2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムライスピリッツ総合スレ 161本目

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/19(土) 22:44:54.73 ID:vI319moA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をスレ立ての際コピペして2行以上にしてください
【公式サイト】
■サムライスピリッツ(2019)
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/

■サムライスピリッツ ネオジオコレクション
http://www.snk-corp.co.jp/official/ssngc/

★サムライスピリッツ(2019)wiki
http://wikiwiki.jp/samurai2019/
フレーム情報など

★パッチ情報
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_2.30.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_2.22.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_2.20.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_2.12.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_2.10.pdf
https://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_2.00.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.90.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.80.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.70.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.60.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.51.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.50.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.40.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.30.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/news/ss_patch_1.20.pdf
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits/newpatch/ss_patch_1.11.pdf

■SAMURAI SPIRITS PORTAL
http://www.snk-corp.co.jp/official/samuraispirits-portal/

■侍組(旧SNK時代アーカイブ)
http://neogeo.freeplaytech.com/samurai/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は代理を指定する事

※前スレ
サムライスピリッツ総合スレ 160本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1619932713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/19(土) 22:46:24.56 ID:vI319moA0.net
【サムライスピリッツ(2019)補足テンプレ】
※初心者向け マッチングできない場合の対処法

ランクマッチにせよカジュアルマッチにせよ、対戦相手を検索する際には検索項目【エリア】で【同じ】と【全て】の両方を試すこと。
【全て】で検索しても見つけられなかった対戦相手が、【同じ】で検索すると見つけられることがある為。
おそらく、【同じ】と【全て】では全く別々のエリアを検索対象としている可能性が高い。

回線の条件は【なんでも】がおすすめ。
対戦待受けのリストで表示されるアンテナ本数はあまり当てにならないため。リストでは1本表示でも、乱入後の対戦キャンセルできる画面では4本になることがほとんど。3本以上で設定した場合と比べて検索ヒット数がだいぶ増える。

3 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 00:15:19.28 ID:A4rw0+ON0.net
天草の技名読み方

・死霊刃:しれいじん
「しりょうじん」と読む人も多い

・天照封凰拏:てんしょうふうおうだ
最後の「拏」はダやナなどの読みがあり、異体字は拿捕の拿
なぜかWikipediaには「てんしょうふうおうじん」の読みが振ってある。Wikipediaが一方的に間違っているのではなく、過去の公式ガイドブックや説明書等でも様々な誤記・誤植が行われており、いろいろあって「じん」が定着してしまったと思われる。
漢字表記も天照封凰陣、天照封凰撃(てんしょうふうおうげき)など揺れあり。
最後の文字の読み以外でも、てんしょうほうおうじん、てんしょうふうふうじんなど色々な読み方をされる技。
通称は「召されよ」

なお、現在の強天照封凰拏(下に魔法陣出す技)は、以前は降魔招来破(こうましょうらいは)という別の技だった

・逢魔刻:おうまがとき

・戒烈掌:かいれつしょう

・汝 暗転入滅せよ:なんじ あんてんにゅうめつせよ
通称「小倉餡(おぐらあん)」は、技ボイスの空耳より

・汝 懺悔せよ 我 滅罪せん:なんじ ざんげせよ われ めつざいせん

・汝 贖罪せよ 我 滅罪せん:なんじ しょくざいせよ われ めつざいせん

4 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 00:22:23.00 ID:K8iVueXn0.net
天草の百烈ビンタ何気に強くない?

5 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 05:47:25.15 ID:mY382Yv7M.net
>>1
乙です
ビンタのダメージ高いね
他の技が抑え気味のせい?

6 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 07:27:28.54 ID:Fv/13drf0.net
あいたた…
あやうく>>1乙するとこだった

7 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 09:32:14.59 ID:okZL22VS0.net
>>1
狂死郎はいつスタリラに参戦するの?
https://imgur.com/UXxZrzi.jpg
https://imgur.com/hqsx5hC.jpg

8 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 10:00:07.37 ID:rtsgigkV0.net
令サムもKOF14もそうだけどなんでいちいち試合前ロードで暗転するのかなあ
スト5みたいにキャラが向かい合ってる画面で止めてた方が体感的にロード短く感じるだろうに
汝暗転入滅せよじゃなんだからさあ

9 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 10:11:25.88 ID:LXAWzoKk0.net
俺はそっちの方が嫌だからロードは今のままでいいわ
対面していざ!って時にローディング始まると削がれる

10 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 10:22:20.98 ID:aHxt9HfC0.net
サムスピだけじゃないけどロード画面のアニメーションがカクカクするくらいなら止め絵でいいのにとは思う

11 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 10:23:08.55 ID:rT/rmHHzr.net
>>7
↓にも入ってるし、狂死郎はいいキャラだよね

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1609407943/400

12 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 11:02:30.96 ID:Ddg7ZS8Cp.net
>>1乙!2つ!3つ!!

13 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:20:43.36 ID:45BN2CaF0.net
リムルルの強い人の動画とかない?参考にしたい。
ジャンプ頂点で出せる足場をどんなふうに使ってるんだろう

14 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:29:23.58 ID:2V8aU9Cb0.net
リムルルと十兵衛マジデ勝てない
CPU戦でも勝てない

15 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 20:46:16.37 ID:SU/Dv5VqM.net
YouTubeで週末大会の動画ならリムルルその他色々いるよ

16 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/20(日) 23:36:21.01 ID:lYivrxAt0.net
幻庵って、胎児食う設定なんてあったんだ。
みてくれが醜い(妖怪的にはイケメンだっけ?)けど、王道的なストーリー(のネタ要素)だと思ってた。

17 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 08:16:07.98 ID:C/pJ8nqBa.net
>>13
起き攻めでも使うけどほとんどはタイムアップ狙いの画面端逃げで使われる

SNKはこういうの本当直さんよな

18 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 08:16:21.99 ID:+mEz/nw90.net
サムライスピリッツの新作のスチーム版が出ましたが人はいますか?
kof14買ったのですがPS4以上に誰もいなくて困ってます

19 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 11:11:13.42 ID:yBORg3/h0.net
steam版の話全く出てこないからねー
迷うよね
ちなみにepic版だと夜には人いるよ

20 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 19:18:11.75 ID:9Id6Euay0.net
サムスピの新キャラって後バイケンが来たら終わりなの?

21 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 19:28:36.43 ID:KlrJkofNd.net
>>17
どっこいしょはワンチャン爆発一閃で狩れるからまだマシだわ
傘とか鶴とか鷹はほんまクソ

22 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 19:49:24.60 ID:azVGUN9X0.net
キャラ選択時の枠的には少しだけ空いてるけどバイケンで終わりっぽいよなー
まあKOF15の方が開発延期になったしワンチャンもう1〜2キャラぐらい追加あるかもと期待してる

23 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 19:50:15.48 ID:Mm3MUE540.net
三角跳び混ぜると素の着地に間に合わなくてまともに狩れないよ

24 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 20:00:33.41 ID:LWYWSBM80.net
梅喧はペニーワイズより厄介

25 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:01:54.81 ID:2tM/y29z0.net
ちょい待て、4人目はバイケン確定なの?

26 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:06:25.49 ID:giZVDMExa.net
バイケンはかなり前に天草リークしてたやつにのってたリーク
天草当たってたしチョイス的にもまあバイケンだろうなあみたいな雰囲気だけど公式から確定はしてないと思われる

27 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:18:24.09 ID:2tM/y29z0.net
>>26
ありがとう。
ラムかな、ファウストかな、と期待してたのに

28 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:23:06.63 ID:LWYWSBM80.net
ぶっちゃけ梅喧ってアースクェイクより屑だよね

29 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:47:26.28 ID:FuVaPORcM.net
そんなに性格悪いの?姉御肌っぽく見えるけど

30 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:50:13.58 ID:ZFMJWccW0.net
ポチョ来ても面白いかなと思うけど、武器どうすんだってとこがな

31 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 21:54:08.05 ID:azVGUN9X0.net
ギルティだと世界観的にも性能的にもサムライに出せそうなキャラが限られてるからね
バイケンかアンジって所だと思うけどその2人ならバイケンの方がまだ良いのかな

32 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 22:25:26.00 ID:QsbFoJNtr.net
>>28
どういう風に屑なの?

幻庵、外道と同じくコンプライアンス的にもうKOFに出せそうにない↓とどっちが屑なの?

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1597006230/445

33 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:16:04.79 ID:ZQj4CbYH0.net
>>26
リークつか解析バレだな
んでその解析通りに天草も来てるから
もうほぼ梅喧で確定かも

34 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:37:17.67 ID:+h0Z2A7c0.net
まだ無料枠があるまだ無料枠がある……

35 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:46:14.67 ID:ZQj4CbYH0.net
シーズン1の無料枠はSNK自ら身銭にきっての傘小僧
シーズン2の無料枠はコラボ枠で傘女
シーズン3は無料枠あるんだろうか…
そういやギルティキャラ来てもまだ2枠は空いてるんだよな
格ゲーのキャラセレの隙間が埋まらないなんてよくあるけど
是非とも埋めて欲しいわ

36 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 23:57:49.85 ID:MqRQykuZ0.net
人食いモンスターなんていろんな媒体で死ぬほど出てきてるのに外道ごときが出せないわけねえわ
訳知り顔でコンプラがどうとかバカじゃねえの

37 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:06:55.08 ID:HVyvLVTa0.net
>>35
2枠なぁ
アスラか斬紅郎か我旺かミヅキか…炎邪水邪も良いなー

38 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:13:53.86 ID:CIBJJNnP0.net
おれは幻庵出して欲しいわ
初代組で彼だけ居ないってやっぱ締まらんでしょ人気もあるのに
スラは弱体化していいから
それと骸羅…スカったら秘奥義確定でいいから円心させてくれ
レバーぐりぐりしたいんじゃー

39 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:14:32.59 ID:cIPpOv9Xa.net
売れるためには美男美女出したいところだろうけど
ここの3Dだと厳しいからなあ…
腐れ外道みたいなの方が作るの上手そうだし

40 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:14:53.90 ID:+nT3UYvOr.net
>>36
外道幻庵は好きだし出してほしいけど
>>32のヤツはどうなのよ?

自分の子供を捨てて長年殺し屋をやっていた父親キャラってどの媒体でも見たことないけど、
そいつはコンプラ的にどーなのよ?出せるの?出せないの?

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1597006230/452

41 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 00:18:20.87 ID:DPczB7wm0.net
ハゲが二人しかいないサムスピなんて…

42 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:37:11.02 ID:8Kro86Jqa.net
コンプラコンプラうるせえな
どっちのリンク先も幻庵に何の関係もねえキャラの話じゃん阿呆かよ

43 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:49:38.00 ID:9nU4zeUh0.net
うるせえ外道をイケメンにして出せば良いんだよ

44 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 01:56:15.97 ID:eM6yFSJa0.net
残りあと2人か。まさか3ページ目はいかんやろ。

45 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 04:05:52.27 ID:Lf94YUlLM.net
歴代サムスピから1人とコラボで1人で

46 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 04:22:18.71 ID:oICuioOr0.net
いやもうコラボキャラはマジで勘弁してくれ

47 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 07:45:13.47 ID:AK2CvNODa.net
ソウルキャリバーから御剣さん希望
覇王丸さんがお邪魔したし、返しで

覇王丸戦で特殊台詞入れて。

48 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 12:30:48.55 ID:xHVKeKuC0.net
キャリバーやらない人間からしたら全く嬉しくないし、サムスピだったらヴォルドだろ

49 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:33:33.18 ID:F3dK8rXn0.net
マジで慶寅クソだな全く勝てねぇ
なんで空中でオニギリをガードさせてから慶寅のほうが先に動けるんだ?

自キャラはチャムチャムなんだが、なんか良い対策ないですか?
参考になる対戦動画とか
もう全弾ジャスガするしか思いつかない

50 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:52:55.20 ID:VnPADOFP0.net
飛べ

慶寅のジャンプ攻撃は中でも大でも単発40ダメだから
ジャンプ中でも大でも大きくダメージ勝ちできる

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 15:56:44.03 ID:VnPADOFP0.net
相手がこっちの空対空に早出ししてくるなら地上ガードで大きく有利取れる
慶寅2大でも余裕でジャンプで飛べる

早出しされて一方負けしてもしょせん40だから無視するのもアリ
何回かジャンプ大で相打ち取ってやれば慶寅はそうそう飛べなくなる

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 16:10:35.65 ID:KIivDoGE0.net
リムルル汚い。忍者並に汚い。
出っぱなしの飛び蹴り、発生保証のある鏡、隙だらけと見せかけたヤレヤレ、ホーミングするダッシュ大、糞ノンノ。
ちょっとリードしたらドッコイショ。
何がドッコイショだ死ね。

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 17:48:53.19 ID:lYFgVwb+0.net
steam版、人いねー金ドブだったわ。
週末セールのGジェネ買えば良かった

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 18:57:32.22 ID:haJDZ2im0.net
>>50
>>51
ありがとうございます!
飛んでたんだけど、チマチマ小で返してたのがダメだったか
端に追い詰められてのJ大→2小→J大…を3蹴で潜ろうとしてたし

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:02:49.64 ID:iz4Hjyg7d.net
>>23
爆発してから狩るんじゃなくて、どっこいしょ読んで生爆発するんだよ
氷に乗った状態からなら三角跳びしようがしまいが見てから一閃で落とせる
ラグいと一閃ミスってあったまるけど

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:03:06.87 ID:9Dl+iSHCM.net
steamにしてもEPICにしても人がいなさすぎて
回線相性いい人みつけたら積極的にフレ申請して逃がさないくらいの気概がないときつい

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:11:24.96 ID:+7fcCQfOa.net
>>52
あんな初狩り以外に取り柄の無いクソ雑魚キャラに負けるのは下手なだけよ、頑張れ

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:16:40.78 ID:uBmDp594d.net
リムルルの同人誌とかください

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:23:50.62 ID:JN4I0I24a.net
このスレはリムとバサラを過小評価し過ぎ

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:45:07.93 ID:xL9kKeheH.net
ちょっと前までリムルルクソ雑魚扱いしてたよな

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:50:52.33 ID:xHVKeKuC0.net
このスレのリム使いは政治家が多い

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:51:12.14 ID:WI2yyIiJM.net
リムルルは散々強化きたからもう中堅以上でしょ
ダッシュ攻撃が蹴り以外全部強いし

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 19:54:41.99 ID:DPRwiqX5d.net
>>57
狩られてんだよ…
対策おくれよ…

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:20:14.24 ID:sDeln0ay0.net
リムルルのコロコロ氷はあんまり跳び越さない(ダッシュ大で狩られるから)
歩きでジリジリ画面端に追い詰めてそこから出さない
ダーリィ使いとしてはこう戦ってる

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:22:38.98 ID:dD9ugq7QH.net
>>63
キャラ何使ってるのか分からんと対策教えようがないと思うぞ

リムはリーチは短いから間合い管理が大事
リムがぎりぎり届かない間合いから飛び混ぜれば氷は投げづらくなる
そうなれば地上戦はたいていのキャラがリムに有利
飛びはJKやシラルあるから多少変則的だが速くはないので対空は難しくないほう
バックジャンプシラルは無理して追わない
主力のノンノはガードすればたいてい中で確反取れるからぶっぱなしてくる奴にはきちんと反撃すること

後はキャラが分からんと何とも言えん

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:25:37.39 ID:aXXu1Yw0M.net
他は正しいけどリムルルの飛びへの対空はバリバリ難しいでしょ
シラルからは影見なきゃジャンプ方向分からんうえに出っぱなしJKまで持ってるのに三角飛びまで完備

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:26:54.12 ID:4JxE0fo30.net
>>63
俺もリム苦手だけどこういう事気をつけてる

ヨイショには付き合わない
 潜っていったん距離取れ、ガード後反撃とか飛んで潰そうとか考えずに仕切り直すつもりで

逃げられる?
 焦って追ってもヨイショで翻弄されるだけ、じっくりプレッシャーかけて行きましょう

そもそ体力リードさせないように
 ノンノを喰らわないように、ダッシュ斬りキャンセルや弾キャンで出してくるから相手の癖見て
 ガードすればでっかい反撃出来る

飛んでけ〜も相手の動き見て飛んだりバクステしたりして対応していこう
何よりも相手のペースに付き合わないのが大事
 

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:29:26.31 ID:dD9ugq7QH.net
シラルは高さ制限あるから前飛びで仕掛けられる間合いは限られるからな
間合い管理すれば対応できると思ってるよ
いいところに仕掛けられたら確かに難しいが

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:37:05.41 ID:wUGw+WTer.net
一番はリムルルに転ばされないことだと思うけど、なかなか難しいと思うから
まずはリムルルのセットプレイを覚えることだと思うよ
初見だと、1回転ばされると一生はめられるように見えるだろうけど、読み合いだから

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:42:14.57 ID:+7fcCQfOa.net
>>62
ダッシュ攻撃は強いが元々のリーチが無いからダッシュしなきゃ触れないのが弱いのよ、負ける人は大体待ちの徹底が出来てなくて余計なことして死んでる
強くなったと言われても色んなプレイヤーが作るランクでは毎回下の方にいるだろ?
勿論初期のゲームに参加出来ないレベルから、頑張れば苦手キャラに当たらなければ何とかなるレベルの弱キャラには強化されているよ

>>63
リムルルの氷には絶対に付き合わない、上に貼られたらダッシュで潜って反対側に離れる
近距離なら空対空でも発生前に潰せるから、リードされてる時とかはじわじわ近寄って上誘って落とす
転がる奴とか投げて来る奴は基本下がって無視、反射技持ってるキャラは時々反射して上手く行けばそこからコンボ行ける、近距離ならダッシュ強とか相討ちでもリムが転ぶ技をしっかり反応して出せるならそれでリターン勝ちも取れる
リムルルが唯一強いのは対空なので、迂闊に飛ばない、特に氷避けるために飛ぶ奴はカモ、絶対に飛ばずに下がる
ガードしちゃった場合とか択が来そうな場面では中段警戒を多めに、下段からの弾かれキャンセルはぶっぱノンノかトゥムしかないからガードして反撃しっかりやる
ノンノとかトゥムは反撃痛いのきっちり入るから、これの反撃練習しないで強過ぎるとか言ってる奴は真面目にこのゲームやってない
なんか食らったら前受け身は基本的に取らない、相手が絶対に前受け身取らないと思い始めたら時々やってもいい
ちびキャラだけどダッシュはナコや色よりも遅いのでよく見る
リード取っても取れなくても基本待ちスタイルで
、向こうをじらして前に出させる
ほとんどのキャラはリムにリーチで有利なので寄られたら小技で暴れて押し返して、ちくちく中斬りとか確反入れてるだけで徐々に優勢になる
弾かれキャンセル強いキャラは前に出そうな所で雑に強斬り振ってもリムルル側の方がリターン取りにくい場面が多いので荒らしても良い
ダッシュ蹴りガードしたら大体のキャラはリバサダッシュ強で派生も確反も取れる
あとはキャラなら十兵衛とかナコルルを被せる、基本的に上位のキャラはリムに有利取れる、実力差あると思ったら被せてこのゲームやってることを後悔させろ

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 20:52:45.14 ID:q98nWflD0.net
たいていの人は弱キャラだから対策要らんと思ってるから負けてると思う
確かにそこまでは弱くない

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 21:21:45.24 ID:haJDZ2im0.net
リムルルは使ってみたら弱さ(難しさ)がよく分かったわ
リーチ短いからこっちに付き合ってくれない人には一切攻撃が当たらんのよね
そして余計な事すると死ぬ

飛んでくれる相手は本当にカモ

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:17:03.47 ID:gTOUls1a0.net
数十万とか高ポイントの人ほどガバフレーム行動や熱帯ムーブがおおくて
正当に評価されてないねリム
横のつながりも少なく独自進化してる感じもある
外人とか中間ptの方が良い動きをしてる

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:29:10.03 ID:JzqsStKe0.net
リムの自虐的な書き込みはたしかに多かった

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:34:56.75 ID:b2yMuUs10.net
初期リムしかしらんけどそんなにやばくなったの?

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:40:20.94 ID:xHVKeKuC0.net
ジャンプ逃げは確実に落とされるからなしだね。中トゥムはリーチのあるキャラじゃないと反撃ダッシュ小とかなしとかでリスクを与えられなくないか。あとジリジリプレッシャー与えても端背負いから三角跳びとシラル、ジャンプ蹴り持続で脱出しやすいから、端にいかせてもあまり有利になった気がしないな

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:53:45.52 ID:gTOUls1a0.net
初期リムはやばいぞ
飛び道具全体フレームが今より17fほど長くて使い物にならない
地上技もろくにキャンセル聞かずにリターンが取れない
ジャンプ蹴りとシラルは今のままだけど30ダメ当て続けてもジャンプ強や地上強斬りを食らって
今までダメージ分喰らうこともよくあった
なおかつ今より低い防御最低で火力は他キャラ60%ほどこれで勝てというのは無理がある性能
正直ガードできないカラクリ兵とかジャンプできないマッスルパワーとかのレベル

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 22:56:15.04 ID:b2yMuUs10.net
ありがとう

たしかに初期リムは(弱さが)やばかったな
レイシャンも弱いしゲンジュウロウタムタムにキャラ差感じてやめちゃったんだよなぁ

リムルル強いならSteam版でかいなおすまであるな
てかチャムチャムは強い?

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:01:59.48 ID:q98nWflD0.net
初期幻十郎はリムルルが弱いとか関係ないからw

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:09:50.11 ID:E/4jLCoX0.net
>>73
あーそれ分かるわ
分からん殺ししやすいキャラではあるから
初心者からポイント稼ぎまくってあんな感じになっちゃうんかね

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:26:15.73 ID:SXCJhMRr0.net
>>59
その後もリムの話題ばかりで皆バサラは華麗にスルー(´;ω;`)

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:51:38.23 ID:iz4Hjyg7d.net
そもそも初期幻十郎とリムってほとんど時期かぶってないんじゃなかったっけ
DLCの時期的に

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 23:55:10.98 ID:x4H/QFbp0.net
バサラはガークラの恩恵が思った以上に強い感。鵺玉と遠強のセットで意識的に削ると、わりかし安全に赤く出来る。割れば超必も確定だし。(届けば

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 00:14:44.18 ID:gRRHohN10.net
>>78
俺以外に使ってる人見たことないから、分からん殺しで勝ち数稼げる感じ
(ガチ勢には全く通用しないが)


今流行りの天草には有利取れてる気がする

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 00:38:28.10 ID:4d5kPSM/0.net
うおおおおおおおおありがとううううういう。
読み込んで、リムルル絶対コロ助になるよ!
無駄に動く鴨なのはわかった!

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 02:30:36.22 ID:/mS/KRjk0.net
チャムチャムは前までは最弱候補…
あまり触れてないけど今は上方きたからましになったたか

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 03:06:29.66 ID:eCixj90fa.net
チャムはそのうち弱斬りキャンセルコンボが充実したり上ブーメラン投げに対空無敵が付いたりするんやろなぁ今までの強化を見た感じだと

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 03:25:47.09 ID:KJwZ2i3+0.net
チャムチャムは強さそのままでいいから勝利シーンの顔グラを何とかしてくれ
早急に

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 03:30:14.96 ID:mlUQxTJR0.net
チャムチャムそんな感じなんだねありがとう
ギルティギア飽きたら復帰するかなぁ

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 07:33:10.42 ID:92CyIeLYd.net
リムルルに限らずこのゲームのピョン逃げキャラに焦ると負け
こっちから寄ろうとしてもリスクリターン合わないんだから
タイムオーバーでもいいやってミス待ち合戦に付き合うしかない

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 07:45:39.84 ID:1hVfMUbf0.net
リムルルはCV:岡咲美保じゃないのかよ

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:01:52.92 ID:kmM436Vxd.net
リムバサラ強いって言ってる人はこんなところじゃなくキャラランク作った人に評価低い理由を聞いてみたら?
弱いってイメージはキャラランクからやろ

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 15:59:05.83 ID:nnxIVeRyd.net
ランク漁ったときは
日本は色、十兵衛が高くてリムルル、火月の評価が低い
逆に欧米はガルフォード火月の評価が高くて夜叉丸、ウォーデンが低いと思った。
ばさら王虎狂死郎瑞香チャムはどこでも大体低い

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:12:42.86 ID:nnxIVeRyd.net
中国はランクがあまり作られてないけど
前シーズンで一度見たのはよしとらが高かった以外は普通だった

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:25:17.38 ID:WU4ElciYr.net
そもそもリムルルにいじめられてた奴が赤くなるくらい対策教えてもらってるのにだんまりでワロタ

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 16:37:41.34 ID:LCa2wsZpM.net
リプレイ機能があれば、こんな不毛なやり取りせずともレアキャラや人対策考えやすくなるから、今からでもぜひ欲しいね

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 17:58:57.58 ID:kew/0dYlp.net
PS4の自動録画機能で気になった試合は取って置いて見返したりしてるな

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 19:12:30.49 ID:lFc2WPffd.net
>>93
色は今はもう中堅上位ぐらいになってるんじゃないの
準最上位みたいに言われてたときはgameraに引っ張られすぎてる節があったけど

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:20:12.48 ID:80a5vwLk0.net
最近始めた初心者だけど、ランクマ極端に強い人かガチャプレイの人しかいなくて練習にならない…
あと国内でもラグ多い、有線でやってるのに・・・
部屋作っても全然入ってこないし、どうしたものか、
あと簡単な天草対策ないかな?飛び道具連発されて踏んで削られて、
頑張って近づいても中斬り?で追い払われてつらい。

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 21:31:22.83 ID:ZDkwAJr40.net
>>99
この時間ならカジュアルにいくつかは部屋があるでしょ
自分で立てても誰か入ってくるし
天草対策は知らぬ

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 22:17:09.47 ID:cJX5h13Sa.net
対策教えて君は最低限自分の使うキャラは書いて下さい
特にこのゲームは相性差が強いゲームなので、有利取れるキャラはワンパターンで簡単に処れるけど苦手なキャラは死ぬ程不利なジャンケンを連続で勝ち抜いたりするような対策が必要になったりするなんてことがよくあります

102 :99 :2021/06/23(水) 22:37:56.89 ID:80a5vwLk0.net
キャラを書くのを忘れてた、リムルル使ってる、起き上がりの相手の暴れを咎められない。
リーチの外からぶんぶん技振られるとどうしようもなくなる。
てか誰が相手でもそれなりに戦える女キャラって色ぐらい?

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/23(水) 23:05:31.97 ID:kkyr90zo0.net
使いこなせるなら圧倒的にナコルル
色もまあまあ強いけど自分よりリーチがあるキャラは苦手だし
そういうキャラはだいたい上位に固まってる
リムルルは上にめっちゃ対策書かれてるからそれ読めばいいと思うよ

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:33:06.77 ID:K6rEcLKX0.net
>>95
>>85にいるよ。
がんばってます。
ありがとう。

105 :99 :2021/06/24(木) 00:34:06.31 ID:/JsLBmUK0.net
ものの見事にリムルルがされて嫌なことが書いてる…参考になるが自分がリムるるを使う場合の立ち回りや起き攻めをしりたい。
そもそもキャラ対以前の問題だった、aと色ってナコルルほど誰でも行けるわけじゃないのね、ナコルルが難しくて
リムルルに逃げた自分にとってはナコルルは玄人向けな感じがするが、ナコルルって鷹ぶら下がりを使いこなせないとダメかな?

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:44:24.68 ID:vcOVbzhc0.net
まーじでランクマポイント欲しいマンのナチュラル初狩りと意図してラグらせてるような人ばかりじゃん
人口の7割が中華勢ばかりになってるしスカし投げが最強なのでジャンプ低いキャラが最強

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 00:58:27.40 ID:R8ZVR1os0.net
役に立たん情報だろうけど
一回カジュアルでリムルルVS天草になった時はめっちゃトィトィ投げてたわ
天草の飛び道具の下を通って相手に届くから、とりあえず嫌がらせできる
後、リムは小が長いし早いから暴れ潰しに使える
…かも?

他のコツは詳しい人ヨロ

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:08:12.92 ID:8BYx12mrd.net
起き上がりに暴れてくるならリムルルだったら
微下がりから弱波動重ねかな。
暴れると氷を喰らうから追撃、ジャンプも
重ねがきちんとしてれば空中くらいでダウンする
前転からの暴れも下蹴り重ねから氷を喰らう。ジャンプも下蹴り終わった後にジャンプ強やダッシュ強で追撃。
密度があるから押し返し警戒はしよう。
あまりいないけど前転からおとなしくガードや押し返しを狙おうとしてくると投げ択も混ぜれます
端以外の後転は仕切り直しになっちゃうからけどとりあえず暴れる相手には有効なやつです。

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:11:52.86 ID:8BYx12mrd.net
天草は飛び道具は弾速度はやいから反射技あると楽

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:17:13.17 ID:E3rwZjma0.net
ナコルルちゃんと使えないから適当だけど
鷹捕まりは主に弾かれキャンセルの隙消しと逃げに使うもんだから別に難しくはない
気を使うのは反撃確認とかコマンド暴発とか鷹の位置管理とか

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 01:30:52.73 ID:YCzUCsijM.net
このゲームでアンテナ4本に拘ってたら対戦相手おらんよね

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 08:34:03.77 ID:F2a86/Al0.net
>>111
>>2にあるとおり、対戦待ちリストでのアンテナ数は当てにならない。相手選択後のアンテナ数がちがう事が普通にあるから。
体感、リストで1か4本の人は相手選択後は4本、2か3本の人は3本以下になる事が多いイメージ(自分の環境PS4でわ

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 13:12:42.18 ID:imxo7XYYM.net
>>112
>>2をちゃんと見てなかったわありがとー
このゲーム始めて2ヶ月ほどの新参なんでアンテナ1本の人は避けてたけど、これからはチャレンジさせてもらいますわ

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:24:22.12 ID:F2a86/Al0.net
>>113
あくまで国内の話で。
香港、台湾、ギリギリ韓国ぐらいまでなら適用可能かと(個人的な体感
結局は相性ってのもあるけども。

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 18:58:21.91 ID:YZl3QgBxa.net
ナコリムチャム響みんなそうなんだけど少女系キャラの顔が
みんな女装した男子中学生みたいなんだよなあ

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:09:54.65 ID:1dlqrGzG0.net
女装した男子中学生…最高じゃん

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:17:15.82 ID:+Lfl4p6h0.net
初登場時のミナの方が可愛かった
https://imgur.com/ThrH8aa,jpg

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:17:27.42 ID:+Lfl4p6h0.net
ミス
https://imgur.com/ThrH8aa.jpg

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:21:52.33 ID:H1K+akoHa.net
リムルルの天草対策はまだ仕上がってないけど、
基本天草のやりたい事はちくちく飛び道具で削って焦らせて弾踏ませたりしながら下がりながら逃げ回り、半端な距離で固まったら中段や下段で荒らしてみたりする感じ
リムルルとしてはまず体力を支払わないで距離を詰めることが大事になる、勿論遠距離では弾を飛ぶこと、中距離では歩きガードと飛び込みの使い分けが大切
飛び込める距離まで詰めると天草の対空で頼れるのビンタと空対空が主体になるので、対空甘い人にはガンガン飛んで良い
ビンタ対空に対しては飛び込むと見せかけて空中シラルでタイミングズラしたりすることも対策になる
基本的に天草はブッパ無敵技とかが無くて切り返しが弱いので、端で責められたら逃げるのは困難なキャラ、ただ秘奥義だけは注意ね
ワープも硬直を斬れるからオンだと難しいかもしれないけど雑に使う人いたら狩りに行ってもいい

起き上がりの暴れに関してはシラルを重ねたりするのが理想なので、この辺は週末大会とかで上級者の人が使っているセットプレイを盗もう、人によって色んなパターンがあるから自分が使いやすくて強いと思うものをやればいい

今の所まだお互いに対策が浅くて決定的な要素が無いので相性は分からんけど、遠距離では天草有利で近距離から空中はリムルル有利なので、位置取りのやりやすさが煮詰まって来たら正確なキャラ相性が分かると思う、お互いに面倒だなと思っている組み合わせ

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 19:47:33.98 ID:1dlqrGzG0.net
ビンタ対空ってジャンプ見てから行けるの?
それとも先読み?

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:25:12.43 ID:kVJOufdJ0.net
天草対策したいけど全然出会わない

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:31:10.33 ID:Bi4HvTaD0.net
天草は使っててつまらないとは思わないけど火力がなさすぎてどうもなぁ

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 20:53:32.93 ID:muFG1sPQ0.net
逢魔が時は無敵くれ

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/24(木) 21:34:58.61 ID:SoQgXmd40.net
無敵あったらまた逃げ勝ちとかで叩くの目に見えてるでしょ
流石に

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:05:19.09 ID:y2YP8Pwz0.net
スチームでデビューしたけど人全然いなくてつらい…
たまに当たってもラグい外人さんとしか当たらん、
pc持ってる人はpcでぜひやってほしい。最近のゲームにしては軽いし、スペックはgtx1050以下でも余裕そう。
しかし、ps4のスペックで60fpsを安定させるためとはいえ、グラひどくない?
スト4レベルかそれ以下なんじゃないかなと思う。

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:29:37.88 ID:Qc68SHDL0.net
そのスト4時代にはサムスピ閃というのがあってだな
それのグラの出来はPS2くらいの感じだったんだ
何が言いたいかというと3Dサムスピは毎回周回遅れなんだこれでも劇的に良くなったんだ

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 00:55:07.36 ID:NTZNzlAS0.net
グラ云々よりロード時間が論外

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 01:18:40.79 ID:CeiVpl6R0.net
覇王丸、慶寅、蒼月、天草らの男のキャラはかなり出来が良いと思うけど少年少女キャラは少し微妙かな
いろはや響は原作から結構変わってて合わない人もいそうだけど個人的には令サムverの方が好きな感じだわ

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 08:12:06.58 ID:C8JMHsgn0.net
なんちゃら対抗戦とか〇〇キャラ代表とかこういった人ほど1回2回で対戦が終わる

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 15:19:17.70 ID:B2737qrd0.net
パソコンの正解はepicみたいだね
クロスプレイさせてくれたらまた活気ができるかもしれないのになんでやらないんだろう

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 16:49:47.08 ID:v0DZWEVA0.net
釣れた魚に餌はいらないんでしょ
とりあえず売れればいいんだよ
そんな会社

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:07:43.82 ID:iJw7S7Zna.net
クロスプレイがない内はPC自体が間違い

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 17:24:14.62 ID:NTZNzlAS0.net
それはある
結局未だ一番人がいると思われるのがPS4だし

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 19:39:55.21 ID:mnPC6+4va.net
>>127
ほんまロード時間は酷いよな
XSX最適化版は120フレームよりまず対戦前ロードを
なんとかしろと思ったわ

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 20:38:42.40 ID:ZeEXediC0.net
ルナルーン様リムルルとチャムチャム書きました

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/25(金) 21:52:56.83 ID:dyAyf/7Td.net
そんな情報クソほどどうでもいいから
新スレぐらいちゃんと立てて欲しい

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 01:04:53.66 ID:vS3scEph0.net
steam版国内ならともかく海外とはラグ過ぎて無理だわ

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 04:28:33.95 ID:zlyHqpFP0.net
あーもう、ガルフォード各距離万能すぎだろクソ

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:36:08.86 ID:fD0CVFdF0.net
そういえばガルフォード最近あんまりみないな
初期は半分位がガルと幻ちゃんだったのに

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 09:42:57.94 ID:tCuOpjgz0.net
初期光翼刃とレプリカは恐怖だった

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 15:41:09.35 ID:xyKdtfpSp.net
switch だと結構見るよ、ガル
上から下までいて、戦いやすさが全然違って面白いわ

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 17:20:06.53 ID:kkG+smqsd.net
パピーのエロ同人誌とかください

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:18:12.47 ID:DTiDuB3ga.net
結構見るってそんなに対戦できるのSwitch?
ps4もろくに対戦できないから同じくらいいるなら携帯モードように買うわ

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:33:53.14 ID:xyKdtfpSp.net
>>143
19時以降なら待ち受けトレモしててそこそこ乱入あるよ
22時頃なら五、六人いたりするし、対戦するだけならそこまで困らない
同じくらいの相手、となると難しいし、ラグい人も多いけどね
深夜帯はわからない

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:37:58.53 ID:LGzCY5dB0.net
switchって一定数のSwitch light勢がいるだろうからラグいのは覚悟しなきゃいけないのかな?

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 18:41:04.46 ID:DTiDuB3ga.net
>>144
psもそんなもんだしそれなら買う価値あるね
同じもの買うのにシーズンパス込みだと高く感じるけど買ってみるよ

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/26(土) 20:48:32.54 ID:03nGm+uV0.net
そういう人はsteamどころかPS4も起動する気があまりないんだろうな。まあそっちはそっちで楽しんでて何より

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 08:53:56.66 ID:ZWUWL4fe0.net
チャムチャムの膨らみかけのおっぱいといろはの爆乳

どっちがいい?

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:00:27.62 ID:4gNEQQ6ur.net
その日の気分でどちらを選んでもいい!

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:04:03.87 ID:zSgwxZ+y0.net
ナコルルのしょんべんで米炊きたい

151 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:28:45.80 ID:Kp4azZMr0.net
いろはの横乳はやはりたまらない物がある
エロ同人も増えるわけだ

152 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:33:14.12 ID:4xS3MC/S0.net
(この頃に)もどして
https://imgur.com/ccNArE2.jpg

153 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:36:11.48 ID:gQd5iXnId.net
令サムってエロ同人でてるの?
ぴくしぶ?

154 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 09:38:23.91 ID:QXVNV62A0.net
ゲームとかアニメって髪型以外はみんな同じような顔してるのに令サムは全員顔が違うのがすごいと思った
そのせいでいろはが癖の強い顔になってるけど

155 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:29:22.88 ID:NVbYBJHF0.net
令サム女はシャルロット以外は化粧っけ無いのがいい
シャルロットも2Dでは化粧あんまりしてるイメージなかったから
すっぴんでもよかったのに

156 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 11:22:41.10 ID:gQd5iXnId.net
1番の厚化粧は狂四郎

157 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:17:29.70 ID:M2TuXUnxp.net
天草もなかなか

響で天草(あとミナ)が結構きついんだけど、他の響使いさんはどうしてる?
こっちが戦いたい距離が天草も得意で、かつそれ以上でも戦えるからキツい
ミナは単純にジャンプ強振られるのがきっつい

158 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:53:17.24 ID:9wQ+gZQ90.net
>>157
天草はしゃが大以外は食らっても安いと割り切ることかなぁ
遠間に痛い反撃ないから我慢強く中距離から差し込み狙っていく感じで
あとジャンプ防止の遠中に弾き狙うとか
まあ上手い人だとそのまま完封されたりするけど

ミナのJ大はきつくないキャラなんていないから無理に追っかけないことに尽きる

159 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:27:59.21 ID:GovtTDFcp.net
パピーは気絶時間もっと長くても良いと思うの

160 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:50:23.23 ID:zs4pz6eg0.net
バサラさぁ・・DLCなんだから空刺し上りで出てくれよ・・・
零じゃ起き攻めで使えたのに。キャンセルで繋がる技ねーし
初期キャラより弱いDLCはもにょる

161 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:58:54.64 ID:sOR+HzmIa.net
代わりに判定はリムJKみたいな謎の強さだけどな

162 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:00:33.68 ID:sOR+HzmIa.net
×リムJKみたいな
○リムJKとまでは言わんが

163 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:41:46.37 ID:YDUPDC8d0.net
バサラは一閃、ガークラのシステム周りで優遇されてるし、過去作とは単純には比べずらそう。起き攻めだったら、相手の前転に合わせてバックダッシュ空刺でとか?バレはじめたらバクダ友引

164 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 18:50:37.74 ID:ZWUWL4fe0.net
チャムチャムの肛門といろはの肛門と覇王丸の肛門
30分なめ続けなければならないとしたら誰選ぶ?

165 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:02:43.27 ID:4xS3MC/S0.net
いろは一択

166 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:08:23.81 ID:ZWUWL4fe0.net
>>165
なるほど。俺はチャムチャム

167 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:11:51.14 ID:QXVNV62A0.net
獣みたいなのばかりなんだが

168 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:22:06.03 ID:Kp4azZMr0.net
そらいろはだろ
チャムチャム風呂入って無さそうだし

169 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:36:09.12 ID:ZWUWL4fe0.net
>>168
チャムチャムはウンコをしたあと肛門をふいてないまである
これは俺がなめてお掃除するしかない!?

170 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:43:36.70 ID:OA1tf3KyM.net
Switch 携帯モード + パッドのカジュアル全振りスタイルじゃなきゃ絶対もう格ゲーやれてないわ
令サムも難しい過ぎずシンプル過ぎずで程良くトレモ、熱帯楽しめるからグッド

171 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:22:58.40 ID:QXVNV62A0.net
人さえ多ければ最高だと思うんだがな

172 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:48:08.81 ID:qH04wrT+0.net
つまり人の少なさには相応の理由があるということ

173 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:54:00.68 ID:nnXdAH8er.net
デュラハン黙ってろ

174 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:30:58.42 ID:nkJhhInL0.net
マジでスチーム人いないw
いなさすぎて、中国や韓国でも妥協するレベル。
ps4と比べてタダで熱帯できるのに人がいないのは、2年前のゲームだからか?

175 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:31:44.45 ID:nkGCVgbz0.net
俺も最近始めたけどPS4でも低ランク帯は1度もマッチしないレベルの過疎だったからな・・・
中国や韓国のアジア圏すらほとんどいなかったし欧米圏とラグ対戦してランク上げてたわ

176 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:39:37.28 ID:mzQlhB7m0.net
格ゲーは買ってもCPU戦プレイかオフ専の人多いんじゃないか
鉄拳やスト5とか500万本以上売れてる割にオンラインの同時接続全然少ないし
サムスピもそれなりに売れたはずなのにね

177 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:28:39.93 ID:8KtavcEx0.net
オフ専が多いとかどう考えてもないだろ
継続する奴が少ないだけ

178 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:39:41.94 ID:D3BQEUbB0.net
オフ専というか微妙な遅延に違和感ある
前作まで大会出るくらいモチベあったけど
今作ではまだ100戦も行ってない

>>175
それはなくないか?
最近オンデビューしたけど3時間で20人位はマッチしたぞ
これを少ないって言われたらもうなにも言えないけど

179 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:54:25.57 ID:d4Xp/koY0.net
ps版の「ランクマッチで1回試合を行った」のトロフィー取得率が27%
カジュアル1試合だと22%

熱帯するほうが少数派です

180 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:10:55.98 ID:nkGCVgbz0.net
>>178
先週の週末デビューでエリア同じで待ち受けしたけど2時間ぐらいで1度もマッチしなかったよ
一人待ち受けしてる人いたから入って対戦したけど3戦ぐらいだったかで終了されたからコレは無理だなと思ったよ
連戦してくれる海外勢でランク上げてからは国内でもマッチしやすくなったけどほぼ同じ人ばかりで20人とかちょっと信じられない感じだわ

181 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:36:56.54 ID:71sii6W7a.net
>>180
もしかして昼間?

182 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 07:59:49.73 ID:Ac9CdGIK0.net
土日でも昼間は人が少ないのは、残念ながらそのとおり。ただ、全くいないわけでもないから、見慣れないプレイヤーが待受けしてくれてるのを二時間放置される状況も理解しづらい… 実際、昨日一昨日の昼間に待受けしたけど、運良く五分も待たないで乱入されてたし。多分、戦績同じか、アンテナ四本の設定にしてるからと予想。

183 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:37:39.59 ID:2FEUfo1Cd.net
土日少ないって言っても平日よりは多いからな、当たり前だけど
PS4じゃないか設定が悪いかのどっちかだな

184 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:21:47.51 ID:VrvHR+Zhp.net
ランクマのマッチング方式なんであんなのにしちゃったんだろうな…

185 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:05:38.49 ID:ghK2vjSc0.net
14の時から待ち受けと検索分かれてるし下手したら15もアレの可能性がある

186 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:36:04.71 ID:ZmFipJsd0.net
検索ダメだし無限連戦だしプレマ籠りの人は多いしで
体感での実プレイヤー数はすごく少なく感じる

187 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:57:23.13 ID:Rx3SaMAS0.net
Switch遊んでるんだけどさ
称号集めるので解除の仕方全て載ってる所ない?

188 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:58:51.30 ID:6DH6izZXM.net
連戦するとラグくなるしひどい時はエラー吐いて切断されるしで本当にオンライン周りは酷い

ゲーム性はわりと好きだからやるけど

189 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:06:03.56 ID:AUocimzAM.net
俺もこのゲーム性は最近の格ゲーじゃ唯一のものだと思ってるから次回作出すならこのゲーム性で投げ周辺だけブラッシュアップして出して欲しいな
あと熱帯関連を良くして欲しい

190 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 19:11:26.22 ID:pqKoaUwF0.net
全てにしたら同じの人も含まれるようにしてくれ
クロスマッチングする気ないならpcだけとかpsだけとか機種絞ってくれ
格ゲーは対戦できてなんぼだからいくら面白くても人いなかったらゴミだからたのむ

191 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 20:49:03.94 ID:6zQEde+90.net
投げ強すぎって意見はよく分かるけど
サムスピっぽさを維持しつつ投げ弱くして…って考えると真サムとか零SPに回帰しちゃうし
結局新作として出すなら境地みたいな目新しいシステム入れないと難しいよね
KOFも保守的な作りだし、今そこまで冒険できる製作者はいるんだろうか

192 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 21:58:01.59 ID:mzQlhB7m0.net
SNKのオンライン待ち受け1Pと2Pと分れてるあかんよな
4人とも待ち受けに回ったらランクママッチングしないし
上の人と同じ事言うけどKOF15もこの待ち受けと同じなら辛いね
クロスプレイは確かにやってほしいね
ブラックリストあれば嫌な人とは拒否できるんだし
格ゲーでブラックリストシステムあるのはスト5だけかな他はあんまり見たことないけど

193 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 22:42:21.25 ID:iUnAvFOQ0.net
零SPは投げ強いゲームだけどな
厳密に言えば6CDが強いキャラがいるって事ではあるが
6CD投げすかりを実装した零SP出て欲しいなぁ

194 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 02:16:28.31 ID:i3qH1Ybaa.net
令サムの投げは強いか弱いかという以前にバランス無茶苦茶
追撃能力の格差が酷いが、別に立ち回り性能に配慮してたりその逆がある訳じゃないんで

195 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 02:52:19.45 ID:s/MuBGlR0.net
格差はそんなにないような
武器飛ばしが当たるかどうかはあるけど、そこは考慮してる気がするな

196 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:24:34.72 ID:z2dhBdKpr.net
格差ありまくりだろうが
エアプか?
キャラによっちゃまともな試合にすらならん

197 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 07:50:15.35 ID:hTEuaITT0.net
まともな試合にならないはさすがにエアプ

198 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:24:07.32 ID:ry3PMBCF0.net
鉄拳7やスト5よりもロード短めなのに長く感じるのは
やっぱ暗転のせいなんだろうな

199 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 08:55:20.86 ID:tdfVFB1h0.net
かいたよ
https://imgur.com/KBVW1Wl.jpg

200 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 12:16:25.22 ID:MEWCwF+AdNIKU.net
クレヨンしんちゃん風ミナやね

201 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 14:17:27.89 ID:Sfd3A2Ri0NIKU.net
闇成分が無さそうなミナだ

202 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 17:20:43.50 ID:s1kB2uc1rNIKU.net
武器飛び過ぎな時点で普通にアホだ今作は

203 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:38:59.51 ID:SXpGUTxvpNIKU.net
防御崩しからの武器飛ばしは武器飛ばないにするとか
代わりに補正は70%

204 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 18:58:03.37 ID:fem7T9u00NIKU.net
steam勢やけどチャイニーズがエラー落ちしまくるんやが、糞スぺPCでやってるのかケーブル抜いたんのか
ブラリ機能欲しいわ

205 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:00:46.13 ID:X9oOoBzPrNIKU.net
斬天からしたら気絶つかないだけ有情

206 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 19:06:57.41 ID:APhnodXU0NIKU.net
地味に素手の格差もでかいからな
ただでさえ弾かれがなくなって反撃確認難しいのに
ダッシュ攻撃入れないとダウン取れないキャラは特にきつい
全員王虎みたいにしろとまでは言わんけど、大パンチぐらい付けてほしいわ

207 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 20:11:10.90 ID:J0jzbAbi0NIKU.net
>>199
かわヨ

208 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:23:11.57 ID:y+ii+VV30NIKU.net
ステゴロスピリッツは王虎と公孫離がツートップ?

209 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 22:56:17.98 ID:7pcFc/ty0NIKU.net
つべで某チャンネルの対戦動画見てると4000連勝とか5000連勝とか出てる人おるけど、そんな奴いるか?
しかも見てても特に上手くもないんやけど

210 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:03:19.29 ID:VdvUv8tldNIKU.net
そらもう不正よ
しかも勝てない相手からは逃げる正真正銘のクソ

>>208
兎がダントツで王虎、忍者、ナコリムあたりが続く感じかね
素手必殺技がゴミなキャラはだいたい弱い

211 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:28:04.97 ID:s/MuBGlR0NIKU.net
確かサムスピの勝敗はサーバーが管理してるわけじゃなく個人のセーブデータで管理してるだけと聞いたな
だからpsプラスでデータをオンラインに保管しとけば負けても元に戻せるんだろう多分

212 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/29(火) 23:44:00.74 ID:/QLQOU+50NIKU.net
ストシリーズでやってたやつ?まだいるの

213 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:25:38.29 ID:4FKWIiZ80.net
このゲーム、脳死で使っても強いキャラっている?覇王丸と柳生は飽きたので
別のキャラで、俺つえええしたい。

214 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 00:27:13.35 ID:4OysafxB0.net
フサフサのイケメンになった正義の妖怪腐れ外道の追加はまだですか?

215 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 01:22:31.75 ID:iMyAL+7X0.net
>>213
橘右京の脳死の燕

216 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 05:44:11.57 ID:rc5a+oai0.net
>>199
チャムチャム描いてくれませんか
2Pカラー(青白)がいいです!

217 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 07:31:47.98 ID:5Yq9f/M2r.net
いやこんなエイリアンみたいなミナはあかんやろ
Twitterでひっそりやっていようね

218 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 07:35:15.88 ID:WIusdszz0.net
>>210-211
サンガツ
やっぱそうやね

>>213
兎で飛び道具連打

219 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 08:33:05.63 ID:8SGILdGKd.net
ツイもここも変わらんのでは
まあツイの方が反応もらえそうだしそっちでやった方が良いとは思うけど

220 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 09:46:42.64 ID:/U3CK5wP0.net
サムスピなんて誰も知らないゲームの絵なんか描いてツイッターで反応もらえるわけない

221 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 11:52:49.68 ID:i8h9HVBid.net
>>216
賛成

222 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:15:45.83 ID:vvyXAzQD0.net
即興で描いたのでデッサンが狂いまくっている。
https://imgur.com/bSW7XKV.jpg

223 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:43:34.24 ID:VJZeApVy0.net
誰だよw

224 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 12:43:57.61 ID:rc5a+oai0.net
>>222
かわいいやん!

てかリクエスト聞いてくれてありがとう、ええ人やわ

225 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:06:56.33 ID:8HwzzkTo0.net
>>222
適当過ぎて笑うわw
でもこういうのも嫌いじゃないよ

226 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:17:51.46 ID:eg+Q3ebSa.net
見逃すの今回だけやで、もー

227 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 13:54:28.48 ID:i8h9HVBid.net
ヘタウマというか味があるね(誉め言葉

228 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 15:16:32.14 ID:2/1XFf7OM.net
3回見返した
癖になるわ

229 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 16:34:50.90 ID:NvaKPPAH0.net
>>213
脳死ならピョン逃げキャラで弾打ちまくるのが一番勝てると思う

230 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:28:53.96 ID:Y8w+FYaW0.net
魂キャラも飛び道具が空中ヒットでダウンしなくなったのは結構弱体化
いちおう着地狙いで崩したりできるけど結局読み合いだし
今強いのはナコと夜叉丸かな
ナコは押し返し強くなったしダッシュ早い怒り以外は鷹で無理せず怒り時だけいく徹底戦法だけ強いだろう
夜叉丸は空中行動が沢山で上入れが最強レベルに強いのに相手の入れっぱを狩るのは最高クラスにリターンがある。

231 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:29:19.35 ID:Y8w+FYaW0.net
魂じゃなくて、弾キャラじゃ

232 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:36:19.95 ID:Y8w+FYaW0.net
前ver最強のミナと閑丸は結構弱体化してる
ミナは弓の連射性が下がってるから投げが安い、地対空むずいの欠点が目立ってきた
閑丸は強引な武器飛ばしや投げを試合後半にくらうと狂楽がどうやっても消えてしまうので
強みがかなり薄れてる
兎も前述の通り空中での紅葉がダウンしない。瞬歩が遅くなったのも痛いけどこれは前が速すぎたか

今verは初期に比べて火月と蒼月が下方されてる。
蒼月は最近の遠距離強の弱体化は思ったより痛いかも。逆にチャムチャムはかなり強化されてると思う。

233 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:39:51.09 ID:Y8w+FYaW0.net
閑丸はスラがダウンしないので素手もかなり弱くなってる

234 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 20:47:14.69 ID:Y8w+FYaW0.net
後は新システムガークラを活かせるキャラは狙うべきか
ゲージ削りやすさ、クラッシュトリガー技の当てやすさ、クラッシュ後の追撃のやりやすさあたりを考えても
夜叉丸はガークラも最強クラス
いろはおでんリムアースよしとらあたりはガークラ狙いが組みやすくて追撃もいい感じかな
蒼月はガクラは大分弱くなってしまった

235 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:09:07.50 ID:HmCo906N0.net
このゲームのオススメ攻略サイトか動画配信者いる?
ストと鉄拳はいくらでもあるんだけどこのゲームのリアルタイムな攻略はどこで見ればいいかわからん

236 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 21:09:56.04 ID:HmCo906N0.net
久しぶりに対戦できたけどキャラ性能かわってるのも知らなかったわ
おかげで文句言われずにミナ使えるみたいだけど

237 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:09:59.36 ID:+UTadg/p0.net
セーブデータ、試しに初期化してみたけど連勝数含めて戦績はそのままだった
直近10戦の勝敗表示だけ真っ白になる

これで心置きなくsteamとEPICを行き来できるぜ

238 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:12:53.17 ID:HmCo906N0.net
>>237
psプラス切れてセーブデータ消えて久しぶりにやったけど戦績全部消えてたわ
どっちにしろ強さ全てで検索しないとマッチングしないから戦う相手は同じだけど

239 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:19:20.19 ID:Ij6tb3W/0.net
>>235
前スレで挙げられてたやつだけど、初〜中級ぐらいまでの解説ならこの辺
https://vs.netgamers.jp/blog/?page_id=3918
http://doraneko2525.com/category/%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%84/
https://gamers-high.com/samurai-spirits/
https://www.youtube.com/playlist?list=PL8qQyv-fRESkS5sP4X7qyEiiyb5j8EZDR(リストからは消えてるけど、検索すれば他のキャラの解説動画もある)
https://drive.google.com/file/d/1B8KYrZs3WcTgx00vOMIGgTjZXmjf5VWx/view(フレームデータ)

上級者向けの攻略はほとんど無いからレベル高い大会動画見て研究するぐらいかなぁ

240 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:33:18.32 ID:HmCo906N0.net
>>239
ありがとう
すごい試合数で勝率70パー越えの強者ばかりと当たるからがんばるわ
前はもっと初心者ともマッチングした気がするけど分散させすぎよな

241 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/30(水) 22:36:49.33 ID:Ij6tb3W/0.net
PS4環境ならさすがに70%超えの猛者は滅多にいないから運が悪いだけだなw
最近は初心者っぽい人もわりといる方だと思うよ
あと、カジュマ入って他の人の動きを観察するのも勉強になる

242 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/02(金) 13:28:43.63 ID:VzZw/rQQ0.net
トレモでランダム再生させて
反撃してダウン奪って
相手にリバサ昇龍させたいのですが
どう設定したら良いですか?

243 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/02(金) 14:06:12.79 ID:Q8tmSYy70.net
ノーマル記録とリバサ記録を組み合わせることはできない。コントローラ改造の範疇になる

244 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/02(金) 15:17:24.08 ID:upafKmifp.net
ありがとう
押し返し後の詐欺飛びれんしゅうしたかったけどなあ

245 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 01:39:42.99 ID:7o005H6m0.net
リバサ昇龍記憶させればいいだけじゃないか

246 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 02:04:58.60 ID:cSzN7rDO0.net
押し返しは相手が攻撃しないと出ないよ?

247 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 02:06:45.24 ID:cSzN7rDO0.net
あぁ、書き間違えてるわ
反撃して じゃなくて押し返しでダウン取って
ということです

248 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 02:16:21.70 ID:YfDCmqJC0.net
押し返し狙ってできる人は凄いと思う
俺は慶寅のジャンプ大の3撃目に合わせるくらいしか狙えない

249 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 03:09:58.99 ID:PdWTAi6t0.net
今更ながら、飛ぶ側の着地の硬直って、再ジャンプや投げ等でキャンセルしない場合の隙に、攻撃当たらない、で、いいですよね…?
右京の着地に通常攻撃重ねても、ガードされます。

250 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 03:33:36.76 ID:gXuSk0t10.net
一応着地硬直はあるけどガードを含むあらゆる行動でキャンセルできるんで、打撃も投げも確定しないよ
ジャンプモーションの最後のフレームが地上食らいになるから一見着地に打撃が刺さってるように見えるけどね

251 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 05:01:32.15 ID:avud1WV70.net
一応その1フレーム狙って垂直Jに色の秘奥義をぶちかましたりも出来る
トレモでなら一応なんでも狙えるはずだけど、まあ実戦ではなかなか難しいだろね

252 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 08:44:24.20 ID:hAY4dYLgM.net
なんで絶命奥義無くなったんだ

253 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 09:39:30.86 ID:BfWjKgC30.net
逆になんで無くならないと思ったんだよ

254 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 12:12:25.18 ID:PdWTAi6t0.net
あー、ジャンプや攻撃だけじゃなくて、ガードでも着地硬直キャンセルしてるんですね。
わかりました 、ありがとうございます。

255 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 12:25:10.12 ID:O7Wy/MWSa.net
キャラセレのイラストのまま動かせたら最の高なんだが

256 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 14:48:34.48 ID:jWdzfnk5d.net
今から始める初心者が使いやすいキャラは誰ですか?
とりあえずゲームに慣れるまで使いやすいのを使ってある程度やれるようになったら好みのキャラに手を出そうと思います

257 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 14:53:12.77 ID:I5bPOs+br.net
>>256
ダーリィおすすめ
操作が簡単でそこそこ強い

258 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/03(土) 15:36:25.54 ID:jWdzfnk5d.net
>>257
セクシーサンキュー、見た目も嫌いじゃないし使ってみます

259 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 00:47:46.31 ID:cnWTwHF8a.net
>>255
それはソウルキャリバーでも思う

260 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 01:44:08.87 ID:/ujGeJdA0.net
マッチングしないから今までスト2力だけで適当にやってたけど今日は人多いし楽しくなってきたし勝ちたいから少し教えてくれ
真サム天草降臨ゼロスペは好きでやってたんだがスト5にない令サムの駆け引きの肝を教えてくれ
正面から飛びが通った時とガードされた時と起き攻めどうしたらいいんだ
あと弾きの駆け引きはどのタイミングでやればいい

261 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 01:53:59.76 ID:AwGTVp8O0.net
飛びが通ったときは高さ次第で有利不利が変わるからその辺考えよう
高めにガードさせたときなんかはだいたい不利
考え方はヒットでも同じ、飛びヒット着地から投げ暴れ読んでバクステとかは普通の展開
起き攻めは移動起き上がりあるからあまりできないゲーム
端から逃がさないように陣取ったり、起き上がる方向読んで詐欺飛びしたり

弾き返しは、あえて不利フレーム背負って出すみたいなのが簡単かな
たとえば-10Fの技に12Fの技で返してくる相手は弾くだけで勝てる
それを読んで投げに来たところをバクステでかわして秘奥技、なんて決まると気持ちいいね

262 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 02:25:29.98 ID:1587iKWW0.net
久しぶりに対戦したら楽しいわ。
ポイント差凄くても勝率70とか行ってなきゃ強いとは限らんね。

結局このランクマポイントは修正されんかったな。

263 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 04:17:25.64 ID:/ujGeJdA0.net
>>261
詳しくありがとう
サムスピって基本的に飛びから地上がつながらんからどくとくよな
見た目はミナかいろはが好きで適当に使ってたんだけどやり込むとなるとサムスピっぽくなくて使っててつまらんから気に入ったキャラ探しながらやってみる

264 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 07:53:41.32 ID:O+3Gzj480.net
>>260
覇王丸、十兵衛、夜叉丸、天草なんかの中斬りはリーチ長くて牽制にガンガン使ってくる人が多い
遠間でジャンプして中斬りがギリギリ届く距離に着地するとか、このタイミングで来るなっていう癖を見抜けば結構チャンスある

265 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:01:04.49 ID:/ujGeJdA0.net
ありがとう
意識してやってみる
ついでにオススメキャラ教えてくれ
できればスタンダード系で基本が詰まってて特殊じゃなくて苦手キャラ少ない中で勝ちにいける性能のやつ

266 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:05:07.00 ID:/ujGeJdA0.net
真サムではシャルロットメインでたまに覇王丸
天草では強キャラ全般
ゼロスペでは性能じゃなくてビジュアルでバサラ使ってた
今回スタンダードっぽい覇王丸とシャルロットでやってるけどどうも覇王丸は強く無さそうだしシャルロットは機動力の面でシューティング系を追うの大変だしジャンプ高いのと二段ジャンプ系を追うのが大変だった

267 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:06:31.74 ID:QIKSw6jf0.net
そんなに条件欲張られたら、覇王丸しか残らないな

268 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:07:48.81 ID:QIKSw6jf0.net
強いよ

269 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:13:49.84 ID:/ujGeJdA0.net
覇王丸ゼロと比べると昔のサムスピみたいで必殺技がもっさしてるから弱いと思ってた
強いなら覇王丸使う

270 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:14:18.31 ID:FzoOQDuY0.net
声がでんぢゃらすじーさんなのに強すぎるッピ!

271 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:17:20.66 ID:/ujGeJdA0.net
夜叉丸厨二でかっこいいしいろはミナはエロいから使いたいけど逃げ回って弾撃ったり飛び回ったりでサムスピっぽくなくてつまらんと個人的には思うんだよな
兎が強いときちょっとやってたけど相手しててだるすぎた
間違っても劉雲飛だけはもう出さないでほしい

272 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:44:53.66 ID:xpF2Uvh+0.net
何か知らんが要求高過ぎだろ
覇王丸でだめなら自分で探せよ

273 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:02:27.55 ID:1YwSj+9LM.net
幻十郎は?

274 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:05:22.63 ID:FzoOQDuY0.net
ブンバ・ボーン!

275 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:20:05.60 ID:0/Wo4SyW0.net
>>274
オヨヨマンのほうがすき

276 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:21:39.98 ID:QKBQfAzcp.net
チャム、バサラ、呉、響使え
使った後で覇王丸使え


響使っててたまに覇王丸使うと確反遠間出来なくてぐぬぬ、ってなる覇王丸から響使いになった俺

277 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:50:59.90 ID:ntpx4FIO0.net
1.2.3.4.5  「ごこっ!」

278 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:56:00.15 ID:FzoOQDuY0.net
サムスピの世界に「あの男」はいないだろうから梅喧ではないと思うわ

279 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 15:58:12.50 ID:5pCAxkn3a.net
全一無敵対空やダッシュ中がリターンとれてそこそこの牽制能力の覇王丸が弱いわけない

280 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 17:10:13.69 ID:LF3ko/33r.net
>>278
KOFの世界なら「あの男」ポジションがいるよ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1624625780/196
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1623436838/420
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gamefight/1622071920/258

281 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 17:14:02.32 ID:/ujGeJdA0.net
みんなありがとう
言い方悪くて気分を害した人いるみたいで申し訳ないけど覇王丸使って見るわ
天草とゼロの覇王丸は飛ば落とが強すぎて令サムたいしてやってないと覇王丸がもっさりしてるから弱そうに見えたんだよ
人いないしパスはもう買う気なかったけどさっき買っといたから響とチャムチャムと天草も試してみるわ

282 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 17:41:13.50 ID:QKBQfAzcp.net
2Dの頃と比べると遠中も斬鉄も遅く感じるからもっさり感はわかる
なんかカプエスの覇王丸みたいに感じた
ただ、これでもくらいなは令サムの中でもトップレベルの性能だから是非活用してください

響は対空弱い遠距離することない近距離そこまで強くないけど、反撃性能高くて楽しいよ

283 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 21:02:12.75 ID:/ujGeJdA0.net
>>282
ためしてみる

てかステージの夜桜みたいなやつって一人用で解放するの?
それともパズドラコラボについてるの?
dlcの中にはないんだが解放されてない

284 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:22:07.35 ID:Ab1p/jWy0.net
しずか千年桜の事かな?
多分ストーリークリアで解放だったと思う

285 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:32:06.48 ID:/ujGeJdA0.net
一人用まったく触ってなかったからやってみるよありがとう

286 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:35:47.46 ID:/ujGeJdA0.net
てかこのゲーム何狙えばいいの
スト5なら投げをちらつかせるかは打撃がささるけど投げスカモーション長すぎてリスクでかいし飛びや有利フレームの通常技ガードさせて有利作ってからの打撃と投げの択みたいなのも弾かれモーションからの駆け引きで五分に感じるんだけど何したら有利なの
対戦動画もかなり古いのばっかりでガードクラッシュ追加されてからのがなくてよくわからん

287 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:54:48.55 ID:xpF2Uvh+0.net
ガードさせて有利とか具体的に何をガードさせたんだ?
覇王丸にそんな技あったか?
つかガードさせて有利な技なんかほとんどない
差し合いのゲームだぞ

288 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:58:19.74 ID:ntpx4FIO0.net
知らんがな

289 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:58:35.69 ID:s6c5aEvUa.net
牙神は令サムでキビキビ動くようになって感動した
ザンクロウ以降のあいつは剣の振りが遅すぎて萎えた

290 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 23:55:19.73 ID:jdZR7MeZM.net
対戦動画ないか?

291 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 00:44:17.18 ID:hY1wng4K0.net
>>281-282
俺も今の覇王丸は凄くもっさりに感じて使いにくさを感じるからよくわかるわ

PS4とSteamで両環境持ってる人に聞きたいのだけどネット対戦の環境はSteam版の方がラグくて悪いのかな?
Steam版のネット対戦の評価が凄く悪くてフレが買うか迷ってるみたいなので知ってる人いたら教えて欲しい

292 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 08:38:08.57 ID:35w6YWYzp.net
覇王丸検定って言うYouTubeあるよ

293 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 09:20:50.94 ID:ZfSiM/lhd.net
>>286
このゲームは有利取れる技ほとんどないよ
相手に技出させて有利取るかピョンピョン逃げまくるか弾打ちまくるかしろ

294 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 12:30:22.48 ID:sMxUMxPed.net
有利取れる技は無いけど、相手の反撃が届かないとこからチクチクできる牽制はくそ強い
普通はそういう技は全体フレームが長くて空振ったらヤバいんだけど、このゲームに限ってはそんなことないし
弾かれない程度に散らすだけでリーチ短いキャラは封殺できる

295 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 13:03:27.36 ID:ftnjQHds0.net
フレーム表と直近の週末大会見れば大筋は把握できる。あとはやりながら覚えりゃいい

296 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 13:15:22.72 ID:Xr5frwada.net
>>294
バサラの遠大とかキレッキレだよね

しかし次はまーたコラボか・・・ハァ〜

297 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 14:17:20.92 ID:3KJjra3td.net
コラボはお嫌いか?

298 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 15:04:38.81 ID:sMxUMxPed.net
>>296
バサラの遠大や響の遠間みたいなのは跳びと噛み合ったら死ねるリスク背負ってるからまだいいんだよ
リーチとリスクが噛み合ってないのは十兵衛とかシャルとか覇王丸の遠中みたいなやつな
先端なら弾かれても突進型以外の秘奥義は食らわないっていう恩恵も受けてるし

299 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 15:10:04.96 ID:CA/RK4T5p.net
>>286
対戦動画だったらとりあえず「サムスピ 週末大会」で出てくるの見たらどうかな
玉石混淆だけどなんとなくわかると思う

あえて狙うのは
・防御崩し(投げ)からの連続技
・を読んで、飛んだり避けての投げすかりに大技
・を読んで、落としたり避けの隙に連続

・通常技ガードさせて、手を出してきたところに弾かれキャンセルで弾き(236ABの方)や無敵技で潰す
・を読んで、その隙に大技なり連続技を入れる

とかかな
書いててスト3の地対空の駆け引き思い出したわ

300 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 16:43:36.21 ID:OADY6org0.net
くわしくどうも
ガードさせたり攻めてる側が有利なジャンケンしかけられるんじゃなくてサードみたいに防御側もつねにジャンケンをさせてる感じってことか

301 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 17:48:13.94 ID:ZfSiM/lhd.net
確かに弾き返し考えると3rdっぽいかも
投げも弾き返しも3rdよりハイリスクハイリターンだが

302 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 18:21:21.75 ID:DIRqvbqYM.net
このゲームは意図的に作りを他の格ゲーと変えてあるから◯◯みたいと考えた瞬間から齟齬が出る
気になる部分はもっと突っ込んで聞いた方がなっとく行く回答もらえるかもよ

303 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 19:40:17.77 ID:OADY6org0.net
初代と真は小技中技で切り合いながら隙に大斬りを叩き込むゲーム
斬から零は飛び込みの着地硬直やガードされて弾かれモーションあるけどスト2寄りの必殺技も駆使して戦う格ゲー
ポリゴンや剣はやってないから知らん
てイメージなんだけど令サムはハイリスクハイリターンなブロッキングと投げのある零みたいな認識でよろしいか?

304 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 20:07:36.07 ID:1ORvNYZ20.net
ハイリスクローリターンと思う

305 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 21:13:57.38 ID:VLPp6gxBH.net
>>298
中斬り先端を弾き返した場合はティッシュ勢じゃなければ一応跳びからのフルコン入るけどね
跳びの長さによるかもしれんが

306 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 22:24:57.86 ID:upZfWeip0.net
理屈上はそうだけど何弾いたか、どのタイミングで弾いたかを咄嗟に見極めるのは難しいし
距離で判断して確信気味に跳ばないといけないからな
その上で深当てもきっちり入れないといけない訳で

307 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 23:34:08.23 ID:KnTg/6IE0.net
スチームでやってるが、このゲーム、たとえランクマで猛者に出会っても、カジュアルのお誘いメール
送れないし、リプレイないしでユーザーが盛り上がりにくいゲームだな。
スト4ではリプレイ見て自分の悪いところを見つけたり、猛者をカジュアルに誘って対戦会とかできたけど、
サムスピはそれらに比べて明らかに劣ってる、ファンが交流しにくいゲーム。
令和の格ゲーにあるまじき仕様

308 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 00:47:29.70 ID:VXTmbGi50.net
また対戦してきた
わかってる人はやっぱ弾きからいろいろ決めてくるから気軽に牽制ふれないね
何か定石あったら教えてほしいんだが何かある?
ここは絶対はじかれるから中切りふるなとか

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 01:26:06.92 ID:QN/4fQZax.net
そろそろツイでやってほしい

310 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 03:19:02.01 ID:zgMEgkQY0.net
気になってたから令サム箱1Xで買ってみた。
、、ロード長ぇなおいw
まぁいい。
初代や真サムみたいな差し合い&大斬り正義が継承されてて懐かしいやね。

んで静サマーに勝てねぇぜ?
2形態目?どうすりゃいいんだ、、、
キャラは呉何とかでアチョー。

311 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 03:22:09.68 ID:JrdIG4ml0.net
弾きは相手の癖読んで決めるから定石は無いな

弾き狙ってる気配がしたら牽制のタイミングずらしたり蹴りや下段、ダッシュ投げを混ぜて散らしていけ
弾きに大きなリターン取りたいならジャンプからの深当て狙っとけ

312 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 04:32:35.21 ID:zgMEgkQY0.net
おぉ、ありがてぇ。
そうかJ大ディレイか。

、、何で静サマー闇落ちしたん、、、、

313 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 06:07:17.49 ID:xp6eZue/a.net
静ちゃんにはひたすらジャンプ大だけで十分勝てるよ

314 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 09:46:07.40 ID:c0uEn6IRM.net
>>308
バサラの弱地刺をガードした後とか、半蔵の烈風手裏剣かわした後の着地後とか? 硬直有りそうにみえて実はそんなに無いから、バサラ半蔵側が弾き仕込みがち。前者は出の早い遠中ないキャラは弾き見てから反撃、後者は着地待たずに攻撃、と思ってる。二回目以降は裏の読み合い。

315 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 12:27:20.32 ID:YK4fAF1t0.net
幻十郎って最強キャラ?幻十郎相手に有利取れるキャラいるのかな?
あと覇王丸が幻十郎に比べて優れてるとこある? 幻十郎のほうが上位互換に見えるんだけど。

316 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 14:29:54.93 ID:1o6m5sCha.net
中堅上位くらいじゃないかね
幻の強斬り止めやすい牽制持ってないキャラはきついと思うけど

覇王丸もキャラランク的には似たような強さだと思うけど対空、ジャンプ攻撃、怒りのプレッシャーは覇王丸のほうが上かな

317 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 14:49:51.66 ID:1n9VJj/6d.net
おれのティンコランキングではランク下位

318 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 15:35:41.61 ID:VXTmbGi50.net
王虎とアースクエイクが上位なんですね

319 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 15:37:28.82 ID:VXTmbGi50.net
>>314
サードやmowはやってないからそこまでわからないけど月華的な対戦ですね

320 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 17:59:57.58 ID:xhy/Wv6rd.net
むしろ覇王丸の方が上位と思ってる人のが多いよ
幻十郎は択はあるけど基本安いし牽制のリーチもないから
崩しと暴れにきっちり対応されると後手に回りがち
まあラグいと三連殺ガードできなくてイラつくんだけど

覇王丸は自分から圧かけていく手段が多いし逃げても強い、武器飛ばし強い、牽制も長い、とほぼ欠点がない

321 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 21:22:59.52 ID:MySmQeSJ0.net
響って注意下?

322 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 21:51:30.18 ID:MySmQeSJ0.net
響って中の上だと思ってるんですがどんなもんでしょうか

323 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 21:54:08.54 ID:XNQtedn9d.net
やりきれない思いだけ
いつも噛みしめ

324 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 22:19:14.92 ID:KsnOJIuB0.net
響は全体的には分からんけど得意なキャラと苦手なキャラがはっきりしてると思う
バッタと遠距離で戦えるキャラはきつい
他には結構強い

325 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 22:20:52.31 ID:MySmQeSJ0.net
>>324
確かにそんなことありますね
サブキャラ用意しないとだめか

326 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 22:52:35.51 ID:kTEO7UsC0.net
バッタと遠距離で戦えるキャラは大体のキャラが面倒臭い気がするが…
俺もきついキャラはサブ用意してたけど対戦する機会も減ってるし出来るだけメインで頑張る様にしてるな

327 :315 :2021/07/06(火) 23:31:53.97 ID:YK4fAF1t0.net
マジか、しかし無敵技持ってない奴にはめっぽう強くない?リム使ってるけど、一度ダウンしたら、死ぬまで切り替えせずやられるけど
覇王丸は単発は重いが、理不尽な連携がない分、まだ幻十郎よりマシだと思うんだけど。
あと呉に勝てないんだけど、簡単な対策ない?地雷はさみガー不連携が凶悪するんだけど、どうしたらいい?
地雷されるだけで、近づけない、起き上がりに重ねられて起き攻めで死ぬ、雷も隙が少なくて手を出したら武器はじきされちゃう。

328 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 23:41:58.72 ID:QvOFu/oX0.net
>>327
使用キャラは?

329 :327 :2021/07/06(火) 23:47:54.28 ID:YK4fAF1t0.net
リムルルね、弾幕張られるだけでもつらいし、近づけない、ジャンプしても雷で落とされる
アースクェイクのほうがまだ勝てる。リーチが長いからかな?

330 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 00:06:51.80 ID:XH6GHJtU0.net
>>327
白虎は発生遅いから、ダッシュで抜ける。
飛び道具は鏡で反射。
ずいこうが怒ってるときは、どっこいしょ厳禁。
ハサミ爆発は、即爆発返し。

331 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 00:08:35.76 ID:LpVg46rX0.net
そもそもリムルルはあまり強い方じゃないから初心者にはおすすめできない
それでも使いたいなら確反くらい練習しろ
それくらいできないとただでさえリーチ短くて地上戦苦手なんだからダメージレース負けがち
練習したらわからん殺しできるキャラではあるけど

332 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 00:53:40.31 ID:BGmsumm10.net
リムの一番の問題点はリーチでなく
飛びの軌道と下に強い高威力J攻撃がない事なんだよな
仮に閑のJ強があれば大分強くなるんだが

333 :329 :2021/07/07(水) 01:10:10.48 ID:+1ollCOM0.net
なるほど怒り返しか、やってみる、あとどっこいしょの使い道って?対空ずらせるとか?
確定反撃も頑張るが、覇王丸幻十郎以外の強キャラとかいるのかな?キャラランク調べても古い奴しかないし、
ミナやタムタムも強そう

334 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 07:59:08.48 ID:LpVg46rX00707.net
シラルの主な使い道は

対空ずらしというか対空潰し
表裏分かりづらい飛び連携
起き攻め
バックジャンプからの様子見

レイシャンには機能しにくい用途もあるけど

335 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 08:40:09.41 ID:hI2HapMx00707.net
キャラランクくーださい

336 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 09:15:47.62 ID:MrMwgGGip0707.net
>>333
俺は使わないから強い点あんまわからんけどナコルルや閑丸が上位って言われる
ウザさでいろはと兎、夜叉丸もだいぶ上位かな
ミナはいっとき最強候補だったけど、さすがに下方くらって若干下がった、けどまだ強い
ダーリィがシンプルで初心者に使いやすくてそこそこ強い
あと覇王丸入れたくらいが上位かな、異論は認める

337 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 09:39:30.88 ID:hI2HapMx00707.net
チャムチャムが弱いのは弱いらしいのは前に聞いたから知ってる

338 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 10:22:01.84 ID:jHCwHYKyd0707.net
だってチャムチャムって強い要素ないじゃん
立ち回りがせいぜい普通、攻めは弱いし逃げもできない

339 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 10:34:49.37 ID:p0kFOoDq00707.net
チャムチャムはぱんつ見えるようになったのだけは評価する

340 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 10:57:58.06 ID:1SaTFkxH00707.net
個人があげてたS3キャラランクは確かこんな感じだったかも
SSナコルル、閑丸
S覇王丸、、右京、十兵衛、シャル、蒼月、ミナ、夜叉丸、兎
A幻十郎、色、いろは、ダーリィ

ランクにいないキャラだと狂四郎とチャムがちょっと足りてないかなと思うが
それ以外のキャラは十分強い性能の技持ってるし自虐するほどではない気はするかな

341 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 11:05:11.91 ID:zqdZJRfAa0707.net
ナコルルはつえーけど性能引き出すにはやり込みがかなり必要、武器飛ばし以外は瞬間火力も無いからプレイヤーのガードスキルや確反取る精度が重要

あと火月もAランク以上はあるんじゃないかねえ

342 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 11:26:37.72 ID:d2JJcT+oF0707.net
おれのTnkスカウターでのランキング発表の出番だな!

SSS ナコ
(中略)
E ダーリィ

343 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 12:09:09.31 ID:LpVg46rX00707.net
初心者が使う強キャラなら覇王丸、夜叉丸、ダーリィの中のどれかだと思うがな
次点で兎だけど癖あるし

344 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 12:23:47.25 ID:TDjppexjd0707.net
寒い立ち回りできるならシャル十兵衛もお手軽だな
夜叉丸は隙でかい技多いから見た目ほど簡単ではないと思う

345 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 15:24:57.30 ID:jHCwHYKyd0707.net
寒くていいならぴょん逃げして弾撃てるキャラでしょ
一閃の脅威が激減するの大きすぎるわ

346 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 15:44:57.50 ID:iX/LWNX8d0707.net
寒いのは勘弁、魅せたいんや

347 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 17:21:15.43 ID:LpVg46rX00707.net
強キャラは少なからず寒い要素あるから強キャラなんだけどな
魅せたいとか、いきなりハードル上げすぎなんよ

348 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 17:23:27.66 ID:7I7Lb61cr0707.net
良い勝負してても苦しくなると崩しから武器飛ばしするのが多すぎて冷める

349 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 17:25:10.64 ID:W5+NiWwwa0707.net
ほぼ全キャラ共通の崩しから武器飛ばしで冷められたら何していいかわからんわw
スト5くらい人いたら無視するけど人いないゲームだと気を使うからそういうのやめろw

350 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 17:25:47.37 ID:bLzSDEpvd0707.net
ショッパイ勝ち方するくらいなら派手に散ってやるって!!

351 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 17:28:12.03 ID:jHCwHYKyd0707.net
崩し読まれたら特大リスクあるからまだいい
ぴょん逃げ弾連射はほとんどリスクなしで相手の体力とメンタル削り放題

352 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 17:42:10.52 ID:iTQsK9Ar00707.net
避けからダッシュに繋げてダッシュし始めた瞬間は飛び道具無敵あり
みたいな共通対処法があれば弾キャラヘイトも弱まるんだろうな

353 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:05:03.43 ID:ksEtqQaa00707.net
急に初心者エアプの流れになったな

354 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:10:47.02 ID:GGcFBkDNM0707.net
時間切れまで逃げ回るのなんか珍しくもないしな

355 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:18:03.70 ID:378/EH8Q00707.net
相手側の駆け引き分かってないとかあるよね

自分でやってみるとあっさり落とされるやつw

356 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:33:44.15 ID:qjvtmqS0d0707.net
武士道精神を忘れてほしくないもんだね

357 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:38:10.43 ID:x3B9rH3m00707.net
CPU戦で練習してるとき5人目以降くらいでナコルル出てきたら絶望感しかないな
はめ殺しならできるけどなんかゲームの趣旨と違うからやりたくないんだよね

358 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:53:00.89 ID:pD8g/qCNa0707.net
出来ること全てを駆使して全力を出すのが武士道精神だと思う
人の戦いかたにケチつけてまで勝とうとするのは武士道精神に反するのでは

359 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 19:21:26.76 ID:ThXZAwXUa0707.net
勝ってる側は下がって処す
負けてる側は前にでて崩しを通す(フリをする
)ゲームだからな
勝ってる負けてるってのは体力差だけじゃなくて弾とかリーチ差とかキャラ対による大局的な戦略含む話なんで、ぶっちゃけ牽制下位キャラ使えば嫌でも時間切れ間近以外は前にでる(フリをする)羽目になる
つまり魅せたい奴は王虎使おうぜ!!!ってこった
オデンもいいぞ〜

360 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 19:54:03.17 ID:MrMwgGGip0707.net
俺の持ちキャラ解説したるわ

覇王丸
ザ・スタンダード、ザ・斬鉄閃
遠中、ダッシュ弱、弱旋風などで牽制しつつ、無敵のある強孤月斬で落としたり固まったところを崩したり
各距離、シチュエーションで使いやすい通常技が揃っていて戦いやすい
また武器飛ばしの発生、判定、威力どれも優秀
一方崩し能力が低い(不意打ち短く、烈震斬は隙がでかい)ので、どうしても投げに頼らざるを得ず、読み負けたら死ぬ
斬鉄閃は長い痛いは今まで通りだけど、やや出が遅い
今回早いやつや痛いやつが他にもいるので若干見劣りするかも。ただ、決まるとやっぱり気持ちいい

ダーリィ
初心者向けのスタンダードキャラ
キャッチ&リリースの地上牽制能力が高く、やたら判定の強いジャンプ強、めくり狙えるジャンプ中振り回してのバッタも強い
遠強は覇王丸よりも発生が早く、ヒット演出とSEでとにかく痛そう
ダウンさせればダッシュ強(下段)とダッシュ蹴(中段)で択れる
ただ、通常の立ち回りは覇王丸と同じく崩し能力は高くない
また地対空性能もそこまで高くない、空対空なら強いんだけど。
武器飛ばしにガードポイントあるので、それが対空に使える
ガー不技もあるけど、わかってる人には決まらない

タムタム
遠中、遠小振りつつムーラムーラを上下に投げて、しゃがみ強ぶち込んで行く
中、遠距離を常にキープしていかに近寄らせないかが大切
相手の行動の先読みと落ち着いた対応力が必要
相手が飛んだらジャンプ強で確実に落とそう
不意打ち気味にダッシュ強(先端当て)や、相手の牽制読んで強バグナデオス(最初後ろに小さく飛ぶのですかせる)出したりもあり
武器飛ばしは遠中キャンセルから決めれるが、距離があると爆発抜け後の一閃秘奥義確定する(爆風が届かない)ので、最終ラウンドは特に注意
崩しから直で出せば大丈夫、早めに出せば相打ちOKの対空にもなる
秘奥義の性能は唯一無二、がんばって決めよう神ノ裁キダ

361 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 19:54:10.45 ID:MrMwgGGip0707.net
蒼月
危ないですよの人
月光に対空無敵ついてかなり頼れる技になりました
浮月で相手の動きを制限しつつ体力を削っていく
飛んだら月光、先読み月光、しゃがみ強やダッシュ蹴りで下段攻めて、不意打ちとダッシュ中で中段
崩したら中斬りキャンセル月光や武器飛ばし、大きな隙には遠強入れましょう
月隠れで撹乱もしていこう

ミナ
こっち来ないでと言う割に接近戦も結構強い
むしろジャンプ強でがんがん飛び込んでもいいくらい
弱体化したとはいえ、しゃがみ中はまだ強く、不意打ちも優秀
中斬りキャンセルアラビの予兆をちょっとした隙に入れていこう
弓の回転力が落ちたので、遠距離での弾の撃ち合いもちょっと弱くなったけど、しっかり撃ち分けできれば十分強い
一番苦手は中距離か、しかし遠強はリーチと威力に優れている


中距離は強いけど、それ以外だとやれる事がとにかく少ない
各遠間にて〜による牽制反撃能力は非常に高いので、いかにそれを活かせるか、確反を見逃さないかが勝率に直結する
怒り頂点時の制圧力はかなりのもので、中斬り以上の隙に神気を叩き込める。怒り遠間も威力が高く隙が小さいので近すぎなければ強気に降っていける
遠距離はできる事が何もないので、なんとか間合いを詰めたいところ。近寄りて〜を先端ガードさせていきたい
近距離が一番苦手
対空が弱すぎるので、バッタでまとわりつかれるだけでかなり辛い
ダッシュで潜る、読んでジャンプ斬りを合わせるなどなど
地上ではしゃがみ弱や小足でさっさと距離を離したい
基本自分から攻めるのではなく、後の先を取っていくキャラ
一番の敵はラグかもしれない

ミナ蒼月はそこまで使ってないからアラだらけだし、参考程度に見ておくれ
以上、長文すまん

362 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 20:07:52.64 ID:7I7Lb61cr0707.net
常に前に出続けて攻め続けるに決まっとる
それで何時になったら攻めが強くなるんだ?もう2年待ってるんだがな

363 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 20:40:44.06 ID:iTQsK9Ar00707.net
相手に読み勝ち続ければ攻めで勝てるだろうから自身をアプデしな

364 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 21:34:40.01 ID:iVS90JKnM0707.net
>>360
>>361
よくそんだけ色々使えるね凄いわ
中でもタムタム手強そう

365 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 22:38:15.37 ID:1SaTFkxH0.net
>>341
そういえば火月はSランクにはいってましたね

>>348
>良い勝負してても苦しくなると崩しから武器飛ばしするのが多すぎて冷める
崩しからの武器飛ばしは怒り状態で予測しやすく誰でも簡単に使えるから初級者帯でも読み合いが楽しめる良い部分だと思うけどな

366 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 22:45:56.29 ID:Ro8JcgkN0.net
通常の立ち回りで勝ってても怒りや爆発で負け越すってのは、相手のほうがこのゲーム上手いんだって認めるしかないな。自分も未だに怒りゲージの扱い下手くそだからいまいち勝率上がってこない

367 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 23:36:57.90 ID:1jt61X7j0.net
寒くて良いから基本バッタで勝てるのは?
比較的使い慣れてるシャルロット使ってるけどもっと最適解ありますか?

368 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 00:32:05.72 ID:JFKoZoZd0.net
ダーリィか寅じゃね
相手が無敵対空なけりゃ相当きついでしょ
寅は深当ての見極め出来るかどうかで色々変わってくるけど
あとは閑丸もJ強の判定の強さと自身の食らい判定小ささで結局空中技は強い
傘でバザバサしたりボタン貯めたり多少テクい動きは必要だからバッタとは違うけど

369 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 00:54:35.37 ID:oLb1VbqQ0.net
響って中距離戦強い言われるけど
リーチ長い中斬り持ってる相手だと怒り遠間に中斬りで反撃もらうし、反撃受けない強遠間は出せなくなるから
怒ると逆に固めが機能しなくなってストロングポイント消えちゃうんだよなぁ
神気も連続技にすると爆発一閃やられるから基本単発で狙わないといけないし、本当扱いが難しい

370 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 01:24:29.71 ID:b4aMlVlD0.net
怒り遠間はリターンが狂ってるから確定とか気にせずブンブン振り回していいんちゃう

怒ってる響は火力がおかしいから日和プレイよりゴリゴリこられたほうが苦しいわ

371 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 01:34:43.44 ID:jjkTaT6fa.net
俺が不器用なのもまずいんだが響は原作みたいにもっと操作や判断が簡単なキャラにして欲しかった
遠間が届く届かないをこんなに気にしないとだめなんかと
当て身からの忙しい追撃とかも対空でできるできないかでかなり違いそう
単なる愚痴ですまん

372 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 01:37:24.86 ID:oLb1VbqQ0.net
>>370
カウンター付きの遠中で100とか減るのに
怒り遠間の削りとガークラ値じゃ全然割に合わんよ
直撃する可能性ってのはあくまで固めが機能する前提で跳びや暴れを誘えるから生まれるわけで

373 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 02:37:11.63 ID:b4aMlVlD0.net
武器飛ばし無しでも投げから300越えのダメージが出るんだからガード固めて中斬100ダメじゃ割にはあわんでしょう

じゃあピョン逃げしてればいいかというと武器飛ばしで刈られる可能性あるしバクステもダッシュ中斬りが速くて長いから読まれるとバクステの硬直に刺さってかなり痛い

避けやファジー系の防御行動にも怒り遠間の二段目が刺さったりするし…まあ響はかなり相性があるんで語りにくいけど、各種遠間に安定反撃ないキャラは結構きついっす

374 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 07:52:20.87 ID:oLb1VbqQ0.net
反撃あるキャラの話してるのに何言ってんだお前…
反撃ないキャラに対しては強いのは何も否定してねぇよ

375 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 07:56:06.94 ID:oI6bjfOY0.net
今月はキャラ追加なし?

376 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 14:07:56.08 ID:MZqRd57Jd.net
そういえばキャラランク出てこないな。
忙しいんだろうか

377 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 18:04:25.80 ID:u0zuvdqLa.net
過疎ってことは有志もインフルエンサーも相応ってことなんだろうね
今のタイミングで誰かが「実はメガネがスーパー最強でしてねぇ火力あるしぃ」って吹いたら意外と広まったりして

378 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 18:09:33.09 ID:H/bfdrV5M.net
では将軍様、その最強メガネを屏風から出して下さいと言われるだけ

379 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 18:29:33.79 ID:eBvd6tHja.net
十人中何人くらいかなぁそれほどのクールガイ

380 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 18:50:31.28 ID:+ApxssW90.net
梅喧まだあ

381 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 18:52:38.33 ID:HxpPEQCx0.net
「あの男」はいないぞ

382 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 19:45:35.44 ID:d+Md9sbC0.net
KOF来春だから、何らかのテコ入れあるかな?

383 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 19:50:09.21 ID:BbA27l2V0.net
令サムの新作っていつでるの?
出さずにひたすら新キャラ増やして引き伸ばす算段?

384 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 20:07:19.26 ID:oJzYRKTe0.net
意味がわからん

385 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 20:16:23.65 ID:ArKvNAem0.net
令サムもドラゴボも全然人いないのに新キャラ出すのはすごいと思った
日本だけ過疎なんだろうか

386 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 20:21:46.85 ID:oJzYRKTe0.net
>>383
あーKOFの事か
来年春と大本営発表があったぞ

387 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 20:25:57.87 ID:HxpPEQCx0.net
Switchだけハブられたお(´・ω・`)

388 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 20:51:12.15 ID:ArKvNAem0.net
格ゲーは人多いps4買うけどsnkのゲームに限ってはどうせすぐ人いなくなるしSwitchの携帯モードでやりたかった

389 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 21:34:31.86 ID:ZNYGxyjy0.net
KOFはいいや、ゲーセンで稼働してくれれば多少やるくらい
14の小足発動コンで疲れた、もうついていく気力湧かない

サムスピswitchで出してくれて本当ありがたいわ
次作出る頃にはswitchも新型出るだろうし、また出してくれると期待しておく

390 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/08(木) 21:48:02.01 ID:MJKBnVnZ0.net
十兵衛弱いだろ
スラか産廃になってどうしようもない

391 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 02:35:25.45 ID:8t0hkCGIa.net
ダイナマイトいずな落としの威力に震えろ

392 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 02:49:56.13 ID:/Ep7R+6b0.net
>>390
まあそれなら他のキャラの高性能スラ使えばいいんじゃね
好きなようにやれ

393 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 03:51:02.27 ID:uZaEwsE3r.net
スラ弱体化はいいが当てて反撃食らうのはどんな判断したらそうなるのか理解できん部分だ

394 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 07:50:46.34 ID:NCHjlXZ0p.net
小ふっとび(非ダウン)くらいならよかったのだろうか
素手時は流石にダウンするようにして欲しいが

395 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 08:07:04.87 ID:rWRBBnlE0.net
刃物を振り回しながらスライディングするのは危ないしな
素手じゃなけりゃ本気スラは出せんということで

396 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 08:23:52.31 ID:ALtn8wtod.net
スラよりもJ中の弱体化がやばいよ柳生
対空の要だったのに
安定した対空がないということは立ち回りが滅茶苦茶弱くなったということだ

397 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 08:25:36.60 ID:ALtn8wtod.net
ジャンプ自体はゆったりしててバッタ向けの技がないし
飛びの旨みがない

398 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 08:42:15.38 ID:LTZ0aSMZd.net
柳生のJ中の要はリーチとカバーできる範囲の広さと
それに不相応な発生の早さだから大して変わってねーよ
ミナのJ大の食らい判定拡大しました!弱体化!もう使えない!とか言われても は?ってなるだろ
それと同じ

399 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 08:54:28.65 ID:jCBTjXl+p.net
自分から飛び込んでくる十兵衛ほとんどいないわ
開幕バクステ水月刀連発、逃げジャンプ中、接近戦はしゃがみ小連打たまに不意打ちで距離とってバクステ怒ったら絶水月刀連発こんなんばっか
兎よりもやってて面白くない

400 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 11:42:54.11 ID:BpuZS8kQ0.net
>>392
十兵衛と右京が好きなんだよ
殺すぞ
クソナーフされてから触ってねえわ

401 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 12:20:22.76 ID:LTZ0aSMZd.net
そのクソナーフとやらをされてもまだ強キャラ、低く見積もっても中堅上位には入るのに
それで勝てなくなったは甘え以外の何物でもねえよ
しかもろくに触ってもないのに文句だけは一丁前

402 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 13:52:02.81 ID:v1OCtZ43r.net
十兵衛はせんべい投げてればいいんだよ

403 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 15:05:33.18 ID:AaCHtzr5r.net
そこまでのクソナーフじゃないと思うんだがな
それだけで触らなくなるとか自分が弱いって言ってるだけじゃん
言ってて恥ずかしくならんの?

404 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 15:23:46.40 ID:diRJ+cTj0.net
アップデート来たぞ

十兵衛と戦ってなんにも面白くないのはわかるわ
あとナコルルも

405 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 15:28:02.25 ID:QCevNCpk0.net
DLC4人目の情報もそろそろ公式から欲しいンゴねえ
まあ多分おそらくバイケンとしても

406 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 16:56:45.40 ID:M4CGcU/ed.net
リンクくらい貼れや

407 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:10:51.17 ID:pqxByJRsr.net
あまりの過疎ぶりとバグ塗れのせいで土壇場でコラボ断られたんじゃないの
SNKが全くやる気見せないからアマ専売からも撤退気味だし

408 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:16:33.01 ID:6SN0W4+ia.net
んなわけねーだろハゲ

409 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:26:37.35 ID:lJ0WIZAm0.net
>>407
それはないでしょ
四つパック最後ギルティコラボって銘打ってるんだし

410 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:35:19.84 ID:0+0xlL+30.net
梅喧が来たら
https://imgur.com/Dc3McG9.jpg
メイが来たら
https://imgur.com/NhwaUgz.jpg
ディズィーが来たら
https://imgur.com/SYzIC9N.jpg

411 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:39:22.62 ID:ZVF3Yqop0.net
ポチョムキンはよ

412 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:41:12.17 ID:AaCHtzr5r.net
いや、梅喧で確定してるようなもんだしな

413 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:43:11.72 ID:CqLyP9Ye0.net
刀らしい刀持ってるしな

414 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:43:46.09 ID:CMPzuwUuM.net
昇り妖斬扇と畳ラッシュと直ガなしのガーキャンと爪つまみコンボとジャンプ中のクソ強判定おばさん楽しみだな(使わない)

415 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:47:29.49 ID:T+eKo1DQ0.net
梅喧ならなんの不満もない

416 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:53:46.29 ID:0+0xlL+30.net
サムスピ世界には「あの男」がいない

417 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 17:54:08.97 ID:0+0xlL+30.net
だから、梅喧にゃ戦う理由はないぜ

418 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 18:00:04.61 ID:Ebl9VtPOF.net
コラボキャラの戦う理由なんていつも適当だろw

419 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 18:01:57.56 ID:Ty5D3ETca.net
コラボキャラに興味無いから自分のキャラとの相性とバランス調整が今後あるかだけが気になる

420 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 18:02:55.18 ID:S4MtQ1fbM.net
そのよく分からんやつ追いかけてるうちに変なとこ来た→とりあえずボコって手がかり集める→なんかそんな感じのいい雰囲気につられてラスボスに会う→やっぱ人違いだし帰るは→まあ退屈はしなかった

421 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 18:07:42.27 ID:ytBH2cO6a.net
梅喧がどんだけ人気があるのか知らんがキャラ追加よりもシステム全般の調整をだな

422 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 19:04:53.00 ID:diRJ+cTj0.net
梅喧は乳でかすぎて俺には無理だ

423 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 19:23:37.58 ID:BGADM7r1a.net
西洋っぽいのいけるんだから普通にソやカイの可能性もあるのでは
アンジとかかも普通にありそうだし

424 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 19:34:54.51 ID:/Ep7R+6b0.net
前の解析情報がなきゃ何が来ても不思議はないけどね
現状では確定って言っていいと思うわ
SNKがあまり意味なく頑張ってしまって、解析されたから別のキャラに変えた、とかでもしなければ

425 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 20:52:43.46 ID:diRJ+cTj0.net
緋雨閑丸の武器飛ばし関係バグってない?

426 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 21:02:41.79 ID:krBl4GCCr.net
>>416
>>417
KOF世界なら「あの男」ポジションがいるよ(>>280
KOF2003で当時少し本気を出しただけで真・豪鬼と同じ強さになれる当時のSNK最強キャラのタクマ・サカザキをあっさり倒した謎の暴漢
表舞台に立たない最強キャラとかまんま「あの男」
ドラゴボ超で「ジレンの村を滅ぼした奴が最強」と言われてるようにKOFでは今「タクマボコった暴漢が最強」ってなっているよ

KOF15スレはそのタクマボコった暴漢の話で盛り上がっていてみんな参戦を望んでいるよ
名残雪が名前が判明する前は「ボブ」と呼ばれていたようにタクマボコった暴漢は、よく似たわたモテのキャラからとって「サチ」と呼ばれているよ
サムスピ世界とKOF世界は繋がってるから梅喧にサムスピ世界で戦う理由はあるよ

↓のスレでその格ゲー界最強キャラのサチについて詳しく解説しているからよかったら読んでみて

【KOF】THE?KING?OF?FIGHTERSシリーズ総合?Part79
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/gamefight/1609402044/l50

427 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 23:13:06.72 ID:KMz5i4iS0.net
梅喧が本家で出てないのが気になるんだよな
こっちと同時期に本家でもDLCで梅喧解禁とかやるのかな

428 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 01:46:28.54 ID:/fuIC8bs0.net
技まわりがXXシリーズまでのなのかXrdなのかでまたいろいろ変わるしな

429 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 06:27:39.85 ID:ce43JS6Hd.net
正直すごくどうでもいい

430 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 10:43:48.03 ID:QNmpB6UOa.net
出して欲しいのはサムスピキャラなんだよなぁ
でなきゃサムスピ買わないって

431 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 10:52:36.74 ID:LXgHpcWja.net
江戸時代初期と末期の居合の達人がいるから明治の居合の達人を

秘奥義は敵の当たり判定が出ても、割り込んでムービーが発生して決まるという8割ダメージの超神速の抜刀術

ガードしたら空気の層が出来てガードクラッシュして10割確定の二撃目を食らう。初心者でもEスポーツのプロを倒せる

432 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 12:19:30.58 ID:sC7ASgyJ0.net
女キャラってもう殆ど揃ってるんだな
あとはレラと羅将神で2Dサムスピのキャラはコンプリートじゃん

433 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 12:25:30.98 ID:QgiFnRWLr.net
葉月がプレイアブルキャラになればね…

434 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 13:09:38.88 ID:BHSJpHG3d.net
モブからpc昇格したのってリムルルだけやんな

435 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 13:57:00.08 ID:GUqEmMcK0.net
すみません、腐れ外道のコマ投げの時って何て言ってるんですか?

436 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 16:49:35.38 ID:ITqQPCNE0.net
設定知らないけど葉月って忍者だから強いの?
弱いならビリーの妹みたいに違和感あるから出なくていいかも

437 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 17:52:05.07 ID:QgiFnRWLr.net
>>436
名前からしておそらく植物使い
天草が惚れこんで攫ったくらいだし強いはず

438 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 18:04:00.55 ID:n4rSdICn0.net
響でチャムチゃム相手にしたけど、可愛すぎて負けても勝ってもほっこりした、でも全く対策とらなくても
勝てたから、そんなに強くないのかな…乗換予定だけど、チャムチャムで有利取れるキャラいる?
不利つくキャラはいっぱいいそうだけど。

439 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 22:33:12.51 ID:7HaRVKSSa.net
>>436
弱いよ
嘘つきに騙されないように

440 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 23:34:15.35 ID:ElEf0cG+0.net
確か封魔の力があるとかそんな設定だったな葉月
天草が斬紅郎の死体盗んで悪用しようとしたけどやんちゃすぎて手に負えなかったから
葉月をさらって斬紅郎を操らせようとした ってのが天サムのストーリーだったはず
一応並の忍程度には戦えるだろうけど弱いのは間違いない

441 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 23:44:26.34 ID:bLCq0n440.net
植物使いの設定は影も形もないな
閑丸プロトタイプがそんな設定だったのは覚えてるが

442 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 23:46:33.29 ID:eM4Gl27u0.net
封印大好き葉月ちゃん
炎邪も水邪も斬九郎も封じちゃうよー

443 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 23:52:40.63 ID:Q+sn/FwP0.net
設定が問題になるならリムルルだって特に戦えるような設定はなさそうだし、別に問題ないんじゃん
出そうと思えば出せるんじゃね

444 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 09:17:08.06 ID:pOVvbqtU0.net
ユリみたいに実は才能があって短期間で仕上げてくるパターンあるからな

445 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 09:21:10.59 ID:tS/sKPNIa.net
あんまり強いと君何で誘拐とかされてたの?ってなる

446 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 11:43:21.30 ID:Q9w2ylV9d.net
正にユリにブーメランだな

447 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 12:34:32.26 ID:F1yFsZ1N0.net
そんな事より幻庵はよ

448 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 13:07:33.84 ID:1WbCJR0op.net
ユリは誘拐されて迷惑かけたから、せめて自分の身は守れるように護身術として習った
ら、才能開花してめっちゃ強くなった
って流れだったはず

モブからPC昇格だとロックもいるな
直衛虎徹はちょい違うか

449 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 13:34:45.96 ID:JXtYW0sx0.net
超必殺技では兄二人がかりで攻撃してくるとか

450 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 15:14:47.87 ID:zdjqfBUzd.net
ユリはサカザキ家のDNAを立派に継承してたんだね
もしか格闘センスは一家で一番まであり得る

451 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 15:23:01.87 ID:VXqrKVk20.net
>>443
リムルルは氷の精霊「コンル」使いってだけかな
その氷の精霊が強いんだろうな

452 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 15:29:44.41 ID:VXqrKVk20.net
>>440
葉月は封印とか死体操るとか
葉が札だとしたら陰陽師っぽいな

453 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 15:45:01.22 ID:xVzEYtmg0.net
さて 天草も出たし
次のズンパス4のキャラ何かなー?(すっとぼけ

454 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 15:45:20.48 ID:LudPiNKi0.net
日曜日というのに全く対人マッチングしないぞ

455 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 16:21:37.22 ID:7738G+i2r.net
>>453
ズンパス3は3体しか出なかったから
4は原作キャラ6体は欲しいよな

456 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 17:31:11.15 ID:1WbCJR0op.net
幻庵外道ニコチン、ズィーガー骸羅ウンチェですねわかります

457 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 18:02:19.20 ID:rbGEW59na.net
羅刹丸、炎邪火月、水邪蒼月、ソロガル、零ミナ、悪の天草です

458 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 18:09:37.91 ID:14LPCEO9r.net
鈴姫、アスラ、八角 泰山、黒子、飛脚(熱闘サムスピ)、十兵衛(熱闘斬サムでの羅刹性能)です

459 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 18:10:01.65 ID:LudPiNKi0.net
今のEDでも最後に宝玉が出てくるのが気になるところ

460 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 18:21:00.59 ID:+kxyn43y0.net
ミナの彼氏はチャンプルーだよ

461 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 18:28:15.31 ID:6nLDplKJa.net
てかわけのわからんコラボキャラ出すくらいなら鈴姫出せよと思う
ずっと待ってるんだが

462 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 19:50:23.99 ID:warNsPEZa.net
一連のクソコラボはけっこう致命傷だったな

463 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 21:24:56.00 ID:MVwr9bAQ0.net
ヲデンはええ子やで

464 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 21:25:26.04 ID:jgyieB7Hd.net
ここ見てるとコラボに否定的な人が多いように思う

465 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 21:28:19.21 ID:dvfkU6o00.net
いや、鈴姫出すくらいならコラボキャラで結構だわ

466 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 21:41:42.83 ID:92bvuODO0.net
ここに限らずSNSでもサムスピのコラボに好意的な意見は聞いたことないが
ズン3もラインアップだけはやっとまともになったが、何で2キャラもやるんだってな

467 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 21:56:28.18 ID:6azvA4y60.net
コラボはやるにしても持ちキャラ出しきってからにしてくれ
結局期待したキャラ出ずに終わりそうだわ

468 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 22:49:46.18 ID:Ex9kRnr/0.net
響は期待の声も大きかったし実装後もまぁまぁ受け入れられてただろ

469 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 23:32:18.50 ID:WBj0xlUAM.net
新作出ただけでも奇跡的なのにそこから少しでもコラボを通して新規が入ってきてシリーズ継続に繋がれば…という思惑だったり?

先に既存キャラ出せやというのもわかるけど

470 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 23:45:57.88 ID:o9VJStBp0.net
コラボはコラボでいい、というかまあサムスピキャラだけでは閉ざされた村状態が続くだけだしね
ある程度は必要だし、ギルティコラボなんかはありだと思う
でも兎とかウォーデンなんかは少なくともに本ユーザーには全く分からんのよなあ
本当に他からユーザー引っ張ってこれたんだろうか

471 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 23:50:28.14 ID:4unJeKf70.net
つっても兎とをでんは多分スポンサー絡みの案件だからな
律儀に一から新キャラ作るのも結構なんだけど、既存キャラから素体流用できそうなコピペ丸とか夢路とかで水増ししてれば
多少古参ファンの印象も変わったかもしれん

472 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:05:32.99 ID:TgTLYF7C0.net
無敵技持ってないキャラで強キャラって柳生?それともミナ?
無敵技持ってるキャラを使ってるとどうしてもそれに頼る癖があるから、無敵技ないけど
強いキャラ使って、無敵に頼りすぎない癖をつけたい、ナコ使ったけど難しすぎた。

473 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:16:07.30 ID:slY7hBxl0.net
蒼月、右京、ミナ、射精丸、柳生、兎
好きなのを選べ

474 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:21:35.21 ID:Jc4WvJAS0.net
なんでもいいからコロコロキャラ変えずに腰を据えて続けろ

475 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:23:32.40 ID:H28nIEwB0.net
紫ナコルルいる→レラいない
ワンフーいる→ズィーガーいない
響いる→夢路いない
炎邪水邪もいないってなると変なモードセレクトや似たり寄ったりの容姿のキャラで
水増ししないって路線はかなり良いとは思うけど
大型アプデと称して全キャラ必殺技の追加とかしてもらいたいな
連斬や境地とかでもおもしろそうだけど無理そうかな

476 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:26:37.12 ID:H28nIEwB0.net
あと素手でできることも増やしてほしいな
梅喧の素手状態も気になる

477 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:29:06.31 ID:BF9NmyLD0.net
>>468
「ラインナップだけは」って書いたろ
日本語読めねえ馬鹿は書き込むんじゃねえよ

478 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:39:22.15 ID:NdrshaZur.net
熱闘斬サムの羅刹十兵衛は素手専用技をたくさん持っていて、むしろ素手のほうが強いんじゃないかくらい充実していた
気弾撃てるようになって屑風使えて溝口誠みたいな連続入力式の回転蹴使用可になっていて、原作にいない分大胆なアレンジをされていた
修羅は修羅で真サムベースだけど、絶・水月刀が追加入力でトリプルゲイザーになっていた

479 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 00:44:26.32 ID:1Y8j256s0.net
>>472
ナコルルは動かしやすくて癖もないし使ってればすぐに慣れるよ

初期キャラのぞくと閑丸、風間兄弟、ミナ、いろはと出て欲しかったキャラが全部DLCで追加されたし今作は満足度高かったわ
コラボは海外の良く知らないキャラより覇王丸がコラボしたキャリバーからジークフリートやソフィーティアを出して欲しかったな

480 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 02:05:58.42 ID:L+mLIXuO0.net
六道やりたい衝動が溢れてくる

481 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 06:59:57.88 ID:2w7QyZ25H.net
新キャラ出せないなら羅刹キャラだしてくれるだけでもええんやで?

482 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 07:24:21.99 ID:flT6XjVb0.net
羅刹丸より剣鬼覇王丸、水邪蒼月、炎邪火月出して欲しいわー
評価良くないし、色々あかんとこはあったと思ってるけどポリサム好きでこいつらの性能楽しかった

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 07:29:14.30 ID:K4oy6HcNd.net
昨日大会で実況者がリムルル最強て言ってたからリムルル使いもっと頑張れ

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 09:47:38.69 ID:hfHmyMqTa.net
じゃあリムルル使って十兵衛とかナコルルとか蒼月とか処理してお願い

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 11:02:40.68 ID:S/FxQlPTr.net
逃げ回る兎ってどうやったら勝てるんだ…
初心者殺しなのかな?

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 11:20:23.66 ID:/xnci2Sbd.net
ダッシュ弱からリターンのとれないと大分弱くなるよリム
これが出来ないと大分評価を落としてる。
確認できないし脳死入れ込みすると強くないよ
ダッシュ弱を振る時点で出す出さないをきめてるといいと思うんだ。
記憶が曖昧だがGBVSベリアルの立ちCが1段Cしか出来ないからそういった打ち方をしていた。
もっともあの技は最初は2段カウンターで追撃出来たり入れ込み飛び道具が大幅に有利だったりと凄い技だったが...

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 11:28:24.81 ID:dVq2G+Csr.net
実況者がリムルルに勝てなくて日和ってるだけだな
どこぞのガン逃げリムルルの事だろうけど、PSの大会じゃ猛者には全く通用してないがな

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 11:37:52.41 ID:ifewLA0y0.net
サムライなら逃げずに真正面から斬り合いやがれ、どっせ〜い!!

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 12:15:44.68 ID:8TQbfxcO0.net
ジャンプ移行を遅くして
投げ択のリスクを減らさないと真正面からの戦いなんて誰もしないよ

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 13:22:45.31 ID:gQHw4OzN0.net
>>487
リムルルは箱やSwitchで鳥なき里の蝙蝠を満喫してるから

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 14:13:04.20 ID:NNDfKWEvd.net
どう考えても飛んで逃げて弾撃ってるほうが強いもんな

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 15:11:52.14 ID:g/flcc6sp.net
勝つだけならそれが最適解なのがなぁ
こっちは勝つも負けるも斬り合いの果てが良いんだよ

ふふ、斬り合いましょ?

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 15:40:59.99 ID:hfHmyMqTa.net
斬り合いとかいうけど現状リーチのある奴が牽制ちくちく振りながらしゃがんでる方が強いゲームじゃん

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 16:00:01.97 ID:7+sjtyCur.net
>>490
あっちはリムルル多いとは聞いてたけど、そのぶん対策も早いんじゃないの?

まぁ対策出来てないから蔓延ってるんだろうけども

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 16:55:07.50 ID:0cz9Omf6r.net
マジに仕事なのに攻め強く改善出来ませんで逃げ切るつもりなんだな
よー潰れんなSNK

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 17:32:22.44 ID:hNIipv+3M.net
>>489
空中へ逃げる選択が比較的有利かつ攻撃側は持続のクソ短い技ばかりなんで普通に釣り合ってない。ジャンプやバクステに投げは回避できるが立ち喰らいになる時間を3〜4F設けるだけでかなり変わるだろうな

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 17:35:01.04 ID:hNIipv+3M.net
バクステは移動距離減らすだけでもいいかも

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 17:54:58.10 ID:zUDUd4d90.net
緋雨閑丸使ってたらショタの気持ちが少しわかった気がした

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 18:15:47.24 ID:opNd6Av3a.net
バクステはむしろ移動距離をもっと増やして全体フレームを長くした方がいい
全体フレームが短すぎるから万能行動になってるんで

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 18:51:05.57 ID:eXgLMBa30.net
>>495
潰れたり買われたりしまくりだから答えは出てる
令サムも人いないから答えは出てる

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 18:56:50.11 ID:Q/SeTPsjd.net
>>494
リムルル対策って一番大事なのは逃げ行動やお願い入れ込みにムキムキして突っ込まないことだしな
まあリムルルに限らずこのゲーム全般そうなんだけど
スイッチとかはその辺我慢できない奴が多そうなイメージはある(あくまでイメージ)

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 19:05:21.88 ID:zUDUd4d90.net
閑丸でジャンプ攻撃から繋がる技ってありますか?

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 19:14:12.91 ID:pyz22scl0.net
ジャンプ攻撃は深あてするかしゃがんだ相手じゃないと地上に繋がらんというだけで強斬りだって繋がるぞ

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 19:27:02.30 ID:zUDUd4d90.net
>>503
やっぱり深当っすか。
閑丸が今までで一番ムズイ
ちょっと練習してくる。サンクス

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 21:29:44.47 ID:jLXiOG+B0.net
梅喧いつまで待たせんだよ梅喧

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 21:32:34.16 ID:hkyt9hfT0.net
美少女顔からリアルで可愛げのない顔になるのはいやだね

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 21:34:08.05 ID:XtIvZlzI0.net
名残雪ですよ、残念

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 21:46:02.21 ID:8NNSeTFG0.net
ベッドマンで夢オチ

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 21:50:44.69 ID:Jc4WvJAS0.net
リザルトデモで失笑する準備はできてる

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 22:20:50.82 ID:0ODfFi82M.net
人気とか親和性から梅喧で安定だろうとは思いつつ
他キャラワンチャンあるの?
サムスピでポチョバス見られるの?

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 23:00:14.01 ID:t0zSgNYb0.net
主人公のソルは居合い使いだぞ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 23:01:46.91 ID:DkXZP72Qd.net
達人には敵わんよ

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 23:17:01.80 ID:6HUZQOaCr.net
をでんくん嫌いじゃー

514 :472 :2021/07/12(月) 23:49:55.14 ID:4GPGIvZJ0.net
おすすめしてもらったキャラ使ってみたけど、柳生以外難しい…とくにミナは忙しくて頭が混乱してしまって使いこなせる気がしない。
柳生は極まった人はおもしろいんだろうけど、やってることは単調ですぐ飽きちゃう、
チャムチゃムが一番簡単かつおもしろいなとおもったけど、対空が貧弱でまとわりつかれるのがなぁ・・・
やっぱ柳生以外で無敵なし強キャラはナコが一番敷居が低いのかな?あと起き上がりジャンプいれっぱって地上のけぞりにならない?
あとこのゲーム、相手にメッセージとか送れないのかな?惚れ惚れするような猛者に出会って、対戦会のお誘いしたくてもメッセージの送り方がわからなくて
困ってる。スチームでプレイしてる
質問まみれですまない。

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 00:03:00.43 ID:odxDx2q30.net
そんな楽して勝てるキャラいねえよ
好きなの使え

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 00:10:55.13 ID:VAcns28xM.net
忍者連中かバサラでいいだろ

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 00:31:07.75 ID:N8lFh58V0.net
楽して勝てる強キャラ使いたいけど飽きるのは嫌だとかもう好きなの使えよとしか

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 01:02:28.41 ID:rS+lr9ws0.net
まあキャラ選びで迷ってるならナコルル選んどけば間違いないだろうけど
令サムはキャラ対策、人対策、共通システムの読みあいをそこそこやらないと強キャラ選んでも結局勝てないと思うぞ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 05:11:17.70 ID:8O7/Rdun0.net
>>518
いやジャンプ強斬りのダーリィかオデンだろ

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 05:50:23.32 ID:Ysu1JQPWr.net
Steamでプレイしてる時点でお察しだろ
大人しくPSでやれ

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 12:44:07.83 ID:CgqZmHGnr.net
steamよりpsの方が初心者は入りにくい
つまてのはあるかも。
乱入の意味ではなく、やりやすいかどうか。
PSは初心者少ない気がする

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 13:05:11.90 ID:M3X3Wog9r.net
初心者で最近ランクマやってたけど逃げ回る兎人間みたいなのが不快過ぎてやってられんかった
なんか攻略あるのかもしれないけど、初心者には分からなかった

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 13:30:40.79 ID:++ZxRRrfa.net
兎は登場当時からめちゃくちゃ嫌われてるキャラで、一部では一戦切りがデフォとまで言われているよ
少なくとも好かれてはいない
最近ちょっとだけ弱体化したが、調整するのが遅すぎたね

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 13:43:29.72 ID:N16JX4IJ0.net
兎とかいろはみたいなジャンプで逃げ回れて弾も強いキャラへの対処法は「ない」

オレもあのへんからログインしなくなったな
対戦するのがアホらしくて時間の無駄

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 13:50:03.41 ID:KDzWv1+20.net
いろはにはいろはをぶつけるんだよォ…。

二段ジャンプ、空中軌道変更は 、リスク負わせて欲しいよね。
最低でも、着地キャンセル不可で。
兎の傘設置は、攻撃判定なくせよ…。

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 13:59:52.66 ID:7o1SspWw0.net
いろはと旦那様ってヤッてないの?

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 14:24:05.50 ID:QeiespxxM.net
いうても鶴だぞ
最中にいきなり変身とけたら嫌だろ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 14:27:57.59 ID:ENlncRpwa.net
上級者とかプロが兎対策どうやってるか気になるけど大会が開かれないし、わざわざ対策とか公開してくれる人もいないからあれ不快だったよね、もういいわで終わる
ストVみたいに他の人のバチバチのやり込みとか対策が見たいなあ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 14:37:30.70 ID:C3Xa+cuUr.net
いろはって旦那様にも正体隠してるんだっけ?

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 14:44:23.23 ID:KDzWv1+20.net
この中に、ガル使いの方、いらっしゃいませんか〜。

犬の使い分けって、どうしてるんですか?
ABC怒りで、どう使い分けてるのか、知りたい。

相手する側です。

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 14:50:30.83 ID:wO3iZLI50.net
対戦しないのが対策(笑)なんてのを真に受けると強キャラや逃げ寄りのキャラに対して愚痴るだけになるから、移動技や弾へはどうしても相手ごとの先読みの部分あるから無責任だが対戦重ねるにを信じてがんばってみてほしい

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 14:57:06.81 ID:wKMrnlP50.net
このゲーム最初は空中制動を重く見て妥当な設定してたのに
言われるがままナコルルとか夜叉丸を強化して終わった印象
いや閑丸を基準にしたらしょうがなかったかな

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 15:06:46.78 ID:wO3iZLI50.net

どころか「旋風と強斬抜いて、波動拳とテレポートもたせた覇王丸」「むしろワープするリュウ」くらいのベターな性能してるので
ワープ慣れしつつ地力でも勝つという対策のハードルは高くは感じる
明確な弱点が少ないキャラなので自分の使用キャラ毎の強みを押し付ける方向で答えてもらうしかないのかもね

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 15:22:42.46 ID:uW7gWHUPd.net
晒しスレもツイも常に誰かをオモチャにして叩いて遊んでる
糞上入れバクステにイライラするからなの?

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 15:37:44.94 ID:fimTqCDGa.net
「がんばってみてほしい」


すげえ参考になるな

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 17:20:54.99 ID:R90TLDrXr.net
兎は弾除けながら接近中によくわからん中段みたいなのにキャンセル武器飛ばしで6割位飛んで負けた時対戦が成立してないなと思ったわ

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 17:32:21.42 ID:0FMbkW4od.net
オレはいろはに弾打ちながら逃げ回られて
やっと近付いたらハイ昇龍でこのゲームもういいかなと思った

読みあい(笑)とか言うのは簡単だが
リスクリターンまったく違うんだから
読み勝ちまくれって言ってるのと同じだよw

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 17:36:05.38 ID:Vrvn2vWsd.net
>>529
伝えたのは天下一のエンディングのは覚えてる

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 17:37:05.58 ID:C3Xa+cuUr.net
シューター勢と戦う時ほど、ダーリィのハンマーバリアーが有難いと思う時はない

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 18:11:10.13 ID:KBmYt36h0.net
みんな弾が速いから閑丸の秘奥義全く当たらんね

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 18:19:46.01 ID:M+cu7a/2r.net
いろはもまぁ確かにやってて嫌だったけど兎人間はワープあるし弾も撃つまでの動作速いしイライラ具合が段違いだったよ

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 18:22:26.07 ID:Vrvn2vWsd.net
そのイライラを発散できる同人誌まだかよ

わからせたい系って今が流行りなんやろ!!

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 18:32:28.22 ID:J+Sp+cGg0.net
そういう時慶寅の椿って便利だね
弾を盾にした行動を咎められるのは羨ましいっつうか、色々持ちすぎててうちにも一個くれってなる

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 18:57:09.51 ID:j+bbH/qXM.net
ランクマの勝利数やポイントってリセットできるの?

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 19:14:34.81 ID:OiSh76Vrd.net
いろはは使い手によって弾の打ち方とか跳び方にパターンというか癖が結構出るから
最初に時間たっぷり使って動きを把握してから跳びなりダッシュなり空対空なり弾きなり通していく感じになるな
体力リードしたら攻めに行く必要ないから
弾ジャストしながら待って有利な間合に引っ張り出す

兎も似たような対策になるだろうけど、対戦機会が少なすぎで正直よう分からん
ワープがある分いろはより面倒臭いのは間違いないと思う

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 19:17:09.20 ID:CgqZmHGnr.net
なぜそんな無意味なことを?

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 20:13:39.66 ID:+4EEswxv0.net
天草だって同様にめんどくさい

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 20:56:26.89 ID:Te6fIm6zM.net
天草はティッシュジャンプなのと読み勝たれても火力が低すぎてリターンが薄いだけいろは兎よりマシなイメージが強い

549 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 20:59:50.25 ID:FMETAQUZ0.net
いろはは前より対処しやすくなったな
兎は依然ウザすぎる
傘配置の攻撃判定削除とワープ後拾いモーションつけるくらいの下方してくれ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 21:18:44.23 ID:J+Sp+cGg0.net
天草は相手してると立ち中とダッシュ中が強く感じる。それなりのスキで弾かれモーションないから、ダメージ的にも飛び防止として機能する珍しいタイプの技

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 22:36:39.75 ID:rS+lr9ws0.net
>>547
天草はキャラ性能的に弾撃たないとどうしようもない気がするがw

弾うちまくるキャラはジャスガ使うかこっちも弾撃ちか弾反射キャラで応酬するからまだ楽しめる
ワープガン逃げや設置系ガン逃げはに対戦してても不毛過ぎるから再戦拒否で対応するぐらいしかないな

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 22:52:19.87 ID:Dn9EpQwcd.net
熱帯中心だとフレームガン無視の熱帯ムーブが多くなる。回数こなして勝てばいいみたいな動きも多い
ゲーセン上がりは兎に角読み合いたくないひたすら格下にローリスクに連勝したい動きが多い。
積み上げた勝利が違う
総じて後者は前者での戦いをノーカン扱いしたがる
後者から格ゲーは育ったからラグラグうるさい人はよくいるだろ?
世界が違うんだからお互い議論しても俺の方が正しいにしかならないよ
なにが強いか語り合う前に綺麗なSNSをつくってお互い歩み寄れ
知らない人を認めるスポーツ精神はゲームに熱中する者達にもっとも欠けているもの
これが育たないゲームにeスポーツとしての盛り上がりは夢のまた夢

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 23:38:34.11 ID:6IMwr7Udd.net
ゲーマーにスポーツ精神求めるのは難しいわな
eスポーツって言葉を皮肉や自虐に使ってる時点で無理

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 00:35:47.96 ID:bY9N+F210.net
eスポなんて極々一部のプロゲーマー以外無縁の世界だしスポーツ精神とかどうでもええわ

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:24:11.18 ID:u3fi/Qfl0.net
eスポーツはfpsとかmobaとかがスポーツでいうサッカーとか野球とかボクシングでしょ
格ゲーならストと鉄拳
SNKのゲームはゲートボールみたいに好きな人がひっそりやるもんでしょ

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:26:27.11 ID:atPLma/SM.net
スポーツタイトルになるには整備されたルールとバランスが必要
サムスピはかけっこでは有るけど陸上競技にはなれてない

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:29:50.53 ID:u3fi/Qfl0.net
SNKってどこかの金持ち企業に買われたらしいけどその企業は何が目的なんだろうか
日本が盛り上がってないだけで海外ではめちゃめちゃ人気なんだろうか
そこが気になる

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:31:29.46 ID:atPLma/SM.net
中国はKOFかなり人気有ったはず

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:33:10.98 ID:u3fi/Qfl0.net
日本のストや鉄拳くらい人気あるのかな
ギルティくらいなイメージ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:47:39.71 ID:bY9N+F210.net
シャオハイの話だとKOFは国民的なゲームみたいなのでイメージ的には過去に人気のあったドラゴンボールとかに近いIPだと思う
eスポで世界まわって賞金狙うより中国でKOF配信してた方が遥かに儲かるらから大会出るのは趣味みたいな話もしてたかな

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 02:39:00.08 ID:ATh37UMC0.net
マインスイーパやソリティアみたいなノリでパソコンに最初からKOFが入ってるとか聞いた事あるな

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 02:44:25.05 ID:u3fi/Qfl0.net
97以外も人気なのかね
97umだしてあげればいいのに

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 03:32:17.61 ID:u3fi/Qfl0.net
あってもどうせ使わないけどSwitchの令サムって回線強度を指定して検索できる?
ウル2スマブラexレイヤーとかのSwitch専用タイトルにはついてないしアニコレもps版にはあるのにSwitchにらついてないから気になった

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 06:21:06.77 ID:KvAOGH0td.net
Switchでそんなもん気にしてどうする

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 07:37:18.25 ID:D3+p9+lqr.net
とにかく 兎 リムルル嫌いが多いな

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 07:52:17.31 ID:T3D+wY7Kr.net
PS勢と箱勢の争いはPSの圧勝だったな
箱は閉鎖されたコミュから出てくるなよ?

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 08:05:57.49 ID:HY3lyOrRa.net
そういうの要らねえから

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 08:25:13.43 ID:rrKhZngrd.net
>>543
やってみりゃ分かるがあいつらの弾に椿なんか通用せんよ
完全に先読みでパナすしかない

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 09:13:33.62 ID:57VUo6N10.net
そんな配信あったの?

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 12:37:46.46 ID:D3+p9+lqr.net
どうでもいい

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 18:57:37.76 ID:Q+iRQzrM0.net
バイケンはいつ来ますか?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 19:04:20.23 ID:qqkFBMrIF.net
あした

573 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 19:26:40.40 ID:CyP7qepdr.net
明日は15の新キャラだよ

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 23:58:16.41 ID:LYUeK4bD0.net
しずまるの立ち回り、よくわからん…明らかに強いとわかるんだけど、
どんな技を振っていけばいいのやら、強切りをガードされたときのフォローっていいのない?

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 00:13:58.88 ID:jxouEXsk0.net
外道はあきらめたわ。ポチョムキンで我慢してやんよ

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 00:25:16.48 ID:RxUgLYo60.net
サムスピってロード7秒で入力遅延2Fって、地味にギルティよりも凄くね?

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 00:26:58.55 ID:8bKjAJ910.net
俺は鈴姫あきらめんぞ

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 08:13:46.25 ID:eLC0JhZG0.net
>>574
正解か分からんけど俺の意見としては、覇王丸のようにガンガン強斬り振っていいキャラじゃない
基本は確反で、あとはダッシュが読めたときとかアクセントとして振る
ガードさせた後は安定の選択肢はないので覚悟を決めなければならないが、
相手からすると狂落飛んでくる可能性があるから下手に手を出しにくい
だから、振る前に相手の特性を掴んでおくのが望ましい
暴れが多い人なのか様子見が多い人なのか、その辺見てから後は読みで対応決めるように俺はやってる
脳死で円殺陣とかはやめたほうがいい

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 08:41:29.05 ID:t9r+J2Mia.net
>>574
傘浮遊でいつ落下するか分かりにくいようにしがら、攻撃判定がケツの後方まであってめくり放題なJ中や出の早いJ大でまとわりつくのが基本
遠間ではスキの少ない傘投げ、ガードされても痛い反撃を貰いにくいダッシュ蹴りを中心に
遠大はリーチあるけどスキもそれなりなんで手堅くいくなら忘れてもいい

一番覚えなきゃいかんのは狂落の溜めを維持しながら立ち回れるようになることと、狂落での確反やコンボ
相手飛び道具を越えて雷雨とかバクステ浮遊中段とか霧雨削りといった小技も追々

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 09:52:59.31 ID:KjKWbdm5M.net
過去レスからみて、求めてるのはそういう真面目な駆け引きより脳死押し付けムーブじゃね。始めるのが2年早ければ丁度いいキャラがいたんだけどな

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 14:54:37.27 ID:+m1bxY89d.net
浮遊で逃げ回りながら寄ってくる相手にジャンプ大振ってれば強い

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 15:02:33.95 ID:czda6guN0.net
あとはリスクのない遠距離で弾撃ったり牽制振ったりしとけば
立ち回ってる感が出せるのでおすすめ

583 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 17:19:06.96 ID:DxK6+Rier.net
過疎ゲーで対戦拒否されかねん真似してランク上げれたとしてどうしたいんだそれは

584 :574 :2021/07/15(木) 19:35:00.58 ID:Vwl9MrFF0.net
レスサンクス、勉強になる、傘浮遊か、自分の場合空対空や昇竜でおとされまくって、一閃ずらし以外で使ってなかったが、遠距離で傘浮遊
つかうものなのかな?狂楽は幻十郎みたいなダッシュ蹴りやリーチ長くてガードされても隙が少ない技持ちキャラ相手には
狙わないほうがよさげ?幻十郎のダッシュ蹴りとか先端ガードの確定反撃がタチAしかないから、タチAでも確定反撃しないとやりたい
放題されるから封印してるが、どっちが正解なのやら。
あとバクステ小雨が狙えるタイミングってどんな場面かな?

585 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 22:59:41.05 ID:eqtToYZqd.net
対空について教えて下さい。

対ヨシトラ、自キャラミナで素立ちの状態で、対戦中ではなく、2名トレモとしましす。

ジャンプ大が全段入る位置からヨシトラが飛んだのを見た場合、
ミナは確実に落とすことって可能なのでしょうか。

586 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 23:41:50.02 ID:AijbokAed.net
ダセェ戦い方だけはするなよ
武士は食わねど高楊枝だ
侍魂を忘れないように

587 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 23:59:08.44 ID:QJ9e5ABAM.net
無敵技が無いから確実とは言えんけどJ中斬りで迎撃するな

588 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 00:40:18.12 ID:sSaMgGbK0.net
見てから空対空は無理じゃない?あの大横判定意外に長いし先出ししてないと負けるよね

589 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 01:25:40.49 ID:Sl9TxRbuM.net
だったらジャスガからの押し返しかな

590 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 01:26:25.32 ID:Lgt7clbT0.net
そうすると、飛んだヨシトラに対するミナ側(無敵対空がないキャラ)の選択肢として、正解は何になるのでしょうか?

押し返し狙いの場合、すかし投げに負けちゃうし、
昇り中は早出し大、中に負けます(あってますか?)よね。

ここを、何が来るのかをジャンケンするのが読み合いですか?

591 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 01:29:24.93 ID:49OmtydO0.net
トレモだと逃げJ中斬りか屈弱斬りを使い分ければいけそうだけどオン対戦でどこまでいけるかわからんね
まあ立ち回りに相打ちおkのJ大斬りを混ぜた方が慶寅的には嫌な気がするけどどうだろうね

592 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 01:44:28.67 ID:K0N7NC1h0.net
ヨシトラって押し返しの仕様変更で終わったキャラじゃない?
飛び込みJ強ガードされたら押し返し確定とかもうゲームにならんような

593 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 01:49:26.18 ID:dIU1Vuz40.net
まあ無敵技なしで相手の跳びを確実に落とせる、なんてのはなかなか無理でしょ
よほどの人間性能があるなら可能かもしれんが
おとなしく直ガ狙えばいいんじゃない
すかし投げなら寅のJ強は振り始めが早いんだから慣れればそう負けることもないと思うぞ

594 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 01:59:47.06 ID:sSaMgGbK0.net
ジャンプ大の2〜3段目押し返し狙ってるとジャンプ防止兼ねたすかし中から崩しやコマ投げが来るってことね。下大で避け漏れを狩られる事もある。逆にそういう時空対空取れるし、臭くなりそうな時は早めに空中にいた方がいい気がする

595 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 03:51:39.80 ID:v+SdApGAM.net
昇り中、昇竜、前ダッシュで潜る、ガードから押し返し、相手が手を出してくる前提ならコレ等でやりくりしてるわ。空かしてからの攻防は、また別の読み合いだね

596 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 05:13:45.17 ID:u6Q61qEJa.net
葉月出ねえかなと思ったが今のグラで出されても困るか
彼女は天草降臨の火月エンディングが一番可愛かった

597 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 06:30:49.37 ID:lZj3kZiOr.net
葉月が参戦したら技構成はどうなるんだろうね?
ジョジョ三部格ゲーのジョセフが使ってた伸ばした茨で相手を捕らえて引き寄せる技は確実に実装されると思う

598 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 08:13:20.92 ID:k+1158Q50.net
葉月の能力ってむしろ神楽の肩パッドみたいなイメージなんだけど
名前が葉だからって植物使う設定とかねえだろ

599 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 08:28:37.29 ID:ryqw+g8w0.net
火月で火
蒼月で水
から来ただけの発想だからねぇ

600 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 09:45:58.27 ID:b8ywDsvr0.net
木の葉隠れの術/木の葉火輪の術とか使って欲しい(伊賀の影丸の必殺技)

601 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 09:57:30.05 ID:V15aj+m5d.net
>>586
ダセェ戦い方とは?

602 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 11:50:52.63 ID:uPprr16Ed.net
>>591
慶寅的にはジャンプ大が一番嫌、相討ちでも大損だから
立ち回りに垂直ジャンプ大混ぜていくとかなり飛びにくくなる

603 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 12:30:03.44 ID:l3n+dfiSr.net
2Dで新作出してくれ

604 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 15:28:47.57 ID:b+tjOa9e0.net
バーチャがリメイクでeスポーツ展開いまんとこ上手くいってるの見てると 
やり方次第なんだなって思っちゃうね。公式chの企画とか同接2000近くあるし

605 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 15:53:18.18 ID:uPprr16Ed.net
バーチャとサムスピじゃそもそもの規模が違う

まあバーチャもバージョンアップで調整しないって言っちゃってるから
懐かし勢のおじたちが飽きたら終わっちゃいそうだけど

606 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 16:05:16.71 ID:L6A92AxT0.net
>>601
ピョン逃げ雑魚野郎のことだよ
背中の傷は武士の恥

607 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 17:27:56.56 ID:B6eqfNCzr.net
まぁ攻めててこんだけ勝てん格ゲー初めて見たし
バーチャもあんまやらん方だがそれでも攻めてりゃ上位陣にも5割は勝てるが

608 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 17:43:47.72 ID:uPprr16Ed.net
バーチャも有利フレはほとんど取れないゲームだが
このゲームは有利どころかほとんど確反だからね
さらに投げスカッたら特大ダメージ

そりゃ逃げ回りながら弾撃つやつしかいなくなるよw

609 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 17:46:35.12 ID:V15aj+m5d.net
>>606
それ個人的な美学やね
他人に押し付けるもんではない
それで勝てるゲームならしゃーない

610 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 17:54:26.91 ID:TLR9NHca0.net
どういう理由でやたら不利を背負うゲームにしたんだろうか
シリーズでも真か斬くらいまでは小技ガードさせて有利みたいな感じだったのに
しかもそれをサムスピの伝統みたいに勘違いして続けるのは何故なのか

611 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 17:56:21.42 ID:mGom+HiGM.net
ゲーセン文化世代の強者もバーチャやストリートファイターと違ってオタク陰キャ感あるんだよな、なんでだろ

612 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 18:03:46.04 ID:VGm0NjDP0.net
感じゃないから

613 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 18:05:03.30 ID:dIU1Vuz40.net
ガードさせて有利でゴリゴリ押し込む、みたいなの好きじゃないからこういうゲーム性の格ゲーも継続して欲しいわ
他は恋姫くらいしか知らんし、こういうタイプ少ないから

614 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:07:17.65 ID:xWTQTLC0a.net
>>610
斬から小足でも固められなくなったんだけどね
まぁ差し合いさせたいんでしょ
ガードさせて有利で固めろ固めろってそんなんギルティか月華だし

でも今回中斬りガードされて確反もらうのはやり過ぎ

615 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:14:08.55 ID:1C0Ume+R0.net
遠中キャンセル武器飛ばしとかできるキャラいる一方、
キャンセルで繋がる技皆無のバサラの遠中に確反できるキャラのいる酷いバランス

616 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:15:52.48 ID:hiMIXN4D0.net
いくら差し合いゲーにしろ極端過ぎるんだよ
いい加減、伝統うんぬんで思考停止するのをやめて
本当にそれが楽しいのかどうかを見直す必要があると思う

617 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:22:17.50 ID:K0N7NC1h0.net
もうちょい技の選択肢あったら違ったかもね
蹴り技とか半分くらいゴミだし

618 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:23:18.60 ID:4c5ZYNaia.net
ギルティは知らんが月華二幕の方なら全体的に弱斬りでも小足でもガードされたら不利背負うタイプのゲームでサムスピに近いはず

619 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:24:11.16 ID:bkcstRuC0.net
いきます
死になさい

620 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:27:32.04 ID:x37qei3C0.net
投げから強斬り入っちゃうのが、強斬りの特別感というかそういうの減らしちゃった気がする

621 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 19:38:28.23 ID:dIU1Vuz40.net
弾かれキャンセルがある以上、実際には中斬りに確反になるケースってそんなになくね
弾かれた後の駆け引きは面白い要素のひとつだと思うけどな

622 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 20:14:13.11 ID:iGrXotJg0.net
勝てないからあからさまな事きかせてくれ
離れて弾撃ちまくってたら強いキャラって誰?
兎といろは?

623 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 21:28:44.09 ID:k+1158Q50.net
>>621
弾キャン強くした割に弾キャンで出せる技に格差があるのも歪さの一端だとは思う
ろくなフォロー技ないと中斬りはともかく、大斬りやダッシュ中は下段反撃に為す術なしだから明らかに待つ方が有利だし
いっそ下段弾き付ければよかったんじゃねってなる

624 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 21:29:57.32 ID:9EAAoh9P0.net
>>621
中斬りガードされたくらいで弾かれキャンセル意識しなきゃいかんのがうざいって話でしょ

625 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 21:47:16.04 ID:sSaMgGbK0.net
そんなに不利にならなくてもいいかもしれないけど、相性が出やすいだけに回避とか移動とかいった対抗策も併せて必要になってくるだろうな

626 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 22:22:25.24 ID:jTjucjQ70.net
>>622
弾幕だけならガルフォード
ぶっちゃけ隙あらば弾を擦って封殺するという冷酷な立ち回りはガルフォードやレイシャンの方が話題には出ないが擦るし、それでウザがれるなら忠実でうまい使い手だとすら思う

兎(シンプルな軌道)といろは(発生見やすい)は弾撃ちだけならリズム読みやすいほうだが、そこ以外にもいろいろ拒否る能力が高いというか遠距離も上級だけどいわゆる弾幕キャラというわけでもないなって感じ

627 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 22:37:15.96 ID:B6eqfNCzr.net
反撃のが強い上それが確反で5割ぐらい持ってかれて更に武器飛んだり
やっぱ製作格ゲーやった事ないまであるかも

628 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 22:53:04.80 ID:9KIFUBoo0.net
令サムは極一部除いてガード弾かれの隙がリーチ関係なく共通になっちゃったのがね

629 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 23:21:02.81 ID:iGrXotJg0.net
>>626
兎追加されたときにちょこっとやってシャルロットで近づくの辛すぎたんだけど今はそうでもないのか
ガルフォードにしてみる

630 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 08:12:08.07 ID:mu+DeaTpa.net
小斬り弾かれても秘奥義くらうか爆発するかの大損二択というのは頭おかしい調整

631 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 08:38:37.71 ID:r6KylXxH0.net
小切り弾かれるなんて滅多にないけどな
置きの中斬りとか、相手の大斬り防御後のお返し大斬りとかはよく弾かれるけど

632 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 08:57:51.82 ID:qgOby5MJ0.net
システムには文句無いけど期待したキャラが追加されないのでやらなくなった

633 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 09:00:17.64 ID:1vZAdtER0.net
>>628
それな
ただでさえリーチが物を言いやすいゲームデザインなのに
十兵衛とリムルルの遠中の硬直が同じでまともにバランス取れるわけねえ

634 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 09:41:54.35 ID:sGsJFPthd.net
>>622
弾と逃げを兼ね備えてるのはその二人だと思う

635 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 09:46:19.29 ID:nscqV2n7a.net
>>631
むしろ大斬り弾かれる方が珍しくね

636 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 09:55:42.94 ID:xajvv2Zx0.net
>>632
飛び道具(飛ばない)、コマ投げ(追加入力有り)、全段手入力六道烈火装備のポリサム羅刹仕様火月ですね
わかります

637 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 11:39:24.38 ID:0qHEGtQcd.net
>>632
ちな誰を期待してたの?

638 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 13:37:31.24 ID:Yu3tzgNiM.net
ズィーガーを待ってる奴が俺以外にもいたか

639 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 14:00:55.30 ID:7EzqVUKg0.net
アスラ……

640 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 14:32:23.84 ID:w+NOa9Ys0.net
ミナってどう戦えばいいの?使ってると中途半端なキャラだと思うんだけど、
見た目は遠距離キャラだが飛び道具強くないし、じゃあ接近戦が強いかと思うと、別にって感じ、まともな対空もないし、どう立ち回ればいい?前蹴りは強いと思うけど、ユーリーが一番使い道わからん

641 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 14:47:07.02 ID:Ca8BzNE90.net
これってコマンドのボタン猶予って
昇竜系<ヨガ系(秘奥義)<波動系旋風系って感じ?
逆ヨガ入れても爆炎龍が出る・・

パッドだから猶予時間短いのはきつい

642 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 15:04:34.84 ID:qgOby5MJ0.net
逆ヨガってうつせみ出そうとしてかな?
Kが押せてないとか?

643 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 15:24:23.88 ID:m9nyGREkM.net
ていうか受付時間はかわらんだろ。コマンド受付優先順位が違うだけで

644 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 15:27:41.32 ID:oh/U2qahp.net
>>640
基本は遠距離で弓の打ち分けでジリジリ削る
何気にジャンプ、遠立ちの強が優秀なので飛び込みと中距離で振っていっていい
近距離は弱体化したけどしゃがみ中が強い(弱くない)不意打ちと二択でどうぞ
ちょっとした隙には立ち中からあっちいってをどうぞ
対空は引きつければ昇竜が一応無敵ついてたはず、悪くて相打ち?
最近使ってないから間違ってるとこありまくりだと思うけどざっとこんな感じ
防御も過去作みたいな紙ではないから、イメージこそ遠距離特化キャラだけど、むしろオールラウンダーです
崩しからの武器飛ばしはダッシュ弱キャンセルで。生出しだと届いたり届かなかったりしたと思う

645 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 19:03:49.42 ID:m7pqeOWQH.net
確かに令サムは暴発多すぎるわ
他の作品だとそんなに感じないんだけどな

646 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 19:19:51.29 ID:umzEoJPr0.net
オンやパッドの救済用仕様である先行入力の延長や簡易コマンドとかもあって、逆にシビアな入力を要求されるケースは結構あるね

647 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 20:22:17.15 ID:OPEKmD70p.net
>>629
シャル使ってるなら今さらな感想戦かも知れないけど
そもそもジャンプが低く無理攻めできる火力がないシャルロットにいろはや兎はとにかく相性が悪いだろうね

シャルにそもそも自分から近づく理由もないので、飛び越えにくい高めの弾を擦ってイラつかせる。自分もそうする。
普段ならJ中斬とか使いたいだろうけど特にいろははシャルの大体を上から被せれるから手札が少ない
シャルがやりたい間合い保った地上戦にに二段ジャンプやワープ持ちが付き合うわけもない
相手から攻めさせるには体力有利とりたいが覇王丸や十兵衛ほど読み勝つ旨みはない

648 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 20:35:34.92 ID:OPEKmD70p.net
>>640
中斬大斬の性能で言えば覇王丸レベルなので、弓あって防御力低くて火力低い覇王丸だと思って、弓で嫌がらせて、遠中先端差し込んで、空大で暴れて、たまに投げて、遠大ぶちこもう。

649 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 23:32:25.28 ID:gwBLgZr2d.net
ジャンプ低いキャラは弾に強いだろ

650 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 01:42:28.54 ID:CgtFlV78a.net
弱中強警察だ!
弱斬り強斬りが正しいぞ!

651 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 05:10:39.17 ID:6Qu9nheya.net
必殺技暴発はコマンド受付や優先度だけじゃなくコマンド自体にも問題がある
令サムの必殺技コマンドを設定したスタッフははっきり言って阿呆だろ
周りの奴が格ゲーのトレンドをレクチャーしてやれよマジで

652 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 11:19:23.31 ID:7geLEHuo0.net
俺のプレイヤーネームの最期に四角い青いアイコン表示されてんだけど、これってなんなん?

653 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 11:36:59.79 ID:aY9A0nyEd.net
>>648
ミナはジャンプ大強いからね
このゲーム、ジャンプ大強いキャラは割となんとかなる

654 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 12:09:21.79 ID:HUvznhAI0.net
切断回数が多くなると青→オレンジ→赤になり警告とかペナルティがある
初期の頃一切切断してないのに赤になって警告出てきてびっした
まあまともに機能してない気がする

655 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 12:24:31.66 ID:wab10AbkM.net
結局ジャンプ攻撃は隙ゼロかつ弾かれるリスクなしで振り回せる最強技だからな
昇竜が届かんような位置でぶん回すだけでも相手はやりにくいわな

656 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 12:33:22.93 ID:7geLEHuo0.net
>>654
なるほ、ありがとう
steamなんだけど結構エラー落ちしてるからそれかな?
相手が低スぺなのか貧弱回線なのか落ちる奴ってだいたい決まってる
状態いい相手は20戦やってもスムーズなんだけどな

657 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 02:55:53.54 ID:dXTTjsXJd.net
サムスピやってて最近ギルティも少しかじったんだけど
ゲームやキャラはサムスピが圧倒的に好きなんだけど人口の少なさと村人の閉鎖的なとこが残念だよ
いつもいる人達はサムスピの古参はいい人達ばかりだよと言われるけどそうは感じなかった

658 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 03:05:45.22 ID:9clEBUBD0.net
煽りとか捨てゲーは多い

659 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 03:29:28.64 ID:SAcxXLL0r.net
俺もサムスピの方が好きだな
圧倒的過疎と対戦環境が悪すぎるのが問題

5人部屋でも対戦して負けたら次に自分に回ってくるのが長すぎる
今残ってる人達はらVCしながら対戦してるから、待ち時間は苦じゃないしね

良い人達は多いとは思うけど、SNSで輪の中に入ろうとしないとそうは思わないかも

660 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 03:51:22.95 ID:rThWt4pd0.net
サムスピシリーズ好きだけど今回は弾きゲーというかなんか月華寄りな別ゲーな感じがする
月華の力にサムスピ独特のジャンプ攻撃を組み込んだみたいな

661 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 04:17:06.40 ID:cexljNB20.net
>>649
ジャンプの上昇が速く距離稼げて好きなときに素早く下降できるのが強いジャンプ

662 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 04:18:40.55 ID:w31iY85sa.net
蹴り弾けないし空中弾きもないし小Jなんかも無いからサムスピしてると思うけど感想は色々だね

663 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 04:56:29.59 ID:HNnmUpHk0.net
>>657
俺もストライブと同時にサムスピ始めたけど大体同じ感想だね
まあ過疎と村社会的な閉塞感はメジャーな格ゲー以外大体そうなるからストライブもいずれ同じ状況になると思うよ

664 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 05:19:32.97 ID:rThWt4pd0.net
アークゲーもSNKと同じですぐ過疎るイメージだったんだがグラブルとストライブはなんだかんだ人いてすごいと思う
SNKよりマッチングシステムといろいろまともだから比べるのは失礼かもしれんが

665 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 05:51:00.68 ID:SAcxXLL0r.net
そりゃ発売して2年のゲームと発売したばかりのゲーム比べるのがそもそもなw
サムスピはシーズン3で終わるかもだし、ギルティのDLCはこれからだ

666 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 05:52:55.17 ID:Lx5mpLkp0.net
アスラか筆の人出してほしい

667 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 06:17:26.87 ID:+oAHphn50.net
サムスピはSNKの本気度が足りんかったわ
多分evoで盛り上がってたと思うけど、SNK自身の想定より盛り上がってしまってそこからフォローする体制がなかったんだろうなと感じる
大会とかマッチングシステム改善とかを早い段階でやってくれてればもっといけてたわ

668 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 07:53:16.03 ID:e2ZMj0X4d.net
>>667
自分の都合で物事が見えたり見えなかったりする感じの人?

669 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 08:15:48.96 ID:QCQr+xb/a.net
予選だけやって大会自然消滅はまずかったね
ほったらかしにせず、せめてオンラインでイベントをやれてれば
SNKは同業他社の動向をもっと参考にした方がいいよ、いつまでも再起直後だからと割り引きはしてあげられない

670 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 09:10:23.37 ID:2WDyWow90.net
ズィーガーを待ってる奴が俺以外にもいたか!!

671 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 10:09:26.51 ID:uuv5oCO/r.net
ズィーガーなんて要りません

672 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 10:56:58.76 ID:VwUfZTgIr.net
葉月ちゃんがほしいです

673 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 11:47:09.31 ID:tXoOFQ5f0.net
間を取って、ハゲでかつ萌えでもある外道たんでお願いします

674 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 11:49:35.04 ID:RGwGY4uSa.net
葉月が参戦したら地中から食人植物を召喚したり、ダウンした相手の体にイチジクやアケビを植え付けて生長させて実を収穫・相手を枯死させる断末奥義は確実に実装されると思う

675 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 12:11:19.23 ID:pZ4M6kaT0.net
>>670
君とデコピン合戦したかった

676 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 12:41:58.86 ID:85EYL6Yer.net
このゲーム2年目には過疎化してた?

677 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 13:01:51.32 ID:/A0hk8pdp.net
>>657
格ゲー自体がオワコンなのにその中の村人が一週間前の配信者の失言(個人の感想レベル)を翌配信中にネチネチコメントしだすのはウンコ喰わす中学生かとおもったわ
良い歳したおっさんなのに分別もつけれんのかね
もう1人の配信者も制止しないしね
大会の運営には感謝してたけど、がっかり

678 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 13:13:15.59 ID:kN3eTedAd.net
もう格ゲーマーは一致団結しないとダメ
そうやってジャンルを盛り上げないと廃れる一方だよ

679 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 13:52:04.95 ID:Xb5qerQ3a.net
村村言うけど、村とやらに住んでないどころか、彼らに興味なかったり存在すら知らないプレイヤーの方が多いんやで圧倒的に

だから、君ら村人同士がイチャイチャするのは勝手だけど、ローカルな揉め事までスレに持ち込むのはナシにしてくれ迷惑なんで

680 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 14:42:42.18 ID:SAcxXLL0r.net
>>679
悪いけどそれブーメランじゃね?

5chは初めてか?

681 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 14:52:55.79 ID:pZ4M6kaT0.net
>>674
そもそも葉月はそんな能力じゃないだろ
戦闘要員じゃねぇよ

682 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 16:03:14.67 ID:/A0hk8pdp.net
>>679
だからこそたまたま秘境レベルの村を知った人が気楽に寄れる雰囲気は必要でしょう
それを馴れ合ってあんな雰囲気にしてしまうのはどうなのよ
ある種、ミカド化してきてるわ
どっちも好きなんだけどね
まあ、書き込む気はなかったんですけど時間が経ったらだんだん腹立ってきて書かずにはいられなくなって来て
申し訳ないね もう書かないよ

683 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 16:20:47.01 ID:cdA8liyu0.net
とりあえず兎の不快さを何とかしろ
話はそれからだ

684 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 16:22:25.66 ID:zbJwPKi/a.net
まあ火月が赤髪で炎と蒼月が青髪で水だから葉月の緑髪で植物てのはわからんでもない
だがあえて緑=風を提案したい(魔法騎士的に)

685 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 16:26:51.27 ID:TKYt3fY4d.net
>>683
エロさで乗りきれ

686 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 17:43:05.69 ID:VwUfZTgIr.net
>>684
風使いは雲飛さんがいるし…
他の格ゲーにも植物使いはあまりいないし、
くさタイプでいいじゃない

687 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 17:44:53.05 ID:cdA8liyu0.net
>>685
脱衣KOでもするのなら乗り切れるかもしれんがな

688 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 17:52:46.06 ID:4eT3sC1Ix.net
蔵馬+ジョセフ的な感じ?

689 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 18:13:35.43 ID:83XhQwi+0.net
>>685
エロくないんだが
ピクリとも反応しねえ

690 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 19:50:22.43 ID:oQEU9psxd.net
>>683
キャラは好きなんですけどね。
傘設置時は、攻撃判定なし、あっても弾相殺まで。
武器飛ばし食らったら、設置の傘も倒れる。
一歩の間合いはそのままで、ステップ。
画面に傘ない時のワープはべべん以上の隙。
傘有り無しで、防御力の差をつける。
素手の紅葉は、常にレベル3。

歌舞伎はなんであんなに隙大きいのよ…

691 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 23:19:43.87 ID:fwn8Hecxr.net
べべん!

692 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 00:25:14.15 ID:F1vWkIF40.net
この頃特定のキャラとは殆ど対戦できてない
対策しても意味がないな

693 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 07:25:03.02 ID:trmy8VSKp.net
凛花いつか来てくれ

694 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 12:42:25.69 ID:wnTn1DWLd.net
今月はバイケンこねーのか

695 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 13:02:00.16 ID:ZCARN/vPp.net
チャムが2/21
響が4/22(二ヶ月)
天草6/3(一月半)

なんで、遅くても八月頭までにはくるんじゃないかなー

696 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 13:04:14.25 ID:ZCARN/vPp.net
すまん、この日付PV公開日だったわ
こっから1、2週後に実装だな

697 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 14:12:35.92 ID:iW4ub8St0.net
色、ナコルル、リムルル、チャムチャムは健康のために
インスタで流行ってる肛門日光浴したほうがよくね?

698 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 15:05:05.07 ID:s80ao+a9r.net
アースクェイク「GFッ!いいこと聞いたぜぇ〜」

699 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 18:13:06.40 ID:QliNgo6JM.net
梅喧で確定なの?

700 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 19:31:46.84 ID:iW4ub8St0.net
梅喧も健康のために肛門日光浴をやったほうが良くない?

701 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 19:49:30.28 ID:hTGKBDze0.net
梅喧くるなら販促的に先GGで来るような
あっちのDLCは25辺りに発表だっけ?

702 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 20:12:49.84 ID:Sj1LIoqSa.net
あれ実際健康に良いの?
ケツ自体には良い気するけど

703 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 20:37:01.61 ID:SglVOt/V0.net
水バケツみたいにネタ決めてバカっぽいことやる、身内ノリの一種だな。知らんけど

704 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 22:17:06.18 ID:TkUHaqQ/a.net
>>699
天草を当てた情報なんで多分こちらも当たってるだろう、という見方が支配的

705 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 22:25:18.84 ID:T8kx+Ek/r.net
3が始まる前は解析する奴がいるぐらいにはガークラ込みで期待があったのにバグと期待外れで四散したな

706 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 22:57:20.60 ID:1EuDDRCJ0.net
EpicからSteamに移った人って実際いるの

707 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 00:04:48.94 ID:vON3habW0.net
アースクェイクで幻十郎がかなりきついんだけど、いい対処方法ない?近距離の垂直ジャンプ強切りがキツイ、
読んでても直ガ押し返しぐらいしかないし、いつくるかわからない、ぶっぱ昇竜が怖くて、委縮してしまう。3連札もみえないし
誰か幻十郎対策教えてほしい。

708 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 00:10:14.30 ID:GRjJp+QTM.net
いるさっ ここにひとりな!!

実際はEPICとSteamを往復してる

709 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 01:03:59.67 ID:1SjsYVSH0.net
>>707
アース使えんから多分に想像が入るけど
おそらく相手からすると距離取られて各種大斬り意識させられるのが一番嫌だろうから
読んで押し返しできるならそれが正解なんじゃないの
ぶっぱ昇竜は反撃できっちり秘奥義なり最大限の反撃決めとけば(バカじゃなければ)そんなホイホイ出せなくなる
三連殺は無理にガードしようとせずにジャンプで逃げる

710 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 10:22:15.80 ID:eVJdDWgGd.net
>>707
わたしアースクエイクだけど
相手が誰というでもなく
大炎をわざとらしくない程度に見せておく
「置き対空やぞー」みたいな感じ
空ジャンプからのコマ投げでとかで転ばせたら
かなり早めに小炎を置く
すると起き上がりに結構な確率で昇竜出してくれるけど
もちろんこっちのガードが間に合うので
煮て食うなり焼いて食うなり好きにしたらいい

起き上がり昇竜で痛い目を見せておけばあとは起き上がりに大炎で削れたり
炎あとの反撃をチェーンソーの無敵で抜けられたり
こっちのターン!出来る

無敵昇竜持ちにはまぁまぁ効く
ただし起き上がりの怒り状態光翼の着地に
秘奥義を狙おうとすると逆向きになってスカる
その後はかなり悲惨

711 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 14:38:36.63 ID:ivSuGaB80.net
このゲームの無敵技って他と比べてスキも大きめだし
1回ガードされたら7割近く体力持っていかれるリスクもあって、
そう簡単にぶっぱなせる技じゃないはずなんよ

それでもぱなされまくるのは、確反で痛いの入れられてないからってのに尽きると思う
以前のこーよくじん!はそうでもなかったんだが

712 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 17:33:33.48 ID:EJbKTberp.net
ハイタニがよく呟いてるけど、相手の行動にリスク負わせないとね
相手に好き放題させてたら読み合いにもならない

713 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 17:39:56.62 ID:RDDZRDtZd.net
びょん逃げ(ジャンプ大強い)勢にリスク負わせる方法教えてくれ

714 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 18:51:03.06 ID:vn1lfehad.net
逃げはほっといて端に詰めてから殺すのが一番だけど
明確にこれっていう回答はないから経験と手癖読みでなんとかするしかねえな
ただ漠然とやってても経験なんか溜まらんから
最後にJ大一発入れて時間切れ勝ちすればいいやって気持ちで60カウント潰す戦い方をひたすら続けろ
それが楽しいかどうかは知らん

715 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 19:32:32.23 ID:5yVhmNix0.net
>>686
植物使い面白そうだけどな
NBCのアテナにも植物植える必殺技あったけど
その他ゲージ消費して動けないけど一定サイクルで相手を攻撃し続ける
人面樹を出す超必とかどうだろう
画面端での固めが強そう

716 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 19:38:43.93 ID:T5whKlJb0.net
ダメ勝ちしたらタイムアップ上等の冷たい立ち回りに徹するのが最適解なんだろうね。どっちも疲れるし楽しさを見いだせる人は少数派だと思うけど、システム上の欠陥なんだから割り切るしかないな

717 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 20:25:19.81 ID:TF/LYe/40.net
2dならまだしも3dで植物つくる技術がないがないんやろ

718 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 20:30:40.29 ID:iTf2XiyR0.net
>>708
おーやっぱりいたんだな
で、どんな感じかな。熱帯盛り上がってる?

719 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 20:34:07.63 ID:0LjI8DGe0.net
>>718
往復してる=人がいないからもう片方に行くってことで察してください

720 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 20:54:55.27 ID:fJK56LaN0.net
キャラごとに「これで対空してね」って技は結構別々なので基本的なことしか言えないけど
強いJ強って兜割り系なら先飛びで上から被せるようにする
アッパー系なら逆に飛ぶの読んで振ってくるので、めくり対空が狙いやすい
柳生や覇王丸のような先飛び狩用の打ち上げのD強があるとやりやすい
当然シキやいろはのめくり判定ある空斬には気をつけよう
だいたい飛んで固めてくる相手は「こいつ対空出せてねえぞw」って調子乗ってるので、弱や蹴りでシケらせるだけでも立ち回りが大人しくなるぞ

721 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 21:00:08.24 ID:fJK56LaN0.net
あと思い返すと、昔からサムスピってストみたいに落ちてくる相手を落とす対空というよりは、逆に飛んだ瞬間を狙うというか
飛びには飛びで落とすんだよって空対空することのが基本のゲームだったような気がする

722 :707 :2021/07/21(水) 21:00:20.75 ID:vON3habW0.net
チェーンソーに無敵なくない?j強切りがギリ届く距離だと、昇竜じゃ落ちないことがわかった。この距離を大事にするべきか、
炎対空って遠めの敵には機能するけど幻十郎の垂直強切りが届く範囲で出すと
対空として機能しづらいんだけどそれでもだすべき?
怒り昇竜は裏に回られて奥義決めるの難しいから、中切り強チェーンソーしてるが、これでも
安いのかな>

723 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 21:19:52.27 ID:nVfKfkfw0.net
ナコルルの肛門とリムルルの肛門、どっちがいい臭い?

724 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 22:12:13.70 ID:1SjsYVSH0.net
>>721
初代や真はみんなジャンプ高かったし
垂直J大斬りがちゃんと別技として作られてたりするからそういうゲームだったけど
強い空中技はほぼ万能的に強い、昇竜も強い、寅やダーリィみたいなのもいる令サムでその論理は成立しないぞ

ただまあジャンプ読んで昇り大で落とすってのは(特に逃げる相手に対しては)有効な手段の一つではある

725 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 22:33:31.78 ID:roWFLs5B0.net
リムルルって純アイヌ、ナコルルは本土じゃなかったっけ?
まあ、リムルルは脇毛もマン毛も剛毛だし、けつ毛バーガーな上に、洗ってないから臭いと思う。

726 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 23:33:04.03 ID:fJK56LaN0.net
バッタ狩りメモ

『空強で落とす』
昇りで被せるように使う。空対空は基本的に上とった方が勝つ。
『空中斬で落とす』
発生とリーチで後方飛びで使う。見てからもいける。安定しやすい。
『空弱、空蹴で落とす』
暴れ気味に出す。とりあえずペースをとりたい時に。
『めくりで落とす』
空対空噛み合わないなって時に試す地対空。ダッシュでくぐって上判定技。
『無敵、昇竜で落とす』
格ゲーの花だがリスクリターンで言えばリスクやばい。昇竜あるぞと相手に意識させるプレッシャーが強い。
『小パンで落とす』
意外と上判定強い技多い。暴れて跳び防止にも。
『屈大、三角斬で落とす』
スト勢御用達だが別に上半身無敵でもないししゃがみ喰らいで大事故起こしやすいのでやり込み用。キャラによっちゃ頼らざる得ないがやり込み用。

727 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 23:44:41.10 ID:GfG4EKgca.net
ダッシュ昇り燕返しで落として気持ち良くなろう

728 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 00:09:09.32 ID:1udAEkC80.net
立ち蹴りが強いキャラは色々な所で頼れる

729 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 08:34:30.56 ID:nzE6njwfp.net
響にCVS2の近立大くれ

730 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 11:03:57.92 ID:IMZQK4d80.net
バサラに繋がるキャンセル技くれ、密着でダメージ取れるのコマ投げくらいしかない。
昇竜ガードしてもゲージ無しだと大斬り一発で安すぎる

731 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 12:13:23.47 ID:/0vHbGGfM.net
代わりに鵺玉有るから… 強斬りで我慢しとこ。
ヒット確認で強斬り、一閃入れられる鵺玉は破格(言い過ぎ

732 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 12:49:34.11 ID:IMZQK4d80.net
鵺魂は空中喰らいで割り切られると一閃入らない

733 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 12:53:40.22 ID:QP4xnd5/d.net
アースになら立ち中〜弱地刺が入るぞ
ただし密着限定だから深当てから繋がらないけどな!

734 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 13:00:15.91 ID:IMZQK4d80.net
大体鵺魂って相手ダウンしてないと出せないよな
生で出すと蒼月いろはの遠大、大抵の踏み込み大斬り確定だし

735 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 13:24:58.59 ID:YdFTleh20.net
空中ヒット時に追撃しやすくしたみたいな調整あったけど活用されてんのかな

736 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 13:33:32.73 ID:IMZQK4d80.net
二段ジャンプ持ち以外なら追っかけ空中大、大影出で追撃できるけど、
追撃後が近いんで再度鵺魂のセットプレイはできないね

737 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 13:45:54.28 ID:R8lD8lEi0.net
一閃が当たる高さの空中喰らいなら、問題なく一閃入るよ。
鵺玉→ダッシュで寄って小足→小足ヒット確認から一閃
鵺玉→前ジャンプすかし小足→小足ヒット確認から一閃
上記の裏の択、だけ見ても十分イケてると思う。

738 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 14:45:41.01 ID:rAk42KMl0.net
一年ぶりか一年半ぶりくらいにまともに対戦したけど結構人いるね
それなりに初心者っぽい人も見かけるし限界集落って気配はまだ感じないな
しかし対戦となると最近のキャラ相手は殆どわからん殺し状態だわ当たり前だが

739 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 15:23:53.77 ID:yhJ+Vw5qd.net
サムスピは代替えがないからね

740 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 15:27:01.55 ID:KANRPtm50.net
こういう人少ないゲームだと人によってはこれうざがってないかな大丈夫かなとキャラや戦法でいちいち気をつかってしまう

741 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 17:32:16.60 ID:SfgjiBOv0.net
兎じゃなければまぁ大丈夫だ

742 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 17:41:57.13 ID:77t1JAUHd.net
いろはも兎に準じるレベルでダルい
逃げ回って弾撃ってるだけ

743 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 17:52:37.35 ID:BEquPeFkM.net
武器なくても火力とリーチ維持できるならせめて武器ありの火力や判定フレーム等を削るような器用貧乏調整やらないと割に合わないでしょ

744 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 17:58:28.78 ID:nzE6njwfp.net
いろははまだ攻めてくる人そこそこいる印象
飛び道具も若干隙あるし、兎より全然いい

745 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 19:12:26.47 ID:KANRPtm50.net
ほんとはエロいし強いしいろは極めたいけどなんかな

746 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 19:28:46.03 ID:0fdRhLXZ0.net
さすがに今のいろはが兎よりマシってのはないよ
兎も飛び道具でダウン取られた時代と比べれば全然楽

747 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 19:39:29.60 ID:+QvOIWLcr.net
俺もいろはの方がまだ攻めてくる人いる印象だけどな
兎はまじでいないよ
強い弱いの話ではなく

748 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 19:48:10.24 ID:IMZQK4d80.net
風切りいろはの方が全然楽。
ガードしても小斬りしか刺さらない遠大斬りとか、技の終わりが分からな過ぎて最期の方で喰らっちゃう風車梅雨時雨。
ジャンプめくり深当て大から中斬りキャンセルとか、投げから後ろ入れ蹴りキャンセル大梅雨時雨、端だと近中武器飛ばしとか
攻めを磨いてるいろはは相当キツイ

749 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 19:51:21.26 ID:SfgjiBOv0.net
>>745
他の人も言ってるけどいろはは俺も別に構わんよ
確かに弾と二段ジャンプうざいけど弱点もあるしなあのキャラ

ただし兎、テメーはダメだ

750 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 20:06:46.08 ID:oDFULDGPp.net
チャムチャムのセットプレイについて

チャムの基本であるスラと投げで択を仕掛けると当然相手は跳んで逃げるわけですが、そこを咎める手段が昇りJ強くらいしか今の自分に手札がなく相手と流れを逃してしまいます。

逃げる相手に対して何かいい択はないでしょうか?

751 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 20:52:18.05 ID:AhCpJEED0.net
超糞キャラと糞キャラ比べてなにがしたいんだ

752 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 20:55:10.75 ID:D0p7NxnD0.net
四股キャラと超四股キャラ

753 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 20:56:05.65 ID:goCEtNYc0.net
エドモンド本田かしら

754 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/22(木) 21:11:25.41 ID:Joc+iWLFr.net
雛子だよ

755 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 00:06:40.36 ID:hwvLWj+Zr.net
ナコルルと閑丸の文句は出てないな(ホッ)

756 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 04:57:25.29 ID:BajeUK10M.net
この二人は弾の性能強いままなのに
なんでミナだけ弱体化させられたんだ
連射性能落とすなら溜め時間短くするとかしてくれよ

757 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 08:28:29.27 ID:HgBk4oK9a.net
ここの調整は何考えてるのか分からん
ツバメや狂落のスキはずっと言われてたのにとうとう直さなかったor不十分だった
その登場でかなりプレイヤーを減らした兎もまた弱体化が不十分&調整遅すぎだった
令サムとの付き合いにはかなり割り切りが必要になってしまった

758 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 10:49:36.48 ID:c/GABVlvr.net
どの時期あたりで人口がごそっとなくなった?
兎あたり?

759 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 11:24:31.76 ID:5aZBD9bc0.net
いろはやミナですらシコれない出来で出してきた時点でもう女キャラは諦めてる

760 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 11:42:24.39 ID:d8YR1dEQ0.net
かわいい
https://imgur.com/tMRr1IZ.jpg

761 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 11:44:26.48 ID:6JnX8t/cM.net
今回のいろはのエロボディでダメならただのドットシコ勢でしょ

762 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 12:03:02.70 ID:U5UZVUJyx.net
>>760
零SPはみんな髪デカすぎ

763 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 13:06:08.07 ID:Ho+oZsvR0.net
ミナはドットの出来が良すぎてアレを再現するのは無理だと思うがそれにしても残念な出来よな
いろはの方は令サムもエロ可愛くて悪くないと思うけどね

764 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 13:48:52.79 ID:d8YR1dEQ0.net
イカ娘作者のミナ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2542453.jpg

765 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 15:49:34.00 ID:XdUJz5XG0.net
覇王丸以外で敷居が低い強キャラ教えて、シズマルは難しすぎた。ボタン的な意味で,
いろは ヨシトラ ナコルルは誰に対してもそれなりに戦えそう、でもナコルルは玄人向けな感じがする。

766 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 15:52:56.64 ID:Ltu7J35Ma.net
逆に今まではミナの何がいいのかわからなかったけど令サムで見たらエロかったから気に入って使ってる

767 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 15:55:26.86 ID:qtXjDMIg0.net
>>765
何を薦められても同じだろうから
自分の好きなの使え

768 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 16:23:45.90 ID:e9T0u9bm0.net
パッド勢なんだけど秘奥義ミスしまくるから、joytokeyで右スティックに充てて連続入力で試したが上手く出来なかった。
で、→だけ十字キーでヨガ+中大斬りにしたら出たんだけど、キー表示見たら↓入ってなくても出てたw
↓入れなくていいなら昇竜、波動に化けないんで↓入力無しで練習するわ

769 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 16:33:22.15 ID:rbx4t0+o0.net
>>766
俺もミナ好きだわ
武器飛ばしのチラリ感とか狙いすぎとも思うけど、やっぱりいい

770 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 17:15:40.24 ID:+nfitt7uM.net
>>768
パッドなら→・←・↓・→で出せるからその方がずっと楽だぞ。というか失敗するのは急ぎすぎて最後の→より先にボタン押してるってケースが一番多い

771 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 18:59:23.06 ID:o78kndJZ0.net
>>766
あえて言うならダーリィダガーかな
覇王色は肌に合わなかったのか

772 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 19:00:54.19 ID:HWiF3uV20.net
確かに漏れるのは大抵昇竜だから→が抜けてることが多いな
ちなみにレバーだと→↙↓➘→で出すのが一番安定する気がする
これに気付いて練習したら直前ダッシュ込みでもだいぶミス減ったわ

773 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 19:27:00.68 ID:iW/JLcuB0.net
キャラ選アドバイスしても強いけどつまらないとかそのくせ楽な部類の覇王丸で挫折したか知らないけど楽に勝てるキャラ教えろとか本当に好きなの使えとしか

774 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 19:45:54.39 ID:RRbwWdT1M.net
>>765
十兵衛、色、ダーリーは扱いやすいと思う

775 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 19:49:10.03 ID:Ak3Uuko20.net
ただのレス乞食だと思ってる

776 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 19:49:13.53 ID:e9T0u9bm0.net
絶・水月刀のいつかあたるだろ連発が寒い

777 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 20:27:04.05 ID:lXDcOh0cp.net
潰して絶撃ったらダメ感を与えられないあんたのが寒い

778 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 20:28:07.98 ID:eD3h6XPU0.net
>>769
零だと細くて華奢でまだ子供みたいな体型とロリっぽい顔つきにかかれてるけど令でいきなり大人っぽい顔とエロい体型になってるよな

779 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/23(金) 20:28:35.85 ID:lXDcOh0cp.net
ちなみに秘奥義は646だけ意識したら良いから

780 :766 :2021/07/24(土) 00:02:45.56 ID:MHG/sB/U0.net
ダーリィか、玉無しだけどそんなの関係ないぐらい強い?

781 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 00:22:19.55 ID:2aC6cdIX0.net
ナコルルきついなぁ。
中段、下段早すぎない?
鷹捕まりも暴れてないと通っちゃうし。
マシにはなったが、超理不尽がかなり理不尽になった程度だしなぁ。

他にも、蒼月の水柱、火月の溜め、リムルルの鏡、夜叉丸の全てとか、何で強化したんだろう。
この強化、ガマの隙小さくなるのと同じレベルか?

782 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 00:31:19.81 ID:YTyx5Qsi0.net
リムルルの鏡はもともと初段当たると二段目当たらんとかいう
何のために二段技なのか分からん性能だったんだから別にいいだろw

783 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 00:38:40.24 ID:qypS4ecS0.net
鷹つかまりのリスクリターンはまだまだ壊れてるね。多少は立ち技当てやすくなったけど、大のガークラ値が発生の割に高すぎるわ

784 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 01:08:21.66 ID:yYjVSO2KM.net
ミナ使いだけどダーリィは脅威だぞ。中距離で弓なんか構えたらキャッチ&リリース食らうし、ダッシュからの択も完璧に見切るなんて無理だし、空中戦もかなり分が悪い。

785 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 03:17:24.73 ID:QftGsaCJ0.net
下手糞バサラの小ネタ
https://youtu.be/dWOs-lB3Opw

786 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 03:50:16.84 ID:QftGsaCJ0.net
まぁ今時、鵺魂からダッシュ択なんてあんま意味ないっすけど

787 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 04:11:02.19 ID:mh5f6ZxGM.net
勉強になりますわ。助かる

788 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 05:40:02.57 ID:jXauotwq0.net
鷹掴まりは発生がおかしすぎる
弾キャンやガードリバサで出されたら一点読みで対空入れ込まないと咎められないってどうなってんだよ

789 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 10:58:40.89 ID:27rxn4Ygr.net
カムイの娘だし、可愛いから許して。

790 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:08:37.50 ID:2aC6cdIX0.net
起き上がりに重ねる表裏ダッシュが高速になるやつって、どうやるんですか?

791 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:26:37.92 ID:IB2gkn2vp.net
高速ダッシュってなんだ?
相手の移動起き上がりにダッシュ攻撃重ねて表裏択かけるのとは違うの?

792 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:30:36.49 ID:qypS4ecS0.net
まず移動起き中は押し合い判定が消える。その間に相手とすれ違って、リバーサルのタイミングに攻撃判定が重なるようボタンを押すとセルフディレクションがかかり、相手の方向に滑りながら技を出す。ダッシュからボタン入力はなるべく引き付けたほうがいい

793 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:48:24.58 ID:QftGsaCJ0.net
なんかもう限界、壁薄1Kでアケコンが騒音源になるから使えないし
格ゲー自体もストWがゲーセンにあった頃以来で、思ったように動かせないし
潮時かな

794 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:57:01.26 ID:YTyx5Qsi0.net
このゲームはパッドでも全然いけるとおもうけど、まぁお疲れ

795 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:57:42.32 ID:2aC6cdIX0.net
>>792
ありがとー

ダメだ、さっぱりわからん…。

796 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 17:58:42.13 ID:2aC6cdIX0.net
>>792
出来るキャラ、出来ないキャラっています?

797 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 18:52:16.54 ID:IB2gkn2vp.net
全然難しくないから練習してみなさい
最初は遅めに攻撃出してどういう動きするか見てみて、徐々に起き上がりに重ねられるようになればいい
ほとんどのキャラで出来るけど、できない奴もいるかもしれない
とりあえず覇王丸のダッシュ中がやりやすいかな

798 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 19:11:52.73 ID:/3pJZbzV0.net
やり方がそもそもわかんないのかな

まず、通常キャラには接触判定があって、すり抜ける事はできない
これはダウン中も同じ
ただ、移動起き上がり中は相手の接触判定が無くなる
(画面端でダウンした相手が前移動で端から出たりするっしょ)

これを利用すると、移動起き上がりに対してこちらもダッシュする事で相手をすり抜けて裏側に回り込める
(相手が前移動なら、ダッシュでなくとも裏側に行ける)

で、ダッシュで裏側に回っても自分は相手と逆方向に走り続けているわけだけど、この時相手が立ち上がっていれば、攻撃を出すと勝手に相手に向き直って技を出してくれるわけです

この攻撃が相手の起き上がりに重なっていれば(相手はまだ逆を向いたままなので)めくりになるし、ちょっと遅れてると(相手も向き直っているので)表になる
という仕組み

ちなみに相手が起き上がる前に技を出すと向き直ってくれないので注意
あと移動起き上がり開始前にこっちのダッシュが当たると止まっちゃうのでそこも注意です

799 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 19:31:05.32 ID:QftGsaCJ0.net
投げで大斬り止まりと武器飛ばしまで行くキャラ差あるのに投げ抜けないとかシステム作ったやつアホ
コマ投げに意味がない

800 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 19:43:38.81 ID:trAmHihH0.net
流石にその意見は浅い

801 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 20:29:01.85 ID:st+FM4RZr.net
激浅よね
何言ってんだか。

802 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 21:17:35.81 ID:QftGsaCJ0.net
奥深いなら熱帯過疎ってねーよw

803 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 21:27:17.34 ID:ziRLQZMVM.net
コマ投げは隙が少ないって利点があるじゃない
持ってないキャラ使いから見たら羨ましい限り
全キャラに1つは欲しかった

804 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 21:51:54.67 ID:mqAF+vBX0.net
>>802
君が浅いと言われてるんやぞ

805 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 21:53:59.76 ID:QftGsaCJ0.net
こんな過疎ゲーでイキってる奴に言われても( ´_ゝ`)フーンだわw

806 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:01:32.67 ID:YTyx5Qsi0.net
その過疎ゲー相手に間違いを指摘されてもイキってる馬鹿がお前なんだけどな

807 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:05:56.83 ID:trAmHihH0.net
キャラによって程度に差はあるけど、極大の硬直晒すリスク考えたら確反とかを除いて崩しよりコマ投げのほうが使い勝手が良い
爆発抜けされないという利点も非常に大きい

崩し武器飛ばしが繋がらなくても他の要素で十分以上に戦えることは十兵衛や右京がとっくに証明してる

808 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:13:50.04 ID:tENUooRG0.net
今作は歴代でも怒状態の重要さナンバーワンくらいの調整されてると思う
歴代の武器飛ばしは武器飛びメインで威力が抑えられていた

809 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:29:35.56 ID:qypS4ecS0.net
大モズは出が遅いけど怒りで食らうと根性値貫通するくらい減るよね。怒りの押し付け力と出の遅さが逆に避けられにくくて、短所と長所で無理矢理バランス取ってる感じ

810 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:29:55.57 ID:QftGsaCJ0.net
>>806
間違いってのを具体的に

811 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:36:38.23 ID:YTyx5Qsi0.net
>>810
コマ投げを意味がないとか抜かしてるところ

812 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:41:43.99 ID:R2Q5S2Us0.net
天草は怒り状態も投げもぶっ壊れてて更に連斬で怒り状態に出来たからそれ経験してる人は令サムが良ゲーに見えるかもw

813 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:49:01.85 ID:3M9nIIZBM.net
連斬は好きだった
一撃の重さとは違って斬り刻んでる感じが良かった

814 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:49:38.04 ID:QftGsaCJ0.net
>>811
崩しスカる雑魚かw

815 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 22:50:18.71 ID:nzNC//PW0.net
ポリサムの1作目が大好きだった
いつかまたプレイしたい

816 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 23:16:56.45 ID:YTyx5Qsi0.net
>>814
爆発されないというメリットもあるのにやっぱり馬鹿じゃん

817 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/24(土) 23:49:55.39 ID:1JTx9Qy7r.net
いや、そんなサムスピ初心者は相手にしない方が建設的。
多分一生言ってるだろうし。

818 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 02:17:53.14 ID:o5vbDSSD0.net
このゲームが浅いかどうかはともかく、コマ投げの価値がわからないのは浅すぎる
というかこのゲーム以前の問題で、もうなんか日常生活でもなにも考えてない感じが透けて見えちゃう

819 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 02:46:23.74 ID:be3dVQbna.net
俺も投げ抜けや投げ相殺はあった方が良かったと思う

820 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 03:03:21.74 ID:yuMQSxEi0.net
右京さんが悪いのか当てて-5Fの弱斬りなんてキャラが悪いのか分からんが
弱斬り当てても確反3K食らうケース結構あるのね
これ流石にキツイんですけどどうしたもんか
フレーム猶予なくピタ押ししないとダメとは言え確反の方がダメージでかいのは

821 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 07:48:47.09 ID:EZhF3DQX0.net
崩しを爆発で抜けるのは流石にねーわ、最後の最後で追撃もらって終了って場面ならわかるが。
爆発抜けはデメリットでかすぎ

822 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 08:06:54.23 ID:qWlw21NE0.net
天草降臨大好きだけどこれはクソだと思う

823 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 08:41:50.15 ID:EZhF3DQX0.net
コマ投げのメリット!(キリッ
とか言ってんの狂死郎タムタムの範囲広いコマ投げに投げられまくってる奴だけだろ。
普通の格ゲーのコマ投げのメリットは投げ抜け不可広範囲高威力だろ
サムスピコマ投げの代表格のモズだって崩しより半歩程度の範囲で威力は大斬り並み。
スカりモーション小さいつっても前下蹴りは刺さるんだからメリットで何でもない

824 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 08:55:35.77 ID:kQZyyR/Kp.net
まだやってんのか
NGNGっと

825 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 10:21:02.65 ID:Kl6cDg5m0.net
今ん所天草と対戦できても逃げしか見た事ないわ
侍魂とか遙か格上でも普通に逃げ弾ばっかだし限界集落通り越して隔離施設だろもうこれ

826 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 11:12:08.99 ID:LZ/+NDpWr.net
サムスピのコマ投げと
他ゲーのコマ投げ比べられてもねー。
何も分かってないな。はぁ。これだから。

827 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 11:26:53.28 ID:DZT1erK+0.net
全体的に何言ってるのかよく分からないからどこから突っ込めばいいのかも分からないヨ

828 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 11:30:31.16 ID:yuMQSxEi0.net
>>825
天草はそういうキャラなんじゃないの
俺も少し当たったことある程度だけど、近距離で戦うための技もないし過去のミナとか兎ほど嫌がられることもなさそうな印象

829 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 11:36:28.83 ID:dQomwaxO0.net
サムスピは決して浅くないし過疎でもない

830 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 11:55:14.81 ID:ac0dLho7d.net
サムスピエロ同人界隈もにぎわってますのん?

831 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 12:26:55.33 ID:EZhF3DQX0.net
ソフバンの馬鹿チョン大好きサムライスピリッツw

832 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 13:00:54.89 ID:kQZyyR/Kp.net
>>825
天草はそういうキャラ
ダルシムが自分から近距離戦挑むか?

833 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 14:07:13.19 ID:KeUT7Tk8d.net
天草はリターン取れないってだけで、暴れは普通に強いと思う
近距離技フレーム的には覇王丸並で弾きも効かないし

834 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 14:30:53.55 ID:b1Q7zqsEM.net
>>825
近づいたら屈み弱斬り猛連打の奴に遭遇したわ

835 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 15:44:12.21 ID:hDBJHFJkx.net
とりあえずビンタの判定が斬り下ろし技相手でなければ勝てるくらいには強いな

836 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 18:53:31.13 ID:judGv2Pia.net
サムスピコレクション買おうと思ってるんだけど
さすがにオン人いない?

837 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 18:56:35.63 ID:kpMJXn5z0.net
心の鏡は神曲だと思う

838 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 21:11:02.41 ID:wHIVGJ350.net
五輪はじまってからネット対戦めっちゃ重い時あるのだけどみんなは普通に出来てるのかな

839 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 21:54:54.94 ID:C1fJa5Lg0.net
NHKの五輪動画配信見ながらだけど問題ないよ

840 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 22:16:01.48 ID:wHIVGJ350.net
問題なくネット対戦出来てる人もいるのね
過去に何度か対戦した人もラグくなってたから俺の回線環境の問題か

841 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 22:24:44.50 ID:DZT1erK+0.net
誰とやっても異常にラグいときは自分のPS4の処理が重くなってる可能性もあるから
一度アプリケーション終了して再起動すれば直るかもしれない

842 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/25(日) 22:34:28.46 ID:hDBJHFJkx.net
夏場は特に冷却不良に陥りがちだしな。面倒くても開口部やファンの清掃とか排気空間の確保はちゃんとした方がいいし

843 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 11:30:44.62 ID:LTNMmm2AaFOX.net
サムコレは発売直後から真しか対戦できたことないや

844 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 12:08:42.66 ID:5G6bzAtI0.net
サムコレはCS発売前からEpicが無料でバラ撒いて購買意欲削いでたからな

845 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 12:25:42.48 ID:U1Lk6CN70.net
ランクマ、ピンポイントで全然マッチしねーな
誰でもにすると確反・崩し・飛び道具がダメージソースのつまんない奴しか来ないからな

846 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 12:46:48.69 ID:eEkTrayT0.net
確反がつまらないとか言い出したらもう格ゲーする意味ないだろw
てか令サムピンポイントでマッチしたことないから誰でもしかやったことないな

847 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 12:48:44.85 ID:LDER8UhdM.net
確定反撃がダメージソースになっちゃうから攻撃慎重になってジリジリチクチクするゲーム

848 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 12:58:06.61 ID:HTRtC6BQp.net
確反、崩し、飛び道具がダメージソースにならない格ゲーとは?

849 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:04:31.02 ID:U1Lk6CN70.net
>>848
それだけしかやらないからつまんねーんだよ

850 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:06:10.37 ID:0k9Ta/t00.net
確反、崩し、飛道具がダメージソースってそれ普通のプレイヤーだよな

851 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:19:57.11 ID:U1Lk6CN70.net
たかがゲーム負けてもイーじゃん
つまんなくても勝ちにこだわってるのは他に勝てる者が無いんだろうな可哀そうに
先読みとかフェイントとか使って取ったダメージの方が万倍おもろいわ

852 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:24:29.84 ID:LDER8UhdM.net
言いたいのはそれらがメインのダメージなのが嫌ってことだろ?
反撃→ガン待ち
崩し→ガード出来ない
飛び道具→逃げて遠距離

もっとバチバチ切り合うゲームが良いって話だろ?

853 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:28:58.88 ID:U1Lk6CN70.net
>>852
そんな感じ、別にプロになって格ゲーで飯食っていきたいわけでもなし。所詮娯楽
それに5年後あたりにeスポに格ゲージャンルがあるかどうか

854 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:32:08.22 ID:vGFMUjDy0.net
自分に合うゲームにいけばいいと思う

855 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:37:21.72 ID:MS+y1YUI0.net
29ed-QsN2にマジレスするとはお前ら優しいな

856 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:38:06.29 ID:U1Lk6CN70.net
>>854
前はゲーセンで色々あって比べられたけどな
今は買わなきゃわからないしパッチで変わったりするしなぁ

857 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:39:52.68 ID:ZQBte4GOr.net
ガードさせて有利な技がほとんどない時点でそういうゲームじゃないことくらい分かりそうなのに気付くの遅いな

858 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:45:41.90 ID:O/kZ52oKd.net
あんだけ隙ばかでかい崩しに文句言うのもなぁ
弾強すぎ、ピョン逃げ強すぎ、確反多すぎってのは分かるけどさ

859 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:46:53.87 ID:0k9Ta/t00.net
フェイント>釣れてない
先読み>読めてない
ようするにお願いぶっぱしてガードされて反撃もらっただけでしょ
で、「こいつ反撃ばっか狙いやがって!」って亀になったところを読まれて投げられてる

つまり相手視点で言えばフェイントで動きを誘ってカウンターを決めて、怯えたのを読み切って投げてる
まあ「万倍おもしろい」だろうね

860 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 13:49:23.30 ID:CFOAFQNo0.net
やめとけ、どうせ次は過疎ゲーだのゲームを馬鹿にするだけだから

861 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 14:02:34.18 ID:c9ERGjG8a.net
確反がつまらないってもうぶっぱ合戦になるだろw

862 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 14:06:27.29 ID:2Bt2t3RCa.net
人少ないのは事実だけどねw

863 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 14:17:57.70 ID:O/kZ52oKd.net
昇龍に確反とかそういうレベルじゃないからなぁ
下手すりゃ中斬りでもそこそこ痛い確反入るし
逃げ回りながら弾打つのが最適解になるのもしょうがない

864 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 14:26:30.80 ID:JodeJ7H20.net
弾かれキャンセルの存在で勘弁してやれ

865 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 15:17:03.24 ID:Quzgt26qa.net
まーた辞める辞める詐欺チラッチラッかよ

866 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 15:22:49.11 ID:2Cn5fhltd.net
まあ気持ちは分からんでもないわ
ガークラできて多少プレッシャーかけやすくなったとはいえ
基本的に逃げ・待ちには逃げ・待ちで対抗して我慢比べするゲームやし
あまりにも消極的な相手やと勝ち越してても急に冷めることある

867 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 15:26:07.15 ID:HTRtC6BQp.net
中斬りにも痛い確反が〜はわかるけど、このゲームの場合そっからさらにもう一個読み合い生まれるじゃん
そのための弾キャンなんだし
崩しだってハイリスクハイリターンだしな
そこら辺のバランスは上手にできてると思うし、そこに文句つけるならそもそも令サムに向いてないと思う

ただ、逃げと飛び道具はもっと弱くして(リスクつけて)いい

868 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 16:11:57.34 ID:BZlehR2aa.net
雲飛の逃げ回れるから強いってがすごく嫌だったけど令和になってまた同じことをするとは

869 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 17:04:14.37 ID:U1Lk6CN70.net
直ガーで確反はわかるが、コレ生ガーで確反出来るからクソなんだよ
チキンプレイが強いとかクソゲ―極まってる

870 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 17:11:10.11 ID:exFEOtpP0.net
この話題出る度になんでサムスピ選んだの・・・?しか思わないんだけど
人口多くてそういう事できる御誂え向きのタイトルあるのに

871 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 17:15:43.52 ID:vrwpR7Maa.net
サムスピが好きなんだよ
だから文句言いながらもやってしまう
KOFは変なキャラ多すぎてついていけないけどサムスピはサムスピっぽい雰囲気のままだからやってしまう

872 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 17:16:30.02 ID:HTRtC6BQp.net
ボクが脳死プレイで勝てるサムスピじゃなきゃイヤって言ってるだけだから、QsN2でNGすれば良い俺はもうした

そろそろ最後の追加キャラのPV来そうだけどどうだろう
KOFが先週グリfダイナソー流したし、今週かな
んで来週実装
やっぱり梅喧なのかな

873 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 17:25:33.45 ID:7H+12pQI0.net
リアル調の顔だとあまり使いたくないなあ
https://imgur.com/akbC0On.jpg

874 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 19:32:23.32 ID:t/xKdbNSM.net
衣装はどうなるんだろ?初期の方がサムスピには合ってると思うんだが

875 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 19:32:51.42 ID:tKFa/aShd.net
これだけ反応があるのは
もう残ってる人が待ち、拒否気味、いれっぱの人ばかりなんだらうな...

876 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 19:36:53.51 ID:tKFa/aShd.net
実際ばくすて連発とかやると棒立ちになる人もいるし気持ちは分かる
同じことやられてきれそうにもなったし
ラグラグすかし投げとか楽しい?
寒いことを封印してると連戦になるときもあるからなるべくお互い不快にならない対戦をしたいね

877 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 19:45:32.22 ID:STLX4kjDa.net
サムスピの雰囲気が良いのと理想の武士道チャンバラは実際のゲームの仕様と関係なく存在しちゃうからなー
今もゲームとしてはちゃんと出来てるけどもう一つ立ち回り読み合いの軸があっても良いとは思う。それこそ投げて中切り必殺技や武器飛ばし、一閃、の極端さを止めてガードゲージで貯まると攻撃力落としたり武器落としたり
リーチ短い近距離斬りで有利取れても良い。

878 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 19:45:55.82 ID:Ct1usbwBd.net
お互いゴン攻めで

879 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 19:58:16.99 ID:7ekj1rDV0.net
対戦は相手がどうあれ1戦終了にしてるんだけどコレってもしかして相手に不快感与えてたのかな

勝ったときはこれ以上虐めたくないし
負けた時は自分のような弱者とやっても得るものはない、相手にはもっと相応しいレベルの相手がいるはず
と思ってるんだけど

880 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:01:24.89 ID:6oJ3BBB30.net
響、玉も昇竜も対空もいらないからマジで秘奥義の判定広げてくれ
本当に頼む

881 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:02:13.15 ID:RsGmCN4D0.net
人がいた頃は俺もコロコロ相手変えてたけど今は一試合で切るのは無謀では
相手からしたら何か気にくわないことしたのかな、と不安になるだろうし、人読み得意な人には自身の良さが出せないしな
まあ人がいたとしても2先くらいはやれよ、とも思うけど

882 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:13:44.34 ID:ydwdkCq40.net
自分が勝った時は、相手が再戦ボタン押すのを待つようにしてるな。勝ち方にもよるけども、ちょっと待っても相手が再戦しない場合は失礼しちゃうかんじで。一戦抜け固定は、今の環境だとお互いにもったいない気がする。

883 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:16:06.73 ID:7H+12pQIr.net
勝ったら連戦負けたら抜けるのゲーセンルールで良いだろう
言うてもこれの対戦つまらんからストーリーやってる方が攻めれて楽しいし

884 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:21:31.17 ID:aVYGttou0.net
相性悪いキャラは3先ってのはよくやる

885 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:47:36.47 ID:eEkTrayT0.net
このゲーム人少ないしスレでも相手への文句多いから対戦の時に相手嫌がってないかなとかめちゃくちゃ気をつかってしまう
自分より下手っぽい人の時は攻撃くらってあげたほうがいいかなとか余計なこと考えてしまう

886 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 20:50:56.78 ID:U1Lk6CN70.net
正直、蒼月の秘奥義見てキャラ差の酷さ感じない奴は頭診て貰ったほうがいい

887 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 21:03:36.15 ID:9ljHHi1X0.net
>>880
ダッシュ秘奥義練習しよう
もともと発生も遅い方だから多少リーチ伸びたところで影響出る場面ほとんど無いし
それより対空の方がよっぽど補強になると思うよ
あと武器飛ばしに爆発一閃確定するの何とかして…

888 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 21:22:29.03 ID:RsGmCN4D0.net
いやでも流石に当たるだろって距離でも空振りするのはきついと思う

889 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 21:42:29.65 ID:oCBwLbc3d.net
>>885
優しいな、接待が過ぎる
そんな武士の情けは本人のためにならんよ、弱さを知って強くなれ

890 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 23:23:55.01 ID:9ljHHi1X0.net
>>888
まぁ三連殺ガードに届かないの見たときはえぇ…ってなったから気持ちは分かるよ
リーチ短いし発生遅いしダメージ低いしで意図的に弱く作ってるんだろうけど
せめて届かない位置なら原作みたいに普通の斬撃出てほしかったね

891 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 23:38:55.41 ID:PKsZbLzR0.net
ナコルルのいい動かし方教えてほしい、WIKIみても情報全然ないからさっぱりだ。
弾かれキャンセル鷹つかまりが強いのはわかる、だがやりすぎると痛いお仕置きされない?
6蹴りと空投げの使い道がわからない、あとアルベヤトロがなんか対空っぽく使えるけど、それ以外はどこで出すべき?
遠距離のときにとりあえず出すぐらいかな?

892 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/26(月) 23:39:27.12 ID:eEkTrayT0.net
>>889
優しいというより連戦してもらえなくて人いなかったら待つのめんどくさいなとか考えてしまうんだ

893 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 00:27:55.28 ID:QoH11ao/0.net
>>891
キャラにもよるだろうけど、弾キャン高塚マリは少なくとも俺の持ちキャラだと
超反応で昇竜とかしゃが大とか入れ込まないと落とせないから基本逃げ放題だふざけんな
ナコルルの動かし方はどら猫のブログにいろいろ書いてあったはず

894 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 00:31:37.19 ID:irSZ+Fgv0.net
待ってる時は本読んだり洗濯物たたんだりしてるわ
大体19-21時くらいにやってるけど、なんやかんやで人来るから困ってない
まぁ、連戦したい!って時はあるけどね
ちなswitchです

895 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 00:50:07.06 ID:qA4DwdTM0.net
>>894
Switch版て回線指定機能ある?
Switchでその機能あるソフト知らないんだがあるのか?

896 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 07:04:59.03 ID:irSZ+Fgv0.net
他の熱帯あるゲームはわからないけど、サムスピはないよ
カジュアルマッチもなかったはず

897 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 08:08:21.33 ID:B0xGQOM/0.net
今朝からsteam版で始めたのですが、ランクマで日本の方と対戦出来て良かった。

898 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 09:10:05.95 ID:qA4DwdTM0.net
>>896
他の熱帯あるゲームでもないからSwitch版はわざとその機能外してるっぽいね
ストリートファイターのアニコレはps版のほうはあるし

899 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 09:11:22.37 ID:r1I0a8uFr.net
初心者っぽい人にも手加減はしないけどサブキャラで相手するわ
たいていはチャムチャム

900 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 09:59:35.52 ID:bW844wMO0.net
Switch版は回線もそうなんだが、エリアがAsia、America、Europeの3つしかないのがな
エリア同じでカジュアルしても日本語でコミュニケーション出来ないという
初期の頃は英語で会話してた(面倒くさい)
せめて国内、国外でエリアを分けろと言いたい

901 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/27(火) 11:43:31.07 ID:qA4DwdTM0.net
カジュアルした事ないんだがチャットあるの?
vc?

総レス数 901
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200