2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV 初心者スレ Part98

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:52:18.22 ID:M777n9l3M.net
>>800
うるせーバカ。
自分がバカだとわからず他人をバカにするヤツは死後に話し相手が土人形しかいない地獄に幽閉されるから覚悟しとけよ

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:54:22.78 ID:w5VThfaW0.net
このレスされてバカにされてると思うんじゃ
人に何か聞くなんて一切しないほうがいいと思うな
誰にも頼らずにグラマスまで行く奴だけに許される不遜ムーブだわ

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:59:02.07 ID:E8rEtCFO0.net
おもしれえなあw

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 14:59:16.58 ID:UugNEGtld.net
ルシアは通常技で落とした方がその後の状況がいいってだけで、弱昇竜や中昇竜の対空性能がそこまで悪いわけではない(発生は遅めだけど)
強は横にも長く遠目のぬるい垂直や適当な斬空も落ちる
要は立小K、屈大P、弱中強EX昇竜を使い分けるキャラです

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:04:38.57 ID:HpE582XD0.net
>>805
丁寧な解説ありがとうございます
ちょうど今豪鬼の残空に殺されて昇竜出せるようになりたいと思ってたところだ…
立小Kでの対空は考えたことなかったので使いどころを教えてほしいです

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:28:36.83 ID:X2HHo861d.net
トレモで技出した時のヒットボックス(当たり判定と食らい判定)も表示出来るようにして欲しい

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:31:36.11 ID:sHvMsRK00.net
>>790
別にトレモやる必要もないしフレーム表見て下調べする必要もないよ
とりあえず大きなモーションの技をガードしたら4fのボタンを押してみて、当たってたら次は6f以内のボタンを押してみればいいだけ
それで相手がガードしてたら確定はなくてもこっち有利と思っていいし(実際はたまたま様子見してただけかもしれないが)、カウンターを食らってたら不利だと覚える

このやり方だと永遠にガード側有利だと気付かない技も偶にあるけど、かなり使用者の多いケンの不利技ですらそれを知っていてちゃんとボタンを押してくる人は少ない
つまりダイヤ未満で気にする必要は全くない

フレームだけ見れば確定でも実戦ではほぼ確定が取れない技はいくらでもあるから、フレーム表はそこまで重要じゃない
密着攻防じゃなく立ち回りで使う技なら尚更

そういうわけだから、ある程度フレーム覚えるまでは4fが長いキャラがお勧め

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:33:58.40 ID:UugNEGtld.net
下に弱めの飛び込みを立小Kで落とすとルシア有利な地上戦に持ち込める欲望対空です
実用的なとこだとキャミィのストライクとかは落とせます

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 15:48:21.94 ID:HpE582XD0.net
>>809
なるほどありがとうございます
自分にはまだまだ使い分けるのは難しそうだけど知識として蓄えておきます

キャラ替えしてLPはめちゃくちゃ減ってるけどできることが増える楽しさが上回って練習もランクマも辞められないわ

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 16:51:35.98 ID:O5PnEKPT0.net
>>802
「フレームの有利不利を視覚的にわかりやすくしてほしい」
なんていうから赤と青ではっきりわかるモードを教えて上げたのに酷い言いようだなw
まあがんばってね

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 16:58:55.00 ID:Bj9kydQfp.net
まあ典型的な初心者様ですし

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:15:57.86 ID:KX/G6uwe0.net
>>811
いやトレモじゃなくて試合中にエフェクトでわかる方がいいって話でしょ
賛否はともかく1つの意見としては理解できる

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:36:48.80 ID:aSr04My40.net
>>811
できた人

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:39:28.79 ID:zu3UiGV4M.net
対戦中に有利不利表示するようなゲームは流石にありえないけど
ヒットエフェクトの見やすさ分かりやすさが
あからさまにキャラごとに差があるのはマジで止めて欲しいわ
デカキャラが分かりにくすぎるよ

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:40:33.27 ID:15C7+DJNa.net
アビだけは見た目通りの食らい判定にして欲しい

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:47:08.43 ID:X2HHo861d.net
アビは体がでかすぎるせいかジャンプが低すぎる(ように見える)
だからめくりが異常に見えづらい

スト4のヒューゴーみたく普通にジャンプして欲しい

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:54:47.23 ID:E8rEtCFO0.net
試合中有利不利がわかるゲームだったらやってなかっただろうな

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 17:57:14.93 ID:bBkNGrIT0.net
ゲームをやるかやらないかを変わったところで判断してるんだな

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:12:47.38 ID:QsUqMsQPa.net
判定と見た目が全然違うのは直して欲しい
コスチューム含めて

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:28:16.94 ID:eQd+Nmm60.net
>>810
ハリケーンスピナーの発生は
弱が7
中が9
強が13
なのでハリケーンスピナー対空は弱一択
※全部1フレから対空無敵
※7フレ発生でも遅い部類

中とか言ってるやつはエアプ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:34:53.11 ID:k9Q6dUdx0.net
対空は、無敵対空で安定を取るか、通常対空で直後の択にかけるか、
ルシアはコマンド技が起き攻めにつなぎにくいので、この二つの使い分けは重要かな

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:37:24.10 ID:FgyyM11q0.net
てす

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:37:36.02 ID:6KkFoRd5M.net
てすと

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:44:12.09 ID:aSr04My40.net
春麗使っててかりん強過ぎるって思ってたけど、もしかして春麗の方が有利かもと思えるようになった

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:51:21.08 ID:tRM7+C/X0.net
春麗は女アビゲイルレベルのゴリラで強キャら

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:51:37.75 ID:ilj4k9IO0.net
春麗は普通に強すぎなので
調整加えられないか心配

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:53:46.86 ID:HpE582XD0.net
>>821
>>822
細かい解説ありがとうございます
まずは通常対空の成功率をあげる事を目標にして、自信がついたら弱昇竜を狙って見ようと思う

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 18:56:08.97 ID:SLvI3zcWa.net
>>821
強はちょっと遅くてきついけど中は意識してたらまあまあ使えるから。遠目も落ちるしラインも上がるし当てた後の状況も良いから狙えるとこは多いし皆結構使うぞ

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 19:01:11.43 ID:E8rEtCFO0.net
中も使えるよね

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:17:10.66 ID:8A9enCE40.net
初心者大会の募集来てるぞ
伸び悩んでる人はエントリーしてみてはどうだ?

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:21:04.60 ID:26ddJO4Z0.net
ファルケ暇つぶしに触ってみたけどきついな
ゴールド辺りまでだったらポチポチで通用しそうだけど、そこから苦行する理由がねえわ

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:56:44.75 ID:ezDSlkZe0.net
乙い、乙過ぎるっ

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 20:57:52.60 ID:ezDSlkZe0.net
本スレと間違えた

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 21:20:58.02 ID:r0Uvx5qO0.net
初心者大会()なんてものは存在しない
昨年のBeast-Cup-Beginner(LP4000以下)で優勝したチームメンバー
http://imepic.jp/20210120/762520
http://imepic.jp/20210120/762930
LP下げて出場した猛者がいるwww

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 21:51:13.56 ID:4QvRwWZO0.net
ファルケはジャンプ攻撃強すぎてシルバー無双できたな
VスキルもVトリガーも弱いし、やっぱボタン必殺技はすぐ飽きてやめちゃったわ

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 21:55:01.20 ID:vSEy+CgQa.net
ファルケのVスキルうんち過ぎない?
弾打ち消しみたいな面して見てから間に合わんスキル1
わざわざつつかないといけないシャボン玉のスキル2
どう使うのアレ?

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 22:08:42.23 ID:O5PnEKPT0.net
Vスキル1はコンボ等で使えるが
トリガー中は少しキャンセル関係などの挙動が変わる
トリガー2だと飛び道具を跳ね返したりできる

Vスキル2は打撃等で着火もできるが
出しとくだけでも時限式で爆発して攻撃になるから
隙があったらだしておくといい

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:07:04.13 ID:+7a0bd7EM.net
>>838
やっぱ根本的に文盲だなこのひと。
そんなに教えたがりなのか

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:16:10.80 ID:SC7SedzU0.net
どう使うのってレスあって使用法書いたら文盲の教えたがりは流石に無理筋

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:20:24.65 ID:RmBmtOrX0.net
まあこのスレは教えたがりでなりたってるし

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:27:55.45 ID:O5PnEKPT0.net
なんだ?糞過ぎるVスキルだねーって同意してやればいいのか?
本当にどうしようもなく使い道がないならそうしてもいいかもしれんが
そこまで糞スキルでもないから使い道を教えるしかないな
今は上に上がれば上がるほどVスキル2選んでるファルケの方が多いと思うぞ
突然相手がいない空間に攻撃判定が発生する、意外と使い道があるんだよ

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:30:28.28 ID:/MIGz9/Yp.net
本当に使い道ないスキルといったらミカだな
マイクは多少使えるかもだがいらねーもん

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:34:19.18 ID:RmBmtOrX0.net
(教えたがりな割に「意外な使い道があるぞ」だとか自分で調べてみようだとか
 一昔前のゲームの攻略本みたいなゆるふわ攻略ばっか言ってるから変なのに絡まれるんじゃあるまいか)

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/20(水) 23:44:17.60 ID:NjituOsY0.net
ファミ通先輩という名を与えよう

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:08:53.08 ID:sI+PCbRR0.net
(ファミ通ください…)

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:10:29.04 ID:bbIG3Ysh0.net
この先は君の目で確かめてくれ!

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:18:29.11 ID:2P+x+PeM0.net
隙だらけだっつって隙だらけなVS2ナッシュ君

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:19:21.49 ID:RQqh764aa.net
>>805
トレモで試してみたけど通常技で落とした方が状況いいってどんなに早く当ててもほとんど何も出来ないんだけど…

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:43:00.91 ID:gmIN1dW70.net
相手1コンボで死ぬくらいでピヨリ
俺ナッシュスキル2「隙だらけだ」キュピーン
でもトラジティでゲージ吸いつつ殺せるじゃんと強化サイス出さずにKO

これとどめ前に煽った糞野郎と思われてないかな

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:49:57.54 ID:0yMzboqI0.net
煽りは勝者の権利だから好きなだけ煽っていこう
鉄拳見習って6では思う存分死体蹴り出来るようにすべき

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 00:56:46.54 ID:0IXiTZas0.net
挑発すると相手のゲージ減るとか次のダメージアップするとかしたらいいのに

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:10:50.65 ID:glNxniyC0.net
我は初心者を極めし者!

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:11:36.25 ID:qIafiBFL0.net
リュウで画面端で昇竜2回するコンボがあった気がするんですがわかりますか?
昇竜拳!昇竜拳!!って感じの
トレモでやってもできない

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:28:03.92 ID:gis2FUy/0.net
>>854
無いんじゃね
EX竜巻からEX昇竜なら

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 01:53:08.52 ID:aPbXKnJud.net
あるだろ。T1のクラカン強P強Kトリガー引いて弱昇龍強昇龍。

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 02:21:56.37 ID:/xM6EZeO0.net
今夜もgold上がってすぐ落ちての繰り返し…
相手キャラ引きよくてLP4500あたりまでいけても
すぐ連敗地獄だわw

ちょっと勝てる気がしないなぁ…今夜は折られちまったぜ

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 02:35:24.56 ID:qIafiBFL0.net
>>856
強Pカウンター限定でしたか
ありがとうございました

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 02:42:42.60 ID:h75NOSqra.net
>>857
そんな日もあるさ
頭に血が昇ってたり弱気になってたりすると自分もガンガン落ちてくw
冷静なって自分のさっきの行動の対処違うなって受け止めて修正出来るかだね

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 05:28:33.31 ID:kXPxZN280.net
遅らせグラ、しみー、そのキャラの強い行動押し付けでダイヤきたんだけど、
案の定対策してないレアキャラに負けまくって笑うわ

みんなはしっかりランク上げていった方がいいよ

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 05:48:33.76 ID:aPbXKnJud.net
先輩何使ってんの?俺も似たようなもんなんだが。

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 06:19:01.67 ID:9V5T50dSa.net
豪鬼でしょ!

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 06:19:20.29 ID:YGAisjJf0.net
相手シミーは見て対処するもんなの?
見てからだと反応間に合わないから読みでやると大抵クラカン貰う…
単純に読み負けてるんだろうか…

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:12:54.12 ID:t7J92CWlM.net
>>645
俺は左手首がっつり腱鞘炎になっちゃった
一時間毎に休憩とストレッチしてたらよくなった
皆がそうなるわけじゃないだろうけど注意は必要かもね

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:26:54.15 ID:N0xRTjh70.net
>>863
みて対処出来たら誰も食らわないだろ
全部読み合いだよ

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:36:07.27 ID:7M6i9EWc0.net
相手が置いてる技ってどうすりゃいいんだ。
なんか仕込んでるっぽいし、前に行くと食らうし、ギリ当たらない距離で弾撃ってたけど、割りに合わん。
置きに対してはホントは差し替えししなきゃならんのか?

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:55:48.42 ID:RQqh764aa.net
>>863
読み合いだけど、そもそも投げは後ろ歩きで回避出来る事が多いから読みで遅らせ投げ抜けするしないの二択しかしないといいようにやられる
暴れも混ぜないと仕掛ける方に一切リスクが発生しないし

>>866
差し返せる技なら差し返す
無理なら弾で潰したり判定の強い技を置く
何がその技に勝つか調べるためのトレモ

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:55:55.83 ID:0Ju8NWIv0.net
>>866
トレモで同時に置いて相性の良い技(勝てる)を調べる

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:56:32.79 ID:/nuZXs8A0.net
仕込みなら歩きガードで前に出て暴発させるとか
差しかえしができるならそれが良いが
ムリだと思ったら、例えば相手が下段技だったら上段の長い技で対応するとか
胴着だと難しいけどね。一見スタンダードな胴着キャラが勝ちにくいのは地上戦の差し合いの問題が大きい

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 08:57:28.52 ID:6k77f9tO0.net
差し返し狙うのも良いけど仕組みを理解してないと無謀だからあまりオススメ出来ない
置きには飛びで充分
5回落とされても1回刺されば効率勝ち出来る

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 09:07:36.95 ID:se4/hIOHd.net
>>865>>867
そうなんやね。
基本が読みなら投げ間合いや持ってる技でも傾向とかありそうだしちょっと研究してみるよ。

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 09:14:03.79 ID:5LYqTQKs0.net
>>851
2Dに死体蹴りは不要
それよりKOしても0.5秒程動けるようにはしてほしい
相手の当たり判定は無しで

最後せっかく連打せずに1回ポチッとコパンピッでスマートに締めたのに相手に伝わらないのが虚しい
連打してたら終わっても1.2.3とコパン出てくれる仕様なら1発だけで余裕さを演出出来るんだけどなぁ
今なら裏で連打してても止まっちゃうから相手の焦りも見えないし

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 09:57:12.72 ID:yrCYDxz10.net
>>851
鉄拳やってな

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:21:02.68 ID:OJnrw82sa.net
欲に負けてhitbox買ったおれをバカにしてくれ

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:29:09.10 ID:Sa0okAi00.net
死体蹴りってプロレス要素みたいなもんだから
身内で煽り合う空気だと盛り上がる事もあるけど
お互いに顔も見えないランクマみたいな対戦だと惰性で蹴ってるだけになりがちだし別にいらんと思うわ

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:30:38.83 ID:/nuZXs8A0.net
一部の特殊性癖に需要があるのはわかるがね
あまり一般に出て主張すべきもんじゃない

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 10:45:07.67 ID:SnrY6+Mea.net
>>873
鉄拳なんぞよりキャリバーだろ
死体蹴り時のみダウン追撃で相手がのたうちまわるという専用リアクションが用意されている神のゲームだ

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 11:23:57.63 ID:glNxniyC0.net
>>877
キャリバー勢の人達って勝った後流れるように自分もリングアウトしたりするよね
あれすごい好き

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 11:52:40.35 ID:1vEGFtsUd.net
モンハンコスで勝ったら剥ぎ取れるとかにしよう
なお剥ぎ取れるのは衣服な模様…ぐへへ〜

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 11:54:28.30 ID:qIafiBFL0.net
つブランカ

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 12:13:35.41 ID:1vEGFtsUd.net
そんなところにいたのかねるぎるがんてぇぇぇ…
オレが剥ぎたいのはユリアンのフンドシだo(`ω´ )o

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 12:39:16.30 ID:NEcCxV01d.net
ユリアンとギルはふんどし剥ぎ取られても堂々としてそう

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 12:42:31.96 ID:cTNT1kEKa.net
ジュリやキャミィの服を剥ぎ取りたいし、ザンギの綺麗な乳首も気になる

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 13:21:19.69 ID:hNNFdjG/M.net
そんなに乳首みたいならハガーコスのコーディーのやたらきれいなヤツでも拝めばいいと思うよ

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 13:39:05.31 ID:5LYqTQKs0.net
このゲームの女キャラは剥ぎ取りたいとか思わんな
みんなブサイクすぎて

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:04:09.77 ID:5RzTw4BnM.net
ごうきくん脱ぐと凄い

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:07:03.87 ID:/nuZXs8A0.net
つまりコーディの乳首をペロペロしてろと

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:27:00.23 ID:5LYqTQKs0.net
ホモネタ野郎は死ねばいいと思うよ

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 14:32:56.19 ID:gmIN1dW70.net
保護色や間合い誤認するクソコス野郎をひん剥いてやったらさぞ気持ちいだろう

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 15:07:18.67 ID:axiwZVwha.net
いぶきとキャミィだけはまじで整形してくれ

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 15:53:11.53 ID:0Ju8NWIv0.net
ついでに本田とアビザンギ削除してくれ後ファンも

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:14:01.36 ID:5LYqTQKs0.net
ダメだ ザンギだけは消させない
俺のLP稼ぎの供給源を絶つつもりか?
俺にとっちゃザンギはボーナスステージなんだよ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:24:40.08 ID:X5kxpmlTM.net
2020冬の調整って
もしかして12月にあったアレ?

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:31:14.10 ID:/jPn0/MT0.net
こっちが体力ギリになったらバクステとバックジャンプで端から端を何度も往復するくらい逃げるのに
次のラウンドでやり返したら捨てゲーする奴なんなんだよ
自分はいいけど相手は許さんってことかね
連続で3人も当たって驚いたわ

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 16:46:31.94 ID:eVKB0e9E0.net
ヒットボックス高すぎてびびった

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:04:23.43 ID:KPRIsiE80.net
削除しなくてもいいからアビゲイルの見た目なんとかならんか

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:34:51.76 ID:Sa0okAi00.net
アビゲイルにジャガーノートコス欲しいなあ

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:35:00.76 ID:S42vB1Le0.net
見た目はバーディーのがきつい
もう無理あいつ

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:36:51.98 ID:PigMwzUSa.net
バーディーは明らかに不健康な太り方だから単純に醜い
クラシックコスデフォにしてほしいわ

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:38:31.28 ID:iiTy8tsW0.net
>>874
長く続けるつもりならいい選択肢なんじゃないかな
カワノ曰く枕にもなるしスネにおけば腹筋も出来るらしいから安い買い物だよ

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:40:04.02 ID:iiTy8tsW0.net
バーディって確かネチャ〜って涎出てたよね
あれ見ただけでもう無理だった
アビは見た目だけならかわいい馬鹿だから許せる

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:40:44.27 ID:Oa3FyooRM.net
ヒトボ導入した初狩りは
例外なく随所で高速屈伸してくるから
わかりやすい

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:42:32.20 ID:fGiS38Pta.net
>>896
リボンをつけて女の子ということにしよう!

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:45:30.02 ID:iwZXlDNc0.net
プラチナガイルです。
画面端で固められてる時の脱出の仕方がわかりませんどうしたらいいでしょうか?
Vリバを意識してますが相手が小Pや中Pだどの単発をちょこちょこ当ててきたりする相手にはVリバできず
何か手をだすとカウンターくらったり、ガードで固まってると投げくらうしで悩んでいます。

こういう場合ってどこかでこっちの技振って当たったらラッキーで外れたらカウンター食らうくらいの選択しかないのでしょうか?

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:46:56.05 ID:AZ9xzSvX0.net
>>903
そんなジャイ子みたいな

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:50:42.06 ID:Oa3FyooRM.net
そんな虫レベルで楽勝でプラチナいけるとか
ガイルは次でナーフ自体は当然確ってるとして
徹底的に大幅ナーフせにゃならんな

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:53:33.35 ID:/nuZXs8A0.net
>>904
前ジャンプ 後ろ投げ EXサマー
相手が投げに来るまで何もしないでもいいが

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 17:55:25.83 ID:iwZXlDNc0.net
>>906
ガイルだとプラチナまで楽勝よ
前ジャンプと投げとリバスピだけで良いからな。
対空ちゃんと出せるやつほとんどおらんから近づきたい放題よ。

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:01:40.85 ID:eVKB0e9E0.net
リバスピは最悪

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:07:09.42 ID:QQxuU3u20.net
>>904
一回投げを受け入れた後にファジーガード前ジャンプはやってる?
打撃はガードできて投げのおかわりに来てたら端からさよならできる

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:08:53.87 ID:/wQcLs+80.net
むしろ画面端に追い込んだのにがっつり待ちガイルされたら手出せなかったんだが。春麗で
置きは勿論、ソニックも一切出してこない。近づいたら確実に小技で追い返してくるし、ダッシュはサマー。どうしろと

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:14:37.94 ID:jBIQQX930.net
>>904
1、相手の固めの連携の途切れる所で飛ぶ
2、相手の固めの連携の途切れる所で立小K・立中Kタゲコンして飛ぶ
3、相手の固めの連携の途切れる所で立大P
4、後ろ歩きの見えた瞬間に大足トリガー
5、普通にめくって択って端コンボ
6、パナす
7、前進して投げ返す

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:14:48.83 ID:/jPn0/MT0.net
>>911
ガイルは追い詰めてもただの要塞だよな

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:38:35.82 ID:Kiu9SelgM.net
豪鬼でチュンリーの差し返しが出来なくてしんどい。対空は何とかなるけど

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:45:25.80 ID:LcDDln/g0.net
>>912
立ち大P?

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:51:28.38 ID:gP7XNEGP0.net
対本田戦が絶望的につまらん。頭突き・つっぱり・ケツのループで熱も入らん

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:53:56.05 ID:PbgOfZNqd.net
リュウだと割とホンダ楽しい
ケツに心眼が輝くのがいい
唯一有利と感じる

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 18:56:25.56 ID:E8DZWzXLr.net
本田のトリガーが2本なの納得できなさすぎて度々あれ?3本だっけ?ってなる

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:09:26.36 ID:sqt/w8yh0.net
>>900
あーやさしすぎるんじゃあああ!!けなせけなせえ!

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:20:20.40 ID:6k77f9tO0.net
>>916
誰との戦闘は楽しいの?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:21:11.23 ID:jBIQQX930.net
>>915
上半身より上の判定に強い

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:28:20.30 ID:I329rghF0.net
回線5を選んでるのに対戦中にラグくなるの何とかならないものか
2戦目やるやらないの選択画面で回線3とか4になったりする人いるけど
このゲーム無線の人多いのかな?

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:30:28.66 ID:/xM6EZeO0.net
>>917
最初は「本田お前もか‼」ってくらい
リュウ泣かせる用改造キャラだと思ってたw

でも鈍重&手数の少なさ等のおかげで
ジリジリと波動の間合い、打つタイミングの取り方
更には相手がex打てるかどうか常に見る練習になってきつつある

まぁ俺はまだまだ簡単には勝てやしないけどね
百貫に心眼はいいこと聞いたやってみる

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:37:41.64 ID:/xM6EZeO0.net
>>922
もしかしたら相手のlan環境内に無線ルーターがあって
ゲームしてる本人以外がWIFI経由で動画みてたりするのかも?

ついでに今更ながらみんなにゴメン
以前うちもこれでラグ迷惑かけたかもしれん
今は家族が就寝モードに入った22時以降に対戦するようにしてる

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:38:26.49 ID:CXy/1aUyd.net
新規参入したいのですが家庭用はCE買った方がベスト?

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:49:15.35 ID:NFtXM8mf0.net
新規参入しないのがベスト

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 19:54:33.78 ID:7bhQCsVed.net
>>925
です

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 20:16:43.38 ID:jBIQQX930.net
>>922
2戦目やるやらないの選択画面で回線3とか4になったりする人

こいつら総じて微妙に勝率高くてその理由も最近わかった
大足ガードで急にモッサリして確定取れないから大足振り放題
こっちの攻撃のヒットが巻き戻されてガードされたことになったり
起き上がりにラグで変な緩急が付いてその隙に暴れてコンボ入れ込んでくる
リバサで中Pや中足とかで暴れてくるの見る限りそれが通っちゃう通信環境でプレイし続けてるっぽい

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 20:22:26.89 ID:6ACZFKWd0.net
>>866
このゲームは技の戻りが早いから基本的に差し返しできない。初心者スレでは諦めていい、プロとかはやるけど。

いきなりの中間距離の技のおきあいはまずは無視しときゃいい。

なんかの技ガードさせた後(させられた後)に勝ちやすい技を出すとかの、同じ状況からのワザ振りは考えなきゃいかんけで。

飛び道具あるなら普通にちゃんと対空で落としてりゃ勝てる。

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 20:33:36.78 ID:UfOE5dtQa.net
ようやくプラチナ行けたけど、この辺まで来ると回線しっかりしてる人多いから快適だね
起き上がりの攻防とかでイライラする事も少なくなった

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:16:35.75 ID:0IXiTZas0.net
リザルト画面いらないからすぐ再戦なりさせて欲しいわ
テンポ悪い

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:40:48.82 ID:g0yAy5VPa.net
>>861
じゅり

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:42:34.30 ID:g0yAy5VPa.net
グラマス以下でpc版よくみるけど、一丁前に移行するくらいならグラマスに上がってからにしろと

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 21:58:10.15 ID:AZ9xzSvX0.net
>>932
じゅるり

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 22:18:59.12 ID:KPRIsiE80.net
移行も何も初スト5だが?
steamのセールで安くなってきたから買った人少なくないと思うが

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 22:19:10.28 ID:KmaYWtOS0.net
>>925
そうね

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 22:25:13.10 ID:VYo/+Zm70.net
>>933
トレモへの移行時間短くできるから
移行できるなら早ければ早い方が効率的に連取できて良いと考えるが
なぜグラマスに上がってからにしろ、と思ったんだ?
納得できる理由を説明していただきたい

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:05:11.13 ID:kXPxZN280.net
>>937
大体はプロの売り文句で真似したやつばっかだろ
ヒットボックスなり

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:05:44.32 ID:9LpOVCYqp.net
>>933
どうしてそんな考え方をしてるんだい?

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:10:41.44 ID:nSWQA85O0.net
IDの横に-PCって付いてるやつの事?

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:25:59.82 ID:/xM6EZeO0.net
>>935
俺はcpu買ったらオマケでsteam版貰えたんだ
なんかPC環境だとフレーム的に若干有利になるんかな??
まぁ俺にはあまりなさげだわw

あとヒットボックスての?
レバー無しでようやるわと思った
でもあのプルプルした屈伸?の謎がとけたよ
てっきり通信障害かと思って待ってたりしたw

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:29:31.27 ID:VYo/+Zm70.net
>>941
youtubeでPS4版のロード時間見るとPC版でよかったーってなると思うよ
PS4版だとトレモする気が起きない人も多いと思う

ヒットボックスは後退から前進とかステップがいきなりでる
アケコンとかだとどうやってもできない
プルプル屈伸はアケコンやパッドでも可能
ヒットボックスは前後移動やステップが異常だよ

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:33:05.69 ID:dmM7lyEG0.net
PC版はラウンジのロード時間もかなりサクサクでいいね
初心者でも移行していいっしょw

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:38:25.08 ID:VYo/+Zm70.net
>>943
PS4の人と一緒にラウンジす場合
観戦できなくなるとか暗転したままになるとかそういう場合もあるから
試合開始を少し待ってあげるなどの配慮が必要になる
PS4の人のスタンバイが全員解除されるまで対戦開始は待ってあげてね

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:39:11.00 ID:/xM6EZeO0.net
ほほー
なんか今夜は有益な情報が多いw

でもボタンとレバーでそんなに違うんだな
原理はどっちもオンオフのマイクロスイッチなのに
実際にやるに思いつく発想が面白いね

そして今夜は本田が出てこない
しかも3600まで落とされてしまっている…
厳しい

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:51:36.95 ID:xp1d8Dya0.net
ノーマルヘッド擦ってくるユリアンってどうすりゃいいんだ…
ガードしても確反無いし技置いてても空中ヒットで安いしでこの技強くね!?

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/21(木) 23:52:38.58 ID:dmM7lyEG0.net
>>944
基本2人部屋でしかやらないから知らなかった!ありがとう
3人以上でやる時は気を付けますです

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:09:10.62 ID:RY0UX0g40.net
>>946
そりゃ確定は無いけどしゃがんでたら痛いの入るのにそんな気にするほどか?

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:38:19.11 ID:E4ZTn/g/0.net
お前ら勘違いしてるけど
ヒットボックスの入力方法こそが原始的なただのボタンだぞ

むしろ画期的なのが隣り合ったボタンしか同時押し出来ないレバーや十字キーってことがわかってないだろ?レバーや十字が生まれたから直感的な面白いゲームがたくさん出てきたんだからな?

なんかヒットボックスが画期的とか勘違いしてる馬鹿いるけど
たまたま格ゲーのコマンド入力にフィットしてただけだからな?

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:47:29.46 ID:2gjoE6E60.net
>>949
真ん中経由しないで前後移動できるヒットボックスは画期的だと思っていたが
真ん中経由させないとか左と右同時に押せない
レバーや十字キーってものが画期的という考え方、確かにありかもしれんな

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:47:53.49 ID:2gjoE6E60.net
950か建ててくる

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:53:40.28 ID:E4ZTn/g/0.net
そしてヒットボックスが流行りまくったらスト2 系のゲームデザインの根幹がおかしくなるから注意な。

コマンド入力ってのは基本的に難易度の高いコマンドの方が技が強い。例えば波動、昇龍、真空波動コマンドは波動から順番にコマンド完成が早い。昇龍は2D格ゲーの肝の対空に対応出来るからこそコマンドがやや難しくデザインされてる。全部のキャラがそれに当てはまる訳じゃないけど、基本的にコマンドの難度、完成スピードはゲームのバランスを取るための一つの要素になってる。

これがヒットボックスの台頭によって昇龍コマンドが3フレ、ステップが最速、前後移動が最速などなど通常起こり得ない、ゲームデザインに反する状況が起こってる。

良し悪しは置いといて、上記をベースにゲームデザインをすることになるとまた違ったコマンド入力方法やそれによる技の強弱を決めていかないといけなくなるからゲーム性が一変する可能性もあるよ。

だから俺はヒットボックスは否定派
今までのスト2を守ってほしい

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:54:50.94 ID:E4ZTn/g/0.net
>>950
いやだから確かに画期的だったのがレバーや十字なんだって…

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 00:58:31.35 ID:2gjoE6E60.net
次スレ
ストリートファイターV 初心者スレ Part99
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1611244534/

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:03:25.05 ID:2gjoE6E60.net
ゲーム全体で言うとそうかもしれないが(初期のパソコンゲームキーボードで遊んだ記憶がある)
格闘ゲームが出た時にゲーセンだとレバー、ご家庭だと十字キーがデフォルトであったから
俺にはヒットボックスが画期的なものだった
でも正直こんなもの練習したくないとも同時に思った

マジであなたに同意、今までのスト2が守られて欲しいと思う、心から

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:11:37.19 ID:eKrv0KVV0.net
ヒットボックスは家庭用向け低予算ってのが良いね
ズレないぐらつかない

アケコンは100kgのアケ筐体に固定することが前提で
家庭用アケコンじゃ何万もするやつでも不満が出る
パッドじゃ論外だし親指だけ高速で動かせねえ

>952
ステップ以外はむしろ遅いぞ昇竜3Fはむり
スクリューはかなり出辛い

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:14:46.45 ID:y8yTl57e0.net
ゲーセン通ってた身としてはレバーじゃないとしっくりこないな
使いたい人は使えば良いと思う
ってかあれ扱いムズいだろうしな

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:15:06.58 ID:E4ZTn/g/0.net
>>956
639昇龍でぐぐれ

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:27:49.31 ID:25OQ9Tm30.net
アケコンもヒトボも触ったこと無い人はヒトボのほうが取っつきやすいと思うな

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:34:37.60 ID:fODaLadsM.net
PCのキーボードでやってる奴もおるしな。

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:41:38.56 ID:jmPeNirF0.net
ちょうどパッドが何かやりにくくてキーボードでやり始めたけど慣れるまで思ったボタンが押せなくて対空やらコンボがマジで実戦では上手くいかんわ
慣れたらパッドより相当技出しやすそう感はある

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:48:29.97 ID:fODaLadsM.net
キーボードは専用に1つ用意して要らないキー外すと捗る

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 01:59:03.05 ID:JER6/Tojd.net
ヒットボックスは左手の負担が少ないエドが楽しい
エドに限らず2626のCAがパッドに無い速さで気持ちいいな
逆に2424はまだ慣れてなくて大変

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 02:09:03.31 ID:s4Xb5M7h0.net
>>952
ヒットボックスは簡易コマンド前提だしなー

とはいえレバーで簡易コマンド無くされるのもなー

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 02:32:37.39 ID:A+EHQ2Yz0.net
>>963
前入力しっぱなしで26を2回弾き押しで簡単にCA出せるよ 逆も可

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 04:08:02.15 ID:SAIVJbBa0.net
ヒットボックスって仮にギースのレイジングストームでも簡単に出せるもんなの?

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 06:37:21.98 ID:fODaLadsM.net
レバーの周りにボタン置いたらHB的なの出来そうだな

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 06:57:57.14 ID:0EtcT/Pn0.net
スト2スト2うるせえな
必死に自分のアドバンテージ守りたいだけじゃねえか
スティックがデフォルトじゃないんだからゲームデザイン変わるの当たり前だろ
一生スト2やってろよ

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 07:10:31.78 ID:2gjoE6E60.net
嫌です、ストVやります

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 07:22:55.03 ID:5BeoCQPpp.net
>>968
スト2系って書いてるだろ…もちろんスト5も含まれてる

それとゲームデザイン変わるってのはこれからの話だぞ?
ヒットボックスが流行(台頭)してヒットボックス前提の操作やコマンド入力方法、速度が基準になったらゲームデザイン(主に操作やコマンド入力等)を変えざるを得ないよって話し。

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 07:45:12.99 ID:+QdfuUUra.net
>>933
2016年に元々PC版を8000円で買ってるんですがそれは?

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 08:13:16.62 ID:dM2amZpE0.net
ヒトボの有益な情報ならともかくヒトボの是非なんてここで話されても無意味だから本スレ行って?

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 08:55:35.62 ID:VVNxU1EJ0.net
>>919
どんな感じ?俺も気になってるコマンドキャラでもすぐ慣れる?

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:00:22.70 ID:VVNxU1EJ0.net
>>920
同キャラとキャラ差が下のキャラ

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:01:54.03 ID:VVNxU1EJ0.net
>>917
ギルだけど本田戦クッソつまんねーわ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:12:20.27 ID:fFwSEcFGd.net
>>975
ギルの心眼は輝かないのか?

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:21:54.32 ID:7NoHz9IR0.net
ポイズンキモすぎる 離れて鞭打ってるだけじゃねぇか しかもこいつスマブラしてるから詰めても詰めてもライン入れ替えて終わりみたいなクソ仕様
鞭と体神経接続しろ

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:22:38.13 ID:JER6/Tojd.net
>>965
出来た!ありがとう
639昇竜も前歩きしながらでも出せるし速いしもう別もんだね

こういうのは通常入力と使い分けするのかそれともこういうものとして覚えてしまうものなんかな?

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:27:09.45 ID:JER6/Tojd.net
>>977
神経通ってるっぽいよ
昇竜入った

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:32:17.29 ID:VVNxU1EJ0.net
>>976
百貫くらい百貫封印しててもクソ

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:34:39.12 ID:2gjoE6E60.net
>>978
その入力は立ち状態が入るのがデメリットだね
323と使い分ける必要がある

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:42:54.43 ID:JER6/Tojd.net
>>981
ありがとう 323も気持ちええね
普段リュウ使わないんだけどヒトボ練習にリュウのコンボやってたら楽しかった

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:44:59.51 ID:7NoHz9IR0.net
>>979
鞭の所まで判定あるんだろうね さすがに先端にまではないだろうけど……

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 09:47:41.08 ID:JER6/Tojd.net
>>983
んにゃ鞭攻撃に合わせて打ち落とせるよ

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 11:33:34.74 ID:BBAkFGEC0.net
相手が無線LAN使ってるとラグくなるのかよ
ネット環境整えたのにラグ発生するの意味不明だったんだよな

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 11:33:46.14 ID:ZR88s0Dy0.net
差し返しを練習してるわけじゃないけど、読み合いの比重を上げて立ち回れてる時はなんか自然に差し返しを取れる頻度が増えてるな
他を疎かにしない程度でやれば、相乗効果で立ち回りも良くなりそうな気がする

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:09:03.92 ID:TeASIkN6a.net
>>985
自分から相手までの道全部整ってないと快適な環境は成り立たないね

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:09:05.19 ID:SAIVJbBa0.net
ダルシムと同じで攻撃判定が出るまでなら春麗の発勁でクラカン入ったと思う

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:17:14.51 ID:VVNxU1EJ0.net
>>985
ルーター何使ってるの?

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:22:33.00 ID:FRYHG08g0.net
>>933
PCしか持ってなくてすみません

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:22:48.27 ID:LvQSPDVt0.net
調整控えてるから今やるのアホくさいなー

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:37:47.38 ID:SAIVJbBa0.net
本田は頭突き、尻、張り手だけのただのジャンケン

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 12:54:38.04 ID:VVNxU1EJ0.net
トリガーの鬼無双と人拐いもクソだよな何で人拐いにアーマーついてんだよ

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:01:56.58 ID:wNGZK9Yy0.net
今日は勝率8090越えのサブ垢LP詐欺野郎にラウンド取ったり善戦できたので満足
こいつらをぶち殺すために俺は頑張るぜ

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:20:33.60 ID:EFKGu7T/d.net
???「たかがジャンケンそう思ってないですか?それやったら明日も俺が勝ちますよ。」

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:28:08.89 ID:VVNxU1EJ0.net
こっちはラグくないのに捨てゲーされた時って相手がお前ラグくて試合にならんわ!って線が濃厚?

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:38:12.43 ID:miU4twIl0.net
うんこもれそうだったんだよ

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:38:23.74 ID:ZR88s0Dy0.net
初狩り系のサブ垢って本人の限界みたいな所で分かりやすく停滞する感じがする
この前初遭遇した奴に土を付けたら、それまで全勝だったのが急に敗けが込み始めていた
なんか手を出したら負ける連携があってそれで最初のラウンド取られたけど、たぶんそれが通じてる所までは勝ててたんだろうなと思った
当たり前だけど、初狩りで終わるかどうかはその人次第だと感じる
通じなくなってからが本番と思える心意気って大事

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:40:23.09 ID:V3KK85IVd.net
1000なら本田は翼!

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/01/22(金) 13:44:19.24 ID:EFKGu7T/d.net
「なんで負けたか明日までに考えといてください」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200