だけど

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:07:37.21 ID:oMrvNdvJ0.net
>>504
グラブルの調整なんて完全新作のシリーズ最初だとかなりマシだわ、グラブルがゴミ調整だったら他ゲーなんてゲームになってないレベルだ
格ゲー激浅にわかの動画勢にもほどがある
ギルティもBBもストもサムスピもKOFも鉄拳もメーカー関わらず殆どが一番初めはバランス酷いなんてもんじゃない、ほんとに他格ゲーやったことあんのか?
シリーズ進んで何回も調整入って何年か経ったやつと比べてるだろ、それか痴呆が進んで昔が思い出せなくなったか?

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:19:46.51 ID:JQPp6sD00.net
おがちゃん続けてたのか
しかもパーシヴァルになってるしw

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:22:19.97 ID:gRH35Sfz0.net
https://youtu.be/NM3aEyjZPTU

アークゲーって元々こんなんだからな
グラブルはまっとうな格ゲーすぎて涙が出るわ

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:37:16.79 ID:SLMuL7kq0.net
>>515
しょうもない煽りしてお疲れさん
勿論一発目の調整での話してるよ?
サムスピとか一発目の調整凄く良かったけどな、やれる事増えたキャラが多数だったし、産廃だったキャラもちゃんと救済されてたし

このゲームの調整どこがマシなの?
上位キャラのやれる事を減らして弱くして
中堅はロクな調整せず
下位キャラに謎の下方
最早どこの層に向けた調整なのか謎なんだよ

だからレイジ終わったら即人が消えたんだろうが

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:45:17.13 ID:62s7GQwoM.net
正直今ですらここで言われてるほどバランス酷いと思ってない

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:49:30.52 ID:gRH35Sfz0.net
格ゲー歴長けりゃクソ調整に慣れすぎてグラブルの調整が良調製に見えてくるはずなんだけどな
どの世界線のギルティブレイブルーの話してんだか

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 03:49:43.26 ID:oMrvNdvJ0.net
>>518
やっぱ極々最近のゲームしか語れないにわかさんだったか
令和サムスピのこと言ってるんだろうけどあれは元々が近年でもマジで終わってたからな、そりゃどんな調整でもマシになるでしょw
で、その調整入って人は戻ってきたの?それこそ大半がEVOのためにやって動画勢が多少つられてただけでEVO終わったら一瞬でやってるやつ消えてその調整入っても極極少数の古参しかやってなかったじゃん
君の理屈なら調整がマシなら人が消えないんだよね??あれ???

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 04:03:02.83 ID:9frOzs4C0.net
キャラの尖った部分をひたすら全部丸くして没個性化していったら
バランスは良くなるけど面白くなるかといったらそれは別問題

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 04:05:28.59 ID:8GV4xH9md.net
C突進のダメージも下がって技レベルも落ちて立ち回りにがっつり影響がでてそれによってキャラ相性にも響いたシャルの調整はほぼ据え置きと言いながら
バブのシステムに合わせた微調整をまるで大幅弱体化のように言っていたここの連中の言うことは節穴過ぎて信用ならんな

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 04:12:27.47 ID:SLMuL7kq0.net
個別レスするの面倒やわw
必死に煽ってる人らに聞きたいけど、この調整でゲーム面白くなったの?
KOFギルティブレイブルーアルカナアクパ恋姫この辺は結構やってきたけど
調整で新たな壊れキャラが生まれたり新たなバランスに変わったゲームはあったけど、ゲーム自体がつまらなくなった事はほぼ無いんじゃねーかな?

そもそも俺はバランスが悪くなったとかは一言も言わずにクソ調整ゴミ調整と言ってんのにな

どこが面白くなったか早く言ってくれよ?

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 04:19:16.92 ID:uw3ej8gH0.net
GBVSスレでGBVSを気に入ってると言うと煽りになる概念

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 04:32:51.42 ID:gRH35Sfz0.net
KOFを毎年楽しんでいたのはすごい
もう何も言うまい

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 04:47:14.06 ID:0LC9Zs6YM.net
KOFは毎年酷いものになってたし
ギルティは赤リロとスラッシュと+Rでみんな萎え散らかしたし
ブレイブルーは全体的にエクステンドの評判悪いしココノエもある

グラブル叩きたすぎて頭がおかしくなってるから一度深呼吸しろ
ちなみにグラブルは前バージョンランスロットがいた時代よりは間違いなく今のバージョンのほうが面白いぞ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 05:04:49.65 ID:+wzuZt2i0.net
パッツァは初期リアンノン中期ハリセン後期ゴリラついでに鬼でしっかり人飛ばしたよ
家庭用熱帯ゴミだったのがトドメだった気するけども

そもそもアークで良ゲーてアクセントコアぐらいしか思いつかねえ初代p4uもいけるか
お互いうんこ装備してるから楽しいだけなんだけども
綺麗なフレーム戦想定した作りなのに強化シュナイデン-1とかヤクザくん2B+1とか色々詰めが甘い
他タイトルと比べたらマシだけどやってる側からすりゃまぁゴミ調整かなぁ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 05:17:25.01 ID:mHnRlmZc0.net
何かよく分からないけどとりあえず、調整まとも派と調整クソ派、どちらかが認識災害にかかっていることだけ理解した。

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 05:26:13.53 ID:6dgmtYN50.net
VSlvリセットされるんか?
する意味ある?

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 05:27:46.70 ID:SLMuL7kq0.net
>>530
意味ない

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 05:42:32.13 ID:Yi5jWhEGa.net
ほぼほぼ出来ること少なくしただけの調整で面白くなったはないな
まあ別につまらなくもなってないが

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 05:56:58.30 ID:V5aOS8LV0.net
ブレイブルーって課金キャラで超ぶっ壊れ不快最強キャラぶっこんできたんでしょ
まったく興味ないシリーズだけどそれだけは知ってるわw

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:02:55.75 ID:XElUR1Za0.net
グラブルの調整はクソだよ
やること減らしたのはしょうがないけど弱キャラ放置はアカン
過激な信者が必死で擁護しようとクソはクソ

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:29:43.98 ID:hJHMC9Tn0.net
BBTAGもそうだったけど、アークはクソ過ぎてウッってなる読み合いを残し続けるよな
死んでからやっと癌にメス入れるからな
BBTAGも逆アシなくなるまで1年掛かったし

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:39:03.73 ID:oMrvNdvJ0.net
結局自分の言うこと矛盾してるサムスピの件はスルーかw
KOFギルティブレイブルーアルカナアクパ恋姫ってその程度で語ってんの?しかも調整でつまらなくなったのいくらでもあるじゃん
まあBBとかGGといってもごく最近のやつしかやってないんだろうけど
格ゲー語るならもっと色々やるんだな

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:49:08.76 ID:cOBTjnBid.net
スト4もスト5もクソみたいなとこ何年も残してたけどな
格ゲーなんでどこのメーカーも似たようなものだよ
カプコンもSNKもどれだけクソバランス格ゲー作ってきたと思ってるんだ
メーカーでくくってるやつは偏った一方のメーカーしかろくにやってこなくて他人に見聞きしただけでわかった気になってる知ったかくん

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:50:44.85 ID:SLMuL7kq0.net
>>536
かったるい奴だなー
サムスピは調整入った頃にはもう人が居なかったんだよ?
だから調整後にも人はへってないぞw

サムスピお前やってたかどうかは知らないけど、熱帯周りが本当にゴミだったんだよ
発売時はすげー好評で、プロゲーマーや周りの奴らも面白い面白いってやってたんだ
でも熱帯ゴミ過ぎて、本当に回線相性が良いやつとしかまともな対戦にならなかったのと
幻十郎の弱昇竜がガード時の時間停止の短さ+硬直の無さで猛威振るったりしてて人がそこそこ減った
んで、熱帯の調整しましたーって公式がアプデしたけど、一部プレイヤーしか差は感じられなかった

この時点でエボ直前くらいかな?もう人はほぼ居なくて
賞金目当てでやってた奴らはエボでおさらば
残った奴は昔からサムスピが好きだった奴等+KOF勢+その他少し
んで調整入りましたって感じ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:55:25.89 ID:SLMuL7kq0.net
やってて面白いかどうかって事が大事だろうに
バランスなんて最初からどうでも良いって俺は言ってんぞw

>>536
あー書き忘れ
主観でいいからお前が思う調整でつまんなくなったゲーム書いてくれよ
色々考えても俺がつまんねーって思った調整はアクパのハリセン追加くらいなんだよな

ここまで人に物を言えるんだから当然答えられるよね?

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 06:59:26.51 ID:r6CKfno2a.net
ゴボは亀仙人ジレンでつまらなくなったな

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 07:11:11.89 ID:OGezUDqX0.net
弱体調整の方が簡単だからな、頼る気持ちも分からんでもないが
ゲームを面白くする為に調整するっていうスタンスでいて欲しいわ

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 07:45:16.04 ID:bUSGvNOsa.net
毎回毎回この手の話で出るのは
やれることを少なくしただけの何の面白みもない調整にするなってのだけど
現状の強キャラが中堅以下のやりたいことを一方的に叩き潰してやりたい放題やってるだけであって
強キャラのやれることが少なくなれば中堅以下だったキャラのやりたいことが増えて
ゲーム全体の自由度は上がるんだって毎回思ってる

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 07:45:33.16 ID:TlPN6TIW0.net
>>533
俺も鉄拳はよく知らないけどリロイとかいうジジイがクソ強かったのは知ってる

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 07:51:15.01 ID:OANmApAI0.net
多分最適解は面白さよりバランス最優先にしつつ
目新しさや刺激は
新キャラ投下やスキン等のdlc大会やコンテンツで補うのが理想
だがアークはグラのせいでdlc系が手間かかるから壊滅してるし
大会はウイルスで死んだしそりゃ人減るわ
ブリッツは良かったんじゃないかな

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 07:53:06.35 ID:r6CKfno2a.net
ブリッツは久々に人の多さが実感できたわ

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:04:33.76 ID:3QEBGpS90.net
結局そもそも格ゲーが間違いなのでは

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:08:34.12 ID:8cxbJBzK0.net
そもそも調整って面白くするためのものじゃないし
調整の意味を知るとこからはじめなきゃな

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:16:44.94 ID:uL4UG5TFM.net
ゲームをつまらなくする調整は誰も望んでないだろ

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:18:30.58 ID:dBMqgn7x0.net
キャラゲーなんだからこそバランス的に死にキャラ出すんじゃねえって感じ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:19:12.77 ID:r6CKfno2a.net
ただ調整しただけじゃ人減ったりするからどうすりゃいいのって話なのに流れ読めてなさすぎだろw

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:21:37.24 ID:wMd0QhpE0.net
またアホ調整なら足洗って別のゲームやるだけだしどうでもいいわ
PS5も予約できたしクソゲーに付き合う時間はない

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:28:44.13 ID:H1t6NTmKd.net
正直コマ投げだけはマジくだらんと思うがそれ以外は言うほど不満ない
対フェリは戦えるキャラ使ってるときはまぁいいけど他のキャラを選択しづらいって点では不満
今後実装されるキャラがどんなに良いキャラだろうとこいつの存在のせいだけで使用を妨げられるってほどの相性ゲーはフェリだけなんだよね

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:35:40.11 ID:rg+WopyO0.net
>>552
昇竜ないキャラとファスティバもだゾ

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:43:05.97 ID:+wzuZt2i0.net
調整と一緒に意図っつーんかな説明文も明記して欲しい
前の調整だとフェリの昇竜とかさ
足払い>足払いの連携飛んでも昇竜間に合ってたんで発生遅くしました〜みたいな
んでコレもし間違ってても別にいいわけでしょ
次の調整でゴメンゴメンって直せばいいんだし
どこのメーカーも説明絶対やらないの何でなんだろ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:53:08.01 ID:miQpMzBV0.net
言わなくていいこといって叩かれるくらいなら言わんだろ誰だって
女性に考慮して内容量減らしましたとか言われてもは?ってなるだろ

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:53:44.81 ID:35b3S3pH0.net
>>554
キャリバーは意図を説明してるぞ
ラグで下段を見てからガードできないので発生をクソ遅くしましたとか

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:54:53.47 ID:NSEu0thAd.net
恋姫は調整の意図しっかり書いてたと思う

スト5も一時期調整の意図書いてたけど、「ネカリは大体ちょうど良い強さなので据え置きです」みたいな感じで適当すぎて笑った記憶がある

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 08:58:04.15 ID:rg+WopyO0.net
>>554
足払いの硬直の方増やせやアホ!
とかって凸られるからじゃね

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 10:51:32.92 ID:7SEaoOnC0.net
とりあえず死に技はどうにかしてほしい
ジータの特殊とかどう使えっていうんだ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 10:55:17.36 ID:Ks6SN2YWM.net
ジータ特殊はトレモで遊んでみたけどコンボ火力もたいして上がらんしロマンも実用もない死に技なのな

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:03:35.14 ID:OqmXgC+c0.net
ガメラジータがたまに溜めてた気がするけどあれは威嚇やフェイント的な意味なのか?

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:10:43.98 ID:+gC08gD6a.net
最大タメ当ててバウンドさせても近Cすら入らんの
グランとどうしてそこまで差をつけたの?って素直に疑問
他がしっかりしてるからまだ全然いいにしても

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:11:48.55 ID:rSo7Dpo/0.net
特殊なんて結構なキャラで死に技だろ
ブレイブルーでの反省か知らんけどほぼみんな地味だし
まあ初期ランスみたいな意味わからんのも混ざってたが

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:15:42.75 ID:SJ7XM4v7a.net
いや完全に死んでるのジータだけじゃね?

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:20:13.87 ID:W692Dq6na.net
ファスティバの特殊も見たことないなぁ

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:25:25.78 ID:wMd0QhpE0.net
特殊はどのキャラもおまけだろパー以外は
何でもかんでもいちゃもんつけてんじゃねえよ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:26:45.66 ID:WSMNSF5fa.net
フェリ5Uは強いけど持ってる本体がそれ以上にクソ強いから別に無くてもいい
欲しいやつの5Uと交換してあげよう

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:28:32.32 ID:uC+/EJLfd.net
そしたらソリッズは死に技ばかり使い続けるネクロマンサーやん
無敵か火力上げのために溜め特殊が選択肢に入るまで他を弱体するか?どっちにしろ優先順位は低い

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:41:15.42 ID:EA6u7SuM0.net
5Uないとキャラが成り立たない
ランス、メーテラ、バザラガ、ナルメア、ゾーイ
普通に使える
グラン、フェリ、パー、ゼタ、バブ
実質死んでる
カタリナ、ソリッズ、ジータ
シャルは限定的に有効な場面がある、ローアインはよく分らん

こう見ると結構特殊死んでないな
ソリッズは特殊自体はそこまで死んでないがその先のふんどしが終わってるからマジで欠陥キャラだろ
このままだとベリアルも5U死んでる組に入りそうな感じあるな

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:42:01.09 ID:/IoJUpbLd.net
いやーフェリの5Uは欲しいよ
あれのいいところはガードさせても十分ってところよ

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:42:48.33 ID:/IoJUpbLd.net
カタリナの特殊って派生斬りコンボパーツに出来なかった?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:45:23.00 ID:EEAdIznM0.net
立ち回りで振れてコンボパーツとしてクッソ優秀でCH壁バンもあるグラン5U
限定状況でなら使えるという要素も一切なくおまけにすらなってないジータ5U
文句が出るのは仕方ないね

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:46:06.75 ID:t+W3JkxEr.net
でもジータの5Uが有能になったらいよいよ壊れ始めそうな

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:48:10.73 ID:W/lRvHzEd.net
成り立たないと使えるの基準が分からん
カタリナ5Uは上にいくほど使ってる奴結構いるやん

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:48:28.97 ID:W0nTb5WId.net
ジータに強化いらないよ
今でもかなり強いのに強化貰ったら第2のグランじゃん

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 11:51:31.81 ID:mHnRlmZc0.net
>>561
本人じゃないからなんとも言えないけど、あるなら使ってみようってことで単に使ってるように見えたな俺には。特に意味なんてなくてガメラ自身手探りで使ってる感じ。

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:00:15.78 ID:GjN/doyu0.net
>>575
全キャラグランになればいいじゃん?

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:01:27.47 ID:TCRdA54Y0.net
名前すら出てこないファスティバ5U
これは超強化あるな ワンボタン昇竜でいいぞ

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:04:31.08 ID:mHnRlmZc0.net
>>575
まあ第2のグランなんだけどな(公式設定的な意味で)

なんにしても落ち着け。予想ではたぶんジータに強化は来ないと思うわ。強化される心当たりと弱体化される心当たりを比べたら、弱体化の方が圧倒的に多い。
まあ強化されたならされたで(あくまで個人的には)嬉しくはあるけど、下位はじめ他キャラをそれ以上に上げないと。

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:07:34.28 ID:uC+/EJLfd.net
xrdでカイ使ってたときジータかそれ以上あったのに微強化来たからアークは何するかわからん。弱いのにさらに弱体されたバザラガも記憶に新しい

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:12:18.11 ID:t+W3JkxEr.net
バザラガさんは初心者帯で勝率が超高かったとかなのかなぁ
その辺の数字もくれれば察せるものもありそうなんだけど

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:22:24.55 ID:3QEBGpS90.net
全体勝率とかダイヤとかそういうデータが見てみたいよな

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:22:33.22 ID:A4tEOUP90.net
バザラガはFame96が強いから海外では強キャラ扱いされてる

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:28:45.97 ID:r6CKfno2a.net
まぁ上手い人みてると間違いなく攻めはつえーんだよな

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:30:59.68 ID:W0nTb5WId.net
コマ投げもあるし間違いなく攻めは強い

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:42:37.56 ID:EA6u7SuM0.net
コロナで世界大会なくなっちゃったのマジで痛いな
海外の選手もいる大会とか見れてたらキャラ談義もちょっと違ってたかもしれん

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:49:07.65 ID:dBMqgn7x0.net
このゲーム人間性能でキャラ差覆すゲームじゃなくね?

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:50:29.77 ID:wudjB1Et0.net
バザラガさんは機動力が鈍いからクソ使いづらいんだけど、
それに慣れた人が使うと強いんだよな。ある意味職人キャラというか

589 :sage :2020/09/19(土) 12:56:42.23 ID:QTJG6f2T0.net
逆に人間性能(笑)でキャラ差覆すゲームってどれだ?
プレイヤーが少ないマイナーゲームなら
競技レベルが低くてそういうことも起こるのかもしれんが

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:58:48.57 ID:dBMqgn7x0.net
ガメラが優勝したサムスピとか人間性能でキャラ差覆したって感じじゃなかったか?

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 12:59:29.75 ID:g/FiepGh0.net
人間性能でキャラ差覆すゲームじゃないって
じゃあ人間性能でキャラ差覆すゲームはどれの事言ってるんだよとは思う
その言い方はそういうゲームがあるって事だしな

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:01:19.38 ID:Idh2G75Ea.net
ガメラ優勝した時の色は普通に強キャラグループのはず

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:02:16.96 ID:r6CKfno2a.net
あれは単にガメラが色を開発してキャラ評価覆したって話なんでないの
そういう話だとグラブルだってガメラがジータで大暴れしてるし

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:02:43.43 ID:gRH35Sfz0.net
キャラ差さえあればGO1に勝てるやついるってマジ?

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:03:42.84 ID:dBMqgn7x0.net
>>593
ジータはガメラしか居らんじゃん
グラパーみたいに有力者多数みたいなことにならずによ

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:05:08.21 ID:r6CKfno2a.net
つまりそれこそ人間性能でキャラ差覆してるんじゃないの

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:05:11.09 ID:Idh2G75Ea.net
>>593
誰が見ても明らかな強化もらってて、ガメラがオフ対戦で結果出しまくってやっぱつえーじゃんって流れのはず

ガメラの真似するキッズが増えて、当然の如く真似出来るはずもなく…ってのも熱帯で増えた

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:05:55.19 ID:W/lRvHzEd.net
キャラ差が全てマンはフェリ使えばガメラにも勝てるんだろ
尊敬しちゃうぜ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:07:41.28 ID:dBMqgn7x0.net
ガメラがフェリにはジータ諦めてカタリナ出したってのが象徴的だったかな

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:08:05.20 ID:7UWUeghh0.net
gameraが強くてもお前は別に偉くないぞ

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:09:37.62 ID:u9MIO7HVd.net
まあ確かにジータはガメラしかいない
ぶっちゃけガメラが強いだけと言われても納得できる

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:10:05.16 ID:gRH35Sfz0.net
つーかランクマやってたらキャラ差とか関係なく「こいつうめー」って思う瞬間あると思うから
そういうのが無いってすでにもう神のように強いかランクマやってないかのどっちかなんだよね

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:16:08.63 ID:/IoJUpbLd.net
ゲームもうやってないのにスレには居着いてぐだぐだうじうじ言ってる奴は一定数絶対いる思ってる
そういう奴程声が大きかったりするから厄介よな

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:30:51.80 ID:XElUR1Za0.net
ここには動画勢とアンチと狂信者しかいないよ

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:31:53.33 ID:lWD/bo560.net
>>545
ランク上下がシビアなランクマがめんどくせえから自由に対戦したいって層がめちゃくちゃいるんだろ
グループ2の初心者帯だったけど5秒くらいでマッチしまくったな

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:33:19.71 ID:OMTxsY59a.net
延々と文句言ってる人はもうやってないでしょ
むしろそこまで不満持ってて何でまだ続けてるんだって話だし

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:46:02.66 ID:WSMNSF5fa.net
>>599
本人は勝つためにキャラ変えるとしか言ってなかったと思うけどジータ諦めたの?
その割に何日かあとの対抗戦だかでジータ使ってフェリ狩ってたような気がするけど

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 13:59:55.56 ID:dBMqgn7x0.net
>>607
さすがに300万かかった公式大会の決勝と対抗戦比べてもな

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:04:32.08 ID:CfjuJ2zOp.net
新キャラも調整もバザラガが死ぬ未来しか見えない
乗り換えるか…

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:13:11.59 ID:CHGAQ3DF0.net
キャラ差は覆せないから強いキャラに負けても仕方ない

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:13:56.77 ID:34/M79DSa.net
そこらのフェリならともかくもっちーフェリ相手だとジータじゃ無理ってことだろう

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:17:47.77 ID:SLMuL7kq0.net
ぶっちゃけベリアル1強になるくらい環境壊して欲しい

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:23:21.76 ID:iofP0lPTd.net
1強になるにはフェリに押し付けることができる突進技を持っていること
パーに見てから割られない、遠Mとやりあえる弾以外の牽制技を持っていることが求められるからな
ベリアルは駄目そうよ

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:23:48.84 ID:C8GmlQCx0.net
次あるのか不明な作品じゃ1強期間長いと本当に人消えると思うからから勘弁

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 14:35:11.05 ID:34/M79DSa.net
>>613
あとファスティバにハメられないことがある

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:04:44.92 ID:JROdOKYK0.net
仮に超強化もらったとしても大繁殖する図が見えないのがバザラガソリッズというわけ

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:07:13.79 ID:BYjTeKTRM.net
バザは増えないと思うけどソリッズは大増殖するだろ
アークゲーで似たような髭やアズが強かった頃人口爆増してるし

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:14:47.04 ID:uC+/EJLfd.net
ソリッズ褌とかはカッコいいけど開幕の鼻息はやり過ぎ

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:20:19.37 ID:gRH35Sfz0.net
ソリッズはカッコいいからな
弱くてもいいんだけど虚無な性能してんのは流石にツライ

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:29:39.94 ID:+gC08gD6a.net
今の仕様のままでロマン志向キャラだっつうなら褌正拳のダメージをファスティバ解放並みに減らせって
いろんな動画で見るたびに相手青ゲージなるちょい前から三連褌正拳で相手死にきらないで返しの解放で死んだり普通に負けたりひでえと思うわ
破虎撃が代わりにダメージ高いとも言われるけどあの技もだいぶ欠陥あるし

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:39:27.32 ID:LFcOqRP8p.net
人間性能でひっくり返るゲームって結構ない?
有名どころだと3rdとか
マイナーどころだとアルカナとかバトルファンタジアとか
システムが激強だとそういう傾向になると思う

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:40:03.58 ID:uHec0+dNH.net
ソリッズ奥義はダメージ高いような気がするけど他のキャラと同じ3500
何か秘密があるんだっけ

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:45:08.71 ID:SLMuL7kq0.net
>>622
ヒット数が少ない程奥義は強い
グランとかは理想的だね、一発目少なくて二発目の威力がでかいから根性補正の影響受けにくいのよ

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:48:11.26 ID:gRH35Sfz0.net
>>621
ゲームとか関係なしにそもそも上位陣は人間性能高いのが前提条件だぞ
人間性能高い奴らが強キャラも使ってるだけ

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:50:37.56 ID:t+W3JkxEr.net
ソリッズの正拳突きは最初2発の投げ部分で捕まえたときと
相手を飛ばせて着地に最後の2発だけ当てたときだと
両方ともきっちり揃ってダメージ3500だった
どうして

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 15:56:43.49 ID:/PEDIHsed.net
人間性能てかキャラの使用者との相性もあるでしょ
小川とか今パーで勝ってるけど以前グラン使ってたときは負けまくってたぞ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:12:09.59 ID:xOUdVwim0.net
あと5日か
なんだかんだで楽しみだわ

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:25:12.81 ID:fFEN1OrB0.net
弱体化しようが環境変わるのが楽しみっていうか飽きてたし早く調整来て欲しい

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:26:49.94 ID:LH0NJaMl0.net
更なるクソゲー化で完全オワコン化するまでに5日を切ったか

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:37:11.40 ID:jnJl+CEra.net
本家の方で登場した時からずっとベリアル好きなので
彼が操作出来るってだけで嬉し過ぎる

各キャラとの掛け合いや勝利時の台詞も楽しみだなぁ

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:40:31.88 ID:gRH35Sfz0.net
ベリアルの眼鏡は全キャラ実装してほしい
コスチュームチェンジできないのはもうわかったからせめて眼鏡とか髪飾りとかそれくらいなら出来るやろアーク

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:44:16.93 ID:UC+Pfyoe0.net
久々にやってるけどよくこんな不愉快なゲームやってたな自分
できること少ないくせに不快な技多すぎるだろ

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:50:34.03 ID:u9MIO7HVd.net
無敵コマ投げ突進があるキャラを使うのじゃ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:51:02.92 ID:Sn0lRq0Za.net
>>630
ほんと楽しみだよな台詞回り。特にベルゼバブに勝った時の台詞。事実上の下剋上だけど果たしてどうなるのか。

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:52:18.51 ID:OqmXgC+c0.net
>>631
元から裸みたいなキャラいないのかな
鎧着てるような奴のコス変えは難しくても
そういう奴を飾るのは難しくないのではないだろうか

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 16:57:56.45 ID:Sn0lRq0Za.net
いるぞ裸のキャラ。猫っていうんだけど。

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 17:05:17.63 ID:/IoJUpbLd.net
メーテラなんて裸みたいなもんじゃないか
露出度からしたら

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 17:10:21.72 ID:OANmApAI0.net
月曜にパッチ内容こねーかな

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 17:11:35.19 ID:OqmXgC+c0.net
>>636
マジでガチの猫ちゃんじゃないか
モンスターや人外や動物のプレイアブルも面白そうだけど絶対出ないんだろうなぁ

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 17:38:21.22 ID:5RRJaGxUM.net
ベリアルにはまずラブマックスボンバーを撃ちその後カタストロフィを撃つ

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:18:33.18 ID:35b3S3pH0.net
>>622
褌になればダメージ4500だぞ
脱ぐためにゲージ使うからゲージ溜め直さんといかんけど

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:25:19.56 ID:/IoJUpbLd.net
>>641
いや褌奥義はゲージいらないだろ……

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:30:13.35 ID:dzbaqvdV0.net
>>621
人間性能()高いやつに3rdの春麗使われるとマジでどうしようもないよ
本当に本当に辛い

>>624
間違いないw

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:43:42.39 ID:DlJ+Kf2V0.net
>>635
裸だと服着たときの中身の突き抜け配慮しなきゃでむしろ面倒そう
デフォルトコスのキャラセレ画面で頭に布がめり込むラシードみたいなのを許容できるアークではない

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:45:09.18 ID:35b3S3pH0.net
>>642
それ解放だろ

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:48:36.89 ID:/IoJUpbLd.net
>>645
あーそういうことか、これは俺が早とちりしたごめんよ
しかしソリッズでゲージ2本溜めるのは非現実的というか
褌の体力からゲージ溜まるころには決着ついてそうだな

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 18:57:51.24 ID:1mUbicgY0.net
褌奥義4500って、で?って感想しかないもんなw

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 19:16:40.44 ID:XkgSCwod0.net
残り体力3割からもういっかい奥義ゲージ100溜めるって被ダメだけじゃ足りなさそう

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 19:22:11.70 ID:RP0hWZCT0.net
ベリアルよりも次のカリおっさんが本命ですわ
何だかんだ10月とかすぐやし
ズン2始まったらまたズン2が終わるまでは飽きずに楽しめそうやな
人口がーとかいう奴がいるがゲームである以上飽きて辞めるのは致し方ないことよ
同じ格ゲーを何年もやってる奴らが異常なだけで

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:00:24.82 ID:irmHEoAaa.net
>>650
ゲームだろうとなんだろうと飽きってのは仕方ないからな
なあなあで楽しんでいきたいわ

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:01:01.18 ID:irmHEoAaa.net
>>649
ゲームだろうとなんだろうと飽きってのは仕方ないからな

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:05:46.01 ID:DlJ+Kf2V0.net
マッスル決めまくって固くして直ガ連発すれば溜まるかも?

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:09:22.92 ID:OqmXgC+c0.net
>>644
湯船の精子みたいな動きの物理演算くさい布や髪は確かに俺も好きではないな
リアルタイム処理ゆえのたまに起きるハプニングにはフフッてなっちゃうけど

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:16:33.39 ID:35b3S3pH0.net
>>652
マッスルリアクションでゲージが溜まることを忘れてないかい?
少しずつ体力削られるけど

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:29:08.71 ID:+gC08gD6a.net
相手がガン逃げに移って褌後の最高速は速い足で追いかけまわして剛破固め粘られた時は2ゲージたまってたな
完全に忘れてて使わなかったけど

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:41:12.89 ID:CoYAH4AEp.net
フェリ使ってるけど弱体化だろうなぁ。
正直このキャラは放っておくとゲームの寿命縮めるキャラだと思うから仕方ないんだけども…

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:55:03.59 ID:WCoMHg7Id.net
フェリ使ってるけども、弱体化なければいいなー思ってるよ
ゲームの寿命なんて知ったことか俺が楽しく勝てればそれでいいよ
まぁ公式からの調整は仕方ないから弱体化食らったら食らったで、弱くなった分さらに中の人性能上げる気持ちでやるさ

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 20:59:41.94 ID:Dv72jskJr.net
フーン

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 21:07:34.01 ID:UC+Pfyoe0.net
もしヤクザ筆頭に突進技弱体でもされたらフェリ弱体来ても相対的にそこまでじゃなくなるんだよな

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 21:40:44.02 ID:DlJ+Kf2V0.net
ヤクザの弱体なんてせいぜいB版の壁バン消えるくらいだろどうせ

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 21:51:14.81 ID:RP0hWZCT0.net
まぁここまで言われてるフェリは
一旦ソリッズレベルの産廃まで落としてもいいかもなw

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 21:56:08.62 ID:l6HFy8j00.net
最強クラスから最弱ってそんな極端な調整のキャラって今までいたのかね
青リロロボカイからスラッシュロボカイレベルの弱体化しか思いつかん

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 21:58:53.28 ID:Tcd7Wlnh0.net
フェリとファスは昇竜突進ゲーを生み出している一因だから産廃レベルでいい

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:10:38.86 ID:RW2OQcD4M.net
さすがに順番が逆でしょ
ていうか多分一番はじめに作ったであろうグランをマイルドにしたら他もそれにあわせて下がるよ

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:12:00.70 ID:DlJ+Kf2V0.net
BBCPからの知識しかないがマコトとかいうげっ歯類は前作CSのDLCで壊れてた反動でCPでは最弱みたいな扱いだったぞ
その後の調整で挑発に超低確率で攻撃判定が出る強化を貰ったのもネタにされてた

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:15:28.29 ID:XElUR1Za0.net
昇竜突進ゲー継続かフェリファス産廃か・・・調整が楽しみだ

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:25:06.88 ID:Tcd7Wlnh0.net
あとゼタも不快度指数高いから産廃にしてほしいわ
今でも数多いし上にクソゲーなのにアッパーされてさらに増えたらやめるわ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:25:57.62 ID:KW8JhK7h0.net
グラブルvs2になるみたいな次のゲームになる時には最強から最弱になることも結構あるけどただのアプデでそこまで極端に変わるアークのゲームはあんまりない気がする

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:26:40.04 ID:uw3ej8gH0.net
フェリの性能はどのシチュでもグランとじゃんけんできることを意識して作られてる感じあるよな
グラン弱体化したならフェリ据え置きなんてことは無いだろ

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:30:27.25 ID:3QEBGpS90.net
エルフェルトみたいに最初はめちゃ強かったのに弱体化しかされず萎えるような調整はやめてくれ

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:32:55.98 ID:2GZlaxYy0.net
最初に作ったのはカタリナだって初期のインタビューで言ってた気がする

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:33:18.87 ID:9frOzs4C0.net
フェリなんて極一部の職人以外みんな消えるぐらいの調整でいい

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:37:38.51 ID:UC+Pfyoe0.net
あんまり極端な弱体化とかはキャラ替えする人数より萎えて辞める人数の方が多いんじゃないか

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 22:53:07.15 ID:9frOzs4C0.net
>>673
フェリが強い場合に萎えてやめる他キャラの人数>>>>>弱体されて萎えてやめるフェリ使いの人数
だから大丈夫

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:07:36.16 ID:irmHEoAaa.net
フェリって言うほど原作でも人気なの?

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:08:54.63 ID:OANmApAI0.net
フェリ戦は意図しない被弾無くしたらゲームクリア
なんで立ち回り辛いこっちが起き攻めの期待値で負けなきゃならんのだ

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:09:47.41 ID:oMrvNdvJ0.net
そういうのは結構騒いでるプレイヤーの考えと剥離しててメーカー側はちゃんとゲーム内データで把握してるからわからんな
ネットが発展して一部の声のでかいやつがスピーカーのように拡張されるからそれが当たり前のように聞こえるけど
実際はフェリの使用人口多くて上と下全部合わせて勝率そこまで良くなかったら大して弱体化はないだろうな
グランもスタンダード初心者入門って考えると弱体化しすぎると大多数の下の連中に影響出るからそこまで弱くされないと思う

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:13:31.47 ID:gftaXDeOa.net
フェリパーグランゾーイゼタがちゃんと弱体化しなかったらこのゲームはもうダメだろ
俺もこのゲーム辞めちゃうよ?開発さん?

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:16:21.62 ID:A9DBCtRip.net
相変わらずのファスキチさん

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:23:11.37 ID:LFcOqRP8p.net
はくり(なぜか変換できない)

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:32:34.15 ID:Ukvfdsuia.net
いろいろあるけどレバー一回転をもっと入力甘くしても成功するようにならねえかな
簡易投げだと違うんだよねなんか

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/19(土) 23:46:36.87 ID:oMrvNdvJ0.net
今どきのレバー一回転技の受付なんて死ぬほどガバガバだろ、ニュートラル立ちから出せて当たり前だぞ
まだN立ちから二回転出せないとかならわかるが

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 00:26:10.09 ID:6dgoln8cK.net
>>580
近A近Bの有利を減らすって目的しか見てなくてキャラ単位で見てないのがモロに出ただけだから逆にわかりやすくねえかな

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 00:37:57.44 ID:fa6s3ffO0.net
5Bしか見てなくてグラン2B残ってたり最速6f組に頭回ってなくてシュナイデン-1のままとか
調整漏れるのは多少しゃーないにしても放置されて萎えて人減るのがただ悲しい
eスポーツの看板掲げて大会中心の運営はまぁそりゃ結構だけど普段プレイする客の方向もちっと向いて欲しいな

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 00:42:25.13 ID:tCd7XtRHd.net
前回の調整はバグ(5B)取りとそのついでに仕事しました感出すだけの微調整だから実質何もしてない
だがさすがに今月のは期待してもいいぞ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 00:44:48.45 ID:fnOMAQYh0.net
イクスゼーレは投げ抜けできるようにすりゃいいんじゃねえのって言われた
通常投げよりも抜けのタイミング厳しくすればそれでいいのかもと思った

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 00:53:15.49 ID:37W6VXVS0.net
追撃できなくすりゃ良いんだよ

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 00:55:41.82 ID:UsfOqiK80.net
追撃しやすくしてしまった調整

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 01:32:40.04 ID:tUuIIPze0.net
パーはキャラ評価されるにあたってゲージ式なのが不利
相手側から見ればゲージあるときの強さしか基本見てないから

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 01:45:26.21 ID:1HbyXkDyd.net
不利とは・・・

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 02:14:31.50 ID:loS/sbx50.net
ゼタ、ファス、パー、グラン、フェリ、このへんの擦ってりゃ勝てるキャラは弱体化してくれよ

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 02:24:24.24 ID:Ua2VeHeV0.net
対空周りどうするんだろうな
元々強キャラだけ対空が明らかに強かったから弱くすると思ってたけど、春のアプデでゼタパーの対空強化したから次で他のキャラも強化する気かね
正直通常技対空はもっと弱くていいと思うけど

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 03:26:55.17 ID:SDIZuz6o0.net
擦ってるだけのパーフェリならまだ擦ってるだけのジータシャルのほうが強いわ
きちんと相手の動き見て対応してくるからそいつらは強いんだろうが

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 03:29:52.23 ID:NEid4ku9d.net
擦ってりゃ勝てるって要はてめぇがそれを咎められてない甘ちゃんってだけだよな

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 03:36:38.91 ID:Ua2VeHeV0.net
擦れるシャルはマジで強いよな。
一般人なら咎められるのが怖くて擦れないところでも関係なしで擦るシャルはほんと怖いわ。

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 03:39:17.98 ID:UWVbbT+Pd.net
強キャラ使って何が悪いってスタンスでいれば無敵なのに実力なんだが?なんてイキってるとカタラン使いみたいな醜態晒すぞ

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 03:47:05.97 ID:zd+LvGpqd.net
キャラ選択の時点から勝負は始まってるぞ
自分で弱キャラを選んでおいて、負けたのはキャラが弱いだけだから!お前のキャラがずるいだけだから!って言うのはみっともないぞ
だったら強いキャラ使えば?としか相手は思ってないぞ

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 05:42:14.80 ID:EuqmuA5h0.net
まぁキャラゲーだし自分が好きなキャラが弱いのは悲しいことだけど
こんな便所の掃きだめでならまだしも対戦相手にネガり散らすくらいなら強キャラ使ったほうがいいのは間違いないな

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 05:52:12.78 ID:mVS796pp0.net
パーさんかシャルが弱体化されたら俺泣くぞ、パーさんは仕方ないと思うけど

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 06:38:46.60 ID:Q4xZqjGId.net
バブ使いワイの建前→バブは弱いけど調整間違うと糞キャラになるからあんまり強くしすぎないでほしいな

本音→バブ糞強化されてジジ産廃になれ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 06:48:24.40 ID:t0mwc74ZM.net
2Cノーマルヒットから解放以外何も繋がらない状態改善頼むぞ

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 06:49:33.61 ID:yjC4UlTyd.net
ノーマルヒットからコンボいけるキャラなんて何人いるんだよ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 06:58:40.12 ID:3voma6gW0.net
ノーマルからならリターン取れるキャラの方が少ないんじゃねーか?
できても昇竜とかになるし、カウンターした時のリターン捨ててるからそんなんするなら最初から昇竜するわっていう

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:00:05.59 ID:KIUOQfwV0.net
カウンターと距離確認できれば対空5000越えることもあるバザラガさんに乗り換えよう

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:02:26.14 ID:NFlDRxEy0.net
スタンダード様たちはどうせ最強格キープするよ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:52:10.52 ID:8eooWYMm0.net
実際上下げ下上げ成功したらかなり良いバランスになりそうだからわくわくしとる
このゲームバランス良いからやろうぜって勧めてえなぁ

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:52:44.41 ID:q6b/aqCBH.net
>>703
少ねーけどいるのが問題だからどっちかにしてほしいと俺も思うわ
このゲーム基本的に判定とリターン差でキャラ差生まれてるから整備してほしい

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 07:55:56.18 ID:4MN3KG+Z0.net
あんだけこのスレで自虐自虐言われたゼタが全面強化貰っても最強になれないとこ見ると
このスレで叫んでる猿よりの評価より開発の判断のほうが正しいとしか思えんな

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:00:51.48 ID:XPEDBSDTd.net
つまり最強になれなかったファスティバは強化しなきゃね

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:03:54.53 ID:YBrRVs4Qa.net
グランは2B鈍化してヤクザの硬直伸びたらかなり弱くなるからまだ分かる
パーはゲージ無いとバザラガみたいに弱くなれば全然下げられる
カタリナは前転に全身無敵がつかないと厳しい
ジータも2B2U鈍化で弱くなるから簡単に下げられる
シャルは突進の隙とA昇竜の空中ガード可にして近Bの認識間合い狭めろ

この中だとカタリナがまた返り咲きそうで怖い

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 08:06:31.05 ID:4MN3KG+Z0.net
>>709
開発ってファスティバ弱いと思ってんの?
なんかソースあったらくれ

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:14:16.15 ID:ZzmF48s50.net
ファスティバにスタン技くれ
本家じゃピヨピヨさせまくってるんや

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:15:26.63 ID:37W6VXVS0.net
ファスティバは自虐してくれるプロがいなかったからな
ゼタとパーはそのあたり運が良かった

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:18:30.90 ID:QAClEFWTd.net
カタリナは今でも全キャラ5分以上だと思うしパー落ちたら最強あるな。ってか今でも最上位で良いと思う
パーグラフェリの3強とかよく言われてるけどなんでカタリナ入らないんだろ

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:20:03.72 ID:NFlDRxEy0.net
ファスティバに自虐されたらどう反応すりゃいいんだろうw

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:22:07.58 ID:lA3Bd2Bnp.net
近づく技がないとか立ち回り弱いとかの自虐は結構見る気がする
???ってなるけど

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:37:26.82 ID:KIUOQfwV0.net
ゲージないとバザラガさんみたいに弱くなるって…
バザラガさんはずっとバザラガさんなんだぞ!謝れよ!!

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:37:57.21 ID:YBrRVs4Qa.net
とにかく全キャラ2Bを8F以上にしてしゃがみカウンターからも繋がらないようにすればいい
そうすればスタンダード組は弱まる
ただそれだけだとシャルが猛威を振るうから2A二発目からは遠Aしか繋がらないようにしないといけない

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:40:47.43 ID:uuwJOKHE0.net
>>708
当たり前じゃん
昇竜かコマ投げ
どちらか持ってなきゃ最強格には絶対になれないゲームよ

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:44:47.94 ID:YBrRVs4Qa.net
>>717
何て言うか、その・・・バザラガさんはそのままの君でいてくれると助かるんだ、すまない

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 09:46:33.31 ID:9urAJN+f0.net
早く調整来ないかなあ
このスレの阿鼻叫喚が楽しみで仕方ない

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 10:16:28.12 ID:mseOs7mL0.net
俺もだ。開発なんてものを無闇に信じたやつの末路を眺めたい。

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 10:18:19.38 ID:WjLU9ARV0.net
ゼタ使い視点のダイヤ作るのか
ゼタが何考えてるのかは興味ある

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 10:19:32.60 ID:ptDO3/2Pa.net
RPGモードでこれを追加しましたぁああ(ドヤァ)
このばぐちょっと直しましたぁああ(ドヤヤヤァ)

お わ り

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 10:53:53.99 ID:SfbdR3iur.net
12月実装のキャラはどのタイミングで情報解禁なんだろうな
アークレボかカリオストロ実装前後だと2ヶ月空くし
11月にも何かイベント的なものあったっけ

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 10:59:27.52 ID:BBMZ3MTo0.net
毎年年末ぐらいにサイゲがグラブルフェスやるから
そこ情報を一気に出すために蓄えそうかな…
カリオストロリリース後はそこまで全然情報が出ないと思われる

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:06:43.41 ID:SfbdR3iur.net
なるほどありがとう
アリーザだったらゾーイとダブルメインにするわ

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:18:35.77 ID:BBMZ3MTo0.net
格ゲーは格ゲーで旬があるから本家といちいち合わせるのやめて欲しいんだけどね
RAGEもあるし、もう本家とVSで客層も分かれただろうからアーク主体でやって欲しいわ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:29:32.26 ID:SfbdR3iur.net
ほら多分あの特典とかあるし…

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:33:14.19 ID:ISWcGuTU0.net
さすがに本家をないがしろにするのは無いだろう
本家から格ゲー始めました、ってやつが何人いるのかは知らないが

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:33:58.59 ID:UsfOqiK80.net
関根『主体でやって良いってまーじかー』

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:51:56.83 ID:F+CeIQKsd.net
関根のせいで糞なのかそれとも福原のせいなのか

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 11:58:28.57 ID:/yuxExTY0.net
本家はもうこっちの事は宣伝材料くらいにしか思ってなさそうな感じが凄いする

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 12:35:04.38 ID:UWVbbT+Pd.net
アニメだって実情は特典で釣ってるだけの売上だし多数の展開してるという本家の箔付けというかブランド力高めるためでは

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 12:35:18.15 ID:G2kCbnLna.net
>>730
逆に格ゲーから本家始めたのどれくらいるんだろうか

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 12:58:07.48 ID:lA3Bd2Bnp.net
格ゲーから入ってもう格ゲーそっちのけでバリバリ本家やってるプロゲーマーなら1人知ってるが

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:12:04.86 ID:LK1KDBKq0.net
全然話題に上らないメーテラは丁度いいということか?

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:15:24.64 ID:gDqQwvZd0.net
シャルランスメーテラゾーイは丁度いい
尖り要素ありつつも強すぎない
でも全員これだときっと楽しく無いんだろうな

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:20:34.79 ID:EgOBWVxkr.net
強キャラ使ってそう

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:22:07.72 ID:d+DTUb2A0.net
ランスがちょうどいいとかないわwww

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:26:26.75 ID:yZxgjPKTd.net
ランスもっと下方してほしいな
ファスとランス2大不快キャラ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:26:49.77 ID:WjLU9ARV0.net
ランスの中下段の択はちょっと厳しい
個人的にはめちゃくちゃキツイ

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:30:21.78 ID:mYbu5Zp5a.net
>>738
これに反論してる奴ってどのキャラ使ってるのかマジで気になるわ
4弱使いでもなさそうだし

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:39:20.15 ID:ncliJtgXd.net
ランス強いけどなパーと比べて劣るだけで

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:44:41.06 ID:d+DTUb2A0.net
技も不快だがそれ以上にランス使いが嫌い
初心者の頃ランスにハメられたうえめっちゃ煽られたし
弱体化後もゲームのネガキャンや他キャラディスばっかやってる

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:50:44.42 ID:EuqmuA5h0.net
ファスの文句言うのもフェリに不満垂れ流すのもゼタやランスが不愉快だと宣うのも
自分の攻めは押し付けできて当たり前、相手の攻めは昇竜拳で跳ねのけて当たり前!
な防御と駆け引きを頑張る気のない7F弱昇竜をお持ちのだれか

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 13:59:59.46 ID:UWVbbT+Pd.net
初心者のためとかいってスタンダード優遇肯定して本当は一番得してんのは自分で異論唱える奴はおじ認定の悪者扱い
何か漫画やRPGでありそうな悪の宗教国家っぽいんだよねこのスレ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:13:02.10 ID:ilMY557A0.net
むしろスタンダードの突進昇竜叩かれまくってるんですけどそれは

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:14:27.57 ID:PXjkFVF1M.net
シャルの昇竜とか奥義のの隙のなさがずるいと思ってるのはおれだけか?

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:14:49.04 ID:ygADFIEp0.net
>>697
お前みたいな馬鹿がゲームをつまらなくするんだよ

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:18:51.20 ID:yZxgjPKTd.net
>>749
昇竜は隙が少ないけど詐欺りやすい
奥義は避けでフルコン入る

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:30:49.40 ID:haGEth3Na.net
>>749
奥義はわかるが
昇竜は11F組やから許したれ
あれで隙多かったら2Cも産廃やのにきついやろ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:35:54.65 ID:LK1KDBKq0.net
>>751
>>752
メーテラなんだがシャルの昇竜をガードしても
遠立Aくらいしか入れられないんだが
なにか他に昇竜に対して大きなお仕置きとかできるもんなの?
せっかくガードしたのにそれしか入れられないから理不尽だと感じてた。

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:38:34.59 ID:QROTmmx2d.net
昇龍にろくな反撃ないから適当撃たれまくるのがな

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:40:32.40 ID:t0mwc74ZM.net
>>753
立ちガードできてれば2B間に合うと思うよ
フェリバザメーテラはシャルの昇竜よりグラジーゾイのA竜巻初段どめの反撃大変そう

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:40:33.10 ID:8eooWYMm0.net
セファーとかヘッドとかイカれポンチ技あるゲームで昇竜ネガは通らんだろ
一緒に論じないと話にならん
こういうイカれ技か昇竜無い奴が弱いんだよな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:45:27.89 ID:LK1KDBKq0.net
>>755
間に合うのか?
俺が遅いだけか。

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:51:57.39 ID:t0mwc74ZM.net
>>757
最初の昇り部分はしゃがみガードして降りてくるとこ立ちガードできたら近Bで痛いの入れれるかも…
反応については頑張ってとしか言えないね

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 14:55:49.96 ID:LK1KDBKq0.net
>>758
いま動画見てきたら確かに入れてた。
ありがとう

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 15:09:04.38 ID:zhrYtydra.net
ラダー一段目の立ちガードを要求されるキャラもいるんだっけ?
実質中段技では

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 15:10:04.44 ID:NFlDRxEy0.net
>>730
正直本家とかどうでもいいけど
マネタイズ効率がいいのは断然本家だろうからしょうがないとは思ってる

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 15:11:00.49 ID:3voma6gW0.net
>>753
最大リターン欲しいなら登り部分ガードした後下りに奥義や解放で割り込み
下りガードしたなら2B波動か竜巻で終わり
くらいしか無かった気がする

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 16:08:40.65 ID:6eqFWvUb0.net
猶予が1Fだったかなんかだから難しい上に安いんだよな
ちょっとガード位置違ったりするとダメだし

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 17:20:58.86 ID:heESEDsu0.net
強キャラ使えば勝てるゲームで強キャラ使わないのはあまえ

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 17:22:06.47 ID:mYbu5Zp5a.net
今出先で試せないんだけど2B奥義ってって出来ないのかな?>メーテラ

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:13:15.39 ID:fhuxUjyIa.net
出来んよ
まじめに答えるとそんなもん発売日に試すやろ

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:20:01.52 ID:mYbu5Zp5a.net
すまん流石に発売日に全キャラの奥義の繋ぎ方調べる程ガチ勢では無かったわ

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:44:55.68 ID:fhuxUjyIa.net
シャルのラダーガード後にメーテラ2B>奥義は届かない
奥義が届くなら小足からでも奥義は繋がるよ

クソみたいな話のすり替え流行ってんの?

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:55:28.72 ID:EuqmuA5h0.net
できねーよだけでいいのに特にいう必要のない煽り入れた君が悪いと思うわ

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 18:56:54.63 ID:ptmw6jdzp.net
メーテラってシャルに限らず反確安いイメージあるわ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:04:10.67 ID:jEElF+DU0.net
その代わり低空綺羅星のおかげで、投げに対する反撃のリターンは他キャラより高めだな

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:06:25.47 ID:cs/8uik5a.net
メーテラは中央の反撃安いのはしょうがねーな
2BC綺羅ってのが多い
その代わり対空のリターンは、運びダメージ共に全キャラ屈指だし我慢しようぜ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:12:31.06 ID:0pAZoGt/0.net
神調整発表まであと3日か
震えてきた

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:21:10.36 ID:ialN9TcV0.net
来週木曜から日曜までリフレッシュ休暇とったから全裸待機ですわ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:26:34.53 ID:r6+qGuao0.net
一部の上位キャラは客観的にはまずいだろうってのがチラホラあるけどジータゾーイ使ってる感じだと
トップがカタリナジータくらいならいまのバランスでそこまで不満があるわけでもなかったりする
どっちかというと近技がでて空ぶったりとかそっちが気になる。調整でもっとおかしな事にならなければいいな

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:35:01.53 ID:TwWIGGdC0.net
フェリとかは当然調整されてしかるべきだと思ってるけど
個人的に一番ゼタランス調整してほしいわ不快度高すぎる

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:42:03.69 ID:0pAZoGt/0.net
下位キャラも強化されたら不快になりそうなのばっかだろ

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:48:59.97 ID:5H4sPbGAd.net
ゼタランスに発狂してるのって同じやつ?

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:52:54.00 ID:q6b/aqCBH.net
フェリゼタランスで不快なら当然ゾーイローアインも不快だが

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:53:39.50 ID:r6+qGuao0.net
ランスゼタに発狂はしらんけど禊から6割とかEXラプソはされる側はちょいストレスあるね
どっちも立ち回りでこっちの行動抑制するうえに相手はそっからのワンチャン力が高いから
ソリッズのフューリー派生ヒット時に追撃可能でそっから5割減るとかになれば同じカテゴリになりそう

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 20:59:38.19 ID:cgJIwsvza.net
タッグバトル接戦でおもろいわ

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:03:21.73 ID:WjLU9ARV0.net
ゼタってメーテラ無理なのか

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:04:42.08 ID:Ua2VeHeV0.net
遠Cなら繋がるコンボしたら近Cになってスカるのは確実に直してくれ
届かない距離なのに近距離認識されるのは明らかにおかしいだろ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:07:46.04 ID:t0mwc74ZM.net
>>778
はい。ワッチョイ f5cb-lMKa さんの発言辿ると結構面白いよ。
強化後もネガキャンや他キャラディスばっかやってますね

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:07:56.03 ID:0zolTmpDa.net
ソリッズは下手に強化すると一人だけVトリガー持ってるような感じになるから怖いな
まあフェリが一人だけ幻影陣持ってたからやりかねんけど

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:21:15.86 ID:fhuxUjyIa.net
起き上がりに技を重ねる事がリスクになってんのがつまんないってのは結構あるかもな
しかもガードが正解じゃないってのもゼタランスの共通点

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:25:07.04 ID:0pAZoGt/0.net
逆択はいつの時代も不快なのよ

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:28:42.78 ID:ilMY557A0.net
GBVSの褌は強い弱い以前に開発のやる気が感じられない
BBの褌みたいに高速で動きまくったり専用曲流したりしろ

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:42:46.43 ID:zV/pW6hLd.net
このゲーム守りのシステムないからな
しかもグラとか暴れとかは潰されるとカウンター始動
ならカウンターしなくて様子見以外潰せる昇竜ぶっぱしよってなっちゃう硬派なゲーム

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:45:27.21 ID:G8E9kvpD0.net
DBFZのジレンくらい当身を強くしていいと思う

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:47:29.52 ID:r7iJC7PC0.net
逆択のリスクリターン釣り合ってないのはクソゲーですわ

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 21:50:42.09 ID:heESEDsu0.net
ランスの固めも無敵がないと変な読み合いになるからな
まず無敵格差を無くせ

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:08:23.91 ID:0pAZoGt/0.net
シーズン2でもどうせ無敵格差には何のメスも入らないんだろうな
クソゲーのままですわ

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:12:38.97 ID:T1HOVpLq0.net
無敵あるキャラだけゲームに参戦しててそれ以外はおまけですよこのゲーム

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:14:15.33 ID:0zolTmpDa.net
ゲージ無しで当て身ガーポ含む切り返しが無いキャラはファスティバメーテラゾーイバザラガ一応ソリッズ
その中でもファスティバメーテラは詐欺から一方的に択れる手段あり
ゾーイバザラガは限定条件付で択れる時間がある
この辺の格差も埋めて欲しい

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:17:20.00 ID:SEFHqWL/0.net
一部キャラ除いて超必ないと中央で全然減らないのも無敵技つよいのに拍車かけてるよな
連打コンから必殺技〆で終わりみたいなのばっかなのどうにかしろ

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:28:42.30 ID:xMDma2vod.net
無敵なけれゃランスの攻めも相当キツい

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:33:09.33 ID:MSSMZI/X0.net
>>783
これ。ナルメアで1日1回はなるわ。GBVS起動すらしてないけど

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:37:28.51 ID:xMDma2vod.net
psn障害で今日はグラバのトレモすら出来なかった
やっぱダウンロード版は駄目ですわ

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 22:38:09.57 ID:NFlDRxEy0.net
>>779
パーグラファスの圧倒的不快さを忘れてはいけない

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:09:32.66 ID:kBcp6B/U0.net
ソリッズすら使ってるとしょっちゅう一戦抜けされるわ

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:13:58.66 ID:xgX4sLMPa.net
ほんと愚痴ばっかだなここは
そこそこバランス良いと思いながら今もランクマ楽しんでる奴は自分だけか
しかも使用キャラがどう転んでもこれ以上弱くならなそうだしアプデも楽しみでしかない

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:18:35.31 ID:SEFHqWL/0.net
グランつかってそう

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:29:16.75 ID:xgX4sLMPa.net
確かにグランはこれ以上弱くならなそうだわ!

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:30:09.97 ID:wy4V8/TI0.net
ナルメアの遠Hがスカるのは仕様だから諦めろ
関根に完璧な調整を求めるないい加減に気付け

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:31:53.93 ID:aCfF1h1j0.net
今回は調整する時間クソほどあったろ
シーズン2がダテじゃない所見せてくれよ

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:42:37.92 ID:fnOMAQYh0.net
フェリ
・敗北時にレイプされる演出に変更しました

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:53:14.91 ID:ialN9TcV0.net
サムスピのミナみたいに病んだ感じにしよう

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/20(日) 23:55:21.49 ID:kBcp6B/U0.net
いやグランは調整するなら前から散々言われてたとこほぼ放置されたからな
明らかにわざと強く残してた

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:04:43.27 ID:1AWX8SR00.net
グランはヤクザという象徴的な壊れがあるのに通常技も弾も昇竜も全部強いからとても好き

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:06:13.86 ID:2lstWoTSa.net
はいどうぞ
https://i.imgur.com/IZ9sInm.png

※プレイヤー知らない発言は禁止

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:16:08.00 ID:yJ1c8o2E0.net
>>783
あれは近距離遠距離で技分かれてるゲームならあるあるというか仕様上避けれないからアキラメロン
ブレイブルーみたいに遠近無くてレバー入れで技変わるのが一番良かったんだけどな

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:16:53.13 ID:XmEXHDH70.net
グランは超優秀な弾を持ってるインファイターキャラ

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:25:56.70 ID:AZ9IPci+0.net
グランの2B擦り続けてやっとAランクに上がれた俺みたいな初心者もいるんだ
正直グランがいなかったら勝てずに挫折してたまである

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:33:23.95 ID:QO6gp0y00.net
>>811
俺はどのキャラ使ってもゼタ戦は楽しいなと思ってたけどだいたい5分くらいだから楽しかったんかな

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:40:26.49 ID:+W3vmi8B0.net
>>811
誰だよマジで

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:42:55.30 ID:JAoJ30J70.net
ゼタローアインって相当終わってるみたいな話聞いてたけどそうでもないんだな

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:47:28.22 ID:yJ1c8o2E0.net
ローアインはともかくゼタは誰が言ったんだよそれ

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:47:38.24 ID:0mJDVXEH0.net
>>783
あきらめろ、アークはこの手の調整は全然やってくれない
Xrdのディズィーも実装当時から同じ現象起こってるのにずーっと放置されてるし

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 00:54:25.45 ID:TYXUlKJrd.net
この手のダイヤを見るたびにこうなる

メーテラ→やっぱツエーじゃん
ゾーイ→わかんないから五分にしてるだろ?
ベルゼバブ→真っ当な評価で草

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 01:49:43.45 ID:ux4ZE4iOa.net
一応全員マスターなんだろうけど対戦は殆どした事ないな
3.5どんだけキツイか分かっててつけてんのかなこいつら

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 01:52:15.36 ID:bsxOT8wA0.net
>>811
どなた・・・

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 02:05:27.81 ID:5eyDJmrW0.net
>>821のレス見てフフッてなった

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 02:10:29.75 ID:bsxOT8wA0.net
>>821
言われてみればそうだな
見返してみたら笑った

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 03:13:21.38 ID:gvfWKij80.net
そりゃお前がSとかSSだったらマスターとはランクマできないからだろう

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 03:49:07.76 ID:anCFadRir.net
やっぱメーテラ普通に強いよな
強いってことにしておこう

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:04:32.54 ID:CqDhRuk80.net
これで蓋開けたらグラカタパーフェリ使うゲームってのがあり得るから怖い

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:07:59.42 ID:bbfbWL5rd.net
2Mがそのままな限りカタリナは安泰だろう

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:14:50.42 ID:CqDhRuk80.net
まずスタンダードキャラをかなり弱くしないとダメ
弱キャラは弾とか昇竜もってないのに他の部分も全部スタンダードキャラに負けてるから存在価値ない
グラカタの2Mより優秀な2M持ってるヤツいないとか顕著な例
弾昇竜突進あこまで強いなら通常技はかなり弱くしないとまた同じようなのが上に並ぶ
そして今回の調整ミスったら完全に終わる

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:27:25.97 ID:sghHuA/Z0.net
今時スタンダードキャラがかなり弱い格ゲーなんて無いぞ
考えが古すぎる

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:28:27.83 ID:yJ1c8o2E0.net
まぁファスティバやフェリみたいにスタンダードな奴らに勝てるほど尖っちゃうと叩かれるんだけどな

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:33:16.79 ID:bsxOT8wA0.net
カタリナは2Hと2M、突進も強い
しかも弱体化しなさそう

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:36:27.94 ID:ux4ZE4iOa.net
カタリナはかなり良い調整じゃねーかな
不満点上げるならC凸の下らなさくらいか?
この辺は全キャラリスク上げるかリターン下げるかしねーと本当に下らないからどうにかして欲しい

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:42:19.94 ID:CqDhRuk80.net
スタンダードを強くすると全方位に尖っちゃうからな、せめて崩しとか火力で差つけたりするとこなんだけど
このゲームの崩しってコマ投げ以外の差があまりないし火力に至ってはスタンダード組のが高い
なのでキャラゲーなのに大半のキャラは選ぶ価値がない、そういうキャラ達が独特の動きできるわけでもないしな

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 05:50:31.09 ID:CqDhRuk80.net
だから現状は典型的強キャラ選ばないと全然おもんないゲーム
弱いキャラ使ってんのに妙に強いヤツが極端に少ないのがその証拠

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 06:05:49.59 ID:gKqux+P10.net
キャラ愛勢が開発してその尖った奴になるんだろうけど別にこっち弱いなら原作やればいいしね

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 06:09:59.91 ID:bYRZ9Aza0.net
押し付けれるなにか持ってるかじゃない
俺の低レベルなランク帯だとランクまであたるのゼタフェリメーテラばっかだわ

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 06:59:07.95 ID:kPj7+k5L0.net
4Uか6U辺りに全キャラ昇竜入れとくべきだったんじゃないかなぁ

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:10:13.57 ID:+1EpX41kd.net
メーテラみたいなキャラが昇竜持ってたらメーテラ使うわ
どんな技持ってるかなんて個性だし文句言うとこじゃあないと思うわ
何でフェリが昇竜持ってるのかは知らんけど

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:13:40.42 ID:6h6mjcQXa.net
というか何より言いたいのが、グランって見た目優男でひょろそうなのにバ火力持ちで超性能な技持ちと言うとこがなんかアレ
普通あれは裏ボス専用技とかの性能じゃねえかなって思うわ
見た目弱そうだから使う気起きないのよねグランって
グラン好きな人ってキリトとか好きそう
ていうかなろう小説の主人公になりたそう

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:15:09.15 ID:+1EpX41kd.net
ひょろ男で超パワーって日本の作品ほとんどじゃね

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:15:26.40 ID:wuv9ReeA0.net
>>813
なお中間距離からかっとんでくるヤクザが最大の脅威

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:21:36.09 ID:moGDmovia.net
>>830
たかし<俺より強い奴しかいない

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:26:40.59 ID:1pTfqgjp0.net
メーテラに昇竜はいらん。
サマソでいい。

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:27:07.74 ID:r37vNOPAa.net
全員に切り返し持たせてもそれに合わせて攻めが強くなるだけだから大して変わらんぞ

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:31:21.64 ID:jd7wReyKa.net
簡易昇竜には無敵をつけなければ全て解決するんだけどな
切り返したければ昇竜コマンド仕込んどけってなる

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:33:03.68 ID:CqDhRuk80.net
>>846
本当にその通りだと思う、マジで
でもこのゲームでそれやるといよいよ突進技が無法になるのよな・・・

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:36:24.67 ID:+1EpX41kd.net
簡易昇竜じゃないと見てからの切り返し間に合わんけど撃たないとぐちゃぐちゃに荒らされるって技ばっかだから
テク昇竜ぶっぱ推奨になったら今よりくだらんゲームになりそう
それでもテクで間に合わせるって人もいてプレイヤー格差が益々広がる感じ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:43:55.71 ID:yJ1c8o2E0.net
このゲームの昇竜はセビキャンとかロマキャンが無い分
だいぶマイルドだと思うんだがこれ以上弱くしてどうするんだ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:49:43.71 ID:AXeqCSfYM.net
昇竜持ってるやつは基礎性能が他の奴より高すぎるからならせめて昇竜くらい弱化しろやって話

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:53:05.50 ID:Ps+WgF9Ia.net
着地硬直増やせばええやろ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:53:38.07 ID:CqDhRuk80.net
>>849
逆やで、このゲームは昇竜が他のゲームより強い
連ガの下段が無い、ガトリング中に下段が出ない、1ボタン、強化版は確定ダウン
反撃が安い、中央コンボ安いキャラ多数、対策が見てから昇竜の技多数

まだまだあると思うけど明らかに他のゲームより昇竜の有無の格差でかい

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:55:52.75 ID:+1EpX41kd.net
ずっと疑問だけど着地硬直増やせ勢ってどの辺りの層なんだろ
ロビーで色んなランクの人とやっても反撃ミスる人そうそうおらんけど

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:57:48.21 ID:Ps+WgF9Ia.net
スト4の昇竜には遥かに及ばんからなぁ

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 07:58:57.67 ID:yJ1c8o2E0.net
中央コンボの安さはもうフェイタルカウンターでも付けてほしいね

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:01:54.63 ID:+1EpX41kd.net
低ランは反撃ミスるかどうかってよりそもそも昇竜読んでこないから強気に振れちゃう
セビRCあるゲームで昇竜食らったら泡噴いて気絶するんじゃないか?

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:20:13.05 ID:jd7wReyKa.net
確かに低ランは空気を読んで牽制にだろうがダッシュにだろうが昇竜ぱなすから逆に咄嗟の反撃しづらいってのは分からんでもない

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:29:59.01 ID:TYXUlKJrd.net
硬直が短いから起き攻めされるんだが?A昇竜あてて2bや5aで有利取ってくるゴミキャラを許すな

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:32:55.88 ID:yJ1c8o2E0.net
別に着地硬直増やして困るやつはおらんやろ いくらなんでも今の硬直は短すぎる
このスレでは反撃ミスる奴はいないって事になってそうだが
絶対「これでガード間に合うんか?」って思う事は多々あったはず

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:33:39.38 ID:DDEotKhZd.net
起き攻めされたらアカンのか?

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:43:48.59 ID:CqDhRuk80.net
起き攻めもそうだし昇竜対空からコンボになるとか
グランジータの昇竜を先端気味でガードしたらH間に合わないとか空ガしたらMですら間に合わないとか
さすがにおかしいとこいっぱいあるでしょ

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:44:16.30 ID:sqUoY5pS0.net
ゼタとランスは昇竜にしてくれたほうが楽だわ

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 08:46:43.67 ID:obvSnkxzd.net
ゼタランスのが対処面倒くさいな

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:16:06.86 ID:Le39loIb0.net
対空は出した方が偉い構図であってほしいと思うから賛同できん

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:22:52.39 ID:IaOhue5a0.net
昇龍空ガなんて狙うゲームじゃないしそこはどうでもよくない?
反撃間に合わないのは空ガした後の着地に謎の硬直が発生するせいで
昇龍というよりはシステムの問題だし

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:23:34.52 ID:CqDhRuk80.net
今試したらグランジータの昇竜は高いところで空ガしたら5Fですら確定しなかったわ
さすがに隙少なすぎて笑うわ、開発は何考えてこんなことしたんやろうな

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:27:35.57 ID:CqDhRuk80.net
>>865
空ガは狙えるぞ
Lから前ジャンプしてめくりにいく時とか相手が1ガード昇竜擦ってたら空ガになる

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:29:03.51 ID:jd7wReyKa.net
カタリナの昇竜が高めで当たったらコンボになるのは笑うわな

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:34:28.29 ID:IaOhue5a0.net
>>867
それわざわざ狙って空ガしに行くくらいなら地上で様子見でいいやつじゃん
上にも書いたけど反撃が間に合わないのは空ガした後の着地にガード硬直が発生するせいだし

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:41:43.72 ID:CqDhRuk80.net
>>869
それ結果論やぞ、層流は撃つかわからんのやから攻め継続しつつ地上あばれも避けれる選択肢選んでるだけ
昇竜警戒を一種類でしかしないとかしないわけじゃないでしょ?
それと地上硬直っていうけどナルメアとかは余裕のHからのフルコンやぞ、さすがに隙少なすぎ

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:43:28.09 ID:esePbHmZa.net
>>866
そのあたりでは既に無敵時間終わってるのでセーフ論

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:46:45.47 ID:yJ1c8o2E0.net
通常版昇龍の代償として相手に空ガされてしまうっていうリスクをつけたのに
ガードされても別にリスク無いってのは結構シュールだね

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:53:34.42 ID:esePbHmZa.net
2Cで全部落とせという開発の心遣い

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:55:14.45 ID:1pTfqgjp0.net
2Cはガードできないようにしてくれ。

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:55:26.05 ID:CqDhRuk80.net
その2Cの性能も2Cからのコンボもグランカタリナが最高峰という謎

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 09:58:16.69 ID:QO6gp0y00.net
>>866
確かなんかの動画でアビリティをどんどん使ってくゲームにするって開発が言ってた

昇竜の隙が無いことよりテクニカルなら連発できてしまうほうが問題だと思うわ

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:00:56.02 ID:2sexNHYAd.net
グラカタの2Cは頭無敵付いてる説
かなり遅めに出しても勝てるのはもはやバグでしょ

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:05:12.71 ID:78CZrJRHd.net
クラッシュも知らんのか

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:06:16.49 ID:vxtY3Iy80.net
アプデで壁バウンド削除オナシャス。
アプデでバクステに無敵時間オナシャス。
ローアイン超強化オナシャス。

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:08:20.03 ID:+l5TiML/M.net
ローアインみたいな半分ネタで勝ちに行くキャラが強化されると思うなよ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:12:12.21 ID:9O6rmYQq0.net
クラッシュは別に相殺レベル下の攻撃に対して無敵になるわけじゃないし
発生以上に対空遅れても間に合うのはくらい判定の小ささ

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:12:49.26 ID:78CZrJRHd.net
タイプとしては散々嫌われ続けたスタイルだし
ローアイン強化したら愚痴だらけになるだろうな

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:16:21.69 ID:2sexNHYAd.net
まともな神経してたら初狩り出来るダンの強化はない
けどパチのことだし超強化してズン2から入った初心者消してくる可能性はある

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:16:26.56 ID:yJ1c8o2E0.net
いや2Cって頭無敵あるだろ?
無かったのか?

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:17:45.88 ID:78CZrJRHd.net
2Hは早出しで勝てるタイミング、ちょっと遅れて落とせないタイミング、もっと遅れてクラッシュのおかげで勝てるタイミングがある
グラカタは中間の潰れるタイミングが短めだから遅れても勝ちやすい印象が強くなる
これ一番短いのは多分神楽

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:35:51.63 ID:QO6gp0y00.net
別に2Cは強くてよくない?飛びに反応してんのに潰されるとイラッとくるじゃん

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:36:21.61 ID:CqDhRuk80.net
グラカタが遅れても許されやすいのは単純に発生が他キャラより早いから
やたらと落としやすく感じるのは持続Fの長さと攻撃範囲が広いから
しかも2Hがとどかない距離は遠Hでラクラク落とせる

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:37:13.70 ID:iMehgO1+0.net
>>884
ない

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:37:38.23 ID:78CZrJRHd.net
バッタ運ゲーしちゃった僕は悪くない!
悪いのは落としてくるお前だ!
だぞ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:38:22.88 ID:Ps+WgF9Ia.net
源氏2C振ってると真上付近の飛びにはすげえ潰されやすい気がする

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:40:20.93 ID:6kfChMh80.net
しかもグラカタのJUは落としづらい

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:40:49.64 ID:/pOUnG1Id.net
ゼタの2Hもやばいよな間に合ってないでしょタイミングで落とされる

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:50:26.43 ID:CqDhRuk80.net
>>890
それもう単純に性能差なんよ
グラ 2H 発生9 持続6 威力1000
ナル 2H 発生11 持続2 威力900 (源氏)
この差なだけ

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:53:49.43 ID:Ps+WgF9Ia.net
同じタイミングで振ってると真上付近は潰されやすい気がするって話
別に他キャラと比較しての話じゃない

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:56:54.54 ID:CqDhRuk80.net
>>894
角度はあまり関係無くて持続が少なすぎるから当たってないか
発生遅いから出る前に殴られてる、そういう性能

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 10:57:09.50 ID:uTqoHT4nd.net
アークは何で切返し強くしようとするんだろう
逆アシとか硬直短い昇竜とか人離れる要因でしかない気が…

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:00:24.11 ID:Ps+WgF9Ia.net
同じタイミングつってんのに理解しようとしない奴だな

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:02:16.26 ID:IaOhue5a0.net
ワッチョイ f5cb-lMKa [14.13.212.32]
ああこの人レスしちゃあかん人だったか
書き込み数見て草

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:05:53.30 ID:CqDhRuk80.net
>>897
斜めだろうと真上だろうと「同じ落とせるタイミング」なら絶対に落とせる
ジャンプ攻撃の攻撃レベルが地上攻撃より低いゲームだからここは絶対なんだって
だから押し間違ってるっていうか同じタイミングで押せてないわけ
んで持続が短いとその落とせるタイミングが少ないの、だからタイミングミスってるって話

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:08:06.27 ID:Ps+WgF9Ia.net
対空のタイミングなんて感覚で染み付いてんだからズレてるかどうかなんて簡単に分かるよ

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:13:46.98 ID:DyUyXbkqd.net
源氏は後ろに判定ないから真上辺りも駄目ってだけじゃないの

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:14:59.93 ID:Ps+WgF9Ia.net
踏んでたので次スレ

グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.253
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600654409/

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:16:48.97 ID:IaOhue5a0.net
866俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f5cb-lMKa [14.13.212.32])2020/09/21(月) 09:23:34.52ID:CqDhRuk80
今試したらグランジータの昇竜は高いところで空ガしたら5Fですら確定しなかったわ
さすがに隙少なすぎて笑うわ、開発は何考えてこんなことしたんやろうな

876俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f5cb-lMKa [14.8.112.64])2020/09/21(月) 09:58:16.69ID:QO6gp0y00
>>866
確かなんかの動画でアビリティをどんどん使ってくゲームにするって開発が言ってた

昇竜の隙が無いことよりテクニカルなら連発できてしまうほうが問題だと思うわ


なんで自分にレスつけとるんや?

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:21:04.67 ID:QO6gp0y00.net
ワッチョイ被りたまにあるよIDとIPで判断してくれー

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:21:36.39 ID:1pTfqgjp0.net
>>902
おつ

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:24:30.15 ID:yJ1c8o2E0.net
持続が4違うんだから同じタイミングで振ったらそら勝ったり負けたりするだろ

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:32:30.18 ID:IaOhue5a0.net
>>904
別人だったかすまん

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:33:52.51 ID:KcPMepvar.net
(グランもナルメアも昇龍持ってるからええやん)
しかし2H対空カウンターのリターン差がすごすぎて一番笑う

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:48:42.54 ID:rznFEnwZd.net
シーズン2じゃ優遇キャラ使ってもらって好評得るのは通じんからパチどうすんだろな
ベリアルもスタンダード寄りにしちゃってるし弾と昇竜強けりゃまたかよってなるのに

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 11:59:27.66 ID:7ddUv5mFK.net
昇竜強すぎる弱くしろ→防御弱いゲームでさらに防御弱くしたらやばい
攻め強すぎる弱くしろ→昇竜5F持ちフェリがさらに優遇されるだけ

土台からダメなのでは?

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:01:24.80 ID:pBzEZPcva.net
>>817
Twitch診てたらローアイン界隈がブチ切れしてた
ゼタ相手に4:6はありえねーって
ゼタがローアインで一番からいキャラと主張してた

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:05:45.58 ID:3Zd23IUhM.net
下位キャラに一番エグいダイヤ付けてるの実はゼタ説あるし

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:07:10.46 ID:tdaqme5zp.net
6ついてんならそんなもんやろ

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:08:27.25 ID:Ps+WgF9Ia.net
メーテラ不利って以外はそれほど意外な数値にはなってなかったな

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:08:48.72 ID:8Ye1rrQl0.net
隙の少ない波動と昇竜持ち、
突進は先端ガードで低リスクで運び距離が長くCは言わずもがなBもカウンターでリターン大、
持続と判定に優れる5Uも端カウンターでリターン大、2C対空も全キャラ中トップクラス、
姿勢が低く解放が連ガになる暴れとしても優秀な足払い、ガードさせて有利取れる2B…

なんか改めて考えるととんでもねーなこの無個性主人公

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:09:45.83 ID:rznFEnwZd.net
Twitterにメンテのお知らせ来た
そのまま調整内容も更新して

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:10:54.66 ID:KcPMepvar.net
先にキャラパス売ってくれれば10時からベリアル動かせそうなもんだけど
いつ売り出すんだろ

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:10:58.95 ID:Eq9OmYIla.net
バザラガもゼタは吐くっていうしな
まあ虐めてる方は気にも留めないけど虐められてる方は物凄く意識してる的な?
各方面から6:4以上のダイヤ付けられてるローアイン使いの意見は割と参考になりそう

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:13:41.62 ID:2sexNHYAd.net
オンのゼタは結構強いね
ラグあるボッピングは完璧に対処できないわ

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:14:37.02 ID:esePbHmZa.net
>>877
少なくともグランの2Cはめちゃくちゃ喰らい判定薄いぞ
肩から外側あたりはもう喰らい判定無さそう

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:24:52.39 ID:bZaomsPnF.net
グラン「ローアインは7:3です」
パーシヴァル「ローアインは6.5です」
フェリ「ローアインは6.5です」
カタリナ「ローアインは6.5です」

ローアイン「ゼタがキツイっすわ…」

ゼタ「ローアインは6:0です!w」
ゼタ「あ、メーテラとフェリは3.5ねwww」

まかり通るかこれ?

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:31:10.89 ID:qCbBK0Dba.net
>>893
ナルメアの源氏2Hって持続3では?

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:45:19.41 ID:htA23Xo70.net
>>921
真面目な話ゼタ使いでまともなのってマゴくらいしか居なかったから仕方ないね
マゴも実力はともかく自虐ヤバすぎたし、ゼタ側の意見は聞く意味無いという風潮が出来ちゃってるもの

極め付けがマスター四人でダイヤ話し合いました!からこの人達誰…?の流れ
それくらい使い手が居ない、というかプレイヤーに華がない
この四人のダイヤより、マゴどぐら藤村とかで話し合った方がまともなゼタダイヤ出そうなのが悲しい

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:45:26.33 ID:urb7yQaZ0.net
Twitter更新したからそのままパッチノート来るかと思ったら全然来ねえじゃねえか

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:47:35.43 ID:+l5TiML/M.net
この調子ならたぶん前日発表だろ

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:48:10.88 ID:esePbHmZa.net
お前らが知らないプレイヤーとか珍しいな、このゼタ使い4人ともロビー専なの?
でも同じようなロビー専のクロスのことはよく知ってるのに

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 12:56:53.51 ID:IVxsHiIlM.net
まぁアプデ来るし本番はそっからよ
俺は結局キャララン変わらなくてベリアルはナルメアの下辺りと予想するぜ

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:08:09.71 ID:dTyl//LH0.net
マゴはストから戻って来なくていいよ
なんで自虐から2C強化してるんだよ、中央でも位置によってはアルベス上から地上拾いまで行くのに

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:09:47.93 ID:jd7wReyKa.net
キャップは一応KOF界では有名
02UMのトッププレイヤー

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:11:53.28 ID:tdaqme5zp.net
スト5のプロはスト5だけやってて欲しい
○○が〜とかでエアプのプロゲーマーワイドショーになって変に荒れるだけやし

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:19:36.08 ID:qCbBK0Dba.net
今まで長くアークゲーやってきたけどグラブルVSで初めてプロゲーマーワイドショーなるものを味わったよ
BBTAGのスレの流れでは無かったプロゲーマーの動向をこのスレに報告してきてそれについて話すという流れ

新鮮だった
こいつらアホかなとも思ったけど

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:22:08.87 ID:htA23Xo70.net
>>926
時うんたらはアルカナハートやってた奴なら知らん奴いないレベル
キャップはもうかかれてるけど昔からKOFやってたなら以下略
みうみって人はロビーで名前見たことあるかも程度だなぁ
もう一人は名前すら見たことすら無い

クロスはやたら有名人に名前あげられてて、実際クソ強いからあんなん名が売れて当然でしょってレベル

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:25:18.37 ID:dTyl//LH0.net
あの逐一報告にくるやつはのんなんだろうな
好きな奴はフォローしてみてるんだろうし、別にお前はプロでもないし
というかずっと動画見てそうだしやってないだろうし

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:28:28.45 ID:rznFEnwZd.net
マゴだけ悪く言われるけどあれも逐一報告マンと自虐に役立てたい豚の相乗効果と思ってるんだけど

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:42:18.66 ID:uqpklt4j0.net
イムヒョンと野崎の政治に荒らされてトラウマになってんのか?w

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:50:06.45 ID:rWbDsK8ea.net
キャップとみうみは知ってる、あとギリギリ時なんとかもかな。まあ動画サイトで見たことあるだけなんだけども。

このゲーム始めてよかったことを挙げるとしたら、今の格ゲー界の有名人を知ることができたことだな。GGの小川FABかきゅんあたりで知識が止まってるもんで。
このゲームやってなかったら、gameraとかは名前知らないまま一生終えてた自信がある。

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 13:55:22.41 ID:tdaqme5zp.net
イムヒョンと野崎の政治の前にその二人誰よ…

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:03:55.53 ID:htA23Xo70.net
イムヒョンはマゴの本名だっけ?
野崎とかいうのはわかんねーや

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:05:28.61 ID:HKWCW93gd.net
マゴ日本人じゃないの?

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:05:39.48 ID:qCbBK0Dba.net
俺も知らんけど検索すりゃ一発で出てきたぞ

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:06:18.19 ID:qCbBK0Dba.net
>>939
日本人歴6年だよ

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:06:50.91 ID:htA23Xo70.net
マゴは在日二世やらなんやら?
イムヒョンはあっちの方の名前で近年までマゴ本人すら知らなかったやらなんやら

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:11:17.47 ID:ZxB2P8iRH.net
みうみって絶対ガードしないやつ?

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:13:45.16 ID:KxRZtdLF0.net
んなわけない
パスポートも持ってるし自分の戸籍も見たことないなんて小学生くらいだろ

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:14:21.32 ID:nKyoE0ed0.net
ゼタがガードしないだけや
ラプソディを盾にして暴れかラプソしてたほうが
黙ってガードするより期待値高いからな

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:14:47.33 ID:HKWCW93gd.net
ガードする気ないゼタ戦、ストレスやばない?

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:18:25.60 ID:p9EeDUXuF.net
まあしかしゼタは最後の最後でケチがついちゃったな
元々自虐全一の使い手として名を馳せてたゼタだが何かよくわかんない4人が集まってとんでもない自虐ダイヤお披露目しちゃったのはな
つかゼタでメーテラ3.5ってそれこそローアインとソリッズならどうなっちゃうと考えてんだろ
ソリッズならマッパでなんとかなる的な?

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:19:23.60 ID:utfg8of80.net
起き上がりH暴れをするのはゼタだけ
当身も昇竜より大幅リターンなのに弱いはマゴのカリンを思い出す

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:19:58.92 ID:PWca0pjEF.net
なんでわざわざ本名よびしてんの?
全然一般的に広まってるわけでもないのに

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:30:31.76 ID:KlQGjTAs0.net
ツイの更新がメンテ情報だけだったからパッチノート公開はver.2前日がちょうど連休明けだしそこかな

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:41:16.83 ID:Le39loIb0.net
フェリもそうだけどこの辺はキャラ性能決めたやつが悪い

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:42:08.12 ID:+q+Py+CCa.net
ガチで盛り上げる気があるなら普通連休前にシーズン2開始なんだよな
その時点でやる気を感じられないわ

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:45:55.15 ID:qCbBK0Dba.net
ゼタダイヤに関しては対ローアインの5.5〜6.0が全てでしょ
あれで他キャラに付けた値も真実味を失った

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 14:47:25.55 ID:9VaN3R5dp.net
なんで連休前にしなかったのかマジで意味がわからん
来週とか決算だし大抵忙しいだろ

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:06:11.01 ID:bsxOT8wA0.net
>>949
面白いと思って勘違いしてるおっさんだよ

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:13:17.38 ID:ZhG1tVjZa.net
メーテラ見るたびに無理すんなBBAとか思ってたけど
実際に使ってみるとかわいいぜ…ってなってくるのが不思議

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:15:19.81 ID:htA23Xo70.net
ゲーマーは使えばキャラに愛着湧いてくるからね、当然の話よ

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:25:28.59 ID:hnA1jnobd.net
>>931
格ゲーワイドショーのスレがこの格ゲー板でトップの勢いを持つこのスレより30倍も勢いがある程に活気だけはあるから
そういう奴らがやってくるのはこれからも避けられんだろうね

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:26:08.68 ID:c9EXkIvo0.net
>>945
狙ってそういうキャラにしたのかもしれんが不快感凄いよな
ガーポ取った時とコンボ中だけ派生可能にして様子見されたらしんでほしい

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:26:22.09 ID:HXT/b1/Ba.net
次スレいける?

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:26:47.76 ID:3qOaIolh0.net
メーテラ良いよね…

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:29:36.39 ID:zP6UNgZQa.net
メーテラは愚かバサラガよりも年上が
ザラに居るのがこのスレ

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:45:39.64 ID:AF1s5Ep+0.net
ゼタ側から対ローアイン見るとホッピング択が機能しづらいのと昇竜ないからローアインのわちゃわちゃ択に付き合わなきゃいけないから強気にダイヤつけらんないのはわかる
逆に言うとそれだけであとは全部有利なんだが

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:46:57.22 ID:3qOaIolh0.net
ローアイン少なすぎて正確なダイヤはつけづらいと思った

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 15:58:55.68 ID:qCbBK0Dba.net
>>960
もう立ってる!
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.253
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600654409/

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:07:21.04 ID:AJUHhY0Vd.net
もうこのバージョン終わるし猛者達がダイヤかランク出してくれ
じゃないとあまりに盛り上がりがない

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:17:33.51 ID:piHne1zY0.net
システム上の不満あるから直してほしいわ
相手の回り込みを見て投げいれると、キャラが重なってるタイミングだと空かるの止めてくれ、おとなしく投げられとけ
相手がリープ出した時、回り込みして完全に相手の裏に回ってるのに食らうのもおかしいやろ、なんで相手の後ろでしゃがみカウンター食らい状態になってんだよ、すっげぇださい画になってんぞ

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:21:29.88 ID:qCbBK0Dba.net
まだ会議してないキャラ一覧
フェリ、シャル、ナルメア、メーテラ、ジータ、ゾーイ、4弱

シャルはえだ配信ダイヤやってたけど会議ではないかなアレは
フェリ会議みてみたいねぇ
今の所ジンダイヤしか出てないし

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:23:42.30 ID:piHne1zY0.net
会議してないキャラは会議できるほど有名プレーヤーが居ないから・・・

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:38:18.55 ID:CfEoFuWta.net
ナルメアも有名どこはおみとくらいだもんな
マスターはそこそこいるみたいだけど

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:39:01.87 ID:z0xt4P9b0.net
脳内四弱プレイヤーによる・・・・キャラランク首脳会談・・・!

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 16:49:24.88 ID:qCbBK0Dba.net
SSランクマフェリしかいねぇ!
もうフェリ同士当たってろよ…
って思ってSSリプレイ見たら普通にそいつらでやり合ってるしリプレイボードの8割がフェリ戦だったぜ…

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:13:22.79 ID:2hLLCL3A0.net
ランクマなんだから相手を選べる訳ねえだろ阿呆

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:21:19.03 ID:wuv9ReeA0.net
そんなにフェリいるか?
グランジータはうじゃうじゃいるけど

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:28:50.46 ID:X2AGNduo0.net
シャル会議やるとしても
えだとレンとかみじーと誰かだろ
こいつらが絡む場面とか全く想像できないんだが

えだとかみじーは今住んでるとこも近いはずなのに交流どころか対戦してるのすら見たことねえわ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:33:02.90 ID:sqUoY5pS0.net
パッチ内容、当日に出すのかね
ただでさえアプデ遅いのに、さすがにイラっとする

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:43:34.26 ID:XCXTCViAd.net
というか会議っていうから複数で話し合って一つの結論ダイヤ作るんかと思ってた

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:44:51.66 ID:mPVAgwJO0.net
アプデの詳細出てもどうせ試せないんだし、別に当日でええやろ

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:45:57.53 ID:8Ye1rrQl0.net
調整内容の発表は前日の水曜じゃねぇかな

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 17:59:53.03 ID:bt6mnZow0.net
ランクマだとファスティバ使ってると再戦拒否率高い気がするゾ
フェリはこちらから再戦拒否だゾ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:03:02.33 ID:JAoJ30J70.net
ファスティバ戦まともにやる気にならんからなんかガードしたら昇竜擦る運ゲーしてるけど再戦は押す

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:08:37.08 ID:bt6mnZow0.net
俺はお前に負けたんじゃない
昇竜に負けたんだの精神いいゾ〜

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:13:08.82 ID:zS6AmUSfa.net
>>931
そもそもBBTAGは有名なプロが誰一人としてやってないからワイドショーもクソもないだろ
かずのこが一瞬やったくらい

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:14:21.17 ID:wuv9ReeA0.net
それを言っちゃあおしまいだw

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:19:12.91 ID:qCbBK0Dba.net
>>983
いやそもそもでいうとTAGに限らず過去のアークゲーは所謂うめスレ民がヲチしてるプレイヤーが出てないでしょ
だからアークゲー長くやってきて今回が初めての経験だったんだよ
ゴボはやってなかったから判らんけど

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:36:51.46 ID:li3/c2f7a.net
ファスティバは再戦押してもらえたら
こんなゴミ屑オナ野郎と再戦して下さってありがとうございます
くらい思った方が良い

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:40:08.26 ID:rE+DHWD2d.net
GBVSにブラリがあったらフェリファスとパナし猿は入れてるね
ブラリのないGBVSに感謝してゲームしろ

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:42:33.18 ID:xdWSpAJJd.net
それPSNのブロックリストじゃ駄目なの?

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:43:03.43 ID:IUAtS9ms0.net
久々にえだの配信みたら超がでしゃばってて草

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:47:37.63 ID:li3/c2f7a.net
>>988
ブロックしても多分意味ないんじゃねーかな

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:47:38.71 ID:piHne1zY0.net
ファスティバ戦は昇龍擦ってお祈りってだけになるから
実力で勝った負けたって全く感じられなくて再戦する気にならんのだよなぁ
相手が強かった、くそ、次は勝つぞってならん、あほらしってのが先にくる

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:48:27.38 ID:Le39loIb0.net
超と辻川は実行力ないくせに言うことは偉そうな二代巨頭だから

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:54:44.68 ID:yJ1c8o2E0.net
EXヘッドバットがすべての元凶
投げキャラらしく全然近づけないキャラ設定なら別にコマ投げが強いなんて当然だしなんも言わん

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 18:57:40.10 ID:47LJPhZA0.net
@3日かぁどれくらい人が戻るんか楽しみやな
俺も休止組やけど俺みたいにズン2まで休止って人多いのかな

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 19:00:39.06 ID:DYwM3ccJ0.net
うめスレって何?

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 19:06:35.87 ID:z0xt4P9b0.net
1000ならべリアルが今の3.5倍くらい超強化

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 19:32:15.24 ID:bsxOT8wA0.net
>>995
ガイジ率100%の人の悪口しか言わないスレ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 19:53:40.52 ID:VUeUWuOv0.net
ランスロ死んで❤

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 20:08:12.91 ID:clIop4HE0.net
999!

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2020/09/21(月) 20:09:34.01 ID:Io27BEJ00.net
1000ならヴィルヴェルヴィント着地硬直0F

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200