2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VF5US】バーチャファイター5FS 総合スレ【VF5FS】 Round106

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 19:55:26.10 ID:7EUsXZVv0.net

公式サイト
http://www.virtuafighter.jp/

前スレ
【VF5FS】バーチャファイター5FS 総合スレ Round105
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1617761805/
【VF5FS】バーチャファイター5FS 総合スレ Round104
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1606130048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:02:54.63 ID:daLXc4Wv0.net
おつ

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:07:54.18 ID:EUw7kQFsa.net
>>1
おつおつ
ジョイスティックの玉をやろう
つ○

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:31:08.77 ID:1DykrGLOa.net
usはよやりてー

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:36:28.55 ID:NXG7t8Jad.net
グラを良くしても
マッチングやローディング時間がPS3の時より長くなったら本末転倒

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:43:17.19 ID:UF82pSm/0.net
2出さないの?じゃ買わね🙄

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:47:03.01 ID:MQeKZPm40.net
うおおおおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
昔はゲーセンで地方から遠征して来た奴に地元舐めるな!と対抗意識を持って、やってた時代が懐かしいw
負けて台パンしてガンつけて一触即発でギスりまくった後に仲良くなったり今思い返す本当に楽しかった。
40過ぎたオッサンなると今もバーチャーを愛するジャンキーがいる事だけで親しみしかない…

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 20:47:26.63 ID:FX6d/wkh0.net
PS3のランクマも、それはそれでずっと続けてくれないかな…

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 21:32:01.57 ID:pdGpawXSM.net
グラフィック新規作成だからアクセやコスも作り直しやないの?

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 21:35:56.37 ID:Zf2VAsC/0.net
PS2の4evo以降プレイしてねーんだよなー
VF5はほとんど触ることなく終わったし。フリプで出てくれたらとりあえずジャッキーで遊んでみたいわ

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:03:22.72 ID:P8rmEFCL0.net
https://www.4gamer.net/games/572/G057225/20210526010/TN/002.jpg
誰だよこれ・・・

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:07:39.77 ID:RgWeu46+d.net
アケコンどーすりゃいいんだ
RAPだったら一万くらいだったのに最近のアケコン高すぎだろjk

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:11:26.67 ID:s59unfn8d.net
こんなんで十分だわ
モデルまでいじってくれるとは思って無かったし
BGM変えるんならSEも弄って欲しかった

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:11:39.27 ID:YXBW1C1O0.net
昌なんでこんな楽しそうに両手突き上げてんの

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:25:15.20 ID:vI8wwR5B0.net
>>11
バーチャ5の男のモデリングした人
たしかテクモに引き抜かれてるからなぁ
テクモ時代の板垣が雑誌インタビューで
バーチャ5の女のモデリングしたスタッフを引き抜いたつもりが
男のモデリングしたスタッフだったって記事見たことある

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:35:49.08 ID:kDgHZhnF0.net
アキラ使いじゃないけど、アキラの顔だけは何とかして欲しいな

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:44:50.68 ID:HTYEctXod.net
公式発表のURL教えて

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:54:01.72 ID:5g+ncyBSa.net
>>11
これ確かに気持ちわりー面してんな
配信まで1週間切ってるのに直せんのか?

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 22:57:50.48 ID:2gKyZWde0.net
ソニックも整形したし、不評の声が大きければ晶さんも整形するかも

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 23:00:27.57 ID:iUfoWbqb0.net
顔のモデリングとかどーでもえーわ

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 23:17:33.90 ID:q/51tuBn0.net
ぷよぷよeSportsもPC版は半年遅れくらいだったからまあその内来るだろ

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 23:31:49.78 ID:gia5RD+c0.net
>>11
ア・・・キ・・・ラ・・・?

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 23:42:18.74 ID:Kgb1zQAc0.net
おれのベネッサが微妙にbsになってたのが気になるが
昨今の風潮で銀髪サラサラヘアーが黒髪天パにならなかったからまだマシとするか

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/26(水) 23:58:30.55 ID:1Jrvbccy0.net
>>11
鼻がな〜・・・

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:01:50.16 ID:Rm9oG7Hy0.net
メイクとか仮面つければ良い

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:16:36.64 ID:4g32Jizb0.net
アキラ使いに金使わせるために鼻のカスタマイズ課金アイテムで出るな

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:25:05.20 ID:rZ9RZDLi0.net
この先5のままで完全新規の新キャラ追加とかは到底無理だろうけど
だったらコラボしたDOAのキャラ参戦とかでコラボ返しみたいな展開はないのかな
すでにあるキャラをバーチャ用にチューンナップするぐらいならなんとなくやれそうな気がするが

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:28:40.69 ID:84yy0BxI0.net
まあ俺の予想はソシャゲか現行FS使った大会開いて終わりだったから
PS4でリメイク版が遊べるようになるとか正直かなり上出来だわ

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:34:25.00 ID:rcT24Zm5p.net
セガって学習能力ないの?

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:40:00.02 ID:6Cemal4L0.net
ブレイズでオウラーイしてもええの

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:45:58.98 ID:mvfa9dzQ0.net
>>11
パーツが顔面の中心に集まってる感じでなんかあれだね

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:49:03.50 ID:/YfH1/YI0.net
カイコ削除しとけよ

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:49:07.27 ID:JtwN0P+t0.net
>>23
ベネは何回も顔変わってるからもう諦めて今の顔を愛してやろうぜ

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 00:57:02.57 ID:dS6NBcdg0.net
何気に楽しみだわ

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 01:07:51.90 ID:rW92sFAN0.net
esportsプロジェクト言ってるんだから
リメイクをリリースして終わりじゃないよね
なんかやるのかな?

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 01:52:56.05 ID:Z/QHugZL0.net
5の最初の頃にやめちゃって4以来だけどすげー楽しみだわ
ヌキとかときどとかとまたバチバチ対戦出来るのかと思うとワクワクする
あいつらまだ格ゲーやっててプロゲーマーやってるみたいだしプロなら絶対バーチャの新作やるだろうからな

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 01:53:33.38 ID:Jnh0bSD10.net
https://blog.playstation.com/2021/05/26/playstation-plus-games-for-june-operation-tango-virtua-fighter-5-ultimate-showdown-star-wars-squadrons/

バーチャファイター5:アルティメットショーダウン| PS4

セガの象徴的な1対1の格闘ゲームは、龍が如くとジャッジメント開発者の龍が如くスタジオによって監督された、機能豊富なリマスターを取得します。PlayStationPlusとPlayStationNowでデビューし、バーチャファイターのベテランと新参者の両方が、オーバーホールされたビジュアルと再設計されたUIを楽しみながら、ランク付けされた試合、トーナメント、リーグなどのまったく新しいオンラインモードをテストできるようになります。この画期的な格ゲーシリーズを楽しむのにこれ以上の方法はありません。

このゲームは、PlayStation Plusで6月と7月の約2か月間利用できるだけでなく、6月にPlayStationNowでもリリースされます。PlayStation Plusのメンバーは、6月1日火曜日からバーチャファイター5のアリーナに入ることができます。

Google翻訳から少し直しただけだから文章おかしいのは許して(´・ω・`)

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 01:58:08.83 ID:K26Liwhz0.net
>>36
最初にやめたのにヌキとかときどとかとバチバチ対戦してたの・・・?

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 01:58:51.39 ID:GbajBzXlM.net
>>36
やらないだろ。。

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 02:19:46.09 ID:9MXDzOgI0.net
スト5は11月までスケジュールつまってるよ

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 02:46:27.95 ID:efyQb9iu0.net
二ヶ月もフリプで配られるなら、格ゲーの派遣を取り返す事もありえるかもな。
2や4の頃のリーマン勢が帰ってくるかもしれん。

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 03:19:08.41 ID:BOQCbMRM0.net
覇権とか夢見るおっさんでつね

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 04:47:16.21 ID:jbTqksRG0.net
4アキラの顔が好きだった自分としては、5になった時点で既に顔はどうでもいい

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 05:59:44.54 ID:5rffPfUN0.net
20時からの配信をライブで見れないのが残念
電撃とかジンさんのとこでワイワイしながら見たかった〜

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 06:02:23.11 ID:5rffPfUN0.net
>>23
ベネはもっと今風にされるかと心配してたから、これくらいで良かった

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 06:42:47.48 ID:3yv9xJl70.net
ps5リターナルのババアみたいにならなくてよかったな

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 06:53:24.25 ID:mdtU4Nz50.net
格ゲープロは稼げるスト5しかやらんぞ
むしろ昔より露骨にやらない

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 06:59:58.00 ID:/TcMCjdDd.net
今日の放送楽しみ

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 07:26:29.75 ID:MNOPZK9a0.net
>>12
そのRAPですら1万では買えない

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 07:32:46.20 ID:zGAKFiLc0.net
>>47
配信数稼ぎに最初だけ少しやるとは思う

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 07:35:19.37 ID:OFuGFaxd0.net
ストVのプロ達は大会色々あるしバーチャやってくれなさそう

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 07:50:45.45 ID:LRLscCUhd.net
新作の6なら、ふーどヌキはやると言ってたが、5がゴミで離れたのだからプレイしないだろ

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:08:26.00 ID:OmYiPvHta.net
失敗してもいいから6作ってみればよかったのに
これが成功したら新作作る気なのかもしれんが絶対誰もやらねーよ

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:16:35.86 ID:wz/zWB3D0.net
海外向けは発売と同時にフリプにしたのは正解かもな
海外ユーザーは現状全くいないから売上も見込めないし
鉄拳みたいに海外ユーザー増やさんと6なんて無理

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:26:44.71 ID:iCVSA7NN0.net
タダなら結構遊ぶ人多いと思うけどな
問題はオッサンプレイヤーがデカイ顔して、新規の若い人を排除してしまわないかどうか

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:27:56.54 ID:LRLscCUhd.net
10年以上放置してたゲームのPS4移植程度でもったいつけ過ぎ。
PS5移行しつつあるのに

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:35:13.94 ID:Kg2yKiG6a.net
復帰するにしてもアケコン買ってソフトも数千円だったら気が乗らんなw

人も多くないだろうしな

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:46:45.16 ID:nCnCInDZd.net
ちなみにps3のバーチャ5って今どれくらい人いるの?

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 08:57:07.29 ID:aCnAUQg20.net
まあ同窓会程度に盛り上がればいいかな

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 09:12:22.97 ID:ogCt9uiEp.net
何割残るかわからんけどフリプにするならプレイヤーはかなり期待出来るでしょ
野良3人とかでチーム戦するようなモードあればカジュアル勢も楽しめないかしら

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 09:20:15.54 ID:6V5A9FBB0.net
https://gamestalk.net/post-161952/
https://gamestalk.net/wp-content/uploads/2021/05/ps-plus-us-2021-6-210527.jpg

バーチャの扱い小さくて草

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 09:24:51.80 ID:PLh3x0u00.net
初日からフリプはセガのやる気感じるわー
フォールガイズがまさに初日フリプでそっから話題になって大爆発したからな

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 09:41:46.71 ID:iCVSA7NN0.net
新規とガチオッサン勢を分けて交流させられれば、なんとかなるんじゃないの
「マニアがジャンルを潰す」が起こらないといいけど

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 09:51:21.48 ID:EYHoxH3rM.net
>>60
フリープレイだと無線プレイヤーだらけちゃうか

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 09:52:52.07 ID:EYHoxH3rM.net
晶の膝コマンドは変更しろ

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 10:30:37.23 ID:82TJpiO50.net
バーチャこそヒットボックスが生きるはずだ

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 11:09:37.41 ID:sdBWjNrz0.net
>>62
これで「日本ではフリプじゃないです。かといって有料にすると苦情来るから有料販売もしません」だったら最悪だな

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 11:20:10.26 ID:qT/Zbe/K0.net
>>66
俺もそう思ったけど下にある親指で奥避けとか頭おかしくなりそう
まぁ慣れたとしても避けキャンとかステップカサカサカクカクくらいにしか役に立たなくね
最速立ち白虎とかはレバーでも出来るし

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 11:34:44.30 ID:Y/y1ZiEW0.net
https://blog.playstation.com/2021/05/26/playstation-plus-games-for-june-operation-tango-virtua-fighter-5-ultimate-showdown-star-wars-squadrons/

この表現を「2か月間だけプレイできる」と解釈してる人がいるけど
どうなのかな?
俺は普通のPSplusタイトルと同じく期間内だけフリー取得と感じるけど…違う?
6月だけでなく7月もOKだよ、あとPS NOWのラインナップにも入るよって趣旨に思えた

>The game will not only be available on PlayStation Plus for about two months – June and July –
>but it’ll also be releasing on PlayStation Now in June!
>PlayStation Plus members can enter Virtua Fighter 5’s arenas starting Tuesday, June 1.
>Virtua Fighter 5: Ultimate Showdown will be available to PlayStation Plus members until Monday, August 2.

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 11:47:18.07 ID:PWnKfESPd.net
2ヶ月だけ遊べるフリプとかは聞いたことない 入手チャンスが2ヶ月なんじゃね まあ放送を待とうや

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:08:15.12 ID:ogCt9uiEp.net
日本もフリプというかps+2ヶ月確定来たね
ps+のフリプって一度0円購入履歴付けたらps+会員の間はずっと遊べる
ps+退会しても同一アカウントで再開したらまた遊べる
ネット対戦にはps+入ってる必要ある

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:20:54.41 ID:5eFzQTeTd.net
>>71
>ps+会員の間はずっと遊べる
ps+退会しても同一アカウントで再開したらまた遊べる

psプラスの有効期限切れてるとオフでも遊べないってこと?

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:25:19.76 ID:bb43tFFJ0.net
うむ

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:25:58.07 ID:Y/y1ZiEW0.net
日本のPSBlogページも更新された
やはり普通のフリープレイタイトルだね

PSPlusシステムに馴染みがない人が訳すると
確かにbe availableはそうとも読み取れるから
誤訳もやむなしって感じだね…安心した

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:30:16.64 ID:hZhmKd21d.net
タイトル違くね?

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:36:19.28 ID:wz/zWB3D0.net
発売と同時に全世界でフリープレイでPS4専売って
EVOを買収したSIEから資金提供でもあったんかな?

今年のEVOにラインナップされればハッキリしそうだが

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:36:49.38 ID:jUBsjY+Kd.net
eスポーツって名前くそダサいからusで統一して欲しかった

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:42:02.91 ID:9nddveWJM.net
>>76
秘密の契約が大好きなSIEだし、恩義マンの名越だし、そのへんは疑われても仕方ないよね

マルチ展開のありなしくらいは今日の発表で言及あると思いたい

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:44:36.47 ID:Y/y1ZiEW0.net
邦題は「Virtua Fighter esports」か…
ナンバリングの5を抜いているのは
日本だと続編感が出ない方が印象いいからかな?

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:45:24.93 ID:8JTxkKs/d.net
>>55
これ本当に思う。池サラとか出てこないで欲しい。見た目下品。

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:47:47.76 ID:bb43tFFJ0.net
電撃オンラインのおっさんらがいろんなVFおじらを呼んでウキウキで配信するんだろな

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:48:18.55 ID:l2F9NMzxp.net
>>74
これこれ!この情報が欲しかったの!
PS4持ってないからフリプのシステム理解してなくて「???」ってなってた
ありがとう!!

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:53:15.21 ID:geM6cJ4U0.net
バーチャファイターeスポーツってタイトルはダサイなぁ
海外向けのバーチャファイター5アルティメットショウダウンの方が馴染めるだろ

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:54:50.65 ID:TZxzSt8M0.net
PS5 を買って、PS Plus の有料会員になればプレイ出来るの?

…って、定価の三倍とかでしか売ってないけど…

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 12:56:44.58 ID:HTpU4bln0.net
しかしVF5をプレイする人なら対戦するために当然Plusに加入してるか入手と同時に加入することになるわけで
製品版を購入する人ってほぼいないことになるような気がするが採算的に大丈夫なんかね?
これがDOAみたいに数キャラだけ使える基本無料版でDLCで利益を出すというならまだわかるんだが
VFユーザーにDLCに金を出す人ってそんなにいるか?

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 13:10:59.54 ID:mXsQK0I70.net
いきなりフリプにしたのはセガの本気を感じる
まず触れて貰わないことには何も始まらない
かといって過疎ゲーなんてワンコインでも買わないし

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 13:17:29.51 ID:Y/y1ZiEW0.net
SIEの有料会員サービス向けの新規コンテンツとして出すんだから
当然、SIEが一定のコストは持ったんじゃない?
ネトフリがユーザー向けに劇場公開しない新作映画作る商売に近い?

それでも、SEGAが販売するタイトル扱いだろうから
そのうち他機種版もワンチャン?

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 13:26:03.51 ID:wgjD9COSM.net
ぷよぷよもそうだけど海外タイトルの方がかっこいい

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 13:34:25.47 ID:rZ9RZDLi0.net
フリプだから浮いた金でアイテムDLC買ってやるぜっていう層もけっこういそうだからこれは良い選択したよね

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 13:38:28.91 ID:PWnKfESPd.net
ps4で気軽に遊べるのはいい 死んでたps4が生き返る

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 13:54:48.36 ID:fgE3pTqOp.net
>>84
PS5じゃなくてPS4。月額会員のPSプラスに入ると6月1日から8月2日まで無料ダウンロード可能。
ダウンロードしておけば会員の間はずっとプレイできる。
PS4でネット対戦するなら会員はならないといけない。

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:06:08.60 ID:wBdTOuf+0.net
世の中でPS4持ってるやつ少なすぎるだろ。もちろん俺も持ってない。

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:10:12.11 ID:HTpU4bln0.net
PS5発売によりPS4はProは出荷終了しノーマルも1モデルを残して出荷終了してる
PS5が入手困難なままPS4も入手困難になってきてるわけで欲しい人は中古ショップを回るしかないかも

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:13:03.03 ID:4g32Jizb0.net
今日の放送はここまで出てるリメイク版でフリープレイっていう情報と
オンラインでの格闘新世紀をやるくらいかな
esportsってわざわざつけてるんだから大きい大会くらいは発表するよね?
賞金100万とかだったら古参勢もこぞってもどってきそう

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:14:27.65 ID:j9PUNHxed.net
10年以上やってる奴が多い中、新規など根付かないだろ。
新規を兄で処理するのが楽しみ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:26:23.00 ID:sdBWjNrz0.net
>>95
格ゲー自体がそんなんでしょ
そのタイトル自体が未プレイでも類似作品やってれば経験生かせるし

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:32:27.36 ID:4g32Jizb0.net
格ゲー興味持つ層もいるけどそのほとんどが動画配信観戦勢なんだよな

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:35:49.53 ID:4zZQMPPHr.net
plusとかNowとかわかんないんだけど…

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:52:30.48 ID:Q/l1SPov0.net
トレモだけ遊びたかったからPSプラスは逆に残念だ

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:54:12.61 ID:geM6cJ4U0.net
>>98
plusはプラス、Nowはナウ

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 14:56:25.36 ID:HPYUySpr0.net
こんだけ引っ張ってきたのに、ソニーに発表を先越されるって何なの

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:02:03.48 ID:Y/y1ZiEW0.net
PS3はネット対戦が無料で遊べたけど
PS4〜PS5は有料サービスに加入しないとネット対戦できない仕様で
そのサービス名が「PS Plus」

加入者には他にも特典があり毎月数本のゲームが配布されるんだけど
今回、バーチャ5リメイクが新作ながらそれに選ばれた
現在のPS Plusの会員数は全世界で4800万人らしい

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:12:09.20 ID:66CpdaOca.net
全員でよーいどん、じゃねーから

10年以上フレームコミュニケーションしてた奴らに新規が割って入る余地ねーよ

公式大会だって見知った奴らが固まって開催されるのが目に見えてわかるわ

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:17:55.23 ID:gz8d8ED00.net
当時のトッププレイヤーとかもうゲームしてないの多いんじゃね?50代とかも普通にいるでしょ

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:18:38.19 ID:gz8d8ED00.net
ドラゴンエンジンっての使うとグラそんな変わるのかな

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:25:33.26 ID:sdBWjNrz0.net
>>105
光源処理が変わるとかその程度じゃないの?
グラをちゃんと向上させるとなると結局3Dモデルや表面に貼るテクスチャ等を改めて綺麗に作り直さなきゃそう変わらんかと

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:27:49.53 ID:CnlSsNfD0.net
>>100
ウケた?(笑)

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:30:52.52 ID:MJ8EiuPoH.net
PSplus入らないとダメなの?
無料じゃなくていいから買わせて欲しいなあ。

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:35:45.96 ID:rZ9RZDLi0.net
二カ月の無料期間が終わったら普通に販売はあるでしょ
その時PSプラス入らずに買ってもオン対は出来ないんだろうけど

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:39:32.35 ID:sdBWjNrz0.net
配信時に価格設定はしてあるけどplus加入だと価格の所に線入ってて無料ってパターンじゃない?
このパターンだったら2ヶ月待たなくても>>108の希望は叶うのだが

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 15:44:15.89 ID:Y/y1ZiEW0.net
最初から普通に買えるパターンじゃないかな
まだ価格は発表されていないけど
そうしないとオフライン環境をサポートできないし

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 16:23:20.57 ID:X3YstSYxa.net
というかマジで日本だけあんなダサい名前なの?

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 16:33:01.05 ID:MP6NtT110.net
プレステ+で無料配布とは太っ腹 やりまくるぜ!

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 16:35:55.10 ID:8hyW0yv2M.net
技コマンドは同じ?

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 16:48:47.91 ID:uicQSPr0M.net
グラフィックは作り直したけどゲーム内容は変えてないという話なので、コマンドやフレームに関しては同じじゃないのかな

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 16:57:00.41 ID:mGUJY00Pd.net
遅くとも発表昨日やっとけば良かったのに
海外のみならず国内ですら初出しにならないとか滑り倒してるだろ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 17:15:03.86 ID:Q5fg8If50.net
今日の特別放送でカスタマイズとか、そのほかの要素を紹介すると思うよ。

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 17:46:32.32 ID:f7+5A7EE0.net
3のアケステって使える?

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 18:06:24.21 ID:K26Liwhz0.net
バランスそのままって事は狭いステージもあるんだよね?
難しそうに見えるから予告映像には入れなかったのかな

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 18:11:16.23 ID:MP6NtT110.net
eスポーツ対応ってんだからこれから大会もやっていくんだろうなあ 楽しみだなあ

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 18:24:51.71 ID:rZ9RZDLi0.net
バトル開始のカウントダウンしといてからのマッチングロードww
おふぉかよ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 18:25:09.78 ID:rZ9RZDLi0.net
すまん誤爆した

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 18:37:50.47 ID:sAY9Osw20.net
やってみようかなーって思ってる2D勢なんですけど、バーチャの醍醐味ってどんなところですか?

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 18:56:15.71 ID:BmAyM9Gvd.net
>>123
個性が露骨に出る。
100人いたら100通りのアキラになる。

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:05:42.99 ID:MP6NtT110.net
ゲージが短いからあっというまに勝負がつく 番狂わせも多い

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:07:00.73 ID:i9X6fwQK0.net
安心しろ……すぐに終わる

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:20:54.19 ID:/kYzeg2I0.net
>>123
個人的は異種格闘技をしている感じが一番する格ゲーかな

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:21:51.85 ID:e6KjDz6Dd.net
新規で作れないのはわかるが、よりもよってなんで不人気5リメイクなんだよ。

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:22:11.07 ID:8yNiD9Ggd.net
10年以上も前のゲームをテコ入れもせずユーザー増えるわけねーだろ。
新規は只の養分。

発表前の今が1番盛り上がってた!なんて事になるかもな

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:26:39.81 ID:3yv9xJl70.net
無料だからフォートナイトみたいな存在にならないかな

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:30:04.95 ID:/yyrgDve0.net
3代目バーチャガールは誰ですか…?

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:30:50.98 ID:B/0J+L7r0.net
>>123
高速ジャンケンこと読み合いが楽しい
そこに辿り着く前に大多数はやめるけれども

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:40:35.07 ID:FZzWciKV0.net
>>128
4に寄せてくれたらわんちゃん

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:49:22.29 ID:geM6cJ4U0.net
あと10分

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 19:50:41.63 ID:8lhjNTuN0.net
PS5でもPS4のゲームできるからなんも問題ないよ

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:10:24.19 ID:PLh3x0u00.net
スト5は互換で動かすと遅延が増えるんだよな
だとしたらPS5は現状ただのゴミなんだよな
まあ今のセガに別々に作る体力があるとは思えんけど

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:12:00.34 ID:f7+5A7EE0.net
BGM下げろや

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:13:11.68 ID:rQHjsynM0.net
フリプで配布するなら5バージョンアップでもありだけど
やっぱ完全新作が見たいよな

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:15:37.32 ID:/GcdDO340.net
グラ酷すぎ

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:15:47.18 ID:AWdfE4ne0.net
アーケード版w

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:16:40.31 ID:AWdfE4ne0.net
アイリーン新しいグラ可愛くねぇw

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:17:07.03 ID:9zp2QJX60.net
これはちょっとやべー予感がするな・・・プロに盛り上げてもらわないと未来ないかもしれん
そもそもタイミングがギルティ新作と被ってるのが最高にタイミング悪い

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:17:10.38 ID:rQHjsynM0.net
グラわりと変わってたんだなw
確かに良くはなってるが・・・w

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:17:27.31 ID:DbTLvV9U0.net
前のほうがグラ良くね?w

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:17:33.39 ID:/GcdDO340.net
顔変わっとるがな

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:17:43.64 ID:AWdfE4ne0.net
前のは今見るとエイリアンみたいな顔だけど今回のは龍が如くエンジンってそういうことかぁ〜と…

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:18:51.04 ID:metKs4Pj0.net
アケ専用筐体かこれ?
昨今の情勢だと出しても売れないんじゃないか

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:18:56.56 ID:rQHjsynM0.net
ダブルイリミもあって大会は運営しやすいだろうね
あとはラグと調整どうなってるかだな

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:19:28.01 ID:L5KiQFZq0.net
どうせチビ太が無双するよw

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:19:34.78 ID:nIFRS6eo0.net
>>129
フリプで配るものに文句いうのはちょっと

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:19:34.86 ID:rQHjsynM0.net
>>147
さすがにAPM3かと

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:20:24.13 ID:wgjD9COSM.net
JeSUのタイトルになるの?

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:20:29.74 ID:AWdfE4ne0.net
スト5みたいに運営ありきで次々に大会がセッティングされてるゲームはいいけど
これ大会用モードどっさり作っても誰かが旗振りして意味のある大会(→賞金ありきという意味ではない)開いていかないと
使わないモードが沢山あるだけってことにならんかなぁ…

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:21:33.81 ID:k/rCd1kO0.net
つべのコメ民度やべえなw

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:22:08.34 ID:AWdfE4ne0.net
アイリーン別のグラはそんな悪くなかった
アキラはやっぱ微妙だな

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:23:22.29 ID:rQHjsynM0.net
下にAPM3って書いてあったね

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:24:35.23 ID:4g32Jizb0.net
アケでFSのデータ引継ぎできるってよ

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:24:36.70 ID:AWdfE4ne0.net
カード郵送でデータ移行クソワロタ
対象プレイヤー何人見込んでんだ

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:24:54.78 ID:wz/zWB3D0.net
アケの特殊称号を郵送で引き継ぎとは
よくやるなあ

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:25:07.22 ID:L5KiQFZq0.net
もうさすがにカード持ってないわw

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:25:39.70 ID:rQHjsynM0.net
板ザンww
お前内情知ってたのかよw

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:25:48.10 ID:/GcdDO340.net
そこに金かけるならもっとあるのではと

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:26:10.57 ID:AWdfE4ne0.net
新グラキャラによってはいいね
人形から人っぽい顔にしたせいで癖が強いキャラもいるけど

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:26:36.52 ID:DbTLvV9U0.net
ちびた出せよって意見もわかるけど、
表に出しにくいキャラだよなw

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:27:24.41 ID:rQHjsynM0.net
池袋サラは?

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:28:57.64 ID:Q5fg8If50.net
今のゲーセン、コロナで死に体だし、入荷できる店あるのかw

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:30:12.27 ID:AWdfE4ne0.net
残ってるゲーセンも極一部除いたら対戦型筐体とかどんどん減らしてるしなぁ

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:30:32.96 ID:rQHjsynM0.net
ヒットエフェクト付けたのは正解だと思うけどなんか地味だな
もっと派手なの付けて良かったんじゃないか?

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:31:21.17 ID:AWdfE4ne0.net
ベネッサがリアルにいるタイプのゴリラ顔化してるのきちぃ

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:32:11.57 ID:iCVSA7NN0.net
セガ直営のゲーセンしか置かないだろうな
フリープレイばら蒔いてロケテストやってもらおうってことかな

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:32:46.39 ID:L5KiQFZq0.net
画面クリアだな

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:35:35.83 ID:rQHjsynM0.net
完全新作でもないのに配信12000人も見てんのか
腐ってもバーチャブランドは強いんだな

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:37:32.63 ID:jGfLrSNW0.net
ベネはいつものがいいな…

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:38:31.28 ID:AWdfE4ne0.net
アケDOAの大会がバーチャキャラだらけだったこと何度もあったしバーチャロス状態だったプレイヤーはいるだろうしな…

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:40:56.72 ID:Q/l1SPov0.net
オフ専プラス拒否なら\3300だってさ

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:41:06.16 ID:dh4KvqIN0.net
>>168
そういう意見が多ければ派手にするアイテムが出るんじゃね

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:42:47.40 ID:YTCeXXmj0.net
>>123
プレイするにつれて自分が上手くなっていくのが分かる

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:46:21.40 ID:rQHjsynM0.net
シーズン0ってことは5バージョンアップで何年も引っ張るつもりか・・・

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:46:49.56 ID:MP6NtT110.net
葵が叶姉妹の妹にそっくりだな かんたんにコスプレできるわ

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:49:15.21 ID:qZ3ur8GO0.net
VF5が出て15年くらい?やり続けてた連中はもうオッサンになっちゃって
今更プロとか何言ってんの?って感じじゃないの?

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:50:30.27 ID:L5KiQFZq0.net
これの反響次第で6出すかどうか決めるのかもね

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:52:29.79 ID:AWdfE4ne0.net
板ザンコメントに困ってんじゃねぇか
いつも無難な持ち上げコメントできるのに

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:53:30.28 ID:aTKYCaSS0.net
分かってたけどeスポ展開は駄目そうだな…
今更リメイクでどれだけの人間が参加するのか

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:54:14.62 ID:iCVSA7NN0.net
そりゃ儲かるって判ったら続編GOって指令が下るだろう

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:55:14.45 ID:nXI1Cjer0.net
すでに配信がお通夜みたいな雰囲気で草
どう見ても成功するように見えないのがきつい

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:55:41.56 ID:AWdfE4ne0.net
板ザン誉められるとこ出てきてテンション↑

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:56:43.71 ID:rQHjsynM0.net
新宿ジャッキーは?

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:58:17.60 ID:9zp2QJX60.net
歌広場の番組でワンチャンブームあるか

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:58:32.01 ID:3yv9xJl70.net
psnowはpcでできるじゃん

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:58:40.56 ID:aTKYCaSS0.net
フリプだからなぁ
eスポ展開は宣伝だろうから儲けるのも大変だ

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 20:59:26.93 ID:arKCGDF30.net
6はパチスロが流行らんかった時点で無いんだよ
あそこが分岐点

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:01:18.00 ID:nXI1Cjer0.net
寒いPV作ったり変なタレントもどきに宣伝させる前に、ゲームに力入れようよ?

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:02:24.10 ID:xz0RWs030.net
>>191
パチスロはわからないけど、今作が6の計画をすすめる材料になればいい。
社内にもきっと作りたいとおもってるひとがいる、、ハズ。

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:04:32.77 ID:44BLt0P9p.net
新規は一旦はつくんだろうけど
10年以上プレイしている連中にボコられてすぐ辞めそう

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:04:41.95 ID:3yv9xJl70.net
psnowはストリーミングだからラグが出るんだな
psplus一択か

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:05:44.49 ID:3yv9xJl70.net
どうせなら4をリメイクしたらええのに

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:05:54.16 ID:5OiUC+2Z0.net
レジェンド達wきたねえじじいども出すなよ。じじいどもの子供達がやる世代になってるんだぞ。
親世代がしゃしゃりでてくるなよ。

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:06:18.47 ID:AWdfE4ne0.net
スタッフから若さ感じないね・・・

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:06:29.10 ID:5OiUC+2Z0.net
>>198
わかる

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:07:51.92 ID:aTKYCaSS0.net
>>197
視聴者もプレイヤーも爺しか居ないし、新規も爺しかやらんから問題ない

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:07:59.31 ID:xz0RWs030.net
ゲームに限らずですが、高齢化社会ですので、、、

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:08:41.04 ID:OWBlMSbZ0.net
結局FSから変わったのはグラフィックだけ?技とかはまったく同じ?

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:09:44.65 ID:FL/MQ2R1d.net
プレイヤーもみんな40前後でしょ?

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:09:56.92 ID:nXI1Cjer0.net
おいおい後半はグッズの宣伝してただけで終わったぞw
セガさぁ…

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:11:10.24 ID:qZ3ur8GO0.net
痛々しいくらいプレイヤーと乖離した展開だな。

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:11:23.71 ID:4PGOjWyJ0.net
1からやってた奴は50だからなぁ

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:11:31.53 ID:FL/MQ2R1d.net
チャロンeスポーツ頼むよ

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:12:35.66 ID:bb43tFFJ0.net
派手な超必もないしゲージとかもないし新規は食いつかんだろ
死体蹴り(主にじじい)もあるし映えもしない地味な画でeスポで流行るかねぇ

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:12:46.15 ID:tFa+iM4L0.net
カード引き継げるの?

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:13:41.76 ID:mdtU4Nz50.net
スタッフもおっさん、有名プレイヤーもおっさんでお通夜みたいな配信だったな

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:14:57.03 ID:c5aXVDyc0.net
司会が見るに堪えない
最低のMCだった

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:16:12.77 ID:geM6cJ4U0.net
最新作って言うからには新キャラ1人くらいはほしかったなぁ

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:16:39.90 ID:Q5fg8If50.net
司会の常にカンペみながらの糞みたいな棒読みはワラタ。
マトモなやつ、ほかにもおるやろw

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:17:22.54 ID:Zi1YQj1a0.net
DLCってローポリの他に5FSのパーツ詰め合わせかな?

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:17:50.89 ID:nXI1Cjer0.net
汚いオッサン達を並べて「レジェンドです」とか言われても、はぁそうですか・・・としか

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:18:42.57 ID:aTKYCaSS0.net
海外はタイトルに5ってあるのに日本だとeスポって隠してるのが小賢しい

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:19:26.34 ID:jbq/L6v10.net
やるならアキラ使いたいんだけど難しいらしいね
コマンド見ただけだと正直よくわからんのだけどどんぐらい難しい?

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:19:30.86 ID:FL/MQ2R1d.net
ブルーノとか毒島とか追加で出してくれ

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:21:30.07 ID:qZ3ur8GO0.net
見飽きたFSと同じアイテムで5USのPS5版AC版で金取るんだろうな。

トレモもどうせやっつけで付けましたって感じだろ。
4EVO並のトレモ付けてたら見直してやるよ。

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:22:43.94 ID:Y/y1ZiEW0.net
メーカー主導で1年間大会サポートもするみたいだし
とりあえず現役タイトルが感が出るのはいいんじゃないかな?
中身が5FSそのままな以外は満点に近いと思った

日本版だけタイトルから5を外しといて
頑なにシステム部分に触れず「最新作」言い張り通したのは笑ったけど

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:23:29.37 ID:FL/MQ2R1d.net
中身同じなのは今のセガならしゃーないと思うけど
今後アップデートする気あるなら6で出してほしかった

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:23:41.31 ID:NUABCwnX0.net
バーチャファイターeスポーツクソ過ぎワロタ

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:24:56.15 ID:zuzvfhx60.net
今更eスポーツをやりますと言われて板ザンも困惑だろうな

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:26:15.86 ID:mdtU4Nz50.net
ぷよぷよeスポーツは成功してんの?ゲーセンでやってる人見たことないけど

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:26:52.96 ID:aTKYCaSS0.net
今6出せない時点でどう転んでも新作は無理だろうな
今回がブランドのとどめにならないといいが…

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:27:37.87 ID:FL/MQ2R1d.net
セガがスポンサー探して賞金出る大会を定期的に開催できるかどうかだよね
それが無いならeスポーツ対象にはなれない

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:27:54.56 ID:Zi1YQj1a0.net
変に中身刷新して不評食らうならそのままでもいいって判断だろ、バンナムのマキオンと同じ。

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:28:35.42 ID:A+qzEDXR0.net
カード持ってるやつ東京、愛知以外いねーだろ
vfnet終了と同時に捨てたわ
返せよ拳聖

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:29:35.26 ID:FL/MQ2R1d.net
マキオンはゲーセン配慮で最新作は移植しないだけ
エクバ3が出たら古いバージョンが移植されるでしょ

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:30:37.20 ID:B/0J+L7r0.net
今回の発表見てブチギレ出る古参プレーヤーいるな

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:31:35.64 ID:jUBsjY+Kd.net
>>227
クソほど不評で誰もやらなくなっていったFSを準拠するのもどうかと思うがな

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:31:45.89 ID:Y/y1ZiEW0.net
新作とまでは言わないにしても
5FS VERSION Cを出すみたいな調整行為すら拒否ってる感が凄かった
本当にゲーム部分を僅かでも弄れるような開発体制じゃないんだろうな

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:31:58.03 ID:0a1jTmoQ0.net
その内フレームは変更する感じだったね

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:34:40.12 ID:jL3i/RsU0.net
シーズンxxとか言ってる時点で6は当面ないなw

最新作とかいうならせめて初っ端から新ステージ2つとキャラ2人、各キャラ技数種類追加で
システム面でも革新的な何かを1つ2つ追加しろよw

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:35:47.53 ID:97LojLoRa.net
顔がマジで悪い意味で変わっちゃったなw

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:38:40.86 ID:K26Liwhz0.net
イベサーやりたいが為にグラフィックだけ変更は草

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:39:58.71 ID:ewN5eqCaa.net
5はやったことないんだけどちゃんとパッドでできる調整になってるの?
今どきアケコン前提とかないよな?

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:40:06.38 ID:s7jpJfLJ0.net
復帰する
スティック何買ったらいい?

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:43:08.81 ID:qZ3ur8GO0.net
龍が如くのとこのおじさんが僕らの仕事はグラフィックををバージョンアップすることでした
とか言ってる時点で・・・
おもしろいゲーム作るとかそういうのないんだろうな。

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:43:49.99 ID:++W4VSIwd.net
フレーム全く弄ってないのかよ…
新規以外何もおもろないやん

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:44:25.35 ID:Roa4Dklxd.net
>>237
パッド用に作ってないがオプションでボタン同時押し割り振りできるしパッドで強い人もいる

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:44:53.89 ID:yDpAQLqZ0.net
グッズもう予約できねーじゃねーかw

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:48:35.08 ID:aTKYCaSS0.net
>>239
もうちょい元をリスペクトして作って欲しいわ
尽く顔が龍が如くに寄ってて違和感が凄い

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:52:33.29 ID:rGhuOokia.net
ようつべの配信動画の高画質版落として見てるがめっちゃ画質良いじゃねーかタコ助共

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:55:00.73 ID:44BLt0P9p.net
esports盛り上げたいなら賞金が大事
金を積める金を

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:58:17.51 ID:Oag9wlGj0.net
シーズン0とかいって続ける気ないの丸わかりで笑える

247 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/05/27(木) 21:58:48.58 ID:G6zGh/aV0.net
PSプラス会員で
来月のバーチャを普通に買いたいんだけど
プラス会員って時点でその辺無理ゲーなの?
プラスでダウンロードしたゲームって、普通に購入するの出来なくなるんでしょ?
じゃあそのゲームやり続けた合ったら今後もプラス会員でい続けなさいってのがだるい

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 21:58:56.46 ID:3yv9xJl70.net
今回も自分がコスチュームを購入してないと対戦相手もデフォルト服になるのかな

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:02:06.61 ID:wINlyR8u0.net
Ultimate Showdownって前のバージョンと何が変更になったの?

入手方法は+を1ヶ月入会して直ぐ退会すれば850円で手に入れることが可能なの?

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:03:03.77 ID:r0LrCpEr0.net
ううむ
https://i.imgur.com/dgRH7dS.jpg

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:03:11.22 ID:Q5fg8If50.net
ソフト自体は手に入れられると思うけど、オンライン対戦はできなくなるんじゃね?

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:04:25.60 ID:Defy6DxSM.net
アクセ、コスはDLC課金かもね

何がすげーてSEGAの人達がさも「これはVFの新作です」てドヤてた所w
まさかのAC展開は素直に良いんじゃね、リマスターだけど

家で無料で出来るのに感染のリスク抱えてACまで足伸ばすヤツ多くはないやろ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:06:09.32 ID:aTKYCaSS0.net
今のセガを信じてeスポ展開はプロ勢は無理だよなぁ
どこまで本気でやるつもりなのかね

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:10:01.63 ID:Y/y1ZiEW0.net
プラス会員向けに配られたゲームはサービスを退会すると遊べないね
(再加入するとまた遊べるようになる)
どのみちオンライン対戦はプラス会員状態じゃないと無理だから
オフの対戦環境を常設するのでなければ、プレイする時期だけ会員になればいい

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:17:40.16 ID:5OiUC+2Z0.net
>>215
これよ。

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:23:55.73 ID:RkSA114T0.net
>>250
どちらも10歳老けた感じだな

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:26:25.13 ID:qZ3ur8GO0.net
5USプロモ企画に出るふ〜ど、大須、ヌキあたりってVF5否定派だったよな?
やっぱ「待ちに待ってましたVFの新作ー!」とかって盛り上げるの?
大人だなー!プロだなー!

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:28:04.03 ID:mXsQK0I70.net
システム面の説明が一切無いとは思わなかった
グラよりも中身なんとかしろよ

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:29:04.63 ID:aCnAUQg20.net
いい攻略サイトとかある?

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:30:08.76 ID:YTCeXXmj0.net
訳の分からん新システム入れられるよりは良いと思うけどなあ
側面やられモーション作ったとか言われても

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:30:18.85 ID:Zi1YQj1a0.net
>>254
非フリプ版も売るみたいだからそれ買えばいいんじゃね?

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:32:17.38 ID:zGAKFiLc0.net
PS4のオンラインで身内と対戦できるのかな?
アーケードの説明ではパスワード対戦の説明あったけど。

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:36:05.19 ID:gQ3cqhPi0.net
DLCはもちろん全アイテム追加なんだろな

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:38:06.28 ID:c5aXVDyc0.net
龍エンジン使うから嫌な予感したけど
アイリーンの顔が龍如のホスト女になってて泣いた

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:40:28.44 ID:aCnAUQg20.net
DLCで神室町ステージとかくるんだろうか

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:46:54.32 ID:sdBWjNrz0.net
>>250
タイトルのeSportsがかっこ悪過ぎる
海外のUltimateで良かったじゃんと

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:47:01.07 ID:B/0J+L7r0.net
>>250
これクソワロタ
ドヤ顔で出した顔グラが超絶劣化してる

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:49:27.81 ID:mXsQK0I70.net
煙みたいなヒットエフェクトいる?

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:49:49.64 ID:Yv2GiB5j0.net
普通に左がバケモノにしか見えない

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:52:32.74 ID:aCnAUQg20.net
ヒットエフェクト控えめにするか
4みたいにして欲しい

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:53:32.51 ID:AWdfE4ne0.net
サクラ革命もDWには金ぶん投げてるけどセガ社内スタッフには予算全然ないですって感じの発表会だったけどこれも予算は感じられなかったなぁ
販促費と龍が如くスタッフからの技術供与&コンバート&大会モード制作位しか使った費用無さそうだけど
バーチャIPで出来る限界なんかなぁ今のセガには

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:55:39.07 ID:PUeLFYf2H.net
まがりにも30年近く歴史のあるゲームをグラだけ変えて新作出しましたってさ・・・
やるやらないはユーザーに任せますが盛り上がらなければ6は出さずにバーチャファイターは終わりにします
そうセガに言われてるような気がする

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:57:05.69 ID:aCnAUQg20.net
>>272
そんな当たり前のこと言われても

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:57:08.49 ID:CnlSsNfD0.net
なんか対戦相手からメッセージが届いたって出たんだけど、どうやって読むの?

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 22:59:53.14 ID:qZ3ur8GO0.net
おそらくさあ、これがバーチャファイターの最終作になると思うんだよ。
5FSが最後のバーチャのままのほうが良かったんじゃないだろうか。

なんかバーチャに思い入れない連中が金儲けに引っ張り出してきて
適当に汚してるようにしか見えない。

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:00:29.00 ID:6AobLxpdp.net
龍エンジンって30FPSしか出ないでしょ?

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:03:23.42 ID:6AobLxpdp.net
コロナ禍でアーケード展開するセガのチャレンジ精神は好き。

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:04:05.62 ID:78degd4L0.net
今後調整あるの?

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:19:55.67 ID:+PzjyMt1p.net
REエンジンなら覇権あった

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:25:13.22 ID:mXsQK0I70.net
>>275
並んでるの年寄りばっかだしAM2のおっさんがつまんなさそうに話してたのがなんとも…
まあ、ほんと崖っぷちだからな今のセガは
倒産前に現環境で対戦可能にしてくれただけ御の字かも

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:38:03.80 ID:QJnURWCo0.net
対戦がメインなのにオフラインで一人で遊ぶ意味ってあるの

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/27(木) 23:54:52.32 ID:BxTRGMhC0.net
結局新システムも要素もなくグラ綺麗にしてネット回り整備したぐらいなのね
内容次第でまたやってみるかと思ってたけど、需要が無くなって採算とれなくなったゲームを上っ面だけ変えて売り出して新規の誰がやるのかと
フリプは良い展開だと思うが、2ヶ月限定はないわ
今時の基本無料ゲーみたいに衣装ガチャで稼げよ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:00:43.74 ID:gZo2i18U0.net
ヒットエフェクトをオプションで大きさ変えれたら良いのにね
ヒットのたびにあんなデカい雲出るの変じゃん

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:03:49.83 ID:lHhhCjmL0.net
既に序列が完全に出来上がってるゲーム性はそのままで新作とか言われてもなあ。

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:07:25.17 ID:AzQtK9hG0.net
配信見たけどバーチャやってるプロがじじい使いしかいないんだよな
じじいつまんねーから他のプレイヤー連れてくれば良かったのに

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:09:57.58 ID:A+8ytHUk0.net
PS4買ってアケコン買ってPS+で1年で5千円くらい取られるからなあ
やってみたいけど新しく始めようと思うと結構ハードル高い

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:10:57.84 ID:BZK1cM5N0.net
ようやく発表会を見れたけど、ワクワクが止まらない
グラも慣れれば案外いいと思えるかも

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:14:52.49 ID:A+8ytHUk0.net
顔の表情がだいぶ良くなった
前のが無表情の人形みたいだったし

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:22:07.88 ID:WIRlo2IG0.net
アイリーンだけは龍が如くのサブクエ受注してきそうなモブキャラ女子にしか見えない・・
それ以外は割といい感じ

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:23:05.03 ID:ilwRGwtw0.net
ランクマのロビーがどう変わったのかが一番気になる。

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:30:35.52 ID:7ASTtxK10.net
PS4勢はPS5勢とオン対できるのか?
レガシーコントローラーの機能は付いてるのか?
アイテムパック持ってるキャラしか画面に反映されないのか?
私気になります

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:33:41.09 ID:sfN+Yc1rp.net
板ザンのプレイ見た感じだとシステム面は何も変わってないっぽいな。
あれだけ不評だった投げシステムにテコ入れしてない時点で流行らせる気まったくないだろ

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:36:53.91 ID:beXeaPgua.net
システム面どころかキャラ調整もFSのままだぞ

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:40:12.03 ID:uazCTT5U0.net
グラ大幅向上でグラフィックエンジンも別なの使って操作感覚変わらず調整できてるならそれはそれですごいよ

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:40:53.81 ID:cYXI/vQy0.net
つかこれで流行るなら家庭用VF5FSが出たときに流行ってるだろ。
なんで去年からここまで引っ張って今日あんなドヤ顔で放送できんの?
グラフィック綺麗にしたから?大会モードみたいのつけたから?
Eスポーツって名前付けたから?プロ化するから?
まだバーチャファイターが格ゲーの中心だと思ってるの?

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:43:30.02 ID:cJEJMmu10.net
>>250
なんか鉄拳プレイヤーのノブみたい顔になっちゃったな右下

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:44:43.93 ID:4khLRC650.net
やることが10年遅い
今のトップの無能さを見てると数年持たずにセガサミーは破滅しそう

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:45:23.97 ID:+5PN7njc0.net
>>289
旧5のインストカードとかに載せてた上戸彩顔のハイモデルをそのまま使ってくれれば良かったのになぁ

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 00:58:24.65 ID:sfN+Yc1rp.net
>>295
たしかにドヤ顔だったなw
そもそもプレイヤー目線で作ってないからこんなことになるんだよ
いくらグラ綺麗にしたり大会モード作ったところでゲームがつまらなければ流行らないってなんでわかんないんだろ

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:00:13.74 ID:7xyDACFt0.net
いいんだ、セガは常に斜め上をいく。

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:01:24.74 ID:4khLRC650.net
これで本気で流行らせるつもりでやってたとしたらある意味病気だろ
里見の今までの失策を見てると本気で思ってそうで恐ろしいけど

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:03:22.55 ID:4khLRC650.net
本家のパチンコやパチスロの方を見てても思うんだけど
息子が経営を引き継いでからのセガサミーは悪い意味でコンサパすぎる
このまま同じことを繰り返していてもジリ貧になるだけだとそろそろ気づいてほしい

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:07:20.49 ID:MlJvy92T0.net
セガはミクさんに助けられて音ゲーで延命して、他はヤクザで生き残ってるだけで基本的にはサミーと共に坂転げ落ちてるからなぁ
そういう状況の会社が6です!新作です!独自エンジンです!新キャラ発表します!
とは出来んよな…悲しいけど

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:08:48.99 ID:BtbGwMMxa.net
出来は良さそうだしスポンサー探して大会賞金出せばそれなりに盛り上がるとは思う
バーチャには一定のジャンキーいるしな

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:14:20.27 ID:sfN+Yc1rp.net
>>304
それは一部のトッププレイヤー及びプロ連中が勝手に盛り上がるだけで一般プレイヤー達は何も変化のない過去の駄作に熱くなることはないだろ。
プレイヤーの分母が少ないゲームにスポンサーがつくとは思えない

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:15:54.37 ID:sLufAA/M0.net
むしろ全然ドヤってなかったろ
自分らでも堂々と勧められる程のモノじゃないとか一部で酷評されてるとかわかってる微妙な空気感がスタジオ中に溢れてた

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:16:17.43 ID:4khLRC650.net
去年のGBVSとか見てても分かるけど
システムに馴染めない他ゲーの奴らはすぐに自分のとこに帰ってくし新規も中々定着しない
しかもこっちは3Dだから2Dゲーより敷居が高い

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:22:52.48 ID:+5PN7njc0.net
公式HPのキャラ紹介のページ
考えすぎかもしれんけど
4キャラほど追加されそうなレイアウトに見えるよな
https://www.virtuafighter.jp/vfes/ps4/

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:31:52.00 ID:sGfgx4ylM.net
上手い人のアキラを見てるだけで楽しい

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:35:36.16 ID:cYXI/vQy0.net
>>300
いい意味で時代の先取りして斜め上いってた昔のセガは良かったんだがな。
今は斜め後ろだな。
今更VF5FS引っ張り出してきてバーチャもEスポーツに参戦しますー!とか。
それでセガは大昔に大会とか鉄人とか今のEスポーツの先取りしてたんですよー!
とか言っちゃってんの。

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:44:29.55 ID:oSPnFeIH0.net
アケ展開が足引っ張って自滅しそうな予感
どうやって採算取るんだろう

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 01:47:17.73 ID:IuJhXTw30.net
当時数百時間〜数千時間を浪費し熱が冷め離れたコンテンツで
今また全く同じ事を年単位で繰り返してくれるオジどもがどれほどいるのかというと・・・
懐古で触る奴と有名タイトルを試してみたい新参で初動DL数は良いと思うけど

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:21:09.42 ID:A+8ytHUk0.net
ここの人達は批判ばかりだね
YouTubeで配信してるプレイヤーたちはかなり喜んでるよ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:26:22.96 ID:N5Xg8c/B0.net
そりゃ良かったね

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:30:58.51 ID:Ht2dBMBDa.net
海外のSEGAはClassicVF5のHDリマスターて宣伝しているのに
日本のSEGAはVFの新作です!てPRしてるのが謎だけど

一番の謎は人が離れていった10年前のVF5掘り起こして
何で現在のesportsで興行出来ると思ったのだろう?

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:31:48.73 ID:sfN+Yc1rp.net
>>312
初期DLは無料だから試しにやってみようという新規が入ってきてもすぐ飽きて離れていくから採算とれない

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:36:44.15 ID:sfN+Yc1rp.net
>>313
それが「一部」のプレイヤーじゃん。
つまり今も飽きずにやってるジャンキー達だろ
そんな一部のやつらが盛り上がったところで周りがついてくるわけないしeスポ参戦してもスポンサーなんかつくわけないから結局FSの二の舞になるって少し考えればわかるはずなんだが?
スト5や鉄拳のプレイヤー人口知ってんの?

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:40:29.55 ID:TJPJf1PQ0.net
>>213
西村はテレ東の5分ゲーム番組でもクソ生意気態度で半年で終わらせたからなw
こんなのを大切な『新作』のMCにするのはSEGAだけw

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 02:54:37.88 ID:eV2dhzXN0.net
別にeスポーツとかでなくネットで対戦できる環境作ってくれただけで嬉しいわ

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 03:02:11.46 ID:qis3Re3l0.net
金かけて新作作るほどのリスクは背負えなかったからスクエニみたいにリメイクで小銭稼ぎする方針にしたんだろう
セガの休眠IPをどうこうって話題が出てたのはそういう事

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 03:07:29.87 ID:WIRlo2IG0.net
どう考えても今もバーチャやってくれてる様な人に向けてのプレゼントみたいなタイトルだよな
新規の人には、フリープレーに置いとくから続けられそうならどうぞってくらいのニュアンス
後は海外の盛り上がり次第な感じ

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 03:16:38.55 ID:vmLWGX+u0.net
ここが今回のVF本スレだとするならこの過疎っぷりが全てだよ
ソシャゲなのでジャンルは違うが
ウマ娘とかドラクエウォークのスレはこの時間でも賑わってる

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 03:17:52.26 ID:sc4C5vsk0.net
>>320
ソニックもカラーズのリマスター出すしな。

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 03:50:37.46 ID:N5Xg8c/B0.net
グラいじって最新作アピールしても結局5FSなんだから盛り上がらんわな
フリプでもハズレな部類だろう

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:04:45.80 ID:wvvoogdq0.net
新規取り込みたかったらまずパッドでアケコンと遜色なく動かせるコマンドと操作性に変えてキャラ数と技数半分にしろ
特に構え系はワケわからんなるから削除
レイフェイやバネッサなんかの特殊キャラは最初から出すな
半年毎に少しづつ技の追加や新キャラ投入しろ
マネタイズはずっと基本無料にしてフォートナイト、APEXのガチャを参考にしろ

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:07:27.71 ID:4khLRC650.net
>>320
サクラ革命の開発に30憶も使って3憶すら回収できずに終わりそうなメーカーなのにか

327 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:11:33.55 ID:4khLRC650.net
このやる気のなさは本当に馬鹿としかいいようがねえわ
せっかくGGSTがクソゲー臭くておこぼれがもらえそうな状況なのに

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:13:46.70 ID:ukDPzLER0.net
里見社長が長年馬主やってんのにウマ娘の企画を出せる奴がいなかったんだなあ

329 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:14:37.52 ID:XZM70DvY0.net
せめてDOA6よりは盛り上がってくんないと
アレに負けたらもういよいよ終わり

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:39:50.81 ID:AzQtK9hG0.net
>>315
海外でもVFは不人気でEVO2019でも32人しか出場者いなかったのにそのまま出すのは何考えてるのか分からないな

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 04:45:52.34 ID:+5PN7njc0.net
>>329
大丈夫
DOA6の失敗から学べば同じ過ちは犯さないハズ
まずDOA6の失敗点はeスポーツを目指したことだ

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 05:02:15.04 ID:4khLRC650.net
それなりの賞金を出すつもりがあるなら大会の半年以上前から告知しとけ

333 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 06:03:21.78 ID:2Soqw7BJ0.net
コメント見る限り意外と反応いいじゃん
https://youtu.be/AI4Ap89kqaU

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 06:12:24.55 ID:Q21Q5jg+0.net
5はすでに出てるから4リメイクでいいのに

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 06:29:01.79 ID:6MzuHYVqd.net
VF4はPS2(初級PS3)でしか遊べないよな
VF3も出してくれ

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 06:48:11.83 ID:Y+/F6svg0.net
バーチャ初めてやるんだけど鉄拳みたいにコンボ長くて技も死ぬほどあるの?
もしそうだったら秒で2Dに帰ります

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 06:57:13.84 ID:dv2+QsGGa.net
>>333
新規が入ってくるとは思えんw
ルールも増えるとマッチ遅くなるだろw

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 06:59:14.99 ID:3UKC3Kxr0.net
採算とれるか心配だわ。ゲームにお金使ってあげたいんだけどDLCの1100円くらいだし。

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:03:58.43 ID:ukDPzLER0.net
ガードボタンで挫折する新規は多い

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:06:15.26 ID:6MzuHYVqd.net
>>336
鉄拳みたいに長いコンボはない
技は多いっちゃ多いけど使う技は決まってるような

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:09:20.75 ID:BtbGwMMxa.net
>>336
操作は簡単だからとりあえず遊んで見てくれ
コンボは練習あるのみ

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:10:03.61 ID:NEVKRyl80.net
約束された神ゲー
スト5はもちろん、発売前のギルティすら時代遅れにしてしまったな

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:15:18.74 ID:ed0UwPdUd.net
その鉄拳みたいなコンボを一部キャラにだけ適用しておかしくなったのがVF5の不評に繋がってVF自体が凋落していく始まりだったような

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:26:39.68 ID:EdjhgqRH0.net
その鉄拳みたいなコンボがあるのがVF5なんだけどね
それでも常に最大ダメージを狙い続けるのでなければ
鉄拳もバーチャもコンボは2D格ゲーよりは遥かに簡単
問題はそういった誤解を解く手段がない事
「ボタンガードが難しい」とかも一緒……難しいわけなくない?

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:30:07.50 ID:HFFs3Gfb0.net
5初期のパイの床に叩き付けてのバウンドコンボ見たときに
思ってたバーチャと違う感あったわ

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:30:50.11 ID:+Z+I2mwS0.net
ギルティは発売前に死んでしまった

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 07:40:26.44 ID:Q21Q5jg+0.net
ガードはオートにしろ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 08:12:05.09 ID:WbwAUa7M0.net
新規気取りの脱落おじ多くない?

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 08:17:51.55 ID:bbHWZm2bd.net
アキラの崩撃雲身双虎掌で挫折しました

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 08:19:37.14 ID:iK+kngwn0.net
教えて
PS4だと海外の人とかでもラグの影響なく対戦出来るのかな?

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 08:20:21.73 ID:ZaNCGytDd.net
投げや技を決めた際の視点変更無くなってねーか?
演出しょぼくなってる気がする

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:02:23.41 ID:p4edhHCU0.net
>>350
他ゲーでもラグあるからあまり期待してない

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:13:29.83 ID:t9fwSf4pp.net
eスポーツプロジェクトとやらも他の最近のセガの復刻プロジェクト同様になかなか上手くいかないと思うけど
現行機でバーチャやれるようにしてくれた事にはセガには感謝しかない

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:20:09.17 ID:OYDUTXF30.net
>>350
PS4だからどうこうじゃなく単に各個人のネットワーク環境次第

そもそも北米まで10000kmとして、ありえないけど光ファイバーで直線で直結したとしても片方向の遅延が50ms、RTTは100ms
この時点で1/60フレーム=16.7msを超えるから、どんなに通信環境が良くても最低6フレの遅延は絶対に避けられない

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:29:12.35 ID:EdjhgqRH0.net
セガが最後に出したネット格ゲーって
それこそ2012年の家庭用VF5FSじゃないかな?
他メーカーが紆余曲折を経て様々な工夫をしてきた10年間の技術工夫の歴史が
ごっそり抜けてるからそこが一番心配

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:29:55.25 ID:j3Jc+0j70.net
>>348
マジでそれ
自分の脱落に一生懸命理由をつけてるだけ

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:33:22.25 ID:aAQgEi9h0.net
制作は龍が如くスタジオ+AM2

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 09:59:24.26 ID:Bk5L+422D.net
>>357
配信見て、龍が如くスタジオはグラフィック周り(+CS周りのノウハウ)担当で、ゲームのコアの部分はAM2が担当していると聞いてやや安心したのは俺だけだろうか

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 10:37:19.91 ID:PngApZMd0.net
またデュラルが実装されなかった訳だが。アーケードと家庭用のマルチプラットフォームって認識でOK?

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 10:39:44.40 ID:N8YbN+qsd.net
30fpsってまじ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 10:42:52.11 ID:5SQyD0PGd.net
これどうやって購入するのさ?

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 10:44:52.29 ID:cpZQesLba.net
青木のインタビュー見たけどいつものフリプと違って2ヶ月限定っぽいな
こらオワコン待ったなしだわ

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 10:46:13.70 ID:5SQyD0PGd.net
2ヶ月更新でお金払う感じなの?

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 10:57:04.36 ID:0/FseJEud.net
>>355
電撃FC

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 11:09:46.92 ID:LZ0z30Ed0.net
2ヶ月限定フリプやJeSU加入目指すとか次々とフラグ建てていってるね

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 11:24:46.15 ID:7/5OX9nTH.net
4evo以来だけどフリプならやるわ
鉄拳マンネリ化してたし

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 11:46:01.62 ID:dv2+QsGGa.net
アケステ高くて困るなw

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 11:46:34.87 ID:5SQyD0PGd.net
このゲーム投げ抜け知らないとめっちゃボコられるんだよな
練習モードあれば良いんだけどな

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:00:21.90 ID:aLcIAMeld.net
>>360
昨日の配信はゲーム画面だけフレームがガクガクでしたね

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:02:26.15 ID:N8YbN+qsd.net
国内向けにただのリマスター版を新作ってことにしてるのがなぁ
ダメ元でeスポーツ化できりゃラッキーぐらいのきもちなんだろうか

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:06:42.83 ID:UJzE7maF0.net
ゲーム動画だけみたけどSEがしょぼかった

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:13:42.45 ID:Yzd0Cm4cM.net
完全に死んでたものが少しでも動いてくれただけでも俺的には嬉しいけどな
6出せとか新キャラ出せとか分からんでも無いけどネガティブ振りまきすぎじゃない?
少しでも盛り上げた方が後につながる可能性だってあるでしょ

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:16:03.41 ID:5SQyD0PGd.net
もぅ金無いんだろなVF失敗したらいよいよ倒産かな

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:17:49.62 ID:5SQyD0PGd.net
eスポするならストV見たいに大会やって賞金だすのか

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:21:49.54 ID:MvmDRTFw0.net
VF4であれだけ増やしたプレイ人口を激減させたどころかVFシーン自体を終わらせたVF5が少し綺麗になって新登場しただけで喜べるほうが不思議。

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:22:47.15 ID:XX6yCBm10.net
うおおおお今日知ったまじか!
PS4を買ってPSプラスというのに入っておけばいいんだな!

あとゲーセンで使ってたVF.NETのカードがあるんだけど、これは、新しいアーケード版に引き継ぎとかってできるの?
何を引き継げるのか分からないけど、手続きできるなら是非やりたいんよー

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:26:12.78 ID:Bk5L+422D.net
フリープレイの仕組みも理解せず煽ってるヤツは何なんだ?

2ヶ月限定じゃなく、通常、フリープレイ対象タイトルは月替りで、約一ヶ月間の配信期間中にライブラリに入れておけばその後は PS Plus 加入状態であればプレイ可能(途中で抜けても再加入すればOK)

で、今回のVFesは特例的に配信期間が2ヶ月あるという話だろ

当然フリプ専用でもなく普通にDLC込みの3300円でDL購入もある(パッケージは今回ない)

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:26:29.38 ID:eV2dhzXN0.net
何も出ないよりはマシかな
PS3も持ってなかったし普通にバーチャがネット対戦できるから嬉しい

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:28:23.28 ID:5SQyD0PGd.net
このゲームリアルで揉める奴多かったよな

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:29:55.89 ID:HSC5GrCv0.net
>>372
まあ、そうだよね
そもそもFSのバージョンアップでグラまで手を入れると思ってなかったから
欲が出てきてあれもこれもと言いたくなるのは解らんでもないが

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:33:06.39 ID:5SQyD0PGd.net
PS4とPS5だとどっちが良いのさ俺どっちも持ってるんだけど

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:34:20.08 ID:eV2dhzXN0.net
>>381
両方プレイして比較レポよろ

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:34:27.20 ID:5SQyD0PGd.net
3300円の買えばずっとできる感じなのか?

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:36:56.72 ID:g4gvDYq1d.net
>>379
昔のアケは普通に殴り合いしてたね
家庭用になった途端守られた空間だからネット番長多くて死体蹴りや煽りやりまくり暴言メール
酷い奴は回線切りするからね(笑)
それに気付いてないから死体蹴りの何が悪いの?とか言われちゃうょ
ゲーム内で出来る事は何してもOKらしい

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:36:57.87 ID:mRG7SnnDp.net
https://www.famitsu.com/news/202105/28221768.html

6まで繋がるといいね

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:38:25.38 ID:XX6yCBm10.net
Rは遊べないのかね
滑りスプラとかギリギリまで前ダッシュを引っ張るフロントバックブリーカーとかやりたい

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:40:13.03 ID:jzkpfDhWd.net
アケ版も出るから盛り上がろうぜ

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:42:34.46 ID:RaRsDvPEM.net
ベネッサって人気無い?

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:43:19.62 ID:uazCTT5U0.net
>>385
青木なかなかアーケードでeスポーツや賞金制の大会は難しいですからね。
とはいえ、 アーケード版をやらないという選択肢はありませんでしたし、
やるからにはプレイステーション4版と同じタイミングで出さなければと。

 ただ、これがまた難しくて、アーケードは通信環境等を確認するために、
市場でのロケテストをしなければならないということがありまして。
ロケテストを行うとプレイステーション4版より前に情報が出てしまうので、
今回はロケテストをやらずにリリースすることになりました。



おいおい大丈夫かよこれ

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:44:45.92 ID:U/Dz5LvVd.net
>>385
今時専用サイトの月額料金取るのか…
https://i.imgur.com/T3mGHVA.jpg

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:45:52.27 ID:Bk5L+422D.net
>>383
DL版を購入すれば当然ずっとプレイできる
ただしPS4の場合、オンラインマルチプレイ(つまりオン対戦)には別途 PS Plus への加入が必要
(ローカル対戦のみなら不要)

※fortnite 等の F2P のタイトルであればオンラインも無料

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:48:27.16 ID:5SQyD0PGd.net
>>388
俺のメインはべネッサだぞ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 12:49:21.79 ID:5SQyD0PGd.net
>>391
サンクス

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:04:06.20 ID:pbqTVOno0.net
結局名前はバーチャファイター eスポーツになったのか

スト5はフリープレイで爆発的に人が増えたと言うしまあギルティはお決まりの嵌め殺しゲーで初心者は一瞬で消えたがバーチャのゲーム性だったらそれなりに盛り上がりそうだな

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:26:27.98 ID:kNbkIkjb0.net
俺新宿スポーツランドでリオン使っててケンカ売られたことあるわw無視したけど

>>360
なわけない、VF2サターンでさえこだわったのに

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:29:24.85 ID:kNbkIkjb0.net
バーチャ2ぐらいでいいんだけどな、おれはおっさんなんで やたらコンボ繋げるの前提だと2のラウ見てるみたいでついてけない だから格闘から離れていった
2の短い周期の高速ジャンケンをやる感じが好き

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:34:15.85 ID:ReG7f8O10.net
UltimateShowdownの方がまだマシだと思うんだけどなw

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:35:16.51 ID:Ad9QY0iJ0.net
>>390
しかもそんな大それた事出来るわけでもないのに月440円ってボり過ぎだろと。スゲーな

>>394
>>61の画像も差し替えられるのかそれとも海外はUltimateのままなのか
別に日本語文字入ってるわけじゃないんだから統一した方が今後の無駄手間省けると思うんだけど

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:43:42.15 ID:XkZoT8Pwd.net
頑張ればパッドで出来るかな? ボタンはなんとでもなりそうだけど、シャガダ入力キツそう

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:51:09.10 ID:N8YbN+qsd.net
>>390
Iモードかな?

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:54:03.60 ID:ReG7f8O10.net
右のアナログでも入力できるとバックダッシュ避けキャンとかがスゲーらくになるんだけどな
コの字ステップ?て言うんだっけ?
5FSでは潰されてたからダメかな

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:55:41.66 ID:5SQyD0PGd.net
>>399
ボタンの配置換えが許されるならパッドの方が強そうだけどな

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 13:58:07.30 ID:ilwRGwtw0.net
60周年が6/3に終わるから、1日に家庭用、2日にアケ版をリリースしたのかww
しかしまぁ、バーチャ6を作って貰う為にも、ガンガン盛り上げていかないとあかんね。

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:06:19.91 ID:dv2+QsGGa.net
apex飽きてきたし取り敢えず少し様子でやるかw
人がそれなりにいればDL版買うか

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:10:30.23 ID:5SQyD0PGd.net
パイチェンとサラにエロいコスチュームを用意すれば人は増えるよ

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:11:16.04 ID:Aa295nvh0.net
新キャラ足して新システムいれてバーチャ6ですって出しても失敗すると思うけどな
バーチャの今残ってるコミニティを潰したら完全に終わってしまう
今あるコミニティを復活させる為に出来るだけ早くバーチャのIPを動かさないといけない
そういう意味で新規にグラを差し替えただけって判断は良かったと思う

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:34:38.96 ID:Bk5L+422D.net
>>405
それだけで人増えるならいまごろDOA6が一番人気だよw

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:35:02.95 ID:bSF9/i8U0.net
まあ後はメーカーよりもコミュニティ次第だろうな
セガとしては一回終わったブランドだしこれで駄目でもそっかー程度だろう
永久に終了するか新作ゲットだぜになるかはコミュニティが盛り上げられるかどうか

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:53:21.22 ID:XX6yCBm10.net
>>376
>>385 のリンクでやるっていってるね、すばらしい

>青木すごくアナログなのですが、『ファイナルショーダウン』を遊んでいた当時のICカードをセガに郵送で送っていただくと、そこから戦績や特殊称号のデータを引っ張り、Aimeカードに紐付けるというキャンペーンを行う予定です。

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:55:40.04 ID:BB8/V/OE0.net
そういえば昔月謝払ってた気がする いくらだったかなあ
カードもいっぱい持ってたな あれはキャラ別になってたか?
さすがにどっかいったぞ 探せってのか

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:57:47.43 ID:XX6yCBm10.net
近所のゲーセンに行ってカード刺してみたよ
アップデートが掛かって普通に使えた。
FSは800試合位で止めちゃってたみたいだった
https://imgur.com/a/zjO7oeT
新作楽しみだな!

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 14:59:29.21 ID:BB8/V/OE0.net
まだ現役稼働してんのか! なら郵送なんかしないでVFターミナルでやらせりゃいいじゃん

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:01:29.49 ID:6g3D97PwM.net
>>390
アーケードのボダやソルリバも有料だったじゃん

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:03:18.93 ID:3OrEWyJqd.net
プロデューサーの青木って人、牛マン?

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:04:35.46 ID:U/Dz5LvVd.net
>>413
それも大概古いでしょ

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:12:23.41 ID:XX6yCBm10.net
>>412
稼働店舗まとめてる人がいるね
全国56店舗、都内9店舗だそうな

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:22:59.36 ID:n95h8dvNH.net
バーチャ30周年で6を出したいんや!

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:37:13.66 ID:O7lqjQTh0.net
PS4先行でもいいけどプレイヤー数増加のために是非PCまで行って欲しい
本当はスイッチ版だけ旧グラのままだけど出すというのが望ましかったけど

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:38:33.73 ID:o81hZapja.net
フリプレ期間終わったらsteamとかでも配信して欲しいね。

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:41:15.20 ID:5SQyD0PGd.net
eスポ展開するならPCにはしないとじゃない

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:41:24.10 ID:DCIhFLsb0.net
大変だろうけど全機種でクロスプレイしたいわ
欲を言えば現行機種で3とか4出してよ

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:51:23.69 ID:ilwRGwtw0.net
PS3 で使ってるアケコン、多少遅延があってもいいから、そのまま使えるといいんだけどな…
PS4 持ってなかったから買ったので、更なる金の負担はキツい…

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:51:40.19 ID:CyJJgGL60.net
>>408
これしか無しで新作ですってのはヴァンパイアと同じ道を辿りそうなイメージがある

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:53:02.53 ID:o81hZapja.net
>>423
これしか出さないなら今のps3勢が移行しただけで終わりかねん。

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 15:58:49.19 ID:1WcwBSKf0.net
龍が如く6再DLして土日リハビリしてみるかー

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:00:57.20 ID:KLeNrH3n0.net
お父さんが大学生の頃に初期型サターン買った、その息子(20)です。
バーチャは10歳の時にやりました。wii買ってもらえなかったらお父さんが押し入れからサターン出してきて妹とやってました笑
3ボタンなんで、正直他の格ゲーよりも技が出やすく、キッズでも楽しめて良かった記憶があります。
今回新規参入獲得できねーって言われてますが、周りの大学仲間も皆PS4は大体持ってるので、なんとか興味持って欲しい
と願ってます!

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:02:12.06 ID:Ad9QY0iJ0.net
PS4+フリプ配信はすんげー大盤振る舞いではあるが
10年以上前の格ゲーを(トレモ機能とか細かい事は置いといて)グラリメイクだけでヒットするなんてとても思えん
まぁ完全に終わったと思われてたVFが今のご時世にPS4で出してもらえるだけ幸運だと思うべきなんだろうね

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:03:23.74 ID:CyJJgGL60.net
PSNフリプって意味はあるけど劇的な効果はないからなぁ
GGもBBも全然人居つかないし

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:05:22.29 ID:KLeNrH3n0.net
ただ、これはどの格ゲーも言えるのですが、やっぱり当時やってた方々は、ゲーセンで対戦してみても、久々にやるとか言いながらキャンセルクレイジーとかリバサ昇竜とか、
普通に初心者ボコすので、あんまりボコされると新規は嫌になるかもですね...
長文失礼しました!!

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:24:01.00 ID:Ad9QY0iJ0.net
>>429
初心者がボコられないタイマン対戦ACTってそもそもあるの?

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:35:42.30 ID:QipuFIMb0.net
>>417
なるほどね

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 16:49:33.36 ID:WbwAUa7M0.net
おじよりもガチャレイフェイの方は殲滅力ありそう

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:01:41.70 ID:QQpaf1Ln0.net
FSベースでも新キャラとかちょっとした新要素追加があるなら及第点だったけどただの焼き直しじゃ新規入ってくるか怪しいよね
自分はもう観戦勢だから何でもいいけどさ

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:09:39.35 ID:7e3Wlyv70.net
>>325
>キャラ数と技数半分にしろ
特に構え系はワケわからんなるから削除
レイフェイやバネッサなんかの特殊キャラは最初から出すな
半年毎に少しづつ技の追加

技を減らしてから追加すんのか?
キャラを減らしたら既存プレーヤーが激減するだろ
構えが分からない?
なんでそんなにバカなの?
よく生きてこれたな

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:40:27.69 ID:9Prx/JZyp.net
対応できなかった自分が悪いんじゃない、システムが悪いんだ!って主張だからね
他人のせいにして生きてく人生なんでしょ

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:45:19.94 ID:kNbkIkjb0.net
VF1をモーション60fpsにするだけのオンライン版作ったら意外に受けるかも?バランス調整だけして、オッサン向け
ある程度読み合いだけで対戦したいけど今はコマンド入力うまくないと土俵にもあがれないからね

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:48:53.50 ID:cljOs2b90.net
世界中でフリプで配るんだからそういう次元じゃないだろ

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:50:31.77 ID:uazCTT5U0.net
技多い構え覚えるの面倒っていっても鉄拳なんて10年前のバーチャ5fsと比べたらはるかに技も構えも多い状況でやってんでしょ?

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 17:55:27.46 ID:Qrb9EpFs0.net
>>436
ラウの100段とか、斜下入ったら7Kまで確定とか今では対戦ツールとしては使えないレベルだと思うが

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 18:05:52.58 ID:kNbkIkjb0.net
もちろんハメは論外、強いだけの技も調整して、ダメージ量も ダッシュハンマーキックとか
evoまで一応ゲーセンでやってたけど寄る年波には勝てず、まあ気にせんでくれ

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 18:20:18.08 ID:eMAaHHWe0.net
誰がキャラの強さランク教えてくれよ、確か最強はアキラかラウだったよな

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 18:28:08.39 ID:QQpaf1Ln0.net
>>441
https://wiki.dengekionline.com/VFes/
これから更新していくっぽい
キャラランクはもう出来てる

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 18:37:02.69 ID:Xssy6BjdM.net
>>441
今はラウ弱い
強さなら晶かジャッキー
手軽に勝ちたいなら鷹嵐1択、ただしつまらないので対戦拒否されるケースも多い

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:01:51.61 ID:7ASTtxK10.net
>>385
既存アイテム全部入ってないんだな
どのアイテムがカットされたのか気になるが今使ってるカスタムが再現できないとかなったらつらいぜ
後々追加するとも言ってるけどさらに金取るんだろうか
コラボコスもしたいってことは龍如くのコスプレとかもやりそうだな
アップデートもするって言ってるけど一番大事な技調整をスルーしてるような感じを受けるが・・

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:18:27.84 ID:z3JSlwTsd.net
池サラとちび太で番組やるんか

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:18:33.09 ID:gasvY2LBp.net
バーチャ1が1993年か、再来年で30周年か

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:21:13.57 ID:Qrb9EpFs0.net
PSNインできてる?

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:27:31.05 ID:8cZch6St0.net
鉄拳とバーチャは前から言われてるけどカスタマイズ制高すぎてへんなキャラだらけだからスト5みたいに固定のアレコスにしてほしいけど5fsまんまよなたぶん

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:36:44.44 ID:x6p0GNTyM.net
>>448
こないだブンブン丸が配信でハゲ頭のラウを途中までレイフェイと勘違いしてたね(笑)
個人的には個性出まくるから今の個別カスタマイズは好きだけど。
変かどうかは…その人のセンスでしょう(笑)

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:41:31.46 ID:8cZch6St0.net
>>446
ps2の10年待たせたな!からさらに20年って早い

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:42:16.43 ID:T8dKJTiD0.net
【電撃バーチャ道 外伝】VF×esports正式発表配信をみんなで同時視聴 20時から
https://www.mildom.com/11851085

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:42:53.88 ID:8cZch6St0.net
>>449
mmoみたいな自分の分身作るタイプじゃなくてあくまでもそのキャラだから誰なのかわからないとキャラ人気とか出ないと思うんだよなメーカー的に
個人的にはごちゃごちゃしてかっこよくないからないほうがいいかな

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 19:52:31.84 ID:CBZserB40.net
eスポを名乗るなら競技性を損なう様な装飾とかどうなんだろうな

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:00:07.31 ID:cljOs2b90.net
>>451
ミルダムかよ…

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:21:54.98 ID:+bCxMOF/0.net
海外展開見ててネットコードがそのままなの笑うわ
ロールバックじゃないことで絶賛炎上中なのに

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:40:36.31 ID:7ASTtxK10.net
あらやだ奥さん!段位はキャラ別ですってよ!!

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:40:58.27 ID:8cZch6St0.net
てかこれグラフィックかわっただけだと思っていいんだよね?
ラウ使いたかったんだが

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:42:10.43 ID:uazCTT5U0.net
アケのICカードは1枚で複数キャラ登録できると当り前な話をしてた

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:48:44.72 ID:1L7FSjch0.net
自分はずっと2D勢だったので、フリプで初バーチャなのですが、かわいい女の子キャラ使いたいのですがおすすめいますか?
キャラはアキラと、コナンくんの声の人しか知りません・・・電撃文庫の格ゲーに出てたので・・・

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:50:10.85 ID:Bk5L+422D.net
>>453
競技性損なうカスタマイズがあるならeスポ以前にVF5FSのガチ対戦でもとっくに問題になってるだろうし、万が一あったとしても大会のレギュレーションで決めればいいだけじゃない

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 20:58:53.98 ID:uazCTT5U0.net
鉄拳とかだとオンラインの大会は基本カスタマイズなしがルールになってるよ

>>459
それはもうHPのキャラ紹介絵見て自分の好みで決めろとしか

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:01:39.49 ID:eMAaHHWe0.net
今ってプレイヤーだと誰が強いの?

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:37:40.99 ID:+6oWC0YWd.net
>>459
コナン君の人がいちばんオススメ

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:42:27.91 ID:meGvE9Yqp.net
アイリーンの顔めっちゃ改善されてるな
前のアイリーンは「わーいわーい勝っちゃった」の勝利ポーズの顔アップの時とか異常にデカすぎる目が気持ち悪くて仕方なかったから今回で人間の顔に修正されて良かったよ

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:48:41.89 ID:UuOGWFek0.net
キムタクが如くでウォームアップしておくか

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:48:52.71 ID:1L7FSjch0.net
みなさんありがとう!
アイリーンとアオイ?がかわいいですね!
キャラもっといるのかと思ってた。

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:49:19.86 ID:MCkQA5jc0.net
何かキャラが全部古臭いな
流行らんなこりゃ

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 21:52:21.89 ID:IgT8l3aD0.net
>>464
アイリーンはDOA5に入れてほしかったよなぁ
アキラ、ジャッキー、パイ、サラの4人じゃなく
パイ、サラ、アオイ、アイリーンの4人にするべきだったのに

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 22:16:02.91 ID:D96Jql4U0.net
VF4の時に複合投げ抜けとかテクニックの難解さについていけずにそれ以降シリーズから離れたクチなんだけど
それから5FSは少しはシステム簡単になったりした?

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 22:17:17.40 ID:eV2dhzXN0.net
>>469
なってないよ
5は4の継ぎ足し版なので

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 22:18:26.86 ID:D96Jql4U0.net
触っては見るけどまた挫けそうだぜ…

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 22:32:27.59 ID:U4qtE5eh0.net
投げ抜け関連が少しシンプルになってなかったっけ?

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 22:40:14.26 ID:FAueHf4R0.net
4はキャラ毎によく使われる投げを覚えないと投げ抜け運ゲーだからクソだったな

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 23:11:18.33 ID:D0G1d6Bo0.net
システム的に変更がないなら結局オッサンだらけになっちゃうよな
eスポとして成立するんだろうか

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 23:23:28.59 ID:FAueHf4R0.net
eスポーツとして成立するんちゃう?
ソシャゲがeスポーツとかいってるくらいやし。国内で上手な人たちの小さな大会があるていどちゃうか

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 23:36:53.16 ID:wvvoogdq0.net
>>434
もはや存在するかもわからん現役勢に配慮しろってのが笑えるね
こう言う頭硬い老害しかいないからバーチャなんて盛り上がらんよ
こっちはなんの変化もないゲームに戻るつもりは無いから精々初心者をわからん殺ししてください

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/28(金) 23:48:21.80 ID:8cZch6St0.net
6が出るなら思いっきりシンプルにしてほしい

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:04:23.27 ID:p9GEZG750.net
ボタン連打でコンボになるやつください

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:23:02.29 ID:1v2a3h4O0.net
PPP持ってる奴たくさんいるだろ

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:23:43.73 ID:4KPSqX//0.net
DOA6はエロに特化してしまってeスポーツから除外されてしまってかいはつしゅうりょうしてしまったんだよな

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:24:59.91 ID:T/SsXh010.net
発表の放送でもゲーム内容の説明を避けてる感じは出てたけど
組長曰くゲーム内容はバランス調整などはされていない、FSのままだとさ

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:26:23.82 ID:tZ/pbOL+0.net
>>385
バーチャのモーション生々しくてかっけえな
鉄拳ほどコンボゲーでないのもいい感じ

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:32:36.13 ID:qaHAbKrR0.net
>>480
DOA6はeスポーツ目指してエロ排除したらユーザー離れたうえに結局eスポーツ化できなくて
「やっぱりエロ特化するからユーザー戻って来て!」ってDLC商売やってもユーザー戻らなくて開発終了
って感じじゃないの?

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:48:31.87 ID:tZ/pbOL+0.net
訳の分からんアンカだけ付けて貼るの忘れてた
https://www.youtube.com/watch?v=hlNkriuin6w

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 00:52:24.31 ID:Uut/4/Yc0.net
投げ抜けってPG押しっぱなしなのか?それともボタン離していいの?複数抜けは押しっぱなしでガチャガチャやるの?

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 01:03:25.25 ID:IXbI8Abi0.net
一から作り直してんだから流石に調整くらいはしてるだろと思ってたけど無調整なのかよ

>>485
PG押しっぱなし
複数抜けはない

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 01:20:32.85 ID:N5Ppce+40.net
>>485
押しっぱなしでもいいし離してもいいよ。

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 01:31:14.02 ID:Uut/4/Yc0.net
ありがと、複数抜けは無くなったんか?

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 01:38:04.37 ID:9zQQmjcI0.net
複合抜けはなくなってガチャっても最後に入力した方向だけ抜ける

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 01:41:21.14 ID:80uFLrgX0.net
修正無し、ロールバック無し

まあ同窓会程度に思ってる
フリプなんだし

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 01:48:12.69 ID:N5Ppce+40.net
>>489
最初の入力を抜けるんじゃなかったっけ?

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 02:09:48.21 ID:j5wLIh630.net
http://y2u.be/JyR0CsrXsOE

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 03:04:52.56 ID:WJY/5NQA0.net
ベネッサがゴリラになったのは本当に残念です
ジェシカアルバみたいにすればいいのに

と思って久々にジェシカアルバ見たら思ったよりゴリラ顔だったわ
多民族混ざってる褐色美人ってリアルだとゴリっぽくなるのかな

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 03:13:21.78 ID:44P7Qwyn0.net
チゲ速に載せられてる記事見たら、外人にネットコードがロールバックじゃないことをボロクソに叩かれてるじゃねえか
日本の開発者は石器時代で止まってるって真実を言っちゃいかんよ
格ゲーだとグラだけならインジャ2が一番だからね
グラフィックも世界標準以下、システム周りはPS2時代から一緒
これが日本のゲーム開発の実情

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 03:25:51.98 ID:N5Ppce+40.net
石器時代と言われつつも、まともな3D格ゲー作れてるのって日本だけでは。
海外産の3D格ゲーってあるの?

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 04:34:00.25 ID:PJrhFMuI0.net
日本ちゃんソシャゲばかりに舵かたむけてたらゲーム作れなくなっちゃった?

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 05:00:34.95 ID:9pm9APsO0.net
>>469
投げ抜けは一つのみになった

ここの奴らは不親切だな
老害一直線

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 05:14:06.76 ID:9pm9APsO0.net
>>476
キャラを半減する事が本当に利益になると思ってるのか?

逆にキャラ減らしていこうw
みたいなレスなら棘も立たないんだよ

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 05:34:26.47 ID:M4p9d4wf0.net
うっとおしいから頭おかしい奴やソシャゲの話してるやつや
バーチャと関係ない洋ゲー厨とかもうワッチョイNGしとけよ

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 05:54:45.54 ID:PiQtqHB30.net
>>475
おっさんなんて反応神経ゴミだから
経験値だけで格ゲー界の頂点に立ち続けるのは不可能
金を稼げるゲームと踏んだらeスポーツガチ勢の若者が本気でやりだすだろ
金でプレイヤー集めればバーチャの面白さに関係なく人は集まるだろうよ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 07:32:46.75 ID:Ff8UW+xF0.net
膝でドカーンと浮かしてコンボ入れてた頃まで戻って

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 07:33:06.44 ID:WnkX9epu0.net
金稼げる格ゲーってまだスト5くらいでしょ?
バーチャでプロになっても全然良い事なさそうだしeスポーツ化しようとしても無意味だと思う

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 07:35:59.58 ID:FzYQas1g0.net
バーチャは3とTB時代にゲーセンでやっていた
クソイキリ晶とゴリ推しラウ、ジャイスイウルフばっかりでつまらなくてやらなくなったわ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 07:44:56.40 ID:G5fTQBPU0.net
>>468
DOAはニンジャ主役のゲームだし
カゲも出してほしかったが
向こうの客層的に男はノーサンキューなのかねえ

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 07:46:21.20 ID:CREFOLhk0.net
あんまりシステム変わってないのかな
新規には不利じゃないかと思ったり

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:08:13.71 ID:FzYQas1g0.net
プロになって稼げる格ゲーってスト5か鉄拳7だけでしょ
他ゲームの猛者もスト5に移行してるし今更感が拭えない
ふーどもヌキもバーチャ6ならやるけど、言うてるし
鉄人やチビ太ぐらいしか知名度あるプレイヤーいないじゃん
鉄拳やスト5とコラボするぐらいしかないんじゃね?

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:09:56.30 ID:ALJgJjPw0.net
>>504
DOAの最新作は硬派(キャラ、コスチューム)にして大不評だった

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:15:47.14 ID:oQOJ+qPn0.net
>>505
土台がVFシステムである限り多少新システム入れた所で過去作熟練者と新規との差はどうにもならないと思うんだが

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:19:34.20 ID:G4phPJWa0.net
ガード外しで大半の新規が萎えて辞める未来が見える

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:38:26.17 ID:T/SsXh010.net
ロールバックって知らなかったから調べたけど結構前からあるんだね
スト5、鉄拳7は導入済みだけど完成度低い
ギルティギア新作は完成度が高く、日本の人がアメリカやイギリスの人と対戦しても普通に遊べると
FSがディレイ方式で設計されてて、変更にはお金と時間がかかるようだから予算のないバーチャでは無理だね

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:42:57.59 ID:Picu2GnJ0.net
スト鉄のロールバックが酷すぎて
ロールバックに嫌悪感しかなかった

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:51:53.38 ID:fG4FwBXp0.net
スト5のロールバックはガックガクになるから酷いもんだよ、俺はそれが嫌で辞めたし
なぜか外人はロールバックにやたらこだわるけど

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:52:48.89 ID:KKm/DCjId.net
スト5は今は結構いい感じだよ
PCならオフラインと同じ感覚で遊べる

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:53:08.64 ID:xO2oO1Ooa.net
DOA6は髪色の変更(購入ではない)するたびに課金しなきゃならないというソシャゲも真っ青なあたおかDLCで炎上したのがトドメだった気がする

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 08:57:15.09 ID:44P7Qwyn0.net
>>513
熱帯でたまに発生する謎の処理落ちは未だに健在だけどな、ストV
それはPC版とかPS4版とか関係ない

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:06:24.25 ID:PJrhFMuI0.net
DOA6を作った新堀が辞めるみたいだがバーチャチームにどうだい?

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:19:04.52 ID:42lQUbvr0.net
ロールバックは3rdOE辺りからか?カプコンがひたすら粗悪品作り続けて日本での評判最悪だったからな
アークが旧作、新作にロールバック実装してそのイメージ払拭中だけど

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:21:34.72 ID:T8YfLkOK0.net
DOA6は課金のやり方がエゲツな過ぎて発売直後のクレームに
テクモがキレて、アップデート打ち切ったんだよね自業自得なのに

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:23:38.78 ID:nxjoRu8v0.net
DOA6は全部ゴミだった
ゲーム性もゴミ、メーカーの対応もゴミ、課金もゴミ、全部ゴミ
どれだけ嫌がらせすればユーザーが離れていくかメーカーが実験してるのか思ったわ

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:24:13.19 ID:YnFJLB3K0.net
>>509
アップデートでみなさんの要望に応えていきたいっつってるから
カイコ削除の要望みんなで出せばワンチャンあるかもよ

DOAが終わったんならそれこそコラボ参戦で救われた?経緯があるんだから
こんどはこっちに参戦させてDOAプレイヤーを引き込むべきだよな

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:30:20.54 ID:xO2oO1Ooa.net
国土の広いアメリカとかEU諸国のように多くの国と地続きなところはロールバックのほうが快適なんだと
国や地域によってはネットインフラが未熟なのもあって

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 09:53:01.59 ID:ALJgJjPw0.net
師弟杯は少し興味ある

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 10:24:39.15 ID:LD8K0C/Md.net
もぅ1つバーチャスレあるけどeスポバーチャはどっちがメインなんだ?

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 10:28:23.00 ID:DJrlkpyjM.net
海外の格ゲーはネットコードの改善とクロスプレイに熱心だよね

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 10:52:31.25 ID:oQOJ+qPn0.net
>>520
VFeもスト5やDOA6みたいに大会を長く続けていく予定(あくまで今の所だが)だから
それらが順調に行けばVFオリジナル新キャラやDOA等他ゲーからのコラボキャラ参戦もあるかもだね
先ずはそういうの足さない状態でやるにしても微調整だけで上手く行くか見極める段階かなと
今のスタッフは信用がね・・・何せ長年格ゲー製作から離れていたわけだし

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 10:56:39.61 ID:qaHAbKrR0.net
>>520
VFの公式のキャラのページ見てると
4キャラくらい追加されそうな気もするけど
DOAから4キャラ来たりしないかな

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 11:49:02.97 ID:rjOlsiGUp.net
DLCでキャラ追加とかあるといいけどね難しいかな
バランス調整入るならそのタイミングだと思うし

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:19:08.04 ID:Gxdnfey10NIKU.net
バーチャがやりたくて
やりたくもない龍が如くを買おうかと悩んでた矢先に
この発表はうれしい

1500円くらいで販売してくれるとなおさら

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:27:06.51 ID:nOQYVhknaNIKU.net
steam版の予定は無し
プレイ環境を固定できないのが一番の理由(特にfps)

中身はVF5FSそのまま、バランス調整は今後もしない

アクセやコスはDLCで随時追加、ゲームエンジン更新の為全て作り直し
VFesオリジナル追加コスをアニメや他ゲーとのコラボなんかを出来たらやりたいとか

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:36:48.38 ID:oQOJ+qPn0NIKU.net
>>528
https://www.4gamer.net/games/572/G057225/20210526067/

PS+に入会してると6〜7月は本体がゲーム本編でDL出来る。追加DLC「レジェンダリーパック」が1100円
ゲーム本編と追加DLCがセットになった「本編&DLCパック」が3300円
6〜7月に+未加入等で本編を無料で入手出来なかった人に対してPS3版みたいな本編だけの販売(上記から考えると2200円?)はあるのか?

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:37:39.00 ID:N5Ppce+40NIKU.net
>>528
ゲーム本編+アイテムで3300円だよ。
PS plusに加入してたらフリープレイできる。
ただしアイテムは別売り(1100円)

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:42:15.13 ID:lZlDOBsU0NIKU.net
昨日のバーチャ道見てて、不安になったな。
やってみないと分らないけど、ラグは無いとか言い切る当たりとか
レジェンドコントローラーの説明のあたりとか
ネットの格ゲーで問題になってきた事をちゃんと攫えてないんじゃないか?
まぁプロデューサーなんで、仕様の細かい所まで知らないのかもしれないけど
ネットでラグが無いなんて事は物理的にありえない
自分で感じれないって事だろうけど、軽く遊んでる程度の人とやり込んでいる人との感覚は違う
esportsとか付けて今後オンラインで予選とかやるのに大丈夫なんだろうか?
調整も入れないみたいだし、大会とかあればシーンは続くだろうけど、どうやっても飽きる
10年飽きずに遊んでくれてる人がいるから大丈夫なんて思ってたら速攻終わる
6で無くても良いとは思うけど、vf5fsでやっていくならvf5fsのゲーム内容についても本気で考えてほしいね

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:42:35.39 ID:7CwVo/Fq0NIKU.net
スト5はpcのほうが快適ってみんなやってるのにバーチャのfps固定できないってどういう意味?
カプコンにできるけどセガの技術じゃ無理ってこと?
素人にもわかる感じで詳しい方お願い

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:47:45.22 ID:qbpHCLvKdNIKU.net
バーチャに限らずセガに期待して関わった人間てみんな不幸そうにしてるからあんまり期待しないほうが無難だと思うわw

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:48:34.69 ID:j6G93st/0NIKU.net
>>532
公式のほうの発表放送でアメリカでもヨーロッパでも違和感なく対戦出来るとか吹いてたからな
わかってないで適当にいってるのかもしれないけど国外とラグなしでプレーできるなんてありえないだろ

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:57:08.50 ID:Gxdnfey10NIKU.net
>>530
>>531
おお、ありgとう

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:58:03.77 ID:lZlDOBsU0NIKU.net
>>533
フリープレイだし、その期間がすぎるまではPS4以外の展開は口にしにくいのかもな。
PC環境をどれぐらいに設定するかとかいろいろあるけど、移植そのものは問題なくやれると思う。
クロスプラットフォームとかになるといろいろややこしい問題がありそうだけどね

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 12:59:34.78 ID:oQOJ+qPn0NIKU.net
>>532
VF5esの細かい部分を知らない以前に昨今のCS格ゲー自体を知らないのかと思えてしまうような発言だね
ゲーム会社のしかもP任される程の社員がこれなのか・・・最近のセガの人材不足は深刻だな

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 13:04:24.60 ID:C4k4v1Cc0NIKU.net
もともとバーチャが先行入力効きまくりのゲームだから
ディレイベースでもあんまり問題ないのかもね

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 13:19:49.95 ID:gE1z8/hf0NIKU.net
次スレ
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★107【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1622261860/

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 13:26:23.14 ID:rjOlsiGUpNIKU.net
この間のライブ放送でsteam対応は
ノーコメントって言い回しだったから
何か検討はしてそう

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 13:33:17.87 ID:rw8odtn10NIKU.net
>>541
ぷよぷよも後日、steam配信したからバーチャもそんな感じだろうね。

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 14:08:22.65 ID:s4Zz9JJL0NIKU.net
外人配信してるけど海外はもう出来るんか?

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 14:10:38.51 ID:7CwVo/Fq0NIKU.net
>>534
チー牛に続いて池袋サラにDQNとか失言しそう

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 14:18:17.68 ID:lZlDOBsU0NIKU.net
>>543
海外は、有力ゲーマーにフラゲでソフトくばったりするのは当たり前だから、何人かに配ったのかもね。
その辺は文化の違いなので多めに見てやってほしい。

546 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/05/29(土) 14:26:17.08 .net
「バーチャファイターeスポーツ」はロールバック方式のネットコードではない模様。海外勢からは不満の声「日本の開発者は石器時代で止まってる。」
https://twitter.com/chigesoku/status/1398285941152747521

Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown Won’t Have State-Of-The-Art Online
https://kotaku.com/virtua-fighter-5-ultimate-showdown-won-t-have-state-of-1846988316

「バーチャファイターeスポーツ」(海外では「バーチャファイター5 Ultimate Showdown」として配信)のオンライン対戦に関する記事が、Kotakuに掲載されています。

Kotakuがセガに問い合わせたメールでの回答では、「バーチャファイターeスポーツ」のオンラインモードは、2012年発売の家庭用「ファイナルショーダウン」をベースにしたものとなっており、ロールバック方式のネットコードではなく、従来のディレイ方式とのことです。

海外ではロールバック方式でないと、ラグの影響が大きくてまともにオンライン対戦が出来ないという不満があがる傾向にあり、日本のメーカーもいまやロールバック方式を前提に格ゲーを開発するのが当たり前のようになっていました。
海外のプレイヤーからは、なぜロールバック方式じゃないんだと失望の声が多数挙がっているようです。

以下、redditのコメントから一部抜粋して翻訳したものです。

・2日でゲームが死亡。セガ「もう誰も格ゲーを好きにならないんじゃないかな?」
・もしかして龍が如くのバーチャ5FSをやるのが一番いいのかな?
・Total Warでも同じようなことをやってたね。何の修正もせずにゲームを壊すパック作って「誰もDLC買わないから、続編作ります」って。β版に金払ったみたいだわ。
・グラフィックを良くしてバランス調整しただけで終わり?それじゃPS Plusになるのも当然じゃん。せいぜい20ドルだね。
・でも顔がブサイクなモデルがかわいくなったのは事実だよ。
・どうして開発者はロールバックを実装できないの?そんなに膨大な資金やリソースが必要なの?ほとんどの開発者が客観的に見て悪いネットコードを選択する理由が分からない。
・やり方が分からないのか、無能なのか、セガがリソースを消費するだけの価値を見いだせないのか、あるいはその3つが重なってるんじゃないかな。
バーチャファイターのeスポーツプロジェクトの一環で、オフライン大会が制限されてる中で優れたネットコードが不可欠なのに。
・既存のエンジンに遡って(ロールバックを)実装するのはとても難しいよ。フレームごとにセーブステートを保存するのと同等のことを効率的に行うようには設計されてないし、巻き戻す時に違和感を与えないようにできないから。
・ACPRとかSNKの古いゲームは小規模なチームでロールバックを実装してるけど、モータルコンバット10は十数人で8か月もかかってるからね。古いゲームだとロールバック実装は有利に働くんだよ。
・昔のゲームにロールバックを実装する時の問題点は、ゲームの状態をセーブしたりロードする必要があって、ゲームによってはそれができなかったりするんだよ。
エンジン自体にセーブステートがなくても、エミュレーターで状態をセーブできるから、エミュレーターで動けば簡単になる。
・日本の開発者は石器時代で止まってる。Switchのオンラインサービスを見てみろよ。冗談かよ。
・日本の開発者はPS2時代からまともに開発してない。任天堂はブレスオブザワイルドを作るのにロックスターの助けが必要だった。古い話だけど洋ゲーに疎い日本の開発者がXbox360のバイオショックを初めて見た時の有名な話がある。
イントロがプリレンダのカットシーンだと思ってたら、画面に”操作してみてください”って表示されるまで動かそうともしなかったんだぜ。一部の例外はあるけど、日本のゲーム開発は時代遅れすぎる。
・ソニーが作ってるのはムービーゲームのウォーキングシムだね。
・日本の開発者はアンチ消費者だ。
・アークがロックバックに飛び乗ったのは驚いたよ。ほとんどの場合、日本の開発者はオンライン対戦に関してかなり自己中心的な感じだからね。日本の人達は遅延なんてみんなお互い1Fで、遅延なんて外国の問題なんだよ。
(deleted an unsolicited ad)

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 14:43:24.52 ID:oQOJ+qPn0NIKU.net
>>546
元々少ない予算をグラ差し替えに回したからネットコードを一から技術研究して開発する予算なんてねーんだよ
そもそも無料のフリプゲーに文句言うな乞食共が

というセガの声が聞こえてきそうな内容だな

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 14:46:02.90 ID:2s4ybSOo0NIKU.net
なんでPCでださねぇ〜かなぁ
今更PS4のみでパッドプレイはあり得ないし
PS4とPCでも使えてバーチャにお勧めな今買える安いアケコンって無い?

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 14:54:02.19 ID:WBwbet9KHNIKU.net
ぷよぷよeスポーツは半年遅れでsteam版がリリース
VFesも半年遅れだろうな

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 15:02:42.36 ID:ZtZKdFyk0NIKU.net
MAXの配信見てるけどヤクザエンジンはPS4でもロード時間は問題ないみたいだな

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 15:37:51.00 ID:Q2pQ26q40NIKU.net
普通に60フレでロード周りも快適
https://www.twitch.tv/maximilian_dood

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 15:51:02.81 ID:PiQtqHB30NIKU.net
>>551
60fpsは確定してて良かった
FSはガードのSEが違和感あるからやっぱ苦手だなぁ

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 15:58:04.03 ID:sgktWTtK0NIKU.net
よくわからんのだが格ゲーのロールバックってどういう意味なん?

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:10:24.18 ID:lZlDOBsU0NIKU.net
>>553
遅延した分モ−ションを中抜きして、ヒットタイミングの同期をとる方式

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:31:13.10 ID:SmvfcbONdNIKU.net
>>551
なんだかんだグラフィックいい感じになってるじゃん
新鮮な気持ちで楽しめそうだ

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:32:16.01 ID:N5Ppce+40NIKU.net
カウンターのエフェクトが分かりづらい。

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:35:56.77 ID:jILHz6SFaNIKU.net
10年前のゲームをエンジン更新しただけでリリースするのに
ロールバック対応出来るわけ無いやろ
化石とか時代後れとか笑わせてくれるよ

墓場から掘り起こした虎の子のタイトルやぞ
そんなんできるのならVF6制作してるわw

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:37:29.26 ID:HhEX88QxpNIKU.net
とりあえずDOA5を再ダウンロードしてパイの練習中
どれだけグラが進化してるか楽しみ

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:37:51.92 ID:nxjoRu8v0NIKU.net
スト5のロールバックが変なラグがあったりごっそり巻き戻ったり異常な動作してたからメーカーが警戒してるとしたら大体スト5のせい

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:42:32.36 ID:PJrhFMuI0NIKU.net
パイが一瞬常盤貴子に見えた

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:42:53.71 ID:TQaY3RIE0NIKU.net
やっぱちょっとややこしすぎる 横移動は廃止してもよかった

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:47:06.36 ID:j6G93st/0NIKU.net
ステージ5FSのだけじゃなく過去作ステージも使えるの?

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:56:00.04 ID:sM8CnjGKaNIKU.net
もし6出るならさすがに簡単になるよね
ヴァンパイアセイバーやら青リロやらをグラ変えて出してもみんなついていけないと思うんだがバーチャでそれやってる感じ

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:56:46.23 ID:LD8K0C/MdNIKU.net
可愛さで言ったらパイはゲーム界では上位だろうな、なんとなくビビアンスー似てるし

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:57:51.07 ID:sM8CnjGKaNIKU.net
当時パイはかわいいスレとかあったけどパイだけ顔濃いとざっと思ってた

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 16:58:05.11 ID:fG4FwBXp0NIKU.net
Maxmillanの配信見てる限り、鉄拳7の100倍ロード速いなw
いやー普通に楽しみ

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:02:29.20 ID:LD8K0C/MdNIKU.net
昔サターンでサラのグラビアシーンだけのゲームを買った事あるのは良い思いで

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:04:23.95 ID:ZtZKdFyk0NIKU.net
ラウンド開始の赤と青のエフェクト消してほしいくらいかな

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:05:50.32 ID:sM8CnjGKaNIKU.net
>>567
それ売れ残って新品で安くなってたラウのやつ買ったわ

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:12:42.62 ID:EAvTjrO20NIKU.net
CGポートレートシリーズ全部買うとデュラルの貰えたよな

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:31:46.86 ID:ZrJcaDyjpNIKU.net
鉄拳の原田も苦言を呈してるが外人はロールバックが全てを解決する魔法の技術だと思い込んでる節がある
それはそうと、ここ10年他社が積み重ねた格ゲーの通信対戦のノウハウが全く無いセガがどこまでやれたのかというのは正直不安の方が先に立つ

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:44:24.21 ID:PJrhFMuI0NIKU.net
PSOで通信のノウハウがあるので自信ありますと開発が太鼓判を押したPSUでの
ログイン祭りをしでかしたセガだからね

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 17:54:45.34 ID:Ych4/uPp0NIKU.net
技の調整とかあまりしないなら、攻略本出してくれないかな
手元にあると嬉しい

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 18:44:17.82 ID:Zf8KlR9y0NIKU.net
そもそもストや鉄拳はディレイ方式で開発されてるから
付け焼き刃的にロルバ対応しても限界あるんだろうな
このタイミングで完全新作のギルティが先行してる状況だけど
他のタイトルも次からは移行していくことになると思う

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 19:04:55.59 ID:4bHHZrzb0NIKU.net
ロールバックと相性が悪いゲームの一つにソウルキャリバーがある
ソウルキャリバーでは武器の軌道にエフェクトがかかるんだけど
これはモーション毎に設定してるんじゃなくてプログラムで武器の軌道に合わせて自動的にエフェクトがかかるようになってる
このせいでロールバック方式にしてしまうとフレームが巻き戻る関係で歪なエフェクトが出来上がってしまう

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 19:35:54.15 ID:lZlDOBsU0NIKU.net
まぁ遊んでみないとなんとも言えないけど
ネット対戦周りって結局稼働させてみないと分らない事が多すぎる
出だしで躓くとKOF14みたいに完全に終わってしまう
ロールバックじゃなくて確実にそれなりのクオリティが出せるって計算だとは思うけど
vf5fsのps3より良ければOKなんだろうけどね

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 19:40:46.45 ID:c++p0jI/0NIKU.net
>>571
正確には格ゲーではないが
1対1の対戦ゲームの通信対戦ってことならバーチャロンシリーズをPS4世代で出してる
新作の禁書VOと移植のマスターピース

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 19:52:37.08 ID:fG4FwBXp0NIKU.net
バーチャロンってまだ続いてたのか
あれも上手くやればガンダムVSみたいになれたかもしれないのにな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 20:09:15.74 ID:TL3YTLXG0NIKU.net
そのバーチャロンも酷い出来栄えで終わったようなもんだよ
プロデューサーも辞めちゃったし

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 20:40:00.99 ID:7CwVo/Fq0NIKU.net
バーチャロンの禁書のやつってvitaだけでは?
ps4で探してもないんだが

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 20:42:09.18 ID:7CwVo/Fq0NIKU.net
調べたら発売休止だからdlのはないのな
vitaパッケージの売れ残りはよく見てたからvita専用かと思ってた

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:06:17.60 ID:4KPSqX//0NIKU.net
>>580
PS4のは最近TSに対応したらしい

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:13:59.79 ID:c++p0jI/0NIKU.net
>>581
発売から1年立たずに販売休止になった
同時期にバンナムから出ていたPSPの禁書ゲームも販売終了したからどうも版権が更新できなくなったんじゃないかと言われてた

584 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:18:14.67 ID:G/4wZAI+0NIKU.net
6月1日の何時からできるの?

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:21:28.68 ID:c++p0jI/0NIKU.net
>>584
PSPlusの更新時期はだいたい日本時間の昼頃

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:21:41.21 ID:G/4wZAI+0NIKU.net
ロールバックはすばらしいものなん?

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:23:01.78 ID:G/4wZAI+0NIKU.net
フリープレイゲームもダウンロードしてやるんだよね?

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:46:44.33 ID:YnFJLB3K0NIKU.net
全然知らないけどロールバックて2D格闘に向いてるんじゃないの?
鉄拳だって2Dよりの格ゲーのはずだし

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 21:48:41.29 ID:oQOJ+qPn0NIKU.net
>>586
ネット回線は安定しない事もあるわけだから、回線経由で常に相手から貰い続けなきゃならないはずの
「相手側の入力情報」が極偶に遅れたりする事もあるわけでしょ?
入力情報を貰うのが想定以上遅れた場合、ディレイ式はスローになったり止まったりする
ロールバック式ではスローや止めたりせずこちら側で勝手に進めてしまう

例えば相手に攻撃を出しました、遅延が発生したけど相手に攻撃がヒットしました。KO!ヤッター!
その後相手からちゃんとした入力情報を貰って検証した結果相手のガードが間に合ってた事が判明
んじゃ巻き戻してこちらの攻撃が相手にガードされた所から改めてやり直しますね・・・
ストV3rdOEがロールバック式でこういう事があった

何で海外はロールバック式マンセーなのかというと、国土が大きくて日本で言うと北海道〜沖縄間よりネット対戦相手との距離が離れてる事がザラだから

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 22:02:31.19 ID:M4p9d4wf0NIKU.net
>>588
逆だよ
発生3fとか早い2Dより弱とかない3Dの発生10Fとかのほうが相性いい、というか効果がはっきされる

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 22:04:01.47 ID:M4p9d4wf0NIKU.net
>>589
国別マッチングとかじゃないかぎり国土の広さなんか関係ないぞハゲ
それに日本より国土狭い国のほうが多いことくらいしっとけ

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 22:06:45.52 ID:9WpcMi8P0NIKU.net
2Dはヒットストップがあるから

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 22:25:48.34 ID:Y7LNlEwD0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=DHPQNQrwBPs&ab

うらやま

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:00:41.32 ID:vt6Fkt4h0NIKU.net
VFes発表めでたい。とりあえずDLして触るだけ触ろう。

通信対戦の技術って随分発展してるのねえ。
あんま理解できてない気もするけど、ロールバック方式だと例えばソウカホウスイの見てからガードとか難しくなるんかね。

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:15:07.76 ID:YF/prVzE0NIKU.net
>>532
憶えてないかもしれないけどVF5ライブアリーナを発売したときもネット回線に関して
驚いたことにドイツや米国の相手と対戦してもラグが全然無かったんです
と答えてたのがセガ

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:17:15.95 ID:W8UmNLjB0NIKU.net
ps2のvf4か何かでめちゃめちゃ親切にバーチャの基本をしっかり学べるモードあったよね
ああいうのついてないんだろうけどつければ新規も楽しめるのに
バーチャに限らずだけど

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:26:51.37 ID:oQOJ+qPn0NIKU.net
>>594
通信に遅延が発生した時にどうするかなので
後ネット対戦は通信相手と入力情報を送受信する物理的距離がある関係上微細な遅延は必ず発生する
ゲーセンでのオフライン対戦と比べれば見てからガードが難しくなるのはネット対戦である以上は避けられない

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:37:18.09 ID:j3cNnAn80NIKU.net
なんつうかバーチャは人間性能に依存する感じでペチペチ攻撃で勝てないと勝てないよな?

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:42:06.87 ID:j3cNnAn80NIKU.net
一瞬だけの展開が延々と繰り広げられる感じで遠距離とかガードされたとしても一方的に攻撃出来ないのがな

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/29(土) 23:44:49.86 ID:XWuTzxwUaNIKU.net
>>593
神ゲー確定じゃん

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 00:21:00.07 ID:/FU5ft5j0.net
ロード速いだけで好感が持てる

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 00:32:31.32 ID:15UDyA2G0.net
PS4持ってないんだよなぁ

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 00:35:07.76 ID:3Nqv1wIb0.net
はるか昔に買ったPS3,4切り替えできるRAPがちゃんと使えそうだ。
とりあえずDLや。

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 00:48:03.67 ID:W7aenuXNa.net
>>593
いつ見ても仲良さげな夫婦で裏山
夫婦で同じ趣味って本当いいよな〜

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 01:09:07.05 ID:CTad6wF90.net
うちのPS4はスト5やるとすんげぇ勢いでファンがフル回転するんだけど大丈夫だろうか

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 01:15:39.20 ID:8he4vv130.net
UI部分だけどトレモのコマンド履歴の行数が増えたのは地味によかった

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 08:07:16.95 ID:xgbX6opJ0.net
動画みてたらやれそうだな
バーチャやったことないが鉄拳+キャリバーみたいな感じか

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 08:24:57.52 ID:8vs6XJ8v0.net
やってみたらきっとこうなる

やってみる→勝てない→つまらないからやめる

勝てるようになる→面白い→システムがクソですぐ飽きる

これだけ多様に娯楽が溢れた世界で人はなぜバーチャをやるのでしょうか

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 09:08:36.15 ID:S+Iw5yif0.net
言っちゃ悪いし同意もされないかもしれないけど、
演出・エフェクトがショボいと面白さも幾分か失われるよな
それがバーチャらしさと言えばそうなのかもしれないし、鉄拳みたくド派手なエフェクトつけたら
リアルさやスピーディーさに欠けてバーチャらしくないと言われそうだが・・・
でもそれくらい思い切った改革やらないと、バーチャを今後やりたいだなんて思う新規はいなくなるぞ

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 09:36:35.44 ID:UdptvPuFM.net
プレイ動画見たけどアイテム少ないなー

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 09:41:14.10 ID:EGSO20Qm0.net
体力ゲージ周りやヒットエフェクトが
ファイティング武術っぽい…

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 09:41:51.71 ID:3Nqv1wIb0.net
アケ版に対戦ライフってあるね。
これ負けたら減る感じで、1回負けて即終了ではないってことなのかね。

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 10:29:02.40 ID:NLwmCSc50.net
カウンターとか分かりやすくなったね

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 10:37:07.63 ID:y2A/xPI80.net
完成されたゲームだからここからのバランス調整は無いんだろうなあ。

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 11:02:13.72 ID:YF1LwZYL0.net
ふーどってVF5の話するたびにクソゲー呼ばわりしてたくせに
よくイベントに参加できたもんだな
こんなんだからVF界隈でもSF界隈でも不人気なんだろう

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 11:47:08.18 ID:WjhJEE5p0.net
>>609
鉄拳のコンビネーション技は技と技の間隔がVFやDOAより大きく空いてたりVFやDOAほど強くなかったりで勝つ為に性能良い単発技の応酬が多くなる
VFにヒットエフェクト表示させて間隔短いコンビネーション技の応酬になると矢継ぎ早に表示されまくるエフェクトのせいでかなり見辛くなるんじゃないかと

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 11:59:22.62 ID:lvM7EcZ50.net
PS4版はリングネーム入れられるのか気になる

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 12:14:42.73 ID:VGOJjRN9d.net
電撃ゴロー道で青木Pができないって言ってたよう

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 12:37:56.82 ID:t7ODIn4t0.net
>>605
分解清掃するだけで静かになるっぽいよ

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 13:41:26.63 ID:J0+fAUj+0.net
>>617
昨日のミルダムでアケは出来るけどPS4では出来ないと言ってた
あと段位はキャラごとになる

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 13:43:58.79 ID:OQjEhsFN0.net
相撲で4p+kやってるだけでええんやろ?知ってるで

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 13:46:22.48 ID:gxR6ZMBEa.net
それが通じるのは精々魔王レベルまで

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 13:48:19.11 ID:OQjEhsFN0.net
フリプ目当てで来た奴らに勝てればそれでええんや🙄🙄

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 13:53:24.90 ID:OQjEhsFN0.net
>>593
なんや仲道結婚したんか😡😡

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 13:54:04.47 ID:l7mTtocz0.net
>>621
そんな考えの奴は専用コンボガッツリ貰って萎えるだけやぞ(笑)
ムックやHSAとは基本性能が違うんだからさ

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 14:09:31.89 ID:QJ5aOE560.net
これのためにアケステ買うのも正直もったいねーよなぁ
中古ですらRAPなら1万近くするし。

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 14:14:58.41 ID:WmSDpFCmp.net
パイはビスコ坊やみたいなブスだしベネッサはゴリラだし
新規の引き寄せはサラと葵とアイリーンになるだろう
葵とアイリーンは全然初心者向けじゃないから新規はすぐ辞めそう

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 14:23:49.77 ID:6LQTkY0K0.net
フラミンゴとか2スタイル切り替えとか当身とか紙装甲低火力トリッキーとかバーチャの女キャラってパイ以外客寄せスタンダードなのいないよな
しかもパイだけ顔に癖があるという
さくらとか飛鳥とかジータとかいろはみたいなの来ないかね

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 14:32:14.65 ID:50b8niGda.net
>>615
「俺にはあわなかった(ドヤ)」
動画でもいかに5FSが糞、じゃなくあわなかったかを熱く語ってるのにw

有名オジプレイヤーが集結して一同がみんな恐らく「綺麗になった」て言うだけだから
ゲーム性には一切言及しないと思うぞ

青木CPもバーチャファイター高齢化問題に言及していて10代の若手発掘したいて
若手でもアラサーだし、大会に年齢制限つけないと絶対に若手なんて出てこないてw

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 15:55:00.70 ID:4G2ykRwNM.net
闇よだれが今更ながらにFSランクマやり始めてたのはeスポのゲーム性がFSのまんまだって知ってたからその慣らしがてらか?

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 16:08:10.93 ID:FgKRvN7c0.net
せやで

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 16:08:44.02 ID:dEu//Xwx0.net
今の10代とかAPEXかフォートナイトしかやってないし、そん中から格ゲーに持ってくるのってメチャクチャ難易度高いと思うんだけど

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 16:10:57.04 ID:3sQLQm5R0.net
いくらフリプでも事実上ジョイスティック必須だからまあ新規なんかまず来ないよ
昔やってた勢に期待するしかない

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 16:13:39.11 ID:YxMR1XXKa.net
fpsって操作簡単で初心者も適当に楽しめるけど格ゲーは駆け引きやセオリー覚えてスタートライン立つまでが長いもんな
バーチャもどんどんシンプルにしていくべき

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 16:19:01.77 ID:hQhpBYyx0.net
明日、アイテム周りの発表だな

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 16:23:18.29 ID:XUxXoIdA0.net
アイテムはなんでもアリになりすぎてゴテゴテし過ぎてたから苦手だわ
今作ではスッキリとシンプルにまとめて欲しい

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 17:03:34.67 ID:YLgH8H7a0.net
どうせ大会ではアイテムOFFになるだろうしね

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 17:06:48.61 ID:QJ5aOE560.net
>>633
PS2のVF4evoをDS2でプレイしてたけど普通に遊べるよ
中段警戒の斜め下入力のダッキングしながらの前進や後退はさすがにやりにくかったけど
エンジョイする分にはパッドでも全然問題ないで。アケステでも下手の横好きは必ずおるはずやしパッドでもへーきへーき

俺は当時ゲーセンの4にドハマリした口だからRAP買うか迷ってるけど。

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 17:27:15.69 ID:luxAE2cx0.net
マッドキャッツのアケコンしまいこんでるのあったな
4でやめちゃったけど無料ならとりあえずやってみるかな

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 17:37:18.49 ID:jQrSuKRK0.net
PS3時代に発売されたアケコンはPS4で使えるかどうかわからんから確認したほうがいいかも
PS4はコントローラー側と定期的に暗号のやりとりをしてて非公式なコントローラーをはじくようにしてる
PS3時代までのコントローラーがPS4のゲームでも使えることがあるがこれはソフト側でドライバを用意してPS4のハード上の仕様をかいくぐって使えるようにしてるもの
今度のVFeスポで使えるかどうかはメーカーの発表なりなんなりを確認したほうがいい

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 17:41:20.89 ID:QJ5aOE560.net
これの人気再燃次第ではRAP.V隼あたりの中古価格が上昇しそうやな

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 17:51:31.53 ID:1+y0IglS0.net
今夜のReAL eSports Newsで先行公開するらしいな
山里とダイアン津田だからあまり期待できないが
とりあえす画像は見られる

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 18:02:42.47 ID:1+y0IglS0.net
と思ったら>>593で出てたのね…

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 18:22:52.46 ID:qvT1E9c30.net
ダイアンかよ他にましなのいるだろうに

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 18:47:58.23 ID:QuO4FU5s0.net
5FSのおまけモードのスペシャル組手がまたやりたいんだけどDLCに入ってないかな?

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 18:52:47.01 ID:S+Iw5yif0.net
>>616
う〜ん、じゃあエフェクトは無しにしてもインジャ2とかみたいに(あれは2D格闘だが)
殴られたり蹴られたりした部分の肉が凹んだりして
洋ゲーチックなフォトリアル路線で攻めてはどうだろうか
あとトドメの一撃ぐらいはカメラズームとかあってもいい気がする
エンタメ意識した演出って大事

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 19:08:24.73 ID:2fZ2qanv0.net
鉄拳みたいなインチキスロー演出入ったら嫌だろ

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 19:20:57.25 ID:jQrSuKRK0.net
>>647
見てる側はあのスロー演出で盛り上がるらしい
eスポーツにするってことは興行的な意味で観衆が見て面白いと思えるものにせんと
そういう意味ではeスポーツに向いてるのは派手な技の応酬があるゲームってことになるのだが

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 19:30:32.30 ID:jECTepi80.net
ぼくマクロ再生コンバーター持ってるんだけど
アキラスペシャルをワンボタンに登録しとけば結構強い?

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 19:31:43.68 ID:WukUPa750.net
あのスローは実況しやすいんだよ

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 20:01:14.16 ID:OQjEhsFN0.net
エースポならなおさら2っしょ
3段入って半分うわああああ(山岸)とかw

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 20:20:21.89 ID:z4ObTblG0.net
今からPS3版デビューってあり?

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 21:10:58.31 ID:rdii7suf0.net
――最後に、今後も「バーチャファイター」シリーズの新作を作っていきたいですか?

ファンの皆さんが期待しているのは恐らく完全新作、「バーチャファイター6」だと思います。現状「6」の構想はありません。まずは今作をしっかりと盛り上げていきたいと思っています。

現状ノーチャンスなんだろうなぁ…

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 21:31:33.11 ID:jQrSuKRK0.net
EVOは鉄拳7、スト5、モーコン11、ギルティギアの4作が決まってて今後も追加すると言っている
SIEがEVOを買収したことでPS4プラットフォーム独占のVFはEVOに入りやすくなったかもしれん

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 21:44:33.01 ID:Dw8gVLZr0.net
>>653
今作が売れたら6作るのは商売として正しい判断だけど
ヴァンパイアリザレクションという前例があってだなぁ

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 21:48:58.66 ID:3Nqv1wIb0.net
次回作に期待している人はまずVFesをしっかり遊ぶことだ。

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 21:50:17.24 ID:XUxXoIdA0.net
>>656
また10年後に期待しましょう

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 22:21:09.51 ID:rdtrgXOI0.net
eスポーツとしての地位をある程度築くのがこのタイトルの使命
これでスト5とかと張り合うってのはSEGAも考えてないと思う
今後10年ぐらい継続して競技シーンを提供出来そうに見えれば6も見えてくる
コミニティの力が一番大事だと思うので、CAMPとかオンライン大会を定期的に行うとかは凄く良い
ゲームの内容も大事だけど、どういうサービスを提供できるかも大事で、そこに期待したい

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 22:28:43.81 ID:xrcPg6wE0.net
後10年経ったらメイン層がアラフィフになんのにそんな待てるわけねーだろw

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 22:34:48.38 ID:J0+fAUj+0.net
60フレームに見えないな
なんか映画みたいなフレームに感じる

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 22:55:10.12 ID:TJRCq45I0.net
SEGAがやる気無いし絶対eスポーツなんて無理だわ
そもそも一回EVOで賞金出してバーチャやったけどそれで終わりだったし

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:00:08.90 ID:KSamkKKX0.net
体験レポートAPS4編
https://youtu.be/vWqYClOK8FY

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:04:14.19 ID:WukUPa750.net
こんなに色々なコンテンツがありますよ!って発表のどれもこれもが「大会とかに出ないで」
遊ぶプレイヤーの9割以上に関係ない大会系モードばかりだったしなぁ

これは開始と同時に新規を入れたいとかって気持ちは多分殆どなくて(狩野英孝と歌広場の企画が唯一その訴求)
バーチャっていうコンテンツを続けて欲しいならとにかく大会やりまくって
一般人の目に触れさせろ
それでもし大会が定期的に開催されて相当数のプレイヤーが居着いたら、やっとこ6を検討してやる

と言うフェーズなのだと思うけれど、そんなに熱心なバーチャプレイヤーもう残ってないんじゃないかと懐疑的なんだが
潜在的に鉄拳並にプレイヤー居たりするんだろうか?

海外ともラグなく対戦できますとか言ってたけどプラットフォームがPS4オンリーからスタートってのも今の時代と大きくずれてるしなぁ

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:08:38.23 ID:nkrPXiCw0.net
どうせなら4だか4evoのゲーセン巡りモードが良いわ

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:09:21.07 ID:luxAE2cx0.net
俺は3D格闘はバーチャしか好きじゃないが4のアッパーバージョンみたいなやつで操作が煩雑(雑魚には煩雑になった)なって、上手くキャラ動かせなくなってやめたな
キャリバーも鉄拳も合わなかったからスト4とかやったけど2Dは向いてなかったし、スト5が受け付けなくなってレバーしまったりコミュ抜けたりしたからラストチャンス感あるわ

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:16:42.08 ID:WjhJEE5p0.net
>>663
じゃあ一人用モード充実させてグラリメイクとかじゃない『VF6』を作ってフルプライスで出したら売れますか?と考えると・・・
PS3と360で一旦パケ版出した後のVF5FSが低価格DL専売だったりとフルプライスで出し続けた鉄拳と比べて間空け過ぎたのがね・・・

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:40:05.30 ID:z4/hP3LR0.net
元バーチャ勢以外に周知できんのかね 
キャラで呼ぶとかせんでいいんだろうか 鉄拳もDORも他ゲーから参戦させてたけどさ
バーチャはそこらへん固そうなイメージもあるがファイターズメガミックスよろしく
自社他社から人気キャラ呼んでもいいんじゃなかろか

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:48:21.60 ID:bv9KrIgn0.net
この流れでバーチャファイター6をつけるとすればエーペックレジェンズみたいに基本無料ゲーになるんじゃね

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/30(日) 23:52:13.22 ID:nkrPXiCw0.net
あってもコラボコスチュームとかじゃね
波動拳出されたり消えたりされたらちょっと困るし

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:05:49.30 ID:S/4HwID90.net
哲子の部屋レポその2見てるけど、称号はちょっとした目標として良さそうには思った。

他格ゲーで新規獲得に寄与する仕組みや取組があるのなら、素直にパクればいいと思う。

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:09:43.33 ID:2u+RHWMy0.net
奥さんが聞き役に徹してHSAが答える形でいいレポ動画作ってるな
単純に新しいコンテンツ紹介動画としてのクオリティに感心した

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:28:15.89 ID:AgcNH8tZ0.net
eスポーツと銘打つからには
steam版は完全F2Pにして競技人口増やしにいけよ

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:29:59.28 ID:vuZ2So0/0.net
いまテレ朝のゲーム番組でやっているよ

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:31:47.53 ID:oYOw9h6+0.net
>>672
lolみたいになれば良いんだけどな。
スキン販売とキャラ販売で儲けを出す仕組みにして、基本はF2PでSEGAが儲けられれば一番それが良いんだけどな。
覇権を取らないと難しいけど、覇権を取ったこともあるシリーズだし、無理では無いと思うけどね
ただゲームのベースとしてVF5でいいのかについては疑問もある

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:44:14.15 ID:tv3wNdci0.net
DOA6なんか相手が低スペックだと目が痛くてたまらんかったけど
steam版は最低動作環境満たしてない奴はオンラインプレイ出来ない位やらないと無理なんじゃないの

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:46:23.80 ID:zswI8QIW0.net
>>673
ありがとう。

しかし、こういうガチャプレーの人達、FS現役組や経験者にボコられて、一瞬で淘汰されそう。
どのくらい辞めない人いるんだろう。

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 00:52:12.20 ID:2u+RHWMy0.net
>>676
鉄拳とかやってて攻防のいろはを最初から理解してる人以外は全員消えるでしょ

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 01:17:27.34 ID:P5ShKwoE0.net
>>674
>>530の記事の価格見ると本体価格は2000円位じゃないの?
一人用モードがショボい分抑え目な価格で別段ボってたりしてない妥当な価格じゃない?

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 01:33:00.18 ID:95l5Dlox0.net
DOA6みたいに無料版作るんだろう
eスポーツを名乗るからにはフォートナイトに勝ちに行く

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 01:38:45.95 ID:lOjEQbJ30.net
psだけにしたのはプラス入ってないと熱帯できないからサブ作れないからってのなら考えてる
プラスと紐づいてる垢以外でサブ作る方法ってないよね?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 01:42:36.98 ID:vM9chF0V0.net
単にソニーに金払わせてるからじゃないの?
EVOも買い取ったし、スト5も払ってたはず

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 02:03:27.50 ID:nbumGcox0.net
>>662
ルムマの観戦が部外者でも見れるっぽいねこれはいいぞ
でも入れる観戦者数って制限あるんだろうか
おっきい大会とか見据えてるんなら無制限に近いのかな

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 02:44:12.01 ID:P5ShKwoE0.net
>>680
>>681に同意
別に一般ゲマが普段やってる熱帯の結果が集計されて大会へ参加云々じゃないんだから
家格ゲーでメーカーが今更そんなのそこまで気にするかってね

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 03:30:38.49 ID:P3PS0b7Dp.net
最後はオフでやるとは言えオンで大会なんてやったら替え玉する奴出てくるだろ

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 06:35:11.75 ID:u+hOQtMD0.net
http://ojf.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/ps3xbox-31b5.html
XBOX:オフラインに+3フレ

PS3:オフラインに+3フレ〜6フレ

どちらの環境でも3人ぐらいになんとか数発ヒットさせて検証しました。

対戦相手のエリアは同エリア(日本?)に限定しています。

結果としてはなかなか興味深く、XBOXは検証した結果全て+3フレ。

PS3はバラバラで、+3フレの時もあれば+6フレのときもありました。

相手や時間帯が良ければPS3でもXBOXと同レベルでプレイできるという事でしょうか。

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 06:55:23.45 ID:oCHmEf8z0.net
コンボのことで検索してたらレタスメモって所に行き着いたんだけど、ここの管理人さん亡くなったの?
Twitterみたらそんなこと書いてあったので…

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 07:01:06.86 ID:u+hOQtMD0.net
ps3のラグ酷いよ

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 07:04:17.05 ID:u+hOQtMD0.net
カウンターヒットだと赤く光るっぽいな

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 08:13:45.96 ID:i6lGtxt/0.net
トレモでCPUがガードした後に設定した技で反撃してくる
って項目欲しいなぁ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:13:55.72 ID:7O+WTLwBd.net
何時から配信?
0時からなら寝て備えたい

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:22:59.65 ID:SfJY8bEn0.net
しかし
バーチャスレの勢いが1位になってるのを見ると感慨深いな

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:33:52.99 ID:CfCKMYoV0.net
>>686
マジか
そこくらいしかまともな情報源ないのに

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:40:56.43 ID:LUxdf6E3M.net
問題はラグだな

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:45:58.62 ID:LUxdf6E3M.net
なんでpcで出さないんだ
pcなら最小ラグでやれるだろうよ

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:49:19.72 ID:quTKRWtk0.net
購入すれば0時から始められるかと思って探したけど、PSストアで見つけられなかった。DLして実際に遊べるのは明日の夜になるのかな。明日は早く帰りたい

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:50:01.28 ID:LUxdf6E3M.net
昼頃

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:53:11.73 ID:LUxdf6E3M.net
ping値でるかな

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 09:53:35.02 ID:S/4HwID90.net
アクセス集中して欲しくないのもあるんだろうけど、休み取ろうか検討してる人向けに0時や早朝スタートできるかどうかくらいは教えて欲しいね。

699 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/05/31(月) 11:14:25.80 ID:FFw23uYXq
ps3のスティック使えるかしら?

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 10:25:16.35 ID:2gP+30Esd.net
チャロンのオンも不満見かけなかったし大丈夫でしょ

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 11:09:31.66 ID:nzAETNkA0.net
メインメニュー画面が常時観戦してるんだな

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 11:16:58.78 ID:siomNyZ40.net
PS4のフリープレイで毎月午前0時に来たことはない
大体当日の昼頃か昼過ぎにDLできる
PS3のVF5FSだって発売当日DL出来たのは昼だった

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 11:29:03.57 ID:Tb+7vNAbp.net
>>700
チャロン勢だけど結構不満あるぞ
まず熱帯のUIが明らかに箱丸版のベタ移植でPS4版と噛み合わないシステムまでそのまま残ってる
たとえばルーム待機中にカーソルがうごかせて他のメンバーに合わせられるんだけど、箱丸版はそこからゲーマープロフィールにアクセスできたけどps4は動かせるだけの謎機能になってる
あと回線相性のアンテナが表示されてるんだが、これが完全に飾りで誰でもアンテナ3本に固定されてる

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 11:32:53.88 ID:S+pyBoED0.net
5はなかったことにして、4evoをリニューアルか、2ベースのVF2.5とか出せばよかったのに。なぜ最も人気の無い5をベースにした。

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 11:51:51.02 ID:LboVfcWH0.net
>>688
動画見たら通常ヒットが黄色っぽいけどなんで色変えたんだろう?
通常は白でいいだろうに

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 12:15:08.35 ID:9f+GQtKS0.net
>>664
無線だからオン行けないんだよ
オフラインモードが充実してれば良いな

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 12:39:40.35 ID:UM+2mYqW0.net
playstation初心者なんだけど、結局の所playstation plusに入ればいいの?playstation nowに入ればいいの?

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 12:53:42.53 ID:VbLiTMMzp.net
ローディングが速けりゃそれでいいわ

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 12:54:41.06 ID:36pSzHBG0.net
3300円の全込みの買えばいいと思ってたけど違うならあきらめる

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:11:03.29 ID:FcexWiQG0.net
>>689
記録、再生で出来る

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:37:38.32 ID:llRHcLA4H.net
今リオンって強キャラ?

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:42:38.87 ID:PMsXzLP8d.net
アーケード版ってやる人いるのかな?どうせ1プレイ100円くらいするんだろ?

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:48:17.62 ID:YJad+8rsM.net
今日でps3とお別れ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:49:22.10 ID:PMsXzLP8d.net
ランクマやってもどうせ勝てないかららとりあえずは1人様で黙々と練習したいな、パイちゃんにエロいコスチューム着させてNPCにボコボコにされる様子をアングル変えて楽しみたい

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:52:04.35 ID:YJad+8rsM.net
服DLCは金取るの?

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 13:56:27.93 ID:PMsXzLP8d.net
アケ見たいに勝たなきゃ貰えないとかだとめんどうだから寧ろコスチュームは全て金で買える様にして欲しいわ

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 14:00:47.11 ID:ESTNFrxj0.net
40〜50代のバーチャおじ達がプロゲーマーになれるラストチャンスか
バーチャしか取り柄のないフリーターや派遣のおじ達は人生逆転出来るか正念場だな

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 14:04:57.38 ID:d1HY8voi0.net
>>717
頑張れよ

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 14:15:19.51 ID:qgpbN4D80.net
DLCまだか

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 14:17:18.35 ID:PMsXzLP8d.net
アクションゲームは動体視力や反射神経が優れてる若い人の方が上手いって聞くけどバーチャはどうなんだろうな?ストVに関して年配勢の方が上手いんだよな

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 14:55:25.22 ID:qx5OQcdA0.net
>>706
PS4では鉄拳でもDOAもソウルキャリバーでも無線なんていっぱいいるぞ
「無線は来るな」なんていうのは上級層だけだろ
中級までなら無線で行っても何の文句も言われんと思う

722 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:00:47.33 ID:quTKRWtk0.net
>>707
plusに入れはわOK
nowは必要ないよ

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:01:20.13 ID:BDPCtlZD0.net
レガシーコントローラ対応かどうかが一番気になる。
それで、本体+PS Plus に加えて、更にアケコン迄買う必要があるのかどうかが決まるし…

ところで、PS4 での配信って、本当に簡単だね。
何も知らない状態から、ちょっと検索して 20 分くらいでもう配信出来たわ。

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:03:16.70 ID:siomNyZ40.net
DLC
https://www.youtube.com/watch?v=KbbPs-zJDZw

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:07:07.83 ID:YG/OpX1t0.net
安いな
DOAだったらこれで8000円くらい取るぞ

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:08:25.94 ID:S/4HwID90.net
DLC情報ありがたし。

キャラカスタマイズだけじゃなくてBGMもガッツリ入ってるのね。
1100円なら応援のつもりで即買うか。

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:10:36.40 ID:2u+RHWMy0.net
DLでステージも増やせるのか
4のステージとか1のステージがちょいちょい画像であるのDLで使えるようになるってことなのね
歴代BGMも買えるんなら買うわ
これのちに新キャラもありえそうじゃね

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:13:31.27 ID:nzAETNkA0.net
安すぎて1キャラごとの値段かと思ったわ

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:16:13.91 ID:qx5OQcdA0.net
>>727
DLCの1のステージとかはオンラインじゃ使えないみたいだが

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:27:53.18 ID:eFBM9psD0.net
>>694
>pcなら最小ラグでやれるだろうよ

そうなん?どうしてか教えてちょ

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:40:13.53 ID:nf6i+3Tx0.net
キャラ事にパーツ100程度として色違いで盛ってそう

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:44:04.31 ID:qgpbN4D80.net
コスチュームって一人ごとに19種類?

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:49:12.44 ID:nf6i+3Tx0.net
1キャラ1種類追加で全19種類じゃないかなたぶん

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 15:50:05.09 ID:1Eeis2hh0.net
https://i.imgur.com/giV3zf3.jpg

はえ〜、DOA君見とるか〜?

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:02:30.88 ID:AoJOAsuR0.net
やっすw
DOAだったら1万くらいかるく超えて売ってきそう

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:08:09.05 ID:Pj3amJDT0.net
でもエロコスないんでしょ?

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:10:25.92 ID:xb0yquIX0.net
DOAだったら1キャラの1コス分の値段だな

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:13:20.92 ID:YG/OpX1t0.net
DOAはエロコスでぼったくるためにカスタマイズ無いからな

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:17:29.99 ID:7JOjOR7b0.net
DLC安過ぎて笑った

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:20:00.77 ID:qx5OQcdA0.net
DOA6のコスは1着200〜300円だよ
ライザのアトリエとのコラボコスだけ400円
(価格はいずでも税抜き)
DOAの場合はコスが全部キャラ専用コスになるので1着200円でも10キャラ分揃えると2000円になるというところが高くつくところ

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:21:18.54 ID:tESQLcbC0.net
ここあんまPS+普段入ってない人多いみたいだから一応言っとくと
PSストアは今9日までセール期間でそこの期間中にPS+の利用権のセールがあるのも予告されてるから(普段は20%オフくらい)
バーチャと合わせて来るかもしれないけど急がないならセール来るまで待ってみるのもいいと思うよ
https://blog.ja.playstation.com/2021/05/26/20210526-psstore/

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:37:48.46 ID:H73nx2yJ0.net
DLCは倍の値段でも全く問題なかったけどありがたい。

DOA6は発売2週間後の無料版と1万円くらいするズンパスが短いサイクルで出されて白けてしまった。DOA自体は好きだったのにな。

DOA6が反面教師になってる気がする

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 16:50:42.35 ID:wfYIx01QH.net
ベネとか愛とか顔変わり過ぎやん
てかこのご時世美白とか追加出来ないだろうな

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:01:28.81 ID:xb0yquIX0.net
>>743
このご時世だから
ベネは元男のトランスジェンダー、ジャンはおかま
とかになっててもおかしくなかった

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:13:25.10 ID:YJad+8rsM.net
ポリコレうぜーよな
欧米だけでやってろよなくだらねえ

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:16:53.39 ID:6r7o7aKda.net
戦ってる映像見ると確かにグラフィック綺麗になったなと思うけどアキラとかアイリーンのアップの画像見ると前のほうがかっこいい顔してるなと思う

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:22:35.60 ID:uKq5akVD0.net
顔グラは造り込み過ぎたって感じだな
サラはけっこう美人になった
ベネはどうしてゴリラになったんだ

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:26:27.44 ID:EROL2FmC0.net
バーチャを体験してもらいたい一心で好感が持てる
5のBGMも良いけど歴代の曲が選べるのは嬉しい

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:47:46.67 ID:ZbCgT5pn0.net
>>734
1はまぐり+300円でこれだけてんこ盛りの内容、なんておとくなんでしょう!

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:51:42.33 ID:2u+RHWMy0.net
家庭用版ではランクマ中にアイテム争奪戦なんないの?

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:54:14.00 ID:P3PS0b7Dp.net
もうコスチューム選手権大会でもやれよ

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 17:56:12.60 ID:2l8rKwAZM.net
>>712
ESは100円2クレやで

フリープレイでも課金かかるから大会やってる店舗は暫くFSで様子じゃね
ESに切り替わっていくかいかないかは常連のカード更新次第じゃねーかな
SEGAに郵送して書き換えていう一手間かかるが、実際稼働してみないとわからん

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:05:20.57 ID:N7SsYIVmd.net
DLCええな最後のお布施と思って買おう
やめる直前までクソ雑魚のままだったが雑魚なりに頑張ってみるかな

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:13:33.21 ID:i/PXdfhS0.net
焼き直しとはいえずいぶん太っ腹だね
儲からんことを上場企業がやるわけないから、これは6のための撒き餌かなぁ、だったらいいなぁ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:17:33.75 ID:Tb+7vNAbp.net
ps5勢だけどちゃんとDLさせてくれるのか少し不安
たしか発表放送では触れてなかったよね

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:19:04.04 ID:/cpmtA7S0.net
某ストーリー解説動画のせいでアキラがネタキャラにしか見えなくなってしまった

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:28:24.33 ID:YG/OpX1t0.net
DOAの課金の酷さと比べて良心的すぎるからユーザーがもっとお金払わせてくださいってなってるのおもろい

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:30:01.70 ID:nzAETNkA0.net
VF6の開発費クラウドファンディングしてもいいぐらいだ

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:36:37.71 ID:Y4tolsxj0.net
>>757
マキオンでも同じ現象起こってたなw

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:38:05.94 ID:9f+GQtKS0.net
フリプだからPS+が切れたりオフライン環境だと遊べなくなる?

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 18:39:46.86 ID:+S9ygorw0.net
>>755
俺もps5だけど放送でダウンロード出来るって言ってたぞ
ただし、あくまでもps4のソフトだからロードが早くなるとかはないって言ってた

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 19:22:45.24 ID:UM+2mYqW0.net
>>722
サンキュ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 19:27:59.54 ID:ZbCgT5pn0.net
>>759
マキオンは近年発売された対戦ツールのなかでは最高レベルだと思うわ
あんなんビジネス考えたら普通はできない

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 19:51:56.46 ID:Tb+7vNAbp.net
>>761
サンキュー。なら安心だな

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:05:15.62 ID:qgpbN4D80.net
レガシーコントローラー対応してるのかな?

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:07:18.64 ID:P5ShKwoE0.net
https://www.4gamer.net/games/572/G057225/20210531046/
てっきり+やNow未加入の人向けに有料DLC含まない本体だけも2000円位で販売すると思ってたんだが
+やNow未加入の人は本体とDLCが一緒になった3300円パックの一択のみ?

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:09:38.47 ID:BEiQkAyE0.net
>>746
アキラは精悍さがなくなったよね
サラもなんか気持ち悪い顔してるし…

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:29:29.42 ID:QwdfcTOw0.net
plus入ってないとオンラインできないし、そもそもオフ専では売らないんじゃない?

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:33:45.31 ID:ed+Simzq0.net
投げ抜けってG押しっぱなしの状態からPだけ押せば抜けれるっけ?

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:35:02.32 ID:BEiQkAyE0.net
>>768
セットのは別に+入ってなくても買えるし
Nowにも入れてDL出来るけどオンは出来ないよ

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:41:20.91 ID:bo0dVxk8p.net
アケコン買うかパッドで遊ぶか悩む
懐かしさで最初は遊ぶけどアケコン買ってやらなくなる可能性あるよな

無料で遊べるからアケコンとDLC買うか

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:43:59.71 ID:BEiQkAyE0.net
>>771
PS3時代のアケコンとか残ってないの?
多分だけどレガシーで使えるような気はする…

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 20:45:20.01 ID:oKZqPRQX0.net
称号VFおじは草
チー牛も追加してくれ

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:15:11.94 ID:1aPE1Te90.net
何時からDLできるん?わくわく

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:21:02.57 ID:oCHmEf8z0.net
>>771
アケコン買って飽きたらメルカリ出せば良いじゃん
手数料送料くらいで楽しめるぞ

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:22:33.75 ID:MLQJAiGi0.net
てか旧作でeスポーツ化狙うとか舐めてるにもほどがある
未だかつてそんな手法で成功した格ゲービジネスなんて聞いたことない

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:27:53.98 ID:AYRRl29H0.net
今からやり込むならヒットボックス向きなゲーム性だとは思う
俺はアケコンでいいけど。

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:45:27.89 ID:Um6vkViK0.net
>>776
ぷよぷよなんて30年前のレギュレーションでやってるからすげーよ

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:48:31.04 ID:9f+GQtKS0.net
>>777
1と3の連続入力キツくね?

780 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:48:52.56 ID:ulyDTKO50.net
変なメーカーのジョイスティック持ってたけどバーチャのためにRAP買ったわ
昔のアケアカ系持ってるから無駄にはならん

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:49:11.83 ID:i/PXdfhS0.net
通より後の追加要素すべて蛇足だよねぷよぷよは

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:52:41.80 ID:KZUgptJ40.net
コス2000種類って購入したらその時点で全開放なん?
バーチャの衣装集めって大変なイメージあるけど

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 21:59:10.33 ID:oCHmEf8z0.net
普通に仕事してれば平日は頑張っても2時間程度しかできないからなかなか勝てないだろうな
エンジョイ勢としてマッタリやります

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 22:09:37.88 ID:CUuKmPFI0.net
>>782
そういや5LAで集める作業したなw

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 22:18:46.31 ID:xb0yquIX0.net
>>782
某動画によると
クオリティアップが出来てない一部のアイテムは後から発売とか
今後もアイテム追加あるっぽい

786 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/05/31(月) 23:24:22.22 ID:6zgpIF3dX
まさかビキニ入ってね〜の?

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 23:00:32.59 ID:S/4HwID90.net
可能性低いとは思うが、まずは1時間後にPSストアに突撃祭だ。

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 23:07:52.81 ID:ur2550vo0.net
PSプラス加入しないとならない
9日までに利用権のセールがあるみたいだから少し待つか
待っても金曜の夜には加入するけど

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 23:41:01.84 ID:8C5n8CdB0.net
海外で先行の配信してるけど、ルムマでも段位上がってるな

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/05/31(月) 23:56:46.06 ID:zH8GfvIX0.net
もう海外じゃ配信されてんな
https://www.twitch.tv/directory/game/Virtua%20Fighter%205%3A%20Ultimate%20Showdown

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:02:38.26 ID:f7wDWC120.net
ダウンロード中

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:03:14.56 ID:VAR/GMvL0.net
ダウンロードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:06:40.98 ID:fMnaEjp+0.net
検索で出るね。DL中。

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:07:14.61 ID:eG8mJDen0.net
1100円用意しとかないといけなかった
100円しか残ってないわ

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:07:21.74 ID:GScUbk0G0.net
マジ?

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:07:44.77 ID:f7wDWC120.net
約20分かかるね。
みんなそんなもの?
あと14分

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:08:44.69 ID:fMnaEjp+0.net
全然DLゲージ進まんから仕込んで寝るかもw

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:10:27.43 ID:IKeySoN70.net
ps5からだと検索しても出ないな・・
先にPS+に加入しないと出ないとか?

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:11:08.44 ID:TwkdsZ6Q0.net
>>798
virtuaくらいで普通に出てきたよ

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:11:15.56 ID:IKeySoN70.net
出たわすまぬ・・

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:11:24.80 ID:tf6AMIDb0.net
ps4専用でしょこれ

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:14:06.15 ID:aRTH4gCm0.net
psplusには表示されてなくて、storeで検索しないと出てこないですよね?しかも1番上に出ない😅

803 :俺より強い名無しに会いにいく:2021/06/01(火) 00:15:36.58 .net
PS5で遊べんの?

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:16:37.70 ID:GScUbk0G0.net
PS5でも検索できた、教えてくれた人ありがとう
レジェンダリーも買ったわ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:16:43.62 ID:kPbvAPte0.net
え?PS5じゃ出来ないの?w

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:17:23.18 ID:TwkdsZ6Q0.net
PS5はPS4互換あるの

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:17:57.91 ID:GScUbk0G0.net
>>798
virtuaくらいで普通に出てきたよ

出ない人はアルファベットで検索すると出るよ
PS5でもいける

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:20:25.95 ID:kPbvAPte0.net
きたきた、ダウンロード中

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:22:53.23 ID:v3nl3eGJ0.net
DLCは買った
あと27分でプレイ開始や

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:24:25.73 ID:f7wDWC120.net
起動!!

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:29:04.79 ID:zcjSu6x80.net
熱帯はどんなもんよ?

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:36:39.99 ID:lWIqXSFy0.net
1100円で購入できるの?

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:36:43.04 ID:T9ZGGvc40.net
カスタマイズのパーツ少なくね?(´・ω・`)

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:36:55.99 ID:2FFd5yL90.net
PS5でDL中だけど…

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:37:06.01 ID:lebCW4Jq0.net
え、もう購入して対戦できるの?

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:37:41.00 ID:9E1TQsQR0.net
DLCの1100のも購入できるしPS5でもできる

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:38:50.85 ID:gv0WluYq0.net
3までやってた者だけど技めっちゃ増えてるのな
おっさんには覚えきれねえw

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:40:44.84 ID:kPbvAPte0.net
試合開始の時のレディゴーがキャラ動くタイミングと合ってなくね?やりづらいw

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:43:40.51 ID:Ogulo7gU0.net
JINが配信してるよ

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:47:04.90 ID:DBWlSo2J0.net
ブンブンもホムステもやってるよ

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:48:15.79 ID:gv0WluYq0.net
メニュー画面の戦ってるやつってなにこれ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:51:37.89 ID:f7wDWC120.net
コスチュームのタイプSがない

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:52:07.25 ID:qdApygBl0.net
今DL出来ても結局明日の夜じゃないとプレイ出来ないのが悲しいわ

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:52:57.38 ID:TwkdsZ6Q0.net
たいして触れてないけどもう寝ないと
今んとこ思ったより快適だなあくらいだわ

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:54:34.26 ID:9E1TQsQR0.net
ブンブン丸の配信見てるけど、マッチング早すぎだわ

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:57:11.25 ID:HxW+Qs4g0.net
ロード時間はどんな感じ?

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 00:59:41.63 ID:2FFd5yL90.net
やばいな何もわかんねー誰にも勝てる気しない

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:05:35.08 ID:d+0t8+nY0.net
ブンブンがPS3のラグに慣れ過ぎててコンボの入力遅くなりすぎてるとかいっててワラタ

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:05:42.85 ID:V/cMEeSL0.net
2D勢で無料だし触ってみてるんだけどコマンドの表記の仕方意味不明すぎた
→→P+K(ヒット時)P+GP+K+G
ってコマンド最初に見たときどこが入力の分かれ目なのか分かんなかったわ
赤い矢印とかの説明ってゲーム内である?

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:06:06.95 ID:2DsulUvs0.net
1100円のdlc買ってもコスがタイプCまでしかないけど
みんなこんなもん?めっちゃカスタマイズ少ない

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:11:35.53 ID:2FFd5yL90.net
初心者向がいない…

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:13:19.50 ID:zcjSu6x80.net
VFおじっていう称号があるから10年やってる奴は付けろや

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:14:31.55 ID:iXiN6DdL0.net
>>830
全部は間に合わなかったんだと。
今後増える予定だよ。

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:16:56.35 ID:lebCW4Jq0.net
4までしかやってない知識でやってるから勝てねえ!
何か良い攻略サイト教えてくれ!

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:21:15.01 ID:JCLM0pPi0.net
グラフィックはスト5のキャラがでかくなった感じで荒く見えるね
doa6と比べるとだいぶ違う
比べるのもどうかと思うけど
あとさっきガチ初心者というか何も知らなそうな人とあたったからそういう人もいるね

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:22:03.39 ID:aRTH4gCm0.net
予想以上に見た目以外は、変わってないですね。

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:23:38.82 ID:JCLM0pPi0.net
とりあえずメニュー画面の他人の対戦垂れ流しが最高
格ゲーや対戦ゲームは全部これつけてほしい

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:24:44.47 ID:BIpMwGkH0.net
マッチクソ早い

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:25:15.74 ID:2FFd5yL90.net
最後にやったのいつだろ…知ってるバーチャじゃないコマンド全然違うな

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:29:04.82 ID:LrqMQ37ba.net
グラとBGMはかなり良いわ
これはやり込みがいある
何かだんだん葵が可愛く見えてきたわw

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:30:32.74 ID:DBWlSo2J0.net
俺んちのバーチャスティックハイグレードはうんともすんとも言いませんでした・・・
レガシーコントローラ機能はないようだね(´・ω・`)


くっそがあああああああああああああああああああああああああ
今すぐアケコンでしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:31:00.63 ID:lebCW4Jq0.net
5の移植と聞いた時はガックリしたもんだがやってみるとやっぱり楽しいもんだなw

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:31:10.78 ID:U9sM3xkO0.net
ランクマ相手選べないのか
劣化してるやん

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:32:56.13 ID:O+/7qJoT0.net
レガシーダメかオワタ

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:33:04.84 ID:qHZjVBTQ0.net
チュートリアルの回避行動すらできない…。

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:33:19.51 ID:quOtm1SF0.net
あら捜しが始まりました

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:33:21.42 ID:lWIqXSFy0.net
3300円じゃん
龍が如く7のとかXBOXのFSとなにが違うの?

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:36:41.10 ID:2FFd5yL90.net
チュートリアルからやらんとだめだなこりゃ

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:37:01.91 ID:lWIqXSFy0.net
360の奴なんか1500x3でDLフルセットだと4500円ぐらいしたのを考えると
3300円はお買い得価格なのか?
でも今更だよな

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:43:14.94 ID:PEYKMs8K0.net
>>839
オフで練習しろよ

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:44:50.36 ID:L1hgEqD80.net
>>847
それじゃない。もうちょっとよく見てみ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:46:27.43 ID:2DsulUvs0.net
>>833 ありがとー
今後増えてくれるならいいや

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:49:49.35 ID:DBWlSo2J0.net
確かにコスがCタイプまでしかないね
しかもセット保存出来るのが4つまでしかないし
さすがに少なすぎるぞこれは
5fsでやってたコスが全然再現出来んしこれはいかんで

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 01:52:46.94 ID:PEYKMs8K0.net
>>844
ソフトが無料でもレガシーダメだとちょい厳しいね

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:00:02.51 ID:aRTH4gCm0.net
>>843
これはほんとに後々、不満溜まりそうですよね。
2連戦までしか出来ないのも含めて。

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:02:25.60 ID:v3nl3eGJ0.net
乱入退室荒しが消えるのはうれしいけどなー

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:03:04.65 ID:mqk5tlQO0.net
ナンバリングでなくステージごとにBGM設定させて欲しい

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:06:07.73 ID:HxW+Qs4g0.net
各キャラ構えがあって覚えるの大変そう
スプラッシュマウンテンが消えてる?なんでや?

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:07:19.85 ID:lebCW4Jq0.net
リングネームつけさせてや…

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:13:05.96 ID:PEYKMs8K0.net
>>858
元々トーキックスプラッシュでしか出せない筈が
バグで単体でさせちゃったけど
本来の形に戻す為に削除たとかなんとか

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:21:00.20 ID:HxW+Qs4g0.net
>>860
サンクス、なんか動きも軽快だし完全に別キャラだね
久々に格ゲーやったら興奮して鼻血出てきたからもう寝るw

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:31:00.45 ID:s+sSsbiM0.net
アイリーンなのか。。

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:40:13.30 ID:WR1/vn9u0.net
全てが快適だな
もっと早くに出すべきだった

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:48:18.41 ID:Wxab8KOK0.net
グラは今ある3D格ゲーの中でダントツ最低

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 02:57:01.21 ID:/7X6vobH0.net
歴代バーチャの中では最高のグラってことか

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:00:58.94 ID:DBWlSo2J0.net
メニュー画面でリプレイ?試合が常に流れてるのはほんとすごいねこれ
ゲーセンにあったバーチャTVがまさか家で再現されるとは思わなんだ
とりあえず起動して垂れ流しとけるってほんとすごい

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:05:49.39 ID:AaEKv9M+0.net
>>866
ずっと見ちゃうわwww

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:09:40.43 ID:AaEKv9M+0.net
なんかアイリーンばっか会うんだがこいつキャラランク低かったよな

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:14:40.00 ID:0YEiwsrZ0.net
DOAを地味にしたゲームという感想しかないw
これはフリプでも流行らんだろうなぁ

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:21:22.79 ID:v3nl3eGJ0.net
復帰勢も多いな
現在のアケトップ勢や家庭用勢の上位の名前がよく見える
GODもやっとる

後は新規だな
あー明らかにやってた人の動きじゃないなっていうのは何人かいたからそういうとこ期待したい

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:26:50.16 ID:oWkSoNUo0.net
有線なのにめっちゃカクカクでワロタ

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:33:54.04 ID:/7X6vobH0.net
マッチングのトレーニング中に回線結構切れるんだけど俺の回線がクソなのか?

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 03:52:59.26 ID:5RtHwoHY0.net
ひょー
2D勢です
せっかくなんで\3,300の方買うわ
おススメの攻略サイトある?
しばらくはここ見ながらオフでコンボや確定反撃の練習しとけっていうサイト

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 04:06:27.82 ID:JCLM0pPi0.net
女の子キャラこれだけいてかわいいと思うやつがいないんだが
シャオユウとかどんどん美形になっていくのにパイとかアイリーンとか退化してないか

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 04:08:35.14 ID:gTjIolT+0.net
え、有料版とかあんの?

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 04:11:14.49 ID:8d2r7taZd.net
龍が如くエンジンのせいでみんな地味かつ無個性になっちゃったな、露骨に美人や可愛い外見にすりゃよかったのにな。

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 04:13:28.91 ID:whbYyeVU0.net
バーチャはドリキャスの3ぶりだけどフリプだしちょっと触ってみるかな

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 04:48:18.13 ID:7GX1GeJJ0.net
bgmだけ聴けるモードってありますか?

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 04:50:11.68 ID:6lbxg4nuM.net
思ってたのよりはずっと良いな
ストライヴ糞だったらこっちやりこんでみる

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 06:07:34.52 ID:v8LAS1FW0.net
PS4と5で違いある?

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 06:24:42.61 ID:zFLwZ0kJ0.net
右のアナログでも操作出来ますかね?

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 06:25:56.73 ID:zFLwZ0kJ0.net
↑パッドの右左アナログスティックでも操作出来ますかね?

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 07:05:01.93 ID:oWkSoNUo0.net
>>875
PS Plus・PS Now未加入者向けにゲーム本編とDLCがセットになった『ゲーム本編&DLCパック』を3,300円(税込)で販売予定

だそうよ

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 07:22:25.51 ID:mheadpEo0.net
DLCを買ったんだけど、どうやってコスを変更すればいいの??
メインメニューの下のシャツっぽいアイコンの→と←みたいになってる所がそれかな、
とは思うんだけど、淡色表示で選択出来ない…

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 07:27:24.02 ID:RbHZRNdhd.net
新しいバーチャは表情も豊かなんだな
https://i.imgur.com/0fLAorS.jpg

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 07:42:47.41 ID:BfJ2fLJJ0.net
怖い
けど海外のFPSぽくなった

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:10:13.91 ID:BIskH2Pt0.net
1100円のDLC買ったけどコスチュームってこんな少なかったっけ?
前は水着とかも選べたけどeSports向けに省いたとかなのかな?
それとも段位とか上がったら増えるのかな?

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:11:31.02 ID:NJccSzyR0.net
少ないよね

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:15:55.92 ID:RbHZRNdhd.net
前作はコスチューム多すぎて酷いことになってたからこれくらいシンプルな方が個人的には好き
運営GJ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:19:49.43 ID:xmwptVbt0.net
何が『VF初心者』だよ
キャンセル折り混ぜて
コンボ入れまくるやつばっかじゃん
いきなり心折れたわ
3連敗して9級昇格とか情けない…

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:27:42.36 ID:1ah356aK0.net
初心者が勝てないのは当たり前だし
読み合いとかの前に防御すらできないんだろう
対戦が成り立ってない
麻雀や将棋のルール参加せずに駒動かしてるだけ
そりゃつまらん

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:28:59.43 ID:3NT8dRZpM.net
PS3版人いる?

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:31:43.70 ID:HxW+Qs4g0.net
禿げの攻撃全部覚えないと
初心者は禿げにわからん頃しされ続ける

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:34:01.53 ID:BfJ2fLJJ0.net
最初は熟練者も同じスタートラインなんだし
一週間くらいしたらランク振り分けられて初心者同士で遊べる場所も出来るんじゃない

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:39:11.43 ID:uDS7wB/Bp.net
ブサイクになったのはジェンダー問題かな
ワイのパイチャン

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 08:55:37.75 ID:ZQyZURDN0.net
DLC買わなくても昔ながらの争奪戦とか発生してアイテムって集められるの?

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:02:19.12 ID:sPntulpr0.net
愛はついえないちゃんと流れる?
あれ光吉さんの楽曲の中でもダントツで好きなんだよね

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:13:57.59 ID:7sIitNrzH.net
水着、肌関係はポリコレ云々で追加無いんじゃないかな
SIEが関与してるとしたら尚更

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:20:37.92 ID:yqTE8aMl0.net
サラの振り袖が無いじゃんちょっとセガさんどういうこと!?

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:21:27.09 ID:+WgjzzbL0.net
エロコスのない格ゲーなんて存在価値ないじゃん

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:21:55.63 ID:s+sSsbiM0.net
ベネとかは光の当たり方で顔が変わるね。ゴリっぽい時もあるけど「戦場じゃ死んでるよ」って言う時は美人

でも、アイリーンはいつもダメでモチベーションが下がる

902 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:50:37.77 ID:Nionf7YC0.net
エロコスの基準はPS3の頃より厳しくなってきてはいる
ソウルキャリバー6で初期にエロいコスパーツが配信されて、しかもそれがローティーンのタリムにも着せられることで「ソニー規制はかいくぐれるのか」みたいに言われたけど
PS3の基本無料のソウルキャリバーLSで配信されたワダアルコデザインのハロウィンエロコスが6で配信されたときに下半身の露出度を大幅修正されてきわどい下半身コスの下にショートパンツがはかされた

903 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 09:56:35.22 ID:oowlwmELM.net
>>876
なんでエンジンでモデリングに違いが出るんだよ…適当なことを言うな
龍が如くスタジオが担当してるんだからそこのモデリング担当の癖が出てるだけだろが

904 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:04:58.77 ID:xSWir/KkM.net
コス少ないのがどこまで影響されるかだよな
DLC2、3と既存&新規で増やして同じくらいの値段ならいいけど
あと争奪戦復活とか?

905 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:08:48.86 ID:2VS3HdLop.net
龍スタジオ共同開発って事で桐生さんがゲスト参戦したりしねえかな
古参プレイヤーには余計なもん入れるなって言われそうだが

906 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:13:13.81 ID:yqTE8aMl0.net
>>905
そだね、そういうの一番やめて欲しい
チンピラ枠ならもう居るし

907 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:13:32.92 ID:rTZuuob/K.net
トロフィはどんな感じなの?

908 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:17:08.34 ID:i9wJags+0.net
光るアクセつけたやつだいたい強いなw

909 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:17:10.52 ID:f3acUNMH0.net
蹴るたびにパンツ丸出しのサラがいたから水着くらい大丈夫でしょ
別にDLCでも出すんじゃね

910 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:21:14.81 ID:Nionf7YC0.net
今は未成年キャラの露出度のチェックが厳しい
葵は大学生になったから海外基準だと成人扱いだけど
日本と違って海外は男の未成年の露出度にもチェックが入るだけにリオンのコスのほうに規制かかるかも
まあ日本人にとってはリオンの露出度が上がろうが下がろうがどうでもいい話だが

911 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:22:39.82 ID:fMnaEjp+0.net
ファミ通.comの記事でコラボ衣装なんかもできるといいみたいなこと書いてた気がするから、龍が如く衣装とかは出てくるのかもしれん。
アキラの顔が如くっぽい厳つさとは思ってた。

912 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:27:08.67 ID:JPw9L9Ad0.net
桐生は出すだろ
出さなかったら逆に無能すぎてビビるわ

913 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:28:00.88 ID:ZQn+X9kc0.net
>>885
肖像画を加工して無理やり笑顔に変えるアプリを思い出した

914 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:33:00.65 ID:cJOUtLxp0.net
ps+加入していないソロプレイ派だけど興味があるんで欲しいんだけど
今までとなにが違うの?

顔が変わった以外で

915 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:50:03.94 ID:Ho9CjiuL0.net
原田がバーチャについて配信しているな
鉄拳とのコラボあるかな?
今じゃ立場が逆転してコラボしてもらうのがバーチャだけど

916 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:53:11.90 ID:yqTE8aMl0.net
>>914
なんも変わってない
PS4でネット対戦ができる、今なら人が多い

917 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:54:12.23 ID:8rx1NtPya.net
対戦くそラグいんだけど無線だから?有線だと違和感ないのかな。

918 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 10:55:54.62 ID:Nionf7YC0.net
>>915
鉄拳がストとコラボしてDOAがVFとコラボしたから
これ以上コラボすると全部つながっちゃうんでそれはそれでどうかみたいなことをDOA5の頃に原田が言ってた記憶がある
DOAは5と6でKOFともコラボしちゃったしな

919 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:05:54.79 ID:rDZazNoGd.net
チュートリアル充実してんね
ゆとり抜けとかおじが手癖になってるようなのもちゃんとやってくれるのはいいな

920 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:06:13.37 ID:2VS3HdLop.net
プレマないってマジ?
身内プレイできないの…?

921 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:06:31.13 ID:oUzR51ewa.net
バーチャはシンプルにまとまったツールであって欲しい
節操なくキャラ増やしてバランスぐちゃぐちゃみたいのは勘弁

922 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:25:06.19 ID:lebCW4Jq0.net
年寄りの「2〜4を出せ、シンプルにしろ」ほどウザいもんはない
自分だって4までしかプレイしてない年寄りだけど普通に新作的な感覚だからおもろいわ
評論家気取りの「ウケるウケない論」はゲーセンでプレイせず後ろでブツクサ解説してたオタクみたいなの思いだす

923 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:26:07.23 ID:ZQyZURDN0.net
2の熱帯付きって出てたよな?あれが大盛況ならその理論でいいと思う

924 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:30:44.07 ID:HxW+Qs4g0.net
おじ向けにゲームスピード75%モードが欲しい

925 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:38:32.70 ID:HW+MzoL70.net
VF4ちょろっとしかやってないけど結構勝てるな
初心者多いかな?

926 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:39:23.23 ID:TwkdsZ6Q0.net
予告どおりPS+25%オフ来てるね
ここで一年入っちゃえば来年も同じ時期にセール来ると思うからちょっとお得だよ

927 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:44:56.89 ID:W3+BWSg6H.net
桐生、真島、冴島辺りは出るのかな?特に真島はドス持ってるから個性でそう
女キャラで遥が出るんだろうな

928 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:45:15.64 ID:6hlYhFIId.net
こんな金書けてない10年前のゲームの熱帯がラグくないわけないじゃない
GGPOなんて無理よ

929 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:45:57.53 ID:A4WxUVYX0.net
バーチャおじ達おしごとは?

930 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:48:40.03 ID:wBOD2E6UM.net
パッドでやってる人はどれくらいいるの?

931 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:49:53.56 ID:x+O3mFxZ0.net
ランクマしょっぱなから猛者だらけできついっす
これやっぱり名前変えただけの5 FS だからスタート地点で格差ありすぎる感

フリプで無料おっしゃやるか!って気軽さではなかなか遊べないなこれは

932 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:51:07.23 ID:wBOD2E6UM.net
>>928
ラグいのか?

933 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:56:04.40 ID:rTZuuob/K.net
>>915
鉄拳7にアキラはほしくね?
豪鬼、ギース以上に待ち望まれてるでしょ

934 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:56:16.62 ID:x+O3mFxZ0.net
>>926
セールのたびにプラス延長してるわ
フリプに格ゲーもっと来てほしいよな
プレイ人口増えるし中堅タイトルはチャンスじゃね

てかFF 7リメイクも未だに手つけつないわ

935 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 11:58:03.37 ID:wBOD2E6UM.net
>>934
セールで買っとけば今の契約切れたら自動的に再加入するわけか
無料期間でもそうなるかな?

936 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:00:18.07 ID:HxW+Qs4g0.net
読み込みは早いね
鉄拳7の3倍くらい早いw

937 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:00:26.81 ID:x+O3mFxZ0.net
>>935
自分はセールのたびに契約期間を上乗せしてるので一度もプラスの期限切れになったことはないかな

自動更新とかは大体オフにするのが基本だと思う

938 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:03:25.55 ID:fmofh8PYd.net
VFはラウンドコールのボイスが好き

939 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:06:22.79 ID:HxW+Qs4g0.net
俺は打撃とダウンの音が好き

940 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:07:18.37 ID:x+O3mFxZ0.net
ロードはプレマに入る時の謎ロード以外ほぼないな

鉄拳とかスト5はロードが長い分、身が入っちゃって負けるとキツイ感じがあるがこれくらいロードが早いと負けてもハイ次みたいな感じでサバサバして気にならない

941 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:08:27.92 ID:5RtHwoHY0.net
あいやー
ランクマは上手い人、自分と同じぐらい初級っぽい人、どちらとも当たる感じなんだな
まぁランク帯でキッチリ分けてもいつも遊んでるストVみたいに初心者狩り的なプレイヤーとも当たったりするから
分けなくてもいいかもだけど

942 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:10:12.90 ID:fICnKVsg0.net
アーケードスティック情報
川崎、ヨドバシ在庫なし
ビックカメラ1万円台〜1、5万円程度のやつが多数あり

943 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:11:36.07 ID:x+O3mFxZ0.net
>>941
新規も歴戦古参の猛者も同じ10級から始まってるからなぁ

最初に入門試験とか簡単な質問を設けてあらかじめスタート地点振り分けてほしかったな

これ運悪く猛者たちと連続でマッチしたらそれだけで新規やめるぞ…

944 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:12:08.44 ID:uDS7wB/Bp.net
グラの不満より、ロードの速さの満足度が大きいわ

945 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:13:03.96 ID:HxW+Qs4g0.net
>>944
これな
ストファイや鉄拳には無い武器
あとこのクオリティでほぼ無料なのも凄いと思う

946 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:24:39.61 ID:ZQyZURDN0.net
>>943
グラブルは最初にCPU戦と2戦くらい対人させて最初の階級決めてたけどわざと放置して最下級から始める初狩りがいた

947 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:26:42.11 ID:HnGU4+sX0.net
なんでプラチナ無いんだよ

948 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:28:09.58 ID:HxW+Qs4g0.net
>>943
今居る人達は生粋のバーチャ勢だからな
賑わってくるのは今晩あたりからでしょ
無料だから結構人来ると思う

949 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:31:33.14 ID:XN9WY3zk0.net
DOA6みたいにEスポーツの出番が来る前に過疎って終わらなければいいな

950 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:35:04.90 ID:x+O3mFxZ0.net
>>946
鬼畜やなあ
ギルティ界隈とかでもサブ垢いくつも引っ張り出して狂ったように初心者狩り続けるプレイヤーとかいるからなあ

アークゲーはどうもスポーツマンシップがまだ徹底してない気がする
延々と政治やってるだけじゃなくプレイヤーとしての道を示すプロがほしいわ

951 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:35:26.14 ID:P7YCqoSQ0.net
おまえらが羨ましい
PS5抽選ハズレまくってて買えてないから
諦めてPS4買おうかと思い始めてる

952 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:35:58.04 ID:d+0t8+nY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TgiQ3JRZ1Es&feature=emb_title
バーチャファイターesports』天国と地獄のドリームマッチ【天国編】

■出場選手(順不同)
ちび太
ホームステイアキラ
ふ〜ど
板橋ザンギエフ
キャサ夫
池袋サラ
大須晶
栗田親方

■進行
組長

953 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:36:20.16 ID:x+O3mFxZ0.net
>>948
上手い人にとっとと上行ってもらうためにも発売日からしばらくはスタートダッシュブーストとかあってもいいかもね

954 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:36:23.84 ID:uDS7wB/Bp.net
バーチャでEVOやって欲しいわ
スト5とか、てんててーん、てんててーん
いってみましよー、おなしゃーす
ってロード長すぎるねん

955 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:38:22.20 ID:Ah+yddPua.net
VFおじ付けてる人は上の段位からにすれば良いのにな

956 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:39:49.96 ID:ZQyZURDN0.net
>>953
連勝ボーナスあるってインタビューで言ってたぞ

957 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 12:59:18.67 ID:hV7VEyXyd.net
盛り上げるのはいいけどブンブンを担ぐのだけはもうやめろよな。あいつは過去の人間だ。

958 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:05:54.50 ID:OHsvFytj0.net
ドラゴンエンジンで作られてるからロード時間が心配だったが杞憂だったわ
まああっちは街一つを読み込んでるわけだけど

959 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:06:07.85 ID:Ho9CjiuL0.net
>>933
欲しいね
晶だったら壁追い詰めたらかなり強そうだ

960 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:09:28.91 ID:Uzfw7OSna.net
FSはこれでAC家庭用含め大往生やろう、お疲れちゃんやで
画面が綺麗な分配信映えするからね

ステージのリニューアルによる距離感への慣れ、特に壁
ヒットエフェクト追加によるヒット確認の判別、特に横ヒット
中身FSだが見た目変えるだけで慣れるまで時間がかかるしesに慣れる為にFSもうやらんだろ

液晶や周辺機含めプレイ環境は家庭用の方がACより上だし、光光ならラグほぼ無い
ゲーセンまで行って課金してまでVFesプレイするヤツ少ないと思うわ

961 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:09:35.16 ID:T4Okb1hy0.net
次スレ立ってます
【VFes/VF5US】バーチャファイターeスポーツ総合★107【バーチャファイター5US】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1622261860/

962 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:09:49.47 ID:7DlY9hmT0.net
PS4とPS5で違いってなんかある?
ロード時間とか

PS3用のRAPあるけど、使えないのかなぁ

963 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:14:16.08 ID:4FxnHqrC0.net
なんか効果音の音量バランスおかしくない?
ジャブ系がヒットした時とガード時のSEだけ異様に大きいような

964 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:16:12.06 ID:PEYKMs8K0.net
>>923
2の熱帯は出た当初はそこそこに人は居たけど
懐かしさに浸っただけの人が多かったのか
程なくして波が引いたかのように過疎ったね

965 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:19:33.68 ID:x+O3mFxZ0.net
ブンブン丸とかめっちゃなついな

個人的には若いプレイヤーが出てくることも重要だけどそれ以上に高齢のプレイヤーが最前線でしっかり戦ってくれているという安心感も必要だと思う

966 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:22:38.45 ID:PEYKMs8K0.net
ブンブンは仕事だからちょろっとは触るけど
VFはもう真面目にやる気ないでしょ

967 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:25:07.94 ID:x+O3mFxZ0.net
レジェンドウメハラさすが偉大

E スポーツを職業として認知させるにはやっぱり年取ると食っていけなくなる仕事だと思われるとまずいと思う

海外みたいに全盛期に億単位で稼げる環境でもないし国内は

968 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:25:13.19 ID:bkDLXBud0.net
>>965
閉じて発展性の無いコミュニティならそれでもいいんだろうけど
躍進を望むコミュニティでロートルがいつまでも上に居続けるってのは新陳代謝が行われてないって事だからマイナスだと思うよ
そういう古い有名人を知ってる世代は嬉しいんだろうけどね

969 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:27:29.13 ID:x+O3mFxZ0.net
>>968
古い時代の有名人というだけでチヤホヤするのではなくて、しっかりと彼らが結果を残すことが重要だと思うね

そこで初めて認知が変わるかと
おっさんやるやんて

970 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:34:11.29 ID:PEYKMs8K0.net
>>969
古参にほど評判悪いけどねVF5FSは

971 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:39:08.68 ID:ndB32jKCa.net
evoの辺が楽しすぎたからしゃーない

972 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:41:39.26 ID:bkDLXBud0.net
>>969
大会等で上位枠の数は限られてるんだから、そこにおっさんが入ってくる程若い人の数減るじゃん
スト5が大会毎回同じ顔触れの身内ゲーとかお馴染みのプロだけの為のゲームって言われた理由も上記だったじゃん

973 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:44:29.48 ID:XuNMqD8u0.net
ウメハラみたいにおっさんでも先頭集団にいるならロートルでもいいんだよ。

ブンブンはとっくの昔にオワコンなのにいまだにバーチャと言えば俺!みたいな顔して前に出てくるのがウザい。厚かましい。

974 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:51:12.01 ID:sPntulpr0.net
そうか、この頃のセガってプロレスリングノア贔屓だったのか
そこの選手の技めちゃくちゃあるな

975 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:52:33.39 ID:juV8kRTw0.net
プロレスゲーとかも作ってたから好きな社員が残ってたんでしょ

976 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:57:40.06 ID:Ho9CjiuL0.net
プレイ人口がおっさんに偏るのは仕方ないよ
ある程度自由になる金がある世代だから追加DLC出しても買ってくれるよ

977 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:58:01.52 ID:1ah356aK0.net
DOA5のチャンピオン
https://www.youtube.com/watch?v=boohAUPHrKk

978 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 13:59:02.81 ID:9/jRj6J80.net
このゲーム初日だから流石に盛り上がってそうだけど
アケコンじゃないとキツそうなのがハードル高いな

979 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:01:43.03 ID:yqTE8aMl0.net
>>962
>>761

980 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:02:30.94 ID:JCLM0pPi0.net
よくわからんけど
同時押しボタン作り放題でもきついの?

981 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:12:17.80 ID:znNjHhsJ0.net
つらいのはパッドでの33とか666入力じゃないかな

982 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:15:06.09 ID:7sIitNrzH.net
避けキャンとか毎回入れたりするゲームだからパッドとか大変そう
でも鉄拳もパッドでやってる人いるから慣れなのかな

983 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:26:16.00 ID:1cr/T6+J0.net
配信見てると待ち受けで対戦全く始まらないんだが大丈夫か?

984 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:31:55.88 ID:Ho9CjiuL0.net
パッドだと晶の修羅覇王が激難しい、と言うか俺は無理

985 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:32:13.78 ID:5RtHwoHY0.net
チュートリアルしてるんだけど、全部クリアしたら隠しチュートリアル(上級)みたいなのが出たけど、
上手い人ってこの奥(手前)避けから前ダッシュしてすぐガード、みたいな防御テク実戦で使いこなしてるの?

というかこれ、直線的な攻撃も、回転的な攻撃も、両方当たりませんとか強すぎな気がするけど、
トップ画面の対戦を眺めてると、使ってる人そんなにいなさそうに見えるけど、実はこのテクニック穴があったりする?

986 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:32:51.39 ID:NnDvTuv40.net
パッドだとしゃがダキャンセル多用する晶とかが無理なんやろ

987 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:54:18.40 ID:pIMYKv8z0.net
家の事情で無線しか出来ない人も居るんだろうからキツくは言えないけど
無線は無線同士でマッチングするようにしてほしいです。

988 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 14:59:48.33 ID:Y9m6wBJw0.net
セガサターンのバーチャ2はパッドのほうが立ち斜上出しやすかったな
しゃがダもやりやすかったけど避けなかったからなぁ
練習がてらヒットボックスでやってみたい

989 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:02:20.21 ID:/xwxPrBZ0.net
>>985
結局色々やった挙句ぼったちぼっしゃがになる

990 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:04:21.86 ID:xpUad0cad.net
>>987
PC Watchだかで検証してたときは11acなら平気だったはず

991 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:09:44.95 ID:sPntulpr0.net
最速ジャイスイと最速エメフロでねぇぞぉ…?

992 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:10:11.22 ID:l+q6skEw0.net
VSHG使えねーのかよ 対応しろ

993 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:18:45.55 ID:mheadpEo0.net
RAPのV3−SAは使えなかった…
FSはずっとこれでやってたから慣れてたのにな…

そんな高くなくてお薦めのアケコンってどれなのでしょう…?
PS4本体+PSプラスに、更に出費か…

994 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:20:25.35 ID:l+q6skEw0.net
>>993
俺からもセガに要望送ったけどそちらからもお願いします
PS3アケコンはスト5では使えてるから不可能じゃないはず

995 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:29:44.04 ID:5RtHwoHY0.net
>>989
そのままガードも有効なんですね
流れてる試合みてても、横移動前ダッシュガードあんまり利用してる人いないんでなぜかなと思って

996 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:31:50.42 ID:irZICfNI0.net
ジャッキーの→KG難しい・・・

997 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:32:18.79 ID:NnDvTuv40.net
>>996
めちゃめちゃむずいんでパンチでいいぞw

998 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:34:25.10 ID:x2h9QzJsd.net
アケコン買うなら2万くらいのでボタンの押す音が静かな物を選んだ方が良いよ
刃持ってるんだけど使いやすいんだけどボタンの音がうるさいのがかなりネック

999 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:35:01.89 ID:irZICfNI0.net
>>997

カッコイイコンボできると思ったたのに・・・w

1000 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:38:32.51 ID:7sIitNrzH.net
ジャッキー使い続けるなら居合はマスターした方がいいよ

1001 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:38:39.85 ID:f7wDWC120.net
人も増えたけどそれにつれて明らかにラグがあるやつも増えたね。
受け身取れないとか、初心者の2p連打に割り込めないとかちょっと萎える

1002 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/01(火) 15:46:41.37 ID:HxW+Qs4g0.net
フッフッハー!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200