2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV 初心者スレ Part98

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 08:52:10.44 ID:oR/nLYFc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

初心者スレです。質問、相談なんでもOK。
上級者さんもアドバイスよろしくです。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

●シャドルー格闘家研究所(公式サイト)
https://game.capcom.com/cfn/sfv/
右上からログインが可能。コマンド、コスチューム、フレーム表が閲覧可能。
●公式ツイッター
http://twitter.com/SF_Community
●攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/streetfighter5/
●したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/59223/
●技ごとのフレーム表


※初プレイでマッチングしづらい理由は握手マーク
ランクマを5〜6戦する事で握手マークが付く

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※ラウンジ募集
ストリートファイターV ラウンジ募集スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1599312970/

前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ Part97
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1609679723/

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1607933513/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 15:45:45.61 ID:gzM9dAtw0.net
>>1

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 15:51:20.49 ID:q+LJ+CTn0.net
いい>>1でごわした!
ごっつあん!

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 15:53:48.13 ID:a5AAlvLx0.net
>>3
手力男にグロンサン

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 16:04:20.21 ID:/B8y1QvZ0.net
今日は豪鬼祭りしてええのか?

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 16:16:27.14 ID:leA8rpgU0.net
コスチュームのターゲットはまだだよ

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 16:20:22.70 ID:mmMgevBX0.net
プラチナ帯だがなんかこの時間帯は両ハードでランクマやっても3-4人くらいの同じ人としか当たらないわ
夜勤で昼間しかできからキツイな。もっと色んな人とやりたいんだが

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 16:46:13.32 ID:/B8y1QvZ0.net
カラーはまだなのか
じゃあやらんでいいな

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 17:08:46.28 ID:Df2vTB0Wd.net
前スレの985の安価ミスってたわ970な

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 18:36:33.95 ID:rf5DtgeP0.net
カラーきたら豪鬼だらけになるんか

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 18:38:13.16 ID:itkAAeqJr.net
下位帯はランクアップチャンスだな

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 18:38:49.57 ID:JDHfom4IK.net
リュウ使ってわかるしんじょう君の凄さだよね

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 18:42:17.21 ID:jMdGDyYX0.net
>>7
ランクマでそんなことは全くない
同じ人と当たるほうが稀
カジュアルは知らん
背景同化コス、ラグい、クソキャラ使い
のどれかに当てはまって
BL入れられまくってんじゃねーの?
それなら自業自得としか

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 18:51:15.59 ID:GtTsp6S/0.net
カジュはめっちゃ同じ人と当るわ
そのせいで互いに人読みが回り過ぎてる

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 18:56:10.23 ID:xK5hv2b6a.net
>>13
日の出前に海外IP弾いてやってると当たるぞ

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 19:12:42.24 ID:qa4yzQ6Zd.net
>>7
夕方ごろやったけど結構いろんな人に当たったよ
回線の問題かも?

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 19:20:55.11 ID:lWWxj+7J0.net
BLでぱんぱん説

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 19:34:29.01 ID:jMdGDyYX0.net
>>15
お前の国では16時が日の出前なのか?

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:05:02.89 ID:afSn0Wp20.net
>>7
俺のプラチナのアカウントでやるともっとマッチングしない
30分で1回出来れば良い方
アンテナ5で欲張ると同じ2人しかあたらんから捨て垢にした

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:30:18.32 ID:42zAJtaF0.net
3rdぶりに一昨日から始めたけどシルバーに上がってから全くマッチしなくなったけど過疎ゲーですか?

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:31:46.84 ID:/B8y1QvZ0.net
離島に住んでるのか

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:36:24.79 ID:fpK68Cpb0.net
>>20
多分スレ違い

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:43:00.62 ID:E9yJA/Fl0.net
弱P→投げを読んだ場合って何をすればいいのでしょうか?
コーリンを使っているので無敵技が無くて困っています。垂直ジャンプをするしかないのでしょうか

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:51:31.78 ID:T0JV3z0F0.net
遅らせグラップとかバクステしたら良いと思うよ
コーリンバクステ強いから何かあったらバクステ擦ってれば抜けれる率は高いと思う
ただ遅らせグラ覚えたらシミーしてくるレベルが出てくるまではガチガチになれるよ

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:53:13.12 ID:THq+UMU60.net
中段からコンボ行ける奴良いなぁ
こっちは中段開放すらねぇよ

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:57:54.31 ID:pNLpV8ds0.net
弱攻撃→投げは実はキャラによって色々有って
ちょっと歩かないと投げが届かないキャラ(打撃で割り込める)
その場で投げが届くキャラけど後ろ下がりされると投げが届かないキャラ(逆シミーできる)
後ろ下がりされてもまだ投げが届くキャラ(投げ抜けとバクステで読み合うしかない)

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 21:58:56.58 ID:pNLpV8ds0.net
ちょっと書き込みミスったけど許して

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 22:06:55.25 ID:x8IFrJTe0.net
>>12
あのカワウソ、実際攻略詰めてて立派。
リュウ使いじゃないけどだいぶ助けられてるわ

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 22:12:38.30 ID:X6abYjTk0.net
ヘルズワープがただの前ステと見分けが付かねー
あれ?出てこねーなと思ったら裏から出てくるから慌ててガードしてる
それで不利取られんのも癪でならない
腹立たしい!

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 22:16:02.80 ID:5hrhZcNG0.net
モーションがヘルズのときはバクステになっている
見てから投げ連打で投げられるしジャンプ攻撃も当たる

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 22:18:15.41 ID:pNLpV8ds0.net
ヘルズワープはバクステみたいなモーションで後ろに下がってからのワープだから
慣れれば見間違えない

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 22:27:54.98 ID:X6abYjTk0.net
なるほど、ステモーションが違うのね
トレモで見分ける特徴を頭に叩き込むわ
余に背く背く愚かなベガは余の前にひれ伏すかいい
余を使ったこと1回くらいしかないけど

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 22:55:58.04 ID:rXojI0Pp0.net
飛び道具と本体に挟まれるのも慣れない
相手の位置、レバーの方向、自キャラのモーションが普段と合わなくなる時があるので混乱する
システム的にはガー不にはならないんだろうけどやられるたびになんだかなぁという気分になる

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:06:08.02 ID:q+LJ+CTn0.net
初めてレベル900越えの人を見たわ
世の中にはすごいのがいるもんだな

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:11:31.81 ID:KAnSlx1Q0.net
キャミィ選んでランクマ経験正味3時間くらいの初心者なんだけど、地上でも飛び込みでも負けて、せっかく練習したコンボ使えずに負けることが多い気がする
「コンボの始動を通す練習」ってトレモでどうやったらいいの?

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:19:11.05 ID:bGAlTllF0.net
このスレの初心者ってどのランク帯までを指すの?
ゴールドくらい?

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:26:56.97 ID:h6OSj4zV0.net
カジュアルやラウンジがあるのでランクは関係なく対戦数で言えば300戦未満ぐらい

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:29:53.11 ID:q+LJ+CTn0.net
前、統合スレでここはゴールドくらいからって言われたよ

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:35:45.75 ID:5hrhZcNG0.net
>>35
このゲームは相手に大ダメージを与える場面をいかに作るかが重要
具体的には相手の起き上がり、密着状態で有利な技をガードさせたとき、
通常技対空で落としたときの相手の着地など
キャミィだったらいきなり飛び込んでコンボを狙わないでまず相手をダウンさせて起き上がりに攻める
下中足確認スパイラルアローが常に出せたらとんでもなく強いのだが最初は難しいので
立ち中P→下中K→スパイラルなどを
地上で当たったのを確認してから出すこと(ガードしてるのに出したら反撃されるので)
ダウンさせたら起き上がりにまた繰り返し、ガードしてるなと思ったら投げに行く
狙いとしては投げをいやがって動いたところに攻撃が当たるようにする

トレモでは、相手のガードをランダムにしてガードされたらアローを出さずに止める、投げる
などを練習するのがよい。

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:37:23.27 ID:x8IFrJTe0.net
>>35
トレモで出来るのは反復練習だけだからやっぱ実践でカンをつかむしかないところはあると思うよ。
CPU相手にするってのも手だけど、それと実戦ってどうしても違うしね


初心者帯なら自分からガンガン飛び込むのも手だと思う。そんで実戦でコンボを出せるよう手と意識を慣らしていく。
地上戦を開始するのは、相手がしっかり対空だせるヤツだと確かめてからでもいいハズ。飛び一回通せれば対空3回分くらいのダメージ取り返せるしね(対空からコンボいける相手はともかく。


格ゲーの考え方には3すくみ的な対応と対応の応酬があって。ひとまずストV的な考え方で話を進めるとー。

・飛びからのコンボ狙い。
 →対空を意識する。
 対空がでれば状況五分以上かつダメージ取れておいしい。

・対空を意識する。
 →上に注意がいってるので前ステが通る。
 前ステから投げや、接近して有利フレームとれる小技をぶつけてく。

・前ステが通る。
 →置き技が機能する。
 判定が強かったり、ヒットからそのままコンボできたりする中足で牽制する。

・置き技で牽制される。
 →置き技の硬直に飛びが通る。

みたいなのを意識しとくといいと思う。
あとは、相手をガードさせとけば行動の選択肢を握り続けられるんで、単に勝ちたいなら取り敢えず殴りいってから考えるて思考でええんちゃうかな。

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:38:38.96 ID:9NA374gwa.net
>>14
一昨日、30分で同じ人と3回当たって3回目に挑発されたわw挑発じゃなくてまたかよwって意味だと思うけど

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:39:57.14 ID:rf5DtgeP0.net
まだ下のほうのランク帯だと思うけど
そこで飛び込めないのはよほど単調に飛んでるだけだと思う
めくりのジャンプ弱Kやキャノンストライクは使ってるんか?

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:41:21.81 ID:9NA374gwa.net
>>23
ちょい下がって投げスカリに反撃

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:44:14.75 ID:9NA374gwa.net
>>34
キャラレベルだったらクッソ廃人だけどプレイヤーレベルなら一人用やってればガンガン上がるから珍しくないよ

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:47:55.29 ID:/B8y1QvZ0.net
このゲーム弱攻撃強すぎだよ…
ただでさえ出るの早いのにガードでも有利だから投げにいけるし
カウンターで中がつながるとかそんなんいらんわ

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 23:52:18.13 ID:KAnSlx1Q0.net
>>39
>>40
分かりやすく詳細な情報をありがとう

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 00:44:01.93 ID:rzI6BZTL0.net
溜めキャラ練習してるんだけど全然コンボできねぇ
溜め意識してると前に出られないしくっそ難しいな

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 00:59:23.35 ID:p31cbGik0.net
>>47
タメは思ってるより短い(1秒にみたない)
トレモでどれだけ短いのか今一度確認しよう

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 01:00:09.31 ID:Vi4yNkff0.net
>>24
>>26
ありがとうございます。
バクステ取り入れてみます
遅らせグラは便利そうですね、まだ安定しないのでトレモで練習します

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 01:33:39.05 ID:CrTXeW8n0.net
アビゲイルのめくり見た目せこすぎるわ

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 02:32:00.67 ID:9xm+/4SpM.net
サマソの溜めは短くしろよと思うが

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 02:32:11.86 ID:9xm+/4SpM.net
間違えた、長くしろよだ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 02:58:37.60 ID:qrtHLJWv0.net
小Pから投げ完全に読んでて間合いとキャラ的に後ろ下がりでスカして切り返せば良いだけの状況なのに
選択肢が遅らせグラップとバクステだけになってる奴が多いね

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 03:02:50.95 ID:p31cbGik0.net
>>53
プラス2で投げ間合いだと後ろ入れっぱでも投げられてしまうからじゃないかな

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 03:39:32.96 ID:A72akcS50.net
>>52
ほとんどのコンボなくなるやん

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 04:10:27.53 ID:467eN+Fod.net
ベガは片手伸ばすから足遅いとつかめる

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 04:20:16.34 ID:VWGl+tZY0.net
ベガが手を伸ばして投げようとしてスカるとおおぅ!?っていうの笑えるw

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 04:23:19.12 ID:VK8HeRC30.net
>>50
マジでこれ
アビゲイルちょいちょい使うけど弱Pよりもナイトロよりも当身よりもコマ投げよりもめくりがせこい

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 04:28:32.29 ID:xUcuC8g80.net
かーっ、勝ってもクソみたいな勝ち方ばっかだなぁ
そりゃ当たるように撃ってるは
いるけどさ、パナしてばかりじゃお先真っ暗よね
立ち回りが決定的に間違ってんだろうなぁ
もっと勇気を持って中距離以内に居座らないと相手を動かせないわ

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 04:55:13.44 ID:x+J9bnT70.net
俺もそんな感じだなぁ
上の人のリプレイみてると簡単にその間合いでやりあってるんだけど俺が真似するとタコ殴られる

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 05:35:31.43 ID:HrS628aZ0.net
パナしを当たるように打ってるとか
笑わせないでくれ
そんな考えじゃ一生上達しない

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 05:52:38.58 ID:Sxjh0ukma.net
当たるパナ氏は正義だから喰らったらグツるけど

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 05:52:54.62 ID:Sxjh0ukma.net
パナ氏って誰だよ

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:09:02.71 ID:qrtHLJWv0.net
ファンのcaとかウメハラもぶっ放しまくってるな
どう考えても当たる方が悪い

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:17:51.26 ID:x+J9bnT70.net
EXゲージ1本で体力ゲージ1割分って誰かが言ってたからとりあえず使ってる
仕込みも練習してはいるけどヒット確認なんて一生できそうにない

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:18:44.65 ID:5qVax2/e0.net
パナすのが上手い人は確かにいる
パナしてくると思ったら何もして来ず
ここでパナさんでしょって思ってたらパナしてくる

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:26:12.23 ID:MVYI0GQj0.net
単発確認最初は無理だと思ってたけどずっとトレモでやってたらちょっと精度上がって見てから判断出来てるなって時も出てきたんだけどさ
これって実戦だと通信の影響で更に難易度上がったりする?
>>59
結構気持ち分かるけど相手が対応出来ないならぼったくらないとそれはそれで弱いよなぁって
それに立ち回りなんて難しいし互いのキャラ事に違いありまくるからプロの試合見まくるしか無いしさ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:26:58.08 ID:CkqhkXEh0.net
>>65
単発ヒット確認ならする必要全く無いぞ
やるならせめてダイヤに行ってからでオケ

キャラ使いこなしてる人の最後の伸び代が単発ヒット確認
初心者が単発ヒット確認とか無意味

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:30:55.75 ID:9N/ayFhH0.net
みんな朝早いなぁ
俺は夜勤終わりだけども

ゴウキのガルダコスが来とるぞ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:32:59.31 ID:CkqhkXEh0.net
>>67
単発ヒット確認はオンでもオフでも難易度自体は変わらない
ただし巻き戻しでヒットがガードになった時はどうしようもない

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:39:13.83 ID:ivYtLnEE0.net
立弱P→屈弱K→キャンセル〇〇
みたいなコンボの屈弱Kの部分難しい
立弱Pの硬直で中々出ないし、ちょっとでも遅れるとガードされるし
屈弱Kの部分ってタイミング覚えて押すもんなんですかね?
それとも連打して出たの確認してキャンセルに移行なんかな。

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:40:10.32 ID:9N/ayFhH0.net
ガルダねーなこれ
見づらいわ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:47:26.39 ID:VWGl+tZY0.net
タイミングだね。覚えてしまえば指が勝手に出してくれるようになる

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 06:48:03.70 ID:MVYI0GQj0.net
>>70
オンでも難易度変わらないのかぁロマンあるな
ながらで出来る格ゲートレモとしてもっぱらマイブームだからいつか実戦で使えたらいいなぁ
巻き戻しはこのゲームの闇だよね☠

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 07:14:42.91 ID:BtHAsOrQp.net
>>74
闇じゃなくて神なんだな…まぁ嫌だけど
巻き戻しがあるから非同期(オンオフ同じ感覚)でプレイ出来る

もし巻き戻し無しの仕様なら完全同期しないといけないから確実に1フレ以上表示、入力がラグるからオンとは違う感覚になる。ヒット確認も相当難しくなる

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 08:58:03.66 ID:YQU+v8Zq0.net
遅らせグラップが弱い理由をカワノが語っているね
https://twitter.com/kawanoChannn/status/1349275925922238465
(deleted an unsolicited ad)

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:12:26.51 ID:oVcXxlDW0.net
>>76
これだいぶ前からあったやつ
過去動画引っ張ってきて新たにupする理由とわ?

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:13:12.19 ID:WdjAh+vDa.net
カワノってどの層向けに発信してるのかよくわからん

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:16:47.15 ID:OEb2vBCQ0.net
遅らせグラで7F遅らせるところを早めグラは3-5Fくらいなんだよね
初心者帯はそんな違いを使い分けられないから、自然に早めになってることもあるw

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:21:57.51 ID:R+03EP+a0.net
>>77
このスレ見てるんだろw

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:26:36.99 ID:oVcXxlDW0.net
早めグラって前から疑問だった
俺天然で早めだと思ってるがいつも潰される
打撃も受けるし投げも喰らう
コイツの言ってる早めグラより早めってあるのか?
まだグラしてはいけない領域ってやつ?

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:30:24.36 ID:s3hQw17hp.net
打撃を喰らうのは相手が天然で遅れてるからってわかるが
投げを喰らうのはおかしいよ

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:30:53.74 ID:OEb2vBCQ0.net
それはトレモで確認できる。
飛び→投げ
飛び→打撃
飛び→垂直
で登録
カワノが言うように遅すぎると垂直を食らうから、これらを全て防げたら出来てると言えるかな
早めグラより早いのは最速投げってことになる

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:41:17.68 ID:VWGl+tZY0.net
つかほとんどの人早めグラしてない?
遅らせグラしてると原人狩りされるし

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:44:09.96 ID:oVcXxlDW0.net
主にこっちが吹っ飛んで着地した時や受け身した時にやってたんだけどそんな時だとまた状況変わるんかな
必ず喰らうから今はガードに徹してるけど

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:46:56.33 ID:OEb2vBCQ0.net
投げも打撃も食らうのは何か別の技が出てるよ
キーディス見るのが確実

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:49:30.01 ID:wzMvioKNd.net
打撃も投げも両方喰らうってのは絶対おかしいから、投げ入力のタイミングが一定じゃないと思う

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:57:09.40 ID:n4/fHVLO0.net
>>87
だろうね
仮に入力早すぎて毎回最速投げになってたら
相手の投げは喰らわないはず

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 09:58:58.85 ID:oVcXxlDW0.net
まあ...同時押しが出来てないんかもしれんな...
だからといってワンボタンにしたくないな
一番右端になるからとっさには押せん

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:02:58.97 ID:BtHAsOrQp.net
早めグラ=遅らせグラ(タイミング早め)

遅らせグラに違いないからな

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:20:59.27 ID:n4/fHVLO0.net
人間はどうしても同時押しズレやすいから投げボタンは早めに作って慣れた方がいいよ
入力ズレると投げは出てても発生が1フレ遅れる事になるから
色々損してる

投げスカリは長めのフレーム消費する時にも便利だったりするし

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:43:39.47 ID:0CMSfd760.net
4D830C7D7 助けて 起き攻め意識してるけどそもそも相手ダウンせーへん

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:44:12.84 ID:0CMSfd760.net
指の爪だけじゃ物足りず指の皮ちぎりだした 俺の命も長くは持たないだろう……

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:44:48.90 ID:0CMSfd760.net
対空昇竜には無敵あるんやからザンギの弱pにも無敵つけてや

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:49:54.24 ID:0CMSfd760.net
Gに9割5分コンボ決められて笑ってる
流石にあれは上手すぎるわ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:50:10.61 ID:R+03EP+a0.net
ザンギなんて脳死ダブラリで対空出来るのに何ほざいてんだw

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 10:58:24.28 ID:OEb2vBCQ0.net
>>92
ザンギだよね?
受け身してない対空してないVゲージ使ってない ないないづくしなのでまずこれをなんとなするのと
やたら飛んだり前ステで行動がミエミエなので食らいすぎてる。昇竜空振りにスクリューするにも全然反応が遅い
膝で攻めてるところだけは良かった ああいうので嫌がらせすること

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:03:13.92 ID:0CMSfd760.net
ゲージの使うタイミングがわからんすぎる
削りダメージ用?

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:10:34.22 ID:oVcXxlDW0.net
しかしおかしいよな遅らせグラや生グラ 相手投げる時と同時押しはちゃんと出来てるんだが(失敗もある)
さっき言った
・こっちが吹っ飛んで着地した時
・受け身した時
は100%潰されるのは納得いかん
同時押しミスってる時もあれば成功してる時もあるはず
同時押し失敗して弱Pや弱Kが出る場合もあれば成功して投げスカリモーションが出たり投げれたりがあってもいいはずなんだがよう分からん

.....
書いてる最中に考えが至ったw

結論としては投げが出ない程重ねられてる(5F以内)から潰される ってことか
噛み砕けば
早やグラではなく相手の打撃モーション出てる状態なのに投げモーション出してしまって喰らってる だな

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:17:18.63 ID:n4/fHVLO0.net
>>92
上の人も書いてるけど
まずは受け身とダブラリ対空だね
どっちもパンチ同時押しだから常に用意しとこう

対空できるようになったら地上戦
地上戦の立ち回りは中距離はタメ大パン
近距離はしゃがみ小パンとかで最初はなんとかなるはず
飛び道具はvスキルでとりつつ前進
ザンギは飛び込み弱いからお願いで飛ばない方がいい

トリガー使ってないのはもったいないから
自分の体力が半分切ったら意識して飛び道具に合わせて使ってこう
caゲージは飛び膝ガードさせてca吐いちゃうか
あまってるなら適当にexスパアマ投げパナしていいと思う

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:27:39.23 ID:KbqfGVBk0.net
>>43
ベガはどうすれば…

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:31:32.42 ID:OEb2vBCQ0.net
>>99
最速投げしてても投げが来てれば投げぬけが必ず発生する
100%潰れるってのはない。ちなみに最速だと打撃が来たら100%潰れる
そういうことを言ってるのならわかるけど。

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:37:11.52 ID:JlLA8pJn0.net
やっぱ投げボタンとVスキルボタン設定したほうがいいのか…
ゲーセン時代のおっさんだから6ボタンしか使えないわ

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:39:08.02 ID:s3hQw17hp.net
コパン投げはキャラによっては後ろ歩きですかせないから読み合うしかないぞ
つか普通すかせない小技で当て投げやるし

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:41:59.34 ID:OEb2vBCQ0.net
>>98
くるくる回って吸い込むヤツは相手の飛び道具や通常技の空振りに決められるし
大ダメージを奪える、相手からすればインチキみたいな技。使わないのは損だよ
ザンギは飛び込みや飛び道具が全然怖くないキャラ。むしろごっちゃんです、って感じで
それを食って生きてる奴らだから、Vスキルのアーマーももっと使った方がいいしVゲージもモリモリ溜まる

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:44:55.29 ID:MVYI0GQj0.net
>>99
多分遅らせグラの認識がズレてるんじゃ
簡単に言ったらガード時の青いエフェクトが出てる時に投げを入力しとく
トレモで密着コパコパをレコードして最初のコパのガードエフェクト中に投げ入れて味噌
その後コパ投げもレコードして両対応似なってる事を確認出来ればよろし

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:52:00.14 ID:oVcXxlDW0.net
>>102
だいたい潰される時は打撃で打撃の選択肢が多いから潰される印象
要は打撃モーション出てるけど攻撃判定は出てないのにグラしてるから起こってるんだろな
>>106
遅らせグラでなしに早めグラの話なんだ

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:52:57.88 ID:0CMSfd760.net
ガイルとかいう負けイベ

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:53:29.26 ID:0CMSfd760.net
こいつ八連勝してたわ 放置か……

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 11:56:55.39 ID:MVYI0GQj0.net
>>107
俺も詳しくないから自信ないけど早めグラでもさっき書いた理屈は変わらんはずよ
ガード硬直のフレーム内での早い遅いのタイミングの違い…だと思う
間違ってたらすまん

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:03:10.82 ID:BtHAsOrQp.net
遅らせグラ(早め、遅め)を詳しく説明する

状況は密着-2とする
投げ(5フレ)と打撃(5フレ)が絶対に割られない連携になるのでその択とする。
投げ抜けの猶予はそこから7フレーム

上記の状況の択の場合
6.7.8.9.10.11.12←このフレーム間に投げを押すことを遅らせグラップと呼びます
これより早いと打撃を食らうし
これより遅いと投げ抜け出来ない
※7フレームは秒に変換すると0.12秒とかなりシビア。見てからじゃ絶対に間に合わない

6のタイミングで投げ押せば最速←これが早投げ(最速)
12のタイミングで押せば最遅

とりあえずここまでが基本情報

わからない人手を挙げて

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:03:11.73 ID:QiMveqHg0.net
zero3以来の格ゲーやってるおっさんだがやっとウルゴルまで昇格できた。ウメハラとは弘前の小学校で同級生でしたw

https://i.imgur.com/Vyb3Nti.jpg

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:06:37.15 ID:aztVB+Bh0.net
>>23
打撃を読んでるんならEX弱ステップで下がって、相手が何かしてるのが見えたら派生攻撃というのもある
当然当て身のほうがリターンはあるが、こっちのほうが丸い

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:09:14.36 ID:MVYI0GQj0.net
>>106
ごめんこれ重要なとこ間違えてたわ
最初のコパのガードエフェクトじゃなくて2個目のコパのガードエフェクトに投げ入力してないとコパ投げを抜けられねぇ…

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:11:53.98 ID:tz5t1iLAK.net
今更だけどザンギ扇風機引き寄せからのcaって回避不可?

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:18:18.80 ID:xQZYm85fa.net
>>115
引き寄せがヒットしてたらコンボになるから当然無理

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:19:46.44 ID:0CMSfd760.net
スパブロになれた!!!!!ありがとうザンギエフ!!!!!!!!!!!!!!!!

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:24:58.48 ID:0CMSfd760.net
E本田にブロンズに落とされた
頭突きしかしやんならスマブラのルイージでも使ってろよあれ弱いけど

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:25:06.61 ID:0CMSfd760.net
死んでくれ

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:26:28.83 ID:tz5t1iLAK.net
>>116
あー
やっぱりザンギ糞だわ

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:26:33.31 ID:s3hQw17hp.net
日記帳はTwitterに書いてろ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:29:45.37 ID:spyizfPFd.net
>>118
そのレベルなら相手が本田でなくとも落ちとるな
本当の本田のクソさはもうちょっと上がらないと味わえないぞ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:35:21.74 ID:0CMSfd760.net
味わいたくなさすぎる ぶっぱが強い以外にもあるんか

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:35:28.28 ID:ZpD2VRDi0.net
無関係の俺が言うのもアレだけど
質問に答えてくれたりリプレイ見てアドバイスくれたりした人に礼の一つも無いんか……?

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:36:06.71 ID:/iX8nAbhr.net
本田は確かにクソだから気持ちは痛いほどわかるがザンギで他キャラの悪口は印象悪いから自重した方がいいぞ
こいつも大概理不尽の塊だから

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:46:26.55 ID:tN5Js9Ac0.net
ザンギ使いに人権はないんですか!

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 12:49:56.75 ID:nqpbLy4up.net
ほんまザンギをメインに選ぶ人ってガイジ多いわ

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 13:05:16.54 ID:pContrSm0.net
ないよ当たり前じゃん

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 13:05:49.50 ID:oc/ZXo7v0.net
ザンギのどちらのぶんぶんでも優遇され過ぎだろ
方や異常な引き込み、方や便利すぎる対空地技
投げだけじゃなくて、コンボ4発でも大ダメージ

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 13:12:42.37 ID:oVcXxlDW0.net
俺からしたらザンギにも人権はあるぞ
俺にボコられる案山子という人権がなw

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 13:37:40.24 ID:JlLA8pJn0.net
ザンギエフさんもっと増殖してベガを絶滅させてほしい

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 14:43:29.45 ID:9N/ayFhH0.net
おかしな連投始めた時点でいつものNGだと気付かないと

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 14:46:02.76 ID:aztVB+Bh0.net
爪がどうとかいうほどやってたくせに、ザンギが何の技で対空してるかすら見てなかったんだもんなあ
マジで全く画面見てないからザンギ使うのは正解だわ

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 15:19:36.39 ID:YQU+v8Zq0.net
これが全てを物語っている


950 名前:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-eWyd)[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 08:03:56.43 ID:CGqHiPEqa [1/2]
>>945のたかしです
ありがと、基本の大2大Pか

951 名前:俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Saa3-eWyd)[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 08:04:36.43 ID:CGqHiPEqa [2/2]
あ、踏んじゃった
すまないが代理スレ建て頼む 

952 名前:俺より強い名無しに会いにいく (エムゾネW FF9f-rFuc)[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 08:24:01.10 ID:TCHrvZtLF
建てようと試みる事すらせず面倒だから人任せ
やっぱクソ野郎だな自分で調べもしねえ奴はw

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 15:36:15.80 ID:/iX8nAbhr.net
上級エド使いの人もし見てたら教えて欲しいんだけどVスキルとトリガーってどういう基準で使い分けてる?
トップランカーのリプレイとか動画を見てるとキャラによってどっちも採用されてるけど

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 15:44:35.03 ID:p31cbGik0.net
トップランカーには遠く及ばない無差別下位レベルだが

横から弾打つ相手にはスキル2
上から弾打つ相手にはスキル1
弾強い相手にはトリガー1
弾強いけど入れ替えがメンドクサイ相手にはトリガー2
アーマー強い奴にはトリガー2

とか基本的な部分はあるよね

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 16:16:26.15 ID:CkqhkXEh0.net
>>135
弾が苦手なキャラにはVスキル2
それ以外は全部Vスキル1

ぼったくれるレベルの相手にはVトリ2
通用しない相手にはVトリ1一択
※vトリ2は無差別帯だと通用しない。
 逆にウルプラまでなゴリゴリにボレるからお手軽

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 16:54:02.73 ID:vED5z+cb0.net
エドのVスキルIIはヒットした時のもうちょっとVゲージ溜まれば強いんだけどな

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 17:49:44.01 ID:xUcuC8g80.net
なんか前ステだけやたら見られてる感じがするなぁ
普通にてくてく歩いていくと投げれたりするんだけど

あとは近付くと小技で暴れだす奴に離れて対応する癖があるから直さなきゃ
せっかく相手が動いてるんだから、そこで潰してリターンを取らないと勿体ない

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 18:39:11.10 ID:n4/fHVLO0.net
>>139
前ステ中は技出せないけど
歩きはいつでも技出せる
ある意味で打撃と前進の択になってる状態だから相手としても手を出しづらいよ

プロとか強いプレーヤーは前歩きガードでプレッシャーかけるの上手いよね

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 19:28:32.92 ID:2vMtwh9Gd.net
ゴールドだけどエドのトリガー1は未だに使い方分からん

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 19:36:36.84 ID:p31cbGik0.net
>>141
まずはコンボだなこれはわかるだろう
次は表裏だ、これもわかるだろう
あとは弾の前に出て攻める、これもわかるだろう
これで大丈夫だな?

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 19:37:41.68 ID:p31cbGik0.net
あとは弾の前に攻めるとみせかけて待ち受けるというのもある

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 19:50:33.31 ID:VWGl+tZY0.net
>>137
topエドがVT2も使ってるからそれはない

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 19:50:54.95 ID:qSRrxG9V0.net
良いランクになったんでカジュアル籠もろうかとやってみたけど駄目だな
適当にやっちゃうし向こうも適当にCAパナしてる感がある

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 19:56:48.40 ID:p31cbGik0.net
VT2はボルための技だけではなく
火力の底上げやアーマー貫通などの用途もあるからね

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 20:04:55.47 ID:rzI6BZTL0.net
ガルダコスの脱衣したコスチュームかっこいいな

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 20:30:17.28 ID:/iX8nAbhr.net
>>144
そういやウメ本田相手にVT2使ってたな

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 20:50:58.13 ID:x+J9bnT70.net
>>68
それを聞いて安心した
でも苦手キャラに対する確定反撃くらい出来るようにしないとなとSFVノートさんをひたすら熟読中

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 21:32:23.51 ID:CkqhkXEh0.net
>>146
アーマー貫通はVスキル1のタメ無しでもいけるんだぞ

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/14(木) 21:47:44.33 ID:p31cbGik0.net
>>150
むしろそこだけを見るとそっちの方が強いね

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 00:45:15.62 ID:GFB5YgKi0.net
常に画面はしまで下がっていくベガとかダルシムと当たると無償でLP提供するボランティアと化してしまう
真面目に相手してもタイムアップまでもつれるとか本当にダルすぎる
ダルだけに

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 01:22:22.95 ID:/TQMq6T+0.net
ナッシュがまじ画面端まで下がっていくからだるい

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 01:29:31.23 ID:tWRVlMAPK.net
>>152
ヨガスマッシュの刑

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 03:06:18.54 ID:VmqH25Ce0.net
500戦越えたけど、わいにはウルブロが限界や…
シルバーの人達強いっす…

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 03:19:16.91 ID:ZpSLfmn80.net
シルバーなれたの千試合くらいしたよ
がんばってー

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 03:56:16.04 ID:VmqH25Ce0.net
ありがとう、シルバー目指して頑張ります
まぁコンボさえままならないから、そこから練習しないと…

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 04:07:51.84 ID:bYpLH0gyd.net
それは試合数増やさなくても出来るからまだまだ大丈夫やね

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 04:29:45.14 ID:raPmTehy0.net
格ゲーの経験値にもよるが
シルバーは1000-2000試合で到達って人が多いようだよ限界を決める時期じゃないな

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 05:15:40.79 ID:VmqH25Ce0.net
トレモも楽しいけどランクマのが面白いよね
まだキャラ名も覚えてないくらいだから1000試合する頃には覚えておきたいw

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 05:58:59.65 ID:/0H0Kdff0.net
10年前格ゲーやってたよーって奴ら数人がみんな
1000試合行かずにウルプラ付近な奴ばっかなんだけどエリート集団か?

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 07:18:47.33 ID:y88iB9L/0.net
800試合でウルブロに1回なって、スーブロとブロンズをウロウロしてる俺にもまだシルバーの道はあるという事か
頑張るわ

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 07:41:38.16 ID:oeNenmTf0.net
1万回でギリなんとかなった俺がいるから安心しろ

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:14:12.60 ID:3x4JmbMKd.net
ふーどのランダム初狩り捨てゲーされまくってて草

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:18:52.47 ID:lUpjyKlVa.net
>>163
分かった頑張るわ

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:28:29.31 ID:gabfYpsa0.net
ぶっちゃけ試合数は意味無い
基本が出来てる人のランクアップが早いのは見たままの理由だよ

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:47:19.62 ID:Ag8ldp9d0.net
ルーキーリーグ脱出が目標

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:48:18.69 ID:teQXWz9cd.net
スパブロの手前までアビゲイル使ってて最近エド使い始めたんだけどほんとキャラ性能に頼ってただけなんだなって痛感してるわ
あのリーチとか火力とか諸々ずるいわ

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:51:35.27 ID:aj0Nj8p90.net
根本がユリアンよりギルのがガイルイケるって言ってたけどイケる理由が何一つ分からない
ブロでソニック取れって言われるけど弱強EXブレイド混ぜられたら困難だし

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:54:49.59 ID:gabfYpsa0.net
それは以前の話だね
今はもうギルじゃきついって結論になったみたいよ

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 08:56:08.69 ID:p91IooOT0.net
アビゲイル
火力A体力AリーチA崩しAヘイトA

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:06:51.03 ID:aj0Nj8p90.net
Sでしょ!ヘイトに限ってはSSS+だよ!

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:08:03.02 ID:WbxDnOHQd.net
ドンはいつ追加になるの?

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:13:48.37 ID:tWRVlMAPK.net
アビ崩しは普通じゃない、事故らせ力が高いってだけで、ヘイトはSどころじゃないけど

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:15:57.13 ID:UWjtxY7y0.net
いい加減デカキャラは
ナーフというかキャラコンセプトを
はっきりとさせて欲しいわ
リーチとか火力はあって当然でいいけど
小技連打とか一切いらないし
飛びも対空もはっきりと最弱にすべき

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:16:57.16 ID:teQXWz9cd.net
ランク200試合ぐらいしたけど俺以外のアビ会ったことないんよな
ザンギはしょっちゅう居るけど

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:17:29.29 ID:p91IooOT0.net
糞みたいな固めとVスキルにコマ投げあるから普通に崩し強いと思ってるわ

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:18:03.10 ID:gabfYpsa0.net
でかキャラの見た目のイメージから、攻撃力も高い、体力も高いってのが
おかしいんだよね。どっちかを下げないと。女キャラは体力も火力も低い これも常々おかしいと思ってるけど

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:18:23.78 ID:p91IooOT0.net
アビゲイルくんは歩きも思ったほど遅くないってのがミソ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:24:16.78 ID:k1rB4ouzr.net
豪鬼女の子説

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:24:33.25 ID:UWjtxY7y0.net
普通に速いもんな移動も
デカキャラに万能性とかマジで要らん

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:28:31.07 ID:3TG5B6TRd.net
豪鬼は火力死ぬ程あるんだよなあ

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:47:56.58 ID:JdROYRde0.net
https://twitter.com/naoy15078418/status/1349736409238630405
お前らこのガキより下って悔しくないのか?
(deleted an unsolicited ad)

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:50:24.33 ID:r3cZ74bF0.net
アビ歩き遅いぞ?

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:52:31.41 ID:b0COa+eX0.net
>>155
500戦で弱音吐くな
一万試合超えてシルバー帯の奴も居るんやぞ!

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:53:54.27 ID:RA2tdTWWp.net
https://i.imgur.com/V4jP9yv.jpg
拾い物

前ステは最遅

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:54:58.84 ID:b0COa+eX0.net
>>183
子供の吸収力はすげーなとしか

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 09:55:57.47 ID:7bqpZRdCa.net
何回見てもガイルの位置にビビるね

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:09:39.93 ID:7AOnLiAv0.net
ゴールドランクはゲーセンでもそこそこ勝てるレベルって聞いてビックリ
初心者に毛が生えたレベル位だろうと思ってたわゴールドって

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:11:13.25 ID:mEFAmFhPa.net
>>161
エリートだと思う
ゲーセンが主戦場の時代に格ゲーやってたって言えるレベルなんだから

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:16:15.16 ID:tizuS3RQ0.net
アビそんなに強いと思うなら自分で使って結果出せばいいんだよ
上位勢に比較的相性いいから大会動画とかだと強く見えるけど実際は相性キツイキャラも結構多くて決して万能型じゃないよ

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:23:56.01 ID:k1rB4ouzr.net
見た目が…ね…?

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:30:32.85 ID:gabfYpsa0.net
単純にコパン中パン振ってる姿がイヤwアビゲイル体操とか言われてるが

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:30:53.35 ID:FoJPeLOfd.net
アビゲイルの相性きついキャラって誰?
ダルシム、メナトは分かる。あと、ポイズン、ルシア?

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:33:07.44 ID:RA2tdTWWp.net
エド

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:39:03.00 ID:/TQMq6T+0.net
>>191
相性きついキャラって誰なん

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:43:34.84 ID:/TQMq6T+0.net
ポイズンでアビに勝てる気がしないんだが

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:51:46.20 ID:FoJPeLOfd.net
>>197
あ、そうなん
アビ遅いから遠距離から叩いてるだけで楽勝なのかとw

春麗は互角かそれ以上に戦えてる感触かな?

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:52:50.07 ID:tizuS3RQ0.net
>>194
上位キャラだとガイル、春麗は立ち回りで大きく負けてる上に相手のキャラ性能も高いから単純にキツイ
中〜下のキャラだと
バルログ、サクラは飛びが落とせない+立ち回りキツイ
ファンは二死球だけでマジで終わってる

ダル、メナトは立ち回りキツイけど相手側もミスできないからどっかでひっくり返せる事が多い
ポイズンはむしろ読み合いで事故るポイント多くてアビ有利じゃないかな?

ケン、ルシア、ネカリは飛びがキツイけど地上戦はアビのが強いから火力差考慮すると5分くらいだと思う

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 10:55:22.87 ID:oeNenmTf0.net
自分の立ち位置がどこにあるかで評価が現れるのが格ゲー
未知→ブロンズすごい
既知だけどやったことない→スパブロすごい
やったことあるけどすぐ止めた→ウルブロすごい
やってるけど苦手→シルバーすごい
やってるけどそこそこ→ゴールドすごい
やってるけど得意→ダイアやるじゃん
ライフワーク→マスターすごい
こんな感じになりそう

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:05:48.48 ID:Q1GOjMv40.net
エドのスキル1はアビのトリガー突進もアレックスのブロッキングもお構いなしだな

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:28:17.27 ID:tizuS3RQ0.net
>>201
溜めるの完全に読めてればいいけど
ちょい溜めとかパナされたら死にそうだなそれ
大人しくガード固めて最大溜め投げ返す方がいい気がするよ

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:29:38.45 ID:Q1GOjMv40.net
>>202
発生遅いもんねw

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:30:50.21 ID:7AOnLiAv0.net
セスの苦手キャラってアビゲイルとかザンギだと思うんだがどう思う?

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:41:09.87 ID:gabfYpsa0.net
背が高い投げキャラは剣が使いづらいからね

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:44:01.00 ID:RA2tdTWWp.net
>>202
エド側はタメ無しでアーマー貫通だから
見てから余裕で間に合うんだな

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:46:43.88 ID:tizuS3RQ0.net
>>204
ザンギは知らんけどアビなら対セスは少なくとも5分はいけると思うよ
剣があまり機能しないってのと体力量にかなりの差がある
ただセスの吸い込みと大足が地上戦でかなり機能するのと
対空強いからアビ側も強引にはいけない組み合わせ
投げ後の起き攻めもキツイしセスも火力あるから一回触られるとそのまま殺される事も多い

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:48:13.54 ID:CW4/5Nk+0.net
ノーモーションの物まね再生されるからエド使いたくいないキャラは面白いのに悔しい

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 11:55:42.80 ID:+UoIcD+E0.net
セスは春に剣付けたようなもんだからアビザンギは余裕だろ
投げキャラに-2を背負いにいく意味はないんだし剣を使わなきゃいいだけ

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 13:19:04.95 ID:Y0SBUjh40.net
かりんがインフルエンザ!とか叫びながら飛んでくるやつ避けられない
なんなんだあれ 本田の頭突きもそうだが

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 13:38:23.76 ID:/s67pce8M.net
>>186
ガイルと豪鬼が変身ネカリより早いとか意味わからんな
今さら直せないだろうしよく考えてなかったのかな

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 14:52:50.11 ID:bkeK5v4Qp.net
スト5しか知らないけどガイルって伝統的に歩き速いキャラなん?

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:04:04.33 ID:1TVmwIw00.net
>>212
うん

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:25:04.70 ID:RA2tdTWWp.net
そんなことよりアビ足が速いとかホラ吹いてたやつなんか言えよw

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:27:15.39 ID:lTeVxaP/0.net
アビゲイルは飛びも強いよな 調整でジャンプできないようにしろ!

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:31:56.30 ID:k1rB4ouzr.net
ナッシュより早いのは普通にクソ過ぎると思う

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:41:47.33 ID:9vqm7xav0.net
アビなんか最遅でいいだろ甘えんな

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:42:31.62 ID:+UoIcD+E0.net
春が歩き速いのも意味分からん
春と同じような地上戦勝利ボタン持ちのかりん・コーリン・メナト・ポイズンより多少速いぐらいならまあ分かるが、上にいるのが対空という明確な弱点のある二人だけってやりすぎだろ
ステップも最速だし

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:47:29.96 ID:9syTrwMB0.net
アビは全攻撃フレーム+1にしてもいい
なんなら+2でも
デカくて動き鈍いけど、当たれば強いよってキャラのくせに
ペチペチしてりゃいいってコンセプト崩壊しすぎ

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:49:40.68 ID:tizuS3RQ0.net
>>216
スト5のナッシュが歩きが特に遅いのは開発がワザとやってる気がする
ダッシュとかトリガーでいきなり高速移動するのと歩行の緩急つけたかったからじゃね?

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:52:24.90 ID:RA2tdTWWp.net
まこと枠

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:54:52.35 ID:RA2tdTWWp.net
>>218
春麗が速いのが意味わからんは草

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:57:09.69 ID:CW4/5Nk+0.net
さくらは火力もあって足早いしかわいいし最高だな

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:58:06.48 ID:9vqm7xav0.net
モーションがね……

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 15:59:06.63 ID:tizuS3RQ0.net
アビゲイルはあの体格でフープで軽々と前宙してるし浴びせ蹴りとかもやってのける

別に太ってもいないしただのフィジカルエリートなんだよ
"デカくてパワーある=鈍い"ってのがそもそも間違い
本人もザンギに「俺はお前の筋肉仲間じゃねー」的な事言ってたし

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:01:41.59 ID:aXC7QpN7a.net
ミカのドロップキックからの二択?ではめ殺されたんですが!!

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:03:38.10 ID:gabfYpsa0.net
現実はこうだみたいな話はナンセンス
実際は小柄な女格闘家より巨漢のバスケ選手とかのほうが動きは速いだろうけどね

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:08:18.09 ID:CW4/5Nk+0.net
現実の格闘家とか波動拳一つだせないしつまらんわ
殴ってタックルしてポカポカ殴るとか地味すぎ

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:08:40.27 ID:tizuS3RQ0.net
>>226
ドロップキックは見た目に反して判定よわいから
溜めモーションみてからコパンとかで落とそう

もしガードしちゃったら打撃とコマ投げの二択がくるから読み合い
コマ投げ読んだら垂直からコンボ
打撃は読みはガード
小pからはコマ投げ届くからもっかい読み合い
小k>中pのタゲコン来てたら5フレ反撃入る

通常投げとかシミー絡むと超めんどくさいから基本は頑張って落とそう

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:09:37.60 ID:RA2tdTWWp.net
動きの速さは体型とか、性別とかじゃなくて戦闘スタイル依存だから

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:36:58.04 ID:Fda/oIrX0.net
ガイル使ってて、相手の昇竜ぶっぱかわした時とか困る
大抵投げで済ましちゃうけど、どんなコンボすれば良いんだろう

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 16:46:10.45 ID:Q0Gb00I0a.net
しゃがみ強P>ガイルハイキック>サマーが失敗しにくいからおすすめ
操作ミスらないなら裏拳>前ステから強P始動のコンボ
vs2なら前ステからタゲコンのコンボも入る
裏拳は溜まってるとソニックに化けやすいから注意
そもそもぶっぱは予測しとくもんだから最大取らないともったいない

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:02:58.97 ID:HLHYT5QS0.net
ベガは
痩せてた頃めっちゃ速かったのにな

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:18:58.37 ID:8CBBSpe3a.net
アビゲイルからエドにキャラ変えたらザンギきつくて発狂しそう

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:19:27.92 ID:1TVmwIw00.net
>>233
身体変える毎に性能も変わるベガさん

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:34:01.55 ID:GFB5YgKi0.net
ポイズンの屈中Pおかしくないですか
やっと近づいたのにむしろポイズンのほうがやる気だしてくる

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:36:16.76 ID:tizuS3RQ0.net
ダッシュの頃がベガの全盛期
歳食って足遅くなったしサイコクラッシャーも気合入れないとだせなくなった

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:57:04.92 ID:UWjtxY7y0.net
言うてまだ強すぎよ
豪鬼とかベガがお約束で常に
トップクラスに位置してるのもいい加減マンネリすぎる
次作では衰えたと言う事で中位以下常連で頼む

たかし?もちろん次作でも弱キャラでいい

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:58:29.12 ID:3x4JmbMKd.net
格ゲーのキャラ設定って
調整の重荷にしかなってないと思う

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 17:59:00.82 ID:/TQMq6T+0.net
ベガ強かったのってダッシュとカプエス2ぐらいじゃないのけ

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:02:33.92 ID:CW4/5Nk+0.net
春麗52歳だった
リサリサみたいにクンフーで年齢止めてるのかな

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:05:38.95 ID:ZpSLfmn80.net
止めるのは老化!w

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:08:07.84 ID:dXEhy7zb0.net
春麗の年齢問題はガチでキツくなってきた
ローズとかミステリアスが売りだから裏設定で既婚歴あっても不思議じゃないけど
春麗はボーイフレンドがいても本人が強すぎて皆逃げてく

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:08:19.31 ID:rDoIdHGN0.net
ベガの強さがなんか腹立つんだよなアビゲイルと同じベクトルの強さ

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:15:45.60 ID:ZpSLfmn80.net
マジレスすると過去の話だから実際は27歳くらい

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:16:28.05 ID:gabfYpsa0.net
てか作品世界はまだ90年代らしいけどな

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:16:28.77 ID:CW4/5Nk+0.net
>>242
年齢はとまらんか・・・
春麗未婚だとこれから子供出てくるとかほぼ無理だよなぁ
代理出産とかなら一応可能だけど

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:19:27.64 ID:/TQMq6T+0.net
スト3から時代逆戻りしてる

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:19:46.78 ID:CW4/5Nk+0.net
過去の話だったのか
それなら次作で20年後こうなりましたみたいなのもありえるんだな
たかしJrが溜めキャラになってたりしないかな

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:23:17.65 ID:j3ySz9l60.net
そろそろ春麗の弟子でやってもいいよな
なんか病床の女の子みたいな妹か何かいなかったっけ

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:29:59.24 ID:vWr1kqKV0.net
年代の設定なんかもう無くなってると思うよ

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:32:40.23 ID:ZpSLfmn80.net
次回作はベガ研究所?基地から春麗が助けた女の子が成長して春麗ポジションでいいじゃん

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:41:30.95 ID:fmQqnme9M.net
>>236
的確におチンチン狙ってくるからね
ポイズン使いだけど流石に次のアプデで色々ナーフされそうで怖い

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:45:31.79 ID:tWRVlMAPK.net
アビは移動とジャンプ不可でいいよどうせ技で移動できるし
Vトリ使ってようやくエンジンかかって普通に移動できるようになるみたいな

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:48:50.46 ID:Q82HfVeC0.net
>>231
最大ならVS2でリバスピからのコンボ
発生遅いので慣れないと当てにくい

ガイル以外も、ゴウキとかケンとかのEK昇龍ガードしたら垂直大攻撃入ったりするからちゃんとお仕置きしてあげような
安易なぶっぱを許すな

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:49:47.56 ID:gabfYpsa0.net
といってもGが配信してたり90年代とは思えない場面もあるか・・
まあ50台なわけないwサザエさん時空と思えばいいか

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 18:54:39.02 ID:CW4/5Nk+0.net
そういえばGはVtuberだったっけ
日本でいうへずまりゅうとかシバターみたいなポジションだよねあの人

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:07:24.82 ID:8CBBSpe3a.net
自分ホモで萌えキャラとか絶対に使わない主義なんですが、ポイズンって使ってもホモとして大丈夫だと思いますか?
ちなみにギルティギアでジャスティス使ってました

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:12:05.52 ID:nIE2aqBz0.net
ポイズンは女として作られてるけど
ファイナルファイトアメリカ版で女を殴るのはけしからんという理由で無理矢理ニューハーフって設定にした。スーファミ版も同じく。

なので制作者的には女なのでアウトです。
アビゲイル 使って下さい。

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:12:32.81 ID:ZpSLfmn80.net
ギルティギアじゃウチにおひねりくださいな使わないとな

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:15:20.35 ID:Ag8ldp9d0.net
えっ 本物の女だったの? 好感度あがった

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:17:53.55 ID:gabfYpsa0.net
ストーリーで男とか女とか・・って独り言言うから
何かあるような含みは持たせてるけどね

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:18:31.01 ID:nIE2aqBz0.net
※ただしカプコンは正式な回答はあえてしていない。

その方が面白いから
制作者の西谷亮さんは女と言ってる。

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:20:13.46 ID:ZpSLfmn80.net
ニューハーフだよ
顔の作りとメイク見ればわかるっしょ

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:23:42.91 ID:/TQMq6T+0.net
男だけど公式に明言するメリットはないからしないだけでしょ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:25:20.32 ID:CW4/5Nk+0.net
ニューハーフであのくびれは無理だと思いたい
肋骨抜けばいけるんかな

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:38:02.97 ID:ZpSLfmn80.net
10代の頃からホルモン投与してるんだろうな

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:43:30.25 ID:xkLKCU0X0.net
メスゲイルかメスゴウキ作れば♀キャラ使いも強くなって大満足 シコいか知らんが

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:46:36.90 ID:gabfYpsa0.net
セスがいるだろ

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 19:59:31.61 ID:dXEhy7zb0.net
全部ほも

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 20:03:23.05 ID:k1rB4ouzr.net
セスの原理を使えば次回作で若本ボイスの女の子ベガもやろうと思えば出来るのか…

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 20:15:21.60 ID:lgWlX6Qf0.net
ホモ人気高そうなハガーさんを頑なに出さないカプコンが悪い

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 20:59:01.89 ID:PKwTadKP0.net
>>259
アビゲイルだって女性用の名前だからワンチャン女説あるさ

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 21:14:53.37 ID:ZpSLfmn80.net
アイツマニキュアにペディキュアに口紅つけてるからなw

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 21:25:35.39 ID:VVihHo+P0.net
>>234
おま俺
アビならリーチでどうとでもできるから多少楽だったわ

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 21:35:17.78 ID:d1fbGpmr0.net
大正コソコソ噂話
アビゲイルさんはネコらしい♡

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 21:42:39.80 ID:T4SR0YxUd.net
アンテナ1本でイキってるゴウキカゲはらたつわー試合にならんぞ

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 21:44:55.87 ID:dXEhy7zb0.net
たぶん向こうも同じ事思ってるぞ

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 22:00:36.15 ID:GFB5YgKi0.net
負けた瞬間回線きるのはかまわないけどLPよこせよ

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 23:35:30.35 ID:tk7I2RWw0.net
通信5でやってるのにブラジールの方と対戦したぞ!

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/15(金) 23:47:58.51 ID:uoF9ZoJv0.net
S1からずっと微ナーフされ続けてるミカちゃんにそろそろ新しい武器ください

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:07:50.67 ID:YIGVIL/w0.net
俺が宇理炎って読んでたあいつがユリアンなのか
読みにくい名前にしやがって

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:11:40.98 ID:14x26gbG0.net
シルバーに上がれた!うれC
まぁ実力が伴ってないから直ぐ落とされるんですがね…

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:16:36.72 ID:RfbLtFkg0.net
おめーでと

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:19:14.03 ID:lDEBgjq80.net
はよ戻っておいで
ぬるま湯につかった方が気持ちいいんだよ?

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:29:56.74 ID:14x26gbG0.net
ありがとー!
そろそろ分からんキャラ名と技を勉強しようかな

>>285
スパシルの人をウルシルに上げて戻ってきたよ!

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:49:46.17 ID:T7X/wNV90.net
>>196
ケン

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 00:57:44.52 ID:T7X/wNV90.net
>>210
レッセンハかな?中段だから立ちガしたら+2
発生の↑K?出されても立ちコパで潰せる

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 01:03:01.31 ID:kMIJzx520.net
1時間でLP1000以上落ちたわ
アルマスとウォーロードばっか

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 01:05:42.70 ID:5JMuIut90.net
>>288
立ちコパだも投げ派生食らうから
しゃがコパな

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 01:08:23.97 ID:iY3efOKT0.net
>>288
知らんかった……立てさえすればコパでええんやなアレ……。

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 01:09:35.37 ID:lDEBgjq80.net
>>286
おかえり
でもどうせすぐまた行っちゃうんでしょ!

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 01:40:32.57 ID:MugkWcL3d.net
>>292
一緒に行くぞ

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 04:44:58.13 ID:T7X/wNV90.net
ブランカ使ってる人ってギルキツい?ブランカ対策してなくても難なく勝てる事が多いからキツいのかと思いました

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 04:48:17.71 ID:T7X/wNV90.net
>>291
ごめん、しゃがコパだって

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 05:05:14.38 ID:RfbLtFkg0.net
まあブロッキングあるからきついよね

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 06:20:39.08 ID:CsGP9zxjd.net
>>288
どっかのかりん対策に書いてあったけど
下段で潰すのが正解らしい
理由忘れたけど、何も考えずに屈小で割り込んでるわ

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 06:40:16.95 ID:vsbfkBzh0.net
プロの試合でしゃがみパンチを派生投げで掴んでるのを見た気がする
烈殲破からの投げはしゃがむだけでかわせる立ち状態だけの投げ
ところがしゃがみパンチには状況によって投げられる場合もあるらしい
こんなんはプロじゃないと把握できないわなあ

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 07:14:35.67 ID:aYXi3tHP0.net
今シルバーでスパシル相手に1:1から最後勝ってシルバーに引きずり降ろして満足してて
数日後にニヤニヤしようかと思って改めてリプレイ観たらめっちゃグダグダの泥試合だったw

普段プロの動画ばっか観てるせいで違いというかガバガバ具合を痛感した

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 07:58:18.27 ID:jhVJaTtM0.net
本田の小頭突きって起き攻め付かない?
当たった後離れるからいまいちよく分からない

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 09:20:24.63 ID:IaMEr+XA0.net
トレモで相手を後ろ受け身にして頭突き後すぐに前ステ
上に+フレームが出てれば有利は付いているが、多分距離的に逃げられるんじゃないかな
端ならいけるかも

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 09:37:00.74 ID:5JMuIut90.net
まずはその場受け身から調べた方がいいよ
それでマイナスなら終了
プラスだったら後受け身調べて距離測る

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 11:09:06.83 ID:lDEBgjq80.net
>>293
三か月待って><

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 11:31:29.94 ID:UBSsViHh0.net
弾に強いインファイト系のキャラって誰かな?
アビザンギみたいのじゃなくて弾抜け優秀なキャラで

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 11:45:14.30 ID:IaMEr+XA0.net
まあキャミィとかかりんじゃないかな普通に考えて
本田、バーディ、バイソンでもいいけど

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 11:48:19.94 ID:DeTPj45Ip.net
キャミィかりんだな

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 12:01:41.99 ID:umLS+Kat0.net
ゴールド帯で全然ユリアンとマッチしなかったからプラチナ帯のユリアンに何も出来ずにボコボコにされてる

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 12:14:32.84 ID:DrQGFs9g0.net
弾抜けとは違うけどベガも弾には困らないね

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 12:19:23.11 ID:xEwHm5Lx0.net
弾抜けてか弾に対しての対応力ならベガつおい

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 12:37:52.72 ID:6JWfkZ9yM.net
影の足長くしろ!なめんなよくそが

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 13:08:27.52 ID:Q5NPORVA0.net
アックスとか実質ガードさせて有利な弾ですしおすし

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 13:50:08.91 ID:UBSsViHh0.net
>>305>>306
やっぱそのへんかー、かりんは最速天狐の練習で指痛めた経験があるからやるならキャミィかな、ありがとう

>>308>>309
それはVスキルがあるから?

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 13:59:23.91 ID:HHRfPBWjD.net
本田の鬼騙しだっけ?あれ弾消すとめちゃくちゃゲージ溜まるのね
もしもあれでVトリガーで見てから安定弾抜けあるなら弾キャラめっちゃキツくなるよな

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 14:01:24.27 ID:lDEBgjq80.net
弾キャラほんとつらい
プロみたいにガードしながら詰めていければいいけど、弾抜けないキャラは初心者が使っちゃダメなのかもな・・・

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 14:10:09.92 ID:JMY99jrK0.net
ザンギもエグいくらい弾抜けするよね

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 14:11:06.58 ID:IaMEr+XA0.net
本田の猫だましはなんか判定が微妙で弾消しとしては使いにくい
ベガのほうが簡単な上に打ち返せるの強いよね
まあ猫だましを挙げるならかりんとかもVSで消せるんだけど

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 14:14:55.38 ID:DeTPj45Ip.net
>>312
キャミィは強キャラだけど自力もかなり問われる真面目なキャラだから簡単じゃないよ

単純に弾抜け特化の強キャラはバイソンエドかな
こっちはそんなに難しく無いよ

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 14:22:20.95 ID:jhVJaTtM0.net
低ランク帯で20000戦以上やってて称号に天才と付けてる人とか好きすぎてヤバイわ
CFNフレンド申請したくなる気持ちをグッと堪えてるわ
告るにはまだ早い

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 14:54:19.53 ID:UtBFWdi90.net
プロ格ゲーマーのフードって人と何故かマッチングして
調べたら体力ゲージやら全部隠して縛りプレイでサブ垢ランクマ放送してるらしい

すげーな民度

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:07:09.77 ID:4yEGiOWsK.net
なんで民度の話になるのかさっぱりわからん

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:09:17.28 ID:DrQGFs9g0.net
>>312
ベガはスキル1で弾撃ち返せるほかにも
ヘッドプレスが弾抜けに近い性能してたり
ジャンプの飛距離長くてわりとどっからでも弾にリスク追わせられるから相手は相当弾撃ちづらいよ

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:31:49.05 ID:uP+jfLibd.net
エドのVトリ1がやれることが幅広すぎて頭追いつかんから2でいいやってなってしまう

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:45:55.65 ID:TYvLpi5d0.net
ふーどそんなことしてるんだ
舐めプの初狩りととらえる人もいるだろうね

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:47:53.72 ID:HHRfPBWjD.net
メインアカとか無差別帯からスタートなら別にいいだろうけどサブアカわざわざ作って一からやってるなら批判されてもしゃあないわな
プロと対戦できて嬉しい!って思うやつもいるだろうけどね

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:49:37.70 ID:IaMEr+XA0.net
てかPC垢ランク上げするならどうしても最初は初心者狩りになるわけだしな

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:51:07.43 ID:HHRfPBWjD.net
ああ、移行する時のついでなのか、ならいいじゃん

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:51:56.45 ID:AlHgLqUE0.net
ウメハラとふーどを批判したらすごい叩かれるからやめたほうがいい

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:52:14.86 ID:IaMEr+XA0.net
fuudopcってIDだからステ垢じゃないと思う
知らないけど

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:56:08.12 ID:BaApb78ud.net
>>327
でもウメハラスレってウメハラ普通に叩かれたりもしてるよ

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:58:32.88 ID:TYvLpi5d0.net
もともとocloclって名前でpc垢持ってるでしょ
企画用にわざわざ新垢作って轢いてるんじゃ

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 15:59:01.42 ID:IaMEr+XA0.net
叩くって言っても寝癖直せとかそんなんだけどねw
ウメハラはあまり炎上するようなネタがない。

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:02:20.93 ID:HHRfPBWjD.net
>>330
アカウントあるんか、じゃあアウトだね
初心者相手したいならラウンジでいいわけだし
まあどうせプロだから許されるんだろうけど

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:03:32.41 ID:IaMEr+XA0.net
見たときスパプラ?だったしもうダイヤに上がってんじゃない?
初心者狩りにしてもほとんどの人が気にするランクじゃあないけどね

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:06:11.48 ID:UMS9giN50.net
>>321
ジャンプ、ヘッドプレス、両方とも遅いからなぁ。

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:25:43.69 ID:niqVRy14d.net
縛りプレイでプロと対戦してもあんま嬉しくないなぁ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:37:43.39 ID:UBSsViHh0.net
>>317
真面目にコーリンでひと段落ついたから散々辛酸舐めさせられた弾キャラと戦えるサブキャラほしくてね、ただ簡単に弾抜けしたいわけじゃないんで頑張るよ

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:44:33.96 ID:4yEGiOWsK.net
リュウ使っててバイソン来ると捨てゲーしたくなる
弾抜けがお手軽すぎる

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 16:49:40.32 ID:c4UR3u5T0.net
4F弾抜けは強いけど少し前のバーディーより弾無敵なるまでが遅いから
近距離でいきなり強波動出すと反応しても当たってくれる人が多いですね
バーディー使うのだけど弾無敵が6Fになって近距離の強波動はほぼ抜けれなくなりました
勇気を出して踏み込んで波動拳うってどの程度の反応の相手か探ってみるといいと思います

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:06:51.35 ID:UtBFWdi90.net
すまん、何か腹立って書き込んでしまった
別に1.2戦負けるだけだし、検索して見に行った俺が悪いわ

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:13:22.39 ID:G/NDU7sAd.net
そんなの視聴者集めてラウンジでやればいい話のような気もするけどね
下位ランクは感情のないモブキャラ程度にしか思ってないから、そういうことできるんだろうな

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:16:09.64 ID:fdau7xUY0.net
そもそもプロも含めて全員
PC移行に伴って別垢で本来のランクに上がるまで途中全員処ってるわけだし
多少他垢で遊ぶぐらいどうでもいいわな

いわゆる初狩りは垢がどうこうより
適正ランクより遥かに低いとこに留まり続けて
異常な高勝率を保ち続ける行為だし
まぁそれも自由っちゃ自由なんだけど

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:16:16.89 ID:mWcdWa+R0.net
轢き殺すのは仕方ないけどそれを舐めプでエンタメにしてるのはよくないわ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:20:14.85 ID:UtBFWdi90.net
ゲージ隠しまーす
音も聞きません
1戦終わったらトレモでランダム押して出たキャラでランクマやりまーす

弱いなりに真面目に頑張ってた初心者オレとしては、見に行った方が悪いとは思うが

何か、萎えた
プロの試合見てカッケーなと思ってたから余計萎えた

すまん、引退するわ、突然変な話ししてすまんかった

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:20:29.11 ID:TYvLpi5d0.net
プロの多少の遊びのために我々は無条件でモルモットにならなければならない

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:22:54.53 ID:ptlWLUDf0.net
こういう匿名掲示板で悪口書いちゃう方がどうかと思っちゃう

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:23:50.74 ID:IQq5WHvMa.net
卑屈になってスレに火種みたいな書き込みを捨て台詞みたいに置いてかないでくれ、せめて黙って引退して

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:24:51.30 ID:IaMEr+XA0.net
どんだけプライド高いくせにグラスハートなのっていう
その割にお前ら練習しないし

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:25:35.78 ID:lDEBgjq80.net
名前晒してたら鬼畜だと思うけどさすがに消してるんでしょ?

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:33:19.08 ID:7cwQmRbR0.net
>>345
これ悪口っていうほどのことか?
というか本人の配信に突っかかっていってもしょうもないレスバになるだけで誰も得しないだろ
匿名で叩くのが男らしくないみたいなこと言うカスってよくいるけど何か考えた上で言ってるわけじゃないんだろうな

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:37:09.54 ID:G2gBpPInD.net
>>341
それ言い始めたら俺が全キャラダイヤ行くまでアカウント作って配信するわ!!ってのも許されることになるんだけどそれやったらみんな絶対叩くよね?

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:37:35.24 ID:IaMEr+XA0.net
その話まだ続くの?匿名で有名プレイヤーの悪口言うだけのことをさ
なんで直接本人に言わないの?俺ら関係ないんだけど

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:38:24.69 ID:fdau7xUY0.net
何に萎えたのか真面目によく分からんけど
マジでやっててつまんないなら
他のゲームやった方がいいのは間違いない
真面目に何年やったって
LP上がんない人は一切あがんない
それが格ゲーだから

自分なんか上がんないのに惰性でやってるアホだけど
マジでこれこそ時間の無駄だと思う

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:41:15.67 ID:1EpJaOIw0.net
フードみたけどすげーな
やっぱプラチナレベルはムズイコンボなんか必要ないってわかるね
俺もプラチナやからめっちゃ勉強なるわ
そして引退する人はお疲れ様

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:42:59.10 ID:DrQGFs9g0.net
>>343
プロが配信でやってる事なら直接コメントなりで文句言えるよな?
全く関係ないここで愚痴愚痴言ってお前が引退宣言してみたところでスレの雰囲気悪くするだけでなにも解決しないよ

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:45:18.74 ID:mWcdWa+R0.net
ここでこんな山程擁護意見が出るとは意外だわ

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:48:38.43 ID:yy4J+4cH0.net
連勝ボーナス出てから格上の人にひき殺されるのは何にも思わなくなったなぁ
それよりアビゲイルのが腹立つ

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:48:56.65 ID:G2gBpPInD.net
長い物には巻かれろ精神だからな
普段あんだけサブアカ死ねとか初狩りしてるやつをボロクソに言ってるのにおプロ様がおふざけやるのはOKなんです

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:48:59.19 ID:IaMEr+XA0.net
擁護じゃなくて興味がないだけ
縛りプレイのセンスは悪いなぁとは思うよ

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:51:05.53 ID:DrQGFs9g0.net
>>355
誰もふーどの行為を肯定はしてなくね?
関係ない俺らに同意を求めてないで
文句は本人に言えばいいってだけだろ

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:51:10.55 ID:IaMEr+XA0.net
サブアカをボロクソに言ってるのも一部のプライドだけ異様に高い
「繊細な人」であって 自分は違うしな
攻略に何の役にもたたない話題はいらん。ここは個人の日記じゃないんだし
引退とかクソどうでもいい

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:53:04.31 ID:RfbLtFkg0.net
引退って…プロかなんかだった?

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:57:45.36 ID:fdau7xUY0.net
自分も垢がどうとか
何も気にしてないから
別に誰であれ1から別垢でやりたきゃ
自由にやりゃいいじゃんとしか思わん
結局強いやつが勝つ
それだけの話だもん

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:58:40.45 ID:lDEBgjq80.net
サブ垢どうでもいいと思うのはもちろん自由だけど少数派だと思うよ

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:59:07.98 ID:v3fHXxYp0.net
>>358
勝手にやってればいいじゃんとしか思わないけど
見てないけど絶対面白い配信ではないことは確かだろうなと思う

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:59:09.05 ID:7cwQmRbR0.net
興味ないだけでこんなに発狂するのに爪おじとか闇鍋君とかはあんまり叩かないんだね

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 17:59:15.88 ID:tN9cVuug0.net
プロというか上手い人は何使っても強いんだな
うらやましい

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:01:16.86 ID:IQq5WHvMa.net
爪さんとか闇鍋さんとかすぐわかるからもはや呆れて無視してるだけだと思うよ、自分もそう

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:01:34.71 ID:IaMEr+XA0.net
闇鍋ってなんだよしらねーよw そういうのは専スレでやってくれ

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:05:42.89 ID:DrQGFs9g0.net
このスレいりゃすぐわかるだろ
ブロンズは闇鍋とか定期的に騒いでるバカ

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:09:01.85 ID:Ikbo+Fo80.net
個人がサブ垢に負けて怒るのではなく
そういう事が普通にやられて初心者帯が初狩りだらけになってしまったら、初心者お断りな閉塞的なゲームになってしまう。それは格ゲーの衰退に繋がるからサブ垢が叩かれるんだろ?俺はそういう認識だったけど
それを助長するような事なら叩かれても仕方ないだろうな、とは思う。配信見てないけど

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:11:59.94 ID:RfbLtFkg0.net
>>363
ほんとどうでもいい
問題は下のクラスに留まって初心者狩り、弱者いじめする奴

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:12:18.77 ID:IaMEr+XA0.net
あーはいはい、グチ言ってる人ね ああいうのはレスするのも荒らしと同じだから

今回はランクマのマナーの問題だから少しだけゲームに関係すると思って意見しただけ
強い人間が別垢でやってたからってゲージ隠してたからって 多くの人間には関係ない
むしろそういうのをいちいち反感もってイライラしてること自体が非生産的で、その程度でやめるなら
更にその程度の関心しか無かったって事でしょ。上手くなりたい人間からすると良い反面教師だなと
思ったよ。だから少しだけおかしいと思ったので意見した 今後は無視するわ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:13:36.86 ID:7cwQmRbR0.net
まあたぶん公認配信者だしカプコンに苦情入れるのがいいだろうね
俺は興味ないからやらんけど

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:16:50.57 ID:G2gBpPInD.net
まあ俺も結構どうでもいい話なんだけどある程度の自浄作用は必要だと思うわトッププロがこんなくだらないことしてたらいつまで経ってもよくならないだろうし
そんなことしてるなんてことすら知らない人が大半だったろ?
これが後から明るみになって面白半分で拡散されて結局プチ炎上してめんどくせえことになるから早めに意見を配信とか公式ならカプコンにメールするのがいいと思うよ

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:16:51.23 ID:IQq5WHvMa.net
問題はふ〜どが配信内で初心者の相手を馬鹿にしたりよえー!とか煽ったり轢き殺すのを楽しんでたかどうかだな

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:18:10.71 ID:lDEBgjq80.net
どうでもいいという枕詞を入れないと発言出来ない世の中なんてポイズン

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:18:36.05 ID:sIny3dDTp.net
ブロンズが闇鍋なら無差別対は何鍋なんだ

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:20:14.97 ID:El7mCNsk0.net
>>376
どこ見てんだい!(中段)

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:22:23.40 ID:YbqZMha60.net
スポーツは上達するほどおもしろいけど
eスポーツはミス待ちになってストレスたまる

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:25:09.87 ID:yhzZiBYW0.net
>>375
俺配信見てたけど言ってたよ
こいつセンスねーなーとかだからシルバーなんだよっ!とか叫びながらガチャガチャしてた

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:30:34.98 ID:oMTxzvca0.net
>>376
どうでもいいんじゃない?知らんけど

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:36:25.52 ID:RfbLtFkg0.net
どーでもいいこと関係ない板に愚痴書き込んだ>>319が悪いてことで

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:36:39.83 ID:aYXi3tHP0.net
「PS4のみ」これで解決

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:36:50.64 ID:OMg1bljca.net
>>380言うわけねーだろww

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:36:58.46 ID:G2gBpPInD.net
>>380
マジかーこれは闇に葬りさらないといけないなみんなもう忘れよう

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:41:27.26 ID:G2gBpPInD.net
仮に嘘ならプロなんて人気商売なんだから偽計業務妨害になっちゃう可能性があったりしちゃうんじゃないか?
そういう嘘は今後つかないほうがいいぞ

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:42:56.67 ID:jhVJaTtM0.net
本田戦の鍵は地上戦なのかな?
それが既に術中に嵌まっているのか?
難しい所だ

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:44:24.13 ID:DrQGFs9g0.net
騒いでる奴ってよっぽどスト5とかプロゲーマー好きなんだろうな
スト5は初心者に優しい健全なゲームであるべき
プロは全てのプレーヤーの模範となる聖人君子であるべき
みたいなw

ゲームなんて遊びだしプロって言っても人よりゲーム上手いだけのあんちゃんだぞ?
気に入らないなら本人に文句言うなりどっかに苦情入れるなりすればいい
ここで愚痴愚痴言ってても初心者狩りは減らないし勝てない奴の不満はなにも解決しないよ

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:49:34.66 ID:aYXi3tHP0.net
>>387
上級者の人ら今ちょっと忙しいみたいw

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:50:07.50 ID:G2gBpPInD.net
逆だよ、たかがゲームにeSportsだのプロだの言ってるのが滑稽だなぁ俺は思ってるよ
けどプロやeSportsうんぬん語るんなら最低限の体裁くらい整えてやれやって思うだけよ

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 18:58:25.01 ID:XQG6fW/Nd.net
かりんのレッセンハ対策の練習したけどさっぱり実戦でできなくて悲しい
そもそも立つことができん

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:00:12.54 ID:rnu6waTQ0.net
>>391
大レッセン?

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:01:25.76 ID:G2gBpPInD.net
>>391
コンボ中ならファジーガードの練習するといいよ大体コンボ中だと一発目と二発目の打撃の後にキャンセルしてくるから
中パン→しゃがみ中の合間に一瞬立ってしゃがみ中の後も一瞬立ちガードって癖つけとくいいかも
遠距離なら大足スカる距離では立ちガールする癖つけてこ

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:01:54.04 ID:G2gBpPInD.net
ごめん
立ちガール×
立ちガードです

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:03:49.38 ID:DrQGFs9g0.net
>>391
あれ上の方で投げ派生について嘘書かれてるけど
正しくはガード後はしゃがみ4フレ技が安定
投げ派生はお互いスカった後に結局コンボ入る

初段立てないとかは反応の問題だから環境見直すかトレモでモーションに慣れろとしか言えないわ
このゲームそもそも下がりを兼ねた立ちガードが基本でしゃがみガードは下段来そうなとこでだけするもんだからその辺の意識も変えるといいかもね

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:04:15.39 ID:fdau7xUY0.net
他の中段のがもっとキツいんだし
見て立つ癖つけるしかない
レッセンなんてモロバレだし
派生も択になってないし

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:06:26.07 ID:DeTPj45Ip.net
良識の有るプロゲーマーはウメサコときどのみ豆知識な

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:14:42.14 ID:rnu6waTQ0.net
>>397
怪しいコントローラ使用してた経験ありの3人

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:15:27.62 ID:BaApb78ud.net
春麗の立ち中P→中足→中スピバが出来ん。トレモでも全くスピバが出んw
これ、当たり前の様に出してる人すげーなあ

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:19:07.83 ID:QPO3xenl0.net
キャミィで始めて2週間。74戦34勝。ここ2、3日勝てる様になってきて、格ゲーの楽しさを感じ始めた。
ベガに苦手意識があるんだけど、立ち回りのコツありますか?

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:20:04.91 ID:DrQGFs9g0.net
>>399
あれ中足のキャンセルが最速じゃスピバでないから結構難しいよ
中足の後半じゃないと溜めがギリギリ間に合わない

昔と違って今は強百烈でもダウン取れるから安定しないなら無理に狙わなくてもいいと思う

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:22:10.44 ID:5JMuIut90.net
>>399
ポイントは2つ
@立中P押したら最速で下押す
A中足当てたら最遅でキャンセルする
以上

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:39:41.35 ID:5dcGiUUX0.net
>>399
まずは屈コパ→ニュートラル→立ち中P↓までだけ癖をつけておけば後はディレイ気味に中足スピバを付け足す感じ
慣れてくればヒット確認しながら中Pから鸞脚か中足からの百烈にも切り替えられるようになる。

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:40:34.11 ID:ptlWLUDf0.net
>>349
匿名で悪口吐くことしかできない情けないカスがお前だよ
ここでそんなつまらん小言吐いてないでトレモしとけって話

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:52:17.40 ID:5dcGiUUX0.net
>>400
近い間合いで咄嗟に低空キャノンストライクが出来るようになれば大抵の立ち技を潰せる。
ヘッドプレスは二発目を空中投げかスパイクで対処したら向こうも出しにくくなる。
あとダブルニー後は屈中P挟んで反撃かなキャンセルフーリガンで裏に回るとか

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:52:49.26 ID:+tGMQZ3Ar.net
>>398
そうなん?
ウメハラ以外は知らなかったわ

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 19:53:33.98 ID:PtDAd6x/0.net
春麗の 立ち中P→しゃがみ中足→気功拳 が結構難しいね
100%できる人いる?

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:06:56.14 ID:QPO3xenl0.net
>>405
ありがとう。
ヘッドプレス一発目は手を出しちゃダメなんだね。

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:16:37.52 ID:5IZdK2JL0.net
>>236
飛ばせて落とすキャラで対空弱体は魅力なくなるな
ウル4の屈強P対空は相打ちでも割に合ったけどスト5の屈中P対空で相打ちは割に合わないし

次のメジャーアプデでポイズンがナーフされたらローズが出るまでこのゲームから離れるか
個人的に今のままエルボードロップとバックフリップが復活しないかなと思うぐらいだし
でポイズンがナーフされてローズが思ってるのと違ったら完全に引退かな
ゲームはたくさんあるからこのゲームに拘らないといけない理由はないし

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:29:49.92 ID:5JMuIut90.net
別にお前が辞めても誰も困らんぞw
はよ辞めろwそしてポイズン2中Pナーフはよ

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:32:39.68 ID:fdau7xUY0.net
噂通り豪鬼ナーフなら
一方でセスとポイズンが許されるなんて120%ない

まぁ新システムとの絡みもあるから
トータルで豪鬼ナーフなのか分からんけどな
入れ替えコン以外が糞強化されてトータルバフもありえるし

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:35:43.20 ID:+tGMQZ3Ar.net
過去の環境よく知らないんだけど弱キャラから強化されてクソ強キャラになったパターンってあったの?

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:40:44.71 ID:5JMuIut90.net
バルログのVスキル2とか?

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:50:55.40 ID:rnu6waTQ0.net
>>412
シーズン2最強のいぶきバイソンラシード辺りはシーズン1時は並キャラだったよ

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 20:58:44.54 ID:BaApb78ud.net
>>401-403
ありがとう
なんとかたまーに出るようにはなったけど、実戦では使えないね
起き攻めで基本コンボをスピバで締められるまで頑張るよ

>>407
上位の人の配信とか見てるとやってるね
100%かは分からないけど

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 21:22:29.47 ID:tN9cVuug0.net
弱体化とかつまんないから弱キャラを強化して欲しいな

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:01:13.33 ID:RfbLtFkg0.net
上をマイルドにした上で弱キャラを底上げしてほしいね

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:01:15.33 ID:fPn69H4Ud.net
レッセンハ対策書いてくれた人ありがとう!

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:03:49.35 ID:jhVJaTtM0.net
百鬼投げと百鬼パンチの対策も教えて!
対空できない時あれに荒らされるのムカつく!

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:06:11.94 ID:2NWDD2wg0.net
弱体化より弱いキャラ強化は凄くよくわかる
単純にやる事減る弱体化より色々出来るようになる強化してほしいな

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:22:17.75 ID:sIny3dDTp.net
とりあえず剣だけは弱体化してくれ
なんでこっちだけ対空技出せない縛りプレイさせられるんだよ

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:22:56.69 ID:rnu6waTQ0.net
>>419百鬼に対空出せないなら2択は仕方ない、2択嫌なら落とすしかないよ

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:31:51.55 ID:lZx3YaUv0.net
>>409
自分もポイズン使ってるけど屈中Pはシンプルに対空性能落としてもいいんじゃないか?
たまにというかそこそこ影のプリケツめくりとかも落とせたりするのは使ってる側から見てもええんかなぁ…コレ…って思うし

いっその事、屈んで鞭の柄の部分で突くモーションとかに思い切って変えて
通常対空?無敵対空?そんな便利なもん無いんスよ!だからこそこのリーチと火力と起き攻めのピーキーなキャラなんスよ!って
火力高杉とか言うてる人等に胸張って言いたいけどなぁ

てか屈中P弱くされるよりも火力取られる(火炎瓶の補正をきつくされる)たり
ハートレイドや波動Kの威力下げて硬直増されたりした方がやれる事減って一気にキツくなって人離れる気がするわ

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:36:58.50 ID:oopsie6d0.net
>>421
剣空振ったらコマ投げ空振りしたくらいの硬直ないと割に合わないよな
出し得すぎ

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:49:58.30 ID:DrQGFs9g0.net
>>419
対空出せる時は落とすのがもちろん理想なんだけど
出せない時の読み合いがきちんと出来てるかは結構重要

投げはしゃがんでかわせるからしゃがみ技からコンボ
打撃はガードしちゃうとこっち不利だから暴れない

ポイントは投げ読みでしゃがみ技出す時に受け身も仕込んどくこと
例えばしゃがみ大パンだすなら2HP>PPみたいな入力
読み負けて打撃食らった時に受け身とってないともう一回百鬼が重なって状況がループする

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 22:51:50.23 ID:+tGMQZ3Ar.net
アレックスとかファルケは不用意に強化するとアビ級のクソキャラ化しそうで怖いな

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:12:42.72 ID:Szkg08IS0.net
強化すると試合時間が短くなって勝った方は気持ちいいだけで
実質チャンスというか勝負所が減るだけちゃう?
まずは弱体化の方が実はあってると思うんだけどなそれでも届かなければ強化

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:24:36.99 ID:5dcGiUUX0.net
セスの剣はよく言われてるけど、それだけにとどまらない気がするんだよなぁ…

テクニックのいるコンボが強くなったりするのはいいけど読みじゃなく一か八かの無敵技や投げ技ブッパみたいな運要素が多くなるのは勘弁だわ

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:35:18.83 ID:wUX2UX2C0.net
ベガいかれすぎだろw
誰だよこのキャラ作ったの

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:36:54.17 ID:RfbLtFkg0.net
セスはVT1と立ち強Kも壊れてる

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:48:35.10 ID:20SiLqzaa.net
>>356
アビザンギが勝っても負けても即再戦押してくるのクッソムカつくわ
不愉快キャラ使っておいて何で当たり前のように連戦して頂けると思ってんだよしゃぶれよ

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:51:16.26 ID:kMIJzx520.net
キャラがなんであろうと再戦押さないで時間いっぱいまで待ってるやつがとにかくウザいわ

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/16(土) 23:53:40.61 ID:Soaxa/990.net
>>432
お前に不快な思いさせる為にそうしてんだよ
理解しろよ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 00:16:35.93 ID:AUW4ACsB0.net
もう1先2先双方がオプションで希望選択しといて
1戦後希望が分かれてたら裏でランダムで自動で決定されろよっていつも思うわ
試合前のキャラセレも要らないし
v選択だけはレバーとボタンの組み合わせで
試合開始前まで押しっぱで好きなの選択出来るようにしとけばいいし
試合間の無駄を極力省いてさっさと次の試合始まるようにすべき
無意味な待ち時間が多すぎる

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 00:29:47.42 ID:LTBvNeji0.net
>>432
目薬さしてたりするから勘弁して。


あとおれの場合は、こっち再戦押してるのに向こうの反応がない場合は
残り5カウントくらいで待つのやめてキャンセルしてる。
ずっと待つよりかは気が楽。

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 00:33:27.68 ID:aUaU8Ze60.net
スパブロから抜けられなくなってきた
前はたまにシルバーになれたのに何故だ

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 01:03:02.74 ID:F1LHf4NA0.net
>>435
相手も目薬さしてるかもしれないだろ!

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 01:38:35.52 ID:G17d/rqu0.net
>>425
やっぱ読み合うしかないのね
読み負ける場合の保険のかけ方はすごく参考になるな
ほかの立ち回りでも通らなかったり潰されたりして嫌だなーと感じる場面で、何かできることがないかひと通り見直してみる

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 01:39:30.45 ID:G17d/rqu0.net
>>432
メモ取ってるのよ許して

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 04:12:44.55 ID:XMAU74wF0.net
>>434
片方が希望してないなら無しで良いだろそこはw
つーかラグ連戦とか双方同時ランクチェンジ後の連戦とかは多少の無駄を挟んででも回避したい

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 04:30:04.29 ID:SNw0Zev6a.net
>>432
トリガー決める時も10秒何も押さない奴も死刑

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 05:32:21.27 ID:6lzFzI140.net
ネモ 「ゴウキは何も変わっていない。むしろ強化じゃないのw 立ち中K灼熱を飛べるようにしないと強いまま」
https://www.youtube.com/watch?v=uaSTxyLj3e0

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 05:39:54.56 ID:2y2bsL010.net
体力減らすか

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 06:37:41.08 ID:IXPXv2RA0.net
再戦待ちくらいの時間どってことないとはいえ
>>435
マジレスで恐縮だが目薬直後再戦なんてできるのか?w

再戦する時って気持ち的には負けたら頼むもういっちょ!って感じで即押し
勝った方は↑を受けてのしゃあねえな(しめしめポチッと)って感じよな?

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 06:52:29.45 ID:RV5IoGJea.net
再戦は向こうが押すまで押さない
クソザンギは即止め

VSVT決定中はお互いいろいろやってるだろうしこっちも押したり押さなかったりだな
正直その辺はどうでもいい

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 07:26:27.91 ID:BW5voVBH0.net
ポイズンの屈中Pは対空性能じゃなくてガード+4F有利なのとヒットバックほとんどないところ

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 07:29:44.98 ID:XuL2RPqJ0.net
いや対空が糞過ぎる
ガード有利とか他キャラにもあるが対空は唯一無二の糞さ

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 08:13:39.97 ID:3tzyyWKj0.net
>>442
弱竜巻より羅漢Kの方が減るんだよな
ガルダカラーの為に豪鬼触ってみたけど気合使う場面なさ過ぎ

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 08:17:02.03 ID:8waB5sqg0.net
豪鬼のガルダコスチカチカすんよー

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 08:31:34.96 ID:eE90yacR0.net
全キャラ中最強のVスキルと最弱のVスキルを併せ持つからな、豪鬼

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 08:38:23.08 ID:j8bIR0QE0.net
ゲーミング豪鬼2号マジで光り過ぎなんだよなぁ

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 10:29:49.13 ID:5iCzSRPl0.net
豪鬼がいると他の道着が全部下位互換になる

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 11:32:47.09 ID:6lzFzI140.net
https://coconala.com/services/1302275
アホすぎるwww

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 11:52:34.26 ID:Y410Q5/u0.net
>>453
頼んでどーすんだよ笑

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 11:58:34.57 ID:Zx87MWLT0.net
こういうのを見るたび思うが代行頼む側は何考えて頼むんだ?
LP誰かに上げてもらったところで自分で維持できないんじゃ何の意味もなくね

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:03:54.81 ID:aUaU8Ze60.net
トロフィー欲しいとかじゃないの

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:06:00.56 ID:V72ZuZy20.net
百歩譲ってゴールド実績欲しい人以外いらない
プロと戦ってみたいと思ってもそれ以外に勝たなきゃいけない人がいっぱいいるだろ

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:09:16.74 ID:OPwY4z8/0.net
大概のゲームでブースト業者いるし金を払って嘘ついてでも人に誉められたい人ってのは意外といるんでしょう

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:24:35.11 ID:1K2no/gS0.net
こういうのってアカウント乗っ取られそうだな
MMOとかレベルが戦力に繋がるゲームならまだしも
格ゲーで身の丈に合ってないランク持っても勝てる対戦相手いなくなるだけだからなあ

しかも1LP1円とかクソ高いし

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:35:35.74 ID:mvediKEi0.net
ネカリのゲロって無視するのが1番?見てから飛べないしEXラリアットのアーマーで突っ込んでも相手のカード間に合うしギル

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:40:49.28 ID:1K2no/gS0.net
>>460
出が遅いからリーチ長い技で出かかり潰すのが大事
ネカリに攻撃あてればゲロは消える

出されちゃったらライン下げて我慢するのが無難だと思う

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:41:40.01 ID:OAHuCFP90.net
知らんけど前大Kで蹴れるでしょ

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 12:59:22.54 ID:Q1C+/PWtd.net
アビ投げられ判定とあたり判定拡大
胴着共は波動打つ度体力減る様にしてほしい

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 13:04:16.23 ID:mvediKEi0.net
>>461
ありがd

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 13:04:19.40 ID:vg9cdv200.net
ゲロは出る前に何とかするしか無い
ギルなら立ち中Kが簡単

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 13:04:42.60 ID:mvediKEi0.net
>>463
ギルはマッパだからセーフだな

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 13:05:14.63 ID:mvediKEi0.net
>>465
なるほど離れて戦いすぎだわサンクス

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 13:19:20.67 ID:Q1C+/PWtd.net
>>466
その前に髪切って

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 15:46:58.37 ID:9MixTFhPa.net
>>461
ライン下げるとネカリの有利増えるから近づいてガードした方がマシだぞ
空き缶と一緒

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 15:53:07.94 ID:ULSJjvUIp.net
あのゲロ、出されたからでも一部の通常技で消せるよね

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:00:36.95 ID:iryChBzn0.net
ゲロって消せるの?
ばっちいから触りたくなかった

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:02:49.87 ID:2fjwwyYMa.net
ファルケだと処理しやすい

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:06:07.13 ID:1K2no/gS0.net
>>469
んなもん距離によるでしょ
前でてガードして有利取られない距離ならそもそも潰した方がいいよ

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:16:00.89 ID:1K2no/gS0.net
そもそもゲロってちょっとド密着以外はガードでネカリ大幅有利だから歩いてガードだけは絶対ないわ

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:23:03.18 ID:Fmkaz7510.net
お前ら再戦すんのかしないのかはよ決めろ
今日は10秒きっかり待たされまくってんねん

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:30:52.15 ID:UBeYkg1PK.net
>>474
ちょっとド密着っていうのが難解すぎる

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:38:25.41 ID:6Iql5QsD0.net
大体再戦するけど、あんまり再戦したくねーなぁってやつに待たされたら
「あっお疲れー」って感じで抜ける

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:44:51.10 ID:1K2no/gS0.net
>>476
ちょっといらんかったわすまんな

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 16:57:45.64 ID:gEudiP3X0.net
ガイルザンギアビ本田以外とは再戦してる

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 17:00:17.11 ID:Fmkaz7510.net
再戦してくれるのは助かる負けてもするから

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 17:15:54.28 ID:W2+AviP60.net
>>475
ラグかクソプレイ煽りじゃないの

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 17:35:38.96 ID:9hu3envl0.net
>>481
連発されるのは原因ありそうだね

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 17:51:50.55 ID:UBeYkg1PK.net
ゲーセンで相手の連勝終了に巻き込まれてこっちがデモ画面まで戻される糞ゴミ仕様を開発はおかしいと思わなかったのか?
なんでそのままコンティニューごときができねぇんだよ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 18:22:14.91 ID:aUaU8Ze60.net
今日サーバーとの接続がよく切れるんだけど俺だける

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 18:27:43.66 ID:Q6TebZc4a.net
クソいぶきのクソまきびしからクソ裏回りコンボの超絶クソループってどう対策すればいいの?
こっちかりんです。次はぜってー殺すんでよろしくお願いします

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 19:42:19.16 ID:UBeYkg1PK.net
よく見るとしか

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 21:58:17.26 ID:LTBvNeji0.net
かりんお嬢様使いならばもう少々お言葉に配慮されたほうがよろしくってよ。
クソなどとお下品な言葉を多様されて余裕をなくされてはみえる裏も立てる中段もなくなりますわよ。
お排泄物、おファック、おぶち殺してさしあげる等、ひとまずオと付けときゃお上品な語句に聞こえますので、コスってってもよろしくてよ?

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 22:14:18.45 ID:98fFWiHiM.net
今日からマンションのJ:COM回線なんですがネット対戦はしないほうがいいですよね?

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 22:30:59.06 ID:cvS/txus0.net
しんじょう君のケン対策で紹介されていた練習方法が滅茶苦茶ためになったので紹介
トレモで次の3
1 垂直ジャンプ→しゃがみ中パンチ→しゃがみ中パンチ→波動拳
2 垂直ジャンプ→しゃがみ中パンチ→しゃがみ中パンチ→キャンセルVスキル1
3 垂直ジャンプ→しゃがみ中パンチ→しゃがみ中パンチ→ジャンプ中キック
をレコーディングしてランダム再生
再生の際には垂直ジャンプの間に接近してしゃがみ中パンチをガードすること
1には確定反撃
2は発生前に弱攻撃で潰してコンボ
3は対空を完璧にこなす
これのおかげで滅茶苦茶対空でるようになったよ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 22:56:56.36 ID:vcC947T30.net
>>489
情報ありがとう 試してみるわ

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 22:57:13.64 ID:L2ZqZOUc0.net
>>250
ユリみたいに才能あった系、ありかもな
弱めのキャラにしてほしいけど。

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 23:05:55.63 ID:L2ZqZOUc0.net
>>485
そのものいいならかりんやめたほうがいいなw
バイソンあたりが向いてそう!

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 23:12:56.85 ID:RH5nTg9s0.net
ランクマ始めてちょっとずつポイント伸ばしてこれたけどウルシルで頭打ちだ。ゴールドいけそうでいけない

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 23:28:57.51 ID:GgQeWgscM.net
エビマヨさんよりやって頭打ちとか言ってるのかい?

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 23:47:22.50 ID:Fk2gSKdW0.net
ザンギはクソで定着したもんだからコマ投げしなくても切断くらう時がある
完全な実力不足で負けてんのに都合のいいヘイトを盾にしてんな

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 23:49:57.51 ID:f8Tk3ZU00.net
Jcomか…
回線速度計測やってみて
ping15以下なら大丈夫

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/17(日) 23:52:09.87 ID:SNw0Zev6a.net
>>494
そんなパンピー知らねえし

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:01:08.90 ID:0CKtVTlW0.net
始めたばかりなんだけど中足ひたすら連打しかしてないのって何なん?
ランクマで意図的にランク落としてるんかと思ったけど
カジュアルでもいるし再戦まで希望されたことあるし
1ヶ月もたってないのに別人で計10回くらい遭遇してるからとっくに既知の事象であろうこととは思うけど

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:03:31.73 ID:tYBIfTrK0.net
カイリのコスチューム欲しいんだけど、もう入手手段ないんだろか

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:18:27.68 ID:UiwMozrq0.net
>>498
対戦は負けても経験値が少し入るんだよ。だから放置しとけばキャラのレベルが少し上がる。で、1レベル上がるとFMが1000入る、つまりプレイしてない時に自動で回す些細なFM稼ぎ。レベル上がってきたら違うキャラにしたりしてるから色んなキャラに当たると思うよ
再戦は○ボタン連射にしてるから勝手になってるはず

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:19:24.02 ID:FkTB8csz0.net
格ゲーやるの本当に初めてなんだが勝っても負けても何で勝ったのか負けたのかわからないし何でダメージくらってんのかも与えてんのかも全く本当にわからないんだけどどうすればいいの

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:27:56.50 ID:CByLzI8b0.net
わかんないことが抽象すぎて答えようがないよ
今のご時世初心者に必要なことはネットに転がってるで YouTubeでもwikiでも

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:28:50.04 ID:B1jQm/wg0.net
上に体力バーがあるじゃろ?
それが0になったから負けたし0にできたから勝てたんだよ
要は格ゲーは相手の体力を0にすれば勝つゲーム。結果のみが大切。過程はどうでも良い

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:29:42.90 ID:FkTB8csz0.net
>>502
んなの見てわかったら学校とかいらねーじゃん
ゆうて同じ状況になって投げた奴が大半だろ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:36:52.39 ID:xSFpLH9u0.net
見て分かるように作ってくれてんだよ
まず見てこい

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:38:53.12 ID:CByLzI8b0.net
>>504
しゃーねーな丁寧に教えてやるよ
Q何で勝ったのか A相手の体力を0にしたから
Q何で負けたのか A自分の体力を0にされたから
Q何でダメージ食らってんのか A相手の攻撃があたったから
Q何でダメージ与えてんのか A自分の攻撃があたったから

ほらこれならわかりやすいだろ

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:40:35.71 ID:FkTB8csz0.net
いや、ガチで初心者はウィキ理解できないと思うわこれはガチで
相当熱意ある奴じゃないと無理だわ

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:41:24.51 ID:FkTB8csz0.net
>>506
専門板もすぐあおりかますのかよw
さすがだわw

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:43:29.51 ID:R5W9Qf7w0.net
最初のリュウとケンのチュートリアルのやつ飛ばしてないなら一応初心者でもダメージの与え方とかわかるはずだけど

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:43:53.80 ID:YoGp/HjX0.net
>>501
まず相手の打撃に対してしっかりガードできるようにする
自分がガード固めてると投げられることが増えると思う
それがガードを崩すための選択というものだ
打撃と投げの2択、これは基本だけど上級になってもずっと使えるテクニック

初心者同士の対戦だとどうしても相手も何も意識してないことが多い
ラッキーパンチが当たって勝ってるような状態
だから勝因敗因がいまいちわかりづらい
そうではなくて自分の行動に常に目的を持たせる

上述のようにガードしてるから投げてみたり
また波動のタイミングでジャンプ攻撃を仕掛けたり
隙のある技に攻撃したり
常に相手の行動がこうだから俺はこうするというのを徹底する
そうすればおのずと勝因敗因も分析できるはずだ

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:44:47.36 ID:0CKtVTlW0.net
>>500
ありがとわかりやすいわFM稼いでんのか
BL入れてたけど結構な頻度だし下手すりゃ同じ連打マン日に2-3度遭遇するから
もどっちもめんどくさいなー

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:46:32.53 ID:R5W9Qf7w0.net
連打ってマクロ放置みたいなもんだしBANしてくれてもいいのに面倒なのかやらんよね

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:53:56.76 ID:ptrRW9yG0.net
>>508
何が分からないのかをみんな分かってないと思うぞ

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:55:03.80 ID:FkTB8csz0.net
>>513
本人がわかってないんだからそりゃわかんねーだろ

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 00:58:25.24 ID:MpCfoksk0.net
そんだけわからないのはもうルールを分かってないレベルだから
最低レベルのCPU倒すところからやってみたらいいのでは

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:02:25.67 ID:FkTB8csz0.net
>>515
初心者スレじゃねーのかよW

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:06:02.26 ID:g3nW1Mxp0.net
何が分からないのかが分からないんじゃ教えようもないよ
口で説明できないならリプレイでも貼ってくれないとどうしようもない

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:07:48.58 ID:FkTB8csz0.net
プレイを見て点を直しても線になるまでにどれだけの必要になるかわからんから根本的に楽しむレベルまで到達するのに時間かかり過ぎるだろ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:08:34.64 ID:ptrRW9yG0.net
リプ貼って貰うのが一番だな

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:10:05.28 ID:LTUIM1fY0.net
格ゲー自体がガチの初心者だとしたらWikiもつべもムズいのはあるかも
いきなり情報がワッときて取捨選択できないとか
まずはCPUとポチポチしながら初心者に教える系のブログとか見て
大体のセオリー(優先して行う行動とか)掴んでみるのがいいんじゃないかな

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:11:21.70 ID:FkTB8csz0.net
>>519
いや、勝つことが目的じゃない
何で勝てないのかじゃなくて何で敵の攻撃が当たってるのかがわかんないだわ

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:13:45.27 ID:g3nW1Mxp0.net
まあとりあえずリプレイ貼ってくれ
そしたら間違いなく何で相手の攻撃が当たるのかもお前ができてないところもやるべきことも全部説明できるから

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:15:54.10 ID:P9KljhEm0.net
このゲーム時間経って環境や攻略が進化したから今となってはダイヤ行ってようやくチュートリアル終了だとさw
ダイヤ超えて初めて中級者を名乗れる世界

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:31:24.97 ID:R5W9Qf7w0.net
本スレではマスター以下はカスだった気がするけど

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:37:13.28 ID:njt/3iX70.net
何というかランクも相当上じゃない限りランク帯の厳しさに慣れたら勝ち負け繰り返してどんどん上がっていく感じするのよね
このまま続けてればいずれダイヤには行けるかも?て感じは若干ある
単に気のせいかもしれないけど

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 01:43:33.53 ID:mnBa+FNe0.net
俺もそう思ってたけどプラチナで絶賛停滞中だわ

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 02:06:41.30 ID:R5W9Qf7w0.net
絶賛ブロンズだけど戦う相手キャラが多すぎて大変
未だに殆どのキャラのVスキルVトリガーの効果わからないし何が怖いのかも把握してない
ランクマやめて相手キャラ固定して遊んだほうが楽しめそうな気もしてきた

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 02:33:45.05 ID:Gr2dAwXU0.net
>>527
相手固定とかまではいかないけど
おれもシーズン5からの参加なんで把握しきれなくてしんどい。キャラ数半分でもええんちゃうかとはしょっちゅう思う

キャラ多すぎてハードル高くなってるのは近年の格ゲーの病理よね
新作出すよりも一つのシステムでロングテールに稼働させた方が色々合理的なのはわかるけど

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 02:35:34.63 ID:BCJWs6GE0.net
>>521
ガードしてる方向と逆から攻撃判定食らった
しゃがんてる時にジャンプ攻撃や中段攻撃を食らった
立ちガードしてる時に下段攻撃を食らった
投げられた

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 02:48:23.13 ID:Gr2dAwXU0.net
>>521
ゲームルール的な話なのか
考え方の話なんかからわからん

ゲームルールの話ならチュートリアル進めてどうぞ。
一応説明しとくと
相手から離れるように歩けば、敵の攻撃と同時に自動でガードできる。

このガードを崩すには下段技や投げがあるんだけども割愛。


考え方の話をするなら
とりあえず波動拳を連発してみるのはどうか。

攻撃は、先に相手に届いた方がダメージを与えられる。
だからリーチの長い攻撃をしたいんだけど、基本的にはリーチの長い攻撃ほど、攻撃後の硬直がながい。

だから、波動拳という飛び道具を連発すれば、飛び道具だけあってリーチはほぼ無限。よって先に攻撃することができる。

けれど「リーチの長い技は硬直が長い」の法則は飛び道具にも適応される。
先に攻撃できるはずの飛び道具を出しててもまだ敵に攻撃を当てられるのは
要するに飛び道具の硬直中に敵の攻撃を喰らってるってことだ。

それを防ぐ為に対空・牽制・置きなどのテクニックが駆使される。
ここから先はチュートリアルと実戦で学ぼう。

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 02:56:48.38 ID:w/zHou8QM.net
その人にアドバイスするなら、あんまり意固地にならない方がいいってことかな
自分自身が上手く伝えられてるとも限らないから、手っ取り早くリプレイ見てもらった方がいいと思う

ここの人たちはもう百人単位でワガママちゃん達を導いてきたから
文字通りのゼロから教えてくれるよ

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 03:39:45.49 ID:P2imuNG/0.net
>>521
格ゲーやってる奴多分ほぼ全員そういう気持ち持っては居るんだけど下の奴の気持ちは何故か理解出来ない人も多いんだ😅なんかすまん
因みにガチ始めたてだったら絶対必須の知識がいくつかあるからそれ分かったら一歩上達する

因みに自分は今コーリンのVスキルのアーマー強すぎて泣いてる
立ち回りで使えるコンボ可能なリーチ広々無敵技に思えるんだけどズルくね?誰か助けて

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 03:45:09.18 ID:jv3yitIn0.net
>>501
負けた試合はリプレイを見ながらダメージをもらったところの自分の状況を見てみたら。
リプレイはコマ送り&キーディスありだと色々発見がある

打撃を食らった
→何もしてなかった
→中段を屈ガード、下段を立ちガードしていた
→技が終わったあとの硬直に食らった
→技を出す前の動き出しを潰された
→攻撃がかち合ったけど、相手の判定が強かった
→ステップ、バクステの動いてる最中に食らった
→こちらの攻撃を無敵技で潰された

投げられた
→ガードしたままで投げられた
→後ろ下がってよけようとしたけど間に合ってない
→投げ抜けしたけど早すぎた、遅すぎた

状況がわかると、どうしていたら食らわなかったのか研究できる。

なんで勝ったかよりなんで負けたかのほうが分析しやすいので、まずはそれを見てみて、考えたこととわからなかったことをここに書き込んで見たら良いと思う。
そのうえでリプレイIDまで貼ると、ここの人たちなら答え合わせもしてくれるはず。

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 03:57:45.12 ID:P2imuNG/0.net
>>521
マジで必須セオリー結構あるからどっから説明したらいいか分からんけど、とりま3つだけ

一、立ち回り→お互いの攻撃が届くか届かないかの距離で牽制し合う
ここで上手いこと自分が「択一攻撃」出来るようにお互い競り合う
初心者帯だと突進技がチート級に強い

二、択一攻撃→立ち回りを制した方が「打撃と投げ」や「飛びと下段」みたく防御方法が違う攻めの選択肢を押し付けるのが格ゲーの醍醐味
言ったらジャンケンみたいなもん、攻撃してる側有利、リスクとリターンも各選択肢による

三、フレーム有利→ややこしいから詳しくは省くけど「択一攻撃」をする権利みたいなもん
特に「起き攻め」と「飛び(ジャンプ攻撃)」が一番重要になるので積極的にやってけ
(逆に相手の飛びを「対空」で叩き落とす事もとても大切)

なんで勝ったか負けたかはとりあえずこの辺理解したら多少分かると思う
分からん用語は聞くか調べるかして
あと自キャラ書いたら誰かがいい感じのコンボとか連携教えてくれる…はず

535 :533 :2021/01/18(月) 04:04:29.72 ID:jv3yitIn0.net
>>501
続き

ダメージ受けたところを分析すると、自分がどの形でダメージを受けやすいかわかるのでその弱点を潰す練習をトレモで。


ジャンプ攻撃(立ちガード)→下段(屈ガード)がガードできずに食らうことが多い
→トレモでJ攻撃→下段攻撃をレコードして両方ガード

ガードで固まりっぱなしで投げられる
→トレモでJ攻撃→投げや立ち弱攻撃→投げをレコードして、ガード後投げ抜けの練習

上の練習をすると、ダメージをもらうポイントが変わってくるので、今度はその対策。

あとは最初はレベルを上げたCPUとの対戦で時間切れまで粘るとかも相手キャラを知るにはよいかも。

536 :533 :2021/01/18(月) 04:15:32.44 ID:jv3yitIn0.net
>>501
コンボに連携から始まり、確反、有利不利、対空、投げすかしとか色々なワードが飛び交うけど、
練習しながら少しずつできること増やしていくのが間違いないから、今の課題とそのクリアを意識して。

例えば「ジャンプ攻撃を食らう」という課題にしても

しゃがんで食らう

立ちガードする(その後相手ターンになる

屈大Pで落としてこっちターンにする(判定強い攻撃に負ける

昇竜拳で対空すると判定強い攻撃にも勝てる(めくりや手前落ちですかされる

距離見て振り向き昇竜や立大Kに切り替える

というように操作や状況判断が難しいことをいきなりやろうとしても大変。
自分のレベルに合わせて少しずつレベルアップ頑張れ。

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 04:38:05.35 ID:6SM57cN40.net
>>501は言動を全て見た限りスルー奨励かな、、
リプレイを要求された時それに答えたかどうかで印象が変わるところなんだけど

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 04:45:32.42 ID:BCJWs6GE0.net
>>537
リプレイを見せるってどうやるんですか?ってのもあるかもしれないけど
アウアウのかりんとか爪とかみたいな新手ですかね

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 04:55:15.93 ID:6SM57cN40.net
分かんない系、新手ですかね、、
https://youtu.be/NiytSAk_QaA?t=20

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:16:31.52 ID:ptrRW9yG0.net
>>532
俺に対するレスに下の奴の気持ちが理解できないとか言うなよ

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:22:17.92 ID:ptrRW9yG0.net
>>539
元ネタすら分かんないけどこの人すごくね?

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:36:50.53 ID:M/Fvtw920.net
PS4版で10試合に1回くらいブブるんだけどそんなもんですか?
PS4が古いからかな

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:40:28.84 ID:P9KljhEm0.net
読む気にすらならない長文並べて教えたつもりになってんだからなw
まぁ気持ちはわかる

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:42:21.32 ID:6SM57cN40.net
>>541
「異能バトルは日常系のなかで」だったかな
迫真の演技だよねー
最近では鬼滅の刃のこの役らしい
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/1/1/119caeb8.jpg

>>542
現行のSFVだとめったにブブらない

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:47:32.25 ID:M/Fvtw920.net
>>544
レスありがとうございます
そうなるとウチのPS4がやっぱりダメっぽいですね

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:50:50.53 ID:6SM57cN40.net
>>545
再インストールしてみてはどうだろうか
特定の読み込みを行った時にデータが壊れているとブブルとかはある

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 05:52:38.77 ID:M/Fvtw920.net
>>546
情報ありがとうございます
試してみます

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 07:33:28.62 ID:xSFpLH9u0.net
>>537
「チュートリアルとか初心者向けの動画・ブログ見ろ」「リプ貼って」って言われてんのは全スルーじゃな
自分好みの対応が出てくるまで愚痴るか、愚痴ること自体が目的かな印象

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 07:36:50.08 ID:NDgsog+v0.net
501だけ見たら大変だな、と思っただけだったが、その後が酷すぎた。

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 07:51:56.74 ID:xFU1jiXua.net
>>532
コーリンのVスキルは即当て身ではなく、ガードされると不利もかなりある

なので先端当てか相手が牽制ブンブン振ってる時に狙う物。後は弾持ちなら弾が出てしまえば絶対潰せるの(相打ちはあったとしても派生してダウンする事は無い)で相手が狙ってくる状況を知った上で対策考えた方がいい

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:28:32.47 ID:FkTB8csz0.net
>>548
全くブーメランになってるぞ

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:41:23.75 ID:CPAGQXTG0.net
なんで相手の攻撃が当たるのかっていうのは、何か自分が不利状況でボタン押してる、ガードしてない
ってことだよ。馬鹿にしてんのかってくらい当たり前の回答だけど、格ゲーではこれが永遠の真実なんだよ
なんで食らうんだよぉ クソゲーだろ、って思考停止するタイプの人はまず食らうのは自分が原因と言うことを
認める勇気が必要だね

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:43:32.86 ID:FkTB8csz0.net
有利不利ってなんなん

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:43:39.39 ID:lUzycbDkM.net
>>551
お前が今書き込むべきなのは「初心者向けの動画ってどういうのですか?」「長文で教えてくれてありがとうございます。○○の意味が分かりません」「リプレイ貼るのってどうやるんですか?」だよ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:44:55.01 ID:FkTB8csz0.net
>>554
それはあなたの感想ですよね?
長文は読んでる参考になります

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:48:02.37 ID:CPAGQXTG0.net
>>553
例えばダウンさせられた起き上がりは不利。自分は、起き上がるまで技を出せない
相手は自由に動ける、それで技を出し合ったらどうなるか、相手の技はドンピシャで
起き上がりに重なり、自分はどんなに連打しても技が出る前に潰れる(無敵技以外はね)
この仕組みをまず理解する。特定の技をガード下あとも同じで、例えばガイルの
ソニックは近距離でガードしてもガイルが有利。このとき(ガード後)にお互い技を出し合うとガイルが勝つってことだね

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:50:20.69 ID:6SM57cN40.net
先に動ける方が有利

例えば、リュウの同キャラ対決で、リュウAの強足払いをリュウBがガードするとする
双方硬直中から上入れっぱなしにした場合
先にリュウBがジャンプする、つまりリュウBが先に動けるということです

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:53:15.60 ID:FkTB8csz0.net
>>556
それおき攻めされてたら死ぬまで不利じゃないの

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:53:21.39 ID:/1ToPWOf0.net
>>553

例だけど中攻撃をガードしました→相手の方が有利であなたより3秒早く動けます→あなたは4秒掛かる攻撃で反撃しようとしましたが相手も4秒掛かる攻撃で追撃しました→相手の方が早く動けるので相手の攻撃が当たります

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 08:58:26.98 ID:CPAGQXTG0.net
>>558
ところがそうでもない。ガードしてれば相手の攻撃で距離がお互い離れるので永遠には続かない
またVリバで返すことも出来るし、大ぶりな技は出る前にこちらの小Pなどでつぶせる場合もある
(ただし闇雲にやると逆に食らうのでよく見てやること)
そうすると相手は基本的に投げるしかない
小技のあとに投げに来ることの対処はまた別の話になる

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:03:52.68 ID:K5FhF9tA0.net
どんだけ釣られんだよ

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:16:39.89 ID:FkTB8csz0.net
>>560
それはやってる上で何となくわかった
vリバって意味あんの?

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:20:13.32 ID:CPAGQXTG0.net
>>562
Vリバは大ぶりな技であれば間違いなく切り返せて距離が開いて脱出できるし、
スタン値(溜まると気絶する)をある程度回復するので有効
ただしVゲージを使うので実質Vトリガーをあきらめることになる

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:29:17.20 ID:6CUivwer0.net
みんな相手してあげてスゲーなw
仕事でもないのにクレーマーみたいな奴の相手すんの俺は嫌だわ

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:30:37.87 ID:CPAGQXTG0.net
まあ自分は自分のためのおさらいも兼ねてるから
話題を振られないと考え直す機会ってあまりないからね

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:35:00.20 ID:h+8wCTUf0.net
使いたいキャラだけじゃなくてまずは全キャラをチュートリアルとトライアルを消化するだけで相手の選択肢が見えてくる。
音ゲーみたく覚えゲーだと思えば割と楽しいもんだ
あとはサバイバルクリアするころにはそこそこそ初心者クリアくらいにはなってるんじゃない?

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:36:31.94 ID:FkTB8csz0.net
>>563
その場面を仕切り直すだけなんだな

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:40:23.30 ID:CPAGQXTG0.net
仕切り直すってのは重要だよ。いきなり逆転するわけじゃあないが
画面端などは特にそうだけど、端に追い込まれたらキャラによってはそのまま死ぬ可能性が高くなる
無敵ブッパなしよりはVリバはリスクが少なく成功する可能性が高い

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 09:53:18.58 ID:FkTB8csz0.net
仕切り直すのが大事ってわかるレベルに達してないわ

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:04:04.67 ID:An5pkeGL0.net
教えてもらってるのにここまで上から言えるのってなかなかの才能だよ

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:14:38.43 ID:Hlioj2Poa.net
>>486
よく見てもよくわかんないんだわ
ギルの起き攻めで地面凍るやつもどうやって凌ぐのかわからん
つかあれガードできんの?
まきびし食らって裏回られて食らってコンボ、その繰り返し
マジで意味わからん
しねですわよ

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:20:17.30 ID:xFU1jiXua.net
>>571
マキビシ、氷設置表裏は見ると言うより経験と読みかな
復帰→ガードまでに霞駆け二回出来るか、氷の判定のタイミングでニードロップ捲りタイミングあるかどうかで基本表裏仕掛けてくると思ってる

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:21:30.23 ID:njt/3iX70.net
>>565
偉い
素晴らしいね

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:27:56.74 ID:xFU1jiXua.net
Vリバースはキャラにもよるけど確定ポイント探しておくのも大事
エドのトリガー中に安全に返したり、回避系のキャラでも中足波動等にコンボ入れられる状況もある

逆に当て投げに使うと投げられる状況もあるし当て身で取ってくるキャラもいるがそこはまぁ読み合い。選択肢があること自体重要

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:28:54.23 ID:FkTB8csz0.net
>>574
当て投げってなに

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:30:04.68 ID:xFU1jiXua.net
大事な事書き忘れてたけどCA返せるパターンがほとんどなのでCA削りで死が見える場合は倒しきれる状況以外はVゲージ温存するのもアリ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:34:36.92 ID:FnuubrjX0.net
>>571
いぶきの方はわからんけどギルの方は表読んだとしても中段来たりするからガード出来たらラッキーレベルだと思ってる

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:43:47.08 ID:YoGp/HjX0.net
>>575
弱パンチなどを当ててから投げることだよ

似たようなワードで当て身投げというものもあるけど
古くは餓狼伝説のギースが使う必殺技のひとつで
相手の攻撃を受けるとギースの投げが成立するという恐ろしい技であった

投げという扱いではないもののスト5でも当て身技はあって
コーリンやリュウが使う

当て投げと当て身は全く違うものなので混同しないようにしよう

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:45:33.49 ID:6CUivwer0.net
>>571
ギルの氷表裏とかいぶきのマキビシとかネタ覚えた上で読み合いだから見てから対応は基本無理だよ
無敵ないキャラで裏を読んだら起き上がりに覚悟決めてレバー前入れするしかない
表裏の2択を仕掛ける側の心理として
裏に回れる事を知ってる相手以外に表選ぶ意味ないから最初は裏を選びがち

表裏とかの種類によっては起き上がりに1フレ無敵パナす事で対抗できたりもするけどこれも読まれたら死ぬし
ネタによっては無敵スカったりがあるから結局知識は必要

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:45:48.30 ID:A9CA6wFM0.net
>>571
表裏セットプレイはある程度覚えて仕掛けられる前にホーオーケンが楽じゃね

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:47:20.93 ID:6SM57cN40.net
これネタだろう、ネタじゃないなら疑問に思ったワードを片っ端から
googleで「○○○ ストV」ってな感じで検索した上で
それでもわからないことがあったら質問してください

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:50:57.12 ID:FkTB8csz0.net
>>581
わかんないことがわかんないって質問の意味が分かってないよなお前も

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:51:44.75 ID:+FPyGmvSd.net
皆、優しいねw
ルーキーで、まきびし巻いて裏回ってくるいぶき居るの?
俺、ウルブロくらいまで遭遇しなかったけど

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:52:50.43 ID:6SM57cN40.net
そういうのいいから、ネタだってのはわかってる
このスレを検索して来る脳みそがあるのにわからんないことがわかんないとか
ふざけたことぬかしてんじゃねー

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:52:50.66 ID:sLal1iWN0.net
ただの荒らしだろコイツ
みんな付き合い良すぎ

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:54:29.22 ID:FkTB8csz0.net
>>584
自分が答えられないとすぐレッテル貼って煽り散らかすんだな

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:55:40.27 ID:6CUivwer0.net
>>581
開き直ったバカに直接何言っても無駄よ
回答してあげる親切な人が飽きるまでNGなりしてほっとくしかないよ

最後まで面倒見れないなら躾のできてない野良犬に餌あげないで欲しいって気持ちはなくはないけどねw

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 10:57:44.03 ID:FkTB8csz0.net
初心者煽りは流石にひどいわ
対戦ゲーばっかやってきたけど流石にやってるやつ見た時ないわ

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:00:46.13 ID:FkTB8csz0.net
答えてくれる人もちらほらいるなら漠然と教えることすら出来ないからレッテル貼りして煽ってNGとか中学生なら仕方ないと思うけどおっさんなら本当底が知れるから改め方がいいよ

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:00:53.48 ID:A9CA6wFM0.net
>>583
>>485ってルーキーなのか?それにまきびしいぶきウルブロで見るとか奇跡だろ、ゴールドでやっとひとり見たぐらいなんだけど

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:04:36.96 ID:3BZyeRIf0.net
こういう手合いは永遠に弱いままの養分

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:06:51.26 ID:6CUivwer0.net
>>583
シルバー上位あたりならやってくるいぶきはいるんじゃない?
いぶきファンメナトはネタだけトレモしてきましたみたいなプレーヤーが低ランクでも多い気がする

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:10:44.30 ID:h+8wCTUf0.net
いぶき初級ならまず天雷だよね
コンボよりも崩しの撒菱選択してる時点で初心者の発想ではない

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:10:47.54 ID:njt/3iX70.net
自分も、トリガーコンだけできりゃいいだろとトリガーコンだけのメナトでブロンズに燻ってた時代がありました…

決定的にアプローチが間違ってたんやね
ああいうのって伸び代であって主目的ではないんやね

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:14:11.20 ID:+FPyGmvSd.net
>>590
ごめん、勘違いしてたわ
ウルブロはシルバーと当たるから、この頃からちらほら居るよ
今スパシルの辺りうろうろしてるけど、よく分からん動きしてくるいぶき居るw

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:15:44.22 ID:6CUivwer0.net
>>594
ネタって武器になるのは間違いないから今日勝つためのアプローチとしては間違ってないのよ
ただみんなネタを知ってるのが普通のランクではネタだけじゃ勝てなくなるよね

立ち回り覚えるのはネタと違って時間かかるから仕方ないとは思うけど

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:16:05.92 ID:FkTB8csz0.net
>>587
例えばの話さ
立ちガでしてる時次相手がやってきそうなことといえば下段か投げかくらいはわかるだろ
でもそれ以外に相手は何ができてそれ以前に自分が何できるかがわからないじゃん
わからないことがわからないっていうのはそういうことだが
お前はわからないことがわからないと思った時ないの?

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:23:39.98 ID:A9CA6wFM0.net
>>594
sakoさんあたりはそれが主目的になってそうだけどなw
でも気持ち良いコンボを決めるために立ち回りを磨くのも悪くない、楽しそうだしモチベ続きそう

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:38:14.56 ID:njt/3iX70.net
格ゲーの重要な○要素って何だろう、と最近よく思う
自分は3要素だと思っていて、
・戦略(立ち回り)
・対策(調べもの力)
・火力(テクニック)
と思ってるけど、少なくとも今の自分は対空とか地上戦とかの前提となる基礎固めが全然足りてないと感じる

基礎はこれらの大前提だなって痛感するし、自分の置かれてる立場というか、身の程も痛感する

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:55:13.22 ID:MyhzMo1i0.net
>>571
ギルの氷は起き上がりバクステで空中食らいになる
これここ50レスで一番有用なレスだから見逃すなよ

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 11:59:21.19 ID:CPAGQXTG0.net
一言では言えないけど格ゲーの根底にあるのは
自分が今不利か、攻めるべきかっていうところの見極めにあると思う
これを認識してないとダウンさせられたり端にいるときにムダに暴れて食らう
自分が不利ってのがわかってないので、いつでも全開で攻めることしか考えてない
普通のアクションではそれでいいけど、格ゲーはそこが決定的に違う
だからVリバも使う意味が理解できない。なんだダメージショボイじゃん、としか思わない

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:06:41.93 ID:6CUivwer0.net
>>600
試してないけど氷重なってたら無理じゃね?
バクステは1フレ〜投げ無敵
3フレ〜空中判定だったはず

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:09:27.00 ID:3UMo6he0d.net
いつの間にか小学校になってて草

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:13:13.44 ID:MyhzMo1i0.net
>>602
だから重なってないんだよ
ギル持ってないしセットプレイも知らんけど、寝てる間に凍り出してくる表裏のやつは重なってない
どう見ても起きあがる前に氷が張り付いてるけど、実際は重なってない

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:13:18.67 ID:h+8wCTUf0.net
動物園と言われてたガンダムvsよりは知的なゲーム

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:14:44.84 ID:bfAWh8V/K.net
>>599
反射神経がものをいう部分もある、多少は経験でカバーできるけど

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:15:59.79 ID:2v0Xk4gO0.net
>>604
確かあの氷さ、やられている側の起き上がり3F目で攻撃判定が出る仕様だから
バクステすれば必ず空中喰らい判定になるんだっけか

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:23:02.45 ID:6CUivwer0.net
>>607
あー、そうなのね知らんかった
探したらバクステ狩りレシピの動画とかあったわ
サンクス

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 12:54:01.49 ID:exaqtsQp0.net
アケコン買ってやってみたいんだけど
アケコンってなんであんなに高くてデカいの?

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:07:27.80 ID:6CUivwer0.net
>>609
アケコンはゲーセンとかでレバーに慣れてる人がパッドじゃやりづらいから買うもんだから
価値がわからんなら買わん方がいいと思うよ

買ったからって格ゲー上手くなるもんでもないし
パッドに慣れてる人からしたら逆に弱くなるかもね

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:11:05.02 ID:exaqtsQp0.net
>>610
なんか癪に障ったか?
そもそもまだプレイすらしてないのにいきなり透視しだすのヤバくない?

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:13:02.53 ID:njt/3iX70.net
>>606
それ最初思ってたけど、優先順位や貢献度考え始めたらメチャクチャ低いなって結論に落ち着いた
強い奴はゲーム性の理解度だけで寝起きでも強いし、下ろし立てのサブキャラでも強いと思った
反射神経を活かすにはステージが狭すぎるのかもしれない

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:13:50.92 ID:/1ToPWOf0.net
>>610なにも煽ってねーじゃんw

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:15:48.24 ID:mraYJ7iad.net
これはさすがに草

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:22:36.80 ID:6CUivwer0.net
アケコンのくだり
ゲーセン世代のおっさんの立場からわりと真面目に答えたのに煽った事にされててさすがに困惑w

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:23:30.80 ID:/1ToPWOf0.net
冬休みだな(´・ω・`)

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:25:58.43 ID:R5W9Qf7w0.net
>>609はメナト似のJK
透視は犯罪です

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:26:50.59 ID:/mnxOKCWD.net
カチンとくる人はくるんじゃないのかな
アケコンで操作してみたいって人もいるだろうし
質問はアケコンってなんで高いの?って質問したのに価値がわからないなら買わない方がいいよって
質問の答えになってないわけだしね

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:32:12.44 ID:Ydt8iqxSM.net
別に安くて小さいのもあるよ
qamba droneとか
ホリの安物とか
Amazonで売ってる中華の安物は
全部産廃レベルのゴミだから買わないように

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:33:45.71 ID:nYTZa/+wr.net
高くてデカいのが嫌なら自作という裏技もあるぞ
今は通販が便利なお陰で難易度も低い
個人的にはレバーレスの自作を進めるけどそこは好みで

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:35:11.45 ID:MyhzMo1i0.net
選民思想の波動は感じるよね
まあ質問してるほうも明らかに釣りだけど
まんまと狙い通りにドヤ顔選民おじが釣られてる

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:48:24.81 ID:h+8wCTUf0.net
今ならPS3対応のも使えそうなら安くなったのもありかもね。
ただし、いちいち設定しないといけないから自宅以外では使わん方がいいかも

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 13:56:35.22 ID:QQvw28a7M.net
元々買う気ないからグダグダ文句だけ言うてるガキなんだろ グダグダ言うてる内容の答えが優しくないと感じたからムカついちゃったんだ

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:01:39.70 ID:exaqtsQp0.net
興味あるから聞いてんのに卑屈なジジイ多すぎだろ
自作レバーレスしたほうが愛着湧きそうだけど今はボタンが売ってない

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:05:11.87 ID:LKnqLqF80.net
デカい方が安定する

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:07:49.96 ID:Oe0MkmAda.net
>>572,577,579,580,600
皆様ご丁寧にレスいただきありがとうございます
この辺は読み合いも絡むとわかっただけでも収穫です
最近いぶきやギル多く当たるんで練習・対策してみます

因みにまきびしいぶきはゴールドでしたね
初めてクソループPP食らったのでついトサカにきちまいましたよ、えぇ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:28:17.45 ID:qf7HsK9aa.net
>>624
https://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/c/0000000110/
https://seimitsuin.thebase.in/categories/2669259
売ってるよね?

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:35:16.03 ID:6CUivwer0.net
もうええがなw
アケコンが高くてデカいのは事実なんだし
それでも欲しけりゃ勝手に買うでしょ

なんか欲しかった答えと違ってて癇癪起こしてるだけなんだからあまり追い詰めなくても

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:37:17.12 ID:CPAGQXTG0.net
でかくて重い方が安定するからだよ
まあ手が小さい人はボタン配置自体が違和感あるかも知れないけどね

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:40:53.56 ID:exaqtsQp0.net
>>627
今自作するなら普通Gamerfinger使うでしょ煩くないし

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 14:51:06.77 ID:gPE3j37R0.net
HORIのRAPハヤブサで十分だよ sakoさんも使ってるよ

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 15:20:43.21 ID:Tl8GyK8Dd.net
FE刃ってプロの使用率低いよね
オブシディアン使ってる人が多い印象だけど
それはやっぱり後者の方が秀でてるからなのかな

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 15:31:52.91 ID:6CUivwer0.net
>>632
オブシは入力遅延少ないらしいね
パンテラの初期型も人気あったみたいだけどモデルチェンジして不人気になったみたい

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 15:31:53.40 ID:jSk30obP0.net
今からアケコン始めるなら絶対レバーレスにしたほうがいい
大会とか出る気ないなら
ガフロボックスみたいな、グレーなレバーレスでタメキャラ使うのが一番いいと思う
倫理的にどうかは別として

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 15:34:15.25 ID:CPAGQXTG0.net
レバーもヒトボも思った以上にガチャガチャうるさいから同居人いる場合はちょっと考えた方がいいよ

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 15:48:00.37 ID:/1ToPWOf0.net
冬休みは何処のスレも混沌よの

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 15:50:55.84 ID:/1ToPWOf0.net
冬休み中はマジレスしたら損するだけやぞ

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 16:17:27.02 ID:+bGrzoOh0.net
エドの中足キャンセルフリッカーはパッドだとろくに出ないわ
モンハン持ちで連打できたりR1を大Pにすればマシかもしれないが
あと個人的に左、左下のタメがコントローラーのバランス悪くなって苦手意識がある

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 16:57:16.27 ID:aVz3K5agd.net
マットキャッツのアケコン使ってるけど、初めてのアケコンなんで良し悪しが分からないから満足してる

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 17:03:40.59 ID:mezLrZbI6.net
隼使ってたけど強い知り合いの家でオブシディアン使わせて貰ったら操作やりやすすぎてびびったわ
高いものは高いだけの理由があるんだな
店で試したドローンも割と良かった

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 17:08:09.05 ID:exaqtsQp0.net
オプシディアンってそんなにいいのな
カッコいいから気になってたけどやたらデカいのとヒトボ化しようとしたらかなり金かかりそうなんだよな

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 17:29:29.74 ID:mezLrZbI6.net
>>641
俺が高級感に流されやすいだけかもしれんがボタンもレバーも感覚がめっちゃ気持ち良かった
デカイのもむしろテンション上がっちゃうんだよな
お試ししただけだから「出しにくかった技が出る!」とかはそこまで無かったけど
ステップは隼よりすんなりだったかな

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 17:36:59.58 ID:LDnGc11t0.net
三和レバーを買うのじゃ

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 17:41:53.09 ID:O3c99kMUa.net
かっこよさではエッジが断トツ
今の時期は天板冷たいのがネックだけど

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 17:59:58.49 ID:8mFOGr6o0.net
ヒットボックスって使ってて左手疲れそうだけどどうなのさ

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:01:24.18 ID:lxJbWHK40.net
>>642
RAPに三和レバー換装なら変わらんのじゃないか?
オブシディアンも三和レバーって書いてる

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:06:21.08 ID:koOx+ik/p.net
そもそもアケコンは操作性の良いコントローラーでは無く不特定多数が使用する前提のメンテナンス性の高い頑丈なコントローラーだからな。アケが死んだら心中する媒体

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:09:46.61 ID:LDnGc11t0.net
>>646
今のRAPってデフォで三和レバーついてるの?お得だな
俺の時はふにゃふにゃの隼レバーが付いてたわ…

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:11:43.34 ID:lxJbWHK40.net
>>648
三和レバー換装て見えんのか?
買うんだよ自分で

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:13:38.59 ID:chovnQqfM.net
いつ買うの?

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:18:46.55 ID:LDnGc11t0.net
あぁごめん…俺に対してのレスミスだと勝手に思って反応したわ

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:20:37.26 ID:S80jxE2gd.net
サブ垢被害を減らすために連勝システムを導入したんだろうけど逆にサブ垢増えてないか?

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:20:41.36 ID:koOx+ik/p.net
アケコンは大会基準の人は膝置きだろうけど
動かない重たい土台にガッチリ固定したらレスポンスがめちゃくちゃ上がるよ。これは物理的にガチ。

だから膝置きするにしても机に置くにしても重たいアケコンの方が良いよ

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:26:10.76 ID:koOx+ik/p.net
ヒトボは膝置きでもレスポンス落ちないのが地味にメリット

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:28:54.68 ID:xSFpLH9u0.net
>>645
最初の2週間くらいは左肘に違和感あったっけな
けどむしろアケコンより腱鞘炎のリスクは低いらしい

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:29:16.31 ID:150mFJ5ma.net
初心者スト5女子いる?

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:49:10.71 ID:dHcncpCYD.net
>>652
おプロ様もサブアカで初心者狩りしてるんだからもうサブアカはきにしなくていいだろう

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 18:50:18.93 ID:BCJWs6GE0.net
>>652
勝てるなら勝てばいいし勝てないならすぐに上に行くから関係無いかな

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 19:00:43.69 ID:8mFOGr6o0.net
>>655
慣れないうちはきつそうだね
レバー入力汚くて技出ない時あるから買おうかな

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 19:03:21.69 ID:bPnTR1Tir.net
ヒトボはガチャ昇竜出しにくいっていうさりげないデメリットがある
その代わりに簡易入力の恩恵を受けやすいメリットも同時にあるんだけど

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 19:18:52.57 ID:SeEc2v3Ld.net
>>658
そして上に行ったらまた転生するんだよね

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 19:19:08.62 ID:gPE3j37R0.net
カワノさんのヒットボックスのメリット・デメリットって動画によると、
ヒットボックスの昇龍拳は639らしいね 前 前下 前上
このヒットボ昇竜はすごく速くてタマ抜けだってできるらしい マジか

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 19:19:48.64 ID:+QPwt7u90.net
オブシディアンって確かレバーが標準より長い

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 19:43:32.94 ID:juSwC+1Ad.net
>>659
アケコンあるなら右のボタンで左向き波動と昇竜の感覚試してみて
薬指が上手く浮かなくてなかなかに大変

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 20:15:09.42 ID:0CKtVTlW0.net
上り対空で落とした時ってひたすらコパかコア連打しとくか
投げかガードかどれがいい?これって読み合いなのか両対応できるものなの?

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 20:16:14.17 ID:z2YxuVeB0.net
>>662
昇竜拳は引きつけないとダメージでないから早すぎるとカスダメになって
カワノクソ野郎年一がってなる 
ガチャ昇竜でしゃがみから出すのがけっこう重要

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 20:26:25.46 ID:6CUivwer0.net
>>665
空対空は落とした時の高さとかジャンプの全体フレームとかで状況変わっちゃうから都度有利不利の状況判断するしかないと思うよ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 20:44:42.07 ID:0CKtVTlW0.net
>>667
そりゃそうかありがと

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 20:47:27.22 ID:tYBIfTrK0.net
313で昇竜出すくせつけると他のゲームできなくなりそうで嫌なんだよなー

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 21:27:02.67 ID:UNoAuMlHa.net
>>656
ここにいる人はみんな女の子だよ?

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 21:38:58.93 ID:B1jQm/wg0.net
マージか

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 22:12:50.96 ID:bPnTR1Tir.net
キャラ帯の一環でアビ使ってみたけどこいつ本当にしょーもねぇな
相手に申し訳ない勝ち方多すぎる
しかも全盛期より弱体化されてこれでしょ?
作ったやつ麻薬か何かヤってるんじゃないの?

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 22:38:28.06 ID:F3GH9ALw0.net
名前にchが入ってるとどっかで配信してるんじゃないかってソワソワする
IDでググってもヒットしなかった…ちょっとだけワクワクしてたのに

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 22:43:50.28 ID:+QPwt7u90.net
アビラシエディションは酷かったな
小足2回からアビパンチ繋がったし対空から200以上減った
コマ投げも間合い広かった
しかもトリガー1が2本でめちゃくちゃ強い
小足暴れ発動であっという間に逆転とか冗談みたいなキャラだった
今のはだいぶ常識的な強さ

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/18(月) 23:39:04.24 ID:kyTUGSVSa.net
>>639
キャッツのは上物だよ

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 00:12:25.59 ID:U0ZG2h7z0.net
ガイルのサマーがザンギの空中スクリューに吸われるのって確定?
引きつければ吸われない?

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 01:56:29.64 ID:yFzqKKgtd.net
アビゲイルほんと対策しないといかんなー
以前何も出来ずにしばかれて一戦逃げしてしまった
対策というか慣れか
距離感からもうおかしくなってしまう

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 02:27:29.15 ID:U2GsqsE80.net
LANケが刺さってませんがここの所多発してすまぬ

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 02:43:27.15 ID:tvcRayRh0.net
俺もアビに勝てないからアビ使ってみたけど、ガイルきついなってぐらいで特にこれやられたらきついみたいなのはわからんかったな
Vトリガーこれ初心者帯で返せる奴いるんか?って感じでなんにも参考にならんかった

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 02:47:00.99 ID:JCrgAISC0.net
>>678
それルーター壊れてるよ

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 02:56:50.08 ID:2+w46l9K0.net
小技キャンセルのナイトロから投げ多めたまに中段とEXナイトロやってるだけでスパプラまでは余裕だろw

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 03:34:46.69 ID:oiAJP+s60.net
>>542
本スレの方で

810
ぶぶはクソルーターのv6プラス回線に多いんじゃない?
バッファローのルーターが良いとか見たから新しいの買ったら10試合に1回はブブり発生してクソだったから
元の環境に戻したら治った。バッファローまじ二度と買わない

ってのがあった、該当しているか調べてみる価値があるかもね

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 04:41:14.99 ID:aVD93owr0.net
>>682
AX4ならマジでゴミルーターだよipv6接続するのに重すぎて勝手にフルリセットかかるしオンゲーに関してはポートを意図的に開けないとゴミ回線判定食らって対人全くできない。

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 08:54:16.75 ID:cmabmY6Y0.net
ぶぶるって何?

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 09:17:48.58 ID:g72wlc5P0.net
回線切断になったときブブッてエラー音がなる

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 09:32:55.77 ID:cjJ2ihzJ0.net
>>681
ガチで余裕だったよ
連勝ボーナスついたのもでかいけど
今年から新垢で触ってアホみたいな速度で
簡単に上がった
心底キャラが強い

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 09:55:43.79 ID:lk69WNXa0.net
ベガの弾撃ってからワープで裏回って、表裏で挟んでくる奴ってどうやって対処するの?

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 10:09:51.56 ID:Cgf/uwfW0.net
消えてる間に食らう連携はガー不らしい
弾の着弾が遅いなら出てくるところを投げでいいかと

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 10:58:59.56 ID:J/RYCUvY0.net
玉抜け持ちなら前に出て早めに抜けるか飛んで攻めに行ってるな。
ワープだけなら予測出来てる場合は垂直でめくり技置いてる。

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 12:36:00.71 ID:uxz456dT0.net
>>679
自分がやられて嫌なのは結局至近距離の飛び 当て投げみたいな感じで技ガードさせて有利から飛ぶとか混ぜられるとつらいかな コパンで落とせない飛びとか攻撃しないめくりを混ぜてハンガビー誘発させるとかね 当て投げ系自体もアビ側が使うことほぼなくて分からんから有効だと思う 全部自分の体感だからアレやけど あとはトリガーない時の通常技キャンセルナイトロは絶対飛ぶ

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 13:33:59.85 ID:Aa1TDvY10.net
>>687
前飛びならEXブラストもワープも回避できる
ただしヘルアタとの対択になってる

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:01:00.61 ID:xohkMB0z0.net
スタンさせる度に屈伸煽りしまくれば相手はグツってプレイが荒くなるからよくやるんだが
1戦抜けする雑魚が多くて嫌になるぜw
悔しかったのかな?w

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:15:44.94 ID:pFGZjm3/d.net
乞食が出たぞー
レス乞食だーーーー!!!

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:37:52.61 ID:femA9Gkr0.net
>>656
かなりレアかとw
気にしたことほぼないけど

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:39:23.38 ID:femA9Gkr0.net
>>677
そのわりに使うやつ少なくね?
ホンダもだけど。

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:48:05.59 ID:lk69WNXa0.net
>>688,689,691
ありがとう

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:56:35.91 ID:hY9ZLjkEM.net
このまえスト5買って、ストーリーモードをやってみたら全然問題解決してないしラストに謎のキャラ出てくるしでびっくりした

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 16:58:00.99 ID:LtEy8OKCd.net
>>695
ザンギはしょっちゅう見るけどアビもホンダもあんまりいないよな
ホンダは知らんけどアビとかかなり手軽にランクあげられると思うんだけど

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:02:07.59 ID:nJdrJ9rWM.net
楽に勝てるキャラは大抵見た目で
敬遠されがちよね
バーディとかも弱体化してなお
下の方じゃめっちゃ楽に勝てるけど
あんま見ない

まぁこの辺意図的だと思うわ
見栄えよくて楽に勝てるキャラだと
そのキャラだらけにしかならんもんね
リュウが強くないのも同じ理由

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:08:36.22 ID:XiKg5Ecud.net
ザンギ使いはアーマーもコマ投げも
読み勝ってるオレスゲーって勝手に思ってるからな
ただのジャンケンとは絶対に認めない
対空も玉抜けもお手軽1ボタンのくせに
オレスゲー

アビは小技振りまくって当てるだけの簡単なお仕事だし
本田はボタン連打してるだけだし
オレスゲー感が足りないんだと思う

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:20:21.91 ID:bkgwamOI0.net
投げキャラ使いって画面見ずに読みで対空技ブッパしてくるバカが多いから嫌いだわ
まじめにやれよ
画面端のミカは脱出が主な目的だから許すけど

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:23:43.82 ID:NMYjH5EUd.net
ザンギ使いって連携や打撃を食らっててもずっと回してるよね
そこがイヤ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:25:09.47 ID:Aa1TDvY10.net
使用率が高い=強い
だとたかし最強だからな

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:32:44.51 ID:+J6Y0t/D0.net
>>701
それは偏見じゃないの

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:58:52.27 ID:U3qhcYRkd.net
みんなケンにはヘイトあがらんの?
ブッパに次ぐブッパでせっかくわかりかけた基礎概念が崩れ去るんだが
あいつら竜巻ガードさせれば二択迫れるって思ってるぞ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:04:00.74 ID:cZDdb3U4M.net
遅らせ後ろ投げしたらどう?ブッパはガード、投げはグラップできる

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:11:05.98 ID:Cgf/uwfW0.net
竜巻は確反あるよ
ケンは初期キャラなんだし調べましょう

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:12:09.07 ID:xHSAI0Th0.net
トリガー大竜巻はケンの強みだし……

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:45:25.84 ID:c7dOiAHU0.net
>>705
ヘイトとまではいかんけど最初から最後まで、こっちが寝かせてもなお延々2択の感覚だわ
確反は距離や出し損じでオート差し返し気味にまた始まるパターンとか
大Kや大Pお手軽にクラカンもらってしまう
それでもベガの方がきつい

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:51:57.99 ID:cnkDvQJH0.net
ケンに勝っても
勝ったってより勝手にパナして死んでった感が強いんだよなぁ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 19:01:01.38 ID:wZKwN5x10.net
542です
>>682
レスありがとうございます

その前に教えてもらったゲームの再インストールを試したら今のところですが症状が改善しました!

またブブるようならルーター疑ってみます
レスくれた方々ありがとうございました

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 19:10:20.41 ID:Kl5IFP3+0.net
>>656
ツイッチでたまに見かける。俺が配信見てる子はガチ初心者で半年でスパゴルまで行った

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 19:16:31.69 ID:VpiwP61D0.net
>>453
これの利用者のりかゆりって奴
短期間にどんだけ頼んどんねんw
完全にサクラやんけw

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 20:50:35.55 ID:3xyMGrB8a.net
今にしてみればブロンズの時の中韓のパナしケンは楽しかったよ
頭上を大竜巻で往復して、鼻先を大昇竜が掠めるあの感覚は本当に猿を相手にしてるんだなって感じだった
技が当たる当たらないとかあいつら関係なくパナすからな
起き上がりにパナしているだけの奴とかはまだまだだな

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 21:32:30.38 ID:+J6Y0t/D0.net
絶妙なとこで昇竜パナされるとマジかよってなるな
パナしにもうまい下手がある気がするわ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 21:50:39.66 ID:t5yUVhHm0.net
何も考えてないんだろうけど
トリガーとゲージMAX状態の相手にパナすって凄い勇気だなと思う

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:11:06.29 ID:PJCBCDj30.net
楽しそうではあるのである意味羨ましい

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:25:40.23 ID:vHNfxFKq0.net
カジュアルなら普通にパナす
手癖になるとランクマで死ぬが

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:36:01.99 ID:yNEBSzuW0.net
プロフのEX昇龍の使用回数でパナし率がどんだけかわかるから面白い、めちゃくちゃパナしてくる奴が対リュウで100試合で150以上あって笑った、普通は1キャラ50いくかいかないかぐらい、全キャラで2000とか

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:36:33.50 ID:WfUN/25p0.net
前に中国人がラグくてワープしまくるうえに
昇竜パナしまくってきて俺には無理だった

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:42:33.86 ID:tnHsYOgi0.net
>>719
そんな恥ずかしいデータ残るの?
俺も誤爆と意味のないパナし多いから酷い数字が出そうだ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:51:37.38 ID:yNEBSzuW0.net
>>721結構面白い、というか参考になる。上手い人はどんな技使用率になってるか。トップ層なんかはプレイスタイルこそ違うけど皆似たような技使用率になってたりするからそれに近づけた方がいいかな〜とか思ってみたり

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:23:25.89 ID:Oj2E5mHm0.net
少し前にここでホンダの張り手からの手力男択が対応できないって相談したも者です。見てから飛べるって聞いてトレモ暫く籠ったけど飛べない・・本当に皆見てから飛んでるの?色々試して張り手の連ガ中に上入れっぱが安定のような気がするけど本当に見てから確実に飛べるならちょっと自信なくす。

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:31:04.35 ID:yNEBSzuW0.net
>>723
ガード中、Vトリゲージ見ればいいのでは?

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:39:53.10 ID:tnHsYOgi0.net
>>722
それかなり勉強になりそうだね
俺もマイリスト入れてる上手い人の戦績見てみよう

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:55:30.62 ID:WM7hoFf70.net
カジュアルはランクマよりレベル高いみたいな話をたまに見るが
勝っても負けても何も変わらないカジュアルは結局のところ必死に勝ちにこないし強さ的にもランクマより大したことないと思う

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:59:37.09 ID:BKkecSBQ0.net
強いかどうかはわからんけど
ゴールドまでいったらカジュアルに篭もって修行するーて話をみて実践してみたけど
明らかなサブキャラだとか、通常技対空の練習ばっかしてるひととぶつかったりするし
何よりLP賭けてやらないといまいち身が入らないのもあって
結局ランクマ専に戻ったわ。

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:05:56.29 ID:bjhD5d1I0.net
カジュアルはLP下げずにサブキャラやったりはいいけど、ガチの修行にはむかんわな、
練習するにもやっぱりランクマ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:11:13.68 ID:UxdfokPr0.net
大竜巻ケンをトリガー限定だと思ってる人いるけど下にいるケンは隙のある通常竜巻ぶっぱマンだよ
開幕下がって大竜巻で嬉しそうに戻ってくるの何度も見かけたそれが嫌ですぐ確反練習したけど何度か反撃したら普通に戦ってくるようになる…でもトリガーしたらまた嬉しそうに戻ってくるから楽しいんだと思う

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:19:46.72 ID:b1D+eUv2r.net
結構強くて戦績も良いけどカジュアルだけ戦績ボロボロみたいな人割と見る
レベルが高いというよりランク詐欺に当たりやすいんだよな

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:25:55.97 ID:XATzKbz00.net
でもカジュアル楽しいんだよなー
楽に勝てすぎてあれと思ったらキャラレベル一桁とかでキャラ変お試しだったのね
とげんなりすることもあるけど絶対無理本当に同レベル帯?ってほどに強く感じる人もおる
やめられん

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:30:31.46 ID:/mlYkkh1M.net
カジュはほんと練習って感じで
みんなランクマとはかけ離れたプレイしかしてないよね
初狩りはおいとくとしても
この人ずっと単発確認の練習してるな
とかそんな感じでガチで勝とうとか誰もしてない

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:45:10.00 ID:flMXcOQ30.net
ガイルとナッシュのニーバズの性能を入れ替えて欲しいな

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:46:53.60 ID:x3JDbesK0.net
なんか知らんが防御力高い奴ばっかいるぞ
LP低いのにガチガチに硬い奴ばっかに当たってた500くらい減った...

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:53:45.21 ID:E8rEtCFO0.net
ナッシュのが性能よくない?ニーバズ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:59:28.64 ID:U6CNleQk0.net
とりあえずケンのEX昇竜ガードしたら垂直から最大入れてドヤしろ

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:00:52.80 ID:E8rEtCFO0.net
それができると大きいよね

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:07:08.12 ID:iUmhx4b00.net
苦節通算4ヶ月、やっと当初の目標goldになれた
だが相変わらずゴウキ・アビゲイル・ザンギエフ・セスに
リュウでどうしたらいいかわからない…

とか思ってたらgold入った途端にバーディが頻発しだして
即ランクダウンした
やっぱ難しいわストV

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:21:48.90 ID:ezDSlkZe0.net
もしかして10000の人かな?
4か月でゴールドって早くない?
というかおめでと!

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:25:48.13 ID:U6xBhuVid.net
昇竜ちゃんと出るようなら
セスにでもキャラチェンジしてみたら?
選択肢の広さにビビるぞ
上からも突進も下もいけるし吸い込むし

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:26:13.06 ID:pgcQQNes0.net
CPUと丸2週間くらいひたすら対戦したおかげでいぶき戦がすごく楽になったわ
相手してて一番楽かもしれない

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:26:58.55 ID:o8TV56Cp0.net
cpu練習になる?

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:39:06.03 ID:iUmhx4b00.net
>>739
サンクス
まぁ現状またウルシルバーなんだがw
10000とかの御仁ではないかと

言われてたように確かに
・対空昇龍を出す
・被ガード時に無理矢理に動こうとしない
・被ガード時投げ抜けを常に意識

この3つが出来てくるとブロンズ帯で
勝てるようになっていった

今一番自分に足りないのは
技のリーチの認識不足…な気がする
相手のウロウロは超有効なのに
自分のウロウロは墓穴掘りみたいな…
そして止まったところを投げられる

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:41:44.42 ID:pgcQQNes0.net
少なくとも中段とか強い技とかトリガーの対処にはすごく慣れるか

自分のランク帯はそういうのを起点にする人が多いので効く
ちなみに普段はCPUのゲージ2本、トリガー満タンにして、パターンなしで9割くらい勝てるのを目標に練習してる

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:00:27.61 ID:iUmhx4b00.net
>>740
セスは強そうだな
あのイナバウアー?みたいな心無い蹴りと
そこからの技で何度心折られたことか…

ここでおっそうだな!と乗り換えられたら
楽なんだろうけど
リュウ居なかったらストVやってないなと思うと…ね

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:04:11.14 ID:koGcQWiJd.net
>>742
コマ投げ完璧に飛ばれて泣く
占いチケットとかあの辺のイベントでもそこは譲らないらしいw

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:20:35.31 ID:U6CNleQk0.net
プラチナくらいまではガード緩い奴が多いから強気で固める連携と飛びコンボちゃんと出来ればすぐ上がれる

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:28:34.79 ID:aYy9SzlN0.net
超ヘビー級の称号くれるcpuザンギに最大タメメトロしたら見事にスクリューされた思い出

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:29:39.86 ID:RmBmtOrX0.net
(任意のランク帯)まではすぐ上がれる。
てのは大体デマ。

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:34:38.99 ID:U6CNleQk0.net
勝率約55%維持で約1000試合するだけでウルプラだからな
格ゲー経験者が使用率低いキャラでやったらすぐだぞ
ふーどの雑魚狩り配信とか今ウルダイくらいか?酷いもんだよあれも

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:40:51.81 ID:O5PnEKPT0.net
格ゲー経験者ならすぐ、よく聞くね
いまシルバーやブロンズでくすぶっている大多数のストVプレイヤーも全員格闘ゲームプレイヤーなわけだけど
他の格闘ゲームやったらすぐ上のランクいけるの?いけないねえ
その逆なわけだから>>750の話は嘘だね
他の格闘ゲームがすごく上手かった人はわりとすぐ上がれる人もいるよ、なら分かる

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 04:04:28.97 ID:koGcQWiJd.net
>>749
それだけの実力がある人がやれば行けるってだけの話だね
ガード出来なきゃ無理だし

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 06:26:32.43 ID:7njQmIgba.net
>>745
リュウでゴールド行けたならかなり頑張ってるよ
リーチ差のある組み合わせが多いから苦労するキャラだから地上戦強いキャラに変えるとかなり楽に感じると思う

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 07:23:21.05 ID:y0uBjXF50.net
大塚さん好きだけど、セスは見た目が嫌いで使いたく無いw

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 07:57:33.13 ID:k9Q6dUdx0.net
パンクが一度も負けないでダイヤいけるか?って縛りやってたけど
どのくらいまでいったか知らないけどあれも大概やで。連勝ボーナスない頃の話だし

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 08:18:37.42 ID:0J7WXxPn0.net
CAフィニッシュとかアクティブな内容だったりでボーナスというかポイント上乗せして欲しいよな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 08:26:26.90 ID:BwRkdySZF.net
縛りプレイで実力誇示+初心者狩りの合わせ技をプロがやるってやべえだろw
ふーどは昔から性格が悪いとは思ってたがやっぱひでえ

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 08:52:53.46 ID:IYPDUvM70.net
>>754
クラシックコスは?

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:20:29.04 ID:O5PnEKPT0.net
ふーどは与えられた物をプレイするだけで
こうなればいい、こうした方がいいとかは問われなければ言わない方みたいなことを言っていたな
仕様上やっていいことはなんでもやるだろう
それが業界にどういう影響を与えるかはまだ誰も断言はできない

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:26:06.31 ID:h2PDZ7FB0.net
ふーど既にダイヤ帯にいるんだがダイヤは初心者だった…?

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:31:13.81 ID:k9Q6dUdx0.net
まあプロが本気になれば無差別帯でも数十連勝はするし
ダイヤまではぬるま湯って感じだろうな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:31:28.31 ID:tM2e2HQ4M.net
プロから見ればみんな虫レベルだぞ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:35:30.63 ID:5sGjU0pN0.net
スト5や格ゲーだけの話じゃなく、
FPSとかでも、〇〇ランク以上は全体の数%のはずなのに「〇〇ランク行ったら初心者卒業だから」
みたいに盛るのが世界基準でデフォらしい

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:45:58.50 ID:H3xODWFo0.net
うめちゃんの大会初心者向けやん

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:48:06.46 ID:b1D+eUv2r.net
>>763
この手の話って十中八九イタいイキリ野郎が言い出した事を真に受けた情弱がそうだそうだって便乗して言ってるだけだよな
ちゃんとデータで確認すると明らかにおかしいの分かる

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:49:40.51 ID:RemlzTdvd.net
やっとゴールドにあがれたけど、スパゴルくらいになるとレアキャラ使いも増えてきて知識がまるで足りないことを自覚
◯◯はよく知らないから捨てようではいくらやってもLP増えないわ

とりあえずジュリなんとかしないと

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:02:42.22 ID:LjSTMs0y0.net
>>766
正しい考え方、強くなる

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:12:03.53 ID:sGardRzt0.net
ジュリはマジで分からん
技の切れ目がよく分からんし不利っぽい動作なのに向こうが先に動くとか多すぎ
あと投げ間合い広すぎ
動きの早いベガ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:17:45.58 ID:k9Q6dUdx0.net
ほとんどが蹴り技だから見分けにくいんだよ
ヒャッホイって上昇対空技と浴びせ蹴りは確反ある

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:24:20.97 ID:7pYgKDMN0.net
ジュリの前ステもいや
なんであんな変な動きするんだよ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:35:56.05 ID:O5PnEKPT0.net
>>768
「技の切れ目がよく分からんし不利っぽい動作なのに向こうが先に動くとか多すぎ」
よくわかってるじゃないの
分からないというより調べるの面倒なんだろ?
学校の勉強と同じだよね頭がいい悪いじゃなく興味ないこと覚えるのが面倒くさい
自分のキャラとか興味あるキャラしか覚えるつもりないのだろ?
出も強くなりたいなら諦めて調べるしかないよな

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 11:58:08.63 ID:m2TFjQesa.net
このゲームは他の格ゲーと比べて有利不利がちょっと独特な感じだよね

今までの他の格ゲーの知識、感覚でやると裏切られる事が多々

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:05:50.11 ID:sHvMsRK00.net
ジュリはトリガー中は通常を通常でキャンセルできるので、不利技からでも暴れ潰し可能になる
トリガー外での必殺技は弱風波以外は全部確定反撃あるけど、風波は連続で出せて、弱風波で締めると-2で終わらせることが可能
連続風波が暴れ潰しになってるかどうかは知らん
トリガーの性能が狂ってると思うけど何故弱キャラ扱いされてるのかも知らん

無意味なイキリ長文書くんなら少しは意味のあること書け

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:07:40.57 ID:k9Q6dUdx0.net
最後の煽りがなければ良い指摘だったのにね
途中までは感心して読んでたわ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:09:08.12 ID:O5PnEKPT0.net
連続風波は割れるところがあるね
答えはあえて書かない、キリがないからな、トレモなりググるなり調べましょう
調べましょう「凄く意味のあること」です

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:16:42.32 ID:UfOQbNaea.net
>>758
ああ、クラシックかあ、試してみるかなサンクス
普段たかしでベガや豪鬼も触ってみたけど、ムズイな
火力は高そうだけど

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:16:55.04 ID:O5PnEKPT0.net
まあ強風波から次の風波の間なんだけどね・・

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:34:11.05 ID:6pHjx5ww0.net
>>772
このゲーム、一見スキの大きそうな技がほとんどなかったりするから他の格ゲーと違うとこはそこかな
ラシードのスピニングミキサーやララのボルトチャージなんかも初心者殺し
有利不利、知らないと延々と引き殺されるゲームだよね

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:44:14.68 ID:ynFeKgIP0.net
ボルチャは確反にしてほしいわ

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:45:54.61 ID:HpE582XD0.net
ルシアを使い始めたけどいくつか質問いいですか?
Vトリガーってどっちがいいの?
個人的に扱いやすいと感じたのは2本の警棒の方なんだけど3本の方が強いとかある?
スライディングは弾を持ってない相手にも先端当てを狙って行くべき?
対空は通常と弱昇竜と中昇竜どれをメインにすべきか?
よろしくお願いします

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:47:15.81 ID:O5PnEKPT0.net
スピニングミキサーやボルトチャージは見た目通り出した側に隙がある
難しいのは大振りなのに有利って技だろうな
ベガのサイコアックス
豪鬼のしゃがみ強パンチ
アレックスのラリアット
レインボーミカのレインボーミサイル、等

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:52:48.80 ID:j/QzLMUjp.net
>>780
Vトリガーはどちらでも
スライディングは弾無しキャラ相手にももちろん先端当ては有効
対空は弱昇龍

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:53:27.18 ID:O5PnEKPT0.net
最近だと
セスの強クルーエルディザスター
影ナル者の強竜爪脚あたりは初心者が悩まされるポイントではないだろうか
トレモで慣れておくべき案件です

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:54:28.30 ID:arA0JfLca.net
格ゲーやったことない初心者なんですけどアケコン買って始めるのは流石にアホですかね?

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:56:14.62 ID:HpE582XD0.net
>>782
ありがとうございます
早速トレモで練習してランクマでボコられてきます!

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:00:35.09 ID:O5PnEKPT0.net
買うのは後だろうと先だろうと、アケコンに興味あるなら
アーケード版をやってみることをおすすめする

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:07:51.63 ID:arA0JfLca.net
>>786
ゲーセンかぁ時期が時期だよねぇあと買おうとしてるのはヒットボックス

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:11:22.77 ID:E8rEtCFO0.net
他のゲームの常識を持ち込むほうがおかしいと思うよ
ゲームごとに常識はちがうのに

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:30:49.36 ID:Z/Li1r0V0.net
>>780
断然VT1のがいい
中足ヒットさえすればCA締めでごっそり体力奪えるのにお手軽コンボ
スラは俺はリーサルくらいしか使わない
ちょっと食い込んだだけで投げ貰うし
対空は中昇竜よ 弱昇竜は上と横が狭いしダメ低い

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:31:35.08 ID:M777n9l3M.net
>>773
こういうのちょうだい。
こういうのもっとちょうだい。

前も言ったけど
ガード時のエフェクトなり効果音なりで
フレームの有利不利を視覚的にわかりやすくしてほしいのだぜ
いまさら50キャラ近くもお勉強できねーよマジで

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:33:11.35 ID:x4HsB49ad.net
ヒトボで格ゲー始められるなんて羨ましい
楽しんでください

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:34:50.56 ID:M777n9l3M.net
>>787
ヒットボックスならひとまずキーボードで格ゲーが出来るかどうか試してみるのがいいっつってこのスレでみたな。

波動だの昇竜だのコマンドだせるか一通り試してみるといいのでは
あんま安物のキーボードだと一定数以上の同時入力受け付けてなかったりするんでムダに難しくなるだろうけど

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:36:35.68 ID:k9Q6dUdx0.net
大体うまい人はあからさまな確反技なんてしてこないから
昇竜ぶっぱとかごくわかりやすいのを除けば、大抵相手が有利と思っておけば良い
一部の強攻撃(下強足)などはCAが確定するのがある。わりとこういうネタは使えるかも

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:44:00.12 ID:HpE582XD0.net
>>789
結構意見が別れるキャラなんですか?

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:44:56.28 ID:arA0JfLca.net
>>791
昔からアケコンに憧れてて調べてたらこんなの出てきたからじゃあこっちからやろうかなと、ちな金はない
>>792
キーボードか!ちょっとやってみようかな!Steamセールはまだ当分先かな??

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:52:41.77 ID:Pfe2tsSBa.net
>>794
ルシア全然使ったこと無いけどハリケーンスピナーは対空に使わない方がいいと思うよ
よほど余裕無いと発生遅くて信用出来ない
大抵のルシアはしゃがみ強Pで落としてくるし

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:58:09.18 ID:E17eaZRld.net
>>773
あートリガー中はチェーンコンボになるのか
だから割り込めると思ったらくらうってなるのか
トレモでフレームは見たのになんで割り込めないんだって思ってたがそれかもしれんサンクス

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:04:49.51 ID:Z/Li1r0V0.net
>>773
ジュリはガードされてる時に通常技キャンセル中風波も両断(半月斬)もコパンでピッされるから安易に削りも出来ないところ
いちいち蹴り上げで貯めないとまともに必殺技すら出せないところ
1回使えば蹴り上げ1回使えば蹴り上げの使い切り貯めだからコンボチャンスって時に貯まってなかった...orz ってなる
上記が弱いとされるところ

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:05:37.46 ID:HpE582XD0.net
>>796
確かにまずは通常対空に自信を持つところからやっ手みようかな

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:06:49.61 ID:O5PnEKPT0.net
>>790
50キャラ分誰かに教えてもらうのか?
トレモで有利なら青、不利なら赤にキャラクターが光るモードに設定できるよ
ダミーをCPUにしてやってみるといい、そういう設定がある

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:09:50.98 ID:ezDSlkZe0.net
>>743
人違いだったのかすまぬ
対空とガードはやっぱ必須なんだねぇ・・・
確定反撃は覚えるだけ得だから勉強してるけどランクマで負けるたびやってるからLP変動しないw

>>795
キーボードでプレイしてるひと少数派ながら上位リーグにもちゃんといけてるようなので
steam版って事は他ゲーも楽しみたい!とかなりそうだからゲーミングキーボードも選択肢に入れては?

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:52:18.22 ID:M777n9l3M.net
>>800
うるせーバカ。
自分がバカだとわからず他人をバカにするヤツは死後に話し相手が土人形しかいない地獄に幽閉されるから覚悟しとけよ

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:54:22.78 ID:w5VThfaW0.net
このレスされてバカにされてると思うんじゃ
人に何か聞くなんて一切しないほうがいいと思うな
誰にも頼らずにグラマスまで行く奴だけに許される不遜ムーブだわ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:59:02.07 ID:E8rEtCFO0.net
おもしれえなあw

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:59:16.58 ID:UugNEGtld.net
ルシアは通常技で落とした方がその後の状況がいいってだけで、弱昇竜や中昇竜の対空性能がそこまで悪いわけではない(発生は遅めだけど)
強は横にも長く遠目のぬるい垂直や適当な斬空も落ちる
要は立小K、屈大P、弱中強EX昇竜を使い分けるキャラです

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:04:38.57 ID:HpE582XD0.net
>>805
丁寧な解説ありがとうございます
ちょうど今豪鬼の残空に殺されて昇竜出せるようになりたいと思ってたところだ…
立小Kでの対空は考えたことなかったので使いどころを教えてほしいです

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:28:36.83 ID:X2HHo861d.net
トレモで技出した時のヒットボックス(当たり判定と食らい判定)も表示出来るようにして欲しい

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:31:36.11 ID:sHvMsRK00.net
>>790
別にトレモやる必要もないしフレーム表見て下調べする必要もないよ
とりあえず大きなモーションの技をガードしたら4fのボタンを押してみて、当たってたら次は6f以内のボタンを押してみればいいだけ
それで相手がガードしてたら確定はなくてもこっち有利と思っていいし(実際はたまたま様子見してただけかもしれないが)、カウンターを食らってたら不利だと覚える

このやり方だと永遠にガード側有利だと気付かない技も偶にあるけど、かなり使用者の多いケンの不利技ですらそれを知っていてちゃんとボタンを押してくる人は少ない
つまりダイヤ未満で気にする必要は全くない

フレームだけ見れば確定でも実戦ではほぼ確定が取れない技はいくらでもあるから、フレーム表はそこまで重要じゃない
密着攻防じゃなく立ち回りで使う技なら尚更

そういうわけだから、ある程度フレーム覚えるまでは4fが長いキャラがお勧め

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:33:58.40 ID:UugNEGtld.net
下に弱めの飛び込みを立小Kで落とすとルシア有利な地上戦に持ち込める欲望対空です
実用的なとこだとキャミィのストライクとかは落とせます

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:48:21.94 ID:HpE582XD0.net
>>809
なるほどありがとうございます
自分にはまだまだ使い分けるのは難しそうだけど知識として蓄えておきます

キャラ替えしてLPはめちゃくちゃ減ってるけどできることが増える楽しさが上回って練習もランクマも辞められないわ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 16:51:35.98 ID:O5PnEKPT0.net
>>802
「フレームの有利不利を視覚的にわかりやすくしてほしい」
なんていうから赤と青ではっきりわかるモードを教えて上げたのに酷い言いようだなw
まあがんばってね

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 16:58:55.00 ID:Bj9kydQfp.net
まあ典型的な初心者様ですし

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:15:57.86 ID:KX/G6uwe0.net
>>811
いやトレモじゃなくて試合中にエフェクトでわかる方がいいって話でしょ
賛否はともかく1つの意見としては理解できる

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:36:48.80 ID:aSr04My40.net
>>811
できた人

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:39:28.79 ID:zu3UiGV4M.net
対戦中に有利不利表示するようなゲームは流石にありえないけど
ヒットエフェクトの見やすさ分かりやすさが
あからさまにキャラごとに差があるのはマジで止めて欲しいわ
デカキャラが分かりにくすぎるよ

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:40:33.27 ID:15C7+DJNa.net
アビだけは見た目通りの食らい判定にして欲しい

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:47:08.43 ID:X2HHo861d.net
アビは体がでかすぎるせいかジャンプが低すぎる(ように見える)
だからめくりが異常に見えづらい

スト4のヒューゴーみたく普通にジャンプして欲しい

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:54:47.23 ID:E8rEtCFO0.net
試合中有利不利がわかるゲームだったらやってなかっただろうな

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:57:14.93 ID:bBkNGrIT0.net
ゲームをやるかやらないかを変わったところで判断してるんだな

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:12:47.38 ID:QsUqMsQPa.net
判定と見た目が全然違うのは直して欲しい
コスチューム含めて

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:28:16.94 ID:eQd+Nmm60.net
>>810
ハリケーンスピナーの発生は
弱が7
中が9
強が13
なのでハリケーンスピナー対空は弱一択
※全部1フレから対空無敵
※7フレ発生でも遅い部類

中とか言ってるやつはエアプ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:34:53.11 ID:k9Q6dUdx0.net
対空は、無敵対空で安定を取るか、通常対空で直後の択にかけるか、
ルシアはコマンド技が起き攻めにつなぎにくいので、この二つの使い分けは重要かな

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:37:24.10 ID:FgyyM11q0.net
てす

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:37:36.02 ID:6KkFoRd5M.net
てすと

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:44:12.09 ID:aSr04My40.net
春麗使っててかりん強過ぎるって思ってたけど、もしかして春麗の方が有利かもと思えるようになった

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:51:21.08 ID:tRM7+C/X0.net
春麗は女アビゲイルレベルのゴリラで強キャら

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:51:37.75 ID:ilj4k9IO0.net
春麗は普通に強すぎなので
調整加えられないか心配

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:53:46.86 ID:HpE582XD0.net
>>821
>>822
細かい解説ありがとうございます
まずは通常対空の成功率をあげる事を目標にして、自信がついたら弱昇竜を狙って見ようと思う

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:56:08.97 ID:SLvI3zcWa.net
>>821
強はちょっと遅くてきついけど中は意識してたらまあまあ使えるから。遠目も落ちるしラインも上がるし当てた後の状況も良いから狙えるとこは多いし皆結構使うぞ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 19:01:11.43 ID:E8rEtCFO0.net
中も使えるよね

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:17:10.66 ID:8A9enCE40.net
初心者大会の募集来てるぞ
伸び悩んでる人はエントリーしてみてはどうだ?

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:21:04.60 ID:26ddJO4Z0.net
ファルケ暇つぶしに触ってみたけどきついな
ゴールド辺りまでだったらポチポチで通用しそうだけど、そこから苦行する理由がねえわ

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:56:44.75 ID:ezDSlkZe0.net
乙い、乙過ぎるっ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:57:52.60 ID:ezDSlkZe0.net
本スレと間違えた

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 21:20:58.02 ID:r0Uvx5qO0.net
初心者大会()なんてものは存在しない
昨年のBeast-Cup-Beginner(LP4000以下)で優勝したチームメンバー
http://imepic.jp/20210120/762520
http://imepic.jp/20210120/762930
LP下げて出場した猛者がいるwww

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 21:51:13.56 ID:4QvRwWZO0.net
ファルケはジャンプ攻撃強すぎてシルバー無双できたな
VスキルもVトリガーも弱いし、やっぱボタン必殺技はすぐ飽きてやめちゃったわ

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 21:55:01.20 ID:vSEy+CgQa.net
ファルケのVスキルうんち過ぎない?
弾打ち消しみたいな面して見てから間に合わんスキル1
わざわざつつかないといけないシャボン玉のスキル2
どう使うのアレ?

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 22:08:42.23 ID:O5PnEKPT0.net
Vスキル1はコンボ等で使えるが
トリガー中は少しキャンセル関係などの挙動が変わる
トリガー2だと飛び道具を跳ね返したりできる

Vスキル2は打撃等で着火もできるが
出しとくだけでも時限式で爆発して攻撃になるから
隙があったらだしておくといい

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:07:04.13 ID:+7a0bd7EM.net
>>838
やっぱ根本的に文盲だなこのひと。
そんなに教えたがりなのか

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:16:10.80 ID:SC7SedzU0.net
どう使うのってレスあって使用法書いたら文盲の教えたがりは流石に無理筋

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:20:24.65 ID:RmBmtOrX0.net
まあこのスレは教えたがりでなりたってるし

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:27:55.45 ID:O5PnEKPT0.net
なんだ?糞過ぎるVスキルだねーって同意してやればいいのか?
本当にどうしようもなく使い道がないならそうしてもいいかもしれんが
そこまで糞スキルでもないから使い道を教えるしかないな
今は上に上がれば上がるほどVスキル2選んでるファルケの方が多いと思うぞ
突然相手がいない空間に攻撃判定が発生する、意外と使い道があるんだよ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:30:28.28 ID:/MIGz9/Yp.net
本当に使い道ないスキルといったらミカだな
マイクは多少使えるかもだがいらねーもん

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:34:19.18 ID:RmBmtOrX0.net
(教えたがりな割に「意外な使い道があるぞ」だとか自分で調べてみようだとか
 一昔前のゲームの攻略本みたいなゆるふわ攻略ばっか言ってるから変なのに絡まれるんじゃあるまいか)

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:44:17.60 ID:NjituOsY0.net
ファミ通先輩という名を与えよう

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:08:53.08 ID:sI+PCbRR0.net
(ファミ通ください…)

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:10:29.04 ID:bbIG3Ysh0.net
この先は君の目で確かめてくれ!

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:18:29.11 ID:2P+x+PeM0.net
隙だらけだっつって隙だらけなVS2ナッシュ君

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:19:21.49 ID:RQqh764aa.net
>>805
トレモで試してみたけど通常技で落とした方が状況いいってどんなに早く当ててもほとんど何も出来ないんだけど…

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:43:00.91 ID:gmIN1dW70.net
相手1コンボで死ぬくらいでピヨリ
俺ナッシュスキル2「隙だらけだ」キュピーン
でもトラジティでゲージ吸いつつ殺せるじゃんと強化サイス出さずにKO

これとどめ前に煽った糞野郎と思われてないかな

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:49:57.54 ID:0yMzboqI0.net
煽りは勝者の権利だから好きなだけ煽っていこう
鉄拳見習って6では思う存分死体蹴り出来るようにすべき

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:56:46.54 ID:0IXiTZas0.net
挑発すると相手のゲージ減るとか次のダメージアップするとかしたらいいのに

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:10:50.65 ID:glNxniyC0.net
我は初心者を極めし者!

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:11:36.25 ID:qIafiBFL0.net
リュウで画面端で昇竜2回するコンボがあった気がするんですがわかりますか?
昇竜拳!昇竜拳!!って感じの
トレモでやってもできない

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:28:03.92 ID:gis2FUy/0.net
>>854
無いんじゃね
EX竜巻からEX昇竜なら

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:53:08.52 ID:aPbXKnJud.net
あるだろ。T1のクラカン強P強Kトリガー引いて弱昇龍強昇龍。

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 02:21:56.37 ID:/xM6EZeO0.net
今夜もgold上がってすぐ落ちての繰り返し…
相手キャラ引きよくてLP4500あたりまでいけても
すぐ連敗地獄だわw

ちょっと勝てる気がしないなぁ…今夜は折られちまったぜ

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 02:35:24.56 ID:qIafiBFL0.net
>>856
強Pカウンター限定でしたか
ありがとうございました

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 02:42:42.60 ID:h75NOSqra.net
>>857
そんな日もあるさ
頭に血が昇ってたり弱気になってたりすると自分もガンガン落ちてくw
冷静なって自分のさっきの行動の対処違うなって受け止めて修正出来るかだね

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 05:28:33.31 ID:kXPxZN280.net
遅らせグラ、しみー、そのキャラの強い行動押し付けでダイヤきたんだけど、
案の定対策してないレアキャラに負けまくって笑うわ

みんなはしっかりランク上げていった方がいいよ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 05:48:33.76 ID:aPbXKnJud.net
先輩何使ってんの?俺も似たようなもんなんだが。

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 06:19:01.67 ID:9V5T50dSa.net
豪鬼でしょ!

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 06:19:20.29 ID:YGAisjJf0.net
相手シミーは見て対処するもんなの?
見てからだと反応間に合わないから読みでやると大抵クラカン貰う…
単純に読み負けてるんだろうか…

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:12:54.12 ID:t7J92CWlM.net
>>645
俺は左手首がっつり腱鞘炎になっちゃった
一時間毎に休憩とストレッチしてたらよくなった
皆がそうなるわけじゃないだろうけど注意は必要かもね

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:26:54.15 ID:N0xRTjh70.net
>>863
みて対処出来たら誰も食らわないだろ
全部読み合いだよ

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:36:07.27 ID:7M6i9EWc0.net
相手が置いてる技ってどうすりゃいいんだ。
なんか仕込んでるっぽいし、前に行くと食らうし、ギリ当たらない距離で弾撃ってたけど、割りに合わん。
置きに対してはホントは差し替えししなきゃならんのか?

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:55:48.42 ID:RQqh764aa.net
>>863
読み合いだけど、そもそも投げは後ろ歩きで回避出来る事が多いから読みで遅らせ投げ抜けするしないの二択しかしないといいようにやられる
暴れも混ぜないと仕掛ける方に一切リスクが発生しないし

>>866
差し返せる技なら差し返す
無理なら弾で潰したり判定の強い技を置く
何がその技に勝つか調べるためのトレモ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:55:55.83 ID:0Ju8NWIv0.net
>>866
トレモで同時に置いて相性の良い技(勝てる)を調べる

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:56:32.79 ID:/nuZXs8A0.net
仕込みなら歩きガードで前に出て暴発させるとか
差しかえしができるならそれが良いが
ムリだと思ったら、例えば相手が下段技だったら上段の長い技で対応するとか
胴着だと難しいけどね。一見スタンダードな胴着キャラが勝ちにくいのは地上戦の差し合いの問題が大きい

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:57:28.52 ID:6k77f9tO0.net
差し返し狙うのも良いけど仕組みを理解してないと無謀だからあまりオススメ出来ない
置きには飛びで充分
5回落とされても1回刺されば効率勝ち出来る

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 09:07:36.95 ID:se4/hIOHd.net
>>865>>867
そうなんやね。
基本が読みなら投げ間合いや持ってる技でも傾向とかありそうだしちょっと研究してみるよ。

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 09:14:03.79 ID:5LYqTQKs0.net
>>851
2Dに死体蹴りは不要
それよりKOしても0.5秒程動けるようにはしてほしい
相手の当たり判定は無しで

最後せっかく連打せずに1回ポチッとコパンピッでスマートに締めたのに相手に伝わらないのが虚しい
連打してたら終わっても1.2.3とコパン出てくれる仕様なら1発だけで余裕さを演出出来るんだけどなぁ
今なら裏で連打してても止まっちゃうから相手の焦りも見えないし

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 09:57:12.72 ID:yrCYDxz10.net
>>851
鉄拳やってな

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:21:02.68 ID:OJnrw82sa.net
欲に負けてhitbox買ったおれをバカにしてくれ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:29:09.10 ID:Sa0okAi00.net
死体蹴りってプロレス要素みたいなもんだから
身内で煽り合う空気だと盛り上がる事もあるけど
お互いに顔も見えないランクマみたいな対戦だと惰性で蹴ってるだけになりがちだし別にいらんと思うわ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:30:38.83 ID:/nuZXs8A0.net
一部の特殊性癖に需要があるのはわかるがね
あまり一般に出て主張すべきもんじゃない

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:45:07.67 ID:SnrY6+Mea.net
>>873
鉄拳なんぞよりキャリバーだろ
死体蹴り時のみダウン追撃で相手がのたうちまわるという専用リアクションが用意されている神のゲームだ

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 11:23:57.63 ID:glNxniyC0.net
>>877
キャリバー勢の人達って勝った後流れるように自分もリングアウトしたりするよね
あれすごい好き

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 11:52:40.35 ID:1vEGFtsUd.net
モンハンコスで勝ったら剥ぎ取れるとかにしよう
なお剥ぎ取れるのは衣服な模様…ぐへへ〜

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 11:54:28.30 ID:qIafiBFL0.net
つブランカ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 12:13:35.41 ID:1vEGFtsUd.net
そんなところにいたのかねるぎるがんてぇぇぇ…
オレが剥ぎたいのはユリアンのフンドシだo(`ω´ )o

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 12:39:16.30 ID:NEcCxV01d.net
ユリアンとギルはふんどし剥ぎ取られても堂々としてそう

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 12:42:31.96 ID:cTNT1kEKa.net
ジュリやキャミィの服を剥ぎ取りたいし、ザンギの綺麗な乳首も気になる

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 13:21:19.69 ID:hNNFdjG/M.net
そんなに乳首みたいならハガーコスのコーディーのやたらきれいなヤツでも拝めばいいと思うよ

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 13:39:05.31 ID:5LYqTQKs0.net
このゲームの女キャラは剥ぎ取りたいとか思わんな
みんなブサイクすぎて

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:04:09.77 ID:5RzTw4BnM.net
ごうきくん脱ぐと凄い

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:07:03.87 ID:/nuZXs8A0.net
つまりコーディの乳首をペロペロしてろと

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:27:00.23 ID:5LYqTQKs0.net
ホモネタ野郎は死ねばいいと思うよ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:32:56.19 ID:gmIN1dW70.net
保護色や間合い誤認するクソコス野郎をひん剥いてやったらさぞ気持ちいだろう

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 15:07:18.67 ID:axiwZVwha.net
いぶきとキャミィだけはまじで整形してくれ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 15:53:11.53 ID:0Ju8NWIv0.net
ついでに本田とアビザンギ削除してくれ後ファンも

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:14:01.36 ID:5LYqTQKs0.net
ダメだ ザンギだけは消させない
俺のLP稼ぎの供給源を絶つつもりか?
俺にとっちゃザンギはボーナスステージなんだよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:24:40.08 ID:X5kxpmlTM.net
2020冬の調整って
もしかして12月にあったアレ?

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:31:14.10 ID:/jPn0/MT0.net
こっちが体力ギリになったらバクステとバックジャンプで端から端を何度も往復するくらい逃げるのに
次のラウンドでやり返したら捨てゲーする奴なんなんだよ
自分はいいけど相手は許さんってことかね
連続で3人も当たって驚いたわ

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:46:31.94 ID:eVKB0e9E0.net
ヒットボックス高すぎてびびった

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:04:23.43 ID:KPRIsiE80.net
削除しなくてもいいからアビゲイルの見た目なんとかならんか

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:34:51.76 ID:Sa0okAi00.net
アビゲイルにジャガーノートコス欲しいなあ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:35:00.76 ID:S42vB1Le0.net
見た目はバーディーのがきつい
もう無理あいつ

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:36:51.98 ID:PigMwzUSa.net
バーディーは明らかに不健康な太り方だから単純に醜い
クラシックコスデフォにしてほしいわ

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:38:31.28 ID:iiTy8tsW0.net
>>874
長く続けるつもりならいい選択肢なんじゃないかな
カワノ曰く枕にもなるしスネにおけば腹筋も出来るらしいから安い買い物だよ

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:40:04.02 ID:iiTy8tsW0.net
バーディって確かネチャ〜って涎出てたよね
あれ見ただけでもう無理だった
アビは見た目だけならかわいい馬鹿だから許せる

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:40:44.27 ID:Oa3FyooRM.net
ヒトボ導入した初狩りは
例外なく随所で高速屈伸してくるから
わかりやすい

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:42:32.20 ID:fGiS38Pta.net
>>896
リボンをつけて女の子ということにしよう!

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:45:30.02 ID:iwZXlDNc0.net
プラチナガイルです。
画面端で固められてる時の脱出の仕方がわかりませんどうしたらいいでしょうか?
Vリバを意識してますが相手が小Pや中Pだどの単発をちょこちょこ当ててきたりする相手にはVリバできず
何か手をだすとカウンターくらったり、ガードで固まってると投げくらうしで悩んでいます。

こういう場合ってどこかでこっちの技振って当たったらラッキーで外れたらカウンター食らうくらいの選択しかないのでしょうか?

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:46:56.05 ID:AZ9xzSvX0.net
>>903
そんなジャイ子みたいな

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:50:42.06 ID:Oa3FyooRM.net
そんな虫レベルで楽勝でプラチナいけるとか
ガイルは次でナーフ自体は当然確ってるとして
徹底的に大幅ナーフせにゃならんな

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:53:33.35 ID:/nuZXs8A0.net
>>904
前ジャンプ 後ろ投げ EXサマー
相手が投げに来るまで何もしないでもいいが

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:55:25.83 ID:iwZXlDNc0.net
>>906
ガイルだとプラチナまで楽勝よ
前ジャンプと投げとリバスピだけで良いからな。
対空ちゃんと出せるやつほとんどおらんから近づきたい放題よ。

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:01:40.85 ID:eVKB0e9E0.net
リバスピは最悪

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:07:09.42 ID:QQxuU3u20.net
>>904
一回投げを受け入れた後にファジーガード前ジャンプはやってる?
打撃はガードできて投げのおかわりに来てたら端からさよならできる

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:08:53.87 ID:/wQcLs+80.net
むしろ画面端に追い込んだのにがっつり待ちガイルされたら手出せなかったんだが。春麗で
置きは勿論、ソニックも一切出してこない。近づいたら確実に小技で追い返してくるし、ダッシュはサマー。どうしろと

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:14:37.94 ID:jBIQQX930.net
>>904
1、相手の固めの連携の途切れる所で飛ぶ
2、相手の固めの連携の途切れる所で立小K・立中Kタゲコンして飛ぶ
3、相手の固めの連携の途切れる所で立大P
4、後ろ歩きの見えた瞬間に大足トリガー
5、普通にめくって択って端コンボ
6、パナす
7、前進して投げ返す

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:14:48.83 ID:/jPn0/MT0.net
>>911
ガイルは追い詰めてもただの要塞だよな

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:38:35.82 ID:Kiu9SelgM.net
豪鬼でチュンリーの差し返しが出来なくてしんどい。対空は何とかなるけど

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:45:25.80 ID:LcDDln/g0.net
>>912
立ち大P?

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:51:28.38 ID:gP7XNEGP0.net
対本田戦が絶望的につまらん。頭突き・つっぱり・ケツのループで熱も入らん

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:53:56.05 ID:PbgOfZNqd.net
リュウだと割とホンダ楽しい
ケツに心眼が輝くのがいい
唯一有利と感じる

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:56:25.56 ID:E8DZWzXLr.net
本田のトリガーが2本なの納得できなさすぎて度々あれ?3本だっけ?ってなる

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:09:26.36 ID:sqt/w8yh0.net
>>900
あーやさしすぎるんじゃあああ!!けなせけなせえ!

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:20:20.40 ID:6k77f9tO0.net
>>916
誰との戦闘は楽しいの?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:21:11.23 ID:jBIQQX930.net
>>915
上半身より上の判定に強い

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:28:20.30 ID:I329rghF0.net
回線5を選んでるのに対戦中にラグくなるの何とかならないものか
2戦目やるやらないの選択画面で回線3とか4になったりする人いるけど
このゲーム無線の人多いのかな?

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:30:28.66 ID:/xM6EZeO0.net
>>917
最初は「本田お前もか‼」ってくらい
リュウ泣かせる用改造キャラだと思ってたw

でも鈍重&手数の少なさ等のおかげで
ジリジリと波動の間合い、打つタイミングの取り方
更には相手がex打てるかどうか常に見る練習になってきつつある

まぁ俺はまだまだ簡単には勝てやしないけどね
百貫に心眼はいいこと聞いたやってみる

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:37:41.64 ID:/xM6EZeO0.net
>>922
もしかしたら相手のlan環境内に無線ルーターがあって
ゲームしてる本人以外がWIFI経由で動画みてたりするのかも?

ついでに今更ながらみんなにゴメン
以前うちもこれでラグ迷惑かけたかもしれん
今は家族が就寝モードに入った22時以降に対戦するようにしてる

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:38:26.49 ID:CXy/1aUyd.net
新規参入したいのですが家庭用はCE買った方がベスト?

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:49:15.35 ID:NFtXM8mf0.net
新規参入しないのがベスト

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:54:33.78 ID:7bhQCsVed.net
>>925
です

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 20:16:43.38 ID:jBIQQX930.net
>>922
2戦目やるやらないの選択画面で回線3とか4になったりする人

こいつら総じて微妙に勝率高くてその理由も最近わかった
大足ガードで急にモッサリして確定取れないから大足振り放題
こっちの攻撃のヒットが巻き戻されてガードされたことになったり
起き上がりにラグで変な緩急が付いてその隙に暴れてコンボ入れ込んでくる
リバサで中Pや中足とかで暴れてくるの見る限りそれが通っちゃう通信環境でプレイし続けてるっぽい

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 20:22:26.89 ID:6ACZFKWd0.net
>>866
このゲームは技の戻りが早いから基本的に差し返しできない。初心者スレでは諦めていい、プロとかはやるけど。

いきなりの中間距離の技のおきあいはまずは無視しときゃいい。

なんかの技ガードさせた後(させられた後)に勝ちやすい技を出すとかの、同じ状況からのワザ振りは考えなきゃいかんけで。

飛び道具あるなら普通にちゃんと対空で落としてりゃ勝てる。

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 20:33:36.78 ID:UfOE5dtQa.net
ようやくプラチナ行けたけど、この辺まで来ると回線しっかりしてる人多いから快適だね
起き上がりの攻防とかでイライラする事も少なくなった

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:16:35.75 ID:0IXiTZas0.net
リザルト画面いらないからすぐ再戦なりさせて欲しいわ
テンポ悪い

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:40:48.82 ID:g0yAy5VPa.net
>>861
じゅり

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:42:34.30 ID:g0yAy5VPa.net
グラマス以下でpc版よくみるけど、一丁前に移行するくらいならグラマスに上がってからにしろと

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:58:10.15 ID:AZ9xzSvX0.net
>>932
じゅるり

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 22:18:59.12 ID:KPRIsiE80.net
移行も何も初スト5だが?
steamのセールで安くなってきたから買った人少なくないと思うが

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 22:19:10.28 ID:KmaYWtOS0.net
>>925
そうね

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 22:25:13.10 ID:VYo/+Zm70.net
>>933
トレモへの移行時間短くできるから
移行できるなら早ければ早い方が効率的に連取できて良いと考えるが
なぜグラマスに上がってからにしろ、と思ったんだ?
納得できる理由を説明していただきたい

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:05:11.13 ID:kXPxZN280.net
>>937
大体はプロの売り文句で真似したやつばっかだろ
ヒットボックスなり

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:05:44.32 ID:9LpOVCYqp.net
>>933
どうしてそんな考え方をしてるんだい?

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:10:41.44 ID:nSWQA85O0.net
IDの横に-PCって付いてるやつの事?

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:25:59.82 ID:/xM6EZeO0.net
>>935
俺はcpu買ったらオマケでsteam版貰えたんだ
なんかPC環境だとフレーム的に若干有利になるんかな??
まぁ俺にはあまりなさげだわw

あとヒットボックスての?
レバー無しでようやるわと思った
でもあのプルプルした屈伸?の謎がとけたよ
てっきり通信障害かと思って待ってたりしたw

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:29:31.27 ID:VYo/+Zm70.net
>>941
youtubeでPS4版のロード時間見るとPC版でよかったーってなると思うよ
PS4版だとトレモする気が起きない人も多いと思う

ヒットボックスは後退から前進とかステップがいきなりでる
アケコンとかだとどうやってもできない
プルプル屈伸はアケコンやパッドでも可能
ヒットボックスは前後移動やステップが異常だよ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:33:05.69 ID:dmM7lyEG0.net
PC版はラウンジのロード時間もかなりサクサクでいいね
初心者でも移行していいっしょw

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:38:25.08 ID:VYo/+Zm70.net
>>943
PS4の人と一緒にラウンジす場合
観戦できなくなるとか暗転したままになるとかそういう場合もあるから
試合開始を少し待ってあげるなどの配慮が必要になる
PS4の人のスタンバイが全員解除されるまで対戦開始は待ってあげてね

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:39:11.00 ID:/xM6EZeO0.net
ほほー
なんか今夜は有益な情報が多いw

でもボタンとレバーでそんなに違うんだな
原理はどっちもオンオフのマイクロスイッチなのに
実際にやるに思いつく発想が面白いね

そして今夜は本田が出てこない
しかも3600まで落とされてしまっている…
厳しい

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:51:36.95 ID:xp1d8Dya0.net
ノーマルヘッド擦ってくるユリアンってどうすりゃいいんだ…
ガードしても確反無いし技置いてても空中ヒットで安いしでこの技強くね!?

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:52:38.58 ID:dmM7lyEG0.net
>>944
基本2人部屋でしかやらないから知らなかった!ありがとう
3人以上でやる時は気を付けますです

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:09:10.62 ID:RY0UX0g40.net
>>946
そりゃ確定は無いけどしゃがんでたら痛いの入るのにそんな気にするほどか?

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:38:19.11 ID:E4ZTn/g/0.net
お前ら勘違いしてるけど
ヒットボックスの入力方法こそが原始的なただのボタンだぞ

むしろ画期的なのが隣り合ったボタンしか同時押し出来ないレバーや十字キーってことがわかってないだろ?レバーや十字が生まれたから直感的な面白いゲームがたくさん出てきたんだからな?

なんかヒットボックスが画期的とか勘違いしてる馬鹿いるけど
たまたま格ゲーのコマンド入力にフィットしてただけだからな?

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:47:29.46 ID:2gjoE6E60.net
>>949
真ん中経由しないで前後移動できるヒットボックスは画期的だと思っていたが
真ん中経由させないとか左と右同時に押せない
レバーや十字キーってものが画期的という考え方、確かにありかもしれんな

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:47:53.49 ID:2gjoE6E60.net
950か建ててくる

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:53:40.28 ID:E4ZTn/g/0.net
そしてヒットボックスが流行りまくったらスト2 系のゲームデザインの根幹がおかしくなるから注意な。

コマンド入力ってのは基本的に難易度の高いコマンドの方が技が強い。例えば波動、昇龍、真空波動コマンドは波動から順番にコマンド完成が早い。昇龍は2D格ゲーの肝の対空に対応出来るからこそコマンドがやや難しくデザインされてる。全部のキャラがそれに当てはまる訳じゃないけど、基本的にコマンドの難度、完成スピードはゲームのバランスを取るための一つの要素になってる。

これがヒットボックスの台頭によって昇龍コマンドが3フレ、ステップが最速、前後移動が最速などなど通常起こり得ない、ゲームデザインに反する状況が起こってる。

良し悪しは置いといて、上記をベースにゲームデザインをすることになるとまた違ったコマンド入力方法やそれによる技の強弱を決めていかないといけなくなるからゲーム性が一変する可能性もあるよ。

だから俺はヒットボックスは否定派
今までのスト2を守ってほしい

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:54:50.94 ID:E4ZTn/g/0.net
>>950
いやだから確かに画期的だったのがレバーや十字なんだって…

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:58:31.35 ID:2gjoE6E60.net
次スレ
ストリートファイターV 初心者スレ Part99
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1611244534/

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:03:25.05 ID:2gjoE6E60.net
ゲーム全体で言うとそうかもしれないが(初期のパソコンゲームキーボードで遊んだ記憶がある)
格闘ゲームが出た時にゲーセンだとレバー、ご家庭だと十字キーがデフォルトであったから
俺にはヒットボックスが画期的なものだった
でも正直こんなもの練習したくないとも同時に思った

マジであなたに同意、今までのスト2が守られて欲しいと思う、心から

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:11:37.19 ID:eKrv0KVV0.net
ヒットボックスは家庭用向け低予算ってのが良いね
ズレないぐらつかない

アケコンは100kgのアケ筐体に固定することが前提で
家庭用アケコンじゃ何万もするやつでも不満が出る
パッドじゃ論外だし親指だけ高速で動かせねえ

>952
ステップ以外はむしろ遅いぞ昇竜3Fはむり
スクリューはかなり出辛い

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:14:46.45 ID:y8yTl57e0.net
ゲーセン通ってた身としてはレバーじゃないとしっくりこないな
使いたい人は使えば良いと思う
ってかあれ扱いムズいだろうしな

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:15:06.58 ID:E4ZTn/g/0.net
>>956
639昇龍でぐぐれ

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:27:49.31 ID:25OQ9Tm30.net
アケコンもヒトボも触ったこと無い人はヒトボのほうが取っつきやすいと思うな

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:34:37.60 ID:fODaLadsM.net
PCのキーボードでやってる奴もおるしな。

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:41:38.56 ID:jmPeNirF0.net
ちょうどパッドが何かやりにくくてキーボードでやり始めたけど慣れるまで思ったボタンが押せなくて対空やらコンボがマジで実戦では上手くいかんわ
慣れたらパッドより相当技出しやすそう感はある

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:48:29.97 ID:fODaLadsM.net
キーボードは専用に1つ用意して要らないキー外すと捗る

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:59:03.05 ID:JER6/Tojd.net
ヒットボックスは左手の負担が少ないエドが楽しい
エドに限らず2626のCAがパッドに無い速さで気持ちいいな
逆に2424はまだ慣れてなくて大変

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 02:09:03.31 ID:s4Xb5M7h0.net
>>952
ヒットボックスは簡易コマンド前提だしなー

とはいえレバーで簡易コマンド無くされるのもなー

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 02:32:37.39 ID:A+EHQ2Yz0.net
>>963
前入力しっぱなしで26を2回弾き押しで簡単にCA出せるよ 逆も可

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 04:08:02.15 ID:SAIVJbBa0.net
ヒットボックスって仮にギースのレイジングストームでも簡単に出せるもんなの?

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 06:37:21.98 ID:fODaLadsM.net
レバーの周りにボタン置いたらHB的なの出来そうだな

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 06:57:57.14 ID:0EtcT/Pn0.net
スト2スト2うるせえな
必死に自分のアドバンテージ守りたいだけじゃねえか
スティックがデフォルトじゃないんだからゲームデザイン変わるの当たり前だろ
一生スト2やってろよ

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 07:10:31.78 ID:2gjoE6E60.net
嫌です、ストVやります

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 07:22:55.03 ID:5BeoCQPpp.net
>>968
スト2系って書いてるだろ…もちろんスト5も含まれてる

それとゲームデザイン変わるってのはこれからの話だぞ?
ヒットボックスが流行(台頭)してヒットボックス前提の操作やコマンド入力方法、速度が基準になったらゲームデザイン(主に操作やコマンド入力等)を変えざるを得ないよって話し。

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 07:45:12.99 ID:+QdfuUUra.net
>>933
2016年に元々PC版を8000円で買ってるんですがそれは?

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 08:13:16.62 ID:dM2amZpE0.net
ヒトボの有益な情報ならともかくヒトボの是非なんてここで話されても無意味だから本スレ行って?

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 08:55:35.62 ID:VVNxU1EJ0.net
>>919
どんな感じ?俺も気になってるコマンドキャラでもすぐ慣れる?

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:00:22.70 ID:VVNxU1EJ0.net
>>920
同キャラとキャラ差が下のキャラ

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:01:54.03 ID:VVNxU1EJ0.net
>>917
ギルだけど本田戦クッソつまんねーわ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:12:20.27 ID:fFwSEcFGd.net
>>975
ギルの心眼は輝かないのか?

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:21:54.32 ID:7NoHz9IR0.net
ポイズンキモすぎる 離れて鞭打ってるだけじゃねぇか しかもこいつスマブラしてるから詰めても詰めてもライン入れ替えて終わりみたいなクソ仕様
鞭と体神経接続しろ

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:22:38.13 ID:JER6/Tojd.net
>>965
出来た!ありがとう
639昇竜も前歩きしながらでも出せるし速いしもう別もんだね

こういうのは通常入力と使い分けするのかそれともこういうものとして覚えてしまうものなんかな?

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:27:09.45 ID:JER6/Tojd.net
>>977
神経通ってるっぽいよ
昇竜入った

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:32:17.29 ID:VVNxU1EJ0.net
>>976
百貫くらい百貫封印しててもクソ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:34:39.12 ID:2gjoE6E60.net
>>978
その入力は立ち状態が入るのがデメリットだね
323と使い分ける必要がある

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:42:54.43 ID:JER6/Tojd.net
>>981
ありがとう 323も気持ちええね
普段リュウ使わないんだけどヒトボ練習にリュウのコンボやってたら楽しかった

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:44:59.51 ID:7NoHz9IR0.net
>>979
鞭の所まで判定あるんだろうね さすがに先端にまではないだろうけど……

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:47:41.08 ID:JER6/Tojd.net
>>983
んにゃ鞭攻撃に合わせて打ち落とせるよ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 11:33:34.74 ID:BBAkFGEC0.net
相手が無線LAN使ってるとラグくなるのかよ
ネット環境整えたのにラグ発生するの意味不明だったんだよな

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 11:33:46.14 ID:ZR88s0Dy0.net
差し返しを練習してるわけじゃないけど、読み合いの比重を上げて立ち回れてる時はなんか自然に差し返しを取れる頻度が増えてるな
他を疎かにしない程度でやれば、相乗効果で立ち回りも良くなりそうな気がする

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:09:03.92 ID:TeASIkN6a.net
>>985
自分から相手までの道全部整ってないと快適な環境は成り立たないね

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:09:05.19 ID:SAIVJbBa0.net
ダルシムと同じで攻撃判定が出るまでなら春麗の発勁でクラカン入ったと思う

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:17:14.51 ID:VVNxU1EJ0.net
>>985
ルーター何使ってるの?

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:22:33.00 ID:FRYHG08g0.net
>>933
PCしか持ってなくてすみません

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:22:48.27 ID:LvQSPDVt0.net
調整控えてるから今やるのアホくさいなー

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:37:47.38 ID:SAIVJbBa0.net
本田は頭突き、尻、張り手だけのただのジャンケン

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:54:38.04 ID:VVNxU1EJ0.net
トリガーの鬼無双と人拐いもクソだよな何で人拐いにアーマーついてんだよ

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:01:56.58 ID:wNGZK9Yy0.net
今日は勝率8090越えのサブ垢LP詐欺野郎にラウンド取ったり善戦できたので満足
こいつらをぶち殺すために俺は頑張るぜ

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:20:33.60 ID:EFKGu7T/d.net
???「たかがジャンケンそう思ってないですか?それやったら明日も俺が勝ちますよ。」

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:28:08.89 ID:VVNxU1EJ0.net
こっちはラグくないのに捨てゲーされた時って相手がお前ラグくて試合にならんわ!って線が濃厚?

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:38:12.43 ID:miU4twIl0.net
うんこもれそうだったんだよ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:38:23.74 ID:ZR88s0Dy0.net
初狩り系のサブ垢って本人の限界みたいな所で分かりやすく停滞する感じがする
この前初遭遇した奴に土を付けたら、それまで全勝だったのが急に敗けが込み始めていた
なんか手を出したら負ける連携があってそれで最初のラウンド取られたけど、たぶんそれが通じてる所までは勝ててたんだろうなと思った
当たり前だけど、初狩りで終わるかどうかはその人次第だと感じる
通じなくなってからが本番と思える心意気って大事

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:40:23.09 ID:V3KK85IVd.net
1000なら本田は翼!

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:44:19.24 ID:EFKGu7T/d.net
「なんで負けたか明日までに考えといてください」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200