2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC6】ソウルキャリバー総合part519

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/21(月) 00:25:05.03 ID:9+esLMsIM.net
■ソウルキャリバー6 新晒しスレ Part 11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1609807822

■ソウルキャリバー6 公式サイト
https://sc6.soularchive.jp/

■ソウルキャリバー 公式twitterアカウント
https://twitter.com/soulcalibur

■ソウルキャリバー 公式フェイスブック(英語)
http://www.facebook.com/SoulCalibur

■ソウルキャリバー 総合サイト
http://projectsoul.bn-ent.net/

■SC6したらば
https://jbbs.shitaraba.net/game/60466/

■ソウルキャリバーDiscord
https://disco rd.gg/NMUNQfQ

■海外コミュニティーサイト内wiki
https://8wayrun.com/wiki/

■初心者向け解説動画◆
バトル解説映像
ようつべ/4ePJT3eyFXs
ストーリーモード解説動画
ようつべ/F76zEYg9Np8

■要望の送り先
https://survey.bn-en...00scviopinion2/enq1/

★次スレを立てる時期は>>950
立てる前に宣言してからチャレンジしてください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力

▼前スレ
【SC6】ソウルキャリバー総合part518
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1616460928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

51 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 01:19:04.65 ID:YxOCSpV20.net
キャラクリの充実なんかよりロックとトカゲがいたほうが喜ばれないかい?

52 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 02:42:30.23 ID:FagVnLFZ0.net
週末だしたまにはと、動かしてみれば気持ちいいしカッコいいけども
結論としてはあかんわ、人がいな過ぎて全然楽しくない

53 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 08:01:46.16 ID:KcFun0fM0.net
>>51
ケモホモの需要は然程でも…

54 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 08:06:48.43 ID:yxONLKQq0.net
アスタロスとソフィーティアのアレンジ版みたいなモノだし、そんなの増やされるよりはキャラクリパーツが欲しい
何か見覚えあるぞコレってパーツ多すぎだわ
レギュラーキャラのも、色違いだけならともかく微妙にデザインや形状が違うヤツは使えないし

55 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 09:12:26.92 ID:i9FzOI4Tp.net
>>50
まさにそれ。開発陣がキャリバーのビジネスモデルを一番理解してなかった

56 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 09:59:33.70 ID:KcFun0fM0.net
終わってしまってはもうどうにもならんがな

57 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 12:09:37.17 ID:Jau3kDoqa.net
>>54
ロックとリザードマンのキャラクリさえ満足にできないって意味もあるんだぞ

58 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 13:23:12.63 ID:bx9g46EMM.net
セルバンテス流派に日本刀を持たせたいだけなのに

59 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 14:16:35.28 ID:O5y2w9tA0.net
>>55
同時並行できればよかったんだがなあ

そういうバランスとれる人がいなかったのかな

まあガチ勢が集まっちまうとそうなる罠

カジュアル勢用に用意するのはリバーサルエッジではなく

ひとつでも多くの衣装や小物、キャラメイクの向上だった

5のほうがキャラクリ小物充実してるっていうのが意味わからん、そもそも5の使いまわしばっかなのに

60 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 16:53:52.64 ID:yxONLKQq0.net
キャラクリは全パーツ新規、それが無理でも半数以上は新規位の比率は欲しかった
見覚えがあるパーツしか出てこない時点で熱意も半減と言うかほぼ消滅したわ

61 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 17:30:21.79 ID:iZksuNm00.net
好きなキャラクリして、トレモのcpu戦を延々やるのが楽しい。
オンライン対戦だとキャラ仕様が複雑過ぎて付いていけん。
エイミの薔薇みたいな各キャラ毎の仕様が有りすぎ。
キャラ仕様のゲージもちっちゃくて見づらくない?

62 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 17:37:21.05 ID:yZXA08a/0.net
eスポなんて流行りに惑わされ死んだ格ゲー
DOA6
SC6

63 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 19:09:26.88 ID:EclIRZnx0.net
追加キャラは解析通りだったけど、トカゲと江島はこんかったな。

64 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/04(日) 22:24:01.55 ID:SbhO+NlX0.net
俺もキャラクリ好きだけどパーツクレクレとは思わんな キリがないし
どっちかっていうと共存できないパーツが多くて自由度低いのが不満

65 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 02:28:07.12 ID:igrK+8mPp.net
>>61
逆に全キャラ同じような仕様だったらつまらないと思う。

66 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 22:54:34.77 ID:L7b5Pnpm0.net
DLCキャラ8体のうち5体がキャラ固有ゲージ持ち

67 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/05(月) 23:47:36.53 ID:Ks/v+Fcn0.net
シャンファくらいじゃないの?固有システムもってないの、ソフィーティアもかな?
過去作で手が早くてきつかった相手が今作では並の相手になったイメージだわ

68 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 13:37:51.89 ID:WMlcKfwC0.net
>>67
構えがあってあれだけ強いシャンファが並ってマジかい

69 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 15:53:15.30 ID:N7EB9wf2d.net
シーズン3はまだかのぅ

70 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/06(火) 16:35:05.60 ID:asiPv11Q0.net
>>69
おじいちゃん、2ヶ月前にあったでしょ

71 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 01:15:00.35 ID:nsU0txvQ0.net
>>68
トレモで永延最大身長相手にしてたら構えからの下段とか無意識にガードできるようになってね
(俺メアね)追加されたグリムA+Gもしゃがみステータス技掴んで投げれるからこれも追い風に
イメージとしてシャンファは旧作キャラ、メアはリベンジ、糞長いSAやSCからのラッシュなど追加されまくった新キャラって感じで
シャンファは確かに強いが総合的に考えたらメア有利でしょってなもんで並かなぁって、実際勝率いいし

72 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 01:36:06.75 ID:Mt1RULBJ0.net
まーでもほんと強い奴しか残ってないよな ガチで挑んでぼっこぼこにされたわ

横はガードされるか届かない 縦は避けられる 上段下段はしゃがまれる
カウンターは漏れなくヒット確認される
確反の精度は完璧で落とさない 残り体力やゲージや位置を加味した技の変化
たまに勝てそうになった残り数ミリから恐ろしいまでのガード精度からの大逆転

化け物ばっかだよほんと

73 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/07(水) 18:54:49.83 ID:NplL8LrS00707.net
今までなんとも無かったのにいきなりWin10特有のウインドウ強制非アクティブ化が始まりやがった・・・
Bloodstainedでもなったけど基本的にメーカーで修正してもらわんとほぼ治らないんだよなぁ・・・

74 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 03:41:48.71 ID:q2DVniqr0.net
>>72
すごいわかる
覚えたコマンドぶっ放してかったーまけたーみたいな遊び方したくてもそんな相手どこにもいない。
以前にカジュマに入れてもらったときは自分が弱すぎて申し訳ない気分になったわw
REだって上手な人にはたいして通用しないしね。
(それでいて下手を殺すには絶大な効果があるから困ったもんだ)

75 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/09(金) 08:21:51.40 ID:P6LZb/KCa.net
>>72
相手からすれば、
横を避けたから→横切り
下がられた→長い攻撃
出掛かり潰された→AA
しゃがまれた→縦切り
かわされた→…以下ループ

人間の心理って思ったより共通してるから、熟練者にとって次に何が来るか分かりやすい行動してるだけだと思う

76 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 02:34:18.51 ID:wH4MGGf50.net
久しぶりにやり始めたわ。キャラクリで理想の彼女作るのが止まらんわ。エロい格好させてアーケードモード永遠にやってるw

77 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 08:14:03.43 ID:lhBGQ7J90.net
もっと今風の衣装があれば良いんだけどな
なんか古い時代の衣装ばっかり

78 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 08:32:28.43 ID:wH4MGGf50.net
欲を言えば、スポーツブラとかパンストだけとかのパーツの下着の種類を増やしてほしい。あとAカップにしたいんだけど、一番胸のサイズ小さくしてもBかCぐらいあるから。3サイズを細かく調整できるようにしたい。

79 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 09:10:23.81 ID:kaEJeaRr0.net
もっと重装甲ドレスアーマーみたいなの欲しいわ
露出上げてのエロよりは、きっちり着込んで戦う服装した上でのエロが良い

80 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 12:12:01.92 ID:GoJUJ48ya.net
モーションのたびに足がスカートを貫通するのなんとかしてほしい

3D格ゲー出てからどんだけ経ってんだと

81 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 13:17:34.94 ID:pS8E/AplM.net
スカート用エンジンとか需要ないんじゃね

82 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 13:19:55.40 ID:KqaGMZ4w0.net
キャリバーがいいところは攻めが有利ってことだよな

2D格闘ゲーは守りが強いからどうしても崩すのが難しい、守り安全、攻めは不利になりがちだから

キャリバーは有利な技ガンガン振っていける

83 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 17:33:02.46 ID:/uSY0ciEM.net
リリふわふわスカート
https://youtu.be/Iu1MHa0J75Q

PS3でさえ頑張ってたというのに

84 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/10(土) 17:54:12.83 ID:MKa3wpFo0.net
>>83
アンリアルエンジンはそういう処理苦手だからな

85 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 03:57:08.68 ID:hohbDVXQr.net
>>83
懐かしいなTTT2

86 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 08:18:38.58 ID:zeyersqE0.net
セクシー系のヒールとかサンダルとかもっと欲しい。
ソックスとかタイツと
ひとまとめになってるやつはいらん。

87 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 11:34:09.55 ID:Tywawn370.net
はあーほんと強い奴しかいねえ
そしてそれが2B・ヴォルド・吉光・アズウェルとイロモノばっか
んで対応できない殺しで最終的に中堅以下を狩り殺して過疎っていくんだな
格ゲーの盛衰の仕組みを理解した気がするわ

88 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 12:20:24.42 ID:INqxYEft0.net
おれはそう言う色物よりソフィー見たいなキャラが
ガンガン攻めてくるのが苦手
正確には反撃出来るんだろうけど上手くいかずにボコられたりガード固めて身動き取れなくなる

89 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 12:38:17.83 ID:3JvyXEsk0.net
初めてヴォルドとアイヴィーと遭遇した時は30連敗くらいしたわw
ほんとになんもできんかった

90 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 12:44:58.43 ID:1r8WIBpa0.net
あれらはもう格ゲーじゃなくアクションゲームの領域

91 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/11(日) 23:33:49.10 ID:+ITtunIE0.net
武器格闘なんて極められないくらい(運要素がでかい)読み勝ち一発即死型で良くねえか?

92 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 02:18:49.32 ID:1KLmEZ0JM.net
セールでpc版のvi買ったがロード時間ちょっと長くない…?
それっぽい設定も見当たらないし家庭用ゲーム機に最適化されてんのかな

93 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 05:30:46.95 ID:jzu2SWMIa.net
>>92
PS4の半分くらいだがおまかんじゃね

94 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 07:46:48.49 ID:fNCxQ2wZ0.net
このゲームでロードだけは気にしたことないな

95 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 09:33:43.77 ID:ggC/YvLV0.net
キャラクリモードはロード長いし
つまらんかった

96 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 20:50:08.95 ID:NvlYl6zJ0.net
何か「ドラゴンクエスト3 2D-HDリメイク」ってのが出るらしいな
今さらドラクエ3なんてやる気にもなれんが、本当にうっとりするような美しいグラだった
こんなグラでドラクエ3やりたかったわ

つーことで「ソウルキャリバー2 HDリメイク」を出して欲しい
「前に出しただろ」とか言わないでくれ
そのドラゴンクエスト3 2D-HDリメイクみたいな感じで6並みのグラの2がやりたい
で、オン対戦・トレモ充実 使い回しでいいからキャラクリ実装
オンラインでコンクエストがあったら神ゲー確定

97 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 22:18:58.63 ID:flNwcwe90.net
お前ら本当にキャラクリ好きな
キャリバーキャラ愛せよ

98 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 22:33:14.93 ID:YesUHosH0.net
キャリバーのキャラクリが大人気だからバーチャも鉄拳も着せ替え機能を充実させたんだぞ。

99 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/12(月) 22:45:41.15 ID:EVCwLhgc0.net
SC3よりVF4のほうが早いやん?
それはそうとEVO、今週末なんやな。

100 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 01:46:41.06 ID:95+Ksqiar.net
PS5版て出ないんかな

>>96
なら3も出そうぜ
つうかキャリバーコレクションみたいなの欲しいわ

101 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/13(火) 12:15:21.99 ID:Omf7ximcM.net
アラブの王族にキャリバーの魅力を伝えよう

102 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 01:01:50.88 ID:5PlBUrUhr.net
そういやアラブキャラいねえな
鉄拳とかSFにはいるのに
武器格闘映えしそうなのにもったいない

103 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 07:52:27.26 ID:GSQZDsZI0.net
ソウルシリーズは実在の宗教だの民族だの人種だの、面倒くさそうなやつは全部避けてる気がする
登場した神は宗教に無関係なギリシア神話のやつだし、唯一出た黒人キャラのザサラもファンタジー世界の住民

個人的にはオスマン領ギリシアのパン屋姉妹との絡みに期待して、トルコ系の曲刀使いの登場を妄想したりしてたんだけどなぁ
トルコじゃなくてアラブでもいいけど

104 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 08:39:39.83 ID:zLR6P2/id.net
トルコ嬢みたいなキャラはいるがな

105 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 17:57:05.07 ID:DZqnzE71M.net
アラビアンナイト風キャラの名前ってラシードが多いよな

106 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 18:47:26.35 ID:GSQZDsZI0.net
そのアラビアンナイトにハールーン・アッラシードが登場してるからなぁ
世界史の教科書にも載ってる有名人

107 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 18:53:42.38 ID:TVx4SaH+M.net
フォーオナーとコラボしようぜ
サムスピより親和性あるだろ

108 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/14(水) 19:54:33.16 ID:7RveJxaG0.net
過疎ゲー同士仲良くしとけwww

とか言ってたから無理かな

109 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 00:35:51.77 ID:F2I7SH4u0.net
>>103
2までは世界観をむしろ史実や実在の人物とかに絡めてたけど
3から一気にファンタジー世界の方向に路線変更した感じだなあ
日本は秀吉の天下取りと西洋ではアルマダの海戦とかで割と戦争イベントはあった時期なんだけど

たぶんゲームと現実の区別がつかないアホからのクレームか何かあったんだろうね

110 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 14:08:55.10 ID:8ITkXpUyr.net
何で勝手な憶測して一人でイライラしてるの...
こういう話に関してはむしろ「ゲームだからいいだろー」なんて思ってる方が現実と区別ついてないと思うけど

111 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 14:34:25.90 ID:Evuq7DkT0.net
PS版ソウルエッジのときに日本架空略年表が作られてる
http://www.soularchive.jp/tmr/souledge/ano.htm
秀吉の中国攻めの最中に本能寺の変が起こるところは史実と同じだが
信長の死が毛利勢に知られてしまい、織田連合軍は毛利軍に敗北
秀吉は撤退に成功して明智光秀を討つが中国征伐は延期となる

112 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/15(木) 23:34:13.82 ID:v8EAknaV0.net
あーなるほど、御剣ステージの設定のため、羽柴・毛利の間で戦争継続してることになってるのか

この年表とかキャリバー1のときの設定とか、考えた人はノリノリだったろうな
正直、細かくやり過ぎてる感はあるw

113 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 02:32:04.06 ID:S3sou96G0.net
>>112
設定はみっちり作り込んでるのにゲーム内では演出あっさりめなのが逆に想像の余地があって良かったな

114 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 08:14:37.70 ID:epkg/AfUd.net
足し蟹

115 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 15:33:07.82 ID:DcfczrkYa.net
アスタロスなんて独自言語まで作ってる設定の細かさよ

なおバルバ

116 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/16(金) 23:53:12.15 ID:jReY6suL0.net
他ゲー行ってて久しぶりに戻って対戦してみて思ったけど
やっぱソウルチャージとリングアウトはクソだわ

117 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 05:15:07.57 ID:OwpE+p6/0.net
こんな糞ゲーに向いてないんだからまた止めて消えればいいんじゃないかな?保存領域の無駄遣いだろうし

118 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 05:53:31.20 ID:zZP4kDjD0.net
俺も久々キャリバーやったがREがうぜー!ってなった
REに限らずストレス要素大量なんだよなぁ

119 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 06:23:29.40 ID:/O9YYnjX0.net
キャリバーは3こそ至高
メモカバグが無ければ天下取れてた

120 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 09:13:57.11 ID:Da/1sQbt0.net
REをゲージ制にしなかった
ゲージ性にすればそこに駆け引きが生まれるというのに

121 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 13:55:32.90 ID:72K8nefg0.net
同じような仕様のDOAのサイドアタックはゲージ消費に変更された

同じような仕様のスト5のVリバはもともとゲージ半分消費

その仕様の中で圧倒的最強の逆択性能を誇るREは

圧倒的有利で7割くらい勝てるジャンケンに勝てばアホみたいな火力コンボになる、しかもゲージは減るどころが激増します

こんなクソバカ頭わる仕様を一切改善しなかったキャリバー、そりゃ廃れるわ

122 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 14:21:54.78 ID:uqn2glXVM.net
あいこで仕掛けた方が勝つのは納得いかないわな

123 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 17:17:41.69 ID:GhT8RKjZF.net
evoサイドトーナメント、1位賞金1500円わろた

124 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 18:48:11.04 ID:GbPwdo+H0.net
1500円あったらマクドで死ぬほど食えるやんけ

125 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 19:32:26.97 ID:NNUyEW66M.net
何でそんなにとおもったら万がついてなかった

126 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 20:07:30.80 ID:l+wDKdT70.net
evo配信ないん?

127 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/17(土) 20:18:37.10 ID:TYtDy6Jd0.net
ゲームが上手い程度の価値は1500円って事だよ

128 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 10:34:14.28 ID:EYxnFJA10.net
ゲームの上手さとか普通なら1円にもならないのに1500円ももらえる、それもこんな過疎ゲーで
これがeスポーツ、おおさかさんたちの目指した世界だぞ

129 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 14:00:49.05 ID:+lYQ+JKU0.net
たとえサイドでもEVOだぞ

ウソみてーな金額だな、誰もスポンサーつかへんのかいな

賞金ある程度出ればゴミゲーでも空巣狙いでそこそこ真面目にやってくれる人もいるだろうに

130 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 17:24:48.91 ID:MrdWWENLM.net
ソニーに買収された時点でEVOは終わった

131 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/18(日) 17:28:37.28 ID:teLL6t710.net
その前の時点で終わってたんですがそれは

132 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 00:19:26.76 ID:HfWmD1MZM.net
マスやおおさかはやっぱ大会を見て男泣きしてんのかな

133 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 01:08:30.52 ID:3TMF2+YD0.net
内藤芽亜

134 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 04:10:47.71 ID:iv1/ACqEM.net
大会はやってるらしいが配信URLが見つけられない
キャリバーの公式ツイッター何も触れてないじゃんよ
誰が勝ったんだ

135 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 10:28:19.20 ID:589HeiERF.net
参加者のTwitter見ると、evo運営の進行にも大分問題ありの様子
やたら待たされるとか、明らかなルール違反の参加者がいてそのまま大会が進行したりとか
キャリバー関係なく、こんな素人運営してたら次は参加人数少なくなるんでないか

136 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 13:31:42.49 ID:5Lcnzz68d.net
ゲボになっちまえば後は自然消滅よ

137 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/19(月) 19:08:54.56 ID:m4+WygAAd.net
闘劇2012の悲劇再び

138 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 03:34:58.45 ID:6tW8f6C00.net
どんな形であれ、公式が何も言わないのは大会として問題があるなぁ。
スポーツとしての歴史や正当性がないものほど観客の存在が大事なのに。

139 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 03:58:21.12 ID:4vYrAhkfM.net
開発チーム解散説も出てくるレベルの沈黙加減よな

140 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 05:07:47.77 ID:vROYmktB0.net
いやもう解散済みでしょ?

141 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 08:27:40.11 ID:a1DyvR5B0.net
おおさかなら築地でウニ運んでたよ

142 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 13:20:06.27 ID:Q+d9z8Dv0.net
>>135
「ルール違反の参加者」ってのは?

143 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 14:49:23.03 ID:QLToTQgFd.net
>>142
使用禁止コスチュームやカラー、コントローラで出場とかじゃないかな?

144 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 21:10:55.09 ID:5VetvZtcM.net
おちんちんまつり

145 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 21:16:28.08 ID:qQdfsqEN0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/ER7_e8zUYAAWSWv?format=jpg
今回の話ではないけど

146 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 21:46:42.96 ID:f3JaPece0.net
対戦まだひといる?

147 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/20(火) 22:01:16.09 ID:g5jrVH8M0.net
Steamは日によって相手が違うが常に5人くらいで回してるイメージ

148 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 22:06:06.36 ID:fqkxgVIs0.net
シャンファのCE終わってんな

ほとんどの技が確反で何も技ふれねーじゃん、なんでこいつだけ12FのCE許されてるの

149 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 23:59:12.33 ID:roogXaQy0.net
ソウルキャリバー6、売上200万本突破おめ

150 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/07/21(水) 23:59:30.58 ID:uy7oMrC80.net
縦斬りでもホーミングする技としない技とかあって、よう分からんね

総レス数 312
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200