2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KOF15】THE KING OF FIGHTERS XV Part4

697 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 10:39:26.35 ID:Ga0tjm9D0.net
鉄拳は観戦に向いてないんだよなぁ

698 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 10:40:37.76 ID:OFp+yTHU0.net
スマブラはゲーム性の部分はあれは格ゲーじゃない云々の議論が始まるからどうでもいいけど
コンテンツの量は絶対的に正義なんだからそこは真似しないとな

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 10:41:36.98 ID:OFp+yTHU0.net
>>697
すまんがkofも特に向いてないw

700 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 10:55:04.18 ID:bSsvF6KM0.net
初心者から見て格ゲーは画面に見えてる情報と対処法がチグハグなの多いのも結構問題だと思うけどな

701 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:08:43.22 ID:QdGmuXHf0.net
ゲーム性がローリスクウルトラリターンの小足発動コンを当てることがゴールになってるから観戦が一番つまらないの14だと思うよ

702 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:09:51.08 ID:VX1cnk700.net
初心者は初心者同士戦わせたらいいんだよ
それこそ>>692みたいなことすれば、練習相手にも困らない
初心者に目を向けてゲームシステムをいじるな、浅くなってろくなことにならない
スマブラみたいにパーティーアクションゲーを主軸に、戦略性まで濃くしていったものとは格ゲーの歩んできた道は違いすぎる

703 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:11:16.56 ID:z7Vzbjzr0.net
対戦以外の初心者でも遊べるコンテンツを用意すべきだな
トバルみたいな・・・

704 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:16:31.12 ID:ri5j8cdA0.net
(14は発動コン出来るくらいにはやったけど98と02では全然勝てないし15はこれが初めて触るから)初心者です!
みたいな奴が毎度問題起こすのが格ゲー界隈

705 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:21:24.68 ID:i8iqT6mT0.net
ハッキリ言って格ゲーの生き残り方みたいな議論は見飽きたしウンザリなんだけど
まああんなPVしか出せないせいではあるからしょうがないな…

706 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:24:55.90 ID:gj78U+iQ0.net
そもそもスト2って当時の基準からしたら複雑な操作だったけど、
格ゲー自体が斬新だったしグラフィックやサウンドも当時の基準からしたら凄いクオリティだったから売れたのであって…

707 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:52:38.16 ID:NBXf5UQe0.net
11の交代システム、2000のストライカー一緒に採用してわちゃわちゃさせよう

708 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:53:29.77 ID:VRIhlzQu0.net
>>701
観戦が1番つまらないのはVトリガーで全てが台無しになるストVだと思うけどな

709 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:54:47.23 ID:NyN23gQG0.net
スト2の時代は、みんな初心者から同時スタートだったし

710 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:55:49.34 ID:zFOhroM70.net
全てが台無しになるとかサムスピの一閃を超える要素を出してから言って貰えますか

711 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 11:57:30.94 ID:WI1ZjoPm0.net
>>703
定期的に1人用充実させろって人いるけどいらないよ
内容はどうあれブレイブルーとかグラブルとかで凝った1人用出してるけどそれらを絶賛してる初心者見たことない

712 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:00:00.39 ID:OFp+yTHU0.net
それ一人用の完成度を問わないのはおかしいだろw

713 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:00:38.70 ID:z7Vzbjzr0.net
ブレイブルーに凝ったものなんてあったっけ

714 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:03:03.76 ID:MvQ21zZ70.net
なんか勘違いしてる奴おるけどkofは売れてない側からの視点で語るんだぞ
一人用いらんてのはkofは売れてるからそんなのはいらないんだって論法でしかなりたたんぞ

715 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:03:39.22 ID:MUW3dRQD0.net
スマブラのホームランコンテストみたいに単体のミニゲームだけでアホほど楽しめる要素いるよな

716 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:10:30.28 ID:U4yFtMdS0.net
むしろその程度で満足しちゃうの?

717 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:10:42.96 ID:aEHCrZNq0.net
>>711
ブレイブルーはストーリーモードとラジオで対戦しない層に知名度を広げたんだから成功してる
グラブルはストーリーモードが作業すぎてクソだからウケなかっただけ

718 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:13:47.62 ID:MUW3dRQD0.net
スマブラのスピリッツも作業がやばくて不評だったな
基本的に水増しじゃうけないんだよね

719 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:21:10.77 ID:5g7wuvDB0.net
>>670
そういうのがわかる時点で初心者ではないw

720 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:23:37.74 ID:U4yFtMdS0.net
鉄拳7は過去作のおまけモードだった一人用のボウリングゲーを有料DLCで出すという誰得なことしてた
昔はファイナルファイトみたいな一人用モードもあったけどオンライン対戦の登場でそんなの作る必要なくなった

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:27:17.34 ID:qN4uSuT70.net
俺は一番一人用のモードプレイしたのたぶん13CLだわ
ずっとプラクティス篭ってた

722 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:38:28.76 ID:qLBYgN8V0.net
>>710
一閃は強いけどVトリガーに比べたら全然マシだろ
適当に発動仕込んで技振って当たればコンボから起き攻め、ガードされてたら有利から強化状態で択かけれる
それが超お手軽でしかも全ラウンド使える

ストVはいいとこも沢山あるけどVトリガーが全てぶち壊してる

723 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:45:26.44 ID:PzFbeqoC0.net
トレモ抜いた1人用ではジャス学のキャラエディットはわりかしやったな
キャリバー自体やってないからあれだけどキャリバーのキャラクリは面白そうだなとよく思う
あとはカラーエディットとかエディット系の遊びは1人用では個人的に一番楽しい
初心者がどうかはわからんけど

724 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:47:36.92 ID:p4IDcvdN0.net
オン対戦は最早どうにもならんが、それ以外の所でランキングでも作ればいいんじゃない?
ハイスコアとかタイムアタックみたいな高成績出したらハイ終わりじゃなくて継続しないと上位にいけないようなやつ
ソシャゲみたいに定期イベントにして報酬でも付けりゃ対戦で勝てない奴らも頑張る意味が出てくる
どんな形でもいいからとにかく人が離れないようにしないとな

725 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:48:52.51 ID:SnKufSEl0.net
>>724
レーティングで入れる部屋をわけたらいい

726 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:49:47.70 ID:ezL/gAQZ0.net
そういうダメな要素があるはずなのにスト5は人口確保出来てて、SNKゲームは即過疎るんですねw

727 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 12:55:31.19 ID:MvQ21zZ70.net
そもそもマイナスの要素しか言わん奴は一定数いるからその情報だけ信頼しても意味ないわ
ちなみにソシャゲが実質的に一人用のkofと言えるから別に一人用の需要が無いわけでは当然ない

728 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 13:17:08.35 ID:2PLaxDUb0.net
手持ちの格ゲーのトロフィー取得率を見るとオンライン対戦を一戦でもやってる人が半分いないんだよな
KOF14は初期のマッチングでコケたから一番ひどくて参考にならない

ただ過半数がソロモードで完結していると思われるから充実させるのは間違いではないだろう

対人戦盛り上がってほしい格ゲーおじさんからすると
この層のオンライン参加への意欲と不満がまったく見えないから
どう促せばいいかもんからないんだよな

729 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 13:31:20.31 ID:JLe+Wz5o0.net
ナカタトモヒロの設定画がヘタクソなのだから
クソモデリングになるのも仕方ないわなw

730 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 13:38:53.80 ID:hw5Ak5o70.net
どの格ゲーが一番好きかと聞かれたら迷わずKOFと答えるが、観戦してて面白い面白くないの話なら昨今の格ゲーで一番動画映えしないのは間違いなく14だと思うぞ
スト5はむしろ見てて面白い。難しそうだし自分もガッツリやり込もうとは思えんけど

731 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 13:52:28.83 ID:7CQ854CO0.net
>>722
>>適当に発動仕込んで技振って当たればコンボから起き攻め、ガードされてたら有利から強化状態で択かけれる
それが超お手軽でしかも全ラウンド使える

KOF14のこと?

732 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:11:51.56 ID:Viuc+8Hd0.net
システム追加すると上級者がうまく使うだかで初心者が余計太刀打ちできなくなるからkof97くらいに火力上げて読み合いの回数減らしたほうがいいと思う
あとヒットストップ短いとコンボ難しいから大袈裟に言うならガロスペくらいのヒットストップがいいと思う
小から大に繋がらないくらいで

733 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:14:38.17 ID:1dJGICze0.net
>>728
芽を育てて狩り取るってだけのことだと思うよ

おじさんなら餓狼スト2時代を知ってると思うけど
あの頃は格ゲー自慢がその辺にいた
あれはCPUをボコボコにして自信を付けたんだと思う
そしたら、そいつら同士がガチやるのは当然の流れ

今はみんな身の程を知って、他のゲームに逃げてる
つまり変な話、あせらずに十分に井の中の蛙になってもらえれば自然と対戦の土俵に上がってくれると思う
そのためにはソロが重要だと思う

734 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:25:01.55 ID:njRmw/Sq0.net
対戦格ゲーとしてのゲーム性向上の話じゃなく1人用充実させろとかの書き込みが多数ある時点で、KOFは対戦バランスがすこぶる悪いって証明してるようなもんだよな
なんの変哲もないただの小ジャン攻撃が熱帯ラグの影響で高速中段になって、そこから簡単な発動コンで即死級ダメージとかいうバカげたことを10年近く続けてるんだもん
そりゃ対戦意欲失せるし人も減るわけだよ

735 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:28:49.18 ID:VX1cnk700.net
1人用充実したほうが良いのはKOFだけの話じゃないし、小ジャンプが高速中段になるようなラグ環境なら他ゲーもバカゲーだわ

736 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:32:35.52 ID:Viuc+8Hd0.net
一人用を充実させたから人気出たってのは今までないからなくていいと思うな

737 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:39:02.47 ID:5CrRgaMj0.net
普通にアーケードとトレモがありゃいいや。
サバイバルとタイムアタックはあまりやらない…

738 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:41:29.90 ID:FUXZWqV00.net
煽りカスいるね

739 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:45:36.71 ID:1dJGICze0.net
どうかな?
ある意味オロチ編のヒットは、ある意味一人用が充実したからだと思ってる

上級者は対戦ばっかりやってるから一人用なんて忘れてましたってなるけど
一般人はやっぱりゲーニッツとの戦いが大きな思い出じゃないかな

740 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 14:51:14.88 ID:Viuc+8Hd0.net
97は使用キャラによって出てくる暴走キャラが違ったりさらにもう1組中ボスが出たり演出よかったな
でも当時は格ゲーの中ではKOFがいけてるゲーム扱いだったからであって今KOFで演出に凝っても誰も見向きもしないだろうから初心者でもとっつきやすいキャラとゲーム性のが大事じゃないかな

741 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 15:01:29.70 ID:PsZ4UU2u0.net
一番一人用をやったのは13だな
トライアルが面白いんだこれが

742 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 15:09:20.57 ID:zFOhroM70.net
「昔の格ゲーは対戦なんかしないでも、一人用でボス倒せる倒せないで盛り上がった」
それって当時は格ゲーがグラフィックとか演出面で最先端だったから流行って盛り上がっただけだろ
今ゲーニッツ倒すだけのゲーム出して流行るとでも思ってんならお目出度いが、ボスを工夫して攻略するゲームならどんなに頑張っても超絶劣化ダークソウルにしかならん

743 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 15:20:02.55 ID:WI1ZjoPm0.net
今の時代1人で遊ぶのに格ゲー選択する層なんてどれくらいいるのか

744 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 15:48:00.12 ID:T/KHmYlW0.net
>>735
ただの低空飛び込みからバカみたいな大ダメージコンボが入って、なおかつバーストも無いバカゲーってKOFシリーズだけでしょ
熱帯が重要視されてる今の時代にスピーディ()のKOFは時代遅れだよね

745 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 15:54:59.15 ID:rw4LJxVW0.net
でもトロフィー見た感じどっちかといえばネットでガチ対戦する人の方が少数派でしょ
割とCPU戦で満足する人も多いと思う

746 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 15:57:38.64 ID:jX1YcNZf0.net
14ってスト5で言うなら溜まりやすさが倍でストックできるVトリ振り回せるようなゲームなのにね
スト5のゲーム性に賛否はあっても14と比較してそこを否定できるようなもんでもないでしょ

747 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:07:46.20 ID:2PLaxDUb0.net
>>743
PS4のKOF14はトロフィー取得率から9割程度がソロプレイを選んでいるようだが

748 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:18:34.98 ID:FUXZWqV00.net
>>746
別タイトル使ってストV貶めたいだけだから14が超絶クソゲーなの知らなかったんだ

749 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:19:18.50 ID:jRp9wX030.net
実際熱帯やる奴の方がごく少数だから熱帯仕様がいつまでたっても改善されないんだよな
特に家庭用ゲーム機でやる奴なんて熱帯しないからSteamの方が人がいる現状

750 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:24:50.71 ID:1dJGICze0.net
>>742
別に一人用を充実したからと言って今のKOFがトップ取れるとは言ってないぞ
対戦の熱気はソロで芽を育てた後に生まれるものだし
実際今はソロをやってる奴が多いからソロを充実した方がいいんじゃないのってくらい

なんか「牛乳は健康に良いから飲め」という意見を潰したいばかりに
「牛乳さえ飲んでいればみんな百歳まで生きれると思ってるのか、おめでたい奴だ」って言われても
そこまでは誰も言ってないだろって感じかな

751 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:33:06.30 ID:OFp+yTHU0.net
そもそも一人用の話って他ジャンルとの比較の話じゃないの?
そこで他ジャンル?関係ねーだろって言って否定してるから
いつまでも格ゲーは売れないジャンルなんじゃないのか

対戦なんてしたい奴だけすりゃいいけどまずソフトが売れてくれないと
次につながるビジネスにならんから売れりゃいいんだよ・・・

752 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:40:49.33 ID:VX1cnk700.net
>>744
熱帯を重要視するって言うのは、小ジャンプが高速中段になるクソラグを考慮しろって言ってんのか?
そんなクソラグならストVもダッシュは見えねーし、飛びも落とせませーん

753 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:45:55.91 ID:HHmEdsLX0.net
昔好きだったゲームの最新作ってことで買ったけどマッチングしないから仕方なく一人用やってるだけでは
pvpで初めて駆け引きを楽しめるゲームを好き好んでやる人いないでしょ
昔は格ゲー自体が新しくて動かすだけで楽しめてたんだろうけど

754 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 16:47:26.76 ID:HHmEdsLX0.net
>>752
もうゲーセンで出さないし出しても人気ないだろうからスト5みたいに最初から熱帯前提のゲームにするのが現実的じゃないかな

755 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 17:30:50.30 ID:eFiRT//b0.net
KOF新作がまともな作品になって賑わって欲しいって人間と、単に自分が勝ちやすいゲームにさせたいってやつの2種類が居るな
高速中段小ジャンプだろうが1ゲージ発動だろうが、大多数のユーザーにクソだと判断されたら14のように過疎るだけ
あとは開発がどう判断するかだな

756 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 17:33:19.52 ID:Qwn4V7210.net
トレモでも楽しめるようなゲーム性とキャラの個性はつけて欲しいわ
俺がそうだけども対人戦とほぼ同じくらいトレモしてる人いるだろうし
疲れてるときなんかはトレモだけでも触っとくかって起動して
やっぱり対戦しようってなったりするんだけど
14は退屈でだんだん起動すらしなくなったな

757 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 17:33:26.99 ID:VX1cnk700.net
ストVって熱帯ラグ前提のゲームなの?
ゲーセンのラグネシカVはコロナ前から閑古鳥だし、みんなラグがちょっとでも少ないPC版に移行してるのに
スピーディーが時代遅れというなら、もう格ゲー自体がって話だと思うよ

758 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 17:41:19.17 ID:WI1ZjoPm0.net
>>756
個人的にトレモが楽しかった格ゲーってアルカプとか北斗とかfateとかクソ長いコンボやるゲームだけだな

759 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 18:30:55.42 ID:SBxBpttN0.net
そして出てくるのは14をちょっとマイナーチェンジしただけのいつものkofなのでした

760 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 18:34:10.24 ID:OV1YMv8j0.net
シュンエイのモデルはヘッドホン付けてるという点で
DRAMAtical Murderの蒼葉かな?

761 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 18:41:26.10 ID:iacrypWG0.net
>>756
俺も14の時はそのスタンスだった
んで対戦したくなって部屋立てて、1時間くらい待ってやっと人に入ってきたと思ったら1、2戦で抜けられてまた1時間以上待って・・・てやってたら時間が勿体無い事に気付いて14からだんだんフェードアウトしてったわ
今回も熱帯魚期待できなさそうだからまたそっこう過疎って人いなくなりそうなのが一番キツいわ
ちなみにサムスピは熱帯人いるの?

762 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 18:49:15.42 ID:5RoVMKmy0.net
>>730
KOFほとんどやってない俺が動画見た感想を述べるとお互い画面端でダッシュ>バックジャンプ繰り返してるゲームというか
多分攻める機を伺ってるんだろうけど

763 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 18:53:37.50 ID:i3V+yEyK0.net
もはや熱帯さえスムーズなら問題ない

764 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:25:58.67 ID:m+OShX8j0.net
13のグラフィックベースにして欲しいな。
いまのやつなんか気持ち悪いんだよね

765 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:35:46.96 ID:bLaMXx6l0.net
ドット絵で格ゲー作る時代はもう終わったんだよ

766 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:38:51.42 ID:rw4LJxVW0.net
13のグラもケバかったり極端にデブ化したりガリガリになったりでちょっと...

767 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:44:29.00 ID:/CefQ3OQ0.net
キャラをもう少しかっこよくしてくれませんかねぇ?
単純にモデリング、モーションがダサすぎるよ

何というか筋肉感がない
京とかヒョロヒョロのオタクじゃん

768 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:44:32.46 ID:LUUdfcb10.net
13グラだと労力かかりすぎて満足にキャラ出せせない、必要最低限のキャラも揃えず、コンパチでキャラ数水増しされるから…

769 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:44:58.22 ID:UM5EO+120.net
今回はマキシマがちゃんと大きいと良いな

770 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:47:23.91 ID:MP99TGNp0.net
>>693
ちょい見せで庵とか出てこないかなぁ

771 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:56:07.74 ID:C5tCTDf00.net
11→ネオジオじゃなくなりグラフィックも手を入れたけど不評の03からまぁこれはこれでくらいの評価にはなる
12→持ち直しつつあった11を全破棄してアンチのネオジオの使い回しという批判を本気にして殴り合い重視(笑)の書き込まれたグラフィック(笑)にするが質に結びつかず基板問屋一個潰すレベルの爆死
13→結局02のシステムの追随して家庭用で完全版出してそこそこの評価、近年では一番海外で売れる
14→グラフィック全破棄して3D化、最初は改善の意思を見て好意的な意見が多かったが不満が溜まり3.0で爆発

772 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 19:56:53.43 ID:WI1ZjoPm0.net
>>763
まあこれだよな
神ゲー!こんな面白いシステムがあるなんて!グラフィックも最高級だ!でも熱帯は水中戦だしマッチングは条件設定できませんと
逆に◯◯狙うだけのクソゲーグラしょぼwでも熱帯がアークゲー以上の快適さで無線有線が表示されて検索条件も細かく設定できるだったら後者の方がいいな

773 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 20:17:53.25 ID:ASZaNksF0.net
KOF12の挑戦をただ馬鹿にするだけってのもな
実際あの96年からのドットがとっくに限界超えてたし

774 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 20:18:21.97 ID:5bmvy4FL0.net
快適&面白いの二つがあるだけでグラなんてどうでも良くなるんだけど果たしてどうなるかね

775 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 20:22:09.54 ID:sCEKAsbC0.net
>>773
結果惨敗だったけど企業としては必要な挑戦(資金調達も兼ねて)だったんだよな。金出した被害者の方々には気の毒だったけど。

776 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 20:24:20.91 ID:HHmEdsLX0.net
てかps4に12と13セットで出ないかな
どうせ人いないからSwitchでもいいけど

777 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 20:54:22.12 ID:g7hzQRB30.net
>>767
同意
スト4みたいに筋肉ダルマのようなやりすぎはよくないけど
ヒョロヒョロのマネキンみたいのが戦ってる14も魅力無かった

778 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:05:15.87 ID:zrYah9860.net
京は主人公なのに棒人間みたいだよな
作り直してほしい
いい動きしてるキャラもいるのに

779 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:11:12.35 ID:H/aOMuks0.net
14のグラって13のドット作るときに使ってた3Dをちょっと弄って使い回してると思う
4gamerの13のドットの記事見るとそうとしか思えん
何より14で全部作り直してたらあんなにキャラ出せないしドットと3Dでモーションが同じすぎる

780 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:28:49.05 ID:ba1IbCAu0.net
3Dを滑らかなドットに自動変換するような独自技術があればなあ

781 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:30:11.56 ID:iacrypWG0.net
まぁそれはあるかもね
もうほんと、グラは最悪あれでもいいから、マジで熱帯はちゃんとしてくれ
02umで初のロールバック方式にするんだろ?
それがワンチャン快適なら15でも同じネットコードにするんよな?その為のテストな気がするんだけども

782 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:33:43.89 ID:6pp84Eah0.net
>>771
良作と駄作を交互に繰り返してるパターンみると15は案外良作になるかもしれない

783 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:36:20.31 ID:kfOj4jd30.net
15は最高傑作になるらしい・・・

784 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:43:28.68 ID:bLaMXx6l0.net
そうか
最高傑作になるから、比較してもらうために2002UMも移植するのか
考えてるじゃないかSNK
失敗したら目も当てられんがな

785 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:51:45.45 ID:lEs3N1Bg0.net
>>779
つか、シェーダー変えただけでしょ
14でも調整入って多少マシになったけどアレの拡大版
まあ、それは予想してたから良いんだけど情報の出し方がクソ過ぎて萎える
週一で1キャラ紹介なら発売は年末か?

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:51:48.79 ID:mMpo3sU70.net
ついでに98UMと13も移植お願い…

787 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:55:10.47 ID:3dAvvAqh0.net
みんな色々思うところはあるんだろうけど
応援する気もちで公式でグッズ買ったったわ
なかなか評価に恵まれない感じだから応援したくなるのね

788 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 21:57:07.02 ID:UM5EO+120.net
ロールバック願うならカクツキか海外産格ゲーみたいなモーション受け入れんとな

789 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 22:06:19.17 ID:XVzS7Vsc0.net
02UMのsteam版のロルバはそこそこ快適
あとは熱帯のマッチング方式をどうにかしてもらえませんかね

790 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 22:13:42.78 ID:iacrypWG0.net
>>788
ロールバック方式だとモーションがショボくないとダメなん?

791 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 22:19:39.81 ID:sFZWmO6s0.net
>>790
ラグが無くなるんじゃなくて
誤魔化す技術だからな
リアルな滑らかなモーションだと、その誤魔化しを吸収出来ない

792 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 22:24:42.27 ID:w3W+CA/K0.net
KOFの新作はドット絵に戻ると
なんかで見たような気がしたんだが
俺の気のせい?

793 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 22:30:42.52 ID:iacrypWG0.net
>>791
そうなんだ、なんかガッカリ

794 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 22:42:23.20 ID:juZoZSzo0.net
モーションをこれ以上がんばって改善するのも程々にして
熱帯に最大限のリソースを尽くして欲しいところだ
熱帯さえまともならグダグダ言いながらもやるやつは残るからさ

14やサムスピのようなゴミ熱帯だと発売後にすーーーーぐ過疎るからな
コロナ禍でオフ大会も当面できない現状が続くことも考慮してほしい

795 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 23:02:22.08 ID:uyz/2ytTO.net
まずはテリーとリョウを公開してほしいな
俺は95からずっと テリー、リョウ、京使ってるし

796 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 23:07:13.40 ID:bXn+JfZi0.net
一発がすこしだけ重くて地上戦が強い98モードと発コン使える02モードのふたつのゲージシステムにしてください
EXTゲージはいらないです

797 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 23:25:53.21 ID:zFOhroM70.net
自由度が低いけど基本能力が高い
自由度が高いけど基本能力が低い

モード分けるうえでこれほど悪い分け方はない

798 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 23:40:33.75 ID:vXlSCB8+0.net
KOF2002UMって
あのKOF無印信者も全員UMに行ったレベルのリメイクって点が凄いと思う
その時点で現時点での最高傑作やと思われ。一番息が長いしね

799 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 23:55:37.69 ID:MP99TGNp0.net
>>795
市来乙

800 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/16(土) 23:59:49.42 ID:iacrypWG0.net
そういや市来とかいう声優KOFプレイヤーいたな

801 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 00:30:55.23 ID:DisWJ4HR0.net
昔ゲーセンで初めてKOFを見た時、
キャラも動きも背景も音楽も赤白のポケモンフラッシュも
最高にカッコ良かったんだよね。
そりゃもう溢れるセンスをぶつけられたよね。

今のKOFみてカッケェ!!って思って始める人がどれだけ居るのかな?
まずは見てくれの大幅向上してほしい。

802 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 00:47:30.99 ID:b1z0pIFS0.net
当時は家庭用ゲーム機とアーケードゲーム機の間で絶対的な性能差があったから、斬新で派手な演出とか出来たわけよ
今は差は縮まってるどころか家庭用が勝ってるし、派手な演出なら別に格ゲーである必要ない
せいぜいアークがカメラ固定ならではの表現で頑張ってる程度だから、そういうの求めるならKOFなんざ見限ってそっち行った方が良い

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 00:51:17.98 ID:OznsRlLK0.net
市来のKOF愛は狂気の域だからな
声優としてはBB(ヒビキ)で活躍したが…
技や台詞にKOFオマージュてんこ盛りだったし、きっとスタッフにアレコレ頼んでるな

804 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 00:51:36.55 ID:SdkzzrN/0.net
そもそもキャラゲーのクオリティが上がって初めから人気があるキャラでゲーム作ればいいじゃんってのがあるから
人気無いIPは辛いもんがあると思うわ

805 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 00:55:36.81 ID:VnbPycv/0.net
ポケモンフラッシュはもう無い気はするけどな
ただ3、4発に1回+フィニッシュでフラッシュしていいんじゃないかとは思うけど

806 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 00:59:30.79 ID:b1z0pIFS0.net
>>803
声優にそんな力あるわけないだろ
そもそも先に技とか作った後じゃないと声なんて撮れないし
BBは市来キャラ出る前に辞めたけど、KOFオマージュな技あるキャラなら声もKOF界隈で知名度高い声優に演じさせて、あわよくばKOF勢取り込もうっていう制作側の魂胆だろ

807 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 01:17:19.04 ID:6YNF7w+d0.net
シュンエイが主人公なのかな?

808 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 02:05:38.28 ID:awwNkKPe0.net
アッシュは意図的にややキモい主人公にするつもりであのデザインと言動にしたらしいけど、 いうほどキモくなくむしろそこそこ人気があった。
でもシュンエイはなあ…
イケメンに描こうとしてるのに滑りまくっててダサい主人公とか辛すぎる

809 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 02:20:35.28 ID:5rwc5Bgf0.net
アッシュは普通にゲームキャラって感じだからいいけどシュンエイと14庵はオタクがしまむらでかっこいい福井選んでおしゃれしましたみたいなセンス

810 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 02:37:47.49 ID:G85z9LD20.net
しまむらは草
京とか庵の服装もそうだけど14は新キャラも魅力全然無かったなー
14で追加されたキャラが何キャラ続投なのか気になる
ブラジル3人が消えてアメスポ復活してたらたとえクソゲーでも15買うわ
あの3キャラマジでいらん

811 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 02:49:06.22 ID:b1z0pIFS0.net
どうせ買わないくせに

812 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 02:58:48.72 ID:G85z9LD20.net
ブラジルチーム削除してアメスポ復活してたら即予約するよ
そうでなきゃ予約はせず様子見して、14のようなクソゲーだったら買わん。

813 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:05:19.90 ID:B4+pkROz0.net
>>806
イジメコネクト事件でいろんな意味で話題になってたから、プロデューサーの森あたりがイメージアップに利用したんだろう

くだらないドッキリ企画のせいで大会出場を逃した可哀想なKOF大好き声優を別の格ゲーの開発者が拾ってあげた的な
プレイヤーとしての実力も確かだから、宣伝担当としても使えるし
ヒビキは2013年発売のBBCPのストーリーモードで初めて登場、プレイヤーキャラとしては2015年のBBCFで実装だから、実際使えるようになるまでに結構期間が空いてる
開発側が市来の要望を聞いたりする余裕はあったかもしれない

814 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:09:01.11 ID:V+F19YSK0.net
シュンエイはイケメンなのは分かるんだけどどうも無味無臭すぎる感じする
あと申し訳ないけど中国人ってのが何かカッコ良くない
中国でのシュンエイの人気ってどうなんかね

815 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:24:28.49 ID:nq4d1pFS0.net
なんでやユンとヤンかっこええやろ

816 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:28:42.34 ID:B4+pkROz0.net
あいつらはちゃんと中国要素あるからな
デュオとトロワだけど

817 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:29:34.30 ID:5cPaDCoo0.net
KOF開発は中国人キャラ作るのがヘタだよな
ケンスウもかなりカッコ悪い方向へ進化させてるし。

カプコンなら春麗やユン ヤンみたくかっこいい中国人キャラけっこう居るんだけどな

818 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:35:09.41 ID:suxZxLt20.net
アメスポチームは今の時代だと変なクレームきそう
ボクサーが女殴るな、バスケットボールを人にぶつけるな、日大タックルやめろとかね
アイヌがナコルルに切れたくらいだし、スポーツと暴力を結びつけると怒られるんじゃね?しらんけど

819 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:39:55.30 ID:b1z0pIFS0.net
格闘技と暴力を一緒にしたらそれこそ怒られるぞ

820 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 03:41:44.33 ID:6SESJcYW0.net
ブラジルチームってラルフクラークハイデルンのことデスよね

821 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 04:01:33.00 ID:iYQ+64x20.net
>>817
餓狼開発はタンに牙刀に香緋、秦兄弟みたいなかっこよくて魅力的な中国人キャラを作るのが上手いよね

それとKOF開発が作ったかっこいい中国人キャラなら紫苑がいるよ
なんで13に出さなかったのかおかしいくらいのセンスの塊

822 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 04:26:01.31 ID:ScJ25QOE0.net
燐やデュオロンはダサい枠?
まぁどっちでもいいけどタクマと紫舟は出して欲しい

823 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 04:47:53.82 ID:4/J5TTnY0.net
飛族は四天王含めて全員カッコいいんじゃないん?通常、必殺、超必すべて頭突きとかいう男塾にいそうなやつも実際出たらどんな感じになるのか気になる
飛族関連の伏線回収してほしいし燐がどうなったのか気になるし飛族キャラは出てほしいね
柴舟は京と被るし引退してるから微妙だけどたまに復活してほしい
クズマサカザキは人気がまったくないしそもそもSNKが出演NGにしているし15も削除確定していて復活も絶望的だから代わりに参戦ほぼ確定しているマルコが楽しみ
ただクズマ倒したやつの放置だけは止めてほしい

824 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 04:51:51.29 ID:3iovYwt/0.net
新作出るというんで
久々にKOF関連のスレを覗いてるんだけどその中で
タクマは人気無いSNKが出演NGにしてるって主張を繰り返してる奴が目につくんだけど
なんなのこれ?w

825 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 04:53:19.45 ID:KGaZtBw00.net
中国人に言わせると今時あんな中国人いねえって言われるらしい
だからシュンエイはあーなった
日本人の中国人のイメージが古いんだろうな
外人が日本人はちょんまげサムライとか思ってるようなもんなのか

826 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:05:02.54 ID:4/J5TTnY0.net
>>824
クズマサカザキが削除確定である理由をまた貼るけどいいかい?

ちなみに総合スレにも書いたけど
クズマはKOFキャラ(オロチ編、ネスツ編)の最新人気ランキングでドベ2だからね
チャン、チョイ、鎮、アメスポ3人中2人以下で投票率0,17%

その前のランキングではRB餓狼DMのホワイト91位以下のクズマ92位
その前だと京2,75位以下のクズマ83位という文句なしの超絶不人気キャラ

人気もない需要もない嫌われていて荒れる原因にしかならないクズマを出すならくらいなら大勢の人が求めている人気キャラや魅力的な新キャラを出したほうがよいと結論が出ているんだよ

827 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:05:59.91 ID:GeXXw1ak0.net
アッシュとエリザベートが出そうな終わり方してたけど他のアッシュ編のキャラも出るんかな?
出るにしてもオズワルドシェンデュオロンと皆何か癖強くてアッシュとも他キャラともチーム組みにくそうなメンツだけども…

てかデュオロンは麟やシャオロンと組んでほしい気もするけど
飛賊関係を掘り下げる余裕が今のKOFにはなさそうよね

828 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:07:29.36 ID:i5yr/1TF0.net
牙刀は中国人なのか?

829 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:10:49.55 ID:3iovYwt/0.net
ID:4/J5TTnY0

この人なんか病気なの?
触れちゃまずい系?

830 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:10:50.47 ID:5fZhl+ou0.net
>>731
そう、KOFの発動を10倍くらい簡単にしたのがVトリガー
別にKOFの発動を擁護する気はなくて、強すぎてゲーム壊してると思うけどVトリガーはもっと酷い

なのでストVのいいとこ真似するのはいいけどトリガーはダメ
発動は2ゲージにすればだいぶマシになると思うけどな

831 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:17:32.81 ID:wGdkLL6R0.net
>>828
双葉ほたるが日本人なら日本人なんじゃないか?

832 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:37:05.08 ID:qwW5gnmT0.net
本人が主張してる通り兄というのがほたるの勘違いかもしれんぞ

833 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 05:56:16.46 ID:VRqvYK/70.net
へー、Vトリガーって14みたいに大量ストック出来て1ラウンド2回以上当たり前のように乱発出来るんだーw
ストXアンチ拗らせるとこうなるんですねw

834 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:30:07.10 ID:S+3wQYFp0.net
14なんて13が海外で高評価かつスト5の低評価時代に出るなんて凄いハンデもらってこの有様なのに、
どこをどうやればスト引き合いに出して持ち上げられるのやら

835 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:32:12.60 ID:X19i1TOA0.net
>>827
03主人公チームは使ってて面白いから出て欲しい。
ただ14ベースのシステムだとサンキュロコンボが猛威振るいそうな気もするw

836 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:36:02.41 ID:J+WJgfim0.net
>>825
別に中国に溢れてる格好したキャラ作ってるわけじゃないだろ
京だって最初はこんな高校生居なかったわ

837 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:36:48.82 ID:NPGb4yry0.net
14はロード速度だけは評価してる
あのグラがその犠牲ってんならギリでプラマイゼロ
あのゲームバランスが全て吹っ飛ばしたがな

838 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:43:09.32 ID:3iovYwt/0.net
京はあの当時流行ってた髪型に美形
当時としても一昔前のヤンキースタイルのハイブリッドさが受けたんだろうな
シュンエイはコンセプトが見えん

839 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:48:29.91 ID:lQcWm4pg0.net
未だ過去作の話や格ゲーの未来みたいな話しかできない
告知の告知までやったくせに最悪なPVの出し方しかできないSNKにあきれ返るよ

840 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 06:54:22.30 ID:mrT+U7up0.net
>>830
お前本当にスト5やった事あるの?やった事あるなら14の発動よりVトリの方が簡単で壊れなんていうトチ狂った答え出ないと思うんだけど。
しかも発動発動って一体どのキャラのトリガーを刺してるんだ?
KOFの発動に似たようなタイプのVトリでも、14みたく超低リスクの弱攻撃から発動しても楽々次に繋がるなんて物は1つもないんだが。
14のように小足からトリガー発動なんてしたって次に繋がらないどころか確反もらうぞ

841 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:00:33.48 ID:S9bY6EnC0.net
>>814
というかSNKの中華キャラってほとんど滑ってね
皆人気ないというか
テムジン、ウーレイシャン、チンゲンサイ、チンシンザン、ケンスウ、李、リーシャンフェイとか

842 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:03:21.48 ID:RZmmdLB00.net
もし発動が14の引き継ぎなら
ゲージは1本スタートで三人目で3本くらいで丁度良いんじゃないかな

843 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:04:49.91 ID:lQcWm4pg0.net
地味で細かい事言わせてもらうと
1人目、3人目で発動時間が変わるのはめんどくさかった

844 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:09:41.88 ID:3iovYwt/0.net
>>841
そこら辺普通に人気あるんじゃないか?
ランキングには反映されにくいけど
サブとしてはいい味は出してる連中ばっかでSNK好きの思い出の中に
しっかり刻まれてると思うが
その中じゃサムスピのメガネは歴史浅いんでよー分からんけど

845 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:12:38.62 ID:sTiOQCqI0.net
実際のデザインの良し悪しはともかく格ゲーキャラなんてファンタジーなんだから
今時こんなのいないとか言われてもな
そもそもジャージ羽織った包帯巻き巻きしたヤツはいるのか?っていう

846 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:47:40.59 ID:KGaZtBw00.net
>>836
別にシュンエイの格好が中国の普通と言ってるんじゃなくて
牙刀みたいな中国服着た奴なんてどこにもいないって話らしい
日本だけで発売するならいいんだろうけど中国でも出すならその辺考慮したんだろ
KOFって作品ごとに結構システム違うから俺の好きなKOFってのがみんな違う
そこに加えて市場が世界になって俺の国の好きなKOFはこんなのってが増えて
最大公約数が得られなくてみんなの好きなKOFってのが出来上がらないんじゃないか?

847 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:50:55.01 ID:nq4d1pFS0.net
明天君のデザインはいいのか?

848 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:53:49.18 ID:RZmmdLB00.net
>>846
別にそんなもん考慮なんかしてないと思うぞ

849 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:54:23.94 ID:KGaZtBw00.net
日本人でも舞みたいな格好した奴は実際にいない
でも日本の忍者だからあの格好で間違ってない
だから中国人でも中国服で間違ってないと思うんだけど
それをやらないのがSNKのアホなとこ
シュンエイはDLC衣装のセンスもひどかったが

850 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 07:54:53.24 ID:3iovYwt/0.net
>>846
カンフーと言ったらああいう服っていう
イメージは日本のみならず世界的に強いと思うけどな
ベスト・キッドのリメイクではジャッキーが中国拳法を教えるっていうのに変わったけど
そこでも最後の試合はああいう武術服を主人公の子が着てたし
柔道や空手といえば道着みたいなもんでしょ

851 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:01:21.48 ID:KGaZtBw00.net
多分シュンエイを主人公にする予定だったから
今までにないオリジナリティーある衣装にしたかったのが一番の理由だと思うけど
インタビューじゃ今の中国の若者をイメージしたって言ってたような

852 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:04:52.28 ID:XPlQIICU0.net
KOFのストーリーなんて行き詰まってるから
シュンエイみたいなアウトサイダーがかき回すみたいな感じでいいよ
古参のノスタルジーを重視しすぎると新規がつかないしな
新規もつかず古参も去ったらシリーズ終了でいい

853 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:08:34.30 ID:3D1SGLak0.net
>>841
一番リアルにいそうなのは軟体オヤジだな

854 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:12:58.44 ID:RZmmdLB00.net
>>841
テムジン…

855 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:16:21.80 ID:3D1SGLak0.net
>>849
忍者があんな格好してるのは大いに間違ってると思います

856 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:35:39.05 ID:9qSTHECT0.net
シュンエイなんて全員一致でダサいというと思ってたけどTwitterで検索するとカッコいいっていう人もダサいと同じくらいいるんだよな

857 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:38:05.21 ID:hVIRRzNa0.net
テムジンはモンゴル人な。チンシンザンやパイロンもだけどあれらは色物として作ってあるので普通に人気がないだけ。特に滑ってないと思う。
ゲンサイはゲームとしてクソキャラ率が高いからさらに人気はない気はする。よくリストラされないよな
ケンスウは94の頃から歯が欠けてたり元々イケメン枠ではなかったんじゃないかな
シャンフェイは間違いなく滑ったとは思う。

858 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:43:54.74 ID:3iovYwt/0.net
>>857
94のケンスウの歯が欠けてるってそんな設定あったけ?

859 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 08:50:48.16 ID:hVIRRzNa0.net
勝ちポーズの よっ、やったでー の時の歯見てみろよ。95では修正された

860 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 09:01:31.26 ID:UqR6eT710.net
>>818
ボクサーに限らず女殴るなだし、日大タックルが卑劣なのは見えない後ろから膝裏にタックルかますのが危険だから。バトラーのは正々堂々だから違う。ボールぶつけるのは多分誰も咎めない。
黒人が弱キャラとか差別!とか言われたりはするかも知れん…

861 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 09:05:40.88 ID:3iovYwt/0.net
>>859
あれ別に歯が欠けてる表現には見えんけど

862 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 09:27:16.44 ID:UQKTXSVq0.net
>>837
ロードは良かったよね
その優位性もエンジン変えたことによって危うい
3on3でラウンドごとのロードが長くなるとやってられなくなる

863 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 09:33:06.73 ID:RZmmdLB00.net
>>862
新ハードに乗り換えで解決だな

864 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 09:49:49.65 ID:NPGb4yry0.net
ちょいちょいシャンフェイ失敗書かれとるが待っとる俺に謝れ

865 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:07:47.43 ID:UfYiw4030.net
むしろ不人気キャラをギャーギャー騒ぐ迷惑な少数派のお前が謝れよ

866 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:08:59.64 ID:9qSTHECT0.net
>>864
俺も香澄待ってるけどどっちも出ない可能性の方が高そうだな

867 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:14:59.08 ID:ZlVoU9Wl0.net
>>818
アイヌがキレたのは14初期のナコルルのクソっぷりにキレた奴がアイヌ死ねとか言い出したせいじゃなかったか

868 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:15:32.54 ID:3pAFIT2b0.net
久しぶりに14起動して対戦やってみたが、こっちが丁寧に動こうとするとそこにつけ込んでめちゃくちゃしてくる相手ばかりで心折れたわ。
従来じゃ考えられないような雑な突っ込み方でとりあえず触りにきて、そこから決め打ち発動で荒らしにくる
よくこんなクソゲーをKOFナンバリングとして世に出せたな…

869 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:17:37.74 ID:OznsRlLK0.net
>>832
イトカツが懐いてるから事実上確定なんだよなぁ(あの兄妹にしか懐かない)

870 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:19:38.63 ID:h+BBnUK+0.net
シャンフェイとか最近のキャラに比べたら遥かにしっかりしとる
それはそれとして香澄は欲しい、02UMのせいで印象悪いが

871 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:24:17.29 ID:ZlVoU9Wl0.net
ゲーム本編より漫画版の方が一億倍面白いし格好いいのは何とかしてほしいな
KOFってストーリーモードがつまらなさすぎるんだよ

872 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:26:22.89 ID:2fjwwyYM0.net
マイナーキャラもKOFASのおかげでボイスの新録や新声優がついたのがありがたい

873 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:27:43.51 ID:UfYiw4030.net
アイヌの件はKOF勢筆頭に格ゲーマーの粗暴さと民度の低さ見せつけたよな

874 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:39:52.07 ID:SdkzzrN/0.net
中国勢からすると中国拳法キャラが増えるのは大門やリョウみたいな
柔道、空手着のキャラばっかり増える感覚なんだろう
うん、大門ばっか増えるのはいやだが空手着キャラはむしろ喜ばれそうな気もするけど
しかし日本人キャラも実際はそういうトラディショナルな印象が無い庵や紅丸とかのが
人気は絶対あるよな

875 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:54:56.97 ID:4/J5TTnY0.net
空手着着ただけのおっさんはどの層も喜ばんよ
いまやお洒落な服着たイケメンと美少女の時代
海外ユーザーもみんなそっちを選んでいるし新規ユーザーも若くてお洒落で綺麗なほうを選ぶ
時代遅れの古臭いデザインの方々はお引き取りください

876 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:55:06.18 ID:sTiOQCqI0.net
ていうか気に食わなきゃ別の好きなキャラ使えば?って

877 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 10:55:58.12 ID:nq4d1pFS0.net
鉄拳「せや、黒人に中国拳法させたろ」

878 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 11:00:08.76 ID:bm8g6qWV0.net
鉄拳はグラフィックの質の高さで無理矢理説得力にしてるけど
KOFはデザインもモデリングも…

879 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 11:12:39.00 ID:3iovYwt/0.net
説得力抜きにしても
鉄拳のリロイ爺はかっこいいデザインしてるからなぁ
やっぱデザインの時点でぱっとしないの多いんじゃない今のSNKって
デザイン的には特徴も薄くシルエット的な特徴も特に無いけど
ジョン・クローリーとかミスター・ビッグとかみたいなの
作れんだろうな今のSNKじゃ

880 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 11:59:21.13 ID:KGaZtBw00.net
思い出補正があるから昔の方がデザインが良かったていうのは判断に困るが
低解像度で作りこみができない制約の中特徴だけ出してキャラ作りしてた昔に比べて
高解像度で細かい部分まで作りこんだ結果目立つ特徴が出てこないキャラになってる気がする

881 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:08:07.06 ID:p+qdmPeF0.net
キャラ追加するならKOFにはリーチが長い奴が足りないなって考えて
そこからデザイン始めないとゲームとして幅が狭くなると思うね
紫苑とか、中距離からの攻撃が多彩で面白かったじゃん
武器を使わないなら身長二メートルの手足がクソ長い怪人をリョウが連れてくるとかだな

ジョンとかマルコとかデザインも謎な上にゲームとしてのキャラが弱すぎ
要するにハイデルンとタクマなんだろ

882 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:09:48.23 ID:2fjwwyYM0.net
シェンウーとかデュオロンとかは同じ中国人キャラにしてもスゲー好きだな
方や中国拳法のクールキャラ方やチャイニーズマフィア風の粗暴なキャラ
二人共違ってどちらもカッコいい

883 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:22:28.77 ID:4/J5TTnY0.net
>>881
紫苑でいいじゃん、みんな大好きやし
ジョンも求めてる人が多いし毎回参戦希望があるからラルクラを一度休ませて出してもいいくらい

マルコは墓標がイジるくらいキャラが濃ゆいしスパドロみたいや飛燕や移動技、連打式乱舞など独自色もある
それに14龍虎EDの流れからマルコを15に出さないとそれこそおかしいよ

ハイデルンは鉄板だからいうことないけど
クズマこそリョウロバと被ってて無味無色の没個性でしかない要らない存在だよ
こないだのミカド配信の95CPU戦でもクズマが出た時「タクマはねぇ……飛び道具の打点が高い」しか言ってなかったよ、他のキャラはイジりまくってたのに
飛び道具の打点が高いキャラなら溜め技で弾の形状も特徴的なハイデルンがいるからクズマはもう要らないよ

884 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:38:15.09 ID:9qSTHECT0.net
小中ジャンプがないカプエス2で一応KOFキャラが形になってたし無しってこともあり得そうだな

885 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:38:26.78 ID:p+qdmPeF0.net
>>883
紫苑…出場回数が少ないしキャラ立ってるから復活させてもいいと思う
ジョン…推されてる意味が分からん、同一人物が固執してるんじゃないの?
マルコ…色々違いはあるんだろうけど、それなら体格がでかいバージョンが欲しい

龍虎を見てみれば分かるけど、チビやデカがいてこそのイケメンでしょ
KOFって龍虎で言えば全員極限流ですってクソゲーになりかけてるから

886 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:40:55.29 ID:Om5mnz0G0.net
>>885
そいつに触るな

887 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 12:44:01.31 ID:KGaZtBw00.net
ジョンって気力システムなくて高性能の飛び道具連発できるとクソキャラになりそう

888 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 13:00:47.66 ID:3iovYwt/0.net
マルコがタクマはまぁ技の系統的にも分からんでも無いけど
ジョンがハイデルンはねぇわ全然分かってねぇw
別にKOFに出せとも思わんけど仮に出ても飛び道具は強くなるかもだけど
デルンみたいに優れた対空技なんて無いから似た系統には成らんだろ
デザイン、見た目のみに関しても地味とかなら分かるけど
謎って思う感性もよく分からん
アメリカンなやさぐれ軍人としてオーソドックス過ぎるデザインで謎も何もない

889 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 13:11:18.99 ID:EU7KD2vs0.net
>>886
触るなと言っても予備知識やワッチョイとかないから判断出来んだろww
常駐してる奴しか分からないし、最近は言動が触ってから判明出来るコロナみたいに潜伏型になってるから厄介

890 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 13:22:16.73 ID:5rwc5Bgf0.net
>>814
ボカロ好きそうなオタクが好みそうなかっこさせましまって感じぜんかいなのに無味無臭はないでしょ

891 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 13:36:39.59 ID:sTiOQCqI0.net
昔の洋画に出てくる悪い事してる軍人たよなジョン
カッコいい

892 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 13:52:03.07 ID:iKoMJ35j0.net
〜にならないとおかしいとか言ってるやつは今までのKOFを振り返ってみてから言えw

893 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 14:00:36.94 ID:4/J5TTnY0.net
まあたしかに2003龍虎EDと11龍虎シナリオから例の事件だけ消失した絶対にありえない13龍虎ストーリーに繋がったり
飛族関連シナリオを放置したりと
前作EDで示されたやフラグやストーリーなんかまったく当てにならないんだろうな
じゃあストーリー作る意味なんてあるの?

894 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 14:26:29.15 ID:kC9jNBk20.net
ストーリーを根拠に次回参戦キャラ予測してね!という意図は感じられないから
そういう見方でいえば意味ないだろうな
どちらにせよ過去作品見れば論拠に乏しいってことくらいわかるだろ

895 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 14:36:25.54 ID:n7lXh+Cf0.net
ナカタトモヒロw
うんちくたれるw
ドヘタのくせにw

896 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 14:40:57.73 ID:LLci/F2G0.net
ジョンはKOF参戦して欲しいな
ジャックとかリーパイロンと組ませて龍虎アウトローチームにしてくれよ
チャンチョイ削除してジャックとリーパイロンならデブと爪で代役として適任だろ。

897 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 14:44:57.32 ID:RZmmdLB00.net
>>896
ジョンはMR.ビッグの為にしか動かない

898 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 14:59:26.29 ID:dVHB4S6M0.net
胴着キャラと言うか無能力や武器無しキャラは見た目も戦い方も地味なんだから減らしていい
餓狼龍虎からさらにキャラ引っ張ってくるなんてもっての他

899 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 15:00:01.53 ID:jIE59dYx0.net
世話になった孤児院に匿名で寄付しているまったくグレイトな男、ジェームスさん

900 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 15:16:02.44 ID:p+qdmPeF0.net
ストーリーが繋がらないってのは何とでもなる
例えばマルコが出場するはずだったが、謎の敵キャラにボコボコにされて病院送り
極限流チームが新たなメンバーを加えて復讐に挑む

ほらこれで「絶対許さん!」って感情移入できてデカキャラを補充できるでしょ
似たようなキャラ復活させて焼肉オチとかもうやめてくれよ全く

901 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 15:16:15.99 ID:smYVr1ze0.net
>>898
格闘大会なのに?
武器有りキャラがそんなに使いたきゃサムスピやってろよ

902 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 15:21:09.03 ID:kZBo4SIq0.net
>>463
イラストレーターや設定画だけを腐す奴って個人的な恨みがありそうで怖い
元SNKで辞めたか辞めさせられたか採用試験に落ちたかなんかしら鬱憤が溜まってて吐き出さずにはいられない感じ

903 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 15:41:42.80 ID:dVHB4S6M0.net
>>901
こっちが言いたいこと何一つ理解してない上に的外れな指摘とは流石すぎる

904 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:04:54.04 ID:OzY7AteT0.net
14の武器持ちキャラってチャンチョイナコルルとか?
どれも削除要望多そうなクソキャラやんけ

905 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:21:31.63 ID:ScJ25QOE0.net
マルコってロドリゲスの方か
てっきりロッシの方かと

906 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:22:37.42 ID:bVKJVvXb0.net
個性って意味での武器だろ

907 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:26:54.57 ID:bVKJVvXb0.net
俺ももう波動昇竜キャラはいらないと思ってる

908 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:28:38.51 ID:r5F/RZ430.net
推された割に、誰一人も噂していない
誰も呟いていないw

ホント、誰にも響かないクソ絵なんだね。

909 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:28:41.36 ID:66xqNhMT0.net
正直ナコルルはもう出さないでほしい
終わったシリーズならいざ知らず現行で新作出てるシリーズからは枠消費しなくていいんじゃないか?
昔の餓狼チーム龍虎チームで開発分けてた時と違うんだし

910 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:41:40.37 ID:m2LYccLn0.net
>>907
いうほどKOFって波動昇龍キャラいなくね?
飛び道具持ちはそれなりにいるがノーゲージで波動昇龍できるキャラってかなり少ないぞ
最新作の14ならデルンロバート庵くらいか?

911 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:44:59.49 ID:m2LYccLn0.net
ケンスウ忘れてた
ケンスウも波動昇龍できるな

912 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 16:54:49.52 ID:4/J5TTnY0.net
13から急に波動昇竜が増えた
アッシュシリーズの他に
以前は飛ばなかった餓狼チーム、ロバート、ケンスウ、龍虎チームの三人目の飛び道具をわざわざ飛ぶように戻したくらい
せっかく旧作で差別化してたのになんで戻すのかイミフだった
舞、キング、マチュア、炎庵、龍虎チーム三人目の裏verもアケ版12からの追加だし13は弾キャラばかりで没個性

913 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:13:33.96 ID:Hu4RO6Lx0.net
ジョンクローリーってセンス良かったの?

914 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:16:56.95 ID:wGdkLL6R0.net
>>912
ジョーアンディとかクソつまらない性能になったな
あれ使ってて劣化を感じないやついるんかね?

地味にテリーやリョウとかのジャンプぶっ飛ばしのモーションも昔のダサいのに戻されててウンザリしたわ

915 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:17:33.72 ID:bVKJVvXb0.net
>>910
飛ばして落とすが出来るかどうかじゃないぞ
アテナやアンディ、ジョーなんかもそうだけどもうこれ系統はお腹いっぱい
これら比べると14の新キャラはわりと個性あって良かったんだがシステムが糞過ぎてゲーム自体が終わってたし次があるかどうか…

916 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:23:35.27 ID:OznsRlLK0.net
>>909
ストーリー考えるとしばらく常連化もあり得るぞ
14では彼女のためだけにムービー用意してたぐらいだしな

917 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:29:50.09 ID:p+qdmPeF0.net
紅春って人がセーラームーンの格ゲーをなぜかやり込んでるって話があったけど
あれが意外にバカにならなくて飛び道具を全部違う性能にして膠着が起こらないようにしてるらしい
だからジョーだと飛び道具が斜め上に上昇していくとか
そういう工夫をするだけでもう差別化できると思うんだ

918 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:30:59.19 ID:LQZaYDHZ0.net
>>917
それ強いだろ

919 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 17:59:26.34 ID:lVka76sZ0.net
>>915
2D格ゲーの基本技が大まかに分けると
飛び道具 無敵昇龍 突進技 コマ投げだからなあ
技の用途が各キャラ間で被るのは仕方ないよ

かといってキャラ個性()とかいってチョイ アンヘルみたいな新キャラがわんさか湧いてきても嫌だろうし

920 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:02:24.86 ID:RZmmdLB00.net
>>917
紅春て人の考えは正しいかも知れないが
君の案はボツだ

921 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:04:31.83 ID:icDlWX1D0.net
被らないくらいのキャラ数で良いなら可能なんじゃね

922 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:04:48.49 ID:p+qdmPeF0.net
>>918
硬直が長い、遠距離戦では無力など何とでも

923 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:21:47.35 ID:AyBhP6Kn0.net
14で追加されたアンヘル2号ポジ的なキャラがネルソンだけど、あれはあれで不快だったからなー
個人的にKOFは紅、庵みたいな使い易くて強いんだけど分かり易い弱点もしっかり抱えてるキャラを沢山作ってくれると嬉しい
そこに玉特化とか投げキャラなんかも少々混ぜる感じに

で、紅、庵のような分かり易いKOFキャラを最上位に持ってきたキャラバランスが一番プレイヤーが残る気がする

924 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:23:02.01 ID:SdkzzrN/0.net
アルカプはあれだけキャラ数多いのによく個性出てたと思う
kofは申し訳ないが似たようなキャラだらけと毎作思ってる
弱くても面白い性能ならまだ使いたくなるんだけどただの下位互換キャラが多いのよね

925 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:27:57.12 ID:9qSTHECT0.net
似たようなキャラだからこそ3on3でなんとかなってたんじゃない?
KOFの基本さえ知ってれば1キャラ1キャラじっくり練習しなくてもそれらしく戦えるから3キャラ使える

926 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:37:18.47 ID:suxZxLt20.net
>>923
アンヘルひとりでさえルートや対策覚えるの面倒なのに、同じようなキャラ増やしてセンスないよな
あーいうのは1キャラで十分だわ

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:40:08.04 ID:5rwc5Bgf0.net
チャンみたいにパワーだけのキャラはフットワークで鉄球をかわしながら戦えそうだけどナコルルみたいに素早そうなのが鷹に邪魔させながら刃物で斬りつけてくるとなると怖い

928 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:44:18.81 ID:KTaWKZOu0.net
>>925
>>924がアルカプの名前だしてるけどこれも3on3だぞ

929 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:48:12.41 ID:oqFxZwQ50.net
格ゲーなんて中下と投げで択るだけのゲームなのにもっとバリエーションもたせろとか厳しいわ
どうやってもどこかで見たことあるキャラにしかならないのに

930 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:56:43.23 ID:p+qdmPeF0.net
>>929
んなアホな
KOF以外やってるか?

飛び道具が斜め上に行くって言うの、そういやスト5の中東キャラがやってたわ
そのくらい全然余裕ってことだよ

931 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 18:58:39.57 ID:9qSTHECT0.net
>>928
個人的にアルカプはなんとかなってたは思えない
あれこそKOF以上に村というか限界集落というか初心者新規が入りにくかったと思ってる

932 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 19:00:37.19 ID:AyBhP6Kn0.net
>>926
んだんだ
対処法を知らなかったりハマると強い、さらに対策の情報量も多くて面倒くさいってキャラは何人も要らんのよ。
かといってSNK公式がキャラ対策動画作って公開なんてしないんだし、その点をしっかり考えてキャラ作って欲しい

933 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 19:06:28.76 ID:bzMfXs3J0.net
kof13の時海外大会が一番流行ってたからよく見てたけどいっつも同じキャラが同じ戦いしてるくせに
試合が長いからスト勢はさっさと終われ終われ言ってたのは覚えてる

934 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 19:15:18.51 ID:fiEggvS70.net
>>841
アテナも中国チームなだけで中国キャラじゃないしなぁ

香港だけどホンフゥは鉄拳のレイに喰われて消えてるし
鉄拳のリーとSFのフェイロンは両方もろパクリだけど一定のファンいるし
チュンリーは下手したら世界一人気が高いゲームキャラの可能性まである

935 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 19:15:47.17 ID:fiEggvS70.net
世界一人気が高いゲームキャラじゃなくて、中国人ゲームキャラの間違い

936 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 19:27:42.58 ID:50+KNUGI0.net
レオナのおっぱいの柔らかさは維持して欲しい

937 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 20:01:43.63 ID:WU7PIumw0.net
>>933
強キャラばかり取るプレイヤーが多いKOFにはよくある話
14なんてさらに同じキャラで同じクソムーブだから眠気との戦いになるし。
シュンエイ アリス マリーでぴょんぴょんバッタ小足シコシコとか退屈以外の何物でも無かったよな

その点スト5はプロも意図的に使用キャラバラけさせてて好感が持てる
KOF勢も見習った方がいいよ

938 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 20:07:50.37 ID:qPXw45Eu0.net
>>933
13の海外大会はミステリオとかBALAとか中心にすげぇ面白かったけどな
国内だとカオルが群を抜いてヤバかった。
立ち回りクソ硬い上に使用キャラは扱いが難しいデカキャラだったし

939 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 20:35:26.93 ID:54GmeE3z0.net
無理して開発しなくていい
長くとも来年以内に発売出来れば御の字だ
小難しいシステムは要らない
シンプンがいい

940 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 20:49:35.03 ID:IU/aPY170.net
月華の力と技モードみたいのでいいよ

941 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 21:39:16.62 ID:mrT+U7up0.net
そういうKOF一度やってみたいよね
片方が基本攻撃力半分の代わりにチェーンコンボと発動と1ゲージ超必のみ、
もう片方が基本攻撃力高くてスパキャンとMAX超必使用可能とか

まだまだいかようにもシンプルで面白いシステムが作れそうなんだけどな

942 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 21:55:28.32 ID:2IGzjZpt0.net
モード選択はよっぽどじゃないと片方しか選ばれなくなるからなぁ

943 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 21:56:25.20 ID:42dognOe0.net
97や無印98は専らアドバンスモード一択やもんな

944 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 21:59:01.46 ID:B4+pkROz0.net
NEOWAVEやろうぜ

945 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 22:03:35.64 ID:RgLjN6tx0.net
体験版配信頼む。

946 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 22:04:05.67 ID:OznsRlLK0.net
>>942
KOFではないが、ZERO3のV-IZMは強すぎた
カプコンも察したのか、あれから選択制は無くしたな

947 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 22:09:35.23 ID:B4+pkROz0.net
キャラ数がキャラ×モードみたいになるから調整大変だろうしな

948 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 22:20:11.24 ID:0nzSOip70.net
13か14みたいなシステムで良いんじゃ無いの?確かに強すぎる部分はあるけど
個人の腕でどうにかなる部分もあるし、どうにも出来ないほど壊れてるとも
思えない

949 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 23:06:15.07 ID:1sxfGu+30.net
13の同じ技ひたすらループするコンボおもんないからああいうのやめて欲しい

950 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 23:10:24.97 ID:L2ZqZOUc0.net
>>937
ほんとなー
三人いるのに強キャラ+スタンダードの主役系とかさすがに萎える
見た目で使い手を選ぶレアなキャラと動きにくいキャラを強くしたほうがマシ。

951 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 23:16:05.89 ID:L2ZqZOUc0.net
>>917
ラシードさんのミニ竜巻はそんな感じだね
花蝶扇あたりは性能良くていいから威力とのけ反り極小とか、扇を広げるいつものと閉じてるクナイみたいなのと2つにするとか。
個性欲しいね

952 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 23:21:52.33 ID:KpURstWx0.net
14のアリスは最初評価されなかったのに調整を重ねて強くなって行って
一番強くなった時からやや弱体化された時にトップクラスと評価された謎キャラ

953 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 23:24:25.58 ID:L2ZqZOUc0.net
14と同じ12人のルーム方式にするなら、その対戦枠でチーム、シングル、パーティーを切り替えられるようにしてほしい。
最大6プレイヤーの3:3(NPCも設定可能)とかでチーム戦やりたいっす。
観戦とプレイ両方できるし。

954 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/17(日) 23:41:24.60 ID:r5F/RZ430.net
 ギリギリPS3に届いていないクソグラ

955 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 00:28:10.70 ID:zh+fXxuu0.net
>>953
12人部屋はいいんだけどそれぞれ2人で黙々と対戦してたりするとこれ12人部屋の意味ある?ってなるから12人がごちゃ混ぜでマッチングするようなシステムが確立されると嬉しい
まあ思い浮かばない時点で無理なんだろうけど

956 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 01:00:58.74 ID:fuVUEM0/0.net
グラよりラグ

957 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 01:10:07.70 ID:JeGpPFwm0.net
熱帯はスト5と同じポイントでのマッチング分けでランクマとカジュアルにパーティ入れた3つでいいよ
あとはスト5のようにブラックリストをしっかり機能させて欲しいな
ラグいやつと舐めプ格下狩り野郎は即ブラックにぶち込みたい

958 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 01:16:13.40 ID:klfQo5wQ0.net
相変わらずの糞キャラグラに加えステージ背景のしょぼさも相変わらず
14と大差なさそうなゲームシステム
サムスピでもあんま改善しなかったのみるにラグの改善も正直怪しい
糞グラだけど映像処理の負荷は増してそうなんでロードもPS5版(出るか知らんが)以外はやばそう

発売前から死産確定か?

959 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 01:26:27.55 ID:Vve3b1PR0.net
それってあなたの感想と憶測と願望ですよね

960 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 01:34:59.42 ID:klfQo5wQ0.net
>>959
感想と憶測は入ってるけど願望は入ってないよ
お前の様な盲目信者みたいに夢を見てないだけ
発売までに糞グラがちゃんと改善されて
ネットコードも14やサムスピより良い物が組めて今度こそ快適な熱帯を実現出来
ステージの造りもスト5やギルティの水準まで上がったり
システムも面白いものを搭載してゲーム性が14から変わる事に越した事は無いけど
出来ると思うか?

ロードはまあPS5版買う予定だからあんま気にしてないけど

961 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 02:35:14.18 ID:v+yJf4dr0.net
づねはKOFで最強キャラ陣使わないやつはカッコ悪いって言い切ってるからな
トップのプレイが全員同じキャラでテンプレ行動するだけだから動画がクソつまんないのは恒例
13は天河やカオルが変わったキャラで魅せるプレイしてたから観る面も面白かった気がする

962 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 02:45:03.85 ID:6WOjXpls0.net
クソグラには目を瞑るとしても、ゲーム性まで14をそのまま引き継いだような内容だったらマジでオワコンかなあ。
14と同じゲーム性をなんて望んでるの、14だからこそ勝ちを拾えてる一部のプレーヤーだけでしょ
現役14勢も大半はクソゲーと割り切って遊んでるだけなんだから

963 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 04:54:04.50 ID:CgJyDNX50.net
>>957
SNKの熱帯って頑なにブラックリスト機能付けないのほんと謎
15は絶対入れてほしい

964 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 07:56:09.94 ID:TxiNM4pO0.net
まとめサイトでグラフィックがバカにされてるw
ゲームもクソ、モーションもクソ、クソラグで
設定画もクソだってw

965 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 08:04:05.04 ID:PQ6WBSSJ0.net
来週はマホと頭突きしたやつがアウトか?

966 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 08:19:05.92 ID:gZumaEfG0.net
確実に熱帯はクソ
発売されたら分かるよ、見てろお前ら
どうせその話題でいっぱいになる

あと動画で言ってた「KOF従来のスピーディな展開はそのままに」ていうのは、システムも14からほぼ変えてないって意味だろうな

967 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 08:21:59.25 ID:fukCr9w70.net
スピーディな展開は中ジャンプのことだろ
ペシペシ発動は別にスピーディでは無い
kof従来=96以降のkofシリーズ

968 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 08:24:24.37 ID:4WD5xERn0.net
サムライはPS5だと熱帯水中無くなるって話あったけどどうなんやろか
14もそうならちょっと希望なんだが

969 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 08:30:13.19 ID:hb3KkpXZ0.net
調整しにくい仕様はやめろ

970 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 08:46:49.65 ID:x+s6onV90.net
14は超必ダウン回避不可だしテンポ悪くてスピーディーなんて感じはなかったな

971 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:08:13.71 ID:Sgk8jOnk0.net
発表されてないものまでエスパーで語ってクソクソ言ってる奴って自分の醜さに気づかんのかな

972 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:17:13.53 ID:AmYhn3x70.net
悲観的な予測をできるだけ早くアピールした人が優勝するというルールがありますから

973 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:22:14.05 ID:1Bj0YGRJ0.net
わかってるのはあのクソグラって事だけでゲーム内容や熱帯の出来はまだわからんからなぁ
まぁいつものSNKだと思うけど

974 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:22:56.18 ID:sxpoSV310.net
お互いに妄想でネガっていって自分で一番デケえ悲鳴を上げた奴の勝ち!

975 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:29:20.17 ID:iK4zTUuU0.net
キングオブネガキャン15
怪我する前に逃げてくれ

976 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:32:03.22 ID:hb3KkpXZ0.net
多分熱帯もゲーム内容もグラと同じようにまたダメでしょ
そういう雰囲気しか漂ってない
まともな人がいないのかもしれん

977 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:32:36.53 ID:Nhx2ZMGx0.net
といってもなあ、他になに話すん?

978 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:38:13.71 ID:iK4zTUuU0.net
kof14の新装版のパッケージだけど、XIVのIの部分を意図的に見辛くしてXVと勘違いして買わせようとしてない?

979 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:43:18.58 ID:zh+fXxuu0.net
みんなは15までの間何の格ゲーやってるの?

980 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 10:51:03.57 ID:hb3KkpXZ0.net
部屋建ててYoutubeとdアニメみながら人が来たら対戦してる
が、KOFは外人率が糞高いから1戦で終わることも多い ブラックリスト機能が欲しい毎度蹴るのがめんどくさい
日本人でも変なラグの奴も多いから動画がとにかく渋る渋る

981 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:01:39.39 ID:b1rTETYx0.net
>>960
めっちゃ早口で言ってそう

982 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:09:34.43 ID:v+yJf4dr0.net
13や02UMは優秀な人たちが作ったゲームだったんだろうなぁ

983 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:14:30.65 ID:CFcDXdsh0.net
13のキャラ選出担当も優秀な人にしてほしかったな

984 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:24:49.79 ID:fukCr9w70.net
2002無印が優秀なのであってちょっと変えただけの02umは別に優秀ではないから

985 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:28:39.16 ID:b1rTETYx0.net
キャラ選出担当ワロタw
そんな仕事あんのかよww

986 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:30:24.43 ID:c5yyj0HR0.net
02でも発動中は攻撃力下がるとかやってたのにいつの間にか取っ払ったのがよくない
発動あってもいいがそういうデメリット要素ないととりあえず発動しときゃいいみたいな14みたいになりかねん

987 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:35:24.60 ID:v+yJf4dr0.net
カプエス2もKグルの怒ってなぜか防御力上がるのもいらんかったな。むしろ下がっていいやつ

988 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:36:12.87 ID:v+yJf4dr0.net
14のシステムのつまらなさは異常だよな
ストライカー地獄の00のが面白いまである

989 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:44:57.41 ID:6EDZXam30.net
>>987
根性値も重複するから逆転出来て当たり前なのに
「テクニカルな職人」みたいな気取り方してるアホが当時はいたと言う…

990 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 11:58:18.50 ID:hxfjlk9k0.net
>>971>>972
お前らみたいなネガ意見に憂いてるのが率先して
ポジキャンでもすりゃいいじゃん
しないで文句に対する文句しか言えない雑魚カス
取り敢えずグラやモーションの擁護でもしてみ早くw

991 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:00:22.86 ID:43ND++rS0.net
誰にでも噛み付くやつって蓮舫みたいな精神構造してるんだろうね

992 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:08:17.60 ID:UaI4PS6W0.net
>>970
超必ダウン回避不可は大技感出て俺は好きだ

993 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:14:49.65 ID:CFcDXdsh0.net
まあやっぱり一番気になるのはキャラ選だな
今回のキャラ選出担当が有能なのかどうか
それが判明するのはすでに確定している5体とほぼ出るだろう常連キャラが5体くらい
一キャラ公開に一週間かかるとしてそれらを公開するのに約二ヶ月かかるだろうから
15のキャラ選出傾向がわかるチーム編成に新キャラや復活キャラ、新規参戦キャラの公開はそれ以降になるだろうな

994 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:16:35.02 ID:fCoXJ+Ah0.net
>>979
そりゃGGSTだろ

995 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:44:23.43 ID:TfF/lakq0.net
SNKの熱帯が良かったことあるの?

996 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:46:03.30 ID:iK4zTUuU0.net
中国のSNSで遊べたkofは快適だったらしい

997 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 12:59:44.40 ID:WVZHo1uf0.net
次スレは?

998 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 13:27:02.07 ID:ivU72ve10.net
もうある

999 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 13:27:21.94 ID:ivU72ve10.net
だから

1000 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/01/18(月) 13:27:28.76 ID:ivU72ve10.net
埋める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200