2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストリートファイターV総合part345

1 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/22(火) 10:45:54.61 ID:itTL33930.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立て時本文一行目に

と入れることでワッチョイを追加できます。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。

※前スレ
ストリートファイターV総合part344
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1623436838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

483 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:12:33.93 ID:SW+d6Dpx0.net
>>482
板内検索は既にしたんですが1つしかなくてそこにはもう過疎すぎて人がいない状態なんです。

そこで一番新作のこのスレなら誰かプレイした事あるかと思い質問しています。

引き続きわかる方いたら教えてもらえませんか?

484 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:20:36.04 ID:SaHMUzzX0.net
見つからないって嘘はやめろ

485 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 10:49:59.34 ID:HHzGjcST0.net
とりあえず1つ見つかったんだからそこで質問して20年間放置されてから過疎認定してこのスレ来てほしい

486 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:17:53.60 ID:3HeDa/Cj0.net
>>427
こいつがあのYouTuberのいおりって奴なんだろ?いきなりアールを煽ったりするし思ってた以上に性格悪い奴だなw
なぜか>>433で自演してやがるしww



【ワッチョイの文字列が示すもの】

固定回線の場合1234-ABCD
12:IPアドレスから生成される
34:プロバイダーのドメイン情報から生成される
ABCD:各種ブラウザから生成される

487 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 12:33:28.78 ID:ono+rWj30.net
>>476
バランスのよかった鉄拳は1作もない
最新作のどのバージョンもキャラ差がひどい

488 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:12:04.41 ID:p7pwC7fe0.net
鉄拳7しか知らんけど最強常連キャラ数人は何度弱体化されてもずっと最強のままだな
初期の強キャラだけきっちり弱くなってるのもスト5と同じ

489 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 13:17:25.13 ID:hHoJHtAb0.net
>>488
一部のキャラを上に残す意図的な調整なんかな

490 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 15:47:14.51 ID:HHzGjcST0.net
ウル2スレ見に行ったらタメ口で質問してて草

491 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:14:34.04 ID:MLUpPLv30.net
>>489
昔、鉄拳の原田があんまり急激にバランス変えるとプレイヤーの技術が上がらなくて結果的にゲームに人がつかなくなるから、って言ってたな
最初はともかくある程度意図的なもんだと思う

492 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:32:44.99 ID:aKPBPThm0.net
眠いゲームしたい酒も飲みたいスト5なら1回が短いし→負けがこむ
もうダメだ

493 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:37:42.39 ID:HHzGjcST0.net
>>486
ワッチョイ見なくても自演にしか見えないけどな

494 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:51:19.65 ID:EQrhWYUg0.net
>>492
酒飲みたい気持ちがわからん。
お茶の方がうまいだろ。

495 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:56:16.57 ID:aKPBPThm0.net
>>494
習慣だな、ぼーっとしてると口寂しくて飲みたくなる
理由はないしアル中でもない

496 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 16:57:24.89 ID:6uwDlLmcd.net
>>494
仕事で不条理な事いっぱいあったら呑んで発散したくなるんだよ…

納品直前で仕様変更されたりとかね。
そんな時は呑む暇もないけど。

497 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:10:42.85 ID:IQdF0M8+M.net
>>495
俺は炭酸水で満足できるようになったよ

498 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:16:29.59 ID:wQuu/bUtp.net
飲めるけど飲んだら次の日後悔するのが馬鹿馬鹿しくなって飲まなくなったな

499 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:27:54.52 ID:rEZseB9Tr.net
うーん
毎度酒飲みプレイやな

500 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:32:33.45 ID:HqixiCal0.net
配信やらスポーツ見ながらやってるけどLPはまぁ増えないな
なんでこのゲームやってんだろ

501 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:38:31.93 ID:K0PO3EmzM.net
GALAXYステージって金払う以外に使えないの?

502 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:46:50.37 ID:AI4u1ET7F.net
>>469
R以前のVF5
version.Eだかは神ゲーだった

503 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:48:28.65 ID:K8jhHySJ0.net
負けたら腹立つし、圧勝したら相手が手加減したのか、調子悪いのか、諦めたのか

と勘ぐってしまうし、ギリギリ勝ったら安堵はするが、なぜこんな食らってしまったのかと凹むし

どうにも気持ちがすっきりしない、そしてもうゴールド以上はいけそういにない

前は振るコンボ決めただけでうれしかったのに、もう格ゲーやめどきかな

504 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 17:52:51.13 ID:/JYw27Pz0.net
>>462
おまえさんまた4みたいなストレスゲーとか初期の糞5とかやりたいの?

505 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:01:31.91 ID:oWG5VJRw0.net
シルバーいけた時点で上位2%だから自信もっていいんじゃないか
最上位は一握りで皆どこかで落ち着くから同レベルの人と対戦して一喜一憂できればそれでよいかと

506 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:06:29.60 ID:Hf2KlQfK0.net
>>505
ん?
ダイヤで3%くらいだぞ?
プラチナが真ん中

507 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:18:03.78 ID:6jqAaLyt0.net
俺シルバーとスパシル行ったり来たり
これが今の実力って事だよな

1回だけ運良くウルシルからゴールドチャレンジまで行ったけど、あれは本当にたまたまだったな
ウルブロに負けることあるけどw

508 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:18:21.78 ID:K8jhHySJ0.net
ラウンジは挨拶が―とか、勝ち逃げが―とか、数戦抜けがーとか、キャラ変が―、とかいう輩がいるから

そういうしがらみがめんどいからやってない

ランクマ、カジュマはそういうのなくガチなのがいい

509 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 19:49:25.42 ID:oWG5VJRw0.net
>>506
それはアクティブプレイヤーの中で?
トロフィーでいくとシルバー経験者2%でゴールド経験者1%だから購入者全体(諦めてドロップアウトした人たち含めての話)

510 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 20:02:33.05 ID:p7pwC7fe0.net
トロフィーだと諦める以前にオフラインしかやらない奴も入るだろ

511 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:29:33.79 ID:ccA6WNdi0.net
>>510
んだ、s、ソフトは500万以上売上てるが
オンラインIDは200万程度だったはず
トロフィーで見ると不正確な数値がはじきだされるな

普通にランキング順位からはじきだすのがいいね
つまり>>506だな、でもプラチナはもっと上じゃなかったかな
ごく最近のデータでも、上位10%には入ってるはずだよ

512 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:35:35.43 ID:Xlu+4VbA0.net
スパプラいけたけどフレーム知らん、受け身もよくわからん、対空微妙、確認無理、コマミスしょっちゅう
それでも自信もってよかったんだ

513 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:45:21.51 ID:aKPBPThm0.net
不利っぽいのはどれも-2で解決だよな
解るわw

514 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:52:11.47 ID:FDYX736Q0.net
LP1万まできたけどそろそろユリアンのトリガーをエイジスにして練習してみようと思う

515 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:53:27.64 ID:1qUN3Qpia.net
ユリアンのトリガーどっちも強いのズルい

516 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:54:06.66 ID:92xP4ZAc0.net
よく分からんキャラの不利っぽい技に取り敢えずコパン出してたら一応当たるから動いてんのかなーと思ったら後で-4だと知る奴

517 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 21:55:16.38 ID:1qUN3Qpia.net
不利っぽい技だから反撃だ!
で大体叩きのめされるガイル戦

憎しみに駆られながら始めてフレーム調べたわ

518 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:04:27.24 ID:PE2cNiQB0.net
トレモ、いちいち自分で記録するのめんどくさいからガード後リバサ行動をコマンドリストから選べるようにしてほしいなぁ

519 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:11:29.97 ID:ccA6WNdi0.net
>>517
フレーム調べる時はめんどうがらずにちゃんとトレモでな
当たり方でフレーム変わる技がたくさんあるからね

520 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:15:30.98 ID:1qUN3Qpia.net
>>519
持続当てとかいうクソッたれ
トレモで対策調べてると

なんだコイツ強過ぎだろ!
ここ挟めないのかよ手強い!
このキャラ強い……
強い……カッコイイ……?
このキャラ楽しいwww

ってなるから困る

521 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:20:39.53 ID:gMiLN7MN0.net
どうでもいいから早よおろ追加しろやローズからもう2ヶ月過ぎたぞ

522 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:46:08.16 ID:lFXU3CGh0.net
ギルティ発売から少し経ったけど今回は完全にスト5追い抜いた感あるな

523 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:49:59.78 ID:VOA1/Rfw0.net
>>522
どこがだよw

524 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 22:51:49.34 ID:yddhE/U20.net
むしろ5年目のタイトルなんてどんどん追い抜かれるくらいじゃないと業界として不健全だわ
スト5が出た頃流行ってたFPSってオーバウォッチとかだからな

525 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:18:59.33 ID:F81GhVi80.net
ストVは調整繰り返して良ゲーになったせいでスト6のハードル高そうだな
ストVも最初は最糞だったとか言い出すと懐古とか言われるんだろうな

526 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:20:29.84 ID:VOA1/Rfw0.net
最初のスト5はひどかったな
永遠に柔道で勝てるゲーム

527 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:39:33.69 ID:k6qIUy9Sd.net
何言ってんだ
永遠に地球見るゲームだぞ

528 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/27(日) 23:42:24.88 ID:EP6584ojp.net
S1はあれはあれで楽しんでたんだけどネットワーク関連がなあ

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:00:33.91 ID:9Xx8mt9B0.net
>>518
ストライヴがこれだったわ有能機能だからスト5にも欲しいよな

530 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 00:55:43.64 ID:WdDBr+ZQ0.net
最近ザンギのシベリアンの移動投げで投げてもスカートとかが捲れにくくなってる気がするんだけど気のせい?
具体的にはかりんの着物コスのさらし?とか丸見えだったのに最近は全く見えないんだが

531 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 01:38:44.33 ID:RaYnEHMs0.net
どなたか教えてください!
自分の過去最高LPの調べ方ってどうやるんでしょうか?

532 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 02:27:23.13 ID:rW4U8Gnp0.net
正直、今のスト5は格ゲーとしてほぼ完璧レベルなので

これを超えるのはめちゃくちゃ難しいでしょ

新作ギルティが何度かアプデしても多分スト5にはたどり着けない

もしブレイブルーが3D化したら、一時期のグラブルみたいにワンチャン覇権の可能性あるが

グラブルも調整失敗しまくって完全に失墜したからな

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:15:49.73 ID:haDu3C270.net
スト5とかマブカプインフィニットとかカプコンの格ゲーは見た目で損してるから
イメージイラストを再現する努力をしてほしい
デザイナーの持ち腐れだわカプコン

534 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 03:45:15.08 ID:4n7Sh6+f0.net
>>531
自分の対戦リプレイをかたっぱしからあさればわかるはず、確かLPでてたよね
でも現実的じゃない、ここでも定期的に過去最高LPでれば
ランクマでストレスたまらないのに、とか要望があるよ

535 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 08:17:35.64 ID:PodOuo5Bd.net
>>534
確かに過去最高LPがわかれば励みになるね
自分の場合は定期的にすべてを過去にするLP大暴落があるので辛い

536 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 10:13:26.21 ID:74ZJZwJma.net
毎回、LP大暴落から超回復するパターンでランク上げてるわ

537 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 11:08:18.26 ID:7QH0mAO/0.net
そんな人は最初にカジュアルで調整はありかもね。

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:19:18.23 ID:mKA/GD7j0.net
LP気にするような奴がカジュアルやったら初狩だのLPと実力あってないとか
喚き散らす印象あるわ

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:54:25.74 ID:K7D6teEvM.net
>>532
スト5はバランスがいいだけで面白いかは別でしょ
結局は1on1だから戦いに深み出しにくくて、ゲームとしてはそんなに売れてない

540 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 12:58:55.46 ID:GIxGmBRHM.net
チーム戦もの自体苦手でまったくやらないんだけどチーム戦だと深くなるもの?
どうしても敵味方共に把握できない部分が出てくるとそこって運ゲー化しそう

541 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:01:01.50 ID:MT7TVyAwa.net
>>539
550万本売れたゲームが売れてないって一体何本売れたらいいんだ?

542 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:03:06.81 ID:4Vjm1c56p.net
>>539
面白いよ

543 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 13:23:16.90 ID:0fUTYZdjM.net
発売してこんだけたっても熱帯に人がいる格ゲーが売れてない、面白くないは草
客観的に考えろ

544 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:15:53.04 ID:Rx3SaMAS0.net
ストーリーでさんざん言われた
改善必死
対戦がこれしか人多いのないのループで人がいるだけでしょ

545 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:20:29.53 ID:4Vjm1c56p.net
面白いから人が多いんだぞ

546 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:43:01.88 ID:f5Nqyy1f0.net
前ステ投げって反応できなくてくらってくれてんの?
それともコパで止めようとしたけど出来なくて吸われてるの?
俺は後者なんだけど案外前者でくらってくれてる人多いんかな

547 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:52:28.29 ID:PodOuo5Bd.net
>>546
色んなパターンがあると思う
弾抜けとか対空とか差し返しに意識を割いていると前ステ止められないことあるよね
むしろ前ステ投げなんて喰らっても良いよくらいに思ってるときもある

548 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 14:57:07.69 ID:Ddo6tCUEp.net
前ステ投げより前ステ小パンで当て投げと打撃の2択の方が強いとかある?

549 :エビマヨ :2021/06/28(月) 15:01:01.55 ID:LzIdByuK0.net
コロナ患者が100円10枚唾液付けてコンビニで買い物したって某サイトで見たわ....(´・ω・`)
無差別級殺人だろコレ

550 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:02:10.50 ID:4Vjm1c56p.net
3フレ打撃の方が2フレ早くリーチも長いがガード可能
当てやすいのはもちろんこっち

投げはフレームも多いしリーチも短いがガード不可
投げ抜けも有る

551 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 15:37:05.15 ID:Ddo6tCUEp.net
無差別級殺人、、、

552 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:00:05.08 ID:/ryDGneO0.net
どうみても500万も売れてないやろ
新アカのルーキーでランク50万行かんぞ

553 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:10:40.54 ID:ywtGaG6cr.net
スト5って2時代のおじいさんとかも取り込めたのが功績だよね
俺も風の噂でおもろいよって聞いてスト5買った感じ
SNSで繋がってるの40、50代とか

554 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:23:50.39 ID:qkyEnAFD0.net
>>552
抱き合わせで配布してたやつ含めても500万は信じられないな

555 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:53:58.67 ID:XqW5c94od.net
絶妙なゲームスピードなんだよな。
理不尽感が少ない。

556 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 16:59:30.24 ID:9fjYpyVJ0.net
おっさんの俺にはちょっと速いわ

557 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:03:41.05 ID:4n7Sh6+f0.net
>>556
俺もおっさんだけど、ちょっと速いストVは絶妙と思う
速すぎないが俺にはちょい速い、全てに対応するのは無理マジ絶妙

極論全部処理できるゲームは運試しにしかならない
最上位プロゲーマーでも完璧処理は無理だが
上位層の闘いでは甘えはまるで通らない、この絶妙なゲームスピードの匙加減
見事

558 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:08:01.15 ID:4Vjm1c56p.net
スト5は見てから反応しないといけないゲームだからゲームスピードが遅いけど難しい。

逆に見てから反応無理なゲームはゲームスピード早いけど簡単。



ってパターンが多々ある
ゲームスピード=難易度では無い

559 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:08:15.77 ID:ftk5+wQqa.net
カプエス2が大人気な時点で
バランスとか納得とか誰も求めてないんですよ

560 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:14:56.76 ID:kqbRzFR70.net
確かに
超絶クソバランスの3rdも大人気だしな

561 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:15:28.92 ID:4Vjm1c56p.net
3rdは不人気作だろ

562 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:17:04.97 ID:c0VDCZ250.net
オロよりレミーがネクロの方がよかったかも

563 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:17:16.71 ID:c0VDCZ250.net
レミーかネクロ

564 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:22:49.18 ID:nfUkLzLf0.net
>>561
ライト層が駆逐されて一部のマニアにカルトな人気っていう意味では北斗の拳みたいなのと同じ枠だな

565 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:25:46.19 ID:pTPlxKkr0.net
オロVSダルシムとか
ゲートボールでトラブって喧嘩はじめたようにしか見えん

566 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:36:48.07 ID:Ddo6tCUEp.net
ガン見すれば見てから対応可能なもの多いけど意識散らされると急に難しくなるから良いバランスだよなと思う。プロですらploblem xのヘルズワープガードする時あるもんな〜。

567 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:39:56.56 ID:haDu3C270.net
>>558
それはある程度やれるようになったあとの話であって、
初心者同士で戦った時に難しくなるのは後者じゃないかな
キャラの動きが見えないのは初心者レベルのプレイヤーに敷居が高くなって人口に影響しちゃうと思うんだよな

568 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:41:45.57 ID:4n7Sh6+f0.net
>>567
初心者も上級者も見えないなら
初心者が相対的に入りやすいことになるわけだが
初心者に難しそうに見えるという意味で敷居が高くなるな
一長一短だよ

569 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:44:50.14 ID:haDu3C270.net
>>568
というか人口さえ多ければ同じ強さのプレイヤーで戦えるわけだから
上といい勝負ができる必要ってなくなるんだよね

人口の多さは対戦バランスの調整もしてくれるからやっぱ強いよ

570 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:49:11.70 ID:6HStbeFQa.net
ランクマやってて当方ダイヤでたま〜に行動が噛み合ってマスターとかに勝つちゃう事あるけどマスター側からしてそういう場合再戦したいモノなの?
こっちとしては偶然のヨウ素も多いだろうしなんか悪くて再戦してないんどけど何も考えずに再戦押して相手に任せりゃいいんだろうか?

571 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:51:53.46 ID:57Ax7Fup0.net
再戦拒否したら負けて逃げたみたいだから、逆に殺意を持って分からせに来るんじゃない?

572 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:54:54.37 ID:4n7Sh6+f0.net
同じ強さのプレイヤー、言いたいことはわからんでもないが幻想に近いな
それにこのゲーム同じくらいの強さのプレイヤーで戦えるシステムになっている
無差別まではね
人口が増えても結局上位30000人程度で無差別にしますかってなるだろうから
意味があるとは思えないな

573 :エビマヨ :2021/06/28(月) 17:56:19.30 ID:LzIdByuK0.net
俺は強い奴とやりたいけどな(´・ω・`)
ウメハラと対戦したいが無理だし
1万投げ銭すれば対戦してくれるかなぁ...
有名なプロ相手に1万じゃ足りんかw
三流芸人呼ぶのに相場が2時間10万だしな

574 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:59:12.17 ID:PodOuo5Bd.net
>>573
アビゲイルとか本田を使ってダイヤまで行こうぜ

575 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 17:59:47.79 ID:r3jdiOEV0.net
とあるプロに2タテしてしまったから
気まずくなって1戦抜けして
配信探して見たらがっつりディスられてて悲しくなったことはある

576 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:00:46.09 ID:4n7Sh6+f0.net
>>573
この時間相手いないなーってプロが配信してる時に
すかさずスパチャ入れてお願いしてみると聞いてくれるかもしれんよ

577 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:10:39.32 ID:haDu3C270.net
>>572
いや、だからこのゲームの強みがそこだって話をしてるんだけどね?
敷居が低くて人口多いから同じ強さで戦いやすい、それが人口の多さを維持する秘訣だと思う

アークゲーとか見えにくい攻撃多すぎてほんとに面倒臭いから
アークゲーくらいの見た目の良さとストリートファイターのバランスのゲームが出てくれりゃいいんだけどな

578 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:14:54.48 ID:4n7Sh6+f0.net
>>577
俺の勘違いか、ストVの人口を多いと考える人が少ないもんで勘違いしてしまったよ
普通に対戦できるし、何年も人口が安定してるのに
人すくねー人すくねーのネガティブキャンペーンが多いからな

579 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:16:03.74 ID:ZI2fLWpba.net
昔の格ゲー熱と比べるとアレだが
最近は何故か盛り返してるのか
昔より高密度に対人戦出来る気がする

580 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:16:26.45 ID:Ddo6tCUEp.net
>>573
ももちとかラウンジ募集してたら誰でも入って良い感じじゃなかったっけ?

581 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:22:15.98 ID:f5Nqyy1f0.net
是空の走りとか23fくらいで相当止めやすいのに
ボンちゃんとかがインフェクシャスの走りを通してるの見ると
やっぱ圧の出し方が違うんだろうなと

582 :俺より強い名無しに会いにいく :2021/06/28(月) 18:27:21.89 ID:vlpMJdPDM.net
>>573
ボンちゃんの配信の無制限ラウンジはLP不問で低ランク帯も入ってるよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200