2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV 初心者スレ Part98

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/13(水) 08:52:10.44 ID:oR/nLYFc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

初心者スレです。質問、相談なんでもOK。
上級者さんもアドバイスよろしくです。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

●シャドルー格闘家研究所(公式サイト)
https://game.capcom.com/cfn/sfv/
右上からログインが可能。コマンド、コスチューム、フレーム表が閲覧可能。
●公式ツイッター
http://twitter.com/SF_Community
●攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/streetfighter5/
●したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/59223/
●技ごとのフレーム表


※初プレイでマッチングしづらい理由は握手マーク
ランクマを5〜6戦する事で握手マークが付く

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※ラウンジ募集
ストリートファイターV ラウンジ募集スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1599312970/

前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ Part97
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1609679723/

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1607933513/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:20:21.91 ID:bkgwamOI0.net
投げキャラ使いって画面見ずに読みで対空技ブッパしてくるバカが多いから嫌いだわ
まじめにやれよ
画面端のミカは脱出が主な目的だから許すけど

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:23:43.82 ID:NMYjH5EUd.net
ザンギ使いって連携や打撃を食らっててもずっと回してるよね
そこがイヤ

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:25:09.47 ID:Aa1TDvY10.net
使用率が高い=強い
だとたかし最強だからな

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:32:44.51 ID:+J6Y0t/D0.net
>>701
それは偏見じゃないの

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 17:58:52.27 ID:U3qhcYRkd.net
みんなケンにはヘイトあがらんの?
ブッパに次ぐブッパでせっかくわかりかけた基礎概念が崩れ去るんだが
あいつら竜巻ガードさせれば二択迫れるって思ってるぞ

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:04:00.74 ID:cZDdb3U4M.net
遅らせ後ろ投げしたらどう?ブッパはガード、投げはグラップできる

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:11:05.98 ID:Cgf/uwfW0.net
竜巻は確反あるよ
ケンは初期キャラなんだし調べましょう

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:12:09.07 ID:xHSAI0Th0.net
トリガー大竜巻はケンの強みだし……

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:45:25.84 ID:c7dOiAHU0.net
>>705
ヘイトとまではいかんけど最初から最後まで、こっちが寝かせてもなお延々2択の感覚だわ
確反は距離や出し損じでオート差し返し気味にまた始まるパターンとか
大Kや大Pお手軽にクラカンもらってしまう
それでもベガの方がきつい

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 18:51:57.99 ID:cnkDvQJH0.net
ケンに勝っても
勝ったってより勝手にパナして死んでった感が強いんだよなぁ

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 19:01:01.38 ID:wZKwN5x10.net
542です
>>682
レスありがとうございます

その前に教えてもらったゲームの再インストールを試したら今のところですが症状が改善しました!

またブブるようならルーター疑ってみます
レスくれた方々ありがとうございました

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 19:10:20.41 ID:Kl5IFP3+0.net
>>656
ツイッチでたまに見かける。俺が配信見てる子はガチ初心者で半年でスパゴルまで行った

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 19:16:31.69 ID:VpiwP61D0.net
>>453
これの利用者のりかゆりって奴
短期間にどんだけ頼んどんねんw
完全にサクラやんけw

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 20:50:35.55 ID:3xyMGrB8a.net
今にしてみればブロンズの時の中韓のパナしケンは楽しかったよ
頭上を大竜巻で往復して、鼻先を大昇竜が掠めるあの感覚は本当に猿を相手にしてるんだなって感じだった
技が当たる当たらないとかあいつら関係なくパナすからな
起き上がりにパナしているだけの奴とかはまだまだだな

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 21:32:30.38 ID:+J6Y0t/D0.net
絶妙なとこで昇竜パナされるとマジかよってなるな
パナしにもうまい下手がある気がするわ

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 21:50:39.66 ID:t5yUVhHm0.net
何も考えてないんだろうけど
トリガーとゲージMAX状態の相手にパナすって凄い勇気だなと思う

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:11:06.29 ID:PJCBCDj30.net
楽しそうではあるのである意味羨ましい

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:25:40.23 ID:vHNfxFKq0.net
カジュアルなら普通にパナす
手癖になるとランクマで死ぬが

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:36:01.99 ID:yNEBSzuW0.net
プロフのEX昇龍の使用回数でパナし率がどんだけかわかるから面白い、めちゃくちゃパナしてくる奴が対リュウで100試合で150以上あって笑った、普通は1キャラ50いくかいかないかぐらい、全キャラで2000とか

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:36:33.50 ID:WfUN/25p0.net
前に中国人がラグくてワープしまくるうえに
昇竜パナしまくってきて俺には無理だった

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:42:33.86 ID:tnHsYOgi0.net
>>719
そんな恥ずかしいデータ残るの?
俺も誤爆と意味のないパナし多いから酷い数字が出そうだ

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 22:51:37.38 ID:yNEBSzuW0.net
>>721結構面白い、というか参考になる。上手い人はどんな技使用率になってるか。トップ層なんかはプレイスタイルこそ違うけど皆似たような技使用率になってたりするからそれに近づけた方がいいかな〜とか思ってみたり

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:23:25.89 ID:Oj2E5mHm0.net
少し前にここでホンダの張り手からの手力男択が対応できないって相談したも者です。見てから飛べるって聞いてトレモ暫く籠ったけど飛べない・・本当に皆見てから飛んでるの?色々試して張り手の連ガ中に上入れっぱが安定のような気がするけど本当に見てから確実に飛べるならちょっと自信なくす。

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:31:04.35 ID:yNEBSzuW0.net
>>723
ガード中、Vトリゲージ見ればいいのでは?

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:39:53.10 ID:tnHsYOgi0.net
>>722
それかなり勉強になりそうだね
俺もマイリスト入れてる上手い人の戦績見てみよう

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:55:30.62 ID:WM7hoFf70.net
カジュアルはランクマよりレベル高いみたいな話をたまに見るが
勝っても負けても何も変わらないカジュアルは結局のところ必死に勝ちにこないし強さ的にもランクマより大したことないと思う

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/19(火) 23:59:37.09 ID:BKkecSBQ0.net
強いかどうかはわからんけど
ゴールドまでいったらカジュアルに篭もって修行するーて話をみて実践してみたけど
明らかなサブキャラだとか、通常技対空の練習ばっかしてるひととぶつかったりするし
何よりLP賭けてやらないといまいち身が入らないのもあって
結局ランクマ専に戻ったわ。

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:05:56.29 ID:bjhD5d1I0.net
カジュアルはLP下げずにサブキャラやったりはいいけど、ガチの修行にはむかんわな、
練習するにもやっぱりランクマ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:11:13.68 ID:UxdfokPr0.net
大竜巻ケンをトリガー限定だと思ってる人いるけど下にいるケンは隙のある通常竜巻ぶっぱマンだよ
開幕下がって大竜巻で嬉しそうに戻ってくるの何度も見かけたそれが嫌ですぐ確反練習したけど何度か反撃したら普通に戦ってくるようになる…でもトリガーしたらまた嬉しそうに戻ってくるから楽しいんだと思う

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:19:46.72 ID:b1D+eUv2r.net
結構強くて戦績も良いけどカジュアルだけ戦績ボロボロみたいな人割と見る
レベルが高いというよりランク詐欺に当たりやすいんだよな

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:25:55.97 ID:XATzKbz00.net
でもカジュアル楽しいんだよなー
楽に勝てすぎてあれと思ったらキャラレベル一桁とかでキャラ変お試しだったのね
とげんなりすることもあるけど絶対無理本当に同レベル帯?ってほどに強く感じる人もおる
やめられん

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:30:31.46 ID:/mlYkkh1M.net
カジュはほんと練習って感じで
みんなランクマとはかけ離れたプレイしかしてないよね
初狩りはおいとくとしても
この人ずっと単発確認の練習してるな
とかそんな感じでガチで勝とうとか誰もしてない

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:45:10.00 ID:flMXcOQ30.net
ガイルとナッシュのニーバズの性能を入れ替えて欲しいな

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:46:53.60 ID:x3JDbesK0.net
なんか知らんが防御力高い奴ばっかいるぞ
LP低いのにガチガチに硬い奴ばっかに当たってた500くらい減った...

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:53:45.21 ID:E8rEtCFO0.net
ナッシュのが性能よくない?ニーバズ

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 00:59:28.64 ID:U6CNleQk0.net
とりあえずケンのEX昇竜ガードしたら垂直から最大入れてドヤしろ

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:00:52.80 ID:E8rEtCFO0.net
それができると大きいよね

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:07:08.12 ID:iUmhx4b00.net
苦節通算4ヶ月、やっと当初の目標goldになれた
だが相変わらずゴウキ・アビゲイル・ザンギエフ・セスに
リュウでどうしたらいいかわからない…

とか思ってたらgold入った途端にバーディが頻発しだして
即ランクダウンした
やっぱ難しいわストV

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:21:48.90 ID:ezDSlkZe0.net
もしかして10000の人かな?
4か月でゴールドって早くない?
というかおめでと!

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:25:48.13 ID:U6xBhuVid.net
昇竜ちゃんと出るようなら
セスにでもキャラチェンジしてみたら?
選択肢の広さにビビるぞ
上からも突進も下もいけるし吸い込むし

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:26:13.06 ID:pgcQQNes0.net
CPUと丸2週間くらいひたすら対戦したおかげでいぶき戦がすごく楽になったわ
相手してて一番楽かもしれない

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:26:58.55 ID:o8TV56Cp0.net
cpu練習になる?

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:39:06.03 ID:iUmhx4b00.net
>>739
サンクス
まぁ現状またウルシルバーなんだがw
10000とかの御仁ではないかと

言われてたように確かに
・対空昇龍を出す
・被ガード時に無理矢理に動こうとしない
・被ガード時投げ抜けを常に意識

この3つが出来てくるとブロンズ帯で
勝てるようになっていった

今一番自分に足りないのは
技のリーチの認識不足…な気がする
相手のウロウロは超有効なのに
自分のウロウロは墓穴掘りみたいな…
そして止まったところを投げられる

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 01:41:44.42 ID:pgcQQNes0.net
少なくとも中段とか強い技とかトリガーの対処にはすごく慣れるか

自分のランク帯はそういうのを起点にする人が多いので効く
ちなみに普段はCPUのゲージ2本、トリガー満タンにして、パターンなしで9割くらい勝てるのを目標に練習してる

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:00:27.61 ID:iUmhx4b00.net
>>740
セスは強そうだな
あのイナバウアー?みたいな心無い蹴りと
そこからの技で何度心折られたことか…

ここでおっそうだな!と乗り換えられたら
楽なんだろうけど
リュウ居なかったらストVやってないなと思うと…ね

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:04:11.14 ID:koGcQWiJd.net
>>742
コマ投げ完璧に飛ばれて泣く
占いチケットとかあの辺のイベントでもそこは譲らないらしいw

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:20:35.31 ID:U6CNleQk0.net
プラチナくらいまではガード緩い奴が多いから強気で固める連携と飛びコンボちゃんと出来ればすぐ上がれる

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:28:34.79 ID:aYy9SzlN0.net
超ヘビー級の称号くれるcpuザンギに最大タメメトロしたら見事にスクリューされた思い出

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:29:39.86 ID:RmBmtOrX0.net
(任意のランク帯)まではすぐ上がれる。
てのは大体デマ。

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:34:38.99 ID:U6CNleQk0.net
勝率約55%維持で約1000試合するだけでウルプラだからな
格ゲー経験者が使用率低いキャラでやったらすぐだぞ
ふーどの雑魚狩り配信とか今ウルダイくらいか?酷いもんだよあれも

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 02:40:51.81 ID:O5PnEKPT0.net
格ゲー経験者ならすぐ、よく聞くね
いまシルバーやブロンズでくすぶっている大多数のストVプレイヤーも全員格闘ゲームプレイヤーなわけだけど
他の格闘ゲームやったらすぐ上のランクいけるの?いけないねえ
その逆なわけだから>>750の話は嘘だね
他の格闘ゲームがすごく上手かった人はわりとすぐ上がれる人もいるよ、なら分かる

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 04:04:28.97 ID:koGcQWiJd.net
>>749
それだけの実力がある人がやれば行けるってだけの話だね
ガード出来なきゃ無理だし

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 06:26:32.43 ID:7njQmIgba.net
>>745
リュウでゴールド行けたならかなり頑張ってるよ
リーチ差のある組み合わせが多いから苦労するキャラだから地上戦強いキャラに変えるとかなり楽に感じると思う

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 07:23:21.05 ID:y0uBjXF50.net
大塚さん好きだけど、セスは見た目が嫌いで使いたく無いw

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 07:57:33.13 ID:k9Q6dUdx0.net
パンクが一度も負けないでダイヤいけるか?って縛りやってたけど
どのくらいまでいったか知らないけどあれも大概やで。連勝ボーナスない頃の話だし

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 08:18:37.42 ID:0J7WXxPn0.net
CAフィニッシュとかアクティブな内容だったりでボーナスというかポイント上乗せして欲しいよな

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 08:26:26.90 ID:BwRkdySZF.net
縛りプレイで実力誇示+初心者狩りの合わせ技をプロがやるってやべえだろw
ふーどは昔から性格が悪いとは思ってたがやっぱひでえ

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 08:52:53.46 ID:IYPDUvM70.net
>>754
クラシックコスは?

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:20:29.04 ID:O5PnEKPT0.net
ふーどは与えられた物をプレイするだけで
こうなればいい、こうした方がいいとかは問われなければ言わない方みたいなことを言っていたな
仕様上やっていいことはなんでもやるだろう
それが業界にどういう影響を与えるかはまだ誰も断言はできない

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:26:06.31 ID:h2PDZ7FB0.net
ふーど既にダイヤ帯にいるんだがダイヤは初心者だった…?

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:31:13.81 ID:k9Q6dUdx0.net
まあプロが本気になれば無差別帯でも数十連勝はするし
ダイヤまではぬるま湯って感じだろうな

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:31:28.31 ID:tM2e2HQ4M.net
プロから見ればみんな虫レベルだぞ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:35:30.63 ID:5sGjU0pN0.net
スト5や格ゲーだけの話じゃなく、
FPSとかでも、〇〇ランク以上は全体の数%のはずなのに「〇〇ランク行ったら初心者卒業だから」
みたいに盛るのが世界基準でデフォらしい

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:45:58.50 ID:H3xODWFo0.net
うめちゃんの大会初心者向けやん

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:48:06.46 ID:b1D+eUv2r.net
>>763
この手の話って十中八九イタいイキリ野郎が言い出した事を真に受けた情弱がそうだそうだって便乗して言ってるだけだよな
ちゃんとデータで確認すると明らかにおかしいの分かる

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 09:49:40.51 ID:RemlzTdvd.net
やっとゴールドにあがれたけど、スパゴルくらいになるとレアキャラ使いも増えてきて知識がまるで足りないことを自覚
◯◯はよく知らないから捨てようではいくらやってもLP増えないわ

とりあえずジュリなんとかしないと

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:02:42.22 ID:LjSTMs0y0.net
>>766
正しい考え方、強くなる

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:12:03.53 ID:sGardRzt0.net
ジュリはマジで分からん
技の切れ目がよく分からんし不利っぽい動作なのに向こうが先に動くとか多すぎ
あと投げ間合い広すぎ
動きの早いベガ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:17:45.58 ID:k9Q6dUdx0.net
ほとんどが蹴り技だから見分けにくいんだよ
ヒャッホイって上昇対空技と浴びせ蹴りは確反ある

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:24:20.97 ID:7pYgKDMN0.net
ジュリの前ステもいや
なんであんな変な動きするんだよ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 10:35:56.05 ID:O5PnEKPT0.net
>>768
「技の切れ目がよく分からんし不利っぽい動作なのに向こうが先に動くとか多すぎ」
よくわかってるじゃないの
分からないというより調べるの面倒なんだろ?
学校の勉強と同じだよね頭がいい悪いじゃなく興味ないこと覚えるのが面倒くさい
自分のキャラとか興味あるキャラしか覚えるつもりないのだろ?
出も強くなりたいなら諦めて調べるしかないよな

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 11:58:08.63 ID:m2TFjQesa.net
このゲームは他の格ゲーと比べて有利不利がちょっと独特な感じだよね

今までの他の格ゲーの知識、感覚でやると裏切られる事が多々

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:05:50.11 ID:sHvMsRK00.net
ジュリはトリガー中は通常を通常でキャンセルできるので、不利技からでも暴れ潰し可能になる
トリガー外での必殺技は弱風波以外は全部確定反撃あるけど、風波は連続で出せて、弱風波で締めると-2で終わらせることが可能
連続風波が暴れ潰しになってるかどうかは知らん
トリガーの性能が狂ってると思うけど何故弱キャラ扱いされてるのかも知らん

無意味なイキリ長文書くんなら少しは意味のあること書け

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:07:40.57 ID:k9Q6dUdx0.net
最後の煽りがなければ良い指摘だったのにね
途中までは感心して読んでたわ

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:09:08.12 ID:O5PnEKPT0.net
連続風波は割れるところがあるね
答えはあえて書かない、キリがないからな、トレモなりググるなり調べましょう
調べましょう「凄く意味のあること」です

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:16:42.32 ID:UfOQbNaea.net
>>758
ああ、クラシックかあ、試してみるかなサンクス
普段たかしでベガや豪鬼も触ってみたけど、ムズイな
火力は高そうだけど

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:16:55.04 ID:O5PnEKPT0.net
まあ強風波から次の風波の間なんだけどね・・

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:34:11.05 ID:6pHjx5ww0.net
>>772
このゲーム、一見スキの大きそうな技がほとんどなかったりするから他の格ゲーと違うとこはそこかな
ラシードのスピニングミキサーやララのボルトチャージなんかも初心者殺し
有利不利、知らないと延々と引き殺されるゲームだよね

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:44:14.68 ID:ynFeKgIP0.net
ボルチャは確反にしてほしいわ

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:45:54.61 ID:HpE582XD0.net
ルシアを使い始めたけどいくつか質問いいですか?
Vトリガーってどっちがいいの?
個人的に扱いやすいと感じたのは2本の警棒の方なんだけど3本の方が強いとかある?
スライディングは弾を持ってない相手にも先端当てを狙って行くべき?
対空は通常と弱昇竜と中昇竜どれをメインにすべきか?
よろしくお願いします

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:47:15.81 ID:O5PnEKPT0.net
スピニングミキサーやボルトチャージは見た目通り出した側に隙がある
難しいのは大振りなのに有利って技だろうな
ベガのサイコアックス
豪鬼のしゃがみ強パンチ
アレックスのラリアット
レインボーミカのレインボーミサイル、等

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:52:48.80 ID:j/QzLMUjp.net
>>780
Vトリガーはどちらでも
スライディングは弾無しキャラ相手にももちろん先端当ては有効
対空は弱昇龍

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:53:27.18 ID:O5PnEKPT0.net
最近だと
セスの強クルーエルディザスター
影ナル者の強竜爪脚あたりは初心者が悩まされるポイントではないだろうか
トレモで慣れておくべき案件です

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:54:28.30 ID:arA0JfLca.net
格ゲーやったことない初心者なんですけどアケコン買って始めるのは流石にアホですかね?

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 12:56:14.62 ID:HpE582XD0.net
>>782
ありがとうございます
早速トレモで練習してランクマでボコられてきます!

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:00:35.09 ID:O5PnEKPT0.net
買うのは後だろうと先だろうと、アケコンに興味あるなら
アーケード版をやってみることをおすすめする

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:07:51.63 ID:arA0JfLca.net
>>786
ゲーセンかぁ時期が時期だよねぇあと買おうとしてるのはヒットボックス

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:11:22.77 ID:E8rEtCFO0.net
他のゲームの常識を持ち込むほうがおかしいと思うよ
ゲームごとに常識はちがうのに

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:30:49.36 ID:Z/Li1r0V0.net
>>780
断然VT1のがいい
中足ヒットさえすればCA締めでごっそり体力奪えるのにお手軽コンボ
スラは俺はリーサルくらいしか使わない
ちょっと食い込んだだけで投げ貰うし
対空は中昇竜よ 弱昇竜は上と横が狭いしダメ低い

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:31:35.08 ID:M777n9l3M.net
>>773
こういうのちょうだい。
こういうのもっとちょうだい。

前も言ったけど
ガード時のエフェクトなり効果音なりで
フレームの有利不利を視覚的にわかりやすくしてほしいのだぜ
いまさら50キャラ近くもお勉強できねーよマジで

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:33:11.35 ID:x4HsB49ad.net
ヒトボで格ゲー始められるなんて羨ましい
楽しんでください

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:34:50.56 ID:M777n9l3M.net
>>787
ヒットボックスならひとまずキーボードで格ゲーが出来るかどうか試してみるのがいいっつってこのスレでみたな。

波動だの昇竜だのコマンドだせるか一通り試してみるといいのでは
あんま安物のキーボードだと一定数以上の同時入力受け付けてなかったりするんでムダに難しくなるだろうけど

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:36:35.68 ID:k9Q6dUdx0.net
大体うまい人はあからさまな確反技なんてしてこないから
昇竜ぶっぱとかごくわかりやすいのを除けば、大抵相手が有利と思っておけば良い
一部の強攻撃(下強足)などはCAが確定するのがある。わりとこういうネタは使えるかも

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:44:00.12 ID:HpE582XD0.net
>>789
結構意見が別れるキャラなんですか?

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:44:56.28 ID:arA0JfLca.net
>>791
昔からアケコンに憧れてて調べてたらこんなの出てきたからじゃあこっちからやろうかなと、ちな金はない
>>792
キーボードか!ちょっとやってみようかな!Steamセールはまだ当分先かな??

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:52:41.77 ID:Pfe2tsSBa.net
>>794
ルシア全然使ったこと無いけどハリケーンスピナーは対空に使わない方がいいと思うよ
よほど余裕無いと発生遅くて信用出来ない
大抵のルシアはしゃがみ強Pで落としてくるし

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 13:58:09.18 ID:E17eaZRld.net
>>773
あートリガー中はチェーンコンボになるのか
だから割り込めると思ったらくらうってなるのか
トレモでフレームは見たのになんで割り込めないんだって思ってたがそれかもしれんサンクス

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:04:49.51 ID:Z/Li1r0V0.net
>>773
ジュリはガードされてる時に通常技キャンセル中風波も両断(半月斬)もコパンでピッされるから安易に削りも出来ないところ
いちいち蹴り上げで貯めないとまともに必殺技すら出せないところ
1回使えば蹴り上げ1回使えば蹴り上げの使い切り貯めだからコンボチャンスって時に貯まってなかった...orz ってなる
上記が弱いとされるところ

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:05:37.46 ID:HpE582XD0.net
>>796
確かにまずは通常対空に自信を持つところからやっ手みようかな

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:06:49.61 ID:O5PnEKPT0.net
>>790
50キャラ分誰かに教えてもらうのか?
トレモで有利なら青、不利なら赤にキャラクターが光るモードに設定できるよ
ダミーをCPUにしてやってみるといい、そういう設定がある

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:09:50.98 ID:ezDSlkZe0.net
>>743
人違いだったのかすまぬ
対空とガードはやっぱ必須なんだねぇ・・・
確定反撃は覚えるだけ得だから勉強してるけどランクマで負けるたびやってるからLP変動しないw

>>795
キーボードでプレイしてるひと少数派ながら上位リーグにもちゃんといけてるようなので
steam版って事は他ゲーも楽しみたい!とかなりそうだからゲーミングキーボードも選択肢に入れては?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200